■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ジョナサン・ジョースター part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:33:36 ID:qTNBsSx60
- ジョナサン・ジョースター part1
- 2 :名無しのスタンド使い:2013/08/15(木) 22:54:26 ID:wW8e90ys0
- 技によってはでがかりにスーパーアーマーがついてるってツイッターで言ってた
- 3 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 13:25:45 ID:yXQc2okU0
- チャーキャンで悪いこと出来ると嬉しいな(ゲス顔)
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 20:53:11 ID:b8mFVvio0
- チャーキャンは出来ない
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:01:17 ID:iUHCRVMI0
- 弱>中>強>波紋強化スカーレット>中>強>オーバードライブ連打>HHA
125%で417ダメージ。
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:29:16 ID:tJnhPzIU0
- スタプラと突きの早さ比べした時は目を疑った
ラッシュモードってスタンドだけかと思ってたよ もう人間やめてるな
しかし予想通り射程が短くて結構キツイ スーパーアーマー付きの波紋ラックプラックとかは便利だけど
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:57:09 ID:XzrJ.kmI0
- これコマンドの優先順位がひでえな…
波紋疾走連打→青緑色波紋疾走なおかげで、ヨガコマンドで連打が出る
暴発しまくりで台バンもん
コイツはめちゃ許せんよなあぁぁああ!!!
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:56:36 ID:7x6smS460
- こいつの昇竜
S版以外無敵ないんだが、何に使えば良いんだ?
コンボ中継でも他の技でいいし
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:11:56 ID:NIErmNIU0
- J強>中>強>強化連打>中>強>弱ズームパンチ>連打>HHA
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:22:09 ID:hh0vS1KU0
- 最後の波紋ってどんな効果があるの?
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:26:53 ID:BMekOxBg0
- >>9
二回目の連打を強昇竜にしたほうがダメージ伸びたよ
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:28:24 ID:7x6smS460
- >>9
S連打からMHって繋がるのか?
いつもMで拾ってた
>>11
H連打のがダメ高いと思うが
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:35:46 ID:Y1rY4sR.0
- 最後の波紋で復活後は技すべてが波紋強化版になる
一発逆転もありえるな
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:31:35 ID:dYA/yo6o0
- 最後の波紋は1ゲージ以上の時みたいだけど消費するゲージの量で復活後の強さとかライフ変わるのだろうか
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 04:10:28 ID:zdED7Kfk0
- J強>微歩き弱 がつながるので、距離によっては入れたほうがいいと思う。まずダメージが上がるから。
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:43:50 ID:8T7TEIE20
- >>12
ダメージ補正の影響であまりヒット数稼がない方がダメージ伸びるんじゃない?
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:10:24 ID:3k2/fXXA0
- 壁際永久良いね
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:08:27 ID:JUrE0SiU0
- J強>弱中強>強化連打>中強>弱ズーム>強化連打>J中>弱中強>弱ズーム>昇竜
コンボながいだけー
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:13:47 ID:IZbPcIik0
- スカーレットは受け身取れるから
ラクプラで〆るのがベターだと思う
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:39:32 ID:i8.0aBUM0
- 今日ASB始めたけどジョナサン強くないか?
火力あるし開幕最後の波紋で保険かけれるし
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:15:26 ID:znKewIxE0
- 格ゲーとかやったことなくてASB買ったんだが上に書いてあるコンボやろうとしてるけど
強化連打>中>強 の中から強に繋ぐタイミングがわからなくてよくすかすんだけど何か繋ぐコツとかある?
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:36:25 ID:JUrE0SiU0
- >>21
地面すれすれくらいの低めで
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:44:44 ID:1hdqjNR.0
- 強化技絡めるとプッツンでGHA繋ぐプレイできないのが辛い…
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:27:06 ID:kR3LLNJI0
- >>23
強化連打から直でgha入る(225%あればおk)
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:44:58 ID:i8.0aBUM0
- 対空は弱ズームかな
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:53:06 ID:/WojnapY0
- ディオの5Lに空中強負けない?
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:08:52 ID:i8.0aBUM0
- 強化仙道からHHAとGHA両方入る
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:11:19 ID:anqXl8zw0
- 波紋使い勢はたぶん全員ぷっつん以外でGHA決めれるコンボある
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:13:27 ID:/WojnapY0
- 決着をつけてやるっ!がジョセフの空中強に勝てる
これ対空にいいかも
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:20:47 ID:hhfSiAPw0
- 相手の飛び見てから決着をつけてやるっ!出せば当たらなくても距離とれるから反確にならないしいいかも
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:25:50 ID:zyuUjllM0
- >>27
ちょっと上の書き込みくらい見ようぜ・・・
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:27:21 ID:u3Sb89Bw0
- 他のキャラもかもしれんがジャンプ攻撃からGHA入んだな
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:29:35 ID:IZbPcIik0
- てスマンここじゃなかった
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:31:38 ID:i8.0aBUM0
- >>31
あれ、書いてたっけ?
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:32:57 ID:IZbPcIik0
- 何だこれIDが変わってまた戻った
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:26:43 ID:qTEbOUp.0
- ジョナサンのコンボ決められてかっこいいと思ったよ
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:46:45 ID:7vlHvAs60
- ズームパンチが6入力しっぱなしだと出なくなるのは不具合?
ツェペリさんはいれっぱでも出るんだけど
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:07:48 ID:cbuaFF7U0
- J強>弱中強>強化連打>中強>弱ズーム>強化連打>J中>弱中強>弱ズーム>昇竜
このコンボのJ中の次の弱が繋がりません。コツとかありますか?
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:09:38 ID:FwG6cafQ0
- みんながいってるJ強とか5とか全然なんもわからない…教えて下さい…
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:25:00 ID:HB484ERk0
- J・・・ジャンプ
1〜9 入力の方向テンキーなどと配置 以下例
789
4○6 ○・・・レバー(スティック)
123
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:57:30 ID:i4z0zAxw0
- ディアボロのJ強やばすぎて、ジョナサンなにすりゃえんや・・・。
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:07:33 ID:PtMBUPKQ0
- 立ち回りとか誰かおしえてくれませんか?
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:41:18 ID:0x65fLMQ0
- 弱中強からのヒット確認がちゃんと出来ればいいんじゃないかな
当たってたら強化スカーレットでコンボ、ガードされてたら弱波紋疾走で隙消し
イージービートの疾走連打は最終段を避けられるっぽいから出さないように注意すること
トレーニング対ジョナサンで、密着からバクステ〜ちょい歩きでジャンプHを当てると
めくりながら表落ちっぽくなるんだけど(相手がこっちがわによろける)実際どうなのかなこれ
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:45:11 ID:0x65fLMQ0
- >>当たってたら強化スカーレットで〜
強化スカーレット(壁)か強化疾走連打(中央)ね。
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:49:06 ID:x2zivDsE0
- 5L5M5HS波紋疾走連打微歩き5M5HLズームパンチH緋色の波紋疾走 217
5L5M5HS仙道波紋疾走5M5Hタックル最後の最後に敗北するのはどちらかーっ 369
5L5M5HS仙道波紋疾走5M5HL緋色の波紋疾走(1)プッツンキャンセルJH5L5M5H緋色の波紋疾走(1)最後の最後に敗北するのはどちらかーっ 461
5L5M5HS仙道波紋疾走5M5HL緋色の波紋疾走(1)プッツンキャンセルJH5L5M5H緋色の波紋疾走(1)プッツンキャンセルJH5L5M5H緋色の波紋疾走(1)最後の最後に敗北するのはどちらかーっ 534
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:49:34 ID:CQAKlw.E0
- コンボ動画の暫定最大コンいじったら伸びた。
J強>弱中強>強波動>プッツン>J中>弱中強>強連打>プッツン>J強
>弱中強>強化昇龍>HHA 3・25ゲージ消費 572ダメージ 承太郎に確認
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 04:14:50 ID:/WuzMUfc0
- 決着をつけてやるっ!ってどんな技?
コマンド表に見当たらないんだが・・・
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 04:16:48 ID:0x65fLMQ0
- 対ジョナサン ステージ1部 で確認
壁付近〜外周限定
弱 > 中 > 強 > 強化緋色 > 中 > 強 > 弱ズーム > 強幸運 ゲージ0.25 263
弱 > 中 > 強 > 強化緋色 > 中 > 強 > 弱ズーム > 強幸運(2) > HHA ゲージ1.25 421
強化緋色から中は硬直が解けた直後に出せば繋がるので(トレモなら)簡単
中央での強化疾走連打から中 > 強 > 弱ズーム > 幸運が安定しねー、3段目受け身とるなや!
>>47
たぶんタックル
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 04:22:33 ID:/WuzMUfc0
- 48
即返信感謝!
ジョセフ来たら狙ってみます!
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:46:45 ID:AH0bQltw0
- 連打のコマンド変わらないかな
変わる先無いけど
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 12:52:34 ID:BSn252kI0
- 41236は連打じゃなくて仙道出てほしいとは思うね
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:19:33 ID:7Vpa5.w20
- 投げ>2強すかし>微歩き前ジャンプで中なら裏、強なら表の起き攻めできたけどどうかな
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:52:23 ID:kdX0T4hY0
- くそワロタwDIOになにもできないじゃんこいつww
0:10www
投げかS昇竜くらいしかダメソースないね
それ以外はディアボロもそうっぽいけどバーストで抜けられて反確もらっておしまい
SMくししてもバーストで終了
これは素晴らしいジョジョゲーですわ…ジョナサンがDIOに勝てるわけないもんね
原作再現()
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:02:28 ID:kdX0T4hY0
- ちなみに決着をつけてやるっ!が対空になるって書いた者なんだけどさ
確かに勝てるんだけど、いかんせんこのゲーム自体飛びが早すぎるからけっこう距離ないと見てから決着をつけてやるっ!は決まらない
まとわりつかれてピョンピョンオールスターズやられたら終了だよ多分
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:59:36 ID:Wn3fOcpI0
- ジョナサンはジョセフに勝てるよね?そうだよね?
イージー厨になんもできないぞこれ。特にラグがひどいときのバニホやろう。
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:43:17 ID:2irv.maE0
- ニコニコにコンボ動画あがってるね
やっぱジョナサンは普通にGHA組み込めるみたいで嬉しいわ
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:52:23 ID:oaLM.OTI0
- まぁ実際は触る度に必ずゲージ吐くから2ゲージ以上とかまずたまらないけどな
ありえるとしたら一回もコンボ決めれずにラウンドとられるような展開の解きか。まぁ商流あるから一方的にやられるってのもほぼないけど
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:26:34 ID:6CFbQQQk0
- どんなにコンボが発展しようがのーげーじもしくはS波紋技1、2発使用で触れば5~7割以上確定コンボとか見つからない限り意味ない
それもなぜかバーストされないのが前提で
例えばズームパンチは発生した時点で上半身無敵とか
決着をつけてやるっ!もガードされたら反確だから、その分判定出てる時は無敵とか
昇竜は出始め無敵で、S昇竜は無敵+受け身不可とか
それくらいならんとジョナサンに未来はないんじゃないかなーあっても一部のキャラには詰むけど
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:41:15 ID:oaLM.OTI0
- そうか。じゃあもう二度と来るなよ
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:32:29 ID:bjI5VQe20
- >>59
嘆くなって。俺だってジョナサンで頑張りたいけど弱キャラだよこいつは
上に書かれてるコンボのうち一部のキャラ(ジャイロ確認)には繋がらなかったりするね
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:40:56 ID:i5Dhrkf.0
- 強化連打の後に中>強って実はキャラ限定なんだよな
一部ディオとかには繋がらないので大人しく中>弱ズーム〜で追撃しましょう
ジョナサンが立ち回りで色々と辛いのは確かだなぁ
せめてジョナサンにも生命磁気への波紋疾走があれば…
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:50:32 ID:169ZDTPg0
- 適当な事書くなよ。ディレイかければ普通に繋がるわ
つながりにくいキャラも2B広いで余裕
こういう奴がキャラ性能語ったりしてんのがしたらばなんだよな。仕方ないけど
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:53:25 ID:aY6OtPv60
- 強化連打からHHAを入れる練習してんだがHHAが出たり出なかったりする。
コマンドも間違ってないんだが、これ受付時間短すぎじゃね?
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:17:23 ID:i5Dhrkf.0
- >>62
なるほど一部ディオもディレイかけたら確かに繋がったわすまんな
しかしその後弱ズームからの追撃が安定しなかったりするし相手によってタイミング変わってくるから
そんなきわどいのオンで実用するのは厳しいのでやっぱり中>弱ズーム〜で安定だと思うわ
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:19:48 ID:169ZDTPg0
- >>64
いや、こっちこそきつい言い方してすまんかった
ゲームが糞過ぎてイライラしてたんだ許してくれ
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:10:49 ID:yK4nDrhE0
- 2中>強>弱ズームにすればディレイかける必要なくなるよ
ただ2中当てるのが難しいから中>弱ズームが一番いいかもしれない
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 17:19:38 ID:jj.1Y3nE0
- まあ色々考える中バッタ野郎が来たらこっちは対処すんのすげぇ大変だからな
イライラすんのはすげぇわかるぜ
空中くらいでしきりなおしかコキガに頼るか
ガードして相手のミス待つかS昇竜か決着をつけてやるっ!をなんとか当てるしかないんだが
なにやったってバッタ野郎のが楽でリターン取れるからね
プレマでしかジョナサン使ってないよもう
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:13:05 ID:L28wmMzY0
- GHAかっこいいんだけどこれ当てるよりプッツンの方が伸びるしそもそもゲージ溜まらないのか悲しいな
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:05:33 ID:bjI5VQe20
- 最後の波紋すると通常攻撃にも波紋ついて強判定とかだったら面白かったな
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:41:08 ID:8eAOgKJk0
- 個人的にジョナサンのGHAが一番かっこいい
とくにラッシュに入る前の溜めのところ
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:44:49 ID:47Qg4ngg0
- 最初はジョナサンでゲームに慣れようと使ってるけどスタンド使い相手がきちい
なんだか使ってて動きが全体的に重く感じるけど熱帯だからとかじゃないよね?
技の出も遅いしスタンド相手だとリーチ負けするし
でも最後の波紋がすげー好き、たまらんね
>>69の言う通り発動したら全体的に性能上がる仕様にしてもよかったと思う…
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:52:18 ID:s7.JReXg0
- 弱ズームの出がかりが必殺技でキャンセルできたり、弱剣の攻撃判定出る前がプッツンキャンセルできたりするんだけど、イマイチイイ使い道が見つからない。
剣プッツン投げとか、よほど60ダメが欲しい場面の初見ネタだけかなぁ・・・。
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:29:19 ID:AXThPBTA0
- >>72
Lズーム置き対空からのフォロー必キャン
ラクプラ中段からのプッキャンフォロー
Sラクプラスパアマ特攻のプッキャンフォロー
使い道ちゃんとあるよ
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:15:58 ID:APnLuOkE0
- 上位のスタンド使いはまじで無理だなぁ
いやまあジョナサン以外でもきついんだろうけど
どうやって崩せばいいのやら・・・
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:24:05 ID:KbAxchaA0
- 射程が短いのが辛い
ズームパンチの出がもうちょっと早ければいいのに
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 07:39:13 ID:EmFZZh0U0
- Mズームのガード削り値がやばくてワクワクする
コキガブームでガードゲージカツカツの人多いからクラッシュチャンスあるで
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 07:42:44 ID:SW5vPK1A0
- 未だにランクマでジョナサン以外使ってない
4勝5敗の雑魚だけど
もっとコンボ安定させないとな
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 10:09:22 ID:AXqA.3jc0
- 対空GHAってどうかな?
たまたま飛んできたところに当たったから反応良い人ならいけると思うんだけど・・・
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 10:49:07 ID:o4EQIr820
- コンボ練習しまくったけど、熱帯だと安定重視で
(J強>)弱中強>強化波紋疾走>中>緋色の波紋疾走 190
コレが基本コンボだわ
もっとダメージ伸びるコンボも安定させないと・・・
対空GHAはやたらジャンプ飛び込みしてくる相手にたまにやってるな
ゲージは波紋強化でよく使うから、2ある事あんま無いけども
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:54:19 ID:APnLuOkE0
- こいつすぐゲージ吐くから波紋内職しないと貯まらないよなぁ
毎回最後の波紋とかに回すともうGHA撃つ余裕がない
なんだかんで最後の波紋で逆転すること多いから使ってしまう・・・
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:54:28 ID:ybPPtt720
- ほぼジャンプからしか奇襲いれられないのは・・
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:25:10 ID:6/FEINrE0
- さっきめちゃくちゃ強いこいつにあったんだが
こいつそんな性能悪いのかよw
さっきのやつランクマで180勝ぐらいでほぼ負けなしだったぞ
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:02:52 ID:AXThPBTA0
- ジョナサン弱くないよ
弱いって言ってるのは脳筋バッタしかしてない人でしょ
そういうキャラじゃないから
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:25:56 ID:jkK.99tE0
- 中距離以降の立ち回りが辛い
ズームパンチしてもリスクの方が多いし
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:45:52 ID:cReOVzII0
- >>83
じゃあ、どういうキャラ?
煽りとか抜きでバッタが強いキャラ以外のキャラ使いたいんだ
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:58:28 ID:AlBhimCY0
- 壁じゃあなくて地面殴って波紋流す技入れるよりバラ投げの方入れて欲しかった
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:46:29 ID:DIvMn55o0
- 214コマンドはメタルシルバーオーバードライブに当てて欲しかったな。
当て身投げで。
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:01:12 ID:AZH7vO.Y0
- >>73
すまん、説明の仕方が悪かった。
剣は攻撃判定が出る前にキャンセルできるんだ。
ズームパンチは言われた通り、フォローで使えそうだから意識してみる。
ありがとう。
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:03:01 ID:5w2hJYSA0
- やっぱ最後の波紋いいな
うまく当てれば波動も連打も何回か繋がるし、相手の体力あってもワンチャンある
ただ消費したゲージ本数関係無いのがなあ・・
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:11:24 ID:cEm/4OEg0
- >>63
多分同時押し失敗
パッドなら投げボタン使うといいよ
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:39:24 ID:dzHOSBAQ0
- オラオラや無駄無駄ガードしたあとってどうすりゃいいの?
これ連発の相手の対処が分からない
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:28:39 ID:mbbA3SvM0
- 自分も波紋疾走連打すればいいんじゃね
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:20:15 ID:bqCkMdXc0
- >>91
オラオラ系の技はMまたはHで出すとガード後ダッシュからフルコン入れられる程隙があるものが多い
例えLで出されてもスタンドラッシュでキャンセルされない限りは相手側がやや不利
地上版オラオラはスタンドラッシュに対応していないキャラも居るので、安易にオラオラする奴はそれだけ不利な読み合いを強いられる
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:20:19 ID:F4YpZ2Mw0
- 初心者でようやくコマンド技出せるようになってきたんだが>>9のレシピの強化連打>中>強がどうしても繋がらない
中は当たってもそれで相手が吹っ飛んで強がスカる
強化連打入力後ってみんなどんなタイミングで中強入力してんの?
地面スレスレも試したけど全然届いてない……
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:33:33 ID:bqCkMdXc0
- >>94
中のあとディレイかけて(少し遅らせて)強を入力しよう
ジョナサンに限らず、浮かせた後の追撃はディレイを使ってコンボを組み立てるキャラが多いよ
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:36:00 ID:w0QiqIKk0
- 俺も初心者でいろいろ練習してるが感覚的にはジョナサンの顔の辺りに落ちてきた時かな
キャラによってとか相手がスタンド、騎乗時はタイミング違ったりとか安定しない
上手くなればどんな相手でも繋げれらるのかね
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:28:34 ID:eBaKBIRM0
- 既出かもしれんけど空対空でJ弱した後敵の着地に弱パン重ねるとコンボがつながってバッタ行動に対してリスクが負わせられるっぽい
オンラインだとラグで安定しなさそうだけど少しは楽になるかもしれん
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:29:55 ID:DvbOyK0c0
- それ、コンボちゃう
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:31:37 ID:eBaKBIRM0
- コンボカウントが続くからつながってると思ったんだけどつながってないの?
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:35:19 ID:DvbOyK0c0
- あぁ、バッタを落とした後の入れっぱを狩れるから入れっぱにリスクがって意味じゃなくて
バッタを落としてそのままコンボに行けるからバッタのリスクがって意味か
読み違えてすまんよ
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:50:18 ID:F4YpZ2Mw0
- >>95
>>96
ディレイか
やっぱ浮かし拾いは難易度高いんだな
ありがとう頑張ってみる
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:23:34 ID:9kQh52oI0
- >>99
こっちがミスしてる可能性もあるけど、トレモでガード設定を2段目以降にするとガードされるから
繋がって無いんじゃないかね
- 103 :sage:2013/09/03(火) 14:23:28 ID:dvIL55BU0
- 強化波紋疾走ってダメ少なくて割に合わない気がするんだよな・・・
基本コンボで使ってるとあっという間にゲージなくなるし。
終盤のここ一番のコンボのみ使う感じにしてる。
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:59:15 ID:PYJskPgw0
- 繋げる
以外のメリットは薄いからね
基本は大締でいいよ
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:54:49 ID:gafFRIvY0
- もしかして強化連打あとのスカーレットって相手にスタンド付いてると繋がらないのか?
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:13:34 ID:mfC8vvcQ0
- ゲームバランス少し調整してくれたらジョナサンかなりいい感じのキャラになると思んだけど
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:31:27 ID:5XWTKVh.0
- >>102
ためしてみたら確かにガードされました
コンボカウントつながるのにガードされるってどういうことなの・・・
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 18:22:43 ID:WL6biZkk0
- 初段以降ガードでも同じ?
なんかバグのにおいがするよお
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 02:49:33 ID:vGMAM5KM0
- DIOに勝てないッ……!
波紋強化で懐飛び込んでもバーストで抜けられる!
何かできんのか悔しいなあ
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 10:00:15 ID:vXq0aVJw0
- 振り向き攻撃があればな…
ラックとプラックの剣の後ろに当たり判定あればな…
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 10:29:37 ID:ucaZM9yA0
- >>109
DIOはもう詰んでるレベルだからなぁ・・・
よっぽど腕の差がないと勝てない
まあジョナサン以外でも糞きついけど
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:54:08 ID:IFaMj8PY0
- バースト後ダウンなり吹っ飛ばすなりしてほしいなあの技
吸血に繋げられるとかないわ
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:06:18 ID:HQuo18J60
- 原作再現だよ?
うおーすげーとかそういう反応するべきだろ
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:23:34 ID:7idqJA.60
- キャラバランスについては故意の調整だという公式発言がありますから
永パとかは明らかに調整ミスだろうけど
技の仕様については文句を言ったところで改善する気なんてあるわけない
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:45:51 ID:z8c/3/j20
- ジョナサンがDIOに勝てないのはリアルっちゃリアルなんだがやはり悔しいな
最高にハイまでいかれるともう地獄絵図
時止めの恐ろしさを身を持って知ったしまったわ
花京院はすげえ奴だよ
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:56:12 ID:Y.hnolXo0
- そんな俺も昨日DIOに手も足も出なかったぜ
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:10:03 ID:dwAMeTH60
- 対DIOは相手がスタンドモード時にどれだけダメージ奪えるかだからなぁ
本体モード時は投げを多めにしたり、相手の連携に穴が有ればSMではなく昇龍で割り込んだりと極力バーストを使えなくする状況を作っている
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:43:07 ID:6f0sxeJA0
- こいつのJMってかなり汚いめくり性能してるな
コキガで無意味と化すのが残念だけどこれはコキガ無いと見えないんじゃないか
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:54:10 ID:x2NO3.ko0
- コンボ投下
3ゲージ 572
JH>LMH>214L(2)プッツン>LMH>236S>MH6L>214L(1)プッツン>MH6L>214L(2)>HHA
中央は小さいキャラにしか入らないっぽい 一応ナランチャには安定
重ちーは持ってなくて試せてない
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:01:54 ID:dCfyGkb20
- プッツンできなくね?
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:18:42 ID:x2NO3.ko0
- 剣のプッツン?
