■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

トロ part1
1名無しさん:2012/03/07(水) 23:50:32
さびしがりやで甘えん坊。
とっても純粋でムジャキ。
コトバをたくさん覚えれば人間になれると信じているうちに、
いつの間にか波動の力に目覚めてしまった。
好きなモノは中トロ・なっとう巻き・しゃこ。ボタンつけ3級の資格を持っている。

2名無しさん:2012/03/08(木) 05:20:12
触った感じ完全にリュウのちっさくなった版
めくり中足もあるし屈中パンで目押しできるし、中段や大ゴスからの目押しもある
違うのは投げとダッシュくらい

3名無しさん:2012/03/08(木) 05:24:45
とりあえず的コンボ
屈コパン→屈コパン→屈中足→各必殺かチェーンコンボ
屈コパン→屈コパン→屈中足→弱竜巻→強昇竜(端限定)
屈コパン→屈コパン→屈中→EX上段蹴り→前ジャンプ大キック→強昇竜

4名無しさん:2012/03/08(木) 23:17:04 ID:???
トロクロでガチりたいんだが心が折れそうだ…

相手に中足出されるだけで死ぬんだけど、何か対抗策ある?

5名無しさん:2012/03/08(木) 23:43:54 ID:???
トロって完全にリュウの劣化?
何かフレームとかダメージ関係でちょっとでも尖ってる部分ってあるのかな

6名無しさん:2012/03/09(金) 01:02:48 ID:???
食らい判定小さいけど、こいつはキツイな。
攻撃届かねぇってレベルじゃねぇぞwww
何かコブンで頑張ってたあの日を思い出すが、致命的なのはトロ死ぬと終わることだwww
俺も心が折れそうだZE!

7名無しさん:2012/03/09(金) 01:53:34 ID:???
接近戦は屈中パンを基軸に固めてめくりで纏わりつく形を取ってる
ヒット時は二回目当てて昇竜をキッチリ出せるといいんだけど、なかなか上手くいかないな

とりあえずリュウに勝ってる部分は背が低いんで対空が反応し易いぐらいのような

>>4
波動をうまく撒きつつ、読みで飛び込みやる以外どうしようもない気がする
で、一回接近したらそのまま纏わりついて根性で倒し切る…

8名無しさん:2012/03/09(金) 03:48:49 ID:???
こいつが参戦って決まったときの会場の白けっぷりったらなかったな
捏造アンケートふざけんなよ、こんなクソキャラ出す羽目になってかわいそう

9名無しさん:2012/03/09(金) 05:13:58 ID:???
トロクロでがんばっているが差し合いのさの字も無いなこれは
三日もたたない内に俺以外のトロクロはいなくなるんじゃないか?

10名無しさん:2012/03/09(金) 13:04:31 ID:p.tcJ/lQ
トロクロで頑張ってる人が思ってるよりいて嬉しい
一緒に勝率ズタボロにしていこうず...!

11名無しさん:2012/03/09(金) 13:58:20 ID:Zo5lXJ1E
糞キャラとかいうけど、彼女がトロ好きだから見てるだけで可愛くて楽しいらしい
そういう層もいるってことだ
元々お祭ゲーなんだし許容してやれよ

それにしても死ぬの早すぎるわ

12名無しさん:2012/03/09(金) 14:13:23 ID:zjEYSOsQ
見てるだけの層って事は自分で買わないって事なんだから意味ないじゃん
仮にやり始めても即死するから萎えて終わりでしょ

13名無しさん:2012/03/09(金) 14:36:21 ID:T1tQt7kk
見てるだけの層って声だけ大きい、一番要らない層じゃないか?

14名無しさん:2012/03/09(金) 20:19:58 ID:k2nmtj0I
屈中パン二回からノーキャンセルで強昇竜
連携とヒット確認の連続技兼ねるからめくりとのセットで

J中Pがキャンセル出来るんで、
相手の頭付近に当てて空中竜巻出すとギリで足元に当たるから二段攻撃になる
あと昇りJ中Pを当てて出すとそのまま飛び越えてくから
画面端に追い込まれてる時の脱出選択肢の一つにでもどうぞ


…あー、ろくなネタが見つからねぇw

15名無しさん:2012/03/09(金) 22:48:52 ID:k2nmtj0I
J中P→空中竜巻の当て方だけど、意識してれば反応して昇竜で拾えると思う
当たり前だけど真空でも拾えるね

