■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
DIO part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:39:48 ID:qTNBsSx60
- DIO part1
- 2 :名無しさん:2013/07/20(土) 23:38:07 ID:T9yAgwws0
- 時止めコンボの締めに
ナイフ一本投げ決めたら脳汁出そう
- 3 :名無しのスタンド使い:2013/08/22(木) 15:41:04 ID:rAZRrVDE0
- DIOの時止め時のゲージ減速度は
承太郎よりもゆっくりであって欲しい
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/22(木) 21:25:44 ID:uJcyjj0Q0
- そしたら強すぎるだろ
ただでさえ承太郎が
劣化DIOっぽいのに…
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/25(日) 09:36:47 ID:kdGnJwGUO
- コンボくらっててもゲージ消費で切り抜けられるのが強いよね。
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/25(日) 20:09:54 ID:uKku161E0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21638385
これの3:20くらいから
喰らい中時止め>HHA
確定っぽいの強すぎない?体力減ったらロック系でしか倒せないという事に・・・
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/25(日) 21:40:05 ID:mN7Wd/qc0
- >>6
ていうかそこカット入ってるよ
ゲージが増えてるし体力や時間は減ってる
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/27(火) 10:50:15 ID:NiOdNpdw0
- >>7
本当だ
これはすまんかった・・・
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 22:39:55 ID:SClVcMag0
- 唯一過強院に立ち向かえそうなDIO様。
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:43:20 ID:O2/0YZqo0
- 空中でラッシュする技って
空対空用かと思ったけどヒットしても最後の蹴りがスカって
隙作ってるのを対戦動画でよく見るし、あんまり使えないのかな
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:46:14 ID:KbjXIo/Y0
- 空中無駄無駄はスタンドラッシュ対応だからそこまで使えんこともないような
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 01:57:16 ID:0oehiWD60
- 勘違いと思うけど
空中無駄無駄はキック部分で相手が浮くっぽいから
どっかの動画で時止め中に空中無駄無駄で締めて
そのあと時解除で相手が浮いてそのまま追い討ちしてた気がする
まだ自分は今日の夕方からプレイできないんでできる人は試してみて
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:56:20 ID:KbjXIo/Y0
- いろいろコンボ探してみたけどお手軽な奴ほどダメージが高くなるなぁ
むしろ下手に伸ばそうとするとダメージがどんどん安くなるんですがそれは……
スタンドオフ
(JMorJL) S>M>L>421S 140+体力回復
(JMorJL) S>M>L>213M 140+ダウン挑発確定
(JMorJL) S>M>L>236L>プッツン>M>L>236L>プッツン>M>L>214M 2ゲージ 240+ダウン挑発確定
(JMorJL) S>M>L>236L>プッツン>M>L>236L>プッツン>M>L>421L 2ゲージ260+体力回復
(JMorJL) S>M>L>236L>プッツン>M>L>236L>プッツン>M>L>236L>青ざめ 3ゲージ460
214攻>プッツン>M>2L>22L 1ゲージ140
スタンドオン
(JMorJL) S>M>L>236 140+ダウン挑発
(JMorJL) A連打 1ゲージ315
(JMorJL) S>M>L>236L>プッツン>M>L>青ざめ 2ゲージ400
(JMorJL) S>M>L>236L>プッツン>JH>J236H>ラッシュ>ダッシュ>H>青ざめ 225% 180 魅せコン
214攻>プッツン>M>L>236+攻 1ゲージ180
214攻>プッツン>M>L>プッツン>M>L>青ざめ 3ゲージ360
共通
(JMorJL) S>M>L>プッツン>ロードローラー 3ゲージ 380
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:59:24 ID:KbjXIo/Y0
- 強攻撃はLじゃなくてHだった…
もうダメだ…・・
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 03:02:26 ID:ksv7BQf60
- DIOで全然勝てない俺下手すぎてワロタwwwwワロタ、、、
誰か基本の立ち回り教えて下さいお願いします
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 03:55:43 ID:/tMOUeGk0
- >>15
守りは相手のジャンプ見てからH→無駄無駄するだけで大分違う。空中からの攻めはジャンプH、地上はナイフと無駄無駄してたらごりごり押せるよ。あとはスタンドON状態の投げ間合いクソ広いからガンガン投げおすすめ。遠距離やりまくるやつにはワープして腹パンするやつとかたまに出そう。
中途半端に守らずごりごり押していこう
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 06:31:28 ID:ksv7BQf60
- >>16
おお撿撿
今日実践してみます
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:05:01 ID:.kZxmg9A0
- 自分なりに見つけたコンボとか
スタンドOFF
(JH)>L>M>H>214L>プッツン>JM>ディレイM>ディレイH>236H>青ざめたな
これで2ゲージダメージは444
あとはスタンドONで低空無駄無駄スタンドラッシュから
色々できそうだけど、また今晩帰ってから試してみる
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:06:49 ID:VLcfOn6E0
- このキャラ0.5ゲージあれば相手のコンボ無視出来るから相当ヤバい匂いするんだけど…
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:09:46 ID:9byP.hwc0
- たぶんゲージは全部脱出に回したほうがいい。
あと、上の中強のコンボが、もう完成形だと思う。補正がかからん。
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:12:15 ID:BserowM60
- >>19
時止めがのけぞり中にだせるってこと?
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:17:05 ID:ksv7BQf60
- >>16
朝少し実践してみたら大分マシになりました
ありがとうありがとう
あとはスタンドoffの攻防を練習してみます
特にoff時に攻められてパニクるのをなんとかせねば
ひとつチャンスをやろうが暴発しすぎの俺orz
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:20:22 ID:VLcfOn6E0
- >>21
ガードorダメージ受けてる最中に出せる46Hの「惜しかったなあ」
この技相手のコンボ中でも遠慮無く避けモーションで抜けるから、
M>Hとかの相手のつなぎに割りこませると相手がHを空振って余裕でこっちが反確とれる
んでそこで2L>2M>5H>421Hとかの簡単反撃でHP吸えるわゲージもそこそこ回復するわで相手からするとそうとう面倒
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:51:45 ID:L3oPdcaA0
- >>13のコンボで比較的高性能のってどれかな?
いろいろ試してるけど始動が弱くて相手の技に打ち負ける・・・・
まあ俺が下手すぎるからではあるが(号泣)
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 09:00:29 ID:fxtu8hRg0
- スタンドオフの時と
スタンドオンの時の
オススメの立ち回りを教えてほしい
対空のHってオンの時しか使えないし
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 09:38:38 ID:JlxySn4M0
- >>18
214L入る?
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 11:03:54 ID:KbjXIo/Y0
- >>13のコンボ直してきた
スタンドオフ
(JMorJH) L>M>H>421攻 130+体力回復
(JMorJH) L>M>2H>22H 116+ダウン挑発確定
(JMorJH) L>M>H>236L>プッツン>M>H>236L>プッツン>M>H>421攻 2ゲージ304+体力回復
(JMorJH) L>M>H>236L>プッツン>M>L>236L>プッツン>M>L>236L>青ざめ 3ゲージ468
214攻>プッツン>M>2L>22L 1ゲージ135 ダウン後挑発確定
214攻>プッツンML236攻ループ 青ざめ〆とかなんかもう色々
スタンドオン
(JMorJH) L>M>H>236 142
(JMorJH) A連 1ゲージ328
(JMorJH L>M>H>236L>プッツン>M>L>青ざめ 2ゲージ368
214攻>プッツン>M>H>214攻L>プッツン>M>H>214攻>青ざめ 3ゲージ 604
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 11:41:03 ID:9byP.hwc0
- >>27
二回目の214Sて繋がります?
全く入らない。キャラ限定?
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 14:01:41 ID:L3oPdcaA0
- DIOで604ダメってすげぇな
帰ったら是非挑戦したいw
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 15:30:59 ID:/AiDHZUQ0
- >>25
スタンドONは16の通り。スタンドOFFは被起き攻め時の惜しかったなあか起き攻めのとき。214攻の択、めくりジャンプH、一つチャンスの投げなど。でも起き攻めも上りジャンプHからスタンドパワー全開とか間合い広い投げとかあるし別にスタンドONでも構わないと思う。
正直あんまりスタンドOFFにしなくてもいいかもね
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:10:01 ID:6c8q1oOk0
- スタンドONにするとしゃがんでる相手に対してJ攻撃とHが機能しなくなるのが何とも…
火力も下がるしね
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 17:18:39 ID:JlxySn4M0
- 遺産みたいに隙無くスタンド出せないからガン攻めには辛そう
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 17:32:28 ID:L3oPdcaA0
- >>31
スタンドONのが火力低いのか
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:04:41 ID:6c8q1oOk0
- スタンドON時のコンボ
スタンドON時
JH L>M>H>無駄無駄>プッツン>JH>J無駄無駄>Sラッシュ>ディレイJM>M>H>236攻>青ざめ 445 ゲージ200%コンボ開始、終了後30%
相手しゃがみでJHとHが当たりそうでない時
2L>2L>M>無駄無駄>プッツン>JH>J無駄無駄>Sラッシュ>ディレイJM>M>H>236攻>青ざめ 403 ゲージ200%コンボ開始、終了後15%
無駄無駄からプッツンは早めにダメージが4から3に変わる部分が繋がる目安?
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:22:11 ID:9byP.hwc0
- >>34
ありがたやー
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:51:30 ID:GOhhCK3.0
- 空中無駄無駄をスタンドラッシュした後は、なぜか惜しかったなぁが出せる
出した瞬間にスタンドが消えるので、フィニッシュのふっとばしをさせずにコンボ可能
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:43:39 ID:.kZxmg9A0
- スタンドOFFから
L>M>H>236L>プッツン>スタンドON>L>M>H>無駄無駄>プッツン>
JH>スタンドのパワーを全開>スタンドラッシュ>(JM)>M>H>236>L>青ざめたな
無駄無駄系がゲージ回収率高いので、ゲージMAXあたりからいけばやれる
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:49:33 ID:STdFmMNA0
- スタンドオフ(ダメージはJM始動)
(JMorJH) 2L>L>M>H>214L>プッツン>JM>H>421H 1ゲージ260+体力回復
(JMorJH) 2L>L>M>H>214L>プッツン>JM>M>H>236H>青ざめ 2ゲージ443
(JMorJH) 2L>L>M>H>234H>プッツン>L>M>H>214L>プッツン>JM>M>H>236H>青ざめ 3ゲージ518
どうでしょうか
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:20:14 ID:Aex5veg.0
- 今やってて時止めバグっぽいのがみつかった
プラクティスモード、ゲージMAX、相手ジョナサン、ケネディ宇宙センター(ギミック発動)
この状態で時止め後、スタンドONで適当にチェーンコンボしたら時が止まり続けた
誰か検証してみてくんない?
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:28:01 ID:wP.qsIKg0
- ついにDIO様念願の9秒以上時間停止来たか
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:30:09 ID:X8vSoA360
- >>38
俺には丁度よさそうなコンボだ
ありがとう
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 02:22:37 ID:XlLkysTg0
- 対人のコンボ指導技は何がいいのかな
小Pは短かすぎる上、スタンド状態だと
移動も遅すぎて全然当らない
冬のナマズですら勝率2割とか
DIO使いの勝率下げてスマン
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:16:28 ID:CtcnmGUI0
- 下の方だと無駄無駄とかジャンプ攻撃始動からL連打とかで勝てるなぁ。
まだあんまり強い人とやってないからよくわからん
時止め中ってなにするのが一番減るのかね。動画で2M>2H繰り返してるのは見たが他にいいのあるだろうか
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:31:40 ID:HqgYxPzw0
- >>38
一番上とかは重ちーには入らなかった
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:06:58 ID:/WciROwE0
- Son2L強いけどそもそもこのゲームバッタがつえーからSoffJHだろうな、起点は。
ゲージは全部バーストに吐けばいいと思うが、弾キャラに大してSon214とか刺せそうなら、始動コンボ高いからプッツンに回す系?
今は弾キャラよりジョセフ対策考えなきゃいかんけどな。
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:51:11 ID:yWQjM2ns0
- 吸血と技抜けがスタンドオンで使えたらなあ
正直どっちのモードもやれること限られてる感じで刺しあいに負けちゃう
防御下手なのもあるけどw
上手い人の動画とか見てみたいな
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:10:38 ID:yWQjM2ns0
- スタンドオフのコンボから
無駄無駄に繋げるのは間に合わないよね?
てか技抜けやSMきめても
スタンドオフなら通常攻撃届かず
移動も遅いから結果刺せないという
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:41:31 ID:X8vSoA360
- >>47
間に合うよ
自分は当分実戦で使えそうにはないけど
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:31:19 ID:XcOfCqZo0
- >>47
>>てか技抜けやSMきめても
>>スタンドオフなら通常攻撃届かず
>>移動も遅いから結果刺せないという
承太郎スレで騒がれてるのと全く同じだねw
とにかく立ち座り問わずLのリーチが極短な上に
すかさず間をつめて当てれないから
下手な奴ほどスタイリッシュに相手をかわした後に
相手の斜め前で盆踊りを舞ってチャンスが潰れる事に
ええ俺の事です
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:52:12 ID:X8vSoA360
- ニコニコに少し上がってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21709385
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:47:05 ID:ksnvwGjM0
- Soffで確定取るなら2M始動でいいんでないか。別に連打コンしかできんわけじゃないだろ。
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:12:07 ID:vEDUMO1I0
- 時止め中のコンボ確立できた人いる?時止め使ってもゲージ消費に見合うダメージ回収できない
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:19:18 ID:3.2w6inI0
- 2H>2L*nしかしてない
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:50:55 ID:TBkAyiRA0
- 時止めは3部ゲーと同じように、ジャンプ逃げされると
何も出来なくてすごい恥ずかしい
ロードローラーも気軽に召還できないし
まぁでもアレと違って、かなり余裕で止めれるから
自分のタイミングが悪いだけなんだけど
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 15:26:27 ID:XcOfCqZo0
- >>53で3ゲージあれば400ダメ出るよねw
離れてたらきついけど
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 15:54:19 ID:h0kj30OI0
- このゲームさあ…
>>13が言ってるとおりお手軽な方が強いよな…
3ゲージ対人戦コンボとかもう俺からしたらロマンです
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:10:41 ID:7YPtAPIY0
- 実用性は無いと思うが
時止めてから適当に技入れて終わり際に低空スタンドのパワー全開で締め
そのあとJM>M>H>無駄無駄とかできる
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:17:52 ID:zhb7ukws0
- シンプルに1ゲージ吐くかバーストに吐くか駄目押しの時止めくらいでゲージの使い道はいいでしょ。
そりゃそのラウンド取れば勝ちって時に打撃刺さったらフルコンつっこんでもいいけど
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:23:27 ID:GbeCwPwU0
- 時止めはダメージ量よりも最後のひと押しわ確実にするために使うわ
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:35:13 ID:MRyAAZ160
- そういやゲージMAX時止めて何発か殴ってHHAすると
なんか演出止まる様な気がするんだが気のせいだろうか
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:35:39 ID:7zVropLg0
- 時止中に青ざめ使うとナイフばらまくの意外と知らない人が多いよな
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:50:44 ID:syjm.41U0
- 俺は時止めはコンボパーツにしてるな
始動1ゲージ以上 DIO承太郎非対応
JH>(2L)>2M>2H>時止め>M>H>なじむぞ
0.4〜0.5ゲージ消費0.15回復 195(206)ダメージ+体力回復
JHなしだとなぜかつながらないが上いれっぱでも相手は最低空にいるので
2L始動や遅れたときはMを省けば安定
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:55:51 ID:syjm.41U0
- さっきJHなしじゃつながらないとキッパリ言ったばかりなのに・・・
スマンありゃ嘘だった
でもまぁつながるんだから良しとするってことでさ・・・こらえてくれ
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:16:22 ID:BebW/GQ20
- >>44
確かに1番上安定しないな
ワンゲージでもうちょい伸ばせないだろうか
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:18:43 ID:XcOfCqZo0
- >>62
その考えは無かった、目から鱗
参考になりました
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:37:21 ID:pf6m2XFk0
- >>62
面白いけど、0.5ゲージ消費して40ダメージアップだけってのは意味ないな
時止めの代わりに1ゲージ使ってHHA入れるだけで327ダメージ出るし
2H>時止めはどうしてもGHAを当てたいときには使えるかもしれない2.2ゲージあればいける
後は2H単発は結構リーチ長い下段だから、そこからコンボに行きたい時か
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:43:42 ID:5G.cMkEA0
- ダメージ伸ばしたいならHHA一択なんだよなー
ゲージ回収目当てっつーてもダメージ犠牲にしすぎでトレードオフにならん、地上無駄無駄がラッシュ対応ならなあ
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:45:12 ID:TBkAyiRA0
- 地上無駄無駄がスタンドラッシュ非対応なのはしばらく理解不能だった
ボタンの設定ミスを疑ってたほどw
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:16:51 ID:7zVropLg0
- 空中無駄無駄ラッシュからの46Hをコンボに組み込もうと頑張ってみたが
ゲージ3本からのdmg429のゲージ50%回収くらいしか見つからん
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:23:26 ID:syjm.41U0
- どうせならもうひとコンボ
Hチャンスをやろう>プッツン>スタンドon>JH>J236Hラッシュ>JM>M>236M>HHA
コマ投げ始動2ゲージ ダメージ380〜
2.5ゲージあれば前述の足払い時止めからつなげてその場合430〜470くらい
3ゲージ始動ならちょっとシビアだがラッシュのあと前ステ>垂直JM>GHAが当たる
その場合460〜くらい
JMは頂点付近で持続を当てるようにすると少し安定する
ラッシュの当たりぐあいでダメージが前後する
コマ投げだし使えないこともない・・・か?
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:37:01 ID:64Qhk.Zc0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21709385
今これ見ててちょっとやってみたけど1個目のスタンドラッシュの所から
〜Sラッシュ>ディレイ前J中>ディレイ弱>中>強>236強>青ざめ で
531ダメ確認。もしかしたら強にもディレイ入れないといけないかも
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:50:17 ID:sFY.rg260
- スタンドon時
JH>J236H>スタンドラッシュ>JH>214L>JM>M>H>236攻>青ざめ
2ゲージちょいでダメ390なんだけどゲージ使う割にダメ伸びないからあまり使えないかな
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:14:49 ID:sFY.rg260
- 72のレシピはプッツン使わなくても1ゲージ+スタンドラッシュ分のゲージだけで360ダメ出るから使わないね
失礼しました
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:45:31 ID:1R30L84k0
- DIOと承太郎はすごく使いやすい気がする
特にDIOは俺に合ってるだけかもわからんけど、コンボも使いやすくて馴染む
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:39:12 ID:BebW/GQ20
- ガード46hの後ってどう行動してる?
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:45:13 ID:OVo8Gxtc0
- >>36やるとスタンドの押し合い判定が消えちゃうね
バグや
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:02:57 ID:VA1tQzRk0
- >>74
どっちも簡単で強いからな
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:59:24 ID:JNCh6JF.0
- どっこい1部ディオも小パン先端から安定フルコン+吸血が出来て、尚且つ高いゲージ回収率を誇る
ジャンプ攻撃の判定も強めでDIOと違いしゃがんでかわされる事がまず無いっていうね
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:35:36 ID:9/CKGBlE0
- son時のしゃがパン強くない?
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:27:46 ID:Pvr1ZM2g0
- >>79 そっからコンボ糞安くない?
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:49:33 ID:0OJfPgEk0
- soff始動
JH>2L>M>H>214L>プッツン>son>最速JH>J236Hラッシュ>JM>M>H>236H>青ざめ 2ゲージ 486dmg
3ゲージ使ってさらに伸ばしたい
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:49:48 ID:ki71U57Y0
- >>78
まぁコンボ優れてる以外崩しも立回りも弱いけどな
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 04:10:05 ID:QxhxOqOs0
- ディオ使ってからDIO使うとやれること多すぎて感動する
ディオはリーチがなさすぎるわ崩せないわでなんとも。モンキーで飛び回る無様な立ち回りしかできんかった
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 05:25:55 ID:Za63xQC.0
- このゲーム起き上がりに技重ねると立ち喰らいになるんだけど昇りJH>J236Hで中段として機能するかな?
F消費は前投げ>前J入れっぱ>垂直J昇りJHとか2H〆>前J入れっぱ>少し待って垂直J昇りJH
対人環境あって検証出来る方お願いします
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 09:26:11 ID:SvIBIhw60
- 残念ながらこのゲームはジャンプ移行1Fなので・・・
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 10:22:59 ID:ki71U57Y0
- 昇りjHの当たる相手限定魅せコン的な
(soff)適当にチェーン→236H最速プッツン→son2L5LMH236H→適当なとこでプッツン→昇りjH236Hラッシュ→jM→2M5H236H→青ざめ
最初のチェーンによっては2.8くらいからでもいける
Maxダメは537だった
jMのあとは個人的には2Mでやると拾いやすい
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:39:30 ID:Za63xQC.0
- 入れっぱ読んだら低空無駄無駄重ねいけばいいんじゃね?
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:05:28 ID:bYZ5pgms0
- Sonで密着してると通常技当たらないの既出?
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:15:46 ID:bYZ5pgms0
- >>88は忘れてくれ
惜しかったなあバグでスタンドの押し合い判定が消えてただけだった
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:06:31 ID:AqXeTgOM0
- ゲージないときってどのコンボ使ってる?
LMH>421攻かLMH>無駄無駄でいいのかな
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:19:11 ID:xxOBBnRI0
- >>90
ゲージない時は俺も基本的にそれだな〜。
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:09:12 ID:ekhSEBxQ0
- 格ゲーの経験あんまりないんだけどこいつって対空何出せばいいの?
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:11:39 ID:bYZ5pgms0
- スタンド立ち強と無駄無駄と青ざめたなかな
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:14:48 ID:r7GFUpX20
- てかさ
一つチャンスをやろうLって何に使うの
スパアマだからなんなの
あと本体時の波動拳コマンドも
追撃ってプッツンかHHAでしかできないの
結構な確率で反撃もらうんだが
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:33:28 ID:NWCspdQA0
- >>92
あえて食らって相手コンボ中の確反ポイントで脱出
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:03:40 ID:ekhSEBxQ0
- >>93
試してみます
>>95
そういえばそれがあったのを忘れていた
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:02:42 ID:jYfJqK7.0
- ディアブロの反則ぶりに比べていろいろ足りないのは気のせいだろうか
取りあえずバーストはスタンドオンでも使えるようにしろと
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:52:40 ID:ZoTMv4aE0
- >>94
飛び道具対策にSoff236、Son214でぷっつんすればダメージ増えますよ的ななにか
623Lは相手にゲージが無いときに相手に攻撃させてHHAキャンセルすれば
肉を切らせて骨を絶つみたいな使い方もできなくもない。
投げられたら知らん。
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:24:59 ID:sl41EfD20
- 600越えは不可能かな?Max584だわ
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:05:40 ID:8UVWOd7E0
- 本体でプッツン絡めてHHA締で590だわ
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:36:02 ID:Wt/gVLhA0
- バースト持ちキャラ強すぎてゲームにならんのだが
どうやって対策すんの?
というか対策された人いる?
半ゲージでコンボ抜けてかつ回り込みて
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:49:56 ID:P6mjcJz.0
- もはやこういうもんだと思ってあきらめる
このゲージ回収ペースの速さで半ゲージの食らい抜けとかアホなもん付けた開発が悪い
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:04:40 ID:L2vmMta60
- >>100
レシピおせーて
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:07:13 ID:YFLhqhEQ0
- 一応コンボ抜けても横方向のラッシュ系の技にはもう一回軸移動しないと
攻撃できないから半ゲージ使わせたと思うしかない。画面端で戦ってたら無理かもしれないけどね。
コンボ抜けてからHHAしてくるようならHHA見てから自分のコンボをぷっつんしてガード後に反確
結論は自分に1ゲージ以上なければどうしょうもないな。こいつめんどくさいわ
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:11:07 ID:Wt/gVLhA0
- >>104
プッツン対応は俺も考えたけど相手半ゲージ、こっち1ゲージ
やるだけ損なんだよな
しかも2HIT目でもうバーストできるから全くダメージ通らんのですよ
これのせいでGEO行きかけてる俺を誰か引き止めてください
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:22:38 ID:8UVWOd7E0
- >>103
今出先でレシピ覚えてないけど上に張られたレシピを応用した
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:47:05 ID:8cYCzWAA0
- 惜しかったなあとかいうやつ便利すぎだろ。
さっきゲージは全部それに回して、吸血し続ける奴がいて困ったわ。
あれはゲージ消費一本は必要
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:46:56 ID:oD8eJ65I0
- 最高にハイ状態だと白ゲージ速攻回復するのな
体力減った状態で仗助のGHA食らうと白ゲージ分回復して
食らう前より体力増えてワロタ
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:27:05 ID:Q/SYsrNY0
- 吸血>時止め>ダッシュ以下ループでドヤしてたけど、ジャンプで逃げられて、何もできなかった
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 04:53:04 ID:e3ODIMtg0
- >>107
すまない(´・_・`)
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:15:11 ID:y8DMs4jg0
- ディオは血を吸うことでゲージをチートレベルで吸うけど、DIOは体力しか吸えない?
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 08:45:30 ID:gTvGGvCM0
- DIOはどっちももりもり回復する
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:03:36 ID:3I5750Ds0
- 今まで格ゲー未プレイでジョジョ好きだからこのゲーム買ったんだけど
コンボが全然繋がらない
初心者でも繋げやすいコンボ教えてくださいm(_ _)m
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:30:07 ID:mocXBNlQ0
- >>113
□連打
いやほんとに
コキガやべえ…俺のDIOがぶっ壊れた…
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:35:55 ID:guu6f9V.0
- >>113
スレ一から見直せ
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:48:13 ID:re1jRfSE0
- >>113
「繋げ易い」じゃなくて「出来る」って意味ならイージービート
当然だけどそれ以外のコンボやりたいなら各種キャンセル必須
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:36:45 ID:8yQIkVFA0
- 空中236攻でスタンドラッシュさせたら本体モードのコマンドで制限されるのってある?
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:05:37 ID:pIj/ynHU0
- スタンド使う技全て
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:13:17 ID:7zy0moNw0
- 個人的なDIOの立ち回りまとめ。間違いとか、補足とかあればどんどんツッコんでください。
・Soff
牽制:リーチが短く使えるものがない。
飛び込み:JHがしゃがみに当たるめくりに使える。
対空:なし。無理矢理使うなら空対空JMくらいだが潰されても泣かない。
ゲージが十分あるならHHAが一番安定するが…。
備考:上述の通り守りがクソな分、バーストが超強力。
しかし、バーストに頼るしかない場面が多い分ゲージ確保が大事。
・Son
牽制:飛び道具で46攻があるが、ゲージ溜めてる相手への妨害くらいにしか使えない。
あと、飛び込み気配見せてる相手には236攻での迎撃が有効だが、スカされると痛い。
飛び込み:J攻撃がしゃがまれてるとほぼ当たらないが、判定の強い空中236攻を出せるのは強い。
ただし空中236攻はラッシュキャンセル必須。またJMがめくりにならないこともない。
対空:先読み気味の236攻が使えるが、真上には当たらず、不発だとフルコン確定でリスキー。
めくりなどに対しては上りJM>空中236攻が使えるが、判定強い飛び込みには負けることもある。
Soff同様、ゲージが十分あるならHHAが安定するが…。
総評:
Soffは飛び込みからオラオラできるが、ゲージがないと紙性能。ゲージ確保しバースト使えると弱点がなくなる。
Sonはバーストが使えず飛び込みからの攻めもイマイチだが、牽制・対空でゲージなくとも守れるのが利点。
といってもそこまで過信できない、劣化オールラウンダーといった感じ。ゲージを溜めてSoffに繋ぐポジション。
兎にも角にも、HHゲージに強さが依存しているので、ゲージ管理が大事になる。
なので、コンボ〆をHHAにせず吸血でゲージ確保にまわすのも地味に結果が出る。
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:25:58 ID:NThgOtYw0
- >>119
いいんじゃあないか
Son対空にH入れてもいいかなって感じもする
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:32:50 ID:PhiX5Beg0
- >>119
乙
的を射ていると思う
Sonの対空って5H使えないかな?
無駄無駄は相手によってはかなりリスクあるからなぁ
対空リターン少ないのは仕様だけど
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:20:49 ID:96Gb7Udk0
- Soffの214Lの出がもう少し早くて判定強ければ対空になったのになぁ
ワープ技が全体的に微妙すぎて困るw
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:30:47 ID:adxgByHI0
- Son214攻にいたっては使い道が分からん
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:31:44 ID:Tw/mqTZAO
- SonHは個人的には対空ってかジャンプ防止気味の牽制って感じで使ってるなー。
俺の使い方がよくないだけかもしんないけど、対空で出そうとしても、なんかあんまり機能しなかったかな。
>>119にはほぼ同意だわ。
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:08:32 ID:.he9xa7o0
- Sof214Lは普通に滞空に使えないか?
俺がJ攻が強いキャラに当たってないだけかもしれんが
むしろSon2Hの方が対空として使えない
同じモーションでも3部ゲーの時はすごい使いやすかったんだけどな
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:57:56 ID:.2cWf/vU0
- 永パリフティング楽しすぎて日が暮れた
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:31:19 ID:e3ODIMtg0
- >>125は実はあまり3部ゲーを知らない。
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:58:11 ID:OYPZO/Vg0
- 46抜けってこすりながら大を連打してます?
それとも一回ちゃんと入力してるだけにしてますか?
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:02:24 ID:L2vmMta60
- チビ用のコンボってどうしてる?5Hあたんねー
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:35:22 ID:e0DYl9Ps0
- サーセン。バーストってなんのこと言ってるんですか?
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:43:05 ID:VGzETZ0o0
- >>130
相手の攻撃中でも発動できる無敵技ってのが大まかな説明。
ASBだとDIOの「惜しかったなあ」とディアボロの「時間を消し去って
飛び越えさせた」と「無意味な行動だったな」が当てはまる。
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:12:53 ID:e0DYl9Ps0
- >>131
ありがと!がんばって練習するわ
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:42:44 ID:kxL4tu3Y0
- >>129
SonHを抜いてコンボしてる
あとチビのしゃがみにはSoff214Lもあたらないからふらないな
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:31:38 ID:x75BBEws0
- >>133
やっぱりそれしかないか
火力下がるよね(´・ω・`)
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 07:57:19 ID:QOzFeVXs0
- チビ相手には低空無駄無駄が上手く使えそうな気がするけどよく分からん
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 10:36:32 ID:MXkUTO2Y0
- >>127
遺産のDIOの腹パンは対空とかどうこうじゃないよなw
むしろASBのあの糞発生を対空に使おうって発想にも驚くけど
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:13:00 ID:L0YxCieQ0
- あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ!
「トレモで承太郎にロードローラーを出したら、時止め脱出された」
もちろん設定は「立ち」で「CPU」じゃないから、たぶんゲージがあればコマンド入力しなくても、何分の1かの確率で自動で
脱出するっぽい。PvsPで検証はしてないがトレモでは5回に1回くらい脱出される
対戦で明らかに初心者っぽい人にロードローラー抜けされたことあったけど、あれも自動だったのかも
あと>>39の時止めバグだけど友人とのオフライン対戦でも起こったから、ひょっとしたらオンでも起きるかも
オンで起きたら切断しかないかな。現状2回遭遇してるんだが再現性がないので原因がわからない
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:28:49 ID:/pbJ6DGk0
- >>137
今確認できないんだが、トレモの設定2Pにして試してみてよ
それで出るなら間違いないだろ
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:40:53 ID:SX6JN6T20
- 対空手段は
近距離→立Mor屈M
中距離→立Hor236L又はM
遠距離→236Hor立H
で安定だと思う
遠距離書いたけど、ダッシュで突っ込んでくる人ってそういないから要らないかもね
1部ディオ使ってる人がたまに物凄く離れた距離からモンキーで突っ込んでくるからそれに対してって感じで。
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:44:40 ID:SX6JN6T20
- >>139はSonの時です
書くの忘れてたorz
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:00:55 ID:7GuzVCig0
- >>138
PLAYER2時 20回中0
立ち時 20回中0
20回は少ないかもしれないけど一回も発動しなかった
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:22:41 ID:L0YxCieQ0
- >>138
2Pにして30回くらいあてたが起きなかった
ので立ちにしてやってみたら今度は起きない……と思ったら20回くらいでやっぱり起きた
プレイヤーがいるときは起きないのかな
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:30:55 ID:L0YxCieQ0
- コンボ練習のときはもっと頻繁に起きてた気がするがリアルラックなのか条件なのかよくわからん
まあ対戦中に起きないなら使い道のないネタではあるんだが
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:07:03 ID:t5.lexhw0
- 結局みんなはコンボどうしてる?
