■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【みんなで】新リョナゲーム製作所 8スレ目【協力】

1 : 名無しさん :2014/08/02(土) 14:56:11 DtqwxXpY0
みんなで企画を出しあったり、アドバイスしてもらったり、
絵を描いてもらったり、プログラミングしてもらったり、
テストプレイしてもらったり、シチュを考えてもらったり、
みんなで協力して素敵なリョナゲームを作りましょう。

次スレは970付近でテンプレの修正内容がないか等を必ず確認し、
立てることを宣言した後に了承を得てから立てましょう。wikiのテンプレ案を参考に。

残念ながら、既に入手不可能なゲームも存在します。
「○○はどこで手に入るの?」といった質問は控えましょう。
入手場所や入手の可否については、まとめサイトを確認してみましょう。

前スレ:【みんなで】新リョナゲーム製作所 8スレ目【協力】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1396780254/


"
"
2 : 名無しさん :2014/08/02(土) 14:57:01 DtqwxXpY0
利用者のみなさんへ
○感想や意見は製作者のモチベーション維持と作品のクオリティアップにつながりますから積極的に。
 具体的にどこが良かったか、どこを直した方がよいのか等を書くようにすると分かりやすいです。

○製作所以外で作られたゲームについての話題は非推奨です。
 長期にわたってスレの話題を占領したりしないようにしましょう。

○問題があると感じたレスは自分で反応する前に板管スレに。スレの雰囲気が悪くなって得する人は誰もいません。
 NG機能がついた専ブラの導入もおすすめです。

○みんなで気持ちよく利用できるよう、お互い節度を守って使いましょう。
 なお、この板は18歳未満の閲覧及び書き込みを制限しております。
 良識ある大人になってからまた来てくださいね。


制作者・これから制作をしようとしているみなさんへ
●有料の作品を作る場合は、事前にそのことを伝えておくとトラブルが起こりにくいです。
 権利関係のトラブルで揉めないよう、協力してくれている人への連絡はきちんとしましょう。

●二次創作のリョナゲー制作はトラブルが起こらないように配慮しましょう


3 : 名無しさん :2014/08/02(土) 14:57:35 DtqwxXpY0
■まとめサイト(通称:まとめ、wiki、避難所)
 ※スレのゲームの情報が載っています。一度は目を通しましょう。
   ttp://w.livedoor.jp/ryonage_seisaku/

■アップローダー「リョナリストの欠片」(通称:欠片 等)
 リョナゲー製作所のアップローダーです。
 「スレ報告無し+パスが共通ではない」場合には削除されます。
 アップロードパスは任意です。
 1個目     ttp://www3.uploader.jp/home/ryona/
 2個目     ttp://u3.getuploader.com/ryona2/
 3個目     ttp://ux.getuploader.com/ryona3/
 完成品置き場 ttp://u9.getuploader.com/ryona/

■ゲーム素材製作wiki
 ゲーム向けの素材の作り方やノウハウを補完していこうってwikiです。フリー素材もあるよ。
   ttp://w.livedoor.jp/game-sozai/

■素材投稿掲示板「ゲーマテ」
 主に画像素材を上げる掲示板です。
 雑談チャットの人が適当に使ったりもするかもしれません。
   ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=1587ccoomm
 投稿Pass:aiueo

■リョナゲーム製作所スレ用雑談チャット
 制作過程での雑談・アドバイス・愚痴などまったり自由に語らう場所です。
 製作者の発言を無闇にスレに持ち込まないようにしてください。
  ttp://ryonagamer.chatx2.whocares.jp/

■二次絵展示サイト
 スレのリョナゲーの二次絵を描いたりアップしたりする場所です。
   ttp://ryonage289.web.fc2.com/

 【リョナゲ製作所バトルロワイアル企画】
  現在、二次絵展示サイトにて本スレのリョナゲによるバトロワ企画を進行中です。
  リレー小説の形で進行しているので、もし自分も書いてみたいという方が
  いたら、書き手として参加してくだされば嬉しいと思います。
  詳細はサイトの『投稿時のルール・注意点』に記載されています。


4 : 名無しさん :2014/08/02(土) 14:59:10 DtqwxXpY0
あ、スレ番変え忘れてる・・・
9です!このスレは9スレ目です!


5 : 名無しさん :2014/08/02(土) 15:07:57 lvuEiu/s0
これはおしおきが必要ですねぇ


"
"
6 : 名無しさん :2014/08/02(土) 15:24:05 DtqwxXpY0
あわわわ


7 : 名無しさん :2014/08/02(土) 18:48:33 HXKQXpv.0
>>6
かわいい


8 : 名無しさん :2014/08/02(土) 19:58:59 .o2TCfQs0
かわいい>>1がメタメタにリョナられると聞いて

とりあえず>>1


9 : 名無しさん :2014/08/02(土) 21:28:21 4kNTJNfo0
>>1乙です〜

>>1のお仕置きタイムときいて


10 : 名無しさん :2014/08/02(土) 23:07:23 aiZc2CJo0
>>1


11 : 名無しさん :2014/08/03(日) 00:23:50 7czpDF7k0
もうやめて!とっくに>>1のライフは0よ!
と思ったけど、主人公が力つきてからも延々ボコボコにされるのがこのスレ的には正しい姿なのだった…


12 : 名無しさん :2014/08/03(日) 03:35:33 tIrQkelI0
ゲームのシステムだけ思いついたけど絵もプログラムも絶望的!
そんな俺の明日はどっちだ!?

あ、>>1乙です。


13 : 名無しさん :2014/08/03(日) 08:12:44 yKhkiXgM0
一旦age
>>12
誰しも最初は何もできない状態から始まるんやで


14 : にゃく :2014/08/03(日) 19:40:37 JA9rRaiA0
ttp://nyaku3.blog.fc2.com/blog-entry-337.html

『Under World 〜地底の女神たち〜 』を更新しました!
第二階層の終了まで遊べます!

以下は、前回から変更された仕様など。

・酒場に全員をパーティから外すを追加
・酒場にキャラの入れ替えを追加
・酒場にステータス・装備確認を追加
・たいまつの自動使用機能を追加
・商店に首をまとめて買い取ってくれる人を追加
・町のNPCやモブの配置を施設移動でも変更するように修正
(同じ場所に移動しても変更されます)
・防御のダメージ減算を50%から25%に変更
・敵の軽傷・重傷の仕様を変更
(以前は一気に大ダメージを与えても傷が一段階増えるだけでした。
 今後は即死級の大ダメージを与えるとちゃんと一撃で死にます)
・地底の入り口に怪しい男を追加
(到達階の一つ上の階層までの地底の民の画像を見せてくれます。
 いわゆるギャラリーモードです)


15 : 名無しさん :2014/08/03(日) 21:14:42 AuwNwVh60
ヒャッハー


16 : 名無しさん :2014/08/03(日) 23:53:11 tnRw.DU.0
賢者様強いよ賢者様
でもすぐ眠くなっちゃうのがださかわいいよ

自動たいまつ使用ってどうすればできるんだろ
たいまつを持っている状態で地底に入っても明るくならなかったんだが
入る前に自動使用に設定してたら明るくなったんだろうか


17 : 名無しさん :2014/08/04(月) 14:29:10 DGg2oS9o0
更新乙。
忍者×6のPTで相変わらず楽勝でした。
道中の庇う連発の聖騎士は首狩りでさくさく、中ボスのトカゲも首狩り一撃。ボスも適当に麻痺と魅了を道具で治しながら殴るだけの作業。
でも忍者は覚える特技に魅力が無さすぎるわ……
単体攻撃、低威力、首刎ね無し、同効果アイテム有りの産廃特技が4連続とかマジで勘弁。Lv20の空蝉まで実質通常攻撃のみとかキツいです
正直○遁は4種同時に覚えても問題無いんじゃないかと思います、弱点突くと3倍打とかならともかくそうじゃないなら殴って首狩りの方が強いですし。


18 : 名無しさん :2014/08/04(月) 18:33:52 im9orReg0
素早さが高い忍者とかこれからの敵に出会ったときに使えると思う
疑似魔法攻撃なのに現段階より回復手段が比較的多いHP消費でうてるし


19 : 名無しさん :2014/08/04(月) 18:36:27 im9orReg0
てか20まで上げてたらそりゃ楽勝だろうよw


20 : にゃく :2014/08/04(月) 21:11:33 2OjFDLYg0
やっほい、プレイ&感想ありがとうございます。(*´ω`*)

>>16
たいまつの自動使用は
メニューのたいまつを「自動」状態にして
たいまつを灯していない状態で1階にいる場合
使ってくれます。
(今思ったけど、1階以外でも使うように
設定しておけば良かったかも……)

>>17
庇おうが固かろうが関係ない忍者パーティまじぱねぇ(´・ω・`)
改めて、作者的には想定外なパーティ構成や……。

忍者の忍術はLP消費なので魔法よりも性能を低めにしてあります。
(全体的に見ると、言うほど低くはないですが)
というか、元々クリティカル率上げ上げ&首刎ね常備&全職業最速なので
攻撃面でこれ以上強くなってもらっても困るのですw

>>18
実は忍術は命中依存なので、普通に攻撃が外れたりします……(´・ω・`)
でも、水属性に弱いトカゲに水遁とかは普通に使えるはずですね。


21 : 名無しさん :2014/08/04(月) 23:24:19 SdIJRbhw0
更新乙です、待ってました!
一人旅とはいえLv37もあれば余裕だろうと思ってたら麻痺で即死したでござるの巻
なんとかボスまでたどり着いたら今度は属性攻撃吸収でジャッジメントが吸われる…だと…!?


22 : にゃく :2014/08/05(火) 22:16:02 xL9QCyh60
>>21
感想ありがとうございます!
一人旅でジャッジメントが使えるということは聖騎士でしょうか?
今回のボスはさすがに一人ではきつい気がしますね。
麻痺がある以上、レベル99でも運ゲーになってしまうw


23 : にゃく :2014/08/05(火) 22:21:42 JKQLiFH20
いかん、未だにage状態だった(´・ω・`)


24 : 名無しさん :2014/08/06(水) 01:46:17 76N5nt7o0
>>22
成長で命中が上がるまでリロードした僧侶です(`・ω・´)
今回のは一人ではきついということは一階のボスは一人でも倒す方法があるということ…!?
空蝉を敗れなくて諦めてもう一人連れて行ったのは甘えだったか!やり直してくる!


25 : 名無しさん :2014/08/06(水) 02:51:29 vfQm4BCE0
今回はここまでまでクリアしましたー!面白かったです!
最終的なPTは戦士、忍者、盗賊、僧侶、魔術師*2、レベルは12,13になりました。
眠らせてからひたすら盗んで装備を整えていくプレイ楽しい!

質問ですが1階のボスは盗めましたが2階のボスも盗めるのですか?
何回か試しましたが盗める気配がなくて…


26 : 名無しさん :2014/08/06(水) 17:59:31 wx/rF1Rg0
>>14 更新お疲れ様です!
二層のボスが1ターン目で死んでびっくり。ストーンフォール火力やばいっす。
逃走の成功率がほぼ100%だからMPとか気にしなくてOKだしやっぱり魔導士PTつおい

>>25
2層のボスも盗めますけど、1つは必ずもらえるアイテムなので特別頑張る必要はないと思います。
盗みたいのならレベルをあげるべし!


27 : にゃく :2014/08/06(水) 22:00:20 R7fgCNOQ0
>>24
おお、僧侶でしたか。
1ボスも2ボスもソロで倒す方法は一応ありますね。
といっても、データを知ってる作者だから分かるだけで
普通のプレイヤーさんが思いつくのは難しいかも……。
(思いついても、それを正解だと思わない場合もありそう)

>>25
>>26
感想ありがとうございます!(*´ω`*)

>>25
装備を手に入れる楽しみはこういうRPGの
醍醐味なので、そう言ってもらえると嬉しいです!

2階のボスから盗めるアイテムは
>>26さんの言う通り、他でも手に入るので
無理に手に入れる必要はないかも。
欲しい場合はレベルを上げるか、
盗賊を一人増やすかですね。

>>25
ば、馬鹿な……!?
簡単すぎる……!呆気なさすぎる……!

ううむ、魔術が強すぎるのか、
ストーンフォールの3連撃が強いのか……。
……とりあえず、今度からボスには土耐性つけとこ(´・ω・`)


28 : 名無しさん :2014/08/06(水) 22:02:39 n/KYl0YY0
強いからって更に強いやつで濁らせると泥沼化しますよ
かと言って弱体化させてもバランスおかしくなっちゃうけど


29 : にゃく :2014/08/06(水) 23:42:09 R7fgCNOQ0
>>28
ふーむ……
しかし、実際ストーンフォールの効果を
見直してみると強すぎる感じがするので、
弱体化や消費増加はしたほうが良いのではと
個人的には思えます。

やり過ぎは泥沼化するでしょうけど、
現状バランスがおかしくなってるのなら
敵を強化するなり技能を弱体するなりの
バランス取りのための調整は必要かと。


30 : にゃく :2014/08/07(木) 00:07:55 T90I4e9g0
というか自分の書き方が悪いな、これは……(´・ω・`)

単純に『土耐性つけときゃええねん』みたいに
軽い感じで書いちゃいましたが、
実際には消費の増加、効果の弱体化やボス敵の耐性やらを組み合わせて、
できるだけバランスが取れるようにはするつもりです。

紛らわしい書き方してしまって、申し訳ないです。


31 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:14:50 I.3wsa3k0
レベル12前後でも装備と運次第では魅了来る前に全裸様倒せますね
後賢者様のノーパンパイパンの破壊力半端ねぇ
eraryonageで口上作ろうかなと奮闘してる最中だけど賢者様のcsv作ろうかと思ったくらいヤベェ


32 : 名無しさん :2014/08/07(木) 15:55:18 0.8Vp5lk0
>>31
おお…!eraの口上!最近eraの更新少なくて悲しいので頑張ってください!!
ノーパン賢者様いいですよね!まだギャラリーモードでは見れないのが悲しい;


33 : 名無しさん :2014/08/07(木) 15:59:28 ZYTIF75U0
やっぱこういう自由に面子組めるタイプのゲームは作者の想定するであろうオーソドックスPTもいいけど偏った編成、特化編成とかの方が楽しいよなあ。
仕様の穴を突いたり自分だけの攻略法見つける的な感じで


34 : にゃく :2014/08/08(金) 20:00:13 L9vsDUeU0
>>31
>>32
思ったよりもあっさり倒される貧乳全裸様……!
設定上はまだ本気じゃないし(震え声

賢者様は自分もお気に入りなので
人気があるようで嬉しいです!
もし口上を作ってもらえるなら、ありがたいですね。(*´ω`*)

ギャラリーモードは次の更新までお待ちくだされ。

>>33
作者的にも「こういう攻略法があったのか!」となるのが
楽しかったりしますw


35 : wrania :2014/08/08(金) 20:10:51 2r1ogQC.0
皆様こんばんわ

Ringmail、何とかテスト段階を無事に(?)終了し、バージョン0.01のナンバリングをしました
前回資金繰りでつんだ方用にもイベントを追加しましたが、ちょっと捻らないと見られないかもしれません
ゲーム内のNPCとの会話がヒントになっております
前回のセーブデータはこのイベントが(金銭的に)起こりにくくなるのもあって(いいわけ)使えませんので
そこのところご了承下さいませ

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/806/Ringmail.zip


ボスキャラ級キャラと専用敗北イベントも追加しましたので
興味があればプレイしてやって下さい


36 : 名無しさん :2014/08/09(土) 15:49:39 j2wwdVks0
>>35
スキル選択の説明の時に、マウスホイールを回しても次に進めませんでした


37 : wrania :2014/08/09(土) 16:20:29 txpautws0
>>36

済みません、ホイールボタンでスキルの使用となります
前バージョンまではちゃんと説明が機能していたのですが
何かの具合で表示されなかったようです

あと確認されているバグですが、ボスの落とした装備は負傷した箇所には装着しないで下さい
耐久度が下がらない設定でしたが、うまく作動していません
これから修正するので(セーブデータは引継ぎ可能です)、ボス戦の後はセーブを控えるか、装備品を装着しないで確保しておいて下さい
まだ早い話かもしれませんが、一応

それから、チュートリアルを飛ばしている方に補足ですが
マップが踏破されていないとそのエリアでのセーブは出来ません
瞬間移動はスキルポイントが必要かつ消費する変更がありました

ご迷惑おかけしました


38 : wrania :2014/08/09(土) 18:06:57 txpautws0
>>37の不具合を修正したバージョン(ver.0.01a)をアップしました

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/807/Ringmail.zip

お手数ですが宜しくお願いします

前回(ver.0.01)のセーブデータは使用できますが
既に特定装備品の耐久度を下げてしまったセーブデータは修復不可能です
しかしながら今後のゲーム進行に支障が出るものではありませんので
気にならない方はスルーして下さい


39 : RCTR :2014/08/09(土) 19:55:45 U.aMx.pM0
>>38(wraniaさん)
DLさせていただきました( ´ ▽ ` )ノ
袋2つ目買ってもまだ遠出しない私です。
連続ヒット狙いでクリック連打でいつも両手のゲージが画面外まで振り切れるので
開き直って剣でガードして落とし、それを拾って攻撃するのが常となりました(;´Д`)
フハハ、盾なんて飾りですよ!
…なんか意図しないプレイ方針になってるのかもしれませんがw


40 : wrania :2014/08/09(土) 21:01:12 txpautws0
>>39(RCTRさん)

ご意見ありがとうございます
やっぱりまだ難易度が高いですかね(^^;

攻略法と言っては何ですが、いっそのこと双剣にしてみればいかがでしょう?
実は楯だけではなく防具関係も飾りのつもり(脱衣状態)でプレイすると攻撃が当たりやすくなっています
武具のパラメータの重量は「伊達」ではありません

そうすると更に傷も負いやすくなりますが、武具を消費することで補正値も上がりやすくなります
折角のリョナゲーなので(半分いいわけ)血みどろプレイ(?)を是非ともお試し下さいませ(^^


41 : wrania :2014/08/09(土) 22:10:20 txpautws0
>>39(RCTRさん)の補足
スミマセン、文脈から判断すると既に双剣使いでいらっしゃるようで…失礼しました

あと余談ですが宿泊施設のアレ、晒してしまうとデミリットがあるような表現がありますが
堕落エンドはまだ考えていません(当面予定もなし)ので、現段階でどれだけ利用しても
今後不利になることはありません
中途半端にお金が残っていると悩みどころ(?)ですが、一応


42 : 名無しさん :2014/08/10(日) 01:38:38 91xifu7A0
>>27
私は盗賊1魔導士3賢者2なPTで盗賊は完全に盗み専用ニートな役なんでストーンフォール5発以内に倒せてることになりますねぇ
Lvは平均15くらいだったんでステータスの暴力でもなさそうですな。
調整で変えるのもありですけど、性能そのままで覚えるまでのLvを引き上げるのもアリじゃないですかね?


43 : 名無しさん :2014/08/10(日) 08:18:59 TP4xDTJI0
Ringmail
熟練上げ以外では防具ガン無視が一番効率よさそうですねこれ


44 : wrania :2014/08/10(日) 10:17:01 FBwD.pTI0
>>43
プレイ報告ありがとうございます

熟練度は上がれば上がる程成長が緩やか=補正値も然り、なので色々な防具で回復させることが肝要となります
現段階で成長可能な装備品はそれぞれ4種類です

左右の熟練度がある装備品は片方が上がりすぎたからといって、もう片方が上がり難くなるということはありません
補正値が上がるのは最後に装備して壊れた方なので、そこを踏まえると更に効率的だと思われます

しかしながら、次回のアップではもう少し熟練度が重量に影響する範囲を広げたほうがよさそうですね
さすがにボス戦で全裸はきついでしょうし


45 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:08:18 S3XJcuPg0
Wizのニンジャなんて全裸に手刀だからヘーキヘーキ


46 : wrania :2014/08/10(日) 14:01:09 FBwD.pTI0
>>45
パーティーは組めませんのでw

プレイに慣れた方から報告を受けましたが、ボス戦は全裸二刀流で何とかなったそうですので
やはり対策は必要と思われます(マジレスでスミマセン)

今回はボス戦敗北リョナまでの内容といっても間違いではないので、修正は次回アップにまわします
ちなみにゲームを始めたばかりでも戦闘を全裸で逃げ回っていればボスまで辿りつくことは出来ます
(剣も楯も外しておけば確実です)


47 : にゃく :2014/08/10(日) 14:59:44 RGs7BtVg0
>>42
レスありがとうございます。(`・ω・´)
作者の想定レベルよりは少し高めですが、
それでもやはり5発以内はヤバいですね。

より高レベルで習得するように修正するのも確かに良いのですが、
ウディタの仕様上、キャラの一人一人に習得レベルが記録されているので
手間を省くために簡単な技能の性能修正のほうにしようと思います……w


48 : TRAP ARTの人 :2014/08/10(日) 21:17:02 0sbPuo0o0
おかげさまでゲームがほぼ完成形になったので公開させていただきます

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/808/TRAPARTver09000.zip

絵師様(meta様)の絵を新しく2枚追加して、
絵師様達に描いて頂いた絵はすべてゲームに組み込みました
ゲームシステムもほぼ形になりました

今後、マニュアルの加筆や、デバッグや、ゲームオーバー画面の
追加をして更新した際には、ここにご報告させていただこうと思います


49 : 名無しさん :2014/08/11(月) 07:03:05 pKdLjkoY0
なんかしらんがエレメンターのデータが消えた
ウェブブラウザでいろいろ削除したせいか?


50 : 名無しさん :2014/08/11(月) 08:23:01 IWHfbiog0
フラッシュ関係のデータも消したんだろうね


51 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2014/08/11(月) 08:51:11 kmwt8R/Q0
>>49
Ver10.3以降のFlash PlayerではブラウザからCookieの削除を行うと、
ローカルに保存されているFLASHのセーブデータも同時に削除されてしまう…らしいです。
今こちらでIEのCookieの削除を行った結果セーブデータが消えてしまうことを確認しました。
ELEMENTARに限らず大半のFLASHゲームのセーブデータごと吹き飛んでしまったので気を付けてください。
また、Chromeはセーブデータが別管理なようでChoromeのCookieの削除を行った場合は、
Choromeで再生したFLASHのセーブデータのみが消えるみたいです。


52 : 名無しさん :2014/08/11(月) 19:47:13 .iieDsww0
うごええええええ
せっかく徹夜でハードまでクリアしたのにいいいいい
せめて五面からのデータを上げてくださらぬか
ダメですかそうですか


53 : 名無しさん :2014/08/11(月) 20:28:10 7qGPJlX60
もう1回遊べるドン!

この悲劇を繰り返さないためにみんなもsolファイルの定期バックアップ、しよう!


54 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2014/08/11(月) 20:44:19 nmAaPKDU0
>>52
今急遽対策ツールを作りました。
ダウンロードしてIE上で起動すればセーブデータが書き換えられます。
ゲームの面白さを損なうツールなので今日明日中に消します。

ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/47/ELEMENTAR%E5%85%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%81%8F%E3%82%93.swf


55 : 名無しさん :2014/08/11(月) 21:12:29 U2wPFmjg0
神様、仏様、りらちゃん様


56 : 名無しさん :2014/08/11(月) 23:09:11 .iieDsww0
すみませんありがとうございますありがとうございます
これでハードラスボス5時間の悪夢を繰り返さなくて済みます


57 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2014/08/11(月) 23:17:24 WXoOVQO.0
>>56
おお、ダウンロードできたようですね。良かったです。
ではこれでこのツールは削除しようと思います。
あと私は「クリアしたことにする機能」否定派であまり出回ってほしくないので
今後再うpするつもりはありません。ご了承ください。


58 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:25:23 XHdAUFmA0
ハードはラスボスより前座の影メンターに苦戦したなぁ
ラスボスは氷形態のメンター以外どの攻撃も安定するしそんなリトライしなかったな


59 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2014/08/12(火) 17:50:11 /tHwysZc0
>>58
ラスボスは攻撃パターンこそ多いですが長期戦になる分かわしやすい攻撃が多めになってます。
一方でダークリラさんはHPが低い分攻撃が激しくかわしにくくなってます。
ハードになると一発当たるだけでも辛いので人によってはダークリラさんの方がきついかもですね。


60 : 名無しさん :2014/08/12(火) 23:36:08 6pbqiekk0
大体のゲームはセーブデータはゲームフォルダ内に出力されるからバックアップが楽だけど
フラッシュゲームのプレイデータはキャッシュに保存されるから厄介だよね
そのキャシュも探せば取り出せるから定期的に保存しておけって話なんだけど、いちいち面倒くさい
上手いことキャッシュを別ファイルとして外部出力してくれるバックアップ機能とかあれば少しは楽になるんだろうなぁ


61 : 名無しさん :2014/08/13(水) 05:15:26 CtVkoB5I0
えれめんたーハードでも一応物理一本でクリアできるのが面白い
まあ道中はちょいちょいダメージ前提になるけどもボスはどれも物理だけでもノーダメで倒せる
遺跡んとこのボスには苦労というか時間をかけさせられたが
影めんたーさんは物理で殴り倒すのたのしい


62 : 名無しさん :2014/08/13(水) 08:47:50 R2WRkt3c0
物理オンリーだとトーテムポールとスライムで詰みそう


63 : 名無しさん :2014/08/13(水) 19:44:13 /0nnPixs0
スライムは高速レバガチャで何とかなるけどトーテムポールは大ダメージ確定で辛い


64 : 名無しさん :2014/08/13(水) 21:24:43 fHWJmjWY0
影メンターさんはどうしても安定しない
どうやって避けて攻撃したらいいのぜ


65 : 名無しさん :2014/08/13(水) 22:47:25 dqbzah1I0
高耐久かつタイミングシビアだがスライムさんは伸ばしてくる腕を回避しつつその腕を殴れば一応倒せる


66 : 名無しさん :2014/08/15(金) 12:45:36 UyUygKuA0
スライムさん相手にするときの最大の敵なスライム姦エリョナの誘惑


67 : 名無しさん :2014/08/16(土) 14:27:49 6QcE77VQ0
んああああああああ
異形の箱庭プレイしているけどどうすればいいのかわからないんじゃあああああああ

独房の女の子→助けた(死んだけど)
バッジ→手に入れた
ヘリポート→助け呼んどいた

リフトも動かないしこれ以上いけそうなところもないしもうこれわかんねえな


68 : 名無しさん :2014/08/16(土) 15:02:51 Q3NtlF3.0
>>67
セントリーガン設置されてる扉の先へ行くんじゃなかったっけ(うろ覚え


69 : 名無しさん :2014/08/16(土) 15:46:36 6QcE77VQ0
>>68
そんな場所があるのか(驚愕)
よければどこらへんの区画か教えてください
暇すぎたからエレベーターの触手ぶっころがしました


70 : 名無しさん :2014/08/16(土) 15:50:10 6QcE77VQ0
というかこれリフトが動かないバグとかじゃないよね…?


71 : 名無しさん :2014/08/16(土) 16:03:43 nCKRMhQ60
リフトってのが地下にある大型エレベーターの事なら特に触っても意味は無いはずだが


72 : 名無しさん :2014/08/16(土) 16:07:54 Q3NtlF3.0
>>69
確か薬品保管庫の近くだったはず
保管庫の←へ行くか↑へ行くかどっちかだったと思う(多分


73 : 名無しさん :2014/08/16(土) 16:13:37 6QcE77VQ0
いま開いてない扉:
試作特殊火気保管室(地下の大型リフトのすぐ左)
X10なんとか室(研究区画の最奥?)
資材保管庫(初めて銃が手に入る場所の隣)

どれも鍵がない状態

>>71
動かないのね よかった…

>>72
薬品保管庫ってボス倒すための薬とったところ?
まだいけるところあるのかね


74 : 名無しさん :2014/08/16(土) 16:15:01 6QcE77VQ0
んはああああああああああああああ
薬品保管庫の下の通路とおれたんかああああああい!

お騒がせしてすいませんでした
先に進みます


75 : 名無しさん :2014/08/16(土) 18:24:50 6QcE77VQ0
無事トゥルーエンド?クリアしました
アドバイスありがとう!


76 : RCTR :2014/08/17(日) 00:05:23 3YDzXn8Q0
シスターさんと亡者の森、また少し更新しました。
最近gdgdなので更新内容少ないです申し訳ない(;´Д`)
生存報告がわりに
ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/49905075/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E6%A3%AE%28%E4%BB%AE%2920140816.zip


77 : 名無しさん :2014/08/17(日) 09:36:32 7QE7K8vk0
>>76
武器と回復アイテム追加でさらにベルトスクロールっぽく
でも銃にしてもナタにしても、ワームの後のナメクジ相手だとしんどいのが…w


78 : wrania :2014/08/17(日) 11:13:50 UkxFn0Yk0
>>76(RCTRさん)

アップお疲れ様です!
丸呑みがいい具合に完成しましたね
いわゆるレイ○目っていうのでしょうか、絶望の表情がまたひきたっていました

あとバグ報告ですがゲームオーバーからタイトルに還ると(ワーム敗北後で確認)
シスターさんが直立で両腕を広げた格好(ポーズがリセットされた?)で横向きに表示されています
キー入力でくるくる回ると面白いかもと思う程度ですので、ゲームには影響ないかと思われますが、一応

>>77

鉈では試しませんでしたが、銃を持った状態でも踏みつけ攻撃(↓+Zキー)は可能でしたよ


79 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/17(日) 13:50:31 qzVcjPMI0

UnderWorld 〜地底の女神たち〜 を更新しました。(`・ω・´)
第三階層の終わりまで遊べます。

以下は前回のVerからの仕様の変更点です。

・戦闘で得た経験値を他の仲間に分け与える装備を実装
・一部の技能の性能を変更
(主に魔術の消費MPが増大)
・「パーティ編成」の下にも「全員をパーティから外す」を追加
・ランダム宝箱の色を青に変更
・町のモブを固定配置(全員常駐)に変更
・町のNPCの移動をランダムからローテーションに変更。
(NPCによって移動の法則が違います。
 また、一定回数移動で全員がランダムに移動します)


80 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/17(日) 13:54:32 qzVcjPMI0
すみません、URLを貼り忘れていました。(´・ω・`)
ttp://nyaku3.blog.fc2.com/blog-entry-337.html


81 : 名無しさん :2014/08/17(日) 18:09:09 3sWQxl7Y0
来てたゎぁぃ


82 : 名無しさん :2014/08/17(日) 19:01:09 3sWQxl7Y0
とりあえず相変わらずの忍者PTで3F終了。
物理効き辛いらしい黒の奴隷も首刎ねかクリティカルでざくざく。トカゲの方が物理に強い気がする
ボスも取り巻きも物理オンリーとか完全に空蝉ゲーじゃないか完封美味しいです。
ところでボスも普通に首刎ね一撃必殺出来るんですがいいんですかこれ


83 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/17(日) 19:34:22 qzVcjPMI0
>>82
さっそくのプレイありがとうございます!(*´ω`*)
クリティカルの仕様は防御無視ダメージなので、
忍者は物理に強い敵でもあまり関係ないのかも。
あと、3Fの時点で空蝉覚えてるのは想定してなかったですw

>>ボスに首刎ね一撃
耐性つけるの忘れてたー!?
すみません、すぐに修正します。(´・ω・`)


84 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/17(日) 19:44:28 qzVcjPMI0
ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/43/download

というわけで、ボスに首刎ね耐性をつけたVerです。(`・ω・´)
ちなみに、前の耐性無しVerは削除しておきました。


85 : RCTR :2014/08/17(日) 19:54:26 3YDzXn8Q0
>>78
更新箇所紹介だからってステージ構成適当で申し訳ないです(;´Д`)
ダウン攻撃は健在なので頑張って下さい…って、分かりにくいかもしれませんので
解説メッセージも兼ねて上部にフキダシ表示を入れていこうと思っております。

>>79(wraniaさん)
改めて丸呑み演出の先駆者様達は偉大だなと思いました(小並感)
バグっぽいタイトルのシスターさんは、タイトル画面に演出しようと配置したのはいいけど
手付かずで放置したままなのを忘れていたものでした(;´Д`)
次回までに直しときますすいません(>人<)


86 : 名無しさん :2014/08/19(火) 08:12:55 8tfCBXac0
>>85
ワームさん惜しいなぁ
呑み込まれる間に抵抗出来て吐出される方がいいかも
じっくり眺める時間があんまりないかな……
頭から呑まれて、両足バタバタ→HPなくなると呑まれる
なんて感じだと個人的に嬉しい


87 : RCTR :2014/08/19(火) 23:51:01 EuLVMp/E0
>>86
ふむむ、いささか演出駆け足過ぎたかもしれませんね。
レバガチャもあったほうが抵抗してる感が出ていいでしょうし、
ちょいリテイクしてみましょうかな。


88 : 名無しさん :2014/08/20(水) 00:17:57 ybgxTin60
>>84
更新おつです!クリアしました
魔法の燃費あがってどうしようかと思ったけど魔撃の腕輪のおかげで魔法使いちゃんまだ戦える!
ボスも騎士の証+ガードアップで楽々レイプできました・・・とここまで書いて
盗賊がいるのといないのではかなり攻略難度違いそうですね
盗賊いれること自体がハンデなのかもしれないけど
褐色ちゃんのリョナ絵みたいし更新まちきれない!


