■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ワムウ part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:35:39 ID:qTNBsSx60
- ワムウ part1
- 2 :名無しさん:2013/08/06(火) 22:43:32 ID:G8ghVKAUO
- 流法で火力アップらしい。それなりに強いキャラになりそう。
- 3 :名無しさん:2013/08/08(木) 12:14:10 ID:f6lmcveA0
- リーチとパワーはありそうだけど
必殺技が反確ばかりだから
実際は消極的な闘いになりそう
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:25:05 ID:Qhz5c4w.0
- 弱中強3強>奇襲2段プッツン>中強3強>奇襲1段目>輝彩滑刀
記載葛藤のヒット数でダメ変わるけどだいたい430ぐらい
最初の3強は抜いたほうが安定すると思う。距離離れて奇襲が連続ヒットしないときがある
コンボ精度に自信があるなら
弱中強3強>奇襲2段プッツン>前ジャンプ降り際J強>中強3強>奇襲1段目>輝彩滑刀
ってやるともっと伸びる。たいみんぐシビアすぎだけど
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:29:38 ID:Qhz5c4w.0
- まちがえた
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:54:52 ID:6ZVVKfB60
- わたしは今のような闘争の士気を
なにより頼りにしている…
>>5の影に入ったわたしが悪かったのだ…あやまるのはわたしの方だ
ゆるしてくれワムウ
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:04:38 ID:DyjoltFc0
- 目を潰す利点って技が増えるだけ?
だとするとまじしに技ってレベルゃないんだが
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 01:02:06 ID:be9Al3iA0
- 通常技がヒット数増えてチェーン不可になる
ドリル神砂は一番距離を選ばない
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 06:31:34 ID:SLrqOShs0
- 風の流法の特徴って何なの
コマ技のダメージが10〜15上がる(神砂嵐は変わらず)
のけぞりキックが多段化
プロテクターがはれる
ってことくらい?
そしてプロテクターに効果もよくわからない
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 06:33:54 ID:be9Al3iA0
- プロテクターにはアーマーあるっぽい
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:23:29 ID:CSZV8Bnc0
- >>6
カーズ様・・・(頭を垂れる)
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:54:43 ID:c9gjr7hw0
- 弱中強6強>影に入ったプッツン>6強>影に入った>神砂嵐
これで400前後くらい減るが
イージービートがお手軽すぎてここまでやる価値が見出せない事実
影に入った〜のプッツン後に立ち強を当てると凄いぶっ飛んでいくけど何も繋がらない
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:49:23 ID:B0zgVG9c0
- 小技かわ昇竜まで繋いで神砂嵐だけで350程度減るから、もうこれだけで良いんじゃないかとまで思える
プッツン繋いでもゲージ使用に対してダメは大差無いしラグにも強い
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 15:59:00 ID:VcXn5J4M0
- 弱中強6強>H影に入ったプッツン>ジャンプ中>弱強>H影に入った
これで310ぐらいだったですかね。
1ゲージ消費で少しゲージを回収できてイージービートよりはお得か・・・?
H影に入ったプッツン後に6強>思いっきりのけぞったッ!>神砂嵐 で2ゲージ460程度
GHA当てるよりはマシか・・・?
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:04:42 ID:XHvVfrfk0
- 屈弱>屈中>強>6強>強殺される>発想のスケール 199
屈弱>屈中>強>6強>強影>プッツン>J中>弱>中>強影 279
屈弱>屈中>強>6強>強影>プッツン>6強>強殺される>発想のスケール 288
屈弱>屈中>強>6強>強影>神砂嵐 346
屈弱>屈中>強>6強>強影>6強>強のけぞった>神砂嵐 456
あと6強>風の流法>屈弱とか、風の流法中の殺されるから屈弱が繋がったりしたけど特に使い道が思いつかなかった
風のプロテクターは発動のスキがプッツンキャンセル並に少なくていろいろおもしろい使い方できそうなんだけど
風の流法中でないと発動できない、途中解除不可、終了時長い硬直とそれ以外の要素がゴミすぎるんだよな…
風の流法中でなくても出せて途中解除できるならいろいろ使い道あっただろうに
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:18:21 ID:XHvVfrfk0
- あと書き忘れてた
屈弱>屈中>強>6強>強影>プッツン>6強>風の流法>渾楔颯 508
空中の相手に6強当てると地上の相手に当てた場合より若干有利になるので
風の流法で硬直を減らせばノーキャンで渾楔颯に繋がる模様
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:59:21 ID:XHvVfrfk0
- あ、6強>風の流法>影も繋がった
屈弱>屈中>強>6強>風の流法>中影>発想のスケール 244
発想のスケール後に即流法解除すればだいたいゲージ0.5本消費ぐらい
屈弱>屈中>強>6強>風の流法>強影>プッツン>6強>強殺される>強影>神砂嵐 553
ゲージ2.9本ぐらい消費するけどこんなのも繋がった
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:05:26 ID:EBETbQvo0
- 目潰し中
J強>空421強>623強>プッツン>前J強>着地5強>623強>プッツン>前J強>着地5強>214強追加>神砂嵐
742dmg
需要があれば動画にする
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:14:46 ID:99KloXcg0
- >>16
流法でゲージ消費するからGH出せないよ
・気づいたこと
6強と神砂嵐はガードさせると4分の1ほどガードゲージを削る
密着から(2弱2弱>弱中強>6強>強影プッツン)*2 でガードゲージMAXからガークラ
ただし6強分部は連ガにならないし、スタイリッシュムーブで対策可
影でガークラしたらプッツンなしでコンボ可
流法中は影のガードゲージ削りが少し増える
ちなみにしげちー相手の時だと2弱ガード>立ち弱が空ぶる
風だけを感じては0.5ゲージで硬直0?
(流法)6強>風だけ>6強も繋がる
発動のデメリットがあるし、流法がゲージ消費するのでコンボに使っても結局1ゲージ以上かかったりする
ドルルルのガードゲージ削りもなかなかだが残念ながらガードさせて不利
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:51:48 ID:XHvVfrfk0
- >>18
目潰し時限定とはいえすごい火力だ
目潰し時は空中の相手にJ強当てたら浮くのね
>>19
プッツン>6強でちょっとだけゲージ貯まるから流法>GHAを最速で出せば2ゲージ以下になる前にGHA出せるよ
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:26:37 ID:c9gjr7hw0
- 役に立つかわからんが思いっきり仰け反った1段目でプッツンすればコンボ始動になるな
あと6強をプッツンするとバウンドした相手を殴れるね 6強プッツン>中強>影に入った とかできる
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:32:49 ID:SLrqOShs0
- ノーゲージなら6H>L資格>柱がゲージ効率的に一番いいのかね
柱の後JHで起き上がりに重なりそう?だし
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:42:03 ID:tWZ0d1Y.0
- ちょっと前に触ったとき6強Cを風のモードでキャンセルしても昇竜>神砂とかが繋がった気がする
違ったらスマン
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:05:44 ID:px1eJUqo0
- コンボよりも実は立ち回りが知りたい……
さっき弱パン連打とラッシュしかしないクソ暴れ野朗に負けて波紋流れてる手綱喰らって腕千切れそうなワムウ様状態になってた
置き攻めも暴れで防がれて、ラッシュされてるだけで近づけないし、スタンド持ちにはガードした後もまともに反撃できない
できたらみんながどうやって相手に攻め込んで、反撃して、どういう置き攻めしてるか教えて欲しいです
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:47:07 ID:r7GFUpX20
- >>24
わかる
飛び蹴りくらいしかやることない
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:06:21 ID:JNCh6JF.0
- 起き攻めは序盤は素直にジャンプH重ねてる
相手の直ガの精度によって少しずつ手を加えていく
空ジャンプ投げやジャンプH→412Lとかね
特に空ジャンプ投げは相手の投げ抜けを誘えるので、投げを通す程にジャンプHが通り易くなる
少し待って小パンを重ねたりしても相手の直ガミスを誘えたりして面白いよ
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:51:15 ID:JNCh6JF.0
- あと立ち回りだけど5L、5Mがそこそこ機能する
前者は高い打点と見た目以上に長いリーチがジャンプ防止に活かせる
バッタしかしない奴はほぼコレで乙る
後者は地上牽制用
バッタよりも地上戦を重視してくる相手にはこちらを
ただ5Aと比べるとモーションが遅いため、単調に繰り出すと直ガされ易い
守りは一応影があるけど隙が大きくガードされるとフルコン確定なので、直ガ中心で
ワムウに限らず大型キャラは直ガの精度が大きく勝率に関わるため要練習
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:38:03 ID:xpI1oJN60
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21717182
立ち回りの話してる所にアレですがコンボまとめてみました
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 04:50:22 ID:2f8mntf60
- JH>2L>LMH>6H>影>プッツン>6H>風だけを>H>Hのけぞり>神砂嵐 595ダメ 2.5ゲージ
余裕がある人はフィニッシュに決めるとかっこいいかも
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 08:18:35 ID:px1eJUqo0
- >>26 >>27
ありがとう、でもやってることはみんな変わんないんだな
地上では牽制5L5M牽制して差し込んで、置き攻めはJH
でもそれが結局着地とかちょっとでも重ね甘いとに5L暴れ
5MJHはしやすいのか直ガでかわされてフルコン
こっちも暴れようにもワムウの5L2L発生若干遅めだし負ける
きっつい。風のプロテクターにゲージ回して押し込むしかないかなこれ
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 10:07:45 ID:9W1NeEGA0
- 目潰し中のドリルの火力高めやな
後、何気に5Mより5Hのがリーチ長いね
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:11:34 ID:ckOS5cPo0
- バッタにはどう対処してます?
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:21:24 ID:lOHCS4ig0
- >>32
影に入ったでいいと思う
これで落として相手がバッタためらったら近づいて殺される資格、投げ、ジャンプh、小足で揺さぶっていく感じじゃないかな
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:38:21 ID:.qKHYq2s0
- コンケツ中に糸の結界食らって止まっちまったorz
せめてHITしたら無敵にして欲しいぜ
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:49:47 ID:9W1NeEGA0
- コンボというにはショボすぎるが一応
目潰し状態で
JH>5H>Hドリル>神砂で400くらいのダメージ
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:12:00 ID:2f8mntf60
- 中距離では2M振るといいかも二段目ヒット確認で神砂嵐や!
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 15:15:28 ID:2rb7OvVg0
- 影って無敵付いてたの?
対空使用は考えてもなかった
神砂嵐かコンケツ対空してたよ
めくりも落ちるし
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 15:50:54 ID:IQz08xls0
- みんなオンでコンボ繋がる?
影>プッツン>6強がほとんど間に合わない
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 15:58:46 ID:9W1NeEGA0
- >>37
風の流派してないとついてないんじゃない?
ただ姿勢低くなってるからもしかしたら当たり判定が小さくなってるのかも
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:04:24 ID:ke9dJE3E0
- 〜6強>目潰し>6強>ドリル>神砂嵐
目を潰していくスタイル
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:27:03 ID:NM7jSznw0
- ワムウ使ってて一番プッツンしそうなのは対空目的で神砂嵐したらめくられてて目潰しに化ける時
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:08:50 ID:2UlGM9Zs0
- マジで目潰しいらないんですけど…
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:44:58 ID:K9ioSlJM0
- 殺され→垂直J攻撃→垂直J攻撃が重なる
なお上入れっぱで食らい逃げされる模様
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:12:05 ID:CCjcAm4A0
- なんでダッシュじゃなくてステップなんだ・・・
のけぞったで近づくからいいけどさ
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:20:11 ID:7ik3/YmE0
- あんま人いないねこのキャラ超強いのに
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:22:08 ID:17A5QyIM0
- 神砂嵐の鬼発生のお陰でバッタさんを叩き落せるし爽快なのにね
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 04:41:51 ID:YkZeS1vY0
- 神砂嵐って対空にもなんの?
一応影対空からキャンセルで出してるんだけど生のがいいのか?
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:06:00 ID:LyYztU220
- 開幕で目を潰す狂気のスタイル
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:09:25 ID:OtTvpa5A0
- 目潰しってチェーン無くなるけど火力は上がるんだよね
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:12:30 ID:7ik3/YmE0
- 目潰しラウンド持ちこしかよ、1ラウンド目に暴発して死ぬかと思った
でもフィニッシュコンボにするとかっこいい
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 08:54:18 ID:LZT2dJlc0
- 目潰しの立回りどうしたらいいんだろ
ゲージが無かったらJ強か中振ってドルルくらいしかやることがない。
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:34:49 ID:Fm7ebJFE0
- >>45
出来たらどの辺がどう強いのか具体的に教えて欲しい
めくりネタもガードされたら反確のしかしらないし、どう攻めて良いかもわからなくて結構苦戦してるんだ
>>46
結局ゲージある時にしか対応できないし
ゲージは殆どすき消しとかに回しちゃうから使っちゃうと大変じゃない?
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:36:18 ID:GlE9IMBM0
- >>51
俺はLドルルを牽制に使ってるわ。
わからん殺しで相手に割と刺さる時多いし、甘い角度の飛び込みは落とせる。
SMされたら死を覚悟するしかないけどね
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:05:26 ID:cvc1Mn/A0
- せいぜい強くなり! 俺の「JH」をやぶってみろ!
マジでコカない相手はJHぶん回してるだけで勝てるんだが・・・
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 12:11:14 ID:7ik3/YmE0
- >>52
ネタは分からんし個人的な意見だけど
通常技も必殺技もHHAもどれも使えると思う、起動力もそこそこあるしコンボの火力もある
攻め方は相手が動くなら置き技とかでじっくり、慎重なら飛びとか投げとか前ステとかで近付くみたいな
被起き攻めは確かにゲージないと辛い
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:40:44 ID:GcX9Bp6.0
- 神砂嵐が小足と同じぐらいの発生の早さで無敵+広範囲+対空でもほぼフルヒットだから対空には滅茶苦茶強いよ
めくり気味の飛び込みだと相手が裏に着地してお通夜になることもあるけど
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:05:43 ID:OtTvpa5A0
- 相手の密着前ジャンプの上りに出して普通にヒットしたのはワロタ
発生何Fだろう
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:36:03 ID:bQi5JEms0
- とりあえずミスタきつすぎワロタ。
遠距離やること無いな
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:38:59 ID:cjc32/x.0
- ゲージ貯めるのが大変だよね
遠距離職はプロテクターあればカモにできそうな気がするけど、ゲージが貯まらない
普段風のモードはコンボに組み込む程度にしか使わないからいいけどプロテクターの使い所難しい
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:44:59 ID:yLaicl/M0
- プロテクターの効果はスーパーアーマー?
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:50:50 ID:GcX9Bp6.0
- プロテクターは任意解除できないのに解除時に隙があるのが酷すぎる
相手がミスタなら相手がそのタイミングでダウンでもしてない限りはどこからでもHHAぶち込まれそうな気がする
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:12:04 ID:shIa83O.0
- プロテクターねぇ…
透明になって自分も何してるか分からなくなるのと、切れた時の隙がネックかな。
完全に倒しきるためのラッシュ用だわ
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:13:30 ID:guu6f9V.0
- めくりの微調整がちょっと面倒だなワムウさん
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:42:40 ID:elRoL/XUO
- バッタ同士でやるとき
このワムウに〜で空中跳躍して相手のさらに上に行くのが楽しい
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:52:40 ID:OUGRSm.Q0
- 4218で低空資格があるの後は影に〜で拾いなおして神砂嵐いけるのが楽しいな
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:19:07 ID:Dv5CcYrE0
- >>65
これは初耳!地上より低空資格の方が硬直少ないから繋がるってこと?
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:24:40 ID:204sgwiU0
- フィラデルフィアのシチュエーションフィニッシュをワムウが喰らうと昼寝してるワムウが見れるなw
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:49:49 ID:9UTwKfps0
- >>66
そう、入力もかなりゆるく受け付けてるからスパ4まことの低空剣とかより全然楽
あと6Hのガードゲージ削り量が本格的にヤバいなコレ
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:57:45 ID:CmuwPM8I0
- でも6Hガードされたら、風纏おうが資格しようが影に入ろうがのけぞろうが
画面見られてたら簡単に反撃確定だからプッツンキャンセルするしかないよね・・
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:52:37 ID:lMV.HxbU0
- ジャンプ攻撃>資格で着地後にGHAも繋がるね
着地影に入ったプッツンで打ち上げて拾いなおせるし夢が広がりんぐ
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 10:54:11 ID:yRINsah.0
- 資格ガードされると確反痛くない?
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:37:04 ID:BPShO/Fs0
- 低空H資格ならガードされても僅かに不利な程度だから確反はほぼ無いと思うよ
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:06:02 ID:BPShO/Fs0
- 低空H資格流法中なら6Hで拾えるぐらい有利時間あってワロタ
低空H資格>6H>L資格>H影>神砂嵐だけでアホみたいに減るけど流法中限定だと使い道無いよなあ…
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:59:35 ID:3ITDXQ3E0
- L始動から流法チェンジ>低空資格に繋がるレシピの発明を誰かお願いします
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:48:11 ID:I9fZEXLw0
- 6H>目潰し>低空資格が繋がったよ
やったねワムウ様!
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:52:56 ID:BPShO/Fs0
- ということは6H>風の流法>H影>プッツン>6H>プロテクター>低空資格>6H>目潰し>低空資格も繋がる…?
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:12:05 ID:3ITDXQ3E0
- 今いろいろ試してるんだけど、流法時ってのけぞったから神砂にキャンセル出来なくない?
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:18:01 ID:3ITDXQ3E0
- あと低空資格が出ねぇw
42147Hで合ってるよね?
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:22:40 ID:3ITDXQ3E0
- ごめん、ちょっと前に低空のコマンド出てた
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:24:58 ID:BPShO/Fs0
- 4123691Hでも出るのでお好みで
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:38:39 ID:3ITDXQ3E0
- >>80
ほんとだありがとう。他の簡易入力に慣れたらダメだなw
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:13:49 ID:9UTwKfps0
- コントローラー限定だがレバーを3に固定して十字キーで1連打すると簡単コキガできるな
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:17:19 ID:OUIiV6Ng0
- >>76やってみようと試みたがどうしても プロテクター>低空資格>6H の部分でつまずいてしまう・・・誰か
出来た?
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:32:09 ID:dMq1bC3w0
- >>83
自分も低空資格がスカっちゃってできないねー
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:40:58 ID:RbonGIfc0
- てかこいつJhからGHAつながるぞ
どんだけGHAの発生はえーんだよ
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:14:33 ID:dMq1bC3w0
- 花京院うぜぇw結界の中に永遠と立てこもられると何もできねえw
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:27:28 ID:Uz.dwE960
- なんにせよJHヒット確認1ゲージ426キャラってのは凄いよなぁ
ボコォーン最速キャンセルが難しいので影〜で妥協して380〜410にしてるけど
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:19:30 ID:OUIiV6Ng0
- 誰かワムウで名言取りました?未だにカードが別キャラなのは歯痒い・・・
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:22:29 ID:/0JI.f8Y0
- ワムウさんの強み
・超火力
・リーチ長い通常技
・神砂が強い。対空神砂、反確神砂、コンボに絡めても良し。
・投げが追い討ち柱もあって結構痛いので起き攻め、着地攻めでダメージ取りやすい+攻め継続
ワムウさんの弱み
・J攻撃素直すぎて飛びから崩すのが低空資格絡みでリスキー。空対空も弱い。
・背高い、横に太いのでJ攻撃強力な相手に辛い
・ダッシュの性能がイマイチ
・悲しみの目潰し暴発
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 06:16:35 ID:pZZCATqM0
- >>88
キャンペーンのポイント40000がワムウだから頑張れ
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 08:26:15 ID:/0JI.f8Y0
- ゲージMAXから
モード発動>JH>2L>LMH>6H>H資格>H影PC>ダッシュ>L>H資格>H影>神砂
ぎりぎり繋がって653ダメ
神砂終わった後息切れ
実戦だとモード発動即JHヒットがまず無理なロマン枠
シアーハートアタックみたいな硬直長いGHAを避けた後とかならワンチャン
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 08:31:13 ID:/0JI.f8Y0
- 風モード発動後は相手に攻撃食らって長いコンボ決められてダウン取られると
起き上がり息切れにまたフルコン食らうから確定状況じゃないと危険極まりないね
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:54:51 ID:s/xSjHPo0
- >>85
というよりJHヒット時の仰け反り時間が長い
>>87
ネット対戦じゃ処理オチのせいで6H影すら安定しなくて6H神砂だけどな!
折角コンボ練習しても、処理オチのせいで全然繋がらないから折角のワムウのワンチャン火力全然生かせん
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:54:01 ID:OUIiV6Ng0
- >>90
ありがとう、頑張ってみる
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:23:08 ID:CEtXasdM0
- JH>LMH>「風」だけを>H>H影PC>JH>H>Lのけぞり>神砂嵐
2ゲージ始動 2,5ゲージ消費 646ダメ
神砂嵐の当たり方でダメ変動するから面倒くさいね
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:39:26 ID:bZIB.3AY0
- しゃがみガードから歩き投げやったら神砂嵐がでたんだが・・
後でトレモで確認したら126入力でもHHAがでるんだな
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:38:34 ID:HQ9mbCsAO
- それでいて肝心なときには投げに化ける
素晴らしいぞ
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:45:30 ID:Ls7s2krY0
- 対空がなかなか決まらんなぁ
影も足部分位しか判定無さそうだからよくスカる。かと言って空対空も弱いから後JHで逃げるくらいかなぁ
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 03:18:10 ID:7CwDNCyU0
- 空対空弱いか?
早めにJHだせば大体のキャラに勝てると思うが
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 04:55:23 ID:g4/khLac0
- ・JH
発生糞遅い、下方向の判定強い、めくり性能糞悪い
J攻撃強いキャラ相手に同時に飛んで技出したとして100%負ける
地上の相手に当てる意識で飛ぶと、相手の発生早い空対空に60%負ける。残り30%は相討ち、残り10%が勝ち。
相手の空対空が狩れるくらいの早出ししたら、50%で相手の空対空に勝てる、残り40%は相討ち、残り10%が負け。
※ただし相手が地上にいたら着地にフルコン貰う
バッタ対決やるなら早出し逃げJくらいでしか機能しない
・JM
発生はそこそこ速い。持続も長い。ただ判定弱すぎ、めくり性能皆無
逃げJ追っかけて飛んでくる相手にプスっと刺さって相討ちになるくらい。使い道本気でわからない。
・JL
(゚ω゚)
まあ、飛び全般弱いと思うよ。飛び込みもほぼ表しかないから直ガされやすいし。
直ガや対空ミスって当たった時のダメージが鬼なのでそのプレッシャーで何とかなってる感じ
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 05:15:09 ID:8kYLl2jQ0
- そこで空中421ですよ
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 05:19:55 ID:/igEUX2.0
- JHより発生遅いじゃないですか!やだー!
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 05:26:11 ID:g4/khLac0
- 波動とヨガ、竜巻と逆ヨガ全部持ちはACDCさんだけ!