ゲージはバーストに使いたいから結局LMH吸血しかしてないんだけど、みんなはどんな感じ?
あとスタンドモードのノーゲージコンボはどうしてる?
スタンド全く出さないで勝つ時が多過ぎて…
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:13:10 ID:UfJ4XSFE0
- スタンドはナイフ投げるときしか出さないからスタンドで殴るって状況がまず無い
通常時は吸血締めと殺しきりイージービート出しきりだけでオフでもやっていけそう
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:26:05 ID:3qQW1uZI0
- ニコ動に時止め2回つかったコンボ出てるね
生命500位削ってるし格好良い
ロマンですのぅw
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:50:19 ID:SX6JN6T20
- >>144
相手がジョースター家ならプッツン頻繁に使う
それ以外なら吸血締め
スタンド時は立Mからの下段でダウン取って挑発か起き攻め世界から吸血で体力回復
ゲージがあればそこからもう一度時止めて、火力コン入れてって感じかな
相手の攻め方によるけど、結構スタンド使っての立回りが俺は多いな
ってか、スタンドないとリーチが短くて差仕返しでやられる時が多くて辛い
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:23:06 ID:pq0QYpC.0
- 時止めたあとのコンボって何が火力出るの
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:24:35 ID:Hlk7OSKg0
- ABC吸血が正義
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:03:50 ID:N2KUTL/k0
- なんか垂直Jした後Sボタン→JHってタタンって感じで順押しすると
JHの持続伸びてる気がするんだけど気のせい?
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:18:13 ID:Hxgmd7QU0
- 空中無駄無駄が、たまにゲージあるのにキャンセル出来ないことがあるけど、ちゃんとボタン押してないだけかな?
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:26:31 ID:9MtE/1kM0
- DIOでsoff時LMHガードされた後の行動ってほぼ反確あるよな?キチーわ
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:31:37 ID:dOO/uup60
- 他キャラ使いが聞いたらブチ切れるぞその発言
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:33:25 ID:qt/XlBMM0
- >>137
多分、DIOがロードローラーだあっ!って来る前だか後だかに承太郎のプッツーンの演出があるからそこで承太郎側が22S押すと出来るっぽい。
意味としてはダメージ50下げれるのと、単純にかっこいい
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:37:29 ID:UDCMmJvQO
- >>152
悪あがきに一つチャンスで誤魔化す
投げてくれりゃ安く済む
スタンドモードは空中無駄無駄が超便利じゃないか?SMで避わされなきゃ
そこ機転にキャンセルして後ろに回ったり下段しかけたり攻め継続できる
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:39:37 ID:qt/XlBMM0
- >>137
あれ、もしかして入力しなくても確率で自動で抜けれるかもっていう話?だとしたらレス消費申し訳ない…
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:42:48 ID:mwyu4VI20
- 二重時止めコン
JH CH>微歩き 5LMH>214L>プッツン>スタンドON>JH>J236H>ラッシュ>昇りJM>着地>昇りJM>着地>5MH>236H>時止め>GHA
608 ダメージ
最大コン(?)だと思うですが、かなり不安定なコンボパーツを組み合わせた
214L>プッツン>スタンドON>JH>J236H のタイミングは最速しか入らない
最初の昇りJMはJ236Hの蹴り上げ前にヒットさせて
時止め>GHA は最速じゃないとゲージが足りない
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:18:11 ID:SX6JN6T20
- ジョルノの無駄無駄に此方の無駄無駄が確反みたい
受容があるか分からないけど、一応
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:21:42 ID:B.Ee24KI0
- ゲージ消費で起点にするのはいいけど崩す手段が無いわな
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:43:49 ID:CQJW0xAM0
- スタンドオフのイージビートの消えた!って確実にsmできるの?今一方的に負けたわ
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:31:25 ID:SX6JN6T20
- >>160
コンボが繋がってたら無理
繋がって無かったら出来ると思うけどね
相手キャラ何?
まさかDIOやディアボロじゃないだろうな?
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:42:10 ID:sS8Xr36M0
- 相手はDIOです。でもバーストじゃなかったと思うよ?
こっちのミスかと思って何回もやったけど全部返された
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:47:15 ID:0GC7zM1Q0
- コンボ繋がってたらバーストに決まってんだろ
DIOのバーストがどんなものか知ってんのか?
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:48:46 ID:B.Ee24KI0
- コンボ中なら入力が遅いのかラグの二択
そもそもガードされてたのならつながるわけもない
もしくは勘違いしてるだけでただのバースト
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:13:07 ID:a8PxLvHQ0
- コントローラー2つあれば一人でも試せる事に気づいてやってみたけど食らうねこれw
嘘報告すみませんでした
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:13:46 ID:6GajCjzA0
- >>162
相手DIOならバーストですわ
ヌケサク乙
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:22:11 ID:tiQ57ik60
- エルメェス相手にトレモやってるけど2Hの後起き上がり早くて時止め前にコンボきれるっぽいけど止められないよね?
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:44:03 ID:RbonGIfc0
- 時どめ中にナイフ寸止めで投げてもガードされちゃう
かと言って殴りに行くのもかっこ悪い
かと言って時どめ中にナイフ当てちゃうのもちょっと違う
なんかかっこよく締めれる方法ない?
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:47:27 ID:CEtXasdM0
- ナイフ投げてから小パンとか当てれば?
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:53:06 ID:dbUPb3J.0
- ナイフ3回投げてからダッシュして5H
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:59:38 ID:dbUPb3J.0
- ちなみに時止め中にナイフとかの攻撃当てると補正かかるけど
時が動き出すとその補正は無いみたいだから、静止させといて
時が動いてからあたるナイフのがダメージはでかくなる
ただし実際はコパン連打するかロードローラー当てたほうが楽で強い
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:40:13 ID:jXo9YLW60
- ちょっと面白い時止めコンボ見つけた
ゲージ3使うんだけど、時止め2回と通常の青ざめ二回入る。時止める演出が計4回入るから見てて面白い。
ダメは無駄無駄の当たり方で多少前後するが、ジョセフ相手でMax573だった
son jH236H→SR→jM→MH236H→時止め→相手の目の前までダッシュ623H→青ざめ→時止め→相手の目の前までダッシュ623H→青ざめ
多少シビアだけど、時止めからのダッシュ623Hが最速なら繋がる。二回目の時止めが最速だとダウン中に止まって623H当たんないから、ほんの一瞬だけ待って時止めてね。
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:56:07 ID:jXo9YLW60
- >>172
捕捉
二回目の時止めは相手が地面に着いた時に入力するとちょうどいいわ
しげちーも馬無しジョニーも空中無駄無駄さえ当たれば入る
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:06:43 ID:jXo9YLW60
- 何回もすまん(´・ω・`)
623H→青ざめはディレイかけてね(´・ω・`)
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 04:49:04 ID:YKxPp5JA0
- 青ざめ>時止めを上入れっぱで抜けれるか誰か検証して
俺はもう寝る
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:24:43 ID:EmcPZU9M0
- >>172
情報thx
たまに時止め〜ダッシュ623Hが全く当たらない時があるんだけど、なんだろ
>>175
青ざめの演出中にCPUの設定を立ち〜ジャンプに変えてやってみたけど繋がったよ
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:28:41 ID:jXo9YLW60
- >>176
当たらないのはまだダウン中扱いなんだと思う(´・ω・`)
二回目だよね?
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:37:53 ID:EmcPZU9M0
- 頑張ってコントローラー二つで上入れっぱしたけど大丈夫っぽい
2回目の時止め〜投げ後は相手壁背負ってる事も多いから
そういう場合はディレイなし青ざめでいいかも
ちなみに↑で言った623Hが当たらない現象は恐らくダウン中だったからかな
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:41:23 ID:EmcPZU9M0
- >>177
いや、一回目なんだ
相手は承り太郎なんだけど
236Hでダウン後「2」と「S」連打してるからかな
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:44:47 ID:EmcPZU9M0
- 起き上がりの時に出すボイスが聞こえた時は623H投げ成功してるから
決まらないときはやっぱりダウン中なんだろうね
もし↑入れっぱで抜けられないとなると時止めはそんなに焦らなくていいかも
連投ごめん
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 06:20:26 ID:D7wMLpEQ0
- 時止めたあと中いつの間に〜でバウンドさせてると終わった後に吸血とか入るんだな
ちょっとオサレ
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 08:01:34 ID:jXo9YLW60
- >>179
可能性あるね
逆にそこ最速で出せてなかったのか俺w
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:36:49 ID:n3bnYTu60
- 623Hの前に小パ1発あてて起こしたら絶対つながるんじゃないかな?w
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:48:11 ID:ryWk7Oy60
- >>183
いやそれだと二回目ゲージ足りなくなる
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:27:11 ID:kvVJoB1o0
- このキャラクソキャラだよな。
格ゲーの基礎さえ抑えてれば、適当吸血、バースト吸血だけでマジで勝てる。
BP200000代にも普通に勝てるわ。
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:48:58 ID:F9O0WJHE0
- そうですね・・・
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:50:23 ID:6GajCjzA0
- >>185
そうですね
こう言えば満足でしょうか?
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:52:02 ID:8S46.Y1E0
- その時止めコンボって相手のリバサ無敵技も無効にできる?
時が止まる寸前に無敵技出すと時止まってる間ずっと無敵になるから。
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:53:25 ID:8aGBUm3.0
- クソキャラなのは周知の事実で、今はDIO以下とどこまでぶっちぎって差を付けられるかを考察してる段階でしょ
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:55:44 ID:.pA6SL3s0
- しげちーが居るから最強ではないがね
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:05:47 ID:ryWk7Oy60
- >>188
そこまでまだ検証出来てないんだけど、起き上がった直後に時止まってるんじゃなく、起き上がる途中(ほぼ寝てて、ブリッジしてるみたいな状態)で時止まってるから無敵発生する前に入ると思うよ
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:28:05 ID:FaUVFWts0
- 青ざめ>最速ダッシュ時止めなら少し距離を取れるそして微妙なディレイも必要なくなる
振りJH CH>昇りJH>J236H>ラッシュ>昇りJM>5LMH>236H>時止め>ダッシュ623H>HHA>ダッシュ時止め>ダッシュ623H>HHA 628ゲットした
崩しについて
スタンドON投げのリーチは圧倒的に長いだがスタンドONの選択は少ないまた5M 2M と 2Hをガードされたら不利に見える
J236Hをガードさせたらラッシュでキャンセルして三つの選択でいける、下段中段とめくり
スタンドOFF2Lと2H以外の技は全て不利見たいだが623Hは一応コマ投げとして使いる、214Mはめっちゃ遅い中段だけど通常技をスカっても出せる
ゲージがないと厳しいだけどvs助太郎以外はダウンから時止めの選択から何でも出来る
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:31:45 ID:ZGATfDIQ0
- 吸血ばっかすることになるから試合時間間延びするよなこのキャラ
ゲージ吐けば火力は出るがバーストに残したほうが安定するのがなー
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:00:22 ID:InwKoTAw0
- 本体時の攻め手がジャンプキックしかないけどみんなもこんな感じだよな
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:07:16 ID:6GajCjzA0
- >>192
5Mガードされても確反なくね?
SMされたら元も子も無いけど
それに5Mから236ぬ
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:07:38 ID:.pA6SL3s0
- 攻め手(コキガ)
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:15:21 ID:6GajCjzA0
- 途中送信しちまった
>>195続き
5Mから236Lをキャンセルで出せば殆んど確反無いでしょ
崩しの話だけど、スタンドオン46Lからダッシュで追い付いてジャンプHで攻めるかジャンプだけでH出さずに投げるって手も結構使えるよ
SMしてくる人には様子見してからジャンプHからイージービートで攻めてるけど勝率は良い
寧ろスタンド出してる時にガン攻めされる方が辛い
スタンド出した瞬間にガン攻めに切り替えてくる相手は良く分かってると思うわ
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:29:17 ID:uVkAQ6L60
- 236Lは一見隙が小さく見えるけど、L攻撃が普通に刺さるのでフルコン貰うぞ
つーか技のモーションがゆったりしてるからSMの的
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:05:20 ID:ryWk7Oy60
- >>192
カウンター限定だけど多少伸びたね
ダッシュする距離を間違えなければそっちのほうがいいのかな
でも最悪リバサ無敵出されるリスクはあるのか
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:10:31 ID:FaUVFWts0
- スタンドON5Mは確実に不利だよ、確反を取れるなんて言ってないよ
236L/M/Hにキャンセルしたら攻めることなんてできねぇ
46Lは反応で間単によけらると思うよ
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:44:39 ID:RrUWqD3Q0
- SM時やバースト時に安定確反お勧めは何?
5Lは届かなかったりするんだけど
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:53:25 ID:8S46.Y1E0
- >201
何を避けたかで大分変るけど、基本ML吸血で事足りる。
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:55:51 ID:.pA6SL3s0
- ジョセフのEBをバーストして何やってんだに当たる奴wwwwww
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:58:31 ID:RrUWqD3Q0
- >>202
M始動心がけてみるサンクス
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:09:36 ID:8S46.Y1E0
- >>204
1キャラ空いてる状態でくらい避けした場合は、
避け後、すぐジャンプHでめくりヒット>しゃがみL>M>L>吸血
いつもやってるノーゲージ反撃はこれ。
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:16:35 ID:6GajCjzA0
- >>198
マジで?
俺、良く236Lキャンセル使ってるんだけど反撃された事ないから知らなかったわ
それに少し距離開くから大丈夫だと思ってたんだが......。
運良く上手い人に当たって無かっただけか
>>200
ガードさせるんだろ?
5Mガードさせたら不利無いぞ?
何言ってるんだ?
46Lを見てから軸移動してるなら此方のの有利だろ
そのまま追撃して行けば良いじゃない
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:20:35 ID:6GajCjzA0
- >>205
密着状態のSM後にそれやろうとするとjH外れちゃう時あるんだけど、やっぱり少しは距離空いてないとそれ入らないよね?
密着時のSM後はM>L>吸血が安定かなぁ?
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:24:21 ID:6GajCjzA0
- >>205
連続すまん
あ、1キャラ空いてる状態限定か
ちゃんと読んでなかった
ごめんよ
- 209 :202,205:2013/09/03(火) 15:36:42 ID:8S46.Y1E0
- HをLと書き間違えてるところが多々あるけど察しておくれ
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:04:55 ID:FaUVFWts0
- >>206
不利の意味わかる?単発5Mガードされてどちが先に動ける?
46Lの硬直は長いので有利じゃないぞ
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:26:30 ID:6GajCjzA0
- >>210
やっぱりageてるような奴はヌケサクだわ
DIOのスタンドオン5Mは相手ガード後五分な
不利なんて無いんだよなぁ
ちゃんと調べてから書き込んで欲しい
経験や勘だけで妙な情報書き込まれるとそれだけ研究遅れて困るんだよ
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:35:42 ID:JLCNiE5Y0
- ケンカすんなよ
無駄なんだ無駄無駄
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:53:18 ID:6GajCjzA0
- すいません>>212さん
ついカッとなってしまいました。
だから謝るんでそのGERは早くしまって下さいお願いします
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:00:15 ID:6GajCjzA0
- スタンドoff時、ダッシュから236Hやろうとすると623H入力になってしまう
ダッシュから236H出来る人いたらコツとか教えてくれないか?
それともシステム的に無理なんだろうか
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:10:22 ID:t9BoJILI0
- 一瞬ニュートラルに戻すってのを意識する
他の格ゲーの低空ダッシュみたいな感じで
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:44:50 ID:S/ZpIrBQ0
- 丈太郎に限った話じゃないが
スタンドオフ時にスタンドが出るジャンプ攻撃(JHとか)を着地間際にだして
着地に2L出すとJHのヒットストップがない状態になって高速でJH→2Lってヒットするんだけど
ひょっとしてタイミングよくやると同時にあたってる?
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:43:55 ID:re2IFEAs0
- 買い取り価格ついに3000切ったか。発売まだ6日目なんだぜこれ?
ガンダムブレイカーは7日目でクソゲーを察知して5000円で売れたがこんな状況は初めてだ。
発売2日前に定価と引き換えにフラゲしたツケがこんな形で回ってくるとわ・・・
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:47:00 ID:re2IFEAs0
- すまん間違い
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:48:00 ID:FaUVFWts0
- >>216
これはすごい、JHの持続と起き上がりのタイミングを合わせたらガー不になるかもしれない
普通では1-2f余裕かな
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:06:02 ID:3tqxFWic0
- J攻撃空中無駄無駄って繋がるんだ。初めて知ったw
スカっても出るのはJ攻撃のみだし当たればキャンセル前ジャンEBHHAかキャンセルGHA確定じゃないですかーやだー
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:49:06 ID:lsOw.zN60
- >>220
スカっても出るのはJ攻撃のみって所がわからんのだがドユコト
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:50:32 ID:.lgovCtY0
- バーストって何?
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:51:23 ID:EmcPZU9M0
- >>216
こ、これはつまり、飛び込みから同時に中段と下段を出せる
そういう…ことですよね
タイミングちょいシビアだけどローリスクだしヤバいすな
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:02:50 ID:a0NmQgNU0
- >>214
前入れてから波動拳だと絶対昇竜になるから
ダッシュしてから一瞬N入れて波動拳だと波動拳が出るよ
それにしてもトレモでここのコンボ練習したけどオンだと浮かした後拾うのが難しいトレモだとそんなミスらないのに
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:12:45 ID:WxWbysiA0
- 空中無駄無駄からのジャンプキャンセルの方法が未だにわかりません
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:16:12 ID:QIIDnuno0
- >>206,211
DIOのスタンドオン5Mは相手にガードさせてお互い上入れっぱにすると、
相手がスタンドオン、オフ、立ち、しゃがみ状態を問わず「相手の方が先」にジャンプするんだが、
これを不利って言うんじゃないのか?
五分っていうのは同時にジャンプ出来る状態だと思うんだけど、俺の検証のやり方がまずかったら教えて欲しい。
別にこれは煽りとかではなく。
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:22:14 ID:3tqxFWic0
- >>221
ジャンプの下りでH236Hって入力した場合相手がいないと無駄無駄って出なくない?
ガードされてもキャンセルしてめくりが出来るしバッタ戦法が捗る気がするよ
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:29:28 ID:WxWbysiA0
- >>225だけど解決しました
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 03:15:36 ID:DyxbAeYY0
- Son5Mは露骨に不利だったと思うけど
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 05:23:43 ID:tt.uUvT.0
- >>216の2Lを投げにしたら直ガと上入れっぱに両対応とかにはなんないかな?
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 06:34:58 ID:H0G4B7dk0
- >>216は実際ガー不ってわけじゃないよね?
COMにはやってみたけど普通にガードされるから俺のタイミングがおかしいのかと思ったんだけど
高速中下段って認識で合ってる?
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 06:40:56 ID:H0G4B7dk0
- すまん
上げちまった
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 10:20:17 ID:pwSeh6rI0
- Lが短過ぎて当たらんのだけど
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:13:07 ID:cmJPaHlI0
- >>226
そう、相手のガード硬直が攻撃硬直より短いからこそ不利な状態となる
トレーニングモードに同キャラでジャンプの設定を使うと簡単に分かる
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:50:49 ID:7dnA1j5E0
- 不利フレなんかねーとかのたうちまわってたバカはどう言い訳するんですかねえww
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:59:22 ID:xHQZ6fK20
- 概出かもだが
Son時5H空振りをナイフキャンセルしてるの俺だけ?
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:19:01 ID:pwSeh6rI0
- ラグの中でもしっかり吸血してくるDIO
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:24:27 ID:7idqJA.60
- 5M出し切りは不利どころかLで反確どころかHですら確定するんですが
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:06:35 ID:D1B51s7I0
- とりあえず、5Mはガード後不利で良いの?
今の話題はそれだけかな?
まだまだ分からない事だらけか
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:08:08 ID:7idqJA.60
- トレモで試せるものだけでも自分で試そうぜ!
記録再生ないせいでクソだるいけど
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:40:39 ID:MGPKn89s0
- 吸血ぐらいならラグでも余裕だろ。
プッツン絡めたコンボとかタイミングシビアなコンボはガチで安定しない。
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:54:28 ID:RjhqGddk0
- 黄色だと吸血でないんだけど
そもそも蹴るからやることもないが
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:12:49 ID:2yeJwFSo0
- 今までの最大コン
JH CH>JH>J236H>ラッシュ>JL>着地>JM>着地>5LMH>236H>時止め>ダッシュ5H>623H>HHA>ダッシュ時止め>ダッシュ5H>623H>HHA 653dmg
最速で繋がれば時止め中に5Bを入られるかな
なじむぞ・コマ投げ・214Lから着地前のJHは強力な選択だと思う
ヒットストップや着地硬直がないので相手がコキガしても垂直JHで潰せる
まためくりJHもいける
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:27:24 ID:UV2UAECs0
- 昇竜H>プッツン>スタンドon>JH>空中波動H>スタンドラッシュ>JM>垂直JM>GHA 481dm
空中コンボの締めで吸血メッチャすかるわ、なんかコツないか?
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:36:48 ID:2yeJwFSo0
- ちょっと間違えたコキガ対策はJLとJMをスカすや空ジャンプで投げ・コマ投げで潰せる
空ジャンプと着地前のJHはザ・ワールドに見える一瞬だから強いと思う
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:47:17 ID:vODfdKiQ0
- >>244
浮いた相手をMH吸血で締めるならMの後のHをゆっくり出せば拾いやすいと思う
他の場合ならごめん
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:08:15 ID:1MX5vLWM0
- トップランカーのDIOがしゃがみHからフレーム消費みたいなのして
詐欺飛びめくりみたいな事してた。
何されても反確なさそうだった。
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:15:33 ID:McTu2C020
- >>216を応用すると
かなりシビアだけど
JH→スタンド出現→Lって繋がる
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:19:27 ID:vXuJIS0c0
- >>234
ありがとう。
プラクティスモードでの検証の方法は知ってた。
自分もそれで検証したんだけど、211があまりにもぶっちぎりの自信満々で五分って書いてあったから
もしかしてこっちが何か勘違いしてんのかな?って思って聞いてみただけ。
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:19:00 ID:TDB0h2q20
- JH詐欺のガード困難は実用的だな。かなり嘘くさい崩しになる。
smをほぼ強要できるから、すかし投げすかし下段、sm取らせてから対応と択も太い。
吸血がロック技なのにダウン回避可能なのが悔やまれるなー。ダウン回避不可で時止めやら吸血が確定したらそのほうが問題だけど。
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:25:29 ID:3hHIcUXI0
- 問題は相手がバッタだったらあんまり関係ないんだよね
マシな対空もないし
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:40:06 ID:AFcPVriI0
- 対空ってどうなんだろうね。とりあえず地上無駄無駄してるけど
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:44:24 ID:Um7rw.3I0
- これで対空完備されてたらそれこそ最強かもしんないからせめて相討ちくらいの判定は欲しかったかな
- 254 :sage:2013/09/04(水) 20:59:13 ID:vkG0ge7c0
- 花京院に近づけない。
結界どうすりゃいいの?
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:27:18 ID:3hHIcUXI0
- 近づいてくるなら無駄ラッシュで迎撃できるけど逃げるバッタはマジでどうしようもないんだよな
気休めにナイフ投げてるけど
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:56:50 ID:KzlnK1y20
- さてそろそろキャラ対策しようか
しげちー
ディアボロ
承太郎
ジョセフ
同キャラ
どれからやる?
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:00:33 ID:7idqJA.60
- 逆に考えるんだ。「近づかなくてもいいさ」と考えるんだ
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:20:26 ID:.kArT7rw0
- 花京院とかリアルにナイフだけ投げてれば勝てる
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:40:45 ID:7CwDNCyU0
- 既出かもしれんが時止中にHHAコマンドするとめっちゃナイフなげるぞ
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:45:56 ID:7idqJA.60
- >>259
コマリストの下に説明書き出るの知ってるか?
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:01:52 ID:bb5kYRxU0
- DIO全1の人は近めの飛びは昇りバックジャンプMで遠目はバックジャンプHでジョセフの飛び落としてたよ
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:04:44 ID:3hHIcUXI0
- リアルで灰皿投げりゃ勝てる
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:10:54 ID:MtHI3b0w0
- ディオが辛すぎる・・・
俺がバーストに頼り切った戦い方してるだけかもしれんがバーストをCモンキーで逃げられるんだよね
しかも搾り取られるとバーストすらできず終わるし逃げられると攻められん
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:45:59 ID:0NPuJM5U0
- >>263
バーストするタイミング間違ってるわそれ
肋のタイミングでやらないと
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:48:49 ID:P8gAaEao0
- このキャラスタンドいる?スタンド出さないでずっと戦って勝ってるんだけど。
バーストとコキガで守りは完璧だからスタンド出す時はナイフ投げる時だけなんだが。
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:15:08 ID:Zh4bQFfQ0
- ジャンプの性能のいいこのゲームで起き攻めに空中無駄無駄できるのは極悪な気がしてきた
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:32:09 ID:C6O3atyg0
- >>265
お前がそう思うならそれでいいじゃん
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:26:44 ID:HY.oneuc0
- >>265
お前ん中ではな
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 02:40:39 ID:PCpfIZj.0
- 自分的にはディアボロから対策したい
今日起き攻めで抹殺されたのもあるしバーストが一番機能しない相手と感じた
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 05:40:43 ID:LOA/t6V20
- >>269
どんな起き攻めされたんだ?
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 06:43:55 ID:3VDIUUyE0
- 今DIOでランクマ1桁に居るが、一番キツイのはディアボロ
JH食らったらそこから空中コンボに持っていかれるから、バーストが全く機能しない。
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 09:47:59 ID:HY.oneuc0
- 確かにディアボロのほとんどのコンボはバースト機能しないよね。相手もバース
ト打てるしどうしたもんか…
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 09:56:20 ID:B6qGuK9g0
- 開き直って殴り合ってればダメージレースで勝てるんじゃね?
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 10:22:23 ID:PCpfIZj.0
- 殴りあえるんならそうしてるけど
ダウンさせられたらJHとコマ投げと2Hのループで一気にもってかれる
この3択全てバーストが機能しない
こっちが起き攻めしようならGHA取られておじゃんになるっていう
勝てそうなのはSon時のリーチなわけだけど牽制とかまあそういうゲームじゃないっていう
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 10:29:18 ID:RL4mTb4g0
- やっぱディアボロめんどくさいよな
とりあえずJHの対策だよな
コキガ失敗したらバーストできずに死ぬ笑
開き直ってスタンドON主体で空中無駄無駄とかありか
相手もバーストできないし
あとはコマ投げとかもバーストできないかな
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 10:31:27 ID:75/pqxTA0
- ジョジョの奇妙な冒険ASB DIO永久コンボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21756076
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:17:17 ID:P1IMsRFA0
- この永久何か応用できないかと色々試してて気付いた
空中無駄無駄をSR後にバーストでキャンセルすると世界の判定がおかしくなる
ダウンとか強制Soff状態になれば治るっぽいが
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:23:05 ID:P1IMsRFA0
- 既出かスマン
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:43:28 ID:ikdRJKg20
- コマ投げと214L始動から永久にいける
5L拾いのタイミングは安定しないだと思うけど判定のせいかな
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:29:56 ID:Olml0ruo0
- 動画みて適当にやれば永久いけると思ったけどバースト挟まないと高い位置でい拾えないのが面白いね
ってか本当に良く見つけたと思う
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:15:19 ID:3nlHsw5s0
- 壁際康一君限定?
Jh→236h→sr→46h→s→jh→236h→sr→46h→s→214攻→プッツン→5l×n
Sr惜しかったなあは色々できそう
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:33:07 ID:ws5Ehhsc0
- 永パみつかってさらに強くなったな
こいつ1強だわ
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:36:02 ID:29Xkp.gM0
- とてもじゃないがオンで安定する代物じゃない
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:37:14 ID:1TfCFMbc0
- うまいDIOの動画見てみたい
俺なんかLMH吸血しかやってない
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:39:33 ID:7Jd.e./o0
- 実際ディアボロとしげちー以外はそれで勝てるしな
ディアボロとしげちーは何したって勝てないし
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:46:31 ID:GCAO83020
- ジョセフのクラッカーをバーストしてもL当たんねえのか
結局また巻き込まれたわ
投げも当たらないし直で吸血行くのがいいのか?
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 10:04:32 ID:2acpi0aA0
- 永久難しすぎる。
あらゆる所で絶妙な判定と高さとタイミングを要求される。DIOはバーストと時止めありきな性能な気がするなぁ
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 10:30:44 ID:hFzoEIu.0
- しげちー、こういち、他軽量級はオフなら安定できる難易度じゃない?
謎の軸ズレと裏周りに対処するのは無理っぽい
一番失敗するのはJM拾いなんだけど、ミスって地上Mだとそのまま地上コンボで締められるね
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:24:20 ID:wfWEjH/c0
- このキャラって1ゲージでEBより火力出て実戦投入可能なコンボある?
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:56:34 ID:2acpi0aA0
- オンでの実戦活用はほとんどできないと思うけど
本体で弱中強>214L>プッツン>Son>JH>空中236H>SR>前JL>Son>弱中強>236H ダメ282
なおEBで284の模様 ゲージは回収するけどねー しんどすぎ
ループできりゃ凄いけど、無理じゃねえ
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 16:39:29 ID:2acpi0aA0
- あ、永久はSRから46H出してワールドの判定を消さないとダメなのね
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:30:51 ID:2acpi0aA0
- ジョルノ相手に本体からの永久で
密着から2弱2回まで>中強>214L>プッツン>Son>JH>236H>SR>46H
>引きつけ上りJM>236H>SR>JL>L>2L>L>JM>236H……
コントローラーのせいか永久が難しくてできない。とりあえず本体からも可能
オフ対戦ならなんとかなる範囲だと思うけど、正直実用性は怪しいな
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:47:02 ID:ywJWAKss0
- >>290
まぁJLから永久にいけるけど
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:49:04 ID:0mJm7Eb60
- このキャラ凝ったコンボしないほうが強いってのがつまらんなー
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:01:51 ID:My/UrROc0
- 永久コンボで
JH>236H>SR>46H>S>JM>(L>2L>L>JM>236H>SR>JL>S)
括弧の中の一回目のLは出来るんですけど
JL>Son>L
の拾いがどうしても低い位置になって上手くいきません。
どのくらいシビアなんですか?
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:17:07 ID:VrdTl9wU0
- 動画見ればわかるけど
JLが当たってからワールドの最後の蹴り上げが当たって高く浮くのを拾うんだよ
多分ワールドに蹴り上げ当たってからJL当ててない?
ちなみに空中無駄無駄が高いところであたりすぎると
JL入れると高く浮きすぎてワールドの蹴り上げが入らなくなる
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:38:52 ID:My/UrROc0
- JLが当たってから蹴り上げにはなってると思うんですけどね〜
おそらく、蹴り上げで高く浮きすぎて
落下のスピードが掴めないんですよ
JHから持っていけるので是非マスターしたい〜
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 09:45:18 ID:9cglxH7o0
- 今トレモでDIOのコンボ練習してて
承太郎にGHA当てたら時止返ししてきたんだけど
怖いわあ
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 15:44:02 ID:maWMUFnc0
- 馬乗ったジョニィのJHかな?