剣2ヒットの話なら妥協して1段目でもいいし、1段終わった後にボタン三つ連打してれば出るから弱を連打すれば繋がってくれる
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:51:50 ID:dCfyGkb20
- マジか。
上の方で判定発生前にプッツンできるとは書いてあったけど
各段発生前にできるってことか。
・・・つーことは剣始動コンボもできるのか。
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:07:07 ID:RM6S77.Y0
- こいつバーストキャラ相手の時はヒット確認から即ショウリュウプッツン出来るからいいね。結構いいダメージ出るし
他のキャラは浮かせるためにショウリュウすると多段ひっとでダメージが糞になること多い
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:29:18 ID:IyH5NC0Q0
- バー対なら2LからS地波紋が繋がるからそっから適当に繋げばいいよ
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 02:29:11 ID:gD5C7Prk0
- いろいろ考えても咄嗟にできないので同じコンボをゲージに合わせて
伸ばすだけになってしまうわ。
JH>5L5M5H>強化連打>5M5H>弱ズーム>ラクプラ 234 ゲージ0.25(実質0.1プラス)
JH>5L5M5H>連打>プッツン>JM>5L5M5H>強化連打>5M5H>弱ズーム>ラクプラ 311 ゲージ1.25(0.5回復)
JH>5L5M5H>連打>プッツン>JM>5L5M5H>強化連打>5M5H>弱ズーム>HHA
478 ゲージ2.25(0.4回復)
JH>5L5M5H>連打>プッツン>JM>5L5M5H>連打>プッツン>JM>5L5M5H>強化連打>5M5H>弱ズーム>HHA
538 ゲージ3.0(0.2回復)
相手が小さくてもつながるようにJMにしてるけど、普通以上ならJHがいいかも
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 03:01:41 ID:fkVlzNwE0
- ナランチャを殴り続けて3ゲージ806まで
既出要素だろうけど一応貼っておく
JH>MH>(236S>ダッシュ>MH6L)*n>214L>HHA
軸がズレる位置だと236Sが当たらないからフルゲージ使えるのは外周限定かな
中央は2,3ループでやめた方が良さそう
ナランチャには楽に使えるレベルだけど他のキャラは調べてません だめだろうけど!
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 04:04:18 ID:fkVlzNwE0
- 他のキャラはエコーズの人にしか入らないっぽい
ズーム>剣が入りにくいからズーム>HHAで845
オフラインだったら実戦で落とさないレベル
ズームと236Sにディレイが効くから距離調整が楽
ナランチャへのダメージは・・・適当すぎたのかな
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 11:12:32 ID:XRqOVlOc0
- ようやく中段ズームの使い方を理解したわ
これってガードゲージ削りがえげつないな、コキガ連発の相手に撒いておけば
プレッシャー与えられるのか
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 11:16:56 ID:P7Eliv4k0
- 牽制ズームしたとして、その後のフォローは236空キャンとか?
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 11:43:00 ID:XRqOVlOc0
- >>129
そだね、とにかく発生遅いから起き攻めする代わりに距離とってコツコツ
あてていく感じがいいと思う。
最初のうちは相手も「何でこんなガード余裕のクソ技振ってるの?」って結構ガードしてくれると思う。
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 12:22:29 ID:jBg7N/a60
- スタンドON時の承太郎とアヴドゥルに、5L5M5H>連打の連打の最終段をガードされた
強化連打はちゃんと当たった
全部のスタンド持ちのキャラに試してないから、たぶん他にもガードされるスタンド持ちのキャラいると思う
勘違いだったらごめんね
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 12:51:48 ID:ReVPG4OA0
- DIOもだな
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:38:11 ID:YY8YjvC60
- ジャイロ相手にJH>5L5M5H>連打>プッツン>JM
のコンボが当たらなかった・・・
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:23:21 ID:jjCvE0u.0
- JM>5L5M5H>強化仙道>5M5H>弱ズーム>ラクプラで262ダメージでた
強化連打より強化仙道の方がダメージでるね
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:35:58 ID:3E9/9tnk0
- >>133
ジャイロになら連打>プッツン>垂直JHでいける
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:47:44 ID:Thq5kIao0
- ひっと数多いとどんどんダメージ下がるからな
プッツン使うような長いコンボだと弱攻撃減らした方がダメージ多いとかままある
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:54:50 ID:3E9/9tnk0
- 対ジャイロ
〔JH>LMH>(微ディレイ)仙道>プッツン〕*2>JH>LMH>S連打>MH>6L>H連打>HHA
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:14:00 ID:4wOfXY6I0
- 仙道の方がダメージ出るけどオンだと5M5Hで拾うのが
安定しないんだよね。あとキャラによっては拾えないんだけど
これは腕の問題か・・・
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:32:40 ID:cc5xuB9c0
- 今気付いたけど、波紋溜めのポーズ色々あるのかw
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:03:00 ID:cc5xuB9c0
- ジャイロ試したらJHなしでも入るわ
JH>(LMH>連打>プッツン)*2>〜で行けるはず
何故か連打の後のノックバックが無いんだな
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:37:46 ID:hrU.N2m60
- 復活使ったあとは全部の技が波紋強化になるのか知らなかった
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:37:51 ID:EJz1CCAs0
- 大好きすぎてランクマでジョナサンしか使ってない。
毎日コンボの練習とかしてきて最近勝てるようになってきたぜ
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:40:56 ID:3E9/9tnk0
- >>139
波紋溜めはスタイリッシュムーブと共通のモーション
>>140
それでも入るけど、JHを入れた方がダメージもゲージ回収も伸びる
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:47:33 ID:XRqOVlOc0
- >>131
相手のスタンドが本体の前にいるタイプのキャラだとそのスタンドの分だけ押されて
密着状態でも距離が拡がってるんじゃないだろうか?
承太郎もスタンドオンとオフで強化連打で打ち上げた時の距離が微妙に違って
コンボがいれずらい気がする
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:10:34 ID:j/A174eI0
- LMH>強化昇竜>MH>H連打>HHA
始動1.1ぐらいあれば可
キャラによって微妙に上下400〜420程度
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:57:29 ID:GbkgC3as0
- 連射コンで試したけど強化昇龍からの拾いって画面端でも無理な時あるよね
強化仙道もそうだけど手動じゃもっと安定しないし結局強化連打始動になる
その連打始動も要練習だしキャラごとに難易度とコツが違ったり成功しても他のキャラのノーゲージより安かったりするんだが…
ところで空中コンボにラックとプラックの剣使う意味って何かあるのか?
強昇龍のが普通に火力出るし届くのも安定すると思うんだけど
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 01:36:37 ID:jphykyA20
- >>146
スカーレットは受身可で距離が開く。
ラクプラは受身不可で足元ダウン。
ゲージの増加も僅かにラクプラの方が多い。
ダメージ重視ならスカーレットだけど、ジョナサンは
リーチ短めで相手と距離が離れない方が
いいと思うんでラクプラで〆るのもアリだと思うよ。
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 08:42:10 ID:I4r13V/s0
- ラックとプラックの剣を使ったら勝てるようになってきた。
昇竜締めより絶対こっちのがいいわ
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:01:50 ID:YxqyVJDQ0
- 重ちーにもS波動ループ入った
浮き低いからMH波動のループでズームは入らん
S波動MH剣プッツンとかで高く浮かせればズームまで入れてループできる 高さ維持が若干大変だけど3ゲージ700台は安定しそう
強化連打からも行けるかも
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:11:26 ID:gQKeVDwMO
- 弱波紋連打は反確無しかな。
最後の一発にHHAで割られるのは解るけど。
地上から押してガードさせる必殺技欲しいよね。
波動じゃちょっと安いし
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:17:50 ID:ONo.VbrY0
- 連打ガードしたらコキればいい
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 16:50:42 ID:A7btquVw0
- オラオラ系の奴の懐に入れん
あと遠距離系の奴との立ち回りってどんな風にしたらいいんだ?
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 16:54:56 ID:eUv2cGZM0
- 最後GHAでしめるコンボで最大のって何かな?
やっぱ効率悪くてもGHAでしめたいな
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:12:10 ID:30U92OyI0
- 強化昇竜を取り入れたコンボ
JH>LMH>強化連打>MH>Lズーム>強化連打>JH>L>強化昇竜>MH>強化連打>GHA 574前後
JHから立ちLで位置調整して強化昇竜を2ヒットさせるのがポイント
まだ伸びるかも
即出だったらすまん、動画も上げたhttp://youtu.be/BYYwDUojfr4
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:49:22 ID:eUv2cGZM0
- うほーすげーありがたいんだが実戦で決める自信がねー
でもとりあえず参考になったんでありがとうね
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:18:47 ID:LnhncBx20
- やってることは理解できるけどこれ実際やると全然安定しなくて悔しい
空中の相手に5H当てる時に2ヒットさせるかとか細かい色々があって最終的に弱ズーム当てる位置で強化連打がしっかり当たるか毎回安定しないんだな
動画については連打使うとすぐヒット数伸びて補正かかっちゃうから小パン省くと火力上がったりしそう
多分ゲージ回収できてるからもう一回波紋強化して何とか浮かせてもう一回連打打ち上げ→GHAするのが理想形かな
始動も多分JH>LMH>強化昇龍からMH連打のが伸びる気がするけど安定性は投げ捨てることに
今更誰でも気付いてるかもしれないけど地上コンボ>強化連打(昇龍)>拾いコンボ>強化連打(最終段当て)>JH>拾いコンボ>強化連打(昇龍)で続く限りループしてるよね
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:13:18 ID:2vPyDQgg0
- 挑発に、何をするだァーッ!ゆるさんッ!があるなら
必殺技に、君がッ!泣くまで!殴るのをやめないッ!があってもいいと思う
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:52:21 ID:UxiaoMTs0
- 技のセリフに別パターンにあれば波紋連打で入れられたろうな
個人的にはHHAでうっしゃああああって言ってほしかった...PVだと言ってたのに
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 22:16:16 ID:6qLbZKHY0
- 確かに攻撃の際は数パターンほしかったかもね
しかし結局L>M>H>強化連打>GHAでトドメをさすのが一番やりやすいな
相手によってはさせてもらえないが
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 23:27:47 ID:vhxQxLcYO
- どんなに弱くてもGHAがかっこよすぎてジョースターさんを使わざるを得ない
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:19:37 ID:od1sqw0Y0
- 生身で人型スタンドとラッシュの応酬ができるジョースターさんは
人類最強なんじゃないだろうか…
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:22:25 ID:oNRlJA.Q0
- DIOに吸血されたからお返しに強化連打からのGHA決めてから何するだーー!で挑発したったwww
試合は負けた
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:57:00 ID:Lcxccvpw0
- >>161
初めて速さ比べに持ち込んだ時は、もはや人間をやめてるのはジョナサンなのではと思った…
まぁでも皆が言うように山吹色の波紋疾走は素直にかっこいい
コンボの〆にもよし、バッタ勢へのカウンターにもよし、演出よしと最高じゃあないか
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:07:59 ID:CfI.nUK60
- この前、「相手はディオか、よしステージは一部にして、最後をHHAで決めてシチュエーションフィニッシュや!」と意気込んで対戦にのぞんだけど負けた
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 03:35:16 ID:fjaG6IKw0
- SMとっても、Lのリーチ短すぎて届かないことが多くないすか?(涙目)
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 07:46:25 ID:TiDoq3eE0
- >>164
あるある
>>165
あるある
いつも弱攻撃で上手く拾えないんだよなぁ
だからつい強化技やらで飛び込んじゃう
そして相手のSMからの反撃をもらっちゃう(´・ω・`)
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:46:11 ID:SBSZPpRM0
- もっと実践で活かせるコンボおせーて!おせーてよぉ!
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:07:00 ID:PXDq13QE0
- >>167
パウッ
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 21:50:31 ID:od1sqw0Y0
- HHAはやっぱり「うっしゃあああああッ!」のセリフにしたいな。
HHA、GHAともに発動出だしの無敵は嬉しい。
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:49:31 ID:S05tJf760
- ワムゥ相手にLMH>6L繋がったわ
立ち状態じゃ6L当たらないのに食らい状態で当たるとかかわいそう
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:57:48 ID:HoVTALTw0
- ジョナサンって起き攻めどうしたらいいんだろう
強化ラップラで突っ込んでるだけなのはなんか違うよな
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:52:51 ID:MvWGW6ws0
- 俺は基本ラップラで締めてから少し下がってJMめくりにいってるよ
HHAでしめたときは挑発か波紋溜め
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 03:22:28 ID:xysCEK6c0
- 2Lのリーチ短すぎてもう使わない方がいいんじゃないかと思えてきた
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 03:40:36 ID:HoVTALTw0
- なるほどあえて起き攻め行かずにゲージ運用に割り切るのもありなのか
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 05:40:02 ID:tUA427hs0
- アップデート前でしょーもないけど最後の波紋限定のコンボ投下
安定永久
ワムウ:〜S連打>S波動>(歩きM>S連打>M>S連打)*n
カーズ:〜S連打>M6L>(歩きM>S連打)*n
ほとんどのキャラ調べてないけど2キャラは安定
ちび共はS波動ループで安定だからでかい方から DIOとか意外とムズい・・・
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:05:04 ID:aOtSJYsU0
- 強化連打>M>Lズーム>強化連打が安定して入る、入らないキャラを調べてみた
いつも安定して入るキャラ
ツェペリ、シーザー、ワムウ、エシディシ、カーズ、ホルホース、康一、露伴、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、プッチ、ジャイロ
スタンド、乗馬時以外は入るキャラ
承太郎、DIO、億康、ディアボロ、徐倫、エルメェス、ジョニィ
入らないキャラ
ジョナサン、ディオ、ジョセフ、花京院、アヴドゥル、ポルナレフ、仗助、音石、吉良、川尻、ジョルノ、大統領、定助
多分安定するキャラは他キャラのコンボとかも入りやすいはずだから指標にできるかも
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:09:41 ID:ngm7FCMA0
- 最後の復活時は
適当>強化連打>M>H>Lズーム>強化連打(>H>強化連打>H>強化連打)×nでタイミングさえ完璧ならほぼ全キャラいける気がする
最初の強化連打で浮かせたあとの拾いをキャラによって変えればなんとか
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:24:12 ID:abNjg9Pw0
- >>177
目押しが… ただでさえ減らないからループ部分が安定するレシピ以外あんま意味ないし、キャラ毎の拾いが重要なんだろ
3ゲージ分位は完走できたキャラ書いてくれよ
DIOはL×2拾いとかどうか ジョナサンあたり鬼門やな
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:19:14 ID:MvWGW6ws0
- このゲーム結構勝率いいけどジョナサンが強いからなのか初心者が多いからなのかわからん
1.25ゲージで350とれることかんがえるとジョナサン弱いってことはないんだろうけど
ノーゲージでもリスク軽減とか安定して起き攻めとかできるし
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:56:18 ID:dHogPxCQ0
- 個人的にジョナサンは結構強いと思うけど評価は高くないな
やっぱリーチと火力が微妙だからかね?
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:09:37 ID:uMbOH9P20
- 糞要素がないから評価低いんです
このゲームただ強いだけじゃ生きのこれない
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:22:38 ID:aOtSJYsU0
- 糞要素がない?
よし、これからもジョナサン使い続ける事に決めた
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:49:40 ID:ds/hZ7P.0
- 火力は全キャラ低めだし、リーチは肉弾戦主体のキャラだから仕方ない。
むしろ時を操ったりするような奴らがひしめくこの戦場で、波紋と拳のみ
で挑むジョナサンが頼もしいな。きついけど、勝てた時はSPWのように
「この人は勝ったんだァァァ!」って心底思えるしw
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 07:02:33 ID:jduV9Bv.0
- この子の連打ァ!って確反とりづらい?
ブチャ使ってるけど離れて仕切り直しになっちゃう
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:26:15 ID:R/rFHtok0
- 承太郎とかのオラオラ系の技ってどう対処してる?
ガードしても距離離れてて上手く反撃できん
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 13:41:44 ID:Py8zWTPA0
- 最終段をスタイリッシュムーブすればOKなんだぜ
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:48:57 ID:xHqyZbZY0
- 投げろ。ゲージあるならHHAしろ
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:49:04 ID:A/C7SUMA0
- 6強のタックルうまく使ってる人いる?
イマイチ使いどころがわからない
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 00:55:03 ID:gW753Is60
- コンボの〆に使って距離を離してその隙に波紋を練る…とか?
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 00:56:03 ID:X5XBPxTc0
- 波紋練りだったり挑発を安全に最後までしっかり出したい時とか使ってる
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:15:41 ID:of36WyUI0
- 連打でうかしたあと5M5Hタックルで長髪から波紋練ってる
これあんまやってる人いないけど強いと思うんだけどなぁ
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 07:49:42 ID:EvGUVKQc0
- 対人戦で連打が入力出来なくて暴発しちゃうことならある
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 08:29:16 ID:Jv/LeWFE0
- なるほどサンクス
ダメージよりゲージを欲しい時に使えるのか
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:21:07 ID:K/.DBkpM0
- アブデあったが今までのコンボ繋がるか試せる人いる?
自分で調べたいけど出張中で土日まで触れん……
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:37:26 ID:kc8jy2lQ0
- 基本的なコンボは影響ないけど何回も敵を打ち上げるコンボが入らなくなってる
たとえばLMH>強化波紋連打>MH>ズーム>強化波紋連打>JM みたいなのは無理になっった
今のところ確認したのはこれくらい 各キャラごとには調べてないから一部のキャラで問題が発生してるかも
ジャンプ移行が遅くなったから地上で攻撃をあたえられる機会がふえてやりやすくはなったかな
まあコキガもバーストも健在だからきついのは変わらんけど
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:40:51 ID:ZCBm3G8c0
- ジョナサンもつまらなくなってるな
LM弱ズーム緋色からHHA好きだったのに...
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:42:48 ID:K/.DBkpM0
- おおありがとう!
落下に補正ついたのかな?
基本コンボに影響なくてよかった
何か前ステの仕様変わったらしいが新たなコンボとか開発できんだろうか
ああ早く試したい……ッ!
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:53:14 ID:ZCBm3G8c0
- MH弱ズーム緋色の間違いだった
ラクプラで〆るコンボも強化連打からMHズームだと繋がらない...
強連打→M→ラクプラとかでギリ繋がるけどタイミング難しくなってる
強化連打から山吹色の波紋疾走が残ったのが救い
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:53:57 ID:feMEqWvw0
- ジョナサンは敵の浮き具合の影響はまだ少ないほうかな
(なんか)>強化連打>M>Lズーム>H連打>HHA
これならまだ入る、ただ浮かせた後のHを追加するとHHA当たらんな 多分
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:00:17 ID:kc8jy2lQ0
- 体感()で悪いけど技の性能に変化はないと思う
コンボはもう
LMH>ラクプラ
LMH>強化波紋連打>(L)M(H)>ズーム>波紋連打H>HHA
の二つ+(LMH>波紋連打>プッツン)だけでいいんじゃないかな
基本コンボに影響ないけどできるコンボはかなり減ってる
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:14:03 ID:g33mfT5I0
- 前からよくこぼしてたけど空中ラクプラ〆は繋がりにくくなったなぁ
他はそこまで変わってないから基本的なコンボなら問題なさそう
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:31:15 ID:gW753Is60
- 強化仙道地上食らいから追撃が入らなくなってるな。
タイミングよければ入るかもしれないが
明らかにパッチ前より硬直が増えてる感じがする
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:04:28 ID:d4Eq.7f20
- 投げのダメ上がったらしいけど何かコンボに組み込めんかね
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:34:20 ID:g33mfT5I0
- >>203
ダメ60なんだけど上がってんの?元がどれぐらいか知らんが
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:35:20 ID:7xqg972g0
- >>204
ごめん上がったの投げCHだ
コンボには関係ないな
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:36:06 ID:ppaFvaKA0
- バージョンアップ後の投げは威力150ある
他のキャラが60前後の中こいつだけ投げでごっそり減る
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:38:43 ID:7xqg972g0
- え、ジョナサンだけ投げ上がったん?
なんで?
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:41:25 ID:ppaFvaKA0
- >>206
すまん、HHゲージの減り変えたときにCHONになってたのに気づいてなくて
こいつだけ150あるとか間違った情報書いてしまった
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:42:12 ID:EQ2a6bv20
- 今確認したがそんなことはなかったぞ
カウンターヒットしたら150くらい減るがそれはプラクティス限定だ
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:44:24 ID:iv8AX78g0
- 投げは60のまま。全キャラカウンター投げの威力が150に上がっただけ
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:44:56 ID:7xqg972g0
- プラクティス限定で投げCH威力強って前からだっけ?
つか何でそんな限定なんだwww
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:27:03 ID:uhnRpsEM0
- 本スレではまた阿鼻叫喚だな…
ジョナサンはまだ影響が少ない方でよかった
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:29:13 ID:h00NFF8g0
- 今までJで繋いでたとこ前ステで繋げたりせんかな……
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:36:51 ID:4sogm0Go0
- アプデの話題で盛り上がってるとこ申し訳ないんですけど教えてください
昨日オンでバックジャンプ機銃?で逃げ続けるナランチャと対戦したんですが、なんとも捕まえることができませんでした
一度だけタイミングあったのか、くぐって着地したとこで捕まえれたのですが、それっきりでした、、、
他にも遠距離攻撃や置き技が強力なキャラも苦手です
みなさんどう対処してますか?
相手のクセやタイミング掴むのが重要なのかもしれませんが、、、
よろしくお願いします
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:57:13 ID:9Yt2qliA0
- 個人的な飛び道具持ちへの対策としては強化ラクプラで強引にダウン奪ってから起き攻めで殺しきりかな
ラクプラ届かない時は適当に仙道で牽制してる
まあコキガ相手には厳しいけど……
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:02:01 ID:I2zHoUoE0
- 波紋でゲージためて技の隙にHHA
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:16:09 ID:LJObAxD20
- >>214
アプデでそのバックジャンプ機銃も弱体化したから、前よりは捕まえやすくなってるんじゃないかな
それよりも、ジョナサンのJHめくりやすくなってないかな?気のせいじゃないと思うんだけど
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:16:24 ID:YGmEPFhQ0
- これはパッチ前からなんだけどS連打の後H>6Lのズームパンチで
ズームパンチがでない事が大杉なんだけど何故なんだろう
処理落ち??6おしっぱとかはしてないし、同じ人いない?
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:22:55 ID:aP4jQU6k0
- >>218
Hはヒット確認してからズームパンチ入力しないと出ないと思う
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:23:10 ID:g33mfT5I0
- 周りが弱体化してジョナサン自体はそこまで影響もないし
相対的には強くなったかな?
前よりだいぶ楽になった気がする
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:21:11 ID:I2zHoUoE0
- >>154系のコンボルートが完全に潰れてしまって
コンボの期待値が下がって面白みに欠けたのが残念だけどね
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:08:33 ID:IwtdHCRg0
- 出先からスレ見てて大丈夫そうだなーと思って帰っていざやってみたら基本コンボに思いっきり支障出てるじゃないですかやだー
強化連打から剣〆できないのは致命的だしMH弱ズーム昇龍すら入らないとは…
200も減らないけどもうMHタックルで距離取って呼吸でいいか、ゲージ溜まったらMH弱ズームから350で
あと多分前verでもできたけどタックルキャンセル必殺が滑るな
剣か強化連打だとジャンプ2回ぶんぐらいの距離をヌルッと動くから奇襲と確反に使える気がした
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:21:48 ID:FAIZplCA0
- 一応LMH>Sスカーレット>MH>回転は入るよ
H連打挟めなくなったからかなり下がったけど、それでも380いく
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:24:24 ID:GF1piDJY0
- 強化連打>MH>ズームパンチ>ラップラはタイミング変わってるって聞いたからそのせいじゃね?
まだ自分で試してないから伝聞でしかないが……
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:28:52 ID:eaYgWcV60
- ステージ中央なら剣〆できる
端だとできない
勘違いならすまん
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:34:24 ID:FAIZplCA0
- あぁタックル挟めるんじゃん
5L始動1.25で400届くなら充分だわ
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:43:33 ID:2J06D.qs0
- うんそうだね
>>154でコンボ練習楽しめないのが辛いなあ
アプデ前の方が良かったよ・・
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:10:56 ID:ZCBm3G8c0
- >>225
ホントだ端っこ以外なら普通に繋がる
このラクプラ〆コンボが一番気に入ってたからよかったぁ
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:01:07 ID:yU2U5ajw0
- 壁バンすると落下速度が加速するらしい
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:04:31 ID:aP4jQU6k0
- >>229
なるほどねー
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:25:09 ID:I2zHoUoE0
- 強化昇竜、画面中央で拾えなくなった?
画面端付近強化昇竜始動>M最速H>最速H連打でダメ180前後でHHAにも繋がるね
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:28:48 ID:M9BOEvfo0
- 中距離の牽制ってなに振った方がいいかな
やっぱり仙道波紋?