89 : 名無しさん :2014/08/20(水) 01:51:34 fcWoX4T20
うひーん!
色々と練った構想を掲げて意気揚々とゲーム制作(ウディタ)に取り掛かってみたものの
現段階の自分の実力ではできないことが多すぎて凄まじい勢いで理想を切り崩していく現状
奇をてらったつもりのネタが自分の実力相応の範囲まで削られに削られた結果、極めて無難なRPGに落ち着いてしまいそう

やっぱりここの人たちってすげーわ・・


90 : 名無しさん :2014/08/20(水) 06:30:37 RFxRwlV.0
無難で何か問題があるのかね
うpお待ちしております


91 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:43:12 hX3VHlBQ0
今をときめくここの作者さん達だって最初はその無難な作品すら作れなかった人達も居るんやで


92 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:49:02 lA50dizY0
「守破離(シュ・ハ・リ)」という言葉がある
まずは無難に型を「守」って経験を積むのだ
そして次には自分の理想を求め既存の型を「破」り独自の世界を築く
最後に「リ」…つまりリョナる


93 : 名無しさん :2014/08/20(水) 15:38:14 1qvgk/oQ0
唐突だけどunity面白いっすね
おじさん創作意欲に火がついちゃうぞ〜


94 : 名無しさん :2014/08/20(水) 21:45:03 fcWoX4T20
ここの住人はリョナラーだけど皆優しいなぁ

とりあえず自分の求めてたものとは結構離れたものになりそうだけど、
経験と練習だと思って順を踏んで上達していこうと思うッス!


95 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/20(水) 22:33:27 HnCL5GZM0
>>88
感想ありがとうございます!(*´ω`*)
魔法の燃費については次回更新時にまた変わるかも。
その他についてもいろいろ調整中です。
バランス調整難しい……。

盗賊は素早さを活かしたアイテム係にすると、
良い感じに回ると思います。(`・ω・´)

素材はそこそこ出来上がっていますので、
次回更新はそこまで時間はかからない……はず。


96 : 名無しさん :2014/08/22(金) 11:31:46 I81RBEOE0
異形の箱庭の特殊ゲームオーバーって何個あるんだろ?
マッチョ研究員×2の腹パンしか見つからない・・


97 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:25:40 dDxZcSgA0
緑色スライムとか


98 : 名無しさん :2014/08/22(金) 16:28:42 dDxZcSgA0
とかっていってもそれしか知らなかったわ


99 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:02:06 fQ99Xn6k0
>>84
更新お疲れ様ですー
ボスに土属性通りにくいし燃費悪くなるしでちょっとボス戦時間かかった。
おまけに封印付与してくる鳥までいるので魔法使いを殺しにかかってる・・・
ただ、ちょっとレベルあげたらライトニング覚えたので4層では無双出来る筈!
ストーンフォールよりも単純に火力高い無し敵無敵ィ!ってやってるときっとボスに雷耐性付くんですよね・・・?(´・ω・`)

あ、あとギャラリーに新しい敵とか追加されてないのは仕様ですか?


100 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:31:51 MQUZ41xE0
ギャラリーはその層を制覇すると増えるけど、その制覇のスイッチはどうやらボス倒すことじゃなくて次の層に進入することみたい
よって仕様


101 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:42:50 mDoOXvGw0
異形の箱庭の攻略wikiってないでせうか?


102 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:51:20 2ZMPQ14M0
攻略Wikiは無いけど、攻略ポイント(ED分岐条件とか)が一通り乗ったブログはググれば出てくるよ


103 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/23(土) 17:54:05 FzbPMMks0

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/45/

UnderWorld 〜地底の女神たち〜で
『「キャラの入れ替え」で技能が入れ替えらない』

という重大なバグが見つかったので、バグ修正Verの0.04bをうpしました。


酒場の『キャラの入れ替え』でキャラ一覧の並び方を
変更したことのある方はキャラの技能を確認してください。
(※酒場のキャラ一覧です。パーティの並び替え等は関係ありません)

職業と異なる技能を持つキャラがいる場合は
そのキャラの元々の職業の新しいキャラを作って、
新しいキャラと再度入れ替えを行ってください。
技能が元に戻っているのが確認できたら、
アップデートをお願いします。

……おそらく、ものすごく分かりにくいと思うので
以下に例を用意しました。

例:僧侶であるキャラAが魔術師の技能に変化している場合。
  1.新しく僧侶Bを作る。(※レベル1でも問題ありません)
  2.酒場の「キャラの入れ替え」でAとBの位置を入れ替える。
  3.Aの技能が僧侶に戻っていることを確認する。
  4.Ver0.04bに更新する。

  (※他に技能の変化しているキャラがいる場合は
    上のような処理を全員分行う)

※技能の入れ替えはVer0.04以前でしか起こらないので
 ここで確認しておかないと修正できなくなる可能性があります。
 お手数ですが、どうかよろしくお願いします。


104 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/23(土) 17:54:39 FzbPMMks0
続いて、その他の前Verからの変更・修正点です。

・アイテムの説明に装備可能職業を追加
・寺院の「呪われた装備を外す」が有料化(1000G)
・寺院に「全員治療する」を追加(呪い以外)
・一部の技能の性能を変更
(主に消費減少、固定ダメージを増やして魔力依存率を低下。
 それによって一部の敵が強化or弱体化。バランス調整難しい……)
・「庇う」の効果を修正
(ダメージ減少効果無し、絶対成功になりました)
・盗賊の盗むに失敗度の表示を追加
(基本的に10手以上足りない場合がある時は絶対に盗めません)


技能の消費コストや威力がころころ変わって、申し訳ないです。(´・ω・`)


105 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/23(土) 17:55:11 FzbPMMks0
最期に、レス返信。

>>99
プレイありがとうございます!(*´ω`*)
実は取り巻きのほうは土属性に弱かったりしますw
耐性というより技能全体のバランスを調整中なので、
次回更新時には魔法自体が別物になってるかも……(´・ω・`)
(実際、今回のVer0.04bでまた大幅に仕様が変わってしまいました)

あとギャラリーは>>100の人の言う通り、仕様ですね。
恐れ入りますが、次回更新までお待ちください。


106 : にゃく(旧8スレ289) :2014/08/23(土) 18:12:15 FzbPMMks0
すみません、製作中のデータを使ったせいか
変なバグが新たに発生していました(´・ω・`)

具体的にいうと、戦闘中に1ターンが終了するたびに
パーティ全員のLPが微回復するバグが発生していました。

たったいま修正したので、
ダウンロードはこちらからお願いします。

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/46/

重ね重ね、お手数おかけして申し訳ないです。(´・ω・`)


107 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:06:36 G15OWvD20
熱い連レス

修正乙です
丁寧な修正すき


108 : アスロマ :2014/08/25(月) 00:16:00 Wo5dI7Gw0
お久しぶりです、アスロマです。
闘技場運営ゲームのキャラクターを9名程頂いたので更新しました。

天使達よ殺し合え、カオスの力に導かれ v1.06
ttp://ux.getuploader.com/asuroma_reverse/download/75/tennsatuv106.zip

基本的には運ゲーで、自分で作ったキャラを闘技場に放り込んで生き死にを眺めるゲームです。

投稿キャラの募集はゆるりと続けていくので興味がある方は気軽に声をかけてください。


109 : 名無しさん :2014/08/26(火) 01:46:17 A6QBwisE0
異形の箱庭の最序盤の触手に引きずられるシーン十字キーとX連打しまくってるのにもう五回は食われたんだけど連打するボタン合ってますよね?


110 : 名無しさん :2014/08/26(火) 02:13:38 cZAT2zeY0
>>108
わーい

>>109
連打以前に銃持っていないと触手イベント発生した時点で対抗手段が無いので詰み
銃持っていても結構シビアだけれど


111 : 名無しさん :2014/08/26(火) 19:35:11 LGtz42jk0
>>108
更新お疲れ様です!

ずいぶん濃いキャラクターが増えましたなあ…しかも強い!
そのせいか最後のボス戦がずいぶん楽なような。久しぶりにやったけれど面白いですね


112 : 名無しさん :2014/08/26(火) 23:39:00 bibHLc0Y0
|ω・) …蛇さんは元気かしら


113 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:58:52 dRSPdAaQ0
>>109
小さい奴にまとわりつかれると連打しても駄目だった気がする
蹴るなり撃つなりして駆除しよう


114 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:45:22 z0jzJUHU0
>>108
パシェットの設定の「くじ差し」は誤植?


115 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:51:36 Ln9gjoKk0
くじを差すんだよぉ!


116 : wrania :2014/08/28(木) 22:16:43 KIuOWBlI0
皆様こんばんわ

Ringmail version0.02アップしました
新たなステージ、ボス等色々追加版です

前回は完全に全裸プレイお勧めでしたが
今回から武具の熟練度が重量を上まわると全裸より行動力が上がるようになりました
(だからといって全裸プレイが不利になった訳ではありません、熟練度が上がるまで基本はry)
前回のセーブデータから熟練度もしっかり引き継いでいますので、データの移行をお勧めします

では、宜しかったら遊んでやって下さいませ

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/809/Ringmail.zip


117 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:35:27 atZ1RL7E0
クソゲーwwwwwwwwwwwwwww


118 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:11:32 pO88NGGY0
>>117
お前の人生?


119 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:14:46 eLJV20SY0
人生なんてクソゲーである、だからゲームに逃げるのさ


120 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:22:07 ZKJLn.H20
ゲーム性かスカかで評価が大きく変わるな


121 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:43:30 o6p3layY0
探索中についつい熟練稼ぎしてしまうからなっかなか進まない罠


122 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:30:28 8qAhc2CE0
敵に勝ったら10ゴールドくらい欲しい


123 : wrania :2014/08/29(金) 19:17:08 4/mkvAew0
>>121
>>122
プレイ報告及びご意見ありがとうございます
戦闘後の資金獲得については前々から思うところもあったので追加しておきました
10+敵のレベル分のお金が入ります、とりあえずこれで
(セーブデータは引継ぎ可能です)

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/810/Ringmail.zip


124 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:08:49 duW6GDM60
皆様始めまして。

ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/48/%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B2%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89.zip
今作っているゲームのシステム大枠が出来たのでアップしてみました。
放置ゲーです。
試作版なのであまりボリュームはありませんがよろしければどうぞ。


125 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:22:46 8qAhc2CE0
2つ目の街でハンドアックスとヒーターシールド買ったらダガーとスモールシールドでした


126 : wrania :2014/08/29(金) 21:25:02 4/mkvAew0
>>125
済みません、直ぐ修正します!


127 : wrania :2014/08/29(金) 21:38:09 4/mkvAew0
>>126続き

お手数ですが本日2回目の修正版です、ご迷惑おかけしました

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/811/Ringmail.zip


128 : 名無しさん :2014/08/29(金) 21:45:23 8qAhc2CE0
>>127
乙です 鍛冶屋ネキの小粋なジョークかと思って焦ったゾ

山羊頭のボスの装備が優秀すぎて吹く これなら気合で剥ぎ取っておくんだった


129 : wrania :2014/08/29(金) 22:03:19 4/mkvAew0
>>128
ご報告、本当にありがとうございました
たまたま覗いていたので、直ぐに対応できてよかったです

ボス装備は熟練値が上がらない(壊れない)ので、全部揃えて装備してしまうと
今の段階では戦闘が相当きつくなるはずです
後に何らかの形で登場させますので、今は売ってお金に替えることをお勧めします
収納袋の値段を安易に倍増させているので、その足しになればと(^^;


130 : 名無しさん :2014/08/29(金) 22:17:06 8qAhc2CE0
熟練度って壊れると上がるんだったのか(池沼)
壊れかけの武器貯めこんで売り払ってた

>>124のゲームいいなあ 放置ゲーは成り行きを見つめるだけなのに楽しい
敵に合わないからって欲張って進ませてたら落とし穴に落ちて死んだけど


131 : 名無しさん :2014/08/30(土) 01:19:29 Iu/V9Dyo0
>>125
これだけ見るとファンタジー世界で詐欺に遭った報告みたいでなんかクスッとした


132 : 名無しさん :2014/08/30(土) 01:51:05 T573.uA60
>>131
詐欺に遭った後、別の町でインチキ商人とバッタリ出会ってそいつを腹いせにリョナってやりたいな


133 : 名無しさん :2014/08/30(土) 02:04:06 WTazETwI0
>>128-129
前に楯以外の一式装備したら1秒間に5回くらいの勢いで延々と斬られまくったなぁ
あれを着こなす生贄のボスは只者じゃない


134 : wrania :2014/08/30(土) 02:34:21 YGuXidN.0
>>130
説明不足で申し訳ないです
一つ目の街で鍛冶屋が会話で言及する設定でした
また何かあればご指摘頂けると助かります

というか熟練度なしでそこまで進めるのは、凄いことかもしれません(^^;

>>131-132
単なるバグが一つの物語を作ってしまいましたね(^^
ちなみにもうご存知かもしれませんが、ある条件を満たすと逆にリョナられます
最初の街限定ですが

>>133
そこまでプレイして下さって、ありがとうございます!嬉しい限りです
現バージョンでは剥ぎ取られる度に重量計算していますので、段々と敵の攻撃は緩やかになります
実はこの方法を用いると、とあるイベント(ボス戦ではありません)の達成がかなり楽になります
もうひとつヒントで、剣と縦は揃える必要はありません、参考までに


135 : 名無しさん :2014/08/30(土) 03:54:58 eQaKBSRY0
今更だけどWASDでも移動させて欲しいと思った
左手が暇だよw


136 : 名無しさん :2014/08/30(土) 09:31:50 bQQs.tTU0
>>124
放置で探索も戦闘もやってくれるっていうのはいいですね…!
ただ装備の強弱が分かりづらいので葬儀切り替えの時に
今の装備との比較を出してくれるとありがたいです。
リョナ要素は今後足されていくのでしょうか?期待してます!


137 : 名無しさん :2014/08/30(土) 15:12:01 aK0L7ino0
>>124
能力値振り直しや着せ替えでの試行錯誤が楽しい。あとエロ衣装での赤面。
しかし、ビキニやふんどしは恥ずかしいのにビキニアーマーは恥ずかしくないのか…。

惜しいのは、探索中の立ち絵が中途半端な縮小のせいで、縁の滑らかさが損なわれてしまってるところ。
(等倍表示はステータス画面の鑑賞モードで出来た)
ウディタの補完表示機能じゃダメなのかな?


138 : 名無しさん :2014/08/30(土) 18:07:40 Q7/c3aLg0
>>124
別ゲーやりながらテキトーに放置してーってやれるのがとてもいいですね!
ただ、称号の効果や装備の強弱がわかりにくいので装備画面で確認できると良いと思います

あとは、防御力精神力にポイント振ると大抵1ダメージしか受けなくなるので、どうせ放置OKでデスペナ実質無しなら
1ステージ毎に難易度が跳ね上がる感じでもいいかも?


139 : wrania :2014/08/30(土) 19:30:16 YGuXidN.0
>>WIKI管理者様
更新乙です、いつもお世話になっています!

>>135
とりあえず対応してみました

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/812/Ringmail.zip

カーソル移動は変わりませんが、パッドをお使いでホイール装備されていない方にもお勧めです、詳しくはテキスト内で

尚、現段階で操作に不自由の無い方はスルーして下さい

>>124
迷い無く全裸プレーを敢行しております(^^;
作業しながらのプレイなので、気付けばいつもお亡くなりに…
一定のダメージを受けると自動的にポーズする等の機能があれば大変助かります
以上勝手なお願いでした


140 : 名無しさん :2014/08/30(土) 21:49:22 AQhLVIpY0
>>137
指摘されて初めてウディタの補間機能に気付きました。

そんなわけで放置リョナゲ(仮)ver0.02です。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/49/%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B2%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89.zip
ゲーム的には特に変化ありませんが、アイテムのパラメータ表示が追加されています。


141 : 名無しさん :2014/08/31(日) 00:31:43 ayrHpXH60
左右対称のヤツのヒントをもう少しくれないだろうか…


142 : wrania :2014/08/31(日) 01:11:42 cGaJjdHU0
>>141

術具屋さんと話をするとそれらしきことを言っています、日が暮れるとか何とか…
(会話は何度もしてみましょう)
あと街(二つ目)を出てからのマップを繋ぎ合わせよく見てみると…

てなところでしょうか


143 : 名無しさん :2014/08/31(日) 01:42:40 ayrHpXH60
早い回答サンクス!謎は解けた
完全に的外れなことやってたよ…w

ついでにもう一つ質問
盾の防御力ってどんな効果が?
防御力の低い盾だからってガードできないとか
削りダメージを受けるって訳でもないみたいだし
重量以外の違いが実感できないんだけど


144 : wrania :2014/08/31(日) 02:25:13 cGaJjdHU0
>>143
無事にクリアお疲れ様です

防御力の低い楯で攻撃力の高い武器を受けると握力ゲージが上がりやすくなり
弾かれやすいという設定です
軽い楯から普通に熟練度(補正値)を上げていると問題ないのですが、いきなり
重い楯を使っても同様です

しかしながら現在、戦闘システムに慣れない方もまだいらっしゃるということで
握力ゲージがいくら上がっても(武具を拾えば)攻撃、防御が可能になっています
そのため実感がないというのは否めません

将来的には握力ゲージの行動制限も導入する予定ですが、その間にユーザー
様に慣れて下さればと、今の段階で考えられる難易度調整というか裏技として
あえて放置している次第です

削りダメージが一番現実的かなとは思っていますが、システムが出来上がって
いるだけに崩すのも大変な労力なので、なかなか難しいところであります


145 : 名無しさん :2014/08/31(日) 13:30:30 Nc1SS7DQ0
>>140
お疲れ様です!!
一通りクリアして服を集めているのですが現Verでは10種類ですか?


146 : tec :2014/08/31(日) 17:23:38 54VRuwME0
はじめまして、tecと申します。
軽めのリョナを含む2D横スクロールアクションを制作しています。
現在は一面ボスステージまで遊べます。

ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/50/Terror_of_Creature.zip

全5面の1時間程度遊べるゲームを想定しており、
とても申し訳ないのですが最終的には有料版での公開を予定しています。

至らぬ部分が多いと思いますが、
ご意見を頂けるとうれしいです。


147 : 名無しさん :2014/08/31(日) 17:25:37 A7xkrhsY0
最近いろんな人が新規作作っててうれしいなー


148 : もいん :2014/08/31(日) 20:39:09 niAHRBC.0
>>145
11種(+全裸)です。
ちなみに最後のダンジョンで全部出るはずです。


149 : RCTR :2014/08/31(日) 21:47:46 KbmyGsf60
>>139(wraniaさん)
更新乙です!
右手の負担が減るのは有り難いです(*´ω`*)
連戦すると右手が生まれたての小鹿のようになりますのでw
自分も壊れる直前の剣・盾を売りまくっておりました…
ちょっと熟練度重視でやってみますー

>>140(もいんさん)
おお…これは新しいw
オート進行中のテンポもよくていい感じですね!
作業に没頭して撤退の機会を逃しちゃうワナ Σ(;´Д`)

>>146(tecさん)
良質なアクションゲームだ〜( ´ ▽ ` )
ショットガンのリロードが好きです(偏った意見)
スイッチの位置のせいかエレベーターによく置いていかれるのは自分だけでしょうかw


150 : 名無しさん :2014/09/01(月) 01:43:19 2AxlaImA0
>>146
クオリティ高い!!これはすごいな・・・
HPゲージなくなった瞬間は断末魔ボイス流したらどうでしょう


151 : 名無しさん :2014/09/01(月) 08:54:49 tHWaEpEQ0
>>146
ドットの動きが滑らかでびっくりした
ハチが曲者すぎるw


152 : 名無しさん :2014/09/01(月) 10:50:39 rCmTut8I0
クリアしてから上に向けて撃てることに気づいた


153 : 名無しさん :2014/09/01(月) 13:11:14 wLbXH1Vk0
>>146
移動モーションにものすごい違和感。まず中心線より前に足が出ない、上半身のブレがまったくなく腕をただ振ってるだけ
別にマラソンランナーばりにしっかり走れとは言わないけど・・・・、とりあえず走ってる動画を一度見てきたほうがいい


154 : 名無しさん :2014/09/01(月) 14:01:29 MfDK7zeI0
まとまった時間が出来たトコに新作ラッシュ、マラソンせざるを得ない

>>139
Ringmailは紹介動画で独自システムで頑張ってるなーと思ってたけど今までプレイできず積んでたのを初プレイ
まだ序盤だけれどなかなか戦闘のアクション性が高くアツくて良い感じ
これWASD移動取り入れたのは大正解だと思う、ホイールのみの前進だったらちょっと気が遠くなってたかも
ウィザードリィ感覚で操作できてすっごい快適です

>>140
とりあえず4ステージ完走してみた
結構ステージ毎にステータスと装備凝る必要があって、そのために良OP付き装備集めたり遣り甲斐あるね
放置ゲーって最近の潮流なのかな、同時進行でいくつもゲーム回すとか不思議な時代だ

>>146
独自エンジンゲーktkr!頑張ってるなぁ、スプライト多関節はぬるぬる動いて良いものだ
Scmlって知らなかったけど、Spriterっていうスプライトアニメ作成のツールがあるんですね、勉強になります
快適に動いてます、特にバグの類は見当たりません、製品の完成楽しみにしてます


155 : 名無しさん :2014/09/01(月) 14:25:43 zkxptVso0
>>146
ショットガンのリロードが一発ずつなのが良いなw


156 : 名無しさん :2014/09/01(月) 14:48:58 7dzu2TqQ0
>>146
おお、これは良いCCリスペクト
tecさんは奈々ちゃん派ですか?


157 : tec :2014/09/01(月) 16:05:44 .VCjISDI0
プレイして頂きありがとうございます
多くのコメントを頂けて感激しております

>>149(RCTRさん)
エレベータは乗ってから上キーで動作させることもできますよ!

>>150
確かにHPが0になったか分かりにくいですね。追加させて頂きます

>>152
もう少し詳しくreadmeに記載させて頂きます

>>153
できるだけ違和感の無いモーションになるように修正させて頂きます

>>151 >>154
Spriterは使い易くてお勧めです!

>>155
武器は5種類作る予定ですので、できるだけ他の武器と差別化を行います

>>156
確かにBBでもCCでも奈々ちゃんをよく操作してました


158 : 名無しさん :2014/09/01(月) 17:59:51 73lpHt1.0
>>140
脳筋プレイ楽しい、豪腕のハンマーが欲しいです。^q^
普通のハンマーでも強化+9まで上げると火力が凄いね


159 : wrania :2014/09/01(月) 19:27:52 nOqEHkmw0
>>149(RCTRさん)
いつもご意見ありがとうございます
武具破壊で熟練度が上がることが思ったよりも知られておらず、説明不足で申し訳ないです
熟練度が上がればもっと御右手の負担が減るかと思われ、いや減ることを願いつつ

シスターさんの次回登場キャラも楽しみにしております(^^

>>154
アツい御意見ありがとうございます
戦闘の難易度調整に迷っている最中、こういう感想を頂けると嬉しいですね

正直WASD導入がこんなにも絶賛されるとは思ってもみませんでした
気軽に片手でプレイできればというコンセプトでフルマウスオペレーションに拘って
いたのですが…と以上面倒臭がり屋の言い訳でした(^^;

これが受け入れられるのであれば、移動と戦闘をシームレスにすることも考えられますが
それはまた別のお話ですかね

ご要望等ありましたら出来るだけ反映するつもりですので、その際又御意見頂ければ幸いです


160 : 名無しさん :2014/09/01(月) 20:01:50 dXoF7bo.0
Ringmailももう一つのゲームもいつも更新を楽しみにしてます


161 : wrania :2014/09/02(火) 01:47:10 7PQRGMCo0
>>160
ありがとうございます(^^

もう一方はここで話をするのも何ですが、こちら側で制作を進めている以上は手がつけられません
そのかわり、例のあの要素はこちらでも…ということでご容赦のほど


162 : アスロマ :2014/09/02(火) 04:44:41 WGdQ8JlM0
>>110
ひゃーい

>>111
プレイありがとうございます。
色々な方のおかげでキャラクターが増えました。

ラスボスが相対的に弱くなるのは仕方ないですね、
私がヌルゲー好きなのでそれはそれで良しです!

>>114
確認したところ誤植でした。誤字部分修正しました。
報告ありがとうございましたー。

天使達よ殺し合え、カオスの力に導かれ v1.06r(誤字部分のみ修正)
ttp://ux.getuploader.com/asuroma_reverse/download/76/tennsatuv106r.zip

>>115
くじを刺そう!

プレイありがとうございました。
それでは、また。


163 : 名無しさん :2014/09/02(火) 18:16:46 5SAP2CEo0
放置リョナゲー、楽しいんだけどステータスや状態異常の説明が皆無だから細かい部分がさっぱりだ
封印はなんとなく相手の魔法封じる、と思ってるんだけど暴走はなんだ?
使ってみても違いがわからない


164 : 名無しさん :2014/09/02(火) 18:47:53 paYyBV720
>>146
プレイさせていただきました。
ボスで7・8回やられましたが、倒したときに達成感がありましたね。
プレイしていて這ってる虫とハチに対して銃の上下が難しいと思いました
ですがGJです


165 : 名無しさん :2014/09/02(火) 19:18:02 EzA3j7RI0
>>163
PCが食らうと、宝箱を見つけても開けられなくなる>暴走状態
多分バーサークっぽい?

ステータス値の意味は多分こんな感じだと思う。
STR: 物理攻撃
VIT: 物理耐性
INT: 魔法攻撃
MND: 魔法耐性
DEX: 機敏さ(先制攻撃、罠回避)
ちなみにHPバー直下の青いオーブは、衣装固有の追加行動で使われる。

今後実装して欲しいのは、
・PCの悲鳴
・敗因を表示(誰に倒されたか/何の罠に掛かったかetc.)
かな。画面から目を離しがちなゲームなので。

確認したバグ:
・アイテム数が2ページ(17個)以上ある時にページ移動をすると、アイコンの1つが点滅しっぱなしになる。
・麻痺していても立ち絵は歩行状態になっている。


166 : 名無しさん :2014/09/02(火) 19:21:15 XwHQJZ1A0
>>146
敵が若干固いかなと感じた
あとやっぱり蜂がうざいねw

頑張ってくだしあ


167 : 名無しさん :2014/09/02(火) 20:00:59 5SAP2CEo0
>>165
PC側だとそんな効果あったのか暴走
高DEXで罠回避は気付かなかったわ

武器の威力もステータス依存みたいだけど弓だとDEX依存とかあるんかねえ


168 : 名無しさん :2014/09/02(火) 20:23:03 0NDiCNC20
防御ステ全捨ての攻撃+DEX全振りの先制一撃戦略が強いかと思いきや
低確率で罠踏んで紙防御に地雷姦通で即死とかやらかしてくれるのが面白い


169 : 名無しさん :2014/09/02(火) 22:09:21 Y.cuwq5w0
Wikiの作品で状態異常系のRPGでオススメないっすか?
新米巫女・祈の退魔日記とか好きだのですが


170 : 名無しさん :2014/09/02(火) 23:10:01 XLVjRUts0
VITMND80もあればほぼ1ダメージになるから主な被ダメが毒になるのよね放置リョナゲ。
ある程度縛った方が楽しいかもしれん。HP極なライフで受ける戦法とか。


171 : 名無しさん :2014/09/02(火) 23:46:13 1W3GJRtg0
>>169
「服部さんと福崎くんの熾烈な戦い」とか


172 : 名無しさん :2014/09/02(火) 23:49:31 EzA3j7RI0
>>165の補足と訂正。
麻痺は探索速度が下がるだけで、全く動けなくなる訳じゃないようだ。
だから歩けても問題ない。


173 : 名無しさん :2014/09/03(水) 10:46:05 qNro9k260
>>146が起動しないけどなんでだ?
有効なwin32アプリケーションじゃありませんとか言われるよ


174 : 名無しさん :2014/09/03(水) 11:43:14 saRKNbug0
空飛ぶ巫女装束を拾いたい、空飛ぶビキニアーマーがあったからあるはず


175 : 名無しさん :2014/09/03(水) 13:25:21 CoShJZ8A0
>有効なwin32アプリケーション
ビルドしたVSが対象としてないOSより低いバージョンで動かした時に出るエラーだよ
VS2010ならWindows2000以下、VS2012からはWindowsXP以下で出たと思う

エラー内容で検索すれば、回避するためのプログラムが配布されてるから試してみると良いよ


176 : 名無しさん :2014/09/03(水) 13:33:09 cYFo15EE0
>>173
サポート終了してる様な古いOSなんじゃないか
適当に試したらゲストXPモードで「有効な Win32 アプリケーションではありません。」
ホストvista x86で起動後背景スクロールのみでタイトル表示されず操作不能(これはドライバが悪かったかも
ホストvista x64と7 x64で正常動作した


177 : 名無しさん :2014/09/03(水) 19:57:26 LmkzBzJg0
放置リョナゲ、まったりプレイ出来て楽しい
やっと11種類服集まったしあとはひたすら良装備掘りがんばろう
作者様ありがとうございます。のんびり具合がすばらしいっす!


178 : 名無しさん :2014/09/03(水) 23:07:56 ec4HnxPU0
服部さんの更新が待ち遠しいな…


179 : tec :2014/09/04(木) 02:03:05 O4xYv6LY0
>>146
まだ一面しかないので少し強めに設定しました

>>166
カエルと芋虫のHPを減らしました
今後の武器の強さによって、また調整を行うかもしれません

>>173 >>175 >>176
ご報告ありがとうございます
XPでも起動するように修正致しました

ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/51/Terror_of_Creature.zip


180 : tec :2014/09/04(木) 02:14:07 O4xYv6LY0
先程の >>146>>164 さんへの返信です
失礼致しました


181 : 名無しさん :2014/09/04(木) 02:29:10 5PWL6OYQ0
>>179
ボス戦で左端で地面からの掴み攻撃から脱出後すぐに玉に当たったら壁貫いて隣のマップに移動してしまった
再現性取れないから原因は分からぬ

斜め下撃ちが欲しいでござる!
下り階段に芋虫みたいな小さいのがいると攻撃が当てられん

ショットガンの威力がちょっと低いように感じる
零距離で全部当ててもカエルがワンキル出来ないので接近リスクと釣り合ってないと思った
とはいえただ威力上げると適当にぶっぱしてればいい武器になってしまうので
リロード時間増加や弾数減少しないとあかんけど


182 : 名無しさん :2014/09/04(木) 04:31:28 gdrAd6l60
>>140
あえて言うなら、毒以外の状態異常で表情だけじゃなくて、立ち絵にも反映されればいいなーと思うます
アイコンだけだと偶に判り辛い時があるので…


183 : 名無しさん :2014/09/04(木) 13:58:44 v.fGaajU0
>>179
こういうの好きだなぁ、リョナ抜きにしても大好き
プレイしてて思ったけどエレベーターでの圧死を加えたらせっかちさんがぬわーっとなるかも

こういう初めて銃を扱う少女って無反動砲狭い所で撃ってバックブラストで自分が焼けたり
対物ライフルを足腰強くないのにスタンディングで撃っちゃってその度にすっ転んだり、でも威力凄いから手放せなかったりとか
色々妄想捗るよね


184 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:04:12 QOyw0KB20
エレベーターでわざと天井に引っかかるような位置に立つのは
みんなやったよね?


185 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:37:08 oEkRoRt60
とりあえずここの意見は偏るので販売することも考えたらそんな要素は要らないとだけ言っておこう


186 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:41:57 QOyw0KB20
つい試したくなるというだけで
別に必要というわけではないなw


187 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:48:38 AB2unX8o0
あえてやる人は少なくともそういう細かい要素が多いと作りこんでる感がアップする気はする


188 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:50:05 oEkRoRt60
不要な作り込みだよ、ストレスの元になりかねないのは一般的には要らない、邪魔扱いや「そういうゲーム」扱いされてしまう
ここの連中はそういうの好きだろうけどね


189 : 名無しさん :2014/09/04(木) 14:59:02 v.fGaajU0
ちょっと待った、作者の預り知らぬ所で勝手に作者の立場になったつもりで争うの止めようぜ
悪かったよ


190 : 名無しさん :2014/09/04(木) 16:04:40 ugZ8eqbU0
>>163
暴走状態の詳細判明。
道中のお宝無視に加えて、特殊行動用の青い球が増えなくなる。
ちなみに麻痺の効果は、探索速度低下と戦闘時に確率で行動失敗。

ところでHPを増やしてると、残り1点とかでもう敗北時の立ち絵になっちゃうのはバグかな?
例えば200点だと151/101/51/1で変化してるっぽい。
あと、HP4桁だと最大値が画面からはみ出しちゃう。


191 : tec :2014/09/04(木) 20:49:11 O4xYv6LY0
>>181
バグ報告・ご意見ありがとうございます
・地中に潜る植物のあたり判定を付け忘れていて、壁の中でプレイヤーが掴まれてました
 ご報告ありがとうございます
・ハンドガンでは上下への攻撃が不自由なので、
 序盤はあまり高低差の無いマップに差し替えようかと考えています…
・ショットガンに関してはもう少し調整してみます

>>183-189
今のゲームに関してはグロ系は含まない方針で作成してます。誠に申し訳ございません
また別の機会にでも作ってみたいです!