馬が長い足伸ばして蹴ってくるやつ。
あれの対処どうしてる?
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 17:57:26 ID:SrVOGtDc0
- >>299
馬乗りジョニィのジャンプMだね(ちなみにHは前足で踏んづける攻撃)
明らかにリーチ負けしているから、基本的はSMした後に飛び込むかダッシュ投げしているよ
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:32:24 ID:9Je/n2wU0
- 何その波乗りジョニーみたいな
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 23:21:44 ID:9cglxH7o0
- 馬乗ってたらダッシュ投げ通らないだろ
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:51:38 ID:JLbPcIMM0
- 一つチャンスをやったらいいんじゃないかな
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 16:40:10 ID:FnXbMivo0
- バーストは強いけどSoffでの差し合い弱いよね、このキャラ
慎重に立ち回る相手はには苦戦しちゃうわ
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:20:36 ID:/OqlQZl60
- >>27
Soffの H>421攻 ってつながりますか?何回練習してもつながらないです。
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:23:57 ID:/OqlQZl60
- すみませんつながりました。かなり早めに421を入れないといけないんですね。
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:35:15 ID:dIzmLu9c0
- クソカスに弱体化されるのに期待
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 03:03:31 ID:.S8K8o4s0
- 空214からの吸血が好きなんですが、間に挟む通常あったら教えてください
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 03:38:10 ID:8rX5X8xs0
- バーストのタイミングがいまいちわからないんですけど入力が悪いだけなんですかね?
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:39:24 ID:iZlKE3As0
- ガードゲージか、スパコンゲージが無いとかの恐れもあるよ。
ガチャで結構出る。
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:56:18 ID:q1h6GDNE0
- >>308
Sonから弱中強>236弱>PC>昇りJ強>236強SR>着地後即前ジャンプからJM>中強>吸血
よくやる相手立ち限定orスタンド時のオサレコンボ
最後を中強>消えた>HHAにすればダメージ重視
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:59:46 ID:nMKyhOnc0
- 中強消えたダウン時止め馴染む締めでどれくらい出るかな
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:41:17 ID:WkgG4ksQ0
- アプデでなじむぞが高速化してるw
そしてやはり空中無駄>SR>46Hできなくなってるね・・・
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:12:35 ID:siSUBHEA0
- >>313
HPやHH回復量は?以前はHH25%くらいは吸えたよね?
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:14:39 ID:siSUBHEA0
- >>313
HPやHH回復量は?以前はHH25%くらいは吸えたよね?
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:17:36 ID:jFk0DRQ6O
- 時止め遅くなってる
前は2H当てて時止めしたら相手が起き上がる途中に止まってたが今は立ちポーズになってから止まる
投げの硬直伸びたか22Hの発生遅くなったかどっちかわからんが投げ→22Hがつながらなくなってる
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:22:33 ID:siSUBHEA0
- くらい逃げ1ゲージになればよかったのに。
ブーブー言われそうだから、先日から違うアカで違うキャラ使ってるわもう。
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:46:32 ID:N3il.KqY0
- >>311
今日のアプデで上りJHが出なくなったんでそのコンボは死んじゃいました
コマ投げ>PC>Son>上りJH>PC>〜とかも全部アウト
今まで出来たコンボがなくなるとかマジで失望というかつまんなく感じる
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:47:47 ID:l7xfBVMw0
- 時止めは青ざめや空中の相手へのH236Hからも繋がんなくなった?
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:49:49 ID:PBoCTRO.0
- 具体的には>>172みたいなコンボができなくなったのか知りたい
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:03:37 ID:N3il.KqY0
- >>319
試すのに空中の相手をHで拾うのがかなり難しくなってて嫌になった
時止は全部繋がらない
浮かしてJMから拾う系も
>>320
出来ない
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:05:46 ID:kqgT2ztA0
- LMH>214L>PC>JM>H>421L
も繋がらないな
結構好きなコンボだったのにな
見栄え良かったし残念だ
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:06:44 ID:l7xfBVMw0
- >>321
まじか…ほんとにロマン技になったな
そして夢のないロマン技だな
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:09:25 ID:siSUBHEA0
- スタンドラッシュの存在意義とはいったい
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:19:59 ID:uvLHKbL20
- 無駄無駄SR対応にしてくれよ・・・
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:25:25 ID:WkgG4ksQ0
- >>322
JM>MH>421L で繋がらないかな?タイミングシビアなのかキャラ限なのかわからないけど
JMをJLにするとちょっと安定する気がする
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:30:53 ID:N3il.KqY0
- >>326
軽いキャラなら以前よりちょっとシビアになったくらいで全然繋がるね、
承太郎とかワムウ相手だと結構難しい
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:31:40 ID:kqgT2ztA0
- >>326
あれ?繋がる?
ちょっと試して見るわ
繋がるのなら素直に嬉しい
永パ対策は良いんだけど、空コン一切出来なくなったりするのはやめて欲しいよね
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:38:50 ID:uvLHKbL20
- ところで惜しかったなバグは消されたのか?
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:58:56 ID:kqgT2ztA0
- >>326
ありがとう!繋がったー!
JMをJLにした方が安定しました
空中の判定が本当にシビアになってますねぇ
あと3ゲージでダメ512って高い方?
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:06:17 ID:l7xfBVMw0
- sonLMH236H,PC,jH236H,SR,jM,MH236H,青ざめとかも一応繋がるな
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:23:14 ID:nl8kHbBg0
- 214Lのあとプッツン前ステでも拾えるのね
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:26:33 ID:v2a.CO/E0
- JM>LMH>214L>pc>ディレイJM
のディレイJMが全然当たらなくなった…
(Son)JH>236H>sr>JM>MH>236H>青ざめ
とかは入るんだが
何だこのアプデ…
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:41:08 ID:v2a.CO/E0
- どうやら空中コンボ4HIT目から補正がかかって落ちるっぽいな
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:40:40 ID:siSUBHEA0
- なじむぞは各々ダメージと吸収量は据え置きで早くなっただけ?
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:14:55 ID:DNRh8qRE0
- アプデ後の最大コンボってどうなるんかなー?
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:20:15 ID:gFLPRQZA0
- >>334
ヒット数関係ないよ
画面端にぶつかってるかどうかだけっぽい
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:29:24 ID:N3il.KqY0
- >>331
レス見て承太郎には何回かやって繋がったんだが、ジョルノとかちょっと小さい系にでも繋がるかな?
前のverだとJHをかなり早くださなきゃいけなかったんで
最初ジョルノで試して全然繋がらなかったんだけど難しいだけでいけるのかなぁ
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:55:14 ID:ShxZ8ve60
- DIOのバーストって何も調整されてませんよね?
自分でやってみても何も変わってないように感じるのですが
この技を調整しないってことは考えにくいので戸惑ってます
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:58:50 ID:FAIZplCA0
- もともと公式で、キャラ差は仕様ですって発言してるから
原作で強いキャラがゲームで弱かったら違和感感じるでしょう?的な
だからゲーム根本のバランスや不具合は改善する姿勢だけど
キャラ自体のバランス差は変える気ないよ
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:06:28 ID:qr8/oIPc0
- DIOですらようやく勝率3割の俺からすりゃ
バースト修正されたら1割も勝てないから
素直に嬉しいw
ドヘボ用に是非このままでタノム
光り輝く負け試合数のおかげで
キックもされないしwww
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:10:22 ID:4q4m.3YA0
- むしろこのキャラ使ってなんでそんなに負けれるのか
常時コキガして反撃狙って攻撃食らったら抜けて、コンボは全部イージービートの後に吸血〆
相手死にそうだったら時止めて適当に殴って吸血〆
これだけで勝率9割維持してるぞ
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:14:24 ID:qr8/oIPc0
- >>342
・コキガが狙って上手く出せない
・あせって吸血が別の技に化ける
・時止めるぜ!→なぜかしゃがみ大攻撃
こんなレベルだからな才能ゼロだわ俺w
でも勝ち負け問わず楽しいから困るwww
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:23:16 ID:VHyf5ql60
- >>340
公式最強の承りはパッチ来て一気に弱キャラ候補になったんですが
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:24:02 ID:ntJh.05U0
- コキガがどうこうっていうのは勝率9割以上の世界じゃないと関係ない
アホじゃなければイージービートで勝ち越せるゲームだ
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:32:22 ID:FAIZplCA0
- >>344
知らんがな
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:36:18 ID:UbucIDRw0
- >>343
時止めってそもそもボタン間違ってないかw
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:39:47 ID:4q4m.3YA0
- >>343
そうか…なんかスマンかったな…
とりあえずこんな時は○○って状況別の正解を頭に入れて
あとは落ち着いてプレイするだけでも勝率上がると思うよ
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:52:24 ID:PkoUkvuQ0
- >>338
んー、今外に出てるからわかんないな
俺がやったのはDIOだった
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:54:54 ID:qr8/oIPc0
- >>347
いつもあせってボタン間違う俺バカス・・・
>>348
㌧㌧、>>342も参考にして頑張ってみるw
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:35:07 ID:G7Uv1WQYO
- パッチでコンボ変わりすぎワロタ
214L>プッツン>JMってのはプッツン後、前ダッシュで代用するとして
ジャンプの昇りで攻撃が出せなくなってんだなぁ
Son無駄無駄>プッツン>昇りJH>空中無駄無駄が出来ない
なんか良いコンボ無いかな
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:36:32 ID:R.ZeRJTY0
- Son214>PC>M>H>236H のコンボがつながらなくなって悲しい。
アップデート後って Son214>PC から何かつながりますか?
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:51:43 ID:PkoUkvuQ0
- >>351
Son無駄無駄>プッツン>昇りJH>空中無駄無駄
だからシビアだけどできるって
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:19:07 ID:FtreMviU0
- コマ投げプッツン>Son>JH>空中無駄無駄も一応できるな
空中無駄無駄したらそのあとなんもないけど
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:12:43 ID:R.ZeRJTY0
- なんか空中無駄無駄の最後のキックを抜けられちゃいますね。
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:43:47 ID:PkoUkvuQ0
- >>355
空中の相手に空中無駄無駄当てるとすかることが多いのは前からだよ
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:48:39 ID:HlFKNrpQ0
- アプデしても
LMH>214L>プッツン>JM>着地>ML>236L>HHA
はいったよ。ただかなりシビアになった。前より増してJMのタイミング重要
無駄無駄プッツン昇りJHも無駄無駄Hで遠目に押せばJH空中無駄までは繋がるんだけど
蹴り上げが当たらん・・・
シビアだけど、うまくやれば繋がりそうだ
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:57:49 ID:HlFKNrpQ0
- >>357だけど1つ目のコンボは着地後MHですわすんません
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:26:10 ID:xaG7VU6Y0
- >>357
これJH始動で見たら444で
普通にEBpcSonEBHHAだと434なんだな
JH当たったらこれでいいな
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:53:05 ID:RJNiSH0o0
- 低空無駄無駄も出来なくなるとかアプデ酷すぎだろ…
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:58:13 ID:95Zx2/kg0
- 青ざめやローラーの演出短縮されてる?
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:00:36 ID:qeKgxFLc0
- >>357
これ全然安定しないから
LMH>214L>プッツン>微ダッシュ>MH>236L>HHA
でやってる
ダメ落ちるけど
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:27:11 ID:LTtCM4bw0
- 一応542dmg出来たけど、壁に当たらない限定の模様
JH>J236H>SR>JM>5MH>236H>HHA>時止め>ダッシュ5MH>623H>HHA
まぁ、壁に当たったら時止めの発生が長くなったせいで繋がらない時は多い
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:45:18 ID:ELBQV0.w0
- バーストして弱中強吸血かトドメのイジビくらいしかコンボしない雑魚なんだけど、実際どの程度まで上に書いてあるようなコンボするん?
単純にコンボ出来ないってのもあるけどバースト以外にゲージ吐くのもったいなく感じるんだよね
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:48:58 ID:2XLUTSIw0
- >>364
そのスタイル強いけど
強すぎてそれでやると部屋から追い出されたりして対戦相手いなくなった
だからコンボ使ったりしてなるべく普通の立ち回りにしてる
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 16:09:21 ID:73rN.f9k0
- ぶっちゃけPCとかHHA使ったコンボは倒しきれる時とゲージが余った時だけでいい。
通常時は吸血締めオンリー。ゲージは全部バースト。
めちゃくちゃ寒いけどね。
Soff時に LMH→214L→PC→SonJH→236H→SR・・・
のコンボが出来なくなったのが残念すぎる。見栄えも良くて好きだったのに。
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 16:17:54 ID:ELBQV0.w0
- ですよねー
寒いワンパなのはわかってるけどどうにも
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 16:58:10 ID:1IUjFLRI0
- 攻撃をくらってるときに抜ける技のコマンドって何?
コマンド表にのってなくない?
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:23:32 ID:LTtCM4bw0
- パッチ前には使い放題だったと思う、ダウン時止めから0.5ゲージだけで80-120dmg伸ばせたし
今はコンボ選択が少ないからゲージ使ってもあまり伸ばせない状態になった
下手なバランスのせいでほかのキャラもこんなようになった
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:47:51 ID:UJ1YR5QE0
- >>368
46L
技の名前は「惜しかったなあ」です。
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:29:35 ID:LS/.h0lE0
- おい嘘教えんなw
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:23:22 ID:9dwgTDm.0
- 食らい抜けがそんなに簡単なわけないだろww
632146Hで出せるよ
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:29:09 ID:QPXfUPBM0
- >>372
一度も抜けれなく完膚なきまでボコボコにされました…
DIOは諦めてエシディシにします
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:30:55 ID:I8EndA8w0
- >>373
コマンド技はトレモのコマンド表でL1だったかで切り替えて確認できるぞ
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:48:19 ID:9z6VAN5I0
- 血すいあとの
最高にハイってやつがって ゆうときとゆわんとよきとあるんやけど・・・・
ボタン連打とか?
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 07:32:19 ID:6QltPUPU0
- 1秒間に10回の連打ができるようになればできるよ
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 08:26:35 ID:RYdWt7iI0
- 一秒間に10回ですか〜
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 08:40:23 ID:.ITx8NJg0
- 初心者がDIO強いと知ってスレで使い方聞こうとするもこれ以上DIO使いを増やしたくないため嘘を教えるDIO使いの図
つーか初心者は必ず>>1から読めばわかることを質問するよね
jH>空中無駄>sr>jM>MH>吸血
バースト吸血ばっかの人もこれ覚えると飛び刺さった時においしいよ。
つかバーストに全部ゲージ吐くってそんなに喰らうの?
わざと喰らってんなら話は別だが、バーストに全部吐くからHHAとプッツンもったいないって力量の足りなさを公言してるようなもんだからねw
朝から長文勢
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 09:55:22 ID:QHoG.67.0
- >>378
バースト強いっつってもSon時は普通にコンボ貰うもんな
HHAやプッツンにまわすゲージを確保しなきゃダメージレースで負けるし
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:54:47 ID:YyUZBEd60
- >>378
立ち回りで勝ってたら逆にバースト使わないもんな
別にバーストなくっても良いが、その時はもうちょいリーチ伸ばして欲しいな
特にSon時
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 11:57:21 ID:aKYF80PA0
- DIO使う奴は取説もトレモもやらんksばっかかよ
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 12:34:35 ID:RDqA6yIU0
- 今回のスペシャルコスがダサかった
最高にハイのコスもあまり気に入ってないから期待してたのに…
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 12:42:46 ID:kVNSPSBs0
- 弱中強吸血とジャンプ攻撃から弱中強吸血、あとはバーストしてりゃ九割勝てる、そんな難しいか?
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:13:02 ID:iQF7bHWQ0
- >>383
相手が弱ければそれでも勝てるんじゃね
つーかそんなんで勝ってもつまらん
格ゲーやってる気分になれんわ
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:18:17 ID:BRG9SZFI0
- >>384
このクソゲーで格ゲーやってる気分にはなれんだろ。
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:23:04 ID:qLZ5Bs160
- 格ゲーやってる気分味わいたければ格ゲーやれやw
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:33:34 ID:2y9LP4Jk0
- >>384
そんな君には鉄拳とかスト4がオススメ!
スト4はプロゲーマーとオンライン対戦も出来るぞ!!
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:34:00 ID:i9/Sbt.E0
- >>372のコマンドでもちゃんと発動するから>>373はスタンドONかゲージ無かったんだろうな
あと今更ながらバーストにガードゲージも消費していることに気付いた
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:40:12 ID:l3Gb.TQk0
- DIO唯一の欠点、それは使用率を見て即蹴られることだな
プレマでサブキャラの使用率を上げて3位まで埋めておくのもDIO使いの必須条件なのだよ
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:41:31 ID:KuPVWEb20
- よし、じゃあ今日からディアボロ上げる
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:46:25 ID:yv4cGRuQ0
- ちなみにディアボロも蹴られる
ディオもぱっと見DIOと似てて蹴られる
ジョセフはパッチ後は受け入れられてきたけどたまに蹴られる
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:18:04 ID:i9/Sbt.E0
- 俺このゲームが発売される前からDIOとディアボロ使おうと思ってたんだけど
使用率2トップがこいつらだとどう見ても強キャラ厨にしかみえんwww
同じDIO使いのサブキャラ教えてくれよ
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:21:13 ID:3a5fIdLE0
- モンキーの方のディオも使えばディオ好きなんだなと思ってくれるかもしれない
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:22:23 ID:u2mSL5XY0
- 一部ディオは使ってて面白いよ
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:09:15 ID:CxHHJ7O20
- キャラで蹴るとか格ゲーマーとして信じられん。
無理ゲー無理ゲーいいながら負けるのが楽しいのに。
とDIO使ってる身分で言う俺
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:35:54 ID:FgtbC1620
- いやうまい相手のプレイみせられて負けるのは楽しいが、ただの理不尽システムみせられたって何も楽しくないぞ
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:45:21 ID:yv4cGRuQ0
- DIOと仗助使ってるけど
仗助時にDIOきたら
しゃがみLMHくらいしかやることなくて糞つまらないよ
DIODIOなら結構面白い
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 19:39:11 ID:rs0nhlso0
- 別に負けたくないから蹴るとかじゃないんだよ。
対戦してて究極に面白くないから蹴るんだよ。
あのバーストだけは本当にないわ。
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:40:45 ID:Et.vQ1p.0
- またバーストガーか
さすがに飽きたw
DIOのバースト弱体したとして
代わりに他の技強化ゼロなら時止めも産廃の今
とんでもないポンコツに化けそうな予感w
ボスと違ってバースト以外の技は
性能大した事ないもんなあ
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:51:40 ID:YyUZBEd60
- ポンコツだろうが使う奴は使うし、蹴る奴は蹴るという......。
しかも負けたらどんなに弱体化したバーストでもバーストガーと言って負けを認めない奴ばっかりだから結局変わらないと思うんだよね
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:55:32 ID:yv4cGRuQ0
- むしろバーストポンコツになったほうが
キャラ攻略は捗るだろな
バースト2ゲージとかになったら溜まるまでノーゲージで戦ってるんだから
さすがに文句は言わせねえわな
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:57:19 ID:3f5Os6NU0
- 今回のコスどんなかんじなの
本命のディオこない時ついで程度にイギー殴ってるけどまだ吐かないわ
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:05:18 ID:YyUZBEd60
- >>401
バーストの存在に文句言ってる奴等は例えバーストが3ゲージの死に技になっても文句言ってきそうだわ
バーストポンコツ化でキャラランク最低になって、研究されて最上位に返り咲いても文句言ってきそうなのが腹立つな
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:24:26 ID:FgtbC1620
- 3ゲージ消費なっても文句いうとかそれはないわ
あんたら今のバースト否定してるやつらを全員頭おかしいと思いたいだけだろ
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:34:47 ID:NPklqYro0
- 血すいあとの
最高にハイってやつがって やつ
1秒間に10回の連打ができるようになればできるよ
本間ですか??????
意識してもできない 連射もつかいました???なぜ
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:36:37 ID:Co/h/R4Y0
- お前の頭が悪いからだよ
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:38:03 ID:1AhCd1yM0
- 何故コマンド表を見ないんだ
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:12:20 ID:T1iWT2a20
- >>405
本間さんやで
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:29:42 ID:eugT4Sv.0
- 2ゲージで今どれぐらい減る?レシピ欲しいんだが
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:55:03 ID:2y9LP4Jk0
- >>404
いや、言う奴は言うと思うよ
現に今でも頭可笑しい奴ら湧いてるじゃん
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:57:14 ID:P.UkXyPY0
- SonJH>236H>sr>JM>M>H>214L>pc>GHA
画面端なら少し待ってGHA中央なら前ステGHA
JMの当てる位置によって浮きが変わる
214L後の浮きが低いとすかる
ダメージ465
ちょっとかっこいいけどいらないねごめんね既出だったらごめんね
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:12:58 ID:P.UkXyPY0
- >>411
これ214Lじゃなくて236Hで大安定だわ
ダメージも4しか変わらないし
どのみち使わないねごめんね
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:41:44 ID:IAiAs4zkO
- 新コスのOHコス
衣装自体はいいんだけど顔グライカつすぎだなw
髪下ろし通常DIOの時でも、ちょっと顔がハイ寄りすぎんよーと思ってたから
アラーキーに描かれた時の穏やかな絵と比べるとトッポいヤクザの兄ちゃん(40歳手前)に見える
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 13:34:51 ID:Wm0JXBooO
- 最強と名高いDIO使っといてアレだが、ワムウとナランチャどう対処していいか分からん…
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:38:54 ID:1hwZ8.Qk0
- >>414
ワムウはむしろ戦いやすいと思いますよ。
対ワムウでは攻撃を控えてガードを重視して戦う。突っ込んでくるのに攻撃後にスキができる攻撃がいくつかあるので、それをガードしたら投げる。
という感じでやってます。
ナランチャはよくわからないです。
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:53:39 ID:4jWzeGmk0
- オーバーヘブンDIOは絵柄2011年状態なのに顔は3部DIOだから
すごく変に見えるよな・・・・・・なんか世界観から浮いてる感半端ねえ
あとスタンドの色もカラーAの時点でイラスト仕様に変えろよ
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:38:31 ID:4Qs8acqo0
- アプデ前に比べてJMが弱くなった気がするんだけど気のせいかな?
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:00:23 ID:94dEMHJ20
- もうコンボはだいたいわかったからもっとキャラ対策を出していいと思う
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:24:53 ID:EcdeezyQ0
- 個人的ディアボロ対策
基本的な立ち回りは基本スタンドオフ。理由はオンにするとジャンプH喰らいたくないのだがワールドがでかいし前に出るからディアボロJHが当たりやすいことと、
ナイフ見てから当身されたらめんどいこと、ON5HがJHに頻繁に負けること、無駄無駄バーストされると攻撃喰らう、ガードされても状況はかなり悪くなるため。
一応飛びを無駄無駄で落とすという手もあるが、ディアボロジャンプ頂点付近ジャンプHに負けることもあるため基本封印推奨。
遠距離で様子見てくるやつには無駄無駄でつってもいいかも。基本遠距離戦にはならないと思う。
中〜近距離戦
基本はJMでJHをつぶしながらターンを取る。
ディアボロは1Fジャンプがなくなったおかげで小パン重ね、投げ、タンカス、JH、本気おこ投げなど非常に強力なセットプレイが出来るが、
地上での差し合いは通常技のリーチの短さが半端ではないため、攻める場合はどうしてもJHに頼りたくなる。
ディアボロのダメージソースとしてJHは非常に重要だし、JH自体も強い。加えてDIOにはロクな対空、無敵技がない上あたればバースト不可コンボに移行できるため
ディアボロ側としてはぜひ狙いたい。昇龍ねーからいけるだろとか、たかくくって飛び込んでくるやつをJMでつぶしながらターンをとる。OFFJMはほぼ確実にディアボロのJHに勝てるからガンガン振る。
これを嫌がって地上で待ちはじめたら、ガードしてる相手には小パン固め→投げ・コマ投げ、当たればMH吸血などを仕掛ける。吸血はディアボロの体力が少ないこととコンボ火力が低いこと、DIOの自動回復も相まってかなり有効。
ゲージがあればs目の前にで浮かせてコンボきめてやろう。
めくりJHからリターン狙ってもいいが、本気おこ投げからのセットプレイが怖いため、あまりふらない。
時飛ばし中の対策
とにかくディアボロが飛んだら立つ、たってるならしゃがみながら投げ警戒。コキガもアリだがタンカスのゲージ回収が面倒なので俺はあんまりしない。
小パン連打とジャンプは基本NG。理由はどちらもJHで死ぬ可能性が高い。
被起き攻め
とにかく相手のリターンの多いJH、小パンを避けること。コキガもありだが、タンカスのゲージ回収が面倒なので俺は(ry。
小パンこすってるやつ相手にするくらい。投げは最悪食らってもいい。吸血で巻き返せる。
起き攻め
めくりJH、垂直JHorJM、小パン、投げ、コマ投げ、たまにいつの間に中下を混ぜる感じ。ただしGHAにだけ注意。
備考
基本ディアボロ側はスタンドONで来るから、OFF時対策は書いてない。
需要あれば書くがいらんだろう。
あとたまにJM出してくるディアボロが居るが、コンボ移行できないので地上戦に持ち込める。
こんなところかなあ。ランクマプレマ合わせてディアボロと100はやってるがこれで9割勝ててる。
他キャラも需要あれば書く。
俺はこうしてるとかそこは違うとかあったらガンガン書いて欲しい。
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:03:11 ID:XKtfx.TQ0
- >>411のsr>JM>MのJM>M部分がうまくつながらないのですがコツ有りますか?
ワールドの蹴り上げのあとですよね?
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:21:59 ID:S1Q4hH3c0
- >>420
無駄無駄>sr>世界が殴ってる>DIOが飛ぶ>世界が蹴り上げる>DIO頂点あたりでJM
こればっかりはタイミングだから頑張って
srのあとちょっと歩くと楽かも
214Lだと世界が下から打ち上げてGHAで追って叩き落すって感じになるから格好だけはいいよ
実戦で使う必要は全くないけどね
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:07:10 ID:k6B9Jxw20
- なんか本当にアプデのあとは
やるコンボなくなっちゃたね、、、
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:37:05 ID:sL4etaiQ0
- アプデ後、時止めの上手い使い方がさっぱりわからん
なんか良い使い方ないかな?
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:09:19 ID:znHhP.5Y0
- >>423
青ざめの後殺しきり用かな
sonjH236H時止め終了jMLMH236H
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:51:02 ID:9wGv.tDc0
- 俺も時止めはとどめに使ってる
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:41:28 ID:zradNMqA0
- 時止めが実用的なのが3部ゲーよりいいとこだったのになあ
バーストを何とかしろよ
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 22:03:31 ID:gfxnYcI20
- それでも3部ゲーは止めればローラーで落とせたというのにASBときたら・・・
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 22:47:47 ID:JH/TTh3A0
- 別に時止めの発生遅くする必要なかったのにな
ぶっぱならジャンプ逃げでいいしコンボに使ってる時も他に比べて異常な火力を出してたわけじゃないのに
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:30:20 ID:XKtfx.TQ0
- >>421
お陰様で大分タイミングが慣れてきて出来るようになってきました、有難うございました!
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:54:33 ID:WU7XdQgI0
- 原作では時間停止中、自由自在に空中浮遊してたしそこんとこも再現すりゃいいのにな
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:15:05 ID:WJxiA0Gc0
- 第2弾のコス何これ、全然DIOっぽくない
もっと他にあっただろ、影とかマントとか6部とか
小説からはネタなくなってからでいいのに
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:24:13 ID:IGBjf8KU0
- 普段一つのキャラばっかり使っててDIOについてあまりわからないんですが、
DIOとオンで対戦してるときゲージがあるのに
大事なときにコンボが最後まで入るのはなにか理由があったりするんですか
バーストでコンボ途中で逃げられるんですよね
舐めプされてるって認識で大丈夫なんでしょうか
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:45:45 ID:Cvn3ce/s0
- ガードゲージがない
HHA当てて勝ち確だから温存してる
相手が火力低い始動だからきにしない
相手がゲージ持ってないから気にしない
時止めたら勝ち確定だから使わない
相手が途中でコンボ止める読みで使わない
もういい満足だ使う価値もない
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:15:20 ID:Q72/ZjMM0
- >>432
まずは聞く前に使ってみて欲しい
理由は直ぐに分かるよ
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:27:45 ID:IGBjf8KU0
- >>433
ガードゲージは削ってないしコンボ決まれば勝ちの状況だったので
舐めプだったか縛りプレイに付き合わされてたみたいですね
質問に答えていただきありがとうございました
>>434
すみません慣れてる方に聞くほうが詳しく聞けると思い質問させて頂きました
トレモかなにかで試しに使ってみます
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:32:54 ID:9bdSylgQ0
- ここで聞くぐらいなら相手にメッセージ送って聞けよ
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:21:33 ID:AhRkhy4Q0
- >>433
このゲーム始動とか気にするレベルじゃないと思うんだが
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:22:49 ID:wt1J0kFA0
- バーストは嫌う人も多いので、なるべく使わないと割り切ってる人だったのかも知れないし、やはり気になったなら相手に聞くのが一番かと。
相手の考えも確認していないのに、舐めプと決めつけるのは相手に失礼だよ。
- 439 :438:2013/09/15(日) 08:32:45 ID:LKWf375.0
- アンカーつけるの忘れました。
438は>>432へのレスです。
バースト使わないと一気にキツくなる相手が多いので、舐めプと感じても仕方無いとも思いますけどね。
とくにワムウとかリーチも火力もあるからバースト使わないで勝つビジョンが浮かばないわ。
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:43:47 ID:ekX0ICeo0
- あと地上くらいじゃないと抜けられないからそれかもね
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:52:59 ID:2u1Pk3NQ0
- 出来ることをやらないのは舐めプでしょ
ただでさえ嫌われてるのに、何カッコつけてんだと思われるだけだよ
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:11:03 ID:Cvn3ce/s0
- お前には読み合いってのはないのか
格ゲー初めてか
まず状況が何一つわからないんだから舐めプも糞もねえよ
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:14:53 ID:2u1Pk3NQ0
- >>435が見えないのかな?
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:20:27 ID:bf8HAKGw0
- バーストの存在知らずに100戦やったオレだっているんですよ!