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 05:46:47 ID:0owCSK6.0
- 強化仙道から最速Lで拾えてコンボいけたけどLのリーチが短すぎて
LMH>強化仙道だと距離が離れてLが届かないっていう無駄な情報
吹き飛び方変えて仙道ループできなくなったんだから更に硬直まで増やさなくてもいいじゃない…
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 06:06:15 ID:f5SBLokk0
- まさかこんなにできなくなることが増えるとは
トレモマジつまんね
剣〆も落ちやすいし波動拾いできないし
軸判定がずれやすくなったんかな
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:41:14 ID:M9BOEvfo0
- 強化連打からMHが繋がらない…もうM対空ズームで妥協しようかな
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:31:13 ID:A5lw0mt20
- なんとか>>154のコンボできないかと試したけど
2回目の強化連打>JHまでは入ったけどジャンプ以降Fと着地硬直増加のせいで拾いのLが入らない
あと強化連打の当たりが悪いと連打の最終段が当たって相手が浮くと同時に
ジョナサンが後ろに弾かれるのが最高に萎える
ちなみに後ろに弾かれてもHHAは入る、ダメは360程度
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:57:34 ID:OEfrtwSk0
- 俺はもう山吹色の波紋疾走を見るためだけに使ってる
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:04:35 ID:LS/.h0lE0
- ジョナサン自身の出来ることは減ったけど
他キャラの大打撃弱体化と比べればかなり影響少ない方なんで
対戦バランスとして見ればジョナサンは前より行けると思うで
え?DIO?誰だっけそいつ(震え声
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:07:55 ID:HZQCHoYw0
- 長めの繋がらなくなったのは嬉しくないが基本スタイルまでいじらなくて済んだのは助かったわ
DIOはハイになられて手がつけられん……
ジョースター家は末代まで祟られる運命なんだよ……
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:10:23 ID:eKaIdxSM0
- DIOは攻撃すればバースト
攻撃食らえば吸血でやってられん
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:51:39 ID:Zzv3Nc5Q0
- ディオの吸血がエグイ分、波紋ダメージも強烈にして欲しかったな
波紋ダメージってどれぐらい上乗せされてるの?
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:26:12 ID:M9BOEvfo0
- 強化スカーレットからMH繋がるのか…距離が開きすぎて当たらないタイミングか?
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:32:21 ID:wwz2xsdM0
- Sonとかでも変わるのかもしれないなあ……
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:40:59 ID:dmOmECO.0
- 強化スカーレットは端以外安定しないからよくわからないけど
とりあえず拾いMHって連打じゃないよ
イメージ的にはMのヒット音がしたときにHが出て行く感じ
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:42:08 ID:0CAIy6Fs0
- 強化仙道波紋が拾えないのだけ個別調整みたいだな
他は全体バランス調整で影響受けただけみたいだからタイミングシビアなだけで繋げられるかも……?
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:46:12 ID:GmHu.gL20
- 強化仙道も強化緋色も拾うのは安定しなさすぎてトレモ専用気味だったし意識してなかったなぁ
空コン弱体化でこれからは強化緋色が必須になる可能性を感じるからちょっと調べないとな
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:24:34 ID:kECWP.z.0
- JH>LMH>強化連打>L>強化仙道>ダッシュMH>L緋色>HHA
で410出るんだけど、入るキャラと入らないキャラがいる・・・。
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:48:20 ID:XNTiUJC60
- 強化連打からLって拾えるの?
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:43:49 ID:wzS3SnZo0
- おお、これは楽しいコンボだ
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:37:37 ID:TWBGycUg0
- そういや対空CHのダメが増えたらしいけど緋色で試した人いる?
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 19:29:03 ID:5cZe4Xmw0
- キャンペーン2弾できた勝利ポーズ2ついいな
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 19:57:55 ID:x/0/31dM0
- ラックとプラックの剣のやついいよなかっこいい
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:45:40 ID:LXCezIMk0
- 最近立ちMの判定がクソ強い事に気付いた
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:56:35 ID:FPMvoxmw0
- 追加勝利セリフにうっしゃああああッは違うだろうに...
必殺技セリフカスタマイズがなぜないんだ
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 05:52:30 ID:kLnRYdRE0
- >>254 剣道なら残心有りで一本取り消しだった
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 07:50:44 ID:iq2w80Jw0
- 確かにうっしゃあぁぁぁぁはHHAに付けて欲しかったな
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:10:15 ID:/vLmNLTQ0
- >>255
ありじゃなくて無しじゃね
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:19:46 ID:QVUZdjfA0
- >>257 調べたらその通りだった。関西圏なんだが「残心や!」と怒られた事があってね。そのまま逃げるように辞めたんでそのまま勘違いして覚えてた。勝って喜んで何が悪いんだ
後コイツなぜか評価低いが普通に戦えるよな。ダウン引き起こしも見つかったと呟きで聞いたし
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:28:49 ID:llaBIIkQ0
- ダウンおこしあるのか私気になります!
どうでもいいが新しい勝利ポーズがDIOディオとの特殊セリフとあってていい感じ
ツェペリのおっさんとの特殊セリフだとどんだけ修行やりたくないねん状態
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:09:33 ID:HxiGlauE0
- 決着をつけてやるがただのタックルって名前に変わっててワロタ
- 261 :sage:2013/09/13(金) 15:14:49 ID:kkvdiplk0
- 強化連打の後の拾いってキャラによってはM届かないのか?
カーズ相手に全然繋がらなくて困ったんだけど俺が下手だからかな
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:54:16 ID:YlV2o0i.0
- >>259
各種ラクプラ>236L>最速プッツン>最速挑発>L〜
後ろ投げ>236M>最速プッツン>最速ダッシュ>最速挑発>L〜
挑発のセリフは何をするだァ―――ッ!がメダル1枚で手に入る挑発の中では一番有利時間長いみたい
もっとセリフの長い挑発があれば後ろ投げ>236M>プッツン>挑発>ダッシュLでもいけそうなんだけど…
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:55:18 ID:Ryg1JaJw0
- タックルって元から技名タックルじゃなかったっけ??
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:15:10 ID:57X2B1uQ0
- >>262
凄すぎワロタンゴwwww火力上がるってレベルじゃねえぞ
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:20:16 ID:57X2B1uQ0
- >>262
ノーゲージで300近く出るぞ
挑発後のL安定しないからH安定させてやってこれだからコンボ上手い人やったら凄そうだな
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:22:19 ID:57X2B1uQ0
- ノーゲージじゃねえわ 感動して頭いかれてたわ
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:24:20 ID:SpBg5pl.0
- >>262
挑発の仕様がよくわからないんだけど、台詞が長いほど相手の起き上がり後に有利Fとれるってこと?
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:24:27 ID:mo7BMoTc0
- >>263
そうやで
なんで挑発挟むんだっけ…
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:32:59 ID:Ddow1En.0
- ダウン起こし知らんかったw
挑発にこんな効果あったなんて…
おもしろいな
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:40:33 ID:57X2B1uQ0
- このコンボ挑発が相手のダウン解除させて、置いてある波動に当たってるんだね
コンボ魔人が何かやってくれそう(チラチラ
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:42:08 ID:mo7BMoTc0
- ああなるほど…挑発ってこういう風に使えるのか…目から鱗だ
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:44:59 ID:NZVRfWAU0
- JH>LMH>各種ラクプラ>236L>最速プッツン>最速挑発>GHA
で512ダメージ出たw
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:57:08 ID:GcFRHwwo0
- 前投げ>波動M>最速プッツン>挑発>最速前ステ>L〜
もいけた
挑発は何をするだァーー!でミスタに対して確認した
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:09:06 ID:NZVRfWAU0
- これHHAとかからもH、S仙道使えば入るな
コンボバリエーション増えましたw
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:15:15 ID:U7Cspv1k0
- 投げからリターン取れるのはいいね!
少し試したけど、前投げ→波動Mぷっつん→何をするだ→ラクプラL or 強化連打〜がオンでもそこそこ安定してていい感じ。
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:18:53 ID:GcFRHwwo0
- 画面中央限定でタックル>S波動>挑発>HHA とか
HHA>S波動>HHA でHHAが2回入るw
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:52:42 ID:q2OV8RJo0
- ラクプラって何です?
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:57:26 ID:57X2B1uQ0
- 前投げからでも M波動PC>ステップインL~つながるな
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:01:11 ID:YlV2o0i.0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21821188
他のキャラのと一緒に動画撮ったので一応貼っておきますね
HHA>S波動>HHAの発想は無かった…
- 280 :277:2013/09/13(金) 23:01:28 ID:q2OV8RJo0
- 解決しました
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:09:28 ID:NZVRfWAU0
- ラクプラからの追撃が一番使いやすいかな
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:37:02 ID:eEKwkiYw0
- 実用的なので確認したのは
S連打>通常技>Lズーム>着地と同時に236M>プッツン挑発>連打>HHA
殺し切りミスった時とかに
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:56:20 ID:saqROqoM0
- 挑発して起き上がってきた相手をボコれるのか...紳士する事ではないっておこられそうだな
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:57:47 ID:eEKwkiYw0
- 剣で切りつけた後に「許さん」と叫んだ後更にフルボッコにして「許さん!」と叫んだあとHHAを決める英国紳士
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:01:30 ID:pQA6XZcw0
- >>284
ジョナサン「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:07:09 ID:zZjEjoys0
- 面白いけどオンだと決めるのきついな・・・
決められたら気持ち良いんだろうけどね
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:08:36 ID:UmI/H4sI0
- ラグのせいで最速がはいらんのよなぁ・・・
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:19:31 ID:CsRPAZ.o0
- 挑発コンボは修正入りそうで怖い気もする
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:21:45 ID:xZgI1H3M0
- 挑発コンは面白いな
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:45:27 ID:sT0g42lo0
- 挑発コンボ動画すげーなあと思ってみてたらナランチャもあるのか!と思って喜んだら実用性皆無で泣いた
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:38:06 ID:.3dwrU.sO
- >>290
決めたらスカッと爽やかな気分になるだろ?
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:37:09 ID:GXY9/GnM0
- >>290
ダウンとって少しでもダメージ伸びるなら実用性皆無ってことはない
できないキャラもいるからな
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 05:51:56 ID:9POc8YYw0
- ジョナサン面白すぎワロタ
ダウン起こし考えてくれた人に僕は敬意を表する!
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 08:42:23 ID:qzwYRrfk0
- 盛り上がるのはいいけど、どうせ修正されるんだからほどほどにな
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 08:46:39 ID:pQA6XZcw0
- 修正対象になりそうな現象ではあるね>>650
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 12:45:36 ID:F19uP5D20
- これの修正はさすがに無いんじゃね
というか開発が意図して作った感じがしないこともないような、、あれ?どうだろ…
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 12:58:50 ID:70TVqF8o0
- あきらかにバグでしょ
でなきゃ全員できなくちゃ不公平だし
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:14:14 ID:psE5e04M0
- 別に不公平て事は無いだろ
実用性少ないし
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:30:43 ID:eQX05XXs0
- バーストもバグだったのか
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:32:32 ID:r/8.gaq.0
- バーストのゲージ消費量が低いのはバグだった…?(現実逃避)
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 13:39:49 ID:e15h/JcU0
- キャラ差が不平等に開いてるのは基本仕様ってピロシが言ってた気がするの
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:12:50 ID:iQhWxNd20
- オンライン対戦のあるゲームでそれはいかんでしょ
だったらもっとストーリーモードとか作り込んで、どうぞ
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:15:24 ID:J6PxFBbQ0
- 原作で強いキャラは強いとかだっけ?
承太郎とかを見てると言い訳にしか聞こえない
アップデートからもそんなの考えてないのは明らかだし
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:40:55 ID:eQX05XXs0
- 言い訳に決まってるじゃんでもそれが公式見解なわけで
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:57:26 ID:ngluEjXI0
- つっても他の格闘ゲーみたいに筋肉ムキムキの男が女キャラにいっぽうてきにボコられる現実離れしたのも嫌だけどな
ザンギエフとか普通に考えたら女に負ける要素ないわ
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:30:52 ID:XOqdgMCc0
- 投げから3ゲージ(回収分含めず)で540位か…ホーク使いの俺の持ちキャラは決まったようだな
でも熱帯で安定する気はしないなぁw
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:33:13 ID:XOqdgMCc0
- あ、あとスタンド使いでもないのにスタンドとオラオラ合戦してるのに違和感無さすぎて素敵
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:34:31 ID:TYjrBM6k0
- ラッシュのときスタンド使いが後ろでポーズとってるのが所在なさげに見えていつもふふってなる
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 18:09:48 ID:5I7gOMlc0
- 第二弾のジョナサン分ようやく全部取れた
挑発は「やれやれだ、悪趣味につき合う時間は無い」のやつが一番長そうだな
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 18:13:02 ID:l749AHDo0
- ミスタとラッシュしてる時のジョナサンが好きだ。素手で弾丸はじき落とすんだもんな。
波紋って感じがする。
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:09:24 ID:Y5oh.mq20
- 石仮面使わなくても
波紋で人間をやめれるの
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:29:49 ID:mQ/Achm20
- 結局熱帯のラグはゴミ回線のビチクソのせいだったんだろ?
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:44:40 ID:6cXsNeyc0
- 誰か中央での、S波紋連打からのラクプラ〆のコツを教えて・・・
全然安定しなくて、実戦で使うの怖いわ
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 20:32:42 ID:5I7gOMlc0
- 基本はMからディレイHだと思うがキャラ事にタイミングちがうからなぁ
アブドゥル相手だとよくとりこぼしてしまう
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 22:19:18 ID:404dKzKg0
- 挑発コンボ投下
JH>LMH>H連打>HHA>H仙道>プッツン>前ステ>挑発>前ステ>LMH>H連打>HHA
642ダメージ
これアプデ後ジョナサン最大コンボじゃない?
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:51:42 ID:qYoClex20
- >>315
jH>5LMH>623D>5MH>46H(3~4hit)>HHA>236H>pc>前ステ何をするだぁ~>前ステ>5LMH>46H(7hit)>HHA
ダメージ722
最初の連打が当たり方によってはアッパーまで入るからそしたら750位出るかも
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:12:25 ID:H/FWwAaA0
- >>316
ここまでくるとパッチ余裕だな…2回目の挑発は有利Fとれないとかくらいにしてくれればいいけど
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:21:25 ID:NbVVp9u60
- 何がパッチ余裕だよ
これ3ゲージ消費だし実戦で決めるとかほとんど無理だろw
てかこういったロマンコンボまでパッチで無くしていくとかただの嫌がらせじゃないか
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:31:21 ID:qYoClex20
- >>317
しかもかなり難しいパーツだらけだからね…
BBとかのアークゲーのデスコンなら簡単に出来る俺でもそうそう成功しないレベル
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:44:00 ID:H/FWwAaA0
- >>318
普通の空コンでさえ消してくるんだぞ
ロマンコンボとは全潰しでないにせよこんだけ火力でるならなんらかの対策いるだろ
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:46:42 ID:2RVBdI8k0
- >>313
成功するタイミングを見つけた時に思ったのが
「キャンセルタイミング遅!」だったので
S連打>Mからラクプラを出すタイミングが少し早いのかも
S連打>M>Lズーム>H昇竜 のH昇竜も
遅めに出すと昇竜が2段きっちり入って少しダメージに差が出るから
気持ち遅めに出しておくとたまに成功して嬉しい
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:46:43 ID:H/FWwAaA0
- ロマンコンボとはいえ だ
別に消して欲しいっていってるわけじゃないからな
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:02:55 ID:lKm7Yry60
- フルゲージ使って火力出てるんだけどっていわれてもなぁ
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:05:59 ID:bDT9Vit.0
- 今回の挑発コンボは多分修正されちゃうだろうけど挑発が売りだったこのゲームで
コンボの中で挑発をいれるってのは新鮮だったな
開発もこれを逆手にとってジョナサンに新技「君が泣くまで殴るのを止めないッ!」
っていうダウン相手を強制引き起こしの挑発技をいれたら尊敬するがね
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:16:42 ID:Y4G./Y3c0
- 3ゲージ 投げ始動 ダメ636
投げ>M仙道>pc挑発>ダッシュ>2L×4>5MH>M連打>HHA>S仙道>挑発>HHA
相手エルメェスで確認。ゴゴゴモードになってたらゲージ増加量増えるから2Lを減らしてもいいのかな。
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:30:46 ID:9aCGpsII0
- 投げからのリターンやべえなw
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:44:18 ID:2PACA5CI0
- 挑発婚はASBの売りにしてもいいだろこれ
2では実装してくんねーかな
まあ何はなくともパッドなので挑発ボタン押すの辛いです…
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:08:03 ID:nwIJYUrM0
- 動画勢じゃねーんだからフルゲージ使うコンボ見て火力高杉とか言うのやめろよ
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:02:00 ID:9LaHy0Ic0
- 同じ3ゲージでも
難易度高い挑発コン
と
フーゴのディストーションコン
俺は無くならんでいいと思う
投げのリスクが少ない今、投げを択の一つとして強く意識させられる要素の一つとおもう。
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:54:34 ID:miuEBE6sO
- ジャンピングホルどうしたら良いの・・・
何も出来ずに死んだ・・・
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 12:50:12 ID:w63EDKvE0
- >>320
それは永パへの対策の弊害で結果的にそうなっただけだろ
永パでもない上にお手軽でもない挑発コンボをパッチ余裕とかアホかよ
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:08:57 ID:.96zcQnM0
- 兄貴のシール引き起こしバグが修正されたら多分これも無くなる
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:11:43 ID:bk73z7V.0
- CC2がテストプレイなんてしないのは明らかだから挑発コンボ強すぎとかなくせとかアホが騒いだらなくなるだろ
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:55:09 ID:lKm7Yry60
- ロマンまで潰されたらたまらん
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:18:34 ID:ScvmHPXg0
- プッチに挑発コンボが見つかっちゃったからたぶん修正対象になると思う。
磔刑の有利時間短縮で対応してくれれば別だけどね
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:36:00 ID:Y3HX41E20
- ノーゲージってんならあれだけどプッツン必要だしなぁ
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:18:34 ID:sDs9RNfQ0
- プッツン入れる時点で僕にはできましぇぇん
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 20:24:18 ID:wAJgBqqk0
- プッツン入るなら修正しなくていいだろ。
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:02:33 ID:.96zcQnM0
- 永パ「せやな」
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:51:25 ID:ZVbxyZyY0
- バージョンアップで投げの威力上がったら更に強くなるな
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:26:01 ID:NbVVp9u60
- 今頃気づいたけどワムウだけLMH>Lズーム入るんだな
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:59:16 ID:PJtA/Ygc0
- マジだw しかも端なら(MHズーム)×nでループできるな・・
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:25:15 ID:5VwO294I0
- Hズームはツェペリさんや
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:29:13 ID:wkISBqtw0
- お陰でワムウ限定で投げからHHA2回入るからな、ズームパンチのお陰で何とかゲージが溜まる
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:31:59 ID:5VwO294I0
- ワムウは修正でHHAGHAが残念なことになりジョナサンに弱くなってしまった…
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:55:37 ID:wah3xC/I0
- 画面端がどこにあるのかもっとわかりやすくしてほしいよね・・・
剣の初段が入ったのに残りがスカってフルコン食らうとか多すぎる・・・
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 04:33:54 ID:Frfp1v320
- 地面に光みたいのは欲しいね
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 06:44:52 ID:eL7FXYlA0
- こないだジョナサンでDIOと戦ったら体力1割も減らせないで負けてもうた。
バースト吸血は無理ゲーすぎるわ。
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:28:17 ID:VqYh0bs.0
- 最近使い始めて何とかHHA>S波動>挑発>HHAはできるようになった
投げたあと手持ち無沙汰何だけどこれやっとけみたいなのあるのかな?
格ゲーあんまりやらないから起き攻めがよく分からない
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:49:31 ID:YhNc4inM0
- 久々にジョジョやったらOD連打>前ステ>L通常技 が繋がってヒャッホーしたけど
これって既出かな? これ挟んでもここにあるコンボ以上にダメは伸びなさそうだが
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:21:27 ID:heTNGufs0
- >>349
前投げした後はしゃがみH>ちょい歩き>前ジャンプM
後ろ投げした後はしゃがみL>立ちL>ちょい歩き>前ジャンプM
で表か裏か自分でも分からん起き攻めができる
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 10:46:49 ID:kJFdEd260
- たまにヴィジョンで遭遇するイギーに全力で蹴り上げて山吹色の波紋疾走を喰らわすジョナサン(´・ω・`)
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:26:47 ID:9xT8qbmw0
- バー対コンボ考えてたんだけどいかんせんダメージが伸びない
投げ>S波動>PC>前ステ>MH>S昇龍>HHA
くらいしか思いつかないんだけどなんかある?
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:32:17 ID:UfcLGWPA0
- >>351
ありがとう試してみる
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:42:50 ID:XRFjGLYM0
- 勝っても負けてもDIO戦が面白くない…
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:40:16 ID:ZVdY1kmY0
- 3ゲージあれば挑発コンのおかげで600出せるね
投げからもリターンとれるとかこのキャラおもしれー
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 23:11:22 ID:n1Oo5B7.0
- 最後の波紋状態でトレモやりたいなぁ。レコーディングも付けて欲しかった。
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 02:40:13 ID:yYYHmyKo0
- 熱帯でも安定しそうなコンボパーツを中心に挑発コンボ
使用する挑発は今回追加された君がなくまで殴るのをやめないorやれやれだ〜
前投げ>M空キャンセルM波動>PC>挑発>前JH>LMH>ラクプラ>L波動>PC>挑発>前JM>LMH>H連打>HHA>S波動>挑発
597ダメージ
前投げの後にMを空キャンすることで移動して前JHが届きます空キャンでPCまでの猶予も増えるし繋ぎも9イレッパで良いのでミスしない
後ろ投げ始動の場合はH空キャンH波動>PC>挑発>前JMでいけます
(LMH>ラクプラ>L波動>PC>挑発>JM)×2>LMH>大連打>HHA>S波動>挑発
610ダメージ
確認やラクプラの奇襲からの挑発コンボ
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 02:52:53 ID:g8L.2cd20
- よくDIOとやる気になるね・・・・・・
ホント勝ち負けもそうだけどとにかくくだらないわ
ランクマ50敗のうちの25敗はDIOだよ。もう蹴るわ
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 08:10:28 ID:szWnLiEA0
- >>358
空キャンって発想なかったわ
微歩きからやってたからたまに昇竜が暴発するんだわ・・・
君が泣くまで!殴るのをやめない!の やめない!の「や」あたりから先行入力が効くから
やりやすいね
画面中央ならLMH>6H>S波動>挑発からHHA2回お手軽でいけるのがいいねコマンド単純だから殺しきりに向いてる気がする。
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 16:49:30 ID:ByAG64rI0
- DIOよりイギー辛いんだが・・・
あれどうやって対処すればいいんだ・・・
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:27:41 ID:W7F.0QT.0
- イギーはSoffならしゃがみL連打でヒット確認後コンボかなー
Sonなら普通に戦うかな
注意することは中段のDIOと投げられないことだけだと思う
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:56:57 ID:xqZUtNGI0
- 検討違いだったら申し訳ない。
永関連だし、挑発コンボ消されたくないからあまり大きな声じゃ言えないけど
最後の波紋発動後に、LMH>連打>波動>(波動>挑発)x n って入り続ける?
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:58:31 ID:oDGF7Nu60
- 波動の後に受け身とられるんじゃないん?
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:01:08 ID:xqZUtNGI0
- >>364
なるほど!確かに!
浅はかだった、ありがとう!
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:09:11 ID:xJP7BsKI0
- リサリサ出るが会話あるかなぁジョナサンは命の恩人だし...
孫のジョセフとすらないし望み薄か
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:48:24 ID:kkjh3gdg0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21852985
対ワムウのズームパンチコンボ動画撮ってみました
挑発コンで相手を立ち食らいにできるのと立ち食らい限定のズームパンチループがうまく噛みあってて面白い
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 23:05:23 ID:2NG4UZuE0
- >>367
おもしろいwww
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 23:12:32 ID:FDy8UDUI0
- なんでH2hitしてるんだろう
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 23:14:47 ID:qJhRVO3s0
- 二重の極み
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 12:51:45 ID:UCH6ENvI0
- こいつのJMは凄まじく優秀だな。
固まってる相手にLMH236H後に飛び込みJMは地味に強い。
後は2Mか。これも差し込みに優秀。
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:10:06 ID:CSYUqcIEO
- 358試そうと思ったが、その新しい挑発とるのキツすぎるんですが
三時間やって2/15とか泣ける、みんなやりこみ凄いわ
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:19:00 ID:RzNECwNY0
- やれやれだ~の挑発Bはやたらメダルが偏ったおかげでなんとかとれたよ
悪趣味に付き合ってる時間、のタイミングで動けるようになるから凄いやりやすい
ラクプラの後の挑発コンは一部のキャラには入らないよね?