16名無しさん:2012/03/09(金) 23:01:55 ID:k2nmtj0I
つまらんネタばかりの3連投すまん、あんまり意味なしコンボ
屈中パン→屈中P・立ち大P→EX昇竜根本

大P挟むせいで足刀は遠くてスカる
ぶっちゃけ中パン二回からEX足刀で浮かせた方がダメ高い


まあ屈中パン二回より屈中P→立ち大Pとした方がちょっと威力あるね
ガードされた後が波動以外フォロー効かないけど
リュウみたいに波動ステップやりたくてもダッシュの性能糞なんだよなぁ

17名無しさん:2012/03/10(土) 02:08:16 ID:ZnQYaJQo
一回使ってみたけどつらすぎてワロタ
ちょっとこれはつらいってレベルじゃないですね

18名無しさん:2012/03/10(土) 02:23:28 ID:hXUkIBsk
トロクロコンビのみで何とかD+まで上がったけど、これ以上無理くさいなぁ
Cクラスになったっていうトロフィー満たせる気がしない


とりあえず飛びの軌道が低いんで牽制に合わせてジャンプできれば
ほぼ飛び込みが間に合うのは利点だね
チビキャラによるめくりの纏わりつきはCクラスでも戸惑う人がいるから
バッタでゴリ押しすれば何とかならないでもない

その代わりロック系の技に引っ掛かり易いのが難点
ジャンプの頂点なのに疾風迅雷脚が避けれずフルヒットというのは泣ける

19名無しさん:2012/03/10(土) 10:10:58 ID:A.VBXIJw
トライアル20の最後の中足のあと何いれればいいのかな?
そのまま真空だとスカルよね?

20名無しさん:2012/03/10(土) 10:16:39 ID:eg3L2mgQ
ノーキャンでできなかったっけ

21名無しさん:2012/03/10(土) 11:04:38 ID:A.VBXIJw
ノーキャンでできました!ありがとうございます

22名無しさん:2012/03/10(土) 11:18:54 ID:UL5ZPdTA
1ラウンドでも勝てると
「どんな気持ち?ねぇトロクロに負けて今どんな気持ち?」
っていう気分になるw

23名無しさん:2012/03/10(土) 11:57:55 ID:IGKMNRUw
別になんとも思ってないと思うぞ

24名無しさん:2012/03/10(土) 12:13:59 ID:8Gx1rKyI
屈、立小P連打でバリア強いからとりあえずまきまくって相手がイライラしてきたところで昇竜あててる
空竜が早いからめくりねらったり逃げたりで面白いねw

25名無しさん:2012/03/10(土) 13:30:47 ID:BDOY9DUQ
前J強P中段にならない?
リュウしゃがみにJ強P→交代から一八屈強P入ったぞ

26名無しさん:2012/03/10(土) 16:04:02 ID:hXUkIBsk
2ゲージ使うコンボ
EX足刀→J大P→立ち大P→EX昇竜根本HIT

J大Pをやや遅めに当てれば立ち大Pが届く
そういやすんげーどうでもいいけど、近立ち大Pと屈大Pは相手が強制立ち喰らいになるね
竜巻入れれば密着を維持出来るのが利点かな

>>25
おお、リュウが相手だと確かに昇りJ大Pが中段になった!
最速キャンセル交代すれクロの弱Pが入ってランチアタックいける
(割とシビア、端背負ってると安定し易い)

27名無しさん:2012/03/10(土) 16:54:50 ID:UL5ZPdTA
そうか登り中段から交代すればいいのか!
ここ勉強になる!

俺も何かネタ出したいが格ゲーは上手くないんだよなぁ…

28名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:32 ID:hXUkIBsk
とりあえず整理として相方がランチアタックした後の追撃
・大P→大昇竜
・中P大P→EX昇竜
・大P→EX足刀→EX昇竜(こっちはカス当たり。ランチ後は追撃制限かかってるっぽい)

難しかったら普通の昇竜擦っておけば安定、EX昇竜も最速でもロックする
屈中Pノーキャンセル昇竜も安定し易い

そういやクロの方って全然書くことないんで困った
ノーゲージのコンボダメはあっちの方が優秀なんだけどねぇ


>>27
ネタがなくても○○がキツイからどうしようとかでもいいんじゃない?
少なくとも対策を考えるきっかけになる

29名無しさん:2012/03/11(日) 02:57:57 ID:nDuqE43g
トロの称号全部取れた人いる?

