■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
モハメド・アヴドゥル part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:38:32 ID:qTNBsSx60
- モハメド・アヴドゥル part1
- 2 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:32:26 ID:O7hhav4o0
- アブさん中々強いな
- 3 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:27:09 ID:WYk8ZRHk0
- 波動の弾速の遅さは色々と活かせそうだね
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:33:21 ID:4OGR8byA0
- スタンドON時のジャンプ中も下判定強くてHITからコンボにいけるからいい感じ
まあバッタ用なんだけどね・・・、しかし見事に人いないな・・・w
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:07:56 ID:O7hhav4o0
- 初日だからさ(震え声)
とはいえアヴさんの人気もそこそこあるはずなのにな
人が来ないってのはおかしい気がする
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:19:40 ID:4OGR8byA0
- キャラとしては飛び道具も置き攻め用とけん制用にもそろってて中々だし
スタンド時のC攻撃の判定とリーチの長さ、空中攻撃もまあまあ
イージービートでの1コンボの火力もまあまあなんだけど何せ熱帯でもアヴさんに当たったこと無いわw
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:20:12 ID:cz64nLyI0
- 来てはいるんだけど特にレシピ発見もしてないから書き込むことがない...
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:06:05 ID:tCqy39UI0
- 入ったレシピを一応
スタンドoff時の5L>5M>5H>焼き尽くしてやる>プッツン>からいろいろ
5L>5M>5H>623H>プッツン>GHA
5L>5M>5H>焼き尽くしてやる>プッツン>前ジャンプ>J5H>5L>5M>5H>HHAorCFH
5L>5M>5H>焼き尽くしてやる>プッツン>前ジャンプ>J5H>5M>5H>焼き尽くしてやる>プッツン>J5H>5L>5M>5H
HHAはほぼ最低空で5Hを当てないとスカる
最後のは難しくてできなかったけどたぶんちゃんとディレイかければHHAまでいけそう
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 06:11:58 ID:6iYwXCHo0
- スタンドON時で
5L>5M>5H>M HELL2U>スタンドキャンセル
から色々繋がりそうなんだけどスタンドが動いてる間、本体Lしか出せなくて上手く繋がらんわ
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:16:12 ID:CSZV8Bnc0
- 全キャラ動かすからよォー、アヴさんも手をつけるぜ!
生きて出られたら豪勢な夕飯を奢れよ
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 09:04:33 ID:GgsCLums0
- >>9
別行動はスタンドと同時に攻撃するのではなく、プッツンの簡易版みたいな感じだな
Son214は当てて有利が取れる技だから、スタンドが消えてから殴り始めれば本体でチェーンコンボいける
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:16:47 ID:IQrsqg.E0
- CFH出そうとして荒っぽく〜が暴発することの多いこと多いこと
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:51:46 ID:tCqy39UI0
- いろいろできたので投下
スタンドoff時
5L>5M>2L 64dmg
5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる 143dmg
CFH、バリエーションではダウンが取れないためノーゲージはこれ
5L>5M>5H>弱or中CFH>プッツン>スタンドon>5L>5M>5H>強HELL2U 191dmg
5L>5M>5H>弱or中CFH>プッツン>スタンドon>5M>5H>強HELL2U>HHA 382dmg
2個目はプッツン後の5Lを省かないと距離離れてHHAが安定しない
3ゲージ使用だと
5L>5M>5H>弱or中CFH>プッツン>スタンドon>5M>5H>中HELL2U>プッツン>前J>J5H>イージービート
で450くらい出た
スタンドon時
5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる 194dmg
5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>CFH>HHA 342dmg
5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ〜が基礎コンになるのかな
しかしなんだってこんなに人がいないんだ・・・
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:59:08 ID:tCqy39UI0
- >>13
ミス、一番上2Hです
スタンドon
5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる>プッツン>前J>J5H>5L>5M>5H>HHA
とかもできそうだけど最後の5L>5M>5Hのディレイが難しい
一応HHAの前までは入った
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:31:25 ID:pjPEMyIk0
- ネタコンですが投下します
CHFバリエージョン爆破>5M>荒っぽく強>2L>2L>5M>5H>CFH>HHA
398ダメージ CHF爆破時に相手と1ステップ以内の距離なら繋がると思います
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:33:00 ID:gCgow5Zk0
- アヴドゥルは草薙京だと思うと使いやすいな
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:45:23 ID:wVGLWyeM0
- >>14
試してみたけど最後のHHAが入らないね
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:08:39 ID:ZfTRGwgY0
- アブドゥルは「突出したものはないけど扱いやすくてシンプルに強い」って感じのキャラだね。
原作や3部格ゲーでの性能もそんな感じだったし、キャラとしてはよく表現できてるんじゃないだろうか
弱点はブ男ってことくらいか
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:08:54 ID:6iYwXCHo0
- ジョルノに5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H
の最後の5Hがスカることがあるんだけど、身長低めの奴には5H省いたほうがいいっぽい
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:15:08 ID:bKOFaUU20
- >>18
ブ男じゃなくなったらアヴじゃねーだろw
最早ただの炎使いじゃん
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:27:49 ID:dSTpLq3A0
- スタンとキャンセルってゲージ使うん?
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:35:05 ID:IuvjUxgQ0
- アヴがブ男なら4部スタプラもブ男になるだろ!いい加減にしろ!
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:59:24 ID:HqgYxPzw0
- >>19
SCってなんや?
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:03:20 ID:CVhZ3Now0
- >>23
スタンド技時にスタイルボタンでキャンセルかけて本体が動ける
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:29:22 ID:dSTpLq3A0
- 殺し切る時以外はぷっつんコンボ使うよりCS挟んだコンボやった方がゲージ的にも効率いいのかなぁ
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:41:19 ID:/VzvXGbg0
- >>25
スタンドON時なら上の人の
5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる 194dmg
が一番効率いいと思う、コンボ中にSC分のゲージほぼ回復できるから実質消費無しだし
- 27 :初心者:2013/08/31(土) 00:56:02 ID:FwG6cafQ0
- 5Lとかの5ってなんですか?教えて下さい(´・_・`)泣
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:11:47 ID:r0ECtdrQ0
- >>27
ヘイルトゥーユー!
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/pages/24.html
アブドゥルのGHAの初撃って、リーチはないけど体を覆うように判定が出るから地味に強いなコレ
対空や割り込みにも使えるし、後方にも判定があるから相手がジャンプで飛び越してもケツを引っかけられる
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:26:18 ID:8faP0reE0
- SCコンボまだ少しなれないなぁ・・・スタンド遅らせ具合がなれない
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:48:08 ID:vrqXMqtA0
- とりあえず、俺が使ってるコンボを投下
5L>5M>5H>強HELL2U>SC>前J>スタンド無しJ攻撃(地上ヒット)>前J>スタンド無しJ攻撃(空中ヒット)>5L>チョイ歩き5L>ディレイ5M>5H>クロスファイヤーハリケーン>HHA
ゲージ回収も含めて1ゲージ4割くらいだったか?
クロスファイヤーをバリエーションMにして起き攻めもあり
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 09:51:17 ID:Zspz8nSM0
- イージーのHELL2UからSCしてJMからまたイージー繋がるからJH始動で決めたら1.25ゲージで簡単に400いくね
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 11:42:28 ID:RtLV3J/M0
- ,, -―-、
fイ} ト, / ヽ < |
弋ヽ i l.lノフ/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| < −十ー
i }/ T!/ (゜)/ / / < /|
_,,.. f ) ノ { ト、.,../ ,ー-、 <
// .`/ / \\‘゚。、` ヽ。、o<  ̄T ̄
/ .i / / \\゚。、。、o <  ̄ ̄ ̄
/ヽ.人_ノ /¨´ /ヽ、 /⌒ ヽ ヽU o < |
_..i_ T/ l / │ ヽU ∴l < |
/ \/ l"´ │ U : <
/゙丶、 _..!、 人i_il.. ---r‐、 . < /7
`¨ ‐く ¨''ー-==-─ ¨ ニニ二{ミ、.. < /_/
..,,_ ヽ -‐=ニ¨-、 < ロ
l  ̄ ̄ ̄¨ T ー--─ ''"´ ̄¨ニ'‐'ヽ! <
! 人.. /  ̄ )__,,..__入..__ノ )ノ ∨∨∨∨∨∨
\'" て"⌒Y´ ヽ `¨´ノ
|:::::`丶!、_ ヽ_,,.. -干- ..,,_/
/:::::::::::::::::::: ̄¨::::::::::::::ミ
,':::::::;:<´ ̄:::::::::::::::::::::ミ
,':::/:::::::::::::::::::::::::/´ヾ゙
. /::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄¨´)
/:::::::::::::::::::::::::::::/ ̄フ /´
. i::::::::::::::::::::::;.-イ ,.イi_ノ
';::::::::::::::/__...ノ
`¨¨ ̄
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:06:48 ID:JNCh6JF.0
- 3ゲージコンボ投下
既出だったらごめんなさい
JH>5L>5M>5H>214L>プッツン>前方JH>5M>5H>623H>プッツン>42136攻>前方JH>5L>5M>5H>236H>HHA
ダメージ577
最大の難所は623H>41236攻の部分
最速で繋げようとすると41236攻が空中ヒットになるが、ほんの少し遅め(体感で1〜2F)に41236攻を出す事で地上ヒット扱いになり相手が膝崩れダウン状態になる
なおこの地上引き込み現象はワンコンボ中一回しか組み込めない模様(2回目以降は地上ヒット扱いにならない)
長文失礼しました
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:33:38 ID:Q1xEMc4U0
- CHFバリエーションを相手のつま先ぎりぎりにあてるとアンクがヒットしても設置できた
距離限でコンボできそうだけどほんの微妙な間合いだから無理かな
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:41:49 ID:sAh83SI20
- (スタンドON)5L>5M>5H>214M>SC>J5L>5L>5M>5H>623H>プッツン>J5H>5M>5H>236H>HHA
ダメージ489
HHA始動の蹴りが腰の高さくらいまでの判定しかなくて相手が浮かびすぎると当たらないのが難しい。
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:58:56 ID:Q1xEMc4U0
- >>33
燃やし尽くしてやる>プッツン>荒っぽく
のパーツいいなこれ
2.25ゲージ使用スタンドonで
JH>5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる>プッツン>荒っぽく>前JH>5L>5M>5H>CFH>HHA
でdmg497出た
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:52:53 ID:8faP0reE0
- 結局スタンド時のSCコンボで1番いいのなんなの?SCから前ステ5Lで繋ぐのかJMかなんかで繋ぐのか
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:11:22 ID:WLqOmJpYO
- アヴドゥルいい感じだね
好きなキャラだから嬉しい
ただスタンド入れてないとリーチがなぁ…
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:17:56 ID:JnzGZ/bw0
- 基本的には本体モードの高性能な飛び道具と無敵技で立ち回るキャラだと思うなぁ
スタンドモード時はリーチ伸びてコンボ簡単になるけど、アヴドゥルならではの強みってのが無い気がする
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:59:58 ID:Q1xEMc4U0
- >>39
CFH、バリエーションの性能がいいからなぁ
基本offで2H刺してダウンから起き攻めがいい感じ。離れたら飛び道具と一緒に突っ込んだり
現状ゲージ依存ではあるけれどoff時のが火力の伸びが良いしな
あと、「来たッ!今だッ!」の使い道がわかんないんだけどどう使ってる?
コンボにも組み込めるか微妙だし対戦中も完全に忘れてる
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:14:53 ID:WLqOmJpYO
- >>40
コンボでは微妙だけど迎撃に使ってる
なんか知らないけど当てやすい気がする
- 42 :sage:2013/08/31(土) 21:34:54 ID:05ltV27g0
- SCってひょっとしてスタンドラッシュのことか?
なんでSCになったの?
まさかSでキャンセルするとかそういうやつ?
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:52:41 ID:WLqOmJpYO
- ジョセフヤバいアカンジョセフヤバい(´Д`)
ランクマジョセフ10連続て…
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:54:02 ID:IIfw1vn60
- 40程度しかスレ進んでないんだし読んだら把握できると思うよ
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:06:38 ID:i/K/NMR20
- ふとした疑問なんだけどアブドゥルだけスタンドラッシュ中Lしか出ないよな?
他のキャラはMまでは出るし、不具合かね?
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:11:47 ID:MciWqx/g0
- >>42
かなり適当な略語ばっかだからつまりみんなのモチベーションがお察しと言う訳だよ
普通はSRだけどね
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:29:39 ID:UFPLZdFM0
- 5L>5M>5H>中HELL2U>SC>前ステ>5L>5M>5H>燃やし尽くしてやる
のコンボで前ステまでは出来るんですけど、その後の5Lを繋ぐタイミングが分かりません…
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:48:26 ID:rf7yOq.o0
- >>45
アブドゥル触ってないけど、本体攻撃の時点でスタンドを呼び出すタイプの
技はラッシュ中には出せないで、本体自体が攻撃するほかのものに摩り替わるよ
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:53:51 ID:veFN9KBo0
- >>47
相手殴ってるマジシャンズレッドが消えるタイミングで5L当てる
確かにちょっとシビア、熱帯だと特に。個人的には30の人のが安定しやすくておすすめ
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:15:23 ID:UFPLZdFM0
- >>49
ありがとう
熱帯で安定する気がしないww
練習あるのみだね
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:39:49 ID:c8k5R05c0
- キャンペーンモードのボスにアブドゥルがいないけど、
今回のキャンペーンではアブドゥルのアレコスやカラーは手に入らないのかね?
ボスの承太郎やポルを倒すと、いくつかのメダルは手に入るみたいだが
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:24:42 ID:rvuhypd60
- 一覧見てもそれらしきものがないね
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:08:45 ID:Ltkp62Eo0
- >>こっちはそこじゃなくて最後の燃やし尽くしてやるが微妙に距離遠くてスカるわ・・・
タイミングの問題かなあ
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:12:08 ID:Ltkp62Eo0
- みすってageた挙句安価もつけれてないわ・・・
>>53
トレモの時は当てれるんだが相手がスタンド出してると微妙にずれる気がする
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:26:05 ID:F.cUQ3WUO
- アヴさんの拘束強くない?
というか対人戦でループさせれるのかね?アレは
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:31:28 ID:BFhMuMPk0
- ジョルノで確認 対空昇竜始動
623L>プッツン>Son>L>214H>SR>jL>L>(目押し)LM>41236H>イージービート
ダメ430ほど
俺の腕では安定には程遠い
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:36:14 ID:BFhMuMPk0
- ↑ゲージ1.6始動
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:25:51 ID:2MWUeTp20
- ウメハラとかアヴ使いそう
つかストやKOFプレイヤーがすんなり入れそうなのアヴだよな
こういうキャラがいて良かった
本当にたった1人だよ
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:39:21 ID:re1jRfSE0
- >>55
無理
膝崩れダウンを奪う技はワンコンボ中に一回しか組み込めない
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:34:08 ID:CswnseFE0
- >>54
実は前ステの後ちょっと猶予あるから微ダするとF消費もできてオススメ
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:19:10 ID:F.cUQ3WUO
- >>59
ですよね…永久じゃなくてよかった
でもアレコンボにもなかなか使える気がする
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:06:22 ID:/Z678xWc0
- ギャラリーで3Dモデリングのスタプラを眺めて「このゲームのスタプラ、ノーパンかよwww」と笑った後
アブドゥルで承太郎に勝ったら「アソコまでハッキリした形で出せるとは意外ッ!」って勝利台詞で二度吹いた
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:13:14 ID:LucffLysO
- >>61
と思ったけど、燃やし〜の荒っぽいって当たらなくない?