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:44:29 ID:kp5zAZ6I0
- バースト封印でプレイしようと思ってたけど
やらない方がいいみたいだな…好きで使いたいだけなんだが
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:03:05 ID:eYSpXE0Q0
- 好きで使うなら叩かれることを気にするなよ
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:17:17 ID:Q72/ZjMM0
- バースト要らねぇからスタンドon状態もっとアホみたいに強くして欲しいわ
具体的にいうと2MとJHの判定拡大と無駄無駄を強制ダウンかSR対応のどちらか、更214Lの発生を早くしてEBとかLMHとかから繋げる様にして欲しいな
まぁ、結局妄想で終わるんですけどね
ザ・ワールドが格好良すぎて辛い
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 16:10:44 ID:kp5zAZ6I0
- >>446
目から鱗だわ…確かに
気づかされてありがとう
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 16:34:09 ID:oCkSepCA0
- バーストの消費がHHゲージ1本+ガードゲージ全部+体力100になって食らい中は使用不可になって
なじむぞのゲージ上昇量が0になっても好きだって言ってる奴らはDIO使い続けてくれるはずだ
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:20:48 ID:kp5zAZ6I0
- >>449
おっそうだな
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:39:18 ID:cHDu/Pjk0
- 俺はこのキャラは強すぎると思ってるからバーストは封印してる
それでも十分強いしバーストがないときついとかいってる奴は性能に甘えすぎてるだけだろ
そもそも他のキャラはバースト無しで戦ってるんだから立ち回りで勝てばいいし
バーストの分のゲージがHHAやPCに廻せるんだから問題ないと思うんだよな
あとバーストに隠れてるけど吸血も自重していいくらい超性能だしな
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:46:34 ID:usUa/1WQ0
- >>451
こういう奴、相手はバーストありきで戦ってくれてることをわかってないんだよなあ
バーストは持ってるだけで抑止力になってるんだよ
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:55:26 ID:cHDu/Pjk0
- >>452 まぁ最初はね?もう最近はプレマでしかやってないから何度も戦うんだけど
1,2戦もすれば相手にバースト使わないってのは伝わってるみたいだよ
コンボもフルコン入れてくるし
そっからでも十分他のキャラと同様に勝てるって話
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:01:21 ID:gQmSTYHc0
- いやいや普通半ゲージ溜まった時点でバーストするかもって頭はあるからね
バースト無くなった後も同じ勝率出してからそういうこと言おうね
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:05:16 ID:cHDu/Pjk0
- まぁいいよ別に 煽り合いがしたいわけじゃないし
このゲームの部屋もガンダムとか他の奴みたいに部屋名を自由に付けれたら
こんな争いはなくなるのに
無駄なんだ、無駄無駄
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:12:35 ID:Cvn3ce/s0
- DIOでバーストと吸血以外で強い所ってなんだ?
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:13:42 ID:4Oxkl0Bo0
- コマ投げHHAぐらい
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:16:43 ID:2PACA5CI0
- ディオに喧嘩売ってんのかwww
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:52:03 ID:Q72/ZjMM0
- >>456
今の所無いよ
どうせバーストガー勢の一人だから修正修正五月蝿いよ
触れなくていいのさ
その証拠にageてるしな
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:16:30 ID:3KBQjDDk0
- なんつーか、このスレバースト修正されないための必死さが見えるな
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:43:50 ID:M.Z26E7w0
- 時止めが糞化して浮かせコンも減って、現状このバーストが唯一の強みだからこれ修正されたら人いなくなるな
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:52:04 ID:gQmSTYHc0
- じゃあバースト消えた上で他が強化されたら文句ないの?
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:00:31 ID:zSzdYs2c0
- バーストが無くなった意味がねえ糞、という文句が飛ぶにポルナレフの魂を賭ける
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:13:29 ID:Cvn3ce/s0
- バーストは別に消えても構わん
ただバーストを消すなら通常技必殺技の硬直を少なくする
ガトルートを増やす
密着しゃがみにも攻撃を当たるように
せめてこれぐらいは欲しいわ
まぁDIOがってより全キャラなんだけど
流石にL2L以外全部当ててもガードしても反確は酷いわ
つーかこのゲームは当てて反確が多過ぎだろ
結果ダウンできる技まで繋がなきゃいけない→バースト持ちずるいってなるからな
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:35:48 ID:ZlbpqM5.0
- 現状弱キャラの奴らだって使ってる人いるんだから
ほんとにDIO好きな奴は残るんじゃねーの?
勝ちたい、というかまともな格ゲーしたいなら他のゲームしたほうがいい
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:03:50 ID:gSEMXnzM0
- そういえば挑発コンが人気みたいだけどDIOで出来るのかな?
飛び道具さえあれば可能っぽいけどどうなんだろ
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:05:15 ID:L4x7x8L20
- Lダメ押しプッツンで行けるんじゃない?やってないから知らんけど
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:14:20 ID:eeAXl8Qo0
- DIOの現状はまさに>>461
>>464が言ってる様な修正ないと超劣化承太郎過ぎて使う意味がない
DIOらしさを残すのならやっぱりスタンド時を強くしたり、ディアボロみたいに頻繁に時止め攻撃を増やさなきゃダメだろ
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:27:53 ID:M.Z26E7w0
- GGの吸血鬼爺みたいに前ステで瞬間移動して敵の裏に回れるとか
ちょっとしか止められないかわりに隙が少ない時止め技にするとか
そういう時止め要素入れつつもあまり理不尽じゃない調整とか技とか出来ないもんかね
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:36:03 ID:P0dt71ao0
- そんな調整が出来るとお思いか?
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:46:07 ID:gQmSTYHc0
- 強くなきゃ使う気しない、使う意味がないって事じゃないですか
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:50:00 ID:rvaSuuWc0
- バースト消すかわりに
未来への遺産のワープと空中ナイフ投げの二つを入れてくれ。
それならDIOっぽさも保てるし
ワープ絡めた固有の戦略もできるし満足です
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:18:36 ID:FNne1ufw0
- 時止めで遊んでたら490までは出たわ
3ゲージだけど
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:53:43 ID:jqhkPCY60
- >>471
なに当たり前の事言ってんの?
ド低脳なの?クサレ脳ミソなの?
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:55:39 ID:pUcjQWjM0
- じゃあ別にDIO弱体化したら他キャラ使うんだから別に弱体化したっていいじゃん
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 06:36:54 ID:SgkjOQbI0
- 弱体化しなかったらDIO使い続けられてもっといいじゃん
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:00:17 ID:90Dh9G7A0
- 分かった
全キャラDIO並のバーストあればいいんじゃね?DIO使い全員納得だろこれ
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:00:13 ID:T5rZpe2o0
- 全員バースト持ってるならこのキャラ使う意味ねーだろ
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:48:16 ID:wV0ywX2wO
- 空中236Hからの拾い青ざめは
蹴りあげ後に位置が入れ替わるのも含めてオサレで好きだわ
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 10:14:11 ID:HS3INES.0
- >>479
わかる
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:38:25 ID:O2q8JTVs0
- 相手の反確技がわからん
承り太郎の昇竜読んでガードしても何で反撃すりゃいいんだこのリーチと発生の短さ
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:52:22 ID:pUcjQWjM0
- 昇竜ってしゃがんでも当たるの?
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 21:14:19 ID:MaLo7i3A0
- 基本的にしゃがんでたら当たらない技ってのはないと思う
ジャンプ系は一部あるけど
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 21:19:00 ID:6gXwKKk60
- >>483
自分のキャラ見直してみたら?
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 21:39:13 ID:tIEBeoSI0
- なんかあったっけ
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 23:11:00 ID:HAc579lk0
- SonHのことじゃねーの?
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:06:47 ID:jsX..F/I0
- 時止め成功してGHAしようと走って突っ込むとたまに相手の後ろにGHAがでて時止め終わって焦る
相手が近すぎるとすかるんだよね
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:34:20 ID:SsJcfbWg0
- どうにかしてPC無しでGHA当てる手段ないかな?
あと、今Son主体で勝つ方法を色々模索してるんだけど、こういう作業というか研究みたいなのって楽しいね
自分だけのスタイルを確立しようとしてるみたいで捗るわ
そうやって気付いた事だけど、対チビキャラ戦でのSon時の肝って5Mがヒットするかしないかだな
ヒットするかしないかで火力がまるで違う
もっと上手く世界を使いこなしたいなぁ
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:45:08 ID:vIBWw23.0
- 流石に無理だろGHA
試す気にもならなかったがDIOも一応挑発コンボいけんのかな?
それでもL入るほど挑発後に猶予がある気がしないけど
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 10:28:55 ID:jz4IWe8o0
- >>488
JM>GHA が繋がるよ!
ネット対戦でhit確認なんて出来ないけど
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 12:53:38 ID:PrnqWUko0
- Son J236H>SR>GHA これでいけると思うんだけど
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:28:47 ID:SsJcfbWg0
- >>490
Son状態でしょうか?
とりあえず、試して見ますね!
>>491さんも態々ありがとうございます
ちょっと試してみます!
お二人もありがとう!
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:10:30 ID:SlhUNfYQ0
- クソキャラおじさんたちバースト勘弁しちくり~
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:44:09 ID:1e3jKFnk0
- バーストは1.5ゲージ消費位ないと吸血とバーストの相性が良過ぎるね
ごめんね
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:56:15 ID:A4ipAb8k0
- バーストの消費変えずに吸血のゲージ回収減らすとかやってきそうで怖い
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:58:03 ID:lqc494j.0
- 1ゲージで全部弱体化or1.5ゲージで他そのままが妥当
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:01:47 ID:4D3FXywA0
- 多分技やゲージ回収を見るにゲージ使って派手に暴れるキャラにしたかったのかな、バーストだけ弱体の方向で頼みたい
>>491
JH始動でもいいし結構GHAも狙えばつかえるんだな、見た目もいいしトドメに使用するかな 僕からも敬意を表するッ!
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:49:18 ID:C6V.PzMY0
- 0.5ゲージ消費の0.25ゲージ回収が強いんであって1.5とか産廃確定。
その他は今でも並みキャラ程度の強さがあるかどうかってところだろこのキャラ。
あくまで0.5ゲージ消費の0.25ゲージ回収がクソなだけのキャラ。
1ゲージ消費くらいが妥当じゃなかろうか。
これでもよほどDIO側が各上じゃないとゲージ消えると思う。
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:54:31 ID:lqc494j.0
- 普通に考えて食らってる時に確反取れるって時点で1ゲージでも安いのに気付いてね
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:03:23 ID:.Bhf5Ax.0
- 確反取れるって言っても200ダメもないしな
技によっちゃ即吸血にいかないといけないとかもあるし
1ゲージになったら2ゲージ以上持ってて殺しきれる時にHHAするぐらいだわ
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:04:59 ID:s4UQrY8g0
- >>499
普通に考えて立ち回りが上のキャラ沢山いるのも気づいたほうがいい。
1ゲージ消費の食らい抜けだった場合、抜けてからHHAもできないだろうし
ディオのように相手のゲージ吸うわけでもない。
ふつうに考えてダメージレースで負けるキャラも出てくるだろ。
今でも不利ながらも、対抗できるキャラは数少ないがいる。
現状トップクラスに君臨しているのは間違いのない事実だが、
1ゲージ消費になればちょい強キャラ程度に成り下がるよ。
まぁ何言っても自虐だ擁護だと言われそうだけど。
もうDIOほとんど使ってませんけどね。
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:07:24 ID:uZIZ51DY0
- >>501
立ち回り強いとか弱いとかじゃなくて当ててる側が逆択求められるゲームなんて俺ははじめて見た
個人的には2ゲージ消費ぐらいでいいよこんな壊れ技
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:09:43 ID:s4UQrY8g0
- >>502
2Dゲーでも3Dゲーでも存在してます、知らないだけ。
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:11:34 ID:rgSHP7nA0
- >>503
そりゃただのバーストとか打点の問題でしょ
有名どころはイーアルカンフー以降やってるけど知らないよ
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:16:23 ID:s4UQrY8g0
- >>504
バーストも状況によっては読まないまずい状況になるし、
DOAも浮かせない限り常に当ててる側逆択かかってるよ。
次にそれはそのゲーム共通のシステムじゃんと言うんですかね、、
もういいです。3ゲージ消費にしろだクソだと言ってれば良いと思います。
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 00:17:22 ID:.Bhf5Ax.0
- DIOが強いのなんてバーストだけだろ
そのバーストも見てからpcで全ガードきくし
相手もゲージ全部フォローに回せばダメージ勝ちできんじゃね?
DIO側はゲージだけじゃなくガードゲージも減るからいつかは打てなくなる
2L連打2H〆それまでにバーストしてきても2Lならガード間に合う
DIOはL2L以外全部確反だからガード後に攻撃すればいい
バースト後にガードしてるDIOなんてまずいないからね
確反をまたバーストしてきたらpcでもしてまたガード
それかまた2L刻みでバースト後もガード
やっぱバーストが.5だから上位にいるだけだと思うんだよなぁ
ディアボロのが何倍も強いと思う
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 01:28:49 ID:NG5n3Ok20
- バーストはあの消費かつ有利なのがまずいんだろ
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:03:28 ID:56Qs6Y8Y0
- 本来受けるべきダメージ+相手に与えるダメージ+吸血の差分
DIOのバーストはこれだけ体力差を広げていることがわからんのかね
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:04:07 ID:wcUIH0Zs0
- 1ゲージ消費くらいで妥当かな
2ゲージはやりすぎ、1.5でもうーん…って感じ
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:07:52 ID:XOCFz1cQ0
- 1ゲージ+Son時発動可にすれば問題ないんじゃね?
バースト→吸血が壊れてるだけな感じ
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:25:13 ID:JXF1nfRY0
- 1ゲージだったら、今いる大抵のdio使いは確実にぬっころせるようになるな
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:33:05 ID:XOCFz1cQ0
- さすがにゲージ運用とか考えずにバースト→吸血で回してるだけのプレイヤーはぬっころされちゃっていいんじゃないかな
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 05:13:18 ID:.Bhf5Ax.0
- Son時にしても結局無駄無駄でゲージ増えるから同じ気もするが
体力は回復しないがダメージあがるってだけで結局文句出るな
やっぱこのままの性能で1ゲージ消費にするだけでいいと想うんだよね
それだけでも相当変わると思うわ
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 06:44:36 ID:NG5n3Ok20
- バースト1ゲージになって地上無駄無駄がSR可能になんねーかな
弱体可するのはいいけどできることを増やしてほしい
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 08:53:40 ID:Th.JNbHs0
- 1ゲージで離れたところにワープで逃げて仕切り直しってだけで十分だよ
それでも格ゲーの技のなかだと破格の性能だし
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 09:33:16 ID:yPbEhCBY0
- そのかわり他の性能あげてくれよ
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 10:52:11 ID:YZKgVhco0
- バーストばかりスポットライト浴びるけど、
それに近しい壊れ技も多いよね、封印系とか。
10月の修正で守り側が弱くなるから余計目立ちそう。
壊れ壊れ連呼してるのはバースト弱体きても引き続き叩きつつ、
まんべんなく封印系も叩きはじめるんやろなあ。
自分がまんべんなく勝てるように全体的に弱体化するまで文句尽きなそう。
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 18:45:26 ID:rgSHP7nA0
- DIOボロ使いの断末魔のようで面白いです
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 19:45:52 ID:c.DD0cZU0
- 断末魔がそれだけで済めばいいけどね
どれだけパッチ当てることになるのやら
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 21:11:19 ID:88lIWN4s0
- バーストはどうでも良いから、通常技。
それとワープ技が軒並み死に技になってるのをどうにかしてほしい。
これが世界だ!とか時止め以外でどう使えと。
コンボにも成らんし。
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 23:46:12 ID:.75xsBzQ0
- >>520
本当にこれ!
通常技が良くなってくれればバーストとかどうでもいい
もっと圧倒的なスタンドパワーで捩じ伏せるDIO様にしてくれ
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 01:14:12 ID:lU33Mknc0
- やったー!やっとディアボロに完封勝ち出来たー!
やっぱり俺はスタンド使った立ち回りの方があってるな
URESHIIIIIIII!!
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 01:34:04 ID:B4ZNLXsY0
- バーストの性能が高すぎるから通常技とか必殺技がカスなのかな
使ってて全然面白くないんだよなこのキャラ
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 02:14:37 ID:wq9vDw0.0
- 相手しててもどこでバーストしてくるかしか考えないもんな
HHAねじ込めればよし
プッツンしてゲージ勝負でジリ貧
読み負ければLMH吸血の繰り返し
殺し切りでようやくHHAとか時止め使ってくるでワンパに感じざるを得ない
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 02:25:29 ID:Oda8VYcs0
- バーストまではまだ5000歩譲って許してやるけどバースト吸血はほんと無理
なんで当ててるのに逆に攻撃食らって相手回復+0.25回復してるの
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 13:18:37 ID:5eXo6etE0
- 白ゲージとバーストと吸血のコンボ
だるいです(`;ω;´)
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 14:19:53 ID:lU33Mknc0
- 愚痴は愚痴スレでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/55368/1376955806/l30
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 19:58:59 ID:HyNVUnng0
- スタプラみたいに無駄無駄のラッシュに追撃技が欲しいな
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 07:54:11 ID:4NKhTg/c0
- バースト2ゲージ技にして
無駄無駄でゴリ押せる&ゲージ回収できて時止めをガンガン狙って行ける強キャラならまだ原作のDIOっぽくて許せたのに
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 10:08:12 ID:VtBSXftg0
- いやまあ手軽にポコポコ止めて実際に反則カウンターも原作っちゃ原作だけどねぇ
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 15:12:22 ID:WbH1a4NQ0
- なんでDIO使いの攻略スレでDIO嫌いの愚痴を見なきゃなんねーんだ
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:55:38 ID:dtBekAeQ0
- ほんとだよw
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 12:14:10 ID:DLuRfYyI0
- じゃあ攻略に役立ちそうな話題出せよ。
壊れ性能のせいでキャラ対とか色々話すことないんだよ。
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 12:16:29 ID:DLuRfYyI0
- せっかく好きなキャラなのに使っててつまらんから、さっさとバースト修正して欲しいわ。
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 15:34:50 ID:6CZCdPZE0
- バースト修正なんて何回ループした話題だと
1ゲージに修正してほしい、でFAだろ
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:24:54 ID:JDpVyujA0
- >>535
1.5じゃね?
ガード中なら1でいいけど。
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:28:14 ID:8P77OzsI0
- 1.5はさすがに多すぎ
手詰まりになるから誰もバーストしなくなるだろう
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:32:48 ID:7nW2UNZs0
- ゲージ1なら後ろワープぐらいが妥当
今の性能なら1.5じゃない?
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:36:48 ID:1ayISH/g0
- 後ろワープなら康一くんと同じ感じになるのか?
向こうはゲージ消費どれくらいだっけ?
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:51:29 ID:4gyqgoXQ0
- >>539
康一君のバーストはSon限定の0.5消費、両者吹き飛び
ちなみに無敵が無いので良く見れば狩る事が出来る
- 541 :ざこです:2013/09/22(日) 17:22:56 ID:t5mwEzgY0
- dIo使っても全然勝てない
というかガードが全く出来ない
しゃがめばなげられるかジャンプで壊されるしこっちは相手のガード壊せないでカウンター食らう一方
もう泣きそう
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 17:39:58 ID:4gyqgoXQ0
- >>541
そういう君はDIOを使っても延命にしかならん。
ジョセフかワムウ使いなさい
- 543 :ざこです:2013/09/22(日) 17:50:53 ID:/.TT1Rq.0
- >>542
いや別に強キャラだから使ってる訳じゃないしむしろここ見るまで知らなかったよ。
好きだから使ってるからDIOで勝ちたい
こっちはL当てなきゃ繋がらない、しかし大抵は相手の方がリーチも判定も強い
お願い基本から教えて
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 17:58:34 ID:8P77OzsI0
- こっちの攻撃があたったらMH>214H
敵の攻撃を食らったら46H
その後すぐにMH>214H
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 17:58:58 ID:Nf/aC4mA0
- 好きで使っててそれで勝ちたいんならレスざっと見とけばコンボや戦い方は学べると思うぞ
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:00:35 ID:8P77OzsI0
- >>544
214Hじゃなくて421Hだった
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:06:09 ID:4gyqgoXQ0
- >>543
Lってのは立ちL?イージービート勢か?
DIOに関してはイージービート勢と下段からコンボ出来る奴はかなり差が出るから・・・
- 548 :ざこです:2013/09/22(日) 18:19:38 ID:RaFui.R20
- >>544
まずM当たらなくない?
mh吸血はやってるけどまずそこにいけない
食らったらは練習してみます
>>547
根本的にガード出来ない
つうかおき攻めされたら無敵発生する技ないとやられっぱなしじゃね?このゲーム
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:29:50 ID:4gyqgoXQ0
- >>548
Mは立Mより屈Mの方が良い。距離によってはHが当たらないから2Mキャンセル吸血
相手の攻めを抜けられないならガードと上いれっぱを使い分けろ。2回に1回は助かる。
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 10:56:49 ID:XYpmhO8I0
- 最高にハイをくらった場合ジョジョ側もゲージ1本ふえねーかなー
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 11:06:59 ID:voH.R.sM0
- 絞りカスだから無理じゃね
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 12:58:59 ID:HgpjfaNc0
- 承太郎ならプッツンして増えるんじゃね
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 13:38:55 ID:n9nvVQG.0
- このゲームはプッツンすると1ゲージ減っちゃうだろ
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 13:49:15 ID:WWnJPiIg0
- ワロタ
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:03:44 ID:ybW3a//w0
- センスあると思う
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:41:41 ID:/7K4opjI0
- とりあえず立ち回りと崩しをまとめて教えてくれ
バーストが強いのはいいけどリーチ短すぎ
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:52:39 ID:UP81f.qo0
- >>556
たかだか500ちょいなんだから、スレくらい見ろよ。
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 00:15:24 ID:SB7ezQuY0
- >>548
ガードしろwww
このゲームかすれば大半の技ガードさせて不利ばっかだぞ
相手の連携終わってホッとしてんじゃねーよ
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 00:22:33 ID:.25TJkUw0
- >>556
ガン逃げして相手に攻めさせる
それしかないと思う
やることないもんこのキャラ
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 08:59:46 ID:mDQDUgpgO
- そんな時こそムキムキマッチョ世界を出して
ガンダッシュで突っ込んでいけば威圧感MAX
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 10:10:02 ID:SaffYUqI0
- コマ投げを起き上がりに重ねるといれっぱできなかったりすんの?
なんかやたらとみんな食らってくれるんだけど
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 12:00:27 ID:5ybC4jj20
- >>561
いや、多分みんな避け方知らないだけだと思う
ジョニィに限ってそうじゃないだろうけどね
意外にDIOにコマ投げあるの知ってる奴少ないよな
昨日は食らう奴に10回連続して使ったけど、対処法知らないみたいで1ラウンドだけそれで勝ったわw
しかも相手はジャイロという
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 13:01:38 ID:zcUwQ8B60
- >>561
ジャンプには立ちくらいfの時でも中身はジャンプ中だから投げに対しては抜けれるのが普通
このゲームは普通じゃないから要検証だけどね
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 16:47:07 ID:5tjhobuc0
- 一部Kofはリバサ起き上がりに投げ無敵無いからジャンプ移行前に捕まれるんだよな
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 17:06:38 ID:6/N1taro0
- kofはもう闇に帰っただろ許してやれよ
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 22:46:24 ID:vrpVIB5k0
- 一部っていうか2003だけだろw起き上がりに打撃と投げで完全2択になるっていう
黒歴史の多いKOFの中でもかなりハイレベルだな2003は
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 23:15:00 ID:FZSP0thg0
- KOF96もなかなかレベルが高い
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:23:55 ID:5i60dvRw0
- コマ投げ限定で96もだな
所でL一つチャンスをやろうの使い道がわからん
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 02:11:29 ID:0ZiFxraM0
- みんなディオ対策って何してる?
モンキーから強襲されまくると、いつか被弾して吸血までされてゲージ足らなくなるんだよな…。
Soffだとバースト以外勝ってる部分ないけど、バーストしてもモンキーで反確はなかなかない。
Sonだと立ち回りでそこそこ優勢とれるけど、やっぱ跳ね回るのを安定して咎められず吸血されてしまう。
で、ゲージ差がでてくるとバーストの切り替えし・HHAの火力もなくなってジリ貧に…。
なんか、これって対策ないもんかな??
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 02:22:39 ID:X.Fc/44g0
- >>568
相手にチャンスをあげてる
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 03:51:59 ID:JhPx3Vs20
- >>569
そこまで強いディオと戦った事ないからアドバイス出来ないな。すまぬ。
この前戦ったディオはやたら突っ込んで来たからSonの無駄無駄で牽制して、ダウンさせてスタンド消して来るようになったらバースト使って反撃して終わりだった
バーストに反応してモンキャンで逃げてもスタンド出しとけば大抵有利取れる様な相手だったから困る事無かったな
本当にアドバイスらしい事書けないわ悪い
practiceだコンボ何かないかなー?って探してたんだが、本当にDIOは出来る事が少ないな
空中無駄無駄からSRしても安定して繋がる技ねぇし、当たり具合がシビア過ぎてよく落とすし辛すぎ
空中無駄無駄がロック技ならまだ何とかなったかも知れんのにな
何度も言われてるけど、地上無駄無駄にSRを付与して欲しいって切実に思うよ
- 572 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 04:35:39 ID:HXPzXmN60
- ディオにゲージ吸血までいかれるのは完全に対策不足だな
一回使ってみればわかるけど、波動2段目(肋の5、6本も〜って言うやつ)はモンキーでキャンセル出来ないからここでバーストすればいい
波動3段からじゃないとゲージは吸えないんでこれだけ覚えときゃゲージ負けはまず無いから大分楽になるよ
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 07:55:03 ID:oFEh.kL.0
- 開幕ノーゲージならあれだけど、このゲーム一本ずつ持ってるからなぁ
このバースト二回分のゲージを変なとこで使わない限りは負ける組み合わせじゃないと思うけど
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 08:49:24 ID:sIykJLEg0
- やっぱりランクマで使用キャラ見られてキックされてるの?
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 09:06:03 ID:O4sxsGbs0
- >>574
される
使用率DIO100%で勝率が8割くらいだけど蹴られる・・・
別に強さで選んでないから正直バーストはさっさと弱体化して
他を強化してもうちょいまともな性能のキャラにして欲しい
DIOが好きだからどうなっても使い続けるけどさ
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 10:26:43 ID:a1aEuo2s0
- DIOで500弱対戦してて勝率は98%くらいだけど、4割は拒否られてたね。
300戦位までくらい逃げを知らなかったと言っても相手に伝わらないし。
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 14:00:34 ID:sIykJLEg0
- さすがにDIO100%は…
もっと対人を楽しめよ……
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 14:48:42 ID:JhPx3Vs20
- DIO使用率100%だと対人楽しめないのかー
知らなかったわー
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 14:59:43 ID:dGyFqcyo0
- ×楽しめよ
○楽しませろよ
オキャクサマハカミサマデスワー
- 580 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:37:12 ID:X.Fc/44g0
- バーストして吸血ギンモヂィイイイイイイイイイイ
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:03:39 ID:2aL0Sg0s0
- >>578
勝って当然のキャラだもんw ほとんど作業だろw
何が楽しいんだ?w
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:26:18 ID:3qq4hKeI0
- お世辞にも格ゲーとして出来がいいと言えないキャラゲーだろ?
キャラゲーでは当然好きなキャラ使うが、何が悪いんだ。
単に対戦したいなら、他の格ゲー当たった方が賢いだろw
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:02:53 ID:F0rvmxC60
- で?キャラゲーで好きなキャラ使ってどんな戦い方してんだ?
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:54:44 ID:JhPx3Vs20
- >>581
そうだねー作業だねー
賢いですね頭が良いんですね!
世界出して無駄無駄してるだけでも楽しいし、承太郎にGHAぶつけて俺が時を止めた...し返されたりするだけで最高ですわ
ってか、ゲームって全部作業ですよね?
何で......あ(察し
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:59:54 ID:wnXuvtQQ0
- 楽しめないのにこのスレに書き込んでる奴www
頭残念すぎるだろwwwクソワロwwwwww
しかも作業だっておwww作業じゃないゲームなんてないのにwwwwww
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:10:46 ID:Q.sLfIgE0
- わざわざキャラスレに出張ってまでネチネチ言うってのが終わってる
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:19:40 ID:1AsKqmxg0
- 宣伝してきた層がニコニコだからね
他ゲよりも馬鹿が酷いのは仕方ない
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:24:00 ID:fs4bXbWs0
- >>586
同意
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:24:58 ID:0ZiFxraM0
- DIOにやられて顔真っ赤なのはわかったけど、愚痴スレにでも行け。
まあ、こんな必死なヤツがいると思うと、無駄無駄ァするヒールプレイも楽しめるわ^^
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:28:07 ID:hEok8vvA0
- そんな事して勝って面白いか?って言われても勝ったら面白いにきまっとるがな
寝ぼけた事言うな
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:28:23 ID:7OhmduEs0
- 惜しかったなあ^^
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 22:02:46 ID:O4sxsGbs0
- 実際キャラ好きで選んでるから弱くなろうがDIOだけ使うけど、
負けてやる気なんかさらさらないし蹴られようがバースト使うわ
キャラ設計がどう考えてもバーストで勝てってなってる今の状態じゃ使うにきまってる
望んだキャラ性能かと言われりゃ違うが現状どうしようもない
そんなにDIOに負けて悔しくて顔真っ赤ならおとなしく10月まで待っとけ
心配しなくてもバーストは修正第一候補だろうから好きなだけ次回アプデで
プギャーしたらいい
俺はどうなろうが使うからバースト自体消えたってかまわんがな
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 22:45:35 ID:wnXuvtQQ0
- >>592
正にコレ!
キャラゲー部分も強いし、DIO自体人気キャラだから使う人って結構DIO好きだと思うんだよね
強キャラ厨ならアプデ見据えてそろそろワムウとかシーザー辺りに乗り換えてると思うの
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:45:19 ID:wRl.Hd/w0
- DIO好きな強キャラ厨にはたまらんわ
少なくともアプデまではうまい飯を食わせてもらうぜ
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 00:03:03 ID:KkvMUkXg0
- 惜しかったなぁ
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 00:11:55 ID:ZP3rHuec0
- 一つ、チャンスをやろう
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 01:04:39 ID:qaMNcIgE0
- 時止めしたら絶対するよねLチャンス
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 01:17:13 ID:KkvMUkXg0
- チャンス上げてないじゃないですかやだー
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 01:36:58 ID:.hHiBsq.0
- 原作でお前は自分が死んだことにさえ気づいていない…て言ってたのに一人でチャンス上げてるてDIO様マジお茶目
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 18:37:02 ID:tGUkruZEO
- ぶっちゃけバーストなくても戦える
ガードとSM使って守って
バーストに吐く分のゲージは溜めて
たっぷり3ゲージを何か〜青ざめ×3にぶっこめば余裕よ
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 19:13:34 ID:kKCsBar20
- 結局こっちからは攻められないけどね
無駄無駄がsrできりゃどうとでもなるんだけど
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:03:33 ID:8xlGsuuc0
- それプレイヤー差がでてるだけだ
他のつうじたふくめた、技性能は駄目なのが多すぎるし
吸血、パワー全開はそれだけじゃ無理
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:33:01 ID:leGZoE3E0
- 別に基本性能が物凄く劣ってるわけでもなし、なんとかなるっしょ。
バーストありきで作られた隙の多い技だらけなのは、確かだが
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 01:37:02 ID:EGqvriM20
- バーストありきってか特に何も考えてないと思うけどね
隙大きいとかリーチ短いのは殆どのキャラに共通するし
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 03:13:43 ID:B8iScBlw0
- バースト無しでも平均的でしょ
EBで最後まで確定繋がる時点で中よりちょい上ぐらいのカーストにはいる
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 04:36:30 ID:R6oJEa/U0
- そもそもEBが繋がらないのがおかしいんだけどな
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 08:59:19 ID:tTTLtg9w0
- バーストの修正内容はガード時に限定にして欲しいな
攻撃を食らっている最中は何も出来ないなら悪くない
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 10:40:45 ID:82mmZsPE0
- つーか SMじゃなくて原作通りに裏拳で相手ダウンで終わりで良くない?
そこから追撃不可能で良いと思う 起き攻めもあるけどSMよりマシだし
やっぱバーストから普通に吸血やらなんやら出来るのはおかしいと思う
- 609 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 16:23:03 ID:cyb/cjWQ0
- 強制ダウンからの挑発コン吸血でうざがられる未来が
出来るかはしらん
- 610 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 16:29:34 ID:cyb/cjWQ0
- 無駄無駄って性能は良いが、ガードされるとGHA含め確定入るからあんま振れない
- 611 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 21:39:01 ID:EGqvriM20
- それ性能くっそ悪いんだよなぁ
- 612 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:23:33 ID:wTuJmMFs0
- 500戦やって気付いた事
DIOはバーストで生かされてる
技がどれもこれも硬直長すぎ
殆んどの人が硬直に確定反撃入れて来ないから勝ててるけど、分かってる人相手だと無駄無駄とかした瞬間に終わる
火力が低いのもネック
スタンドon時はもっと火力あって欲しいわ
- 613 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:34:59 ID:ZzjsALV.0
- >>393
ガードされてるときや間合いの外で無駄無駄されたら確反入れられるの当たり前じゃね?