192 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:24:58 XGrFPl3A0
ろだ落ちてる


193 : 名無しさん :2014/09/04(木) 22:47:40 S1L8g1pM0
落ちてないよ、重いだけ


194 : 名無しさん :2014/09/05(金) 17:52:08 cYk7QSMI0
>>140
服は破壊されないんでしょうか(小声)


195 : もいん :2014/09/05(金) 20:06:01 HyXpR7Lg0
服破壊は考えたものの放置ゲーと相性悪いのと差分作成が厳しいのとでお蔵入りに。
絵は最近描き始めたばかりなので時間かかるんですわ。
状態異常のグラは作ったのでそれで勘弁して下さい。
こんな感じの。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5296335.png

あと色々バグ修正とかやってますのでもうしばらくお待ち下さい。


196 : アスロマ :2014/09/05(金) 23:14:38 HjYmW9iI0
>>162
一部データを入れ損ねて動かないことが判明したので再修正版をアップします。
申し訳ありませんでした。

天使達よ殺し合え、カオスの力に導かれ v1.06rr(起動しなかったのを修正)
ttp://ux.getuploader.com/asuroma_reverse/download/78/tennsatuv106rr.zip


197 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:31:19 nnJ0NdVc0
テラーオブクリーチャーだけど
横方向のドアに意図せず入っちゃうのはなんとかならないかな
判定が妙にでかい気がする


198 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:12:05 e29NCmmM0
人によっては全くない現象だと思うけど
銃打つと反動で後ろに下がるからドア付近で戦うと反動で入っちゃったりするんだよね
エリア移動してすぐに2,3発打つと入っちゃうかな


199 : アスロマ :2014/09/06(土) 01:20:10 MdfL3klg0
天使達よ殺し合え、カオスの力に導かれ v1.07(カルディナ追加)
ttp://ux.getuploader.com/asuroma_reverse/download/79/tennsatuv107.zip

投稿キャラクターを頂いたので追加しました。
石っころさんありがとうございましたー。


200 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:43:16 vMoOOXC60
>>199
お疲れ様ですー


201 : 名無しさん :2014/09/07(日) 05:33:17 NRE4NTCg0
>>191 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1405773662/


202 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:13:03 06DK0mxw0
>>146
が気になったけどもう消えてるのね


203 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:15:44 z9W6ZCCw0
>>202
バグ修正したから消しただけや
179のURL行け


204 : 名無しさん :2014/09/07(日) 21:16:37 6vn3sbQIO
○の○あ○せ島みたいに限られた日数で仕事したりリョナられながら金を稼ぐリョナゲってどうだろう


205 : 名無しさん :2014/09/07(日) 21:51:44 XsHFcXGU0
No 汗島?


206 : 名無しさん :2014/09/07(日) 22:04:33 06DK0mxw0
>>202
おぉ、まるっと見過ごしてたわthx


207 : 名無しさん :2014/09/07(日) 22:05:11 06DK0mxw0
>>203だった_(:3」∠)_


208 : 名無しさん :2014/09/08(月) 08:56:37 jBgf31F20
>>179
ドットの出来もいいけど、モーションも素晴らしい
特に蛙フィニッシュ後、くたりと体から力が抜ける所とか

最終的に有料化するなら、いずれかの段階で全画面に出来るようにしたり
リョナ中に拡大する事もできるような、システム面の改良もほしい


209 : 名無しさん :2014/09/08(月) 16:51:50 xaZMGaMk0
全画面はできるけど引き伸ばしがなぁ
ウィンドウサイズ2倍、3倍、4倍とか……


210 : 名無しさん :2014/09/08(月) 21:24:01 GvAi.ypk0
DxLibか
それなら可変ウィンドウは
SetWindowSizeChangeEnableFlag(TRUE);
を適当な場所に書けばすぐにできる


211 : 名無しさん :2014/09/09(火) 19:32:25 8sAoydeg0
DXライブラリ使うよりもDirectXを直接叩く方が後で幸せになれると思う


212 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:08:11 RmMubKbA0
Unityをはじめ環境が死ぬほど充実してる今、「ゲームを作る」のが目的なら必ずしも根っこを叩く必然性も無いのでは


213 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:23:13 xnmcLzD20
ツールもフリー素材も整ってるからね
特定のソフトやプログラム言語を学ぶ前提でなければなんとでもなるさあね


214 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:29:51 0E/is/M20
前の板でもあったよね、この話題
勉強目的じゃないんなら開発環境に貴賤は無いよ


215 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:31:01 aMGZuFz60
現在の手法で実現できない事をやりたくなった時に新しい領域に手出しすれば十分間に合うぜよ


216 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:37:24 xnmcLzD20
ツールの前にゲーム制作の経験値を貯めなさいってこったな


217 : 名無しさん :2014/09/09(火) 21:25:59 c4ZqNxxg0
Unityはすげーよなぁ
あんな適当にやるだけで3Dゲーム作れるんだぜ
革命すぎんよ


218 : 名無しさん :2014/09/10(水) 00:54:53 Q/.cExqU0
もちろん根っこから理解する強さもわかるけどね
ただそこが壁になってゲーム自体作り始めなかったらもったいないという話
すごい楽しい!壁になんてならない!って人はガンガン勉強してみるのもいいかも(*‘ω‘ *)


219 : RCTR :2014/09/10(水) 23:47:40 eA0WzJ4Q0
どうも、RCTRです。
「シスターさんと亡者の森」また少し更新しました。

ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/49905075/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E6%A3%AE%28%E4%BB%AE%2920140910.zip

今回はステージ1のボスキャラ(予定)を追加してみました。
構成配置換えしてあるのですぐ戦えます。
自分で作ってるからかいまいち強いのか弱いのか分かりにくいので
初見ノーヒント戦闘での皆様の感想をぜひお聞きしたいところであります。

ではでは。


220 : 名無しさん :2014/09/11(木) 01:13:11 95bJykqk0
更新乙です
とりあえずパターンを覚えようと思ってカウンターでやり過ごしていたら数回で倒してしまって
あれ?終わり?という印象でした


221 : wrania :2014/09/11(木) 01:33:27 2O7d.Zm.0
>>219(RCTRさん)
早速プレイさせて頂きました

ケルベロスさん登場の演出が凝っていましたね
見上げるようなカメラワークが迫力ありました!
シスターさんの尻尾(?)もいい感じでゆらゆらと…(つっこみ待ち)

次のボスはいかに?!


222 : 名無しさん :2014/09/11(木) 14:08:22 U6orGfI.0
ユニティ使えば巨大モンスターと戦うゲーム作れますか?


223 : 名無しさん :2014/09/11(木) 14:14:33 qidcmIdA0
海外製の進撃の巨人のゲームがあるから作れるんじゃないかな


224 : 名無しさん :2014/09/11(木) 16:43:22 gotLhks.0
早速インストールして見たけどまずなにから始めたらいいんだろう
テンプレとかってないですかね


225 : 名無しさん :2014/09/11(木) 17:17:38 NatAXZ6o0
箱庭してたんだがクソゲーすぎたわ
イモムシの大群のとこで詰んでイラつきがマッハなんだが
セーブも遠いしせめてセーブ場所近くにしとけよ
まじありえねぇ


226 : 名無しさん :2014/09/11(木) 17:34:41 RnsHABq.0
>>225
リョナゲスレは初めてか?
まあ、肩の力抜けよ

リョナゲの大半はだいたいプレイヤーもリョナられるんだぜ


227 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:02:40 7SrJJjgo0
慣れない内は敵に近づいたらダッシュ出来なくなる仕様やスタミナ等管理に苦難するけどこればかりは慣れろとしか


228 : RCTR :2014/09/11(木) 18:26:00 Tfj7m01Y0
>>220
感想どうもです( ´ ▽ ` )ノ
そりゃみんなカウンター狙いますよね(あさはか)
とりあえずダメージカットやお供の子供ケルベロスさん追加など、
次回更新には色々強化&調整しておきます〜

>>221(wraniaさん)
いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
物理演算が…物理演算が欲しいです…(みつあみ制御)
次ボスは巨大菌類or妖精上位種っぽいものでいこうと思います。
ともあれまずはケルベロスさんの調整からですが(;´Д`)


229 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:36:14 cv8iMqXA0
俺もイモムシのとこで詰んでるわw

>>223
あれはなかなか良作だったな 多少荒削りだったけど、ビュンビュン飛ぶのが楽しすぎる
作るだけなら、Unityに頼ったほうが何倍も楽だろうね。
ただ道具としての限界はあるだろう と思って、誘惑に抵抗する俺ガイル
Cから勉強しなきゃ λ......


230 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:54:54 b23Gc1eE0
そこで詰んでたら隠れて進む所でモニター壊しかねないな
30回くらいかかったぞあれ…二度とやりたくない


231 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:49:34 monrJZEU0
>>228
ワームさん修正ありがてえありがてえ


232 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:33:34 RnsHABq.0
>>229
オープンソースのスクリプトが公開されてるみたいだから、そこを弄ればいろいろ出来るんじゃないか?
Unity触ったことないから、詳しく知らないけど

ツクールのRGSSみたいなもんだと勝手に解釈したが


233 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:33:39 tt02rQJA0
>>225
バイオハザード系が嫌いならおすすめしない


234 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:38:00 RnsHABq.0
主人公がリョナ対象のリョナゲーはゲームスタイルは悩ましいね
制作者としては作った演出を見てもらいたい為に、ついつい難易度上げてしまうのかもしれない


235 : 名無しさん :2014/09/11(木) 22:50:09 dFNRGHSA0
難しいと思うなら元のエディター使ってデータ改造してみればいいんざね
まあこういうアドバイスしたくないけど


236 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:08:18 EsGy1JuA0
作者はプレイヤーじゃなくてデバッカーだからね
ある意味最適解がわかってる作者がちょっと簡単かな?って思っているものはだいたいプレイヤーにやさしくない
作者がこれはなかなか歯ごたえあるな!って思ってるものはだいたいくそ難易度


237 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:28:14 aEyvnaZc0
箱庭は初見のラスボス以外はさほど難しくもないし雰囲気が好きだった
あれのイモムシで詰んでたら他のアクション系リョナゲー全部詰むんじゃ


238 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:29:24 aEyvnaZc0
あっと、兵士の銃撃を掻い潜って脱出するのはかなりきつかったわ


239 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:32:59 UgPy9qVQ0
実際詰んで泣いてるヌルゲーマーもいるんですよ!


240 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:35:27 kMbiz8160
銃使え銃


241 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/09/11(木) 23:49:21 HNcYoFdw0
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/140911_18.png
ごろごろ     ご無沙汰してました、蛇さんです

ゆにちーのお話があがってたみたいなのでちょろちょろと…
使うのが初めてというのであれば公式のチュートリアルで作りたいと思うものに
近いものを見てみるというのはいかがでしょう?
ttp://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/
蛇自身は割りとそういうのをすっ飛ばしてリファレンスばかり見てた人種なので
あまり良い参考書などを列挙できないのでぐぬぬってなりますが…

こんなことがやりたいなんていう質問であれば蛇でよければ相談に乗りますの
(こんなものが作りたいというのがあればプロトタイプなども用意できるかと


242 : 名無しさん :2014/09/12(金) 03:01:24 U0ud7SvY0
>>241
全くの初心者でプログラムの知識がゼロでもできますか?


243 : 名無しさん :2014/09/12(金) 03:31:30 N5z1Xm/w0
BBとかCCみたいなデバッグコマンドでスイスイ出来るゲーム好き
普通にやっても難しくて楽しめるしデーム下手に対する救済処置的な使い方もできるから
そういうやり方が案外間口広くていいかも


244 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/09/12(金) 05:15:58 .BSLHQ4o0
>>242
ネタとして1行もプログラムコードを書かずにゲームを作るというのがありますが
残念ながらそうは行かないのが現状ですね…
(資源が揃っていれば半分程度までは1行も書かずに作れたりしますが

と言っても、Unityの場合一番書くのが大変な部分を書かなくて良いので
コーディングの学習にもある程度向いているんじゃないかと思ってます
コードを書いてすぐにテストプレイ画面で動きを確認できるので
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/140912_8.png


245 : 名無しさん :2014/09/12(金) 06:22:35 UUA/mFy.0
芋虫軍団って銃使えば一歩も動かずにクリアできた記憶があるんだけど
というかそこで詰んでたら水槽ボスとか到底突破不可能なのでは

個人的にはレーダーサイト前の犬三匹が脅威
一度ダウンしたら連続でパコパコされて詰む


246 : 名無しさん :2014/09/12(金) 06:50:50 qWumJ3dk0
1匹ならともかく複数の犬突破は犬の機嫌次第だったなぁ
複数のアレを誘導して通り過ぎるのは厳しい


247 : 名無しさん :2014/09/12(金) 07:12:31 8x3r3wJE0
>>242
Unityのスクリプト部で使われてるのはC#とかJava(scriptだっけ?)ぐらいの
比較的簡単な部類だし、関数もけっこう限られてるから、最悪見よう見まねでも無理ではない
C++とかでライブラリやらクラスやら詰め込んでメモリ管理と格闘するよりはずっと楽だし効率的。
だが私はあえて茨の道を(ry


248 : 名無しさん :2014/09/12(金) 08:57:58 OyUiwigs0
C#とJavaが簡単ってどういう理屈なんだ・・・?
メモリ管理はないが、覚えないといけない制御構文は多いし、
とてもプログラミング初心者、未経験者が軽く覚えれるものではないと思うが

ちなみにUnityはJavaではなくJavaScriptと言い張ってる独自言語のUnityScript
C#の型宣言をvarに置き換えたような言語


249 : 名無しさん :2014/09/12(金) 09:24:13 8x3r3wJE0
C++に比べれば、って感じで適当なこと言いましたすいません許してください何でも(ry
Pythonとかに対応してるといいんだけどな 無理なのかな
Luaとかゲーム業界のちょっとした処理に人気らしいけどないのかな


250 : 名無しさん :2014/09/12(金) 10:11:12 nWpUOdX20
プログラム言語に難易度ねえ・・・
古い言語ほど手動で対応しなきゃいけない部分が多いからそういう意味では難しいが
逆に新しい言語は覚える機能も多い
難易度に関して甲乙つけにくいと思うよ

CとC++でどっちが難しいって議論もあるくらいだし

どんな言語を学ぶかは「何をしたいか」で選ぶのがいい
得意分野も違うしね
難易度なんて訳の分からない物を基準にしても意味ないよ

まあ、理想は「全部」勉強するのがいいんだけどね、ムリダケド


251 : 名無しさん :2014/09/12(金) 10:13:20 gU90N0l60
ん?今なんでもするって言ったよね?
>>248アセンブリに比べたら簡単


252 : 名無しさん :2014/09/12(金) 10:20:54 nWpUOdX20
>>251
アセンブリはコマンドの数が大したことなかった気がする(マニアックなのは知らんが)
そういった観点では「簡単」

大きなシステム作ろうとするとすごい大変だけどね(´・ω・`)
言語単体で難易度評価しても意味ないよ


253 : 名無しさん :2014/09/12(金) 10:48:54 2llgPNNM0
ゲーム作りたいならまずは素材じゃね?
自キャラ、敵キャラ、武器、ステージとか集めてそこからプログラムなり配置したりする
ここで詰むやつも多い、逆にここまで出来たらプログラムは優秀な人達が手を貸してくれるかもしれない


254 : 名無しさん :2014/09/12(金) 10:56:55 WsioBB/20
犬の群れに輪姦されまくるふうのさんエロいわ


255 : 名無しさん :2014/09/12(金) 14:36:48 rJ74rfiE0
>>253
素材なんてそれこそ自キャラは@一個でも事足りる
ゲームを作るならやるべきは素材よりも使えるプログラムなりツールなりを探す所からじゃないかな?
その上で絵師さんを募集すれば良いかと


256 : 名無しさん :2014/09/12(金) 14:43:37 3kqrDn7Q0
いやいやまずは設計だろ
作りたいものをはっきりさせておかないとツール選びもはかどらない


257 : 名無しさん :2014/09/12(金) 14:48:01 aIeWlvCQ0
犬の群れみたいんだが、イモムシがクリアできない
一回捕まるとむりくさくない?


258 : 名無しさん :2014/09/12(金) 15:02:36 rJ74rfiE0
よしわかった
>>256はゲーム設計を頼む
>>253は素材を頼む
>>255はツール探すわ、後よろしく


259 : 名無しさん :2014/09/12(金) 15:04:25 jdGFbfIo0
そういや何を思ったかイモムシの群れを修正前の鉄パイプオンリーでチャレンジしてた覚えがあるな
最後でしくじって陵辱されたけど

イモムシは捕まらん事前提の難易度よ
銃の照準は敵の向こうまで伸ばすと狙い易い
暇があればすぐにリロード、なるべく上の方で
一周目なら弾全部使うつもりで挑んでBADにわざと行ってやり直すのもあり


260 : 名無しさん :2014/09/12(金) 15:45:11 nWpUOdX20
>>258
実装する奴がいないぞ(´・ω・`)

まあ、ゲームを作る場合は設計(ツール選択含)・素材作り・実装(コーディング等)全部必要だからね
協力しあえるなら分担もありだろうけど

ただ、ここの製作者さんズはだいたい一人で全部やってる感じだね
(アスロマさんの天殺カオスみたいなコンテンツ拡張タイプは特殊だけど)


261 : 名無しさん :2014/09/12(金) 16:46:23 rJ74rfiE0
他の制作スレ見てても集団制作ってトラブル多いしねぇ


262 : 名無しさん :2014/09/12(金) 16:48:34 l8K1GRu20
複数人での製作は問題だらけだから仕方がない
フリー素材集めてツールの勉強して一人で作るのが一番現実的


263 : RCTR :2014/09/12(金) 17:16:00 oHx.n/n.0
>>231
そうだったワームさんも連打脱出に修正したんでした〜
良くなったと感じていただけるならなによりです(*´ω`*)


264 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/09/12(金) 18:39:32 .BSLHQ4o0
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/140912_10.png
世の中には人に読ませる気がない言語なんかがあってそれは難しいと思いますが
そうでない言語であれば肩の力を入れる必要は無いんじゃないかなと思ってます
…あ、絵は何の意味も無いですよ 無いったら無いんです

結構高度なオブジェクト指向っぽい書き方もしなくても作ってはいけますし
蛇はUnityで独学練習したりして覚えた人種なので(専門教育が受けたいなぁ…

UnityだとPhythonはBooと言う形でネイティブに、Luaはライブラリを追加する形で使用できるみたいです
後者は有償のProライセンスが必要になるみたいですの
Javascriptは.Net Frameworksのせいでかなり印象が変わってますの(元からのカオスがさらにカオスに


ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/140912_11.png
それとまったくどうでもいいお話ですが、Unityを始める方向けに素材とか用意しようかなぁなんて
思っていたり思っていなかったり(モデルや汎用性の高いコードだったり
デバッグ画面で物理演算を使ってリョナりながらUnityの使い方を覚えたりできれば
楽しいかなぁなんて思ったり
…ただどういうデザインとか、どういう機能を付加するかとかは需要とか分からない蛇には難しいので
今のところ保留と言う形ですが


265 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:01:13 74BFUNIo0
>>263
1人だけ追加演出の無い木馬亡者さん(´・ω・)テラカワイソス


266 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/12(金) 19:26:37 TZRiRVIw0

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/47/

UnderWorld 〜地底の女神たち〜 をver0.05に更新しました!
第四・五階層終了まで遊べます!
(※二階層でセットのステージです)

以下は前verからの変更点です!

・武器の属性が反映されていなかった不具合を修正
・武器を二つ装備できないようになりました。
 (前Verのセーブデータを使用する場合、盾欄から武器を外してください。
  そうしないと二回攻撃のチート状態になって作者が泣きます)
・6人以下のパーティで寺院の「全員治療する」を選択するとエラーが起きる不具合を修正
・「庇う」の効果を修正
 (対象が味方一人になりました)

以上です!
よろしければ、遊んでやってください!(`・ω・´)


267 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:36:45 V/bICRwI0
>>264
頭皮をマッサージしてる所ですね分かります


268 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/12(金) 19:45:24 TZRiRVIw0
なんか、>>266のURLじゃDLできないっぽい……(´・ω・`)
お手数かけてすみませんが、以下からお願いします。

UnderWorld 〜地底の女神たち〜 ver0.05
ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/47/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever0.05.zip


269 : 名無しさん :2014/09/12(金) 19:51:39 GZkmavGw0
お、来たか


270 : 名無しさん :2014/09/12(金) 20:56:01 GZkmavGw0
とりあえず実装分終了。 心なしか首狩り発動率下がってる気がする
ボス戦、負けバトルならもう少し分かりやすくして欲しかったです……
分身で空蝉消しながら殴れるし、そこまで火力高くなかったから癒しの水使いながら延々戦い続けちゃったよ……
当然セーブからやり直してアイテム使わずさっさと負け直しましたが


271 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/13(土) 00:09:30 HTuvR73M0
>>269
>>270
おおん、さっそくのプレイありがとうございます。(*´ω`*)
首狩りは今回耐性持ちがいたはずなので気のせいじゃないかも。

あ、ボス戦は頑張れば勝てますぜ。d(`・ω・´)


272 : 名無しさん :2014/09/13(土) 03:37:45 dwGL0YeU0
ボス戦勝てるのか、ちょっとLv30くらいまで上げてくる


273 : 名無しさん :2014/09/13(土) 09:00:58 uMWbWbJw0
更新ぶんクリアしましたー
ボス戦だけど、途中の攻撃で死んでもターンが回ってくるまでに蘇生させれば行動がキャンセルされないから、
僧侶にヒーリングさせつつ盗賊が僧侶に癒しの水&魔力の水でなんとか撃破

289さん特有の道中のおふざけノリから急転で深刻な事態になる手法は何度されても慣れなくてよい
彼女の首はそこらに転がってないかな…


274 : 名無しさん :2014/09/13(土) 14:11:33 9IgK4Ehk0
>>268
更新乙です!

最初からやっているのですが三人旅で一層の敵を倒すと
DB操作:データ番号がマイナスです!
処理地点:【マップEv 1 コモンEv 270 行31】 ※もし並列処理のエラーなら地点不明です
という表示が出てしまいます
六人で旅をすると表示はでなくなるのですが…


275 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/13(土) 16:14:25 HTuvR73M0
>>272
おおぅ、頑張ってください(*´ω`*)

>>273
プレイ&感想ありがとうございます!
自分もそんな感じで倒しました(*´ω`*)
ノリについては、いつもボケつつリョナってたら
自然とそんな感じになってますw

>>274
おおぅ、バグ報告ありがとうございます!
確認してみると『分け与える経験の腕輪』のバグだったようです。
(装備しているかは関係なくエラーが出てました)

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/48/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever0.05b.zip

修正しておきましたので、上から改めてDLをお願いします。(*´ω`*)


276 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:18:46 /zUvJ6PQ0
ツイッターからさきつね氏の新作がもうじき出る気配がする・・・
リリースまでオナ禁・誓いウォーカー


277 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:21:18 1xduIbOk0
多分イベント会場での販売用じゃないの


278 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:31:28 /zUvJ6PQ0
ファッ・・・
地方民の俺氏、暗黒面に堕ちる


279 : 名無しさん :2014/09/14(日) 16:55:12 QGgep1S.0
新作でるまでオナ禁・誓いウォーカーって書こうと思ったらすでに書き込まれてるだとッ・・・!?
これがシンクロニシティか


280 : 名無しさん :2014/09/14(日) 17:05:48 HrCeQMrQ0
>>276
>>279
フォースと共にあらんことを・・・


281 : 名無しさん :2014/09/14(日) 18:04:49 eu821C3c0
無事出ーすベーダーになって終了


282 : 名無しさん :2014/09/14(日) 18:14:38 4HcaxFaY0
東京ぐらい日帰りで行けるだろ!
都会民の俺氏、出張予定につき暗黒面堕ち


283 : 名無しさん :2014/09/14(日) 20:13:12 ULG3pDiI0
都会と言っても名古屋と大阪もあるだろ。
え、名古屋は都会じゃないって?


284 : 名無しさん :2014/09/14(日) 22:12:53 /zUvJ6PQ0
東海民を敵に回したな・・・
ドンッ(腹パン


285 : 名無しさん :2014/09/15(月) 06:48:16 iQyDO1dM0
慈悲(DL販売)はないんですか?


286 : 名無しさん :2014/09/15(月) 14:21:03 onlD8xsQ0
地方民だけをリョナる機械かよ!?


287 : 名無しさん :2014/09/15(月) 17:37:11 3n3elYLo0
ミニゲーム集のHPには一応、個々にDL販売や公開されるかも。とあるから
それぞれの作者次第なんじゃないかな


288 : 名無しさん :2014/09/15(月) 23:21:06 d123DWWg0
Terror_of_Creatureが開けないし、ウイルスが発見されているのですが、同じような人は居ますか?


289 : 名無しさん :2014/09/16(火) 04:59:39 uCIJxlfw0
>>288
節子、それ誤検知や


290 : 名無しさん :2014/09/16(火) 11:56:47 EmoVwaII0
ノートン先生のリョナとか高次元過ぎて・・・いや、TSものならいけるか!?


291 : 名無しさん :2014/09/16(火) 12:03:52 q8FuODAA0
ツクールとかのツール製ゲームはどのセキュリティソフトでも
誤検知はほとんどなくなったけど
Cで作ったゲームは結構誤検知されるんだよな


292 : 名無しさん :2014/09/16(火) 19:14:43 yJqXi.jg0
ツクール2003ェ


293 : 名無しさん :2014/09/16(火) 23:57:21 LlccFNKU0
昔、ツクールで作ったリョナゲをスレで公開した時、ウィルス誤検知のせいで
「ウィルス乙」って言われたのを思い出した


294 : 名無しさん :2014/09/17(水) 15:13:36 sg0Qgj/g0
avastとかは個人製作のゲームの大半を
ウィルス扱いしてた時期があったな


295 : 名無しさん :2014/09/17(水) 15:22:42 4PEKvjw60
自らをウイルス呼ばわりしてた哲学的なソフトもあったなぁ


296 : 名無しさん :2014/09/17(水) 17:18:51 DD1zHy8Y0
まあメモリリークしまくるプログラムなんかは悪意あるソフトウェアとの線引きが難しいだろうしな


297 : 名無しさん :2014/09/17(水) 17:49:01 zttmlPuw0
セキュリティソフトを2つ入れると互いを消そうとするってのはよく聞く話


298 : 名無しさん :2014/09/17(水) 18:41:14 4PEKvjw60
>>297
SF的に言うと対消滅と言うやつだね


299 : 名無しさん :2014/09/17(水) 20:36:52 il6x57Mo0
本当に誤検知かな?
リョナゲーなど健常な精神にとってのウイルスであるという
変な団体からの嫌がらせかもしれない…


300 : 名無しさん :2014/09/17(水) 21:56:18 mq4UfQ660
道を違えてしまったという意味でリョナは人生に対するウィルスである説は否定しない


301 : 名無しさん :2014/09/17(水) 21:59:05 AMBy5MwI0
自分から進んだのに攻撃されておかしくなったみたいな表現はどうかと(笑)


302 : 名無しさん :2014/09/17(水) 22:08:19 Rauv9J.I0
動画サイトのおかげで昔よりリョナゲが身近になってるからなんとも言えんな


303 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:14:45 zttmlPuw0
リョナという精神を蝕むウイルスに対して、ユーザーを守ろうとする健気なセキュリティソフトたん・・・
いいリョナ材料ですわゾ^〜これ


304 : 名無しさん :2014/09/17(水) 23:15:52 DD1zHy8Y0
戦うリョナゲヒロインがそれに該当する感じですネ


305 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:20:46 .ZXIsAM20
セキュリティソフトにも穴はあるんだよな…ゴクリンコ


306 : 名無しさん :2014/09/18(木) 05:38:53 lGGdF6Ok0
全くお前等ときたら…いいぞもっとやれ


307 : 名無しさん :2014/09/18(木) 09:54:41 4k.gGqdg0
セキュリティホール見つけて企業に報告すればお金貰えるぞ


308 : 名無しさん :2014/09/18(木) 11:38:24 uajv1MMo0
バグ報告はここでいいのかな
「盗賊物語」
初級薬学で材料がないのに睡眠薬を作ろうとすると、画面が真っ黒になったままになります

あと、二階の穴を渡る板がみつからないっす


309 : 名無しさん :2014/09/18(木) 23:37:24 RxO2zyVg0
>>76
今更だけど、プレイしたよ!
難易度中間でケルベロスと戦ってたけど、
初見にて、ケルベロスのダウン攻撃食らうと
脱出しても起き上がる前に追撃が決まって無限コンボになったorz
ダウン攻撃脱出時の起き上がりに必要なレバガチャ回数減らしてもいいかも

難易度最低でワームさんに飲み込まれたら胃袋の中から抜け出せなくなったんだが仕様?

グリーンローパーさんのキャメルクラッチいいね!捗る

完全に個人的な好みの話だけど、シスターさんは三つ編み無い今までの方が好きだな


310 : 名無しさん :2014/09/18(木) 23:39:30 RxO2zyVg0
安価ミス
>>309>>219


311 : 名無しさん :2014/09/19(金) 12:26:46 bMPgaA5k0
ttps://archive.loveisover.me/foolfuuka/boards/d/image/1368/73/1368730306699.gif
海外のエロサイト巡ってたら見つけたんだけれど、このゲームなんだっけ?すごく良い


312 : 名無しさん :2014/09/19(金) 13:09:24 m5aFp.Ig0
このスレの領分ではないな


313 : 名無しさん :2014/09/19(金) 13:37:54 fc9DV6dQ0
このスライムどっかで見たなーって思ったらあれだ
勇者のくせに生意気だのコケ類だ


314 : 名無しさん :2014/09/19(金) 13:39:43 BsbVpZw60
なんかこのドット見覚えあるな


315 : 名無しさん :2014/09/19(金) 14:10:13 lVn.X5n.0
ミリア戦記だったかなんだったか


316 : 名無しさん :2014/09/19(金) 14:51:04 dcMihSCw0
ミニ戦記っていう、>>315の同人ゲームの作者がホムペで公開してる
ここの製作者とコラボ作品作ったりしてるけど、ここで作ってる訳じゃないから線引きが微妙
俺は好きだけどね


317 : 名無しさん :2014/09/19(金) 15:17:38 .ImdOZh60
ミニ戦記はリョナ好きならではの独特の救済システムがいいな


318 : 名無しさん :2014/09/19(金) 17:49:44 qBYW2Fzw0
>>219
今更ながら久々にリョナシーン全部チェックしちゃう作品に出会えました
ケルベロスは難易度によって自分が圧勝か自分が何一つできず終了の二択でしたが、お供も追加でだいぶバランスが変わりそうですね

あと妖精さん達の攻撃は自然解除無しにして、ライフが0になっても延々ループにすると弄ばれてる感がより増すかと思います


319 : RCTR :2014/09/19(金) 18:38:51 PNWtU33U0
あらかじめ長文失礼いたします。

>>265
ついつい先送りにしてしまうのです(;´Д`)
シスターさんON乗馬マシンみたいなのでもいいかな?


>>309
プレイありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ケルベロスさんはいろいろ調整しておりますので次回更新時には
ほどよい感じになっている…はずです(;´Д`)

忘れてたワームさんのダウン攻撃即死でした…
低難易度用に修正しようと思います。

みつあみ着脱できるようにしましょうかな(´・ω・`)
いつか来るエロ仕様の為にキャラ外見は変更できるように
機能は実装してはありますので。

となると着脱小物&着替え衣装も必要に…(((lll゚Д゚)))


>>318
こちらもプレイありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

妖精さんはダウン攻撃を作る際にループ仕様にしようと思います。
いつになるかは…

現時点でケルベロスさんには
・一定以上のダメージカット特性など付加(カウンター数発で沈んじゃうので)
・通常サイズケルベロス(子供)2匹常駐
・脱出連打回数変動をちょいゆるめに
・ファイアブレスは前半から追加地走する
などを修正をしました。

修正版だけお試しでUPするほうがよろしいかな…?


