■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方仗助 part1
1名無しさん:2013/06/12(水) 00:40:12 ID:qTNBsSx60
東方仗助 part1

2名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:38:28 ID:LE8dd6vA0
スゲーッ爽やかな気分だぜ 新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ〜〜〜〜〜〜〜ッ
仗助結構強いな でもブチ切れ当て身?がやりずらいんだよなー
そこまで狙うもんでもないのかな?皆どうしてる?

3名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 03:18:24 ID:.tSwsDFU0
弱中強必殺以外のコンボないのかな。

4名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 10:50:59 ID:.KcRX6tE0
使い道わからない時は焦らず時間を待つことやな いずれ誰かが使い道開発してくれる

5名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 12:16:23 ID:.mX2Mb260
>>3
スタンド3強から623やプッツンGHAは繋がる
後者は繋がるとはいえゲージ3つ使うしどうしても当てたい時だけだね

6名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 12:28:26 ID:7ozwcfDg0
ぶっちぎり最強キャラ筆頭
全ての要素がチートレベルに強い


基本コンボ

2L*n2MH6H→236A→超必
2L*n2MH6H→236A→プッツン→垂直JM〜
2L*n2MH6H→214A→プッツン→前JM〜


起き攻め
スタンドon214LorM→ラッシュキャンセル(25%)→前ジャンプLorM→小足から上のコンボor足払い〆からループ


とりあえずコンボはプッツンするより超必を直で当てたほうがダメージ出る
ただゲージはいくらでも稼げるからプッツンで小まめに稼いでく
超必当てたあとに挑発で安全にゲージ回収して仕切り直しできるから腐ってる
上り気味のJMから小足繋がるぐらいJMのヒットストップもでかいし小足は長くて糞速い
上からジャンプ攻撃被せてくだけで遅いキャラや通常が糞なキャラ(花京院とか)は何もできない

7名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 12:44:08 ID:7ozwcfDg0
挑発でゲージ増えなかったwごめんw

8名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:38:50 ID:CxG2vnSg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21703765
サザエヘアーをディスる→スタンド出す→大パンを力の限り連打

9名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:44:52 ID:1I261vxY0
>>6
格ゲー初心者でスマン
2L*n2のn2ってどういう意味?

10名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:55:21 ID:zOWDvcgI0
小足きざんでヒット確認したら、中足に繋ぐ

11名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 14:06:49 ID:1I261vxY0
>>10
そういうことか ありがとう

12名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:05:22 ID:NuvMk5NQ0
236Aは起き攻め行けるけど22Hなら瓦礫設置もできる
この瓦礫が実に強いから2L*n2MH6H→22Hも基本コンボにしちゃっていいと思う

13名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:28:03 ID:cfozxNdg0
永パ関連はおいといてこのキャラ間違いなく強いほうだよな

14名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:51:30 ID:NuvMk5NQ0
あと某動画サイトにあったネタだけどスタンドon時
H→3H→623H→ラッシュキャンセル(25%)→ディレイ前ジャンプLorM→GHA
が入るね 3ゲージ使わなくてもGHA当てれるのは大きいし3Hさえ入ればどの始動からでもいける

15名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:39:55 ID:w4lwLG.Y0
22の瓦礫って移動に使えるんだよね?
あれの有効利用法がわからん

16名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:55:59 ID:LySoT3sU0
ゲージmax

off2L>2M>5H>6H>236Hプッツン>on5L>5M>5H>3H>623H>ラッシュ>ディレイJM>GHA
ダメ866

17名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:25:02 ID:Qaahs8oU0
>>16
素晴らしい。
最後のディレイがめんどくさいので最速ラッシュから
ダッシュ〜垂直J攻撃〜GHAで安定しました。
ダメは今からやってみます。

18名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:28:03 ID:Qaahs8oU0
JH始動で最後垂直JH〜GHAでダメ945
かなり実践的だと思います。

19名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:30:58 ID:uN4yeW0M0
プッツンからのスタンドオン5Lって目押し?
イマイチタイミングが分かんない。

20名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:48:01 ID:ZZppcIe60
GHAで回復させてるから実際はこれ6割ちょっとしか減らないね

21名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:57:46 ID:kvHqpbDE0
最速気味に目押しって感じでいいんじゃないかな
236Hプッツンを素早くやる感じで大分楽になる

22名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:01:24 ID:Nefl/FPs0
スタンドOFFの6H忘れてました。いれると・・・928
どこか削ってみよう。
>>19 目押し。タックル入力した瞬間プッツンで猶予かなりありますよ。

23名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:09:44 ID:ZR1biGP60
ダメージがやけに増減する
同じレシピのはずなのに1244ダメージまで出たぞ

24名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:29:32 ID:Nefl/FPs0
本体始動
J強〜2弱〜5中〜5強〜236弱(強度なんでも)〜プッツン(初段)
〜スタンドオン〜5弱〜5中〜5強(2段目)〜3強〜623強
〜スタンドラッシュ〜ダッシュ〜垂直J強〜GHA
ダメ945

623強の一段目にラッシュかけてダッシュしてJ下降で強攻撃ヒットって流れが
当てやすかったです。
ダッシュのタイミングが練習ポイントくさいです。どらららの強度変えたりしたら安定しないかな?
誰か補完して。寝ます。

25名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:34:22 ID:Nefl/FPs0
どららら中だと超安定ダメは942

26名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:37:41 ID:Nefl/FPs0
弱だともっと安定ダメ934 最速気味でも行き過ぎないから弱でいいかも

27名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 01:51:04 ID:lmlsrHg20
GHAは回復して減らす分のダメージ量も入るから体力減ってる相手にやるとダメージ増えるね
ダメージ量増減するのはそれが原因かと

28名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 02:56:04 ID:cr3YAZ5o0
3Hから623が繋がらん

29名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:19:47 ID:hARvsQb20
HHAってそのまま出し切るのと追尾弾に派生するのどっちがいい?

30名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:38:26 ID:M5zVslMU0
KO時はかっこよく決めるため派生は使わない

31名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:49:32 ID:nNvvxFDA0
派生の方が増えた

32名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 04:24:57 ID:EJJCS8vk0
防御関連がきつい
っていうかレコード機能無いのが辛い
調べものできない

33名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 04:50:20 ID:cr3YAZ5o0
3Hから623が繋がらん

34名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:06:17 ID:EJJCS8vk0
3Hを入力した後に、そのままの流れで623H
3Hが当たったのを見てからじゃ手が忙しくなる

35名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:31:21 ID:P84twtrg0
このキャラすげー弱くね?
ジョセフ使った後こいつ触ってみたら鈍重過ぎる

36名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:52:30 ID:fOLKYpjY0
GHAのダメージは(保証+既に減っていた分)だから威力の増減ありますね
900も減るのかと思ったら実質半分程度でちょっとがっかりした

当て身から5L>5M>5H×n>HHA 440前後
誰でも思いつきますが一応

37名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:45:46 ID:3iK0otwY0
>>35
ジョセフが強すぎなんだよ

38名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:01:29 ID:3AG6f2l.0
遠距離ではベアリング(ライフル)で牽制して、中距離はバリア、チャンス来たらコンボ
距離を取りたいとき用に後方にどらあッ(22攻)置いとく
立ち回りこんな感じでいいですかね?ジャンプ攻撃強い奴がきついんだけど

39名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:24:32 ID:OJVjEE1c0
ジャンプ攻撃自体がこのゲーム強めだからなー 対空何がいいのか自分も知りたい
地対空なら発生若干遅いけどSon5Hとか? 
空対空なら本体JHとかSonJHとか振り回す方のが安定してる気もする、
あんまり対人やってないからなんとも言えないけど....
仗助楽しいからスレ盛り上げていきたいなー

40名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:39:15 ID:1hdqjNR.0
スタンドのオンオフがもうちっと速ければ器用に立ち回れそうだが、ゼロ距離まで突っ込んで擦りまくる人多いからそこら辺がつらい…

41名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:55:46 ID:w7DL107M0
熱帯じゃ専らスタンドオフで立ち回るわ
ノーゲージならオフのほうが火力出そうだし

42名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:22:03 ID:MkMl1xGc0
スタンドオフにしたら必殺技当てる気まんまんだし
スタンドオンにしたら対空する気まんまん

我ながらバレバレだと思う

43名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:24:50 ID:QbuozYC20
GHA当てない限り本体モードのが火力でるよねこのキャラ

44名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:31:12 ID:L0k6OMNk0
スタンドoff時は対空できないなー
22Pでも使ってみるか

45名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 15:05:31 ID:HmqY2MRA0
ノーゲージ火力ならスタンドオンで波動締めのほうが出るから一概にはいえんだろ
スタンドオン3Hとかは対空にはならないだろうか

46名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:00:42 ID:vi4jxj8E0
対空どれ使えば良いの・・・
ジョセフさんまじぱねえす

47名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:53:13 ID:3AG6f2l.0
ジョセフ対策は考えるのをやめた・・・
仗助も何気にJMが強くない?スタンドon/off問わず

48名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:56:19 ID:EJJCS8vk0
というかゲーム全体的に対空手段少ない気もする

49名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:40:51 ID:cvA2dUQY0
対空ねーのかなーと思ってたが、やっぱりみんな対空に困ってるんだな…。
スタンドOFFの方が普段はいいが、飛ばれまくるんだよなぁ。

50名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:37:01 ID:PDKaIVCk0
Sonn3Hが対空としては使いやすいし263H>SCからダメージもある程度出せるんだけどラグのせいで飛びを先読みして出さないといけないのがつらいわ…

51名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:34:57 ID:6grIS4RQ0
あまり必要ないかもしれんがちょっとした検証

22の設置は弱中強で性能かわらず
ダウン追い討ち属性あり
設置時間は7カウントほど

治して戻せるぜHIT時は、恐らくあらゆる行動にCNL可能
GHAさえ繋げることが可能

バリアは自分が触れても消える

こんなとこかな?
治して戻せるぜにちょっと未来を感じたけどどうかな

52名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:09:24 ID:vi4jxj8E0
乙です。
治して戻せるぜの検証が捗るな・・・

53名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:33:25 ID:6grIS4RQ0
書き忘れ

ディオやDIO相手にコンボの締めをGHAにすると
一旦回復させるためか、回復可能ゲージが凄く残る
場合によってはほぼ減らせて無い状態になるので注意

54名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:42:29 ID:qrfXbImA0
やることジョセフと変わらん
劣化ジョセフ

55名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:48:35 ID:L0k6OMNk0
ジョニィには3Hが2ヒットしかしないから注意

56名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:15:59 ID:N7Hg2tI60
off2Mのスライディングがスト4のDJみたいに使えないかなぁ・・・レコーディングないの耐えられない

57名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:47:01 ID:rmzn7zK.0
ストーリーモードの露伴戦でプッツン状態の仗助がおかしな挙動したんだが・・・
突っ切ってぶちのめすをやろうとしてH連打したら・・・

58名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 06:39:23 ID:Giq7c.Ec0
当身って使う?成功しても恩恵を感じたことがない
ゲージも1本使っちゃうしなぁ

59名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 09:35:47 ID:vTALjM920
バリアは打撃属性では壊せず、飛び道具と相殺
ただし、自分のベアリングはすり抜ける
あと、浮いてるように見えて足元まで判定あるっぽい
ジョルノの蛇と相殺を確認

60名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 09:47:24 ID:ZkaqZgaY0
エメラルドスプラッシュとか、多段の飛び道具も全弾相殺してくれたらよかっんだけど・・
動作が遅すぎていまいち使いづらい

61名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 10:18:48 ID:sc6vQ8bk0
>>57
ドラッドラッドラッ
あれがニコ動で永コンとか言われててワロタ
当身使って見たいけどブチ切れ状態の
メリットがわからん

62名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:15:52 ID:MdYysnRw0
空中でコンボ中の敵に強制ダウン技いれても受け身とられるから追い打ち意味ねぇ・・

63名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:27:28 ID:fr8xKxBU0
スタンドonLMH→214M→SR→JM→LMH→6H→HHA
320ぐらいジョルノで確認
他キャラだと214Mの壁が安定しない

64名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:46:02 ID:fr8xKxBU0
6Hから236Hが抜けてた

65名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:26:38 ID:fr8xKxBU0
あと320じゃなかった425だった

66名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:43:44 ID:aLxMHfcg0
初歩的な質問だけど地面殴って隆起させたりそれを直したりってどんな意味あるの?

67名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:51:35 ID:vwLN8TRk0
なんの意味もないから使わなくていい

68名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:32:23 ID:Giq7c.Ec0
>>61
永久できるのストーリーだけの話だしなぁ、とんだ誤解だよ
現状当身にゲージ使うなら別のところで使ったほうがどう見てもよさそうだし、
研究次第って感じなのかな

69名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:36:49 ID:3UG8Cn7Q0
こいつをトレモ相手してたら胸元が食パンに見えてきた

70名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:38:54 ID:SFuqP.Ys0
>>66
本体の方はダウン追撃やコンボ
スタンドの方はバリアからSRでボコボコにされてキツい

71名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:31:38 ID:ZkaqZgaY0
追尾弾も演出的な効果以外よくわからない

ラッシュのギリギリで入力すると少しダメージアップする、的な感じなのかね

72名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:49:05 ID:Y2gOuUiU0
>>71
どのタイミングで追加入力すればいいか分からんからHHA後速攻で追加入力連打したらダメージ5くらい増えたな
ダメージ以外だと技後の状況が違うんかね

73名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:07:34 ID:LvOyEZbA0
起き攻めどうしてる?
スタンドonJ強重ねとか強そう

74名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:36:04 ID:SFuqP.Ys0
追尾弾は手前錐揉みだから逆にキツくなる場合あったわ

75名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:39:19 ID:Y2gOuUiU0
>>73
SoffのjMが表裏分からなすぎて笑える
適当にやってめくりになるわけじゃ無いがダウン取ったらとりあえずこれ

76名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:06:02 ID:ZkaqZgaY0
>>72
5か・・。演出の好き好きで入力する程度で大丈夫かな
>>73
通常時の中攻撃は、さながらファルコーンや雷撃蹴だわ
スタンドonの中攻撃も強いと思う

ただ今のところ対戦相手も皆探り探りだろうからよくわからんw

77名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:32:04 ID:BcxweE6A0
キャラ毎の判定が微妙に違ってコンボ安定しないな。
>>63のコンボはJHorJM始動で>立H>Mバリヤーだと大体安定する。

ジョルノ限定(と言うか横方向にくらい判定が広いキャラ限定?)だと、
スタンドオフJH>立LMH>6H>プッツン>スタンドオン>少しだけ前に歩いて>
>立LMH>Mバリヤー>ラッシュキャンセル>前JM>立LMH>6H>236H>追尾弾
とか入るよ。ダメージは505。

78名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:31:25 ID:y0qF2lzI0
まだ検証中なんだけど、密着ぎみからSonで5LMHキャンセルMバリアが地面→バリアの順で当たるな〜キャラによるかな?
そこからプッツンでGHAでダメージ544。どうこれ?

79名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:37:34 ID:y0qF2lzI0
全然前レス読んでなかった、ごめん

80名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:41:39 ID:TXpu1Duw0
スタンドON3ゲージから 5L>5M>5H「治す」スピードも早いとは・・・>スタンドラッシュ>微ダ>5L>5M>5H>6H>ぷっつん>スタンドON>5L>5M>5H>3H>ドラララ>スタンドラッシュ>JM>おめーをすでに直しといた〆
7割減って見栄えもいいよ

81名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:05:50 ID:8yJbBiTM0
>>80
SR>微ダ〜をSR>JM>〜 6H>プッツンを6H>236H>プッツンってやったほうがダメ上がらない?
それとも補正とかそういうのでダメ減っちゃうとか繋がらないとかあるの?

82名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:23:34 ID:TXpu1Duw0
>>81
SR>JMは出来たけど236H>プッツンだとスタンドONにできないっぽい

83名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:32:43 ID:8yJbBiTM0
>>80のレシピを参考にして とりあえずは今までで最高?

スタンドON3ゲージ
JH>5M>5H>M治す>SR>JM>5L>5M>5H>6H>236H>プッツン>Son>5L>5M>5H>
3H>623H>SR>JM>GHA  約1080ダメ(トレモ表記上)

最初のほうに離れるとM治すの床叩き部分が当たらないので5Lいれませんでした
前レスによるとレシピの最後を垂直JH>GHAとやってダメアップできるらしい
が、俺のテクでは出来んかったので誰かやってください…

84名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:41:03 ID:TXpu1Duw0
236Hって初段プッツンするんですか?

85名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:42:50 ID:8yJbBiTM0
初段目押し最速気味にプッツンスタンドON5Lでできるよ
まあ熱帯じゃちょい厳しいけどね

86名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:01:52 ID:L2vmMta60
俺いつも2Lでやってるんだけど、5Lとフレーム一緒?

87名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:26:39 ID:F.cUQ3WUO
>>80
やっぱ最後ってジャンプしないと当たらないの?
色々試すけど地上で打っても超スカる

88名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:47:14 ID:Y2J7bxf.0
jm挟まないとGHA発動可能になるまでに相手ダウンしちゃうから無理じゃね

89名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:02:08 ID:tcAZsUKk0
火力の高いコンボが色々とキャラ限すぎるやん
承太郎にはどうやっても治すスピード・・が繋がらない

90名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:28:07 ID:EQJOiDsE0
ゲージ効率考えたらGHAは忘れていいと思うのは俺だけか
ゲージ回収全然調べてないけど

91名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:59:36 ID:nzJOvisE0
逆にキャラ限じゃなかったらおかしすぎだと思うの
お手軽にしてHHAだけでも4割減らせるし

92名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 12:51:35 ID:ItwUip6Q0
>>6
格ゲー初心者なんだけど
*と→とAってどういう意味?
あとラッシュキャンセル25%ってのもわからん

93名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:26:17 ID:MeiJW50I0
>>92
*は×と同じ、攻撃を何回刻むかってこと
→はただの順番
Aはコマンド技の弱中強をABCで書いてるだけ


仗助のJMが雷撃蹴みたいにならんかな

94名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:43:12 ID:yymDotv60
>>92
ラッシュキャンセル25%は説明書にのってたとおもうけど・・・

95名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 17:29:45 ID:/ygIZDjA0
プッチにDISC取られた場合ってどうしたらいいのかな
ダウン取れる手段が投げ以外わかんねぇ・・・

96名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 17:56:54 ID:PsQgnlCo0
格ゲー初心者でも練習すれば使えるお手軽コンボ教えてください

97名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:12:06 ID:g.xfeW6I0
>>93
>>94
マジthx

98名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:31:59 ID:/XDcu/Gs0
>>89
始動を

JM>5L>5M>5H

にすれば割と安定してるよ

99名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:44:55 ID:/XDcu/Gs0
てか普通に承太郎にも入る気がするんだがな

100名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:00:24 ID:/Fqnp/p2O
承太郎はLH一段目キャンセルバリアーでも繋がるし
キャラ別に適宜レシピ変えれば全キャラ入るでしょキット

101名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:30:56 ID:XVKAWiqw0
L突っ切ってぶちのめす後はMベアリング打てばいい具合にバッタ狩れるな
距離離れるから236Lより22H使ってたけどそう考えるとやっぱり便利だね

102名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:35:39 ID:viNQ0d3M0
ラブトレイン発動中の大統領にGHA当てると逆に体力回復させちゃうらしいから注意な

103名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:55:37 ID:qZjcnXks0
いかにスタンドラッシュとプッツンで本体とスタンドonを行ったり来たりして
HAやGHA絡みのコンボ決めるか、ループ気味にコンボ刻んでゲージ回収するか・・
みたいな事が上手いことできればめっちゃ楽しいかもしれん

というか格ゲー初心者には難しいキャラになりそうだ
弱攻撃のリーチ短いからL連打してる人がコンボ途中でスカったりHHAがガード間に合ったり…

104名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 08:00:38 ID:sE85MuN60
>>102
それって回復させた分を改めて減らす時に、相手の状態によって補整がかかってるって事だよね
ラブトレイン大統領はもちろんだけど、覚悟モードの敵とかにも要注意だな

105名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 08:37:58 ID:mVSapiXk0
バリア組み込んだコンボは相手との距離によって弱と中使い分けたらよさげっぽい

106名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 09:28:01 ID:kYJQ.Gy60
新しいコンボまだー?