ナランチャ定助フーゴ露伴は無理なのかな?ディオはちょっとシビア、イギーと重ちーは持ってないから分からぬ
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:20:36 ID:EGMdcPa20
- とりあえず縄張り出たらボス選択で全開するまで放置
ディオ選んで全エネルギー注ぎ込んで負ける
1回復したら即探索でもっかいディオやって時間がある限りは回復→負けるを繰り返す
飽きたら探索後エネルギー全回復するまで放置→全エネルギー注ぎ込んで勝つ
を暇なときに他のゲームやりながらやってる
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 14:42:40 ID:mJB4y2tc0
- ジョナサンでディオきつくないですか?
モンキーモンキー飛ばれてパンチ一発で超コンボ
良く原作でジョナサンがディオに勝てたなぁと思いましたわ
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 12:17:31 ID:woapScas0
- DIOは厳しいけどディオは別に苦手とは感じないかな
ディオも使ってるせいかキャラ対で何とかなるイマゲ
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 13:21:01 ID:rdNznwZw0
- ディオはゲージ依存度が高いジョナサン的には、ゲージ吸われるとストレスがマッハなのが辛いわ
前モンキーの距離のお陰で波紋呼吸もし辛いし
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:14:43 ID:rEdeosYs0
- 挑発Bと挑発Dの隠し台詞は何をするだァーッより長い気が
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:22:42 ID:6guj.5fo0
- まあ、ディオはアップデートで、
『モンキー空中逃げ』、『コキガ封印』で起き上がりが弱くなると思うよ。
後アンテナMAXでも幸運はモーション見て立ちガード移行間に合わんから
アップデート後はジュナサン強キャラ有力ですよ。起き攻め、
幸運、2L幸運、2L→2M幸運、2L→2L→2M幸運、2LLMH
とかで変化つけられたらもはやガード不能ですよ。
ガードされてもプッツンでスキ消せるし。
幸運がリープアタック並みに速いのは本当に強みだと思う。
ラグが本当に問題すぎる。
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:39:30 ID:9y6CuLgg0
- このキャラってナランチャDIOに待ちゲーミスタにガン逃げされたらつんでない?
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:48:48 ID:/hljXxKg0
- 通常技>ラクプラは連ガになってないからコキガでSMして避けられる
対策されてりゃガー不はねーよ
まあでもジョナサンずっと使ってるけど今でも十分強キャラだと思うな
アプデで調整入るなら昇竜を対空技として機能させてほしい
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 02:54:29 ID:uq.tJDDA0
- ミスタやナランチャは開幕ガンダッシュで接近戦に持ち込む。
1回こかしたら起き上がらせないくらいの覚悟をもってやる
DIOは無理。
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 03:34:53 ID:6guj.5fo0
- いやそのコキガが10月のアップデートでなくなるんですよ。
だからぼぼガード不連携になりジョジョ終了のお知らせになる。松山ならきっとやってくれる。
10月のアップ内容に
『スタイリッシュムーブに関連する対戦バランスを調整』って公式に書いてあるし。
ラグで見てから幸運ガードできない以上コキガなくしたら終わりだということを分かっていないと思うよ。
10月アップ後、幸運ジュナサンがあふれるのは目に見えてる。お手軽すぎるから。
今でも、2L投げ、2L幸運とかで揺さぶるやつ多いのに。
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 04:02:39 ID:dOy351OE0
- ラクプラは見て立つんじゃなくて聞いて立つもの
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 04:23:30 ID:dvsLrrt60
- 剣は正直クソ性能してるよな
立ち回りならジャンプに弱いからなんとかなるんだけど固めや起き攻めであんなの見えないわ
まあ安いことと読み外した時のフルコンが痛いから実際はそこまで強くもないと思うけど
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 04:31:15 ID:xXWVLr2A0
- HHA>S波動>挑発>HHA>S波動>挑発>ダッシュラクプラ>挑発
遺体を一気に3つ奪えるのもラクプラさんのおかげだな!
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 05:01:23 ID:6guj.5fo0
- ジュナサン起き上がりや飛び込み後
『幸運』、『2L幸運』、『2L→2M幸運』、『2L→2L→2M幸運』、『2LLMH』
『投げ』、『2L投げ』、『2L2L投げ』とかされたらコキガあるうちはまだいいけど、なくなったら終了だよ。
人間には無理、対処不可能。ラグがあって見てガードできん上、もし仮にこのガード困難な状況で
剣ガードしても・・・・・・
『プッツン』され反撃回避とか、終わってる。剣ヒット時HHAとかまで入るし。コキガなくなったら終わりだよ。
無敵技ぶっ放すとかリスキーなこと強制的に強いられるとかやる気起きない。バカらし過ぎクソげーだよ、そうなったら。
コキガなくすなら、剣の2段目から中段にするとか、
リープアタック並みの出を修正するとか。もちろん他のキャラも色々設定しなおさんと完全に終わる。
分かってんのかな運営は。10月アップデートでですべてが決まるよホント。
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 05:04:42 ID:jxWHHeCw0
- じゃあ下段の強い選択肢書いてくれよ
めんどくせーなー
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 05:39:10 ID:6guj.5fo0
- ちなみに2Mからの剣は2Mガード時、2M後に上押しっぱでも地上くらいになるはず。
上押しっぱでは対処不能。コキガなくなればやはり安定はぶっ放すしかない状況じゃないのか・・・
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 05:40:52 ID:sTE4gW3c0
- なにがコキガなくしたら終わりじゃ
そんなもん最初から試合中意識してこなかった層からするとズルもいいとこじゃ
ほんとはやく適正受付範囲に直して欲しい
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 06:33:10 ID:JCbMH1kc0
- 幸運と勇気の剣って初段しかスパキャンできないけど
見てからガードできないラグ環境下でヒット確認してHHAに繋げられるのかな
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 06:35:54 ID:jxWHHeCw0
- >>391
2段目後もできるよ
3段目の出る前くらいにキャンセルできる
だからヒット確認もできるね
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 06:54:14 ID:dOy351OE0
- プッツンされ反撃回避ってゲージ使ってるんですがそれは・・・
次にお前は「ジョナサンは波紋の呼吸で実質ゲージが無限」と言う
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 06:55:51 ID:JCbMH1kc0
- >>392
猶予短いけどキャンセルできるポイントあったのね…知らなかった…
失礼しました
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 07:26:45 ID:6guj.5fo0
- >>393
『幸運』、『2L幸運』、『2L→2M幸運』、『2L→2L→2M幸運』、『2LLMH』
『投げ』、『2L投げ』、『2L2L投げ』とかされて、
まれに剣ガードできてもプッツン1ゲージで回避じゃありえんと思うが。
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 09:34:53 ID:/fn/zvKw0
- >>371
そんなにJM優秀?
めくりしゃがみ状態でことごとくすかるんだけど
承りとかのはきっちりくらうのに、自分のジョナサンはほとんどすかって、着地に2Lからフルコンもらっちゃいます
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 09:43:38 ID:JNLCpmfQ0
- >>396
他キャラと比べて相対的にってことじゃないか?
俺もジョナサン以外のキャラを使って初めてJMの強さに気付いた
相手がしゃがむことを想定して打てばちゃんと刺さるよ
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 19:03:34 ID:oVPsbnXUO
- >>393
でもジョナサンは波紋の呼吸で実質ゲージが無限…はっ!?
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:03:16 ID:IgclYBpsO
- >>383
だからさ、何でSMの調整をコキガ削除と決めつけてるの?
有利Fの変更とかかも知れないでしょ。
公式はコキガを消しますというコメントはしてない。にも関わらず、勝手にコキガ削除と決めつけてジョナサン増えるとかラクプラ汚いとかもうね…
このゲームはジョナサン以前にコキガ削除したらキャラ差がさらに顕著になるくらい開発側も理解してるよ
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:15:52 ID:HjescBt60
- そんな奴真面目に相手するだけ無駄だぞ
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:22:52 ID:UmLrySIs0
- ラップラ強すぎ君ランクスレでも相手されてなくてワロタ
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:28:49 ID:i7TWKsB.0
- ラクプラ>L波動>PC>挑発が入りにくいキャラがいたんで有料キャラ以外調べた
フーゴ、ナランチャ、露伴の3人が入りづらい、ラクプラの後に微後ろ歩きをはさめば入るがL波動がOD連打に化けやすい
熱帯では諦めた方がいいかも、特にナランチャが激ムズ
あと後ろ歩きはさまなくても入るがディオ、定助は他のキャラよりタイミングがシビアに感じた
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:51:03 ID:hXB1aYWA0
- 確かに定助は入りづらいと思ってた
最速で波動キャンセルしないといけないのかな
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:22:38 ID:DLRolUQ60
- ナランチャ入るのか、調べたけど無理だと思っていたw
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:37:11 ID:Oda8VYcs0
- ランクスレから来ましたが幸運叫んでるのは一人なんですね
安心しました
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:51:28 ID:DLRolUQ60
- 剣は強いとは思うけどね、今のSMの仕様だと中段として使うにはちょっと恐すぎるかな
コンボの締めとしては凄く優秀(壁際除く)
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:53:49 ID:dOy351OE0
- ランクスレ見てきたけどジョナサンCはおかしい
GHAのかっこよさだけでSはある
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:55:33 ID:.4IlIzXQ0
- なら大統領SSだな!
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:58:56 ID:Q4SrnlsM0
- GHAはジョナサンとディオと大統領で三冠だと思ってる
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 02:33:44 ID:p69BDPTI0
- 剣は3発それぞれボタン割り当てだったら最高だった
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 05:40:37 ID:gKLNICEw0
- >>410
それだったら一段止め強すぎると言われてもしょうがないな
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 06:49:01 ID:S1lHGP6o0
- 庵の葵花形式の三回入力ならラップラ最強壊れ技で納得するかも
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 13:32:35 ID:ekRKVFn.0
- これ対空技どれがド安定?
昇竜はなんか変なタメ入って使いにくいし
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 13:44:34 ID:cJYEKS660
- 一応無敵あるのL昇竜だけじゃないの
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 14:50:21 ID:v.gaO8oc0
- 無敵あるのSじゃね
ゲージ使うが
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 16:49:22 ID:lhHHDsjI0
- S昇竜無敵あるけど発生が遅いからなあ、はっきり言ってど安定な対空は無いよ
相手との距離が離れてたらLズームキャンセルH波動とかで飛び抑制はできるけど…
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 17:41:15 ID:UECOjGHc0
- ド安定はGHA以外だと無いと思う。
便乗して似た質問するけど、ジョナサンのJMとJLって対地には強いけど、空対空の場合弱いよねぇ。
皆空対空は何使ってる?
自分は迎撃怖いから択迫ってる時に混ぜてJ攻撃使うくらいで、殆ど飛ばずにL昇竜を迎撃で使ってる。
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 20:40:33 ID:QD4cIf4E0
- GHAは発生遅くて対空性能としてはちょっと頼りないよ S昇龍も発生遅いし
やっぱど安定はHHAだなー2.25ゲージがあれば390お手軽にダメ稼げるわけだし
ていうかコキガで安定やし・・・(震え声)
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 20:48:57 ID:QD4cIf4E0
- >>417
空対空は横に判定のある技が皆無だから難しいよね
発生はおそらくJMが一番発生早いし横判定はJHが一番広い
JLは発生が遅い時点でちょっとお察しだと思う。
距離によって使いわけなきゃいけないのかね。そんな瞬時に判断できないが
相手の上を取れればJM,JHどちらでもいいと思うけど
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 22:25:49 ID:W1toVwQA0
- ジョナサンは相手を圧倒する強烈な攻めは無いけど
どんな相手でも柔軟に戦えるところが魅力だね
もちろんDIOはのぞくが・・・
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 22:47:46 ID:xa6YJGvw0
- まぁ格ゲーの標準主人公キャラそのまんまの性能やね
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 23:00:48 ID:KKmTaLwA0
- 癖がない代わりに突出した長所もない感じだな
何かランクスレでBになってたが正直Cど真ん中なくらい標準的なキャラだと思う
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 23:13:47 ID:BQyfpM2g0
- 投げ、中段のラクプラからの挑発コンは長所だと思うけどね、1ゲージでも300ぐらい取れるし熱帯でも比較的安定するし
次のアプデでなくなったらまぁ・・・Cかな
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 23:33:28 ID:p69BDPTI0
- 最後の波紋って1本ギリの状態で出すのがベストだよな?
多く使ったって復活後の体力や威力かわんよな?
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 23:54:10 ID:hp7qUKOY0
- ちょっと前まで俺も柔軟に戦える主人公キャラだと思ってたよ
けど全然そんなことないのに気づいた、というより標準的な技を駆使するキャラだからこそこのゲームのシステムとバランスの酷さに気づくことができた
しゃがみ投げグラップができないのがきつい、軸移動の意味が薄い、歩き速度遅すぎ、壁重力を戻してほしい、やっぱりコキガが糞すぎる、ダメージ受けた時のゲージ回復力が少ない、昇竜弱すぎ、GHAが見た目の割に減らなさすぎ、とかいくらでも文句がでてきてしまう
柔軟に戦えそうで実は戦えない、DIOボロ以外にもハメられたら無理ゲーなキャラいるし
ある程度強いし使ってて楽しいキャラだとは思うんだよ。けど細かいゲームシステムの部分で損してる、とても惜しくて悔しいキャラだと感じる…
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:07:02 ID:uKxhhGlI0
- >>424
俺も1本ギリギリで出すようにしてる
消費ゲージ量と復活後の性能に差はないはず
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:07:23 ID:DXS0Opn60
- ディアボロは分からんけど、ガードゲージの削りが良いからDIO相手にはまだ戦える方じゃない?
最後の波紋練っといて、復活後に波紋入れればかなりダメージ与えられるし。
ディアボロ相手にも投げからのS波動挑発コンボ入る上に、HHA>S波動>HHAも入るし。
他のキャラに比べたら、全然戦えると思うよ
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:18:23 ID:i4rWMIWE0
- >>427
HHA>S波動>HHAって挑発コンじゃなくて?
挑発挟んだらゲージ足りなくなるんだがHHA>S波動ってどうやって当てるの?
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:20:46 ID:MYKeTw460
- HHA(生当て)>S波動>PC挑発>HHAじゃね?
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:21:09 ID:Qu2nYDAM0
- 投げ抜け仕込みしゃがパンはダメだろう
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:30:09 ID:bv26Gwyg0
- HHA>S波動>挑発>HHAはプッツンしなくても繋がるよ
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:32:43 ID:ieCg4JL20
- HHA>S波動>挑発>HHAでしょ。
プッツンいらずで繋がるからゲージは足りる。
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:42:05 ID:MYKeTw460
- あ、まじか。練習しよ
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:51:38 ID:i4rWMIWE0
- 確かに挑発しなくても当たって浮くな
でもその後のHHAがすぐだしても当たらないんだが歩きとか必要?
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:57:05 ID:i4rWMIWE0
- 間違えた。プッツンしなくても当たって浮く
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:58:14 ID:DXS0Opn60
- >>434
いや、歩きとかはいらない筈。
けどキャラによってはタイミングが違ったり、入らないキャラがいたりすると思う。
承太郎相手だと、S波動の当たる音聞いてからHHA出す感じ。
慣れれば熱帯でも安定して当たる様になるよー
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:59:23 ID:i4rWMIWE0
- ちょっとダッシュいれたらできた。何度もごめん
結構お手軽でいいなこれ
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 01:05:46 ID:u/MwGJEs0
- 2ゲージあれば2Lイジビルートからそのまま522ダメージか
実戦でも余裕で使えるなこれ。
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 01:50:15 ID:EOvuqIVY0
- 挑発はラクプラ構えるやつでセリフは君が、泣くまで!が一番やりやすいと思う
3ゲージで
2L>LMH>ラクプラ>L波動>PC>挑発>JM>LMH>H連打>HHA>S波動>挑発>ダッシュラクプラ2段目キャンセルHHA
がジャスト700
色々試したけど一番これがダメージと難易度でバランス取れてると思う
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 02:05:43 ID:n7bkImJs0
- 君が泣くまでとやれやれ〜って硬直同じ?
何となくやれやれ〜の方がやりやすい気がするんだけど
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 02:14:35 ID:EOvuqIVY0
- 違うかもしれないけど挑発のポーズによって硬直が決まってるのかな?
俺はラクプラ構えて君が泣くまでが一番タイミングとりやすいから使ってる
もしかしたらあるセリフ程度長いやつは同じなのかもね
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 05:07:40 ID:E3iT/zeM0
- 前投げの後、M波紋pcなにをするだぁー挑発して
モーションをグーで構えるのと手を顔の前で広げるのやってみたけど、2つともラクプラ繋がってるから
モーションじゃ変わらん気もする。
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 13:19:43 ID:i4rWMIWE0
- つなげやすさは置いといて、一度ダウン奪った相手に対してこれから更にコンボ続けるぞこらぁ!って主旨の挑発コンボには
君が!泣くまで!殴るのをやめない!が状況に完全にあってるからこれがいい
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:18:52 ID:EKaU5H3g0
- うーん、分かっている相手には入らないけど、LMHをガードされた時に
相手がしゃがみガードの場合、ラクプラが面白いように入る。
LMH>連打ならガードされても反撃貰わないくらい距離空けられるし、
やっぱりジョナサン戦い易い。
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:27:05 ID:MYKeTw460
- 連打って最終段でSM取られないっけ?
HかSかどっちか忘れたけどどっちかで取られたような
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:31:30 ID:f1KR0KZY0
- 連打はSonの相手だとすかること多いし過信は禁物だよ、最後のアッパーを
ヴィジョンの大統領に二回連続でどじゃぁぁーんとられたときはビビッたけど
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:32:51 ID:DXS0Opn60
- >>445
試したら普通にSM出来た。なんてこった。しかも取りやすかった。
みんなガードされた後の隙消し、どうしてるんだろう。
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:33:57 ID:EOvuqIVY0
- 波動が連ガになった気がする
距離が近ければ
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 04:19:46 ID:1GKc1MZA0
- 俺もガードされたら波動だな
もしくはお願いラクプラ
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 19:14:23 ID:t86kDWQg0
- スタンド出してるモハメドにイジビ決めようとすると途中でなんか外れるな
なんだこれ
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:59:30 ID:EH2C6pv.0
- Sonに連打が割と外れるっぽい。どうも当たり判定が届いていないようで
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:29:02 ID:d8q5cQ5k0
- S連打初段で即バースト>時止め中も波紋連打続く>ディアボロ動く>波紋の最後の方ヒット
って現象が起きて笑った
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 04:19:23 ID:7Wu8t7860
- >>450
スタンドonだとDIO相手にもよく外れるのがキツイ
まぁDIOはあんまり出しっぱなしにすることないけど
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 05:55:10 ID:sTfucj9.0
- S連打SMされてフルコンやられる思ったら相手が浮いたんだがそこからコンボ入るんかな?
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 18:14:59 ID:gTxAQ87M0
- リサリサと老ジョセフとの掛け合いないなんて嘘だろジョースターさああああああん!!
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 20:08:22 ID:PixOBNxI0
- ああ嘘だぜ・・・だがマヌケは見つかったようだな
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:12:47 ID:JVN7BJWY0
- しかし新しいジョナサンのコス微妙だな…
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:17:25 ID:TQ6pJ9cw0
- 新しいコスって何巻のやつ?
個人的に船に乗っていたときの衣装がほしい
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:24:00 ID:.wK1fy0o0
- いっそタキシードとかほしいよな
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:31:15 ID:WoYATQmA0
- 表紙より作中で着てた衣装が欲しいんだけどなあ
そっちの方が印象に残ってるし
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:49:02 ID:zf8l0kds0
- なんで表紙ばっかなんだろうな
船の衣装すごく良かったのに
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:06:36 ID:znqc9cF.0
- 薬の解毒剤探しに行った時の服が欲しい
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:13:09 ID:vJxRfCcg0
- 結構好きだわ今回のコス
一人コマンドー状態みたいだけど
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:38:39 ID:QfGrH2V20
- >>459
紳士に相応しいよね。ノーマルの青い戦闘服?もカッコイイけどさ
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 01:47:09 ID:Nt5.iTU60
- 主人公勢はコス優遇されてるから船中のコスもそのうちくるんじゃない?
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 08:58:12 ID:RuZTW7Z.0
- スーツが欲しい
負けた時あの再現もできる
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 01:49:09 ID:JL192nsg0
- 期待むなしくラストは3巻の表紙でしたーってなりそう
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 08:12:41 ID:d2Szx.WA0
- ラグビーの服装っていうオチもありうる
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 12:42:05 ID:yxNy8Tdg0
- 半裸
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 12:56:41 ID:m5utSk.I0
- 最近の描き下ろし絵の可能性も
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 04:08:00 ID:mn3q0ux60
- >>468
ランニングフォームが完全にラグビー(つかないボールまで抱えてる)だから結構やってくる確率高いと思う
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 13:24:32 ID:bmBCNFCQ0
- 上半身裸のツェペリさんの波紋を受け継いだバージョン希望
全身からオーラを漂わせるエフェクト付きで
もうひとりだけ完全に北斗になるけどw
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 04:23:30 ID:RniqxTCU0
- まあスタンド相手に肉体言語で語り合う紳士だし・・・
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:40:04 ID:zbtJdhg60
- 【オンラインID】 hoshinta
【主な使用キャラ】 ホルホース
【バトルスコア】トンチキ
【その他】DIOに負けて悔しいのでDIO使ってくれる人募集中
どうしてもボコボコにしたいDIOがいるのでみんなの力を分けてくれ
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 21:40:16 ID:gN4EI1T20
- やっべw誤爆
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 13:20:57 ID:tXr1d6QA0
- 対空6Hって強いかな
わからん殺し気味にパナしてるけど案外強いと思うんだよ
発生にスパアマあるらしいし
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:34:41 ID:.ZidQklQ0
- 最後の波紋って使ってる?開幕最後の波紋してから戦ってるんだけど
しないで普通に戦った方が良いのかな?皆はどう戦ってますか?
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:42:29 ID:Z93l8xho0
- HPが半分くらいになって押し負けそうだったら呼吸とかHHAとか強化でゲージ1ちょいになるように調整してタックルとか強化技で吹っ飛ばした後に組み込んでる
開幕も悪くないけどジョナサンはゲージ依存高いし初っ端から吐くのは結構きつい
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 03:15:36 ID:l4swJowc0
- 結局負けなかったってのがあるある
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 04:03:52 ID:UsLtktjE0
- >>477
基本封印してる
使う時は、接戦でどちらかが1コン入れれば勝てる時と、最終ラウンドで負けそうな時の悪あがき。
自分が使っててダメージ負けすることはあまり無くて、
負けてる時はリーチ負けしてはめごろされてる時で復活してもどうしようもなかったり。
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:01:39 ID:wTEAqunM0
- 意外と最後の波紋の効果知らない人多いみたいだな
この前のDIO戦での最終ラウンドでの事だけど
お互い残り体力が数ドット&残りタイムわずか→最後の波紋仕込み→DIOは余裕ぶっこいてタイムオーバー狙いに遠距離から駄目押しナイフ連発→残りタイム3秒で自らナイフに当たって自爆&最後の波紋発動で体力を上回る→DIO「!?」→勝ち確定→最後の最後に敗北するのはどちらかーッ!
やってやったわ
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:10:03 ID:1Zzs01w60
- 最後の波紋発動するとHHA出来なくね?
まあ、その分攻撃が全部波紋強化になって石仮面特攻になるよね
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:33:28 ID:.ZidQklQ0
- いつものくせで最後の波紋後にコンボの後にR1押しちゃって負ける
どうして波紋強化後はS使えないのだ!