320 : 名無しさん :2014/09/20(土) 04:54:46 kRWW.bmA0
フラッシュってもう時代遅れ?
とあるゲームのソースが公開されたから流用していじってリョナゲ風にしてるんだけど
このスレ的にはどう?


321 : 名無しさん :2014/09/20(土) 04:58:54 bxRhSLOg0
Flashも現役
全然問題ない。ウェルカムだよ


322 : ※焼却されました※ :※焼却されました※
※焼却されました※


323 : 名無しさん :2014/09/20(土) 07:05:20 acmWDPa.0
>>320
全く問題ない
自分がやりたいことを実装できるかどうかだ
古さは関係ないよ


324 : 名無しさん :2014/09/20(土) 07:27:43 7Ks07eOU0
優秀なエロフラやフラゲは今でも人気だったりするしね
欲を言えばDLできるようにしてくれると嬉しいです


325 : 名無しさん :2014/09/20(土) 08:45:14 C.DlzgHM0
最近は右クリックしてしまうまでflashだってわからない作品も多い


326 : 名無しさん :2014/09/20(土) 09:20:26 hkP0t/7o0
HTML5とかいう子はどうなん?


327 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:08:23 m0E7sPq60
>>327
シコる側の意見の方が重要


328 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:10:31 AolB/jEo0
ここは製作所であって奇特な誰かがおかずを投下してくれるスレでは無いんだけどね


329 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:12:35 .1kvEqb20
>>319
エリョナ仕様はいつでもウェルカムやで


330 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:34:33 .kSHLybc0
おかずを投下してくれるスレじゃなかったのか・・・


331 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:34:47 acmWDPa.0
>>328
でも、協力制作ってほぼないよね


332 : 名無しさん :2014/09/20(土) 13:06:33 h3k6Q27Q0
共同制作≠協力 だよ
些細な感想や意見だって協力だと思うんだ


333 : 名無しさん :2014/09/20(土) 13:07:38 bxRhSLOg0
プロじゃない時点で何で作ろうが自由だろ
頭悪い奴が湧いてるな


334 : 名無しさん :2014/09/20(土) 13:09:37 AolB/jEo0
>>331
協力じゃなきゃ制作じゃないの?


335 : 名無しさん :2014/09/20(土) 13:10:54 acmWDPa.0
>>332
それっておかず投下しておかずの感想言うスレと何も変わらないんじゃ・・


336 : 名無しさん :2014/09/20(土) 13:16:26 Vtcui9PI0
テストプレイは協力に入るだろ
完成形一気に出さないで随時小出しにして意見取り入れつつ〜ってのが多い気がする


337 : ※焼却されました※ :※焼却されました※
※焼却されました※


338 : 名無しさん :2014/09/20(土) 14:24:25 GFTlvfTQ0
そりゃ本格的に共同制作するとなれば、
掲示板でなくてチャットなりメールなりで連絡するだろうし
ここが感想・意見メインになるのは当然でしょ
プレイするだけの人からすればただのおかずスレかも知れないが


339 : 名無しさん :2014/09/20(土) 14:28:59 h3k6Q27Q0
>>335
このスレのあり方については少なくとも>>1だと思うよ

>>332で書いたのは、1か0という話じゃないよって事だね
感想、意見、技術や素材提供、部分的な協力から、共同での開発まで色々あると思うけど
複数人での開発は1人で作るよりも難しいから ガッツリ共同制作が少ない≠協力してない と思うって書いたんだ


340 : 名無しさん :2014/09/20(土) 14:40:17 Hy226F9M0
協力制作とはちょっと違うかもしれないけど、フリー素材を作って配布してくれる人がいたらなーと思ったり
特に炎や雷などのエフェクトは自作するのも大変だわ配布サイトは少ないわで用意するのがホント大変で…


341 : 名無しさん :2014/09/20(土) 14:55:08 kRWW.bmA0
>>322
なんなんお前、草ばっかり生やしやがってどうせ製作者の振りした荒らしたがり屋なんだろ、
とりあえず批判しとくみたいな
お前みたいなやつの力なんかいらんわ



今は立ち絵が欲しいデフォのキャラがキモすぎてダメだ
だれかFlashのshapeで立ち絵を描けるひとはいない?


342 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:01:51 Z2cSkOZM0
はっきり言ってそんなのに噛み付いてるようじゃこういう場所で制作なんて絶対無理


343 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:17:56 C.DlzgHM0
そもそもあんまり深い協力は友人とかとやるものだろうと思う
バグとか想定外のクリア法とか見つけてもらったりこれイイ…ってしてもらってモチベ補給する程度の距離感でもいいのよ
素材提供とかが少ないのはツクールみたいに統一規格に出来ない部分があるってのもあるし


344 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:19:03 C.DlzgHM0
あと単純に自分で作ったほうが早い!って人が多いってのもある


345 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:24:18 AolB/jEo0
>>341
気持ちは非常によくわかるけどスルーが一番、下手したらあなたへの協力者も失う事になるよ?
立ち絵とかバストアップならとりあえず著作権フリーの素材使うでも良いとは思うけど意味合い違うかな?


346 : ※焼却されました※ :※焼却されました※
※焼却されました※


347 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:36:35 bxRhSLOg0
IDまで変えてそんなにかまって欲しいの?


348 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:37:34 l8FiiH1g0
ハエが鬱陶しくて部屋を出た後戻ってこれない理由が気になる


349 : ※焼却されました※ :※焼却されました※
※焼却されました※


350 : 名無しさん :2014/09/20(土) 16:33:26 FMSFclBI0
>>341
協力者を募るときはまず「昔作ったゲーム」か「今作ってる途中のサンプル」を出した方がいいですよ。
絵を描ける人は既に自分のゲームで忙しい人も多いですし、FLASH持ってる人ならなおさら一人で作れますからね。
さらに合作は一人で作るのより難しいので、まず自分の能力を示さないと協力してくれる人は来ないと思います。


351 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/20(土) 18:16:17 HOnX16fQ0

『Under World 〜地底の女神たち〜』を更新しました!
第七階層終了まで遊べます!

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/49/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever0.06.zip

以下は、その他の仕様の変更点。
・拳闘具の性能を大幅に修正。(両手持ちになって攻撃力が上がりました)
・敵一人の時に敵が『庇う』を使うと、敵が攻撃を無効化してしまうバグを修正。
(敵が『庇う』を使うと、『庇う』を使った相手にしか攻撃できなくなります)
(味方の『庇う』の仕様は変更なし。自分以外の一人を庇い、その対象が攻撃されなくなります)


352 : 名無しさん :2014/09/20(土) 18:37:17 lcUcbErw0
やったぜ。


353 : 名無しさん :2014/09/20(土) 19:28:11 T3LcGndA0
ここではプレイだけする人=テストプレイヤーだからね。
お客様な気分でモノを言ってる人が居ない事を願う。


354 : wrania :2014/09/21(日) 01:42:48 HCzrd6Pk0
皆様こんばんわ

Ringmail更新しました

ver.0.03

・武具熟練度が重量に関わる割合を更に改変
(引算を割算にすることで少ない熟練度でも大幅に減算)
・新たなステージの実装
・ボスを一体及びその専用イベントの追加
・スキル一つ追加
・スキル・リカバーの消費ポイントを10→5に修正
・資金繰り用のイベント追加
・各種武具の追加
・各街エリアでのイメチェン施設追加(キャラの外見リメイク)
・ゲームの説明不足と思われるところ及び補足を別テキストファイルとして追加

ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/813/Ringmail.zip

戦闘でつんでいらっしゃる方用に補足テキストを追加しましたので
興味ありましたら再挑戦してやって下さいませ


355 : 名無しさん :2014/09/21(日) 05:57:23 FezV2kHI0
>>351
ver0.06からちょっとやれてなくて今3階層来たけど敵がモンスター娘になって俺歓喜


356 : 名無しさん :2014/09/21(日) 07:32:02 gItbbkXY0
テストプレイさせるだけなら同人スレでいいんじゃなか?って意見は前にもあがっていたと思う
まるで耳を貸さない人は自分から出ていったが


357 : 名無しさん :2014/09/21(日) 18:24:24 dPU7KgkQ0
まあモチベーションの確保も重要だし、報告してもらったり、応援してもらったりをここだけで賄えるならそれに越したことはないと思う。
あとこういう場所じゃないとできない表現もあるから、それはここの最大の強みじゃないかしら。
なかなかグラフィックの提供やBGMの提供とかに繋がりにくいのはあるけど、ほんと、「ここが良かった」とか言われるだけで製作が加速していく事もあるからね。メッセージって大事だと思う。


358 : 名無しさん :2014/09/21(日) 20:52:51 ArnVU2hU0
>>351
更新お疲れ様です!
敵に属性耐性が付いてきて魔導士PTがきつくなってきましたね…
2層、3層辺りはサクサク進めすぎたので、行って戻ってを繰り返す難易度に戻ってゲームを始めた頃の感動が甦った気がします

今の若い人はこういうゲームを好かないのかと思うとなんだかやるせない°˖( º﹃º` )


359 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:21:40 WFKIVST.0
>>351
更新ぶんクリアしました
モーガンさん強すぎワロタでしたね
今回初めてボス前にステータスアップドーピングしたんだけど、そのせいで7層ボスが驚くほどあっけなかったから余計に印象が強く…

全裸アルベルタはよはよ


360 : 名無しさん :2014/09/21(日) 23:27:34 WFKIVST.0
あ、あと気のせいかもしれないけど
庇うを選択した味方が死んでも庇われた味方に攻撃がいかない状態があったかもっす
触手に捕まってたときはそれが起こらなかったから、
「庇うする側が行動不能の状態異常になってるとき、庇うが発動しない」
っていう仕様の中の「行動不能の状態異常」に瀕死が含まれてないんじゃないかと
間違いだったらめんご


361 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:09:55 j8GrG83U0
俺ホムの作者に金払いたいんだが、どうすればいいの?


362 : 名無しさん :2014/09/22(月) 00:34:38 XNsTtry.0
亡者の森だったか
3つ並んだ魔法陣飛び越すと積むのは直ったのだろうか


363 : 名無しさん :2014/09/22(月) 05:32:59 vxQBUXLQ0
>>361
ツィッターとかで直接本人に言えば


364 : 名無しさん :2014/09/22(月) 18:30:48 j8GrG83U0
ツイッターは本名でやってるから恥ずかしいわ。
誰か、俺の代わりに銀行口座晒すようにお願いしてくれ。


365 : 名無しさん :2014/09/22(月) 19:16:42 sYElT5yY0
銀行口座こそは本名で登録してあるから迷惑だと思うよ
Amazonギフト券とか良いんじゃないかな


366 : 名無しさん :2014/09/22(月) 19:42:02 a6trceH60
期限はあるがお互いに気軽だな
Amazonなら日用品でも買えるだろうし


367 : 名無しさん :2014/09/22(月) 19:54:02 m4PiEm0w0
…こういうのってここでする話なのか?


368 : 名無しさん :2014/09/22(月) 20:12:03 3lEZviKo0
まあ本人に個人的にする話だわな


369 : 名無しさん :2014/09/22(月) 20:21:18 ph5cwOe60
Twitterで別アカつくればいいのに(´・ω・`)


370 : RCTR :2014/09/22(月) 20:28:51 hblYtUOY0
>>362
報告どうもです( ´ ▽ ` )ノ
飛び越したのに詰むのですか…
できれば状況もうちょい詳しく知りたいですオナシャス!(´>人<`)


371 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/22(月) 22:07:28 M1A5nshs0
皆様、プレイ&レスありがとうございます。(`・ω・´)

>>355
モンスター娘いいですよね(*´ω`*)

>>358
道中の難易度が少し高めかな、と心配していたので
そう言っていただけると嬉しいですw

>>359
>>360
正直、モーガンはちょっと強すぎたかもしれませんw

彼は最強クラスの装備で身を固めたレベル99戦士を
いくらか種でドーピングしたものがモデルとなっております。

ぶっちゃけ、彼に比べたら7層ボスは毛虫です。
(毛虫になってる原因もモーガンだけど)

それから、実はウディタの仕様上『庇う』は
庇った味方が死んでも効果が残ってしまいます。

そのせいで『庇う』は現状だと結構な壊れ性能なので、
次の更新でさらに弱体化しようか考え中だったりします。
(一度殴られたら効果が消える等)


372 : 名無しさん :2014/09/22(月) 23:32:03 LCNgQ4ko0
>>351
更新お疲れ様です
所持金が999,999を超えた状態で買い物すると
強制的に所持金が999,999に減るバグがありました

アルベルタの落とす種のデメリットや、黄色の耳栓の使い道は
更新待ちということになるのでしょうか?


373 : 名無しさん :2014/09/23(火) 02:18:51 eedekJ/E0
黄色の耳栓が元ネタ通りなら使い道はないよね


374 : 名無しさん :2014/09/23(火) 02:32:01 xat7G5Zs0
>>369
最近は作りにくいんだよ。電話認証とかあるし。


375 : 名無しさん :2014/09/23(火) 03:15:51 e14MoiKo0
>>371
4階到達直後から酒場のメイリと同席してる僧侶に
「メイリちゃんが帰ってこない」って言われる、隣にメイリいるのに


376 : もいん :2014/09/23(火) 17:46:49 kuuN5Tfw0
放置リョナゲ(仮)ver0.03に更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/52/%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B2%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89.zip
以前のデータをロードするときにエラー表示が出ますが、気にせず進めて一度主人公を表示させれば修正されるはずです。

ダンジョン、アイテム、イベント、トラップその他色々追加、変更しました。

>>371
いつも更新楽しみにしてます。
盗賊の短剣の攻撃力が表記と違うようです。


377 : 名無しさん :2014/09/23(火) 22:08:24 SyMgdFiY0
>>376
更新乙です
発生したメッセージのログ的なの見れたら見てない間に何あったのか分かって便利かもと思ったり


378 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/23(火) 23:32:35 MSzaIXvs0
皆様、レス&バグ報告ありがとうございます。(*´ω`*)

>>372
バグ報告ありがとうございます。

所持金のバグは完全に予想外でした……。
確認してみると、どうやらウディタの基本システムでは
999999を超えるお金は所持できないようなのですが、
UWは所持金変数を直接いじってお金を増やしていたせいか、
999999を超えた金額を所持できてしまったようです。
そして、そのままお店や戦闘でお金が増えたり減ったりすると、
所持金額がバグってしまう、と……。

これについては、次の更新で何とか直せるように頑張ってみます。

種のデメリットは現時点では一応伏せておきます。
(といっても、大したものではないですが)

それから、黄色い耳栓は>>373さんのおっしゃる通り、
元ネタと同じく使い道はありませんね。
装備すると呪われるだけですw

>>375
バグ報告ありがとうございます。
僧侶ちゃん、まだ若いのにボケおった……!

次の更新で治しておきます。

>>376
バグ報告ありがとうございます。そして、更新乙です!
盗賊の短剣(表記詐欺)

次の更新で記述通りに攻撃力を修正しておきますね。


379 : 名無しさん :2014/09/24(水) 05:15:26 QkcQCoj.0
種って吐き出しちゃうんだけど何かの条件そろえると使えるのか


380 : 名無しさん :2014/09/24(水) 19:01:57 paYIseAU0
>>376
お疲れ様です!!データ引き継いでさくっとクリアしました!
追加ステージに明らかなネタ敵がいたり、ボスが凄い既視感あったりで吹きましたw
おしっこ我慢とお漏らしが追加されてて私的に大満足でした!
これからも楽しみにしてます!


381 : 名無しさん :2014/09/24(水) 23:53:30 2WiayhJ.0
>>370
お疲れ様です、362とは違いますが同じ症状に合って一度詰みました・・・
再現性は無いけど一番上の魔方陣が真ん中あたりで引っかかって動かなくなってた、
自分から踏みに行っても何も起きないし右への矢印が出てこないで詰みます。

妖精さんの攻撃素晴らしすぎてレベル0にしてずっと遊んでましたw
けど髪を毟られてる時だけ普通のダメージボイスだったのはちょっと引っかかりました。
思考を奪われて〜って技のようなのでここも感情のないダメージボイスでもいいかもしれません


382 : 名無しさん :2014/09/25(木) 17:43:43 aISuarKw0
作ったキャラにセリフをつけるのが苦手すぎてやばい
適当に個性を出そうとしてへんな語尾とかになる
んで実行して恥ずかしすぎて保存せずに消してイベント作成からやり直し
自分でセリフつけるとどうがんばってもシコれない


383 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:45:49 RhgSlmcs0
まずは羞恥心を取り払うんだ。2次元の創作において、ましてやリョナゲーにおいて常識なんてものは存在しない


384 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:54:25 SViJhGSc0
大丈夫、キャラが固まれば勝手に走ってくれるから


385 : 名無しさん :2014/09/25(木) 18:54:26 WDnM9Ciw0
UWの六階層の町、忍者ソロで突入すると入り口の門番でエラー出るんだよね
もしかしてスリープクラウド使えないからか?


386 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:09:03 TQpm6RQA0
どうして忍者ソロで突入してしまったのか・・・


387 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:09:50 SViJhGSc0
ニンジャだから仕方ないね


388 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:42:12 CwZlCSLo0
忍者と魔法剣士の二人組でもだめだったから六人じゃないと駄目なのかね
忍者他職の6人、職かぶりありでも入れたから職じゃなくて人数の問題かもね


389 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:54:06 LONWcZa20
>>382
ゲームのジャンルにもよるけど無理に付けないでもいいんじゃね
ドラクエは主人公喋らないのがデフォだし
世の中には主人公のセリフ(というか反応)が全部「!」や「♪」で表現されてるADVなんかもありましてね


390 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:54:24 SViJhGSc0
そこでニンジャ6人でゴザル


391 : RCTR :2014/09/25(木) 20:54:45 0Z8o3P1.0
>>381
ご報告ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
たまに敵キャラが挑発で固まるのと同じ症状かな…
根本的なところにどこかミスがありそうですね。
ちょっと原因究明してみます。

熱くリョナい意見は参考にさせていただきますぞ ʕ•ᴥ•ʔゞ

しかし妖精さんも含め旧キャラ未実装分&強化が滞りまくっておりますね申し訳ない(;´Д`)


392 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/25(木) 22:05:40 HlSoDMnk0
>>379
現時点でも使用条件を満たすことは可能です。(*´ω`*)

>>385
バグ報告ありがとうございます!
確認してみたところ、>>388さんの仰る通り
5人以下だとエラーが出てしまうようでした。

原因はスリープクラウドを覚えているかを判定するときに
いないメンバーまで参照してしまったせいのようです。
修正しておきましたので、こちらから再DLをよろしくお願いします。

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/50/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever0.06b.zip

ちなみに、以前に報告を頂いたお金のバグはまだ修正できていません。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。(´・ω・`)

>>386
>>387
>>390
ニンジャの人気に嫉妬!


393 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:13:13 QB0/DKoM0
こいつら絶対ニンジャだろ…
汚いなさすがニンジャきたない


394 : もいん :2014/09/25(木) 23:48:02 TiLrNkPI0
>>377
ちょっと作ってみますが、とりあえず999行くらいあれば大丈夫ですかね。

>>392
百万以上の値は変数の領域に踏み込むので迂闊に書き換えるとバグるんですよね。

こういう場合はユーザーDBのシステム設定辺りに新たに所持金上限の項目を設定して

■可変DB書込:DB[パーティー情報:0:所持金] 上限 999999

■DB読込(ユーザ): CSelf10[取得金上限] = ユーザDB[システム設定:0:所持金上限]
■可変DB書込:DB[パーティー情報:0:所持金] 上限 CSelf10[取得金上限]

という感じに書き換えれば手軽に999999を超える上限値を設定できます。

こっちも所持金の上限もう一桁上げておこうかな。


395 : 385 :2014/09/26(金) 01:19:33 QbpkcFCg0
汚いナイトのモーガンさんもぶちのめして
最後まで無事ニンジャソロでいける事を確認した
やっぱりニンジャは最強でござるな^^


396 : 名無しさん :2014/09/27(土) 11:23:35 n40NAHpw0
放置リョナゲ楽しい
こういう簡易ローグライクにめっちゃ時間泥棒される


397 : 名無しさん :2014/09/27(土) 14:47:40 6X9HYrww0
ここってASできる人いる?


398 : 名無しさん :2014/09/27(土) 15:04:08 44aMpKa.0
アナルセックスか・・・経験はまだないけど・・・
>>397がシたいって言うなら良いよ?


399 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:12:52 Dvt98Mrs0
Flash使いは割りといそう
アナルセックスだったら知らない


400 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:33:57 ZiMDem8k0
ここ大量のシコ専(意見ばっかりいう無能)とそいつらを満足させる極少数の製作者がいるだけだし
ASなんて使えるやついないだろうな


401 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:43:16 36wPkNIU0
無料テスターも兼ねてる奴らに意見言うなと言われても


402 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:49:53 4DpVwPwA0
何故いちいち煽りを入れねば文を書けぬのか


403 : 名無しさん :2014/09/27(土) 18:54:07 I8izngMI0
というかここって個人作成のゲームの試作品や完成品を公開したり、意見交換したり、感想言ってもらうためのスレやがな(

ちなアクションスクリプトは入り口で挫折した(
プログラミング言語系は難しすぎて頭にはいらん ウディタとかそういう解りやすいUIじゃないと取っ付けないわ・・


404 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:12:17 g7s..34A0
Flashはフレームの概念が他と比べると特殊で理解が面倒ね
慣れるとアニメーションさせるのには便利なんだけれど

昔弄ってみた時はちょっとスプライト大目に表示するとすぐfps落ちてえらい困った記憶が
あれでちゃんとゲーム仕上げてる人が居るから凄いわ


405 : 名無しさん :2014/09/27(土) 19:46:23 5Yxludv.0
ちょっと凝ったことしようとするとたちまち重くなるから
どうしてもというのでなければあまりお勧めはできんね


406 : 名無しさん :2014/09/28(日) 10:26:48 lsm13aBk0
FLASHは思ったものを形にするだけなら凄い楽だし速いよ
プログラム書かなくてもイライラ棒位なら作れるし、書けるなら何でも作れる
難点はベクタ絵が重いことだけど他の言語ではそもそもベクタ絵使えないわけだしドット絵使えばなんとかなる
プリレンダリングとか使えればベクタで描いても問題ない
あとアクションスクリプトの入門ならHAKUHINがオススメだよ


407 : 名無しさん :2014/09/28(日) 11:03:05 .kgTm6Y60
りょなけっと始まったねぇ
地方民の俺氏すでに暗黒面


408 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/28(日) 13:16:18 dSaeaVPc0
>>393
ニンジャ殺すべし、慈悲は無い。

>>394
おお、アドバイスありがとうございます!
そして、実はコモンイベントの所持金上限の存在にすら
気が付いてすらいなかった自分です。(´・ω・`)

次の更新で修正しておくます。

>>395
モーガン「アイエエエエ!」


409 : 名無しさん :2014/09/30(火) 01:38:33 Pw076lxw0
ルミナスハートは死んだのか・・・?
いくら呼んでも帰っては来ない
もうあの時間は終わって、俺も人生と向き合う時なのか・・・?


410 : 名無しさん :2014/09/30(火) 02:03:30 olNTUaYw0
ルミナスハートに匹敵するような良作変身ヒロインものを自分で作り始めるのも手じゃな


411 : 名無しさん :2014/09/30(火) 02:26:01 dcG98AzM0
魔法少女系でもリョナって変身解除させてまたリョナるのがたまらん


412 : 名無しさん :2014/09/30(火) 09:05:48 QEs0aYpY0
何の情報もなく製作者&ゲームにエタったとか死んだとか言う人いるよね


413 : 名無しさん :2014/09/30(火) 09:24:38 XT0YEZzo0
何の情報もないから話題にあげたんだろ
いちいち波風を立てるような言い方をするんじゃない


414 : 名無しさん :2014/09/30(火) 09:53:02 U4Zwbdno0
「○○の作者さんどうなったんだろうか?」で良いものをわざわざエターなったとか死んだとか言う必要もないよね
軽い冗談のつもりで言ってるのかもしれないけど


415 : 名無しさん :2014/09/30(火) 11:30:31 1jC/e2GIO
作者さんがリョナられてる


416 : 名無しさん :2014/09/30(火) 12:48:54 iAByy/.I0
作りたくても作れない時だってあるかもしれないし、引用なのは分かってるけど、そんな風に言われると辛い事もあるよ。全製作者がそうだとは言わないけど。
せっかく製作板で話題に上げたのなら、やる気の助けになってあげようよ。製作者も結構な確率でここ見てるからね。


417 : 名無しさん :2014/09/30(火) 13:01:01 Cr5DyEVY0
暇で何かを作り出すと
急に忙しくなるのはあるある


418 : 名無しさん :2014/09/30(火) 15:30:02 PfuE6h0I0
>>417
でもお前何も作ってないじゃん?


419 : 名無しさん :2014/09/30(火) 15:49:45 VshcTQ8g0
じゃあ俺と一緒に子供作ろか


420 : 名無しさん :2014/09/30(火) 15:55:19 fQESHk8.0
やだかっこいい


421 : 名無しさん :2014/09/30(火) 17:24:37 Cr5DyEVY0
>>418
いや動画を上げてた


422 : もいん :2014/09/30(火) 18:11:31 QjbjLvKg0
放置リョナゲ(仮)ver0.04に更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/53/%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B2%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89.zip
ver0.03以前だと表示系がバグる可能性が発覚したので、なるべく更新しておいた方がいいです。

ログ機能や新ダンジョンなども実装しました。


423 : にゃく(旧8スレ289) :2014/09/30(火) 19:57:04 mLpzzKXY0

Under World 〜地底の女神たち〜をver1.00に更新しました!
今回で一応完成したので、エンディングまで遊べます!

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/51/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever1.00.zip

以下は前回のverからの変更点です!

・所持金上限を99万9999から9億9999万9999に変更。
・一部の敵の能力と技能を弱体化。
・一部の状態異常を弱体化。
・味方の『庇う』の性能を修正。
(使用者が集中して攻撃を受け、攻撃を受けるたびに
 50%の確率で『庇う』状態が解除される仕様に変更)


424 : RCTR :2014/10/01(水) 00:34:45 QgmZDWV20
どうも、RCTRです。
『シスターさんと亡者の森』、また少し更新です。
キャラカスタマイズ機能を導入し始めました。
まだパーツ少ない上にモーションがグダグダですが(;´Д`)

ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/49905075/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E6%A3%AE%28%E4%BB%AE%2920141001.zip

逆にそこ以外の更新はほぼないです。・゚・(ノД`)・゚・。
ケルベロスさんは少し調整しました。

ではではー( ˘ω˘)スヤァ


425 : 名無しさん :2014/10/01(水) 01:21:47 v8MtgNdI0
>>424
てっきりカウンター無効にしてくるものだと思ってたけど雑魚追加なのね
まあやることはあんまり変わらないね


426 : 名無しさん :2014/10/01(水) 08:45:53 4QXVG4y20
UW待ってました
早速やらせていただきます


427 : 名無しさん :2014/10/01(水) 10:41:34 eoX4C/r20
Googleの検索予測にて
「俺の屍を越えてゆけ」が候補に出ず、
「俺のホムンクルスを越えてゆけ」は「おれのh」の時点で候補に出る不具合
Googleはリョナラーなのか・・・


428 : 名無しさん :2014/10/01(水) 11:03:26 hbSt3Nxw0
>>427
一度検索かけてると出るようになるだけだよ
つまり君がリョナラー(´・ω・`)
何も間違ってない


429 : 名無しさん :2014/10/01(水) 11:22:41 eoX4C/r20
>>428
納得した


430 : 名無しさん :2014/10/01(水) 11:34:01 8mt/OPas0
>>422
わーい!
これまた接頭辞増えた?


431 : 名無しさん :2014/10/01(水) 13:39:54 LbN8ecWM0
更新ラッシュだめでたい


432 : 名無しさん :2014/10/01(水) 13:54:35 4QXVG4y20
8階層ワープって順番に踏まないと進めなかったりするのかな


433 : 名無しさん :2014/10/01(水) 15:48:14 qV0yE4k20
シスターさんのカスタマイズはいずれ服も替えられるようになるのかな
セーラー服とか魔法少女服とか


434 : 名無しさん :2014/10/01(水) 17:59:29 4QXVG4y20
UWクリアしました
ラスボスが鬼のように強くて死ぬかと思いましたが平均Lv33で何とかなりました


435 : 名無しさん :2014/10/01(水) 22:19:16 zRJBSCcU0
>>397
大がかりなゲームじゃなくてちょっとした短編エロアニメ作りたいだけならクラスとかは特に勉強しなくてもいいと思う
あんまり勉強勉強してるとハゲるし自分がシコれるギリギリのラインで楽しちゃうのがいいよ


436 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/01(水) 23:13:14 fKww1aFo0
>>426
>>432
>>434
最後までプレイしていただき、ありがとうございます!
ちなみに、作者がクリアしたときは平均レベル40でぎりぎりだったので、
平均レベル33だとかなりの死闘だったのだろうと思います。
お疲れ様でした。(*´ω`*)


437 : もいん :2014/10/01(水) 23:38:02 qZwnqeMs0
>>430
プレイありがとうございます。
接頭辞は高ランクのが追加されてます。
高ランクなので出にくいですけど。


438 : 名無しさん :2014/10/02(木) 07:09:00 Plx/pjIw0
UWどうなんだこれ
最終段階あたりのみだれぎり運ゲーもうちょいなんとかならなかったっすか
構成がわるいのか
まあ育てなおす気力はないけど・・・


439 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/02(木) 07:37:52 FIk1kQ2.0
>>438
ふむ……やはりラスボスは難しいようですね。(・ω・ )
とりあえず、作者が撃破したときの戦法をアドバイスとして
書かせていただきます。

・回復役を死守する
(ガードアップor守りの魔石、余裕があればマインドアップor精神の魔石、
 空蝉or空蝉の巻物も気休め程度に使うと良いかも。
 ※回復用以外の聖石、魔石は封印状態のキャラは使えないので注意)

・一番素早いキャラ(盗賊or忍者?)が治癒の聖石を使う
(死亡した後、順番が来る前に復活すると行動できる仕様を利用するため。
 回復役が一番素早いのが理想だが、おそらくそんな構成は稀だと思われる)

・ピンチ(1〜3人しか生きていない状態など)になったら、全員が快癒の聖石を使う
(運が良ければ生き残れます)

・全員に光属性耐性をつける
(ラスボスは光属性の攻撃が気持ち多めなので)

・状態異常耐性を取捨選択しながらつける
(動けなくなると困るキャラ、魅了されたら困るキャラを考えながら。
 毒の被害は比較的軽いので無視しても良い)

・神薙の刀持ちorスターフォール持ちを魔法や魔石で攻撃力アップ
(主力のダメージソース。個人的には必中のスターフォール持ちを優先したい)

作者は大体こんな感じの作戦で勝ちました。


440 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/02(木) 07:45:27 FIk1kQ2.0
あ、それからエリクサーを使うときは注意です。
ウディタの仕様なのか、良質の状態異常(ステアップなど)も
問答無用で消し去ってしまうので……。(´・ω・`)


441 : 名無しさん :2014/10/02(木) 08:00:43 KIsqt1VY0
>>439
横レスすいません
ラスボスはまだ倒してませんが、楽しく遊ばせてもらってます!
毎ターン盗賊が僧侶に空蝉連打で守ればいけそうだけど、状態異常で死にますw
防痺の腕輪+目覚めの首飾りが人数分ないとキツイかな〜と
この装備、敵のドロップとランダム宝箱どちらでも入手可能なんでしょうか?