というか確反入れられない今の状況のほうが異常だろww
- 614 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:37:02 ID:ZzjsALV.0
- 安価間違ったw
安価は無視してくれ
- 615 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:05:28 ID:yt.RP1Lw0
- >>612
3回しか使った事ないにわかバースト無しDIOの俺とやろうぜ
使ってみた感じ相当強い
- 616 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:14:35 ID:wTuJmMFs0
- 当たり前にみんな確反入れられないから今のランクなんだと思う
じゃないとこんな確反の塊みたいなキャラがあのランクはありえん
みんな毛嫌いして戦うの拒否ってるけどちょっと対策されたら自分からは何も出来ないキャラだって分かるよ
- 617 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:16:11 ID:sMZr7ziI0
- でいつになったらDIOの攻略になんの?
- 618 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:18:48 ID:66yzSdRo0
- 確反入れたらバーストしてくるだろーがいいかげんにしろ
- 619 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:42:01 ID:wTuJmMFs0
- >>615
嬉しい申し出なんだがこれから仕事なんだ
また今度やろう
>>618
確反しっかり入れながらバースト対策しておけばゲージも無くなってバースト出来なくなるよ
やったね!
ってか、バーストされた後にプッツンしてくるタイプに朝弱いんですけどね
みんなプッツン全然しないけど
- 620 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:49:24 ID:66yzSdRo0
- 半分と1本じゃゲージ効率が全然違うからだろ
- 621 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:35:31 ID:u7FydpK.0
- ジョースター家系だとまず勝てないな
- 622 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:40:34 ID:Tz.63g6Q0
- ハイになって体力半分から仗助のGHA食らったらダメ殆ど食らってなくて笑った
- 623 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 19:01:29 ID:8TzYZcGQ0
- 半角にはHHAで良いよ
- 624 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 19:12:58 ID:BHt4z6WA0
- >>619
そのプッツンするためのゲージはDIOを殴らないと手に入らないんだけどね
- 625 :ざこです:2013/09/28(土) 20:42:33 ID:ufY.BpE60
- 上で教えをこいた者です。
とりあえずスタンドONで無駄無駄ぶっぱとかしてたら大分ましになった。
オフだともう手癖でLMHのHガードされるだけで確実にカウンターくらうから無理。
その点onで無駄無駄なら距離が離れるからガードされても反撃くらわないですむ。
しかしそうなると今度は吸血やバーストやりたいのに出来ない
結果ごり押しとJHからの攻撃しかできずつまらない。
とうしろと?
ちょっとほんとにoffの時の立ち回り教えて。2Mさえ相手次第で反撃くらうし。
とにかくカウンターくらいすぎて泣きそう
- 626 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 20:49:53 ID:3MiIhGLw0
- まずそのコテハンやめろ
「とうしろ」にしろ。
- 627 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 21:03:16 ID:yt.RP1Lw0
- マヌケにするべきだな
- 628 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 01:11:36 ID:T5JszQ5U0
- スタンドのパワーを全開は単発だと安定しないけど、空中通常技挟むと大部蹴りまで入らねぇ?
- 629 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 01:45:35 ID:YnJgLG4Y0
- Dioはミスタに勝てないよな
- 630 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 01:50:16 ID:J3/dnYkw0
- 逃げキャラはきついね
相手に攻めさせないとどうしようもないし
- 631 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 03:05:07 ID:/md9MhtU0
- 軸移動とジャンプとダッシュと「ガード」をしっかり使って捕まえればええんやで
- 632 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 03:08:00 ID:PX8XHeIE0
- >>625
参考までに私なりのSofDIOの立ち回りまとめてみました。
<基本的な立ち回り>
とにかくガン攻め。
Soffの最大の強みであるバーストがあるので反撃されてまずフルコンは入らない。
<攻め方>
相手の立ち回りやキャラにもよるが以下のどれかのパターンで攻めまくる。
①2L→(2L)→L→M→H→H吸血(orH消えた→HHA)
2Lがヒットしたらおそらく全キャラに吸血(HHA)まで確定。
②JH→L→M→H→H吸血orHHA
SoffDIOのJHはめくりもできるし、低空で出せばしゃがんでる相手にもあたるので結構優秀。
JH後のLはタイミングが若干シビア。コキガしない人には崩しやすい。
③(2L)→(2L)→投げ
第三の選択肢投げ。起き攻め時は、相手が起き上がる前にしゃがみをいれたり2Lをすかしたりすると
より効果的。2Lの回数をずらすことで投げ成功率も上がるし、投げ警戒して①を入れやすくなる。
ダメージは少ないけども、流れを変えるスパイスに。
もちろん、2L→投げはコンボとしてつながっているわけでないので注意。
④H→吸血
牽制や2Lが微妙に届かない時に。Hは置いておくと割と当ってくれる。
<ガードされたら>
①なら
(1)2L連打→離れたらガードorジャンプ(安全策)
(2)Hを2Hに変更して即ガードor2L連打
(3)H→消えた→即ガード
(4)H→H一つチャンス
基本は(2)と(3)で相手の反撃タイミングをずらすことで反確を逃れる。
(4)は多用はできないけど、割と有効。
②なら
JHガード確認後、2Lor投げ。
2L後は上記の(1)〜(4)へ。
③の2Lはガードされること前提なのでそのまま投げまで。
④はちょいと離れてる位置ならジャンプかガード間に合う。
<バーストの使い方>
SoffDIOの命綱。以下の点に注意して臨機応変に。
・バーストは反撃を入れれるタイミングで使う。
⇒少ないとはいえ0.5ゲージ使うので反撃を入れないとゲージがカツカツになってくる。
コンボ始動のLや2L、Mくらいは食らっても吸血でリターンとれるので焦らず反確を狙う。
・バースト後の距離により反撃方法を変える。
⇒至近距離ならEB、近距離なら④、スタンドラッシュなどの中距離なら②など
バースト後どの行動をするべきか整理してバーストを無駄にしない。
とまぁ、長文で申し訳ないがこんな感じで私は立ち回ってます。
私もそこまで強いほうじゃないのでアドバイスもらえたら幸いです。
特に億奏対策とか…w
- 633 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 03:31:04 ID:J3/dnYkw0
- このゲームで置きっているか?
持続はねえのに硬直ばっかで当てても反確だし全くしないわ
つーかHのキャンセル猶予やたら短いよな
あとバースト後も近距離でも相手の技によってはEB当たらないし
ラッシュも技や距離や立ち位置によっちゃ飛びも落とすから駄目だよ
というか飛び見てからpcコキガで逆に反確になるから注意な
コンボも2LからEB吸血はすかるしLヒット確認遅れてM出しちゃったら確反だから
2Lから攻めるなら2L刻みM吸血でいいでしょ
というか立ち回りとにかくガン攻めって攻めて何するの
振れる技がJ系と2Lしか思いつかないんだけど
2L始動も相当密着じゃないとL当たらないと思うし
2H〆してたんじゃゲージも火力も出ないから相手にフォロー用のゲージ与えるだけじゃね
投げが打撃吸ってくれりゃコキガとの読み合いも強くなるから起き攻めにいってもいいけど
- 634 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 05:21:33 ID:BJbw6VH20
- このキャラ遠距離相手(ナランチャ、ミスタ、ホルホース)かなり辛いな。支配出来ない。
- 635 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 06:13:07 ID:lzTZwjTI0
- >>633
「というか」を二回も同じ文章で使ってんじゃねえ!このスカタン!
- 636 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 06:24:19 ID:J3/dnYkw0
- >>635
ごめんテレビ見ながらあいぽんポチポチしていちいち確認もしてないのごめん
- 637 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 07:06:56 ID:VrJM.Mn60
- 最近DIO使い始めた初心者だけど
2ゲージで時止めた場合の最大コンボってなにかね?コパン連打が一番強いような気がしてきたんだけど…w
- 638 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 09:05:50 ID:sw7eAIpU0
- 楽で強いのはSonM>H>214H×nで〆はパワー全開
これが世界だの唯一の使い所じゃないか?
ニゲージだとぎりぎりニループ位かな
動きだしたらJH>J236H>SR>後はお好きに
- 639 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 12:16:53 ID:PX8XHeIE0
- >>633
>あとバースト後も近距離でも相手の技によってはEB当たらないし
⇒これは理解している。あえて至近距離と近距離で分けたんだけどわかりにくかったようで申し訳ない。
>ラッシュも技や距離や立ち位置によっちゃ飛びも落とすから駄目だよ
というか飛び見てからpcコキガで逆に反確になるから注意な
⇒ごめん。これもあくまで一般的な事例(?)の行動を例示してみただけなんだ。
2部ジョセフのクラッカーとか対応が他と違うものもまとめてみるのもありかな!?
コンボも2LからEB吸血はすかるしLヒット確認遅れてM出しちゃったら確反だから
2Lから攻めるなら2L刻みM吸血でいいでしょ
⇒L→M→Hって連ガじゃなかったのか。ただ、今の熱帯でM→L差し込まれるっとことは
ほぼない気がする。
>というか立ち回りとにかくガン攻めって攻めて何するの
振れる技がJ系と2Lしか思いつかないんだけど
2L始動も相当密着じゃないとL当たらないと思うし
2H〆してたんじゃゲージも火力も出ないから相手にフォロー用のゲージ与えるだけじゃね
投げが打撃吸ってくれりゃコキガとの読み合いも強くなるから起き攻めにいってもいいけど
⇒ガン攻めは私のスタイルだけども、ほかの有効な立ち回りがあるのならぜひ紹介してほしい。
もちろん、相手によって立ち回りかえるのは理解しているので基本的なものでも。
2Lとジャンプ系あれば十分じゃないですか?もともと崩し少ないゲームですし。
あと2H〆はガードされたとき用の距離おきで考えてもらえれば…(7部の遺体はずしにも使えますが)
毎度長文で申し訳ない。
- 640 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 13:31:24 ID:J3/dnYkw0
- >>639
>⇒ごめん。これもあくまで一般的な事例(?)の行動を例示してみただけなんだ。
>2部ジョセフのクラッカーとか対応が他と違うものもまとめてみるのもありかな!?
技によっていろいろ違うからまとめるのもいいと思うけど
画面位置とタイミングによっても変わってる気がするから
相当だるいと思って俺はろくに調べてないんだよね
レコードないから余計だるいし
>⇒L→M→Hって連ガじゃなかったのか。ただ、今の熱帯でM→L差し込まれるっとことは
>ほぼない気がする。
連ガかどうかは知らないわごめん
ただ連ガだとしてもDIOはL以外当てても反確だし
MもHも硬直は凄い長いのにキャンセル猶予短いのばっかりだから
Hまで出し切っちゃったら確実にフルコンだよ
ディレイ必殺技なんかも相手のLに負けるしね
>⇒ガン攻めは私のスタイルだけども、ほかの有効な立ち回りがあるのならぜひ紹介してほしい。
>もちろん、相手によって立ち回りかえるのは理解しているので基本的なものでも。
>2Lとジャンプ系あれば十分じゃないですか?もともと崩し少ないゲームですし。
>あと2H〆はガードされたとき用の距離おきで考えてもらえれば…(7部の遺体はずしにも使えますが)
俺は基本的に相手に攻めさせないとこのキャラ終わってるなと思ってる
攻め手も2Lとジャンプ系で十分ってのは確かにそうというか大体のキャラがそうなんだけど
リーチが長いわけでもなく火力も相当低く確反だらけでめくりやすいわけでもないから
バーストあるのにDIOから攻めても辛いだけだと思うんだよね
2Hもガードで一部確った覚えがあるけどいまいち覚えてないわ
- 641 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 14:10:41 ID:PX8XHeIE0
- >>640
キャラや状況ごとにまとめるのは確かにかなりだるいですね…
ただ、ミスタやホルホース、ワムウあたりの苦手キャラ対策まとめていきたいですね。
私としては億奏の対策熱望ですw
確かに相手に攻めさせるのもありだと思う。ちなみに相手の攻撃ガード後はだいたい2L始動ですか?
それとも、ガードなんてしゃらくせえコキガでSMだ!って感じですかね?
>Hまで出し切っちゃったら確実にフルコンだよ
フルコンにはバーストでリターンとってる感じです。
そうすると相手の攻め方もかなり絞られて、どんどん状況有利にしていってます。
まぁ、DIO対策まともにしているプレイヤーがほとんどいないので押し切れちゃっているんですよね…
あ、億奏はある程度攻めさせればいい…のか?
- 642 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 14:30:26 ID:kiSOPiNY0
- キャンセル猶予はあるほうだよ?
むしろ全段ディレイしないと空中からの拾いとか繋がんないし
ゲーム自体が押しタイプだから先行入力になれてるとキツいけど
上にあるのは完全対処されれば反確とられるけど、取られにくくするためのものだろう?
わざわざ揺らぎやコマ投げ入れてるし
- 643 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 16:35:10 ID:J3/dnYkw0
- >>641
>確かに相手に攻めさせるのもありだと思う。ちなみに相手の攻撃ガード後はだいたい2L始動ですか?
>それとも、ガードなんてしゃらくせえコキガでSMだ!って感じですかね?
2L>L>M>吸血ってしてるかな
暴れで2L>Lまで入れ込んでそのままEBすればLが当たってればMが出て
当たってなければLで止まるから
Hまで入れるとすかったり繋がらなかったりが怖いから入れないなぁ
>フルコンにはバーストでリターンとってる感じです。
>そうすると相手の攻め方もかなり絞られて、どんどん状況有利にしていってます。
>まぁ、DIO対策まともにしているプレイヤーがほとんどいないので押し切れちゃっているんですよね…
基本的に対DIOのコンボって2L刻み2Hだと思ってる
だからフルコンも2L刻みだとバーストしてもガードされちゃうんだよね
まぁそれだと火力出ないから先にリード取ってしまえば相手に攻めさせて
無理をしてきたところをバーストってのをいつもしてる
>>642
これである方なのか
仕込みなしでHふってヒット確認してから吸血とか全然出来ないわ
フーゴとかも少し使ったがあまり気にならずDIOはやたら短いと思ったわ
- 644 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 16:59:01 ID:gvKTOgg.0
- DIOに望むこと
「惜しかったなあ」のゲージ消費量増加(1.5以上)
「なじむぞ」のゲージ増加量減少
「これが…「世界」だ」の発生を早く(通常技から繋がるように)
「最高に「ハイ!」ってやつだアアアアア」の白ゲージ回復量減少orゲージ増加削除
バースト修正だけじゃまだクソキャラだと思う
開発に送りつけるとこない?
- 645 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 17:12:51 ID:.VhRxowU0
- >>644
いくらなんでもそれはないだろwww
正直ワムウの資格とかが修正されないならこのままでもいいと思う
- 646 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 17:14:38 ID:1dXwc1Dc0
- >>645
いつもの人だからほっときなよ
- 647 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 17:57:16 ID:gvKTOgg.0
- >>646
いや別にDIO憎しじゃなくってむしろちゃんと使いたいから書いただけなんだが…
いつもの人って誰かと勘違いしてないか?
- 648 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:36:13 ID:q.uRKTLo0
- 跳びこみがアホ程強いこのゲームで対空に乏しいDIOは、対空代わりのバースト弱くなるだけで中堅くらいまで落ち込むだろ。
現状のトップ連中の性能(全員頼りになる対空アリ)考えたら、バースト消費1ゲージにするだけで十分だわ。
私怨じゃないってんなら、他キャラに比べて何がそこまで強いのか
>>644にはぜひ聞いてみたいね。(最高にハイに関しての修正だけは賛同するが)
- 649 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:49:51 ID:gvKTOgg.0
- 今思うと完全に我が儘でした
もうちょっとスタンド時に意義を欲しかったんや
でも最高にハイは本当に何とかするべきだと思う…
- 650 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:05:20 ID:2GKlvjoY0
- 守りはバーストがあるからいいとして、何で攻めればいいんだ
飛び道具撒いて逃げまわる相手を捕まえられない
- 651 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 20:20:40 ID:q.uRKTLo0
- >>649
いや、むしろ現状でもSonは意義大いにあるだろう。
全キャラでも屈指の長さの2L連打からヒット確認で無駄無駄、Gされてたらナイフ投げで固めれる。
跳びこむ際にも、スタンド力全開があるから跳び逃げにリスク与えれるし、GされてもSRで攻め継続できる。
また、距離があれば相手の跳びこみ見越して無駄無駄>HHAで迎撃なんてことも可能。
近距離でのめくりジャンプを落とせないって弱点はあるが、Soff時の立ち回りの弱さを補うのに必要不可欠。
むしろ、Soffだけで何とかなるのは、何も考えずにチェーンつないでくるような相手だけだろう。
ちゃんと考えてる相手は跳びこみからL連打ヒット確認とかやってくるから、バースト>吸血なんてそうそう決まらんで。
- 652 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 20:30:45 ID:oaVflW820
- SonDIOも、そんなにやれること少ないわけじゃないよね
一個一個の行動がそんなに強くなくても、選択肢が多いってのは大きいだろう
- 653 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:27:51 ID:SiPxVHUQO
- 名言集の表情の中に頭普通DIOで顔ハイDIOみたいななんかキモいのがあるなww
- 654 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 22:56:39 ID:mloT5ZUY0
- >>632
ありがとう。勉強になる。
> 撿2L→(2L)→L→M→H→H吸血(orH消えた→HHA)
なんだけどやってるけどガードされた時にMで止めても手癖でhまで出しちゃっても反撃食らうんだよね。そんな毎回バースト出来ないし。
これが最大の悩み。
たまに見かけるL連打もヒット確認してからじゃつなげられないし。
> JH
多様してみます。めくり狙ってみます。
> 撿(2L)→(2L)→投げ
> 第三の選択肢投げ。
やってみます。
> 撿H→吸血
> 牽制や2Lが微妙に届かない時に。Hは置いておくと割と当ってくれる。
んーそうかな?硬直長いからHガードされるのほんとやなんだよなぁ。
<ガードされたら>
> 撿なら
> (1)2L連打→離れたらガードorジャンプ(安全策)
> (2)Hを2Hに変更して即ガードor2L連打
> (3)H→消えた→即ガード
> (4)H→H一つチャンス
> 基本は(2)と(3)で相手の反撃タイミングをずらすことで反確を逃れる。
> (4)は多用はできないけど、割と有効。
あざます!
> 撿なら
> JHガード確認後、2Lor投げ。
> 2L後は上記の(1)〜(4)へ。
> 撿の2Lはガードされること前提なのでそのまま投げまで。
> 撿はちょいと離れてる位置ならジャンプかガード間に合う。
意識します。
ほんとありがとうございました。
参考になるかわからないけどおきぜめにひとつチャンスHだすとなぜか結構食らってくれる。
そんくらいしかお返しがない。
あざました。
- 655 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 23:39:13 ID:YnJgLG4Y0
- ミスタ相手だと詰みじゃないか…
- 656 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 00:34:43 ID:cWLgt2Uk0
- >>654
起き攻めに一つチャンスとは目からうろこ(゜Д゜)
今度試してみます。
ミスタ戦
・ダッシュとジャンプを混ぜて狙いを定められないように近づく。⇒要はこれが難しいんですけどね!w
・近づいたらジャンプ重ねてJHでミスタを撃ち落とす⇒地上で下段or投げの択。
・相手がジャンプしなかったらそのまま下段か投げの択。
・接近がジャンプ着地と重なったら下段か投げの択。⇒ミスタ側は着地後はガードに意識いきやすいので投げ多めで。
・リロード時のチャンスを見逃さない。
こんな感じで今日200戦、勝率8割くらいの倒してたら30分後くらいに800戦、勝率8割のミスタに
ボコボコにされました;w;
地上戦できるミスタ、マジきついです…
- 657 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:10:31 ID:eTPQPQME0
- ミスタ戦はミスタが銃構えた時点でコキガ仕込むといいですよ。
SMならミスタの銃で有利とられることないですし。
あとDIOだとSonしてJM>スタンド力全開が、逃げJに多少リターンとれるからいいですね。
- 658 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:11:37 ID:8lPrf2pE0
- 起き攻めにコマ投げは見てからジャンプでフルコンだから絶対するな
ミスタよく知らないけどあいつ空中で弾撃ちながらリロードできるんじゃねえの?
つーかミスタが空中で弾撃ったところに波動Hでよくね
遅いとガードされてフルコンだけど
- 659 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 05:30:09 ID:D6ImTxiY0
- そういえば標識って使う?
使う人見た事なくて自分でもまったく使わないから存在忘れてた
- 660 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 05:50:40 ID:v9YdNrhI0
- 別にDIOに私怨がある訳じゃないんだが、>>648の発言はさすがにおかしくね?
全てのDIO使いがこんな考えだとしたらさすがに引くぞ
- 661 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 06:15:22 ID:ZgMOi24k0
- バーストないと負けるようなやつなんだろ
相手にしなくていいよ
- 662 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 07:37:39 ID:U1TY91QQ0
- 質問なんだけども、コンボ動画で
214L>プッツン>JM>5M>5H>時止め で時止め成功してるんだけど214Lの追撃の場合、相手は受身できないって考えていいの?
それとも空中で5Hあたったら受身不可?
確かめたいけどソフトがまだこないw
- 663 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 07:39:39 ID:U1TY91QQ0
- ごめんまちがえた。
JH>J236H>S>JM>5M>5H>時止め だった。
J236Hの追撃の場合、受身不可?
- 664 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 10:45:20 ID:j/5Festw0
- >>660
いや、ぶっちゃけそんなもんだと俺も思うよ。
1ゲージ消費になった際のゲームメイキングや立ち回りの融通の利かなさから察するに
いけて中堅以上が限度かなと思う。
どこの発言に対してどうおかしくて引いたのか箇条書きで良いから書き出してみてほしい。
- 665 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 11:20:26 ID:YteFn4aE0
- 現状でもバースト除けば、
コマ投げと飛び道具ついた代わりに、無敵対空なくなった承太郎みたいな性能だろ。
その承太郎は中堅下位で、しかも強さの八割は無敵対空って言われてる。
現状バーストの回転が早いから、無敵対空ない分を補って余りあるが、必要以上にバーストのゲージ効率悪くすれば、承太郎以下になるのは確実だろ。
それを、バーストなくてもクソキャラとか言ってるヤツは、私怨か、性能把握できてないかのどっちかだろ。
- 666 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 11:52:02 ID:t2j7LRjM0
- お前らバーストをなんだと思ってんだ
もう感覚麻痺してんのかもしれないけどコンボゲーにおいてバーストってのは
他ゲーなら1Rに一回使えるかどうかの枷がついて当然の強システムだろ
しかもバーストはその後状況5分なのにDIOは反確とれるんだからバーストより強い
さらにそれを2キャラしか持ってないとなるとそいつらだけゲームが違うといわれても仕方がない
今のバーストなら1ゲージ以上全消費でもいいそれなら嫌でも使わないほうがいい場合も出てくるだろうし
他のキャラなら100%死ぬところでそいつらだけ助かるってんならそれでも強い技といっていい
1ゲージなら反確じゃなくて状況5分にするくらいは必須だし
1ゲージ性能据え置きならバースト反確からでしかまずコンボいけないくらいのキャラ性能じゃないと
ゲームにならない
- 667 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 11:55:43 ID:Q1h00nqQ0
- ディアボロと違ってバーストないDIOはね…
使う価値を見い出せないレベル
- 668 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:02:59 ID:j/5Festw0
- いや、比較してるゲームとシステムのデザインが全然違うじゃん。
そらバーストだけ引っこ抜いて比較したら破格だろうけど、
与ダメージがゲージに強く依存するゲームにおいて1ゲージは大きいよ。
バーストと呼ぶからにはアークゲーと比較すると、
ブレイブルーかギルティにDIOのバーストを実装したとすると、
1ゲージ消費から基礎コンで3〜4割程度は飛ぶでしょう、確かにいかれた性能だ。
ASBにおいては1ゲージで抜けた後のダメージは2割未満(170前後)+ゲージ回収20%程度
吸血据え置きなら実質80%前後の消費になるでしょう。
まさか、そこでもう1ゲージ消費したら300弱ダメいくじゃんて話になるのかな?
そうした場合、その後の展開はどうなると思う。
- 669 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:29:05 ID:UljekFf60
- あのさあ…相手の連続技を阻止した上に、自分のコンボ始動技に出来るっていう要素がどれだけの事かわかってないのか…?
現状の場合、ゲージ3本あるケースだと、最大で6回相手のコンボチャンスを上記の「相手の連続技を阻止した上に、自分のコンボ始動技に出来る」わけだよね?
これは相手からしたら、絶望的な体力差あるのと同意なわけだよ
このケースでは、とりあえず、こちらの基礎コンが200と仮定しようか
6回そのチャンスを潰されるって事は、体力差が1200生まれてるのと同意なのである
つまり、こちらは最低でもさらに5回以上のコンボ出来る状況を作らなければ、DIOに勝つ事が出来ない、と、いうことになる
ゲージ消費1.5本でも二回のコンボチャンスを潰す、というかコンボ始動に出来る
これでも400の体力差がつく、しかも元々白ゲージと体力吸収持ちだから、一方的な展開にならなければ他キャラより堅い
どう考えても、ゲージ全消費でも強いってぇの
何回相手のフルコン状況を潰してると思ってるんだよ…
「自分はフルコン叩き込めるけど、相手はフルコン叩き込めない」んだぞ?
ここでも絶望的な体力差が出来る
コンボゲーなんだから、始動何回で相手倒せるか?ってぇのが理解出来ない人はいないでしょ?
これが理解出来ない人は、話しが噛み合わないのもしょうがないと思う
ゲーム性自体も理解出来てないのと同意
- 670 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:32:13 ID:j/5Festw0
- 現状の0.5ゲージ消費のやばい所は、
同程度の腕の者同士が対戦して、概ね単純に当てる喰らうを繰り返したとする。
するとDIOのゲージ回収率はSoff、Son共に25%程度だから、
DIOが2回読みかっただけで保険が1付く。
簡単にゲームの攻勢がひっくり返るわけだ。
それが1ゲージ消費になった場合、4回コンボ当てないと回収できなくなる。
1ラウンド目序盤にバースト吐いたらラウンド終わり際にもう1回使えるかどうかになる。
そこでもバースト吐いたらゲージ0で次ラウンドスタートになるし、HHAを出す余力はどこにも無い。
また、次のアプデで全体的に体力の下方修正も来るので(多分1〜2割間か?)
とりわけゲージ依存の高いDIOにはマイナスに働く事になる。
(ゲージ稼ぎがしづらくバーストの頻度やリスクに関わったり、火力差が出やすくなる為)
色々なキャラは触ってるが、正直他の準強キャラの方が勝ちやすくなると思うよ。
DIOがどこかで強化調整があった際はこの限りじゃないけど、
下げて上げてみたいな調整はCC2にできるわけないしな。
- 671 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:32:22 ID:FqXMSH6k0
- 最近まったくDIOと遭遇しないんだけどDIOでみんな対戦できてんの??
- 672 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:32:38 ID:YteFn4aE0
- 結局バーストがーって騒いでるだけじゃねえかw
このゲーム、暴れ潰すめくりかねた中段やら無敵対空に確反ない、普通の格ゲーなら壊れみたいなキャラゴロゴロいるわけで。
バースト込みのDIOが強いってのは認めるが、バースト除けば上記に比べりゃ弱い、普通の性能だろう。
そりゃ下の方と比べれば、バースト弱体しても戦えるが、バースト弱体すりゃ現状の上位陣には非常に辛くなるわけで。
にも関わらず、バーストはチート!バーストなくてもクソキャラ!とか、何言ってんの?と。
バーストなくても他の上位キャラに負けない強みあるなら、具体例挙げてみ?現状じゃバーストにやられて顔真っ赤にしてるようにしか思えんわ。
- 673 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:35:06 ID:UljekFf60
- ごめん、少し訂正、連続技もらうケースもあるから、実際には数字以上の差が生まれている
- 674 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:35:35 ID:RdCRedbM0
- >どう考えても、ゲージ全消費でも強いってぇの
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 675 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:36:44 ID:ibHNNr320
- ずっと言われてるけど、バーストはゲージ消費量云々よりお互い仕切り直し性能で十分でしょう。
それなら0.5消費でいいと思うわ。
- 676 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:38:13 ID:t2j7LRjM0
- >>668
なんでそんななんでもかんでもバースト使うの前提なんだよやっぱ感覚麻痺してるんじゃ・・・
普通バースト吐くのは重い始動もらったり負け確定時なんだから使うのはその時に限れよ
ダメージリターンの話じゃない コンボ抜けることの敷居の低さがおかしい
MAXゲージだったらこいつら2キャラだけ
差し合い読み負けからの負け確もらってもダメージ与えつつ負け回避を3連続できるんだぞ
壊れに決まってんだろ
もしBBならもっと酷いとかそういう話になる意味が解らない。そんな話じゃない
大体ダメージ差の話になるなら相手のコンボで本来喰らうはずだったダメージ分浮いてることも考慮しろよ
って書こうとしたら大体669と同じでした
- 677 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:39:48 ID:UljekFf60
- >>670
ゲージ回収の場所はそれだけじゃあないよ、重要なファクターが抜けてる
このゲーム、連続技喰らった時もゲージ増えるから、多段技が連続技の主要パーツなヤツらは、ここでもワリ喰ってる
- 678 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:45:29 ID:j/5Festw0
- >>676
バーストの話ばかりしてるのはそっちだよ。
だから僕もバーストに焦点合わして話してるんだよ。
>もしBBならもっと酷いとかそういう話になる意味が解らない。そんな話じゃない
他のゲームなら、ってたとえ話持ってきたのもそっちだよ。
>MAXゲージだったらこいつら2キャラだけ
腕が拮抗してたら基本MAXゲージになりません。いけて2。
全部DIO側のベストベストの試合流れで語りすぎ。
ぶっちゃけバースト除く基本性能だけで言うとDIOはブチャラティに少し似ていて、
Son時の立ち回りはDIOが強いけど低燃費コンボが無い分どっこいどっこいかそれ以下。
- 679 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:49:31 ID:YteFn4aE0
- あと、毎回DIOのバーストは反確だっていうが、2L刻み>HHAとかすればいいわけで。
暗転してからじゃ抜けれんし、HHA嫌がってそっこう2Lにバーストしたら反撃確定せんわけで。
反確やたら主張してるのは、キャラ対不足露呈してるようなもんだ。
- 680 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:51:04 ID:ibHNNr320
- 大丈夫だよ、バースト自体はなくならないから。
まあ壊れなのは間違いないんだから、劣化修正は受けるでしょう。
とりあえず落ち着け
- 681 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:51:58 ID:U/sEhvBY0
- DIOとは面倒でつまらんから絶対拒否するけど、1ゲージバーストだったら中堅より強いぐらいで収まると思うけどね。
本体モード時吸血だけはいい性能だけど、後は全部起き攻めできないわ隙は大きいわ、立ち回りに秀でたものがあるわけでもなしと
普通のキャラだから、今見たくバースト永久機関されなかったら、たいした強さじゃない。
つっても立ち回りでどうにかなるゲームだから、1.5ゲージぐらいは消費してここぞって時に使う技がいい気もするけどねー
今は糞くだらないキャラだからDIOを使わない人も多いけど、もし1ゲージになって使ってもいいかなって上手い人が増えてくると
なんだかんだつって現状の中堅以下のキャラより強くなるだろうし。
- 682 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:54:15 ID:j/5Festw0
- >>679
そこは訂正すると、他のゲームのバーストと違って暗転から少しでも間があると
2Lののけぞりに対してバーストできるよ。
- 683 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:55:05 ID:UljekFf60
- >>674
ええと、あたまのよわくてほんのちょっぴりかわいい>>674ちゃんのために、もっとわかりやすいケースでせつめいするね?