何考えて技設定したんだ小野よ・・
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 05:31:32 ID:g4/khLac0
- 誤爆サーセン
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 09:09:36 ID:TC2GuGiE0
- >>100
まとめありがとう
やっぱ逃げJHで当たればラッキー位で出すしかないか。影の判定と持続がもう少しあれば…
JMは起き攻めにはなかなか使えるかな(ワムウでめくりは諦めた)
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:03:15 ID:l84UgRukO
- >>100
結構JM使えるよ。頂点付近で出しても判定が継続するし。立ってる相手に当たればコンボ行けるし。
あと、22Hで閉めた後、相手の起き上がりバックジャンプを刈るのに9Mを使ったりとか
あとは対空にもたまに使う。
ディオのモンキー潰しに使ったりもできる
横と上に判定がある技だから便利よ
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:04:42 ID:vumSZ/pU0
- 91>>
起き攻めで垂直Hから狙えないの?
あとダッシュ>Lのとこ6Hじゃだめなの?
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:07:42 ID:l84UgRukO
- そんなことより、このキャラかなり強いのにオンで一回も同キャラ当たったことないんだが…
お前らほんとどこにいんのw
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:32:08 ID:lI5YcNqw0
- プレマでバッタワムウは
昨日3回当たったな
イージーコンボと待ち神砂だけだから強いかどうかはわからん
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:01:10 ID:TC2GuGiE0
- >>108
たまにいるよ!昨日も夜に2人くらいいた。そして明らかにこのスレ見てる動きしてるワムウしかいないからクッソ強いw
人気が無いのか未経験者的なワムウは見たことない
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:05:09 ID:EisD6Wsc0
- やっぱ対空に無敵ついてないのがきついな
ワムウの影キックさえ億泰のJHに負けたときは頭抱えた
神砂嵐ばかりに頼ってられんし
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:14:02 ID:lI5YcNqw0
- >>111それはさすがに
タイミング悪いんじゃない?
億泰の空中攻撃はLMH全て最速で出してもJの最高点という遅発生だぞ
判定も強くないし。
まあすなおにJHで落としたら
いいんじゃないかな
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:21:31 ID:EisD6Wsc0
- >>112
別ゲーのおかげで引きつけて対空という癖が出ているのかもしれん
バッタには空対空を意識してみよう
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:22:50 ID:aM9uh0HY0
- 風の流法中なら影、資格、のけぞったに無敵時間が追加されてるね。
体が透明になるから見ればわかるが。
特にのけぞったの無敵時間かなり長い。
でも流法中ゲージ減りすぎなんだよなー。
うまく流法使いこなしてる人いない?
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:27:47 ID:pDoTcj1U0
- >>106
立ってる相手に当たればコンボ行けるって、それ相手がガードするってこと考えてないの?
発想〆は基本JHで置き攻めだし、ジャンプもしっかり重ねてれば基本的に落ちるしダウンするから発想で追撃可能だし
>>108
自虐するわけじゃないけど、かなり強いは言い過ぎじゃない?
地対空性能も空対空もお世辞にも強いといえないし
JH以外の攻め手が基本ないし5中2中JHどれも直ガしやすくてされたら反確
神砂嵐の性能はTOPレベルにガチ性能だけど毎回ゲージ技で切り返すわけにも行かないし、ワムウの性能的にキャンセル用に1ゲージは温存しておきたいし
俺が強いと思えたのは1ゲージのワンチャン火力、投げが追撃可能で他キャラよりダメージが高くて追撃後の位置状況が絶妙
基本コンボの資格→発想〆の密着した状況がいいから択攻めがしやすい
ダウンさせた後の攻めは良いと思うけど、そのダウン取るまでが本当に大変
承太郎相手とかはオラオラ牽制されてるだけで横にも判定があるから本当に近づくのも辛い
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:28:53 ID:1rfgahO20
- >>113
俺は安全なのは空対空、リターンでかいのは影で使い分けてるかな
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:49:07 ID:Q.1uTiZ60
- 屈Mのリーチって結構長いんですね。
立Mや屈Mでチクチク牽制して嫌がった相手がジャンプで飛び込んできた所を影に>神砂嵐で迎撃が決まった時はもう・・・
満足だ
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:19:40 ID:WJRoOypw0
- 上で誰かがいってるけど1ゲージ400超えなんてコンボあるの?
読み直しても書いてないんだけど
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:47:59 ID:l84UgRukO
- >>115
立ってる相手に当たればコンボ行けるって、それ相手がガードするってこと考えてないの?
↑どこをどう読んだらそうなるのかわからんが、同じ相手(相手はDIO使用)と20戦くらいやってたら結構面白いように当たった
ちなみにJHは、最終的に相手がこっちのジャンプを見てから起き上がりの対応を変えるようになったら
ジャンプ下降Hしちゃうと、相手コキガ。当然こっちはスカシ投げ狙ったりするんだが、コキガ&ファジー入力の投げコマか、ファジー2Lからコンボやられるとある程度こちらの分が悪かったりしたもので。
そうなるとジャンプしないで打撃と投げで起き攻めを展開させる選択肢も混ぜたいとこだが、そうするとこちらは立ち状態なのである程度のリスクをともなうし、こっちがジャンプしてないの見てからバックジャンプ拒否に比較的弱い
つまり、相手の逃げを読んだときにバックジャンプを追いかけて潰すのに活躍したから使えるよって書いたんだ
あー、なげぇw
つまり、要約すると俺は相手のレベルによって結構使うよってことだ
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:52:30 ID:l84UgRukO
- ちなみに当たり前だけどバックジャンプ潰しや対空に使うときはジャンプ後即出しで。
これをちゃんと書いてなかったから勘違いされたのかな?
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:05:36 ID:l84UgRukO
- 何回も書いてすまんが、上昇中9Mの対空性能はそんなによくない
ただ、地上から出す対空技はダメージ低い&失敗するとフルコン食らうのを考えるとなかなかどうしていい選択肢だったりするぜドゥルルルッ!
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:11:47 ID:1rfgahO20
- >>121
対空影は単発なら大したことないけどリターンは大きくない?外せば死ぬのは間違いないけど。
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:17:07 ID:l84UgRukO
- >>122
もちろん俺も影は積極的に狙う
詳しいことはわからんのだけど、角度の入り方と言うか相手の着地予想地点がちょうどいいところじゃないとスカってやばいから当たりそうなときしか使わないけど…
あとは発生の早さ生かして、お互いにLをスカシてお見合いになったときに影をぶっ放したりもするわ
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:30:52 ID:1rfgahO20
- >>123
分かるわ。当たるって確信がある時じゃないと出せない。置きじゃスカるからピンポイントで狙わないといけない。
このゲームはキャラによって体格やジャンプの軌道が全然違うからよく読み違えるわ。
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:08:28 ID:4ifIkd.I0
- なんだかんだでめくりH資格強すぎだろ
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:25:44 ID:g4/khLac0
- >>118
JH>2L>5LMH>6H>のけぞり全弾HIT>神砂
超お手軽450ダメ
のけぞった全当てキャンセル神砂のタイミングがラグあるとシビア
妥協して早めキャンセルしても400以上取れる
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:39:19 ID:CPJTWpU.0
- >>126
おぉあり
入力下手でオフしからない俺にはぴったりなコンボだわ
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:44:54 ID:g4/khLac0
- 450はさすがに取れないね。420〜430くらいだったすまん
まあそれでもお手軽高火力では全キャラ随一
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:41:31 ID:H5znSNcI0
- 既出かもしれんが流法時に低空資格でループできるんだな
俺の腕じゃ4ループが限界だったけど
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:14:06 ID:TC2GuGiE0
- >>129
できそうだなーと思ってたけどやっぱできるのね
>>126
ぶっちゃけ流法絡めたりプッツンするよりこのコンボ一本の方が戦えちゃうのがちと物足りないw
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:40:52 ID:hXJPtmzQ0
- いろいろやってみたけど目潰し後の有用性がサッパリわからん
ドリルも2Mヒット確認からなら資格から追い討ちのがダメでかいしその後も有利だし・・・
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:02:21 ID:/igEUX2.0
- 一応単発火力は上がるから立ち回りで勝負だろうか
風の流法みたいに無敵付いたりすればまた違うんだろうけど
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:11:19 ID:5E8HEBZ20
- >>129
6H>風の流法>L影>プッツン>6H>プロテクター>低空資格から
ゲージ無くなるまで低空資格ループ入りそうだったけど俺の腕では完走できなかった
完走できればたぶんアホみたいなダメージになると思うんだけど
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:12:52 ID:g4/khLac0
- 2L弱ドリル、5L弱ドリル、中距離おもむろに弱中ドリル、JH5M中ドリル
それぞれから確認神砂
より一層シンプルになるワムウさん
なにげにSMの餌食になりにくいのでガン待ちからこれらを刺していくと意外と強かったりする
めくり強い相手に攻められるのは相変わらず辛いので対空用に1本確保はしておきたい
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:56:27 ID:pDoTcj1U0
- >>119
だから、相手立ってるのにめくりでもない中段のJMが当たるって事は相手はガードしてないって事でしょ?
>>106の文章からはそういう風にしか読み取れないわけなんだが、なんか間違ってんのかね
それに同じ人と20戦ってって……ランバトじゃない上にその人に何度も通用したからって理由かよ
どう考えたってその人が弱かっただけじゃん
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:58:14 ID:l84UgRukO
- 遠距離で牽制の飛び道具打ってきたり、
プッチや波紋使いみたいな溜め系の動きとかした相手にGHA打つのが楽しすぎる
あとオラオラ系をスカしたときとか、他にも普通のキャラじゃ届かないような確反に使えるし
リーチ長い、早い、削る飛び道具みたいなもんだし
ジャンプしてるとスカるから飛び道具とは違うけど…
それに一回見せとくとゲージが2本あるだけで相手の動き制限できるのもすばらすぃ
立ち回りに使う技が割とシンプルなだけに、人によってゲージの使い方にかなり個性が出そう
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:06:02 ID:PEbsP82IO
- >>135
そそそ、その場合はこっちも立ちで択かけるつもりで、それを拒否る行動だからガードはしてない
でも重ねやめくりジャンプHのときは飛ばずにガードかコキガする
ジャンプしてないの見てからバックジャンプの選択肢を入れてくるってこと。このゲームのジャンプステータスは発生が早いから拒否にいいんだよね
んで、相手は立ったまま変に択を受けるよりは被害の少ないバックジャンプや、当たったリターンがある2Lに出るわけだが、その読み合いに使えたってわけ。
もちろん素直に起き攻めジャンプHをガードなりしてくれる人にはバシバシ打っていいと思うよ
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:13:17 ID:PEbsP82IO
- >>135
俺のことばっかり話してもしょうがないから、理想的な起き攻めがあれば教えてくれ。
俺も探り探りなんだ
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:19:53 ID:drIDU8dY0
- >>134
ディアボロ、DIOには目潰し使ってるけど微妙。
5Mが空キャン出来てしまうのでスト4の仕込み見たいなのが出来ないんだょ
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 02:29:27 ID:Q.16F0QI0
- 起き攻め垂直JMはキャンセル低空H資格で、当たればH影キャンセル神砂まで入るんで強いっちゃ強い
上入れっぱの相手にも高さ次第で空中で資格までヒットしたりもした
SMされてもガード、SM返し間に合うのも強みか
ただ、ガードされてるとこっちがフルコン食らうから奇襲の域は出ないねえ
H低空資格スキ少ないとは言え、2L食らう隙間はある。
あとラグあるとJMキャンセル低空資格の入力がとてもシビアになったり、しゃがみにJM当たらないキャラ結構いたり
めくりのJHが物凄く狙いにくいから起き攻めジャンプ攻撃さばかれやすくて
ワムウわかってるガード固い相手崩すのはほんと大変だわ
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 03:40:09 ID:5zjca6j20
- あの性能でカクハン無ければ無いで
出し放題になっちゃて大問題な気もするが。
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:53:49 ID:pDxTQrDM0
- かなり見にくいがテンプレ的なのつくってみた。
もし残すなら加筆修正お願い。
■通常技
5L:D15
5M:D13+D13
5H:D38
2L:D14
2M:D10+D13,2段目上段攻撃
2H:D18+D18,ヒットで発想追撃可。
JL:D18
JM:D26
JH:D40
■必殺技
○投げ(きさまらの弱点はのどか肺だ!):攻撃2つ,D60
通常投げ。発想追撃可。
○発想(発想のスケールでまけた):相手ダウン中に22+H,D35,モード中D60
ダウン時追撃技。モード中はリーチ増。
○柱(この「柱」を!):6H,D24
踏み込みラリアットのダウン技。発想追撃可。
○影(影に入ったお前が悪い):623+攻撃,DL55,M60,H65,モード中DL20+50,M20+65,H20+70
HHAへの繋ぎ用。対空技としても使用可。相手は受け身可能。
○資格(このワムウに殺される資格はあるッ!):421+攻撃,D地上65,空中60,モード中D地上10+70,空中40+40
中段技。モード中は無敵付加。発想追撃可。
○のけぞり(逆におもいっきりのけぞったッ!):214+攻撃,D10+20+40,モード中D10+20+50
ガードさせて微不利、モード中は有利。相手は受け身可能。
○真空(真空竜巻の余波だッ!):236+S,D60〜142
連打でヒット数増(5〜17HIT)。GHA以外の飛び道具を消せる。
●HHA(闘技!神砂嵐!!):236+攻撃2つ,D198,モード中D234(22HIT時)
発生が早く無敵もあるため対空としても使用可能。
●GHA(最終流法『渾楔颯』):236+攻撃3つ,D310,モード中D363(45HIT時)
JHからも繋ぐことが可能。
●モード(風の流法):S
コマンド技を強化する。
●風プロ(風のプロテクター):モード中に22+S
HHA、GHA以外の飛び道具をかき消す(シーザー除く)。ほとんどの攻撃に対してのけぞらなくなる。
●風感(風だけを感じてものを見よう):214+攻撃2つ
通常技で相手の体力を削れるようになる。ドルルが使える。
チェーンビートが使えなくなる。ラウンド中解除不可。
○ドルル(ドルルルルッ):風感中に236+攻撃,D(L20*3,M17*4,H15*5)+30,モード中D(L20*4,M17*5,H15*6)+40
モード中攻撃範囲増。端近くの場合のみ発想追撃可。
○ゴゴゴモード:体力30%で発動
攻撃力、HHゲージ上昇量増、ガードゲージ減。
( )は正式技名。●はゲージ消費技。
■基本コンボ
○イージービート(EB)
L>M>H>影>HHA:D302(22HIT時)
モード中は影の蹴り上げが高いためHHAを遅らせないとダメージが減少しやすい。
○0ゲージ
2L*2>M>H>6H>H資格>発想:D233
○1ゲージ
2L*2>5LMH>6H>H資格>HHA:D362(26HIT時)
JH>2L>5LMH>6H>のけぞり3段>HHA:D425(32HIT時)
○GHA
2L*2>5MH>6H>のけぞり3段目PC>GHA:D522
2L*2>5MH>6H>H影PC>S>GHA:D530以上
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:51:30 ID:PHk5BVns0
- 1ゲージの「JH>2L>5LMH>6H>のけぞり3段>HHA:D425(32HIT時)」これは
5LMHをL抜いてMHにしないと8キャラくらいHが当たらないから危ないんじゃね
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 15:51:00 ID:H4i9vwbI0
- なんとかして低空H資格でループしたいなぁ
低空H資格>H影>プッツン>低空H資格>H影>神砂嵐
みたいなのが出来たらいいのに
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:16:19 ID:Q.16F0QI0
- >>142
おつ。わかりやすくていいと思う
モード中のけぞりキックってガードさせて有利なん??
てことは暴発ラリアット出しちゃってガードされてたらモードキャンセルのけぞりキック安定?
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:12:46 ID:Q.16F0QI0
- 試してきた。のけぞりはすんげースキありますね。何でも入る。
モード中資格は低空でも地上でもガードされてほぼ反確なさそう、ってか相手が手出しやすく
SM狙うポイントになるので立ち回りで使っていける
ラリアット出ちゃった時の保険はこっちにするといいかも。SMあまりしない相手なら
LMHラリアット>モード発動資格でガークラ狙っていってもいいね
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:19:44 ID:pDxTQrDM0
- >>143
サンクスです。
>>145
ごめん。ヒット時有利の間違いだった。恥ずかしい。
要らないという意見がなければ、9/10のバージョンアップ後に
再確認して修正しようかな。
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:37:32 ID:M6pE/iv60
- >>142
おっつおっつ
ざっと見てみて気になったところ羅列してみた
>○発想
流法中のリーチ増加がイマイチ実感できないんだけど確認できる方法あるかな?
>○影
流法中は受け身不能で距離が近ければ発想追撃可
>○資格
流法中は浮きが高くなり影や神砂嵐などで追撃可
>○のけぞり
流法中は受け身不能
ガードされたらモード中でも反撃確定だと思うんだけど…
>●風感
詳しくは調べてないけどコマンド技や通常技のダメージ全体的に上がって一部の技は性能も変わってる
性能に関してはとりあえず確認できたのはJHが空中で当たったときに浮くようになってる
>○1ゲージ
>2L*2>5LMH>6H>H資格>HHA:D362(26HIT時)
非流法時は資格から神砂嵐繋がらないんじゃない?H影の書き間違いかな
>JH>2L>5LMH>6H>のけぞり3段>HHA:D425(32HIT時)
ダメージ比較するためにコンボは2L始動に統一した方がいいと思う
>○GHA
>2L*2>5MH>6H>のけぞり3段目PC>GHA:D522
俺が下手なだけかもしれないけどこれワムウに入らない気がする
基本コンボなら6H>H影PC>GHAでもいいんじゃないかな
>2L*2>5MH>6H>H影PC>S>GHA:D530以上
2L*2>5MH>6H>H影PC>S>6H>GHAじゃない?
なんかダメ出しばっかりして感じ悪くてすまない…
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:38:07 ID:Q.16F0QI0
- 資格〆や投げでダウン取ったら追撃せずに風モード→ラリアット重ねて資格
上入れっぱやガードする相手にはこれめちゃくちゃ強いな
上いれっぱにラリアット資格が繋がるからその後H影神砂まで入って
風モード中ってのもあってリターンめちゃくちゃデカイ
ガードされても反確無しでガードゲージごっそり奪って仕切り直し
スタイリッシュされたらこっちが死ぬけど入れ込みの空キャン資格で一応の保険にもなる
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:43:57 ID:M6pE/iv60
- >>144
小足から2ゲージちょい使って低空H資格ループで800以上減らせたよ
腕がぶっ壊れそうになったけど辻式使えばわりと安定すると思う
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:49:34 ID:OqqCY6e20
- 既出かな? 目潰し後限定だけど
JH>低空H資格>H影>プッツン>前JH(ディレイ)>5H>Mドルル>神砂嵐 2ゲージ 32HIT 625
プッツン後の前JHを昇り中でなく降り始め位で出すと拾える
JH>低空H資格>H影>プッツン>前JH(ディレイ)>5H>H影>プッツン>前JH(ディレイ)>5H>Mドルル>神砂嵐 3ゲージ 35HIT 765
ロマン以外の何者でもないけどこれで1コンボでゴゴゴモード突入する
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:13:28 ID:EiAgF/FI0
- 近いのは>>18で出てるね
H影を最速でプッツンすると前ジャンプで軸がずれやすいから、ディレイプッツン>前ジャンプ入れっぱで安定する
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:39:16 ID:M6pE/iv60
- 2L*2>M>H>6H>風だけ>6H>H資格>発想 0.5ゲージ 258
2L*2>M>H>6H>風だけ>低空H資格>L影>神砂嵐 1.5ゲージ 467
2L*2>M>H>6H>風だけ>低空H資格>H影>プッツン>JH>H>Mドルル>神砂嵐 2.5ゲージ 656
目潰しは1回だけ通常技を0.5ゲージでプッツンキャンセルできると考えると使い所ある…かも?
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:40:47 ID:pDxTQrDM0
- >>148
チェック助かります。
> >○発想
> 流法中のリーチ増加がイマイチ実感できないんだけど確認できる方法あるかな?
これは攻略本の文章から。
正確には「モード中は距離が離れていてもダメージを与えられる」となってる。
影後に狙ってみたけど届かずだし、確認はできてないです。
GHAコンボ2のところは6Hが抜けてて
2L*2>5MH>6H>H影PC>6H>S>GHA
でした。
他は全て指摘通りでした。ありがとう。
ミスで誤解を生むといけないのであとで修正版貼ります。
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:11:48 ID:M6pE/iv60
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21758790
低空資格ループの動画アップしました
小足から目潰し組み込んだ方のループは体力低いキャラなら即死させられそうですが
コンボ落とすたびにリトライするのがめんどくさすぎて完走諦めました…
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:02:25 ID:Q.16F0QI0
- >>155
すげええええ
俺なんてトレモでも3、4回しかループできない
小足始動はプロテクター後が全く安定しないんだよなー
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:12:40 ID:M6pE/iv60
- >>156
プロテクターや風だけみたいな強化技は動けるようになるのが見た目より早いからその辺意識してみると良いかも
演出終ってカメラが元の状態に戻る直前にはもう動けるようになってます
ループ部分は自分も最初は全然安定しなかったけど
6321473+H>軸移動ずらし押しのつじ式(ずらし押しでHを2回押したことにするテクニック)を使ったらわりと安定するようになりました
それでも完走できるのは何十回に一回っていうレベルですけど…
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:55:21 ID:pDxTQrDM0
- 今HHAとGHAのダメージをプラクティスで再確認したら
モード中でもダメージが増えないんだ。
>>142のとき確認したんだが寝ぼけてたのだろうか。
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 22:51:19 ID:PHk5BVns0
- 垂直JHと斜めJHってめり込み距離が本来なら同じでも垂直のがノックバック多いんだな
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:05:22 ID:6haSjEio0
- 攻撃当ててから着地するまでに前移動するかどうかの差じゃなくて?
