■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【スト4勢】人間性能はどっちが高いんだ?【鉄拳勢】- 1 :名無しさん:2012/03/23(金) 03:24:26 ID:QVi8F.xU
- どっちだ?
- 2 :名無しさん:2012/03/23(金) 04:42:05 ID:eZwUyurc
- 鉄拳勢。
スト4やったら、省略コマンドやらなんやらで技とかめっちゃ簡単に出るし。
ランキングもかんたんに上位に食い込めたよ
スト4は読み合いの攻防もシンプルなところがいいんだろうけど、その分ゲームが簡単だから
3D空間の複雑な攻防をやってる鉄拳勢の方が性能は高いと思う。
- 3 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:01:21 ID:lL7B.dtw
- 比べようが無いだろう
- 4 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:31:19 ID:LiCST2wo
- 比べようがない
2Dが得意な人や逆もある
- 5 :名無しさん:2012/03/23(金) 09:15:12 ID:SIYDCQnI
- つまり両方やってるときどさん素晴らしい
- 6 :名無しさん:2012/03/23(金) 09:48:00 ID:6L5AB1uM
- >>2こういうやつがいるから俺たち鉄拳勢の民度が叩かれる
- 7 :名無しさん:2012/03/23(金) 09:53:10 ID:USKEWalc
- そもそも比べるのがおかしい。
野球選手とソフトボール選手どっちがすごいか比べるようなもん。
- 8 :名無しさん:2012/03/23(金) 10:17:56 ID:fjKRG7xo
- バーチャ勢とかギルティ勢とかで結果出した人はいるけど
鉄拳勢で結果出した人いるかな?
- 9 :名無しさん:2012/03/23(金) 10:19:34 ID:i5CLySkw
- ときどは「格闘ゲームで一番難しいのは鉄拳。やれることが多すぎて、答えが出ない」
って顔TVで昔言ってたな。
ゲーム性がシンプルな分、反応速度とかの人間性能はスト4勢、マルチタスク的な情報処理能力は鉄拳勢じゃないかな。
- 10 :名無しさん:2012/03/23(金) 17:28:39 ID:4pztAH9A
- 正直ときどは鉄拳での実力はトッププレイヤーに入らないよ。
たしか神段(スパ4でいうマスタークラス)にはなってたけど
- 11 :名無しさん:2012/03/23(金) 17:34:07 ID:QVi8F.xU
- 2D・3D両方強いのってときど、ヌキ、ふ〜どぐらいしかいないしな
ヌキはバーチャが一番難しいって言ってたよ
- 12 :名無しさん:2012/03/23(金) 18:35:47 ID:JkYdNWv6
- マゴも昔は三島使って鉄拳王いってたような…
一八メッチャ強かったよ
- 13 :名無しさん:2012/03/23(金) 19:21:02 ID:dDx4eVac
- 鉄拳はあんま知らない俺が言うのも何だが、5か6の大会の決勝戦動画の実況が「この中段は見えないですよね」って言ってたのが印象的だった。
いや、しゃがんで待ってるし崩しって投げと中段くらいしか無いし、しかも遅いし余裕で見えるだろって思ったが、
選択肢多いゲームだから今のは見えない"てことなのかなぁと今更思った2D脳の俺。
- 14 :名無しさん:2012/03/26(月) 03:05:51 ID:eDLNx6aU
- 鉄拳とスト4同じくらいやってるが、一般人レベルならスト4勢の方が人間性能高いよ。鉄拳勢なんか反応悪かろうが、波動コマンドすら出せなくても中級者と言われる段位まで行くやついるし。
- 15 :名無しさん:2012/03/26(月) 05:49:42 ID:3eaphM9k
- 鉄拳やってるのDQNがメインじゃん
あいつらがそんな高度がことをやってるとでも?
ないない
- 16 :名無しさん:2012/03/26(月) 05:52:25 ID:pT4H.mb.
- >>11
俺3D全然知らないけど板橋ザンギエフとかその中に入らないの?