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:34:19 ID:Rq0EAHqs0
- あるある
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:54:08 ID:mXxzXp3o0
- どうせS技なんだからS押して出させてくれてもいいのにな
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 02:03:05 ID:PnUqhuMs0
- 今回のキャンペーンの挑発長いね
でも、ここまで来ると殴るのをやめない!と変わんない気がする
どうなんだろ
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:35:05 ID:dByTy6Rc0
- >>486
ここまで長ければどちらを使ってもって感じかね
挑発コンボできないけどな(´・ω・`)
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 06:11:03 ID:XYamcN960
- HHA当てて体力ドットの相手にS波紋>挑発と入れて殺しきるプレイ楽しい
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 08:28:00 ID:lB7Mntvs0
- >>488
それされたわー。うまいジョナサンだったけど腹立つw
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 12:02:10 ID:C5RAbWkQ0
- そういうのやってみたいわ
しかしアプデの前に何とか挑発コンをオンで成功させときたいな
どうなるかわからんし
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:05:15 ID:Yng4qa1Y0
- 投げからの挑発コンはけっこう余裕有るだろ
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:15:34 ID:C5RAbWkQ0
- そうだよね……がんばります……
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 18:05:47 ID:XYamcN960
- 個人的にはラップラ>L仙道PC挑発の方が簡単だと思う(>>439の奴)
投げからだと微ダ挟まないといけないから熱帯じゃ安定してないし
投げ>M仙道PCHHAで甘えてるわ
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 18:11:16 ID:XYamcN960
- 連レスすまん
キャラ対スレの>>165に対ジョナサンが投下してあったからジョナサン使いは見とくといいかも
あそこに2L2Mからは暴れで勝てるって書いてあるけど2M>Sラップラが繋がるはずだし
あれを宣伝して2M>Sラップラで分からん殺しマンになるんだ(非紳士的行為)
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:01:59 ID:uE4mX75Q0
- ランクスレでダイヤ作るの作らないのでもめてるけとジョナサンのダイヤってもう作れるかな?
キャラ数多いしまだ無理かな
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 01:45:52 ID:spqhAfnk0
- アプデ来ない事にはなんとも
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 03:02:19 ID:MIIikAUk0
- ダイヤの話すると荒れるから正直したくない
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 17:37:27 ID:LSAKflbU0
- ダイヤーさーん!!
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 18:35:00 ID:.IqnIOD60
- どうでもいいけどジョナサンの投げは股間掴みに行ってる様にみえて
やられると一瞬ウッってなるわ
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:05:37 ID:jRA78A2I0
- 東方ダイヤー(16)
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:05:37 ID:3AFxKaH.0
- 僕の丸太のような腕が君の股間をつぶす
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:07:01 ID:MIIikAUk0
- 股間蹴り上げは実装してよかったと思うんだ
ダメージ少なくても相手の精神を削れる
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:55:14 ID:04n26ox20
- タマ蹴りはジョリーン以外即死しそうなのでNG
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 20:37:23 ID:GVPN07sI0
- 定助のみ1回は耐えられるようにしよう
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 20:38:16 ID:anx/q0n20
- むしろ2倍ダメージで一発再起不能で
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 22:19:01 ID:3AFxKaH.0
- タマが多いからってダメージが減るわけじゃないんやで
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 11:46:36 ID:2qRVb12o0
- 強化連打→Hからのズームパンチが安定しない
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 11:49:50 ID:PRiuLx4Q0
- M>Lズームにしとけ
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 11:57:19 ID:2qRVb12o0
- はい
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 16:21:18 ID:L8ACtSF.0
- S連打>M>Lズーム>H連打>HHA
を壁側でやるとH連打の途中で落ちてHHA入らないのが残念すぎる
やっぱ壁重力直してほしいな
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 17:48:39 ID:MliAFmdA0
- 勝利Eだっけな、「父さぁぁあん〜」が格好良過ぎてジョナ男ばっかだわ。
火力はあるんだけどリーチが終わってるからかなり厳しいキャラだと感じてるがやってて面白いしね。
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 18:02:28 ID:DNWD5AKg0
- >>511
それとうっしゃあああがベネ
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 19:10:32 ID:SvuHyl.Y0
- 挑発Eでいろんな台詞言わせるの楽しい
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 01:28:34 ID:yxgB52eM0
- 何だかんだ君が泣くまでが好きだわ
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 11:35:47 ID:0bKOoZs.0
- きさまを殺すのだッ!好き
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 12:18:35 ID:FW86CS7o0
- 8部のストーリーモード何気にジョナサンが一番酷いこと言ってるよな
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 01:16:10 ID:DTXyysZA0
- 挑発コンボの練習を今更やってるが最後に立っているのは~の奴がやりやすい
しかし普通にやるとM空キャンM仙道できるのに投げのあとにやろうとすると上手く出来ないのは何でなんだ
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 03:12:29 ID:CciBftLo0
- >>517
精進が足りんだけや
投げた後のM空M仙道の挑発コンボはかなり猶予長いからゆっくり確実にやればいい
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 07:01:28 ID:nDzrX9dY0
- HHA→S仙道→HHAって微ダッシュはさまないと?
全然きまらんだが
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 07:49:11 ID:xBv6BbFE0
- そのまま撃ってもたまに当たるけど微ダッシュ挟んだほうが確実だと思う
キャラ限なのかもしれんけど
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 07:53:51 ID:2qo6OwXQ0
- ワムウとか当たり判定でかいキャラには前ステ挟まなくても入る
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 08:04:55 ID:BXLUiiYg0
- ダッシュすればおそらく全キャラ入るんでどうせならダッシュしちゃいましょう
シビアでもないし
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 09:04:56 ID:b/EOM27I0
- 壁コンの後だとS仙道の浮きが低くなって入りにくい時があるよね
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 11:57:14 ID:45C05OgE0
- HHA挑発はダッシュしない場合はディレイ必要だね
カーズとかやたら入りにくい奴もいるけど
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 10:31:47 ID:Ii836GeM0
- アプデ明日か……
ジョースターさんのコンボは増えるんだろうか減るんだろうか……
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 11:12:01 ID:qR4ycP5A0
- 挑発コンが削除されるかどうかが大きいな
でも挑発コン維持+全キャラ体力減少+投げ威力アップになったらそれはそれで危険だな
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 11:40:10 ID:Ii836GeM0
- 投げからの挑発コンで5割とか減るようになったりしてなwww
……笑えねえ
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 13:09:36 ID:hpDVlKwM0
- 明日じゃなくて明後日じゃん
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 13:11:37 ID:OAzobtZs0
- さすがに挑発コン削除はやめてほしいな
ダメが強すぎるなら挑発に補正かけてバランス取ってほしい
まあ開発にそんな考え浮かばないだろうけど…
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 13:22:34 ID:Ii836GeM0
- 今日9日か勘違いしてたすまそ
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 14:08:25 ID:trje/wgk0
- ちゃんとしたスタッフと格ゲーマーに協力してもらってるんじゃなかったっけ?一応期待はしとく
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 00:19:32 ID:GmPKpEcY0
- 挑発Eのモーションワロタ
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 15:23:22 ID:AyyVhhjc0
- そういや僕の丸太のような足が~って挑発台詞にきたりせんのかな
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 16:14:59 ID:ZNdOglM.0
- 股間に潰せる物がないキャラもいるしな
潰し甲斐ありそうなやつもいるからほしいけど
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 16:24:47 ID:hkKzgWr20
- >>534
俺ェー?
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 22:26:04 ID:qBcPcKQE0
- 最後の波紋仕込んだ後、川尻の空気弾でDKOすると(ジョナサンは復活するのでラウンドはとれる)
次のラウンドでジョナサン側がゲージ使用不可Sボタン使用不可になりました。
もしかした最後の波紋仕込み状態でDKOなら他の技でも起こるかもしれませんが面倒くさいので試してません
既出だったらごめんね
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:01:36 ID:T93HZRt20
- >>536
知らんかったw
これ仕様なのかバグなのか気になるな
明日のアプデで改善されるかな
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:28:38 ID:JPvYlLwo0
- 大統領に飽きてジョナサン使い始めた新参ですが攻め手や迎撃手段が多くて楽しいですね。
大統領の使用率見てからワムウ当ててくる輩を狩るのが面白いです
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:39:47 ID:6T90dufY0
- ジョナサンの遠距離技は仙道波紋疾走より、水中戦でブラフォードに放った
青緑波紋疾走がよかった。画面端までボバババーッと波紋が伸びていく感じの。
あれは水中専用技っぽいから採用されなかったのかな。
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:45:29 ID:E3rmSk8M0
- 波紋は空気を伝わらないからなあ
- 541 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:46:33 ID:18rRyR3o0
- どっちかって言うとメタルシルバーオーバードライブを当身で採用してほしかったかな
また素手で殴ってくる相手がほとんどなんですが
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:02:06 ID:QPF18QeI0
- >>536
俺もディオのHHAでDKO?したときになった。
- 543 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:04:23 ID:a7YMeZ/M0
- ジョセフがクラッカーブーメラン飛ばしたり当身で波紋技強化したり、
色々できるからジョナサンももっと派生技が欲しかったですね。
当身でメタルシルバーは自分もあればいいなと思いました!
ブラフォードの剣でガード後にそのまま突き刺して波紋を食らわせるとか
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:10:41 ID:6otYrU/Q0
- メタルシルバーはスタンや強制ダウンの当て身キックとかだったら面白そう
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:09:33 ID:X7bvyZrs0
- ついに今日アプデだな
強キャラに化ける気がする
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:11:04 ID:NrETEW8s0
- あれ今日確定なんか?
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:22:27 ID:MsAbmoSE0
- 公式のアナウンスだと今日の予定だったよ
- 548 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:42:22 ID:PQwY3q9k0
- ハッタリ抜かすなよォーッ金持ちの甘ちゃん!
試してやる!
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:50:54 ID:6otYrU/Q0
- お詫びとしてスピードワゴン参戦だな
全部DLC買うと2100円で900円の使い道がないからヴァニラかアナスイただにならねえかな…
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 02:01:01 ID:0CWfA3ao0
- 舞城のアルティメットジョナサン参戦したら900円でも買うわ
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:30:33 ID:K0vzm7yU0
- 挑発コン続投
というか短い挑発でも有利が取れるようになった?
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:37:57 ID:dO5fQfNw0
- 挑発コン出来るな。良かった
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:42:12 ID:9Iop.ebM0
- 生きてるんですね!やったー!
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:58:58 ID:QtULTmSA0
- 2Hキャンセルできるようになったらしいけど挑発コンのレシピ増えるかな
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:29:36 ID:K0vzm7yU0
- ダウン引き起こしが1回までになった?
ゲージ無限でHHA>S仙道>挑発>HHA>S仙道>挑発 とやったら2回目のS仙道が当たらなかった
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:33:35 ID:6otYrU/Q0
- 俺も当たらなくなったからそうかも
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:36:00 ID:uj7kyCmc0
- 挑発コンボは1回だけ許すって仕様みたい
ただし起こした場合特殊な補正がかかる
その代わりどの挑発でも成功しやすくなった気がする
あと挑発の演出が結構最後まで喋るようになったから、~で行動開始ってのはまた調べ直しかな
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:07:42 ID:tG2eI3iQ0
- 挑発コン残ったか…良かったこれでまだ戦える
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:10:47 ID:qIGWKQAQ0
- 挑発コンもだけど謎重力修正されたの嬉しいね
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:12:47 ID:LxhVPfhs0
- LMHから直でGHAってキャンセル出来たっけ?
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:14:33 ID:PQwY3q9k0
- (挑発コンが)生きている!生きてるぞッ!この人は勝ったんだッ!!
ジョースターさんはアプデに勝った・・・しかし今!あの人はまったくの孤独!
ほんのチョッピリでも与えてやりてえ!遊ぶ希望をよォ!意識不明でも
アケコンにぎってやるだけでもそれは伝わるもんだぜ!
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:15:57 ID:QtULTmSA0
- >>560
全キャラできるようになってるって(当身GHA除く)
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:24:53 ID:/FD1qctY0
- 浮くようになったので一つ
LMH>S連打>M>Lズーム>S連打>JH>LH>HHA
1.5ゲージで378
ここから挑発コンHHAで573
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:44:10 ID:lVZxEfhc0
- >>154
のコンボが出来るように戻ったああああ
うっしゃあああああああああ
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:07:42 ID:Zj7tIc5k0
- 全キャラ共通で2Hから各種キャンセルできるようになったけどジョナサンはHHAはじめコマ技も全く繋がらないな
ただ2HからL波紋疾走プッツン挑発で挑発コンはできるけど、これは前は無理だっけ?
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:35:50 ID:uj7kyCmc0
- コンボというより仙道で隙消しやガードさせてラクプラできるようになったと考えた方がいいと思う
ほとんどのキャラも2hからコンボ繋がらないっぽいし
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:55:52 ID:tG2eI3iQ0
- LMHからGHA出来るから挑発コンにGHA入れやすくなったね
ダメージ効率はあんまりだけど
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:12:37 ID:MwNkNxiU0
- ラクプラやHHAからの挑発コンは補正入ってないから相変わらず強いな
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:11:00 ID:Af9GQOq20
- 投げ減りすぎwww
おもわずえーって画面前で言ってしまった
ってかこれくらいが普通だよね
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:17:47 ID:NYZwVSGE0
- こんなん書いていいのかわからんけど
LMH→S連打→LMH→GHA
で444でる。だからなんや。って感じだけど
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:30:38 ID:oUQFBLy.0
- >>570
S連打からLMHってつながらなくて?
- 572 :571:2013/10/11(金) 18:32:39 ID:oUQFBLy.0
- ミス
S連打からLMHってつながらなくね?
どれかで拾ってパンチに行くならわかるけど
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:38:36 ID:NYZwVSGE0
- >>572
落ちてきたところにL当てればMは外れるけどHは当たる。けっこう相手が高い段階でL当てないとHもすかっちゃう。
トレモでジョルノ相手にやったからもしかしたらキャラによっては・・・
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:24:23 ID:JlKvMWYw0
- 既出かもだが
LMH>S連打>M>Lズーム>Sスカーレット>HHA>S仙道>挑発>HHA
スカーレット一段目も当たれば579(当たらなくても繋がる)
更にJHから入れば626
ゲージは回収分無視すると2.75必要
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:45:51 ID:GPMq0NQs0
- 最後の最後に~を言い切るようになっているおかげで
挑発コンの原作再現に磨きが掛かる
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:56:04 ID:ViE21adM0
- シーザー相手に投げからの挑発コンでJHが空キャンなしで届いた
これって前から?
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:10:12 ID:mNGv0SzM0
- >>574
Lズーム省くかそこをHにすれば緋色一段目簡単に当てれるな
Hにした場合ダメージは565と落ちるが承太郎みたいな相手だと緋色>HHAが繋げやすい
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:12:43 ID:GPMq0NQs0
- >>563の、キャラ限かもしれない
ジョルノ相手だと最初のMLズーム省かないとS連打こぼす
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:20:17 ID:tG2eI3iQ0
- >>578
ジョルノにはS連打当たったよ
アヴには当たらないかもしれない
- 580 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:28:02 ID:MwNkNxiU0
- S連打>M>Lズーム>S連打だけど、
>>176を参照してほしい
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:39:08 ID:tG2eI3iQ0
- >>580
ちょっと待ってジョルノには入ったぞ
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:44:52 ID:tG2eI3iQ0
- ごめん今試してみたら端限定っぽい
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:54:50 ID:GPMq0NQs0
- >>580
thx
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:57:28 ID:GPMq0NQs0
- 563はラクプラ〆もできるみたいだ
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:50:56 ID:Zj7tIc5k0
- それにしても本当に攻撃によってゲージ増えないなあ・・・
まあ今の状態でゲージ回収率がよかったらかなり上位の強さで問題になると思うけど
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:57:15 ID:eFhgniEc0
- ダメだ・・・どうしてもシーザーに勝てない・・・
シャボンにSラクプラを合わせるぐらいしか考えつかない
みんなどうしてる?
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 06:36:49 ID:eYf.zeRQ0
- 波紋蹴りガードしてフルコン叩き込んでる
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 17:08:41 ID:8O.CVBMg0
- なんで挑発Dのポーズに剣で斬るの台詞が使えないんだ
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:48:26 ID:m4Kzj4lc0
- 勝利セリフのき、切れた…に合う擬音が無いのも
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:51:06 ID:e2U5LOcA0
- >>574を参考に
LMH>S連打>M>Lズーム>S仙道>LMH>Sスカーレット>HHA>S仙道>挑発>HHA
が杖助相手に繋がった。キャラ、状況限かはわからないけど一応。
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:19:40 ID:m4Kzj4lc0
- >>590
ジョルノ相手だと仙道が当たらないわ
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:30:04 ID:e2U5LOcA0
- >>591
ちょっと調べればキャラ限とわかるものだったわ、スマヌ
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:33:48 ID:tUPR7qDg0
- このゲームほんとキャラによって繋がらないとか多いな
他ゲーだと重さによって変わるけどこれはどうもそれは関係ないっぽいし
モーションがそれぞれ特殊すぎるせいかねやっぱ
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 05:50:29 ID:QbWH9DL60
- LMH>S連打>M>Lズーム>(遅めキャンセル)HHA
って出来なくなった?
遅めのHHA が出ない気が…
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:21:10 ID:7b7BHzuA0
- 2Mからラクプラと2Hで択攻めしようとしてるけど
2Hが相変わらずすかるすかる
せっかくの2Hキャンセルもジョナサンに関してはほぼメリットなしかな
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:25:17 ID:YLQupKME0
- 2Lを2回刻むとスカるよ
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 14:01:32 ID:AO9r0l2c0
- 5Mを中継しないからそうなる
密着からなら 2L×3 5M 2H もつながるぞ
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:28:58 ID:fAzgkwDs0
- てかLの短さマジなんとかしてくれ・・・でも押してしまう
いっそ2Lも捨てて□中攻撃にするか・・・
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:46:42 ID:smbLE79.0
- ダメ出したいだけの長ったらしいコンボ投下
JH>LMH>S連打>M>Lズーム>S連打>JH>L>S緋色>MH>S連打>前ステ>LH>Lズーム>H連打>HHA>S仙道>挑発>HHA
3.25ゲージ消費 685ダメージ
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 22:27:02 ID:7b7BHzuA0
- まだ長い挑発のほうが有利F多い気がする
投げからの挑発コンのJH殴るのをやめない!(最後まで言う)だとつながらないけど
決して許さない!(途中で途切れる)はつながる
俺が下手なだけかもしれんが
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:54:56 ID:/0tS7Cf60
- >>599
S緋色からのMHがさっぱり入らないんだけど微歩きとかステップとかいる?
それともキャラ限?
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 01:12:05 ID:FNYbvIMY0
- S緋色から繋がるコンボってある?
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 02:42:30 ID:jLSkAAJM0
- HHA>S仙道>挑発>HHAってキャラ限ですかね?
それともタイミングの問題ですかね?
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 03:20:11 ID:czoF7njQ0
- >>603
前ステHHAで入るのとただHHAで入るのとがいる
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 19:48:11 ID:gGHslXY60
- >>601
ツェペリでしか試してないけど多分キャラ限だと思う
微歩きはしたほうが入り安いかも
>>602
S緋色>HHA
画面端でS緋色>M
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 22:09:14 ID:pgJuub7g0
- 既出かもしれませんが、結構減る奴見つけたので投下
JH>2L>LMH>仙道>PC>JM>2L>LMH>H連打>HHA>S仙道>挑発>最速ダッシュ2回>LH>H連打>HHA
3.25消費 728ダメ(H連打のヒット数でダメ変動)
承太郎に確認しましたが、S仙道以降はキャラ限かもしれません。
最後もうちょい伸ばせそうですが・・・
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 22:43:59 ID:VMJbT.vY0
- >>602
画面端で
5LMH>Sスカーレット>5MH>H連打>HHA
ジョルノに421ダメ確認
他キャラにもやってみたけどできるキャラできないキャラが多く分かれてて
威力のブレがキャラ毎に大きかったです
あと、吉良邸だとやりにくい感じがしました
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 11:15:05 ID:fSBrf2NQ0
- ノーゲージコンボって何があるかな
JH>2L2L2MH>ラクプラとJH>2L2L2M2Hを択るくらいかな
- 609 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:42:58 ID:4LFCzgrc0
- なぜ皆2Mを使うの?
- 610 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:42:58 ID:4LFCzgrc0
- なぜ皆2Mを使うの?
- 611 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 19:44:51 ID:fSBrf2NQ0
- 2L3回刻んで5M2Hにしてもいいけどラグあると安定しなかったりするので
- 612 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 12:34:23 ID:PWH2ETCY0
- S緋色からHHAって降りてから入力しなきゃダメか
- 613 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 05:43:49 ID:XEa2j4kw0
- 空中で打てたらやばいだろ
いくらクソゲーでもその人間やめた動きは許可出来ないわ
- 614 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 08:13:49 ID:VXsSQ38Y0
- シーザーの波紋蹴り>HHAとか人間やめた動きだけどな
- 615 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 08:14:53 ID:W69m18p20
- 空中へ逃げちゃあダメだ!シャボンが屋敷中に広がるぞッ!
- 616 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 09:08:32 ID:XhJW0ofo0
- 銃弾との素手ラッシュを認めた時点ですでに……
- 617 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 09:18:37 ID:uLiVi.8c0
- 波紋は分厚い鉄板ぶち抜く音がするんだから迫力的に問題ない
- 618 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 19:48:56 ID:g6NjgImgO
- 最後の波紋の練習してたら、何かシーザにS連打中パン小ズームが入りにくい
こいつやられ判定変だわ
キャラによって変えなきゃならんのか
- 619 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:18:39 ID:g6NjgImgO
- すまん シーザ普通に入った
ただ三部Son状態は入らなかった
- 620 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 15:25:27 ID:vmr8YNiM0
- DIoきつくない?みんな立ち回りどうしてる?
- 621 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 15:31:20 ID:4/MfRsDM0
- 一部コンボがSonに入りづらいのは仕様(という名の調整不足)っぽい
他キャラにも似たような記述があるし
- 622 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:10:37 ID:BPk0ZcmU0
- ジョナサンって強い?
- 623 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:12:17 ID:wBMqTBK60
- >>622
紳士
- 624 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:14:56 ID:BO2tpkbs0
- >>622
必要な技は揃ってるしJMが使いやすいがキャラ自体強いかと言われるとそんなことはない
- 625 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:28:00 ID:BWX53pd.0
- DIOは遠距離ナイフと時止め注意してれば他キャラと大差ないかな
それよりディオがきつい
吸血でゲージ半分持っていかれるしモンキーに対して技重ねにくいしで…
- 626 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:33:54 ID:4/MfRsDM0
- GHAのかっこよさはSランクあるよ
- 627 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:15:35 ID:4ZrqVNNQ0
- でもジョナサンが動かしてて1番ストレスがない、個人的には。
このゲームは頻繁に使う通常技ですら原作通りの長いセリフを
喋るキャラ多いから、1Rの長さも相まって何度も対戦すると食傷気味に
なるんだよね…持ちキャラですら。。
ジョナサンは「ふん!」「せい!」「とう!」とか凛とした格ゲー主人公っぽい
掛け声多いからかなぁ?興津さんの「〜オーバードライブ!」もいい。
GHAのカッコ良さはいいし、コンボの〆でよく使うHHAも演出短めでかつ迫力ある
から飽きない。後はセリフを「うっしゃあああ!」に変更できたらいいんだけどね
なんであれが勝利セリフのほうにあるんだw
- 628 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:28:16 ID:/n4HJy9U0
- 最後の波紋発動後に仙道を垂れ流してたらさ、ガークラしたホルが仙道に6連続当たって再起不能になった。
前から仙道って複数回ヒットしたっけ?
- 629 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 14:57:22 ID:U/T3wCI20
- S連打から全キャラ安定するコンボがあればいいんだけどレシピとタイミングを全キャラ変えないといけないからついやめちゃうんだよなぁ
- 630 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 15:02:06 ID:quXcNM0s0
- >>628
前からだよ。ver1.01の時は当て易すぎて一部のキャラに永久見つかって調整入った。
そのせいで今は2回以上無理だと思ってたんだけど。
6連続も入るってことはキャラ限かな?
- 631 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 15:54:31 ID:8JUDsfM60
- S連打>ダッシュ>2L5LLH>ラクプラ>バクステ>S仙道>pc>挑発>JH>~
- 632 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 19:04:03 ID:8JUDsfM60
- ラクプラ二段目のあとキャンセルポイントあったんだ…
- 633 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 19:18:04 ID:KTIIEkPk0
- ラクプラよけられて全く検討外れのとこ攻撃してるとこに相手が寄ってきたらプッツンじゃなくてHHA撃つと当たったりする
- 634 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 19:50:47 ID:nlu38WVU0
- 仗助みたいに振りやすくてピーンて伸ばす足技ありゃいいのに
せっかくの大きい体格がもったいない
剣あるからもっと下の連中よりはいいんだろうけど
- 635 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 20:28:54 ID:ZCS3Pgfs0
- PCのッオラァ!!みたいな声好き
- 636 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 20:33:27 ID:6.SxGw4s0
- PCは「はぅわっ!」って感じじゃない?