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:19:12 ID:M.Fz5p/20
- >>158
HHAとGHAの威力が上がるのは風を感じてるときだな
モードは関係ないっぽい
あとはだれかが発生しらべてくれないかなぁチラッ
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:27:24 ID:s6KFGffQ0
- 修正版。かなりの修正量w 目潰しダメージ追加。
Dはノーマル、目Dは目潰し中、モDはモード中、目モDは目潰し+モード中のダメージの略。
■通常技
5L:D15,目25
5M:D13+13,目D36
5H:D38,目D48
2L:D14,目D24
2M:D10+13,目D7+7+14+14,1段目のみ下段
2H:D18+18,目D22+24,受け身不可で発想追撃可。
JL:D18,目D28
JM:D26,目D20+20
JH:D40,目D50,空中ヒット時受け身可能ダウン、目潰し中はダウン性能なし。
■コマンド技
○投げ(きさまらの弱点はのどか肺だ!):攻撃2つ,D60
通常投げ。受け身不可で発想追撃可。
○発想(発想のスケールでまけた):相手ダウン中に22+H,D35,目D70,モD60
ダウン時追撃技。モード中はリーチ増。
○柱(この「柱」を!):6H,D24,目D36
踏み込みラリアットのダウン技。受け身不可で発想追撃可。
○影(影に入ったお前が悪い):623+攻撃,DL55,M60,H65,目DL65,M70,H80,モD20+(L50,M65,H70),目モD20+(L50,M65,H70)
HHAへの繋ぎ用。対空技としても使用可。受け身可能ダウン技。モード中は受け身不可で間合いにより発想追撃可。
○資格(このワムウに殺される資格はあるッ!):421+攻撃,D地65,空60,目D地75,空70,モD地10+70,空40+40
中段技。空中発動可。発想追撃可。モード中は無敵付加+バウンドが高くなり影やHHAなどで追撃可、ガードで有利。
○のけぞり(逆におもいっきりのけぞったッ!):214+攻撃,D10+20+40,目D20+25+45,モD10+20+50,目モD15+25+55
受け身可能ダウン技。モード中は受け身不可。
○真空(真空竜巻の余波だッ!):236+S,D60〜148,目D80〜201,
連打でヒット数増。GHA以外の飛び道具を消せる。
●HHA(闘技!神砂嵐!!):236+攻撃2つ,D198,目D234(22HIT時)
発生が早く無敵もあるため対空としても使用可能。
●GHA(最終流法『渾楔颯』):236+攻撃3つ,D330,目D385(47HIT時)
キャラによってフルヒットしない。JHからも繋ぐことが可能。
●モード(風の流法):S
コマンド技を強化する。解除可能。
●風プロ(風のプロテクター):モード中に22+S
HHA、GHA以外の飛び道具をかき消す(シーザー除く)。ほとんどの攻撃に対してのけぞらなくなる。
解除不可でゲージがなくなるときに大きな隙がある。
●目潰し(風だけを感じてものを見よう):214+攻撃2つ
通常技、コマンド技のダメージと一部技の性能が変化。
通常技で相手の体力を削れるようになる。ドルルが使える。
チェーンビートが使えなくなる。ラウンド中解除不可。
○ドルル(ドルルルルッ):目潰し中に236+攻撃,目D(L20*3,M17*4,H15*5)+30,目モD(L20*4,M17*5,H15*6)+40
モード中攻撃範囲増。受け身不可で間合いにより発想追撃可。
○ゴゴゴモード:体力30%で自動発動
攻撃力、HHゲージ上昇量増、ガードゲージ減少量減。
( )は正式技名。●はゲージ消費技。
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:30:32 ID:s6KFGffQ0
- コンボ。こちらも大きく修正。
1ゲージののけぞり3段は難しいから省いていい気もしてきた。
それより0.5、1.5ゲージ追加した方が良さそう。
■基本コンボ
各コンボ中の5MHは一部キャラ以外には5LMHにしてダメアップ可能。
○イージービート(5L連打)
5LMH>影>HHA:D326(27HIT時)
影からのHHAは少し遅らせるとフルヒットしやすい。モード中は更に遅らせる。
○0ゲージ
2L*2>5MH>6H>H影:D181
2L*2>5MH>6H>H資格>発想:D216
○1ゲージ
2L*2>5MH>6H>H影>HHA:D379(29HIT時)
2L*2>5MH>6H>のけぞり3段目>HHA:D384(31HIT時)
※のけぞり3段目HHAは難易度高め。
○GHA
2L*2>5MH>6H>のけぞり3段目PC>GHA:D516(56HIT時)
2L*2>5MH>6H>H影PC>6H>S>GHA:D530(55HIT時)
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:36:00 ID:s6KFGffQ0
- >>161
ご指摘通りでした。恥ずかしいw
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 03:36:13 ID:SpLjWGB60
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21761149
目潰し使ったコンボもついでにアップしました
>>162
ダメージ調査乙です
確かにのけぞり3段からの追撃はシビアなので基本コンボなら省いてもいいかもですね
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:37:26 ID:3ouHOA2g0
- キャラによって空中ダウン時からの接地判定が早いキャラがいるよね
どうにも空中コンボ系安定しないと思ったらだいたコレで
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 14:15:39 ID:FiJ3sC1A0
- 小足から低空資格コン行けるの?
レシピわかる人いたら教えて
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:17:11 ID:SpLjWGB60
- >>167
2L>M>H>6H>風の流法>L影>プッツン>6H>プロテクター>低空H資格×16
動画は>>155に
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:32:42 ID:FiJ3sC1A0
- >>168
おーありがとう。
プロテクター発動してからの低空資格当てるのが難しいなー
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:33:11 ID:s6KFGffQ0
- 影のダメージ訂正
○影(影に入ったお前が悪い):623+攻撃,DL55,M60,H65,目DL65,M70,H75,モD20+(L50,M65,H70),目モD25+(L55,M65,H75)
他にも修正あったけどスレに何度も乗せる程のものでもないしまたそのうち。
>>165
3段追撃はシビアな上にほとんどダメージ変わらないのがつらいね
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:35:44 ID:s6KFGffQ0
- 目潰し状態になったときの戦い方が難しいな
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:36:24 ID:XEgiFaFk0
- 最初の頃はコンボ話にも参加してたが今じゃ会話に全くついていけなくなったw
皆すごいなー
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:21:29 ID:iI56n2fE0
- >>155
この動画だけ見て永パだ修正だって言ってる奴を見てしまうと何とも言えない気分になるな
このコンボを実戦で使うのがどれだけ難しいかお前ら分かってねぇだろって・・・
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 22:01:53 ID:NuVc1FHQ0
- >>163の1ゲージコンボでH影から神砂フルヒットってする?
のけぞり3段からの方が簡単な気がするんだが・・・
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:09:34 ID:6pbWLGZQ0
- >>174
全ヒットは重ちーで確認しました。
HHAもGHAも重ちーはフルヒットしやすかった。
ワムウは生GHAでもフルヒットしなかったり
キャラでヒット数は変わると思います。
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 12:42:42 ID:5UWcuN/c0
- 目潰しするのが楽しくて仕方ない
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 19:14:11 ID:fJJnjqLo0
- ワムウは2L>MH>6H>資格がかなり使える
立ちガだと最初の2Lで引っかかるし
しゃがみガだとガードゲージかなり削る上に資格で倒れる。
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:14:13 ID:G1iMMT6s0
- 相手によって6HからのH資格がめくりになるキャラとならないキャラがいるねぇ
めくりになるキャラが6Hガードさせた時点でかなりの択になる
ガードされたらフルコンくらうけど…
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:39:09 ID:2FKylMjs0
- >>173
そういう動画ばっかり見られてて
普通のコンボ動画がほとんど見られてない時点でお察し
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:41:04 ID:S.rnt.GA0
- ワムウで3ゲージためるのがまず難しいからね
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:11:31 ID:G1iMMT6s0
- コンボ調べてて思ったけど2部決闘場ってめっちゃ狭いな
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:40:04 ID:MEPdFLVI0
- 初めてワムウ同キャラで似たような実力の人と対戦してすげー楽しかった
ややラグあったんでテクニカルなコンボとかはお互い無かったけど、普通に格ゲーしてた
で、思ったけどこのキャラ強いわww
- 183 :sage:2013/09/08(日) 00:04:40 ID:kGgcKKw.0
- >>173
実戦動画なんて、見た感じこの2人くらいしか上げてないな。ニコで悪いが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21763075
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21768919
どっちも結構上手い。これからワムウ使おうって人は立ち回りの参考になるかも。
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:24:31 ID:odZGf3Ls0
- >>183
格ゲーやる上で、中距離でのけぞりみたいなガードされて反確技ぶっぱしまくってる上の動画は参考にしちゃダメかと。
下の動画の動きができて初中級者って感じだと思う
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:41:58 ID:FT7rU7So0
- >>183
見たけど上の方は全然上手くないだろこれ
相手が弱いからなんとかなってるように見えるけど
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:49:45 ID:cK.f2KyU0
- >>183
ガードとかSMはラグがあるから置いておいて
反確のぶっぱしすぎじゃないっすかね
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 07:30:52 ID:qfGdvd/A0
- プッツンする意味があんまりないかなと思ってたけど、ゲージ回収も考えると使った方が良いんだろうか
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 10:10:54 ID:IPOFuf1Y0
- PCからゲージ回収、ダメージ両立できるものが中々難しいね
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 10:54:31 ID:5hUdK2FI0
- ディアボロとDioに火力いかせず負ける…
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 12:07:13 ID:BIn7QI5Q0
- >>183の動画の主はヒット確認しないでコンボ入れ込んじゃってるのがもったいないなぁ
もっとすげーゆっくりでも繋がるしどうせ入れ込むなら2LL2Mの4ヒットまでにしてからにすればいいのに
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:05:20 ID:Ti5RYuRg0
- 神砂嵐は全HHA中でも上位に入るぶっ壊れ技だと思う
異常な発生速度はある意味原作再現なんだろうか
火力とか修正されてもこれだけは直さないでほしい真剣に
- 192 :sage:2013/09/08(日) 13:07:33 ID:U18w2X..0
- >>183は上は初心者、下は中級者だな。
ここであがってるテクの数々を取り入れた上級ワムウの対戦動画が欲しいな。
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:24:31 ID:5moDqtv.0
- 距離離れたら面倒くさい相手はプッツンでコンボ伸ばして資格で締めた方がいいかもしれない
低空資格ループ完走できるなら2ゲージ貯まるまで温存しておくのが良いんだろうけど完走できる気がしない…
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:22:27 ID:BIn7QI5Q0
- 対空としての神砂嵐がかなり優秀なのとHガードされたら手痛い目にあうので1ゲージは常に持っていたい
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:39:08 ID:eFkuqsLg0
- やっぱりゲージ温存だよな。
対空が弱いこのゲームでは神砂嵐強いからねぇ。
あと、起き攻め神砂、リバサ神砂がマイブーム。
多分相手ブチ切れているんだろうなぁと思うとメシウマ。
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:18:15 ID:odZGf3Ls0
- 資格当てた後に柱追撃せずにモード発動→密着垂直JからJHキャンセル低空資格
資格ヒットしたら影から神砂、PCから色々等、コンボ発展させてごっそりダメージ
JH低空資格ガードされたらバックジャンプしてモード解除仕切り直しか、反撃しようとする相手をもう一度垂直Jで択ってもいい。
実戦でこれが結構良い感じに機能する。
ガードしてから動く、しゃがむ相手に当たるのと上入れっぱはJHで落として柱。
難点としてはJH高めで出す関係でSM取られやすい。
垂直JMからだとしゃがみに当ててキャンセルが低すぎて間に合わない。
ただ空キャン低空資格がいい高さで出せたりSM取られてもリスク低いので
JMも使い分けると良い。
投げからモード発動してこの連携するにはやや距離が離れてしまって上入れっぱ安定になるので注意。
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:22:49 ID:odZGf3Ls0
- ワムウで一つ要望を言うなら、モードの消費をもう少し緩やかにするのと
モード中神砂当ててる間は消費止まってくれる事かなあ
ちょっと消費速すぎなので、高火力コンボに組み込むよりも1ゲージ400越えを
確実に当てて行くほうが勝てるんだよね。ゲージ貯めにくいキャラでもあるし。
でも色々な技使いたいんや・・・
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:33:20 ID:odZGf3Ls0
- >>195
起き攻め神砂は小足単発重ねに236仕込んでおくと超強いですね
ジャンプしてたりSMされたらボタン押して神砂で当たる
相手ダウンしてる間に小足連打見せておくと尚良し
リバサはあんまりやるとガードされてこっちが死ぬので程々に使ってますねw
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:00:03 ID:Ww5vtMEU0
- 風の流法使うなら殺し切りに風のプロテクターでゴリ押す方を選ぶ
- 200 :名無し:2013/09/08(日) 19:02:11 ID:OiRLXVFQ0
- 被起き攻めで神砂打とうとしたらめくられてて目潰しの巻
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:08:06 ID:g/8oNeng0
- ゲージは常に1本持っといていざという時に神砂、殺しきれる時は目潰してコンボ伸ばしてるな
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:22:00 ID:3FD41s1k0
- めくり読み目潰しコマンドしたら
案の定目潰しした
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:35:51 ID:eFkuqsLg0
- >>202
おいw
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:15:46 ID:EOXyPhAk0
- 目潰し後に定介に視力奪われたら膝崩れおきるの?
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 02:10:56 ID:WN8VIcH.0
- コンボ締めたら起き攻めいくより荒ぶるワムウのポーズで初期A挑発を見せつけるのが楽しいです。何回もするから相手はきっとピキピキしてる。
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 02:23:31 ID:MU65aBr.0
- 明日秋葉でキャプチャカード見てこようかな
一部二部キャラしか使えんが
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 03:31:26 ID:FqdH260MO
- 相手の対空を資格でスカした時の快感ったらないな
狙ってできたことほとんどないけど
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 08:58:49 ID:m9FmWYcg0
- 暴発した時のために目潰しのコンボや立ち回りを模索してるけど
別ゲーみたいな火力になって面白いな
ヒット確認無理で反確の塊だけど
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:05:22 ID:AvHEqkwk0
- 相手によっては目潰しまくるけどな
ヒット確認なんて2Bで余裕じゃね?
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:32:58 ID:YzQYRSeA0
- 目潰ししたら2Mヒット確認が生命線すぎる
ただ飛びから連ガにならないっぽいのでSM取られるのがキツい
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:01:31 ID:gn.whBsY0
- よく考えたら
目潰ししたらもう暴発しないじゃん!
俺天才!
とオンラインに行って1時間
目潰しなぞ二度としない
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:13:22 ID:7hD.nyMc0
- 目潰ししても目押しで通常技つながるようにしてよー
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:33:40 ID:Dq/vmdTI0
- めくりに目潰し暴発→何事も無かったようにもう一度神砂嵐。
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:35:07 ID:hS5xAhQ20
- ゲージが2個も残ってません!
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:53:51 ID:dIzmLu9c0
- 使用率って高い?
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 00:54:26 ID:Yph3cgEQ0
- オンラインでは高いね。火力あってコンボも簡単。
即死コンボとかは難しいけど、中段とダウン追い討ちがあるだけで
バーストキャラにもいけて、初心者キラーにもなる。
上級者にはヒット確認しないとまず勝てない。
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 03:26:04 ID:EivlebHY0
- >>216
さっきDIOと対戦していたんだが肝心のダウンがほとんど取れなかった
6Hや2Hを見てからバーストしてくるDIOだったんでダウン取れたのは投げか資格ブッパが当たった時くらい
なにかいいバースト対策があるならぜひ教えてほしい
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:31:18 ID:w44dNrtM0
- 目潰し(小声)
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:34:16 ID:Yph3cgEQ0
- M攻撃省く。投げ追い打ちで頑張る。
冗談抜きでコンボしたら勝てない。
チクチクやるしかない。HHAが高ダメ対空になる
投げから追い打ちは他のキャラには羨ましいくらいだよ。
別に有利って訳では無いから勘違いしないでね。
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:42:45 ID:iZlKE3As0
- コキガした後、小足とかやると中段技暴発する…。コキガ成功後にレバがちゃまだしてるからですかね?
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:06:13 ID:haa9ONxQ0
- 俺もなるから一回レバー5に戻すよう心がけてるけど、結構資格漏れちゃう。
出ちゃったら開き直って発想叩きつけて垂直ジャンプから起き攻めしてるわ
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:11:42 ID:EivlebHY0
- >>219
立ち回り弱いワムウでチクチクやらないといけないのにDIOに対していける方とは、他のキャラはそこまで弱いのか
M攻撃省くのはやってなかったから試してみようかな
問題は2Hが確か2ヒットだから1ヒット目で抜けられそうってことだな
Hも硬直長いしバーストされないことを願うしか無いか
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:12:41 ID:Zq.cTAHE0
- 影>プッツン>6H>のけぞりor影>神砂嵐
の神砂嵐の途中で落としてしまうようになった気が
影の場合は時々うまくいったけど数回試した程度だから詳しくは分からん
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:13:26 ID:EBYs9AuA0
- 上りJ攻撃が潰されたみたいだけど低空資格もダメかな…?
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:34:56 ID:haa9ONxQ0
- うわ、1ゲージ410コンボだめになってる
LMH6HのけぞりHHAすると砂嵐で相手が浮かずにカスあたりして300もいかない
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:45:51 ID:haa9ONxQ0
- すまんのけぞり最後まで当てれば今までどおり411でたわ
のけぞり2段目だったりのけぞり不発で今までバウンド拾ってたやつは死亡の模様
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:52:38 ID:WTnl9gDI0
- のけぞりは前と変わってない気がするんだが。
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:55:02 ID:WTnl9gDI0
- 今初めて2段のときのHHAで落ちた。さっきまで2段でも拾ったんだが・・
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:58:37 ID:haa9ONxQ0
- 砂嵐が当たるときの微妙な角度で浮き上がってフルヒットか当たりながら落ちるか変わるみたい。
同じコンボひたすらやっても発動タイミングでかなりダメージがバラけるぞ
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:00:59 ID:L37kOsBM0
- 目潰し後のコンボが死んでるわ
ドルルから神砂どころかドルルの途中で地面に落ちる
多段HIT技を低空で当てるとみんなこうなるのか?
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:14:10 ID:WTnl9gDI0
- 近距離でノーガードの相手に生GHAしてすぐ落としたぞw
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:15:30 ID:ThfVGfb60
- 全キャラの落下速度が上がってるっぽいんだよな
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:16:08 ID:L37kOsBM0
- 風のモード中の仰け反りがHHAキャンセルできないのって元々だっけ?
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:18:17 ID:ThfVGfb60
- 落下速度アップのせいで浮かせからのコンケツサツ落とす落とす
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:22:12 ID:9Tu9Q4C.0
- ひょっとしてワムウ終了のお知らせ?
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:24:09 ID:L37kOsBM0
- >>235
投げが(微妙に)強化されたからまだいけるいける
軸移動も強くなったらしいしこれからまたコンボ開発していこうや なぁ?
・・・・・・なぁ?
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:24:44 ID:ThfVGfb60
- 目潰しワムウはかなりヤバいけど生ワムウはそこまで壊滅的な弱体化はしてない
むしろ落下速度上がったせいで影からの神砂嵐はフルヒット率逆に増えた
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:37:56 ID:L37kOsBM0
- 影から神砂の練習してたら 影>神砂 だけで地面に落としたんだが
遅すぎたんじゃなく早すぎたらしい 低い位置で当てたから普通に落とした
なんだそりゃ・・・
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:11:46 ID:2JIcpHUE0
- アプデ改悪すぎやしないか
永久コンボ対策なら他にやりようがあるやろ…
こんけつさつコンボに組み込めなくて泣ける
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:17:25 ID:2OlcY5Dc0
- ワムウ…
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:28:12 ID:ThfVGfb60
- JHから2Hの繋がりにくさが致命的なレベルだ
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:32:33 ID:ThfVGfb60
- もともと体重補正が大きいキャラは影からの神砂嵐を抜け落ちる様になったのか!
ひでえ
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:42:00 ID:lftXlpIM0
- 浮かしてからGHA当てるとほぼ確実に途中で相手がダウンするね…
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:45:54 ID:9Tu9Q4C.0
- プレマでいつもどおりやってみてるが特に違いを感じないぞ
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:51:53 ID:PlOTyavI0
- >>244
EBしかしてないとかいうオチじゃないだろうな
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:00:12 ID:9Tu9Q4C.0
- 基本的にLMH6H421H柱かLMH6H214H神砂嵐のどっちかしかしてない
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:26:18 ID:hFKQMQDg0
- >>246
ワムウはゲージ貯めにくいしコンボはそれが大正解だからそれでいいと思う
ただ、低空資格絡みのロマン無くなったり最後殺しきる時にプッツン絡めてダメージ伸ばしたりGHA信頼出来なくなったのは悲しい
やることがより単調になった
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:26:24 ID:gFLPRQZA0
- なんかまともにコンボやろうとしても落ちるのに
イージービートの神砂だけはしっかり繋がってムカつくわ
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:28:11 ID:ThfVGfb60
- コンボ〆を安定させたいならのけぞり2hitキャンセルが一番フルヒットしやすいなー
なんでだろ
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:45:15 ID:dDU0W6OgO
- 空中でのHIT数が4回を超えると急に重力が惑星ベジータになる
仰け反ったが1〜3HITだから影プッツン後に6H挟んじゃうと仰け反ったと合わせて4HITだから落ちる(2HITキャンセルが安定するのはこのせい
目潰し状態の低空資格>影>プッツン>JH>5H>仰け反った だと5Hの時点で3HITだから2HITキャンセルしても繋がらない
4って数字は不吉だからな 仕方ねーな
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:08:36 ID:/3EGlCCI0
- チェーンで柱まで入れ込んで地上資格が確反なくて強いらしい
ガードゲージめっちゃ削るし
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:33:25 ID:Zq.cTAHE0
- 画面端だと重力が強くなるっぽい中央付近だと影>プッツン>6H>のけぞりor影>HHAとか繋がる
ただワムウのコンボは相手を運ぶからなあ、あと低空資格はできなくなってると思う
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:35:03 ID:lftXlpIM0
- 画面端に接触してる時の挙動が露骨におかしいね
中央だとちゃんと神砂嵐当たるけどちょっとでも端に接触してるとすぐ落ちる
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:36:01 ID:t4gTo6T20
- まあ最初は売り逃げだろなんて言われてたけど色々修正することが証明されて良かったじゃん
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:07:56 ID:u9gHcWKc0
- ワムゥの2ゲージ最大は、
LMH→214H→2段目プッツン→2L5LMH→214H→神砂 442
で、いいのかな?
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:56:43 ID:Nj26lOfA0
- 236入れる>めくられる>ボタン押す
ってなった時今まで目潰し暴発しちゃってたのが振り向いて神砂してくれるようになってない?
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:22:16 ID:WTnl9gDI0
- ちびキャラのあたり判定が大きくなってて2L>2L>5Lが安定してヒットするようになってる
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:19:57 ID:Zq.cTAHE0
- 巷ではオワムウ扱いされてるけど画面端でも対空の(影>)神砂嵐は普通に入るし
コンボする場所を選ばないといけないのは面倒だけど、ノーゲージでもそこそこ火力あって起き攻めもいけるし
そんなに終わってないと思うのですがうまい人の間では問題なのかな
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:40:31 ID:L1zpphgYO
- もともと強かったのに、相対的にワムウがさらに強くなってない?
アプデでカウンター投げもかなり減るし
バッタ弱体化もすばらしい
地上コンボならリターンのよさでワムウさんに適うやつはあんまりいない
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:53:30 ID:WTnl9gDI0
- HHA、GHAへの繋ぎが少しシビアになった場合が増えたことと、
元々少ないPCの需要が更に下がったぐらいのことかなと楽観視してる。
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:27:54 ID:Kr0x18sg0
- 解せぬ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21797861
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:36:40 ID:MV6Db5Os0
- 徐倫から浮気しに来たんだけど状況どうよ
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:01:40 ID:/naH4AEQ0
- うーんコンケツサツは相手の行動見てから撃つのが多くなるのかな?組み込んだコンボいいのみつからん
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:05:36 ID:kh92gcDo0
- 神砂安定しないから1ゲージは
LMH6HH影プッツンJMH資格柱〆でいいやもう
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:21:20 ID:clcPpRZM0
- あ別にプッツンの後6Hでも入るかな
神砂は対空にぷっぱなす使い方しかしてないんだけど、〆に組み込んだ方がいいのかな?連レスごめんなさい
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:27:44 ID:tqRF5qsI0
- フルヒットするなら火力が段違いだから〆に入れない手はない
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:32:53 ID:clcPpRZM0
- >>266
だよねありがとう!