107名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 11:44:10 ID:f1KXx4Zs0
>>103
まさにその通りだと思うわ。
いろいろ格ゲー触ってきて、そこそこ強い人ならこのキャラめっちゃ面白いと思う。
でも、初心者には難しいだろうね。

108名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:50:49 ID:OQCssaWI0
ラブトレイン発動中、仗助に残り体力2割ほどでGHAまで繋がれて「これは負けたな」と思ったが、
最後の「ドラァ!」で体力7割に。俺思わずポルナレフ。
どうやら仗助のGHAは回復させた分もダメージで計算されているみたいで、ラブトレインの補正対象になった模様。

109名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:12:08 ID:Vm5Hbqq60
むしろめっちゃ初心者向けのキャラだと思うけど
JMと2Lが使いやすすぎるしコンボも超簡単で火力もでる

110名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:20:34 ID:/hlRclFc0
「治して戻るぜ」パーツ3ゲージコンボ
http://www.youtube.com/watch?v=CCPbJcREmaQ

Son
近距離始動
中→強→214中プッツン→前J中
→弱→中→強→6強→22中(ダウン直前)プッツン
→弱→中→強→6強→214強プッツン
→めくり前J中→弱→中→強→6強→623中(強でも弱でもダメージ同じ)
→弱→中→強→6強→214強プッツン
→めくりJ中→弱→中→強→6強→236強→HHA

減らない。5割ちょい。
治して戻るぜパーツ使いたかっただけw


スタンドラッシュバグ
http://www.youtube.com/watch?v=udrsYmEfFeA

「けなすやつあゆるさねえ〜〜〜」モード終わり際にHHAを当てると、HHAのカメラ演出が途中で通常に戻るので、スタンドラッシュが可能に。
しかしスタンドが戻らず操作不能になり、スタンドラッシュ直後の状態を継続。
元への戻し方はプッツンキャンセルをすること。

111名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:54:19 ID:/MYeVWPg0
通常からM治すが繋がるキャラ限調べた
具体的には>>83のコンボを始動変えつつひたすら全キャラに入れてみた
結果

JMorH>M>H〜
ジョセフ・承太郎・億泰以外

JHめくりヒット等で一応入るがかなり入りづらい。一応JH>Hで安定するキャラ
カーズ・エシディシ・音石

JMorH>L>H〜
承太郎・億泰

JH>H〜
ジョセフ

LMH>M治る>SR>前ダ〜(非壁限)
未騎乗ジョニィ(騎乗状態なら画面が見づらいがJMorJHから普通にコンボ完走可能)


ジョニィはあからさまだけどジョセフも大概変な判定してて困る
あと重ちーだけ持ってないから解らん

112名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:32:07 ID:yn6gJeKs0
なおして戻すコンボが充実してなにより

113名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:34:25 ID:/hlRclFc0
>>111
GJ

114名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:47:07 ID:XVKAWiqw0
>>110
グレート!ライフルプッツンは位置替えできるし先に直して〜〜設置しておけば割と実用的だと思う
純粋に1コンボ分増やせるし

115名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:56:57 ID:/hlRclFc0
>>114
先に直して〜〜は起き攻めに活用出来ないかな、と思ってます。

本体
弱→中→強→6強→22強設置→起き攻めめくりJ中とかから。

116名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:04:58 ID:ETfdCwLk0
>>83の始動のJHって垂直飛びだとなおして戻すが入らない?

117名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:38:27 ID:E9yxIR2w0
プッツンからスタンドonコパンが繋がらないんですけどアレ目押しですか?

118名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:49:52 ID:FBwZ6Eg20
目押しでございます

119名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:50:59 ID:qtXEUosI0
仗助の基本の立ち回りってどーしてる!?
参考に、いや丸パクリしたいんだが

120名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:54:01 ID:qtXEUosI0
>>118
サザエでございます!!

121名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:47:30 ID:k8HHWGAs0
仗助のコンボって熱帯でも安定するね!やりやすいわ

122名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:06:53 ID:YVHCgUXY0
>>119
原作よろしく近づいてぶちのめすキャラだと思うから接近することを意識してる。

一度触ってしまえばバリヤー>SRの固めから下段、JMめくり、投げと有利に読み合える。
SRがゲージ25%で使えるからコンボでも固めでもどんどん使うべきだと思う。
Sonで5L>5M>5H>214L>SR>JM>5L>5M>5H>6H>236Lでたった25%で260近いダメが取れる。


あとはゲージが一本あれば突っ切って〜で強引に中段下段の二択を取るのもあり。
中段ヒット確認してプッツンからはスタンドonから5Lが入るから上で上げたコンボが入る。
入らなくてもそのまま固めて上のパターンに持ってければ大体の奴には仗助有利。
俺はこんな感じで立ち回ってる。基本HHAは殺しきる時とかゲージが余ってる時以外あんまり使ってないな。大体プッツンとSRに回してる。

基本はこんな感じ。ここにベアリング弾とかを混ぜて、相手をじらしながら戦ってる。持ってる技は単純だけど、色々多彩な動きが出来るのが仗助っぽくてすごい楽しいw
まだまだ新米のプレイヤーだけど参考になれば。
ただ、本当にコキガ完璧に使ってくる相手とはまだあまり対戦出来てないから、研究が固めとか意味なくなったら一切使えない立ち回りになるw

123名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:23:37 ID:E9yxIR2w0
>>118
目押しなんですねー。全然安定しないんですけど皆さんタイミングとかどんな感じでやってるんですかね?

124名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:13:02 ID:TxW08y9I0
仮にラグがなかったとしてもこいつスタンドラッシュのコンボする意味がうすい気がする
やっぱHHA二回入れられるのは大きいねぇ

125名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:26:09 ID:TxW08y9I0
定助スレじゃなかっただと…
丈助スレの皆さんすんません

126名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:39:03 ID:JLCNiE5Y0
>>124-125
>HHA二回入れられる
おい、俺のワクワクを返せ

127名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:59:32 ID:F3EiQ9SQ0
仗助がHHA2回入れられたらバ火力ってレベルじゃねーな

128名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:00:19 ID:arr5SbUg0
>>123
プッツン>S連打>スタンド出たの見えたら弱連打>弱出たの見えたら中>強
でド安定してる
そもそも目押しって言っても猶予かなりあるから、普通にやっても簡単だけどね

129名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:14:47 ID:IL5XCcQU0
>>122ありがとー

でも、214Lは214Mのほうが安定しない?
キャラ限かな?

130名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:25:59 ID:BO3VeRVcO
SMからのイージービート→3H→突っ切ってのみでド安定なんですが…
3割切ったらプッツン→同コン→HHAで
余裕があればプッツン→GHAで終わるという…

131名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:13:00 ID:8rMrDLV20
ディアボロのバッタJHに仗助のJHがよく刺さる

132名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:15:00 ID:Lqw4Byac0
>>129
普通にLとM打ち間違えてるの指摘されるまで気がつかなかったぜ。

214Lと言ったが…スマンありゃ嘘だった。

133名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:18:58 ID:8rMrDLV20
>>119
バッタ虫野郎にはJHでおしおき
基本はJMでめくりを含める
少し離れたらライフル弾とペアリング弾を織り交ぜて牽制(ただしボスにはしないこと
隙が多そうな技にはとりあえず2Mを差し込んで当たったらそのままコンボ
できる限り2ゲージにしてプッツンコンボや治して戻すコンボ(キャラ限)を狙う
ただし序盤から流れを掴むなら初めからガンガン1ゲージコンボを使う

あとは適当にやれば勝手に勝てる

134名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:40:22 ID:s5o.BMS20
>>132
Lで練習しちまったじゃねーかよぉおお

135名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:56:47 ID:0wyEhgLg0
コンボ楽しい

136名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:05:16 ID:r21OxHdg0
Son時
5L>5M>5H>3H>623L>5L>236H

ノーゲージコンボで良いのないか調べたらこんなのできた。
既出だったらごめーんね。

137名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:14:30 ID:r21OxHdg0
ごめん>>136のコンボ、キャラ限ぽい。
ジョルノには入るけど、仗助には確認できず。

もともとシビアなので熱帯では使わないほうがいいね。

138名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:43:09 ID:roOqxWM.0
プッチが苦手なんだが・・・HHA食らうとどうにもこうにも切り返せない

139名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:45:43 ID:QQ0VLOas0
中央なら3H>623L>5L>623L
画面端なら3H>623L>5L>3H>623Hとか出来るからまぁ多少は伸びるかな
目押しもたいして難しくないしラグい相手じゃなければ狙っていいかと

140名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:50:19 ID:M5QqspI.0
すいません。上で出てる基本コンボの中のAとはなんのことですか?

141名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 00:26:43 ID:0Ctnk5E20
スタンドラッシュが使いこなせない

142名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:10:04 ID:59OVBWA20
3H>623L>(2L>3H>623L)×N として画面端で軸がずれてなければ永久に入るね、コレ。

実戦で狙えるものじゃないけど。

143名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:19:31 ID:nOqQ4J5k0
3Hから623Pが上手く繋がらん……まだまだだなぁ

144名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:24:44 ID:0Ctnk5E20
仗助大好きなんだけど、なかなか勝てない
基礎から解説してるところとかある?

145名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:27:37 ID:osMlJoOo0
このキャラコンボ中の軸ズレ厄介だね
スタンドonの時に623L→SR→JM→渾身のウルコン追い打ち!

・・スカッ
って事が結構多くて哀しい

146名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:29:12 ID:lT2.ecYM0
>>136だけど寝る前に報告。

623Lのあと5Lじゃなくて、2Lで拾うと吹き飛ぶ距離が短いみたいで、
簡単に236Hが繋がったよ。
ちなみに中央でも3Hに繋げることもできた。

なので、
5L>5M>5H>3H>623L>2L>236H
5L>5M>5H>3H>623L>2L>3H>623H
の2つをお好みでどうぞ!おやすみっ

147名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:48:42 ID:M52OWERo0
スタンドon3H→623H→SRからなんかできないかなぁ・・・

148名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 04:16:11 ID:Ox0/HwhE0
中央でも3H>623L>2L>3H>623H>sr>9JM>GHAが繋がる
中央Son3ゲージ JH(2)始動で1100まで確認した

149名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 09:22:35 ID:VrHrGG0EO
丈助スタンド無い方が安定して倒せる
てかSonいらん

150名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:35:59 ID:hH0aW1jM0
劣化ジョセフだからな
やることジョセフと変わらん

151名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:23:36 ID:WUhHnovU0
今まで飛びが刺さって、ゲージが二本あったら、5L→5M→5H→6H→236H→プッツン→5L→5M→5H→6H→236H→HHA
を入れてたんだけど、236Hを214Hにしたらダメージが20ぐらい増えた。
たった20だしプッツンしたあと壁際以外だったら前ステ必要だけど。

152sage:2013/09/04(水) 15:00:59 ID:46/USMLA0
3H>623L>2L>3H>623H>sr>9JM>GHAいいね

3H>623H>sr>9JM>GHAだけだとたまに通り過ぎちゃってたのがなくなって一気に安定した

153名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:25:44 ID:VrHrGG0EO
>>144
勝つだけならジャンプ攻撃なりしゃがパンなりいれて
LMH→6H→236Hだけしてたら勝てる
ゲージみながらコンボ終わりにHHAなりプッツン→同じコンボ→HHAすればラグ環境に左右されずに勝てる

まぁ、みんながまだコンボ安定しだしたらこれじゃ火力足りなくなるかもだけど

154名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:48:43 ID:GiMJHdoIO
なんかコンボ頑張ってる割に、火力がいまひとつ伸びない印象
イジビがリーチ的に繋げやすくて、威力もあきらかにおかしなキャラが多数いるせいかな

155名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:10:48 ID:cw7.72Ws0
3H>623L>2L>3H>623H>sr>9JM>GHAはSonの相手だと判定引っ込んで2L当たらんなぁ

バリア以外からもJMめくりが上手く当てられるようになりたいわ
飛び越しすぎて弱もらうとかしばしば

156名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:24:42 ID:M52OWERo0
カーズ対策誰か教えてくれ
JHも壁面叩きつけで勝ちにくい上に判定が嫌らしすぎる
そのおかげで下手にスタンドonにできないし何か対策ないかな

157名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:34:24 ID:.toDITiA0
>>154
例えばどのキャラ?
イジビなら伏助は火力トップクラスじゃない?
リーチも短いキャラ多いと思うけど。

158名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:37:48 ID:.toDITiA0
アンカーちゃんと貼れてなかった。
>>157>>154宛ね

159名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:41:12 ID:M52OWERo0
上記にあるGHAコンボってキャラによって入りにくい?

160名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:48:03 ID:Lv67Iyu60
突っ切って〜の最後ってMとHは下段?中段?
LMH6Hガードされても出し切ったら良く当たってくれる

161名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:36:07 ID:O0MUkt0E0
ライフル弾→SR→JM→LMH~

ジャンプ辺りからの繋がりが安定しないんだが

162名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:58:25 ID:JLQboUcA0
今日DIOとやったら、こっちのL>M>H>6Hがつながってるにも関わらずジャスガで避けられた
6H>236Lも食らってる途中で避けるもんだから隙だらけ
コキガってやつか?これはかなり死活問題なんだけど・・・

163名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:06:02 ID:G8fxLuEM0
>>162
0.5ゲージで喰らい抜け持ち。バーストから吸血でハイになってゲージ1本手に入って行くから単発でデカいダメを取るようにしないといけない
かなり相性悪い

164名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:17:23 ID:JLQboUcA0
>>163
そんなんあったのか。ありがとう
Sonでぶっぱ236系当ててかないときついんかな?

165名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:49:57 ID:WDyPRVdw0
割り切って単発で何か当たったらHHA行ってるけどやっぱ根負けするんだよねぇ

166名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:08:46 ID:nORecvTU0
ジョースター家の一族はDIOに勝てん、血を吸われるとゲージ1回復されるから(一度だけとはいえ)
初戦2ゲージで四回分コンボを抜けられコンボを決められる、その間にもう三回くらい分くらいバーストのゲージが溜まってそれ減る前に死ぬ

167名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:14:47 ID:iwqS2F720
>>160
Mが中段でHが下段
ただし突っ切ってのMとHはガードされようがされまいが最後の一撃がスタイリッシュムーブで避けられるからキャラ対してる相手には使えない

168名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:21:23 ID:Nx5cH7Bk0
コンボはとりあえずガードされてたら
6Hまでは出しきりOKかな?五分っぽい
6Hキャンセル突っ切って〜はガードされたら反確だし、ライフル弾も打つ前に割り込まれた

169名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:31:34 ID:AWIY1.6s0
とりあえず、トレモでGHAの回復分もダメージ表示に反映して欲しい。結局いくら食らわしたか分からなくなってるし。

170名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 03:41:26 ID:6GFWp4sU0
JM>2L>LMH>6H>L突っ切って初段>プッツン>SonLH>Mバリア>SC>
 JM>2L*1,2>LMH>6H>L突っ切って>HHA 1.75ゲージくらい 500ダメ程

全員試したわけじゃないけどSonoff関わらず安定すると思う、刻まない方がダメ上がるかも
しげちーには6Hを省いたやつで康一君はそのままでOK、既出だったらすいませェん

171名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 05:00:19 ID:C6cAeihkO
それたしか床ジョニィはLバリアのが安定する

172名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 06:38:11 ID:iTpfCoYw0
>>126
魅せコンだけどHHA二回出来る。今日仕事終わったら動画作るから待っとれw

173名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 11:57:55 ID:6GFWp4sU0
>>171
ジョニィ忘れてた
床ジョニィはLバリアで馬ジョニィはMバリアですね

174名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:56:01 ID:pCznjNDU0
アニメはあの豚っ鼻作画見てからそう簡単には期待できない

175名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:59:19 ID:pCznjNDU0
誤爆、ごめん

176名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 15:02:29 ID:Klei0.Xw0
〜3Hから623Lってつながるんだよね?
全然出せないんだがコツとかないかな

177名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:43:58 ID:hUoZ4zyU0
俺は3Hの後にニュートラル(十時キーのどこにも入れてない状態)を経由する事を意識したら安定するようになったよ。

178名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 22:02:04 ID:iTpfCoYw0
>>126

HHA×2コンボ
http://www.youtube.com/watch?v=eWjjvF_u3Yw

【大音量注意】音量変え忘れました。音デカいです。
けなすやつあゆるさね〜〜〜モード中は強×22が入るので、1発減らしてHHA。
更にそこから追撃可能だが、単発でダウン復帰されてしまうので、HHAがデスコン。
結果HHA×2というネタコンになった。

179名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:14:19 ID:JUijdNpk0
同時に突っ切ってブチのめすっ!パナして
ドラララ合戦にいくと意外と燃えるな

180名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:17:10 ID:zsP8g1.sO
>>178
これ面白いな
3ゲージいるとはいえ友達にやったらビックリされた

181名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:21:47 ID:uSwsfFL20
>>178
あれ?
これ普通に使えるんじゃね?
レシピは 22挑発>当身>H*21>HHA>ちょいダッシュ>HHA
だよな。最後のダッシュのタイミングさえつかめれば普通に強いんじゃ…

182名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:45:49 ID:9qZpHNeA0
ごめん今できる環境ないから聞きたいんだけど22挑発からHってガードされないの?

183名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:58:15 ID:iTpfCoYw0
>>181
けなすモードが微妙
投げとHHAとGHAにスーパーアーマーが効かない

184名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:08:28 ID:JHs020I.0
あとけなすモードが投げくらいしかガード崩せない。
相手ボッ立ちガード安定。

185名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:21:10 ID:GvUM/Ohc0
けなされた後って、6Hがガークラしなかったっけ?