- 637 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 20:34:27 ID:vd6oZy1YO
- >>626
かっこいいけど肝心の山吹色より明らかにその前のパンチの方が威力高いのはズコーだわ
- 638 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 21:28:58 ID:qSB0s7uY0
- 刻むぞ血液のビート!
で減りすぎ…
- 639 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 22:39:38 ID:xDp6bMnI0
- 他のキャラでもHHAGHAの最後の一発がダメージ低くてガッカリ感あるよな
- 640 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 22:40:35 ID:bIxswPEs0
- その点は仗助が優秀だな
- 641 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 23:26:23 ID:EUay1mgc0
- 震えるぞハート:30
血液のビート:80
山吹色の波紋疾走:100
ドキューン:120
くらいがよかった
- 642 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 23:31:17 ID:Jf7jVEqI0
- >>636
なんか口に出してみたらそっちの方がしっくりきた。これからはそれにする
- 643 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 01:40:14 ID:uxXivvnI0
- JLの声以外はかっこいいと思う
JLだけなんかマヌケ
- 644 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 11:31:18 ID:cu0wayG20
- コンボまとめたいけどキャラによって変わるのどうしよう
- 645 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 19:12:30 ID:SPl3uMjc0
- タックルS仙道挑発からダッシュLが繋がる時があるね
位置次第でダッシュMでも拾える
- 646 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 21:55:14 ID:uxXivvnI0
- ボクニノコサレタカスカナサイゴノハモンウワァァァーコレガボクノサイゴノハモンダハモンハモンハモンハモンハモンハモンハモン
超楽しい
- 647 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 23:20:46 ID:yj8USsKg0
- 俺もハモンッ!!が癖になってしまって波紋戦士やめられん。
団体戦モードとかあったらよかったのにな〜
波紋の一族でチーム組みたいのに
- 648 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 22:29:59 ID:x7E/uohU0
- 最近リサリサに浮気してたんで久しぶりにジョナサン使ったら
ゲージ回収率の低さに驚いたわ・・・
最初からこんなもんだったっけ?
- 649 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 13:19:56 ID:Z/HmjfOI0
- HHA→S仙道→挑発→
HHAやるときって挑発は最速じゃなくて相手にヒットする直前くらいで出さないとダメ?
- 650 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 20:44:44 ID:u39NYPEc0
- >>649
うろ覚えだけど、確かキャラによってダッシュかディレイ入れるんじゃなかったか?
トレモで練習した時はジョルノには最速では入らなかったけど承太郎には最速で入った
- 651 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 18:45:39 ID:DCC3vs/I0
- だから全キャラダッシュすりゃいいっつってんだろ!
- 652 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:13:41 ID:lDsnRO9U0
- >>649
挑発はS仙道が相手に重なったタイミングでやらないと駄目。
最速でやると普通に起き上がる。
- 653 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:23:28 ID:SngWKKBE0
- ん?
>>649は挑発のタイミングのこと言ってるんじゃないのか?
挑発はS仙道の前半分が相手に触れるくらいのタイミングかな
- 654 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 11:22:37 ID:e/weFQ/g0
- ジョナサンまたコス来たのか
あと何があったっけ
- 655 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 18:18:35 ID:rzw/Zbto0
- 4巻最初の扉絵かな今回のは
- 656 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 18:21:32 ID:rzw/Zbto0
- いや、騎士たちの遺跡の扉絵だったか
- 657 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 18:31:07 ID:MDcQSk520
- ワンチェンを迎え撃ったときのような気もする
- 658 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 22:09:40 ID:tdBs2StE0
- 騎士たちの遺跡の扉絵で合ってる
- 659 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 00:52:36 ID:abM8ToUI0
- タルカス戦のコス欲しいな
- 660 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 03:55:16 ID:hMonGeo60
- どうみてもケンシロウですぜジョースターさん・・・二人の力の相乗作用!
- 661 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 03:57:59 ID:abM8ToUI0
- ズムパン持続
~2H236L>H6M>MH~
ラクプラ>2LLM6M>MH~
緋色持続
~2H236M>6H623L>HHA
仙道持続
2L2M2H236L>2L2M236L>H~
前投げ>236L>236M>ステップM~orヒット音聞いてからHHA
2L2M2H236L>手前軸移動>236L>H~とかH,S仙道とかHHAとか
最速少しゆったり目にキャンセルでフレーム消費していくと重なりやすいかな
実用性は…
- 662 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 08:59:37 ID:jzm692uU0
- HHA→S仙道→挑発→HHAってLMH→GHAでいーんじゃないの?
- 663 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 10:38:12 ID:bQ7himHY0
- >>662
試しにやってみろ
- 664 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 17:41:29 ID:UCLPR0jE0
- 挑発のあと最速?でGHAだすと口閉じた状態で発動するな
どうでもいいけど
- 665 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 21:31:26 ID:H7yORhaY0
- >>664
ほんとだw 何か怖い…
- 666 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 22:28:27 ID:BZ6ZmQMg0
- >>660
太眉紳士「おい…ディオの居城はどこだ?」
ゾンビ「し、知らないアルよ!!」
- 667 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 23:01:21 ID:CQ4xCZo20
- >>666
あるのかないのかどちらかァーッ!
今にわかるぞッ!
- 668 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 01:59:54 ID:6y8QejjY0
- 全キャラ共通かもだけど後ろ投げが少し前進する
- 669 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 02:54:24 ID:IEzel7UE0
- すみません
100近くダメージ違いました
- 670 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 03:46:02 ID:EZQc4sOQ0
- ジョナサン、リーチが短いからか立ち回りに凄い苦労するなぁ
特に弾持ちでガン逃げしてくるような奴だと何していいかわからん
皆はどんな感じで立ち回ってる?
- 671 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 11:37:11 ID:.Oibt3Fc0
- ぬるいがん逃げには軸移動、ナランチャとかうまい人にはS疾走でダウンとって起き攻め
でも両方効かない人には完封されてるから、逆に考えるんだの精神でわざと特攻かけて
倒れて、復活からの疾走S連射&軸移動の物量作戦。特攻で半分削れれば割とこれでも勝てる
- 672 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 13:40:00 ID:ebTFEKUc0
- スト2ばりにヒットストップ中入力受け付けないから、仙道連発が通常技に化ける
- 673 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 16:09:54 ID:j4lvBT0M0
- ガン逃げにはぶっぱタックルSラクプラで強引に
でもこれ大体カス当たりして余計酷いことに
- 674 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 16:16:41 ID:4PFJpItY0
- とりあえず先制してこっちがガン逃げ+呼吸
向こうが来たらよし、来ないならゲージ溜めてS仙道
先制されたら特攻かな(遠い目)
- 675 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 16:19:11 ID:AKo4Mqh.0
- 考え直すんだジョジョ・・・!?
こ、こいつ・・・死んでいる・・・!
- 676 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 16:44:06 ID:E/P96KN20
- Mズームパンチの使い道マジ無いな
- 677 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 16:50:03 ID:Yu.O7KYk0
- せめて発生が早ければもうちょっとどうにかできそうなんだけどね
緋色ももうちょい発生早いといいのに
しかしそれより何より通常技のリーチが欲しい
- 678 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 17:31:16 ID:5PNANsUc0
- 原作の動きを再現し過ぎてるから、緋色の出だしに妙な溜めが
あるんだよなァ…。「左手に溜める!炎の波紋ッ!」
リーチは手足の長いジョナサンにしては不満があるよな。
次のアプデで牽制技と遠距離技中心に性能アップとか書いてたけど、
ズームパンチの発生マシになるんだろうか。
- 679 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 18:50:14 ID:.Oibt3Fc0
- 緋色の溜めに無敵、疾走下段、ラップラスカらないように。ぐらい強くしてもいいよね
- 680 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 21:57:46 ID:2ODgGKf.O
- 疾走下段はアカン
- 681 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 22:00:10 ID:LfYPAA6o0
- ラクプラ投げ待ちしてる奴揺さぶれるし欲しいなあ
- 682 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 08:43:41 ID:RvLF2ZJk0
- >>671-674
割りと皆強引に攻めて行くのね
参考にしてみます。どうもあざっした
- 683 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 14:35:17 ID:DW32FWb20
- ゲージないとホントきつい
ゲージ足りない時ってどんな技振ってる?
- 684 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 18:09:19 ID:U1jJnyPw0
- LMH→ラクプラで相手ダウンさせて呼吸
もしくはラクプラのところをタックルに変えて呼吸
- 685 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 12:34:53 ID:vG3OBsAs0
- ノーゲージでできるコンボって言ったらそれくらいだしなあ
- 686 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 12:45:22 ID:vGPD9mrk0
- 呼吸がもっとゲージ上昇早かったら狙っていく価値もあるんだけどね
- 687 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 14:23:21 ID:.I0Pndx60
- 呼吸キャンセルとかあったら楽しいかもとふと思った
- 688 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 14:26:00 ID:9.baGSV20
- むせそうだなそれ
- 689 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 14:37:11 ID:.I0Pndx60
- は、波紋戦士は呼吸のプロだし…
- 690 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 15:44:45 ID:TjX.xseY0
- 普段から波紋呼吸やっとけってのは無粋?
- 691 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 15:45:59 ID:nFnpDpGA0
- ゲージ自動回復とか恐ろしいな
- 692 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 22:22:37 ID:rt9EUBvM0
- むしろ剣を装備してるのだから、サムスピキャラのように通常技でも
踏み込みからの斬撃、対空にジャンプ切り払いとかできたらいいのに
- 693 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 02:00:01 ID:pPqwgG7s0
- 対空にディオ戦でやった薔薇眼潰しとかも欲しかったな
- 694 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 02:02:06 ID:lJLphfOQ0
- プッツンキャンセルの消費が他キャラの半分で
侮ってはいけない爆発力で君が泣くまで殴るのをやめないキャラだったら面白かった
対戦拒否されるだろうけど
- 695 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 02:04:04 ID:rSrmL7M.0
- バオーが何か体力減ったら強化みたいだけどジョナサンにもそういうのあったらなあ
とりあえずコンボ用にスタン技欲しいです
- 696 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 17:31:47 ID:xWBgvHQs0
- 死に際にワンチェンに放った技を
最後の波紋復活後に当て身としてくれないかな
あの体力で当て身とは超ロマンだが
- 697 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 18:27:44 ID:1ySOwwxE0
- >>696
当てた後、波紋強化状態解除な上に波紋技が使えなくなるのか…
- 698 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 18:32:48 ID:Crph/pcs0
- でも10秒くらい逃げ切れば相手は頭蓋骨パカー!!して勝つんだろ
切られるな
- 699 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 20:57:10 ID:LCd7i72U0
- 北斗残悔拳かよw
- 700 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 21:22:26 ID:CbUtVjrc0
- 肩に槍が刺さっても強靭な意志で闘い抜いたジョナサンが何故覚悟モードじゃないのか…!そもそもミスタ以外の奴等は覚悟モードの資格ないだろう
- 701 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 21:26:17 ID:BTjRuMMs0
- ゴゴゴと覚悟の振り分けはよくわからんよな
あとゴゴゴが完全に覚悟の下位互換なのが……
覚悟がアーマーで硬くなるならゴゴゴは攻撃力をもっと上げてもいいと思うんだ
- 702 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 21:57:08 ID:fe2C/kn60
- 一応、体力3割発動と2割発動の差別化があるからな・・・それでもアーマー強すぎる感は否めないけど
- 703 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 13:20:59 ID:tDUf4ARc0
- ジョニィも覚悟モードのほうがあってそうだよね
- 704 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 23:16:10 ID:Lh7wOvhY0
- ずっとジョナサン使って対戦してきたんでちょっと個人的な調整案を書いてみる
緋色波紋疾走
L、M、Sの発生を速く&全体動作を短く、Hの威力を高く
ラクプラ
判定を上に拡大して空中コンボに組み込み易く、Sのリーチを長く
Mズームパンチ
発生を速く、威力を高く、食らった相手が吹き飛ぶように
タックル
リーチを長く、走り状態からでも出せるように
通常技
立ちH、しゃがみHの前進距離を長く
あと全キャラに言えるけど歩き速度を速くしてほしいな
- 705 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 23:32:29 ID:BBQ2aOHo0
- タックルが歩きからしか出ないってのも変な話よね
- 706 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:32:54 ID:imGd/AHc0
- ラクプラはまず軸ズレを…
- 707 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:44:11 ID:.FxwULsQ0
- そういえば普通は方向キー+打撃の特殊技は方向キー入れっぱに後から打撃でも出るんだけど
Lズームだけ何故か右とLを同時入力じゃないと出ないんだよな
発売初期は修正されるかと思ってたもんだけど普通にスルーされた
- 708 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:47:00 ID:BXJsZhz60
- 歩き5Lが化けないようにっていう配慮じゃない?
- 709 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 07:12:55 ID:RYU5zgVw0
- じゃあタックルも化けないように…ってなる
- 710 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 12:44:34 ID:SaxuVpck0
- 強比べて始動にしやすいからじゃね
特に初心者
ダッシュで近づいて弱とかやりにくくなるじゃん
- 711 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 17:56:59 ID:79L0.r.Y0
- 今試したらダッシュしながらHでタックル出たわ
前は出なかった気がするけど気のせいかも
- 712 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 11:06:04 ID:e4dEJ5hQ0
- 何で緋色は空中で出ないんだ…
- 713 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 11:37:33 ID:X5KpxlQk0
- ジョナサンに驚異の3段ジャンプさせる気か
- 714 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 12:00:40 ID:j2rDUhdw0
- ジョナサンならやってくれるはず・・・ッ!
- 715 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 12:11:15 ID:jOgqwrws0
- 実際ジョースター邸で落ちながら槍とベルトで多段ジャンプしたしなあw
- 716 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 12:13:10 ID:aueW2zQA0
- 体に刺さった槍の穂先を踏み台にジャンプだ
- 717 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 17:21:37 ID:F8zJ6tDg0
- 背負ってるリュックカバンには何が入ってるの?
- 718 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 20:00:19 ID:yP7GtTy.0
- 父さんがくれた熱い思い
- 719 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 22:47:09 ID:83vOihN20
- 母さんがくれたあのまなざし
- 720 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 22:52:55 ID:OaSUuWvA0
- 母さんがくれたあの石仮面
- 721 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 23:01:05 ID:jOgqwrws0
- ひ・・・広いや!(ポコ並感)
- 722 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 00:54:18 ID:rYnXqXLM0
- あのジョナサンのリュックにはラックとプラックの剣が入ってるんだよ
- 723 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 01:55:04 ID:Omo3t0CM0
- あの感じからして刺したら引っ込むナイフみたいになってんのかね
- 724 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 21:46:56 ID:rYnXqXLM0
- むしろリュックが波紋で四次元ポケット化してるんじゃないか
- 725 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 21:48:33 ID:ocDddf9k0
- まさかツェペリさんが手ぶらなのはより熟練してるからポケットが四次元化してるからなのか
- 726 :名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 00:51:56 ID:O570hZ0s0
- >>704
「真・ジョジョASB」「リアルバウトジョジョASBスペシャル」にご期待下さい
ほんとグラがいいだけに色々と惜しいゲームだ…
基本性能から全キャラ見直して欲しいところだな
- 727 :名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 18:22:41 ID:kXb0UpC60
- 来月の全キャラ上方修正に期待しよう
全体のゲージ回収率とかも調整入るようだし
- 728 :名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 18:49:14 ID:WZjV22As0
- ゲージ回収率が良くなれば立ち回りが随分楽になるから来月には期待したいな
後、死に技のMズームに使い道が出来れば…
- 729 :名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 22:36:18 ID:vh38Y5sk0
- 2H短すぎだろ舐めてんのか
- 730 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 09:31:40 ID:EmCPKIxk0
- 2Hって使う機会あんまり無くね?
- 731 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 15:37:19 ID:4q3i0k960
- 2H下段かラクプラ中段かの択で使うくらいかな
それより空中L、M、Hて発生F同じだよな
リーチ短くて威力弱いL使う意味皆無じゃね?
- 732 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 15:51:15 ID:h9A9oKYY0
- やけに間抜けな声を聞くために
- 733 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 18:16:42 ID:yRA1GkM20
- 打点高いから空対空に...と、思ったけどJHで事足りるのか
飛び込みにも使えないし...どうしようもないな
せめて発生が速ければ何かしらには使えたかもしれんのに
- 734 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 20:13:22 ID:gr/oQCPM0
- JHは短すぎるからJLはよく使う
…というより使わざるをえない
- 735 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 23:57:33 ID:COKSOWbk0
- この子やっぱLと2Lの短さが終わってるわ
せっかくJH当ててもそこから届かないなんて事が多すぎるし
ガード後の反撃も届かないなんて事も多すぎる
- 736 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 11:54:15 ID:0KH1KN3.0
- ジョナサンって2Mも2L並に短くないか?
- 737 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 20:04:04 ID:zSyuCOfQ0
- ジョナサン難しいね…
S剣ブンブンしかできない俺にアドバイスください
- 738 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 22:42:19 ID:aOaUvAXY0
- >>737
基本は『飛ぶな』このゲーム基本はバッタだけどジョナサンは全体的にリーチに恵まれてない
特に空対空はJA、JHぐらいしか無い。飛んでる奴は地上でSMで攻撃すかして相手の着地際にコンボ叩きこむか頑張ってJHで落とせ
飛ぶ時は起き攻めの時と近づく時だけだと思ったほうが良い
遠距離(開始時の立ち位置)だとやること無いから軸移動、ダッシュ、前ジャンプなんかを使って必死で相手に近づく
中距離(相手から1キャラか2キャラ分位の距離)まで来たら様子見でS波紋、SMしていく
もしくは近づいてS剣で強引に突っ込んでダウンとる。これはリスク的に余りオススメしない
近距離(5Mか5Aが当たる距離)まで近づいたら積極的にコンボを取りに行く
基本は5Aか2Aかリーチが多少マシな5Mを当ててそこから5H→ラクプラ(2H)に繋げてダウン取りに行く
ダウン取ったら呼吸か起き攻めでJHを当てに行く
それとこれが重要な事だと思うがゲージには常に気を配る事
常に1ゲージ、最悪0.5ゲージはキープする
ゲージのないジョナサンは何も出来ないのと同じだということを忘れないこと
コンボは基本は5LMH→ラクプラを使う。チビキャラ相手には5Lを2Lに変えないとスカるので注意
ゲージが溜まってきたらLMH→S連打からのコンボでダメージを取りに行く
自分も下手だから所々が間違ってるかもしれんが、普段から意識してやってんのはこんな感じ
長文で見辛かったらスマン
- 739 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 22:51:17 ID:TPP6ElqY0
- >>778
回答ありがとうございます
昇竜は封印安定なのでしょうか?
- 740 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 23:02:45 ID:KFnIp9vE0
- まず全Sコマンド封印
OD連打、単発でのラップラ、単発でのスカーレット封印
立ち回りはいまだに分からんから、とりあえずコンボだけ書く
攻撃時2Lが当たった、ゲージあり→お好きなコンボへ。お奨めは1.25ゲージコン
ゲージ足りない→LMHラップラ、起き攻めまでの間に呼吸またはLMHタックル呼吸
2Lがガードされた→LMH疾走Lで仕切り直し。一試合に一回だけ2L2M2Hからのラップラが当たる可能性あり
とにかくゲージ管理とダメージ計算、各コマンドの弱点を知ること。慣れてきたら封印していた上記の行動も解除していっていい。
- 741 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 23:14:51 ID:mMbbbcBo0
- 2Hまで出しちゃったら下段無いから立ちガード安定なんじゃ…
- 742 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 23:23:44 ID:KFnIp9vE0
- そうなんだけど
徹底して疾走Lで〆てるとなんか相手が屈ガしてくるようになるんだよね
そういう時の奇襲
接戦の時の最期の一撃によくお世話になるから一応書いておいた
忘れてもいい
- 743 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:07:41 ID:BCUJbQFU0
- >>738
AMH
弱中強
変わってるなーAってなんだ
- 744 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:09:39 ID:dy7bhzxg0
- ABCとLMHが混ざったんだろうな
- 745 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:10:09 ID:8zhSrijI0
- ABCで書く人はいるけどMHと混ぜるのは珍しいね
- 746 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:13:06 ID:gQ7f9NZ.0
- AHYに見えた
- 747 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:35:43 ID:2K0cgiMI0
- ジョナサンやり込んできた自分なりの立ち回りの結論だけど
遠距離では常に波紋の呼吸でゲージ溜め。飛び道具持ちには軸移動で避けつつ少しづつ呼吸。ゲージが無い限りなるべく自ら近づかず、相手から寄ってくるのを待つ。
中距離では相手の出方で攻めるか守るかの判断を心掛ける。軸移動>バクステで距離を置くのも有り。隙があったら前ステで近づいてLからのコンボ。相手の飛び込み抑止にLズーム>仙道置くのもおすすめ。
近距離ではなるべくLからのコンボに持っていけるよう努める。ラクプラで屈ガード崩したり、前JMで無理矢理めくったり、後ろJHで空対空しながら逃げるのも有り。
全体的に見ると軸移動を多用するのがいいと思う
- 748 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 01:45:29 ID:6oITO4lY0
- >>743
>>744の言うとおり、ごっちゃになった…orz
A=Lです
- 749 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 02:18:16 ID:.3hM4hxQ0
- >>746
アヘ顔のディオ想像したからやめろ
- 750 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 03:45:37 ID:5CsgAu5w0
- この汚らしいAHYがァーッ!
- 751 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 16:52:03 ID:FPyyyzD6O
- ディオのケツはぷりっとしてて本当に旨そうだから困る
- 752 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 18:26:59 ID:8zhSrijI0
- ホモがいるぞかこめ
- 753 :名無しのスタンド使い:2013/11/12(火) 14:29:32 ID:DxfxhBDg0
- 今更だが
空中でつかんで地面に叩きつけるディオをしとめたあの技ほしかった。
「父さん最後の力をォォォ」って感じで
- 754 :名無しのスタンド使い:2013/11/12(火) 17:08:29 ID:ZoTe40uc0
- 未実装ステージ「ジョースター邸」限定で慈愛の女神像に突き刺してダメージアップやな
- 755 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 01:47:19 ID:Y5eaeS9E0
- 策ではない、勇気だ!!
- 756 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 02:36:35 ID:ctfXzJpE0
- ああ!う・・・美しすぎます1
- 757 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 10:54:28 ID:un5gSGcE0
- 紳士として恥ずべきことだが自家発電出来なくなっていいからリーチが欲しい
- 758 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 11:02:03 ID:Zi7Z4kuo0
- リーチが欲しい?ジョジョ、それは敵の懐へ飛び込む勇気が足りないからだよ。逆に考えるんだ、「Mズームパンチでいいや」と考えるんだ。
- 759 :名無しのスタンド使い:2013/11/13(水) 22:15:32 ID:XYW.e8AA0
- ズームパンチって何気にジョセフも原作で使ってたんだな
吸血鬼に囲まれた時の1回だけだけど。
- 760 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 09:25:49 ID:spXRgGF.O
- 疲労しすぎて雑魚すら倒せないへなちょこパンチだったけどな
- 761 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 11:03:13 ID:8AcIhwaM0
- ジョナサン蝶ネクタイコス追加
- 762 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 11:53:00 ID:P4Dnk/p.0
- おおこれで原作再現フィニッシュ出来るな
首も抱えないけど
- 763 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 12:01:54 ID:IZH/DsKk0
- このコスで勝利ポーズで首抱えたら良いな思ったけど
それはそれでちょいとグロいな
- 764 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 16:16:47 ID:YxMbE0Z.0
- やっと作中の衣装きたか
船上ステージ無いのが悔やまれる
- 765 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 21:36:27 ID:xYbvf6Ds0
- あのさ、気のせいならいいんだがスカレの後落下速くなってない?
- 766 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 21:56:21 ID:zXRrphaI0
- ジョナサンの落下?
相手の落下?
- 767 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 21:56:32 ID:DPSv0p6.0
- 気のせいじゃね?