フルヒットする時としない時見極めないと
・・・
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:44:57 ID:/naH4AEQ0
- J大の下への範囲狭くなったね しゃがまれてると当たらん
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:48:31 ID:gP9xt8o.0
- 書き足りなかった 以前当たった所で押しても当らないと感じたって話です
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:40:41 ID:M.Kty1uY0
- ワムウと当たると必ずピョンピョン落ち着きがない人多いんだが・・・
それがワムウの使い方なんだろうけどつまらん
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:44:22 ID:OTnT7AlU0
- プロのワムウは動かない
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:48:50 ID:AeASyDek0
- >>270
つまらんと言われましても
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:01:22 ID:w44dNrtM0
- 発想締めからjmと着地小足と投げで択るの面白すぎワロタ
コかない相手だと一方的に択れる
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:05:59 ID:HInpk0yM0
- 前ステ連打が笑える、もう普通に走ったらいいやんw
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:29:09 ID:ylbxQbVI0
- プロいワムウは対空と牽制で勝てるからな
ディオじゃあるまいし飛び跳ねるなよ
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:35:51 ID:Zq.cTAHE0
- JHもちょっと弱くなったし渋いワムウを目指すなら今がチャンス
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:25:45 ID:BEfL0e0E0
- ワムウさんのプレッシャーぱねえ。ずしずし歩いたりダッシュ連打するだけでみんなびびったような気がするぜ!
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:04:29 ID:XQ4aFQnw0
- 風のプロテクターの対処法がわからないのですが…
当て身すら効かない
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:25:31 ID:g1211ql20
- 神砂嵐の初段が高めに当たればフルヒットするんだな…
でも謎の重力で落としたりもするしもうわからん
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:35:03 ID:UE6CPl8Q0
- >>278
ゲージが0になるまで続くから逃げまくって終了後の隙になんでもぶち込めばいい
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:42:19 ID:KNqZkTJ.0
- 1ゲージコンボは普通にLMH>6H>のけぞり3段>神砂でいいじゃん
のけぞり2段キャンセルになってもいいくらいの早めのタイミングなら壁際だろうが神砂フルヒットするよ
前は壁際だと浮きすぎてヒット数落ちてた時あったけど、重力のおかげでフルヒット率上がったと思う
起き攻めは上入れっぱがリスク増大したんで、密着2Lスカして空キャンL資格が凄い強い。
普通の大きさの相手ならめくり中段になるから、コク相手もガードする相手も大体食らってくれる
これと投げと小足重ねで択ると一生起き上がれずに殺せたりする
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:48:41 ID:g1211ql20
- 壁にさえ到達しなければプッツン絡めたコンボも普通に繋がるのか
運びやすさが仇になる
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:18:24 ID:pjk0dV620
- 最近使い始めたんだけど、真空竜巻の余波だッ!って何に使えばいいんだ?
飛び道具消せるけど隙でかくて反撃喰らっちゃうよ
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:30:01 ID:cg1QEVw60
- >>283
原作再現のためにとりあえずつけましたっていう技な気がする
アブドゥルみたいに射撃と一緒に攻めてくる相手に置いておくくらいか
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 04:00:26 ID:LPrYFV1s0
- 昇りで低空資格が出ないのって修正の影響だよなー。10月まで待機かー?
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:52:06 ID:ltsmWuH20
- ジャンプ攻撃をSMしてもそのままガードされるようになったから投げと中段の価値が上がったな。
ワムウは投げ→発想も資格→発想も出来るからかなりダメージレースに強いと思った。
HHAとGHAが落ちること以外は相対的に強くなった感すらあるな
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:56:27 ID:g1211ql20
- なんとかダッシュで裏回れれば…
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:12:29 ID:KLgvI3ks0
- HHA落とすってテクいコンボ選択でもしてるんか?いつも1ゲージコンばっかでのけぞり3段紙砂しか選択してないわ
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:49:33 ID:73rN.f9k0
- 神砂嵐当てて、敵が沈んでくのがめちゃくちゃ萎える。
相手が吹っ飛んでくのが気持ちよかったのに。
なんだこのクソアプデは。
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:27:32 ID:s.e3uI1k0
- おおコレは酷い
風纏いからの影1段目キャンセルHHAは相手が壁背負ってると絶対に落ちるな
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:32:50 ID:GXPXFNEc0
- やっぱり相手が壁を背負ってなければコンケツサツ拾いも普通に入るね
体重設定の大きいキャラが壁背負ってると本当にキビしい
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:53:58 ID:73rN.f9k0
- とりあえず、PC使ったコンボはやる価値なくなった。
もう全部イージービートでいいんじゃないか?って感じになってきた。
あと弱体は我慢するけど、神砂嵐で吹きあがらずに沈む演出はマジでなんとかしろ。
カッコ悪すぎる。
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:58:07 ID:AR1NbvmI0
- JH>2L>LMH>6H>L資格>柱
JH>2L>LMH>6H>Hのけぞり>神砂嵐
H影>神砂嵐、2M>(コンボ>)神砂嵐
あとは起き攻めの拓で倒す、言うほど終わってないし火力も十分ある
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:25:37 ID:.kndOHhA0
- 目潰し大好きマンにはマジで辛い調整だわ…
6C>目潰し>6C>ドリル>神砂のお手軽高火力コンボも終わったし、けん制ドリルヒット確認神砂も空中喰らいだと落ちるし…
こらアカンわ
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:37:24 ID:s.e3uI1k0
- 壁背負われるとドリルが多段なのもあって凄い加速で落ちるんだよな
逆にこちらが壁背負えば出きるんだろうけど運搬力の高いコンボだからどうしても・・・
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:47:11 ID:.L.Ede9k0
- 格ゲーじゃなくてジョジョゲーなんて言ってるくせにあの神砂嵐の改悪はメチャゆるさんよなぁ…
プッツン使わずにイージービートから6H>影>神砂嵐だけなら途中で落ちることないと思ってたけど
画面端との距離が絶妙だと軸ズレと重力が同時に発生してポロリすることがあるっぽい
途中までは吹き上がってたのに端付近で急に重くなってカス当たりになって最後まで当たらずに相手がダウンした
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:57:51 ID:s.e3uI1k0
- ますます仰け反りからの神砂嵐の必要性が高まった
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:47:26 ID:NvkwXuts0
- バッタ野郎で始動入ったらLMH影神砂しかしてこなかったやつと当たったけど
きっちり落とさずに当ててきやがってちょっと感心した
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:11:05 ID:s.e3uI1k0
- 壁にさえ相手が触れなかったら落とす要素皆無だもの
壁に触った後の落下判定がおかしくなるだけで
触らせなければ目潰し後のお手軽2ゲージ625コンも普通に以前と一緒で入るよ
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:53:50 ID:.L.Ede9k0
- >>297
闘技場ステージで画面手前に壁がある状態でエルメェスに2L*2>2M>5H>6H>仰け反りからの神砂嵐が2回連続でカス当たりになったよ…
トレモで何回かやってみても再現できなかったからものすごい絶妙な角度で端に面してないと発生しないのかもしれないけど
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:07:48 ID:icLG/1fs0
- 定助のダウンからのシャボンでの択ってどう対策したらいいんだ・・・
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:55:43 ID:xtIlgunI0
- 神 砂 嵐
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:40:38 ID:AXqea.dc0
- 6H>資格>発想じめからチョイ下がりJHで起き攻めしてたんだけど昇りジャンプ攻撃でないせいでできない
変わりに影でしめて前歩きJMで表かJHで裏(表裏落ち?)にしてるんだけど、資格>発想じめからいい起き攻めはないものか
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:45:19 ID:AR1NbvmI0
- 垂直JH重ね、2L重ね、空かし投げ、空かし下段、適当資格を駆使してくるワムウに拓負けしたけどどうかな
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:01:09 ID:KNqZkTJ.0
- >>303
ダッシュL資格
お互いガード硬くて反確技も振らない、投げとSM警戒するジリジリした煮詰まった対戦になると
生資格かなり強いと思うよ。出し所は色々考える必要があるけど。
例えば起き攻めちょっと待って資格、ダッシュ資格、2L重ねずスカして空キャン資格
受け身取らせた後の密着で生資格、相手の空ジャン着地に資格
2Lや投げスカしてぼごぉーんってかなり当てれる
これを何回も通すと普通の2L重ねも当たるようになってくる
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:45:04 ID:s.e3uI1k0
- 6HガードさせL資格でめくれるキャラとそうでないキャラを覚えるのが良いと思う
ガードされたらフルコンだけどMとLで択れるのは使わない手はないよね
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:00:38 ID:s.e3uI1k0
- LじゃなかったHとMだったよ…
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:14:01 ID:1DHIh12g0
- ジャンプ移行フレーム増加でジャンプ逃げ安定しないんだから
発想するよりおきぜめするほうが良くない?
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:54:16 ID:KwYGpCJo0
- >>308
発想から起き攻め間に合わないか?
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:25:01 ID:d6btflRA0
- シーザーのシャボンランチャーを密着か近距離でガードしたあとって、反確行動ある?
こんけっさつならあたりそうだけど
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:51:07 ID:jrYjkA5.0
- こんけつさつ直当てしたら重力に負けて落ちてきた
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:23:28 ID:oVaotDo20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21806048
ステージの位置によっては6H>H影>神砂嵐や6H>仰け反り三段>神砂嵐でもダメな場合があるっぽい
カス当たりにならないようにするにはもう5H>仰け反り二段>神砂嵐ぐらいしか方法は無いんだろうか…
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:24:48 ID:EaHVwqfI0
- 対空こんけつさつしたら重力で落ちてきた事あるな
クソパッチ過ぎてほんと意味わかんね
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:23:41 ID:.KsDLbs.0
- なんか誤爆とかで目潰ししちゃったあとガチでつらいんだけど
コレせめてラウンド終わったら元に戻してくれよ、修正入ってきついしメリットなさすぎる
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:56:14 ID:A.LYleu.0
- 大丈夫だ。
チェーンビート出来ないことにまだ相手は気付いてないぞ。
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:28:32 ID:aqtLw3TM0
- >>312
前から有名な体重重くて接地速度速いキャラと仰け反り空中ヒットですでに壁に触ってる現象だね
6Hダウン時に壁に触ってればそりゃあ落ちるさ
もう少し壁重力マイルドにしてほしいねー
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:48:35 ID:/lgmb.rM0
- アプデ後も結構使ってるけど一回も取りこぼしたことなんてないんだけどな
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:53:45 ID:a0/YQeuM0
- 神砂嵐取りこぼしがどういう条件で起きるのか分からん。画面端なんだよな?
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:09:04 ID:oVaotDo20
- ステージ外周から少し離れた位置から外周に向かってコンボした場合と
外周に体の側面が触れてる状態でステージの角(歩いてると若干引っかかる部分)部分付近でコンボした場合に発生しやすいみたい
中央から外周に向かって6H>仰け反り三段からだと特に発生しやすいっぽいので気をつけたほうが良いかも
昨日1日ずっとキャンペーンモードで上のコンボやってたけど怪しい位置だと予想してた以上に途中で落ちることが多かった
>>316
前から有名だったんだ…ここしか見てないから知らなかった…
ということは軽いキャラや6H>影からでも落ちるようになったのが今のバージョンからってことかな?
壁重力もアレだけどこんな仕様なのに中央から端に向かってコンボしてると端に触れたかどうかが分かりづらいのも問題だよなあ…
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:18:11 ID:hucKIOi60
- 目潰しコン
H>Hドルル>プッツン>M>Mドルル>M>Mドルル>M>Mドルル(出し切り)>神砂嵐で588が出た(気がする)
神砂嵐しっかり当たってくれるよ
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:43:52 ID:/k8sZGyU0
- >>320
それってキャラ限?
全然繋がらんのだけれども
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:52:01 ID:ygj1rXpg0
- ドルルをボッコォーンまであてないでプッツンするってことでしょ
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:58:40 ID:/k8sZGyU0
- Mドルルのループがよくわからん
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:59:06 ID:oVaotDo20
- H>Hドルル(5hit)>プッツン>M>Mドルル(4hit)>プッツン>M>Mドルル(5hit)>神砂嵐ってことかな?
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:15:35 ID:/k8sZGyU0
- あ、そういうことか
ありがと
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:38:41 ID:SOlOh9bk0
- SMからの生当て渾楔こぼしてワロタ
確かに壁際だったけどさぁ、生当てでこれはあんまりだべ
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:50:33 ID:mXiedP2w0
- 今回のコスかっけーな
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:16:28 ID:Yztl81fM0
- コンボも開発し終わって調整でさらにやること減って話すことがなくなってきたな(´-ω-`)
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:44:34 ID:APFwje3I0
- 今日気づいたが6Hのガード削りやばいな
1/4削れるじゃないか
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:51:48 ID:W8btUrYA0
- 立ち回りもモード強いけどゲージ消費キツすぎるのがなあ
シンプルに強い。難しいテクとか特にいらない。もともとそんなキャラ。
低空資格ループのロマンが無くなって、トレモでやる事ホント無くなっちゃったんだよな。
後は相手キャラ別の立ち回り、対策、有利不利語っていく感じでいいんじゃないかな。
とりあえず背が高すぎて強いめくり持ちのJ攻撃表裏が本気でわからんのがキツい。
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:03:42 ID:KeteULSQ0
- とりあえずチェーン6Hガードされた後のLMHそれぞれの資格がめくれるのかどうか
しゃがみに当たるのかどうかとかその辺をキャラ別にだな
俺はめんどくさいからやらない
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:58:26 ID:2I.jgcoY0
- 使ってみようかなと思うんだけどアプデ後に使えるかっこいいコンボない?
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:32:45 ID:Crx6aYOo0
- ない
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:37:41 ID:57X2B1uQ0
- 0ゲージ LMH>6H>421H>22H
1ゲージ LMH>6H>214HH>HHA
2ゲージ3ゲージはしらん
GHAは相手の甘えた行動に刺してればいいんじゃない?(適当
2ゲージ3ゲージ使うより 1ゲージコンボで400削ってた方がいいと勝手に思ってる
あとしっかり623攻撃つまるところ昇竜で対空落とすとかでこのキャラ成り立ってんじゃね?
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:43:05 ID:Crx6aYOo0
- そもそもゲージ溜まりにくいしね
きっちり対応する楽しさはこのキャラこその魅力だと思う
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:27:14 ID:qNqygyaA0
- 新しいコスチュームどんなの?
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:21:28 ID:Yztl81fM0
- そういえば相性が悪い相手の話しも出ないな
ラグでオンをやりたいと思える状態にないのはあるが。
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:59:36 ID:5hyRToj60
- 一体どんな環境で遊んでるんだ
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:51:52 ID:Lp6zlHBQO
- >>336
手に入れたが、たぶんシーザー戦だと思う
頭巾被ってるけど上半身裸に近くて下半身はアラジンみたいなズボン
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:49:03 ID:FyHHq7Yk0
- >>338
PSや箱○のスパ4はアケ並みの環境だがジョジョはラグどころじゃなく
まともにプレイできない人も多い。
配信を見てても歴然で、ストレスなく出来てる人は僅かだと思うぞ。
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 10:43:16 ID:QFLm/Eu.0
- アプデで資格が反確じゃなくなったみたいね
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:32:58 ID:8UKd1vzw0
- >>320を書いた者だけど、わかりにくくてごめんネ(´・ω・`)
>>324の人の表記が正しいヨ
あとやろうと思えば JH>H>Hドルル(5hit)>プッツン>H>Hドルル(5hit)>プッツン>H>Hドルル(6hit)>神砂嵐ができるよ
でも、タイミングとか難しすぎて自分にはできなかったヨ(´・ω・`)
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:45:11 ID:rBJBVcTc0
- ドルルルコンは壁で落とすことがないのがいいな
3ゲージ630くらいか
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:23:29 ID:Gj6m.7LY0
- スタイリッシュムーブ4キモすぎでしょ
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:23:07 ID:6ER7EgTI0
- NDK?みたいに動くやつか
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:32:01 ID:Jc4MInCE0
- >>345
そうそれ
対戦中見てて今日初めてギャラリーのほうで見たけど左右に体振ってて実にキモい
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:35:20 ID:wMAHJlxI0
- あれ初登場時の奴じゃないか
有れ以外に避けそうな動き原作になさそう
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:38:27 ID:3OsPGBmg0
- あの動き人外っぽくて好きだわ
それより目潰しコマンドを逆昇竜攻攻くらいにしてほしい
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:44:46 ID:nukDM/Y20
- ワムウは623L→神砂嵐で、対空のリターンがあるのがいいね。
ただ、崩しと起き攻めに困る。
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:56:14 ID:dD2bt0Ho0
- >>348
相手の飛び越えそうなジャンプを神砂対空しようとして遅れると目ぇ潰しちゃうんだよな・・
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:56:17 ID:aW1iRovM0
- 対空は影から神砂に繋げば暴発はしないけど意外と判定低いから飛び越えられてフルコン
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:03:51 ID:6R65YLg6O
- ワムウ使ってみたいけど良さがわからない…
だれか教えてください…
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:05:10 ID:wuXCFUxQ0
- 火力の高さと神砂嵐の発生
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:55:31 ID:xrZ3bBW20
- 小難しいコンボでなくても、2コンボで致命傷だしね
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:04:11 ID:G1YTdJXE0
- 最近6Hが地味にやばいことに気付いた
適当に固めてからLMH6Hで3割以上ごりっとガードゲージ行く
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:13:55 ID:6dW8LZJI0
- 6H連ガだったっけ?
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:16:27 ID:3OsPGBmg0
- SMでズキュウゥゥゥンですよ
ガードしてるのに資格まで出しきってくるワムウいるけどなんかの拓になってる?
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:17:34 ID:aCX1AhpA0
- 6Hはガードゲージ25%削るで
ただ6Hが連ガになる構成が無いからSM擦りが基本ディフェンスの現状だと狙いにくいのが難点
その後に何やってもプッツン以外は反確もらうしね
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:21:44 ID:6R65YLg6O
- >>353.354
ありがとうございます!
頑張って使ってみます!
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:44:29 ID:LM6L0t/U0
- このキャラあんまキャラ対いらなそうだけどシーザー戦が結構しんどい。
>>357
MとHで表裏と小足暴れ潰し、ガードされても痛くない。
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:44:33 ID:oCkSepCA0
- SMされる→相手GHA→神砂嵐で回避→互いにどうして良いかわからず投げ抜け2連発→ぶっぱコンケツが相手の3発目の投げに当たって勝利
ちびりかけたわ
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:28:07 ID:wAJgBqqk0
- >>361
要はラグくて確定取れないって話だな。
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:47:14 ID:oCkSepCA0
- >>362
そういえば神砂した後の確定になんもしてこなかったな・・・
ゲージ空になって日和ってたのかもしれん
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 16:58:40 ID:dD2bt0Ho0
- >>360
地上の資格ガードされたらフルコン貰うよね?
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:57:47 ID:bnOkav2k0
- >>364
着地硬直中はガードできる
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:24:38 ID:UwUAhPaYO
- 下段から始めて、ガードされたら適当なとこで資格
これだけで強い なにせ中段だし
シーザーのシャボンは風邪のプロテクターで凌げないけど、空中でシャボン出す相手なら下をくぐれ
おいしいフルコンが待ってる
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:54:45 ID:nukDM/Y20
- 資格って普通にガードされたらフルコン確定でしょ。
ひょっとしてコキガしてSMは出来んのか?
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:01:17 ID:i2G8Ue.E0
- >>367
この前のアプデからかしらんけど着地硬直なぜかガードで消せるからガードできる
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:36:02 ID:aumCRtGE0
- でも資格使うと投げは確定でささらないか?
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:59:18 ID:VthW40mI0
- >>369
投げ抜けできない?
ジョルノの昇竜やホルホースの空中飛び道具と同じような性能だと思う
挑発も一緒かな、投げ抜けとガードとSMだけできる状態
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 02:01:23 ID:VthW40mI0
- >>366
シーザーの空中シャボンも着地硬直をガードで消せているような……
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 02:13:12 ID:K6M1hy3c0
- 着地硬直で地上喰らいする事はなくなったよ。
投げ抜けはできるらしいがSMは出来ないらしい。
空中喰らいはあるけど基本は確反なし。
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:31:35 ID:u3F3fiRI0
- 中段で表裏択かけれて強制ダウンでダウン追撃確定+ガードされても地上反確無しとか
ジョルノの昇竜なんか話にならないくらいの壊れ性能だと思うんだがあんま話題に出ないよね
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 15:44:30 ID:7X6LrKiY0
- 昇竜はまあ強いとして、資格も別次元におかしいとは思う
たまたま対戦で使う・使われてないだけで、硬直に投げ抜け徹底してたらやばい
空中の相手に技当てにくいしさ
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:12:12 ID:mBuRRZXc0
- 日本語で頼むわ
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:37:52 ID:86vazonk0
- ワムウ最近使い始めたんだけど資格って強いの?硬直でかそうだしコンボ以外での使い道がよくわからないんだが
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:31:13 ID:P97L/rA.0
- ワムウいいな
というか6hから214のキック繋がるんだな知らなかった
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 08:58:55 ID:L.d1nFygO
- 資格は着地硬直中に投げ抜け可能でガードも可能
しかも表裏をかけれる中段技で1フレ空中判定
6Hから出せば、一部キャラは6Hを見た時点で立てば
表裏はかからなくなるけども
6H分のガードゲージ削りが凄い強くて基本的にノーリスク
6HにSMを取られても資格入れ込みで
基本的には悪くても1フレ空中喰らい
攻撃ガードされても出しきれて基本的にSM取られなきゃ反撃されない
1フレ空中判定のダウン追い打ち可能で表裏かけれる中段だから強い
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:22:16 ID:4T.Qxz9g0
- 全キャラの資格表裏調べてたんだけどさ
スタンド状態もあることをすっかり忘れてたよ 禿げそう
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:37:43 ID:4T.Qxz9g0
- そしてちょっとした発見
カーズや花京院等 一部のキャラはM資格を立ちガすると裏になってもガードできるっぽい
スティック動かさなくても自動的に振り返ってガードする
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 18:38:30 ID:MG.M6yeQ0
- うまいワムウに資格でボロボロにされたので、しばらくこのキャラ使って勉強するわ・・・
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 18:42:37 ID:Ow0.P2Go0
- 資格ってガードされても反確じゃないんだっけ?
ワムウ好きだし使ってるけど結構下らんキャラだなあ
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 19:42:21 ID:c3Q0k3Vk0
- アプデ後はしばらくワムウ触ってなかったけど、資格の硬直ガード出来るようになってびびった。
もう小足でヒット確認とかダルいことしなくていいんか。
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:11:34 ID:KKV0Cx9Y0
- 殺し切れるとき以外はノーゲージコンで起き攻めを継続しているんだけど、この戦い方でいいのかな?