ばーすとの消費量は全消費だと仮定します
こちら側がゲージ3本もっていたとします、この場合、こちらのフルコンは500ダメージです
DIOくんもゲージ3本もっています、相手はDIOくんにバーストされて連続技されるのがこわくて、フルコンにいけません
この状況はDIOくんがゲージ持ってる間はずっと続きます
ゲージ全消費だったとしても、これだけの抑止力があります。
今はこれを0.5本で出来る状態です
どれだけのストレスと抑止力を対戦相手にあたえているかが、りかいできたかな?
- 684 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:56:53 ID:9965KZIs0
- >>669
バースト使われたら反確とか…対策もせず愚痴愚痴いってるの?
ってかキャラスレで言うことでもないでしょ。愚痴スレにでもいてら
- 685 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:02:44 ID:UljekFf60
- >>684
文盲はこれだから…
反確取れない対策コンボをこちらがしてるってことは、その状況にこちらはフルコン叩き込んでないってことだよね?
その時点でこちらのチャンスお一つ潰してるよね?
他のキャラならフルコン決められてるんだよ?
- 686 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:09:10 ID:yjxX3y5.0
- バーストがーって
バースト→吸血締め→バースト→吸血締め→バースト…
途中で何これってなってくる。
- 687 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:10:49 ID:lAcxWtJI0
- 2L×n>HHAって一試合で何回できるんだよw
しかも火力もクソ下げてる、理解してないんだろうなぁ
- 688 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:10:55 ID:j/5Festw0
- >>683
くだらなすぎる話なんで返答するのもあれだけど、
触る>相手バースト>こちらプッツンキャンセル
これでこちら2ゲージ、相手0ゲージだねというお話。
- 689 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:12:20 ID:t2j7LRjM0
- >>678
>バーストの話ばかりしてるのはそっち
バーストの話しかしてないよ?
「なんでもかんでもバースト前提」って読んだ?
「なんでもかんでもバースト使うの前提」な
安いときとかバースト温存すればいいじゃんって話ね
それにBBならぶっ壊れだけどASBなら1ゲージでもぶっ壊れじゃないという理由にはならないよね
BBのほうがもっとやばいかもしれんけどASBでも十分ヤバいでしょ
後BBはバースト全キャラあるし比較対象としてはどうだろうな
2キャラだけがもってるってのが特にヤバい点だし
BBで特定キャラだけDIOバーストってことにするならそれはもうBBのゲームデザインじゃないよね
後キャラ性能の話に腕を持ち出すのも正直かなり微妙だと思うよ
格ゲーにおいてそういう状況になった時そういう選択肢があること自体が強さになるものだと思うし
仮に2ゲージだとしても片方だけ負け確抜けれる回数が3から2回に変わったところでやっぱり壊れでしょ
本体性能は別に強いなんて思ってないよ
0.5ゲージでバーストできるのにこの本体性能って意味なら強すぎだけど
- 690 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:16:41 ID:bwIiKClY0
- ゲージあるDIOにはL刻みからHHA行けばいいってまあそりゃそうだがそうするしかないってのが充分過ぎるぐらい有利なのがわからないのかな?
- 691 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:20:20 ID:j/5Festw0
- >>689
出だしが
>お前らバーストをなんだと思ってんだ
から始まり、バーストの話に終始してるんだが。
>それにBBならぶっ壊れだけどASBなら1ゲージでもぶっ壊れじゃないという理由にはならないよね
だからそこはゲージとダメージ期待値を比較して語ったじゃん。
自分の発言を忘れるのはもういいとして、反論書くなら相手の文を読んでくれよ。
言葉尻取ろうとしてかしらんが、支離滅裂すぎて
つまり何を話したいのかがわからない。もういいよ。
- 692 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:25:25 ID:8lPrf2pE0
- お前らは2Hでしめるという考えはないのか
詐欺ぎみの起き攻めで投げすかし下段中段と択に持って行けて
着地硬直はガードもできて
飛びとスカし下段どちらもバーストされても確定なし
ダメージが低い?それがキャラ対策ってもんだろ
お前らバーストを神格化しすぎなんだよ
バーストは見てからでも余裕で潰せるよ
- 693 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:26:21 ID:NBAJ8iG.0
- >>663
きりもみ吹っ飛びになる技はきりもみ状態が解除される技を当てない限りは追撃しても受け身不能よ
- 694 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 14:13:53 ID:G8RHyiyo0
- 変なのはほっていてワムウやら爺やらの強キャラ対策話そうぜ
あとスタンドON時の立ち回りってみんな何してる?もしくはどういう状況でONにする?
- 695 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 14:16:25 ID:wqn8VxA20
- ボスと違ってリターンが違いすぎる
- 696 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 15:48:39 ID:Rv/vFECw0
- また長文改行君か
色んなスレに現れるね
- 697 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 16:21:41 ID:8cGLLLcoC
- >>692
通常なら300入る状況なのに、60ダメージしか入らないんですが…
- 698 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 17:15:10 ID:ZuVbieRI0
- 体力回復能力の高いDIO相手に2桁ダメージ刻んで勝てるってことは
普通のキャラ相手なら完封というくらい地力の差があるんだよねえ
というか直にダウンや浮かし技を狙うならまだしも、2A2Cみたいなことやって
2Aで抜けられるとあばばば
- 699 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 17:16:27 ID:hbI6fcnA0
- 2L刻んで2HとかHHAに即繋がないといけないって事が既に辛いよな
バースト持ちがバーストのためにゲージ吐いてるから火力下がるなんて、バー対コンボしなきゃいけないほうも同じだっちゅーの!
- 700 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 17:37:45 ID:j/5Festw0
- 同じならいいじゃん(投げやり)
- 701 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 17:49:44 ID:zbrpZmZk0
- 取り敢えず素数でもかぞえろよ
落ち着くぞ
- 702 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 18:22:38 ID:A4v99y2g0
- ふざけて遊んでたらDIOが神になり、時を止めっぱなしに!(°д°;)
- 703 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 19:27:19 ID:9965KZIs0
- >>685
対戦キャラによってコンボ変えるのなんて割と普通の話だぞ?
最大ダメージのフルコンじゃなきゃやだ!とか初心者にかまった俺が馬鹿だったわ
- 704 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 19:49:00 ID:vw98lQ0k0
- >>699-700
同じってお前ら算数も出来ないのか!?(驚愕)
- 705 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 19:50:54 ID:JZvidAYY0
- 2L刻んで2HとかHHAとかされても2HやHHAにバーストすれば確反
投げメインでダメージレースしても投げのダメージも大抵のキャラより追い討ちと白ゲージのあるDIOのが強い
普通に対戦したら負けはありませんわこのキャラ
- 706 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 20:20:04 ID:h6GJpSwU0
- >>703
さすがにその意見はどうだろう
- 707 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:10:32 ID:eTPQPQME0
- 「DIOのバーストって何が強いのか……ってよォ〜〜。
何も考えずにチェーンするとバースト>吸血確るから……
2L刻みで妥協せざるおえない、コンボを制限されることなんだよ……
だから『DIOのバ―ストはコンボ制限されてつまらねえ!!』
って愚痴ならわかる……スゲーよくわかる。
そこはキャラ対しても、なおどうしようもないところだからな…。
だが、>>666での第一声が「DIOのバーストは反確とれる」ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
キャラ対でコンボ選んでれば反撃“確定”ではないだろうが〜〜ッ!!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
コンボ制限されるだのなんだのは>>679にツッコまれて
>>685から言い始めてるじゃねえか、チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
キャラ対もろくにしてねえ雑魚が愚痴ってるだけじゃねえのか!?
どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」
- 708 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:18:07 ID:8lPrf2pE0
- >>705
お前はまずゲームを買うところから始めろ
- 709 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:46:44 ID:pDwRzlk.0
- 投げから追い打ち入らんぞ
前は入ったが
- 710 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 22:29:10 ID:fhw3GFmE0
- DIOのダウン追い打ちって発生フレーム不定じゃない?
早かったり遅かったり普通だったりあからさまに違う。
稀に投げから追い打ち入るよ。
- 711 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 22:37:07 ID:v9YdNrhI0
- >>664
まずまともな対空を持っているキャラの方が少数、対空自体ないキャラもわんさといる
バーストに関しては他でも散々言われてるけど、存在するだけで相手にとって抑止力なのに、
それを1ゲージでなんて甘えすぎ、さらにはそれで中堅ときたもんだ
百歩譲って中堅だとしても、中堅ならそれなりには恵まれてるじゃん
そもそもDIOが立ち回り弱いとか信じられない、コイツ可もないけど不可もないよ
- 712 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:02:23 ID:fhw3GFmE0
- わざわざキャラスレに愚痴りに来て攻略しようとする話を折る仕事してる
人たちって技の性能だけピックアップしてまくし立ててくるな。
試合展開とか微塵も語らん。
実際バーストを1ゲージと過程して遊んでたことあるけど結構ゲージ管理しんどいよ。
食らい抜けした分相手とのダメージ期待値がHHAかプッツンコンボの約150ずつ離れるんだよ?
元から中堅かそれよりちょい上だろって話してるじゃん、誰一人恵まれないとは言ってない。
- 713 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:08:03 ID:aSh061J.0
- >>683
全消費と仮定するなら。
デメリットの大きさは自分のコンボ中断+フルコン食らう<ゲージ三本だから全然抑止にならんぞ。
攻撃側は勝手にやったら?になるし。
- 714 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:12:24 ID:aSh061J.0
- >>711
太郎さん完全無敵対空ノーゲージで存在自体空中抑止力パナイよ
やったね
- 715 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:16:34 ID:zQ81c55g0
- >>713
その馬鹿は放置したほうがいいよ。いつものおかしい人だから何言っても無駄
明日の昼間も現れるんだろうけどねw
- 716 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:50:14 ID:j6Jo6aK60
- 最近使ってる一点読みロケッティア空対空
JH>微ディレイ236H>SR>5M(ここでワールドがカチ上げる)>236H>HHA
デカキャラには安定しない
- 717 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:04:27 ID:8GQBABwA0
- >>716
書き忘れてたがson始動。スタンドモードで立ち回る人ほぼいないと思うけどね
安定しないが5M>前ステ>L>LMH〜もいける。5M>GHAも入る
- 718 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 03:41:34 ID:OADp4dxg0
- >>712
>食らい抜けした分相手とのダメージ期待値がHHAかプッツンコンボの約150ずつ離れるんだよ?
ちょっとこれ解説してみてくれ
どういう計算で算出した何に対する期待値なのかよく分からん
- 719 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 08:11:34 ID:DTdPpScw0
- 食らい逃げからの基本、2L<2M>H 吸血がダメージ130前後、
どのキャラもゲージを使用したL>M>H>必殺技>HHAが大体200後半から300前後。
食らい逃げ1ゲージ消費と仮定し、体力6ドット吸血、HHゲージ20%前後回収を加味すると、
0,7から0,8回分程度相手のHHAコンボ分の与ダメージ期待値が下がる。
また、食らい逃げ1回に対し、相手は
150から200程度だった期待値が100未満程度に下がる。
この状況が被ダメのゲージ増加も踏まえて大体DIOが4回コンボにつき1回訪れる事になる。
現状は消費が0.5ゲージだから上の状況を何度も起こせるため、
キャラの素材としてのキャラ差も何も関係がない状態になってる。
寝起きで文がおかしいか抜けてるだろうが、おおむねこんな感じ。
- 720 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 08:14:26 ID:cAC5LIIU0
- >>717
Sonはガードされてもナイフで仕切り直しできるし
Lは射程も長め、空中攻撃は対地、対空と結構良いのがそろってると便利だけどね
投げも判定強くなるし、俺は結構使うけどな
立ちHの打点高すぎなのと、時止め以外使い道の無いこれが世界だだけは残念だが
余談だけど、ダメ押しのナイフはHHAの追加攻撃にもほしかったな、杖助みたいに趣味ダメージで良いからさ
- 721 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 08:31:51 ID:SwgM4o3w0
- >>718に全面的に同意。
付け加えると、SRは必須だが、Sonではスタンド力全開が便利。
ジャンプで適当に逃げる相手にもラッシュ部分でリターンとれるし、
うまいこと浮かせ直しの蹴りまで入ればHHA確定でさらなるハイリターン望める。
ガードされててもSRで有利状態からの本体モードだから、めくりやコマ投げでゆさぶれる。
- 722 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 08:34:00 ID:SwgM4o3w0
- アンカミスってた。>>718じゃなく>>720です。失礼しました。
- 723 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 23:05:53 ID:LXk4vji20
- >>719
スマン、さっぱり分からんwww
えーっと、相手がゲージ一本使って300前後のダメージを与える火力を持つ
DIOはゲージ一本使って喰らい抜けし、吸血までの基礎コン叩き込むってケースを想定したってことでいいんだろうか?
- 724 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:41:01 ID:yOaxTjjs0
- >>723
そんなもんでいいよ。
簡単に言えば1ゲージ食らい逃げなら他キャラで
基本性能でぶんまわしたほうが管理も考えないし簡単で強くなるだろうよってことでいい。
- 725 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:57:45 ID:ERWr.xhw0
- バーストどうのってより他キャラの対策とか考えようぜ。最近のレスはコンボとかあげてくれてる人のが埋もれて悲しい。好きだから色々詰めていきたいのに
- 726 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:06:22 ID:4PrXs7Gc0
- まぁ結局1ゲージ使ってもダメージもゲージ回収も凄いわけじゃないし
体力吸収も微量だし1ゲージじゃやっぱ使わないかな
- 727 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:18:56 ID:lfFN/U7Y0
- DIOのバーストは0.5ゲージ消費だよ?
DIO使い頭おかしいの?
- 728 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:23:52 ID:dtETTCK.0
- 1ゲージに修正されたらの話をしてるんだろ
俺は相手のフルコンくらわないって時点でかなり有利だから多分1ゲージなんても使うだろうな
まあ正直1.5ゲージ消費でちょうどいいと思うけど、とりあえず切断されなくなってほしい
- 729 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:23:52 ID:yOaxTjjs0
- 1ゲージ縛りプレイして思ったのは、キャラ対策というよりは、Sonが重要だなと感じた。
ゲージが枯渇気味な時にナイフの性能と2L>2L>2M>無駄無駄のコンボが光る。
2Mで止めれば反撃を受けないし、当たったらゲージ回収が吸血とほぼ同等だから。
ただ、やられ判定がでかい、ジャンプが緩い、ジャンプ攻撃自体の判定が弱め、
バーストできない、コンボダメージが安くなると、リスクもでかい為、
いかに攻め込まれる際はSoffの状態になるようにSonを小出しで使っていってゲージを
ローリスクで稼いでいくかが今後のキャラ対策の肝になると思う。
- 730 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:24:07 ID:S3P0PndU0
- もしアプデで1ゲージになったらという仮定で話しているのがわからんのかこのヌケサクめ
- 731 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:31:42 ID:lfFN/U7Y0
- 修正予定にそんなのあったっけ?バースト1ゲージ化なの?
- 732 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:32:35 ID:YbcU84Yg0
- テメー頭脳がマヌケか?
- 733 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:33:13 ID:dtETTCK.0
- たらればの話をしてるっつってんだろォーがよォ
- 734 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:34:17 ID:t5sovP.A0
- その他の調整てあるからその気になればなんでもねじ込める
- 735 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:37:26 ID:lfFN/U7Y0
- 1ゲージに修正されるかも分からんのにもしされたらで話てんの?
3ゲージに修正されたらとかバーストは別ゲージ管理で1R1回までとかそういった場合の妄想話もするの?
DIO使い割とまじで頭おかしいな
DIOが聞いたら無駄無駄無駄って言うぞきっと
- 736 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:54:18 ID:yOaxTjjs0
- 1ゲージで壊れ、1.5ゲージでも壊れ、3ゲージでも最強はあるわとわめいて
不毛なたられば話に誘導した挙句のこの話の落としようである。
今までDIOで負けを築いたストレス発散の場として
ずっとこのループでDIOスレを荒らし続けるんだろうか。
まともに返答する価値もない人たちだという事がわかった。
- 737 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:56:10 ID:dtETTCK.0
- 調整に仮定の話を持ちこむのは普通だろ
CC2の前には無駄無駄なのは分かってるだろうけど
- 738 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 03:34:28 ID:oDwnIJV20
- 修正されても吸血してるだけで勝てるけどな
- 739 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 03:46:58 ID:4PrXs7Gc0
- はい頑張ってください
- 740 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 08:18:36 ID:C54Qyo0s0
- まぁ実際には上に書かれた効率+吸血の白回復と上乗せ微回復があるからね
- 741 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 10:07:50 ID:AWShnxLE0
- アプデ前の妄想話だってスレが過疎るよりいいと思うが
- 742 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 11:44:07 ID:uGsqZr5Y0
- ナイフ投げの仕様。
ナイフは画面内にあっても次のナイフを出す事ができる。
だが、弱ナイフをたて続けに3回投げると、ある程度の時間ナイフが出せない時間が発生する。
しかし、強ナイフをたて続けに3回投げてもナイフが出せない時間が発生しない。
多分弱だと進行速度が遅すぎてなかなかフィールド内から消えない為だと思われる。
この事から、ナイフはフィールド内に同時に出せるのは3本までで、
画面から消えてもナイフは飛び続けている事を意味する。
- 743 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 12:51:46 ID:L2spxhUc0
- ナイフの威力ももうちょい欲しいよな
通常時ダメ30
時止め時ダメ10
これは低過ぎだろう
両方とも50位ダメupしてくれないとダメ押しとして使えん
- 744 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 13:56:29 ID:uGsqZr5Y0
- >>743
一応きわめて至近距離で撃つと通常時でもダメージが10になる。
- 745 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 14:59:09 ID:hmc6RVr.0
- ナイフは遠距離牽制用だろうしこれくらいで十分じゃない?
- 746 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 15:25:47 ID:N55zcTkAC
- 80ダメージだと、多分全キャラの技の中でも最強クラスの威力になるな
- 747 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 16:49:47 ID:zVsuBLSo0
- 隙も少ない遠距離技なのに火力よこせとかあかん
- 748 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:43:37 ID:lfFN/U7Y0
- またDIO使いが頭おかしい発言してるな
ナイフなんてダメ今の半分でも十分使えるような技だろ
- 749 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:56:22 ID:mMCns1nw0
- DIO使いじゃないならなんでこのスレにいるの
- 750 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:00:19 ID:Fz/2fTLA0
- 文句言うためとか
まあ、実質一回0.5ゲージで200以上体力回復する技なんて開発が持たせるのがいけない
- 751 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:25:00 ID:L2spxhUc0
- >>744
マジかよ...
あとで確認してみよう
極めて近距離ってど密着って認識であってるだろうか?
80ダメで駄目ならせめて50ダメ位は......。
ageてる奴には触れてはいかん!
汚染されるぞ
- 752 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:25:17 ID:uGsqZr5Y0
- は?
- 753 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:46:01 ID:6AfMXKjc0
- DIO使いじゃなくても、DIO対策のためとか、壊れバーストに対してDIO使いがどういう態度でいるのかとかこのスレ見る理由はいろいろあるんでは
見たところDIO使いもバースト今のままじゃなきゃやだやだ勢とバーストのせいで肩身狭い勢で二分されてるみたいね
- 754 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:47:43 ID:IjpWyFd60
- ダメは十分だろ
調整はあり得んけどだめ押しなんだから他の技でぶっとばした後カスダメでいいから追撃できたらよかった
- 755 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 19:49:06 ID:pXG2xG2MO
- ぶっちゃけ威力より本体が投げたもんなんだからSoff時の技にしてほしいとか思っとる
- 756 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 20:11:11 ID:lfFN/U7Y0
- コマンド被るからバースト削除して本体時ナイフに仕様
- 757 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 21:18:32 ID:uGsqZr5Y0
- 現状、DIO対策の為にと書き込んでる他キャラ使いは0のようですがそれは。
>>751
密着〜半キャラ分くらいまでの間は10ダメだ。
あと50ダメは強すぎるよ。
- 758 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 21:44:50 ID:Fz/2fTLA0
- 50ダメにすると強いって言うか技の威力がいちいち酷いんだよね、コンボ前提威力というか。
単発威力がスパ4基準だったらここまでバーストは強くなかった
- 759 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:01:58 ID:BTCu.I6o0
- ワロタww
- 760 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:10:26 ID:mMCns1nw0
- アプデで体力調整するらしいし30ダメでもいいんじゃね
- 761 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 23:58:57 ID:L2spxhUc0
- ナイフ近距離10ダメだけどマジだったわ......。
ダメ低すぎてコンボに組み込む意味がないなこれ
体力調整でどう変わるか分からんけど、こんだけ火力ないとナイフのダメ50位あっても良いと思うんだけどね
ダメ高いつっても基本当たらないし
>>755
本体はナイフ投げてなくね?
28巻の51ページ確認したけど、「ダメ押しにまう一本」→世界がバシューンしてるぞ
何かと勘違いしてない?
もしかして27巻でジョセフを殺る時の奴とか?
- 762 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:03:01 ID:YAKKRVb.0
- 読み返すとポルナレフヤバいなw
DIO様もうちょいで頭ぐちゃぐちゃにされる所だったんだなwww
ポルナレフ凄すぎだろ......
- 763 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 01:08:52 ID:dPMSF90U0
- おそらく脳みそ本当にぐっちゃぐちゃになっているであろう、スタプラの脳天パンチでさえ死んではなかったんだし(かなり気分悪くなってたけど)
致命傷にはならんかった気はするけどな
- 764 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 18:58:12 ID:gpM4cxnE0
- あれ突きじゃなく斬りで眉間を横にスパッとやって脳みそと頭部バラしたらどうなってたんだろ…
脳から触手のびてくるんだろうか
- 765 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:38:31 ID:x8MVGCj20
- ポルナレフの剣ってソードというよりは尖ってるサーベルて感じがした。けど横に振って使ってたりもしたような
- 766 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:45:35 ID:ahiIwHZc0
- ストレイツオだってバラバラになってから再生してるんだから
脳みそかき回されたくらいでしなねーだろ
- 767 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:48:39 ID:tOcc1VNg0
- サーベルというよりはレイピアだろ
- 768 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:51:56 ID:tOcc1VNg0
- 気になってwikiみてみたらレイピアでも刃のついてるものはあって切ることは出来るらしい
ただ細すぎるから曲がったり折れたりするらしいが、そこはスタンドだから問題なく切ること出来るんだろうな
- 769 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:52:06 ID:w4FiWf9o0
- サーベルよりソードのが近いんですがそれは
- 770 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:54:09 ID:gpM4cxnE0
- DIOはジョナサンの肉体とくっついたせいで大分再生能力が衰えてると思ってる。
じゃなきゃ波紋使えない承りであんな殴り合いでトドメ刺すのは不可能。
- 771 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:06:09 ID:YAKKRVb.0
- いつの間にかポルナレフスレになっててワロタwww
- 772 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:21:14 ID:TYFSc5f20
- >>770
脳にダメージ入ったからジョナサンの肉体であることを考慮しなくても回復能力下がってたんじゃないかな
- 773 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:34:35 ID:bOaBj2oo0
- まあストさんも頭部は守ってるしなぁ
ディオが頭に受けたのは鋭利な刃物と拳銃位だから
ハンマーみたいなのの頭部ダメージはあんまり宜しくないのでわ
- 774 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:40:30 ID:2stspAe60
- 1部のラクプラで切られたときも全盛期かつ綺麗に真っ二つだったから無事だったんだろうな
石仮面は脳を刺激して身体を強化してるわけだし流石に脳をぐちゃぐちゃにかき回されるとまずいんだろう
- 775 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 00:23:06 ID:NYkUb6eU0
- そろそろ800行きそうだし次スレのテンプレ作っとくか
編集してくれる人、意見を言ってくれる人いたら嬉しい
レイアウトも微妙なので変えておk
以下テンプレ用
【特徴】過程や方法なぞどうでもよく、「勝利して支配する」というシンプルなたった一つの思想なキャラクター
何がなんでも「勝つ!」という人にオススメ。ジョースター家限定で吸血する事でHHゲージを1ゲージ回収できる。1ラウンドに一回だけ。
【EB】LMH>消えた>HHA
【通常技】
【特殊技】・22S HHゲージを使って時を止める。承太郎だけHHゲージがある場合動けるので注意すること
・22H ダウン追い討ち。本体時のみ使用可能。
・46H バースト。本体時のみ使用可能。現状は「壊れ」とされている。
【スタンド時】・無駄無駄 236LorMorH。コンボの〆や対空に使える。
・パワー全開 空中で236LorMorH。対空追い討ちやコンボ始動技として使われる。最後の蹴りが当たった場合HHAを繋げるコンボに移行可能。
・これが「世界」だ 214LorMorH。EBからのコンボ不可。主な使用方法は時止め中のMH214L〆。
・だめ押し 46H。スタンド時限定の遠距離牽制用の技。EBからのコンボで使用すると比較的に隙が無い。しかし、通常ダメ30なのに対し近距離ダメ10と距離によってダメが変化するので火力には期待してはいけない。
【コマンド】・いつの間に 214LorMorH。Lは打ち上げ、Mは中段、Hは下段属性を持っている。EBからHHA繋げる時は「消えた」よりもこちらから繋げた方がダメは高い。
・ひとつチャンス 263LorMorH。Lはスーパーアーマー、Mは自動SM、Hはコマ投げ属性を持っている。Mは自動SMを持っているので奇襲にでもどうぞ。主な使用はコマ投げ属性のH。起き攻めに使えHHAにも繋がるがバックジャンプするとかわされるので多用厳禁!MやLと使い分けることが出来れば相手は戸惑うこと間違いなし!
・消えた 236LorMorH。LMHで消える距離の調整が出来、弾抜けも可能。しかし、相手がLでも置いていればそれに潰される事も。弾抜けとしての性能はイマイチ。
・なじむぞ 421LorMorH。吸血属性。体力回復に加えHHゲージ回収効率が良い。1.2.3.4.5.6部のジョースター限定で「最高にハイ」が発動。1ゲージ増加する。
【HHA】青ざめ 236+ボタン2つ押しorL2ボタン。リバサ対応。各コマンドからキャンセル可能。
【GHA】ロードローラー 236+ボタン3つ押しorR1ボタン。
【コンボ】
一応ここまで。今からランクマ潜って遊んでくるわ
気が付いた事あったらまた書き足すよ
支援編集してくれる人いたらありがたい
- 776 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 16:14:51 ID:hU0aosx.0
- >>775
注意・使用率80%以上は強制退出させられても泣かない
- 777 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 01:27:58 ID:0y0XO1VE0
- キャラ対策
ディアボロ→>>419
【GHA】ロードローラー 236+ボタン3つ押しorR1ボタン。承太郎のみ隠しコマンドでダメを減らすことが出来る。
も追加
- 778 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 01:38:57 ID:gnSu3ExU0
- さっきDIOとやって時止め中にナイフ大量に出てきたけどあんな技あったんだな
GHAってL1ボタンじゃないの?
- 779 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 01:44:46 ID:yxgB52eM0
- ナイフ大量ならHHAじゃね?
- 780 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 02:01:47 ID:Q92IEOto0
- 時止め時に相手が飛んでたらHHAして挑発するよな
で結局距離足りなくてガードされるんだけどな
- 781 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 02:21:49 ID:Xs89.ueg0
- >>779
ほう
時止め中のHHAは特殊なのか
- 782 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 02:33:35 ID:QqLU9AJQ0
- 時止めHHAは威力弱すぎる…
無駄無駄ラッシュのが減る気がする
- 783 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 02:59:09 ID:gicYPwJYO
- 時止めHHA一ヶ所にナイフ集まりすぎててあんまりかっこよくないw
- 784 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 08:30:02 ID:MI68b3Rg0
- DIO使いの配信者が、起き上がりに相手と自分の位置をSoff⇒on使って入れ替えるテク見つけてた。
- 785 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:44:26 ID:LPrZcQJg0
- VIPにも書いたがこっちにも書き捨てさせてもらう
既出なら申し訳ない。
時止め中に時止め返ししたあと、
大量ナイフを撃ち、DIOが投げor一つチャンスをやろうを使って時止め解除するとナイフが静止する。
吸血や承太郎の投げだとダメ。
あとダメ押しにもう一本もダメだった。
http://i.imgur.com/fKXBdbx.jpg
- 786 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 09:48:14 ID:oy7rwhB2O
- さて今日でDIO様どうなるかなー。
正直バーストなくても全然やってけたからゲージ消費量増やしてくれて全然構わないな。
それにゲージ吐いたコンボもなかなか火力出るし、仮にバーストが1ゲージになったとしたらコンボのためにゲージ使うのかバーストのために取っておくのかで人によってプレイスタイル変わったりしてくるかな?
とにかくアプデ早く来てくれ。
あとヴァニラも使いたいからそっちも。
- 787 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:26:12 ID:MktpsMc.0
- バースト2ゲージwww
- 788 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:30:15 ID:1bYqaY9U0
- バースト2ゲージになったと聞いて来ました
これでようやくDIO使える!
今まで敬遠してたけどコンボの見た目もいいし
使いたかったんだよなー
- 789 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:37:56 ID:k1po3Jzc0
- バースト2ゲージは極端すぎwww
今までの4倍だからかなり立ち回り変わってくるよな
まあ強すぎるたからなぁ
- 790 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:38:23 ID:oy7rwhB2O
- 2ゲージかw
こりゃゲージ残して死にそうな時の最後っぺとかくらいしか使えないかもなww
- 791 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:49:27 ID:QbBgfDW6C
- バースト2ゲージ消費消費か、やったなジョジョ!
まあ、なぐられてる最中に出せるバイツァダストだと思えばこれでも強いが
- 792 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:50:50 ID:M1UXajIo0
- で、リーチの短さは据え置きとかどうしようもない弱キャラになった気がするんだが
- 793 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:57:55 ID:jVz26BBU0
- 吸血技がゲージ回復ナシになったのは厳しいな
- 794 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:00:49 ID:5r61iMd60
- 2ゲージはともかく吸血で回復しないのは死んでるんでは?
- 795 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:13:28 ID:KfX3RIvc0
- キャラ愛が試される時が来たな
- 796 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:14:06 ID:RxltvyRc0
- 2L振ったりJHでピョンピョンして当たったらスパキャンでダメージ取るだけのキャラになったのか。
- 797 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:20:12 ID:KfX3RIvc0
- んなの殆どの近接キャラで同じやがな
- 798 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:26:00 ID:gpa97Lpw0
- なぜ誰もキャンセルSonで
新しいを開発しようとしないのか
- 799 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:26:03 ID:v8xpqlAE0
- ・スタンドモード時の立ち強攻撃の攻撃判定を調整。
今出来ないんだけどしゃがみにも当たるようになってるとか?
- 800 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:26:16 ID:oy7rwhB2O
- 2Hキャンセルできるようになったけど、なんも必殺技繋がらないなDIO様w
あとスタンドONキャンセルも硬直長いからなんも繋がんないくさいな。
GHAはスタンドON、OFF共に立ちHからは繋がるね。
俺の腕じゃコンボ伸ばせないからみんな頑張ってくれww
- 801 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:34:06 ID:oy7rwhB2O
- >>799
とりあえずプラクティスでしゃがんだジョルノにやってみたら普通に当たったよ。
密着じゃなくても当たったから、足先くらいも下まで判定あるんじゃないかな?
明らかに当たってないのに喰らってたw
- 802 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:39:08 ID:tQXEaW5s0
- >>799
しゃがみにもちゃんとあたるようになったよ
イギーはさすがに無理
あと前進距離が伸びた気がする
- 803 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:39:21 ID:csWFzA4.0
- 上方修正されたコマンド技はないの?
- 804 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:40:16 ID:bG/CCkU60
- 全体的な技の発生リーチ硬直は何も変わらず?