- 768 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 22:05:03 ID:xYbvf6Ds0
- 相手の落下です
S連打→スカレ→HHAがうまく出来なくて
- 769 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 22:39:56 ID:xZFz3X0g0
- アプデ前後で感じが変わったのなら重力設定が変更されたからかも
- 770 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 01:55:31 ID:kv6giLq20
- >>768
どの辺で上手く行かないのか判らんが
スカレ→HHAのタイミングが判らないならスカーレットオーバードライブの
ドライまで言った所でコマンド入力すると上手くいくよ
S連打→スカレは間にHなりM→Lズーム入れるなりすれば安定するんじゃね?
- 771 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:53:45 ID:DQyejNtwO
- 今まで出た情報の整理のためにもそろそろテンプレ作りませんか?
・基礎スペック
・各技の性能、使い方
・よく使うコンボ
他には何か必要ですかね
- 772 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 00:38:29 ID:D5W94zwY0
- フレーム計測とかやった方がいいんだろうけど録画機材がないんだよな…
- 773 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 01:27:49 ID:OQgD1zOI0
- まだ触れてないんだがHHA入力が遅かったのかな
ありがとっしたー
- 774 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 02:11:35 ID:ipfMtt6w0
- HHA>236S>挑発>HHA
をやってて気づいたんだけど、66236+ボタン2つ同時押しだとスカーレットになるけど66236TだとHHAが出るんだな
- 775 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 10:03:52 ID:Sbtu.VHQ0
- 今更だけど、タックルにアーマーぐらい付けてほしかった
リーチが短いから相手に無理してでも突っ込んで行かなきゃならないのに
優秀な突進技がないんだよな
- 776 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 10:38:43 ID:OWdqQBzw0
- 有ったはずだが無くなった?
- 777 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 10:40:24 ID:DAv.F.5A0
- あったっけ?
- 778 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 12:26:56 ID:OWdqQBzw0
- 攻撃判定出掛かりにはアーマー有ったはず
- 779 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 12:34:20 ID:YxjyeJO20
- でかかりってことは決着をつけてやるの「けっ」って言ってる間ってことかな
- 780 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 13:40:18 ID:OWdqQBzw0
- コマンド入力じゃなくて攻撃判定発生の出掛かりね
今確認出来ないが「っちゃく」辺りかな
- 781 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:09:37 ID:lrHE6RpU0
- タックルにもアーマーあったんですか
知らなかった
Sラックとプラックだけだと思ってました
対戦で使ったことがほとんどないのですがどんな場面で有用でしょうか?
- 782 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:16:00 ID:OWdqQBzw0
- 確認した
やっぱり「っちゃく」辺りにアーマーあるね
判定中はアーマーかな?
- 783 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:40:26 ID:OWdqQBzw0
- オラオラに2発まで耐えた
- 784 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:45:37 ID:5XHb6qIo0
- 決着をつけてやるのキャンセルポイントってアーマー中だっけ
それだったらS強化続けて出せば特攻の時使えるかも?
- 785 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:48:10 ID:OWdqQBzw0
- タックルからのSスカーレットなんかでオラオラに一泡吹かせられるっぽい
- 786 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 14:51:10 ID:5XHb6qIo0
- いいことを聞いた
俺も帰ったら試してみよう
- 787 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 17:17:32 ID:aiFYDMFM0
- タックル>L仙道すれば隙無いから、ガークラ狙いや不意打ちにも使えるよね
アプデでリーチ長くしてくれないかな…
- 788 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 12:04:30 ID:eTORjm2I0
- ジョナサンを使用してる紳士はどれくらい居るんだろうか
ランクスレでもCランク下位だしそんなに居ないのかな
- 789 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 12:16:50 ID:wjxHa4jM0
- ランクマでは一番信頼できるキャラとして使ってるよ
- 790 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 13:07:29 ID:Lb6AWXDQ0
- 使用率断トツ一位
ゲージ溜めとかスタンド無しとかでやりやすいし好きなのよね、ジョナサン
- 791 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 14:44:08 ID:EJKn8bs60
- 好きなのはジョナサンであって波紋戦士じゃないから、一応
- 792 :名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 19:02:48 ID:Kfsoi8/g0
- BP90万くらいのジョナサンと戦ったけど強かったな
コンボ選択とコンボの安定感が凄い
- 793 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 09:29:23 ID:qwGiAVgs0
- なんだかんだジョナサンが一番コンボ楽しいし
ghaでトドメさした時の爽快感はヤバイ
- 794 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 03:35:44 ID:x3Egi84M0
- 今出先で確認出来ないけど確かタックルからS仙道で挑発コン行けたよね?
- 795 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 10:36:39 ID:VLatpb9s0
- 中央なら行けるよ
- 796 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 15:00:57 ID:MZeAKa360
- 画面端が近いと無理だね
軸ズレちゃうから
- 797 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 22:27:11 ID:Hyn6Rc1Q0
- とにかくブ男とカーズが浮かせたあとの追い討ち入れにくい
みんなどうしてる?
- 798 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 23:14:29 ID:luvheI220
- >>797
S連打自体使わないようにしてるわ
あの二人だけ落ちてくる時の当たり判定おかしいよね
修正されればいいけど…
- 799 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 00:07:44 ID:NjqrbN120
- アプデ28日だとか
S連打の浮きをきりもみにしてほしいなコンボ難度さがるから
ゲージ回収とか低いままでいいからワンチャン(ダニーではない)で試合ひっくりかえせるようにしてほしい
- 800 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 00:22:06 ID:mH4h4Jkc0
- 12月じゃなかったのか?
何か、すっごく不安だな
またやっつけアプデなんじゃあないか?
- 801 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 21:46:46 ID:pDtIq3o6O
- わざわざ予定早めたんだからやっつけではなかろう
- 802 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 14:44:27 ID:bjqaHHeo0
- 先行情報ないのか残念
- 803 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 17:02:00 ID:YqhIBuYc0
- 果たしてMズームは機能しているのだろうか…
- 804 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 18:33:07 ID:6OKcTP0M0
- 挑発コン回数制限マジかよ、、と思ったけどジョナサンのはゲージ必須だしいままでもそんな連発してたわけじゃないからあんま変わらないかもな
- 805 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:04:42 ID:QtWz4mW60
- ジョナサンにもダウン追い討ちがほしいな
仙道波紋疾走がダウン追い討ちになってないかなっ
でもなっちゃうと挑発コンボができないからダメだねっ
- 806 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:28:50 ID:fZ3RLXcY0
- 挑発コン制限と聞いてジョナサンオワタ!?となったけど
>>804見てはっとなった
けど、全体的な火力には影響するかもしれないのは痛い
今まで以上に慎重な立ち回りを要求されるのかな…
- 807 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:40:12 ID:iHahJWFg0
- HHA挑発HHAくらいしか使わないからどうなろうと問題ないのだ
- 808 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:54:19 ID:h.uN1UXY0
- 次の修正で技の仕様変更するキャラ結構いるみたいだし
実践であまり使わなかったMズーム、タックルの修正でジョナサンの火力、立ち回りが強化されるといいな
- 809 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:55:04 ID:nerZIBs20
- 1部の主人公はなんで電撃オンラインの調整記事にに乗ってないんだ・・・不安になってくるな
- 810 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 20:21:20 ID:Q3N1lAFo0
- 1ラウンドに1回はラップラ〆から挑発コンするのに回そうかな
しかしこれで挑発コンでダメージ伸ばさずGHAを撃つ理由ができたな
- 811 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 10:41:49 ID:b4dZL9Y.0
- アプデ来たから少し触ってんだけどMズームって膝崩れダウンだったっけ?
あと、Mズーム発生少し速くなったっぽい?
ラクプラが画面端で途中から外れることが無くなったっぽい
- 812 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 10:49:39 ID:tAqhv0iM0
- 膝崩れきたー!
コンボ組み込めそう?
- 813 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 10:50:24 ID:saVHHtIA0
- ラクプラようやく調整されたか…
- 814 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:07:58 ID:rJrMBHwE0
- ど、どうなったの?
社畜の僕に教えろください紳士達
- 815 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:08:09 ID:q7BhVouE0
- タックルがDIOの投げとかカーズの壁面みたいな挙動になってるw
- 816 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:10:47 ID:b4dZL9Y.0
- >>812
取り敢えずHHAとS疾走が繋がるみたい
PCすればMズームからコンボいけそうかな
- 817 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:18:47 ID:c6/MoUPw0
- S連打がコマミスし辛いようになってる
今までの感覚でやるとちょいキツい
- 818 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:21:11 ID:c6/MoUPw0
- ラクプラのPCタイミングが増えた?
- 819 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:33:18 ID:tAqhv0iM0
- ようやくMズームに活路ができたかもしれんのか胸熱
仙道下段とかあったら面白いけどさすがにないか
- 820 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:49:52 ID:7rnSYGY2O
- 仙道下段になってるっぽい?立ちガじゃ食らう。前からだっけ?
- 821 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:51:22 ID:jeQZpqXE0
- >>815
もんのすごい大げさに吹っ飛ぶようになったねw
流石ジョナサン、人間の身体能力を超えている
- 822 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:24:34 ID:EXmBre/c0
- タックル吹き飛ぶって
タックル>S仙道>挑発のコンボできなくなった?
- 823 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:27:33 ID:JQcdvetw0
- >>820
前は上段だよ
- 824 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:27:59 ID:tAqhv0iM0
- マジで仙道下段?
ラップラから択かけられるようになるってこと?
- 825 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:30:02 ID:tAqhv0iM0
- ラップラとだ
すまそ
- 826 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:34:35 ID:b4dZL9Y.0
- >>822
一応出来た
>>824
マジで下段
- 827 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:37:11 ID:tAqhv0iM0
- ブラボー・・・おお・・・ブラボー
何度もすまないんだがゲージ回収とか調べた奴いる?
- 828 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:46:45 ID:b4dZL9Y.0
- ゲージ回収率、体感だと変わらん気がする
けど、呼吸の回復気持ち速くなってる?
あと、ラップラが技の出始め、剣を振り上げた瞬間、技の終わりでPC出来た
これって前からだっけ?
- 829 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:49:14 ID:7rnSYGY2O
- あとスカーレットの出始めにアーマーついてない?S版は相変わらず出始め無敵だけど
ついでにタックルにもアーマーついてた。これも前からだっけ?
- 830 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:52:59 ID:tAqhv0iM0
- >>828
技の終わりは出来なかったような・・・
>>829
タックルのアーマーは>>782が検証してくれてた
スカーレットはS以外はアーマーもなかったと思う
S以外もリバサに使えるってことかな
- 831 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:53:14 ID:b4dZL9Y.0
- >>829
タックルのアーマーは元から出掛かりには付いてた
スカーレットにアーマー付いてるな、アッパーしたあたりからか?
出始めの溜めの部分についてなさそう
- 832 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:59:29 ID:b4dZL9Y.0
- ごめん、逆だわ
溜めの部分にアーマー、アッパーした後になくなってるっぽい
承太郎のオラオラ耐えてスカーレット当たってた
- 833 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:08:33 ID:JQcdvetw0
- タックルから挑発コンは無理になったけど波紋チャージがそこそこ溜められるようになったな
ただこれ壁に当たるとその場で落ちちゃうのがなあ
- 834 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:20:08 ID:7rnSYGY2O
- さっきから疑問系で本当に申し訳ないんだけど、LMH版の波紋連打をガードされた時、最後のアッパー?がSM取られなくなってる気がする
にわかジョナサン使いだから全然自信ない…。間違ってたらすまん
- 835 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:27:04 ID:6nl3Rcc.0
- 連ガになってるのか?
連打の途中でガードといたらどうなる?
- 836 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:32:29 ID:b4dZL9Y.0
- >>835
相手が連打ガードしてる途中にガード解いてもガードしてるな
- 837 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:34:54 ID:6nl3Rcc.0
- >>836
おー
なら連打って確反なしじゃね
ジョナサンかなりの良調整じゃなかろうか
- 838 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:36:45 ID:SRM4f//20
- 前まではリーチの無さがイマイチな中堅てかんじだったが
今は逆にリーチの無さ以外はえらい事になりつつあるな
- 839 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:40:37 ID:b4dZL9Y.0
- 思えばジョナサンって弱体化されたことないよね
毎回アプデ毎に少しづつ強化されてく感じ
- 840 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:44:15 ID:q7BhVouE0
- 画面端でミスタにLMH>6H>623S>(M>6H>623S>M>46S)×nが比較的簡単にループできた
ループ部分を難易度上がるけど(M>6H>623S)だけにすればヒット数減って更にダメージ上がる
スカーレットだけでループするとLMH>6H>623S>(M>6H>623S)×3>HHAでダメージ703
- 841 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:59:25 ID:OyrOxWbs0
- はよ公式で修正箇所アップしてくれよ・・・1.03を中心にしたよ^^じゃねえよ・・・
- 842 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:01:17 ID:eW5UjWyY0
- ジョルノにもタックルスカーレット1ループ挑発コンで715
壁際火力ヤバいね…
あと中央でも密着SスカーレットからもLで拾えるっぽいから昇竜のリターンが半端ない
- 843 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:04:29 ID:eW5UjWyY0
- ごめん嘘ついた中央じゃ無理だった
でもHHA拾いはどこからでもいける
- 844 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:16:35 ID:OyrOxWbs0
- Sスカーレットから2中攻撃めっちゃくちゃ拾いやすくなってね?
- 845 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:20:57 ID:6nl3Rcc.0
- 何か波紋ゲージ回復が各キャラで速度ちがくなってるのか?
リサリサとおっさんが早くなったって言われてんだが
- 846 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:21:19 ID:rHM13jlI0
- ラップラが三段目もキャンセル出来るようになった+三段目>HHA繋がるようになってるね
- 847 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:21:24 ID:b4dZL9Y.0
- >>845
検証してみたけど確かにリサリサ、ツェペリは呼吸でのゲージ溜まるの速い
0.5ゲージぐらい差があるっぽい
ジョナサン、シーザー、ジョセフ、3部ジョセフは多分全員同じスピード
- 848 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:33:56 ID:FrDAgKZQ0
- >>847
おつです
波紋熟練度の差でも表現したんかね
- 849 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:34:46 ID:cJPEEx5U0
- ワムウに弱ズームがコンボパーツとして使えなくなってるね
まぁそんな影響ないか・・・
- 850 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:09:27 ID:wy11Yalw0
- タックルとズームパンチからGHA出せるってマジかwww
緋色ループといい火力すごくねwww
- 851 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:14:41 ID:UL8QNQYg0
- 破音疾走下段キターーーーー
- 852 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:25:55 ID:41Mh4LJ60
- http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/jojoasb_ver104_20131128.pdf
- 853 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 18:47:29 ID:Ph1ZJj4A0
- ジョナサンの時代きたな
- 854 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:21:36 ID:q7BhVouE0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22347012
即死できそうだったけどあまりに安定しないので諦めた
- 855 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:24:11 ID:el08DJbo0
- なんだこれwww
- 856 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:39:21 ID:QMjG3k3g0
- >>854
男子たるものコンボの一つもするだろう!
だが今のは一方的に殴っているように見えた!
紳士のすることではないッ!
- 857 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:00:32 ID:q1cV0Dhk0
- S連打→M→Lズーム→S仙道→M→Lズーム→S仙道・・・
ループコンがジョナサンとイギー以外に入ったの確認、ナランチャにはS連打から後ろに微歩きしないと入りにくい
ヴァニラ、アナスイ、重ちーは買ってないのでわかりません誰か頼みます
今回のアプデでゲージ回収量最低なのは変わらないが、ゲージがあればかなり高火力が出せるキャラになってるね
リザレク時の火力やばいかもしれないww
- 858 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:11:16 ID:8YpNmz7U0
- 連打が1236で出るようになった?優先順位が連打が上になった?せいか仙道やるつもりが連打に化ける…
どうしてこうなった…
- 859 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:12:33 ID:UL8QNQYg0
- ゲージ回収良くしてくださいとお願いしたら
高火力ゲージ吐きコンボがきた・・・
- 860 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:46:15 ID:qs9z2Nxw0
- 挑発コンラウンド一回しばりトレモでまで採用するなよww
練習しにくいしにくい
- 861 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:00:59 ID:qs9z2Nxw0
- ラクプラ最終段プッツンからM6Hで吹き飛ばせるww
もちろん画面端ならそこからS緋色でコンボに、、挑発コンいらないな、、、
- 862 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:24:21 ID:JQcdvetw0
- やべえ ゲージ回収率は相変わらず悪い事以外めっちゃ強化されてるなあ
- 863 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:39:07 ID:ezQq2mwE0
- 正直タックルの吹き飛びはいらんかった・・・
タックル>S仙道>挑発が無意味になったし、何より見た目が不自然すぎんだよなあ
- 864 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:14:50 ID:JY.0E0fk0
- タックルSスカーレットHHAはかなり安定して出せるな
S連打MLズームはさむよりこっちのほうが使いやすい
- 865 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:22:32 ID:qs9z2Nxw0
- カーズとブ男の変な空中やられも改善されてる
これで全員泣くまで殴れるね(ニッコリ)
- 866 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:36:32 ID:tH1tAxxc0
- つ、強い!火力が迸るほど強いッ!
今までのジョースターさんと違うッ!
これがツェペリのおっさんの波紋が宿った相乗効果…あれ?
- 867 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 00:49:10 ID:CFPM/NDI0
- Sスカーレッドから普通にGHA入るようになったね
- 868 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 09:46:07 ID:H/Unj2AU0
- 端に追い詰めた時の爆発力が増えたのか
中央のコンボに関しては特に変化無しなのかな?
- 869 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:05:22 ID:OkkGr3/20
- せっかくよろけダウンになったMズームなのに未だ使い道が思い浮かばぬ・・・
- 870 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 12:30:44 ID:przx1BqQ0
- >>868
より多彩にできるようなってるよ
- 871 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 18:15:33 ID:CFPM/NDI0
- >>869
Mズームは結構安心して振れる牽制技て感じになったと思う
判定と発生速度向上したし発生したあとキャンセルしやすくなったしスカーレッドも強化されて大分使い安くなった
まぁMズーム振る位置にもよるけどMズーム見せて相手がダッシュジャンプでMズームかわしながら攻撃してくるならスカーレッド
飛び道具とか波紋蹴りとかみたいリーチある技とかにはSラクプラ・相手のHHAの性能にもよるけどHHA打ってきたらPCかHHA返し
何もしてこないなら仙道波紋とか結構フォローができるし応用がきく、Mズーム当たったらS連打かラクプラ、ガードされたら仙道かラクプラの中下やってPCとか空中でヒットしたらダウンだから起き攻め行けるしね
あとジョナサンのGHA相手の飛び見てから余裕すぎたww
- 872 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 19:02:48 ID:idGbYyhU0
- タックル→GHAの勢い好き
- 873 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 20:01:05 ID:7gu/VEGU0
- 久しぶりにジョナサンさわったけどいい感じになったね。
- 874 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 20:26:35 ID:j11FrXqo0
- アップデートを重ねるごとに性能向上してるのがグッド
主人公なんだから今ぐらいの強さはあって然るべきだったのだ
- 875 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 01:10:39 ID:rbliYH8U0
- 久しぶりにジョナサン使ったから確信はないけど、強化連打>M>Lズーム>H連打>HHAのコンボのH連打からのHHA入りにくくなってない?
- 876 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 01:50:18 ID:0FqnhsSA0
- Mズームを空中の敵に当てるときりもみになるね。
壁際だとここからコンボ伸ばせそう
- 877 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 08:08:09 ID:nDNBH.vc0
- 連打が出しにくくなった気がする
- 878 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 08:10:11 ID:KW6xIXSw0
- むしろ連打ばっかり出て波動が安定しない…
- 879 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 09:08:40 ID:k2oCHg4M0
- ここまで強化されると凄く不安になる
もしも次のアプデがあったとしたら滅茶苦茶な
弱体化を受けるんじゃないかって…
- 880 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 13:55:18 ID:j9HupWIk0
- ゲージ効率はむしろタックルの吹っ飛び仕様のおかげで呼吸やり易くなったし
全体的に体力減ってるっぽいから平均火力抑えつつラウンド終盤に向けて温存するスタイルのが安定するかも
- 881 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 14:13:30 ID:mwMGmrQw0
- 3ゲージで642ダメ
JM>LMH>S連打>M6L>S連打>JH>LSスカレ>HHA>S仙道>HHA
ジョルノ相手しか確認してないから誰か確認してちょんまげ
- 882 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 14:50:18 ID:r5DBa34E0
- Lズームの効果が変わったせいでLズーム>S仙道でのループコンボが繋がるようになった代わりにLズーム>H連打>HHAの主力コンボが入りにくくなったのがちょっとな…
正直ループコンはジョナサンには要らなかった
タックルも走りながら出した時のみ相手をぶっ飛ばすとかにしたら面白かったのに…
- 883 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 17:12:15 ID:Wluz7hU20
- SスカーレットからMが間に合わないのですがどのタイミングなんでしょうか
- 884 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 22:41:54 ID:O6ruiV7g0
- >>883壁際でタックルやったあと少しまってからSスカレあとは最速Mでつながると思う
キャラによってはタイミング違うかもしれない
- 885 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 22:44:50 ID:O6ruiV7g0
- >>882
一応走りながらレバ押しっぱでタックルできるけどこれって前からだっけ
- 886 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 23:04:19 ID:POV4gCys0
- >>885
よく読め
- 887 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 23:51:18 ID:ijZ/rfqY0
- パッドなんだけど、波動コマンドが全然成功しなくなったのは俺だけ?
- 888 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 00:31:59 ID:LTUCdQPU0
- 俺も俺もー
連打に化けまくる
- 889 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 02:19:58 ID:ua4TatVc0
- 火力すげーけど安定しないなぁ
ループコン魅力だけど実戦だと大体ゲージジリ貧だし妥協コンも探すべきかもなぁ
- 890 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 02:28:03 ID:KrdQNLmY0
- 行けるループはミスったら大体確反なのが痛いところだね
しかしこれやるとやらないじゃ大違いだから俺は何としても狙ってくことにする
- 891 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 03:52:49 ID:dEjiisQ.0
- それ違うジョナサンや
- 892 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 04:37:11 ID:9wNWKc4s0
- どちらのジョナサンも高火力のループコンがあるな
- 893 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 06:50:24 ID:U.katcgE0
- アプデで連打の入力が
N←→になったから波動コマンドが連打に化けやすい人はすぐコマンド入力しないでレバを一瞬入れっぱにしてから波動コマンドを入力すればいいと思う
- 894 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 09:36:17 ID:7MbNUbIY0
- >>883
亀レスだけどHHAに繋げるタイミングとほぼ(全く?)一緒
スカーレットオーバードライブ
のスカーレットオーバーって言った辺り
スカーレット→何かの時はジョナサンが着地してからじゃないと
スカーレット後に技が出ないから注意な
- 895 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 14:32:24 ID:SDQmlkqc0
- >>893
ほんとだこっちだと化けにくい
- 896 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 16:30:36 ID:rDor.uFk0
- 毒だめって時間制ですよね
だとしたらコンボの入力最速じゃなくて
のんびり入力したらダメージ伸びますか?
- 897 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 16:33:54 ID:rDor.uFk0
- ↑ごめんなさい間違いました
- 898 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 19:35:51 ID:IXk50f560
- 俺むしろアプデで連打が仙道波紋に変わってしまうんだが
- 899 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 22:52:59 ID:Km/GBhLs0
- >>898
ナカーマ
アプデの詳細が出る前にS連打だそうとしてもS仙道にばっかなるから
あれ?ってなってた
むしろ、仙道が連打になる奴の方が不思議
- 900 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 23:21:08 ID:4O7ibV5.0
- 速めに1236入力すると前まで仙道が出てたのが連打が出るようになった気がする
よく分からんがともかく戻してほしいな
- 901 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 12:43:41 ID:Ttm8Di7Y0
- 多分連打の入力猶予時間が短くなってる。でもって優先順位が連打の方が上だから
ゆっくり41236って入力すると仙道がでて素早く入力すると連打がでる
- 902 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 19:24:51 ID:nmxH1ptE0
- マジだ
ゆっくりで仙道、素早く入力すると連打になる
- 903 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 20:42:53 ID:nY1gCCoQ0
- 俺は2141236で仙道出してたわ
- 904 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 16:01:44 ID:DC/KkVsg0
- ランクマ高ランクの割にメチャ弱いジョナサンがいて、しかもコンボが命のジョナサンでフィラデルフィア選択。
この馬鹿いったい何を考えているんだと一方的にボコってたら、復活後のパワーウェイブみたいな技でハメ殺されたわ
あれはいったいどうやって脱出すればよいのだ?!