神砂を出せる状況を常に維持していた方が戦いやすい気がするんだよね
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:27:47 ID:OpIB9oOQO
- 資格はホイールキックぐらいの性能ならまだここまで騒がれなかったな
1F空中判定とノーリスクの見えないめくりがエグすぎる
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:27:13 ID:0bvg.KNM0
- >>384
それでいいと思う
対空、反確神砂用のゲージ1本常にキープしてると安定感が全然違ってくるね
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 23:48:11 ID:VLxYFza60
- 眼つぶしのドルルル連発されて何もできずに殺されたわろた
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 23:49:54 ID:zK6Sg8jw0
- 暇つぶしのドルルルに見えた・・・
俺も風でレスを見ないと
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 01:20:51 ID:WxUjIeU60
- この資格っていう技は熱帯でもガードできますか?
ラグがあると逆ガード間に合わないと思うんですが。。。
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:15:24 ID:5/LlSx5k0
- 資格をまともにガードしてワムウに勝つのは厳しいと思う
めくりまで加わるとオンどころかオフでも見えない気がする
あと、オンはラグの影響なのかたまにガード方向入れっぱでも攻撃を食らうことがある(と言っている人が結構いる)
ワムウとの接近戦はひたすらコキガを仕込むのがいいんじゃない?
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 12:28:01 ID:kj1rbYHg0
- このキャラでイギーってなにすればいいのさ・・・
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 12:59:41 ID:WDdgvOU20
- なんか当たったら神砂嵐を二回すればイギーは死ぬ
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:18:11 ID:5/LlSx5k0
- 走って2L連打を繰り返す
当たったら2Mに繋いで神砂
イギー戦は他のキャラを使っていてもこんな感じだわ
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 03:50:37 ID:bSh0yVDA0
- そっかぁ本体相手に投げも中段も無効だとそれぐらいしかやることないわな
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 16:27:34 ID:KEFgNRoc0
- 置き2M→ヒット確認214H→神砂がなかなか強いな。
5Hが届かない距離では重宝する。
スキが多きめだから気軽に振れる技じゃないけど、対空を何度か見せてると振り易くなる。
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 16:36:03 ID:.6jh6mVY0
- ステップが思ったより前進してて相手の置き技に当たることがよくある
受身を取ってワムウ!のポーズからいつ動けるようになってるのかよくわからない
他ゲーの癖で影キックを引きつけすぎて潰されることがよくある
ちょっと荒らし目に動いた方が勝てる気がする悲しい
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 06:28:21 ID:r6mOAZiUO
- ワムウの柱と違ってDIOの標識は下段なんだな
ひでぇ目にあった
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 14:26:02 ID:C1gt9l560
- 発想の後の起き攻めどうしてる?俺は
垂直JH→2Lor投げ
垂直JHキャンセルH資格
垂直Jすかし→2Lor投げorH資格
みたいな感じなんだけど。たまにJMで起き攻めする人見るけど、どういう狙いなんだろう。
JHの方が上入れっぱの相手にも強制ダウンとれるからいいと思うんだが。
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 15:06:34 ID:vJBDtboU0
- >>398
大体俺もそんな感じ
発想の後、距離ちょっと離れる時はダッシュから2Lor投げor資格or垂直Jも混ぜてる
2L重ねは資格3〜4ループさせて相手をパニクらせてから裏の裏の裏くらいでしか使わんけど。
JMは発生速く持続長い+立ちの相手に打点がいい感じで影に繋がるキャンセル低空H資格やりやすい
JHは影に繋がる低空H資格を当てるのが結構ピンポイントで、ラグあると安定しないから
ラグい時はJM使うときも多いかな
ただ、JMの場合発想後のジャンプだと上入れっぱでキャンセル資格入れてても逃げられてしまう
投げか資格でダウン取った後発想せずに、起き上がり重ならないくらいでJMキャンセル資格すると
相手上入れっぱでも空中でJM→資格当たる
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:28:30 ID:omYCLzvgO
- ワムウってあんまりプッツン要らないよね?
神砂嵐の威力がディモールト素晴らしいから使わなかったんだが友人に「ワムウプッツンコンボ無いの?」と言われ気になった
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:30:09 ID:o3NQuwMY0
- 使用のせいで重力働いちゃうから
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:42:44 ID:MLp5OcN60
- プッツンは殺しきりくらいかねえ
それでも画面端じゃ気軽に使えないけど
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 02:17:56 ID:rWlVvo8M0
- 仰け反りから地上コンできるだけよい
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 14:19:36 ID:WEoH7QyQ0
- ワムウは強いです
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 14:21:41 ID:oHXeMqGs0
- 資格と神砂が頭おかしい
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:57:10 ID:9lBnU/yQ0
- ワムウゲージの使い道多いかんね!
〆神砂嵐
対空神砂嵐
確反神砂嵐
割り込み神砂嵐
ほらぁ!
あれ?
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 01:39:06 ID:CJCo3VyY0
- 6H
対馬時の昇竜
資格
神砂嵐
地味に強い5M2M
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 04:35:37 ID:jMp3CnCg0
- >>406
対空GHAもあるよ!
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 05:04:55 ID:7CeakEhs0
- 最終流法は距離を問わずちょっとしたスキに当てられるから便利
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 09:39:45 ID:CJCo3VyY0
- 目潰し時はやっぱり
適当>昇竜>pcJH>5M>資格>発想
がいいのかなぁ・・・ゲージすこしでも残しておきたいんだよなぁ
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 13:35:19 ID:pCIp0tww0
- バッタをするマヌケにGHA当てて勝つの楽しい
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 13:43:35 ID:7nW2UNZs0
- ワムウ相手にバッタとか養分だよね
バッタさんから今日もBS頂いております
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:05:53 ID:V9HC1XfQ0
- 下段で固められて画面見ずに資格まで出し切られるだけで糞キツいんだけども、このキャラ
来たと思って立ったら裏の場合もあって、そこから柱、さらに置き攻め
喰らい逃げも出来ないし
仰け反り(だったかな?)資格されたらそこからGHAだし
根性で防ぎきっても五分
資格への対策を教えていただきたい
コキガは恐らく修正されるので、コキガ以外でお願いします
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:32:11 ID:LAn06m8Q0
- >>413
コキガ修正されたら恐らくこの手の強すぎ行動も修正されるからその後考えりゃいいと思うよ
現状の話をすると、ガードした後は五分ではなく、ワムウ側はガードか投げ抜け以外出来ないんで、そこで択るといい
具体的には投げか、投げ抜け読みの垂直ジャンプ
こっちもガードされた後、着地の裏表わからん時が結構あるんで2L擦ってもいい
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:42:29 ID:GNUMirZQO
- 資格来るって完全にわかってるのにラグのせいかガード出来ずくらいまくった〜もうコクしかないのかぁ〜
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 20:12:39 ID:V9HC1XfQ0
- なるほど
ついでですが、このゲームってキャラ次第で投げ間合いって違うんですかね…?
ガードしてワムウを投げられなかった(投げがスカった場合があったので)
単に投げのタイミングだろうか…
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 20:16:52 ID:jMp3CnCg0
- >>416
かなり変わるみたい、キャラランクスレで検証してくれてるからみてみるといい
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 23:16:15 ID:CMUg/KngO
- 6Hにバイツァで割り込まれたけど資格振ったら回避できたわ
これで回避できるGHAって他にないかな
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 02:03:34 ID:h0hXbGmA0
- シアーハートとか…?
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 05:54:50 ID:6/IMPoLUO
- 吉良に何の恨みがあるんだワムウ
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 06:02:03 ID:0oISDwuU0
- >>418
億安とか仗助とか
判定が慎重ぐらいまでの奴は多分全部いける
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 20:31:48 ID:gu45ZBak0
- 騙しの手品も避けられそうだね
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 21:32:49 ID:4ciEYR5E0
- ミスって目潰ししたらどうすんの・・・
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:16:31 ID:R8nFCleQ0
- >>423一度目潰ししとけば暴発しないよ(ニコッ
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 23:18:06 ID:6/IMPoLUO
- 同キャラ戦で目潰し暴発したときに目潰し仕返してくれるワムウは良いワムウ
負けても素直に受け入れられる
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 23:34:07 ID:Rc3JsB/U0
- ドルル!ドルル!ドルryドルル!
てなるんですかね
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 00:47:15 ID:Sye2FpV20
- 目潰し別に弱くないと思うけどな。
ドルル先端なら確反ないし、SMされたら神砂で逆二択してるだけでよっぽど強い人以外には勝ち越せる。ドルル先端の間合いが前ステ投げの間合いなのでコキガも安定じゃないし、ドルル先端にSMしても反撃入れられないキャラもいるし。
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 06:17:02 ID:PO63Z.6s0
- 火力の低下が一番問題っすよ
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 15:23:33 ID:SUQIIjUk0
- ドルルそんな強いのか
知らなかった
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 18:14:46 ID:y8SXjfkc0
- Lドルルだからねっ!
Hドルルは振る技ではないよ!
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:54:50 ID:.EzbvXs.0
- 飛び込んできたバッタに神砂嵐ぶっぱできると
戦闘の天才気分が味わえて楽しい
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 21:19:21 ID:PktO91o.0
- 対空神砂嵐の強さは完璧な原作再現でいいよね
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 22:53:31 ID:S7P7Az0w0
- シーザーにやったら空中シャボンですかされて、40ダメぐらいで済まされたよ。
影だと微妙に信用できないのに。
まさかの原作で倒したシチュエーションで、倒されたキャラが一番かわしやすいとはね
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 01:27:09 ID:KnJo//gY0
- 影に無敵ないよね?
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 02:58:21 ID:6ZHKk5kk0
- 原作ではそのシーンで使ってたのはシャボンランチャーじゃなくてシャボンレンズだし
迎撃した技はJHか波紋蹴りだぞ
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 05:05:51 ID:RuA0MZUw0
- 真っ黒に感光しろ!
→シェヤアアア!!
→トドメだ!直接攻撃の波紋を流し込んでやる!
→波紋蹴りで出来たシーザーの影で日光を遮断した一瞬に神砂
こうだな
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 05:36:13 ID:r31VEOfs0
- 次回作では当身神砂嵐追加して欲しいな
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 09:00:52 ID:A4f3PF5o0
- ホルホにはどうやって立ち回ってる?
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 10:57:58 ID:3fP9NtvA0
- 一度ダウン取ったら資格混ぜた起き攻めし続けて旦那を設置させなければ全然余裕でしょ
ホルホ側の迂闊なジャンプ、銃剣は神砂嵐で狩れるし
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 13:18:16 ID:nbiy7RiQ0
- 飛び間合いで振る技どうしてる?
8Hとか空5Hからフォロー資格とかくらいしか思いつかん
どれも資格引っかかり期待
後は強引に(何か→)空6H資格とかか…
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:13:36 ID:RuA0MZUw0
- ホル相手だとゲージ回転率が違いすぎる
対空神砂は強いけど毎回使えるモンじゃない。当てて2割ちょいしか減らせないし。
バッタ合戦はは五分状況だとどう考えてもホル有利
逃げJHキャンセルで弾丸撃たれるとこっちのJHとかち合って弾けた後に弾丸だけ食らう
逃げ撃ちも、ワムウの背の高さがネックになって普通のキャラなら素通り出来る高さの弾丸も対応する必要がある
こっちのバッタはめくりが無い+ホルのダッシュ性能の良さで、空対空ムキになって落とそうとする早出しをくぐられる
ホルのバッタをくぐるのは背が高すぎ、ホルのJMの性能良すぎでまず無理
旦那起き攻めはSM取っても投げ確らない+打撃も振れないし、めくりJスカし旦那、スカし投げとか混ぜて来られるとコキガしても全対応できるものじゃない
とはいえ、一度強引に何か通してしまえばこっちの攻めも強力だから
攻め合って読み勝った時のリターンは同等
個人的なホル対策としては
・常にゲージ一本以上キープして、反確、対空あるぞって意識させる
・表裏分かる時はガードしてLMH銃剣弾丸を撃たせる。PCしなけりゃ神砂確定なので、そこで相手にゲージを使わせる
・最後殺しきりに行く時はプロテクターも使っていく
・逃げJ撃ちに対しては、体力有利なら無理に追いかけない。体力不利なら多少食らうの覚悟して強引に行かざるを得ない
・目潰しでも結構戦える。ホルの飛びたい間合い、ダッシュしたい間合いで適当に打つドリルが良い感じに引っかかる
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:34:49 ID:RuA0MZUw0
- >>440
俺も大体そんな感じ
前J出来る間合いがワムウとホルとで違いすぎる
一番嫌な間合いは、ホルがワムウ飛び越えてめくりJMが当たる距離
前ステ2L、前ステ投げにも行けて、こっちの前Jは飛び越えてしまうくらいの間合い
逃げJを咎める手段も無い
そこで振るのは前ステ狩りの2L連打だったり飛びに引っ掛ける5Mとかなんだけど、
5Mのタイミング外されるとそこからフルコン食らうから空キャン資格入れ込む必要があるよね
正直、その間合いからワムウ有利な展開が思い浮かばないのでバクステして距離取るのが一番じゃないかと思ってる
もしくはこっちも前ステから強引に攻めに行くくらいか。やる時は前ステから生でL資格してる。
で、上にも書いたけど目潰しドリルがあるとその間合いが凄く楽になったりする
ホルの前ステバクステ、ジャンプ関係に超いい感じに引っかかる
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 03:38:44 ID:9vd3Qqgw0
- 初ラウンドで目潰した時はほんとなえる
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:59:08 ID:Cf4efkz60
- これからワムウ使います。
デスコンあります?
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 01:36:09 ID:kllrH/yo0
- プッチ相手に目潰しコンやるとその後DISCを奪われてワムウ様がデス
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 11:44:09 ID:0ouc.E/M0
- 資格を延々擦る相手は死ぬ
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 03:49:08 ID:Twp6YJaE0
- ワムウ使い始めた初心者ですが、基本的な立ち回り、起き攻め、お薦めコンボ教えて下さい。友人のツェペリさんに勝てなくて困ってます(>_<)
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:27:30 ID:xve3.xr20
- >>447
バッタに神砂
相手は死ぬ
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:27:56 ID:pJqKYYYg0
- 立ち回り
前J攻撃が届くぐらいの間合いまで軸移動を織り交ぜつつ近づく
飛び込みMorH、前ステップ投げor2Lor資格で崩す
攻撃が刺さったらコンボから起き攻めする、2Lがガードされたら起き攻めルートへ
相手が飛んできたら神砂
流法や目つぶしは最初のうちは忘れる
近距離で困ったらとりあえず資格を擦る
おすすめコンボ
2L→2M→5H→6H→資格→22H(→挑発)
投げ→22H(→挑発)
起き攻め
基本的に2Lをガードさせてからの択で崩す
ジャンプ攻撃重ねからの2Lでも直接2L重ねでもOK
重ねた攻撃に対してSMをしてくる相手なら起き上がった相手にすぐ投げるのも選択肢に入れる
2Lをガードさせてからの択は下のような感じで
2L→ステップ投げ
2L→資格
2L→2M→ディレイ2H
2L→2M→資格
2L→2M→5H→6H→資格
相手を転ばせたら22Hからまた起き攻めをする
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:18:29 ID:1QEjX0zY0
- ワムウなんでこんな強いん?
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:28:22 ID:ZgMOi24k0
- 戦闘の天才だから
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 22:00:15 ID:HqY/stIg0
- マジか
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 23:59:04 ID:wUP9Lnt.0
- ワムウのコンボのまとめってない?
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:03:27 ID:FnuiucEE0
- コンボなら
>>293
>>334
とか
俺は試してないけど、プッツン絡めたコンボはアプデ以降軒並み出来なくなったって聞く
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:18:23 ID:j2pJlkrc0
- 神砂で〆ればとりあえず強いけどコンポ開発しにくいのがある意味弱点だよなあ
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:37:23 ID:Un2kmfmAO
- コンボに神砂組み込むのはトドメ以外はあんまり賛成出来ないかなー
資格〆でダメージも状況も良好だし、プッキャンしても伸びないし、
守りの神砂にゲージつぎ込めるのは大きいかなと
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:42:46 ID:FnuiucEE0
- とにかく早いうちにゲージ吐いておきたい対吸血勢以外は、
トドメ確反対空用に神砂ゲージ残しといたほうがいいね
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 07:57:19 ID:W9pUqrfA0
- ありがとうございます!
早速練習してみます!
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 13:25:08 ID:Rr95AnWo0
- smってなんぞ?
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 20:57:43 ID:H0z2odXs0
- >>459
相手の攻撃をいい感じに避ける行為。
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 22:14:33 ID:oMdtU0do0
- 資格
マジ
糞
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:25:52 ID:WtAGwgSA0
- 資格って分かってる相手にはガードされて着地直後投げられまくるけど、これがそんなに強いんですか?
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:37:50 ID:9t6brIhg0
- >>462
1フレで空中判定になって、チェーンから余裕で繋がるくらいの速さの発生で中段の強制ダウン技。
しかもしゃがみや起き上がりにはめくりになる。着地硬直はコキガと投げ抜け可能。
その上、ヒット後は22Hの追撃からの起き攻め、低空からの資格なら影→神砂まで繋がる。どう考えてもクソ技だよ。
俺は遠慮なく使いまくってるけど。
ガードされるっていうなら、6Hからじゃなくて、2Lや2Mから出してみ。見てから立つの相当キツイから。
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:42:27 ID:CwHouLlA0
- 着地硬直はSM不可でガードと投げ抜けしかできないんだけど本当に使ってるの…?
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:44:54 ID:BqF3duQs0
- ホントにわかってる相手はコマ投げとかガー不してくるから・・・
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:59:26 ID:dtETTCK.0
- 文句いってるやつが使ってるわけねーだろうがよ
文句いうのはたいがい使われたほうだ
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:06:48 ID:vR0IYmLc0
- ラリアット1回で相手のガードゲージ削りすぎてて笑える
他キャラだと滅多に見れないがワムウ使ってるとガードクラッシュ割とよく見るんだよな
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 11:53:02 ID:FIpNHBO60
- 手癖でコキガと書いてしまった。スンマセン。正しくはガードと投げ抜けですね。
別に文句を言ってるつもりはなくて、そんな強いんですかって書いてる人がいたから強いと書いただけ。
アプデ前ならともかく、今の性能はやばいでしょ。クソ技って書き方は悪かったかもしんないけど。
上記のラリアットのフォローにも有用だし。他の必殺技が確反なだけに。
一応、使用率40%、勝率9割弱のワムウ使いの意見でした。アプデで、着地硬直の仕様が変わらないかが心配だ。
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 12:00:06 ID:gSMx3zMA0
- 着地硬直の仕様は変わるべきなんだけど
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 12:59:35 ID:Ux4FNV6U0
- 使われも何も今ワムウ使ってんのは総じて量産じゃんw
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 13:34:19 ID:YGFP5du20
- 使われたってそういう意味で言ってるわけじゃないんじゃ…
草生やしてるところ申し訳ないんだけど…
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 14:24:06 ID:TpkMizoI0
- ワムウの昇竜って無敵ついてます?
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 15:08:00 ID:hu90duxoO
- 無敵時間自体はモード発動して透明化した時だけの筈
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 16:17:08 ID:kmEL9T8I0
- 自分はヒット確認してるけどそのまま資格までうち切った方が得な気がしてきた
今はワムウ選んだだけでため息が聞こえてきそう
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 16:50:23 ID:FIpNHBO60
- >>474
リターンがデカいからね。22H追撃から起き攻めまで行けるのは嬉しい。
俺は2Lをガードさせたら資格か2Hまでは出すようにしてる。
確反のある相手は考えなきゃならんけど。
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 17:12:54 ID:KcyA8mxA0
- 使ったこと無いけど柱って22Hだっけ
まぁいいや
それよか資格、立つのは出来るんだけど表裏が全然見えない
裏が若干多いけど表の時もあるし
ファジーするしかない?
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 17:32:18 ID:2.5EjDsU0
- 技名としては6Hが「この柱をォ!」って奴で、
22Hは「発想のスケールで負けた(柱で殴る)」
めっちゃ分かりづらい
資格の表裏はな〜つるっとすべるように裏に回るからファジーしても無駄に思うわ
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:36:34 ID:W20z2N.g0
- 修正するならこいつのステップ速度を極端に遅くするだけでいいんだけどな
もっと重戦車に寄せたほうがおもしろくなる
全員同じキャラ化していくのだけは勘弁だわ
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:39:05 ID:TpkMizoI0
- >>478
ダッシュが出来ないキャラのステップを遅くしてどうすんだよ
直すべきところはもっとほかにあるだろ
お前みたいのが開発にいなくてほんと良かったわ
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:50:45 ID:2.5EjDsU0
- すでに遅いから>>478のような考えで調整してあると思うけどね
遅いっていうかアプデで全キャラ俊敏になったのにこいつとか一部のキャラは
そうならなかった
まあ着地硬直さえどうにかなればそれだけでいいと思うけど
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 23:14:03 ID:kFSvGAO60
- こういうアホが糞パッチを作ったんだな
勘弁
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 23:21:46 ID:L2K6Dh6A0
- 資格に確反あるキャラって誰?
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 23:55:41 ID:i0z4iAso0
- ワムウの起き攻めで2Lから資格出す時に暴発?間違って飛び蹴りみたいのがよく出てしまう。
これ確実に2L から資格出す練習してるけどコマンドが似てるから暴発してばかり。
対策みたいのありますか?練習あるのみですか?
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:12:28 ID:U2HBt0T60
- 仮にH資格を出したいとしたら、4→2L→3Hで出るんじゃないかな
3できっちり止められれば仰け反りキックは出ないと思う
2Lのキャンセル受付時間短いから上記のLとHは連打に近い速さで押す感じになると思う
4とか2とか3の数字はコマンドのテンキー表記ね
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:43:21 ID:ZSsQt7VI0
- 42で止めてL押して3Hとかだと生のL資格がいっぱい出ると思う
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:46:07 ID:ZSsQt7VI0
- 3じゃなくて1か
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:59:34 ID:U2HBt0T60
- あ・・・3じゃなくて1だね、ごめん
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:09:01 ID:/mjU9ouQ0
- 資格ガードできない奴は雑魚
みたいにワムウ使いは言うが
表裏って見える?と聞かれたら一人が難しいと答えた以外に返答なし
分かってればガードできるっつー主張と矛盾じゃないか?