タイミングがよく分からない
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 04:54:47 ID:Ea/GvahI0
- >>63
燃やし尽くしてやるの最終段HITと同時にプッツン
ほんの気持ち遅らせて荒っぽくを入力で地上HITになるよ
最初は最速でつないでみて感覚つかんでみるといいと思う
後距離ある程度離れてないとダメっぽいから生燃やし尽くしてやるからじゃ無理よ
練習はLMH燃やし尽くしてやる〜でおk
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 08:52:47 ID:LucffLysO
- >>64
ありがとう
一応通常3発から燃やしで練習してたけど、技の終わりまで待ってなかったからだったのね
もう当たらないものだと思ってたから聞いてよかった
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 10:47:42 ID:8I7/DJsU0
- 623プッツン41236は難しいけど、出来るようになるとかなり火力伸ばせるから今後必須になるんだろうな
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:12:21 ID:0FRjL.1.0
- 来たッ!今だッ!ってガードポイント的なの付いてる?
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:16:23 ID:WcXKe7xc0
- sonの昇竜は草薙京の鵺摘み的な技 伝わらんか
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:48:19 ID:5yvsm2sM0
- >>68
鵺摘み使う位なら鬼焼き使うわ(´・ω・)
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:50:45 ID:RbWkgtAA0
- 来たッ!今だッ!をSCしてからの小パン永久…壁際だし実用性ないし既出だよね
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:55:16 ID:r0Gc/fEU0
- 荒っぽくの存在価値がわかりません。どなたか教えて下さい。
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:56:50 ID:5yvsm2sM0
- >>71
コンボパーツ
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:27:08 ID:e001U3qw0
- >>71
GHAが入る
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:33:05 ID:oUTsHe7s0
- 自分は基本的にスタンドオンで攻めてダウンとられてバッタされ始めたらダウン取られてスタンドオフになってるからそのままオフで対空なりなんなりでダウンとって再び攻める的な感じで立ち回ってるんですが皆さんはどうですか?スタンド無い状態でダウン取ってからオンで起き攻めの方がいいのかなぁ
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:31:49 ID:JEhNklZ.0
- >>71
クロスファイア>プッツン>荒っぽく
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:39:43 ID:zJGcb6GU0
- 対空の昇竜って
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:40:10 ID:8d63O52Y0
- アヴドゥルさんのスレなんでこんなコメ少ないんだ・・・
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:59:59 ID:O9qzc.mU0
- シーザーや露伴のスレいってみ
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:43:50 ID:gHYRO79I0
- かっこよさダントツなのにカスタマイズが不遇すぎる
コスはよ
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:25:33 ID:XC8c1s7c0
- 多分どうでもいい上に普通に対戦してたら気付く小ネタだけど
・CFH・炎の生物探知機は画面に残ってる間に新しいのを撃つと最初のは消える
・ただしCFHと炎の生物探知機は別飛び道具扱いなのか画面に同時に出せる
しかしCFHは無限射程なのになんで探知機は途中で消えるんだろう・・・ますますスタンドモードが使いにくいじゃないか
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:22:49 ID:BO3VeRVcO
- LMH→焼きつくして→プッツン→荒っぽく→EASYのコンボで【421】
L→LMH→バリエーション→プッツン→JH→EASYコンボで【421】
これなら無理に荒っぽくを狙わなくても下のコンボでいいんじゃないかと思った
コンボの可能性的には荒っぽくが断然上だとは思うけど
荒っぽくがオンラインでは俺的に厳しいから安定に走ってしまった
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:28:05 ID:NZRIt1W60
- せめてレバー入れの特殊技が一つでもあれば…
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:23:21 ID:.mWJuCSQ0
- 対アブドゥル限定っぽいけど。
>>30の人のコンボ、クロスファイアのところ荒っぽくでもつながった。
他のキャラでも〜5L>歩き5L>5Mの後相手の浮き方しだいでは荒っぽく入ったのだけど、タイミングわからなくてほとんど確認できなかった。
曖昧で申し訳ないです。
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:22:37 ID:6e8EbCZU0
- なんかCFHバリエーションが発動しないときあるよね
アヴが出すアンクが相手の足元に埋まるくらいでだすと設置もできないしそのまま爆発も起きない位置があるんだが
しかも結構広い
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:13:53 ID:f//qEzCw0
- もしかしてモハメドスタンドonにほとんどしないキャラ?
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:17:36 ID:bqCkMdXc0
- ぶっちゃけCFHと昇龍だけでも十分立ち回れるからなぁ
スタンド出してもそれらを失う代わりに得る物が特に無いのよね…
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:23:15 ID:pl8kSFS20
- コンボダメージもスタンドオフのが高いしね....
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:30:14 ID:f//qEzCw0
- 空対空は少しスタンドオンのほうが・・・
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:18:33 ID:DjdxahQ20
- スタンドオンは手軽にそこそこ戦う分にはいいと思う
探知機は牽制や起き攻めに使えるし、H2Uは攻撃時間が長いからヒット確認からキャンセルコンボ入れるのに便利
もちろん本領発揮できるのは本体モードだと思うけどね
スタンドオンのイージービートだと本体モード時よりダメージ減っちゃうし
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:39:30 ID:QuTd4oVs0
- なんかスタンドオン強い気がしてきたw
攻める分には安定してめくれる技がないだけでヒット確認も楽だしH2Uの3段目まであててHAAに行けば火力も同じくらいだし
しかもスタンド分のリーチが長くなるから小足長いし・・・
スタンド状態が強いと思って使ってたからオフ状態に慣れてないだけかなあww
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:09:39 ID:fsMDI5JA0
- これといって攻め手がないときにスタンドオンにして
リーチ長い小足から強引にラッシュやチェーンでいく感じにしてる
体力リード取ったりバッタ多い相手は対空できるスタンドオフで
- 92 :120:2013/09/04(水) 02:40:49 ID:eydJXs9g0
- Son時の来たッ!今だッ!なんですが、出始めをSCすると強攻撃から繋がりました。
単発で65ダメージと強HELL 2 Uの70ダメージと同じ位なんでほんのちょっぴりコンボのダメージが伸びたりするんですが。既出ですか?
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 09:24:46 ID:VrHrGG0EO
- アヴさんの対空とか考えて無かった…
何がいいの?
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 09:41:01 ID:YNCl3MLM0
- 既出だったらごめん
son始動 1.25使用 448ダメ
5L>5M>5H>214H>SC>JL>2L>JL>L>目押しL>M>41236H>dash>2L>2L>easybeat
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 10:18:46 ID:0MiWL77s0
- >>93
>>56
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:01:42 ID:VrHrGG0EO
- >>95
焼きつくしてやるって対空だったんだ…
よくミスってCFH出るからコンボの時以外意識して使ってなかった、ありがとう
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:42:51 ID:iJeBLwIk0
- >>94
L>M>41236Hの部分コツってある?
高さが足りないのか何度やっても41236Hが繋がらない
あと、41236ってLMHで出の早さが違うの?
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:05:59 ID:p7I6tVi.0
- ちくしょーCFHVあてたあとなんで軸移動しながらふっとぶんだよ
拾わせないためにわざとやってんのか?
こんなとこばっかそういう調整みせやがってよー
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:43:31 ID:YNCl3MLM0
- >>94
説明不足だった
Mの振り上げた拳に当てないと入らない
L>目押しLで高度調節してみて
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 02:23:58 ID:1dYUXllM0
- 頼れる対空が有るだけで異様に強い気がする。考えなしのバッタを焼き尽くしてるだけで5割は勝てる。
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:38:58 ID:2.L.UjAI0
- アブドゥルのGHA発動中に敵がジャンプ攻撃してきたらどうなる?
敵が突っ込んでジャンプしてきたの見てから当てれたら強いなって思ったんだけどあれの判定は中段にしかない?
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:28:06 ID:quN7mt1cO
- >>101
それ以外では当たらなくない?
拘束後に前ダッシュしてGHAでも安定しないし、俺だけ?
てか最近アヴさんスレ過疎ってるなぁ
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:30:44 ID:NFp32t6E0
- >>101
無敵時間あるしGHA自体は対空で使えると思う
ただリーチが極端に短い上に発生も意外と遅いから当てるのに多少コツはいるか、も
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:26:59 ID:.EawvPXY0
- いままでコンボ適当なとこでプッツンGHAしか出来なかったけど対空でも使えるのか
焼き尽くしてやるミスりまくるからこれも選択肢にいれとこ
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 13:40:29 ID:.EawvPXY0
- しゃがみからのコンボとゲージ使わないコンボのオススメなんかないかな
基本ジャンプHからのEBしか出来なくてつらい
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:07:35 ID:C136Y5KU0
- もう少し昇竜やHHAがスカりにくければ…とか 特殊技が一つあれば…とか
使ってるとちょっぴり物足りなくなってくるなこのキャラ
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:27:33 ID:B5uSxchY0
- Soff2L二回のヒット確認からだとH挟んだ瞬間コンボ繋がらないのは悲しいね
反確ない通常技あるかな?
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:14:09 ID:lMuk/RLs0
- >>56、>>94の拾いコンボで
JL>5L>5M・・・の
JL後にチョイ歩き要、不要キャラがいるね
ジョセフ、吸血DIOは歩く必要有りみたいです
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:54:13 ID:vBigmjZ.0
- 既出だったら申し訳ないが、ちょっとしたネタ
Soff時のJLなんだが、どうやらタイミング良く出すとめくり中段になるくさい
これを利用して、H2U>SR>JLとかが崩しとして機能しないかな…
めくり自体は、ツェペリ・ジョルノ・康一で確認できたんだが
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 04:11:18 ID:LIxGJDTY0
- >109
どのタイミングで出せばめくりになりますか?ジョルノでめくろうとしても普通に飛び越してしまい上手くいきません。
相手の起き上がりに重ねる弱CFHを追い越してめくって挟んだりしてみたいんですが...
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:19:23 ID:hv7aPocw0
- 距離感調節が必要で、だいたい2H先端〜ヒザのあたりぐらいの距離から前ジャンプJLってやると良い感じ….だと思われる
実戦向けかどうかなんとも…
- 112 :110:2013/09/07(土) 13:11:36 ID:LIxGJDTY0
- とりあえずジョルノ相手ですができました。思ったより遠目から跳べばよかったようです。
ただ着地が相手と離れ気味だとEBのHが外れたりして不安定ですね。
めくり攻撃自体は使い道がありそうだし色々試してみます。
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 13:52:21 ID:F3tZDTW.0
- >>33と>>34を活用してみた
Son
jH>LM214M>Sラッシュ>jL>2LMH遅らせ623H>プッツン>41236H(地上崩れ)>214L(爪先当て2hit)>前ステ>GHA
617ダメ、まだ伸びるだろうから職人頑張れ!
言うまでもなく実戦向きではありません
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:02:30 ID:qciMe7Ag0
- 3ゲージと爪先当てでハゲちゃう!
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:57:34 ID:smp7OJNM0
- H燃やし尽くし→プッツン→手荒くなる
が繋がるんだけど既出だったっけ。そうだったらごめん。
一応そこから地上コンにいけます。
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:20:43 ID:smp7OJNM0
- 上に出てたごめんなさいw
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 09:51:47 ID:tWZFmz5UO
- >>115
プッツンしなくても当たるよ
だから使い勝手はいいしコンボパーツとしても優秀なんだけどね
正直オン戦で全然安定しないから現状プッツンのがいいのかもなぁ
でも、もやしを対空で当てたらオンでも荒っぽくが結構当たる…ぶっ飛ばない限り
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:52:44 ID:rNO.O9220
- LMH>632H>プッツン>JH>5L>(5L)>HHA
5L1回で369ダメ、5L2回で378ダメ
5Lは2回の方が安定する
消費ゲージの割にはあまり減らないのでたぶん魅せコン
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:56:06 ID:rNO.O9220
- >>118
すまん、二度目の5Lは微歩き5Lな
LMH>632H>プッツン>JH>5L>(微歩き5L)>HHA
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:58:07 ID:rNO.O9220
- そもそも632ってなんだよ623だよ恥ずかしい…連投ごめん
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:04:13 ID:VrSZYwr60
- LMH>CFH>プッツン>スタンドon(6入れ)>LMH>214L(SR)>jL>LMH>623H>プッツン>41236L>
前JL>LMH>CFH>HHA
でダメージ540程度、325%消費100%位回収コンボ
最初のプッツン後の6入れの長さはキャラの当たり判定によって違うので注意
小ネタで弱荒っぽくの後距離が近ければSonしてMH>214H>HHAがいけそうだけど
このコンボにはどうも組み込めなさそうだった。
既出だったらすまん
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:09:17 ID:zC5JLJJg0
- CFHバリエーション貯める時、
キーコンフィグで同じボタンを別の箇所に配置してると
CHFバリエーションを貯めながら通常攻撃出来るのって既出?
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:31:43 ID:K3NNAUYw0
- バイソンも黒人だったな
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:55:09 ID:a5cRsq920
- >>35のコンボをゲージ無いときの安定コンボにしてみた
初心者なりに安定して火力出すために作ってみました
Son始動 JM>(5L>5M>5H>214M)>最速SC>微歩き>低空JL>(5L>5M>5H)>623H
dmg237 ゲージ25%
カッコの中はEBで代用できるお気楽コンボ ゲージがあればEBをHHAまでもってけます
SCからのJLがシビア 微歩きはそのタイミングを図るために入れてます
どなたか改良案あれば是非
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 02:46:15 ID:VDUuS8Ko0
- 焼き尽くし→プッツン→Son→LM→2U(どれでも)までいけました
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 10:59:08 ID:UpzIfV1.0
- Soff
JH>1L>1L>1M>5H>214H>SR>JH>1L>1L>5L>5M>5H>236H>
SR>JH>5L>5M>5H>623H>PC>JH>5L>5M>5H>236H>HHA
3ゲージ弱から、
比較的簡単に出来て、ダメージ648
中盤の5LMH236H(L)は、イージーでOK。
終盤の5Hはディレイで出して、236H発動後は
「クロス・・・」でHHAが発動するように最速で出す。
236Hがヒットする前にHHAを発動させるため、
序盤にゲージ回復量の多い214Hを使いました。
これで最後の5Hで1本貯まります。
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 11:03:33 ID:7dZmncdI0
- 126
失礼、SRではなく、PCでした。
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:38:20 ID:yPPrKQ8o0
- >>94コンボ検証、15分以上奮闘してキャラ別で荒っぽい拾いについてやったけど
疲れたので途中ですが
普通に入る
ジョルノ、露伴、億安、ポルナレフ
幸一君、ツェペリさん、ジョニイ、ブオトコ
JL後少し歩く
ジョセフ、DIO
当て方教えてほしい
ジョリン、ジョナサン、ブチャラティ、ワムウ、ジャイロ
シーザー、定助、かきょ、カーズ、エルメス
転ぶ
太郎、シゲチー
慣れたら簡単で高火力なのにもったいないですね
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:24:01 ID:DjY8s1i20
- 逃げミスタに対処できないー
CFHが弾丸一発と相殺は納得いかないぜ
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:10:05 ID:jpILe4mw0
- 弾属性に強度設定ないから仕方ないね
シャボンランチャーとかソフト&ウェットのドラゴンボールとかの連発系クソ強い
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:03:26 ID:rmHxEVqU0
- >>130
アルカプみたいに弾強度が欲しかったなー
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:54:35 ID:0iEjjBtY0
- 中程度までの距離ならバリエーションから詰めてGHA当てられるのね
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:11:19 ID:HXIxTxec0
- 623H>プッツン>41236H で受身取られるようになっちゃたんだけど・・・
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:28:48 ID:aznq8H/M0
- >>133
マジで?