186名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:56:46 ID:qLsB7SNg0
6Hから236Lが上手くできない
焦って操作おかしくなってるのかな

187名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 01:27:02 ID:c0wCC0fQ0
先輩不良方、起き攻めはどうしてる?
基本本体で立ち回ってるのと強制ダウンがあんまりないからバリアじゃなくJMを重ねてるんだけど
JMを完全に重ねるのが難しい、飛びから裏表、投げ、空かし下段の拓だけで頑張ってる
何かいい起き攻めがあったら教えてください

188名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 01:33:02 ID:qLsB7SNg0
スタンドラッシュからのJMからLに繋がらずダウンさせちゃうんだけど何が悪い?

189名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 05:50:11 ID:yJV.yOxc0
>>185
マジだ。しゃがみも崩せるわ。
知らんかった。

190名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:00:01 ID:qc./KMvA0
623HSRのあとの9Mで、GHAで拾うために明確なタイミングってある?いつも感覚でやってるから安定しない
ダッシュから垂直jとかもやってみたんだけど拾えないし、暫く歩いて適当なとこでジャンプみたいな感じでやってしまう

最終段ヒットと同時とかそういうのない?

191名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:12:29 ID:FhXu6Q8E0
キャラによって微妙に浮き方が違うから一概には言えんが、
まず昇竜後のSRは最速気味にやってその後微妙に歩く
これをやると空中判定が小さい奴でもJMがめり込み気味に当たりやすくなる

ジャンプのタイミングは最終段が当たった直後辺りかな

192名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:23:10 ID:UOWzXbGI0
>>191
なるほどキャラによっても変わるのか

ありがとう!練習してみる!

193名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:38:25 ID:UOWzXbGI0
>>188
jM当てるのが早いんだと思うよ

194名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:25:24 ID:gq5GTYBs0
最終段で9入力して天辺から降りるときくらいでjMしてるかな
しかしHHA,GHAの入力が安定しないw他ゲーの感覚で入力しても入りにくいときがあるの俺だけか?

195名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:34:04 ID:twp.CYBw0
ワンボタン連打しよーよ。コマンドいんないんだしさ。

196名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 14:48:44 ID:cYzT5WP60
>>195
そんなつまんねー操作したくねーわ

197名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 23:19:36 ID:j/E5N9Ys0
Sonの時の3C>623Crcの後のJBってどうすれば下り際で当てれるかわからん
いつもは最終段ヒットと同時に前JBの持続ヒットやってたけど不都合あるキャラとかあれば覚えなきゃいけないし、だれかおせーて

198名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 00:37:53 ID:S.rnt.GA0
>>197
相手が生身の時3H>623L>2L>3H>623H>SC>・・・ ドララ出してSC前歩き(スタンドと被るくらい)でドクオオンの後前JM
相手がSon、騎乗3H>623H>SC・・・ ドララ出してその場待機ドグオオンの後前JM
って感じかな前者の方が簡単っぽい

自分は起き攻め方法を教えてほしい

199名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:51:46 ID:Jp.ehNSs0
>>198
バリア重ねスタンドラッシュJMからの小足

200名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 10:49:24 ID:pFKZSOfM0
そういや、突っ切って~の中下段って役立つ?派生前に全キャラに潰せそう

201名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:28:22 ID:dYckoP4E0
>>200
レバー下段要素をがちゃがちゃやってると中下段関係なくスタイリッシュムーブされる、いわゆるコキガと呼ばれる奴ね。
あれのせいで、今んとこ、ちゃんとガード付き合ってくれる人には多少効果あるって程度だね
今後修正されたら使えるのかもしれない。
スパ4のルーファスの、EX救世主キックの派生みたいな感じで使えたら超アツイんだけどw

そただコキガなくても、HGAこすり(ボタン連打)が間に合って割り込まれるね。
あとHHAでも普通に割り込まれる。相手にゲージある時は使えないかな・・・。

202名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:05:35 ID:q0RGP0ew0
直して戻せるぜ〜ッが好きで使ってるからまとめ
需要なさそうだが

・22攻は下段、技後相手ダウン&穴設置、コンボ〆に組み込める
├ある意味設置技だがソレ自体に攻撃判定はまるで無い
├画面内に一個まで
└ゲーム内約8カウントで自動消滅

・設置後、623攻で設置した位置まで移動
├軸や距離を問わず移動可能、移動後穴は消える
├移動の際に上段攻撃判定アリ
└移動中は無敵っぽい(吉良設置コイン上通過、典明エメスプ当たらず)

【(穴) 仗 敵】の場合は距離を取る目的で使える
【仗 敵 (穴)】の場合は移動の攻撃判定が当たればコンボ可
【仗 (穴) 敵】の場合は移動手段として使えなくもないが、硬直大きい
3次元的位置(奥・手前)に穴がある場合は避けにも使えないこともない

22攻の技後の隙がデカいから生で出すのは危険
コンボ〆に使ってあえて後退→相手が前に出てくる→移動
くらいしか使えないかな…まあ趣味技ですね。長文失礼しました。

203名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 19:50:15 ID:iQ5V/l.g0
22攻と言えばHHAで派生技に移行すると繋がらないけど
派生技に移行しない方なら前ステップから追撃が間に合う
こっちの方がダメージが追尾弾より3だけ上

204名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:23:31 ID:q0RGP0ew0
>>203
おお、そいつは俺にとって有益な情報だ、thx

205名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:12:55 ID:Rk4ndvdA0
ディアボロとDIOに勝てねぇ…

206名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 04:21:14 ID:4NBE6GJA0
ディアボロはなんとかなる
DIOはどうにもならん
惜しかったな・・・はこっちもプッツンで仕切り直しができるけど吸血くらったら1ゲージとられるしマジで無理
こっちもゲージ使わないと火力だせないのに常にあっちは最低1ゲージ所持とか無理ゲー
油断してるところにGHAコンボを叩きつけないと勝てないわ・・・

207名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 10:08:15 ID:kkE/SEqw0
一度ジョナサンや承太郎使うと仗助の火力とゲージ回収が如何に優秀かが分かるな
火力負けする事が無いって素晴らしい

208名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 10:11:15 ID:M.LOpVsk0
ポルポル使ってた時は火力が足りな過ぎて仗助で感動したわ
最近はSonで立ち回ってるけど思いのほか器用に動けて楽しい

209名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 11:01:41 ID:5qX/1cuU0
こいつおき攻めの飛び込み裏になるの?
普通にガードしてたのにガード出来なくって結局1Fジャンプで食らい逃げしてたんだけど

210名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:16:26 ID:MkHeLMZs0
>>209
SofJMとSonJHは裏になるよ。
だけど飛び込み距離調整して深めに当てないとならない。あとしゃがみには何振っても表でしか当たらない。

211名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:52:26 ID:fHxEqFKI0
仗助選んだ時に「1年B組ィィ・・」のボイスだとなんか気が抜ける。
バトル前は「グレイト!」でテンション上げさせてよ!

あとせっかくGHAの演出がトップクラスに気持ちいいのに
これでKOした時のボイスのぶつ切り感が非常に惜しい

212名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:27:00 ID:jl4y.DCc0
>>210
教えてくれてありがとう
とりあえずジャンプすればいいな

213名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:27:01 ID:Zdd6VZwc0
>>210
教えてくれてありがとう
とりあえずジャンプすればいいな

214名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:14:45 ID:Li2l5c1E0
ネタコン
Son〉JH〉MH〉236M〉SR〉前ダッシュLMH6H〉22H〉PC〉LMH6H〉22H〉PC〉LMH6H〉236L〉CHHA〉追尾弾
ダメ495くらい
MH〉236MはH2段目キャンセルで。距離が離れすぎてると繋がらない時もある。

6H〉22Hは最終段キャンセルで繋がる。

215名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:35:28 ID:Li2l5c1E0
も一個ネタコン

Son
JH〉MH〉236M〉PC〉JM〉MH〉236M〉PC〉JM〉LMH3H〉623H〉CHHA〉追尾弾

ダメは512

216名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:01:48 ID:EgClAJdY0
結界はってエメスプ連打の花京院に近づくことすらできないんだがみんな遠距離はどう対処してんの?

217名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:09:40 ID:Li2l5c1E0
>>216
強い花京院とやった事ないから参考にならんかもしれんけど、花京院は近距離弱いから兎に角近付いてコンボ決める。
バリア貼って軸移動で見え辛くなる時があるから、そうなったらSonダッシュジャンプHで一気に飛び込んで行って花京院の裏や立ってるとこなんかにバリア張りつつ無理に詰めてく。
一回ダウン取ったら起き攻めしつつHHAGHAにだけ警戒しつつ畳み掛け。
結界なんざダメ大した事ないから気にしない。
ってか嫌がって二の足踏んでると悪手だしね。
どうしてもってんなら遠近両方得意なキャラ(シーザーやらツェペリやらアブサン)なんかで行くのがいいんじゃないかな

218名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:36:54 ID:5xU223g20
トレーニング中に
どうしてもHHAが突っ切ってに化けるので癖を直そうとしていたら
(Son)〜623H>sr>9JMの後に5H>HHAが繋がるのを発見した。
ただしかなり高い位置で5Hを当てないとHHAがスカる。

吉良尻には
〜623H>sr>9JM>着地5H>236H>HHAも繋がったような気がしたが
記憶違いかもしれないので再検証してみる。

219名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:44:27 ID:Ka6SQwPQ0
>>218
既出じゃなかったか?
少なくともそのコンボやってる動画はあったな

220名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:48:38 ID:faSl.aZ20
ワムウに
(Son)3H>623H>sr>9JM>GHA
が一回も当たらんのだが
あいつだけやけに難しい

221名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:29:09 ID:Kr04nFy.0
これでラグ無かったらやり込みが報われて良いキャラになるのにな
明日のパッチに期待するしかないか

222名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:29:23 ID:dKSbUCTE0
コンボはいいんだけど、最初の一発を当てるのってみんなどうやってる?
格闘ゲーム普段やらないから基礎からわかんねぇや

223名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:41:46 ID:Zq.cTAHE0
最初はJM、相手が対応できそうだったらバリアとか弾で意識を散らしてダッシュで近付く
バッタならSonでドララできるように待機、時々本体2M振って当たったら2Hとかコンボ、強制ダウンを狙って起き攻め
これくらいしか分からん、自分も立ち回り知りたい

224名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:52:18 ID:dKSbUCTE0
JMもスカってばっかりなんだよな
距離とタイミング?

225名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:55:04 ID:FI6KH5DAO
パッチでつかえなくなったコンボ結構あるな
逆になんか増えるかも知れないけど

226名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:56:54 ID:Zq.cTAHE0
Son3H>ドララ>2L>3H>ドララ>・・・
全体的に浮きが低くなったのかやり辛い、あと2回目のドララのあと吹っ飛ばないね
まあプッツンバリアループはできるからいいけど

227名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:15:15 ID:7DnCHmDo0
JMからGHA入る?アプデ来てから入んないんだけど
俺が下手なだけかな・・相手が落ちるのが早い

228名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:19:03 ID:tpEXk1s20
〜>623A>SR>JB>5B>HHA とかの空中拾いが難しい、というか無理かも?
30HITで重力がかなり強くなるらしく、
JBで拾う辺りでちょうどそれくらいのヒット数になる

Soff 2A>2B>5C>236A>PC>Son>5A>5B>5C>3C>623A>SR>ちょい歩き5Bor5C>HHA
って感じでジャンプ攻撃入れないほうが楽
着地硬直が増えたらしいから、GHA入れる場合は
〜623A>SR>JA>GHA って感じでJAで拾うと楽
JBは硬直長くてキツイ

229名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:32:02 ID:Unz4ONm.0
JAでGHA拾えるんだな。
いやーこれ出来なくなったら面白いコンボ無くなるしよかった。

230名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:38:20 ID:7DnCHmDo0
JAで拾えました
これが一番好きだったから残っててよかった・・

231名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:43:32 ID:u/onqsx20
と思ったけど、すっげーシビアになってるなー拾うの。
今までだと8割方拾えてたのに、3割いくかいかないか程度だ。
画面端だとドラララ中に落ちちゃうし。

あと、飛び込みHからHに繋げるのもシビアに。
これは全キャラ飛び込み弱くなったていうやつか。

全キャラ飛び込み弱くなったとなると
相手の間合い外の小足から大H繋がる仗助は結構いけるかもな。

232名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:47:14 ID:tpEXk1s20
>>228
ちなみに「歩き5Bor5C」の部分は重力が厳しいので
なるべく高い位置で当てないとHHAが繋がらない
5Bより上に判定が強い5Cのほうが簡単かも

233名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:49:28 ID:l7xfBVMw0
今やってみたけど、しげちー相手にjH2L5LMH6H236H(1)PCson2L5LMH3H623HSRjMGHAは繋がったぞ
むしろjMから拾いやすくなった気がするんだが…

ただし、623二回は入んない

234名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:51:30 ID:l7xfBVMw0
>>233
だめはプラクティス表記で966だから補正関係は変わんないかな

235名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:53:10 ID:7DnCHmDo0
タイミングシビアだなぁ

236名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:57:26 ID:7DnCHmDo0
しげちー食らい判定おかしくない?

237名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:58:16 ID:l7xfBVMw0
6Hがチビにも全段ヒットするようになったのがいいな

238名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:43:27 ID:B1iyGmFM0
623H>JM>GHAの繋ぎだけど623Hの終わりじゃなくて
中間くらいを意識してJMしたら結構安定してきた
感覚的には前パッチの時よりワンテンポ早くジャンプ

239名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:13:52 ID:0iEjjBtY0
直してからのキャンセル、体感入れやすくなったかな?

240名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:39:07 ID:Y7zxNJMU0
ガードされた時のバリアのくらい逃げもできなくなったし
固めと起き攻めがかなり強くなって結構な強化だと思うんだがどうだろうか?
あと6A当たるようになったんだ、これは嬉しい

241名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:02:24 ID:ZYY3ohX20
コキガが変わってないから相手に徹底されると相変わらずやることね―わ

242名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:17:06 ID:Zq.cTAHE0
ジャンプF調整とそれほど弱体化した要素がなさそうだから相対的にはランク上がってるかもね

243名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:54:42 ID:O3FChIYY0
アプデでどうなるかと思ったが、いぜん問題はなし!普通に使える。

244名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:44:13 ID:ixYsw6f60
仗助は影響少なくて助かったけど他が不憫すぎる

245名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:15:29 ID:I3AKDP9c0
アプデのおかげで相対的にAランクあり得る!?

246名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:34:06 ID:Y7zxNJMU0
中段と下段の同時攻撃はできなくなってるな
オンラインではなかなか狙えるものではなかったけど

247名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:27:37 ID:pvP22QPI0
コンボをGHAで締めたら、メチャクチャ不利じゃね?
HHAが確ってる気がするんだけど。

248名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:50:34 ID:zC3u7ak.0
まだトレモちょこっとやっただけだけどやっぱ何か確りそうだよねアレ

249名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:00:27 ID:o.ycA2JI0
仗助同キャラで試したら、HHAとGHAは確ってる。
流石にJMはガードできたけど、歩いてフルコンぐらいは出来そう。
レコーディングがないから詳しく調べられないけど。

250名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:59:08 ID:jaEi4jQ.0
623H>JM>GHAの流れは当てからの意識すりゃまだまだ使えるな

251名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:44:21 ID:oeJ0ZUwI0
皆さんコンボ選択どうしてます?参考までに聞かせてください

252名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:01:39 ID:icLG/1fs0
くっそおおお
クソアプデのせいでGHA安定しねえよ
なんか、コツとかあるん?

253名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:03:55 ID:QrO/M4jg0
JAからの方が安定しやすいやで

最近このキャラの戦い方わかってきて楽しくなってきたぜ

254名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:49:13 ID:BjkSksXU0
バリアーコンボ全然安定しないんですけどなんでですかね?

255名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 04:19:28 ID:57unAPSs0
コンボ関連色々比較した
1ゲージ(HHA有・無)
2ゲージ(HHA有・無)
3ゲージ(HHA、GHA有・無)

基本パーツは
jH>2L5LMH6H>236H(1)プッツン>(jM>2L5LMH6H>236H)or(son2L5LMH3H>623Hsr)

結果は、GHA絡み以外はsoffでそのままコンボやったほうが一つのパターンを除いてダメは高い
プッツンsonの利点は多少ゲージ回収できるくらいで、ラグあるなかでの安定性を鑑みるとダメとゲージ天秤にかけてもメリットはほぼない。所謂魅せコンレベル

バリア関連は試してないがオンではあれも安定しないでしょう

最後に、魅せコンレベルだが、son623が二回入らなくなったので代替ノーゲージダウンコンボ
soff適当>236H(1)pc>son2L5LMH3H>623L>2L3H>微ディレイ236H

256名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 04:22:30 ID:57unAPSs0
>>255
あ、一つのパターンというのは2ゲージHHA無コンボだけど、2ゲージHHA有コンボのほうが当然ダメ高いので必要性はない

257名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:59:29 ID:EaHVwqfI0
フーゴ配信で使ってみてる
ちな11勝1敗ぐらい

258名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 19:26:19 ID:GumE9joM0
それは多分あんさんが強いからというのもあると思うぞ

259名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:53:24 ID:ScwRBskY0
仗助ってコンボ難しいから今のラグいランクマじゃなかなかきついな

260名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:55:52 ID:um.WrXxw0
バリアSRコンボができると火力が段違いに上がるよね
熱帯だと繋がらなくてもバリアに引っかかってくれて攻め継続とかあるし

261名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:24:20 ID:38qbrb6A0
仗助のコンボかなり簡単だと思うぞ
普通に安定するしそんなに難しいのあったっけ
ライフル>PC>裏回りJM>適当殴り>直して〜とか?