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:44:01 ID:oxW9UW3o0
- ガード出来ない奴は雑魚なんて言ってる奴いる?中下も表裏もガード余裕とは誰もおもってないでしょ。
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 14:01:25 ID:/mjU9ouQ0
- 直近だと>>462か。>>465も近いこと言ってる
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:55:24 ID:S1YdfHWEO
- このゲームはコキガする時に2方向に入れながら46464646…と入力するだけでめくりも表も全てコキガ可能だから資格を見てガードする必要は無いぞ。
そもそもワムウが強いのは資格以前に総合的な技性能と火力のため
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 22:11:25 ID:mhmMLyA60
- なんかもう色々と酷いな
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 01:17:52 ID:VebXGaHk0
- >>491
それに加えて呼吸ができまい…柱を〜もあるからウザイんだよな
ていうか柱が視覚的にもウザイ(笑)
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 17:08:49 ID:8MDyTsY60
- コキガとバースト修正はいったら
ワムウ最強だな
したらさすがに資格も修正されるか
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 17:11:27 ID:Ge0kUNJA0
- さすがに投げ抜けと着地硬直ガードも修正するだろ・・・
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 18:23:35 ID:ndUpUltc0
- 資格はガードて反確されるべき技だからなあ…
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:48:15 ID:BTHtrO860
- 資格とか神砂とかが注目されがちだけどワムウは通常技がほんと高性能なんだよな
2Mのリーチの長さとヒット確認の容易さはカーズとかにも欲しかったよ
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 07:13:40 ID:/PJfhd0E0
- 下手すぎるからワムウ使おうと思ってたが
俺の腕じゃ手動チェーンがそもそも出来ない事に気づいた
EB始動からの柱→昇竜→神砂すら出せない
大人しくEB使ったほうがいいのか
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 07:29:12 ID:8FRGFacQ0
- 昇竜でなく、214HHでのけぞったキックからのが入力余裕あって簡単かつ高いダメージ出せるよ
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 08:02:52 ID:/PJfhd0E0
- ありがとうございます
資格がでまくりで吹っ飛ばしてから神砂出たりして成功率1割ほどですが
トレモで練習します
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 17:25:05 ID:BrClJTCY0
- のけぞりからの神砂嵐が間に合わないんだけど
ゲージは対空神砂用に取っておくってことで諦めておk?
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 17:33:17 ID:Jzq847tk0
- >>501
のけぞりを最後まで当てての神砂は安定しないからあんまりやらないなあ
安定したとしても、対空とか割り込みとか確定反撃に使うから神砂用にゲージは温存しとくかな
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 08:44:08 ID:/Xp5BaN20
- 以前、ここでワムウの立ち回りからお手軽コンボを教わって格ゲー初心者なりに使い続け、ランクマでもそこそこ勝てるようになりました。
よく使う決めコンボは、チェーン→ラリアット→影→神砂程度です。
そこで自身の次のランクアップをしたいのですがワムウのPC のつかいどころ、風の流法orプロテクター、目潰しを絡ませた立ち回りを教えて頂きたいのですがお願いしますm(__)m
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 08:53:41 ID:qR4ycP5A0
- 神砂嵐が強いおかげでプッツンに回すゲージはほとんど無いな
コンボからプッツン>6H>のけぞりor影>神砂嵐とかで倒しきりに使うくらい?
それだと目潰し>6H>ドルルル>神砂嵐とか
目潰し>前JH>着地5H>ドルルル>神砂嵐の方が半ゲージ安くてダメージ出るんだよなぁ
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 08:55:44 ID:qR4ycP5A0
- 後者は目潰し中のプッツンコンボと混同してた、忘れてくれ
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 14:32:42 ID:cCpRXw0.0
- ワムウ弱体化するのかなー いやだーかてなくなる・・・・
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 15:33:49 ID:6HQEzzSkO
- 正直ワムウ使ってると対戦相手も糞キャラばかりになるから
そいつらも弱体化すると考えれば別に問題はない
ワムウだけ極端に弱体化するなら話は別だけど
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 15:37:05 ID:riCVe5Os0
- ワムウ弱体化って資格の硬直にガードできなくなるくらいじゃね
火力ダウンとか資格の強制ダウンがなくなるとかは結構きついか
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 16:20:59 ID:6HQEzzSkO
- 硬直中にガード&投げ抜けはどう考えてもバグだから(ワムウも含めて全キャラ)修正必須
火力低下も全体の体力調整を考えればあり得る話
あとやたら神砂嵐の強さに当たる奴がいるから もしかしたら
個人的に真空竜巻の余波が完全な趣味技になってるからそこを何とかしてほしい
発生速くしてちゃんと飛び道具見てから消せるようにして、消した際にはしっかりゲージ微回復するように
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 16:21:04 ID:nxXkSrg.0
- 資格って今でも、着地硬直でガード出来ない瞬間あるよね。
ほんの一瞬だと思うけど。
まあ、強制ダウンで22Hが確定して、起き攻めにいけるのはヤバイわな。
ワムウで勝率8割5部くらいなんだけど、最近蹴られまくって悲しい。
相手してくれる人もディアボロ、DIO、ワムウに変えてくるし。
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 16:37:07 ID:hVUIyXq.0
- 資格は、あのくそったれなめくり削除でいいよ
ハイリターンな中段ってことで
他の中段より見切りづらいし、暴れで潰せない利点もある
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 16:39:13 ID:6HQEzzSkO
- ラグい奴にはEBジョセフと昇龍ジョルノも居るな
それだけやって悦に浸ってるんだろうが
大抵は2M>資格>発想or資格>発想の糞択繰り返してるだけで二度と現れなくなる
アプデ来たら蹴られることも減るし、ラグは隔離されるから素晴らしいな
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 22:42:11 ID:zEyTQ13A0
- 6Hから資格入力したつもりが影になることない?
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 08:47:16 ID:uV1YPeDQ0
- ドルルルル状態になる利点ってあるの?
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 09:15:00 ID:dqA9fzGw0
- >>508
神砂は弱体大いにあり得ると思うよ
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 09:48:09 ID:xPyDuD4MO
- >>514
弱ドルルの先端をガードさせて一歩退く
この時に2Lとか振ってくる相手は目潰しワムウを知らない
中ドルルや強ドルルプッツンも織り交ぜてヒット&アウェイで滅茶苦茶にする
弱点はSMだけどコキガが修正されればそれも心配なくなる
まあ通常時の方が強いから結局倒し切りコンボ用安定
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 11:30:14 ID:wMs0yIwkO
- ord←影に入ったお前が悪い
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 12:25:41 ID:IqKhyGtM0
- 着地硬直にガードできないと
しかし花京院は今度こそ完全に死ぬね
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:25:27 ID:HMaqpp5I0
- ttp://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/new8.html
■全キャラクター対応
・GHAを、通常技をキャンセルして発動できるように変更。
キャンセルして繰り出したGHAの性能に変更はありません。
・しゃがみ強攻撃を特殊技、コマンド技、HHA、GHAでキャンセル可能に変更。
・通常投げで相手に与えるダメージ量を増加。
・一部のキャラクターの体力設定を調整。
・ガード後の1フレームをガード以外の行動を受け付けつけるよう変更。
・投げ抜け後、硬直中の無敵時間を調整。
■ワムウ
<概要>ガードゲージの最大量の調整に伴い、ガードゲージの削り量が高いコンビネーションを調整しました。
・しゃがみ弱攻撃を連打キャンセル不可に変更。
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:33:19 ID:.zir2Isg0
- 連キャン不可マジつれー
ヒット確認できないし資格にもってっても反確だし
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:54:04 ID:HMaqpp5I0
- しゃがみLってガードでどれくらい不利なんだろう
非スタンドなら弱攻撃が届かないくらいは間合いが離れるよな
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:21:07 ID:ZyuB9C0g0
- 連キャンできないんだったら、開幕目潰しでいいんじゃないかw
嘘です。冗談です。
PCコンが復活したのとGHAを使いやすくなったのは嬉しいな。
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:29:05 ID:/2nmbUGg0
- 目潰し状態のpcコンが面白いくらい減るから普通に存在価値が出てきた
12月アプデは通常時の性能が下がって流法時の性能が上がるのかな?
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:35:51 ID:Z4NiDCxI0
- アプデで強キャラ使いは移れって言われたので来ました(悪いのか?)wwwww
好きなキャラは、DIOボロですwwwwwwwww
よろしくニキー!!!!wwwwwwww
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:49:34 ID:tQXEaW5s0
- 2Lのヒット確認が難しいから、5Mまで入れこんでこのへんで確認するしかないかなあ
まだ2Mガードされたときより不利少ないっしょ
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:59:14 ID:DIUMVZ6A0
- ワムゥ着地硬直ガード不可ってマジか
資格が安定行動じゃなくなったのか
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:01:41 ID:H3CP0PF20
- もともといかれてる技だったし資格は別にいいよ
2L連キャンができないのが一番きついけど火力はまだまだあるし
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:03:47 ID:zZ4rHxpA0
- コアコアできなくなったのはデカいけど、ガードゲージの減少でボッシャガにsml6H PC sml6H で割りやすくなったな
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:16:31 ID:DIUMVZ6A0
- 火力あるからいけるなーって思ったけどかなり厳しいな
今までとは比べ物にならないぐらい丁寧にやらないといけんな
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:27:38 ID:dO5fQfNw0
- キャラとしては終わったわけじゃないし
資格しときゃいいんやろ?って使ってたにわかが消えていいんじゃないか
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:38:22 ID:/2nmbUGg0
- >>528
6Hのガード削り弱体化してね?
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:20:06 ID:zZ4rHxpA0
- >>531
トレモはいって見たら、6Hの削り減ってるね
すまぬすまぬ
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:20:25 ID:pSNLbEn60
- 基礎コンとかどうなったの?
すげー気になる
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:26:23 ID:K0vzm7yU0
- コンボ自体は何も変わらないんじゃないかな
壁で落とさなくなっただけで
あ、あと登り低空資格が復活
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:39:43 ID:ap.DIl5c0
- 投げからだとダウン追い討ちのダメが極端に低くなってるね
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:39:58 ID:zZ4rHxpA0
- 前の方で上がった
3ゲージLMH>6H>影>PC>6H>S>GHA きれいに入るように戻ったね
やるかどうかは別として
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:41:34 ID:/2nmbUGg0
- 対空とかで5Hが当たって相手が吹っ飛んだ後GHAで綺麗に拾えるのが楽しい
空コンを5Hで締めると今まで拾えなかったのがGHAならいける
LMH>6H>H影>前ステ>5M>5H>GHA とか
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:50:04 ID:/2nmbUGg0
- LMH>6H>H影>pc>前ステ>5M>5H>GHA
pc入れ忘れたスマソ
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:02:28 ID:/YsrP/xE0
- 資格が反確なのは良いとして、低空資格の
隙はどんな感じですかね?
これがノーリスクなら、まだまだ起き攻め最強かな。
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 06:49:37 ID:QbkYAt8w0
- 低空H資格はガードされてほぼ五分
わかられるまではガードされてもSM入れるか垂直Jでリターン勝ちできると思う
- 541 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:12:59 ID:tAZM89HI0
- 普通にEBで反撃受けるぞ
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 15:17:52 ID:X1g7KskI0
- 最初のバージョンだと完璧に最低空だとほぼ五分だったけど
今回ガード後に動ける時間が1F早くなってるから反撃受けやすくなってるかもね
- 543 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 16:07:28 ID:X1g7KskI0
- 試してみたけどちゃんと最低空ならワムウのLや2Lでは反撃できないね
ガードさせた後ジャンプしてもほぼ同時に飛ぶから最低空H資格ならガードされても1Fか2Fぐらいしか不利じゃないと思う
あと、ついでに試してみたら流法中の低空H資格ループ復活してた
永久防止の同技補正で5回資格当てたら相手の食らい判定無くなるけど
流法低空H資格×4>影>神砂嵐で600ぐらい減った
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:38:55 ID:QbkYAt8w0
- 5回で強制ダウンかー
腕が未熟で3回までしか確認できんかったわ
オンで決める事出来たらめちゃかっこいいだろなあ
しかし、2Hキャンセルからの目新しいコンボも特に無さそうだし、ゲージ回収も変わらんし
キャンセルコンケツもゲージ効率悪いしで、コンボに関しては初期Verに戻ったくらいでやる事殆ど変わらんな
ワムウで無双する為のキーワードは上り最低空H資格の成功率だろうね
これ連発してるだけで前Verとほぼ同じ強さを発揮できる
モードの使い勝手もう少し良くなれば色々楽しい立ち回りできるんだけどねえ・・
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:47:30 ID:uxPFwWkw0
- 2H>影が繋がらなかったっけ
資格警戒でたいていM入れた段階で立ちガするから使えそうと思った記憶がある
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:58:26 ID:BbmtCcVU0
- ワムウの投げダメ3位以内にははいってるよなこれ
減らされるとはいえ追い打ちもあるから全然壊れの部類に入るだろこいつ
対戦でワムウに寄ってこられると脇汗でてくるわ
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 23:42:22 ID:vXEz//B.0
- >>546
億安より7高いだけだよ
ダウン追い討ちに補正かかるようになって、投げのアドバンテージは前ほどなくなった
- 548 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:42:19 ID:IhpcCuhw0
- 流法低空H資格ループの練習してるんですがまったく安定しません。
低空資格って入力は42147+Hを連続4回で合ってますか?
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 01:27:11 ID:vQ1jVhVM0
- 俺は4123691Hでやってる
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:16:30 ID:vjzaftoY0
- 俺も4123691HでHと軸移動のずらし押しでつじ式になるようにしてる
流法低空H資格は資格当たった時の食らい判定が小さいキャラには入りにくいから相手を変えてみるのも良いかも
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 04:00:16 ID:tEPMh/uE0
- 4123691Hと軸移動のずらし押しで完走できるようになりました
ありがとうございました
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:20:53 ID:G9Uck7Y60
- ワムウやること変わらんのが寂しいな
おもわずコンボ楽しいキャラに浮気しちまう
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:46:17 ID:jAhdPIRA0
- やること変えなかったら勝てないだろ
ああ 勝てないからキャラ変えしたって意味か
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:48:14 ID:sDj2.slQ0
- 初期のコンボが復活しただけで俺は嬉しいよ
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:17:26 ID:sYMMWDus0
- 資格が壊れてただけで今はそこそこいい状態だと思う
これで12月のアプデでモードの使い道が増えればたぶんベストになると思う
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:38:24 ID:G9Uck7Y60
- >>553
前から対空昇竜、対空紙砂、mで刺す、sml確定したら6hのけ反り紙砂、ゲージなくて倒し切りなら目つぶしコン
甘えた行動にGHA
これしっかりやるって所変わってなくね?
2ゲージ3ゲージコンはやる場面は中々ないし
まぁあと強キャラに乗り換える人の事に目くじら立てても仕方ないと思うで
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:41:38 ID:G9Uck7Y60
- smlってなんだ
弱中大のこといいたかったんだよ
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 17:41:44 ID:yUD1Gd260
- ジャイロUMAの回りながら踏みつける技に割り込みGHAしたらプッツンされたんだけど、そのままGHAが当たった。
これって相手のミス?確定?
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:44:46 ID:cO/9MDz60
- 低空資格の意味がわからんんどだけども、どこかに書いてある?
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:38:35 ID:sDj2.slQ0
- 資格は地上版より空中版の方が硬直が短く、コンボにも行ける
ただし上空で出しても地上の相手に当たらない
そこでジャンプ>資格を素早く入力するか、資格のコマンド中にジャンプを複合入力することで
地上の相手にも当たり、硬直が短く、さらにコンボも出来てしまう低空資格の出来上がり
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 02:49:57 ID:2G8Fjs4gO
- ァフゥッ!ァフゥッ!ァフゥッ!ァフゥッ!ヌォオットウギカミズナアラシッ
出来るようになったは良いけどパッドのスティックがベロンベロンになったった
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 03:06:13 ID:YR4U.Cis0
- >>560
スレを見てたのにまず上空で資格が出るのを知らなかったよ、すまんそしてありがとう
そもそも5回に1回くらいしかジャンプ中に資格が出せない俺には低空資格は関係なかったorz
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 13:15:31 ID:t9P2LcMQ0
- 236Sとののけぞったが割と死に技だから何とかしてほしいな。
例えば、236Sは飛び道具相殺したらゲージ回収とか、のけぞったはL版なら後ろに飛びのくとか。
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 13:37:53 ID:YR4U.Cis0
- 〆に資格しようとしたらのけぞりが暴発して相手に距離を取られて近づくまでに云々
みんながなくてもオレにはあるある
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:06:49 ID:wGiqb5mI0
- のけぞりは中距離いきなり出してガード確認PCして、
ジリ貧で無理矢理ダメージ取りに行きたい時に使えなくもない
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:44:11 ID:sphzrwzw0
- 空中飛び道具をのけぞりでくぐって神砂嵐までやるとニヤリとできる
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:21:10 ID:2G8Fjs4gO
- 236sは馬鹿発見機と呼んでいる
性能知らずに不用意に触ると神砂嵐確定だから
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:46:46 ID:HuPsd2gA0
- 目つぶしコンで殺しきろうとして失敗した時の絶望感がやばい
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 08:22:04 ID:Ve6T5Ccs0
- 2M>ドルルルルッ を繰り返されるだけでもきついんだけど
ガードゲージがもりもり減るし、反撃確定ないし、ヒット確認で簡単にHHAもつながる
ジャンプにも引っかかるし、2Mにスタイリッシュムーブしてもドルルルルッの持続をガードすることになる
ワムウ使いの人の聞きたいんだけど、ドルルルルッってどうやって対処すればいいの?
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 08:34:52 ID:5TGz/fQU0
- 5MをSMとったあと、ドルルもSMとって見るのはどうかな
もしかしたら弱ドル後5Mされても軸移動でかわせるかも
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 13:03:42 ID:HParOIeA0
- 俺もドルルル連打されてなにもできず殺しきられたことあるわ
あれ地味に強いよな
- 572 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 14:57:55 ID:C50T0aTA0
- 2MにSM取ったら無敵持続中に攻撃すれば勝てるんじゃない?
あとは弱ドルはガードして五分〜ワムウ微不利、中ドル以上は小技で反確だと思う
問題はドルルル先端だと大抵のキャラの弱攻撃が届かないんだよな
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:16:55 ID:nQMXj0lQ0
- >>126のコンボ2Lが修正されて400超えなくないか?
2L抜いたら400いかないんだが
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:46:17 ID:FF300vxs0
- >>573
5Mにディレイかけてしっかり2HITさせれば今でも400超えるよ
そもそも威力落ちたのは2Lの問題じゃなく単純に火力調整受けたんだと思うが
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:02:51 ID:14hNvh2Y0
- クソキャラ扱い終わったから戻ってきたけどそれでもやっぱり鬼強いなワムウ
小足刻み無しはツライけど、柱から起き攻め低空資格戻った分で全然いけるわ
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:35:49 ID:FF300vxs0
- 起き上がりに2L擦る奴には低空資格がカウンターしまくりだよな
まぁわかってる人には的確に対処されちゃうんですけどね
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 00:56:57 ID:5kL9gous0
- 起き攻めの低空資格ってジャンプして落下中に出すのかな
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 00:59:24 ID:yQ/DmN4g0
- 低空資格ループと同じで昇りで出すと良いよ
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 01:52:17 ID:dQuP9Ic60
- >>569
ドルルルはSMするしかない。
確反取れる距離でコキガ。
先端距離ならバクステでスカして反撃。
コキガするとステ投げが来るので反応出来ないと辛い。
ガードゲージと相談は必須。
ワムウのゲージがない時にガークラされるように立ち回るのが有効。
結局ゲージがないと安い攻撃なのでリスクリターンで割り切るのが大事。
- 580 :こんにちは,:2013/10/16(水) 02:25:46 ID:m2GRxjqU0
- こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.bag-topjp.com
http://www.jpsnew.com
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 09:43:47 ID:fUxZM6WI0
- ランクスレで一気にBまで落ちててびっくり。
まぁ蹴られることが減ると思うとありがたいか。
ところで、起き攻めで相手のバックダッシュってどう咎めてる?
投げや低空資格はスカるし、小足はSM取られるし結構困った。
バックダッシュの性能にもよると思うけど…
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 10:46:48 ID:5kL9gous0
- >>578
昇りで資格出せないんだけどコツある?(:ω;)
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 10:49:51 ID:yQ/DmN4g0
- 42148Hとか4123691Hとかどうかな?
最初はワムウが飛んだの見てからH押す感じでやっていけば少しずつタイミングわかってくると思うよ
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 10:50:17 ID:qh64RlUw0
- これは低空資格テンプレ化しないと質問スレになる予感
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 02:45:29 ID:zysFrmTwO
- こいつは絶対起き上がりでバクステする奴だなって確信したら6H出してる
対処されたら終了だけど当たれば二度と起き上がりでバクステしてこなくなる
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 10:21:03 ID:0TSV.FB60
- 前ステ2Lか前ジャンプの方がリターンあるんじゃない?
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 18:09:37 ID:iwczWhjE0
- 起き上がりバクステはSMあるから
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 18:33:01 ID:.mOLLYwA0
- SMあるからなんだよw
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:27:29 ID:5L5dkSNg0
- 最近ランクマしてると被せられるんだけど何なんですかね
しかも被せてくる奴に限ってビッミョーにラグい
スゴイやりづらい あと質問なんだけど
事故って眼潰しちゃった場合はどう試合運んでいけばいいかな
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:45:22 ID:pjJC5Rdc0
- 被せられるってどういうことだよwお互いキャラ選ぶまで相手のキャラなんてわからんだろうに
目潰したら2B確認ドリルとドリル先端当てだけで生きる
あと目潰し中って資格早くなってる?良く当たるんだが。気のせいだろうか
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 21:22:00 ID:MLTVLVD20
- ワムウの使用率高いのを見て選んでるのか知らないけど
相手が別キャラ使用率高いのにワムウってことが割とあるんだけど俺だけか…?
目潰しを事故った時の絶望感パない アドバイスありがとう
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:55:47 ID:BCirg9j20
- なんやかんやまだまだ食っていけると信じてる
ラグ影響受けにくいしキビキビ動かんでいーから個人的に使いやすい
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:29:36 ID:f7wz0/noO
- 色んなキャラ使ってる人ならキャラランクなんてあてにならんよ4位にワムウがいるかもしれんしな
最低でも1キャラで4割は越えてない限りランキング当てにしないほうがいい
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:10:05 ID:xvWPcGok0
- 前Verで糞性能だから一旦やめてたら他キャラの使用率上がって3位以内にいないけど、今Verで戻ってきたよって人もいるはず
わたしです
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 13:45:18 ID:Fm4P0Afk0
- もしかして資格のめくり判定弱くなってます?
当たり判定が変わったのかな
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 13:47:22 ID:3N38WS1w0
- もしかしなくても弱くなってるね
今でもたまにめくれるけど 外してもガードされても確反だからお願いはもう出来ない
素直に低空資格使ったほうが強いよ
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 18:10:27 ID:lehwf.Lc0
- 6Hからならたまにめくれるような
ガードされたらフルコンは辛いけど
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 09:37:21 ID:EcNTLSC6O
- それ以上に今までと違ってコキガ安定なんだよね
SM後最速で振ってくる早漏は良いけど
ちゃんと着地するまで待って確定決めてくる相手はハゲそうになる
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 12:30:02 ID:aLAdpznQ0
- ワムゥ本当に強いですね!
熱帯が快適になったと聞いて、ランクマデビューしました。
このスレに書いてあることを忠実に実行してるだけで、二日で30勝5敗です。
本当にありがとうございました!