火力出すには必須のパーツなのに(´・ω・)
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:36:26 ID:1eeqe21QO
- >>133
どゆこと?
荒っぽくからの追撃は前ステで入るけど…
JHはもともとよくスカるからあまり試してないけど
てかアヴさんなんか変わった?
全キャラの横ステ強化がキツいなぁとは思うんだけど
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:02:45 ID:b.AoFqbg0
- >>135
ごめん、荒っぽくの当て方の問題だった
高めに当てると受身を取られて、低めに当てると追撃できた
これってアプデ前からそうなんだっけ?
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:31:31 ID:u9gHcWKc0
- アプデ前からそうやね
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:42:30 ID:9uH9nLBM0
- EBからSC前ステのコンボ安定しなかったんだけどなにか変わった?
あとSCのときボタン連打してもいつもキャンセルのタイミングずれるんだけどなんでなの
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:51:01 ID:FAIZplCA0
- scって言うとスパキャンみたいだし、公式名のsr(スタンドラッシュ)で言おうず
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:09:14 ID:b.AoFqbg0
- アプデ前からだったか・・・
すまんかった
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:09:09 ID:Ul0L9cgU0
- アプデの超重力のおかげか、Sonの強H2Uからのコンボで昇竜が繋がるね
当たり方が不安定だしHHAに繋がりそうに思えないけど、LMHから250減らせるね
まあ皆知ってるかもしれないけどw
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:54:20 ID:ZrQNKmSY0
- 前ステが早くなったおかげなのか
荒っぽく>前ステSon>LMH>214H>HHAが繋がるようになってるっぽい
L荒っぽく最大距離と燃やしプッツンからの繋ぎも出来たので間違いないです
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:03:03 ID:FnINDnIY0
- 既出かもだけどこのキャラはダウンとってからの2択が強いね
投げ→前ダッシュ×2→ちょっと待って前JLで表とめくり
HHA→前ダッシュ→ちょっと待って前JLで表とめくり
2L×3→M→2H締めでめくり、2Lを×4にしたら表
ここらへんはいい感じにわからん殺しになってる
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:32:01 ID:FnINDnIY0
- 書き忘れた、Soff時ね
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:33:15 ID:zsmfjvSg0
- JH>5LMH>M HELL>SR>微前歩きJL>2L2L5M>H焼き尽く>荒っぽく>前ステ>Son>5LMH>M HELL>SR>微前歩きJL>2L2L>EB
493ダメ
やはり焼き尽から荒っぽくの繋ぎを安定させるのが難しいな
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:43:07 ID:zsmfjvSg0
- >>145
焼き尽くと荒っぽくの間にプッツンです書き忘れました
SonJMがめくりやすくなってる気がする
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:24:46 ID:7mc5vQis0
- コンボ安定しなさすぎて四角連打のが勝率いいです
どなたかアドバイスください…
アブドゥル四角連打だとダウン取れないから最後の技だけ焼き尽くしてやるかHにするかだけはしてますが、
EBからSR前ステEBHHAの超お手軽コンボすらできないです
前ステのあとにL連打するとガードされるかコンボ途切れます
なんかいいタイミングの見方とかありませんかね
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:33:58 ID:zsmfjvSg0
- >>147
SRの後は前ステじゃなくてJLに変えてそこから2L2L当ててから5Lに繋いでEBいくと繋ぎやすいかも
SRは最速で出そう
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:03:03 ID:7mc5vQis0
- >>148
ありがとうございます!
とりあえず最低限このコンボが出来ればSonでなら戦えそうです!
ただどんなにR1連打しても最速で出ないときがあるんですが、あれはなんなんですかね…
あとジャンプ始動でいくときって何でいけばいいんでしょう
ずっとJM使ってたんですが、いつもうち負けるのでJHのがいいんですかね
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:52:12 ID:rphayfUo0
- >>145
焼きつく>ぷっつん>荒っぽくの繋ぎって最速だと空中食らいになってよろけてくれないのなこれ
安定できる気がしないってレベルじゃなかった
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:58:57 ID:h736EeUw0
- プッツンのタイミングを一瞬遅らせて荒っぽくを最速でやる方が楽かな
慣れれば出来るけどオンではCFH(SFCV)から前ダの方が流石に安定する
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:20:26 ID:fyqrOgj20
- 発売してからしばらく使ってみたが、アヴドゥルって安定感あるしコンボ火力も高いんだけど、
どうも決め手に欠けるというか崩し性能が弱い気がする
最初は炎の探知機とCFHバリエーションからのゴリ押しが通用したけど
対策がわかってる相手と戦うと、特殊技が一つもない分手数が少ないのが地味に痛くなってきた
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:53:24 ID:gwpxGBJIO
- >>152
そういうときは「今だ!!」ってやつを使うのさ
カウンターで当てられるから決まった時はなかなか気持ちいい
手数少ないのを分かってる相手は結構攻めてくるからよりやりやすい
一回使うだけで今後の牽制にもなるというオマケつき
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:21:08 ID:h736EeUw0
- とりあえず上がってたネタを繋ぎあわせてみただけだけど
Soffから3ゲージ始動4.5ゲージ使用
(2L>2L>5M>5H>バリエーション>PC>前JH)*2>2L>5M>5H>燃やし>PC>荒っぽく>前ステ>Son>
2L>5M>5H>中Hell2U>SC>前JL>2L>2L>5M>5H>CFH>HHA
638で始動にJH入れると656
しゃがみに当たらないし魅せコンの域かも
こっちはしゃがみ用で同じくSoffから3ゲージ始動4.5ゲージ使用
(2L>2L>5M>5H>コンビネーション>PC>前ステ)*2>2L>5M>燃やし>PC>荒っぽく>前ステ>Son>
2L>5M>5H>中Hell2U>SC>前JL>2L>2L>5M>5H>CFH>HHA
587で始動にJH入れると603
いじったらもうちょい伸びそう
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:35:47 ID:jbBZRgxI0
- そもそも数人にH焼きつくがフルヒットしない(俺が気づいたのはワムウ)せいでプッツンがすごい無駄になりやすい…
もう基礎コンでいいや
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 04:12:31 ID:1aK8sJeE0
- Soff 3ゲージ 454ダメ (623Hの場合)
5M>5H>623H or M>PC>前ダッシュくぐり>5M>5H>236L>PC>前ダッシュくぐり>5L>5H>214H>HHA
対DIO用に焼きつくからの空中コンボを考えてみた結果
焼きつくがフルヒットするなら始動は何でもOK
エルメェスの空中コンボみたいに相手をくぐるから
端付近で始動しない限り重力は発動しないはず……なんだけど、
最後のHHAが微妙に安定しない(浮きが高いと空振る)
いまいち実用度の低いコンボで済まない
>>155
ワムウにはM焼きつくで代用効くんじゃないかな
他のキャラはちょっとわからないけど
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 07:37:02 ID:jbBZRgxI0
- >>157
M焼きつくに切り替えてみたんだけど、どうも荒っぽくが空中で捕まえてダウンさせてしまう(´・ω・)
もちょっと練習なのかな…
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 07:43:01 ID:8JddHtCc0
- アヴドゥル始めてみようと思うんですが
さかのぼってもよくわからななかったんで
ゲージ消費少ない実戦での基本コンボってどんなかんじですか?
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 09:17:26 ID:VLF7.U5M0
- あんまり当てにならないと思うけれどコンボパーツに絡んでそうなあたりを簡単に調べてみた
特に荒っぽくは精度低いんで追検証していただけるとありがたい
LMH後の焼きつくが安定しない(LMHをLMかMHにすると安定する)
ツェペリ 花京院 ポル アヴ 音石 ブチャ ナランチャ ディアボロ ジョニィ ジャイロ
1L>M>H後の焼きつくがカス当たりになる(上記に加えLLMが入る)
シーザー エシディシ 仗助
強焼きつくがフルヒットしないが中燃やしならフルヒットする
ワムウ
LLMH後のバリエーションがガードされる(刻みを減らすとヒットする)
カーズ ジョニィ ジャイロ
Soff時の5Hにディレイをかけないとヒットしない(かけてもヒットしないかも)
ナランチャ
焼きつく>PC>荒っぽくが地上ヒットにならない(あるいは難易度が異様に高い)
康一 ホル 仗助 川尻 ミスタ エルメェス 大統領
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:12:38 ID:y2qNY4MU0
- キャンペーンモードまたアヴドゥルはなしか
一体追加カラーやアレコスはいつ拝めることやら
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:58:08 ID:Io8KNd020
- フーゴと戦ってるときに気づいた
5L>5M>5Hの5Hがスカるんだけど・・・・
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:42:18 ID:nqQftVT20
- 俺もそう思ったが、壁際だけだったぞ
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:43:28 ID:I8/228N.0
- パッチ前のジョルノでも起きた。最初距離の問題かと思ったけどどうも壁際だとなるらしい。
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:06:48 ID:nqQftVT20
- キャラの背後が壁がある場合だけでなく側面に壁がある場合でもスカるっぽいな
怪しい位置でのコンボは5H抜くか2H〆にするかだな
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:36:34 ID:F8RC3OQ.0
- >>160
また無しかよ
勝利ポーズと台詞くらいは増やしてくれ
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:51:28 ID:I8/228N.0
- 壁と言えばCFHVの不発も壁際で頻発する気がする
どういう仕組みか分からんけどアヴさんは壁際が鬼門のようだね
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:17:54 ID:sTdeu0no0
- このステージの外周での重力ってこのままにするつもりじゃないよね?
キャラの背後に壁がある場合だけでなく側面に壁がある場合でも重力発生って何考えてこんな事したのか理解できない
画面手前の外周が見えないから画面中央っぽく見えるけど実は側面に壁あって重力発生して1ゲージ損してコンボ不可能ってひどくない?
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:48:11 ID:gIrsuTx20
- コンボ判断が難しくなりすぎて基礎コンボ大安定になってる
基礎っていうか地上コンボ。浮かせるってことはそれだけでコンボが10倍くらい
難しくなる
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:01:21 ID:5ZG4q8wU0
- 無意味な行為だったな…
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:15:24 ID:UPRwpHYY0
- 燃やし尽くすで浮かせてJH当てるまではいいけどその後の5L5M5Hってスカるんだよねタイミング問題かしら
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:37:46 ID:.GQiRr3Q0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm21821188
来たわこれ
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:02:20 ID:6ZbaU36w0
- 全然相手を崩せんのやけどみんなどう立ちまわってんの?
特に自分から攻めるとき
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:20:55 ID:pQA6XZcw0
- 見てから投げ抜けは絶対無理なゲームなんで
全然崩せないなんてことは絶対ない
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:03:45 ID:lp.eNQXs0
- 崩さない
CFH撃って相手の対応を見て、
その時刺せる技を刺すスタイルを徹底
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:33:14 ID:.kAlhv9.0
- CFHVも当たる人には当たりまくって面白い
Mも起き攻めに使えるし焼きつくすの対空もいいから…そのあんまりマジシャンズ・レッドださないんだすまんな
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:15:55 ID:M.Z26E7w0
- >>172
基本待ちでSMや敵の硬直にイジビHHAとか2L連打から2Hとか投げ
そっからこかせたら>>143の表とめくりの択でそのまま殺しきる
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 02:38:00 ID:B6azqEJs0
- アヴさんの実用コンボとか教えて頂きたい
JH>2L*2>LMH>Mクロスファイア>プッツン>JH>2L*2>LMH>Hクロスファイア>HHA 始動ゲージ1.5強 ダメ450
くらいしかできなかった
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 03:02:17 ID:t3Rq7jt.0
- 十分じゃね
てかどのキャラスレもゲージフル使用の最大ダメコン開発多いけど
フルゲージ必要って時点でほぼ実用性・安定性共にないんだよなあ
実際の対戦で重要なのは1ゲージとちょっとでイージービートよりどこまで伸ばせるかの簡易コンボだよ
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:08:36 ID:KmUAMd.I0
- >>178
それはキャラによりけりなんじゃない?
ジャイロは騎乗JH〉2L2LMH623AH2段〉PCステップ〉2L2LMH623H2段〉PCステップ〉2L2LMH623H〉HHA
ってのが繋がるわけだし、他の地上コンある奴も割りと実用性高い。
変に誤解を招くようなのは避けた方がいいと思うんだ
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:13:35 ID:ttucV0aM0
- 実戦で3ゲージ溜めるより1〜2ゲージをコンスタントに使う方がいいって話だろうに。
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:15:04 ID:6gXwKKk60
- 3ゲージ溜めないと始まらないフーゴさんの悪口はそこまでだよ
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:15:32 ID:B6azqEJs0
- 焼き尽くしてやるのゲージ回収やばいな
根元から当てるのがちと面倒だが、この辺のリーチをアプデで何とかしてくれんかな
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:57:13 ID:KmUAMd.I0
- >>180
その文ならわからんでもない。しかしながら残念なことに>>178は断言しちゃってるんだよ。
んまぁ実際問題自分の持ちキャラだとジャイロ、定助、露伴なんかはゲージ効率かなり良いし、コンボも簡単なんで3ゲージコンボも実用性はある。
無論ミス回避の為に避けて安めに切り上げるのも手ではある。
断言しちゃうと勘違いする可能性もあるため敢えて言わせてもらった。
わざわざ細かいのはスマンと思う
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:16:03 ID:366mOlF.0
- 強焼きつく当ててプッツンしてコンボ行くと回収もダメいい塩梅
確かにリーチはそこまでではないけど良い技だよほんと
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:17:02 ID:epO4mXMI0
- フルゲージコンはロマンと最大だからね
まぁそれだけトレモコンボで満足するしかないゲームとも言えるが
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:19:03 ID:epO4mXMI0
- >>183
実用性なかったらそりゃフルゲージコンボとしてここに載せにくいよね
安定性がないんだわ
1試合に1回出来るかだし
それまでなんにもゲージ使わないなら出来るだろうけど
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:12:21 ID:ecj8XqAI0
- 前のアプデでは騒がれてたキャラのゲージ回収が露骨に下げられたから
強焼きつくしも目立ち始めると修正されちゃいそうだな
幸いランクまでの使い手自体があまりいないのが救いか
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 01:57:13 ID:fU.xDtbY0
- H2U中のSRからのつなぎが全然できない
弱なら余裕なんだが
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:49:09 ID:WTlKGaEY0
- >>188
思い当たるのがジャンプが遅いかLを早だししてるかの二点。
前者はH2U一段目ヒットと同時くらいにジャンプ。
後者はまぁ馴れるしかない
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:53:13 ID:WTlKGaEY0
- ↑
LはJLのことね
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 01:17:59 ID:15o0OYSA0
- 1.25ゲージ。
Son
JH〉5LMH〉214H〉SR〉9JH〉9JH〉5LMH〉236H〉HHA
ダメージ433
1ゲージあれば、コンボ中に0.25ゲージ溜まる
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:46:17 ID:SlhUNfYQ0
- コンボで飛び込みを入れる必要はないよ
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 16:29:00 ID:hWD/z85Y0
- 実用性無視の状況を限定した最大ダメ研究レシピなら別にいいんじゃね?