262名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:59:59 ID:fX31um7s0
ラグでJMが当たるか当たらないかで左右されてる感

263名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:00:37 ID:.hMP9qto0
>>261
バリアコンはキャラや距離によってLM見極めないといけないうえ、熱帯だとラグもあって安定しにくい
逆に聞きたいんだが、熱帯
でもバリアコン安定してるの?
他は余裕だけどな

264名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:03:22 ID:t.NOOx0E0
自分はラグの中でプッツンSonLが繋がるかどうかだわ

265名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:13:44 ID:38qbrb6A0
>>261バリアコンは安定するけど
>>262は安定させるのは難しいな。というか安定させるの微ラグになれないと難しいから
もう完全に捨てて違うところでゲージ使っているけど

266名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:15:52 ID:38qbrb6A0
あ、ごめんなさい。
安価2個ずつずれちゃった

267名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:06:42 ID:TW2RHQwcO
ノーゲージで400出せるのだけ使ってて楽しいわ

268名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 11:20:25 ID:K29hTk6g0
ノーゲージ400のレシピ教えてください

269名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:45:59 ID:mXiedP2w0
最近このキャラ触り始めたんだけど、JMと投げ挑発とL>M>H>6H>L波動>HHAとライフルしか撃ってない。
それでも結構勝てちゃうんだけど、次のステップはやっぱSRコン覚えて火力伸ばすべき?
覚えるべき動き方があるなら教えて欲しい

270名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:29:14 ID:UxgOm8/s0
ノーゲージ400とかやったことないのバレバレすぎんだろ

271名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:21:12 ID:9.FfkVtY0
>>270
ノーゲージ400なんてSRコンボの回収含めても無理だよね

272名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:16:55 ID:ABlF1fPw0
実はJHが飛び込み、対空においてかなりの性能をほこる説

273名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:09:15 ID:1vpbzmgs0
>>269
俺もワンパターンだけど、SonでLMH214M SRからJM〜or投げorすかし2L〜をやってる

仗助は2L入ればお手軽に突っ切ってHHAが入るから攻め攻めが楽しいな

274名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 16:19:23 ID:Q7srBNWI0
お前らはやっぱり4部が好きだから仗助選んだん?

275名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 16:39:07 ID:zradNMqA0
623C>SR>JAからのGHAが決まらない…
SRのタイミングが悪いのか…

276名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:04:59 ID:OukN/rqE0
俺もSonLMH>214M>SR>JM使ってるけどガードされてるとHHAかGHAの確反あるんだよな
突っ切ってのMとHもHHAとGHAで割りこまれるし

時間が経って各キャラの対策がしっかり組まれるようになったら中々厳しいキャラになるかもな

277名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:30:59 ID:1vpbzmgs0
うまい人は確反きっちり入れてくるもんな〜
ヒット確認しないと、L突っ切ってすら出せないわ

278名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:33:46 ID:oAk/SLSc0
ガードされたらどこまでで止めるのかがいいのかね
2Mか6Hか開き直ってM突っ切ってまで出しきるとかやってるけど

279名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 20:46:08 ID:iSJCYcBk0
>>274
仗助が好きだから

280名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:17:13 ID:GROa7JLU0
>>274
せやな、あと単純に一番好き

281名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 22:23:35 ID:znHhP.5Y0
>>275
sr最速jM気持ち早め

282名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:24:03 ID:soK2WBN60
動画でみた3L>623L>JM>GHAのコンボかっこいいから使ってるんだけど、3L使わない方が火力高いの?

283名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:38:53 ID:zradNMqA0
3Hの事を言っているのか?
入れなきゃ浮かないだろ

284名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:53:26 ID:soK2WBN60
>>283
みんな当たり前のように623Hから書いてるから勘違いしたぜ

285名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:13:01 ID:71MXn/AM0
仗助の追加セリフみんないい感じで良かった羽多野さん乙すぎる

286名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:27:49 ID:oZMzeMcg0
スタンドが動かなくなるバグになったんだけどどうやって再現するかわかるやついる?

287名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:55:19 ID:JDglflKI0
>>284
試してみたけど3H入れなくてもJLから入るよ
タイミング難しいけど

288名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:04:06 ID:UVV5/N9g0
ベアリング弾って複雑な性能してるんだね
弾が浮き上がる前か後か、空中当てか地上当てかの4パターンの性能がある

地上当て)
  浮き上がる前:ダメージ67
  浮き上がった後:ダメージ75
空中当て)
  浮き上がる前:ダメージ112、相手を吹っ飛ばす
  浮き上がった後:ダメージ125、相手は空中で受け身を取る
ライフル弾は地上67、空中112の違いだけ

余談だけど、Aベアリング弾を浮き上がり後に空中で当てると
相手はすぐに空中受け身を取るけどその後JBを重ねると、なぜか地上食らいでコンボが繋がる
対空Aベアリング>プッツン>JB>2A>2B>5C>6C>236Aって感じのコンボができる
ちょっとシビアだけど、単発125ダメージの始動だからこれだけで299も減る(HHAで451)
あと大きいキャラと小さいキャラには入りづらく、ジョルノとかフーゴには入った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21834805

既出だったらすみません

289名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:12:04 ID:UVV5/N9g0
>>288
コメント見て気づいたけど
オートガードにするとつながらなかったのでただのバグだった
お騒がせしました消しときます

290名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:52:05 ID:JwHHXFOk0
>>286
多分これじゃないかな
まず22Pでプッツンします

スタンドオンでHHAを演出中にプッツンモードが終わるようにヒットさせます

HHAの終わり際が何故かSRできるので、てきとーにS連打してSRします

クレイジーダイヤモンドが近距離パワー型から独立思考型に変化します

291名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 13:15:16 ID:lk2c7MtM0
俺の髪型がって使い道あるのか?
ゲージ消費するし 狙いにくいし
別に使わなくても良いのかな

292名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 17:03:55 ID:s.dkbRkU0
当て身の後コンボ確定なら強かったんだがなぁ

293名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 18:27:14 ID:ByqCs2xE0
あれそのままコンボ食らってダウンしてってしてるうちにタイマー半分くらいなくなってるもんね。

294名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:27:31 ID:O35ZuOW.0
22Pってガン逃げされておわるんだけどなんか上手いつかいかたないのお?

295名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:50:21 ID:mY06lNe.0
6Hから繋がらんかったっけ
236Lと比べればダウン取れるしゲージ回収も良かった気が

トレモだけで実戦で試してないからわからんけど

296名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:08:00 ID:UCH6ENvI0
>>295
合ってる。厳密に言えば6H3段目キャンセルで。

297名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:16:48 ID:UCH6ENvI0
ん?ノーゲージ400?300の間違いでしょ。

298名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 01:08:40 ID:mlwNjRac0
HHAで追尾弾出さないなら前ステップ二回から22P繋がるよ

299名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 01:11:03 ID:SXFBKoRc0
22攻と22Pがごっちゃになってると思う

300名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:34:05 ID:gRFfGzhA0
みんな追尾弾出さなければって言ってるけど、出してもダウン追い打ちできない?
勘違いかな

301名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 05:29:04 ID:JXDPkOak0
22挑と呼ぼう(提案)

302名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 12:03:30 ID:Oj7e4Odo0
>>290
返信すさまじく遅くなったけどありがとう
仲間内でやって大笑いしたわww

303名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 06:49:57 ID:s33fimsY0
当て身についてトレモで調べたけど
演出後は相手はその場でニュートラル、仗助は若干の硬直っていう性質があるみたい
だから地上技取っても不利背負うことになって相手を逃がしたり、技の出し負けしたりするけど空中技は高めで取れれば着地硬直に技をガードさせられることを確認した

304名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 16:46:49 ID:OebtYKsk0
優勝したから弱体化されるぞ
震えてパッチを待て

305名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 16:49:10 ID:EWw8iwMc0
これで仗助弱体化したら開発は節穴ってレベルじゃないな

306名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 18:01:39 ID:3I6xGTV.0
あれはプレイヤーがうまかったの?投げがバコバコ決まってたけど

307名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 18:36:37 ID:aU7BZnEU0
ただのコキガ読み

308名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 20:22:39 ID:8vc9pHR.0
コキガと言えば
DIOでコキガやってたのか知らんがやたらSMしまくって
ガードゲージ足らなくてバーストできなくなった奴がいたなw
DIO攻略の参考になるわ

309名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 22:17:08 ID:WaZxm2IU0
バーストはHHゲージだしガードゲージとバーストは何の関係もないはずなんだが
仗助にできるDIO対策なんて普通の奴らと同じようにすぐダウンとることぐらいじゃないかな
ハイになられるジョースター家の面子の中じゃ基本性能でマシな方かな

310名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 22:43:31 ID:8vc9pHR.0
今千葉にいて手元にPS3ないから動画での確認だけどバーストでガードゲージは減ってた
ガードゲージ足りないとバーストできないかの確認はできんけど
大会で仗助が最後に基本コンボ決めてた時DIOがバーストできてなかったし
対戦後のコメントでもDIO使いがこれ言ってたし
そういうもんなんじゃないの?

311名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 22:55:06 ID:WaZxm2IU0
今見てきたらHHゲージとガードゲージ両方だった
ディアボロと同じだと思ってたにわかはおれだったァーーー
ごめんなさい

312名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:23:51 ID:QYr69Jxg0
バーストDIOにコテンパンにされた・・・
最高にハイって1R毎かよ・・・
勝てる気がしない

313名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 17:39:41 ID:Hs6DP9n20
SonJMの判定がクソすぎてやばい
見た目とのギャップが酷すぎだろ

314名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:08:11 ID:OoNUhvpw0
ライフル弾がしゃがみ相手にも当たればベアリング弾がもっと面白くなるのに

315名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 22:05:26 ID:.DF0drA.0
>>310
お前がもともとどこにいるかわからないのに千葉にいるとか言われても分からねえよwww

316名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 20:14:38 ID:b7yg75Sc0
仗助相手にするとHHAの追加入力しなかったりするけどなんか意味あるの?

317名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 20:53:29 ID:Aekl2aMY0
俺は川尻吉良以外はトドメは追加入力しないな
トドメ以外は普通に追加入力する

318名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 01:12:59 ID:y9qbpRn60
結構戦闘してるのに技のラインナップが吉良戦に偏ってるよな

319名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 19:25:57 ID:1QWoUoec0
ずっとバッタしてるだけで勝てるわ。神ゲーすぎる

320名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 12:02:19 ID:ZVUmgSk.0
>>314
しゃがみはしかたないとしても小型キャラには当たってもいいよね
それかベアリングLがドロップ軌道ならよかった

321名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 02:29:13 ID:ael8BwQU0
新ネタないのか新ネタ
アプデしないと駄目か

322名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 02:36:03 ID:i6DB15uk0
自動追尾弾はやっとくと起き攻めしやすい位置に落ちるよ
そっからギリギリJH重ねか重ねないで起き攻めへ

323名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 11:40:20 ID:ael8BwQU0
そのネタはもう知ってるよ!
強いよね

324名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:20:38 ID:2NGQRRio0
3ゲージ使って7割くらいいくなー仗助

325名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:30:59 ID:k4bgiF4c0
体力調整されるからお手軽なバリアコンで十分になるかも

326名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:56:15 ID:vJxRfCcg0
なんかデフォの立ちポーズの関係なのか
セーターコスと今回のコスが凄いビール腹みたいに見えるんだが・・・

327名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 14:08:29 ID:vN/JZ09Y0
そういや皆はキャンペーンとかもやってんの?
かったるいから敬遠してるんだけども

328名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 16:24:49 ID:5r2C0HgE0
プラクティスモード感覚でやる

329名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 17:24:09 ID:k4bgiF4c0
仗助のカスタマイズ面白いからやっとけ

330名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 22:15:57 ID:abfXUqx.0
仗助だけ一応メダル全部集めてる
今回SPコスだけで助かった

331名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 10:34:58 ID:ghUsTmtk0
メダルとったら何が変わるん?

332名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 20:58:32 ID:J34Ausbw0
検索したけどバリアコンの詳細が見つからなかった
良かったら教えて下さい

333名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 21:58:49 ID:xnY7OngA0
スタンド状態で、適当に通常技→LorMバリア→スタンドラッシュ→適当に通常技とか6Hとか→つっきって→プッツンSon→最初に戻る

だよね?バリアループコンボ

334名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:01:43 ID:H2jFxt4Q0
相手がSoffの時はL>H2段>Mバリアで、バリア始動が外れる相手や安定ではL>H1段>Mバリアでやってる
Sonチェーン全部当てちゃうとバリアの下段が当たらないことが多いんだよね

335名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:01:50 ID:xnY7OngA0
ジョセフとかに飛び込むとお手軽空対空キックで落とされるけど、
そういうジョセフにはダッシュ小足が面白いように入るのを発見した

今まで飛び込みまくってたけど、長くて早い小足がやっぱ強いね仗助

336名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:04:05 ID:xnY7OngA0
>>333
あ、スタンドラッシュの後に前ジャンプMを入れるの忘れた。

337名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 00:46:28 ID:gc9LhV2c0
バリアの地面殴るあれの攻撃範囲が広がってほしいなぁ
プッツンとSRのコンボ繋がると楽しいわ

338名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 13:51:38 ID:2YQmOFG20
直してがもっと軸に強ければもっと楽しくなりそう

339名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 20:20:33 ID:oE5zlvY.0
穴は一個しか配置できないんだから
8カウントとは言わずずっと残ってくれればいいのに

340名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 00:12:16 ID:dPCNH.Zw0
>>335
承太郎さんにやったら、小足見てから昇竜されまくりなんだけど
承太郎対策教えて欲しいです

341名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:11:58 ID:PtFUAWw.0
反確ちゃんと入れれば承太郎さんは何とでもならないか?

俺はジョルノが中々対策できなくて困ってる
あいつの昇竜呼応直とかねーのかよw

342名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:34:12 ID:EOC9ih/c0
>>340
承太郎は待ちが強いから、中距離で相手のミス待ちかねえ。時々おもむろに前ステ小足とか?

>>341
ジョルノの昇竜はクソだねw
こっちがSonならガード後最速昇竜で一応確反だったかな?安いけど。
トレモにレコーディングがあればいろいろ試せるのになー。

343名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 08:09:58 ID:FD8IgkiQ0
ジョルノはSonじゃないと昇竜出せないから
着地を最速投げ・遅らせ投げ・2L2M2Hの択でダウンとってスタンドしまわせて
後はスタンド出させないようまとわりつくしかない

344名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:59:57 ID:GZCKAkek0
承太郎の昇竜無敵長くない?
なにかガードされたら、昇竜擦って
起き上がりも昇竜擦ってて、昇竜擦るか擦らないかの下らない読み合いになって萎えた

345名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 15:33:04 ID:JYhsa5ys0
今更書くようなことでもないだろうけど
Soff時、投げ後前ジャンプ入れっぱ最低空JHでJHの持続が重なる。前後ろ両対応
空ジャンプ投げと最低空JHで二択っぽくなる。SM取られても確定はなし

346名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 18:48:57 ID:dgnjoWxoO
承太郎の昇竜はガード後すぐに突っ切ってブチのめすっ!で反撃できるよ

347名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:58:32 ID:fH1k/w420
>>344
それしかアイツすることないから言ってやるな

348名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 04:50:31 ID:m3peaINkO
>>345
あとSoffの自動追尾〆から前J>垂直Jでもキッチリ重なる
めくり狙うよりこっちのがいいね

349名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 12:00:07 ID:Zi9rZLi20
>>344
無敵自体は発生1F後になくなってるよ

350名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 16:53:30 ID:ZhIferbI0
このゲームは通常技と必殺技の持続がぶつかると通常技が負けるから
通常技で隙を突きにくいんだよなぁ

351名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 15:59:27 ID:BWQh1GrI0
347の発言に目頭が熱くなった

352名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 16:33:33 ID:TdpwFhEs0
>>351
まあ実際そうだからな。情けない甥っ子だぜ。

353名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:35:52 ID:PSlAskpA0
>>345
これすげえな
承太郎が起き上がりに昇竜出してても
見てからガードでSMに化ける

354名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 00:25:33 ID:XVknzSDI0
バリア挑発コンって既出かな? 既出ならすまんね。

355名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 13:10:16 ID:P4mjlIno0
HHAからダッシュAバリアのやつならニコニコに上がってたような

356名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 00:32:58 ID:2gKQPfrI0
>>354
いちいち聞く前にさっさと書けばいいと思うの

357名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 00:49:15 ID:uggW3F0A0
DIO対策を・・・いやなんでもない・・・

358名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 03:35:54 ID:Nt8KKCs20
>>357
コンセント抜け

359名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 08:36:22 ID:xRrwQ1EY0
>>357
攻撃はひたすらジャンプM、2L2H
ライフである程度有利取ったらひたすら逃げる
相手がダッシュで追いかけてくるならバックジャンプMで撃退
バッタで近づいてきたらタイミング見計らって前ダッシュで回避
これでDIO使われ程度になら勝てるぞ
ある程度ダメージを与えると後ろに下がってナイフ投げ連発してくるのを
ずっとしゃがみ待ちで回避すると滑稽で笑える
相手が0.5ゲージ前後になったらダウンとった後馬鹿にするタイプの挑発でゲージ下げ
勝利台詞はこいつが馬鹿じゃなきゃ負けていたぜ

360名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 11:09:00 ID:uggW3F0A0
強い人と同キャラ対戦したけど、やっぱコイツに近づかれると怖いな
パッチでコキガと投げが修正されたら、単純な二択が輝きそう

361名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 19:19:11 ID:UZi1.To60
声もテーマ曲も演出も大好評だな、仗助

362名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:29:49 ID:SSaqDw020
髪型馬鹿にされる技の使い道が分かったぞ
ワムウにダウンさせられた後の資格被起き攻めに使うといい
神砂嵐で割られるかなあと思ったけどものともせず前進しやがった

363名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:04:32 ID:whAdkdEE0
丈助って基本soffで立ち回る感じ?

364名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:18:16 ID:iKfDt36s0
こいつのGHAの気持ち良さだけはガチ
スゲーッ爽やかな気分だぜ

もうちょいコンボに組み込みやすかったらよかったんだが

365名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 02:11:35 ID:SfozAVvU0
3H昇竜SRJMGHAのJMってどの位置で当てればいいの?

366名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:04:28 ID:cDcB5gsA0
バリアコン>JB>ABC>GHA でも結構減るね

367名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:20:00 ID:hP9axics0
LMH>6H>236攻>PC>Son>LMH>バリアM>SR>LMH>GHA
で908
お手軽なのに火力パネエwww

368名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:22:15 ID:hP9axics0
てこれ回復分考えてなかったわ
恥ずかしい忘れてくれ

369名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:41:54 ID:X368h6gU0
満タンの時の火力オナシャス!

370名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:51:56 ID:.k33bnMc0
満タンだと6割強くらいだったかな

2Cから直して戻せる繋がるから
移動技が立ち回りで多少使えるかな?

371名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:52:50 ID:qfqez7vA0
Son LMH>214M>SR>JM>LMH6H>236H>PC>LMH>GHA
3ゲージで大体6割

Soff 2L*2>2MH>QSon>LMH>214M>SR>JM>LMH6H>236L>PC>LMH6H>236L>HHA
これもいけるかな?
つか、QSonが中々シビアでしんどい

372名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:42:34 ID:RP0ix8ao0
投げからのJHの持続重ね
うまく入らなくね?

373名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:46:11 ID:RP0ix8ao0
>>372
すいません嘘でした

374名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:18:11 ID:.FOOcI2k0
>>371
236H>PCと236L>PCって何か違うんですか?

あと2MH>QSon>LMHってのQSonのあと前歩き挟まないと繋がらないっぽいね
たぶんQSonの硬直が歩きでキャンセルできるんだろう

なんか昇竜SR>JM>GHA 拾いやすくなった気がする

375名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:23:27 ID:.FOOcI2k0
QSonっていうかSon自体歩いたら硬直減るのかなこれ
・・・俺が気づいてなかっただけ?