442 : 名無しさん :2014/10/02(木) 08:07:40 Plx/pjIw0
同じ戦法でやってましたけどかばうしててもすぐとけちゃって、
壁役が生きてるのに僧侶と僧侶を回復させる役が一気に蒸発しちゃうことが何回もありました。
快癒戦法もやりましたけどにゃくさん自身いってるように結局全裸の機嫌次第なんですよね
そんな運ゲやだからもうレベル5くらい頑張ってあげて倒したんですけど、予想以上にあっさりとエンディングが・・・
これは選択肢とかでストーリーの筋多少かわったりしたんでしょうか
そうでないなら正直ちょっと残念でしたけど、ともかくお疲れ様でした


443 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/02(木) 08:22:42 FIk1kQ2.0
>>441
防痺の腕輪と目覚めの首飾りですね。
どうだったかなと確認してみたところ……
固定とボスドロップ以外に入手法がありませんでした。(白目

申し訳ありません、どうやら自分のミスのようです。(´・ω・`)
次の更新でその二つ+αをラストの商人に売らせることにします。

>>442
おおぅ、そうですか……(´・ω・`)
それは作者としてもちと残念ですね。
ともあれ、最後までプレイありがとうございました。


444 : 名無しさん :2014/10/02(木) 08:27:03 MNLGmaB.0
魔剣士による闇焔のダメージが耐性持ち以外に対して安定してぶっ壊れてたのですが(ラスボス含む)どのような仕様になっているのでしょうか
素でレベル4つ上の魔術師の魔力バフ付きスターフォールよりも強いのでうちの魔術師が泣いてます


445 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/02(木) 08:33:29 FIk1kQ2.0
>>444
確認してみました。
……魔法を弱体化する前の旧仕様(魔力依存↑↑)のままでした(白目

申し訳ありません、武器技能のほうを修正するのを失念していたようです。(´・ω・`)
次の更新で修正しておきます。


446 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/02(木) 08:39:23 FIk1kQ2.0
おっと、>>442さんの質問に答えてなかった。
エンディングは生存しているNPCが多ければ、
その生存しているNPCのセリフが増える程度の
差異はありますが、基本的に変化はありません。
(あとは主人公の性別で若干変化するくらい)


447 : 名無しさん :2014/10/02(木) 09:15:32 KIsqt1VY0
>>443
朝からお手間をとらせて申し訳ないです
自分で言っておいて何ですが、簡単に耐性装備が入手できると、ボス戦の醍醐味が無くなってしまわないか心配です^^;
この辺はバランス取るの難しいですよね

あとバグか仕様かわかりませんが、
・枯れた木のイベントのアイテムが無限に入手できるようです
・ナヤマ英雄伝でキングオブダガーが取り放題(装備したまま渡すと無限に入手できる)
↑今更なので修正されてるかもしれませんが、思い出したのでついでに報告させてくださいw


448 : 名無しさん :2014/10/02(木) 09:36:16 2YQnV54U0
にゃくさんは設定集を300円くらいで出したらそこそこ売れそうだと思った(コナミ感)
首とっちゃったからラスボスの秘密きけなかったな。あるのか知らんが


449 : 名無しさん :2014/10/02(木) 11:43:25 MNLGmaB.0
ボスの首は全部刈っちゃったけどそこがNPCの生存条件になってるのかしら


450 : 名無しさん :2014/10/02(木) 17:12:00 2YQnV54U0
なんとなく性騎士と魔法使いは確実に死にそうな気がするw
戦士は勝てば、僧侶は話しかけなければ生き残るんじゃないか


451 : RCTR :2014/10/02(木) 17:33:56 d5kMiyds0
>>425
1面ボスなんでそこまで鬼畜にはしたくないのですが、
もうちょい本体の攻撃バリエーションがあったほうがよろしいかな?

リョナられることに慣れたこのスレの方々にはもはや、クリアできたプレイヤーに
「本当に、本当にありがとうございました」と賛辞するほど音ゲー並の難易度で、
喰らうと一撃死の攻撃にカウンターを打ち続けるくらいじゃないと
満足していただけないのでしょうか・・・(;´Д`)<ナンナノタ、゙コレハ!ドウスレバイイノダ!?

とまあ、そこまではやりすぎだと思いますがw


>>433
項目を作ったからには実装するつもりではあります( ´ ▽ ` )ノ

あんまりヒラヒラが多いとまたモーションで苦労しそうですが、
スカート系の実装はさすがに欠かせないでしょうね(;´Д`)=3
定番っぽいですがあったほうがいいでしょうかな?>セーラー服&魔法少女服


ではでは。


452 : 名無しさん :2014/10/02(木) 18:10:20 AZg4L/0k0
UW酔いつぶれた女主人公とハゲのCGがないとわ・・・
え?リョナじゃない?あ、はいすいません


453 : 名無しさん :2014/10/02(木) 23:51:13 /9.EWkyU0
べつにもっと簡単でも良いと思うんだけど
攻撃無効化+反撃という大雑把なシステムのせいで
それ以外のアクションが否定されているのが勿体無い

そのぶん敵の行動にバリエーションと緩急を持たせたほうが
プレイヤーに多様なアクションを楽しませることができると思う

たとえば現状だとブレスは犬に張り付いていれば当たらないけど
ブレスを飛び越えなければブレス中の犬を殴れないという風にすれば
それだけでボス戦にワンアクション増やすことができる

せっかく子犬が出てくるのだから子犬を投げつけることで
通常攻撃では不可能な状況で犬にダメージを与えられるといった要素を加えることもできる

たとえば犬が指示を出して子犬が連携するといったアルゴリズムを組み込めば
その連携を阻止することで危険な攻撃を回避するといった要素も盛り込める

ただ難しくしたいだけならカウンターの受付時間を極端にシビアにすればいい


454 : 名無しさん :2014/10/03(金) 00:06:14 WnCuLnvk0
シスターさんの一番かわいいのは鞭馬にダウン取られた時の尻叩きのお尻のぷりぷり感だと思う次第
エリョナ系もっと増えると嬉しいなーと


455 : wrania :2014/10/03(金) 00:10:18 F3wSncBI0
皆様こんばんわ

Ringmail Ver0.03にバグが発覚しそれを修正しましたのでお知らせします

蛇の迷宮にて
・マップが踏破されていても、ワープ、セーブが出来ない
・マップ最下段だけが横線のような状態になっている
・リセットされたもしくは未踏破のマップが全て表示されている

環境によっては起こりません、上記の現象に心当たりがある方は

ttp://ux.getuploader.com/wrania/download/9/Ringmail.zip
(パスワードはリンク先サイトのタイトル漢字二文字です、コピペして下さい)

こちらの簡易ファイルをダウンロードして上書きしてから、お手数ですが

今いるエリアから移動して再び戻って来ると本来のマッピングデータとなります

※尚、踏破したマップがリセットされる現象は罠というかイベントなのでお間違いの無い様お願いします


456 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/03(金) 00:19:14 SJV2F3sQ0
Under World 〜地底の女神たち〜をVer1.01に更新しました!

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/52/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever1.01.zip

更新内容は以下の通りです!

・一部の武器技能を弱体化。
・一部の敵のドロップアイテムを変更。
・10階層の商人に商品を追加。


>>447
たしかに状態異常防止装備については
ちょっと考えどころですよね。(・ω・ )
とりあえず、首飾り系だけ商品に追加して、
防痺の腕輪は敵ドロップにしときました。

枯れ木については仕様です。
じゃんじゃん収穫してやってください。

キングオブダガーのほうはバグですね(´・ω・`)
しかし今になってナヤ伝のバグが報告されるとは思わなんだw
後日、久しぶりに2003を引っ張り出すとしますぜぇ。

>>448
設定集にできるほど頭の中でまとまってないので無理ですw

ラスボスの秘密(というほどのものでもないけど)は
9階層の中ボスや酒場の魔剣士、宿屋の盗賊のセリフから
推測できる事実のことです。

>>449
>>450
ボス首はNPCとは関係ありませぬ。
ちなみに最初に死ぬ人以外は生存させることが可能です。
(最初の人は絶対に死にます)

>>452
リョ……リョナじゃないから……(言い訳)


457 : 名無しさん :2014/10/03(金) 07:57:54 iQD1Di7s0
シスターさん、カスタマイズにスカートとかあればいいんだけどな(´・ω・`)


458 : 名無しさん :2014/10/03(金) 17:49:45 o0iyhV2.0
りょなげちゃどっかで公開か販売とかないかなー


459 : 名無しさん :2014/10/03(金) 18:22:09 ecEleVvw0
少なくとも本体丸上げはないと思うよ、再販も微妙なところだね
各ゲームの製作者さんがなにかしら拡張したりして自分のだけ上げるというのはあるかもしれないけど


460 : RCTR :2014/10/03(金) 18:33:21 ZQ.7U5Uc0
>>453
真摯なご意見痛み入ります 。・(´>人<`)・゚・
確かに面白いアクションゲームというのは得てしてそういうものですね。
良いアイデアが出るかは分かりませんがケルベロスさんもうちょい考えてみます。
(;´Д`)。o ○( |^•ᴥ•^| )

ゲームの特殊性であるはずのカウンターがシンプルすぎるもの確か(´・ω・`)
レバー入れでワイヤーダメージ的な方向性もたせたり
つかみ状態からはライダーきりもみシュートさせたりしようかな〜


>>454
尻 is all. どこかのダンディも言っておりましたね。
しかし胸も嫌いじゃないぜ・・・(//´ω`//)


>>457
メイドコスはロングスカートにしたいです(聞いてない)
それにつけてもうちの開発ソフトに物理演算があればよかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、スカート実装となると下着も作らないといかん訳ですな・・・///


ではでは。


461 : 名無しさん :2014/10/03(金) 18:56:49 Y3icaKSs0
>>460
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ノーパン主義者にしよう!
     ノヽノヽ
       くく


462 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/04(土) 13:12:37 kmSRvKs60
ナヤマ英雄伝の細かいバグを修正したので、一応更新報告です。(`・ω・´)

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/53/%E3%83%8A%E3%83%A4%E3%83%9E%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D20141004.zip

・ナヤマの里で錆びた短剣を装備したまま渡すと増えるバグを修正。
・無人島に作者がまだいたので削除。
・アッケーノの町で「路地裏(製作中)」が残っていたので削除。
(左端だけ削除して、真ん中と右端の路地裏を消し忘れていたようです(´・ω・`)
 というか、路地裏は昔に報告を受けて直そうと思ったまま忘れていた気がします……)


463 : 名無しさん :2014/10/04(土) 14:26:54 sxu.7dN60
ナヤマがきたか
この流れで新米巫女の続きがこないかと期待してみる


464 : 名無しさん :2014/10/04(土) 15:09:30 CNB/wVow0
放置リョナゲの装備効果って重複するのかしら
マイナスなしの宝箱出現率うp装備が揃いつつあるけどロスがあるんなら意味無いし


465 : もいん :2014/10/04(土) 18:58:03 NVBoJbfk0
>>464
同一名の効果は重複しません。
ステータスを開いたときに右側に表示される効果が実際に現れる効果です。
炎熱耐性と炎熱耐性(大)のように名前が違えば両方とも効果が出ます。


466 : 名無しさん :2014/10/04(土) 20:53:03 uWdq/zRw0
>>465
回答ありがとうございます
あといくつか質問なんですけど
フライングの効果がいまひとつよく分からないっていうのと
出現率関係にも大が付く接頭辞はありますか?


467 : もいん :2014/10/04(土) 22:24:32 NVBoJbfk0
>>466
今のところ出現率関係の(大)付きはありません。
フライングの効果は戦闘開始時の画面をよく見ると分かると思います。
ちなみに敵側もフライング効果持ちがいます。


468 : 名無しさん :2014/10/04(土) 23:54:36 CNB/wVow0
>>467
ああ!これがそうなんですね!
なんかちょっとアハ体験みたいな感じでした


469 : RCTR :2014/10/05(日) 17:46:08 oE.J2yq60
>>461
つけないことがアクセサリだ!(哲学)


470 : 名無しさん :2014/10/05(日) 23:09:16 ND/Jop6M0
放置リョナゲもしかして今回の更新で魔法の弱体化or敵の魔法耐性の増加した?
全然ダメージが通らなくなったからしばらく放置せずステ強化するか


471 : もいん :2014/10/06(月) 18:51:56 sZf.Epf.0
>>470
特に魔法も耐性も弄った記憶は無いです。
与ダメージが下がる原因としては
・敵ステータスの階層補正
今回更新分の最終ダンジョン辺りだと地味に効いてくるはず
・属性の影響
特に武器属性継承スキルはうっかりし易いところ

この辺りが無関係ならバグかもしれませんので、詳細をご報告頂けるとありがたいです。


472 : 名無しさん :2014/10/06(月) 19:44:34 9rpih13I0
>>471
回答どうもです
どうやら属性の影響が最新版だと大きなものになったようですね
砂漠の敵は通常耐性が高かったようで装備を属性有りの物で構成したら無事進めました


473 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/06(月) 23:19:59 Uskpu7D.0
>>463
完結しとりますん。(*´ω`*)


474 : 名無しさん :2014/10/06(月) 23:52:09 CGEsqVwA0
放置リョナゲって接頭語がエンチャントになってるのはわかるけど、
一つの装備に一体何パターンあるんだろう。そもそも接頭語の数がわからない上に複数付いてるものもあるし
重複はしないから根気よくダンジョン潜り続けてれば全パターン集められるだろうけど。


475 : 名無しさん :2014/10/07(火) 03:05:23 e4e9QUUA0
>>473
どっちですかwww


476 : 名無しさん :2014/10/07(火) 03:09:59 e4e9QUUA0
たまに反語の接頭語が付いて「どっちやねんww」ってなる時はあるね
「粗悪な」「良質の」とかw


477 : 名無しさん :2014/10/07(火) 07:03:50 2xW3GpjQ0
それがいい


478 : 名無しさん :2014/10/07(火) 16:55:56 ZzfCIdTQ0
忍び寄る忍者のロングソードが出たときはかなり嬉しかったw


479 : にゃく(旧8スレ289) :2014/10/07(火) 18:42:18 tilXM61E0
>>475
紛らわしい答えで申し訳ぬぇですw
祈はあれで完結しておりますw

まぁ、あれと似たような短編ゲームはこれからも作ると思うので、
そのときに新作をプレイしていただけると嬉しいと思います。(*´ω`*)


480 : 名無しさん :2014/10/07(火) 19:45:56 2DQvZewc0
>>479
やはりそうでしたか
どうせなら、同じ祈ちゃん主人公の続編も作ってほしいです
勿論新作も大歓迎であります(*´ω`*)


481 : 名無しさん :2014/10/07(火) 23:17:29 Q7uWS3e.0
街の名前って人の名前よりもつけ辛いね


482 : 名無しさん :2014/10/07(火) 23:19:07 YWg/Ak2o0
マイナーな国の町の名前をそのまま拝借するという手もあるぞ


483 : 名無しさん :2014/10/07(火) 23:25:35 w5dyzqQ.0
ロードス島戦記は実際に地中海にロードス島があることを知らずに名付けたらしい


484 : 名無しさん :2014/10/08(水) 00:21:43 rWb5uZeE0
放置リョナゲが面白くてもはやお散歩状態になったダンジョンでも放置できない…

装備効果に尿意上昇率や階段発見率を増減するのもあるとうれしい


485 : D's Production :2014/10/08(水) 01:08:19 Ukse5cz.0
皆さんはじめまして。
リョナゲー制作サークルのD's Production(ディーズ・プロダクション)と申します。

現在、「サキュバスレイプ残酷物語(仮名)」というリョナゲーを作っております。
先に「リョナゲーム製作所まとめ4代目」wikiに紹介ページを作ったところ、
管理人さんに、こちらでレスをつけるよう指摘されましたので、こちらにあげます。

現在、「サンプルゲームver.2.0」として、
ゲームの大体のシステムを体感していただけるものができています。
(敵を攻撃するたびにグラフィックが変わり、グロ画像になっていく)
ttp://firestorage.jp/download/3f0c806c536628abd2075c9517b16578b18129c4
ご意見・ご感想やアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。


486 : D's Production :2014/10/08(水) 01:28:53 Ukse5cz.0
>>485 追記

このサンプルゲームでは、一般向けに、
クリア後に自分のブログに来てもらってアンケートに答えてもらうようにお願い(もしくは誘導)していますが、
このスレッドからダウンロードしていただいたみなさんには、
こちらでレスしていただけるだけで結構ですので、
お気軽に、忌憚のないご意見をいただけると幸いです!
(もちろん、アンケートに答えていただけると、狂喜乱舞ですが)


487 : 名無しさん :2014/10/08(水) 01:34:45 .3S/sIso0
>>485
プレイしてみた
レベルちょっと上がるとすぐにパワーインフレするから蹂躙になっちゃうね
このペースでキャラを増やしても後半はルーチンワーク化しそうだから
その辺敵キャラの強さと自キャラのステータスの競り合いが欲しい気もしなくもない
でも妖精さんの群れを蹂躙するのはなんかいけないことしてる気持ちでゾクゾクした

あと倒した敵キャラにちなんだアイテムとかあると良さそう


488 : D's Production :2014/10/08(水) 02:17:58 Ukse5cz.0
>>487

早速ありがとうございます!
サクサク進められるようにするか、RPGとしてもやりごたえがあるようにするか・・・
レベル調整は悩まされます
しかし今のままでは、確かにその内マンネリ化しそうな感じですんで、再調整の必要がありますね・・・

>敵キャラにちなんだアイテムとかあると良さそう
是非盛り込みたいです!


489 : 名無しさん :2014/10/08(水) 04:13:39 IJwIZn360
>>485
夜中にプレイしたせいもあり結構ガクブルしました
モンスター図鑑のテキストの拘りがなかなかツボりました
戦闘バランスについては、マゾ過ぎるのはNGだと思いますが、やはりヌル過ぎですなw


490 : 名無しさん :2014/10/08(水) 08:12:33 g8shyPwQ0
戦闘バランスはまだ敵2キャラしかいないっぽかったしあくまでシステムのサンプルやねぇ


491 : 名無しさん :2014/10/08(水) 13:48:26 IJwIZn360
>>489に追記
ダメージでグラが変わるシステムをより活かすのはいかがですか?
たとえば「ピクシーはちぎれた腕を見て絶叫している!」
「エグゾールは泣き叫びながら剣を振り下ろした!」
…みたいに、戦闘メッセージで悲壮さや痛々しさを表現したり、性格や特色をあらわす。
そうすると甚振りがいがあるし、後に図鑑を読んで「あ〜、そういうことだったのか」と頷けて楽しめるかなって…


492 : D's Production :2014/10/08(水) 17:34:20 Ukse5cz.0
皆さんプレイ&感想ありがとうございます!

>>489
モンスター図鑑見てもらえて嬉しいです。自分でも結構気に入ってるので・・・

>>491
いいアイディアですね!
「俺のホムンクルスを越えてゆけ」みたいな感じになっておもしろそうです!
それを組み込むのは結構骨が折れそうですが・・・


493 : 名無しさん :2014/10/09(木) 00:59:06 8lbT4aNY0
ウディタって戦闘メッセージとか弄くるの簡単そうで地味に難しいよね


494 : RCTR :2014/10/09(木) 18:33:17 2jnjpCzs0
>>485
おや、このビーストさん、いつかニコ動で見た気が・・・?


495 : もいん :2014/10/09(木) 18:35:38 OKY8RdoE0
放置リョナゲですが、「フルオートだんじょん」と改題して完成しました。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/54/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%87%E3%82%93.zip

以前のセーブデータは使えませんのでご了承下さい。
救済措置として初期ボーナスが付いたセーブデータを用意しました。
これを使えば多分以前の更新分辺りまでは簡単に進めるはずです。宜しければご利用下さい。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/55/SaveData01.sav
このデータとテスト版は日曜の夜辺りに削除する予定です。


496 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:08:17 C376Q8ZI0
>>495
やったー!
グフフ今度こそ理想の装備品を拾ってやるんだ・・・


497 : 名無しさん :2014/10/09(木) 22:10:51 AiYjymx60
ソシャゲの友放置リョナゲ完成乙でございます
何かしながらゲームってのは昨今の流れで新しいやねぇ、興味深い作品でした


498 : 名無しさん :2014/10/09(木) 23:45:03 mPK286h20
進行方針「のんびり」の方が階段(先へ続く道)発見するのがやたら早い気がするけど気のせい…?


499 : D's Production :2014/10/10(金) 01:06:04 iTqkJvvw0
>>494
見ていただいたとは・・・恐縮ですw

ご指摘の通り、前にニコニコ動画に紹介動画上げました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23981566 でサンプルゲーム1の紹介
→絵が下手(かわいくない)とフルボッコされる
→猛省してかわいく描けるようにアドバイスをもらったりしながら頑張ってみる
→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24346857 でサンプルゲーム2の紹介

「ビーストを見た」っていうことは、1弾目の動画の方でしょうか。

できるだけ多くの人から批評の声を集めて今後の制作に活かしたいと思ってます。
(特に絵柄に関しては)
もしお気づきの点などあれば遠慮なくおっしゃって下さい!


500 : 名無しさん :2014/10/10(金) 02:03:56 GTVowIJ60
>>495
おおお…!お疲れ様です!!
さっそくプレイしています!!
今まで能力を上げ過ぎて無双状態だったのがセーブ引き継ぎ不可で
最初のダンジョンでも退却を余儀なくされるようになって新鮮w


501 : 名無しさん :2014/10/11(土) 01:43:27 lgNs26ws0
フルオートだんじょんやっとクリアできたー
これってやっぱりランクの低いアイテムはそのランクのダンジョンで拾ったほうが早いかな?


502 : 名無しさん :2014/10/11(土) 01:55:39 tBPdwmFM0
フルオート楽しいけど
ステータスアップがスピーディすぎて
アイテムの効果を実感するより先に無双状態になってしまうのがちと残念だね
横道的に装備やステータスに縛りのあるダンジョンや
装備でガチガチに対策しないとうんこが止まらないダンジョンみたいのあると良かったかも


503 : 名無しさん :2014/10/11(土) 02:13:33 FsjZbPRc0
行こうと思えばお気に入りの服でずっと行けるってことでもあるからね
探検服でずっと進めてるけどなんとかなってる
何十回もオシッコしたショートパンツそのまま穿かされ続けてるイリスの気分はいかなるものか…


504 : 名無しさん :2014/10/11(土) 02:24:34 lgNs26ws0
探険服は速足ついてるから他によっぽどいい接頭辞引き当てない限りそのままなんだよね
一回の冒険で両方しかも2度3度もらした時とかどうなってるんだろうか…


505 : 名無しさん :2014/10/11(土) 02:53:51 ipxOP67Q0
>>495
セーブデータ流用不可・・だと?こつこつためた2百万SPが…。
なにはともあれ完成おめでとうございます!


506 : 名無しさん :2014/10/11(土) 03:23:55 rKrsiXYQ0
イリスたんはボスとの戦闘中に失禁しちゃうおちゃめな子


507 : 名無しさん :2014/10/11(土) 03:28:42 ofIXXgrI0
大体漏らしてる時に殴られて死ぬイリスさんを見て
オムツがあればなどと考えてしまう…w


508 : 名無しさん :2014/10/11(土) 11:33:37 lg41LDmQ0
フルオートは楽しい。けど、色々惜しくも感じる。
アイテム強化も1種類+9にする間に無双状態になっちゃうから+0のままでいいんだよねぇ。
横でフルオートを流しつつ、俺ホムをやる。どっちもある意味極めるゲーム。


509 : 名無しさん :2014/10/11(土) 12:05:16 scxQmGtg0
フルオート、もう一つフォルダ噛まして欲しかったな


510 : 名無しさん :2014/10/11(土) 20:49:24 FXCUuPEg0
フルオート初めてプレイしてるけどイリス可愛いよイリス


511 : もいん :2014/10/11(土) 21:00:06 5mloRbig0
皆様、プレイありがとうございます。

うーむ、難易度は結構悩みどころなんですよね。
基本的に楽勝だけど、たまに気付いたら縛られて溶かされて垂れ流しながら死んでるくらいが理想なんですが。
ロクなアイテムが手に入らないケースを想定して調整してたので、強力なアイテムが手に入れば楽勝だとは思います。

>>498
確認してみましたが、特に問題なく動作しているように思います。

>>500
二百万……だと……。済まぬ。

>>485
プレイしてみました。
ちょっと気になったのですが、図鑑を埋めても(非表示)のページが表示されます。
ゲーム的には問題ないと思いますが、一応。


512 : もいん :2014/10/11(土) 21:01:26 5mloRbig0
>>500ではなく>>505でした。


513 : 名無しさん :2014/10/11(土) 21:59:42 FsjZbPRc0
すっぱだかと大差ない服で冒険させたいとは思えないけど
巫女装束とかだと失禁した時にまったく分からなくて寂しい
気が付くと探検服で永劫都市まで到達していた


514 : 名無しさん :2014/10/12(日) 00:37:04 5J7cKaA20
レオタードがあるぐらいなら体操着もほしかった
自分がまだ見つけてないだけならごめん


515 : 名無しさん :2014/10/12(日) 08:18:06 R9pUuDmQ0
ニンジャの強さがパない


516 : 名無しさん :2014/10/12(日) 09:14:34 Aa/2IJho0
ニンジャは最高でござ・・・いますわ


517 : 名無しさん :2014/10/12(日) 16:40:00 TyMKrZ/o0
フルオート、上で言ってる体操着とか、他にも
魔術師系の衣装とか、どこぞの王女みたいなドレス系も
欲しいなーと思ったり


518 : もいん :2014/10/12(日) 22:47:29 2bpVJ.t20
テスト版とボーナス付きデータは削除しました。

ドレス系衣装は実は案にあったのですが、ちょっとお絵描き初心者には難易度が高かったのでボツったという経緯が。
もしかしたら後で追加するかもしれません。


519 : 名無しさん :2014/10/13(月) 11:22:47 rCG2OAY60
>>518
気が向いたらどんどんバージョンアップしてくださいな
その度に1からやり直しになっても全然苦にならないぐらい楽しいです


520 : 名無しさん :2014/10/13(月) 11:30:54 1vZFJfKw0
ウディタでできるのか知らないけど、衣装データを外部データにして、
任意に追加できるようにしておけば、描いてくれる人とかいるかもねん


521 : 名無しさん :2014/10/13(月) 14:25:44 StkdIuFQ0
最近右側の広告がホモ過ぎる・・・


522 : 名無しさん :2014/10/13(月) 18:46:23 j9g8nt1I0
フルオートだんじょん、ステータス上げてのゴリ押しじゃ通用しない
敵とかダンジョンが欲しいな
装備でキッチリ異常対策しないと防御無効攻撃一方的にやられるみたいな


523 : 名無しさん :2014/10/13(月) 20:15:50 W64J4AYw0
シンプルで遊びやすい今の形はほぼ完成系だと思ってる


524 : 名無しさん :2014/10/13(月) 23:25:00 rCG2OAY60
アイテム入手が完全ランダムである以上
クリアに特定アイテム必須みたいのはきつい気はする
脇道かクリア後のおまけダンジョンならありかも


525 : 名無しさん :2014/10/14(火) 01:23:51 WZ6xMMXE0
>>524
すまん、俺もそのつもりで書いたんだが言葉足らずだった
クリアに必須じゃないおまけダンジョンみたいな形で入れてほしいなーと


526 : 名無しさん :2014/10/14(火) 03:16:27 C5slP7vE0
接頭辞の効果は説明を貰えるとありがたいかも
今のところステ上げればどんな装備でもどうとでもなっちゃうから
イマイチ高価な装備の有り難みがわからない・・・
それはそれとして今日も元気に都市周回するよ!!


527 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:30:37 8NUOAUko0
>>526
アイテム選択中にCキーである程度は推測できるよ。


528 : 名無しさん :2014/10/14(火) 18:47:15 JG0zXv6o0
敵一覧と同じように、入手したことのあるアイテムや接頭辞の一覧も見られるといいかも


529 : D's Production :2014/10/15(水) 06:18:30 FidvO4so0
>>511

>ちょっと気になったのですが、図鑑を埋めても(非表示)のページが表示されます。

ものすごい亀レスですみませんが、プレイ&指摘ありがとうございます!
実はこの(非表示)は仕様で、後ろのキャラを見るために、わざわざ文字を消すためのものでした。
言われてみると、ちょっとわかりにくいですね・・・
「文字を消す」とかの文に変えておいたほうがいいでしょうか。
ともかくありがとうごさいました!


530 : 名無しさん :2014/10/16(木) 11:43:21 bfj82Pys0
フルオートダンジョンだけど
接頭辞はとりあえず
「空飛ぶ」フライング
「不動の」後の先
「駿馬の」「逃げ惑う」速足
「財宝の」宝箱出現率UP
「無欲な」宝箱出現率DOWN
「血を啜る」敵出現率UPその他
「威光の」敵出現率DOWN
「周到な」罠出現率DOWN
だけ憶えてれば大丈夫だと思う

あと接頭辞じゃないけど
「ゴールデンハンマー」入手金額UP
「切り裂き羽根」速足
「探検服」速足
「拳闘着」フライング
「エンジェルギフト」マイナヒール(青い玉3つ消費)
「七つ道具」速足、抵抗力
「水晶」敵出現率DOWN
「ランタン」宝箱出現率UP
「学習装置」取得経験値UP
「招き猫」入手金額UP
は憶えてると便利


531 : 名無しさん :2014/10/16(木) 21:01:07 Qu27iZRI0
後は「老練の」で技使用コスト軽減なのかな?

あとは参考書も経験値UPなかったっけ


532 : 名無しさん :2014/10/16(木) 22:53:06 Lg3dEX4c0
服は25種類かな?


533 : 名無しさん :2014/10/17(金) 21:31:02 I8ETIFas0
>>530
アミュレットとプリズムロッドは無くなったん?
それぞれ全状態異常無効と全属性軽減で強そうだった雰囲気が...
あと無欲の状態異常無効は無くなったのか...


534 : 名無しさん :2014/10/18(土) 13:16:43 7fQ0XB9A0
フルオートダンジョンで先制攻撃で1発で倒せるから
ステータス的に敗北するはずがないと思って眺めてたら
戦闘中に脱糞してた


535 : 名無しさん :2014/10/18(土) 15:44:19 sG85GCfU0
ボス戦中に放尿しちゃって敗北って一度見てみたいけど
期待してると起きないものだ


536 : 名無しさん :2014/10/18(土) 20:00:51 Qn96W2qw0
永劫都市に魔法装備で突っ込んでエグリゴリに封印食らうと基本ずっと封印されっぱになる
退却すればいいんだけどそのまま眺めてるとひたすら嬲られながらおしっこ漏らすだけになって
イリスちゃんカワイイ!!


537 : 名無しさん :2014/10/20(月) 21:38:44 nRMIg6LY0
鎧通しってどのステで軽減?

あと老練の接頭語はターンごとの技コスト回復量増加か


538 : 名無しさん :2014/10/20(月) 23:37:14 AuF6X4lQ0
strガン上げで無双楽しいです


539 : 名無しさん :2014/10/23(木) 01:47:37 tk5vSPeQ0
フルオートダンジョンで
武器 42ページ
服 32ページ
アクセサリ 39ページ
でも望みの装備はまだ出てこない。


540 : 名無しさん :2014/10/23(木) 17:49:51 AX./AeMM0
アイテムって何十ページ分もストックできたのね…
いいの出たのにストックがいっぱいで自動的に破棄、みたいのが心配で
各種よさげなの一つだけ残して処分してた


541 : 名無しさん :2014/10/24(金) 00:57:11 JaBzIvVk0
3桁ページストックOKみたい
全ステカンストして目標がなくなってしまった・・・


542 : もいん :2014/10/24(金) 17:54:13 fl2vXhmI0
フルオートだんじょんver1.01に更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/56/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%87%E3%82%93101.zip

内容としては上で言っていたドレス追加と微調整程度の変更ですが、図鑑などの情報系の機能をそこそこ強化してあります。

ちなみにアイテムは各種9999個ずつストックできます。


543 : 名無しさん :2014/10/24(金) 23:27:56 g4MzPHUE0
せっかくだから最初からプレイ中
無理を承知で言うと探索失敗時の画像は装備してた服が残ってた方が嬉しい…


544 : 名無しさん :2014/10/25(土) 00:18:46 W4a6RvcI0
パス分からなくて落とせぬ…


545 : 名無しさん :2014/10/25(土) 00:22:59 ERBNibUc0
>>544
>>2


546 : 名無しさん :2014/10/25(土) 00:33:28 W4a6RvcI0
すまんがテンプレ見てもガチで分からないんだ
>>3に「スレ報告なし+共通パスじゃないもの」ってあるけど共通パスがDLパスってこと?
なら、その共通パスが分からないよ…


547 : 名無しさん :2014/10/25(土) 00:38:14 W4a6RvcI0
すまん、ググッたら出てきた
俺の発想力が足りねーのかなコレ…


548 : 名無しさん :2014/10/25(土) 00:43:51 7YKAcsG20
もう必要ないだろうけど>>3の一度は読めってところを確認すると良かったのさね


549 : 名無しさん :2014/10/25(土) 01:15:21 W4a6RvcI0
ググッたらそこに飛んだわ

フルオートやってみた
とりあえずダンジョン行かせて毎回死なせてるけどよく分からん中毒性あるなw
ひとつ思ったのがキャンセルはshiftの方が片手で操作出来ていいかも
設定で?でもいいけど
あまりPCゲーやったことない俺の意見だから参考程度に


550 : 名無しさん :2014/10/25(土) 01:28:11 iolxRTZw0
死亡時のグラもON/OFFできた方がいいかも


551 : 名無しさん :2014/10/25(土) 03:25:49 na8bP5720
フルオートまた最初からやってみるか
強くなる過程がなかなか楽しい


552 : 名無しさん :2014/10/25(土) 11:41:17 qiS0fIsY0
フルオートのボタンだが
決定   Z = Enter
キャンセル X = Back space
サブ   C = Shift
になってることに気付いてない人が居る?
ReadMeには載ってないけど、癖で押してしまうから俺は結構早めの段階で気付いたんだが


553 : 名無しさん :2014/10/25(土) 13:56:40 Ew0TTaXs0
制作ツールの仕様じゃない


554 : 名無しさん :2014/10/25(土) 23:38:16 /Uh3yj8s0
フルオート、プレイ中というか走らせてほったらかし中。
わりと遊びがいがある。
STR、DEX特化で殺られる前に殺れ万歳が有効なんだけど、
それだけでやってると後半になるにつれて
ウンコとションベンで無防備になってるところをやられてしまうのが上手い。
他にも、状態異常万歳のモルボルプレイもかなり有効だけど
よほど運が良くないと自分の状態異常耐性を捨てることになるのも上手い。
今のところ難点だと思うのは、回復スキルがほぼまったく機能しないこと。
仕様上、敵に手番を回さないと回復のしようもないから、そんなんならさっさと殺すよ、になる。
あと、絶頂直前で休憩場所に到着したら、ウンコションベン同様に自分で絶頂しちゃっても
いいんじゃね? と思った。
まだまだ遊ぶ。というかほったらかす。


555 : 名無しさん :2014/10/26(日) 00:09:42 ELAI9JD20
>>554
自分で絶頂何度か発生したことあるよ
その時尿意もあったら絶頂と同時に放尿する模様


556 : 名無しさん :2014/10/26(日) 00:17:08 /0Pc56bc0
>>555
なるほど、単純に試行回数が少なかっただけね。
深遠へと続く回廊クリアしてから挑戦してみよう。
ウンコションベン中に殺されるパターンばっかりだから
ぼちぼち経験値稼ぎやるか……


557 : 名無しさん :2014/10/26(日) 01:02:35 ROrf6q0A0
火力を抑えてフライングに老練付きで回復技でHPを稼いでいくスタイル


558 : TRAP ARTの人 :2014/10/26(日) 10:37:12 MWr/XOzg0
絵師様の絵を新しく2枚追加しました
ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/814/TRAPARTver091.zip


559 : 名無しさん :2014/10/27(月) 22:40:11 sudvoSFI0
フライング→DEXにかかわらず一定の確率で先制攻撃
プロテクション→一定の確率で物理無効化
クリティカル→一定の確率で即死
起死回生→死亡時のダメージを一度だけ無効化
背水→防御低下・攻撃上昇
ショートチャージ→???