- 17 :名無しさん:2012/03/26(月) 13:00:53 ID:xsGTEGXw
- >>13
鉄拳は基本的に立ちっぱだから崩しは下段。
そもそもしゃがんで待ってるなんて状況が既に異常だから
それまでによっぽどグロい仕込みでもしてたんでしょ。
- 18 :名無しさん:2012/03/26(月) 14:12:36 ID:0kfk/dwQ
- 2Dと3Dだから比べられないが、ストクロに関しては言えば鉄拳キャラ使って勝てる人の方が凄い。
ストキャラ→お手軽で強い
鉄拳キャラ→難しくて弱い
- 19 :名無しさん:2012/03/26(月) 15:31:13 ID:iOM4fRBo
- 鉄拳は仕組み理解してたらなんだかんだで勝てたりしちゃうからなあ。
プレイヤーの量はそのまま入りやすさに直結してるよ。
俺全部やってるけど難易度なら
バーチャ>>>>>>>>>>スト4シリーズ>>>>鉄拳
って感じだね。
鉄拳は火力を考えるトコから入っていけるから
男ばっかの格ゲー界では新規にやさしいと思うね、俺TUEEE SUGEEE
ってできる。
バーチャは最初っから通常ヒットとカウンターと有利フレームの確認を覚える所から始めさせられるw
- 20 :名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:42 ID:tiZx6f/A
- 19の難易度に賛成というか、自分も同じこと思ったわ。
でも上手い人はどっちもうまいよね
- 21 :名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:15 ID:1QcaMX/Y
- 3rd>スト4
- 22 :名無しさん:2012/03/28(水) 12:30:56 ID:c9SA15dQ
- ぶっちゃけ鉄拳ってコンボゲーだよな
- 23 :名無しさん:2012/03/29(木) 11:54:29 ID:6fx2pvxU
- コンボゲーってなに?
- 24 :名無しさん:2012/03/29(木) 13:00:18 ID:Ke6RiiZQ
- 前になんかの動画でヌキがバーチャの話をしてて、
「20Fの下段が見えない」って言ってたんだよね。
あんだけ2Dの刺し返しうまい人が3Dだと20Fの下段見えない。
2Dと3Dってそんなにゲーム性違うの?
俺はちなみに2Dしかやってない。
- 25 :名無しさん:2012/03/29(木) 13:47:38 ID:.4IDrJoY
- ふーどしか見えないって言ってたよ
- 26 :名無しさん:2012/03/29(木) 14:02:22 ID:nPjrSXXM
- 単純に3Dのほうが中段技が多いから下段に意識いきにくいのはある、特にバーチャは下段が安いからなおさら。
- 27 :名無しさん:2012/03/29(木) 15:12:30 ID:5z6a7sSQ
- 初動ポーズが違うからな
3Dの下段は1F目はほとんど通常の立ちと同じだが
2Dは目立つようにいきなり後ろ向いたり足あげたり
飛び上がる系の中段が見やすくて
立ちと同じようなモーションからくる中段が見にくいってのと同じ
- 28 :名無しさん:2012/03/29(木) 16:35:34 ID:.4IDrJoY
- 鉄拳勢は人間性能も低いうえに人間性も低い
- 29 :名無しさん:2012/03/29(木) 18:42:23 ID:6fx2pvxU
- 2D(というかストクロ)では20Fは見えるもんなん?
- 30 :名無しさん:2012/03/29(木) 19:24:44 ID:.4IDrJoY
- 見えないと中段に反応出来ない
- 31 :名無しさん:2012/03/29(木) 22:19:17 ID:Ke6RiiZQ
- 3rdのうまい人とやるとリープ(中段)立つ人たまにいる。
まぁ中段は投げとか他にも意識配分するから見てから立つのはきつい。
突進系のモーション大きい技なら誰でも見えると思うよ。
リュウの大足刀22Fとかは見てからガードできるでしょ?
- 32 :名無しさん:2012/03/29(木) 22:28:49 ID:y3h5bFXU
- >>30
その言い方からすると、集中してたら見えるとかじゃなくて
見てからガード出来て当たり前ってかんじなんかね?