376名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:49:25 ID:anUzts6I0
えっ、LMH>GHAて繋がったっけ?

377名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:50:24 ID:QdCLXRZE0
アプデで通常キャンセルGHAできるようになった

378名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:02:06 ID:anUzts6I0
そうなのかサンクス

379名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:07:03 ID:0TJR2TIU0
貶しが産廃になっとる…

380名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:17:52 ID:XepGiOLM0
>>371
LMH>214Mの部分繋がらないんだけど、なにかコツとかある?
214M根本ヒットさせたら繋がるんだけど、その前のコンボで離れすぎて無理だわ

381名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:06:41 ID:K8NTsDXE0
>>380
難しかったらLH1段から繋げたりsofの突っ切ってから繋げればいい
後者の場合コンボ自体変わるけどダメージは変わらないはず

382名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:51:52 ID:BbZQ81Gk0
Son623H>HHA>自動追尾弾>ダッシュLバリア>PC>挑発>長めダッシュLMH3H>623L>(2LM3H>623L)×2>2L5LMH>HHA
Sonで自動追尾弾当てた後は623Lのループが入る位置に移動するのでそれと挑発コンを組み合わせてみた
一見永パっぽいけど同じ技を何回も当てると永久防止のシステムが働いて強制ダウンになるのでこれ以上623は当てられないみたい

383名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:17:00 ID:LWuNzCrE0
3H→623L→SRからLMHの何かにつないでGHAってできない??

384名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:55:25 ID:xc54DbBY0
後ろジャンプでガン逃げしながら、多段ヒットの銃ぶっ放してくるミスタに危うく負けるとこだったんだけど、どう対処してる?
このゲーム画面端ないし、ダッシュで追いかけてるときに撃たれると確定してキツく感じる

ワンパな逃げミスタにお仕置きしたいなー

385名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:34:08 ID:9KePPvso0
2HバリアとLMH>GHAと投げ強化だけですげぇ強くなった気がする!

386名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:18:41 ID:p5nBxquI0
2SS5M5H6H>波動>PC>Son>2S5H>竜巻>SC>JM>2S5M5H>GHA 956

体力仕様かわったけど前の昇竜コンと似たりよったりかな

387名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:45:33 ID:ERw/GDcQ0
このキャラ接近戦の火力が超スゴイし、投げとのシンプルな択が輝くようになって
今まで以上に楽しくなったな!
シメにGHA入れやすくなったしスゲーさわやかな気分だぜぇ〜

388名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:19:09 ID:gP0M0dmY0
丈助初心者なんですがL>M>Hのつなぎの後Mバリアがつながらないことがよくあります。
キャラや画面位置によって不安定になるのでしょうか?

389名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 06:39:47 ID:sTCy15TM0
>>387
全体的にバランスよくてリーチあるんだよな
これで承みたいなスタンドオフ昇竜あったら凄まじかったわ

390名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 08:24:09 ID:0dvBt9z.0
けなすやつってどう使えばいいんだ

391名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 09:19:42 ID:7c1NvuHM0
次回のアップデートの丈助の修正要望としては

↓↓攻の設置は使用するまで永久に消えないように変更
設置中も行動不能時間が長すぎるので隙の短縮化
バリアだぜのリーチを長くしてスタンドモードの相手にも安定して繋がるように変更
Sonの2Lを下段属性に変更

こうなってくれねーかな〜

392名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:31:41 ID:dNTTeysM0
>>390
相手の中段下段めくりを考えるのがめんどくさくなったとき

393名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:40:57 ID:g69gzYYM0
投げツエー
3回投げりゃ半分近くいくとは

394名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:42:55 ID:gdOPC9IQ0
JC>着地>JB が繋がるのって既出?相手はジョルノ
まあ大してコンボ伸びないけど

395名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:36:22 ID:ZoakzHek0
>>386
S=L ?

396名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:55:55 ID:IW2iQ.Q60
待ちナランチャにどう立ち回ればいいんだ?
ライフル弾もあたらんし困りマックス

397名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 16:06:48 ID:Uoq88HuQ0
歩きながらモーションみて軸移動

398名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 17:12:24 ID:35PKFrFo0
>>396
部屋からキック

399名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 04:16:01 ID:zrV7OfiU0
今回のバージョンからHHゲージのたまりかたって変わったんですか?

400名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:18:53 ID:XF4fbh/60
横方向に強いJ攻撃もってる奴が苦手だな

401名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 04:06:27 ID:GmIDXcJI0
アヴですね

402名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 12:39:34 ID:eA7VWbOQ0
初心者質問で申し訳ないです。
仗助のバリアじゃない方のSR 対応技。
あれ必ず相手ダウンさせるからSR で本体飛び出しても弱パン1、2発程度しか当たらないんだけど、、、
そこからのタイミングやら出す技やら分かりません。
教えてくださいm(__)m

403名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 13:55:32 ID:vJYmg/fw0
うーん誰か翻訳を

404名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 14:19:50 ID:E.T7tYro0
昇竜ドラドラの追撃教えてほちぃの~

405名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 14:29:32 ID:T7GbizEc0
>>402
3Hの後にどらららやってる?3Hキャンセルどらららやると高く浮くから拾いやすくなるよ
3H>どららら>SR>どらららでふっ飛ばした直後に前ジャンプ>JM>M>HHAってやってみ

406名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 15:07:16 ID:CFywx7dM0
>>402
俺も最初のころそれなったわ
仗助だけ相手がずり落ちんだよなぁあれ

407名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:24:47 ID:x4XX3Yvw0
基本コンボの、JM>2LLM5H>6H>236L>(PC)>Son>5LH>214M>SR>JM>2L5LMH>6H>236Lでダメが335だったり349だったりするんだが何が原因なのかさっぱりわからん。誰か原因わかる人いたら教えてください

408名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:38:31 ID:GmIDXcJI0
>>407
突っ切ってのキャンセルタイミング

409名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:55:02 ID:crR5oYL60
遠くから飛び込んで来たらSoffJHで迎撃して、地上から2Lや2M刺していけばいいのかな
攻めが下手でなかなか先手が取れない

410名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:59:04 ID:x4XX3Yvw0
>>408
236L>(PC)のことです?ここって体当たりの初段をキャンセルしてるんだけどここのPCタイミングでダメが変わるの?

411名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:52:16 ID:GmIDXcJI0
>>410
もしくは6Hのキャンセルタイミング

412名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:48:25 ID:2y/nCqtM0
>>407
Son>5LHのHが1hitになったり2hitになったりしてる可能性も

413名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:52:37 ID:x4XX3Yvw0
>>411を受けて6Hについて少し確認してみた。
・6H…2-6-6-6-10dmの5hit計30dm
hit数補正の為か後半のSon>のほうまで行くとhit数が多いほどダメ伸びないっぽい。1回めの6Hを1hit、2回めの6Hを5hitで346ダメ確認。ちなみに6Hのhit数を逆にすると327dmで伸びなくなる模様

414名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:07:33 ID:x4XX3Yvw0
追記で、6Hを1,2回目共に5hitで335ダメ。349ダメは今だわからず。Lの数を減らすとhit数によらずダメ下がるからここじゃないっぽい。Son>5LHのHのhit数かなー

415名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 03:30:31 ID:Sq6N2gc20
このゲーム11ヒットからコンボ修正でダメージ×0.75に威力が下がる
6Hが遠いと4ヒットしかしない場合があって突っ切ってが10ヒット目で当たると威力が高い

416名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 09:42:08 ID:EIjOz1Ik0
>>405
ありがとう!
3H>どららら>SR>どらららでふっ飛ばした直後に前ジャンプ>JM>M>HHA
これ以外の長いコンボは敵が落下しちゃって出来ませんよね?

417名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 14:29:26 ID:f.44Asxs0
調べてみた。
JM>2LLM5H までが108dm
JM>2LLM5H>6H(5hit) で138dm
JM>2LLM5H>6H(5hit)>236L初段PC で160dm。236L初段は30dmなので11hit補正で22dm
JM>2LLM5H>6H(4hit)>236L初段PC で158dm。おそらく>>415の6H(4hit)てのは1〜4hitじゃなくて2〜5hit部分にみたいね、これなら166dmだわ。しかし狙ってできるもんじゃないねこれ。そして回答くれた皆さんありがとうございました。

418名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 14:38:05 ID:f.44Asxs0
すまん、狙ってできないって書いたけどできるわ。8Jからなら(JMのノックバックで)普通に出せる。9Jは調節必要なので難しいね

419名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 16:09:13 ID:xYjlfwlo0
今俺の頭〜状態でいいコンボある?
Sonの3Hから214M>SRでいい感じに空コンしようと思ったらこれも相手がずり落ちちゃうんだよなぁ

420名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 18:10:36 ID:U4EEska.0
H連打

421名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 23:19:59 ID:xYjlfwlo0
>>420
アプデでできなくなりました

422名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 10:56:00 ID:mVg2RqHA0
3H→623攻が繋がらないんだけど623はLMH何でも入るよね?多分俺が下手くそなだけなんだけど

423名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 14:09:00 ID:iZyaD8ro0
2段技だったような
最近スタンドはコンボしか出さないからわからん

424名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 20:43:50 ID:CBTUBcSE0
そろそろ許されないレベルまできただろコイツ
お手軽すぎ
糞つえーわ、なんで許されてんだろうな

425名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 21:01:05 ID:Pobq/OE60
ジャイロ、アヴ、ホルに比べたら失笑レベルでしょ

426名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 21:36:52 ID:auZqwkCg0
個人的に思う仗助のいいとこ
・火力が高い(2L2M>突っ切って〜が入れやすい・確反のリターンがデカイ)・GHAが気持ちいい
厳しいとこ
・横方向に長いJ攻撃がないので空対空が苦手・ノーゲージ無敵技がないから切り返しがむずい・突っ切ってはSMされるとフルボッコ

こんな感じ

427名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 22:19:43 ID:Bx4JiAPQ0
>>424
そろそろっていうか初期バージョンからやってること変わってねえから
動画勢丸出しだな

428名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:11:48 ID:IGBmDRPUO
お前こそ日本語わかってるか?変わってないからそろそろ弱くしろっていってんだろ
他キャラは弱体されてってんだから次はこいつってこと
小足がお手軽すぎんだよ

429名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:25:29 ID:R.Tw8ekk0
仗助にボコられたのか知らんがここで言われても困る

430名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:27:00 ID:.p3CDdCM0
>>428
他キャラが弱体していってるとかwww ネタかよwww
なんで強キャラだったら弱くしなきゃならないの?? 別にぶっ壊れでもないのに
てかお前このゲームやってる?

431名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:22:36 ID:dn8iu5w20
>>428
まずこのゲームは全キャラやれること少ないから勝てないキャラじゃ何しても勝てないよ。まずフルぼっこ。
あなたが誰使ってるか知らないけど勝ちたいなら強いキャラ使いましょう。仕方ないんですよ
その上で仗助が壊れだと思うならその時また来てくださいな。

432名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:22:58 ID:wVAjZkqA0
さわんじゃあねー
仗助の全体的にまとまってる感は最高だよな
シンプルで使いやすいしコンボもそんな難しくないから入門にもよさげ

433名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:37:34 ID:bBOJK1PA0
小足がお手軽とか言っちゃう時点でお察し

434名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 06:55:51 ID:uai3Lg8E0
スタンドで殴りにいくより自分で殴る方が強いスタンド使いってのが面白い

435名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 11:54:40 ID:iSXEqE6A0
それなんてムーディーブルース

436名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 12:38:30 ID:bImb0FtAO
良パッチきたのと仗助好きだったのでちょっと前に買ってやり始めた初心者です

JM>LMH>6H>236L>PC>SonLMH>3H>623L>SR>JM>M>GHA
ってバリア使わない簡単そうなコンボ練習してるんですけど
SRから全然安定しないので当てるコツみたいなの教えてください

オナシャス

437名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 12:43:00 ID:jyF16cxA0
それよりバリアのほうが強いからみんなバリアしてるんよ 大体そっちのほうが難しいし

438名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 12:59:35 ID:bImb0FtAO
なるほど
214L>SR>JMの流れですね、練習します
ありがとうごさいました先輩

439名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 19:38:01 ID:UMYc4ZPs0
仗助みたいなキャラもっと多くいたら良かったのにな

弱のリーチが長くて先端から当ててもコンボに行けるだけで使っていて楽しい

他のキャラは使っていてストレスたまる奴が多すぎる

440名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:15:00 ID:wVAjZkqA0
仗助使った後定助使うとLのリーチの短さに驚愕するわ
全キャラ仗助並とはいわんがストレスにならない程度の長さはあっても良かったよね

441名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:35:36 ID:3KsrnElk0
最近こいつ使い始めたんだけど
小パンガードされてたら何で終わらせたら一番安全?
バリアは反確ってことでいいの?

442名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:32:23 ID:fg8PUy7s0
基本Soffで立ち回って小足ガードされたら6Hで止めるのが安全
反撃貰うときは貰うけど

443名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 02:17:10 ID:3hrNr68w0
6H後バクステで割とかわせる
分かってる人だとつっこんできてコンボもらうが

444名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 09:01:37 ID:IPLBPFeU0
小パンガードさせたら歩いて垂直ジャンプか投げかコキるだけで択になる
触れるだけでこのゲームはジャンケンに持ってける

445名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 09:30:39 ID:kQh4.w5g0
別に大して有利なジャンケンじゃないからなあ・・・

446名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 12:47:40 ID:VXrt7ivAO
SonJM>LH>214L>SR>JM>LMH>236L>PC>SonLH>214M>SR>JM>LMH>GHAで1100(650くらい)

バリアコンボ面白いですね
どらららSR…あっ

447名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 14:32:37 ID:zkCwieYw0
>>445
そもそも触れるまでがジャンケンだからなw
ガードされたら連ガさせるかまたジャンケン

448名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 02:22:17 ID:CpiLLJ4g0
トレモでGHA当てた時に最初のげんこつが90ダメージで
その後のいったんオメーを(ry
この後のドラドラは210ダメージ固定なので
単純に直した後に210ダメージ足せばGHAに繋いだダメージが正確にわかる

449名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:15:05 ID:4Ng6RWqM0
>>447
お前頭悪いだろ

450名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 01:09:51 ID:wnFsROaU0
前にも出てましたが結局アプデ後の「今俺ののことなんった」中の最大ダメってどれくらい出ますか?
H4.5回でダウンしちゃうから前のH連打じゃダメだし
教えていい人

451名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 14:35:52 ID:PnvV5sZw0
PCからのSonLが繋がらないんですが、なんかコツとかありますか?

452名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 15:17:35 ID:Zo.tVtzk0
6入れでスタンドモーション短くする

453名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 15:27:21 ID:avpv9tjo0
Sonは前入力とかしても動作は変わらないよ

一応SボタンはLMH挑発軸移動のボタンでずらし目押しが可能
LMHの攻撃ボタンは挑発・軸移動と組み合わせるとずらし目押しが可能

454名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 16:20:10 ID:GL44ae7s0
1時間くらいずっとやってればタイミング覚えるでしょ

455名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 16:21:31 ID:Zo.tVtzk0
>>453
ん?一部キャラだけだっけか?硬直が短くなった記憶はあるんだが
ていうかまた得意気にそれかよ、何式でしたっけ?

456名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:13:22 ID:PpojN9ZQ0
453じゃないが辻式だっけか?

あとSonは前後どちらでも歩きでキャンセルできるぞ
Soffもたぶんそう

457名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:21:49 ID:X/Km2/520
>>456
やっぱそうだよな

458名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 01:32:33 ID:dvOt8Agc0
他は解らないけど少なくとも仗助はSon後に歩いてても動き出せるタイミングは変わらないよ
Son後7F経ってからガードが出来、8F経ってから攻撃・移動が出来るようになる
なので後ろを入力してても7Fの攻撃と同時だとガード出来ない

459名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:19:21 ID:FyMfqPU.0
>>458
だからなんだよ、どうせこいつのスタンドオンなんてコンボにしか使わねーだろ

460名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:41:33 ID:3Dn8DzRQO
歩きじゃキャンセル出来ない証明ってだけでしょ

461名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:18:18 ID:GEIxSxFI0
>>459
だからなんだよって、その話をしてるんだろ

462名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 19:32:12 ID:.yKdc8Z.0
糞みたいネタ

22Hの確定ダウンから軸移動9Lで見づらいめくり。初心者にはやるなよ!

463名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 19:52:54 ID:qqBx7NDk0
コキガで終わるめくりはどうでもええんよ
初心者にはJH重ねときゃええんやし

464名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 20:01:15 ID:.yKdc8Z.0
コキガ用もあるにはあるぜ。
近めでダウンとって上入れっぱHで詐欺重ねになるっぽい。面倒なんでよくは調べてないぜ!

465名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 21:36:25 ID:T8Kpq4mo0
コスDキター!でもあんま変わってねえなこれww

466名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 23:08:26 ID:yu5RGJlE0
ヴァニラに壁コンって繋がらない?

467sage:2013/10/25(金) 01:43:43 ID:FQCX2vMA0
コスもーちょっとなんとかならんもんかね?w
こんだけ代わり映えねーと折角長々とキャンペで時間費やした甲斐がねぇよ

468名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 16:50:59 ID:4DJ1imEo0
昨日気づいたんだけどSoff6Hて屈食らいに当てると立ち食らいになんのね
イギーだとかのチビキャラには無理だけどベアリング弾をコンボに入れてみた

Son JM>5LH(1)>214M>SR>JM>2L*2>2M>5H>6H>214L(M)>PC>JM>2L*2>2M>5H>6H>236L>HHA
1.5ゲージ始動530ダメ
コンボパーツの2Mは5Mでもいいけどたまに離れて外すので個人的に2Mにしてる
6Hとか236Lのキャンセルタイミングで多少ダメに誤差でるかも
ラストの6H>236L>HHAをGHAに変えるとトレモ表記で1045ダメ

469名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 17:04:01 ID:DbWSurzE0
>>468で書き忘れてたけどHHAは追尾弾なしの場合でした
HHAのあと22Hでちょっとダメ増えるね

470名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 22:52:29 ID:s0voNbOY0
>>468
これプッツン後のJMで相手の後ろに裏回れるから
後ろに穴がある状態から開始すれば直して戻せるぜ〜がつなげられるな

471名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 12:22:20 ID:FTzmuFp60
スタンドONで弱中強→バリアするとき、バリアが二ヒットするときと、しないときがあるんだけどコツあります?
二ヒットしてくれるとコンボ繋がるけど、しないときはそこで終わってしまう。

472名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 14:33:47 ID:rziAC/tQ0
>>471
強が2ヒットの攻撃で初段でバリアにキャンセルしないとほとんど繋がらない
なので弱強2ヒット目→バリアか
中強2ヒット目→バリアがお勧め

あとエシディシやカーズみたいな体が薄いキャラはバリアコン自体安定しにくい

473名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 15:22:11 ID:rziAC/tQ0
>>468
2L2L5Mは安定しないけど
2L5L5Mなら安定するよ

ベアリング弾コンボはバリアコン出来ない相手に使っていたけど
スタンドモードや馬に使えるし立ち姿勢の打点が高いので
ベアリング弾→PC→JHも安定して繋がる

474名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 18:00:11 ID:qTmdBsZE0
引き起こし挑発コンの練習してるんですけど
ダウン時にバリアを重ねると、何か途中でバリアが砕けちゃうんですよね…
何かコツとかタイミングみたいなのあるんでしょうか?