レア物は効果が何となくしかわからないものが多い、こんな感じであってそう?


560 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:39:25 EJmrCapE0
接頭辞をあれこれ妄想
「臆病な」…VITとDEXにプラス補正、ただしダメージを受けた時やボス遭遇時に低確率で失禁
「開き直る」…放尿中や排便中でも戦闘行動可能
「ヌーディストの」…高露出の服or服なし状態でも表情パターンが普段通りになる
「迷子の」…特定の探索率を超えるまで階段(先へと続く道)を発見できなくなる
「乏尿の」…尿意イベントが一切発生しなくなる、ただしVITに大幅マイナス補正
「便秘の」…↑の便意版
「禁欲の」…↑↑の性欲版


561 : 名無しさん :2014/10/27(月) 23:42:48 qBbQ/L9U0
ふむふむ…そういうのもあるのか!
と思ったら妄想かよ


562 : 名無しさん :2014/10/28(火) 00:00:01 vTKLiXZo0
>>559実際に装備してみてから
[情報]→[現パッシブスキル]で確かめてみればいいんじゃないかな


563 : 名無しさん :2014/10/28(火) 00:03:13 TT0yQbGY0
装備した状態で情報からパッシブ効果見れるよ

フライングは戦闘開始時に技コスト+1
プロテクションは一定確立で物理大幅軽減
起死回生はピンチ時DEX上昇
ショートチャージはターン終了時に技コスト+1 (固定値と合わせて1ターンで+2)


564 : 名無しさん :2014/10/28(火) 02:50:13 cezhR9l60
フライングって飛んでるのかとずっと勘違いしてたわ


565 : 名無しさん :2014/10/28(火) 06:40:01 .oGeiIu20
おお、ver1.01で見れるようになってたのか
しかしまだまだ接頭辞多そうだな…永劫都市まで来たが先も長そうだ


566 : 名無しさん :2014/10/28(火) 10:44:47 uQa/Y8nA0
アイテム掘るのってなんでこんな楽しいんだろうね


567 : 名無しさん :2014/10/28(火) 14:43:01 /1e6CQ6E0
宝探しに理由なんか要るか、さっさと行くぞー
実績なんかあっても面白いかもね、報酬なしの自己満足でいいから
接頭辞○○の付いた武器で○○をクリアーとか


568 : 名無しさん :2014/10/28(火) 15:19:47 vTKLiXZo0
>>567
「アイテムコレクター」
武器・防具・アクセサリを全種類(接頭辞除く)集める
「裸の大将」
装備無しで全ステージクリア
「見境無しの強欲冒険者」
宝箱・罠・敵出現率UP、お金・EXP取得増加装備で全ステージクリア
「色欲の冒険者」
淫らな、淫魔の、が付いた装備で全ステージクリア

とか?


569 : 名無しさん :2014/10/28(火) 18:30:15 f.aLEdVs0
「撲殺天使」
エンジェルギフト&ハンマー系武器で全ステージクリア


570 : 名無しさん :2014/10/31(金) 19:26:34 /hPx3iWI0
フルオートだんじょん三年目突入
接頭辞なしの装備を一通り揃えたいけどなかなか接頭辞なしって出ない


571 : 名無しさん :2014/10/31(金) 23:26:52 B9yM248k0
フルオートだんじょん面白いな
ただ放置するだけなのに結果がこんなにも気になるとは


572 : 名無しさん :2014/11/01(土) 11:17:39 SImcVkLo0
きつねみこディフェンス公開されてんじゃーん
ありがたやありがたや


573 : 名無しさん :2014/11/01(土) 13:30:10 qSgU3mUM0
リアル敵過ぎてクモさんが出てきた瞬間ビクッ!ってなった・・・


574 : 名無しさん :2014/11/01(土) 23:33:49 Znf3mgeE0
フルオートダンジョンクリアした!すげー楽しかった!
つくづく、永劫都市で終わるのは勿体無い作品だなあと思った。
ぜひステージを追加してもらいたいんだけど、どうだろう?

能力上がってくると全ステ500以上とかにできちゃうから、単に敵を強くするだけでは限界がある。
ここは1つ、制限ダンジョンみたいなのはどうだろう?

◆例1:特定の種類の服を装備しないと入れないダンジョン
巫女服限定のダンジョン「妖怪洞窟」とか、ブシドー限定のダンジョン「合戦場」とか。
で、それぞれの服についてるスキルを前提に敵の能力を変えると、個性的なダンジョンになる気がする。
◆例2:能力振り分け回数に制限のあるダンジョン
メニュー画面でHP/STR/VIT/INT/MNG/DEXにポイントを割り振れるけど、その回数が、
「合計100回まで」でないと入場でいないダンジョンを作る。
ステータスによるゴリ押しができない分、難易度的な調整がしやすいと思う。
◆例3:特定のアイテムが落ちやすいダンジョン
「剣系の武器だけが落ちるダンジョン」とか、「重装甲鎧だけが落ちるダンジョン」とかがあると、
プレイヤーにとって、周回する動機になると思う。もちろん、前述の制限との合わせ技もOK。
個人的には、「淫乱」「下痢」といった、ネガティブな接頭辞のアイテムが落ちやすいダンジョンがあったら超回りたい(笑)

ともあれ、製作お疲れ様でした。すばらしいゲームをありがとう!


575 : 名無しさん :2014/11/02(日) 23:22:25 FNyqv/m.0
笑顔で敵を刺突しまくるイリスちゃん怖い


576 : 名無しさん :2014/11/02(日) 23:45:48 7J2oSx6c0
3年目入ったあたりから永劫都市をクリアしてメニュー画面に戻る前の暗転で
エラーメッセージっぽいのが出るようになった
"1フレームあたりの処理が500000個を超えました!"とかいうの
進行には問題なし
なお他のダンジョンでは発生しないし永劫都市でも途中帰還だと発生しない模様


577 : 名無しさん :2014/11/03(月) 01:32:42 IZp3HhJA0
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/57/3dgame.zip
暗闇の中で追いかけられる3Dのゲーム作ってみました


578 : 名無しさん :2014/11/03(月) 15:33:31 impCbWAs0
フルオートダンジョン、キー配置がどうにかできないかな…。
間違えてほかのアイテム売っちゃったり、改造したりするとかなりショック


579 : 名無しさん :2014/11/03(月) 18:30:44 ainnvxGo0
>>577
SCP記事読んだあとプレイしたから暗闇が2倍怖かった


580 : 名無しさん :2014/11/04(火) 00:23:53 RgSykvRE0
>>577
おお、これは面白い。


しかし主人公の判定が凄く薄いせいなのか、横移動すると普通に鬼のすぐ脇をスルーできるw


581 : 名無しさん :2014/11/04(火) 01:58:31 TKuD5BSs0
>>577
何かネットワークエラーとかで落とせないのだが…


582 : 名無しさん :2014/11/04(火) 11:34:39 NpPGWwIk0
>>581
アップローダーの仕様でそういう時はproxyを通さないと絶対に落とせない


583 : もいん :2014/11/04(火) 19:57:42 KA1Tn5x20
>>576
おそらく大量のアイテムをソートしたために発生したエラーだと思われます。
ver1.02に更新しましたので、これで発生しなくなるのではないかと思いますが、まだ発生するようでしたらお知らせ下さい。
ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/58/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%87%E3%82%931.02.zip

>>578
キー配置は一応コンフィグがあるので大丈夫かな〜と思っていたのですが、具体的な要望があれば修正するかもしれません。

あと実績は付けてみたいところですが、今からだとデータの整合性の点でかなり厳しいです。
でもそれも含めて色々追加したフルオートだんじょん+とか作って売ってみようかと思ってたりします。(片道勇者+をプレイしながら)


584 : 名無しさん :2014/11/04(火) 19:59:02 bGgu.zn20
おう片道勇者+自分もやってるぞw


585 : 名無しさん :2014/11/04(火) 20:23:13 BJg9WcTY0
片道勇者+公開されたのか


586 : 名無しさん :2014/11/05(水) 00:28:56 RHbg0KnE0
新しいアクセ拾ったけど、このパッシブスキルはどんな効果なんだろう


587 : 名無しさん :2014/11/06(木) 21:56:41 aZAFBANA0
Unityで3Dリョナゲーを制作中なのですが、Escキーでゲームを閉じる方法がわかりません
詳しく知っている方がいれば教えてください。


588 : wrania :2014/11/06(木) 23:44:53 4krJk1Ic0
皆様こんばんわ、Ringmailの作者です

制作のモチベを上げるために、新たなる挑戦をしてみました(当社比)
いわゆる「もえ絵」の要素を少しでも取り入れてみたつもりです

基本的に炉莉キャラ(描画)が苦手で、どうしても上記ゲームと同じ様な
顔となってしまいますので「もえ」にはかすりもしないかもしれませんが
皆様的に既存のキャラと比べてみてどうなのか気になる次第です

勿論上記ゲームの存在を知らない、もしくは忘れてしまった方にも
その比較がわかるように当ブログにて投票を設置してみました
正直意見を頂ければ嬉しいですが、どちらかチェックする方式に
なっているので、出来ればご協力頂けないないでしょうか
(結果によってはキャラの書き直しも視野に入れています)

ttp://wrania.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

あと、ご興味がありましたらブログのトップページ下段から
Ringmailのマイナーアップデート版がダウンロードできる
リンクが貼ってあります。
マイナーなのでスレに投下していませんが、剥ぎ取る楽しみ(?)が
少し追加されています

パスワードは、あっぷろーだタイトルの漢字二文字です(コピペ推奨)
ゲームデータのみのファイルで別途ウディタの実行ファイルが必要です
そこのところご注意下さい

長文失礼しました


589 : 名無しさん :2014/11/07(金) 01:00:27 Sie1GWpI0
多分もえキャラの方が人気でるだろうから投票なんて無駄なことしない
俺としてはたまには洋ゲーっぽいキャラでもいいと思うんだけどな


590 : 名無しさん :2014/11/07(金) 01:27:50 dlcBDMEA0
うまく言えないんだがこれはこれで萌えとは違うベクトルな気がするぞw


591 : 名無しさん :2014/11/07(金) 05:22:54 JrG2Qoa60
萌えじゃなくてもえだからな


592 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/11/07(金) 08:51:25 .lRXme6g0
ご無沙汰してます、蛇さんです   うにちのお話があがってたので…
>>587
スクリプトからApplication.Quit()を呼び出すと、どこからでもゲームを終了できるようになっています
ttp://docs.unity3d.com/ScriptReference/Application.Quit.html
たとえばUpdate()内で
if(Input.GetKey("escape")){Application.Quit();}
と言う風にすると、実装できると思いますの(リンク先のリファレンスに書いてあるとおりですね

らくがき
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_1.png
[箱]


593 : 名無しさん :2014/11/07(金) 16:17:36 Bttm2bBg0
>>592
教えていただいてありがとうございます
上記のurlに書いてあるスクリプトをJavaScriptで書き、player(FPS視点)にD&Dしてみたのですが
Escキーでゲームを終了することができませんでした


594 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/11/07(金) 17:09:04 DfwCpZ9E0
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_45.png
にゃんたることだ…

ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_46.png
Unity内デバッグのほかに、Webブラウザ版では機能しないようになっていますが、Webブラウザでの実装でしょうか?
ScriptはComponentとしてScene内にあるでしょうか?(Disableだったり、GameObjectがDeactiveだと動作しません
エラーなどは出ていませんか?

ちょっとそちらの現状が詳しく分からないので総当りになってしまいましたが
それでも動かないようなら詳しく状態を教えてもらえれば解決の糸口が発見しやすくなると思いますの
[箱]


595 : 名無しさん :2014/11/07(金) 17:58:59 Bttm2bBg0
exe起動で試してみたところ、Escキーでゲーム終了する事ができました
Webブラウザで動作確認していたのがだめだったみたいですね
snake21さんありがとうございました!


596 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:02:55 67rA0JfM0
プログラムはグーグルさんやスレ民に聞けばわかるかもしれんが
絵はグーグルさんに聞いてもダメなんだよなぁ……
得かける人うらやましい


597 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:10:35 J62.WKl60
意外とグーグルさんに聞けば描けるようになるでよ


598 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:14:13 Bttm2bBg0
ttp://www1.axfc.net/u/3355040
テストVerを公開してみます。パスワードはNefeです
まだ全体の1%ぐらいしか作れていませんが遊んでみてください


599 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:15:36 Bttm2bBg0
↑パスワード間違えました ×Nefe ○nefe


600 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:53:51 MjaYK3rI0
Titanfallみたいなジャンプ力で草


601 : 名無しさん :2014/11/07(金) 18:56:46 67rA0JfM0
頑張ってみようかな……絵さえ乗り越えたらリョナゲー作れるんだし
ただむかしむかしノリで買ったタブレットがWindows7になって使えなくなったのが痛い


602 : 名無しさん :2014/11/07(金) 19:45:08 .j/5ahY20
タブレットも結構安くなってるし、新調するという手もある
廉価版のやつでもとりあえず描く分には困らないし


603 : 名無しさん :2014/11/07(金) 20:24:31 Bttm2bBg0
>>600
テストなのでわざと高めに設定してます


604 : snake21jpn ◆IE0r8WVhyg :2014/11/07(金) 22:22:38 DfwCpZ9E0
>>Bttm2bBg0様
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_55.png
うまく行ったようで良かったのです   FPSも良いですの…
蛇もPoWをFPSにしようか迷ってたんですが、諸事情でTPSにしてしまいましたが

…ちなみに、世にはFPSで被虐側に回るというのにも需要があるらしいです 世界は広いのです…
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_56.png


>>596
絵が描ける人は良いですよね ゲームの第一印象を決める要素なので、描ける人が蛇も羨ましいです…
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_57.png

絵のお話も共有してみたいななんて新参者の蛇なんかは思うのですが、どうなのでしょう?
こういうことに気をつけている、とか、こうすると見栄えが良くなるとか
もしかするとテキストを読むだけよりもより楽しく効果的に練習ができるんじゃないかななんて思ってます
ttp://snake21jpn.dip.jp/picture/141107_58.png
[箱]


605 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:35:52 67rA0JfM0
プログラムの話も絵の話も共有していったほうがより良い物になると思うんでいいと思いますよ


606 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:52:29 dlcBDMEA0
>>598
Simple以下の画質で起動させると弾の発射が5連装になるんだが仕様なのかこれ?
凄いバグっぽい挙動なんだけど


607 : 名無しさん :2014/11/07(金) 23:22:10 Bttm2bBg0
>>604
snake21さんはPowの作者さんだったんですね
今は加害側の視点で作っていますが、被虐側に回るのも考えてみたいと思います

>>606
試してみましたが、Simple以下の画質だと確かに弾の発射が5連装になりました…
不完全なスクリプトを使っていたみたいなのでバグだと思います


608 : 名無しさん :2014/11/08(土) 01:05:21 7ODwnY/c0
絵の基本となる話はそれこそお絵かき創作板とかに行って聞いたりするのがいいんじゃないかとは思うけど
リョナい絵にするためのコツとかそういう話ならここでしか出来ない話題っぽいし、そういうのならいいんじゃないかな?

将来のリョナゲ製作者となる新しい才能達を育てるためにも、絵の基本とかは手取り足取り割りと惜しみなく協力してあげたいんだけどね
リョナ2板ってお絵かきの勉強用のスレってなかったかな?ないならここでも絵の話もありっちゃありかも

>>598
当たりがあるかどうかわからない場所をひたすらルーチンワークで探し続ける作業って思ったよりもストレスが溜まるのね・・
廃墟の8階あたりまで探しまわった後にここじゃないって気がついたよw
さぁ、次はユニティちゃんに物理演算をつける作業にとりかかるんだ!

玉が当たった時点でモデルが物理演算開始してグネグネになるだけでも割りと楽しめそう


609 : 名無しさん :2014/11/08(土) 03:24:52 yKQZS8YQ0
>>608
製作所の絵板で「リョナゲ製作スレ 二次絵BBS」というのがありましたね
この手の話をするなら向いているような気がします


610 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:16:32 HkDIfux.0
Pixivとかでっかい絵師用の交流場、情報交換場、発表場があるからここ専用のコミュはなくてもいいと思うんだが


611 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:38:15 r01sXccA0
>>610
Pixivは確かに良い交流場だけど、リョナ絵技術について募ったり聞くのはペンネームとはいえすごい勇気が…w

でもPxivなら最近は直接聞く代わりに人体構造とか直接的にエグイ絵描く方法とかの講座絵もあるし
その辺見るのも有用な気がします。


612 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:49:03 FvZkrLCQ0
利用してないんでわからんけどグループでR-18Gやらリョナやらあるっぽいからそこで聞けばいいんじゃないかな


613 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:56:48 5VD33S3s0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2667602
一人称視点の被虐プレイならQuake4を出さざるをえない・・・


614 : 名無しさん :2014/11/08(土) 16:04:30 lpknPC7A0
そもそも絵描きとかプログラミングとか、そういうゲーム制作に関する能力を持った人ってどれくらいいるの?
ここにいる人って大半はそういった能力を持たないプレイ専だと思ってたんだが


615 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:11:00 fbRmq0SE0
絵も描くしプログラミングも好きで弄ってるけどプレイ専
なんか行き着かなきゃいけない目的があるものって絶対続かないわ


616 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:23:44 2U8pgu5E0
えびげんの作者の人のブログ見れなくね
報告済だったらすまんこ


617 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:44 oRN4k6Ks0
GoogleのBlogger自体が死んでるっぽいね


618 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:58:39 2U8pgu5E0
許せる!!


619 : 名無しさん :2014/11/08(土) 20:02:08 6iLUVtR20
絵を描いてるし自分もゲーム作ろうと思ったけど諦めた


620 : 名無しさん :2014/11/08(土) 21:00:06 CYUZvJDk0
最初だけちょろっと作ってそこだけお出ししてエターなった


621 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:58:18 TLLtZlx60
ゆみいむはエタっちゃったの?


622 : 名無しさん :2014/11/08(土) 23:09:52 OFM9jKRc0
>>614
結構無記名で作者も書き込んでるんやで?


623 : 名無しさん :2014/11/08(土) 23:21:18 QEZ2VprQ0
598です。Unityアップデートしたら(強制)色々とおかしくなりました…
エラー多発で知らないassetが入っていたり、光源と文字色がバグり、Terrainも消すはめに


624 : 名無しさん :2014/11/09(日) 00:39:25 9a6Rt.Tg0
プログラムは10年間だらだら弄ってるけど、趣味の作品は滅多に完成しない
製作速度が落ちたからか、骨格が完成した頃には意欲がなくなって廃棄しちゃう


625 : 名無しさん :2014/11/09(日) 05:17:14 OSfT7kmQ0
>骨格が完成した頃には意欲がなくなって廃棄しちゃう

わかる
継続できるという事が如何に偉大な力であるか痛感する


626 : 名無しさん :2014/11/09(日) 09:55:20 35Ng7Uro0
>>614
絵は描く、プログラミングできない
あと全体的に長続きしないタイプなので主にプレイ専


627 : 名無しさん :2014/11/09(日) 10:25:04 iPsyOMTc0
よほどの天才じゃない限りモチベなんて消滅するのが当然だから
モチベだけを原動力にしてると何も続かない


628 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:03:48 IHxrczAo0
天才だってモチベ維持は命題っすよ
皆モチベを維持するために頑張ってるんです


629 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:22:50 Vrm8slWo0
もしかしたら絵やプログラミングの技術の情報共有より
モチベ維持と時間の作り方のコツのほうが情報共有すべきことなのではなかろうか・・・


630 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:44:09 dVpYEG7I0
自分の場合は作ってるゲームと方向性の似たようなゲームをやるとかしてモチベの回復を待つときはあるね
維持と言うより失ったモチベの回復法だけど


631 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:45:30 VHnd9JEo0
モチベ維持は短期間で終わらせることと
締め切りを設定することが重要だな
自由にやってるといつまでも手直しして
グダグダやってるうちにモチベがなくなる


632 : 名無しさん :2014/11/09(日) 13:44:03 t/ic2r4.0
ルーチンワーク化してなにも考えずにゴリゴリ作る習慣をつける
または作らざるを得ない環境を作って、作るべき必然性を作る

とすれば、大体完成するけど
作る喜びは薄れて行くのでお勧めはしない


633 : シアノ :2014/11/09(日) 14:48:35 fIVzLeU60
直近の作品でモチベ維持に効果があったのは、
自分向けの企画書を作っておくことでした。

プログラミングにおけるコメントと同じようなもので、
ゲームの仕様や面白さに疑問を持ったときに確認します。

稚拙ながら実際の企画書です。
ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/816/%5Bplan%5DBLOODY_BRIDE.zip


最近は必ず作るようにしています。


634 : 名無しさん :2014/11/09(日) 15:18:01 OSfT7kmQ0
>>633
イイ、こういうのすんばらしい

考えを纏めとくの大事だよなぁ


635 : 名無しさん :2014/11/09(日) 18:10:19 .Xl3c8/Q0
>>633
なんか最初の着想というか、始まりが結構その場の思いつきなんだなw

最近こういうの見つけて面白いなあと思ったんだが
物作れる人が使うとなんか閃いたりするのかね
アイデアメーカー
ttp://artifacts.xii.jp/products.html#ideamaker


636 : 名無しさん :2014/11/09(日) 23:00:19 VHnd9JEo0
ネタ思いついたら必ず書き留めておくが
しっかり構想まとめると構想だけで満足してしまう俺…


637 : 名無しさん :2014/11/10(月) 01:06:23 SXh3EGSA0
構想立てて尿圧シチュに凝るうちに尿圧シチュだけのゲームになってたことがあります(小声)


638 : 名無しさん :2014/11/10(月) 02:42:40 sX1hkn.o0
尿圧溜めておくの大事だよなぁ


639 : 名無しさん :2014/11/10(月) 09:05:12 pnqwPd7Q0
0から知識なしでゲーム作るとプログラムの本は買うべき?


640 : 名無しさん :2014/11/10(月) 09:17:56 iygR5mA.0
>>639
プログラムにこだわるなら買えばいい
今の時代ゲームを作るだけならフリーのツールも結構選択肢に入ると思うけど


641 : 名無しさん :2014/11/10(月) 09:52:38 QGX3Cozs0
0からシスターさんみたいなのって作れるのかな
あの拘束システムみて意欲が湧いてきたんだけど


642 : 名無しさん :2014/11/10(月) 10:59:24 sX1hkn.o0
まず先に他の人のゲームが何のツールで作られてるか見てツール選定して、そのツールの解説本がもしあれば一冊読んでみて
あとは実際に作業してみて壁にぶち当たったら必要な本を探してみるのがええんじゃないかと思うです


643 : 名無しさん :2014/11/10(月) 17:52:37 KjCO54MM0
ゲーム制作ってお金掛かるし、快適な環境にしたいと天井が無いから
どういった手段を使って制作するかにもよるけど、予算は最低でも2,3万くらいあるといいよ
個人的な最低基準値は5万だけどね


644 : 名無しさん :2014/11/10(月) 18:38:25 H1km5BZI0
5万とか一体どれだけ高度なゲーム作ろうとしてるんだ……


645 : 名無しさん :2014/11/10(月) 19:03:56 Tf8umBJY0
プログラミングに限らないけど専門書は高いから、図書館を利用するといい
小さい図書館でも結構色々揃ってるし、ない本でも取り寄せできたりする

個人的には、VisualStudioとDXライブラリ(どっちもフリー)だけでも開発に困ることはないと思う
ジャンルによってはRPGツクールなりNScripterなりのほうが楽だと思うけどね


646 : 名無しさん :2014/11/10(月) 19:04:02 d43d2zOQ0
クソゲーを作るだけなら、ずぶの素人でも1ヶ月あれば0円で何とかなった
高度な機能つけたりゲームエンジン?とか用意するなら>>643なんだろうけど…


647 : 名無しさん :2014/11/10(月) 22:13:39 6t3b405U0
3DCGソフトのBlender(無料)でリョナゲ作ってるひといなかったっけ


648 : 名無しさん :2014/11/11(火) 01:08:56 8P84X.Y60
>>577で Blender Game Engine 使ってます。


649 : 名無しさん :2014/11/11(火) 11:14:42 aofYldog0
Blenderいいよねー
あれは潜在的リョナリティが高そうだから流行ってほちぃ
けっこう使いこなすの難しそうだけどw
勉強しよλ...


650 : 名無しさん :2014/11/11(火) 17:08:30 2pCEE/6s0
誰かソース公開してくれー
あとはスキン用意してモーション作るだけでどんどんキャラとかシチュを個人で実装できる
MOD特化のアクションゲーム欲しい


651 : 名無しさん :2014/11/11(火) 18:16:01 2aQ2jIjo0
ソース公開されたとしてもそれを使いまわせる人は頑張ればそのソース自作できるぐらいの技術持ってると思うんですけど


652 : 名無しさん :2014/11/11(火) 18:29:53 2Z0Ijqrc0
曲や効果音を自作しようとすると機材でかなり金がかかるな
昔の話だけど俺は機材とソフトそろえるのに30万くらいかかった

しかし今はフリー素材サイトが多いから
音関係は素材だけ何とかなるんだよな…


653 : 名無しさん :2014/11/11(火) 18:46:50 xidVFEjo0
今だと自作するにも無料で作れるね
フリーのVSTやアプリで曲作ってスマホで環境音とか録ってAudacityで整えて完成ってのも無理じゃなさそう


654 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:42:23 uq.p1M0k0
blenderは敷居が高いよ
あれ一つのソフトで本当に何でもできてすごいけど
それ故の複雑さがいかんともしがたい

MOD特化のゲームならこの手順はどうだろう?
メタセコイアでモデル作成
pmxエディタでボーンを入れ
あの有名ソフトでモーションを作成
DxLibModelViewerでMV1モデルを作成
DXライブラリでゲーム化


655 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:45:36 faeQ5blE0
一応最近の流れがプロ志向的だから言うけど、RPGツクールとかウディタとかでフリー素材寄せ集めただけでも内容があればちゃんとゲームって言えるし
アイデア次第で面白いゲーム、面白いリョナゲは作れるからね。最初から高いハードルでスタートしてみるのも経験値大きいかもしれないけど、あえて表現の幅を狭めて、お手軽な制作環境からやりたい路線を見定めてみるのもいいかもしれない。
まあ言いたい事はエディタ勢も結構生息してるよっていうアピール。


656 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:30:59 fy6h4Yzo0
midiの音質を少し変えるとしたらミッドラジオプレーヤーで再生&Audacityで録音という手もあると思う


657 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:33:21 fy6h4Yzo0
ああミス
Audacityじゃなくて午後のこーだでライン入力録音だったかも


658 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:34:57 aofYldog0
>>651
ソースはデカいっすよ

Blenderは細かい設定がねー
3Dビューの左右クリックを逆にするだけで使いやすさ段違いなんだが
なぜあれは逆のままなのか
あとUnityはBlenderに公式対応してるはずだからきっと役立つ、と自分に言い聞かせる


659 : 名無しさん :2014/11/11(火) 23:32:19 tw/xc1TM0
>>637
それもしかしておもらしゲームの方に投稿した?
露骨なリョナ要素はないもののデモビアへのそこはかとないリスペクトを感じる作品があった記憶が…


660 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:20:04 VeNxg6CE0
絵も書けなければプログラミングもできないが
ほぼ数字だらけのリョナゲを(RPGつくーるで)作ろうとおもってるんだが
そういうのって需要あるのかね?


661 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:28:43 aHx4AnRs0
eraかな?


662 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:31:17 .VSpAtlk0
>>660
どんなゲームになるんだろ?調教的なの?
それとも数字の暴力的な感じ?


663 : 名無しさん :2014/11/12(水) 19:40:01 YUVXazyg0
>>660
良く分からんが需要は後から付いてくる
リョナにせよエリョナにせよ私は構わん、さっさと作りなさい(土下座)


664 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:10:32 qGdtSCbQ0
文章だけしかない官能小説で抜く奴がいるように、テキストだけでリョナを満足する希少種もいると思う


665 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:14:50 xcFbOR0w0
数字が増えていくっていいよね

上限値がないとなおいい


666 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:18:52 .6dcoBU.0
数字だけとかeraやん


667 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:26:39 YBssuf5o0
eraリョナゲは製作どうなったんだろう


668 : 名無しさん :2014/11/12(水) 22:16:03 uGsuh9GE0
era懐かしいな
あれ見てると絵はなくても工夫次第でいくらでもエロく出来るんだなってところ


669 : 名無しさん :2014/11/12(水) 23:17:55 BDixNGxM0
簡単そうにみえて環境がテキストエディタだけとかだから普通に開発難しいからなあ・・・


670 : 名無しさん :2014/11/13(木) 04:31:01 wJn9qzI.0
英数字は言っちまえば全てのゲームの元だからな


671 : 名無しさん :2014/11/13(木) 08:08:45 zwgxepA20
普通の人はゲームにおいて数字を増やすことに快感を覚えるものだが
むしろ数字を減らすことに快感を覚える人間もここには少なからず居ると思う


672 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:20:54 k0UDF5kI0
O'NO99やノイの場の数字をHPに置き換えて数字を引いていくとか


673 : 660 :2014/11/14(金) 20:30:46 WsnfuTk.0
今の所は自動戦闘システムで通常戦闘なくして、マップ戦闘のみにしようと思ってる
・・・やりたいことはあるのに言葉にすると分かりづらいわ・・・
とりあえずストーリーは後回しで主なシステム辺りと最初のステージ作るわ


674 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:35:08 m3iqHJMo0
Under+World+〜地底の女神たち〜
初期キャラのオウガ使ってて今10層でレベル34なんだけど忍術1つも覚えてない
いつになったら覚えんのこれ(´・ω・`)習得イベントでもあんの?