そうじゃないなら飛び込みなんて初心者以外にはまず当たらんしSMされるだけだからいらんけど
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 21:22:22 ID:GRh1/2aY0
- 書く側の好きなようにすればいいのでは
データが出るのは純粋にありがたい
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 21:55:45 ID:UCH6ENvI0
- >>193
おまいさん何言ってんの。JH当たるのは飛び込みだけじゃないだろw
ってかどのげー
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 21:58:58 ID:UCH6ENvI0
- ↑
どの2D格ゲーでも大体は空中攻撃からコンボ載せるでしょうに。
コキガでは投げ抜けできんでしょ。
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:05:11 ID:HGVJFAVA0
- 載せないよ
載せるのはその空中攻撃から始動しないと入らない場合
載せるのが普通って思ってる人は、過去からタイムスリップしてきた人かな
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:11:20 ID:aBhr/kJ.0
- あってもなくてもどっちでも良い
いちいち突っかからないけど
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:26:24 ID:hWD/z85Y0
- どっちでも良いと本当に思ってる奴はいちいちその旨を書きこまないけど
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:31:08 ID:whZ9j.9M0
- どうでもいい事で喧嘩始めるキチガイって何なのって話だろ
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:13:49 ID:GRh1/2aY0
- アヴドゥルの親父(に変装したアヴドゥル)の脚でも見て落ち着こうぜ
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 02:40:09 ID:SXFBKoRc0
- アヴさんの軸移動って他のキャラより遅い?
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:28:15 ID:V9ZOhbKE0
- 書こうと思ったら>>177にあったんで補足で
最後距離を見つつMH>236H>最速PC>荒っぽく>9JH>2L*2~3>2M(又は5M)H>236H>HHAでコンボ伸びます
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:10:32 ID:tR83ZsyA0
- >>203
荒っぽく後のJHって、
倒れこんでる最中に当てるから、
タイミングちょっと慣れがいるよね。
安定ならダッシュ2L〜かな。
荒っぽく〉即Son〉ダッシュ5LMHで
>>191
もいけるね。
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 21:52:27 ID:GCGxjJ1U0
- 既出かも
son
LMH→214M→SR→LMH→623H→PC→MH→236L→HHA 447
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:10:59 ID:a6Ttetjo0
- トレモやってて気づいたけど、LMHチェーンのHが当たり方次第のかなりの割合でジョルノにスカるんだな・・・
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 02:11:56 ID:HE/ea0Nc0
- >>205について
キャラによって最後のMH→236Lが入りにくかったり落ちたりする
結構ヴさん器用じゃないのね
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 12:30:29 ID:PJg0/My60
- >>205
荒っぽく〜のパーツを省いた妥協コンボとしては良い感じだね
康一みたいなチビキャラ相手ならアリだな
>>206
今までも何度か指摘があったんだが、壁際だとHがスカることがあるんだよな
そろそろテンプレコンボとかの表を作ってみるのはどうだろうか?
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 22:38:35 ID:oJBZ0Qqc0
- >>206
ジョセフやシーザーにはMからHに微ディレイを入れると安定したりするので
多分キャラ毎に微妙にタイミング違いそう
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 15:18:44 ID:KQtLT/yM0
- >>206
アプデ前はほぼ確定の如くスカってたんでまだマシになったと思う。
ってかジョルノはどうやらくらい時のモーションが普通とちと違うらしく、他キャラの各挑発コンやプッツンコンも繋がり辛かったりと、変な部分で優遇されてる。
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 19:03:29 ID:HalWyTIY0
- 対空焼き尽くしからのプッツンコンボってありますか?
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 19:38:03 ID:./z4kGHg0
- CFHとアヴさんで相手を挟み撃ちした場合、CFHのガード方向って普通に後ろかな?
余裕で追い越せる弾速の遅さが面白い
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:08:18 ID:62MKBtxo0
- コンボはこの動画に結構詰まってる
レシピはよく見ればすぐ分かる
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21858686
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:11:31 ID:62MKBtxo0
- あ、違った こっちだ
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21893235
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:28:31 ID:HalWyTIY0
- >>213
ありがとー
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:27:45 ID:kgUpKkzI0
- ポルナレフと対戦としたらキツイですか?
それとも原作通り勝てますか?
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:33:19 ID:dCHg9mpg0
- 両方使ってる感じだとアヴドゥルの方がかなり有利だと思う
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 03:22:19 ID:a2io2i..0
- 昇竜の性能がいいから、しっかり立ち回ればそんなに不利キャラいないっぽいよね
ミスタとかホルが個人的には苦手だけど
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 03:28:24 ID:a2io2i..0
- 起き攻めにCFHとかCFHVを重ねて、飛び込むかダッシュ投げかダッシュした後2L〜色々してるけど、みんなは何やってる?
挑発コンボはオンでできる気がしないけどやってる人いるかな?
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 04:55:57 ID:RuA0MZUw0
- アヴさん最近使い始めたけど強すぎだろこの人
昇竜の性能に限らず、出が遅く硬直も長めだけど出ちゃえば強いCFH、探知の使い勝手が良い
弾速遅すぎで近接キャラ近寄れない
本体JMのリーチも卑怯。詐欺飛びにも使えて便利すぎ
SR二種も実用的で、投げ打撃択に行けるしヒット時はHHAで〆るコンボに安定簡単に繋げられ、火力も充分
スタンドon/offそれぞれどっちでも立ち回れる器用さ、死に技の少なさ
CFHV、昇竜のゲージ回収もヤバい
使ってる人あんま見かけないけどマジで強いと思う
弱点は投げ間合い狭い、L攻撃のリーチ短い、くらいか?
あとは、CFHがしょっちゅう荒っぽくに化けるのが困る。ヨガフレコマンドが1236でも出ちゃうの何とかならんか。
エシディシ使いこなしてる人尊敬するわ
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 07:22:34 ID:Ft5AnVxU0
- 昇竜を対空で出せない初心者ですいません
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 09:24:15 ID:Xqcyg6to0
- ダッシュ後や、歩きながら波動も出しにくいですよね。
626で昇竜が出てしまうのは痛い、さすがに3入力してないのに昇竜が出るのやめてほしいです。
アヴさんは飛び道具が出が遅いため撃ち合いに弱いのと、ガードを揺さぶる技が少ないのと、
ディオやシーザーのモンキーや座ったままジャンプのような空中回避技がないのが弱点だと思います。
1F空中回避技は正直インチキくさいのでなくなってほしいです。
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 10:17:51 ID:ziuEOUtU0
- アヴドゥルの不満は俺も撃ち合いの弱さだな
徹底して逃げながら飛び道具撃たれると追っても崩し能力が低いから
ダラダラした試合になってタイムオーバーばっかりになりやすいわ
HELL2UをHで出して、SRから相手を飛び越えて表と裏のガード揺さぶりくらいしか思いつかないし
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 12:09:10 ID:J2Fg2v920
- 立ち回り、相手に攻めさせて、対空からコンボがいいんだろうけど
オンだとなかなか安定しないわぁ
みんなどうしてる?
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 12:59:42 ID:aVohzbJY0
- アヴが強キャラだってのはわかるが、崩しが弱いのは上位キャラの中では致命的なような
元々どストレートなキャラだからこれはこれで合ってると思うけどね
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 13:17:49 ID:ziuEOUtU0
- SonLMH→来た今だ→SRから前ステ投げに行ったら余裕で反撃食らいまくるな
飛んでも微妙な距離だしマジで崩しのバリエーションがないぞ
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:31:46 ID:/yhN4OO60
- このキャラのコンボって
Soff
JH→LMH→236M→PC→JH・・・HHA
Son
JH→LMH→214M→SR→JM→LMH→236M→PC→JH・・・HHA
だけでいいよね。荒っぽくは安定しないし、使っても大して伸びないし。
コンボ簡単でそこそこ火力出て、飛び道具、対空持ちでバランスが良いけど、分からん殺しがしにくい。
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:56:20 ID:x6EzScrM0
- やべぇ
やっぱ強ぇなこのキャラ
気づけばランクマ15連勝だわ
しかしなんなのかね
あんまり爽快感はないんだよな
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:23:00 ID:giCjs2B20
- 俺はむしろ爽快感あるキャラだと思うわ
Yes I amでき決めるとスカッとする
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:30:12 ID:NEJdq8hU0
- 原作と違ってホルホースが一番苦手だわ
逃げられると近付けない
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 04:39:58 ID:PCRh1yhg0
- 飛ばせて落とす堅実な中距離対応型のキャラだと思います
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 05:36:09 ID:1gHCtkzk0
- マジで逃げホルホースに勝てん
対策を教えてくれ!
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 05:40:52 ID:1gHCtkzk0
- CFH打つと弾丸が貫通して当たる
跳んで殴ろうもんなら瓶をぶつけられる
距離を取ると完全に不利
近づこうにも弾丸・ハングドマン
んで もってよし見てこよう!
マジで助けてください…
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 05:58:53 ID:jaugNepI0
- 遠距離てめーは軸移動でかわしつつ接近
バックジャンプMてめーを読んで前ジャンプ
ビン投げは近距離なら銃を取り出したの見てからHHAが入る(ビン投げた瞬間はPCできるので拳銃取り出すまで待つ)
水面近くでは垂直ジャンプ攻撃多め、ヒットしても旦那未使用ならコンボに行かずまたジャンプ攻撃
箇条書きですまんが自分が意識してるのはこんな感じかなー
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 14:03:23 ID:t99ZCg3Y0
- 第三弾でBOSS来たね
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 21:30:11 ID:0O4fFOjo0
- 本体5LMH出した時、距離足りてるのにHがたまにスカる時あるのが困る
あれどうやって防げばいいんだろ?
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 03:44:46 ID:KirqIw6E0
- 壁際だと起こりやすいって報告が上がってるかな
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:04:58 ID:XaPG.SGE0
- コイツノスタンドOFF時のノーゲージコンってまともなのなくね
EBつながらない気がする
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:38:23 ID:FsmfQ3/I0
- ノーゲージだったら2Hでしめて起き攻めしなよ
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:54:19 ID:XaPG.SGE0
- EB繋がらないじゃねーわ
EBしかつながらないだ
起き攻めって具体的になにすりゃいいのさ
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:58:47 ID:Gq9hUbZc0
- JHでめくりとかJMで胡散臭い中段とか
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 23:43:13 ID:kdsaZCS.0
- こいつ使ってて爽快感無いのは高ダメのコンボをやろうとすると難易度上がるからだと思う。
簡単なのでもSoff LMH236M〉PC〉微歩きSon〉MH214M〉JL〉LMH236H〉HHA とかだしねぇ。
Soff時はろくなコンボ無いけど必殺技の性能良いから待ち気味に戦う時には良いと思う。CFH
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:51:49 ID:lXCFNFj20
- 今日コキガしかやってこないイギーと戦ったんだが、あれはどうなんだ?
まず投げは通じないだろ?
んでこちらの攻撃はスタイリッシュムーブ そっから相手ターン
起き攻めはコパン連打〉砂DIOと投げ
絶対と言っていいほど攻撃ガン待ち
ストレスマッハなんで対策教えろください
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:52:33 ID:ERRONl5E0
- 既出ならごめん。実用性があるかどうか疑問だけど、おもろい小ネタみつけた。
言うなれば「SRキャンセル」
やり方は簡単で、SR中に本体で小パンやらの地上通常技を当てて即プッツン
キャンセル。
こうすることでSR中のスタンドも引っ込むからディレイかけなくても本体LMHができるってわけ。
今のとこアブさんでは意味無いけど他のキャラなら延びしろになるかも…
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:56:44 ID:ERRONl5E0
- あ、ごめん。SRCの注意事項言い忘れた。
SR中のスタンドの攻撃と本体の攻撃が同時ヒットした時にしかキャンセルできん。
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 04:08:04 ID:.XfjuuvU0
- アヴ使ってみたんですけど、距離を取るに相手にどう戦えばよいのか分かりません。
飛び込みは、JLは近距離ではめくりに大活躍なんですけど、中距離だと
JM、JHが判定弱すぎてすかりまくり、空振りしまくりです。で、地上で狩られる。
JMは確かにリーチは長いけど、先っぽ当てだとその後が繋がりません。
老ジョセフなんかには逃げてからの飛び込みで全部打ち負けました。
地上差し合いでもリーチの長い技ないから、飛び込まず昇竜で待つか、前ステL、
しゃがみLするんですけど、暴れにつぶされ事故るか、相手が距離を取ろうと逃げていきます。
コパンの当たらない距離がきついです。
相手の技をガードしたあとがきついです。HHAぐらいしか返せない。
いきなりスタンドオンしてM>Hとかしてなんとかしたりしてるんですが、
スタンド時のJHがまた当たらなくて、当たらなくて。
JH低空すぎると、技出さずに落下するんのがつらいです。
追っかけるのが相当きついです。
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 10:12:29 ID:gggCe40I0
- まず、CFHと、CFHVを使ったネタを使ってプレッシャーをかけてるかどうかだね
LCFH>前ダッシュ>2L始動連携 or 投げ or JMってやるだけで中距離の主導権を握れる
ポイントはもちろん、LCMHを出す距離とダッシュのタイミング
追い抜くかどうかでかなり変わるし、これは自分で調節しながら色々試してみて
あとはMとかHのCMHVを距離に合わせて設置できてれば、より上記の行動が強くなる
注意はCFHとか前ダッシュに合わせてロック技を打たれる事
ジョリーンとかは飛び道具に合わせてHHAを狙ってる事が多いしね
とにかくお互いの基本技が当たらない中距離こそアヴドゥルの強さが生きると思うよ
あとは逃げる相手を無理に追いかけずに、CFHとか生物探知機でも打って焦らすのもいいんじゃない?
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 14:24:48 ID:pBYrPzyI0
- このゲームの仕様というかなんというか、スタンド使いの特権としてジャンプ攻撃の後
スタンドが消えない内に一定の技を出すとその位置のまま技に移行する
アブのSoffのJMはスタンドが凄い前に出てるらしく上記のテクを利用すると
2Hなんかはすさまじいリーチになるし、昇竜ならまともな確反がない位置まで相手を離せる
更にこっからが使えるかどうか微妙すぎるネタ
相手に密着してから最低空JMをするとスタンド自体は相手の裏側に周っているらしく、
たとえばCFHなんか出すと後ろ向きに撃つ
昇竜も手荒くもCFHVも全部後ろに撃つ
CFHVにいたっては後ろに撃ったくせになぜか通常通り前に設置される
この現象利用してなんか変なセットプレイできないかと思ったけど、なんも思い付かん
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 21:05:49 ID:TpkMizoI0
- >>247
CFHって見てから飛びが余裕で間に合う硬直の長さなうえ、このゲームの飛びって
結構遠くまで届くし、ダッシュ入れてると慣性でもっと伸びるから
スト4のリュウみたいに大足届かないギリギリの間合いで撃つとかいうわけにもいかないんだよな
だからこそアブが安全にCFH撃てる間合いって
互いのキャラが離れて画面が後ろに引いてくる時のあの距離くらいか
撃たれたの見てから反応した相手のジャンプに引っかかるくらいの近距離か、なんだよね
プッツンで出し始めはフォロー出来るけどそれでもこのゲームの弾撃ち難しいわ〜
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 17:43:09 ID:otURkWV60
- >>249
その距離だと探知機が機能する距離なんで自分はSonにするねぇ。
飛び道具の変わりに214HSRで省エネ跳び抑制ってのもできるし。
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:27:48 ID:4f7DhfJI0
- Sonとoffの使い分けが出来ない
昇竜強いしCFH使いやす過ぎて常にoff何だけど皆どうしてる?