475名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 22:44:48 ID:wurtSn0M0
バリアはダウンしてる相手に重なっても砕けるのでバリア>プッツン>挑発を最速でやるのが重要
砕ける前か砕けた瞬間に挑発できてれば挑発の演出終了後にちゃんとヒットするよ

476名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 10:22:50 ID:kOitie9c0
〉〉472
ありがとう。
やはり安定しないコンボなんですねー。

477名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 11:37:37 ID:bV.RcfT20
>>470
直して戻せるぜーは難しそうで手が出ないなぁ

>>473
お、本当だ。ありがとう、こっちで手に馴染ませるよ

なんかコンボ>M突っ切ってにして補正切りとかどうだろうか
当然コキられたら終わりだけど
Son JM>MH>壁M>SR>JM>2L5LMH>6H>ベアリング>PC>JM>2L5LMH>6H>
突っ切ってM>最後の中段PC>Son>5LH>壁M>SR>JM>2L5LMH>6H>突っ切って>HHA>追跡弾
2.5ゲージくらいあれば回収しつつ完走できると思う
補正切り前までで369 補正切り後で405 =774

突っ切っての前にごちゃごちゃやってるし当然HHA締めだろうなーってボーっとしてる相手に当たる・・・といいなぁ

478名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 20:21:07 ID:mC/djgH60
普通にダウンとって起き攻めでいいんじゃね?
突っ切ってMHはタイミング読みやすくてコキらなくてもわりとSM出来ちゃうからなあ

479名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 20:54:06 ID:xyqkzb/Q0
中下段しか無いの知ってたら当然SM仕込んでるだろうしなぁ…
誰だってそーする おれもそーする

480名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:05:27 ID:LUf5szkM0
そこを投げるのじゃよ

481名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 04:05:42 ID:7ZAmFSuk0
突っ切ってMHはラッシュなしですぐ中下段の2択になってくれればいいのに

482名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 09:35:10 ID:ErnwUtxA0
仗助の強みってなに?
チンパンジーみたいに小足擦ってるか、突っ切ってくるやつしか見ないからわからないので教えてください。

483名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 11:08:39 ID:y/3agYO60
>>482
シンプルにスペック高いので強い人が使えば鬼強い

484名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 11:42:56 ID:gR1Y8qJQ0
投げからSM詐欺のJHを簡単に重ねられるから攻めを継続しやすいのも分かりやすい強みだと思う

485名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 19:31:59 ID:EB7HxWmw0
1ゲージ時のバリアコンの利点ってなにがあるの?
普通にHHA追尾弾〆の方がJH詐欺重ねもしやすいしダメもほとんど同じだと思うんだけど
ゲージ効率がHHAよりはいい点なのかな
1ゲージバリアコンで何かいい起き攻めに行けるルートとかあったら教えてほしい

486名無しのスタンド使い:2013/11/12(火) 07:03:29 ID:XYOV3iow0
1ゲージはくならダメもおき攻めもとれるから
バリアしないで普通にHHAしてるが
スタンド始動なら別だけど

487名無しのスタンド使い:2013/11/12(火) 15:49:22 ID:ppGvTRaY0
バリアコンじゃないけど623Lループ行ける画面位置ならプッツンに使ったゲージ全回収しつつ詐欺重ねできたりして楽しい

488名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 01:00:14 ID:uY1tFRH2O
Sonのドラララって拾えるんだね。どなたかコレ使ったコンボ教えて下さい。

489名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 02:22:06 ID:GSTKzeSs0
過去レス

490名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:11:04 ID:C33wKOPk0
ジョリーンって当たり判定おかしいのか?
1ラウンドで5回くらい突っ切って〜のラッシュが外れて結局負けたんだが・・・

それを次のラウンドでもやらかしたもんで、しかも1,2ラウンド両方ミリ負けしたから納得いかんw
いや外しまくってるのに突っ切って〜する俺も悪いんだけどさ・・・

491名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:43:25 ID:nTQcsR360
徐倫スレで聞いてみ?

492名無しのスタンド使い:2013/11/18(月) 18:33:17 ID:dm9jZukA0
JH重ねでコキガ厨手玉に取るの楽しすぎ

493名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 01:24:06 ID:RM54g5dc0
こいつの小足強すぎて他のキャラを使う気が起きん
こいつレベルの小足持ったキャラって他にいます?w

できれば小足×2中足からコンボ繋がるお手軽キャラが知りたいw

494名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 01:34:51 ID:VGYjOt7c0
>>492
面白いよな
コキガは強力だけど対処法もあるんだから毎回毎回連発したら馬鹿だってのに

495名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 08:40:33 ID:DyCcXcMQ0
>>493
老ジョセフ
ジャイロ

496名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 13:55:34 ID:dgsDpaZw0
ジャイロは何回HHA使ってもゲージ余るからオススメ

497名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 19:58:12 ID:MmsdDnho0
ジョースター家のゲージ回収貧弱すぎんよ

498名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 11:48:05 ID:QyRKQlXM0
トレモでちょっと触れたがなんだこいつ強すぎる
1.25で軽々450超え、3ゲージ始動で770くらい(トレモ表記1170)
熱帯で手こずるわけだ…バリアーがスカるのがたまに傷ぐらいか

499名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 18:26:28 ID:YC/L.WGA0
そんなダメージ出るの?
レシピ教えて下さい

500名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 22:19:26 ID:TOaovkko0
Soff
JH>Son>L(M)H>214M>SR>9JM>2L5L5M5H>6H>236L>HHA ダウン後22Lでdmg453無しだと445

3ゲージコンのヤツは↑の236LをプッツンしてSonから似たような流れ最後GHA
レス観てバリアSRのためH1ヒットかLHが安定するんだね。試したら1120くらい。

501名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 18:44:37 ID:4iL1wDtA0
JHからSonにして繋がるとは知らんかった
参考になりました

502名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 19:36:46 ID:ykurohgY0
やってみたけど相当シビアでした

503名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 22:36:16 ID:4iL1wDtA0
JH低めに当てるのと着地した後に前か後ろに一瞬歩いてからSonにするとやりやすい気がする
詐欺飛びから確認できればSonにするゲージ節約できるけど難しいなw
トレモにランダムガードあれば練習できるんだが

504名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 13:04:07 ID:D4ID0LVY0
ドラララループコン安定するとスゲー楽しいなww
ところで22プッツンしたあとガードされたらどうやって崩せば良いの?

505名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:37:22 ID:QcX47NVA0
まさかの飛び道具コマ変更
スタンド時でも出るけどこれは戸惑う
慣れるまでいろんなものが結構もれるかも

506名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:44:21 ID:QcX47NVA0
あ、特殊技からもGHA出せるようになってる

507名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:10:51 ID:nX7jneuw0
ベアリングコマ変更でやりづれえー

直して戻せるの設置は永久に残るようになったね
当たるとふっ飛ばしになったのは良かったのか悪かったのか
端ならプッツンghaは繋がるけどヒット確認キツそう

今までとやることは変わらない気がする

508名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:33:13 ID:ucnH5VB60
ドラララループが2回しかできない
Son昇龍を3回当てると強制ダウンだわ…残念

509名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:57:07 ID:AXva4JKU0
ベアリング出しにくい
つっ来て…を出すとき後ろ入れっぱで出すとベアリング弾に化けてウザい
HHAが追加入力0.5ゲージ消費で+30ダメージとか使えねー
手癖で間違って追加入力やりそうでムカつく

510名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:06:57 ID:SvBd6Zrs0
>>508
ええ・・割と心が砕けた

511名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:13:58 ID:op05F8fs0
ベアリング出ないと思ったら変わってたのか…orz
Sonでも出せるといってもやりにくいー

512名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:24:23 ID:D2.pLMiM0
Son2Lが下段になってるのは今回から?

513名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:31:29 ID:DXZW5DuI0
後ろ入れっぱでもベアリングは左右に素早く、突っ切っては下意識して入力すればちゃんと出る
そこまで誤爆しやすいコマンド被りでもないから慣れれば大丈夫なはず
それよりトレモのGHAダメージ表示まだ治ってない事のほうが気になるわ

514名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:52:05 ID:FamTk/DU0
ドラララループコンって、どのコンボの事ですか?

515名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:07:16 ID:ucnH5VB60
>>514
端限定でSon ~3H623L>2LM3H623Lが繋がる

516名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:14:31 ID:UB/tQOM.0
明らかな弱体化は自動追尾弾の有料化とドララループかな?
ループはまあオンだとあれだったしいいんだけど
追尾弾に半分はしょうがないのかな・・・
JHは強いままだし全体的に起き攻め側が強うなったから

517名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:16:30 ID:FamTk/DU0
そうなんですか!ありがとうございます!!

518名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:32:36 ID:hDL10yFY0
0.5ゲージで追加はちょっと多過ぎないか
0.25くらいでちょうどよかったと思うんだが

519名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:58:40 ID:HM9hDYFA0
ダメも上がったし良いんじゃない?

520名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:53:49 ID:bZRyHOYU0
←→コマンドよく暴発するからやめて欲しかった

521名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:43:25 ID:YA84BKNA0
すいません本体モードでベアリング弾暴発しすぎなのですがw

522名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:01:51 ID:ew.yWg3M0
確実に暴発するぜッ!

523名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:58:29 ID:7aX3nzLA0
直して戻せるぜからコンボ繋がらなくなったのがショック
JH>LMH>6H>ベアリング弾>PC>裏周りJM>LMH>6H>直して戻す>LMH>6H>22L
ゲージ効率よくて起き攻めでループも狙えて糞強かったのに

524名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:07:50 ID:VQizhtus0
直して戻せるコンボやったら相手が勢いよく飛んで行ってワロタ

525名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 02:57:31 ID:.WhVDK7U0
あれ?
今気づいたけど追尾弾ってゲージ減るの?
バカスカ撃ってたらゲージ空っぽになったんだけど今verから?

526名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 02:58:38 ID:Y42EbtA60
ちょっと上見たら書いてあるやろ

527名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 03:08:13 ID:.WhVDK7U0
>>526
oh…読み飛ばしてました
すみません

528名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 11:07:33 ID:vVjICj0w0
このキャラやっぱ相対的に弱くなったな
伸び代があんまなさげ

529名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 11:15:11 ID:.ordsrFk0
どう見ても最強クラスっすわ

530名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 11:50:38 ID:gcJxbbuo0
弾のコマンドが前の状態だったら良かった
俺が下手なせいかもしれんけどとんでもないレベルで暴発する

531名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 13:18:47 ID:vVjICj0w0
昇竜ループはまぁ実戦では3ループ位で終わっちゃうからまぁいいや
ていうかなんか新しいコンボ開発したいなー
新しい事が無いと飽きる

532名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 13:32:10 ID:gcJxbbuo0
バリアコンの本体236PCのタイミングが気持ちシビアになってる気がする

533名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 14:44:37 ID:AuRrBqgQ0
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
『DIOにバリアコンをしたと思ったら死んでいた』
何を言っているかわからねーとおもうが俺も何をしたのかわからなかった…
超火力だとか紙装甲だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

534名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:34:34 ID:/Wyl/6.k0
バリアコンって800もでたっけ

535名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:43:15 ID:AuRrBqgQ0
テンション上がっててゴゴゴ且つ体力9割だったことを書きそびれた

536名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:44:29 ID:gA0I3HD20
え?バリアコン威力上がったの?
そもそも色んなキャラが高火力になってるのに
仗助は特に聞かないんだけど

トレモで計測してみるか

537名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 03:05:41 ID:EvCEPpZc0
バージョン変わって人も少しは戻ってきたろうし基礎コンくらいまたまとめたほうがいいのかね?

538名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 08:43:11 ID:34KEEGos0
>>537
その方が良さげだね、頼んだ

539名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 18:50:15 ID:EvCEPpZc0
おっしゃ今からトレモでゲージ回収とダメ調べてくる

540名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 19:40:51 ID:EvCEPpZc0
2L2L2MH>6H>236L ダメ170 ゲージ40%回収
2L2MH>6H>22H ダメ125 ゲージ25%回収
2L2L2MH>6H>236L>HHA ゲージ30%回収 ダメ320 22Hとかで追い打ちできる
2L2L2MH>6H>236L>PC>Son>LMH>236H ダメ250 1ゲージ使用 55%回収 ノーゲージだと殺せない HHAだともったいないそんな時にこれ

2L2L2MH>6H>236L>PC>Son>LH>Mバリア>SR>JM>2L2L2MH>6H>236L>HHA ダメ470 2.25ゲージ使用 ゲージ回収45%

相手端付近
2L2L2MH>6H>236L>PC>Son>LMH>3H>623L>2LM>3H>623L>2LM ダメ260 1ゲージ使用 ゲージ回収95%

運びコン 画面の2/3くらい運べる
2L2L2MH>6H>236L>PC>Son>LH>Mバリア>SR>JM>2L2L2MH>6H>236L>PC>Son>LMH>3H>623L>2LM>3H>623L>2LM>236H
ダメ390 2.25ゲージ使用 回収185%(くらい)
ゲージ回収がマジ糞だと思う

壁コンのあとは軸がズレなければHHA ずれててもGHAなら当たる

ダメは文字潰れてるから正直合ってるかわからん
間違ってたらごめん

新たに発展することを願ってageてみる
もっと情報交換しようよ

541名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:55:13 ID:ja6p8OsU0
仗助の今回の調整最悪だ
直して戻せるがコンボに組み込めないし
6Hでの強制立ち状態が無くなってベアリング弾コンボが立ち限定になったり最悪すぎ

せめてバリアのリーチ伸ばしてコンボに組み込み易くしろよボケ

542名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 21:04:17 ID:nKIEcLqQO
強いんだしいいじゃんかもう

543名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 23:20:11 ID:4Br8NCNo0
前よりやることが少なくなっただけなのがなあ・・・

544名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 23:20:41 ID:8HDzoGKk0
ドラララのスタンドラッシュのタイミング変わってるんだな
今まで遅めにやってたから戸惑う

545名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 23:53:32 ID:kAmZKdIA0
治して戻すは意外なとこで役に立ったりもするけどな
基本的にやること減ってるのはやだよねー。特に端の昇竜コンが楽しくて使ってた身としては辛すぎる

546名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 16:43:58 ID:BN8K8P620
お前ら悲観しすぎだ!
挑発コンの回数制限と5M2Mのヒットバック距離が増えたせいで一爆コンまでも場所限になった川尻とか、2Lが下段になり、トルネーディがダウン追い討ち可に、弱サンライトが投げ属性になったが、Sキックが上段になり、Sサンライトイエローの補正がキツすぎて死に技化し、おまけに波紋練りの硬直増加までしたツェペリさん見てみろ!
お通夜だぞ!

547名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 16:55:40 ID:r.3Mi2tU0
6Hから22繋いで設置して 直してコンボとか楽しかったのに
つっ来てが異常にゲージ回収良くなった挙げ句設置技が死んだせいで
前以上に単なるお手軽強キャラ具合が加速化
強いけど使っていてつまらんキャラになるのは悲しい

548名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 17:16:32 ID:.TxfKN3Q0
突っ切って直せるぜ!

549名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 17:59:35 ID:cOR4SeIg0
なお現在sランクと言われている模様
さすがにsはない気がするが…

550名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 18:02:08 ID:XkUphCAEO
隔離されてろ

551名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 18:04:51 ID:PhwNswX20
>>549
隔離スレに引っ込んでろ

552名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 19:19:08 ID:YNO.AQnc0
お前スレのあの流れを見てそれが本気かおふざけかの判断もできないって…

553名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 19:50:09 ID:cOR4SeIg0
分かってるよw
けどまぁなんで丈助なのかなってのもある

554名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 19:51:56 ID:XkUphCAEO
無意味に何度もageんなボケ

555名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 21:44:54 ID:a1cmjxj20
Son始動
LMH>中治す>SR>JH>LMH>QSon>2L2MH3H>どらら>SR>JH>GHA

556名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 07:39:29 ID:KglMU4020
最初からかなり完成されてるからあんま弄る必要性ないよな仗助

557名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 05:06:48 ID:enC68NqQ0
とりあえず俺の頭がの使い道を考えよう!

558名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 08:21:02 ID:llbLr3mQ0
ストーリーの露伴ハメにすら使えなくなった死に技の話はやめろ

559名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 02:36:32 ID:4A3tRkvo0
直して戻るって無敵付いたから地上でSMされてもキャンセルして逃げられるかと思ってトレモしてみたけど無理なのかな

560名無しのスタンド使い:2013/12/10(火) 11:13:47 ID:j/1pbNSU0
俺が頭がはヴァニラのガオンに使えるよね?
その後は知らんが

561名無しのスタンド使い:2013/12/11(水) 18:34:46 ID:bwsPF0a60
ホルホース戦ってどうしてる?
軸移動しつつ弾食らわないようにすれば近づけるんだが旦那が置かれてると攻められない
攻撃当たった時は早めにHHAとかでダウン取るようにしてるんだがHHAの演出後に旦那食らったりしてしまう
ダウンさせるのって対策になってないのかな。なんか対策あれば教えてほしい

562名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 12:17:50 ID:gbsHQV4o0
>>561
コイン出して視線集めろや。そうすれば軌道よめるだろ。

563名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 16:07:15 ID:EKa9Jdyw0
完璧な作戦ッスねぇー
不可能という点を除けばよォー

564名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 16:16:20 ID:jP4fxyUY0
朋子さんに差し押さえられてカフェ・ドゥ・マゴでお茶も出来ないくらい金欠なんですがどうすれば・・・

565名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 16:34:03 ID:i7uOp.gU0
チンチロしてろ

566名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 12:11:11 ID:dN4/zQF.0
(未起隆全部ハミパにしちまったなんて言えねえ・・・)

567名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 11:42:34 ID:qrVVbNIg0
治して戻せるって前から中段だったっけ?