だとしたらSonして2LかJHするだけのキャラなんだけど
- 805 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:51:20 ID:uju6DhXI0
- 強化点ってパワー全開が中段になっただけか元々ジャンプ攻撃の追撃用だったし微妙
- 806 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:07:25 ID:L1Du7KCc0
- 起き攻め高速中段として使えるようになったから全然違うよ
- 807 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:25:58 ID:K787gfIc0
- Ver1.1で出来たコンボ復活したから本体時の火力とかチャンスHの火力はあがった
- 808 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:28:30 ID:msYDzeNw0
- 【悲報】スタンド時の「無駄無駄」が対空として使えなくなる
いつも通り使ったら潰されたぜ......。
これって公式にあった押し付け判定とかいうのが修正されたからなのか?
- 809 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:42:35 ID:ZyuB9C0g0
- 昇り中段できるようになったから、パワー全開強そうだな。
バーストも吸血も終わったし、基本Sonで立ち回った方が良さそうだ。
Son5LMH→PC→昇りJHパワー全開も出来るってことだよね?
- 810 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:49:15 ID:1PzwQGnE0
- それは前から出来たよ
簡単になっただけ
- 811 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:54:15 ID:HebmhD7Q0
- ン?
吸血のゲージ云々はHHゲージだよね?
回復もしなくなって只の投げになったのかと思った
- 812 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:36:14 ID:z/Pz/clo0
- DIOワロタ
- 813 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:03:02 ID:FkT38ZV20
- 本体2HキャンセルSonから登り中段と下段で起き攻めとかどうよ
- 814 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:22:44 ID:hXHsvog60
- これからはスタンドonで立ち回れってことかと思ったら無駄無駄対空できないとかマジかよw
onの立ち回り弱くなるとかどうしろとw
- 815 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:39:46 ID:RxltvyRc0
- で、例の産廃技は何か変更点は無いん?
- 816 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:03:21 ID:gDb7fWMU0
- やっとDIO使えるわ。これまで一番好きなキャラなのに使ったら叩かれる雰囲気だったから良かった
- 817 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:11:07 ID:sji7nQQY0
- バースト2ゲージとか…マジGJ
どうせ1ゲージ技になってまた叩かれる運命だと思ってた
- 818 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:23:11 ID:RxltvyRc0
- まぁ、経験上それでも叩く人は叩くけどね。
どのゲームでも元壊れキャラってのはどうアプデされても因縁つけられる運命。
- 819 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:35:57 ID:TEuxzi1k0
- DIOざまぁとかな
釣られて過剰反応しないようにしないとな
- 820 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:44:23 ID:adxJmHVk0
- 惜しかったなあを弱くするなら本体通常技が確反だらけなのどうにかしろよ
- 821 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:03:25 ID:ZgIz5Oe.O
- 同じタイプのスタンドのあいつも反確だらけなんだよな…
- 822 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:20:56 ID:TEuxzi1k0
- そういやSon裏周りはそのままなのかな?
高速中下表裏完備で攻めるとクソ強いが守りに入ると脆いのはDIOらしいっちゃらしいが
- 823 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:36:13 ID:WEsLJUlE0
- 2Hから214Lつながるんだな。距離とタイミングくそシビアだけど。
- 824 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:54:24 ID:4hEtlmcM0
- DIO使われども、ちゃんとDIO使い続けろよ
- 825 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:12:47 ID:nUUgZLus0
- お、おれ…でぃ、、DIO好きだから使ってんだ!
ば、バースト2ゲージとか関係ねーし!
- 826 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:22:29 ID:RxltvyRc0
- >>823
アプデ前は2Hの後は空中追撃判定消えてたんだが、あるんか。
- 827 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:15:35 ID:weVPuqbU0
- 5L5M5H>クイックSON>JH>全開SR>JM>5M>5H>236L>HHA 413
ってのは繋がったよ
- 828 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:17:52 ID:I7f5RgyE0
- クイックSONは他キャラは知らんけどDIOにとっては完全にいらない子だと思った
結局波動PCSONの方が威力上がるわ距離も詰め直されるわでその後の安定度も違うわでクイックを有効活用する場面が無い
- 829 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:20:46 ID:DS8AS.nY0
- ロードローラーが優秀だわ!
- 830 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:24:09 ID:9LzQp1S.0
- あーそーだね。
テクくていいなーって思ったけどw
2Hキャンセル時止めが出来るようになったから殺し切る時かなり便利
- 831 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:05:03 ID:X368h6gU0
- QSonはスタンド出す時の硬直を無くせばいい感じだと思うけど今のままだとちょっとね
- 832 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:36:58 ID:JBBt/YqA0
- まぁこれはDIOざまぁと言われてもしょうがないわな
- 833 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:56:41 ID:WEsLJUlE0
- 3ゲージ580のコンボ出来た。俺はDIO使い続けるぜ。
- 834 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:02:56 ID:bG/CCkU60
- 次は3ゲージ貯める方法を考えようか
- 835 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:09:07 ID:vxjcce0s0
- ようやくDIOを使うときが来たようだな…
- 836 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:24:34 ID:1NaqalAo0
- なんかめっちゃ弱いな
- 837 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:28:57 ID:v1lmFAKs0
- DIOざまぁとか馬鹿にしてる奴は今に見てろよ
対空弱かろうが、バースト弱かろうが馬鹿にしてくる様にな奴は全員ぶっ倒してやる
しかし、無駄無駄対空が無くなったのは致命的だな
どうにかせねば......。
無駄無駄は対空には使えないけどHからの飛び防止追撃には使える訳だし死んだ訳じゃないんだよな
5Hの判定とか突進距離が微増してる変わってるっぽいからこれらを活かして飛ばさない選択肢を作るのが今後の鍵かね?
- 838 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:30:49 ID:bG/CCkU60
- あんまり近くで無駄無駄やると確反だから気をつけろよ
- 839 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:44:40 ID:v1lmFAKs0
- >>838
良く分かってるで...。
何度も貰ってるからなw
しかし、無駄無駄は世界の代名詞的な技だからどうしても使いたいし、活かしたいんだよな
もっと研究して勝つ方法見付けなれば!
- 840 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:54:19 ID:adxJmHVk0
- 次のアプデに期待かな
とりあえず通常技の硬直をどうにかしていただきたい
- 841 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:13:58 ID:v1lmFAKs0
- 通常技の硬直といえば、ジャイロに対して本体時2Hガードされるとスラ確定みたいだ
皆も気を付けろよ
他に2H関連とかで確定技持ってる奴いる?
- 842 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:32:06 ID:v1lmFAKs0
- 連投で済まないが、スタンド時5Hの突進距離はほぼ1キャラ分みたいだ
一部の館のタイルで調べただけだから確実とは言えないのですまん
他に検証してくれる人いたら頼むわ
- 843 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:57:07 ID:g0swpvw60
- ガードされてたら2H出さなければいいし2Hキャンセル効くだろ?
- 844 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:16:45 ID:kn5ZYdkg0
- 遂に本格DIOデビューする時が来たぜ!
- 845 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:17:49 ID:.HukbCiw0
- 2Mも確定だし、そもそもキャンセル猶予が短いからヒット確認とかそんな簡単に出来ないぞ
あと何でキャンセルすれば反確ないの?
教えてくれよ
それともエアプレイヤーかい?
- 846 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:19:22 ID:NguDKtto0
- 2H(プッツン)キャンセル効くだろ?
- 847 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:22:02 ID:.HukbCiw0
- なるほど!......っておいw
確かにpcなら大丈夫だけど、ゲージが死ぬぞ
- 848 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:35:33 ID:LAfuHrZs0
- DIO
<概要>被連続コンボ中に緊急回避可能な技の発動コストを増加させる代わりに、一部の技を上方修正しました。また、攻撃面での強化を行い、スタンドモードでバリエーション豊かな攻撃が繰り出せるようになりました。
・スタンドモード時の立ち強攻撃の攻撃判定を調整。
>スタンドモードでバリエーション豊かな攻撃が
立ち強の判定強化しただけじゃ全然バリエーション豊かな攻撃できんがな
ってか、HHゲージ貯まりにく過ぎワロタ
こんなんじゃHHAもSRも使い辛いわ
- 849 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:49:50 ID:PqkLTG4I0
- >>845
いやこのゲームMまで出すと反確なのはDIOに限らないし
子パン刻みからとれるようには成らないと
見てとれないならSonでナイフまで繋げるが宜し
登り技だせるだけで、中段沢せまれるし普通にバリは豊かじゃねえ?
- 850 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:50:22 ID:u7ZwS6HI0
- >>845
2L刻みとかしないの?
エアプレイヤー?
- 851 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:22:30 ID:2norrx3.0
- バーストがあって吸血があったというだけだったのが
バーストと吸血を取られたんじゃあな
通常技も必殺技も全部糞だし
試してないけどSon2L刻んでスカる位置まできてから上り中段って届くんか?
届かないんじゃ結局下段ガード安定じゃね
2Lにjcあればいいのに
それか無駄に長い硬直全部キャンセル可能にしてくれねえと
現状強みなくなって火力も相変わらずだけど
1.01の時に皆が出来てた事が出来るようになったよってだけなんだが
- 852 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:07:24 ID:.HukbCiw0
- >>849
本体時2Lってリーチかなり短いじゃん?
しかも2L確定場面って中々無いし、際どいめくりからだと2Mじゃないと入らないからそこまで2Lしないとダメって訳じゃないとと思うよ密着時なら2L刻みからで良いけどそうじゃない時はやっぱり2Mをどう使っていくかだと考えてる
スタンド時は2Lから無駄無駄とか必須だと俺も思うけどね
>>850
2L刻みが常に有効だと思ってるの?
エアプレイヤー?
- 853 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:24:42 ID:u7ZwS6HI0
- 2L刻み
2M止め
2H止め
各種通常技から必殺キャンセル
各種行動にHHAキャンセル
これだけ選択肢あるのに2Mとか2Hでカクハンとられてるの?
ありえないんだけど
動きがワンパすぎるんじゃね?
- 854 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:28:11 ID:LMvQuKho0
- 登り中段、コマ投げ、一応バースト持ち、このキャラまだ強くね?
使ってて楽しいわ
- 855 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:34:15 ID:fk8l/F5s0
- >>852
いやいや、本体しゃがみ小パンとしては普通なリーチだぞ?
SONは確かにかなり優秀レベル
そりゃジョナサンの長くて速くて隙のない足と比べられると困るが
- 856 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:42:09 ID:.HukbCiw0
- >>853
スタンド時ならそれで良いし、各種通常技からキャンセルで良いんだけどね
問題なのは本体時
本体時の2M、2Hは特に隙が大きいから狙ってたり分かってる人が相手だとそこかり確反貰う
キャンセルして技を出そうにもその技の方が隙が大きいからキャンセルしたらアウト
ジャイロ辺りを相手にするとその隙にフルコン入ったりするから余計辛いよ
当たっていればHHAとかすれば良いと思うけど、ガードされた後の話をしてるのに何故それを選択肢に持ってくるのかが分からん
どういう事なの?
もしかして、上3つの選択肢から遅らせとかで通常技キャンセルして当たってくれたら〜とか、それでもダメならHHAキャンセルとかって事?
いや、そんなに対戦相手の殆んどは甘くないと思うよ
- 857 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:49:17 ID:.HukbCiw0
- >>855
そうかなあ?
まぁ、アブドゥルとかポルナレフとか三部キャラでプレマやったりするけどそいつ等がリーチ長いだけなんかな?
でも、対戦しててココからなら入るだろって所でよくスカるんだよね
そろそろ400戦程するけど経験からして2Lはそこまで信用出来ないな
ド密着以外は確反覚悟で2Mですわ
当たったらダウンまで、当たらなかったらそこで止めるか2Hまで入れ込むかな
アプデ後50戦程して2Hガード後からキャンセルして技出す時あるけど、尽く裏目に出るからキャンセルして出さなくなったよ
そっちはどうだい?
- 858 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:23:15 ID:s.3hs8PQ0
- 時止めの2H>2L連打が出来ないな
前からだっけ
- 859 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:26:47 ID:vTvARzds0
- なんだこりゃ、弱くなりすぎw
じゃあの
- 860 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:31:11 ID:.HukbCiw0
- >>858
今回のアプデから
俺は仕方ないからテンプレのスタンド時5M5H>214Lをやってる
寝ようとしてハッ!ってなったんだけど、本体時2Hから623LorM試して無かったの気が付いた
2Hキャンセルから623Hは普通に飛ばれてフルコン入れられてダメかぁ〜と思ったけど、もしかして623Lで近づいて再度2L刻み(出来るか分からないけど)とかMで飛んだ相手にアドバンテージ取れたりすんのかな、コレ?
ってか、623Lからって通常技出せんの?
いつもコマンド技の吸血とかをキャンセルして出してるんだけど
- 861 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:49:28 ID:zmp7kZGY0
- 今回のアプデで戻ってきたけど徐倫とか川尻の猛者に全然勝てなかった
でも普通に使うことが許されるだけでも嬉しすぎるwww
徐倫の中下段の択はちょっと羨ましいけどなww
- 862 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 05:55:40 ID:BfZP0h9c0
- 二連続ザ・ワールドコンできなくなったのね…
とき止めをどんな形で中断してもゲージ0になるってひどくないすかw
- 863 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 06:39:53 ID:NLcer.eg0
- システム全体の話として、バッタが弱くなったのが対空弱いDIOには大きくプラスに働いてる。
安易な跳びこみは普通にGするだけで攻守交替できるから、バースト産廃になったが十分戦えるな。
また、バッタ弱体⇒横押しの重要性UPで、全キャラでも屈指の長さのSon2Lの価値が大きく上がった。
さらに2L刻みは跳びこみでフルコンの危険があったが、5Hの強化で跳びこみ自体防止できるようになったのがいい感じ。
ただ、バースト産廃と、吸血でゲージ増えなくなったことでSoffでいる価値がほぼなくなったのはいけてないな。
コマ投げの崩しがないわけではないが、通常投げが減る分、HHA入れないと火力ないコマ投げはそこまで魅力ないしなー。
- 864 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 07:45:23 ID:U.N0nocg0
- 今のDIOは弱くなってるけどこれで文句いう奴は今まで何も考えずにバーストとか無駄無駄とか、出し得技に頼りすぎだわ
2Lも別に他キャラより劣ってるわけでも無いし
パッチ前のバーストあるのにディアボロが弱いとか言ってる馬鹿と同じ
性能で勝てたのを実力と勘違いしてる初心者なんだろうな。
攻撃面の強みも増えたし、予想より全然いけるから
- 865 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:06:27 ID:UAHLXSMY0
- >>864
同意
大手を振ってDIO使えるんだからDIO使いからしたらとてもうれしいことだと思う
- 866 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:23:17 ID:Ozy10PVQ0
- 使い始めたけど、実際かなりの良調整だろ。ふつーに強いし使ってて面白いよ。
5Hの性能強化とかマジでわかってる修正だと思う。
ホントにヤバくてゲージもたっぷり余ってる状況なら依然GHA級の行動としてバーストはできるわけだし、
そうなる前にPCでフォローして要所要所ごまかしていけば攻めにどんどんゲージ使える。
DIO使いというよりバースト使いだった連中はそりゃついていけないんだろうけどさ。
- 867 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 09:09:46 ID:M9hmKa9o0
- とりあえずバーストと吸血が弱くなった調整、ではあるが
「いい調整」かどうかはまだ分からん
他のキャラ視点なら「いい調整」なのは間違いないがね
- 868 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 10:06:23 ID:.PpeVEzM0
- 違うんだ、あまりにもジョセフが多すぎるから対策でこのキャラ使ってただけなんだ
またジョセフに勝てるキャラ探すかー
- 869 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:33:02 ID:s.3hs8PQ0
- 近接相手なら2Lと5H使い分けでいいんだけど
遠距離相手だと追い詰めることが出来ん
- 870 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:37:55 ID:NguDKtto0
- ワープ攻撃が使いやすくなればなあ
DIOらしい技なのに使い道が少なすぎる
- 871 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:07:35 ID:6JUeBzJ60
- これが...世界だ!が産廃すぎると思うんだが
もっと発生早くてもいいのよ
- 872 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 14:13:43 ID:kGqlq5XU0
- DIO使い始めたいので
アプデ後の基本的な立ち回りと基礎コンボ教えて欲しいです
- 873 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 14:31:35 ID:LAfuHrZs0
- >>872
過去スレも読まない人は使わなくていいです
元のキャラにお帰りください
- 874 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 14:40:14 ID:.HukbCiw0
- >>873
過去......スレ?
レスの間違いか?
>>872
人に聞く前に少しは自分で動かしてみないと誰も教えてくれないんじゃない?
しかもアプデ後また1日しか経ってないし確立されてないのが現状
過去レス読んで自分なりに動かせれば問題ないよ
- 875 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 14:47:30 ID:Ozy10PVQ0
- Son時は登り中段からのパワー全開SRコン、
Soff時は超めくれるJH択みたいな感じで、
攻め筋かみ合うと圧倒的な試合展開になりやすいな
- 876 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 15:19:26 ID:3OEyfgzw0
- 過去スレ見るなりwiki見るなりしろこのトンチキがッ!
- 877 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 16:26:16 ID:UCCQze9w0
- ゲージ上昇率はもう少し上でよかった。
- 878 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:06:14 ID:e.oMTIjI0
- バースト産廃とか言ってるやつの神経を疑うわ
どんな形であれくらい抜けが存在する時点で有用だろ
ワンコン即死圏内のとき、なんか攻撃もらったら普通負けなんだよ
他のキャラは2ゲージあろうが3ゲージあろうが負け
でもDIOは2ゲージ消費で抜けられる
ちゃんとタイミング考えれば、相手がPCしない限りこっちの攻撃が確定して、
場合によっちゃ負けが勝ちにひっくり返る
どこが産廃なの?
- 879 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:15:41 ID:2norrx3.0
- 相手は1ゲージでバーストを回避出来るところ
- 880 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:17:49 ID:hA1gICv60
- DIO全く使わんが強キャラ厨減ってよかったな。
ぶっちゃけ今回のパッチはディモールト!
ただまぁ公になってない強行動があぶり出されるのは今までそういうのに頼ってた自分からするとにわかが増えそうで怖い。
川尻の一爆確定コンとかツェペリさんの一連の崩し択とか修正されたら敵わん;
- 881 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:19:15 ID:e.oMTIjI0
- バーストがなきゃそのまま負ける場面を帳消しにした挙句、さらに相手に1ゲージ使わせて
五分から微有利状況なのに産廃なの?
お前の考える普通の性能の技はどんなぶっ壊れなんだ・・・
- 882 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:29:11 ID:2norrx3.0
- 元から自分で攻めるキャラじゃないし
バーストしたらゲージもねえから火力も出ねえし
バーストした後に相手にpcされたら五分だし
スタンド出てないから崩しもできないし
結局バースト後は逃げ安定
srできるゲージがあって逃げれてスタンドが出せてようやく仕切り直し
結局崩しも固めも本体も糞すぎんだよ
- 883 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:31:00 ID:pY5WrvQg0
- バースト以外にやることは2L連打とバッタしかないとか言うのを真に受けて自虐しかしないにわかばっかでしょ
ディアボロと違ってほぼ確反入れられるからこそ2ゲージだというのに
どうして民度に差が付いたのか、慢心、環境の違い
- 884 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:36:37 ID:MK.ej1dc0
- 強キャラに群がるやつらの民度なんてそんなもんでしょ
純粋なDIO好きはむしろ拒否されずに使えるようになって喜んでるんじゃないの?
- 885 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:46:26 ID:ui8qFbLc0
- もうバーストで試合がガラっと変わるような性能は無いよ。
勝つか負けるかギリギリのところで2ゲージあれば使うかもなぁくらいの技。
- 886 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:51:49 ID:NguDKtto0
- バースト弱くして最高にハイ弱くするのも別に構わない
でも吸血弱くされたり反確だらけの通常技にノータッチだったりするのはねえ
- 887 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:55:04 ID:2norrx3.0
- >>883
バーストなくてもいける勢は毎回じゃあ何してるかを書いてくれないよな
で、DIOは相手に攻めさせてバーストという戦法ができなくなった今
何をどう使った立ち回りをするの?
通常技は確反だらけでキャンセル猶予も短く技も確反だらけだけど
結局バッタsrしかないわけだけど
- 888 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:55:52 ID:jb2Dc5Gc0
- もうバーストは、ゲージ消費なしに1Rに一回とかにできないもんかね
- 889 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:57:25 ID:NguDKtto0
- あ、あと時止めも弱くなったな
ゲージの消費量増やすなら回収良くして暴れまわれるくらいの調整が良かった
- 890 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:02:38 ID:e.oMTIjI0
- >>882
>>元から自分で攻めるキャラじゃないし
少なくとも攻撃もらってくらい抜けからダメとるようなキャラではない(そんなキャラいない)
>>バーストしたらゲージもねえから火力も出ねえし
ゲージが惜しけりゃバーストしなきゃいい。他のキャラはみんなそうしてるよ?
>>バーストした後に相手にpcされたら五分だし
バーストに限らずほとんどすべての場合pcされたら五分なのは当たり前。
むしろコンボしてたのに1ゲージ使わないとコンボもらう状況を強要できてるわけで、
2ゲージあるDIO相手には最低1ゲージないと攻撃できないわけでしょ?
>>スタンド出てないから崩しもできないし
>>結局バースト後は逃げ安定
相手がDIOのバースト先読みpcでもしてない限り、バースト見てからpc→最低でもDIO側五分以上
前ジャンプから被せるなり接近して投げるなり、そこは読み合い。逃げ安定はさすがにない。
あと「崩し」と「固め」と「本体」を並べて語る意味がよくわからないんだが・・・
現状のDIOが強キャラなんて言うつもりはさらさらないが、ネガりすぎ
- 891 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:10:08 ID:2norrx3.0
- >>890
だからどう立ち回るキャラなのか(だったのか)を書けよ
バーストした時の話をしてんだろうがバカ
このキャラには1ゲージ持っておこうっていうただのキャラ対でしかねーだろ
お前は相手がバースト見てpcしてからの歩き投げやめくりが通るとでも思ってんのか
崩しも固めも本体時の性能も弱いって言ってんだよ
- 892 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:22:02 ID:e.oMTIjI0
- >>891
少なくとも俺は>>878から一貫してバーストは選択肢として存在する時点で
産廃ではないと言ってるだけだ。
なんでバースト後の立ち回りの説明を求められにゃならんのだ
2ゲージ消費とはいえ食らい逃げした上相手に1ゲージ強要して五分になるバーストの
どこが産廃なんだ、って言ってるの
立ち回りの話はそっちが始めただけで、もともと強いとも弱いともいってない
- 893 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:30:26 ID:IMIOQiyI0
- そもそもの話として、今のDIOは吸血でゲージがたまらず
本体時は2L刻みからまともに必殺に繋げないわけで
ゲージが本当にたまらないし火力も深刻に足りない。
SONで立ち回るにも、2L無駄無駄主軸でというのは現実的に厳しい。
結果、ゲージは当った時にHHAに回していかないとまずダメージレースで負ける
今のDIOはバーストごときに2ゲージも回せるような状態ではない。
そういう意味では産廃とまではいわないがもう忘れていい技。
2ゲージ確保したままでリード保てるような相手はそもそも負けるような相手じゃないし
単に相手が雑魚というだけでしかない。
- 894 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:40:06 ID:e.oMTIjI0
- DIOの技全体から見てのバーストの重要度は確かにすごく低下してるな
ただ消費が1ゲージだったら適正だったかどうか・・・ううむ。
- 895 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:40:40 ID:2norrx3.0
- >>892
確かに改行しなかったからわかりづらかったかも知れないが理解しろよ
>>少なくとも攻撃もらってくらい抜けからダメとるようなキャラではない(そんなキャラいない)
>だからどう立ち回るキャラなのか(だったのか)を書けよ
>>ゲージが惜しけりゃバーストしなきゃいい。他のキャラはみんなそうしてるよ?
>バーストした時の話をしてんだろうがバカ
>>バーストに限らずほとんどすべての場合pcされたら五分なのは当たり前。
>>むしろコンボしてたのに1ゲージ使わないとコンボもらう状況を強要できてるわけで、
>>2ゲージあるDIO相手には最低1ゲージないと攻撃できないわけでしょ?
>このキャラには1ゲージ持っておこうっていうただのキャラ対でしかねーだろ
>>相手がDIOのバースト先読みpcでもしてない限り、バースト見てからpc→最低でもDIO側五分以上
>>前ジャンプから被せるなり接近して投げるなり、そこは読み合い。逃げ安定はさすがにない。
>お前は相手がバースト見てpcしてからの歩き投げやめくりが通るとでも思ってんのか
バースト後の立ち回りの話なんかしてねえよ
今迄どういう立ち回りだったかを聞いてんだ
- 896 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:43:03 ID:.HukbCiw0
- >>889
時止めは今回のパッチで強化されたと俺は思うよ
両方のモードで2Hからキャンセルで出せてしかも確定
人によっては態々2H当てないと確定しないってのが辛いかも知れない
けどね
>>890
>>元から自分で攻めるキャラじゃないし少なくとも攻撃もらってくらい抜けからダメとるようなキャラではない(そんなキャラいない)
これだけ言わせて欲しいんだけど、そういうキャラはちゃんといるよ
ミスタやナランチャ、ホルホに花京院は自分から攻めるキャラじゃない
DIOの苦手キャラでもあるから存在を忘れちゃアカン
- 897 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:47:48 ID:NguDKtto0
- >>896
確かに2Hから確定なのはいいね
でも太郎にも言えることだけどゲージすっからかんになるのはきついかなーって思ったり
あと俺が下手なのもあるが本体2Hから時止めやろうとするとQSonが暴発するのが面倒
- 898 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:50:26 ID:PE8y0xSY0
- 撿コンボ喰らい中(不利)→撿バースト(有利)→撿相手プッツン(振り出し)
消費ゲージ自分2相手1(微不利)
まあ撿の時死ぬのか、落としてもいいラウンドなのかによって死に技かどうか意味が変わってくるね
- 899 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:51:04 ID:2norrx3.0
- 時止めは2L連打できないから
時止めコンボが見つかるかどうかだな
でもまぁ時止めのために3ゲージ温存するぐらいならHHAに回した方が勝てるが
- 900 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:52:07 ID:.HukbCiw0
- >>897
承太郎に関してはしょうがないっしょ
同じタイプのスタンドだしさ
ゲージ無くなるのは確かに辛いよなぁ
そこら辺もうちょい考えて欲しかったよね
俺はQSしたことないな
きっと入力が超早いのかも知れん!
寧ろ誇って良いのかも知れん
- 901 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:52:43 ID:e.oMTIjI0
- >>895
今までってのがパッチ前って意味なら俺は量産型DIOと大差ない立ち回りだったよ
Soffの性能が心もとないのは確かだし今後はいかにSon維持して立ち回るか考えんといかん
>>896
もちろん待ち気味、あるいは対応型の立ち回りが必要なキャラがいるのは分かってるよ
俺が言いたかったのはパッチ前のDIOはそういう意味で自分から攻めないキャラじゃなくて
大雑把に攻めて、なんかもらったらバーストからコンボして回収、の流れだったから
そこに列挙したような、相手の行動を良く見て対応するようなキャラと並べて語れないよねってこと
- 902 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:58:22 ID:2norrx3.0
- >>901
だから攻めさせる戦法じゃないその量産型の立ち回りってのを書けよ
バーストが使えなくなった現状こっちから攻めるしかねえんだから
相手の攻撃を誘ってバーストをするという戦法をしない量産型の立ち回りを書けよ
- 903 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:00:59 ID:u7ZwS6HI0
- DIOってJHで崩して攻撃貰ったらバーストするキャラだったでしょ?
量産型とかいうのはバーストするために攻撃くらうの待ってたの?w
- 904 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:04:00 ID:IMIOQiyI0
- 上り空中無駄SRでの崩しは強化されたが
投げを相当見せてからでないとリスクリターンが合わない
コキガされたときの状態がまずすぎる
SRからのコンボがノーゲージだと安すぎる
バーストは技としておかしすぎたので別に今の2ゲージでいいが、
必殺技に死に技が多すぎなままなのとそのせいでゲージ不足が深刻なのが問題
吸血でゲージ溜まればまだ違ったがここ消されたのが非常に痛い
まあ、次のアプデまでは何とかSONの立ち回りを研究してやりくりするしかないな
今の状態は両モードが中途半端で勝ちパターンが非常に構築しにくい
あと、ホルあたりは今バージョンだと無理ゲーに近い
あれは勝てん
- 905 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:08:15 ID:e.oMTIjI0
- >>902
再三言ってるが俺はバーストは消費が増えたけど産廃は言い過ぎって言ってるだけだ
なんで立ち回りについて(それも命令調で)書かされないといけないの?
自分で書いた>>887読み返せよ
お前が元々立ち回りかけよって言ってたのは>>883だろ
俺はお前の言う「バーストなくてもいける勢」じゃない
- 906 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:10:36 ID:77zPUn3Q0
- バースト時のDIO使ったことはないが、確かに自分から攻めるには物足りない
バーストあったからこそ攻めもできたのかなぁと感じた
- 907 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:13:59 ID:2norrx3.0
- >>905
もういいです…
- 908 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:15:04 ID:kp6/iQbk0
- 【特徴】過程や方法なぞどうでもよく、「勝利して支配する」というシンプルなたった一つの思想なキャラクター
何がなんでも「勝つ!」という人にオススメ。ジョースター家限定で吸血する事でHHゲージを1/4ゲージ回収できる。1ラウンドに一回だけ。
【EB】LMH>消えた>HHA
【通常技】
・L
立ちLは上段、しゃがみLは下段属性。ジャンプLは対空に使える
・M
立ちMは上段、しゃがみMは下段属性。ジャンプMは主な対空として使え、範囲も大きい
・H
立ちHは上段で、ある程度突進する模様(有志の調べで大体1キャラ分)。上下の判定が大きいので暴れ潰しやジャンプ抑制に使える。
しゃがみHは下段属性。ジャンプHは上から攻めるの使え、また主な使用は起き攻め高速中段からのスタパ全開からのコンボ。対空性能は期待しない方が吉。
【特殊技】
・22S HHゲージを使って時を止める。承太郎だけHHゲージがある場合動けるので注意すること。2Hからキャンセル可能。
・22H ダウン追い討ち。本体時のみ使用可能。
・46H バースト。本体時のみ使用可能。ゲージ消費は2本。
【スタンド時】
・無駄無駄 236LorMorH。コンボの〆に使える。対空として使おうとすると潰される可能性があるので気をつけること。ゲージ回収率、良し
・パワー全開 空中で236LorMorH。一段目のみ中段判定。
対空追い討ちやコンボ始動技として使われる。最後の蹴りが当たった場合HHAを繋げるコンボに移行可能。ゲージ回収率、良し
・これが「世界」だ 214LorMorH。EBからのコンボ不可。主な使用方法は時止め中のMH214L〆。凄くシビアだが、2Hからヒットする。
・だめ押し 46H。スタンド時限定の遠距離牽制用の技。EBからのコンボで使用すると比較的に隙が無い。しかし、通常ダメ30なのに対し近距離ダメ10と距離に
よってダメが変化するので火力には期待してはいけない。
【コマンド】
・いつの間に 214LorMorH
Lは打ち上げ、Mは中段、Hは下段属性を持っている。
EBからHHA繋げる時は「消えた」よりもこちらから繋げた方がダメは高い。Lの打上げは対空に使えそうだが、スタンドにも当たり判定が付いてるので潰さ
れるのリスクの方が大きい為気をつけること。
・ひとつチャンス 263LorMorH
Lはスーパーアーマー、Mは自動SM、Hはコマ投げ属性を持っている
Mは自動SMを持っているので奇襲にでもどうぞ。ミスタの弾丸には何故か反応しない模様。他、情報求む!