- 905 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 16:04:43 ID:aerO0IgM0
- 浮かされたらどうにもなんないんじゃね
- 906 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 18:24:06 ID:wbk0.1A20
- S仙道でどうやってハメ殺されたんだ…?
- 907 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 18:50:13 ID:i6C0hNzw0
- 下段なのを知らなかったとか?
- 908 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 00:58:05 ID:WFuqqnGQ0
- >>899
同士よ!
コンボしずらいから直してほしいねぇ。
- 909 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 19:22:11 ID:eWp.za0k0
- アプデ後もあんまり活気無いね、このスレ
強化されたからもっと賑わうかな、って思ったのに
- 910 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 22:37:40 ID:o9wMN/P60
- ヴァニラってもしかして壁際タックル緋色入らない?
- 911 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 23:14:27 ID:RjFh0Sx20
- 入らんね
- 912 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 23:22:43 ID:H7jcs3hg0
- あ、たまに入る
でも何かタックルで後ろに吹っ飛んでくから入らないことの方が多いのかな
他にも壁際タックルでこういう挙動するキャラいるのかな
- 913 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 00:36:23 ID:7llOlazc0
- タックル→昇龍
●1部
○ジョナサン ―― 強昇龍
○ツェペリ ――― 強昇龍
○ディオ ―――― 強昇龍
●2部
○ジョセフ ――― ×
○シーザー ――― 強昇龍
○ワムウ ―――― 強昇龍
○エシディシ ―― 強昇龍
○カーズ ―――― 強昇龍
●3部
○承太郎 ―――― 強昇龍
○ポルナレフ ―― 強昇龍
○花京院 ―――― ×
○アヴドゥル ―― ×
○ホルホース ―― 強昇龍
○DIO ―――― 強昇龍
○ヴァニラさん ― ×
●4部
○仗助 ――――― 強昇龍
○億泰 ――――― 強昇龍
○康一 ――――― 強昇龍
○露伴 ――――― 強昇龍
○音石 ――――― 強昇龍
○吉良 ――――― 強昇龍
○川尻 ――――― 強昇龍
●5部
○ジョルノ ――― 最速強昇龍
○ミスタ ―――― 強昇龍
○ブチャラティ ― 強昇龍
○ナランチャ ―― 強昇龍
○フーゴ ―――― 強昇龍
○ディアボロ ―― 強昇龍
●6部
○徐倫 ――――― 最速中昇龍_後ろに落ちる
○エルメェス ―― 強昇龍
○プッチ ―――― 強昇龍
●7部
○ジョニィ ――― 強昇龍
○ジャイロ ――― 強昇龍
○大統領 ―――― 強昇龍
●8部
○定助 ――――― 強昇龍
- 914 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 00:39:19 ID:7llOlazc0
- タックルループ
●1部
○ジョナサン ―― △_二回目の昇龍で終了
○ツェペリ ――― ○
○ディオ ―――― △_二回目の昇龍で終了
●2部
○ジョセフ ――― △_初段が安定せず
○シーザー ――― ○_微難
○ワムウ ―――― ○_微難
○エシディシ ―― ○
○カーズ ―――― ○
●3部
○承太郎 ―――― ○
○ポルナレフ ―― △_二回目の昇龍で終了
○花京院 ―――― ○
○アヴドゥル ―― ×_ほぼ入らない
○ホルホース ―― △_安定性無し、ほぼ二回目の昇龍で終了
○DIO ―――― ◎_超簡単、親友絶対殺すマン_3ゲージ始動で即死
○ヴァニラさん ― 不明
●4部
○仗助 ――――― ○_難
○億泰 ――――― △_二回目の昇龍で終了
○康一 ――――― ◎_超簡単、貴様を殺すのだ!_3ゲージ始動で即死
○露伴 ――――― △_二回目の昇龍で終了
○音石 ――――― ○
○吉良 ――――― ○
○川尻 ――――― ○
●5部
○ジョルノ ――― ○
○ミスタ ―――― ◎_超簡単、こいつの「におい」をとめてやるッ!
○ブチャラティ ― ○
○ナランチャ ―― ○
○フーゴ ―――― △_難、二回目の昇龍で終了
○ディアボロ ―― △_難、二回目の昇龍で終了、5Mで地面付近拾いからディレイタックル
●6部
○徐倫 ――――― ○
○エルメェス ―― ○
○プッチ ―――― ○_3ゲージ始動で即死
●7部
○ジョニィ ――― ○_微難
○ジャイロ ――― ○_難
○大統領 ―――― ○_難
●8部
○定助 ――――― ○
- 915 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 01:06:49 ID:Wbz/vN8Q0
- 花京院にタックルスカレ入らないのか、あれにはラクプラふってた方が良いのかね
- 916 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 02:02:04 ID:/rn./onc0
- ジョナサンとDIOが壁際に寄ったらマジで死ぬか殺すかになるな
- 917 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 12:32:56 ID:Zy.GMZXQ0
- >>913、>>914
全キャラ調べるとは…しかも細かいところまで
乙です
- 918 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 18:56:05 ID:IoK98a3k0
- DIOにはやっぱり身体奪われた怒りが爆発するのねw
「君がッ!散滅するまでッ!波紋をやめない!!」
- 919 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 00:36:12 ID:5h93cgU20
- 前はDIOは不利ついてた気がするけど今は逆にやりやすい気がする
無駄無駄のゲージ回収率のおかげでこっちもゲージたまりやすいし
浮かせコンも入りやすいし
- 920 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 11:00:38 ID:pZv84MD60
- DIOの無駄無駄ラッシュに競り勝つとスカッとする
ジョナサンに生身ラッシュ付けたのは評価するわ
- 921 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 14:27:07 ID:iYakpTw.0
- >>920
ああいうの見てると実際戦って欲しかったって思ってしまう
- 922 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 19:57:51 ID:tk9x6MZk0
- ごめんなさい、>>913の表なんですが
1部ディオには当たり方が不安定でした。ですので大人しくラクプラで締めた方がいいかもしれません。
すでにやってしまっていた方がいたらすみません。
他にも間違えているキャラがいるかもしれないので、見つけたらご指摘お願いします。
- 923 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 20:59:48 ID:tk9x6MZk0
- 自分での調べ直し版
ディレイを〜と書いてあるのは早出し緋色なら問題無い……はず
タックル→昇龍
●1部
○ジョナサン ―― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ツェペリ ――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ディオ ―――― ×_不安定
●2部
○ジョセフ ――― ×_1ヒット
○シーザー ――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ワムウ ―――― 強昇龍_安定
○エシディシ ―― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると後ろに落ちる
○カーズ ―――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
●3部
○承太郎 ―――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ポルナレフ ―― 強昇龍_安定
○花京院 ―――― ×_当たらない
○アヴドゥル ―― ×_当たらない
○ホルホース ―― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○DIO ―――― ×_不安定
○ヴァニラさん ― ×
●4部
○仗助 ――――― 強昇龍_安定
○億泰 ――――― 強昇龍_安定
○康一 ――――― 強昇龍_安定
○露伴 ――――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると後ろに落ちる
○音石 ――――― 強昇龍_安定
○吉良 ――――― 強昇龍_安定
○川尻 ――――― 強昇龍_安定
●5部
○ジョルノ ――― ×_不安定
○ミスタ ―――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ブチャラティ ― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○ナランチャ ―― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○フーゴ ―――― 強昇龍_安定
○ディアボロ ―― 強昇龍_安定
●6部
○徐倫 ――――― ×_不安定
○エルメェス ―― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○プッチ ―――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
●7部
○ジョニィ ――― 強昇龍_安定
○ジャイロ ――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
○大統領 ―――― 強昇龍_安定
●8部
○定助 ――――― 強昇龍_ディレイをかけ過ぎると駄目
- 924 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 22:00:19 ID:P9bBVVgY0
- 起き攻めのセットプレイがわからん
何かいいのないかな
- 925 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 22:41:26 ID:tk9x6MZk0
- >>924
・ラクプラから前ステ2回垂直ジャンプMで着地間際重ね
上手くできれば詐欺飛びに
・前投げちょい歩き波紋溜め前ジャンプM
歩く距離の調整で表裏択
・裏投げ歩き一瞬波紋溜めジャンプM
上と同じ
・HHAから最速ダッシュ、距離見て一瞬波紋溜めからジャンプM
表裏択
とかを自分はよく使っています。
- 926 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 22:45:25 ID:P9bBVVgY0
- >>925
色々情報ありがとう!
やってみる!
- 927 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 23:56:45 ID:Oq8.rDhw0
- >>920
BGMの高揚感もあってDIO戦はジョナサンにとって因縁の対決だから
普段より緊張する。今はバーストに怯まず攻勢に出れるのがいいね。
- 928 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 11:49:41 ID:TwGI3zdM0
- すみません
みなさんがいってるタックルループっていうのはどのコンボですか?
- 929 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 11:55:39 ID:uOFG1H/20
- >>854
- 930 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 12:11:43 ID:RGx8Bxjg0
- 仙道波紋が下段になったのでLMHの後に幸運と勇気の剣とでの選択ができるようになりましたよね
そのおかげでS仙道波紋がたまにヒットします
ヒットしても落下して受け身をとられ何もできないことが多いです
S仙道波紋で浮かせた相手には何をしたらよいでしょうか?
- 931 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 17:15:30 ID:pAn199ic0
- >>930
・PC→(微歩き?)5M→Lズーム→強化緋色→HHA(423?)
・GHA、HHA(346、216)
・PC5M→(5H)→タックル→S緋色(177)
木偶がDIOでこれだけ確認できた
タイミングとかは自分で調べてくれ
S連打から繋がるコンボは一通り出来るっぽい
- 932 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 17:20:51 ID:pAn199ic0
- あっ、(微歩き?)の所の?要らなかった
PC後は微歩きで後の5Mが安定してはいる
全キャラそうなのかは知らない
連投失礼
- 933 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 18:34:45 ID:toT2Jcw20
- ありがとうございます
練習してきます
- 934 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 22:41:03 ID:2blM9YIA0
- HHA→S仙道波紋→ダッシュHHAでやってるけどこれで全キャラ安定するかな?
- 935 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 00:46:26 ID:dcYvCmw60
- >>934
安定したはず
- 936 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 01:24:56 ID:gm7FBFao0
- >>935
良かったサンクス
これでS仙道波紋がSスカーレットに化けないようにするだけだぜ…
- 937 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 08:18:32 ID:dcYvCmw60
- >>936
お節介だけど、2と6を意識すると良いよ
多分、6236って入力してて昇竜な化けるときは最後の6か途中の2の入力が甘い
- 938 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 12:59:55 ID:sRTVZLRk0
- HHA>S仙道>挑発>Hラクプラ>キャンセルHHA
が昇竜に化けなくておすすめ
多分全キャラ安定する
- 939 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 13:04:40 ID:sRTVZLRk0
- ↑ミスった昇竜じゃなくて投げに化けるだわ
ついでにS仙道挑発から最速前ステ>Hラクプラも入る
- 940 :名無しのスタンド使い:2013/12/08(日) 22:34:25 ID:T491Tkjc0
- ジョナサンはガン攻めよりも相手の攻撃しっかりガードして
行動を読みながら攻めていった方が良いって今更気付いた
というか、ゲージの回復量が呼吸<ガードなんだよな…(体感)
- 941 :名無しのスタンド使い:2013/12/09(月) 17:18:51 ID:K3xr/pZA0
- 今更だとごめん
LMHからオーバードライブ連打がガードされたらSラクプラすると連打うち終わりしたとこねらう相手に結構くらうね
- 942 :名無しのスタンド使い:2013/12/09(月) 22:24:13 ID:TidPJVSY0
- >>941
連打ガードされたら下手に攻撃しない方がいいな
結構隙デカいからちょっと様子見した方がいい
- 943 :名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 10:08:55 ID:imNPWH0w0
- この紳士ディオ即死させれるね
君が!死ぬまで!殴るのをやめないッ!
- 944 :名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 14:02:05 ID:8/w8i1kA0
- レシピは?
- 945 :名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 14:05:04 ID:BIaeC1q20
- ディオ相手に900入るレシピなんてあったっけ?
- 946 :名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 15:37:09 ID:imNPWH0w0
- 単なる既出の組み合わせだけど
壁際JH>5MH>タックル>S緋色>5M>Lズーム>S仙道>(ダッシュ5MH>Lズーム>S仙道)×2>ダッシュ5MH>タックル>HHA>S仙道>挑発>ステップHHA
3ゲージから回収含めほぼ使い切り
吸血鬼補正もあってダメージは901
コンボムービーぐらいしか用途なさそうだけど
- 947 :名無しのスタンド使い:2013/12/13(金) 18:49:57 ID:gxrXxRuk0
- 同レシピを吸血鬼勢だけ追加調査
カーズ様…問題なく死ぬ
エシディシ…S緋色後の拾いがやや難だけど問題なく死ぬ
ワムウ…一回目のS仙道がスカる時があるけど入るには入る
DIO…何故かダメージ下がるけど問題なく死ぬ、S緋色は最速じゃないと裏に飛ぶ
ヴァニラ…無駄
あと多分S緋色のボイスの「ドラ」の間ぐらいで5M出すと拾いが安定しやすく
S仙道後のダッシュはヒットストップ中に入力するとやりやすい感じ
- 948 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 10:49:09 ID:GgNS4j/Q0
- 実際の対戦だとあんまり長いコンボって使わんよな
- 949 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 13:45:31 ID:m9p.Vf460
- ランクマだとだいたいラグいしプレマでも100%快適とまではいかなくてどうしても安定に頼らざるを得ないからねえ
回線周りがもっとしっかりしてれば難しいコンボも実用性出てくるんだけど
- 950 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 05:12:11 ID:otCnu1ek0
- >>947
急に上手く拾えるようになった!
ありがとう!本当にありがとう!!
- 951 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 06:48:13 ID:sGru1QAA0
- ジョナサンの緋色ループって2回目以降は距離?の調整が必要なのかな
MH→タックルでしか繋がらない時とM→タックルでしか繫がらない時がある
ジョルノで~S緋色→MH→タックル→S緋色→M→タックル→S緋色が繋がった
- 952 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 11:11:47 ID:.hUvu4/I0
- 緋色ループは余程判定でかいキャラ以外はトレモでも安定むずいからなぁ
ダメージ落ちるけど仙道ループが安定するキャラだったらMズーム仙道で安定重視にしてる
- 953 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 11:21:08 ID:.hUvu4/I0
- よく考えたら言い方紛らわしいな
5M>Lズーム>S仙道 ね
- 954 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 12:47:16 ID:dNrwRsP60
- >>951
距離というより、5Mで拾う高さが問題
5Mが高めで当たると、タックルがヒットする高さになるまでに距離が空いて後が繋がり辛くなる
低めで当てないと、シーザー、仗助、ディアボロ、ジャイロ、ヴァレイタイン何かには5Hすら当たらないし
DIOとかは空中の判定が大きいから、高めで拾ってディレイタックルとか適当にやれるからループさせやすい
- 955 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 12:56:08 ID:dNrwRsP60
- ちなみにジョルノ相手だったら、上手く拾えば緋色4回GHAもいける
- 956 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 13:06:51 ID:dNrwRsP60
- 連投ごめんなさい、肝心の一文が抜けてた
しっかり低めで拾えれば、殆どのキャラは5Mタックルだけでやれるはず
5Hは二ヒット、一ヒットで浮きが違うから、安定を求めるなら抜くべき
- 957 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 19:36:41 ID:S0Y3e35c0
- ジョセフスレで時止めにHHA撃ったら発生被って時止め中も無敵継続したって話があったんだけどジョナサンって無敵長いほうだっけ?
狙ってできるかな
- 958 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 17:56:39 ID:j6cVadOE0
- 時止めって無敵剥がされるんだと思ってたけど
- 959 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 18:03:45 ID:f6p4rWWc0
- おもしろそうだからジョセフスレ行ってみた
実際にジョセフのHHAで起きたらしいな
↓みたいなレスあったんだがこれが当たりなら無敵モーション中に時止まれば再現できるかも?
532 名無しのスタンド使い sage 2013/12/18(水) 12:45:07 ID:qKRp/DoI0
内部処理的には入力から○○F無敵とかじゃなくてモーション中どっかのコマまで無敵ってなってるってことでしょ
だから他ゲーみたいに暗転中無敵が切れるとか言う事は無いって話だと思う
今回は暗転じゃなくて時止めだけど
- 960 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 18:11:45 ID:8Uih/Jmg0
- つまりSスカレぶっぱ
- 961 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 18:20:50 ID:Y5MpO4dE0
- 試してみたがHHAもGHAもSスカーレットも時止めで普通に殴られた
- 962 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 18:22:48 ID:Eq4GqHEg0
- 俺も今試したけど無理だったわ
多分他になんらかの要素が絡んで起きたバグか何かじゃないかなそのジョセフのやつ
- 963 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 23:50:36 ID:LxfUbnpU0
- JM>5L2M)>タックルS緋色>5M>Lズーム>S仙道>ダッシュタックル>S緋色>(5M>タックル>S緋色)×2>5M5H>タックル>HHA
2ゲージ800ちょい
とりあえずDIOには入る
- 964 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 10:57:08 ID:AzHLhBtE0
- できたらおもしろいけどな
潜りジョニィも引きずり出されるんだし無敵継続はバグっぽい気がする
- 965 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 22:53:44 ID:6NfwoH6M0
- ジョナサンいいキャラだな
流れに乗ってるときは原作通りの爆発力がある
甘えられる行動もなく使い道のない技も少ない(Mズームから目を逸らしつつ
- 966 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 23:14:36 ID:pfoagq1I0
- >>965
Mズームについては>>871がすごく参考になるよ
- 967 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 00:42:10 ID:MD85iyPg0
- 「投げ」とは名ばかりの殴り飛ばしが多い中、ちゃんと投げてる紳士は
さすがの紳士。でもタルカスを散滅させた時の顔面拳挟み後方投げの
ほうが見た目に迫力あったかも
- 968 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 01:07:42 ID:cgFE3fX60
- 紳士の試合の流れは原作っぽいよねわりと
我慢強く戦って侮ってはいけない爆発力で一気に倒すって感じで
>>967
流石に二人居る女性キャラの顔面を潰すのは紳士のすることではないし…
- 969 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 08:59:44 ID:0UfEkPP20
- (アナスイもいるけど)
- 970 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 10:26:25 ID:WPWGuGyg0
- ヘ
イ
ッ
- 971 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 10:48:48 ID:27SYMb0s0
- >>968
しかもその内1人は自分の子孫だしな
顔面潰して変顔させるのは確かに紳士じゃないな
- 972 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 16:32:42 ID:eEHYoywg0
- 女キャラと戦う時は「まさか女性と戦わなくてはいけないなんてッ!」ぐらい言うと思ってた
- 973 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 16:42:57 ID:3kQz492k0
- そういやジョナサンって作中で女とは戦ってないな
- 974 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 16:47:54 ID:HA6d78lI0
- ディオは女と2回戦って2回とも敗走してたな
- 975 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 19:44:57 ID:J62zD7UQ0
- 敗走はしてないだろw
- 976 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 20:31:17 ID:WPWGuGyg0
- vsエリナ:ファーストキスを奪うもプライドを傷つけられる…ドロー(泥なだけに)
vsポコのねえちゃん:大物然としてるが屈服させる事はできず…敗北
ルーシーに殺されるのは別人扱いでいいかな
- 977 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 21:14:08 ID:NsUixtOE0
- 明日のジャンプフェスタでジョジョASBの大会とかしないかね
- 978 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 21:43:39 ID:Jq3vBqHoO
- オーバーヘブンで女性をボコボコに出来るジョセフと承太郎はジョナサンの血統が薄れてるのかも みたいな事をDIOが言ってたな
- 979 :名無しのスタンド使い:2013/12/20(金) 21:46:17 ID:vtns3gJA0
- >>976
DioはDioでしょ
ディオとは完全に似て非なる別人だよ
vsエリナは個人的にはディオの大敗北だな
- 980 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 01:59:56 ID:iEKaykqQ0
- >>973
もし「あたしィィィの赤ちゃぁぁぁん!」の母親ゾンビが行く手に
現れていたら…つらい選択になっただろうな。
紳士は徐倫や康一君とは本気では戦いづらそう。
ゲームじゃ二人とも手強いから必死で立ちまわってるけどw
- 981 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 07:00:22 ID:Y7TWPJRw0
- 向かってくる者には容赦ないと思う
- 982 :名無しのスタンド使い:2013/12/21(土) 10:38:52 ID:IwdyX.Gg0
- 向かってきても女子供はやりずらいだろう。
ゾンビになった警官すらやるのが辛いといってたのに(城のころにはその辺は克服してたが
- 983 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 11:31:21 ID:U9cDrNLM0
- そういえば、ラクプラ→HHAって出来るんだな
ニコニコ動画で見て初めて知ったわ
- 984 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 14:18:31 ID:E/CUfgUA0
- ラックとプラックの剣で回転!
- 985 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 18:28:21 ID:usGTUvZE0
- ラップラ三段目はバウンドだからね
PC5MS仙道〜(中央)やPC5MタックルS緋色〜(壁際)とかもできる
キャラ別調査とか最大追及はやってないけど参考までに
単発ラップラ>HHA 245
中央単発ラップラ>PC>5M>S仙道>5MH>タックル 213+端運び 仙道ループ移行可
壁際単発ラップラ>PC>5M>タックル>S緋色>5M>タックル 280 各ループ移行可
- 986 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 18:40:02 ID:usGTUvZE0
- 補足として中央のやつのS仙道はバウンドの着地点で硬直が解ける寸前にヒットするからPC無しで拾える
あと補足ついでにあまり使えないネタだけど
地上の相手にも密着S仙道を当てた後5Lで拾える
普通のキャラ相手だとまず使えないネタだけどワムウとか空中判定が広いキャラ(ほぼワムウ限定?)はタックルガードS仙道ヒット後拾えたりする
- 987 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 10:52:28 ID:HnfCh9rA0
- ラップラって案外、便利な技だったのね
- 988 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 10:57:05 ID:WSB0Trew0
- 最初期から(軸ずれさえしなければ)全キャラ屈指の高速中段だったしな
軸ずれ修正されてHHAがつながるようになってすごい使いやすくなった
- 989 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:12:24 ID:zdvOg.Fs0
- ジョナサンってよく考えて見れば死に技が無いよな
強化版が高速でアーマー付中段のラップラ
強化版が無敵の昇竜の緋色
牽制用のM、コンボ用のLのズームP
下段飛び道具の仙道
切り返しにもコンボのシメにも使えるHHA、GHA
通常技が軒並みリーチが短いだけで必殺技の性能は高めなんだな
- 990 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:13:16 ID:Ow2B2M7M0
- 最後の波紋「」
- 991 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:18:31 ID:cDJSZi/A0
- 最後の波紋は壁際火力あがったのも伴ってマジで爆発力あがったと思う
前はお互いギリギリのことを何とか勝ち拾うって感じだったけど今は相手が5割以上残ってても逆転できることが多くなった
あと被ダメゲージ回収アップで使いやすさもあがった気がする
- 992 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 16:18:39 ID:pYlyqpmA0
- ラップラ一段目PCから2Lで崩すのが今俺の中で熱い
- 993 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:45:51 ID:9qHceyDE0
- 通常技は相変わらずだけど特殊技必殺技システム恩恵どれを取っても+になってるし
某所でC判定らしいけど今はBかC上位ぐらいはあると思う
まあどっちでもいいけど
かなり楽しめるキャラになってるって点が最も大事な所だし
- 994 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:55:18 ID:kpbq8nz60
- だからこそLの短さが惜しい
これが人並みのリーチさえあれば使いやすくて楽しいキャラだったというのに
- 995 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 20:00:05 ID:/ns.6MyA0
- ジョースターさんの195㌢の体が小さく見える程のショートパンチ!だからね…
まあ苦労した分報われるし甘えが利かないからこその楽しさってのがあると思う
んでそろそろ限界だから次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55368/1387882661/l50
- 996 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 23:08:45 ID:HnfCh9rA0
- 乙。ここは紳士的に埋めてしまおうか
- 997 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 23:26:34 ID:wUYwArOE0
- 埋葬
- 998 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 04:27:19 ID:.NYUpNmA0
- 埋め
- 999 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 13:13:47 ID:piB5HnXA0
- うめ
- 1000 :名無しのスタンド使い:2013/12/25(水) 13:52:07 ID:AOsZIDD60
- 紳士的な梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■