568名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 18:45:23 ID:JNkkvZYA0
前は上段

569名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 16:27:27 ID:0Xjp4s.E0
ドラァ…で浮かしてから寝かしつけてやるぜって繋がる?
バージョン変わる前だったかにマグレで繋がった記憶があったんだが狙ってやっても出ない
まぁ自分が下手クソだからってのもあるんだが

570名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 20:35:19 ID:fOeAQUuo0
キャンセルでは繋がらないと思うけど3H→623L→2LM→236Hなら楽に繋がる

571名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 23:06:00 ID:QbmJ7/uU0
3Hで大抵密着するから相手Sonじゃなきゃ中央でも2L>236Hで追撃できるよ
ゲージ回収美味しい

572名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 01:03:59 ID:riTwyhK20
>>570
>>571
おお!やっぱりちゃんとすれば繋がるのか
どうも親切にありがとう、頑張って練習するよ

573名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 01:39:06 ID:Kgvo6IX.0
こうやって有益な情報交換あるとうれしい
何で他のキャラスレに比べて過疎ってんの?

574名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 01:44:22 ID:o5iKpaY60
>>573
正直
新しいネタが
無い

ていうか前Verよりやれる事が減ったからな
Sonを使いやすくなったくらいかなーSM弱体化したし

575名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 02:03:22 ID:Kgvo6IX.0
回答ありがとうございます
「直して戻せるぜが〜」コンボに組めなくなったのは悲し過ぎる

576名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 03:09:28 ID:uuWD/8Tk0
直して戻せるは無敵が付いたので序盤とかゲージないときに設置しとけばダウンしたときに安定して逃げれる
コンボに組めないのは残念だが現verの方がより原作再現かな

577名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 14:58:08 ID:B0Cz6TGU0
では最近杖助を使い始めた僕に一言お願いします!

578名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 15:47:40 ID:A/dhyD9s0
俺の名前が何だって〜?

579名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:48:14 ID:VBtwD/FQ0
つwwwwえwwwwwwすwwwwwwwけぇwwwwww

580名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:59:04 ID:Y09.A7G20
直して戻せるぜ!丈助です(^^;)すいません!

581名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:00:24 ID:cDJSZi/A0
もう一声

582名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 18:17:27 ID:Kgvo6IX.0
おしい

583名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 22:43:58 ID:eK44QjKM0
すげー爽やかな気分だぜ!仗助だ!
クリスマスだけど、関係なくランクマするぜ!

584名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 13:32:33 ID:Ru8YNf5Y0
治して戻せるぜを最近取り入れたんだけどコレ詐欺飛び起き攻め拒否出来ない?

585名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 13:52:29 ID:piB5HnXA0
できるよ

586名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 14:51:10 ID:Ru8YNf5Y0
>>585
俺が236入力出来てないだけか…
ありがとう

587名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 22:40:34 ID:5ASvnqrY0
コマンドは623な

588名無しのスタンド使い:2013/12/26(木) 02:03:14 ID:VTAfZBUw0
マチガエテーラ!

589名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 02:24:37 ID:nXmk6a0s0
トレモで気付いた小ネタ
M突っ切っての中段をPCしてSonLが繋がる。SMで終わりだけどやってこない相手とか馬相手に使えるかも
M、Hを空振りキャンセルして突っ切ってを出すとリーチが伸びる。DIOの無駄無駄ド先端ガード後に確定取れる

590名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 11:53:01 ID:sJ1dU93M0
仗助でまくってる時の爽快感&スピード感は異常

591名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 17:02:19 ID:xdgCT06M0
最近使い始めたけど、楽しいですね!立ち回りのアドバイス下さい!

592名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 21:18:46 ID:lTVmwAOg0
ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html

私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。

顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。

ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。

ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。

一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。

593名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 23:02:41 ID:ztB7ZVsw0
どうでもいいことだけど
ディオの館で6HからGHAでシチュエーションフィニッシュして
勝利台詞さわやかパンツにしたら疑似的に墳上戦再現できるね

594名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 12:24:11 ID:EXlrqpb60
さわやかパンツわろたww

595名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 21:31:50 ID:QlsnvEQA0
息抜き用にhttp://www.youtube.com/watch?v=htwKF8K9Wic

596名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 21:35:37 ID:FwDVn9LQ0
今俺のこの頭のことなんつった!のリズムが妙に良くて癖になりそう

597名無しのスタンド使い:2013/12/29(日) 08:54:07 ID:O.qkbgyI0
ほんと仗助強いし楽しいわ
他キャラに比べて相手に触れるの容易なのね
でも対戦相手が仗助使ってきたら手こずる

598名無しのスタンド使い:2013/12/29(日) 20:36:17 ID:SeShPgsE0
杖助ラッシュの二択が強すぎンゴ…ボコボコにされたンゴ…

599名無しのスタンド使い:2013/12/29(日) 22:23:17 ID:76iyNzL.0
突っ切って~の話?確反ありまくりだろSM取れ

600名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 00:13:51 ID:Tu1S5SaI0
>>599つまりSMしかないということか…頑張ります。

601名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 00:17:11 ID:vAsOVjo60
最終段のタイミング覚えてSM狙えばいける頑張れ

602名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 00:35:05 ID:Tu1S5SaI0
>>601アドバイスありがとうございます!頑張りますっ

603名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 01:27:13 ID:J1Ge6MpA0
突っ切って〜はSMの練習に最適だもんな

604名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 02:06:55 ID:ySEUlDds0
突っ切っては二段目でもSM取れる
同キャラやると甘えてる奴多くて美味しい

605名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 08:09:05 ID:1XIxbK020
そして二段目ドラララをSMしようとしたら失敗して喰らった奴らをたくさん見てきた

606名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 08:10:57 ID:9N8dCisY0
SM難しければ無敵技で割り込めばいいよ

607名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 11:01:26 ID:Tu1S5SaI0
>>606じゃあ無敵ない億泰はまさに練習相手になるわけだ
もう考えるのは面倒くせぇエーーーーぇえ!!!(泣

608名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 03:02:17 ID:MYHtCMU60
前ver.に治して戻して欲しいぜ
(けど6HからGHAは残して欲しいぜ)

609名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 11:51:47 ID:NqxZ0tMw0
ベアリング弾はマジで戻して欲しい

610名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 13:26:22 ID:MYHtCMU60
>>609
同意
焦ると6Hになる

611名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 14:39:34 ID:NqxZ0tMw0
>>610
ベアリング弾のみスティックで出してるつらい

612名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 15:04:09 ID:MYHtCMU60
露伴「ヘブンズドア」
   「仗助使いは明日、元旦はプレイヤーカードの名言をすげーさわやか〜にすることを強要する」

613名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 01:23:56 ID:9pG23bug0
お前らあけおめ
もうパンパカパンツ取ったか?

614名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 01:24:58 ID:HsqsfU0U0
きゃあああ〜はずかしィィィー!もうあげちゃうわ、あたしのパンティー♪

615名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 11:26:01 ID:ZuYeAbj20
あけおめっす
仗助使いの人達がすげーさわやかな一年になります様に

616名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 13:53:37 ID:o4FcqkaQ0
勝利画面を正月元旦の朝のよーによォ〜〜に設定してるけど良いねコレ
,仗助の気分ってこんな感じだったのか・・・ww

617名無しのスタンド使い:2014/01/04(土) 08:21:33 ID:v6k8g/ck0
ランクスレで仗助とワムウが同格扱いされてるんですがどう思いますか?
ワムウの方が対空、挑発起き攻め、流法のスーパアーマ等々優れてると思うんですが
仗助も強いですがワムウよりワンランク下だと思います。最近対戦拒否少し増えてきたので書きました。

ランクスレで聞けばいいんですが、あそこ異様で聞きにくいんですよ

618名無しのスタンド使い:2014/01/04(土) 13:10:14 ID:I40KvfJE0
うーん、仗助使い多いのもあるのでは?
量産型ワムウみたいにバカ火力だけで勝ちにいこうとする人が多いから皆蹴るようになったのでは?
ランクスレ上位=蹴られるとは限らないし
やってて面白くない、もしくはワムウや仗助ばっかっで飽きたから蹴る場合もあるのでは?

619名無しのスタンド使い:2014/01/04(土) 13:14:31 ID:WZcEI2xg0
仗助使ってる時は読み勝ってるつもりなんだろうけど2LとJHって凄い理不尽だよ
体感ワムウのJH並に理不尽

620名無しのスタンド使い:2014/01/04(土) 13:23:54 ID:HNTyFmJo0
隔離スレの話題はNGだけどこいつの性能がワムウよりワンランク下とか使われ乙としか

621名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 10:39:52 ID:dVKsdo5Q0
最近バリアコンすらしない仗助が増えた気がする

622名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 22:03:52 ID:IhhUmL520
コキガEB仗助リスペクトな雑魚が多いですね最近

623名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 02:41:15 ID:2mx9v6Gk0
ランクマ上位のクロロ〜の仗助ですね

624名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 07:50:54 ID:48yTOLpc0
ランクマでバリアコンする仗助見たことない

625名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 09:24:41 ID:tG.H2lYY0
マジかよ
何回もやられたぞ

626名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 13:24:43 ID:2mx9v6Gk0
相手キャラによってバリアコン安定しないんだよな
誰かキャラ別にまとめて下さい

627名無しのスタンド使い:2014/01/09(木) 18:51:01 ID:pk6afLIc0
昇竜SR受付時間戻してほしいGHAコンしたいのにCDが離してくれない

628名無しのスタンド使い:2014/01/09(木) 19:10:13 ID:tWWZ4GwM0
>>627
ほんとシビヤになったな
一番好きなコンボだけに残念

629名無しのスタンド使い:2014/01/10(金) 17:54:14 ID:pWDpBIfY0
壁際でLMH>3H>623Lのあとの2LM>3Hが繋げないのだけど、何かコツがある?
2LかMで相手が地面に落ちちゃうんだよね

630名無しのスタンド使い:2014/01/10(金) 19:15:11 ID:vm2S2TRI0
M当たらんキャラとか居ますよ
2Lはタイミング掴むしかないっすね

631名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 10:21:28 ID:JXbBxcaU0
2Lはドララの硬直を覚える これは意外と猶予ある
Mは最速で出すとスカるキャラいるんで2L>Mにディレイかけましょう

632名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 12:16:08 ID:yvGcL81g0
優秀なスタンダード故にあんま話す事ないってのも珍しいな

633名無しのスタンド使い:2014/01/27(月) 12:00:24 ID:1ki5UxPc0
やることといえばJMとかですかさないとか2Mで刺し込むとか丁寧な立ち回りを求めるだけだしな

634名無しのスタンド使い:2014/01/28(火) 11:13:37 ID:OtHcA4gY0
3H>昇竜SRを最速でやると落ちることがあって困ってる
遅らせ気味にやろうとしたらSR受付終わってるし・・・
なんでなんだろう

635名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 21:25:47 ID:EPbyoXBw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CJwzLQxiyX0&list=FLzrNZBs2GJotH8mGpW8xcQg&index=1
この動画の1:15位に今まで見たことないコンボルートがあった 
既出かな

636名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 21:31:49 ID:EPbyoXBw0
sage忘れ

637名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 18:43:34 ID:WR.VA93s0
H昇竜なら最速SRでも落ちない気がするんだけど

638名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 10:40:09 ID:4NCajFYU0
見れない

639名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 13:24:25 ID:/mX2o7Zw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CJwzLQxiyX0
これで見れるはず

640名無しのスタンド使い:2014/02/07(金) 14:41:13 ID:7trKvMtM0
仗助でプレマ待ってるけどお前ら全然こねぇ
ランクマとかやりまくってるからか?

641名無しのスタンド使い:2014/02/07(金) 19:03:04 ID:uTl6KFs20
このリーゼント豚野郎!!!!

642名無しのスタンド使い:2014/02/08(土) 18:47:14 ID:tmggf5RM0
>>641
てめぇ今俺のことなんていったア!

643名無しのスタンド使い:2014/02/08(土) 21:37:39 ID:TRIovBRQ0
パンティ咥えて黙ってろ

644名無しのスタンド使い:2014/02/08(土) 22:00:59 ID:OkAiHrFg0
スゲー爽やかな気分だぜ
エルメェスのパンティをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによぉ〜〜〜〜〜〜

645名無しのスタンド使い:2014/02/09(日) 06:54:38 ID:anrRDOgk0
エルメェスのアレでタマが4つになっちゃう

646名無しのスタンド使い:2014/02/11(火) 00:52:01 ID:4OB2Imcg0
オレェ?

647名無しのスタンド使い:2014/02/12(水) 09:40:03 ID:zPbrKph.O
グレートですよ

648名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 11:30:02 ID:5c3odvzU0
各キャラ毎の対策って需要あるのかこれ

649名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 11:32:21 ID:OAmcDNCY0
あります
書いてくれたら世界で一番優しいスタンド使いだと思う

650名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 11:53:14 ID:5c3odvzU0
じゃあそこまでうまくないけど書くわ 
これはあくまで俺の基準で判断してるし全部対策っていうわけでもないからからそこはすまんな
メモみたいな感じだから間違ってたら遠慮なく直してくれ

【一部勢】
・ジョナサン
バランスのいい紳士。仗助側からすればそこまできつい立ち回りをする必要なはない。
一回刺し込まれるとタックルで画面端にもってかれてからの起き責めでとんでもない火力を出すので気をつけること。
タックルから波紋疾走連打は反撃しづらいのでムリに攻めなくていい。糞バッタしてくる奴はJHからの裏周りなどでわかるまでおしおき。
6Hの固めは距離によっては反撃をもらうので固めるかどうかは状況によって変わる。

・ツェペリ
強い人と当たったことないからわからない

・ディオ
糞モンキー。とりあえずJM、JHで突っ込んでくるアホおおし。ディオのJHは判定が強いため空対空で負ける、かつダウンをとられて流れをもってかれるので気をつけること。
いつものコンボに対しては中段の殴り抜けるを警戒するために途中で立ちガードにしとくとよい。保険のために途中でモンキーでHJCしてくるのでさっさと前ダッシュでくぐるの安定だがJMで刺さることあるので気をつける。
起き責め冷凍は冷静にSM。一時期根性でガードしてたけど全く意味ないからコキっとけ。コンボの途中で冷凍してくるなら小足で刺し込めばいい。
6H固めは反撃されるので気をつけること。

651名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 12:04:07 ID:5c3odvzU0
【2部勢】
・ジョセフ
強い人と当たったことないけど垂直JHに付き合わない。6Hは反撃される。相手の中段6Hはしっかりガード。
これしかわからない。糞バッタはJH(ry

・シーザー
強い人と(ry

・リサリサ
かなりトリッキーに動いてくる50歳。刺されると中下段と投げの択からの火力コンボをされる、
ガード時は1p側なら7を入力しとくと死の覚悟を回避できてちょっと楽。差し合いはこっちがうえなのでJHや2Mでガンガン攻めるべし
油断してるとGHAで養豚場行きにされるので最後まで気を抜かない。ぶっぱHHAは隙多いが一回やりすごしたほうが事故りにくい。めんどうならコキれ。

652名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 12:23:32 ID:5c3odvzU0
・ワムウ
柱おじさん。少しでも油断してると資格からの起き責めでめちゃくちゃおしおきされるので根性ガードかSMでなんとか回避。
空対空は判定強い、リーチ長いJHに負けること多いので付き合わないほうがいい。バッタしてくる奴は手を出さないか勇気をふりしぼってくぐる。
6Hの固めも反撃されること多いのでちゃんと差し込めるまで多様しないほうが無難。
残念ながらワムウのほうが総合的に火力は上回ってるので大人しく隙を待ってチャンスを伺う。

・エシディシ
強い人と当たったことない。
中距離からの2Mからの血管シチューを警戒しつつ拒否技がないから接近戦でさっさと勝負をつける
油断してるとモードからの高火力コンボで逆におしおきされるので気をつける。
またモード時は見切っているがかなり隙が少ないのでゲージ消えるまで手を出さないほうがいい。

・カーズ
技の隙が多いのでしっかりガードをしていれば地上戦はそこまで苦戦はしない。
問題はジャンプからの叩きつけが厄介。JHで狩ろうとして相打ちになろうが叩きつけ出されて負ける。普通に負ける。
起き責め以外での空対空は付き合わず落ち着いて近づく。近距離だと相手も空中叩きつけを出しづらいのでそこを狩る。糞待ちバッタ叩きつけカーズはこれでなんとかする。

やらかして究極生命体時はカーズの苦手だった接近戦が克服されてるので気をつける。
大抵の奴がバッタで近づいてくるので早めのJHで狩りたい・・・とこだが相手のタコさんで逆にされることもある。
空中ダッシュを多様してくる奴も多いので落ち着いてガード。降りてきたとこをうまく狙うしかない。
相手に流れをもってかれるとそこから挑発コンやガー不などでそのまま再起不能になる。地上戦は仕掛けたもの勝ち

んほおおおおおおおおされるまえにさっさとブチ倒すのがベネ

653名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 12:54:05 ID:5c3odvzU0
【3部勢】
・承太郎
太郎には2種類いる。判定の強いJMを振るしかできない脳障害バッタ郎か地上戦大好きスタンドon太郎。
前者はJHでわかるまでわからせる。でも基本脳障害だから負け続けないとわからない。
後者は地上戦が圧倒的に強いので下手に手を出すとオラオラで確定ダウンから起き責めされる。
Son2Mはリーチが長く反撃もしづらいので落ち着いて飛び込み反撃をする。
たまに中段のオラァ!がくるのでしっかり立ちガードもしておくとベネ。
Son時はJMが空対空として優秀なため付き合わない方がいい。
幸いそこまで火力が高くなくゲージ回収も普通な方なため殴り合いならこっちが勝つ。

・花京院
強い人とやったことないからわからない。

・アヴドゥル
強い人(ry ダウン時の拒否技昇竜がなくなったからある程度楽。スタンドonからの高火力コンボを狙ってくるので刺し込まれないよう気をつける。
バッタはJHでわからせる。

・ポルナレフ
強い人(ry ぶった切ってやるや剣で切るのはたやすい「など中段を振ってくるでしっかり立ちガードやSMで回避。
中遠距離にいるとくたばりやがれや奥の手で攻撃してくるので油断しないこと。甲冑を外されるとくっそめんどくさいのでさっさと倒す。

・老ジョセフ
基本スタンドonで戦う足が不自由な若者にも無理矢理立たせる老害。自分からは攻めず相手の状況を見てから攻めるパターンが多いので近づく際は慎重に
飛び込むと対空で落とされるのでダッシュで近づく。2Hは隙が多いのでしっかりガード。
一人立ちさせられたらプッツンされない限りコマ投げ、投げ、打撃の択をされるので最低でもコマ投げはジャンプ等で回避すべき。

・イギー
強い(ry 甘いぜと高速中段がウザいだけ さっさと殴り殺せ。

654名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 13:25:57 ID:5c3odvzU0
・DIO
バースト使いづらくなって体力減ってヤッターと思ったら攻めの鬼になって帰ってきた。
基本Sonで立ち回ってくるうえに空対空も全開があるからまず負ける。ダッシュで近づこうとするなら無駄無駄で確定ダウンさせられる。
コンボ中のこれがザ・ワールドはその後確実にジャンプしてくるのでこちらもジャンプして回避。ガー不なら隙が大きいのでおしおき。
攻められると非常に厳しいが体力の低さと全体的な隙の多さでこっちの火力で押し切れるのでバーストだけ警戒してガンガン攻めるべし。

・ホルホース
いわし。対空に使えるビン投げと応用力の高い旦那、銃剣での飛び道具の撃ち合いの強さかつダウン確定。おまけにゲージ回収も優秀で圧倒的な投げ間合い
中遠距離で仗助側がやれることはないので遠距離は軸移動しつつ落ち着いて近づき中距離はじわじわ追い詰めていく。
下手にジャンプすると低空Lてめーの負けで打ち落とされるので顔真っ赤にならないよう冷静に近づく。
近距離戦は旦那と投げに警戒。特に投げは思わぬとこで投げられるので油断しないこと。軸移動しても投げられることがある。
旦那は演出中なら当たらないので投げやロック技で攻めるのもベネ。
空中MHてめーの負けは隙が多いので甘えたとこを刺し込む。
とはいえゲージ回収率とリターンに差があるので刺し込んでもそこから倒しきるのは難しいのが現実。

・ヴァニラ
空対空狩られる。足奪コン確定。ケケケケケリでの高火力。ゲージ回収の差
うまく刺し込んで流れをもっていくしかない。ド畜生からのセットプレイを覚えてガードやSMでチャンスを作るしかない

655名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 13:28:02 ID:5c3odvzU0
とりあえず3部まで書いた
全然参考にならんかも

656名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 14:00:48 ID:3om7uuZ.0
ツェペリは大体生命磁気からのJHで触りに来るから垂直JH多めに振ると楽かもね
2HHJキャンセル生命磁気にも気を付けよう
あとは単純だけどカッターとトルネミスの隙を突く、波蹴誘ってガードしてフルコン入れる
起き攻めの表裏は見えんからコキってる

657名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 14:30:14 ID:5c3odvzU0
【4部勢】
・仗助
おめ〜間田のサーフィスに負ける奴いるかア〜?