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 12:31:34 ID:ZQ11NMtc0
- お手軽狂キャラだな
こんなん使って勝っても嬉しくないわ
勝って当たり前じゃん
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 14:00:15 ID:rw7nV0wE0
- 実力差があってキャラ差があればそりゃ勝って当たり前のキャラだな
どっちかが欠いただけでも全然違うからまず一度1000戦700勝以上してるワムウより強いキャラと戦ってみろ
滅茶苦茶面白いから
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 14:15:58 ID:wLv4QM8I0
- そう思うなら使わなければいいんじゃない?
君は
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 14:26:19 ID:Uy0nyPDw0
- まあわざわざスレに「勝ちました」とか書くようなキャラじゃないわな
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 15:05:09 ID:wr17L2FMO
- でもこのキャラ自分のいい試金石になるからどんどんワムウの使用率高い人とやったほうがいいよ
今のワムウに勝てないようならまだ下手くその部類に入ると思っていいよ
自分も昔はボコボコにされてキャラアイコン見つけたら逃げてたけど8割かてる様になったら世界が変わったよ。対戦がむちゃくちゃ楽しくなってきた。
残念ながらワムウにやられてるうちはまだ自分のやりたいことやるだけ、やれなきゃ負けの低レベルなんだよね。
みんな悪態ついたりしてないでどんどんワムウとやったほうがいいよ
このキャラジャンプめくりないしダッシュないからちょっとでもずらせば目の前に降りてくるからよく見れば隙だらけだよ
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 16:32:47 ID:Zo.tVtzk0
- >>604
はい?キャラ差とか考えないんですかね
リーチ長すぎんだよコイツ
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 17:35:03 ID:yPddGRMc0
- なんか釣りっぽい長文がゴロゴロしてるんだけど
マジで言ってるのか?
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 17:39:56 ID:xIKviXEE0
- まぁでも間違ってはいないけどな
自分が練習したコンボやりたいだけ、飛び込んでEBしたいだけのイメージしかない奴は一生ワムウに勝てんよ
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 17:54:01 ID:7sKWiLiQ0
- >>604
それたぶん資格厨の名残だよ、その中の8割ぐらいは資格に頼りっぱなしだった雑魚だから
試金石?とかいうぐらいならまずキャラ使用率が平均的で、試合数こなしていて、勝率が7割超えている人と
やったほうがいいんじゃないかな?うまい人ほどいろんなキャラ触って研究してるよ?
- 609 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 17:54:23 ID:IApFQFYA0
- ワムウは強すぎて使ってて笑いが込み上げるレベルなんだが
欲を言えばまともなプッツンコンが欲しいかなー。起き攻め重視にしてるとゲージが余る
- 610 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:01:16 ID:O4mR93sE0
- ワムウはかなり強いね
火力がほかのキャラより優れていすぎて、ほかのキャラ触った時にびっくりする
HHAとGHAのどちらも超優秀な点もでかい
- 611 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:26:47 ID:HfXdSCig0
- ていうかこのゲーム楽しいか?突き詰めるほどくだらないんだが
- 612 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:40:00 ID:3Fl525hE0
- ワムウの火力って優れすぎてるって言うほどかな…?
ノーゲージのコンボやHHAはお手軽高火力ではあるけど
ゲージ回収がイマイチだから平均火力だとそれほど高くないってイメージなんだけど
- 613 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:44:52 ID:3Fl525hE0
- それほど高くないはさすがに言いすぎか
でもゲージ効率考えるとトップクラスからは少し落ちる火力だと思う
- 614 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:54:11 ID:rmHUAeU60
- >>609
LMH>渾楔颯 399
LMH>のけぞり>2段目PC>LMH>6H>のけぞり>神砂嵐 456
LMH>6H>影>PC>前歩き2M>6H>のけぞり>神砂嵐 468
うーん
- 615 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:23:48 ID:rmHUAeU60
- JH>資格>(影>PC>JH>5H)*3>資格>発想 717
目潰しなんだよなぁ
- 616 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 20:42:23 ID:hFgXVM2I0
- 突き詰めすぎたら楽しいものなんてないから無問題!!
- 617 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 21:01:08 ID:9KAqO6rA0
- ノーゲージ、1ゲージの火力は充分なんだけど、ゲージ使っても全然伸びないな。
まあ、波紋強化もSRもないからしょうがないけど。
- 618 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 21:14:43 ID:Zo.tVtzk0
- >>616
普通は格ゲーって突き詰めるもんだが
- 619 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 21:37:40 ID:GL5lkp2c0
- >>612
強キャラ使われの自虐きた
- 620 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 23:07:21 ID:EcNTLSC6O
- ワムウの対空つえーわークソだわー
ワムウの体力おおいわークソだわー
ワムウの火力たけーわークソだわー
ワムウのリーチなげーわークソだわー
ワムウワムウ言ってる奴らは大体これしか言わないからな
ワムウは判定強い技あっても流法中以外は無敵皆無な上に確反なんだからしっかり取れや
リーチ差? 2L>5Mのヒット確認すらSMとれない奴は確定逃してる自覚を持てよ
康一くんですら確定とれるんだから犬としげちー以なら取れるはずだろ
- 621 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 23:19:16 ID:z/.5hETI0
- >>620
その長文の上4つの内、2つもしくは3つを取り除いたものがASBの一般的なキャラクターです。
ワムウ以外は確反技ないのかな?ワムウ以外はSMとられない技しか持っていないのかな?
- 622 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 23:58:34 ID:z/.5hETI0
- >>621
煽るな、ワムウスレだ
- 623 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 00:00:10 ID:z2qob5vIO
- ワムウ以外にコマンド技が全部確定反撃のキャラはいるのかな?
居たとしてそいつは強キャラなのかな?
ワムウ以外にヒット確認のために5Mまで出し切らないといけないキャラはいるのかな?
そして結局君は5MSMとれないのかな?
- 624 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 00:02:44 ID:Jgosd.5o0
- むしろ何故強キャラ認定されてないのか不思議
ワムウで負けると「俺が悪かったんだな」って気分になる超良キャラだわ
- 625 :622:2013/10/22(火) 00:02:53 ID:fftoYU5s0
- ってこれ俺が書いたやつじゃんorz
ワムウ使いスマヌ
- 626 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 00:22:22 ID:QWZ4XB920
- >>621,622,625
ニヤリ
- 627 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 01:17:21 ID:lN7QB9aQ0
- ワムウ、仗助、老ジョセフ、ジョセフ、ジョナサンあたりはかなり良キャラ達だと思います
- 628 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:46:00 ID:y8UGQEb2O
- 良キャラというか、普通の格ゲーキャラしてる
他が調整が甘いか狂ってるかやる気がない
- 629 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:57:31 ID:S7a0mzIg0
- このゲームの弱キャラはひたすら使いにくくて大した強みもなく弱いって感じだから
ある程度強いキャラ使わないとやっていて面白くない
ワムウも今回の調整で使っても問題無い内容になったし
まあ強いのは変わらんが
このゲームは強キャラ使っても批難するのは筋違い
アブの挑発コン使う奴は批難するけど
ゲージ1本で5割減る上にオンラインでも安定するとか流石にふざけたキャラ
- 630 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 06:14:18 ID:z2qob5vIO
- コンケツ絡めた空中コンボがロマンすぎてやばい
コンケツを神砂嵐に変えるだけで直前のスパキャンの分、安定するし強い
しかもコンケツが空中の相手に当たり難すぎて
「やったーコンケツコンボ完走できたー」
>軸がずれて盛大にスカり確反にフルコンで大逆転負け
なんてことが既に三回あった
だれか実用的で安定するコンケツコンボ教えてくれ
- 631 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 06:49:26 ID:L.gkxDaU0
- イギーにほぼ封殺された・・・。
チビキャラ相手はやりづらいね。
いや、俺の経験が決定的に不足してるんだけども。
いっそのこと目潰しして、ドルルメインの立ち回りのほうが犬にはいいのだろうか?
- 632 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 08:24:06 ID:0z5xWDM60
- ドルルあたんの?
初期verのジョニィには当たらなかったからイギーも当たらないものだと思ってた
- 633 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:05:27 ID:K59aLLmQ0
- イギーはジャイロで殺す
- 634 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:58:57 ID:z2qob5vIO
- イギーにはドルルも資格も当たらんね
低空資格は当たる
とりあえずヒット確認できたら6H出さずに影から神砂嵐でいい
SM取られても反撃されない(届かない)事もあるから見逃さなければかなりプラスになる
- 635 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 14:28:07 ID:p7aNdFH.0
- このキャラ好きでメインで使ってたが
性能が壊れ杉・・・・
もうマッチングでけられるの嫌だからキャラ変えるわ
- 636 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 14:37:15 ID:CNapUrJE0
- >>635
謙虚なんだね^^
そんな君にはジャイロなんてどうかな?
ワムウ辞めた人が集まってるらしいよ^^
- 637 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 14:39:41 ID:p7aNdFH.0
- もうキャラ性能頼みで勝つのは止めたわ
実力で勝ってる気がしない
- 638 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 15:24:11 ID:QWZ4XB920
- SM取られても資格で暴れられるのはいいよね
たいてい最速で2Lか投げを差して来るし
- 639 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:13:02 ID:gw8tsBZw0
- 自虐とアンチ大杉
- 640 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:18:30 ID:HnYNVqK60
- 自虐もアンチも強キャラスレの風物詩
何故か壊れ性能の前バージョン時代よりアンチが多いが
- 641 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:23:52 ID:K59aLLmQ0
- >>640
全体がまともになったら格ゲーしてるワムウの強さがわかってという感じか?やっぱ火力あるし何でも揃ってるし
仗助や老ジョセフもプレイヤースキルは高い傾向にあるがやはり資格関係の読み合いがウザいんだろうな
それと毎回柱叩きつけられてビジュアル的にも苛つくしな
- 642 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:37:17 ID:VFOhQUis0
- 起き攻めがループしやすいから、対処が分からん人にはとことん嫌われるキャラだろうね。
普通に考えたら、アブドゥル、ジャイロ、ホルホース辺りの方が強いんだけど。
- 643 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:42:01 ID:QWZ4XB920
- ワムウは未だに火力高いけど、アップデート後は火力壊れてるキャラが増えたからな
- 644 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:42:45 ID:/u7pnrYs0
- >>630
LMH>6H>623H>PC>6H>S>渾楔颯
ゲージすっからかんになるけど
- 645 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 17:47:06 ID:QWZ4XB920
- LMH>6H>影>PC>前ダッシュ5L5H>ディレイ渾楔颯とかもできるけどやっぱり安定しない
- 646 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 18:43:01 ID:0z5xWDM60
- 格ゲー的になんらかの欠陥があるキャラがほとんどのゲームで数少ない格ゲーしてるキャラだしやっぱ強いよね
強いて言うならワムウが強いっていうか他キャラが弱いって印象だけど
コンケツはコンボに使うようなものじゃない気がする…2ゲージの割に合わない
コンケツの存在を忘れて飛び道具撃ってくる相手を咎めるくらいしか使い道がわからん
- 647 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 18:49:26 ID:9/y7S0NI0
- 立ち回りからワンボタンぶっぱとして使えちまうんだ!
- 648 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 19:56:42 ID:spgQoMC60
- 俺は闘うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだ!
- 649 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 22:45:55 ID:QWZ4XB920
- カーズ様…ご随意に
- 650 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 22:46:08 ID:zbzYOOXo0
- >648
まさに。
読み合いも寒いプレイも一つの考え方にすぎん。
まぁじゃあブ男使えよって言われるかもだけどw
- 651 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 01:18:42 ID:ErS9s4h.0
- 逃げうち膝ミスタと馬コキ逃げジャイロがクソ寒くて勝率いいっすよ
- 652 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 10:08:06 ID:hhK/rOPI0
- めんどくさいじゃん
手っ取り早く正面から蹂躙したいんだよ
- 653 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 10:22:18 ID:/e8BfAsw0
- 風の流法が暴発するとマジでヤバイ
ダメージ食らったら自動的に解除されるようにしてくれよ
- 654 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 10:55:06 ID:DN7PSzm20
- >>653
真空竜巻を封印すれば解決
- 655 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 12:22:58 ID:.qPUuIig0
- >>652
承太郎で投げか昇竜の糞2択やり続けて読み勝ち続ければ楽に蹂躙できます
このゲーム攻めても逆二択食らうので任意発動型の設置起き攻めができるアヴやホルホースくらいしか有利状況が作れません
- 656 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 12:32:07 ID:Qk2OAORs0
- ワムウスレで何言ってんだ
- 657 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 13:00:03 ID:KI0Iknds0
- >>656
ミスタやジャイロ使えば簡単に勝てるといったら特攻したいっていうから特攻キャラ教えただけ
目潰しして黙っててくれるかな
- 658 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 13:02:53 ID:Qk2OAORs0
- 正面から叩き潰したいから別キャラ使うって言ってる人に承太郎勧めるのは勝手だけど
正面から叩き潰したいワムウ使ってるっていう人に別キャラ勧める必要はないよね
- 659 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 13:05:36 ID:KI0Iknds0
- >>658
目潰しして黙っててくれ
誰もお前にレスしてねーんだよボケが!
- 660 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 13:49:49 ID:/e8BfAsw0
- 素直に非を認めるか黙っていればいいものを・・・脳ミソがクソになってるのか?
どうでもいいけどワムウの投げが(追撃の分)億泰よりも7ダメだけ高いってよく聞くが
億泰=単発150dam、ワムウ=投げ130dam+追撃17dam(50%補正)だから
何度計算してもワムウの方が3低くね? 何で一時期ワムウの方が高いってことになってたんだ?
それとも俺がおかしいのか? 俺の計算が間違ってるのか? もうよくわからなくなってきた世界がおかしい
- 661 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 20:09:28 ID:n9ddimL20
- いやー、初狩り楽しかったなー。
満足。
さすがにキャラと勝率で蹴られるようになってきたんで、今日届いたBBCPにシフトします!
ありがとうさよならー。
- 662 :名無しのスタンド使い:2013/10/28(月) 16:26:55 ID:WBRQoUkU0
- なりきりしてまでワムウのネガキャンせんでいいのに
- 663 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 22:18:27 ID:mMiYa1B.0
- だがちょっと待ってほしい。>>661が辞めると宣言していこう、めっきりと書き込みが無くなっているのは事実だ
つまりこのスレのほとんどは>>661だったんだよ!
- 664 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 22:46:03 ID:4chcyn/c0
- いちいちそんなレスに構うなよ
- 665 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 17:09:52 ID:wWLULW5A0
- >>663
風を読め
- 666 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 12:16:30 ID:5dpxJDig0
- damってなんだ?カラオケか?
- 667 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 12:59:08 ID:8wBKetU.0
- 第一興商がお届けするぜ!!
まぁdmgもdamも言いたいことは同じだろうからええやん、な!
- 668 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 21:45:50 ID:89bjsmV.0
- 低空資格ってSMされたら反確?
- 669 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 23:11:42 ID:8RSpMFb60
- 着地硬直はあるからなー。反確だね
- 670 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 01:12:05 ID:OiaejGXQ0
- 起き攻めには使えないのか〜
残念
- 671 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 15:58:04 ID:JaYln3qs0
- PCコンボでゲージ回収てどう?
対空神砂が準備しやすくなる、
柱から起き攻めできる利点あるけど
神砂ダメは捨てがたい…
まぁ起き攻めなんてあってないようなもんかも知れんが
- 672 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 20:01:25 ID:l9qM84VI0
- 起き攻めがあってないような物だと…
俺は殺しきれる時以外は常に資格柱〆から起き攻めして食ってるぞ
ゲージ余るから最後のラウンドは目潰しコンで殺し切りのダメあげてる
- 673 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 20:49:06 ID:4U6/OKUs0
- 過疎りすぎィ!!!
12月のアプデまで保つんですかねぇ?(ゲス顔)
もうやめたくなりますよasb・・・。
- 674 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 21:01:37 ID:MUeMdT3.0
- 過疎ってるんじゃなくてワムウは完成されてるから話すことがないだけじゃね?
- 675 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 21:29:51 ID:ZHYM3AW60
- キャラ対とか話してもいいんじゃない?
俺はナランチャ対策が知りたい
- 676 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 22:26:15 ID:SH8IWQjE0
- >>672
言葉足らずですまん
最近思うのが13コキが当たり前になったら、ての考えてて
ワムウ投げ+柱vs相手側ほぼフルコンと考えると分が悪いかなと
もちろん現状13コキ100%やるのなんて非現実的?だし、
俺もそこらへん甘えて起き攻めおいしいれすしてるけどさ
俺は最近はリーチ体力火力差で押し切ることが多いかな
まだスタイルは悩み中だからさっきのPCについても聞いてみた
あと目つぶしコン頭から消えてたw
練習してみます参考になったありがとう
>>675
俺もしりたいです・・・
- 677 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 23:30:34 ID:hKwRoEpc0
- 正直起き攻めし続けて1R取るのが精一杯ですわ
弾幕強すぎて抜けられたあと起き攻めに持ち込むの辛い
ゲージ余ってたらプロテクターも有効だけどガン逃げで倒しきれないし
- 678 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 23:50:59 ID:l9qM84VI0
- >>676
BP80万超えの人とちょくちょくやるけど、起き攻めを全てSM取られた経験は一度もないよ
ワムウは投げダメ高い、めくり資格がある、SM取られた後に資格や神砂でフォロー出来る等コキガ対策は一通り揃ってるから起き攻めはガンガン狙ってった方がいい
大抵の場合相手のフルコンよりワムウのフルコンの方が重いからあんまり気にしてないなー
ナランチャ辛いよね。特にバックジャンプJCをなかなか咎められん
とにかくタイム全てを使い切ることを考えてやってる
体力リードとったらもう追わない。相手がしびれを切らして攻めてくるところを迎撃してさらに差をつける、ってのが勝ちパターンかなー
しかしまあこういう相手にこそ活躍しそうなコンケツの使えないこと…
ナランチャの弾が保証あるからけん制見てからコンケツ当てても途中で弾当たって途切れるw
せめて初段当たったら無敵状態にしてくれー
- 679 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 04:17:26 ID:wsfUBxWA0
- 三ゲージあったら、760減るなあ
目潰しするけど
- 680 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 02:24:11 ID:hRUgKTjg0
- 低空資格起き攻めから目潰し>H影が入るのって既出かな?
ゲージがあればプッツンJHからコンボ入るんだけど
- 681 :名無しのスタンド使い:2013/11/12(火) 22:19:08 ID:FxsEynfg0
- DIOの無駄無駄ガードしたあと確反あるんですか?
小パン無駄無駄で固まられて何もできません・・・
- 682 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 12:45:10 ID:LOYmRS5o0
- イギーに勝てねえ
攻撃当たらねえ
- 683 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 15:52:54 ID:D9Po.J4c0
- イギーはひたすら2M2H、ヒット確認で昇竜や神砂嵐
これだけで勝てるしこれで負けるなら詰み
相手も自分もつまらないがイギーは仕方ない、イギーだから
- 684 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 00:50:24 ID:W4ytrPiY0
- 前バージョンだと空中でJH当たったら相手受身とれなかったよね?
- 685 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 01:46:29 ID:bwlTRkv60
- 初期からとれたはずだが
- 686 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 10:01:37 ID:Qs3DO13U0
- 目潰しコン最近練習してるんですが
オススメレシピあります?
やってるのは
JHLMH6H目潰し6H623HPC9H5H236MHHAです。
低空資格はミスるとその後の状況怖いので使ってないですが…
- 687 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 15:28:32 ID:WIfBjtJs0
- ナランチャとやると十中八九虐殺するかされるかのどっちになるな
パーフェクトで勝ったり負けたり多すぎ
- 688 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 16:49:31 ID:kOUa8FpU0
- >>687
近距離でハメ殺すマンVS中距離からハメ殺すマンだからしょうがないね
ヴァニラ戦もどっちが起き攻めでハメ殺すかのゲームになる
- 689 :名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 01:19:23 ID:1j1n7ODc0
- プッチがきついですボコボコにされました
ディスク抜かれたらもう手も足もでませんでした、、、
なんとかしたくてコキり始めたら相手もうんざりしたのか高速屈伸だけしてまともに相手してくれなくなりました、、
- 690 :名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 06:40:19 ID:psBs3O8I0
- 何かヒットしたら2Hか神砂嵐に繋いで転ばせばOK
- 691 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 09:05:48 ID:jVd5d.nU0
- ディスクなどいらんわ〜の気合でプレッシャーかけて投げ、L→屈Hを当てに行くくらいかなぁ…
対策になってないけどw
- 692 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 13:44:08 ID:XMlgnwcI0
- ディスク抜かれても優秀な通常技と投げがあるからいけるいける
神砂嵐も使えるし
- 693 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 16:50:42 ID:jVd5d.nU0
- 神砂使えるのかよ!しらんかったわ…
- 694 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 17:11:02 ID:SsSMyDzU0
- ディスク抜きでもHHAとGHAは使えるからな
HHAでダウン取れないジョセフとか当身の奴らはちょっと厳しくなるかもだけど
- 695 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 20:03:19 ID:pX.U.vQM0
- ディスクなくて立ち回りで困るのなんて資格無いくらいだからな
積極的に投げを狙うか、そのふりをして狙い澄ました神砂か、とりあえず2LやJHか。ワムウは割と困らないほうだと思う
- 696 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 22:35:31 ID:jVd5d.nU0
- 康一くんとやるときどんな事心がけてますか?
一回バキボキくらうと重力から抜け出せません…
- 697 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 14:14:24 ID:NYmw.Lxk0
- 流法資格が膝崩れになるから資格ループ出来なくなっちゃうな
- 698 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 17:44:34 ID:eyJGgA7c0
- うおお!
事故目潰しが無くなっただけでもありがたいぞ!
- 699 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:38:03 ID:nerZIBs20
- なんや君たちはなにをみてるんや・・・アプで明日からと違うんか・・・
- 700 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:39:35 ID:NYmw.Lxk0
- 電撃オンラインに新verの記事があがっとるんやで
- 701 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:42:03 ID:nerZIBs20
- まーじか thx
- 702 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:47:32 ID:nerZIBs20
- なんかまたワムウに人増えそうやね 良いこと変わりことかは別として
ワムウでモード絡めたコンボできるようになるのは凄い楽しそうだ
- 703 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:59:53 ID:QjxqbanQ0
- 覚悟もそうだけどこのゲームスーパーアーマー属性がおかしい
ダウン属性食らったら流石にダウンしよう
- 704 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 01:12:26 ID:Sjhpt.hc0
- なぜ強化されるのかwwww
- 705 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 05:44:56 ID:3w2ovsac0
- ワムウ一強時代になるはず。
- 706 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 08:28:59 ID:vZv.efpY0
- 高速中段ある徐倫とDIOもやばそうだけどな
この3強になりそう
- 707 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 09:36:22 ID:YV4JTOo60
- 馬はモード中ガン逃げだからコンボに組み込んで使わないとな
他のキャラも強くなってるだろうし最強の座は取れるかまだわからない
- 708 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:56:47 ID:z5Prddgc0
- JH>M>H>S>L>M>H>資格>2L>M>H>6H>のけぞり>神砂
576ダメージ
・2つの流法中どちらでもハートヒートゲージ(HHゲージ)の残量にかかわらず、ハートヒートアタック(HHA)を使用できるように。
これ間違ってる、風のモード中は1ゲージないとHHA出せないわ
柱勢全員そうっぽい
- 709 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:10:16 ID:a47HyPRs0
- 間違ってるよなぁ
嘘はいけませんよ記事書いた人
- 710 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:23:39 ID:OyrOxWbs0
- まぁ間違いでもそれが正しい姿だから文句もないな
あの記事でHHAの威力超絶に下げられたかと焦ったけどw
- 711 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:24:30 ID:OyrOxWbs0
- このモード中にHHA打てるってのはプロテクター中ならゲージ残り関係なく撃てるって事だわ
- 712 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:26:56 ID:mtd7wQYA0
- 結局、流法はゲージあり余ってる時にしか使えなさそうだな。
>>708のコンボは実質何ゲージ消費なん?