675 : 名無しさん :2014/11/14(金) 21:48:02 3fHYHJYIO
RRとかエレメンターとかCCとかみたいなアクションゲームでの絵を書く練習法とかってあるんだろうか?
写真を模写みたいな普通の練習法でいいんだろうか


676 : 名無しさん :2014/11/14(金) 23:59:36 XLp7p3760
つ関節人形


677 : 名無しさん :2014/11/15(土) 00:04:34 uslZVtS20
関節人形だとできるかできないか程度で自然なモーションはつくれない
やはり実際に動いてる動画を参考にすべきだと思う、コレをやってないのは走りモーション一つとっても大抵不自然だ


678 : 名無しさん :2014/11/15(土) 00:19:54 L1.q293g0
何だすぐ答えが出るじゃないか ありがとう


679 : 名無しさん :2014/11/15(土) 00:40:20 ZLKgn1PY0
俺もそういう横スクゲー作りたいけどキャラグラが難しい…


680 : 名無しさん :2014/11/15(土) 03:13:13 sPHNe7wQ0
hit氏の新作来てるじゃーんやったぜ


681 : 名無しさん :2014/11/15(土) 10:53:33 jSLN2yxg0
hit氏って誰だ


682 : 名無しさん :2014/11/15(土) 11:03:36 2IueDXNA0
知らん


683 : 名無しさん :2014/11/15(土) 11:43:30 g05..AEo0
何ッ!知らないだと!
「俺のホムンクルスを越えてゆけ」の作者だゾ
クッソ抜けるので調べて、どうぞ


684 : 名無しさん :2014/11/15(土) 11:58:11 2IueDXNA0
俺ホムの人かよw
作者名で言われてもわからんわ


685 : 名無しさん :2014/11/15(土) 13:31:13 8QGgcHJU0
どのスレで口開いてると思ってるんだか。


686 : 名無しさん :2014/11/15(土) 13:42:43 t45CZYhk0
ジッサイ、スレしか見てない人はhit氏じゃ分からんと思ふ


687 : 名無しさん :2014/11/15(土) 14:04:59 sn04G/OE0
mugenかと思ったわw


688 : 名無しさん :2014/11/15(土) 18:07:10 sPHNe7wQ0
すまぬ・・・


689 : にゃく(旧8スレ289) :2014/11/15(土) 20:18:32 B8smiM.A0
>>674
古いverからのセーブデータを使用している場合、
オウガが忍術を覚えない場合があります。
申し訳ないです。(´・ω・`)

ttp://ux.getuploader.com/nyaku/download/54/Under+World+%EF%BD%9E%E5%9C%B0%E5%BA%95%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9Ever1.01b.zip

今更かもしれませんが、酒場のニワトリに話しかけると
オウガが忍術を覚える修正Verを上げておきましたので、
アップデートをよろしくお願いします。


690 : 名無しさん :2014/11/15(土) 20:35:57 7mcrx1/M0
>>689
わーい覚えました( ´∀`)
ラスボスぶっ倒してきます!


691 : 名無しさん :2014/11/16(日) 15:54:01 U729ZWD.0
Visual Stduio が無料版出たからなんか作ろうと思ったけどDL終わらねー


692 : 名無しさん :2014/11/18(火) 23:55:43 AmTUFFbk0
ここ、七つの大罪をネタの一部にしたゲームってあったっけ?


693 : 名無しさん :2014/11/19(水) 00:55:08 iXiNnEPk0
あるわけねーだろアホ


694 : 名無しさん :2014/11/19(水) 00:56:50 iJSj4ZAI0
悪いね アホだから有無も分からないのさ


695 : 名無しさん :2014/11/19(水) 01:07:21 5K3k717Q0
一応、デモビアがそうじゃなかったっけ?


696 : 名無しさん :2014/11/19(水) 01:24:25 iJSj4ZAI0
そういえばその大作を忘れていたな
wikiとか見たら悪魔だけじゃなくそれぞれ動物でも表せるらしいから、それで何か作りたいな


697 : 名無しさん :2014/11/19(水) 03:36:53 5fgJDRNE0
デモビアを忘れて断言してる辺り
少年マガジンのアレだと思ってた可能性が微レ存


698 : 名無しさん :2014/11/19(水) 03:48:16 iJSj4ZAI0
>>697
そんなのあるの
少年誌買わないから知らんけど、これって>>693を指してるんだよね?


699 : 名無しさん :2014/11/19(水) 04:03:47 cihFLeb.0
ほぼ関係ないと思っていい
693はただの煽りだろ


700 : 名無しさん :2014/11/19(水) 04:22:02 5fgJDRNE0
>>698
一言一句違わない「七つの大罪」っていう漫画があるんよ
今アニメもやってる
もしかしたらそれを元ネタにしたリョナゲーない?って
お前さんが尋ねたのだと勘違いしたのかなって
多分違うんだろうけど


701 : 名無しさん :2014/11/19(水) 04:46:53 FRe3hcks0
ぶっちゃけアスモデウスさん以外はおまけです


702 : 名無しさん :2014/11/19(水) 13:17:11 iJSj4ZAI0
>>700
なるほど、これは勘違いされたとしても文句言えないわ
その漫画の詳細見たら、憤怒が主人公になってて、俺も同じこと考えてたもの


703 : 名無しさん :2014/11/19(水) 18:03:40 tN8qH1720
7つの大罪っていったら、神曲(かみきょくじゃないよ!)とかうみねこを連想するが
漫画!そういうのもあるのか


704 : 名無しさん :2014/11/19(水) 18:10:21 1ozRgGRA0
七つの大罪で即漫画アニメの話になるのは微笑ましいけど年齢大丈夫?


705 : 名無しさん :2014/11/19(水) 18:33:54 qRS1.hSc0
板違いの会話やめちくり〜


706 : 名無しさん :2014/11/19(水) 20:16:26 iJSj4ZAI0
少し話が脱線したり、注意をもらったから話題を振った俺が占めるけど、このネタでゲームを作りたい
最初に「ここにそのネタのゲームはあるか」と言ったのも、差分化というか、似すぎない様にという意味合いだし
大罪を持つ相手を屈服するもされるも、リョナが生まれそうだから板違いと思ってはいない

情報をくれた人、ありがとう


707 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:26:41 fPZMZO8o0
ん?
このネタって、肉欲とか傲慢とか怠惰をテーマにするってこと?


708 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:45:13 .PYXO4.M0
最後は自分の奥さん殺しちゃうんでしょ


709 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:59:59 0baT3G3Y0
王道チックでとてもいいと思います
色欲とか激しくしちゃってもいいのよ
貪食でカニバってもいいのよ


710 : 名無しさん :2014/11/19(水) 23:41:50 MEkyKc5w0
>>708
殺すのは犯人でなくて


711 : 名無しさん :2014/11/20(木) 00:47:57 v4ipk0gg0
セブンなら犯人だけど7つの大罪ネタな作品が世間に多すぎてみんなかみ合わないな
〜に似てるとかってのはよほど独創的な作品でもない限り仕方の無いことだし
それがいやで何か制限しちゃうよりは自分の好きなようにやったほうがいいと思う


712 : 名無しさん :2014/11/20(木) 00:52:28 NOCjN9QY0
>>710
ああ、そうだった
犯人が奥さんを「嫉妬」で殺してブラピが犯人を「憤怒」で殺したんだった


713 : 名無しさん :2014/11/20(木) 03:03:45 LjIQXBYE0
リョナ関係ないけど某厨二格ゲーでドMのヴェルゼブブがいたなぁと…


714 : 名無しさん :2014/11/20(木) 08:50:58 qNrC31iY0
>>705
淫夢厨こそ帰って、どうぞ(無慈悲)


715 : 名無しさん :2014/11/20(木) 09:30:14 oaWxT5/s0
北欧神話が元のゲームがやたら多いみたいなノリで別に七つの大罪ネタが被ってもいいんじゃないかな


716 : 名無しさん :2014/11/20(木) 12:17:51 9FUZQWWM0
アクションゲームなんですけど
敵の拘束技のシステムって
捕まる→連打で脱出しないと強力な攻撃を受ける
捕まる→連打で脱出するまで同じ攻撃を受け続ける
のどっちがリョナ的にはいいですかね


717 : 名無しさん :2014/11/20(木) 12:33:00 u99/fhj60
>>716
どっちもおいしいから選べないなぁ
攻撃ごとに使い分けるのはダメかな?


718 : 名無しさん :2014/11/20(木) 12:34:14 L1Yl2eTg0
頻度が高いと連打自体がテンポ悪くなるという問題はあるが・・・
個人的には同じ攻撃でいい(じわじわスリップダメージ)フィニッシュ要素はHP0時でいいかな(0後もエンドレスでも構わないけど)


719 : 名無しさん :2014/11/20(木) 14:13:06 lR9snuAs0
つーか七つの大罪とかベタ中のベタなネタだから
いまさら被るとか気にする必要ないと思うぞ
序盤の雑魚モンスターがスライムなんだけど既出?
とか言ってるのと大差ない


720 : 名無しさん :2014/11/20(木) 14:19:44 lR9snuAs0
>>716
やりたきゃ両方やればいいじゃない
ただしペナルティとしての拘束はアクションの爽快感を著しく損なう事になるから気をつけた方がいい
いっそ道中の障害やボスの攻撃の演出の1つとして掴まれる事自体は回避不能にする事を勧める


721 : 名無しさん :2014/11/20(木) 14:59:13 kTlVl4TI0
>>720
でもお前それ答えになってないじゃん?


722 : 名無しさん :2014/11/20(木) 17:57:14 m31QQdIg0
>>716
体力高めだと上じゃないとだれる印象
そこまでぬるくないならどっこい


723 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:37:48 Q0X23X6s0
モンハンの拘束技とかリョナくていいよね
放っておくとトドメ攻撃するタイプね


724 : 名無しさん :2014/11/21(金) 01:33:57 ozUWI26A0
前者はどうせ途中で脱出して
わざと食らわない限り無意味になりそう
体力低下で脱出困難になるゲームも結構あるけど
結局連打力って限られてるから食らうか食らわないか確定しちゃうんだよなあ


725 : 名無しさん :2014/11/21(金) 08:32:17 qEQbm2eUO
悪魔城みたいなスタイリッシュアクション作りたい→でも拘束好き

詰んだか


726 : 名無しさん :2014/11/21(金) 08:38:33 KX5MCqNs0
スタイリッシュ拘束アクション


727 : 名無しさん :2014/11/21(金) 09:17:57 fvB9PONQ0
リョナゲだと大体拘束される側なんですがそれは


728 : 名無しさん :2014/11/21(金) 09:44:16 qEQbm2eUO
敵を拘束してチューチューして無双するスタイリッシュ拘束アクション
これは来てるわ


729 : 名無しさん :2014/11/21(金) 12:26:36 E8ypV9zQ0
それなんてBlood Rayne、拘束しないけど


730 : 名無しさん :2014/11/21(金) 17:37:55 1Kb/Lm5I0
敵をムチで攻撃して倒すのを、敵をムチで縛って拘束放置プレイ、次のムチを出すに変えればよくね
ボスは攻撃する度に鞭痕が付いていく感じで。


最終的にはムチを使わず小ジャンプと空中キックを繰り返す変態に


731 : 名無しさん :2014/11/21(金) 17:52:42 EH0PXh120
>>730
ここはお前の住む世界ではない!


732 : 名無しさん :2014/11/21(金) 17:54:34 KX5MCqNs0
拘束された敵はギャーギャーと文句を言ってくるが、叩きまくると大人しくなる
叩く事で何かしらボーナスが発生する がやりすぎると死んでしまい、怨霊となって襲い掛かってくる


妄想だけ捗る


733 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:32:18 /CYzzKDM0
敵を捕まえた後ひたすら腹パンすることでお金を稼いで武器を買うシルエットミラージュという名作アクションゲームが昔あってだな


734 : 名無しさん :2014/11/22(土) 23:00:19 zRKGy/j20
拘束技はアクションと親和性低いんだよなあ


735 : 名無しさん :2014/11/22(土) 23:05:50 SRC/H1JI0
最近ヘッドマウントディスプレイ見てると拘束した女の子に被せて無理やりエロゲやリョナゲープレイさせたい衝動に駆られる


736 : 名無しさん :2014/11/23(日) 12:13:50 HEnHOl7w0
シルエットミラージュしってるひといてワロタ
あれもryona要素多かった機がする。


737 : 名無しさん :2014/11/23(日) 15:46:56 Yi6PF6Os0
シルミラは名作だろ!キャラデザがかなりよかった
主人公がリョナる側のアクションゲーってなかなか無いよな
敵ごとにヤラレ作ると労力半端無いし1キャラに力入れたほうがいいのかな


738 : 名無しさん :2014/11/23(日) 19:38:05 lq.1rDQQ0
プレイヤーキャラを複数にして
一人のキャラをリョナり続ければ良いのではないか


739 : 名無しさん :2014/11/24(月) 07:47:45 4B2ihEec0
腹パニストや触手獣植物蟲クラゲに丸呑みするマン、串など
豊富な面々からプレイヤーキャラを選択できるぞ!


740 : 名無しさん :2014/11/24(月) 08:42:28 zoKC6Td20
>>675
亀レスで申し訳ないが、こういうのはどうだろう?
ttp://listeningside.net/a_side10.html

これはもうドットとかじゃないけど、振る手の位置とか参考になるんじゃないかな


741 : 名無しさん :2014/11/24(月) 10:46:13 MrVKMNE20
本人ではないが参考になった。
そうか走るときって空中に浮いてるほうが多いのか。
あと足の裏がしっかり地面の進んだ位置とあってないと不自然になるな。
自分はいつも足べったり地面につけてたからアイスホッケー状態になってた。


742 : 名無しさん :2014/11/24(月) 12:27:25 8D5tqeV.0
リョナる側は有料だけどBLOODY VIRGINとかですかね
精神的に責めててS心が擽られる
>>714反応しなくていいから(揚げ足取り)


743 : 名無しさん :2014/11/24(月) 14:24:15 bD/ICZuw0
>>735
わかる
なんか時計じかけのオレンジみたい
でも実際に想像するとサイクロップス先輩を連想して絶望的にきたない


744 : 名無しさん :2014/11/24(月) 14:32:13 4DR8gbF60
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ


745 : 名無しさん :2014/11/24(月) 14:38:37 sVoXDiYM0
汚いホモが増えましたね・・・・・・
頭に被せる系は洗脳とかのイメージだなぁ


746 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:16:36 chnDdoMk0
ポポポポポポポダルヴィッシュ…


747 : 名無しさん :2014/11/24(月) 17:20:59 8kClTPL20
ンンンーーーッ!!!


748 : 名無しさん :2014/11/25(火) 12:24:26 /JBmdjmI0
被せる系洗脳といえばチキチキ


749 : 名無しさん :2014/11/25(火) 17:17:23 cWM9tSyIO
拘束される度に主人公が脱皮すればスタイリッシュになるんじゃね?


750 : 名無しさん :2014/11/25(火) 17:34:48 RqwR77Ks0
中身超きめぇ!


751 : 名無しさん :2014/11/25(火) 20:45:28 ckSjVL1Q0
主人公を触手使いにして触手で相手を拘束していく?


752 : 名無しさん :2014/11/25(火) 20:51:27 LRgjbTN.0
するよりされたい


753 : 名無しさん :2014/11/25(火) 20:53:43 xy1GPo7M0
>>751
いろいろ惜しいゲームだったな


754 : 名無しさん :2014/11/25(火) 21:22:52 SeuV3NNg0
ブサイクのすごい好きだったのにメタ夫がいなくなってからパンチ力が無くなってしまった…


755 : 名無しさん :2014/11/25(火) 21:29:21 Jby10i.Q0
内容はよくわかんないけどここは雑談用スレじゃないよ?


756 : 名無しさん :2014/11/25(火) 22:03:28 iyLjWqgE0
雑談が一切ないスレなどあろうか、いやない(反語)


757 : 名無しさん :2014/11/26(水) 09:36:09 VM/ARrRs0
過疎るよりはまぁ、多少はね


758 : 名無しさん :2014/11/26(水) 12:31:12 uCSfH69w0
手枷足枷が結構そそる訳だが
大抵一緒に縄で身体も縛ってるのが残念


759 : 名無しさん :2014/11/26(水) 12:44:06 IW.y1yYs0
雑談から派生してゲームのネタになるものもあるんじゃないかな
まあ、ゲーム作成の経過報告とかがない間はまったりと雑談で繋ぐのも悪く無いと思う

状態異常に『拘束』というものを取り入れたい


760 : 名無しさん :2014/11/26(水) 12:54:17 Ez2NiK3Q0
プレイヤーが手枷足枷ってのは如何か
捕らえるだけ捕えて後は野となれ山となれ


761 : 名無しさん :2014/11/26(水) 14:29:32 e6FcP6gY0
良く雑談を正当化する理由に雑談から派生してネタにってあるけど実際そんなこと無いんだよね


762 : 名無しさん :2014/11/26(水) 16:54:11 qI4t919E0
いいから黙ってろ


763 : 名無しさん :2014/11/26(水) 17:01:51 kXmglgho0
そういう話題なら自治スレでやるべきだと思う


764 : 名無しさん :2014/11/26(水) 17:20:48 T2BGOSUE0
雑談なら雑談スレでやるべきだと思う、折角あるんだから


765 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:14:10 13Pwzg7M0
自治すんなうぜーな、黙って雑談させろよ


766 : 名無しさん :2014/11/26(水) 21:33:35 XRUqPPOA0
ここはまず雑談の定義から始めるべき


767 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:11:13 fVNn39TE0
そんなのいらないからリョナゲの話に戻ってください
雑談の定義を話したいなら雑談スレに行ってください
文字通り雑談でしかないのですから


768 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:15:14 XRUqPPOA0
おう…マジレスありがとう
では張り切ってリョナゲの話をどうぞ


769 : 名無しさん :2014/11/27(木) 17:47:27 JtB.I95Y0
リョナゲの雑談ですか?ダメですよ


770 : 名無しさん :2014/11/27(木) 18:45:34 813e6Juk0
この低年齢化は新作に飢えてる証拠ですね


771 : 名無しさん :2014/11/27(木) 19:20:10 eSzDroJM0
>>770
雑談しないでください!


772 : 名無しさん :2014/11/27(木) 19:40:28 buV6CjoU0
黙るから止めてくれ、今の空気じゃ製作者も近寄ってくれん


773 : 名無しさん :2014/11/27(木) 21:55:03 OK9jOU1A0
製作者来たら一斉に黙るから安心しろ


774 : 名無しさん :2014/11/28(金) 00:18:26 bY1QXWZs0
ゲームとして完成しきらずリョナ要素だけ作って満足した人多そう
公開するにはちょっとねみたいな


775 : 名無しさん :2014/11/28(金) 20:43:08 Z6pyoLDg0
完成しているのは全体の3割程度でそれ以外はエターナってる気がする。


776 : 名無しさん :2014/11/28(金) 23:47:37 GWjHvaf60
これ荒れるの狙って雑談禁止って喋ってるのかな


777 : 名無しさん :2014/11/29(土) 00:20:54 Fgf0ywLw0
雑談スレあるんだからそっちで雑談しなさいってことだよ


778 : 名無しさん :2014/11/29(土) 00:28:29 jEMc5g.E0
逆に考えるんだ報告スレ(雑談厳禁)作ってうp報告だけとかはそっちでやればいい(こっちに報告してはイケナイとは言ってない)


779 : 名無しさん :2014/11/29(土) 00:28:29 5YgB5EiE0
>>776>>777
雑談禁止ですよ!雑談スレに行ってください!


780 : 名無しさん :2014/11/29(土) 00:37:37 iwBbl8V20
タワーディフェンス系でリョナゲの類を探してるんだが
impregdefenceとか静森さんディフェンスみたいなの誰か知らない?
DMMとかのじゃなくて、敵の到達地点が女の子でって感じの

タワーディフェンスなら製作テンプレありそうだし絵さえどうにか出来れば自給自足できるんだよな...
暇だし絵の練習してくるわ


781 : 名無しさん :2014/11/29(土) 00:49:15 YfNEDIeg0
ここの住民じゃ見過ごすゲームになるじゃないですか!!


782 : 名無しさん :2014/11/29(土) 02:50:48 iwBbl8V20
それがいいんじゃあないですか!!!

快楽を我慢してる女の子の性感帯に送られる刺激(エネミー)を
羞恥心や理性、反抗心等(ユニット)で防衛し
イかされたり挿入されたりするのを防ぐゲームを真面目にクリアする奴がいるか?いや、いない(断言

リョナ成分が薄くなりそうだけどそこは屈服ゲージ(溜まるとユニット弱体化)でも付けて後は異種姦かね
スプラッタの類をEXステージみたいなのに入れても良さげだけれど

...いや、エロ面の前に戦闘面入れてそこでグリョナなりエロ技なりさせて敗北時に本番が最適か?
そうすると面数が単純に倍になって労力が増えてエタるオチがっ
ああ作りたくなってきたでも絵がまだ納得できねぇああああ

...誰か手伝ってくれないかなー(小声)


783 : 名無しさん :2014/11/29(土) 08:22:26 0b.g5xNc0
有料の「淫獣と魔女とその娘」思い出したがやや違うか
女の子が到達地点ね


784 : 名無しさん :2014/11/29(土) 14:13:27 eAWNQcdU0
>>780
きつねみこディフェンスとか?


785 : 名無しさん :2014/11/29(土) 14:22:07 T3ylR/9E0
キツネ巫女のあれみたいに設置武装を女性にするのが一番つくりやすそうだけれどね、


786 : 名無しさん :2014/11/29(土) 14:24:46 jEMc5g.E0
俺はそうは思わん タワーディフェンスだと設置ユニットは種類が居る
仮に襲ってくるのがモンスターで破壊されると犯されるのならユニット種類*敵種類だけのエロが必要になる
使いまわしたとしても作業量が膨大になるし追加するのも億劫になるのは目に見えるな


787 : 名無しさん :2014/11/29(土) 14:54:53 sa1WCdns0
>>782
EXステージは本体がダメージ受けるごとに欠損してく仕様で是非


788 : 名無しさん :2014/11/29(土) 15:03:48 DtX/r23g0
>>780
このスレじゃ名前出したら誰かに怒られそうだけど

(Ecs-Train!じゃ)いかんのか?


789 : 名無しさん :2014/11/29(土) 17:45:35 .V2c9gBY0
襲ってくるのは正義の味方でスナッフムービーとか生贄の儀式とかの現場を守ればクリアせざる得ないゲームになるんじゃないですかね
時間経過で女の子の解体具合が進んでいって守りきれば無事殺害、到達されると救出されてしまうみたいな
書いててオラわくわくしてきたぞ


790 : 名無しさん :2014/11/29(土) 18:25:41 SgbiDrUw0
別に名前だしても誰も何も言わんよ


791 : 名無しさん :2014/11/29(土) 21:46:22 iwBbl8V20
>>788
懐かしすぎて忘れてたわ、ああいうのも良いよな

>>789
お前天才だな…その類の奴は見たことない


792 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:31:15 72Xm3z1I0
Ecs-Train!はフリーの方しか遊んだ事ないな
有料版も気になってはいたけど


793 : 名無しさん :2014/11/29(土) 23:06:42 .Z1LejfI0
Ecs-Train!で昔は楽しんだのに、今やると微妙
全体のリョナクオリティがあがった証拠だな


794 : 名無しさん :2014/11/30(日) 03:58:02 /Eyt3joM0
ttp://eidwinds.com/tooru/GM6HP/
ここ以外でgamemakerの詳しい解説乗ってる所誰か知らない?


795 : 名無しさん :2014/11/30(日) 10:21:01 pl6/p3Cg0
1・ゲーム作成
   ↓
2・ストーリーorシステムor絵のどれかに詰まってテンションダウン
   ↓                    ↓
3・暇つぶしに他のゲーム作る  4・もうダメ無理エターなった 終
   ↓          ↓            
   ↓           →   →   →   ↓  
5・なんとか形になる うpする        2に戻る つまり∞ループ

現在∞ループ中 終わる気がしない


796 : 名無しさん :2014/11/30(日) 11:56:28 C6ApmUzk0
ハイハイ


797 : 名無しさん :2014/11/30(日) 11:57:41 nJzxtOI20
完成させようとするから詰まるんだよ
逆に考えるんだ「完成しなくってもいいさ」と、そう考えるんだ

例えば上から何か降ってきてそれを左右に避けるだけのリョナゲーでもいいんだ
ジャンプで避けるだけのリョナゲーでもいい
だるまさんがころんだでもいい

やりたいことの一つ一つをミニゲームみたいに作って出来なかった事は難しく考えずにポイー
全部形になったらそれら全部まとめて一つのゲームに応用すればいい
それが完成しなくてもミニゲームは残るさ
絵で詰まった?棒人間が居るじゃないの


798 : 名無しさん :2014/11/30(日) 12:02:35 97OtaWys0
最初から完璧に作ろうとすると必ず行き詰る

とりあえずとか形だけとかで一通り作ってからPDCA回すのが1番早くクオリティ高く仕上がる


799 : 名無しさん :2014/11/30(日) 14:33:59 yKgU2xvg0
ミニゲーム作って消えてく人も跡が絶えないけどな
何も残らないよりはいいんじゃない?


800 : 名無しさん :2014/11/30(日) 23:49:47 3pqC4XvA0
ミニゲームやしょうもないモノじゃ作ってもシカトされる。


801 : 名無しさん :2014/12/01(月) 01:09:48 1u9PWxbc0
実際知る限りじゃ2作品スルーしてるからな


802 : 名無しさん :2014/12/01(月) 11:44:50 rm78XRgQ0
どれや


803 : 名無しさん :2014/12/01(月) 12:45:14 IqolX.zA0
むしろミニゲームならとりあえずやってみようと思うけど
ツクール製RPGでグラフィックも素材とかだと食指が動きにくい
ストーリーに惹きつける何かでもあれば良いんだけど


804 : 名無しさん :2014/12/01(月) 17:48:13 spX0XOpQ0
こんな要らんハードル上げる文句・説教の流れじゃまだ雑談の方がマシだな


805 : 名無しさん :2014/12/01(月) 17:56:46 JMSa3hCY0
リョナバトロワの最後の投稿見ると現実逃避したくなる


806 : 名無しさん :2014/12/01(月) 18:25:09 3TyoWZEk0
他所の素材使ったゲームより自作素材の方が作者のリビドーを感じられて良い


807 : 名無しさん :2014/12/01(月) 19:34:55 hOq1bG/E0
スクショの有無はデカイ


808 : 名無しさん :2014/12/01(月) 19:42:32 1//75AHc0
御託並べて作らないよりも素材でもゲームを作った方が作者のリビドーを感じる


809 : 名無しさん :2014/12/01(月) 23:09:12 AivCIVYw0
マジックロッドも素材だけだったんやで


810 : 名無しさん :2014/12/02(火) 00:34:12 h8Gw/CLw0
>>804
ミニゲーム上等ってお話だよ


811 : 名無しさん :2014/12/02(火) 01:00:22 kytscCyQ0
ミニゲーム(ただし素材を1から作ったもの限定に限る)ってか?
今の流れ見て誰がミニゲーム歓迎って思えるんだよ


812 : 名無しさん :2014/12/02(火) 01:49:46 nzOR79m60
ゲーム無しに妄想と雑談と自治で話が白熱するのと
コメントに困るしょうもないゲームが公開されて2、3日コメが途切れるのと
どっちがいいのかね〜?


813 : 名無しさん :2014/12/02(火) 02:05:41 iZb9djYA0
後者


814 : 名無しさん :2014/12/02(火) 02:19:16 NS7QXDvs0
コメントに困るしょうもないゲームでいいから作ってみてから言え


815 : 名無しさん :2014/12/02(火) 02:35:16 jd.FnB/A0
雑談禁止ですよ!


816 : 名無しさん :2014/12/02(火) 07:07:33 jViRHcIg0
うるせーぞ委員長!


817 : 名無しさん :2014/12/02(火) 07:09:46 R6M2BE1c0
ドゴォ!


818 : 名無しさん :2014/12/02(火) 13:24:43 ddkvjZYY0
>>814
作ってみて公開してから言った


819 : 名無しさん :2014/12/02(火) 13:56:49 rJ1EWKag0
何回かあったよなそういうこと
俺も何も言わんかったけど可哀想だったな


820 : 名無しさん :2014/12/02(火) 17:05:55 rvgUA5qw0
↓雑談禁止


821 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:02:10 luTGXLPo0
under worldってマルチエンディングなの?
マルチでもまた一からやり直す気は起きないが……


822 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:34:24 UOeLFVE60
う、ウケるかどうかは分からないからね、こればかりは仕方ないよ‥
でもチャレンジする人の母数が多いほど良作に当たる確率は高くなるものだよ

ありきたりの素材集めただけでも、シチュやシステム工夫すれば面白いものは作れると思う
むしろ下手な絵が付いてるせいで逆に萎えることだってゴニョゴニョ・・


823 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:38:38 MBvlm4vg0
おい
おい


824 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:55:05 NS7QXDvs0
>>822
お前よく一言多いって言われるだろ


825 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:01:05 BZq4faYM0
世の中にはステータスの数値増減だけで抜ける方がいるらしいな
某所で聞いた時は戦慄した
まあディルドーレーシングとかいうネタAVが出たりする時代だから案外大したことないかもしれんが


826 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:23:01 rJ1EWKag0
>>825
era知らんのか?


827 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:20:08 DFrDmAgE0
ドラクエでHP減って行ったら自然と脳内で傷ついて動けないバーバラが妄想できるだろうが
そういうことだ。


828 : 名無しさん :2014/12/02(火) 23:04:38 9eUofOZk0
上級者すぎワロタ


829 : 名無しさん :2014/12/03(水) 00:05:52 a8RR/v5A0
そろそろ変愚蛮怒の@みたいなのでもイケる気がしてきた
Slime vs Humanで抜いたのはいい思い出
なにもない方が想像する余地があって好みのビジョンに脳内設定できるから場合によっちゃ逆にそっちのほうが捗る


830 : 名無しさん :2014/12/03(水) 05:57:19 q27kIv/I0
マインドフレアという脳味噌を啜って記憶を奪うモンスターがローグ系にはいてだな


831 : 名無しさん :2014/12/03(水) 14:52:37 fbZl.ZdE0
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 冷 蔵 庫 が ! !
  `−、、                                   
      `−、、    ,..;:;:-‐= ´ ̄ ̄ ̄`゙ =‐‐- 、       _,,−''
            /     ` ̄ ゙̄´     ,´ノ ヽ、
           / l    ヾ、 ̄`ゝ     /    ヽ
          / l       ̄ ´     /       〉,
         │ │   洗 濯 機    ,´      ,ノ/ ノ     人_人_人_人_人_
         │ヽl‐-===;;:: 、....................j ,___;;:;:-‐´  ヽ´   _ノ           ゝ
         ││  ,_     ` ̄´  l         l     )  チーン!! (
────   .││ /´ ` ̄`゙ ー--::;、 l         l   ´ヽ          γ
         │││( ) l 7:30 o ) .l         l     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
         ││ ヽ、___      o, 丿 .l         l
    _,,−'.  ││ /´¨ ヽ/´゙゙゙ヽ,;:´¨¨ヽ l        ノ  `−、、
 _,,−'.     ││ 、  人   人  丿 l        /      `−、、
          、l  `´    ̄´ ` ̄  l      /
           ヾ` ̄`゙ ==‐‐-::;;,,.   l    ,/
            `゙ ==‐‐-;;;::::,,、_  丿、,;::-´
    _ _____    __   _       _ ,、 _ ,、
   _」 Ll___  l   │ _ ヽ/   \__    _」 K <ヘl K <ヘ
   L  」 l二二二  l   .│ l/ /   ム  /    l  ゙゙l〉ムヘl l〉ム イ
   ,j └l二二二__l_   .│ ト〈ニ==  ===l    7  ト=ヘl u n_」
   l   rl  ュ  ュ  」   │ ij  __  __」   〈   ト二二 二二l
   コ │1 n  n │    │ ト_ノ/`〉l  トヘ    レイ l ノ 〉l ゙´/∧
   ヽ__ノ .L_」l  ll__ノ    .│ l ヽ ベ゙  ノヽ_ヽ   │ .K ノl´_ヘ、 ノ


832 : 名無しさん :2014/12/03(水) 16:11:56 H0.aAt420
おい>>831から解体していいのか


833 : 書けませんよ。。。 :2014/12/04(木) 09:06:46 4GgWSS620
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


834 : 名無しさん :2014/12/04(木) 10:07:23 lfVqNGdw0
んな訳あるか


835 : 名無しさん :2014/12/04(木) 17:12:23 e4RHQ99g0
>>829
リョナ要素なら変愚蛮怒よりNethackの方が豊富すぎると思うが。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1355298419/965

変愚蛮怒なら最近@溜まり場で流行ってる東方勝手版がフレーバーテキスト充実してて楽しい。
強酸性スライムに変化して敵を溶かしたりドラゴン変化で押し潰したり、鎖付き鉄球を顔面にぶつけたり、
良い感じのフレーバーテキストが色々表示されて妄想が捗る捗る。本家と比べて東方キャラ他色々追加されて虐め甲斐が有るし


836 : 名無しさん :2014/12/04(木) 19:02:56 7SCM6z7k0
ないです


837 : 名無しさん :2014/12/04(木) 23:07:36 f9ucOfdg0
>>835
面白いもの教えてもらった サンクス


838 : 名無しさん :2014/12/04(木) 23:16:59 b2lsz/es0
初制作中なんだけどやっぱ段階踏んで作ると出来てく実感湧いて捗る
と言いながら作るのが楽な外枠だけが組み上がって中身がすっからかんという


839 : 名無しさん :2014/12/04(木) 23:38:03 bzPvam560
ところでシスターの衣装差分はどうなったんだろうか
音沙汰ないけど生きてるのか……
そろそろ寒くなってきて全裸待機が辛い


840 : ◆a6e.xnOu1E :2014/12/05(金) 01:33:38 r8xnZLbA0
パーツ式だと長い髪とかが面倒なんで物理演算組んでました(*‘ω‘ *)
ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/817/NewFoxEngine_0.8.zip

※別にきつねみこさんのアクションゲームをつくるというわけではないです


841 : 名無しさん :2014/12/05(金) 08:45:32 JyYBv1WE0
きつねみこさんのアクションゲームだってやったー!