・億泰
簡単なコンボで一気にもっていける火力キャラ。立ちMの差し合いやホレッからの択はなるべく避けていきたい。
コンボの途中で甘えた空間ガオンはしっかり差し込みたい。空対空はJL以外ゴミなのでしっかり狩ること。
油断してると即効流されて再起不能になるので気をつける。

・康一
絶滅危惧種。重力くらった?根性ガードすればいいんじゃあないかな。

・音石
電力MAXからのコンボがきつい。JMが2HITするので油断せずガードすること。JMは狩れるがJHは狩りにくいうえにダウンするので気をつけること。
序盤はほぼ確実にEBなどで電力MAXを狙い、その後ラジコンで牽制してくるのでうまくいなしていく。
下手に暴れるとダウン崩れになるので攻めにはメリハリをつけること。

・露伴
ゲージ減少やロック技を持ち仗助にとってやりづらい行動をとってくる。
とくにJHは2HITかつめくれるので気をつけること。コマ投げはしっかり避ける。
GHA喰らったらガン逃げ。起き責めするおきはプッツン可能なドンドン書きたいに注意。
非起き責め時は確実に通常技をロックしてくるので何をロックされたかを見極める。
ダウン→ロック→挑発に顔真っ赤にならずに冷静に対処すれば火力という名の暴力で圧倒できる。

・吉良
Son時のワンチャン火力だけコワイ。それ以外は地上の刺し合い弱いので大抵は糞バッタからのワンチャンお願いJH、JMをさしてくる。
脳障害はさっさとJHで狩ってわからせるべき。

・川尻
以外と使い手が多い。バッタが鬱陶しいだけ。空気弾はしっかりSMしないとハメ殺されるので注意。

・しげちー
絶滅危惧種。う・・・頭が・・・ミニシミ・・・

658名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 20:36:12 ID:5c3odvzU0
【5部勢】
・ジョルノ
お互い強い行動のなすりつけあい。下段から生まれ変わった→正しい道はできるだけいなしていきたい。
Son時は飛ぶとWRYYYで撃墜されるので気をつけること。覚悟モードやレクイエムになる前にGHAコンなどで再起不能にしていきたい。
レクイエム時はジョルノ側は蠍か二回ダッシュしなければ近づけないのでここで狩るしかない。
レクイエム戦は他のキャラとほぼ同じ対策でよい。
蠍はしゃがめば当たらないので落ち着いて回避。二回目のダッシュをうまくHHAやGHAを真実で回避されないよう当てていきたい。
ダウンとれたならすかさず挑発で時間稼ぎ。
真実あたった?頑張ってコキるか死ぬかの二択だから頑張れ。

・ブチャらティ
某動画とほとんど同じ意識でいい。不用意に飛ぶとそこだー!で反撃をくらい技を見てから近づこうとするとJHをもらうので注意。
閉じろジッパーは投げ、めくりの択もかけてくるので垂直で避けおしおきしておくべき。
天許のおかげでゲージ吐きまくったあとに覚悟モードでまた対面という形になるので温存かやりきるかは状況次第。

・ミスタ
配置につけからのディレイ攻撃がいやらしい。かいくぐってもJHなどで手痛い反撃をもらうので注意。
コンボ中に中段の質問がくるのでちゃんと立ちガードをする。配置にさせたらいったん行動をやめて銃ぶっぱするのを待つ。そのときダッシュ投げに注意。
配置中は様々な場所から撃ってくるのでしっかりガードしていなす。めくりからパスパスで反撃タイミングずらされてやられることもあるので注意。
全弾いなしたら後はただのワキガなので強きに攻める。弾ないワキガはリロードしたいため消極的になるのでうまく刺し込みたい。
プレッシャーに耐えられずクイックリロードしたらそれでも良し。こちらが弾管理をし、どんどんゲージ吐かせて攻め手をなくしていこう。

・ナランチャ
SonM、Hからの蜂の巣からの固めが非常に鬱陶しいド低脳。一回刺し込まれると優秀なゲージ回収かつ間合いを離されるブチ抜いてやるをされるおでで落ち着いて立ち回る。
コマ投げはダウン回避ができるとはいえできるだけ回避したい。本体時の空対空性能はこちらがうえなのでバッタするど低脳はそこで一気におしおきをしておく。
本体時を攻める時もブチ抜いてやるに気をつけるべき。ナランチャは火力が低いので落ち着いて対処していけばそこまで苦戦はしない。

・フーゴ
ディストーション時の火力がかなりえげつないのでいかにディストーション前に最低でも1ラウンド先にとるかが勝負になる。
刺し合いは完全にこっちがうえ、空対空もこちらが優秀なため2ゲージ溜まってない間はガンガン攻めるべし。
2ゲージたまったら刺し込まれる前に先に再起不能にしておく。覚悟モードからディストーションされても隙があるのでさせないように近距離でプレッシャーをかけておく。
仕掛ける時は持続の長い2Mや投げに注意。たまにSonで立ち回るフーゴはコンボからディレイ掴んだを警戒しておこう
ディストーションになってしまった場合はフーゴ側はゲージがほぼない状態なのでビビらず攻める。ディストーションコンボされた?お悔やみ。
なってしまった場合は仗助の火力がゲージに依存するため火力面では若干不利。
うまく立ち回って対処するしかない。ガード中にばらまけ!されてもSMとれるのでちゃんとすること。

・ディアボロ
個人的にどうしようもない。全体的な立ち回りはボスが有利。火力がゲージ依存なのに対してボスは温存可能。バースト持ち。空対空は先出ししなければ負ける。
必死に溜めたゲージなぞ途中でバーストすりゃあおしまい。SonLMH→3H→ドラララSR→JM→GHAいけばいいじゃん?途中でバーストされるのがオチ。
しいて言えばディアボロ使いは高性能から激アマチンパン行動をしてくる奴がいるのでそこをつくしかない。
そのチンパン行動してきても対処しづらいのがボス。そもそも徹底して甘い行動しないと隙がないのがボス。これが普通(だと私は思う
個人的に詰み。誰か明確な対策教えてほんとに。

659名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 20:55:50 ID:5c3odvzU0
【6部勢】
・徐倫
非常に読みづらい軌道で攻めてくるSon。糸の結界での隙消しなど立ち回りでは仗助側が若干不利
全力→叩き込みやすい角度はしっかりガードをすると反撃できるので慣れる。もしくはSM。
徐倫側は火力を出したい為、長めのコンボのおかげでこちら側もゲージがガンガン増えるのが利点。
火力に関しては圧倒的に仗助側が有利なので反撃する際はガンガンゲージを吐いてダメージ交換していくつもりでいこう。

・エルメェス
個人的に好敵手。しっかりコンボしてくる人は4ゲージ吐いて仗助に劣らない糞火力を生み出す。
シールは目の前では貼らせないように意識。貼ったらダメージよりもダウンを取るコンボ選択をして剥がさせる。
シール高速移動、昇竜のウッシャアアアなど拒否技が多いので油断せず攻める。
気をつけるべきは昇竜と腕シール時のウォォォリアアア、顔面正中。特に腕シール時のウォォォリアアアはほぼ隙がないので反撃厳禁。素直に距離離れたのみてバックジャンプ。
昇竜はどきやがれー!から忘れたころにぱなされる。そこからプッツンされると一気にもってかれるので注意。
顔面正中はあまりSonしない時にやってくるのでちゃんとガードすること。
起き責め時も後ろ投げからのセットプレイなどあるので気をつけるべし。特にエルメスの足シールJHの持続や判定は強いので注意。
6Hの固めもエルメスだと距離によって届くので注意。
また高体力の癖に覚悟モード付きなので体力管理、こちらのゲージ管理はすること。しないとかなり痛いシッペが飛んでくる。
弱点はエルメェスの投げの間合いが狭いので投げミスを見逃さない、シール貼ってない時は火力がない。攻められてる時はあまり強くない・・・など。
とはいえどちらもワンチャンをもった糞火力のなすりつけのクソゲーなのでやったもん勝ち。

・プッチ
小パン擦りまくる糞神父。一回ささったらディスク抜かれて糞ゲーにされるのでそれだけは避ける。
小技以外ならこちらが有利なのでどっちが糞かわからせる。Son時のモラッタゾだけは注意。

・アナスイ
強い人と(ry 解き放つによるゲージ回収が乏しい、強い刺し合いが知ってる限りでSon2Lぐらい。
肉骨サスペンションなど優秀なコマ投げをもっているのでバックジャンプは避けるべき。Son時は潜行H喰らわなければコンボにもってかれにくいのでしっかりガード
たまに中下段で揺さぶってくるがちゃんとガードかSMで避ける。ゲージの回収率のおかげでこちら側が有利。

660名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 21:16:35 ID:0C1G7WUE0
ディスク抜かれてクソゲーって何時のバージョンやってんだよ
あとボロクソ書いたのはネタなんだろうがプッチも使ってる身としては気分悪いわ

661名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 21:18:54 ID:5c3odvzU0
【7部勢+α】
・共通
遺体は2Hからドラララで2個落とせる。拾ってくる奴はこれでカツアゲしとけ。
馬はSon時のドラララと寝言でたたき落とせる。

・ジョニィ
馬とAct4の糞固めと穴攻撃と黄金回転での牽制が厄介。
序盤は行ける!からの火力がコワイのでさっさとたたき落として状況を有利にさせる。
2ゲージためるまではほぼやることないので落馬したジョニィは小パンこすってリーチの長い2Hに繋げるか昇竜するか投げしかないので落ち着いて料理。
Act4になると乗馬時の穴回転や黄金回転など火力がかなり上昇するので刺し込まれないよう注意。
逆にその時に落馬させればAct4には昇竜による反撃ができないので強気に攻められる。
新しい道で逃げたら追って反撃。そう易々と逃がすかよぉ〜ボケェ!
バグジョニィしてきた?あいつは漆黒の意志をもってるからな・・・。

・ジャイロ
遺体所持時のスキャンコンボが結構辛い。空対空はかち合うと相手の方が強いので気をつける。
ジャンプの軌道が軽いので逆に裏回って反撃もできる。リーチの長い2Mや隙消しのギャルッなどで流れをもってかれないよう注意。
乗馬時の固めからのGHAゴリ押しはめんどうなのでちゃんと反格してさっさと落馬させること。

・ヴァレンタイン
前パッチよりもラブトレイン時の堅さがなくなり体力が減った可愛そうな大統領。
相手を制御するような強い技がないので強気に攻めるべし。
LM2Hからのあっち側はガードしても隙がないので仕切り直しと考える。
Son時はM始末をSMしてしっかり反撃。遺体を集める奴はしゃがむところをジャンプで狩ったりすかし投げすると捗る。
当て身からの仕切り直しだけがめんどうでそれほど苦戦はしない。

662名無しのスタンド使い:2014/02/28(金) 21:30:30 ID:5c3odvzU0
【8部+α】
・定助
強い人(ry
一回刺し込まれると即死圏内にもってかれるので慎重に立ち回る。
一回刺せば次のチャンスに生かせる定助は少しずつダメージとゲージを稼ぐ仗助にとって不利。
刺し込むまで強い行動が知ってる限りで2Mしかないのでメリハリをつけて攻めていく。
ゲージがあればこちらもワンコンの火力を持つのでワンチャンを逃さない。

・バオー
強い(ry
キャラ性質上、素早いゲーム展開をされるので流されないよう注意。
中距離からのMセイバーが見切りづらいので中途半端な立ち回りをしないこと。
LセイバープッツンからのめくりやHJCなど隙消しなど落ち着いて対処していきたい。
正直動画でどのような攻めをしてくるか見た方が早いのでそちらでお願いしたい。
柔らかいので火力面ではこちらもワンチャンある。

663名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 04:18:15 ID:pQWV38Hk0
>>660
まあまあ、自分も多キャラ使いだから気持ちはわかるがメモ程度のもので修正ありきらしいから
どんどん訂正して充実させていこうよ
ちょっと強い使い手と戦ってなさすぎだろとは思うがw もう300時間くらい頑張ってほしい

とりあえずポルナレフのたやすいは上段攻撃で
ヴァニラの足奪は仗助には悪腕後か壁際で2ゲージ以上よくも!ループした時しか入らない

664名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 10:27:42 ID:/XhmsNUI0
突っ込み所しかなかった

665名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 13:22:04 ID:ClVA7wLc0
じゃあ突っ込んでくれよ
修正ありきらしいんだから

666名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 14:47:15 ID:DsCVQTj60
突っ込んでブチのめす!

667名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:00:01 ID:JbQ8Ip1s0
全く書き込みがないからメモ程度にやった
これからの人の為もあるから知ってる人がいればどんどん突っ込んで

668名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:11:43 ID:OVuTO/nw0
>>663で突っ込んだら『お前は強い相手を知らない』と一蹴されている件
ディスク抜かれても仗助に関しては空対空楽勝だし小足投げ健在だし弾が撃てないだけで大して変わらん
相手がディスク落とさないように立ち回るにしてもできる事は待ちコパンフリスビーくらいだし

669名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:14:36 ID:OVuTO/nw0
>>663じゃない>>660だった

670名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:25:03 ID:ClVA7wLc0
>>668
一周されてるってどの書き込みのこと言ってるの?
強い使い手と戦ってなさすぎってやつのことなら対策書いた人のこと言ってるんだと思うが

671名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:33:14 ID:OVuTO/nw0
>>663を書いた本人だと思ってましたわお恥ずかしい
よく見たら修正ありきらしいって書いてあるね別人だねごめんね

672名無しのスタンド使い:2014/03/01(土) 16:35:24 ID:ClVA7wLc0
まあ要するに突っ込んでも全然問題ないってことだからゆっくり訂正してこうや

673名無しのスタンド使い:2014/03/02(日) 06:45:06 ID:cK9pNxIY0
グレートだぜ・・・
ミラー戦での経験談や立ち回りを聞きたいです

674名無しのスタンド使い:2014/03/02(日) 21:18:44 ID:aVPUXpTM0
ポルナレフ対策のとこだけど剣で切るのは〜は上段技じゃなかったっけ
Son6Hとくたばりやがれ以外に地上中段はないはず

675名無しのスタンド使い:2014/03/02(日) 22:20:52 ID:RnPY6dbk0
お前らこんな明らかな初心者が書いたキャラ対で無理にスレを盛り上げなくても

676名無しのスタンド使い:2014/03/02(日) 23:21:20 ID:vRsLOIzE0
じゃあ上級者さんのキャラ対書いていってよ

677名無しのスタンド使い:2014/03/23(日) 10:57:21 ID:WgYpuODM0
大半強い人やったことないとかいうふざけた内容なのに何故無理に全キャラ書こうとしたのか
まあ警戒する点に強い弱いはあんま関係ないかもだが

678名無しのスタンド使い:2014/04/22(火) 18:24:13 ID:MQyju1RM0
今更だけどGHA威力高すぎ
なんていうか理不尽に削られる
1/3全部削られるとかがすごく多い

679名無しのスタンド使い:2014/04/22(火) 23:30:32 ID:EG.RWHEI0
バリアコン>GHAで七割減るとか

680名無しのスタンド使い:2014/04/22(火) 23:52:50 ID:5PNCoaBg0
対空昇龍からもGHAが入れられるぞ!
M昇龍>SR>前ステップ>垂直下降中JL>GHA
補正かからず300減るから6Hあたりで赤/黄ゲージになればワンボタンで相手は死ぬ
やられるとマジ勘弁だがやってる方は頼もしいわ、あたしのGHAりん!

681名無しのスタンド使い:2014/04/25(金) 13:50:15 ID:wRagK98U0
仗助使いの皆さんは使っててここが弱いなーとか感じたことあります?
空中ではSoffJHかSonJM、地上ではSoff2Lが強い、飛び道具も完備で穴が無いようにみえるのですが・・・
自分の使用キャラは特に決まってません、この間ジョナサン使ってボコされました

682名無しのスタンド使い:2014/05/02(金) 22:58:34 ID:e3L02vHE0
仗助で弱い点はナシ!
バリアーを上手く使えばかなり上達する
あとスタンドON状態でも戦える

683名無しのスタンド使い:2014/05/02(金) 23:28:33 ID:uIZibyT20
スタンドオン仗助めちゃ強いよね。オン太郎と同じくもっと流行ってもいいくらい

684名無しのスタンド使い:2014/05/02(金) 23:56:32 ID:gMEySAbU0
JMからのバリアコンが若干当てづらいのが原因か
寝かしつけループも届かないこと結構あるし、だったら安定して火力のあるoffメインでいいやってなる

685名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 00:04:15 ID:B3mCW8Z20
>>684
本体と違って236Hの壁際に吹っ飛ばせる確定ダウンがスタンドオンは美味しい
これで敵のスタンドを引っペがして壁を使ってドララループを狙ってる。JMと壁のプレッシャーで投げも通りやすくなるのがいい
あんまりバリアコンを生からは狙っていかないかな。まず壁に運ぶのが主目的

686名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 04:35:42 ID:cckPPhDk0
ダウン取りやすくなるのいいよねドララループも回収いいから高威力GHAも狙っていけるしで火力もまあ悪くないと思う

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■