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 02:54:09 ID:oH0POOeE0
- リバサ焼きつくし プッツン CFHSでフィニッシュ、、、
超気持ぢいいぃ~
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 07:44:59 ID:Jzq847tk0
- >>251
俺もちょっと前まで常にオフだったけど、火力が高い相手との戦いがきつくなる事が多くなったので
こっちが先に動ける状況、おき攻めの時なんかはオンにして戦う
スタンドラッシュ絡めた攻めで、当たっていればそのままHHAでコンボして350くらいのダメ取れるし
ガードされて仕切りなおしになっても、スタンドラッシュ後はスタンドオフの状態になってるので相手の飛び込みを狩れる体勢になってると
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 13:09:08 ID:ucTiTP220
- CFHVが気持よく当たればもう満足
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:28:54 ID:UOQ5DdaE0
- 逃げながらシューティングゲームしてくる相手辛すぎ
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 00:59:59 ID:iUAnKFjg0
- 炎の生物探知機バリエーションで対抗だ
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 10:46:54 ID:pbQZKEWg0
- 腱鞘炎が悪化して操作が出来ないのでレシピだけでも…
実用性皆無ですが体力1000の相手に計算上ダメ849のコンボです
39Hitまでは確認しました。
体力1100でダメ865、900ならダメ839だと思います
体力900の相手ならゴゴゴモード、カウンターヒットで即死出来るかも…
(最初の位置から軸移動x2)236L->前ダッシュ->Son->236L->JH->(CFHがHit)->JH->5L5M->214L->SR->JH->2L2L2L2M2H(14Hit)
->214L->PC->挑発->JH->5L5M5H->236L->HHA(JHからEB 25Hit)->
前ステ->214L->PC->挑発->41236L->前ステ->Son->5L5M5H(5Hは3Hit当てる)->214L->SR->JH->2L5L5M5H->214L->HHA
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 16:34:54 ID:zG/irrvs0
- ホルホースにシューティングされて射程距離まで入れなかった・・・
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 19:33:43 ID:rQeZhJzg0
- 撃つモーション見てから軸移動
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 00:33:20 ID:oNONEyPE0
- お互いが同じ画面端にいると強CFHVが距離に関係なく相手の足元で火を吹くのな
狙っては難しいけどこの状況はおいしい
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 00:59:11 ID:DE08wE8U0
- スレをざっとみたけどPCを絡めない基本コンボって無い感じなのか
1ゲージならEBでも十分なのかな
んでもって昇龍PCGHAが当たらないんだけど何かコツある?
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 05:39:47 ID:w/lfPBbo0
- 昇竜PCダッシュMHクロスHHAでよくね
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 17:05:46 ID:wCLHIH6s0
- >>260
こかせて弱CFHVボタンホールド>起き上がりに重ねJH>CFHV発動>…etc.ってのが一番効果的。
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:12:50 ID:7O5GXIuM0
- アブドゥル挑発で一番有利なのってどれです?
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:07:39 ID:1ZwPTOTo0
- 地獄を!貴様に!だな
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:17:09 ID:1ZwPTOTo0
- 連レスすまん
>>261
昇竜の最後のヒットが打ち上げだから、それが当たってるのを確認してからPC、そして即GHAで安定すると思うよ
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:28:46 ID:0w8AeluAO
- アプデきたからガチャガチャやってたらできたコンボ投下
・Soff2LM5H>Son>2LM>5H>214M>SR>JH>2LM5H>623H[280]
ぶっちゃけ最初の5HからHHA繋いでもほとんどダメージ変わらんw
上のレシピでは623H〆してるけど普段は2H>CFHV設置して起き攻めが良さそう
アヴは5HをSonキャンセルした時の硬直が短いので5Hキャンセル>目押しで何かしら繋がる
簡単なのは2L、5Mくらいまでならシビアながら間に合う
この辺は他キャラでもできるやついそう
もちろん本体5HからSonキャンセル掛かるから数回ループ可能、割と減るよ
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:40:14 ID:lFXp15uY0
- 2M出した後の隙が大きくなってる?
前はガードさせてほぼ不利つかなそうな感じだったけど
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:50:07 ID:H3CP0PF20
- チェーン最速で繋ぐとHが空降るような
JHも当たり判定が良く分からんけど元からだっけ
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:29:05 ID:qZBp9TEg0
- 2Hキャンセル可を利用して
チェーン2H>Lバリエーション
こっからホールドして色んなことできそう
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:12:36 ID:ykv6vqmE0
- 早く帰ってさわりたいぜ
通常技キャンセルGHAって意味ある?
このキャラ
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:16:48 ID:t7Jb/m8s0
- 2L>M>2H>214Lホールド>挑発>終わり際にホールド解除>着地際JH>前歩きSon>L>Mまで繋がった
ここからSR絡めて拾えば更にコンボ伸びそうだけどムズい…
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:53:57 ID:.SBHiWxg0
- HHA後のダッシュからの挑発コン、
出来なくなった気がするんだけど、
気のせい?
重宝してたんだが
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:56:11 ID:.SBHiWxg0
- あ、ごめんHHA挑発コン出来た
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:02:23 ID:XefrkuMw0
- 5HキャンセルGHA普通に出来るね
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:13:19 ID:1ZwPTOTo0
- 近くないとスカっちゃうけどこりゃ有用だ
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:39:31 ID:LZdr3IWU0
- 2HキャンセルCFHVのおかげで、
挑発コンが実践的になったわ。
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 10:41:44 ID:SQ/e/A120
- 本体5Hの判定をでかくして欲しいな
対戦の機会がそこそこあるジョルノ、ナランチャ、フーゴ相手にLMHでスカり易くて困る
それとも相手のよろけモーション時の食らい判定の問題かな
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:21:02 ID:6z4v4.KQ0
- 2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>M>H>236M>HHA
これで1ゲージ使用 441ダメージ。
ただ、ホールド解除のタイミングがムズすぎて、10回に1回くらいしか成功しない。
測ってないけど、ゲージ回収もかなりある。
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:26:53 ID:tAZM89HI0
- ホールド解除むずすぎ
挑発は意外!にしてるけど皆そう?
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:30:12 ID:AbAM4MzI0
- 挑発コンってどの挑発でもできるようになってない?
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:41:48 ID:X1g7KskI0
- ホールド解除は「畏れ入る」の挑発だと相手の顔カットインが出てきたあと
相手のゲージが一瞬ピクってなるタイミングで解除すれば安定するよ
>>281
なってる
暴発した時のことを考えると台詞短い挑発がよさげ
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 16:36:18 ID:Si/QMHhs0
- 焼き尽くしてやる。マジシャンズレッドの挑発だと演出中にホールド猶予切れて無理くさい
短い挑発じゃないと無理なのかな
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:00:14 ID:t2CqZo8c0
- ていうか短いのにしないとテンポ悪くてお互いにイライラする
ジャイロでまだピザのやつとか2Mのたびに聞かされて萎えるは
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:07:17 ID:UAHLXSMY0
- おき攻めCFHVからのコンボで良いのってあります?
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:42:44 ID:tQ6eeFP60
- 挑発変えれば、挑発コン余裕だな。火力やべえw
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:32:02 ID:6z4v4.KQ0
- 需要があるか分からんが、挑発コンを挙げてみる。挑発はCの意外!
ホールド解除のタイミングは相手ゲージが動いたのを見てから離すと丁度いい。
これでほぼ100%安定する。
2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>微あるきMH>236M>HHA
1ゲージ443ダメージ 0.5ゲージ回収
2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>微あるきMH>GGH
2ゲージ538ダメージ 0.5ゲージ回収
ただ、アヴドゥルやカーズの一部の相手にはホールド解除後がどうやってもつながらない。
ダッシュ5M>236M>HHAで妥協するといいかも。
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:36:23 ID:uBDdGWu20
- >>287
挑発>JH>MHだとGHAもGGHもつながってなかったけど微歩きいるのかー なるほどね ありがとう!
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:12:35 ID:sTCy15TM0
- >>287
あざす安定ですわ
このキャラスタンドオンする必要なくなったわ
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:17:13 ID:OP/F95ns0
- スタンドオンは固めに使えるから有用よ
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 06:15:33 ID:sTCy15TM0
- 固めてもこいつ高速中段あったっけ?パリーン連携ある?
やってるのは236L撒きつつ一緒に突撃、ダッシュ昇竜で相手の飛びの下から、JMで空対空、上から刺す
受け身に近づいたら昇竜と投げの2択をひたすら押し付ける、殺せるならそのままプッツンしてさようなら
JMが地上相手に当たってればLM屈H挑発から安定して持ってく、Lが届かない感じなら着地際Hで無理やりリーチ伸ばして転ばして214系ホールドからまた昇竜と投げを押し付けていく
触ってる感じやることかなりシンプルだし高性能な承太郎って感じなんだけどどうなんだろ
俺の入力が悪いんだろうけど波動しようとして縛るゴミ技出るのが面倒くさい
Sonは安定しないしダメしょぼいしやるメリット少なく感じるていうか昇竜がないのがな、当たってれば得かな程度にSR出しとくくらいだな
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 08:00:01 ID:rNWiLGbc0
- 畏れ入るって挑発のどれをキャンペーンでゲットしたらいいの?
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 08:46:48 ID:sYMMWDus0
- >>287
微歩きがすげー難しいわ
なんかコツある?
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:38:15 ID:sYMMWDus0
- 微歩きというか最後のCFHまではつながるんだけどHHAがうまく当たらないんだよね
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:42:19 ID:2DDgjoVs0
- >>293
JHを低めに当てて、前入れっぱにして、相手が目の前に落ちてきたらMを押す感じ。
全キャラ試したわけじゃないから、アヴドゥル、カーズ以外にも入らない相手はいるかも。
ポルナレフには>>287で安定した。
あとアプデ前からクロスファイアハリケンーンって画面端まで届いたっけ?
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:48:33 ID:2DDgjoVs0
- >>294
MH>236M>HHAは全部最速でいいはず。
236MとHHAがほぼ同時にヒットするイメージ。
多分HHAを出すのが遅いと、236Mが当たった敵がちょっと浮き上がって、HHAがスカる。
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:52:20 ID:a9YfFvtc0
- >>296
俺もうまく当てらんなかったけどこれで解決したよ、ありがと!
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:18:41 ID:S5nzogbg0
- >>292
セリフがセットになったメダル
第三弾キャンペーンのアヴドゥルが持ってるよ
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:49:33 ID:sYMMWDus0
- >>296
M弾をHHAの蹴りが追い越して、HHA→弾の順に当たったら成功って感じかな?
少し出来るようになってきた、ありがとう
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:08:25 ID:uf73NB9s0
- >>299
画面端は距離が詰まるから、236Lの方が安定するね。まあ、うまいこと改良していって下さい。
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:22:39 ID:7ibhCx8g0
- 最近使い始めたけどこのキャラ強くね
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 12:48:31 ID:2DDgjoVs0
- 623H始動の面白いコンボを発見した。相手はジョルノ。
623H>最終段PC>41236L>前JL>2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>微あるきMH>236H>HHA
これで2ゲージ消費 約0.6ゲージ回収 501ダメージ。
623H>最終段PC>41236L>前JL>2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>微あるきMH>GHA
なら3ゲージ消費 約0.5ゲージ回収 605ダメージ。
41236L部分が安定しにくい。最速だと空中喰らいになってコンボにいけないし、あんまり遅いと間に合わない。
あと623Hが地上喰らいじゃないと多分ムリなので、対空始動は出来ない。
主な使い道は割込みや被起き攻めからの始動。1.5ゲージ持ってれば、相手の起き攻めにリスクを背負わせられる。
特にアプデで投げが強くなったから、投げ起き攻めに対して、特に有効。ガードされてもPCでノーリスク。
ただ、オンラインじゃ安定難しいかも。
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:29:13 ID:wbsc.23U0
- >>287
いや、スゲーわコレwww これはアレだな!もう古来からのアブドゥル使いを語るしかねーなwww
どーも!初めまして! 荒木先生がバージニアによろしくを描いてた時代からアブドゥル使いだった○○です!よろしく! みたいな
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:52:24 ID:2DDgjoVs0
- >>287のコンボすげー伸びた。しかもコッチの方が安定する。相手ジョルノ。
2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>ダッシュM>41236L>
微歩きSon5LMH>214M>SR>前JL>2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>微歩きHHA
1.25ゲージ消費 約1ゲージ回収 約540ダメージ。
PCとか使えば、もっと伸ばせると思う。アヴさんヤバイ。小足2回刺せば文句なく全員ブッ殺せる。
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:04:56 ID:sYMMWDus0
- >>304
オンで決められる気がしねえw
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:07:21 ID:vjzaftoY0
- CFVホールドが挑発の演出中に当たるせいか挑発コンの回数制限に引っかからないね
ということはHHA当ててからCFVでダウン起こししてCFVホールドで再度ダウン起こしとかもできる…?
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:12:32 ID:vjzaftoY0
- 2LMH>CFH>HHA>ダッシュ214L>PC>挑発>ダッシュ2LMH>214Lホールド>挑発>ホールド解除>ダッシュM>41236Lまで入った
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:23:09 ID:vjzaftoY0
- 2L5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>ダッシュM>41236L>Son>ダッシュLMH>214L>SR>JH>2L5M2H
>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>Son>LH>214M>JL>LMH>236L>HHA
1.5ゲージ消費約650ダメージ
最後の214をうっかりMで出しちゃったけど214Hならもうちょっとダメージ伸びると思う
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:23:35 ID:76M.AjJ20
- 空コン制限なくした途端にこれだよ!
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:26:23 ID:vjzaftoY0
- どっちかというと挑発の演出中にCFHVホールドが当たるのが原因だと思う
2回目の挑発の演出終了後に1F無敵時間付けて挑発コンループ防止したのに
アヴさんは挑発の演出中にCFHVを当てるという離れ業でこれを回避しちゃったから…
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:32:17 ID:DoXIyWgc0
- アンクアヴ再来
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:48:19 ID:rcxk.iR20
- >>304
レシピを簡単にしてもダメージは変わらんし壊れちゃってますな
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 16:12:25 ID:wbsc.23U0
- >>304
このコンボ、現状はぶっ壊れだけど、構成が挑発パーツ>引きずり降ろしよろけ>SR>挑発パーツ>スパキャンの流れで、すげーカッコいいね
ダメージとか回収率とか上手いこと調整して、全キャラこれぐらい出来るようになってほしいくらいだわ
強い弱い以前にカッコいい上に面白い! やっぱ、コンボゲーはこうでないと面白くないよ
これいいわ
コンボ補正の方式をヒット数じゃなくて、技ごとに別で補正かかるアーク方式ならこの方向性でいいんだけどねえ
このループコンもループのパーツに同技補正かければ同じパーツ経由出来なくなるだろうしね
何度も言うけどカッコいい! 全キャラこれぐらい出来る方向性でお願いしたい
現状はどのキャラ使ってもLMH>必殺技>HHAの構成しかないんで、コンボ的にはあまり面白くないんだよね
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 16:57:46 ID:2DDgjoVs0
- >>308
凄まじいな。まだ伸びるとは思ったけど、そんな伸びるとは。
JH>Son>LH
がムズすぎて自分には無理だ・・・
>>302も41236Lの後をJLじゃなくて、SonMH始動にすると伸びるね。
1ゲージあれば、余裕で半分減らせるから、ゲージは昇竜プッツンとかに回してもいいかもしんないね。
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 17:29:18 ID:pVCGGuCk0
- でも実際はほとんど投げか昇竜で攻めていく感じで地味なんだけどね
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 17:43:41 ID:XNqO7brY0
- 2L>LMH>H236プッツン>JH>2L>2L>2M>2H>L236>挑発>前ステ>LMH>623Hプッツン>41236L>前ステ>LMH>L236プッツン>スタンドオン>LMH>214H>SR>JL>JL>LMH>214H>HHA 671ダメ
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:02:20 ID:OP/F95ns0
- できればコンボ動画うpして欲しいんだけど難しいかな
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:11:33 ID:XNqO7brY0
- >>308のコンボ完走できねぇ・・・
締めで2ゲージ溜まってるならGHAで780ダメくらいになるのかな?