すげえ世界だな。
- 33 :名無しさん:2012/03/29(木) 22:33:03 ID:.4IDrJoY
- 3rdはもっともフレームの概念が重要なゲームだからな
12〜13Fに反応出来る人もいる
中足確認迅雷出来る人も存在する
- 34 :名無しさん:2012/03/29(木) 22:51:30 ID:.4IDrJoY
- 3rd勢はヒットしてから真空コマンド入力してるからな
今だに中足鳳翼扇出来ないわ
- 35 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:12:52 ID:MM1cHx9Y
- ちげ〜よ、中足に真空コマンド仕込んでヒット確認してボタン押すだけだよ。 そりゃできんわw
- 36 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:22:04 ID:.4IDrJoY
- そんな事知ってるわw
- 37 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:33:52 ID:y3h5bFXU
- >>31
んん?大足刀って上段やん。3rdは中段なん?
>>33
中足迅雷ってヒット確認でそ?
3rdまったく知らんから確認猶予が何Fあるのか知らんけど
中下段の反応とはまた違うやん。
鉄拳のヒット確認の目安は猶予12Fぐらい。
10F以下辺りから確認かどうか怪しくなってくるとかなんとか。
- 38 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:44:40 ID:.4IDrJoY
- 中足迅雷は12F
中足鳳凰扇は17F
- 39 :名無しさん:2012/03/30(金) 00:26:04 ID:P3eDAOOU
- >>37
ごめん、書き方が悪かった。2Dの20F発生はこのくらいだよって例えのつもりだった。
俺の場合スパ4で見えないって言われている中段(ダドやガイルの15F)は見えない。
いぶきの中段(25F)は見える。 反応速度は中の下だと自分では思っている。
そう考えると20Fって反応早い人かどうかを分けるポイントかもね。
ちなみにスパ4でヒット確認なら10Fくらいでもできる。
ただスパ4は音やカウンターの文字がでるから鉄拳と条件が違うけど。
- 40 :名無しさん:2012/03/30(金) 00:31:18 ID:T6AU6v9U
- 俺はいぶきの中段は余裕で食らうぜ。だけどダドの中段は反応できるぜ。
たぶんいぶきに見とれてるだけだと思ったんだぜ。
- 41 :名無しさん:2012/03/30(金) 00:35:42 ID:JaiucYOU
- レスみてたらバーチャすごい面白そうなんだけど
なんで廃れてしまったん?
- 42 :名無しさん:2012/03/30(金) 01:11:00 ID:CwgoiyEI
- 10Fなんて反応出きるわけないだろうが!
15Fがパンピーの壁だよ!
- 43 :名無しさん:2012/03/30(金) 01:45:02 ID:lLPRIcBc
- >>39
あー、じゃあヒット確認は鉄拳と変わらんっぽいね。10F余裕とか言うやつも居るし。
鉄拳の下段の反応目安が24Fぐらい。見えないのがバレるとめんどくさい事になる境目。
22Fが見えたら反応良い。20F見えるやつは正直聞いたことない。
ストクロだと一八の左踵が20F中段らしい。俺はまったく見えん。
- 44 :名無しさん:2012/03/30(金) 01:47:52 ID:CwgoiyEI
- 3rdのリープは15F
- 45 :名無しさん:2012/03/30(金) 04:20:39 ID:sRrmyBmM
- >>41
シリーズとしてマンネリした、特に4FT以降は新作ってよりマイナーチェンジの繰り返しっぽいし、5も新キャラ、新システムに魅力がなかったし、なによりインターフェースやデモがダサい、ここらへんのセンスのなさが鉄拳にインカムで水を開けられた原因じゃないかな。
- 46 :名無しさん:2012/03/30(金) 15:08:50 ID:l06sQVD6
- 左踵無理だろこれ
- 47 :名無しさん:2012/03/30(金) 15:16:54 ID:ky6kvtus
- >>42
だから入りにくいんだって、正直一般的に思われてるゲームの範疇を超えてるんだよ
やりゃわかるけど正直やること多すぎるんだよ
- 48 :管理人★:2012/03/30(金) 18:06:46 ID:???
- こちらのスレッドは総合掲示板に移行しました。
お手数ですが、レスの続きは下記のスレッドでお願い致します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54368/1333093357/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■