842 : 名無しさん :2014/12/05(金) 09:07:40 zBgZRTmg0
>>840
起動してみたら
画像情報データ見つかりません
キャラデータファイルが見つかりません
キャラパーツデータファイルがみつかりません。
モーションリストデータがみつかりません。
\nC:\Users\ユーザー名\Desktop\NewFoxEngine_0.8/data/Fox/motion.dat

とでてステージだけ表示されます。


843 : 名無しさん :2014/12/05(金) 09:53:10 TDRDc5wI0
ウチも>>842と同じくよーん

前から別ゲーの糸引く処理とかで面白い事してるとは思ってたけど今度はどんなのかしら(*‘ω‘ *)


844 : 名無しさん :2014/12/05(金) 09:56:16 TDRDc5wI0
ああなるほど、見つからないなら作ればええのねdataフォルダを
data作ってfoxをぶち込めばとりあえずキャラ読み込みできる

うえぇなんだこの処理、ボーン入った3Dみたいな動きしてるわ


845 : 名無しさん :2014/12/05(金) 22:12:12 62zoA1nk0
ありゃ上手く出来てなかったですか
dataフォルダは元々同梱していたと思うんですが、無かったです?


846 : 名無しさん :2014/12/05(金) 23:36:41 /ruGzVL60
OSに寄っては解凍時空フォルダだと消すとか無かったっけ?


847 : 名無しさん :2014/12/05(金) 23:39:20 fT1nKQJE0
なんだかすごそうだ


848 : 名無しさん :2014/12/05(金) 23:43:24 BBXeEtRg0
時空フォルダとはいったい…うごごご


849 : ◆a6e.xnOu1E :2014/12/05(金) 23:59:55 r8xnZLbA0
あっなんかdata/FoxじゃなくてFoxになってますね失礼
上げなおしてみました
ttp://u3.getuploader.com/ryona/download/819/NewFoxEngine_081.zip


850 : 名無しさん :2014/12/06(土) 11:06:39 JJySqLGY0
操作はできればwasdかアローキーにしてほしいにゃぁ


851 : 名無しさん :2014/12/06(土) 11:57:25 QLxn9CvA0
操作方法分からずに落下モーションだけ見てたのはヒミツ

懐かしのスーパーマリオの水中面を思い出す操作感


852 : 名無しさん :2014/12/06(土) 15:27:58 .8RCYQww0
説明書くらい付けてくだしあ


853 : 名無しさん :2014/12/06(土) 15:48:41 0pKeZmrA0
昔矢印キーぶっ壊れた時にijklにして以降


854 : 名無しさん :2014/12/06(土) 15:49:41 0pKeZmrA0
間違えた

して以降つい自分の中でそれがデフォルトになっちゃってましたすんません


855 : 名無しさん :2014/12/08(月) 03:12:01 UnRW1eYw0
きつねさんのところのCCの製作環境ってなんですか?
システムにインスパイアを受けました
プログラムには自信があるのでひとつ作ってみたいと思っています

初心者製作者はどこにいけばいいですかね?


856 : 名無しさん :2014/12/08(月) 05:51:00 Rjnd6tTA0
>>855
確かGMだったと思う
プログラムが得意なのは強みだと思うけどGMはプログラムが多少苦手でもできるようになってるのがウリだから
力を発揮するのは少しかも

新規製作者さんは久しぶりな気がする
頑張ってね


857 : 名無しさん :2014/12/08(月) 08:22:45 aV49o2bM0
個人的にプログラム出来る人は自作するか、もっと上級者向けのツール使う方がいいと思う
言ってしまえばGMは上級者向けツクールみたいなもんだからね


858 : 名無しさん :2014/12/08(月) 09:03:04 I7xVQ8860
GMは言語は独自言語といいつつほぼJavascriptだよね。
逆にUnityはJavascriptとか言ってC#の機能制限版で全く別物の言語だね。


859 : 名無しさん :2014/12/08(月) 09:30:38 aIUXzYuo0
ツクールはRuby拡張言語のRGSSだけど、まあほぼRubyだし


860 : 名無しさん :2014/12/08(月) 11:31:37 IP0EaZqM0
wikiには初心者製作者はチャットでいろいろ聞くといいって書いてあった気がするけど
あそこって人まだいるんか?


861 : 名無しさん :2014/12/08(月) 13:35:10 SxqXAx0I0
>>860
時間帯にもよるけどちゃんと人いますよー


862 : 名無しさん :2014/12/08(月) 19:34:05 UnRW1eYw0
>>855ですが、今日一日中GMを触ってみたところまったく思い通りにいかなくて少々面食らってしまいました
まずはUIに慣れないといけないみたいですね
いきなり本番ではなくまずは簡単なものから製作したほうがよさそうですね
想像以上にプログラムが無いんですね、これ


863 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:08:53 NY/6L85A0
最近は開発環境の選択肢も増えたから、
いくつか触ってみて自分にあったのを探すのもいいかもねー


864 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:17:58 DdlqqzhE0
プログラムはいいんだけど絵がなぁ……
美的センス壊滅的なんだよなぁ……


865 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:44:59 iUMWsZcg0
大丈夫、絵のセンスは伸ばせるよ
比率とか記号とか遠近法とかアタマで理解出来るレベルまでは
美的センスも美しい可愛いエロいと感じるものを見ながら感情を微分するように理解しようと努めると伸びるよ
ある程度続けると、体系化したプロセスは仕事への直接的and間接的なアプローチにも活かせてお得だよ


866 : 名無しさん :2014/12/08(月) 22:23:30 1Bj5f3VE0
GM製のゲームって重いんだよなー


867 : 名無しさん :2014/12/09(火) 01:04:53 001/G0dQ0
GM製が重いっていうか良くも悪くも安易にいろいろ足せるからむやみに足して重くなるパターンが多いんだと思う
あと最近のGMは高速化コンパイラも付属するようになった(エディションによる)から多少は軽減されると思う


868 : 名無しさん :2014/12/09(火) 01:22:03 uKy/JSZ.0
>>862
GMに限ったことじゃないけど、やらせたいことは一から十まできちんと指示するってのを頭に入れとくと少しはやりやすいと思う
キャラを自由に動かしたいならあるキーを押すことによってある方向にある速度で動き出すように設定しておいて
離したときに止めたいならキー離したときに止まるよう指示するかあるいは抵抗設定しておいて指示中断されることによって
自然と止まるようにするか、いずれにしろ止まることまで考えてやるのを忘れないようにするといいよ
とにかく指示した以上のことも以下のこともやらないからPC初心者にいろはを教えるようなつもりでやるといい


869 : 名無しさん :2014/12/09(火) 23:35:07 ppwxV1rk0
てすp


870 : 名無しさん :2014/12/10(水) 23:34:44 KjaSL9Ts0
>>828
そんな貴方にドラクエ7!キャラグラあれだけど話すコマンド使えばダメージくらい続けるとなんか弱ってるって周りの奴が言ったりクリティカル食らうとぐはっ…とか言ったりするぜ!
なおDS版は糞だった模様…泣いてなんかいないんだからね…


871 : 名無しさん :2014/12/11(木) 11:41:32 gyaC4B/E0
自分で作ったゲームって抜けないよね、不思議
自分の好きなキャラを好きなシチュで好きなだけ動かせて喋らせられるのに
萎えてしまう


872 : 名無しさん :2014/12/11(木) 13:29:07 ZMUdhKy60
それはもしかしたら自分だけじゃなく他人も抜けないんじゃ・・・

調査するのでどのゲームか名前をあげてください


873 : 名無しさん :2014/12/11(木) 13:32:07 dH.2BKIM0
自分のゲームだと抜く抜かないよりも誤字脱字とかそっちのほうが気になるからなぁ


874 : 名無しさん :2014/12/11(木) 15:45:51 HRBVzhqg0
変な言い回しとかしてて恥ずかしくて
顔真っ赤になってモニター消して
黒い画面に映ったキモい自分の顔みて死にたくなる


875 : 名無しさん :2014/12/11(木) 23:24:06 dFgDd8ME0
ルミナスハート・・・更新まだかな。諦めちゃったのかな。


876 : 名無しさん :2014/12/11(木) 23:33:10 lkvNXiVA0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ルミナスハートは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


877 : 名無しさん :2014/12/12(金) 22:01:02 /tlsj6GY0
何を言っている?
正義の味方が死ぬわけがないだろうが!


878 : 名無しさん :2014/12/13(土) 02:22:13 Ap44OZRI0
好きなキャラを好きなシチュで試行錯誤しながら作ってる時が一番興奮するわ
出来た時、プレイした時は達成感が勝つという


879 : 名無しさん :2014/12/13(土) 23:44:36 fghXd.iw0
クァルラリル復活してくれえ
せめて旧版の2面ボスシーンは戻してくれえ


880 : 名無しさん :2014/12/14(日) 20:27:06 xeuWCcOo0
自分で自分好みのゲームを作っちゃえよ


881 : 名無しさん :2014/12/14(日) 21:34:51 LIh3GCXE0
>>873-874


882 : 名無しさん :2014/12/14(日) 21:52:49 mOgiPo8Q0
作ってない人間がそれを言うのはただの言い訳


883 : 名無しさん :2014/12/14(日) 23:01:36 Sw8AiecQ0
リョナゲ作るとゲーム作ることが楽しくなってリョナ要素がどっかいっちゃう


884 : 名無しさん :2014/12/15(月) 12:49:31 K3dxq/vQ0
自分の絵では抜けないって人は大抵単に下手なだけ
自分がシコれない絵で他人が抜くわけない
って話と似てる気がする


885 : 名無しさん :2014/12/15(月) 12:54:24 O/P0tLO60
>>884
でもお前何も作ってないじゃん?


886 : 名無しさん :2014/12/15(月) 13:06:28 K3dxq/vQ0
>>885
俺は自分が作ったゲームがつまらないと思ったことはないが


887 : 名無しさん :2014/12/15(月) 13:19:52 pnGcaSPk0
でもお前系の一文はスレ見る限りテンプレ煽りのようなものだから反応しなくてよろしい


888 : 名無しさん :2014/12/15(月) 13:41:59 cdQOSWyI0
作ったって言っても、実物見せてくれなければ作ってないのと同じですよ
どの作品か名前をあげてください


889 : 名無しさん :2014/12/15(月) 13:48:47 K3dxq/vQ0
やだよクソコテだと思われたくないし
そもそも意図と逆に捉えられてる気がするし
いいものは自分のでもいいものだよって意味だよ


890 : 名無しさん :2014/12/15(月) 14:50:11 dzsPNnc.0
別に作者だろうがそうでなかろうが
有用な意見だと思えば参考にすればいいし不要なら無視すればいい
自分がそうだからって他人がそう考えるわけでもないし意見の押し付けはよくない


891 : 名無しさん :2014/12/15(月) 15:29:37 o7ca.Wf.0
なにかを作ったことあるやつならたとえ匿名でも下手なんて言葉は使わないよ
自分も来た道だからね
同じ意味のメッセージでも自分の作ったやつで普通に抜けるけどなぁって感じになる
だからこいつはただの客か、もしくは自分に自信がなくて半分自分に言い聞かせてるだけの奴


892 : 名無しさん :2014/12/15(月) 15:34:52 m0WQVvG20
上手い下手は確実にあるけど、具体的な改善ポイント抜きに下手と評するのはあんまり意味ないんだよな

上手い下手だけじゃなくて好みの問題も絡むからややこしい
自分には下手に見えるモノが他の人にどストライクだったりするし


893 : 名無しさん :2014/12/15(月) 21:31:59 Qxu9s00g0
エア作者wwwwwwwww


894 : 名無しさん :2014/12/15(月) 21:48:26 crfemXSA0
あまりに下手な場合文章だけで興奮させる手があるから安心しろ
1000円ぐらいするのに文章とその辺の素材だけで800回ダウンロードされたツクール製とかあったし


895 : 名無しさん :2014/12/15(月) 23:01:39 0q5JQdyk0
>>892
わかる
好みの問題は結構難しいよな


896 : 名無しさん :2014/12/16(火) 07:22:41 y2uH8j3.0
絵で大事なのは塗りだとエロゲやってて思いました


897 : 名無しさん :2014/12/16(火) 08:50:25 lE3K3szQ0
えー。線画で十分抜けるけど。


898 : 名無しさん :2014/12/16(火) 10:43:41 MRjEIcYI0
雑談はやめてください!


899 : 名無しさん :2014/12/16(火) 13:35:04 ECGQ3xMU0
みんなそんなに作者になりきりたいなら「なりきりリョナゲクリエイター」というゲームを作るのはどうだろうか。

好きな作者になりきってリョナゲの完成を目指すゲーム。
適度な間隔で制作物をスレに貼らないとスレの雰囲気ゲージが悪化していくリアルタイムシミュレーション


900 : 名無しさん :2014/12/16(火) 15:32:05 YPIoGg.M0
ツクラーの野望は名作でしたね、リィ氏の作品にしてはブラックジョークも少ないし


901 : D's Production :2014/12/18(木) 07:28:56 GsJXugY20
皆さんお久しぶりです。
以前サンプルゲームを上げた「サキュバスレイプ残酷物語(仮名)」の進捗報告も兼ねて動画を作りました。
もしよろしければご覧ください。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25104867

ゲームシステム的な面での変更は、目に見えるところでは一切ありません。
なるべくグラフィックを描いてからその辺はいじっていこうと思ってます。
よろしくお願いします。


902 : 名無しさん :2014/12/18(木) 20:01:11 U29Kx.Qg0
>>901
動画見ました 個人的には早く動画ではなく体験版などで
見てみたいと思いました
制作頑張ってください


903 : ※焼却されました※ :※焼却されました※
※焼却されました※


904 : 名無しさん :2014/12/18(木) 21:02:13 mdT9DvzY0
続くようならアク禁依頼するだけしてみるか、冗談でも面白くないし


905 : 名無しさん :2014/12/19(金) 10:44:23 THmotMaw0
やれるもんならやってみな!


906 : 名無しさん :2014/12/19(金) 18:53:17 6raL554Y0
なんかいかにもネット初心者くさいのが沸いてるなぁ


907 : D's Production :2014/12/19(金) 19:53:09 pUTJAUro0
>>902 早速見ていただいてありがとうございます!
なるべく早く制作できるよう頑張ります!


908 : 名無しさん :2014/12/20(土) 11:32:47 /MNAP6co0
もまえら・・・
冬コミ組にも興味を持って差し上げろ(懇願)


909 : 名無しさん :2014/12/20(土) 11:45:35 BXowZ5qk0
いやです。関東圏のイベントなんて興味ありません。


910 : 名無しさん :2014/12/20(土) 11:47:24 jCoXdtm20
そもそもこのスレに直接関係ないでしょ


911 : 名無しさん :2014/12/20(土) 12:04:21 gXk72cmU0
なんか出るんか?


912 : 名無しさん :2014/12/20(土) 13:14:22 iLh460p20
りょなけっと行こうか


913 : 名無しさん :2014/12/20(土) 16:47:26 4ytn8f220
どこでイベントしようがここが過疎るだけですし


914 : 名無しさん :2014/12/20(土) 20:55:45 niA4cGRg0
タダゲーできなければ興味ありませんってか


915 : 名無しさん :2014/12/20(土) 21:32:48 3RfvhNcs0
まぁ確かにスレ違いな話題かもな
リョナゲスレじゃなくて製作スレだし
噛み付きたくなるようなレスなのはわかるけど
大人なんだから煽り返さないでくれ


916 : 名無しさん :2014/12/21(日) 12:10:24 snSo5RSs0
おおう、唐突に話題出してすまん
一応冬コミはとじか氏も新作を出すはずだが、それでも興味がないならこの話題は無視してくれ


917 : 名無しさん :2014/12/21(日) 13:58:37 Q2mdvvhw0
も?


918 : 名無しさん :2014/12/22(月) 00:57:01 bBt6PIJw0
>>916
コミケのリョナゲ事情とかよく分からないから興味あるな


919 : 名無しさん :2014/12/22(月) 11:24:41 xoC2ItPQ0
コミケ行く予定だけどゲーム製作系のサークルはノーマークだったよ・・・
情報くれると助かる


920 : 名無しさん :2014/12/22(月) 15:34:00 V9HNuaSM0
だんじょんぷらいむの二次創作エロ小説とか?
てか、この話題って雑談スレの方が適切なんじゃない?


921 : 名無しさん :2014/12/22(月) 16:14:15 junaO1ic0
表紙は本人なんだよなぁ
挿絵とかあるのかねアレ


922 : 名無しさん :2014/12/22(月) 16:47:44 1oEqpqrM0
>>920
いいんだよここだろうと雑談スレだろうと
どうせあと80レスもないんだし誘導しても言うこと聞かないだろうし


923 : 名無しさん :2014/12/22(月) 19:19:59 fIGMfU/60
いや、雑談スレへ行けよ


924 : 名無しさん :2014/12/22(月) 19:29:13 jSb/OpQ.0
スレチどころか板違いだぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1401589726/


925 : 名無しさん :2014/12/22(月) 22:50:44 bBt6PIJw0
>>924
うーん、雑談スレに移行はまだ分かるけど
このスレから始まった話題をそっちに持ってくのは、それはそれで迷惑じゃね?


926 : 名無しさん :2014/12/23(火) 10:19:02 ediadHJk0
ゲーム作ろうと思ったけど絵が描けない
真っ直ぐな線も綺麗な丸も模写すら出来ない
どこから手をつけるべきかな
ペンは持てます


927 : 名無しさん :2014/12/23(火) 11:05:45 A2G4xYMI0
参考になるウェブサイトなんていくらでもあるし
任天堂DSでも通信教育でも何でもあるだろ
わざわざこんな所で質問するのはコミュニケーションに飢えてるからか?
だったらお絵描き教室にでも通ったら?


928 : 名無しさん :2014/12/23(火) 12:30:04 01YkXtHc0
>>926
アイデアを語るところからはじめてみてはどうでしょうか


929 : 名無しさん :2014/12/23(火) 14:29:22 HCw5RqPA0
一日巫女みたいに絵なしのノベルゲーでも誰も怒らないぜ


930 : 名無しさん :2014/12/23(火) 14:53:14 KDbGtZB60
まずは一度形を作って作り癖を付けたほうが良いと思う
あれが出来ないから制作できませんはそれが出来るようになっても作れないと思う


931 : 名無しさん :2014/12/23(火) 17:15:11 U5U2Y5wk0
頭のなかで構想建てるのと実際触ってみるのとは雲泥の違いがあるよね
思ったように出来ないこと多すぎてびっくりする(現在進行形)
ツールも使ってみて慣れることもかなり大事だと思う

で、キャラチップ素材いいのないから自分で素材改造してたら一日潰しちゃったよw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68152.png.html
女神様をスッパで辱めたかった(


932 : 名無しさん :2014/12/23(火) 20:31:36 01YkXtHc0
>>931
これは確かに自分で作らないとなw

広く配布されてるのにこういうのは無いでしょうね


933 : 名無しさん :2014/12/23(火) 20:37:11 KuoHcWOs0
>>931
可愛いのう


934 : 名無しさん :2014/12/24(水) 21:58:18 hBnPf8Ys0
さぁ画面の前でボッチのみんな、クリスマスを祝おう
サンタさん来てくれるといいな


935 : 名無しさん :2014/12/24(水) 22:04:42 ebi7bxlI0
サタン「来ちゃった・・・」


936 : 名無しさん :2014/12/24(水) 22:39:14 DCjb/CRM0
. /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
...l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !㍉ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
..| | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
..| | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
..i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
 ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、    \ /         |
 ...ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ、 /  __         l、
.≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l       | l
..._,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
.../   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、
いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。


937 : 名無しさん :2014/12/24(水) 23:36:46 fmakHNAo0
今年のリョナゲ板のサンタさんはプレゼントくれたりしないのかな?(チラッチラッ


938 : 名無しさん :2014/12/25(木) 00:59:10 fu/y2cTY0
僕達はもうそろそろ自分がサンタさんになる年齢じゃないのかな


939 : 名無しさん :2014/12/25(木) 01:48:27 5NJ3X.Y60
サンタになる年齢なんぞとうに過ぎちまったよ・・・


940 : 名無しさん :2014/12/25(木) 02:27:03 0qMs7dD20
白い袋に詰めてボコるリョナか何か?


941 : 名無しさん :2014/12/25(木) 05:12:50 vGBNSyEc0
お久しぶりです、ZNZNです。
クリスマスということと、前回から1年経ったということで触手貫通イライラ棒のアップデートを行いました!
今回は奈々ちゃんとすまねこさんの2人を追加の他、全裸差分、インビジブルモード、鉄壁の内臓モードを追加してます!
これらの追加要素はクリアやプレイ回数、ベストタイム等で解禁されるようにしてあるのでぜひ遊んでください!
また、近いうちにキャラを追加することや差分を増やすなどの事も考えています!

ttp://znzn.o0o0.jp/data/SyokusyuIRAIRA.html


942 : 名無しさん :2014/12/25(木) 23:53:10 mKO/SJ3w0
クリスマスプレゼントきたこれ!!


943 : 名無しさん :2014/12/25(木) 23:55:52 gjANcbMc0
>>941
サタンさん来た!


944 : 名無しさん :2014/12/26(金) 00:35:16 .8IofiPI0
あぁ、マルチプレイ(最大4人)でプレイしたい…。


945 : 名無しさん :2014/12/26(金) 07:21:47 cQwDdTLE0
4人ならんでしこれってか


946 : 名無しさん :2014/12/26(金) 09:02:16 .8IofiPI0
違う違う
4本の触手で臓腑内競争


947 : 名無しさん :2014/12/26(金) 09:15:52 FlVl529Q0
肛門は俺に任せてお前らは先を目指せ!


948 : 名無しさん :2014/12/26(金) 09:37:17 f4enLutU0
>>941
わーい!これ欲しかったんだ!ありがとうサンタさん!

食道の辺りで集中力が切れて油断するよー
4人同時プレイとか事故多発しそう


949 : 名無しさん :2014/12/26(金) 13:14:26 8.mDS.dQ0
ペンタブでやるとやりやすいし正確な線をなぞる練習になる・・・かもしれぬ


950 : 名無しさん :2014/12/26(金) 13:48:59 DH71lG0A0
>>947
しまった!道を間違えた、と言って前の穴に侵入する事故が多発します


951 : 名無しさん :2014/12/27(土) 02:07:16 h3q7rn3A0
画面拡大すると楽だね
9秒いけた


952 : 名無しさん :2014/12/27(土) 02:49:43 .h0MAug.0
そりゃあイライラ棒で道が広ければ簡単だろうよw


953 : 名無しさん :2014/12/27(土) 07:42:03 0J6JBqhE0
移動する距離ものびてタイムは頭打ちになってしまうな


954 : 名無しさん :2014/12/27(土) 14:22:09 Dnxv8xR60
全裸解禁後はずっと入れたり出したりしとったわ


955 : 名無しさん :2014/12/27(土) 19:20:36 14CiZNBM0
>>954
分かる


956 : 名無しさん :2014/12/27(土) 21:50:00 HuOnBlVQ0
ここの人って設定とかって重視するんだろうか
ELEMENTARとか設定ちゃんと書いてあって個人的に嬉しかったけど


957 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:32:57 9cPc2yas0
本当にモノになるような才能ある設定厨は希少だ
凡人は大人しくテンプレートでそれっぽいものを作れ


958 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:41:07 1lh4ITzw0
設定厨はあんまいないと思うけど
BBはストーリー自体無かったし


959 : 名無しさん :2014/12/27(土) 23:53:31 7aM1mNTg0
設定厨って言い方はどうかと思うけどね


960 : 名無しさん :2014/12/28(日) 00:51:22 f65RuRw.0
設定なんて生えるもんだよ
ガチガチに固めても作り辛くなるし


961 : 名無しさん :2014/12/28(日) 01:03:27 h2Qp5XHM0
個人的に言えば生えてる方が好きだな(ナニがとは言わないけど)


962 : ◆a6e.xnOu1E :2014/12/28(日) 11:10:20 uYWa7WjM0
その人なりのやり方があるからなんとも言えないですのう
私はわりとまっさらで放り投げて勝手に作られてくのみるの楽しいタイプですが、
しっかり練られた世界観のつよさというのもよいものです(*‘ω‘ *)


963 : 名無しさん :2014/12/28(日) 14:46:00 1/qg9dTQ0
とりあえず簡単な設定は作っとくけど細かい設定は生える時に勝手に生えるから後回し
でないと製作期間空いた時にキャラが二転三転してやばい


964 : 名無しさん :2014/12/29(月) 15:28:06 vsNKHPjg0
>>941
インビジブルモード、鉄の胃袋にしてもクリアに7分くらい掛かったわ(´ω`;)
スタート前に胃袋の図形をちゃんと頭に入れたら1分半くらいに縮まったけど
素でインビジクリア出来るニュータイプとかいんのかな


965 : 名無しさん :2014/12/29(月) 15:43:01 Z05A8/.M0
モニタにラップ貼ってなぞれば簡単だし…(震え声


966 : 名無しさん :2014/12/30(火) 15:27:38 HGKlA1Wc0
ただし熱でモニタがリョナられる


967 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2015/01/01(木) 00:07:26 U1UtEcik0
ZNZNです!あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!

りょなけっと2参加時に決めた期間が経ったのでそこで公開したゲーム
「PuzzMentar」にTweet機能をつけて無料公開することになりました!
自分でも面白いと思うパズルゲームですのでぜひプレイしてください!

ttp://ux.getuploader.com/ryona3/download/63/PuzzMentar1.01.zip

あと今回は試験的にブラウザ版も公開します!
ちょっとセーブデータが安定しないかもですがプレイ自体には支障がないはずですw;

ttp://znzn.o0o0.jp/data/PuzzMentar/PuzzMentar.html


968 : 名無しさん :2015/01/01(木) 00:25:40 oGF0oCzM0
あけおめ!
今年も頑張るぞい!

>>967
あけおめ!
かわいい・・・めんたいちゃんかわいいよ・・・


969 : 名無しさん :2015/01/01(木) 03:19:36 agZiJuXQ0
>>967
わーい、これは素敵なお年玉(ゲーム内容的にも)!
あいかわらずめんたいさんはエロ可愛い… そして死にっぷりが豪快!素敵!


970 : 名無しさん :2015/01/01(木) 08:45:24 TrOKd.lU0
リールが止まらねえ
メニューが動かねえ


971 : 名無しさん :2015/01/01(木) 09:36:25 f6Q98AbY0
ウチも方向キーが入りっぱなしになるんだけど
Unityゲー全般で起こってて原因不明で悩ましい、後で再起動かけてもう一度試してみよう
パッドのドライバあたりが臭いんだよなぁ


972 : 名無しさん :2015/01/01(木) 10:18:37 TrOKd.lU0
ゲーム画面と画面外を交互にクリックすることで全パターン制覇
僕満足


973 : 名無しさん :2015/01/01(木) 10:19:21 TrOKd.lU0
>>971
ひょっとして箱コンですか(小声)


974 : 名無しさん :2015/01/01(木) 10:52:40 2iPbAtNs0
箱は正規ドライバじゃないとそうなるよ


975 : ZNZN ◆ZNZNFU/0Oo :2015/01/01(木) 12:09:24 fyNbCOqA0
皆様プレイありがとうございます!
方向キーが入りっぱなしになる問題に関してはこちらでは確認できないので原因が分かりませんが
キーボードでもゲームパッドでも遊べるようにしているのでゲームパッドの入力を取っているのだと思います
確かにドライバ辺りが怪しいですね;


976 : 名無しさん :2015/01/01(木) 14:11:35 Jy.zf3Vc0
レベル34が限界…っ

面白い
でも十字キー以外でも魔石の移動は欲しかったかも
上の段の魔石落として下段に移動して魔石拾う操作が片手だとかなり慌しい


977 : 名無しさん :2015/01/01(木) 18:38:59 f6Q98AbY0
>>973
奇遇ですね、箱コンなんですよね
コントローラー繋がってなくても症状出るから困る


978 : 名無しさん :2015/01/03(土) 10:51:27 S0Ni3/mk0
そういえばもうそろそろ新スレだけどテンプレ変更なしでいいのかな?
・・・とか言ってスレ立てそびれたらリョナられそう


979 : 名無しさん :2015/01/03(土) 14:37:27 inAc3xDA0
たしか次は9じゃなくて10スレ目だよね
今回は間違えないようにしないと


980 : 名無しさん :2015/01/03(土) 15:54:53 .ru8eaSc0
せっかくだから11にしよう


981 : 名無しさん :2015/01/03(土) 15:55:29 oWRbAeOY0
なんでや!


982 : 名無しさん :2015/01/03(土) 16:38:28 dW/vVKY.0
めんたいさん、はじめは縦消しでちまちま頑張ってたのに今では縦は事故要因にしか思えないふしぎ


983 : 名無しさん :2015/01/03(土) 19:31:13 S0Ni3/mk0
立てた後でやらかしたことに気づいた10スレ目です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1420280896/
こりゃマジでリョナられるかな・・・


984 : 名無しさん :2015/01/03(土) 19:59:04 pL/3nxwc0
くそーもっと高画質でイソギンチャクさんの雄姿を拝みたいのに・・・!


985 : 名無しさん :2015/01/03(土) 20:07:00 c7nYJw4o0
>>983



986 : 名無しさん :2015/01/04(日) 09:33:09 ArpMTMb20
建て乙です


987 : 名無しさん :2015/01/04(日) 09:41:57 4l5LNYjE0
おっつおっつ


988 : 名無しさん :2015/01/04(日) 12:16:52 rfjGjwD60
新年から新スレとはこいつぁ春から縁起がいいわぇ


989 : 名無しさん :2015/01/04(日) 16:25:03 pVuBGHyU0
一富士
二鷹
三リョナスビ


990 : 名無しさん :2015/01/04(日) 20:29:38 2SEw.PDE0
ヘタの方から突っ込むんですね、わかります


991 : 名無しさん :2015/01/04(日) 20:48:27 YjbCUUrE0
>>989
溶岩拷問プレイ
鳥葬
ナス責めかな・・・


992 : 名無しさん :2015/01/05(月) 02:09:07 7OPM9V8o0
>>991
ナスに比べて他が段違いにハードww


993 : 名無しさん :2015/01/05(月) 08:15:23 ISWnAgTI0
苦悩の梨っていうのがあってぇ


994 : 名無しさん :2015/01/05(月) 13:43:22 xXKiiuEI0
パルテナの鏡のあれでいいじゃないか
羞恥プレイもリョナのうち


995 : 名無しさん :2015/01/05(月) 23:16:19 xrF28E420
いまさら異形の箱庭やってるんだけどさ
これラスボス第二形態(人間型のやつ)後半の攻撃って回避不可能?
一番強い銃で瞬殺するしかないの?


996 : 名無しさん :2015/01/06(火) 02:02:37 OmjkNJGs0
>>995
俺がいる

人間型って衝撃波と地雷の方だとしたら、地雷は食らうの前提で出来るだけ被害の薄い方に逃げるしかないと思う
当たらなかったらラッキーくらいの気持ちで
花びらみたいなのを飛ばす方だとしたら、、斜め上からくる花びらを掻い潜る感じで前進しながら避ける
とにかく距離を取るほど花びらが拡散して危険

しかし正月に軽い気持ちでプレーしたけど、時間を忘れてはまるほどのゲームは久しぶりだったよ


997 : 名無しさん :2015/01/12(月) 12:52:19 uUpO3Mj60
何故か1000手前で止まってる


998 : 名無しさん :2015/01/12(月) 16:48:38 qv4vOoKo0
1000ゲッター同士で牽制し合っているのじゃよ


999 : 名無しさん :2015/01/12(月) 16:49:51 Q9ny3pgs0
じゃぁ俺はこのナスで>>999を奪うぜ!


1000 : 名無しさん :2015/01/12(月) 16:50:42 OxMKlX.o0
次スレ

立てた後でやらかしたことに気づいた10スレ目です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54594/1420280896/


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■