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:35:02 ID:vjzaftoY0
- >>317
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22034865
JH>MH>CFH>HHA>ダッシュCFHV>PC>挑発>JH>2L2L5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除
>ダッシュ5H>41236L>Son>前歩き>LMH>214L>SR>JH>2L2L5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除
>JH>前歩き>Son>LH>214H>214H2段目発生前にSR>ダッシュジャンプ>JL>LMH>GHA
たぶんまだ伸ばせると思うけど、とりあえずポルナレフ相手に918ダメージ
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:40:31 ID:sDj2.slQ0
- これは修正待ったなし
12月まで放置されるのか、すぐ対処されるか時間の問題だな
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:49:17 ID:FVKXnLvU0
- 取り敢えずGHAコンボ
Son
JL〉LMH214L〉SRステップ〉LMH236L〉PC微歩きSon〉LMH214L〉SRステップ〉2Lx3 2M2H214Lホールド〉挑発〉ホールド解除〉JL〉LH GHA
ダメ684
上の簡易版
Son
JL〉LMH214L〉SRステップ〉2Lx3 2M2H214Lホールド〉挑発〉ホールド解除〉JL〉LH GHA
ダメ604
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:46:58 ID:cO/9MDz60
- えっ 難しいコンボ ありすぎ こわい
初心者は手動EBと挑発コンくらいしか出来ないんだけどダメかな
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:14:24 ID:76M.AjJ20
- ダメ900超えワロタ
ここまで壊れだと1.04で弄られるの確定だな・・・
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:32:44 ID:sTCy15TM0
- こいつとホルとジャイロは弱体確定したな
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:32:50 ID:XbJN9bIA0
- VIPの大会もブ男荒ぶってるな…
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:46:18 ID:YNbAhoqU0
- 強キャラでも気にならないけど壊れになると使う気が失せてくるな
使用率ぶっちぎってるから減らさないとDIOボロみたいに対戦も出来なくなりそう
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 23:19:22 ID:THxsBtxs0
- ブ男使用率1位だと対戦してくれなくなってきてわろた…
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:50:43 ID:t9P2LcMQ0
- 割と安定する挑発コン
2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>ダッシュM>41236L>
微歩きSon5LMH>214M>SR>前JL>2LL5M2H>214Lホールド>挑発>ホールド解除>JH>5MH>236H>HHA
を大体のキャラに試してきた。
カーズ様・・・ダッシュM>41236Lがどうやってもつながらない。
エルメェス・・・ダッシュM>41236Lがかなりつながりにくい。
イギー、しげちー、りさりさ、老ジョセフは買ってないので不明。
他のキャラは大体レシピ通りでいける。最後のJH>5MH>236Hがキャラによってディレイが必要だったり、
236HじゃなくてLにする必要があるが。
とりあえず、カーズ様の当り判定が独特すぎて、どうやっても繋がらない。
カーズ様専用コンボが必要になりそう。エルメェスは入らないことはないが、かなり安定しにくい。
DLCは吉良とフーゴしか試してないので、残りは誰か検証よろしく。
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 03:06:06 ID:kZVWhk/60
- ジャイロ、ホルホース、アヴ、ジョルノ、ナランチャ、ミスタあたりが拒否安定になってるな
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 04:02:43 ID:l9F.GNrA0
- 2H>CHFV(M)維持>前J絡みの起き攻めでも
前JからJLの時の表裏の距離は既出だし省く。
単純な表裏択と何も出さず着地2Lでスカし下段なんだけど
今回はスタイリッシュムーブされなかった状況で考える。
JLの中段から
①2Lで下段
②前J最速Lで中段
③着地投げ
っていう3択みたいなもんで、ガードされても解放でカバー出来るし
投げ抜けされても状況五分だからどうかなってネタ
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 11:25:42 ID:t9P2LcMQ0
- >>330
うーん。2Hヒットさせてるのに挑発コンにいかない理由はあるのか?
投げやHHAからの起き攻めは大事だと思うけど。
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 13:55:28 ID:YR4U.Cis0
- やっとこさ挑発Cを取れたんだけど、セリフは何にすればいいんだ?
畏れ入る、はあったんだけど 意外! ってのはリストにないんだけども
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 14:22:01 ID:OyaQ1FaM0
- 畏れ入るでいいよ
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 14:50:49 ID:.X.hYF1o0
- 前バージョンでも十分強かったけど、今回のパッチでSキャラになっちゃってキャラ愛で使ってた人かわいそうだな
いるか分からないけどw
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:40:33 ID:QTJ8K9.Y0
- >>334
俺だよ
ブ男大好きだったのにあんまりだァァァ!
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 17:35:39 ID:6Pm739Ts0
- おれも。
今回の挑発コンなくても
十分楽しめるキャラだし。
まぁパッチ修正ほぼ確定なんだし、
プラで楽しんでいるくらいでランクマでは
2Rで2回使うか使わないか程度にしてあげてる。
ジャイロ使ってるやつは狂ったように使ってたな・・・
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 20:44:48 ID:Hhr/MIlw0
- そりゃあいつは2L2〜3回刻んだらもう5H届かんからな
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:05:15 ID:MXYJRZHA0
- ブ男の挑発コンボはじめました
挑発が長すぎてアンクが当たりません
誰かセットの仕方を具体的に教えてください
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:56:17 ID:z3Do7Q2s0
- 上に書いてるよ、
短い挑発にしな
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:58:24 ID:z3Do7Q2s0
- 上に書いてるよ、
短い挑発にしな
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:13:15 ID:fzVLF2U60
- 技のリーチが短いというか判定が良く分からなくて難しい
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:47:19 ID:72/qmxUY0
- GHAフィニッシュ
Soff
2LL5LMH>236H>HHA>ダッシュ>214L>プッツン>挑発>
JH>2LLMH>214Lホールド >挑発>解除>ダッシュ>5H>41236L>
Son>微歩き>5LMH>214M>SR>JL>2LLMH>214Lホールド>挑発>
JH>5MH>GHA
3ゲージ始動1ゲージ回収で、
864ダメ
DIOとか体力900だから、
JH始動から入ると爪の先しか残らん
問題なのは、
別に難しくないんだよな
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:58:48 ID:K5rl4dbo0
- www
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:06:56 ID:C2CIzzmE0
- こっちのほうが減るな
Soff
2LL5LMH>236H>HHA>ダッシュ>214L>プッツン>挑発>
JH>2LLMH>214Lホールド >挑発>解除>微歩き>5H>41236L>
JH>2LLMH>214Lホールド>挑発>
JH>微歩き>5MH>GHA
同じく3ゲージ始動1ゲージ回収で、
885ダメ
スタンド攻撃取り入れると
少し火力落ちるんだな
JHから入ると899ダメで
DIOの体力残り1!
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 01:09:39 ID:VXmqnx4Q0
- 個人的に挑発は「しっ、静かに!」の方がタイミング取りやすい希ガス
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 04:16:27 ID:3ACich2I0
- >>345
ブリジットかよw
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 09:18:51 ID:L1b2f5Zs0
- 小パン当たったら即死までもう少しだな
いや、J攻撃当てたらこのコンボやればもうすでに即死か?
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 09:29:53 ID:C2CIzzmE0
- 1残るのが憎たらしい(笑)
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 09:54:25 ID:DcM5OT9M0
- 起き攻めで投げと昇竜の二択するの楽しい
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 12:37:09 ID:KlN0/.HU0
- 昇竜の起き攻めとかリスクリターン合わなすぎだろ。
出来る限り小足かJ攻撃さしこんだ方がいい。
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:17:39 ID:GmIDXcJI0
- >>349
それは承太郎の十八番だろw
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:28:22 ID:7djM3DQI0
- ちょっと挑発コンボがわかんないや
挑発のセットはキャンペーンやらなくても最初から選べますか?
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:54:14 ID:.Qss8f220
- キャンペーンやらなきゃ台詞がないよ。
火力最強だけど、触りにいく手段とラグで立ち回りキャラには不利かな。
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:56:34 ID:h131awLoO
- 火力最強か
火を使うキャラなだけはあるな
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:05:29 ID:C50T0aTA0
- シンプルなスタンドほど強い
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:18:30 ID:6ir2H39.0
- アヴドゥルでガン待ち糞プレイしてたら切断された
弾のないキャラだと確かに辛いよね
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:52:45 ID:9bZXlnIY0
- 恐れ入るが挑発Eで意外が挑発CでOK?
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:24:27 ID:MnFagx3E0
- 小便するポーズで「意外!」か。胸が熱くなるな。
原作でも人妻のホリィさんの服脱がせたし、リサリサダウンさせてやるか
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:43:03 ID:b3Yb/LAk0
- >>357
モーションの短い挑発モーションでセリフの短い挑発セリフなら、どれでもOKかと。
CとE、恐れ入ると意外が入れ替わっても大丈夫。
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:05:33 ID:rRhJeBlM0
- さすがの最強アブもラグラグのミスタとホルホースには厳しいわ
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:26:18 ID:KOGFU0yY0
- たまーにJHが妙なスカりかたするんだけどなんなんだろ
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:00:34 ID:lDq2ySPs0
- 昨日までいけてたけど、挑発Cの意外!で挑発コンボできなくなってる
何回やっても、相手が起き上がるのが早い
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:04:50 ID:lDq2ySPs0
- すまん気のせいだつた
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:07:16 ID:7djM3DQI0
- 挑発コンボやるために今キャンペーンやってますが
お目当ての挑発はブ男探し出して倒せばいいのですか?
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:24:58 ID:rRhJeBlM0
- 挑発コンボやりたいならジャイロでどうぞ
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:41:24 ID:2d8/0PBI0
- いやいや、こいつの挑発のが明らかに強い。っていうか1人だけ回数制限なしとかどうかと思う
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:24:14 ID:RoLOWZ6U0
- どーせパッチ確定なんだから、
いまから練習したって1カ月程度しかもたないぞ
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:31:10 ID:UoreXLjk0
- CFHVのゲージ回収すごいな。挑発コンでゲージモリモリ増える。
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 02:00:58 ID:CXNPqqIc0
- 挑発コンボようやくセットして練習してますが
HHAの繋ぎが難しいですね
オンでもうまい人だったら安定できるかもしれないけど
自分は無理だな
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 03:21:36 ID:CuPGKdyA0
- >>366
回数制限無いのは他のキャラも同じだぞ
こいつだけノーコストで2回挑発コン入るのはCFHVが挑発中になぜか開放できるのと41236の地上引き戻しが原因
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 03:22:52 ID:WYY2NWyc0
- >>370
他キャラは同コンボ中の引き起こしは1回限定だよ
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 03:34:09 ID:./FYToLE0
- >>371
いいえ、持続あればあたります
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 03:43:27 ID:WYY2NWyc0
- >>372
そうなん?
じゃあ例えばジョナサンのHHA>S仙道>挑発>HHAループとかがトレモで繋がらないのは引き起こし制限じゃなくて別の理由ってこと?
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 06:50:49 ID:CuPGKdyA0
- >>373
引き起こしコンボは挑発する瞬間に攻撃判定を重ねて引き起こすコンボと
挑発の終わり際に攻撃判定を重ねて引き起こすコンボの2種類がある
ジョナサンの引き起こしやアヴのHHA>ダッシュCFHV>プッツン>挑発は前者で
ジョルノの投げ>蛇>プッツン>挑発やアヴの2H>CFHVホールド>挑発>挑発演出中にホールド解除は後者
前者は今回のアプデで2回目以降は無敵になって引き起こせなくなったけど、後者は2回目以降も引き起こしできる
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 08:59:49 ID:HYJqxVkc0
- ジョニイの穴とかも連続でできるしな
まあアヴ以外は実戦向きではないかな
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 13:21:31 ID:kXfOVsOY0
- >>374
なるほど無知ですまんかった
ありがとう
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 16:02:37 ID:./FYToLE0
- >>376
畏れ入る
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 17:19:13 ID:a0JJ3SFU0
- オン用の昇竜プッツンからの安定コンどんなの使ってます?
現状は引き起こしは厳しいからゲージ技入れておしまい
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 17:27:21 ID:./FYToLE0
- 前ステMHCHHHA
挑発コンはやれるようにしよう簡単だから
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 18:00:04 ID:py/GlAas0
- 挑発コンて露骨に狙っていくべき?
みんなどーしてる?
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 19:06:36 ID:T7iqKIcs0
- ウルムドがどれだけ強いかな産業で
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 19:27:27 ID:Tfg2YX4.0
- >>380
もちろん狙う。5Hが結構スカりやすいから2LMHから大ダメージを取れるのはとんでもなくデカイ。
ゲージ使って倒し切れない時は2Hで締める。具体的にいえば、1ゲージ始動で
2LLMH>214Lホールド>挑発>ホールド解除>ダッシュH>41236L>
微歩きSon5LMH>214M>SR>前JL>2LLM5H>236M>PC>(JH)>2LLMH>214Lホールド
の後にダウンしてる相手にホールド解除を利用した起き攻め。
起き攻めでホールド解除を上手く当てれたら>ダッシュH>41236L>
微歩きSon5LMH>214M>SR>前JL>2LLMH>214Lホールド
>挑発>ホールド解除JH>5MH>236M>HHA
みたいな感じ。起き攻めが上手く通れば、1ゲージ始動でも体力低めのキャラは即死。
ゲージ使って、PCやGHAで伸ばせば全キャラ即死させられる。
Son214L>JH、JH>SonLHなどのパーツを使えば、さらにダメージ伸びるんだけど、
俺は安定しないから、このパーツは使わず、上の安定パーツだけにしてる。
カーズ、エルメェス、イギーは41236Lが入らないから注意。
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 20:33:48 ID:5lbN2mw20
- >>382
なるほど起き攻めにいくって発想はなかったなー
参考になったありがとう。挑発コンは露骨に狙っていくとしようw
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 20:47:30 ID:Tfg2YX4.0
- 2Hキャンセル214Lは挑発コンが注目されがちだけど、起き攻めでもかなりエグイ。
コキガでSMとられてもホールド解除でフォロー出来るし。
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 21:59:33 ID:ZNoy/Ma20
- 今まで影も見なかったのに急に増えたな。わかりやすい
元から使ってた人カワイソス
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 03:07:03 ID:JdfyY7NI0
- らぐいラグすぎて挑発コンボが決まらない
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 15:06:16 ID:eFO0CZB20
- アヴさんは自分の炎で処理落ちさせちゃうのが難点だな
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:12:32 ID:5nsNZG2Y0
- 挑発コンボでたまにアンクが当たらない時があるんだけど
これ何が原因かな
起き上がりにきっちりと重ねてないから?