- 713 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:32:25 ID:OyrOxWbs0
- >>708は1.75か1.8あればできるっぽいな
- 714 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:37:38 ID:OyrOxWbs0
- 今のところ
プロテク中ならゲージ虫でHHA
高威力の2ゲージコンができた
ぐらいか
しかしプロテクはコンボに入れられるのか?
- 715 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:41:33 ID:OyrOxWbs0
- 今更だけど 前verでプロテク中にゲージ無視でHHA出せたの?風邪のプロテクター使ったことなくてまったくわからん
- 716 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:45:40 ID:5Kv4XXrI0
- あれ?前バージョン神砂嵐モード中は威力違ったよね?全部198になってる
目隠しは234
- 717 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:15:03 ID:OyrOxWbs0
- これSからめてガードブレイクやりやすくなったな
半分きってたらsmh>6h>S>smh>6hだけでも割れそう
- 718 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:41:13 ID:OyrOxWbs0
- ガードブレイクしたら22Sでしきりなおしてコンボ始動できるな
6Hとかで割ったあと22Sで(22S>)lmh>資格>lmh>6H>のけぞり>砂嵐までいける
上で上げたからガードブレイク22S入ろうとすると1.5ゲージ持ってれば入れた
JHをガードさせてlmh>6h>S>lmh>6Hいれたらきれいに半分削れる
1.04でJ攻撃SMで避けられてもカクハンないっぽいし悪くないのかな?
- 719 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:36:13 ID:.y36q2mk0
- >>716
前から神砂嵐強化は目潰しだけだったよ
- 720 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:45:32 ID:qkdE.TgE0
- コキガは知ってたけど使うとどういう動きになるのか知らなくて、オンやったらコキガ承太郎が来て
3ラウンド目で自分も相手も体力一ミリ以下ぐらいになったけど負けた、くやしかった
(´・ω・`)
- 721 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:48:57 ID:srbi2P2w0
- (´・ω・`)\(^-^ )
- 722 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:51:14 ID:qkdE.TgE0
- >>720
追記、屈伸してるだけかと思ったら1ラウンド目ボコられた
- 723 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:54:10 ID:eCO7g6LQ0
- 愚痴スレ行け
というか屈伸ならめくれ
- 724 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:54:32 ID:OkkGr3/20
- >>722
屈伸してるのはコキガじゃないからめくりに対応できないよ
資格叩き込んでやれ
- 725 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 12:40:27 ID:SwGi5WS20
- コキガ使いの弱点はのどだ
- 726 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 12:40:28 ID:zRO7alFQ0
- ワムウは目立つ強化無し?
- 727 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 12:46:06 ID:qkdE.TgE0
- >>724
ありがとう、いい事聞いた
- 728 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 12:59:47 ID:xNn8Udm.O
- 対空のリターンでかくなったのと高火力2ゲージコンできた
ことだな
- 729 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 13:07:38 ID:VE6b4Z9Y0
- >>708のコンボが気持ちいい
俺はのけぞりじゃなくて影>HHAでやってるけど
ただ熱帯だとS>2Lがミスりやすい
- 730 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 13:12:05 ID:vgAgd5wk0
- 影>HHAだとHHAの当たり方が悪いからダメージ結構落ちるよ。
- 731 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 13:16:42 ID:dBk.DCbs0
- 「気持ちよく当てられるか」
コンボを使うときこれは重要だよなぁ
- 732 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 13:16:44 ID:cAQJ29YM0
- のけぞり吹っ飛ばす前の妥協タイミングでもこっちの方が強い
- 733 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:38:55 ID:DwH1BFkE0
- 流法使った3ゲージコン
JH>LMH>pc>LMH>S>微歩き>LMH>421M>LMH>6H>623H>神砂嵐
で644ダメ出た
- 734 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:41:48 ID:DwH1BFkE0
- ゴメン訂正、1回目のLMHの後214Hからのpcでした
- 735 :猫の目:2013/11/29(金) 17:44:20 ID:mPoqEek.0
- 見てね♪
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
- 736 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 17:49:48 ID:Zxia/i3M0
- >>734
最後ものけぞりだとモードのゲージ間に合わなかったりする?
- 737 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 18:27:13 ID:TaNSMXWs0
- モード確かに使いやすくなったけどゲージ余らせながら闘いたいからなぁ…
1本取った後の殺し切りは目潰しでいいし
使い所に悩む
- 738 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 18:28:39 ID:DwH1BFkE0
- >>736
間に合うけどモード中だからのけぞりよりも影に入ったの方が
ダメージは多いよ
- 739 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 19:53:55 ID:oT117yP.0
- 610ダメかな?
- 740 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 19:56:11 ID:m0SwcjeE0
- >>738
なるほど忘れてたサンクス
手癖になってるからモード中は気をつけないと
- 741 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 21:13:46 ID:gQ/ajoB20
- モードコン使いたいけど密着か壁背負わせないと入らないから結局いつもと変わらないんだよなぁ
- 742 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 21:44:27 ID:oT117yP.0
- いや入るよ
- 743 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 23:04:09 ID:gQ/ajoB20
- LMH>S>LMHってやってたせいだった
ありがと
あと3ゲージコンだけど
LMH>S>LMH>資格>LMH>6H>GHA
で665ダメージ出た
- 744 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 00:47:17 ID:lyXEr9Zo0
- JH>LMH>H仰け反り>プッツン>LH>流派>LMH>M資格>LMH>6H>H仰け反り>神砂嵐
で640ダメージ出た。
>>733のJH>LMH>pc>LMH>S>微歩き>LMH>421M>LMH>6H>623H>神砂嵐
の644ダメージコンボをアレンジしたものだけど、こっちの方が4ダメージしか変わらずに微歩き必要無くなるし神砂嵐が安定してフルヒットするから使いやすいと思う
- 745 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 11:04:03 ID:AoDNOeSoO
- 北斗の世界から来たみたいなホルヴァニラに隠れてるけどこいつももはや別ゲーの世界に入門しちまったな
- 746 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:22:37 ID:DAb0sJDs0
- ぶっちゃけ3ゲージ使うなら目潰しコンでよくね?
- 747 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:22:51 ID:UvIGc5FY0
- コンボ気持ちええわ
- 748 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 18:51:03 ID:g3A394v20
- モードの二段階目ってどういう時に使えばいいんですかね?
- 749 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 20:52:43 ID:mkNaDkIw0
- >>748
殺し切りで無類の強さを誇るだろ
GERと殴り合えるのはプロテクターワムウだけだ
- 750 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 12:46:13 ID:9RW.UQqQ0
- アプデ後のワムウの流法もエシディシの流法中と同じ位の爆発力あるの?
- 751 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 13:31:25 ID:oZmUM1fI0
- S>微歩きLよりS>Mの方が安定して良くない?
- 752 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 14:51:14 ID:z/xwYHrI0
- 起き攻めされそうな時 とりあえずプロテクターして投げ連打しとけば大体助かる
なんて恐ろしい技なんだいこの子は
- 753 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 18:36:37 ID:F/V81QDU0
- 開幕プロテクターで威嚇
- 754 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 23:42:17 ID:UC2bN0E60
- 設置からのめくりどうすればいいか解らない
そんなときプロテクターいきなり発動仕様のおかげでなんとか乗り切れました
- 755 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 23:49:21 ID:40VTg.K.0
- 起きあがりにいきなりプロテクターできるの?
- 756 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 00:28:02 ID:bVxbK.ys0
- 風のモードにならずにいきなり風のワムウいけるってことでしょ
- 757 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 14:47:55 ID:VD9vueuQ0
- 性能に甘えてたらむっちゃ投げられる
かといって慎重に行くとゲージすぐなくなるし
- 758 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 11:03:09 ID:9PoSgTtE0
- 最近使い始めたが資格からの挑発→資格がよく当たるわぁ
- 759 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 18:26:25 ID:EdDxil120
- JH>LH>S>LMH資格>LMH>6H>GHAで650くらいかな?
混血殺かっこいいからこっちのほうが好き
たまに話にあがる目潰しコンってどんなレシピか教えてもらえませんか?
- 760 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 20:10:04 ID:O83SlkQY0
- >>759
最近使い始めたから合ってるかわかりませんけど
JH>5LMH>目つぶし>5H>昇竜>PC>JH>5H>昇竜>PC>JH>5H>Lドルル>HHA
(3ゲージ始動・dm751)
JH>5LMH>目つぶし>5H>昇竜>PC>JH>5H>Lドルル>HHA
(2ゲージ始動・dm646)
3R目とかの殺しきりとしては使える
だれか訂正と補足お願いします
- 761 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 22:04:03 ID:Tyns7Jwg0
- >>760の5LMH>目つぶし>5H>昇竜を5LMH>6H>目つぶし>低空資格>昇竜にして
LドルルをMドルルにしたらOK
- 762 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 22:15:53 ID:O83SlkQY0
- >>761
訂正どうもです
自分もそっちで練習してみます
- 763 :759:2013/12/09(月) 10:06:39 ID:V4sg./zA0
- ありがとうございます!
目潰しコン練習してみます
- 764 :名無しのスタンド使い:2013/12/09(月) 13:56:46 ID:Z5SAkf9c0
- 昇竜>プッツンかプッツン>前ジャンプのどっちかにディレイかけないと画面端で軸がずれやすいので注意
あと1,5ゲージ使用でLMH>6H>目潰し>6H>Hドルル(>神砂嵐) なんてのもある
- 765 :名無しのスタンド使い:2013/12/11(水) 16:59:16 ID:uoww/bh.0
- プロテクターばっかりやっちゃうんだけどどんな時に流法使うんだ?
- 766 :名無しのスタンド使い:2013/12/12(木) 10:57:29 ID:4YNbFMpg0
- コンボでしか使わんな
- 767 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 22:48:37 ID:mBsOyRrA0
- 低空資格使うワムウに会ったことが無いんだが、皆使ってないの?
- 768 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 23:53:27 ID:6UFxCfjk0
- 単純に低空資格が難しいからでは・・・?
- 769 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 00:55:17 ID:YVZhfBKQ0
- DIOの全開とか波動ならともかく、登り逆昇龍はパッドだと結構入力キツいんだぞちくしょう
- 770 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 18:12:43 ID:KPA6BOOo0
- 投げ挑発投げ挑発と繰り返してると投げのダメージがどんどん下がっていってワロタ
最終的に13ダメになったわ
- 771 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 18:53:03 ID:BxsZJM9c0
- F式あるキャラだと明らかにきつい気がする
- 772 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 19:02:39 ID:TEEi3uNcO
- 挑発後の投げって補正かかるんか…今知った
- 773 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 22:25:46 ID:RKFFyvAA0
- 資格〆から風のプロテクター使って挑発起き攻めってどうよ
5Lと投げが見えない・・・ような気がする
- 774 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 13:20:56 ID:L6LKov6c0
- 位置次第、相手の身長高くないといかんが
LMH>目潰し>垂直JH
繋がるんだよなぁ、安定させたい
- 775 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 19:09:34 ID:flkhhUXI0
- ド畜生後の飛び込みに対して昇竜が確定で入るだと・・・
他にも入らなさそうで入るポイントあるかな?
- 776 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 19:34:56 ID:LY9BnjWQ0
- >>775
重なってなければだいたい入るよ
- 777 :名無しのスタンド使い:2013/12/27(金) 17:59:43 ID:lTVmwAOg0
- ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html
私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。
顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。
ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。
ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。
一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。
- 778 :名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 16:30:29 ID:INLptqw.0
- 6H→H資格ガードしても距離離れすぎて5L間に合わないんだけどどうすんのこれ
- 779 :名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 16:43:14 ID:UrXmFs.E0
- >>778
資格をLかMにしろよ
- 780 :名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 17:10:33 ID:fg.fL03c0
- 資格を出された場合の話だろ?
- 781 :名無しのスタンド使い:2014/01/01(水) 17:11:53 ID:UrXmFs.E0
- Mから繋げよEBしか出来ねえのか
- 782 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 00:35:53 ID:1WjzN1.Q0
- キチガイ晒しage
- 783 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 09:56:48 ID:LEEAEfuc0
- >>781
いや、間に合わないんだけど…
だからこそ聞いてるというか
- 784 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 10:21:16 ID:A2ijNZY.0
- 単純な質問文読めずに煽ってる時点でお察し
その状況だと確定とれないキャラ結構多いよ
6Hまでガードしたなら、あとはコキガでいいよ
資格だろうとなんだろうと6Hの次はSMからフルコンだし
なにもしてこなけりゃ普通に殴れる
- 785 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 14:37:08 ID:sPHfyBsU0
- >>784
なるほど。どうもです
- 786 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 23:00:25 ID:ZSP2X14M0
- ワムウ相手にガードしたら6Hはガードしちゃダメ
6hをSMすればそのあと何を出されても隙だらけだから相手の動きをしっかり見てフルコン入れるのがベターかな
- 787 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 23:27:17 ID:HiwazHSE0
- >>786
いやいや、6HをSMしても
入れ込み資格でLも投げもスカされる場合が多いでしょ
- 788 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 23:46:58 ID:dPXrJJ9M0
- というか質問者ワムウ使いじゃないなら該当スレでワムウ対策聞いた方が早くないか
- 789 :名無しのスタンド使い:2014/01/03(金) 01:02:45 ID:rZct38H.0
- こういうこと、ワムウ使いでもけっこうわかってない奴多いしね
対策スレのが早いと言えば早い
- 790 :名無しのスタンド使い:2014/01/03(金) 01:13:40 ID:P.B7LdLk0
- ワムウなら余裕でフルコンいけるから考える必要もない
- 791 :名無しのスタンド使い:2014/01/03(金) 22:59:00 ID:Y9DVDzTo0
- そういうとこ、ワムウは考えなくていいから楽だよね
普通に5Mでバクステ狩れるし
- 792 :名無しのスタンド使い:2014/01/06(月) 02:32:28 ID:s6lScgec0
- 誰か流法組み込んだコンボレシピ教えてくださいm(__)m
- 793 :名無しのスタンド使い:2014/01/06(月) 19:31:02 ID:is/htnVA0
- 100くらい遡ればいっぱいあるんだから読みなよ
まぁとりあえずお手軽650コンJH>LH>S>LMH資格>LMH>6H>GHA
- 794 :名無しのスタンド使い:2014/01/10(金) 04:15:43 ID:FJ4oFbSI0
- 爆笑でしたカーズ様
- 795 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 00:11:02 ID:BD842fVg0
- 哄笑でしたカーズ様
- 796 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 07:11:30 ID:aHmje1qg0
- 嘲笑でしたカーズ様
- 797 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 07:23:19 ID:Ip0TPEt20
- ウィンウィン フフ ウィンウィン
- 798 :名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 18:00:26 ID:ld4a/tAM0
- 老ジョセフに勝てない
何で飛んでないのに対空当たってまうん?
- 799 :名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 18:48:50 ID:rkiNc9lU0
- L隠者ばっかやってくるジョセフは2Mからのコンボでわからせてやれ
- 800 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 19:33:26 ID:k5ffmeu.0
- 低空資格ってなんか竜巻コマンドでも出ない?
412369874Hって入力してたら出まくってワロタ
まあ実戦で咄嗟にできるもんじゃないけど目潰し状態のコンボ始動くらいには…
- 801 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 03:44:40 ID:Y4031Hbs0
- 普通の格ゲーだと昇竜は424or626で出るからね、そういうことなんじゃないの?
- 802 :名無しのスタンド使い:2014/02/16(日) 21:05:41 ID:bTYozoM.0
- なんでこいつプロテクターまとったまま神砂嵐やってんの?
原作バカにしてるのかと
- 803 :名無しのスタンド使い:2014/02/16(日) 23:14:03 ID:OmUoDWR.0
- できない設定とかあったっけ
- 804 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 00:28:52 ID:ES2/l6Cg0
- 風のプロテクター出そうとしたところに突っ込んできたシーザーに神砂叩き込んではいた
- 805 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 00:33:36 ID:wkjU4JNw0
- >>803
ワムウ「もう有無を言わせぬ!秘技 神砂・・・」
シーザー「おっと待ちな!風のプロテクターを解いて術を使いやすなったようだが まわりをよく見ろッ!」
- 806 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 00:48:37 ID:Y5qV3CJI0
- 使いやすくなっただけで使えないわけではないだろう
吉良のHHAとかの例もあるしゲームと割り切るべき
DIO太郎の時止め中GHAはちょっとどうかなっておもったけど
- 807 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 04:12:07 ID:8C5Anz2.0
- ワムウのは格闘ゲームとしては十分許容範囲内
吉良のも原作になんちゃらあったような
原作を否定しない分にはいいんだよ
ありえないことしたり、なんでそれやらないんだよってのはやめろ
- 808 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 04:14:07 ID:8C5Anz2.0
- スレッドよく見てなかったすまん
- 809 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 23:09:03 ID:sAc3y8yY0
- プロテクターも流法扱いでHHAの威力が上がってるのは気に入らないな
どうせHHAで流法解除なんだからカットイン時点で姿を現して欲しかった
- 810 :名無しのスタンド使い:2014/02/17(月) 23:19:12 ID:ElYwlcns0
- ものすげーかっこ悪いしな
- 811 :名無しのスタンド使い:2014/02/19(水) 01:11:39 ID:fhatHgJQ0
- いや、HHAは威力上がらないよ
- 812 :名無しのスタンド使い:2014/02/19(水) 19:32:02 ID:Ie7Lqdyk0
- HHAの威力が上がるのは目潰し時だけです
- 813 :名無しのスタンド使い:2014/02/19(水) 22:11:32 ID:7XjTqOTc0
- (知らなかったが黙っておこう)
- 814 :名無しのスタンド使い:2014/02/19(水) 22:14:31 ID:W99sqmEY0
- ま〜ん(笑)
- 815 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 15:27:05 ID:250Ur3to0
- 新しいワムウ動画上がってるぞ〜い
なんかすごい起き攻め資格多いんですがこんなもんなの?
- 816 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 19:09:40 ID:qc/vJsaQ0
- 相手が対処できないならそりゃやるでしょ 見てないんだけどさ
逆に返さりまくりなのにやり続けるならバカなだけ
- 817 :名無しのスタンド使い:2014/02/25(火) 02:54:40 ID:3A17.5f20
- いや見ろよ
クッソ上手い仗助とやってるから
- 818 :名無しのスタンド使い:2014/02/25(火) 03:19:59 ID:c/2i6Swk0
- 垂直JHをくぐられまくってたワムウの動画か?
- 819 :名無しのスタンド使い:2014/02/26(水) 21:49:53 ID:SDw0615.0
- どっちも言うほど上手いか?
ワムウ使いとしては並でしょ
- 820 :名無しのスタンド使い:2014/03/12(水) 00:56:43 ID:6RDuWAao0
- 壁背負わせでH昇竜PCL昇竜*nってのが出来た
実用性はない
- 821 :名無しのスタンド使い:2014/04/03(木) 14:51:53 ID:.bFemBW.0
- 老ジョセフにハメられたわ くっそ
- 822 :名無しのスタンド使い:2014/04/03(木) 18:22:01 ID:G2LKWjsI0
- 釣られてやるけどハメって何?
- 823 :名無しのスタンド使い:2014/04/04(金) 16:47:54 ID:s4zLQxFw0
- 老ジョの昇龍にはワムウは立ってても当たる
正直、明確な不利がついてるのはボスと老ジョだと思う
- 824 :名無しのスタンド使い:2014/04/04(金) 19:39:29 ID:y4cC0AvI0
- JH>2L5LMH昇竜>独り立ちで0.7ぐらい回収してんのな
びびる
- 825 :名無しのスタンド使い:2014/04/05(土) 13:15:05 ID:M.fV0K.c0
- ハミパをスタイリッシュムーブ仕込みダッシュで狩れば勝てるし老ジョに不利だと思ったことはないなあ
- 826 :名無しのスタンド使い:2014/04/05(土) 13:28:18 ID:RBepSxXw0
- ステップの硬直に刺すでしょ普通
- 827 :名無しのスタンド使い:2014/04/05(土) 17:58:32 ID:M.fV0K.c0
- そりゃダッシュのタイミング読まれてるだけじゃないの?
- 828 :名無しのスタンド使い:2014/04/05(土) 23:38:22 ID:IqoxdyEw0
- 飛び道具ないワムウには跳びかステップで近づくしか攻撃手段がないから適当に昇竜ぱなしてるだけで引っかかるのよ
他キャラみたいに昇竜スカをダッシュからのフルコンで咎めることも出来ないし
- 829 :名無しのスタンド使い:2014/04/05(土) 23:44:29 ID:RjlPRXRY0
- 思いっきりのけぞるしかないな
- 830 :名無しのスタンド使い:2014/04/06(日) 11:12:54 ID:1cBWC/iM0
- そこそこできるぐらいの老ジョでもワムウ側やること2Mしかねーからって感じになる
- 831 :名無しのスタンド使い:2014/04/07(月) 03:55:16 ID:JJPxyXf.0
- 適当に対空パナしてるならSMすんのそんなに難しくねーだろ
- 832 :名無しのスタンド使い:2014/04/07(月) 08:12:52 ID:v1Sc/YF20
- いや的確的な適当ではなく本当テキトーならタイミング取りづらくてSMなんか取れんでしょ?
- 833 :名無しのスタンド使い:2014/04/07(月) 17:21:23 ID:RhgEHrdE0
- コキガ
- 834 :名無しのスタンド使い:2014/04/08(火) 23:25:43 ID:k4CPd8LE0
- 中距離でずっとコキガしとけと?
- 835 :名無しのスタンド使い:2014/04/16(水) 21:36:32 ID:cnNy3U6Y0
- 風プロになった後どう相手を攻めればいいかわからん
対策されたらまじ隙だけしか生まない
- 836 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 13:27:52 ID:M6auhoJM0
- ディオ対策ってどうしてる?
- 837 :名無しのスタンド使い:2014/04/19(土) 13:18:01 ID:XYSAqs260
- 対策するほど辛いかな?
空中チェーンで行き過ぎたところをMで狩るとか出来るし他のキャラよりは楽な気がするけど
ダッシュ2Lとか狙われてるはずなのでステップは少なめにした方がいいんじゃないかと思う
あとは跳びをしっかり昇竜で落とすとか
とにかくディオは接近戦しか無いキャラだから必ずいつかはダッシュかジャンプで近づいてくる
それを先読みして攻撃置いとくのがベストじゃないかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■