主な使用はコマ投げ属性のH。起き攻めに使えHHAにも繋がるがバックジャンプするとかわされるので多用厳禁!MやLと使い分けることが出来れば相手は戸
惑うこと間違いなし!
・消えた 236LorMorH。LMHで消える距離の調整が出来、弾抜けも可能。しかし、相手がLでも置いていればそれに潰される事も。弾抜けとしての性能はイマ
イチ。
・なじむぞ 421LorMorH。吸血属性。体力回復。HHゲージ回収が無くなった。1〜6部のジョースター限定で「最高にハイ」が発動。1/4ゲージ増加する。
【HHA】
・青ざめ 236+ボタン2つ押しorL2ボタン。リバサ対応。各コマンドからキャンセル可能。
【GHA】
・ロードローラー 236+ボタン3つ押しorR1ボタン。各通常技からキャンセル可能。承太郎のみ隠しコマンドでダメを減らすことが出来る。
【コンボ】
スタンド時
本体時
- 909 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:17:11 ID:LAfuHrZs0
- >>775をある程度埋めて置いたよ
役に立てたら嬉しい
他にテンプレある?
- 910 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:24:07 ID:2norrx3.0
- ○○ボタンっていらなくね?
変えてる人いたらわかり辛いと思う
- 911 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:28:05 ID:sVuYKXQ20
- 本体2L先端ヒットからって何してる?
2Hぐらいしか当たらないよね?
本体時ってマジで何振れば良いんだ。MH2M2H全部確反貰うよね。
2Lきざんで限界まで距離離せば2H出せばキャラによっては確反無いのかな?
- 912 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:28:38 ID:.HukbCiw0
- >>908
ありがてぇありがてぇ
- 913 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:31:25 ID:GOcyy5vQ0
- DIOのフレーム表、ぱっと見出てない様だけれど出てないよな・・・?
暇だから調べてみようと思う
- 914 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:34:47 ID:.HukbCiw0
- >>911
確反ないキャラもいるかも知れんが共通して2Hガードされた後、前ジャンプがキツいと感じる
先端ヒット確認出来るなら2Hでダウンさせるのが今の所妥当なんじゃない?
俺はそこから最後のトドメを入れてバクステorバックジャンプで仕切り直しを主にしとるよ
- 915 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:40:31 ID:.HukbCiw0
- >>913
全く出てないな
調べて貰えたら嬉しい
自分も調べようと思ってネットで調べ方見てきたんだけど、フレーム表ありきなのか
一から調べる場合ってどうすれば良いんだ?
- 916 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:47:49 ID:u7ZwS6HI0
- 技のフレームはトレモキャプって1コマずつカウントすれば調べられる
- 917 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:49:34 ID:O/dfDpTIO
- スタートボタンを細かく押して1Fずつ動かすことだって出来る
- 918 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:51:11 ID:Ozy10PVQ0
- 相手からするとたまったもんじゃないだろうと思うけど、
殺し切りでうっかりゲージ吐き切ってのHHA/GHA出してるところにこっち2ゲージ溜まってて
バースト決まって逆転みたいな状況も多いし、死に技とまでは言えない気がするな。
- 919 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:09:00 ID:MSVHzkpM0
- この仕様なら3ゲージ技だったとしても死に技にはならんよ
- 920 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:15:07 ID:PHTrzcoc0
- >>908
乙乙
- 921 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:15:27 ID:aydOu9eI0
- 3ゲージ消費残り体力1になるって仕様だとしても選択肢としてあるにこした
ことはないから死に技ではない
逆に、1ゲージ200与えるHHAがあるとしても、300のHHAを同時に持つとしたら
これは死に技といえる
死んでないからって生きてるとは限らないっていう
承太郎のローラー抜けみたいな立場になったんじゃないかな、惜しかったな
まああそこまで極端ではないにしろ
- 922 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:32:47 ID:k80Ipk8s0
- ひとつチャンスのLってのけ反らなくなるけどなんの意味があるの?
このゲーム特有のフェイント当身ですか
- 923 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:35:41 ID:NguDKtto0
- 文字通り相手にチャンスを与えています
- 924 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:48:20 ID:s.3hs8PQ0
- 耐えてからナイフ投げりゃいいだろ
- 925 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:31:11 ID:sVuYKXQ20
- 本体の2Lガードされたらどうしてる?
MH系まで出すと上手い人には確反入れられるから、2L数回きざんで終わりが安定なのかな。
Hまで出し切ってからおもむろにMHチャンスで揺さぶったりとかってどうなんだろ。
ホントスタンドモードは普通に強いんだけど、本体モードがキツいなぁ。リーチないし、スキデカイし火力もないし。
- 926 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:43:36 ID:GOcyy5vQ0
- 60fpsで録画して2フレずつ動いているのを確認しながら計測してみた
DIO フレームリスト(通常技)
技/発生/ガード硬直差
Soff
5L 3 -5
5M 5 -13
5H 8 -12
2L 3 -3
2M 5 -18
2H 8 -7
Son
5L 3 -3
5M 5 -6
5H 8 -7
2L 3 -3
2M 5 -4
2H 8 -7
注:発生はコマンド成立からヒットエフェクトが発生する直前のフレームまで、ガード硬直差は移動、ジャンプなどの行動をするまでの差でガードは1フレ前からできる
特殊技、コマンド技はもうちょっと待っててくれ・・・
- 927 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:43:42 ID:IMIOQiyI0
- >>925
下手にH出して距離あけてからチャンスだしても
見てから飛ばれるだけで何のゆさぶりにもならない
- 928 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:47:10 ID:NguDKtto0
- >>926
乙 本体通常技のクソ加減を改めて認識できたぜ
- 929 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:05:35 ID:PHTrzcoc0
- >>926
ディ・モールトグラッツェ
コマンド技もwktkしてます
- 930 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 23:28:05 ID:GOcyy5vQ0
- >>926続き
技/発生/ガード硬直差
Soff
消えたL (5)12 -6
M (5)12 -7
H (5)12 -8
いつのL (5)7 -18
M (5)17 -19
H (5)17 -18
吸血 9 -12
チャンスH 11
Son
無駄L 8 -12
M 8 -15
H 8 -19
ダメL 6 -6
M 6 -8
H 6 -9
これL 10(6)7 -14
M 10(6)7 -15
H 10(6)7 -17
全開 6
時止め 30
HHA 5?
GHA 10?
注:()内の数字は時が止まってる時間
やはり振る技がほとんどない(白目)、ただダメ押しが距離で変動しやすい(LMガードさせの距離で出したら硬直差-1)から中距離では有利まで行けるかも
あとHHAGHAは暗転解除のタイミングがよくわからなかったから自信ない
- 931 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 23:35:14 ID:VrSHn0420
- >>916>>917
なるほど
キャプチャ録らないといかんのか......。
>>926
ありがとう......ありがとう......本当にこの言葉しか見付からない!
- 932 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 23:44:38 ID:edo02X7o0
- ありがたいな
いつの間にMHとか発生遅いし安いんだからもうちょっと隙無くてもいいんじゃないですかねぇ…
- 933 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:13:57 ID:uyjbtc0s0
- これ見るとガードされた時のことなんて考えずに当てたときの有利からのセットプレイ的なものを考えた方がいいのかも知れない・・・
明日ダウン技の有利フレとか小技の全体フレを調べてみるだァァ
- 934 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:41:09 ID:v2eZ/TJE0
- コンボは昔のレシピが結構使えるね
通常技からGHAが直でいけるようになったのでかい
- 935 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 02:39:14 ID:5HRdn.F20
- うーん…
3ゲージコンボやってみたが500ちょっとが限界だなぁ
しかも熱帯で安定無理だわ
とりあえずレシピ
SonJH>LMH>H無駄無駄(5~6hit)>pc>最低空全開>1.2fのdlsr>JM>垂直JM>MH>HHAorGHA
GHAで510前後HHAで410前後
SoffJH>LMH消えた>pc>SonLMH以降同じ
HHA〆で490前後
無駄無駄がヒットしすぎると全開が届かない
全開のsrが早すぎると裏回って当たらない遅いと2回できない
JH全開srでも最後が当たらない
因みにSonで垂直JM>MHの後にLいつの間にpcMH消えたHHAで430ちょい
- 936 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 02:52:24 ID:5HRdn.F20
- 書き忘れたがSoffはJH>EB>pcEB>pcSonEBHHAで525
結局これかなぁ
- 937 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 04:31:19 ID:m/kk1i.A0
- 熱帯安定しないか…?
アプデされてからは 「全開だ」や「214L」後のJM>5M>5H>236H がすんごい拾いやすくなっててびっくりした。
空中の敵に5M5Hが当たったときの動きが変わったのかね、ありがたい。
- 938 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 04:37:50 ID:5HRdn.F20
- >>937
俺のコンボの事を言ってるんであれば
正直熱帯でヒット時の距離で無駄無駄のpcのタイミング変えたり
低空全開dlsrとか
まず安定はないなって感じ
やることは簡単だけど
広いは簡単だけどね
つーかJHって初期より若干空中制限残ってるよね?
何度やっても出来なかったから最低空全開にしたんだけど
- 939 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 06:43:13 ID:XNqO7brY0
- 3ゲージコンボ
2L>2M>2H→時止め>5H>214H>2H>214H>2H>214H>5M>2H>JH>空中236H>時止め終>JH>LMH>236H 76+480ダメ
なんだろう・・・3ゲージ使ってこれは微妙
空中236Hの最終段だけうまく当てるようにできればもっと火力伸びるんだろうけど端関係したりして運っぽいんだよなぁ
- 940 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 06:53:48 ID:Vqj4tv9AO
- >>926
乙!
OFF状態糞過ぎてワロタw
アプデされてからまだあんまりやってないけど、俺なりの立ち回り書いてみようかな?
いろいろこうした方がいいってのあるだろうから頼む。
遠距離
シューティングタイプの相手じゃなければON状態でダメ押ししまくって相手を誘うくらい。
中距離
相手にもよるけど、個人的にはこの辺が一番戦いやすいかな?
ON状態なら2L、5Hで牽制。
2Lからはディレイ2L、ダッシュ投げ、ディレイ5Hでジャンプ狩り、そこから確認で無駄無駄かダメ押し。
5Hはジャンプ狩りを狙って出す感じ。これもヒット確認で無駄無駄。
あとはJHで強気に飛び込んだり、投げ範囲生かしておもむろにダッシュ投げ。
OFF状態はバーストが気軽に出せないからあんまりこの距離でも使わないかな?
やるとしたらやっぱJHでの飛び込みかダッシュで近距離に持ち込むかくらいかな。
近距離
ON状態なら2Lを基軸に、ディレイ2Lや5M、2Mで暴れ潰し、ディレイ5Hでジャンプ狩り、投げあたりでガンガン攻めてく。
登りJHで中段もありだな。
俺あんまやってなかったけどw
攻められたら切り返しはないから頑張ってガードしかない。
OFF状態も2L基軸にして、ガードされたら2L連打で離してから2H〆でお茶を濁して中距離戦に。
相手によっては確反もらうから2Lで距離離してからJHぶっ込んでみたり逃げたり。
ヒットしててもゲージなかったら、214Lで吹っ飛ばして、敢えて中距離戦に持ってってみたり。
あとは強気に623Hか。
基本こんな感じで戦ってるかな?
中距離戦でワールドでガンガン押してくのが好きなんだけどどうなんだろう。
ちなみに対空にはONOFF共に登りJM使ってる。
そして長文スマソ
- 941 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 08:35:42 ID:jkR0f6LA0
- このキャラ2Hからキャンセル可能とクイックスタンドオンって恩恵あるの?
- 942 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 09:30:09 ID:KRGFYtfk0
- >>941
クイスタはまだマシな方
2Hキャンセルは時止め以外は活かせない感じ
特に本体時は全然使えない
ひとチャンで揺さぶりかけれるか試したけど、バックジャンプ安定過ぎてダメ
他の技も硬直デカ過ぎだし、拾える技ないし
攻めて発生から攻撃がもっと早いなら有効だったな
本体時2Hガードされたら214Mでガードされても微不利か五分とかさ
スタンド時も無駄無駄で五分なら嬉しいんだけどね〜
- 943 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:49:31 ID:jkR0f6LA0
- >>942
クイスタマシなの?w 全く使う機会がないんだが・・
なんか1ゲージ無駄にしてる気がする
- 944 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:19:16 ID:RZvh0aysO
- クイックスタンドがプッツンと同じ状況で出来るとかだったら
まだコンボの難易度緩和に使えたんだけどね
- 945 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:28:30 ID:lDG8HFa20
- 消えたpcSon安定だからQSonは使わないなあ
2HキャンセルはSon時はナイフで隙消し出来るからありがたい
- 946 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:31:47 ID:RZvh0aysO
- 初期バージョンで既出レシピの組み合わせだけど、今回の仕様変更に合わせたSOff時のコンボ
※画面中央
jH>LMH>214L>PC>SOn>6jH>j236H>SR>着地>6jM>着地>MH>(236H>HHA or GHA)
※画面端
jH>LMH>214L>PC>SOn>6jH>j236H>SR>>着地>即M>ノーキャンでH>(236H>HHA or GHA)
オンでも回線それなりならあんまりミスらない程度の難易度だけど
プッツンのあたりでラグったら終戦
- 947 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:02:46 ID:lWrU4R1w0
- >>926
データ乙!
だけど、今回のアプデで1F先行ガードって無くなったんじゃなかったっけ?
ガードしか出来ないフレームも行動できるようなったってあった気が
- 948 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:04:25 ID:bGjQ52LI0
- 復活した昔のレシピも若干混ぜたコンボ動画あった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22027183
- 949 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:42:48 ID:SFBSRZpQ0
- soffで反撃入れる時場合によっちゃ214L入らない?
発生早めだしリーチもあるから中距離での確反に結構使えそう たまに吸血暴発するけど
それとこの流れでネタコンは空気過ぎるが一応載せるわ
soff JH>2L>214L>pc>214M>pc>236H>HHA
3ゲージも使う分ただの魅せのトドメ用です
- 950 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:46:54 ID:5HRdn.F20
- >>948
あれ…JH全開普通に当たってんな
ジョルノに何度やっても入らなかったんだが
距離が近いと蹴りが当たらないとかあったっけ
- 951 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:10:10 ID:kO0KEoX20
- QSonのメリットはSoffから直にJM>スタンド力全開につなげるくらいか?
…コンボダメージ増加につながるかわからないから、メリットとも言い切れないか。
それはそうと、ジャイロがとんでもなくうざいんだが、何か対策ないかね?
馬がスタンドより強いとか勘弁して欲しいわ〜。
- 952 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:10:16 ID:D1THWjK20
- ジョルノは背が低いせいなのか判定が小さいのか蹴りが当たらないことが多いね
- 953 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:20:10 ID:5HRdn.F20
- 初期verもそうだったっけ?
普通に出来てたと思ったからジョルノ相手でしかやってなかったわ
- 954 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:44:50 ID:52W9TYAw0
- ジョルノはあのHHAどうにかならんのか・・・
あれのせいで立ち回り丁寧にダメ奪っても一回食らったら殺しきられる
- 955 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:02:24 ID:uyjbtc0s0
- >>947
一応技ガードさせて双方上入れっぱ→互いのジャンプの1フレ目が出るまでの差
をガード硬直差にしたんだけどそれ考慮できてないかね??
- 956 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:10:27 ID:WTg4roaw0
- >>954
あれは一応ガードできるらしい
↓ジョルノスレでの検証
572 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:59:19 ID:25pnRYqo0トレモで2P側に後ろ入力(立ちガード)、しゃがみ(下段ガード)をさせて、
HHAのときの動作を比較してみたんだが
後ろ入力 入力直後よろけ発生
しゃがみ 一瞬しゃがみモーションを取ってからよろけ発生
トレモでしか試してないが後ろ入力のときはガード間に合う
しゃがみでは間に合わず
多分、よろける直前に一瞬だけモーション取ってしまうせいで余分にフレーム使ってるんだと思う
もしくは>>559の検証にあるように、よろけ発生させるタイミングがずれるせいかもしれない
573 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 14:05:05 ID:25pnRYqo0ちょっと検証しきれてない部分あるかもしれないが
HHA食らったら後ろ押しっぱなしにして最後のよろけ発生後に
立ガ屈ガどちらか入力でガード間に合うと思う
完全にわからん殺しだなこれは
- 957 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:22:12 ID:52W9TYAw0
- >>956
やってみたが、下段ガードが難しい上に投げをほぼ抜けられない
ラグラグだとガードすら怪しい
実質HHAにダメが130上乗せされてるようなもんでかなりきつい
- 958 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:45:42 ID:PE8clEeI0
- 2ゲージならLMH214L→PC→前ステSonLMH236H→HHAが最大かな?
無理に空中236SRとか入れない方が伸びる気がしてきた
3ゲージなら最初にEBからのPC入れればいいだけだし
- 959 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:00:26 ID:bGjQ52LI0
- SRはダメージじゃなくゲージ回収目的。
PCからは前ステSon挟めない。
今回はゲージ回収、ダメージ的にLMH>236H>PC>Son>2L>2L>2M>5H>236H
1択だと思う。
- 960 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:24:39 ID:PE8clEeI0
- あーなるほどゲージ回収目的だったのか
でも214PC前ステSonはわりと猶予あるけど・・・236じゃなくてね
浮いてる相手に無駄無駄が心地よくてなんか使ってしまう
- 961 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:28:12 ID:bGjQ52LI0
- あー、214はふつうに行けるね、見間違えた。
- 962 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 20:50:30 ID:52W9TYAw0
- てかONで214L>PC>前ステSon安定する?
やってみたが俺は無理だわ
このゲームのラグ具合でこんなの拾えない
236H>PC>Sonなら簡単だし安定するからこっち使わせてもらう
- 963 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:56:12 ID:lWrU4R1w0
- >>955
ん?ということはver1.02のを録画したんじゃなければ、たとえばSoff5Lガードされたら5F後にガードもジャンプも出来るって認識でいいんかな?
- 964 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:35:35 ID:aFSJ930M0
- 次スレのテンプレはこれでおk?
【特徴】過程や方法なぞどうでもよく、「勝利して支配する」というシンプルなたった一つの思想なキャラクター
何がなんでも「勝つ!」という人にオススメ。ジョースター家限定で吸血する事でHHゲージを1/4ゲージ回収できる。1ラウンドに一回だけ。
【EB】LMH>消えた>HHA
【通常技】
本体時
・L
立ちLは上段、しゃがみLは下段属性。ジャンプLは対空に使える
・M
立ちMは上段、しゃがみMは下段属性。ジャンプMは主な対空として使え、範囲も大きい
・H
立ちHは上段、しゃがみHは下段属性。ジャンプHはめくりに使え、きわどいめくりにもなるほど判定が大きい。攻めのやコンボ始動の要。
立ちHは原作でエメラルドスプラッシュを弾いた時の物
スタンド時
・L
立ちLは上段、しゃがみLは下段属性。ジャンプLは対空に使える。立ちLは原作で承太郎の裾を破る快挙を遂げている。見た目はローキックだが上段属性。
・M
立ちMは上段、しゃがみMは下段属性。ジャンプMは主な対空として使え、範囲も大きい
・H
立ちHは上段で、ある程度突進する模様(有志の調べで大体1キャラ分)。上下の判定が大きいので暴れ潰しやジャンプ抑制に使える。
しゃがみHは下段属性。ジャンプHは上から攻めるの使え、また主な使用は起き攻め高速中段からのスタパ全開からのコンボ。対空性能は期待しない方が吉。
立ちHは原作でスタープラチナのガードの上からダメージを与えつつ吹っ飛ばす程の威力を持つ
【特殊技】
・22S 時よ止まれ! HHゲージを使って時を止める。承太郎だけHHゲージがある場合動けるので注意すること。2Hからキャンセル可能。
・22H 完全なるトドメ ダウン追い討ち。本体時のみ使用可能。原作ではポルナレフに邪魔された。
・46H 惜しかったなあ バースト。本体時のみ使用可能。ゲージ消費は2本。原作ではポルナレフが餌食に!
【スタンド時】
・無駄無駄 236LorMorH。コンボの〆に使える。対空として使おうとすると潰される可能性があるので気をつけること。ゲージ回収率、良し
・パワー全開 空中で236LorMorH。一段目のみ中段判定。
対空追い討ちやコンボ始動技として使われる。最後の蹴りが当たった場合HHAを繋げるコンボに移行可能。ゲージ回収率、良し
・これが「世界」だ 214LorMorH。EBからのコンボ不可。主な使用方法は時止め中のMH214L〆。凄くシビアだが、2Hからヒットする。
・だめ押し 46H。スタンド時限定の遠距離牽制用の技。EBからのコンボで使用すると比較的に隙が無い。
しかし、通常ダメ30なのに対し近距離ダメ10と距離によってダメが変化するので火力には期待してはいけない。
【本体時】
・いつの間に 214LorMorH
Lは打ち上げ、Mは中段、Hは下段属性を持っている。
EBからHHA繋げる時は「消えた」よりもこちらから繋げた方がダメは高い。
Lの打上げは対空に使えそうだが、スタンドにも当たり判定が付いてるので潰されるのリスクの方が大きい為気をつけること。
原作では214Mが花京院のハイエロファントを「ぐええっ!?」させた。
・ひとつチャンス 623LorMorH
Lはスーパーアーマー、Mは自動SM、Hはコマ投げ属性を持っている
Mは自動SMを持っているので奇襲にでもどうぞ。ミスタの弾丸には何故か反応しない模様。他、情報求む!
主な使用はコマ投げ属性のH。起き攻めに使えHHAにも繋がるがバックジャンプするとかわされるので多用厳禁!
MやLと使い分けることが出来れば相手は戸惑うこと間違いなし!
・消えた 236LorMorH。LMHで消える距離の調整が出来、弾抜けも可能。しかし、相手がLでも置いていればそれに潰される事も。
弾抜けとしての性能はイマイチ。
・なじむぞ 421LorMorH。吸血属性。体力回復。HHゲージ回収が無くなった。1〜6部のジョースター限定で「最高にハイ」が発動。1/4ゲージ増加する。
原作でジョセフの血を吸った時のもの。
【HHA】
・青ざめ 236+ボタン2つ押しorL2ボタン。リバサ対応。各コマンドからキャンセル可能。
【GHA】
・ロードローラー 236+ボタン3つ押しorR1ボタン。各通常技からキャンセル可能。承太郎のみ隠しコマンドでダメを減らすことが出来る。
- 965 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:38:15 ID:aFSJ930M0
- >>964続き
【コンボ】
・本体時
※画面中央
jH>LMH>214L>PC>SOn>6jH>j236H>SR>着地>6jM>着地>MH>(236H>HHA or GHA)
※画面端
jH>LMH>214L>PC>SOn>6jH>j236H>SR>>着地>即M>ノーキャンでH>(236H>HHA or GHA)
(JMorJH) 2L>L>M>H>214L>プッツン>JM>H>421H
(JMorJH) 2L>L>M>H>214L>プッツン>JM>M>H>236H>青ざめ
LMH>236H>PC>Son>2L>2L>2M>5H>236H
・スタンド時
JH>236H>SR>L>M>H>236L>青ざめ
【各フレーム】
60fpsで録画して2フレずつ動いているのを確認しながら計測してみた
DIO フレームリスト(通常技)
技/発生/ガード硬直差
Soff
5L 3 -5
5M 5 -13
5H 8 -12
2L 3 -3
2M 5 -18
2H 8 -7
Son
5L 3 -3
5M 5 -6
5H 8 -7
2L 3 -3
2M 5 -4
2H 8 -7
注:発生はコマンド成立からヒットエフェクトが発生する直前のフレームまで、ガード硬直差は移動、ジャンプなどの行動をするまでの差でガードは1フレ前からで
きる
技/発生/ガード硬直差
Soff
消えたL (5)12 -6
M (5)12 -7
H (5)12 -8
いつのL (5)7 -18
M (5)17 -19
H (5)17 -18
吸血 9 -12
チャンスH 11
Son
無駄L 8 -12
M 8 -15
H 8 -19
ダメL 6 -6
M 6 -8
H 6 -9
これL 10(6)7 -14
M 10(6)7 -15
H 10(6)7 -17
全開 6
時止め 30
HHA 5?
GHA 10?
注:()内の数字は時が止まってる時間
やはり振る技がほとんどない(白目)、ただダメ押しが距離で変動しやすい(LMガードさせの距離で出したら硬直差-1)から中距離では有利まで行けるかも
- 966 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:47:14 ID:R4gno/gQ0
- >>965
>注:発生はコマンド成立からヒットエフェクトが発生する直前のフレームまで、ガード硬直差は移動、ジャンプなどの行動をするまでの差でガードは1フレ前からできる
後者のガード硬直差の部分ver1.03のアップデートで仕様変わってるぞ
・ガード後の1フレームをガード以外の行動を受け付けつけるよう変更。
- 967 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:51:17 ID:aFSJ930M0
- んじゃ、その部分はカットしておくか
次スレってまだ早い?
もう立てようかと思ってるんだけど
- 968 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:52:56 ID:R4gno/gQ0
- 立てちゃっても良いさと考えるんだ
- 969 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:58:42 ID:aFSJ930M0
- んじゃ、ちょっと早いかも知れんが立ててくる
- 970 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 01:17:19 ID:aFSJ930M0
- 次スレ立てたった
DIO part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1381680123/
- 971 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:24:11 ID:uVqd7lm20
- >>970
一つ乙をやろう
時止めが出しやすくなったのは嬉しいね
時止めコンの最後を挑発で締めるとカッコいい
- 972 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 20:34:20 ID:NzEV.lR20
- DIOのノーゲージコンボって
どんなのがあるんですか?
- 973 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:08:23 ID:8wVcG5/20
- soff
JH>2L*2>5MH>214Lor吸血
son
JH>2L*3>5MH>無駄無駄
ノーゲージならこんなもん
- 974 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:40:00 ID:aFSJ930M0
- ノーゲージコンボ本当に酷いよな
なんでこんな調整されてるんだろう?
火力無いし(泣
無駄無駄に地上SR対応可してくれればもっと色んなこと出来そうなんだけどね
12月の調整で攻撃面が強化されたら嬉しいな
- 975 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:46:07 ID:NzEV.lR20
- ありがとうございます
- 976 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:29:44 ID:N4DqxdKU0
- あと2ヶ月もこのままか・・・Soff214M、Hの発生と硬直がマシになんねえかなあ
- 977 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:36:53 ID:kwuIIwig0
- Son214の使い道も・・
- 978 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:38:43 ID:LkM7JAtM0
- あの腹パンチェーンから繋がっていいよな
なんであんなに遅いんだ
- 979 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:41:20 ID:T1gM5gLI0
- ぶっちゃけ貫通して即死でもいいわ
あのままじゃ産廃すぎるぞ
- 980 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:43:53 ID:N4DqxdKU0
- Son214は飛び道具のカウンターに使え・・・ないな・・・
- 981 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 01:00:25 ID:9mGxmhhQ0
- Son214Lは時止め中のコンボで使えるから(震え声)
- 982 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 02:23:57 ID:CXUhfRgQ0
- 強キャラ厨のいなくなった今こそDIOを使うとき!
なんだけど......うん、相手の技ガードしても刺せる技がないのはきついなぁ...
- 983 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 03:26:47 ID:4LFCzgrc0
- Son 2H締め〜起き攻めor投げ〜起き攻め
ここからをいかに突き詰めるか。って感じのキャラになった気がする…
- 984 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 10:31:04 ID:z8OCZWkc0
- スタンドON時 3ゲージ
JH>2L2M2H>時止め>LMH>214H>LMH>214H>JH×3>236H>時は動き出す>214H〆 475ダメ
3ゲージ吐いて時を止められる場面なんて中々無いだろうけど熱帯で決められたら最高にハイになれるだろうなあ…
- 985 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 12:24:57 ID:PArWbQRQ0
- >>983
他の起き攻めキャラのような継続性重視だと
DIOの特性が死んでしまうと思ってる。
序盤は基本はSonで立ち回り、ナイフを主軸に相手を動かす。
お目当てはダッシュ潰しか置き対空のH>無駄無駄を当ててのゲージ回収。
中盤は、白ゲージが多いようなら吸血締めコンボで体力ゲージは回収しておく。
攻める際、Sonのジャンプ攻撃はどれもSM取られると反確なので、
攻める時にはSoffJH着地間際当てからのPCSon無駄無駄締め等の低燃費コンボを狙う。
全般の立ち回りとしては、垂直JHを置きつつタイミング見て攻める感じかな。
起き攻め主体は画面端に詰めてバクステの選択肢潰してからでも良いと思う。
起き攻めしてもリターン高いわけでも無いし、継続性重視するとゲージ吐かなきゃダメージも取れないしな。
- 986 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 12:36:16 ID:PArWbQRQ0
- で、最後の詰めでゲージが余れば(あまりそんな状況は発生しないが)
ゲージを吐いて相手のガードゲージを3割程度まで減らしてSM不可にして、
中下択で強引に崩すか、ガークラさせて押し込む。
キャラ特性を押し付けるゲームの中、ゲージ管理と立ち回りが慎ましいキャラになったと思う。
- 987 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:29:50 ID:91KfbpUk0
- これが世界だって相手が飛び道具つかってきたときに使えないかな?
ツェペリさんの波紋カッターにやったら波紋カッター通り越して当てれたんだけど
- 988 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:10:38 ID:AnugMSvs0
- DIOって弱いの?
- 989 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:17:03 ID:VX1J.83I0
- ぶっ壊れて性能のバーストが修正されたからまあ…
- 990 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:23:32 ID:4gj38AVc0
- >>987
リスクあり過ぎて軸移動して近付いた方が早い
馬鹿相手なら使えるけど
- 991 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:02:44 ID:vwuJCO0I0
- 中の中か下くらいじゃね
弱くはないけど隙がデカすぎる
- 992 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:31:31 ID:9mGxmhhQ0
- >>988
上位のキャラと比較しちゃうと弱いっちゃ弱いけど弱すぎる訳じゃない
尖った物が無い普通の性能
あと普通の性能なのに何故か反確技が多い謎の調整をされている
戦っていけるけど、このキャラ使って安定した勝率叩き出してる人は立ち回りが上手いことが多い
あと、弱体化喰らった御陰かキャラ愛で使ってるのが殆んど
- 993 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 00:30:55 ID:5OCuY0s60
- プレマでDIO使ってたんだ
相手エルメェス、で投げと2Hと挑発のみで戦ってきたんだけど。
アプデでバースト2ゲージになったの知らないのかな?と、最初は思ったが、ずっとSonで戦ってんのに…一体なんなんだ…って感じ
ちなみに相手戦績は184勝37敗で、プレマやらランクマやらでちょくちょく見かけるから、初心者ではない
10回くらい、もうあげちゃうわッ…あたしのパンティー!言われた
- 994 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 00:38:19 ID:jBe4H11U0
- >>993
プレマだから兄貴のパンティーあげることを目指したプレイしてたんだろう
- 995 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 00:57:32 ID:VmaqYCTk0
- ネタ抜きでマジでけっこういるからな、パンティーあげるためだけに兄貴選ぶ人
- 996 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 01:17:21 ID:wl8znW2o0
- 配信してるやつにもパンティー兄貴いたし
わりといるんだろう
- 997 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 02:22:05 ID:5OCuY0s60
- 兄貴に嫉妬
- 998 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 08:06:05 ID:EVasgCKM0
- 兄貴のパンティーを貰うDIO様
あんまり想像したくないな
- 999 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 11:29:02 ID:K9oJeiTw0
- 最高に「ハイ!」ってやつだァァァァァ
Lナイフの発生・全体動作・ガード硬直・のけぞりがほぼ飛んでいくM攻撃(他キャラ)じゃないか
- 1000 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 12:51:47 ID:mQxgo7QgO
- ひとつパンツをやろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■