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:59:54 ID:5nsNZG2Y0
- あと本体が通常でもEGでも3発目がスカる時があって困る
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 02:53:25 ID:51fj1uiA0
- >>388
考えられるのはアンクの発動のタイミングが悪いか、もしくはそもそもCFHVや挑発出すのが遅すぎるかのどちらか
挑発の演出に入った瞬間に相手が既に起き上がり始めてると起き上がりモーション中は無敵なのでどうやっても挑発コンは成立しない
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 19:32:15 ID:HwuFExUM0
- >>382
の起き攻めエグいな
なるほど、こうやって倒しきる方法があるのか
アブだとラグいと負けちゃってもいいさと考えてしまう
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:22:53 ID:N/KnoS4o0
- コンボ使えなくても飛び道具使いこなせば結構勝てるから凄い
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 01:31:04 ID:yTDjP1kI0
- 昇竜小ってコマンド完成同時に無敵ありますか?
起き上がりにリバーサルで出した時食らってしまう事がたびたびあります。
まだ下手糞なんでしょうか
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 08:53:35 ID:Af1qDkWo0
- このゲームリバサ安定せんよ
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 10:09:58 ID:F/zl8pI20
- しないね。
色んな格ゲーやってきたけどASBだけ全く安定しないし起き上がるタイミングもよくわからん。
ってことで、俺はガチャってるw
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 10:47:18 ID:Fm4P0Afk0
- 起き上がりみんな小で出してる?
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 13:38:23 ID:qXt6TZJs0
- もう既出かもしれないけど挑発を「うぬぼれが強すぎるぞ」にするとホールドしっぱなしで挑発コンが成立したんだけど。
ちなみにあいては承り
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 17:29:28 ID:/RHrG3kY0
- >>391
ステージ端限定
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22074746
条件が厳しめやけど、ワンチャンネタとしてはありかな
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 18:14:47 ID:MmiwyWq20
- 起き上がりのリバサの時だけボタン押しっぱなしで先行入力がきくって話だったはず
今もその仕様かわからないけど
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 19:19:15 ID:maRFSs8YO
- 起き上がりの受付はキャラが起き上がり動作を始めた時点でコマンドが完成してればいい
起き上がり終わるまで6Fほどあるから慣れれば安定する
ちなみにボタンを押しっぱにしても何も変わらない
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 21:45:39 ID:MmiwyWq20
- そうでしたか。誤情報失礼しました。
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 22:11:29 ID:Fm4P0Afk0
- 対空が間に合わないので先読みで昇竜出してます
見てから対空間に合います?
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 22:31:48 ID:/G88dLeI0
- ラグにもよるがジャイロとかプッチなら余裕
川尻とかは俺には無理です
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 13:14:12 ID:m60DTdi20
- 川尻が駄目ってことは馬も無理そうやね
昇竜出し切ったころには相手地上とかよくある
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:07:58 ID:3tWuL4vw0
- 購入当初からアヴ好き使いで、
プレマランクマでほぼクリエイトで待ってるんだけど、
どのキャラ使おうが
アプデ後って入りが大分減った気がするなぁ
これってやはりアプデの影響?
ランクマ1400位くらいだが
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:35:46 ID:FcbAccUE0
- 挑発>開放>JH>5LMH
ってもしかして前転とかする人にはつながらない?
トレモではつながってたんだけど熱帯では一回もつながらない
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 00:36:43 ID:9KAqO6rA0
- >>406
前転の意味がよく分からんが、2H>214L>挑発>解放の流れなら、間違いなく全キャラ繋がる。
多分、解放が遅いだけ。イギーとかの当り判定が特殊なキャラでも確認済み。
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 02:57:57 ID:Zo.tVtzk0
- 前転っていつからKOFいやいやBLAZBLUEになったんですかね
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 06:22:18 ID:1qB7gGMg0
- >>407
すまん書くとこ圧倒的に足りてなかった
適当>2H>LCFHVホールド>挑発>開放
JH>微歩きLMH>LCFHVホールド>挑発>開放>〜
ってコンボなんだけど二回目のLCFHVのところで前転後転としか言い用のない動きをされる
熱帯だからとはいえトレモじゃしっかり青ビでつながってたとこだし何故かわからなくて質問しました
もしかして>>342>>344みたいにHHA挟まないとコパン始動じゃ繋がらない?
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 06:41:48 ID:e3R/J4hs0
- 受け身のことか?
2Hで〆れば受け身取られないよ多分5L5M5Hでやってるんだろう
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 08:25:57 ID:8w9P60c.0
- >>409
それって1回目の挑発コンで浮いた相手に
JH当てて、地上5L5M2Hを当ててまた転ばせて
挑発コン入れるってこと?
入るの?
回数制限あるから永久にはならないけど、
ノーゲージで入るとこまでお手玉ってことになるよね?
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 10:56:41 ID:3Fl525hE0
- >>409
青ビがなんの事か分からないけどそれたぶんトレモの設定がちゃんとオートダウン回避オンになってないだけなんじゃないかな…
アヴの技で空中の相手に当ててダウン回避不可になる技は41236とHHAとGHAしかないからノーゲージでループはどうやっても無理だよ
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 11:33:13 ID:HVnO.hdE0
- こりゃ初心者質問スレ向きの内容だな
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:05:36 ID:InptT6OA0
- 吉良スレから来ました
こいつのSMとられても平気な攻めってなんですか?
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:37:23 ID:nNVhxZzgO
- 青ビは多分青ビートの事でメルブラだかBBだかの用語、意味はコンボ途中に受け身取れる瞬間があったって事
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:41:09 ID:FT5YYLzg0
- >>414
着地際のJ攻撃詐欺重ね
中距離の遠距離技
投げ
設置ある状態での攻撃全部?
大抵のキャラ同じだと思うがこんなもんか?
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 00:41:10 ID:yZHzYCkM0
- アブから挑発コン外してくれ……
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 00:49:03 ID:qa1M94ZE0
- お前らランクマやってる?全くみないんだけど?
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 16:06:21 ID:8S0NdK5o0
- 弾が読まれて相手に飛び込まれた時に
Hクロスファイアハリケーンのアンクが目の前に出る時がある
これはどういう場合に発生するのかな
追尾機能とは違うみたいですけど
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:37:56 ID:8S0NdK5o0
- ブ男の挑発コンボがカーズーには全く入らない件
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:44:20 ID:IyEr2bIA0
- >>420
とっくに既出だが
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:48:32 ID:Isn3qXYk0
- 入らないのは挑発コンボじゃなくてCFHVホールド>5M>41236の繋ぎだろ
挑発コン自体は普通に入る
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 21:11:44 ID:sNjswJ0.0
- >>418
やってるよ
でもランクマでアヴドゥル使って勝つと、次から入ってこなくなるんだよ
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 21:23:09 ID:sNjswJ0.0
- しかしこの火力、やり過ぎだよな
1〜2ゲージで半分以上もってくなんて反則だぜ
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 00:47:39 ID:PAp97a1M0
- アヴの本体JHってバックジャンプの登りで出すと見えない中段になるね
JMで飛び込んで、おもむろにやると当たりやすい
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 17:17:19 ID:uSdd/wPo0
- プレマでさえアヴを一回見せると退出していくw
あえて挑発コンもしなかったのにこのキャラ嫌われすぎ
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 17:25:38 ID:qUzDvUgs0
- 一週間ぶりの書き込みw
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 00:30:29 ID:nyTDCZkI0
- Cの挑発モーションで笑いながらするのが作法っていうセリフを設定してダウン取るたびに挑発して明らかに挑発コンをしない意思を見せつけるといいよ
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 12:20:20 ID:AdTd3ZIo0
- 挑発うざい
アブとの対戦つまんない・・・
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:40:27 ID:XO5ppcuo0
- さすがは強すぎて作者からも嫌われたキャラだ……
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:59:51 ID:hDL10yFY0
- アプデがきても沈黙のアヴスレ
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:32:40 ID:sXlkO12Y0
- 焼き尽くしてやるがSon昇竜になった上にチェーンから届かない
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:18:14 ID:seOc6MVU0
- 壊れてるところだけじゃなくて良いところも一緒になくなった感じ
そのくせJHの理不尽なスカりとか治ってないし
発売当初からアヴドゥル使ってたけど使わなくなりそうだわ
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:15:58 ID:6RsPy9vQ0
- あ
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:17:35 ID:6uzr4.EQ0
- そのうち本体のみじゃ立ちションしか出来ないくらいまで弱体化されそうだな
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:09:46 ID:xkCFRswU0
- ▼「焼きつくしてやるっ!」をスタンドモード時のコマンド技に変更の上、技の硬直時間を10F増加しました。また、この変更に合わせて「来たッ!今だッ」のコマンドを→↓↘+攻撃ボタン⇒←↓↙+攻撃ボタンに変更しました。
▼本体モード時ジャンプLの攻撃判定を縮小し、攻撃判定持続時間を2F短縮しました。
▼「C・F・H・バリエーション」のアンク爆発時の判定を縮小しました。またL版とM版の地面の着弾点からアンク出現位置までの距離を調整しました。
▼「炎の生物探知機」をスタンドラッシュ対応技に変更しました。
▼本体モード時ジャンプMヒット時の挙動を、ジャンプLと同じものに調整しました。
▼スタンドモード時ジャンプMの攻撃判定持続時間を5F⇒8Fに調整しました。
生物探知機の調整が謎。結局Soffメインになるんだろうけど。
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 14:17:55 ID:vgAgd5wk0
- 昇竜がSonの修正は酷すぎる。判定が全然前に出ないからド密着じゃないと全然当たらない。
JLとJMの修正も地味に痛い。あと独特な食らい判定も修正されたっぽいし。
大して使ってる奴もいなかったのに、わーわー騒ぐ奴が多すぎて必要以上に弱体化されたとしか思えん。
こんだけ弱くされると流石に使う気なくなるわ。昇竜は硬直増加くらいで良かっただろうに。
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 14:51:29 ID:xjnrXOb.0
- スタンドモード時はガードポイントの今だッが既にあるのに更に無敵昇竜まで付けてどうするんだ…
ジャンプ攻撃はJLやJMを修正する前にJHをまともに当たるようにして欲しかった
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 15:17:52 ID:FfVSPobk0
- そもそも公式の言うSonを強化ってどこがされてるの?ってレベル
昇竜はクソ化、生命探知SRも使い道ほとんどないし
ただSoffが弱体化しただけっていう
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:18:51 ID:amv70Opc0
- スマン
俺が挑発コンボで片っ端から荒らしたのでその報いがきたのかも
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:15:57 ID:GxCOK6i20
- うわぁ
この修正はちょっとひどいな…
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 16:15:10 ID:JWCY2yqk0
- 普通に初期バージョンに戻すだけでいいのに
同キャラ対決ほぼないぐらいの使用率だったぞ
強キャラ厨のせいでファンが馬鹿を見る
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 09:24:43 ID:EW4l2iaw0
- どこでもそうだが声のデカい奴は常識や程度知らんからな
バンナムのマーケティングも楽したがるアホが多いからそういう目立つ声ばかり拾う
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 01:17:48 ID:8WgWwilA0
- 昇竜がSonだから、Sonで立ち回った方がいいのかね。
対空昇竜カス当たりからでもPCで2ゲージ使えば、500近くダメージ奪えるし。
まだ、あんま安定しないけど。
せめて、横方向の判定だけアプデで修正してくんねえかな。
マジシャンズレッドに、もうちょっと前出ろよと言いたくなる。
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 12:03:25 ID:98hNMYE.0
- 純粋にブ男好きで使ってたから今回の調整期待してたのに酷すぎる
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 08:28:16 ID:C/4oxRn.0
- 本体に昇竜使えないのは辛いな、ダウンさせられたらまずいから、いかにSonの自衛力で寝かされずに立ち回るかにかかってるね
ところでアブドゥルの起き攻めてみんなどんなふうにしてるの?
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 09:45:31 ID:eEjA6q920
- CFHV設置して昇竜ない奴には飛び
ある奴にはダッシュから2Lか投げって感じ
Sonでも生命探知SRから同じ感じだな
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 18:49:17 ID:C/4oxRn.0
- >>447
レスありがとうございます
これでやっとアブドゥルらしい起き攻めができます
あとJH微歩き→5LMH→214Hの、214Hの初段の部分がよく当たらなくてコンボが決まらない時があるんですけど5Lか5H抜いた方がいいですか?
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 21:16:11 ID:fteHfgPs0
- Hを出しきらないで1〜2Hit目でキャンセル214H
MH>214H
お好きな方をどうぞ
- 450 :448:2013/12/07(土) 09:53:42 ID:BXbyh/Wc0
- >>449
レスありがとうございます
5H→214Hを最速キャンセルできるように練習しますね
マジシャンズレッドもう少し最初の方踏み込んでくれないかな
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 17:53:07 ID:y4NigO020
- アプデ後のコンボ誰か教えてくれない?
使い手にしようかと思ったんだけどコマンドとか変わってるらしいし
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 19:20:30 ID:axE5eiVA0
- 有用ではないかもだけど使ってるコンボ
Soff
LMH>236L>PC41236L>SonLMH>214H>JL>JL>LMH>GHA or 214L>HHA
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 19:51:48 ID:y4NigO020
- サンクス
とりあえず炎の縄で縛って膝崩れにする技が全然入らないんだけど
アレって実戦で使うとしたらPC必要?
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 09:41:52 ID:v/hvL1320
- 手荒くはCFHVを当てた時に相手が落ち際を狙って5Mか5Hからキャンセルで繋がるよ
それ以外はコンボには無理じゃね?
前は焼き尽くからPCで繋がってたけど
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 13:31:53 ID:951wAprY0
- Son214H>SRからいけなかったっけ
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 14:51:09 ID:Vpjbszpg0
- いけるけどたぶんキャラ限、ジョルノ、吉良、川尻とかには入ったはず
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/12/10(火) 01:14:08 ID:W8FkDJbE0
- キャラ限だね。承太郎とかにも一応入る時あるけど、普通にやってたらまず入らない。
比較的入りやすいジョルノ相手でもかなりシビア。熱帯じゃまず無理。
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 14:24:12 ID:UozKX1Kc0
- こいつの対空昇竜弱すぎ
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 20:43:45 ID:6t/WkV9.0
- こいつ通常技が恵まれてないのが根本的にあかん、ガードされると確半まみれになってる
JMが長いから垂直ぶんぶんやると面白いけど当てたところで先がねえ
JHにスポットあって結構外れるしJLは判定狭すぎでほぼめくれないしCFHVは違う軸に対する判定が全く無いっぽい
何より昇龍どうなってんだこれ…判定狭すぎだし硬直が長すぎて当てたあとの攻めできなくなってる上でSon限定て
SonJMが持続長い判定強いでバッタ力高いけど密着してないとHELLが繋がらないのがなぁ
総じて>>436にある修正内容が全部致命的に刺さってる、これは酷い
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 23:15:44 ID:kHi6sidI0
- 連続で入る挑発コンと昇竜の後隙だけ修正すればよかったのに程度をわきまえないやつらが叩きまくったせいで
ただ意味不明な弱体化されて強化点はなし 生物探知機のSRって何を考えて付けたんだろ
正直大統領や川尻と並ぶかそれ以上の冷遇ぶり
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 23:26:14 ID:josr9PhU0
- ダウン取れる技少ないのも痛いよね
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 04:09:43 ID:NlAu60d20
- まぁ早い話前作の尖ったところはおろか
キャラ独特な強みの部分まで全部消されたんだよなぁ
今のキャラランクはこんな感じらしいけど
俺から言わせれば何の強みもないこのキャラは
Dのバオーより↓だと思う
そう思わんか?
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ
【A+ランク-超強キャラ】
ディアボロ ワムウ 仗助
【Aランク-強キャラ】
徐倫 ジャイロ ナランチャ
【Bランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ エルメェス 音石 <シーザー> <ジョニィ>
【Cランク-平均的な性能を持つ】
ジョルノ <エシディシ> 康一 カーズ 定助 ジョセフ 承太郎 アヴドゥル DIO ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良
【Dランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 億泰 プッチ 大統領 バオー 露伴 フーゴ
【Eランク-幸せになってほしいものだ】
花京院 川尻 重ちー イギー
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 07:12:00 ID:HPRckqVo0
- このランクがどうかはともかく、
同じCランクだけで見るとジョセフや康一より断然辛いと思う
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 09:03:04 ID:Lp/WgMSo0
- >>462
隔離スレから出てくんなゴミ
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 09:08:51 ID:w4bWuT8U0
- 荒れるからあんまランクの話したくないけど、今のランクだとC下位でいいじゃないかな
アヴドゥルの今の強みは・火力・ノーゲージ挑発・J攻撃・自衛、牽制、固めと幅広く使える生物探知機と結構あるしDのキャラよりは辛くないと思う
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 12:38:25 ID:I1uxX2dUO
- 荒れるから嫌って言う奴に限ってランク語っちゃうよね
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 12:45:46 ID:s1iHB1Aw0
- まあよくも悪くも普通なんじゃないかな
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 23:34:04 ID:BwmxVqb60
- 取り敢えず>>462が強キャラ使いなのは良く判った。
バオーと露伴使うがこれ等のキャラは基本的に並に尖った部分で戦えるだけであり、万能に戦えるアブに比べると弱いのは明らか
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 00:27:37 ID:EbZkvKKo0
- まだ、火力は充分高い方だしな。ゲージ回収や通常技の性能もそこそこ。
何の強みもないとか言ってる人は昇竜と挑発コンに頼りすぎだったんじゃないの?
バオー以下は絶対ない。リサリサ、アナスイあたりのクセの強いキャラよりも安定して強い。
つーかちょいちょい怪しいランクだな。億泰とかジョセフは低すぎだろ。
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 00:48:55 ID:AOsZIDD60
- それ以上はスレチなんでランクスレ行きましょうね
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 01:29:24 ID:wRob6Cmk0
- 確かに通常技の性能はそこそこいい性能しているんだけど、Son時コマンド技の判定が狭いせいで少し離れているところから通常技でさわってもそのあとHELLすかってチェーン繋げなく確反ていうのが多いから通常技のリーチの長さあまり意味ないんだよな
まぁないよりあったほうが断然いいんだけど少し離れたとこでさわってフルコンいけるキャラが結構いる中でフルコンいけないのは痛い
本体時はこれに関しては問題ないけど、いろいろ弱体化されたのがなぁ
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 01:43:15 ID:wRob6Cmk0
- 連スレすまん
少し離れたところから5M→214て繋がるから↑でいったことあんま意味ないわ忘れて
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 19:29:39 ID:lTVmwAOg0
- ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html
私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。
顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。
ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。
ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。
一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 01:10:18 ID:RaL07HGY0
- アヴでQson使う人いますか?
使ってる人がいるならどんな場面で使うか教えて欲しいです
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 12:54:04 ID:NL1R3bf60
- >>474
地獄を貴様に HELL2U!!
自分で調べもせずに気安く人に聞くんじゃない
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 15:44:19 ID:Jhg9UMrg0
- 一通りそろってて面白そうなので始めたいんですがノーゲージコンってどんなの使えばいいんでしょうか
強制ダウン取れるルートがいいんだけどこいつ2Hくらいしか強制ダウンない…?
214HSRからHHA、GHAくらいしかコンボがわかりません
Soffだと2Hからアンク設置しにいったほうがいいのかな?
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 16:28:29 ID:Jhg9UMrg0
- 質問しておいてあれですがトレモでいじってみて
Son 5LMH>214M>SR>ステップ>2LLMH(>214Lで起き攻め
これが良さそうかな?
浮かしからのHHAがイマイチ安定しないのでHELLはMを使うことにします
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 21:36:52 ID:xhimuTb60
- 214L>SR>JH>2LLMHの方がダメとゲージ回収は上。
若干JHのタイミングがムズイけど。
設置214Lヒット後は、5M>41236L>SonLMH〜
でまとまったダメージが取れる。
- 479 :477:2014/01/01(水) 15:45:20 ID:GYONuJ9E0
- >>478
ありがとうございます
そっちのルートで練習してみます
浮いた相手を41236Lで拾うのがいくらやっても安定する気がしない…
- 480 :477:2014/01/01(水) 23:27:20 ID:GYONuJ9E0
- >>478のルートキャラ限みたいですね…
密着JHがスカる判定のキャラには入らないみたいです
- 481 :477:2014/01/02(木) 01:12:17 ID:.h9ku4xY0
- Son LMH>236H>SR>α
α>2LLMH 190 0.25
α>2LL5MH>236H>HHA 394 1.25
α>2L5HM>GHA 489 2.25
α>2LL5MH>236H>PC>2L5MH>GHA 584 3.25
α>2LL5HM>214H>PC>Son>MH>214H>SR>JL>LM>GHA 638 3.50
既出かもしれませんが一通り入ったので置いていきます
トレモでの木偶はジョナサンとカーズで確認
低空JH>ステップから入るので割りと使える気がします
格ゲー初心者なので的外れな事言ってたらスイマセン
- 482 :名無しのスタンド使い:2014/01/05(日) 03:37:04 ID:j/dTG3nI0
- >>481
一番上214H違うんか?
- 483 :名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 02:07:45 ID:nOlW32a.0
- みんなSoffとSonどっちで立ち回ってる?
そして214HSRの追撃と、起き攻めバリエーションからの追撃が安定せん...
誰かバリエーション追撃安定方法を教えてくれ...
動画もリプレイもないからどうしようもない
- 484 :名無しのスタンド使い:2014/01/08(水) 22:50:12 ID:a1tb6YW20
- >>483
基本Sonで生物探知機を撒きながら相手に近づいてJH、JM、2Lで差し込んでコンボて感じで立ち回ってる
214HSR追撃は最終段が出る直前に前ダッシュ浮き上がった相手が落下する瞬間最速5LLHてやるのが一番安定するんじゃないかな、それでも安定しないなら214M、214Lで
バリエーション追撃はタイミング慣れるしかないと思う、自分は5M→41236を目押しでやってるけど繋がらない時と繋がる時が半々、安定方法があるなら知りたい
- 485 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 03:19:08 ID:6XgjGv8w0
- HELLは一段目を当てた瞬間にSRして9入れっぱでJL>9>JLからのLMHお手玉が楽に決まるしダメージもいいと思う
挑発コンでのバリエーションからは最速なら前ステ二回からM>手荒くでいけるっぽいけど最速前ステが難しい
起き攻めで当てた時はほぼ追撃できてないけど大体の状況でMから手荒くは最速推奨
本体2H>214Lセットから
2L(空振り)前ステ前ジャンプ(飛び越し)爆破、着地から戻り前ステM>手荒くがたまに決まるけど我ながらわからん殺しでしかないと思う
普通に起き攻めして垂直されてもSMから殴られても起爆で安全ですよってした方が良いような気がする
- 486 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 13:31:19 ID:W7kl/QMo0
- 久しぶりに起動して熱帯したら焼き尽くしてやるが産廃技になってるしガードされたら終わりだしひどすぎだろ
好きだから使ってたのにこの仕打ちはひどい
挑発コンボも自重してたのにッ!クソッ!クソッ!
- 487 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 16:13:22 ID:fyB.D6Qw0
- ジョナサンだけson214Hの追撃拾いにくいきがする、気のせい?
- 488 :名無しのスタンド使い:2014/01/14(火) 01:00:07 ID:1LCZsJ..0
- >>486
ムゥンwwwwムゥンwwww
アプデ前に「挑発コンが修正されても昇龍その他が揃っているから上位は硬いだろう
」と言われていたのが懐かしいな
- 489 :名無しのスタンド使い:2014/01/15(水) 02:35:33 ID:/vqDepfQ0
- >>482
今更だけど236HSRでいくと2H締めできるから起き攻めにいける
236H>SR>2L5LM2H的な感じで
HHA締めするなら214Hのがダメたかいけどゲージ節約しつつ攻めるなら236Hのがいい
挑発コンにも繋がるしね
しかし、火力が気持ちいいな
0.4ゲージしかなかったのに挑発コン使って500ちょい与えて逆転勝ちとか最高だわ
恐れ入る
- 490 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 13:53:27 ID:0Wy/pHxE0
- 今更すぎるがアプデ後初めて触ってみて内容詳細も今確認した
ひどいってレベルじゃないな。全キャラ上方修正?大嘘すぎるw
完全に挑発コンで目立って一人だけ晒しあげ同然のクソいじめ調整じゃないか
川尻より純粋に下方修正の方が多いとかなんなのこれ
本体モード時ジャンプLの攻撃判定を縮小し、攻撃判定持続時間を2F短縮??
本体モード時ジャンプMヒット時の挙動を、ジャンプLと同じものに調整????
なんでこんなことするwwwww
- 491 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 13:55:46 ID:0Wy/pHxE0
- 0.4ゲージしかなかったのに挑発コン使って500ちょいって一体どうやるんだw
- 492 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 15:00:00 ID:ZwX6xD9o0
- SonJH>5LMH>236H>SR>2L5LM2H>214L>挑発>5M>41236L>
Son5LMH>214H>SR>JL>5LLH>236H>HHA
かなりギリギリだけど消費1.5の回収1.1くらいで実質0.4ゲージ
ただ236HSRが入りにくいから普段は214LSRとかにして安定とってる
しかし、アヴドゥルと全然戦わないから他の人の立ち回りがわからんな
自分なりのセットプレイとかはあってももっといいのあるだろうしねー
- 493 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 15:37:11 ID:Xpm.52Rw0
- アヴドゥルばっかつかってたけどクソアプデでエシディシにのりかえたわ
- 494 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 22:05:14 ID:FxswHxE20
- キャラ限&タイミング超シビアだけど
Son5LMH>214H>SR>JM>5LMH>41236が決まった
ただ実戦じゃ絶対できない
- 495 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 22:30:44 ID:5r6PZiO20
- >>494
のをちょっと簡単にした
Son5LMH>214H>5LLM>41236
入るキャラ ジョルノ川尻露伴吉良ワムウジョニィディオ
Son5LMH>214H>5LLH>41236
入るキャラ 康一ナランチャ
ここに書いたキャラ以外にも入いるがオンじゃほぼ無理だと思う
まあラグ過ぎたらほぼ無理
重ちーは買ってないから調べてない
- 496 :名無しのスタンド使い:2014/01/17(金) 13:36:38 ID:IPJNzBiQO
- >>492
SonJH>236HsrはLMHよりMHで入れると結構安定するよ!
ただ相手がSonだと当たらないからその時は214Lに切り替えるといいよ!
- 497 :名無しのスタンド使い:2014/01/17(金) 19:59:34 ID:/MzqAOIg0
- >>496
なるほど
このキャラPCSonとかからコンボいくと距離離れてその後繋がらんことあるから
L抜いても問題ないときは抜いた方が良さげかね
- 498 :名無しのスタンド使い:2014/01/18(土) 00:03:59 ID:QjIsQ8fMO
- >>497
一応スタンド時も本体に向かって突っ込めば当たるヤツもいる。
康一、イギーはSonなら当たるが本体時は当たらない。しげちーは当たらないw
馬もjhで突っ込めば当たるよ!
この始動からの挑発コンの火力がキモチイイね
- 499 :名無しのスタンド使い:2014/01/18(土) 01:04:32 ID:lxloFZvc0
- >>498
前飛びで当てた時なら狙えるということか
最近挑発コンはコンボ中に決めてる
SRから決めていけばその後の距離一定だから確実に入るしね
直接狙いにいくと判定小さくなったせいかたまに入らん時がある
2Lの数変えたりとかその時その時でかえるの面倒だしね
- 500 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 04:11:25 ID:VlH/euXE0
- 214LとMはもうちょい威力欲しいね
20ダメすくない
あと炎の生物探知機をsrしたら発生早くなってLMHから確定で繋がってほしいな
熱帯じゃあ結局214Mじゃないとすかしそうで怖い
- 501 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 09:52:47 ID:U6zKpe2k0
- モハメド・アヴドゥル!
- 502 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 22:37:23 ID:mMnnILYA0
- 1ゲージから
1.SonJH>MH>236H>SR>2LLMH>214H>挑発>H>41236L>son>LMH>214H>SR>JH>LMH>214H>HHA
540くらい
2.SonJH>MH>236H>SR>2L5LMH>214H>HHA
420くらい
で体力900くらいのやつなら2回触れれば倒せるね
1終了時にCFHVがうまく当たると2のゲージが残る。
2の時にCFHVがヒットしてHHAまでいける。
実戦で決めたことないけどw
- 503 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 00:12:26 ID:TjHm.6/c0
- 今日からアヴ使おうとおもっていろいろいじってみたけどSRコンは
2l*2>mh>h探知機sr>ダッシュl>ダッシュ2l*2>m2h>214l
でいいの?
- 504 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 17:35:56 ID:USB2sDSo0
- ツェペリのおっさんにcfhvの挑発コンってできないんですか??
- 505 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 20:33:13 ID:3bKNZU5Q0
- >>504
ツェペリと露伴はcfhv挑発ノーゲージでは入らないけど生物探知機挑発ならノーゲージで入るけどタイミングがシビア
ツェペリと露伴にcfhv挑発コンやるならPC使わないと無理
- 506 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 20:55:59 ID:Io252W0c0
- >>505
さんきゅ
- 507 :名無しのスタンド使い:2014/01/29(水) 22:26:33 ID:WyP6w0n60
- 馬相手にするときってどんな感じで動くのがいいんだろうか?
Sonで焼きつく狙っていくのがいいのかな?
あとsonJLってあまり使わないんだけど結構判定強いのかな?
- 508 :名無しのスタンド使い:2014/02/03(月) 12:39:48 ID:hs2zqPow0
- きた!今だがカウンターでちゃんと返す時と普通に潰される時の違いってなに?
後者はもう構えが解けて技出かかってるから普通に相手のジャンプ攻撃に潰されるんだろか
- 509 :名無しのスタンド使い:2014/02/14(金) 22:38:06 ID:Q/yx6h060
- 昇竜が本体のままなら今でもかなりの強キャラだったんだがな
ほんと嫌がらせとしか思えないイミフな移行
- 510 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 00:47:41 ID:cTYFWLvM0
- 本体モードの時どうしたらいいんだ。
一度ダウンさせられてからがきつすぎる
ゲージない時はひたすら2Hで転ばせてスタンドオンかよ
- 511 :名無しのスタンド使い:2014/03/29(土) 14:32:08 ID:MhsfU4Po0
- このキャラコンボが地味にむずいね
オンでミスりまくり・・・
MH>214H>SR>JLJL>MH>214H>HHA とか最後スカりまくり ディレイむずい
LMH>236L>PC>41236H とかPCと荒っぽくの操作が忙しすぎ
CHFは弱喰らい?ヴァリエーションのほうがいいのかな?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■