30名無しさん:2012/03/11(日) 06:08:32 ID:9I9.2IGY
>>29
「どこでもあいたい」が最後じゃないの?

31名無しさん:2012/03/11(日) 08:51:29 ID:9I9.2IGY
ちょい長いんだけど、登り中段についてここに書き込んじゃってもいいかな?

32名無しさん:2012/03/11(日) 11:22:46 ID:o0cw7REI
是非お願いします

33名無しさん:2012/03/11(日) 12:38:16 ID:ZBD6iXEA
なんでクロ750でトロは600なん?

34名無しさん:2012/03/11(日) 14:33:22 ID:4ckCr5Xo
画面端限定コンボ
・屈中P→立ち大P→弱竜巻→大P→大昇竜
・屈中P→立ち大P→弱竜巻→屈中P→屈中P→屈大P→EX昇竜(ロックする)

屈中Pの拾いが若干失敗し易いので、素直に昇竜擦った方が安定するけど


相手ジャンプ中かつ当たり方超限定状況ネタコンボ
J中P→空中竜巻→EX昇竜(カス当たり)

真空もカス当たりだった

35名無しさん:2012/03/11(日) 16:14:14 ID:nDuqE43g
>>30
それ取ってないです
トライアル全部クリアで8つ称号取れて
空いてる枠があと2つあるんだけどどうやって取ったかわかりますか?

36名無しさん:2012/03/11(日) 16:40:10 ID:9I9.2IGY
んでは
登り中段があたる技とキャラ

○前
・弱P、弱K、中K、強P、強K
○垂
・弱P、弱K、中K、強K
○後
・なし
リュウ、ケン、ガイル、春麗、キャミィ、ルーファス、ダルシム、ベガ、ジュリ、ロレント、いぶき、ポイズン、豪鬼、平八、一八、ニーナ、仁、シャオユウ、飛鳥、リリ、吉光、レイヴン、ファラン、スティーブ、ポール、ロウ、ジュリア、ボブ、コール

○前
・弱P、弱K、中K、強P、強K
○垂
・弱P、弱K、中P、中K、強K
○後
・弱P、強P
サガット、オーガ、クマ、

○前
・弱P、弱K、中K、強P、強K
○垂
・弱P、弱K、中P、中K、強K
○後
・弱P、弱K、強P
アベル、ザンギエフ、バイソン、バルログ、キング、マードック

○前
・全て
○垂
・全て
○後
・なし
ヒューゴー

○前
・弱P
○垂
・なし
○後
・なし
トロ、クロ

37名無しさん:2012/03/11(日) 16:45:20 ID:9I9.2IGY
>>36
俺はトライアルとトレモちょっとしたあとはオンラインしかやってないから、オンラインじゃないかなぁ?
ほとんど勝った記憶はないうちに増えたから、勝利数じゃなくて試合数な気がする。

38名無しさん:2012/03/11(日) 16:46:18 ID:9I9.2IGY
>>35だった

39名無しさん:2012/03/11(日) 17:12:00 ID:nDuqE43g
>>38
サンクス。ランクマは厳しいからエンドレスで使ってみます。

40名無しさん:2012/03/11(日) 20:33:24 ID:zJlhtan6
トライアル×8
アーケードクリア×1
アーケードheardestクリア×1

41名無しさん:2012/03/11(日) 20:35:18 ID:AnUwsHEA
空中竜巻を足元に当てて、ショウリュウが奇襲で使える気がする。

42名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:32 ID:S2b3VaE.
>>36
登り中段のヒットまとめてくれてthx
マジでありがたいわ

43名無しさん:2012/03/12(月) 00:00:19 ID:EMVnwybQ
>>36
実にありがたい

これ見て思ったけど、一応トロクロの屈状態って微妙に喰らい判定小さいんだね
地上にいる時の喰らい判定って見た目より判定やたらデカ過ぎるから
女性キャラと同じ程度と思ってた

44名無しさん:2012/03/12(月) 01:50:53 ID:86d0V4Qs
ロレントの立ち弱Pとかあたらなかったりするね

45名無しさん:2012/03/12(月) 06:33:09 ID:PNPKjRvY
登り中段追記

一番遠くから当たるのは前J強P。

画像貼るのははこれでいいのかな?
ttp://imefix.info/20120312/331220/

画像の位置がギリギリ前J強Pが当たる距離。
ただ画像の位置で前J強Pすると手前落ちになるので、キャンセル交代入れたときにパートナーと相手の間に挟まって邪魔になる。
特にパートナーがクロだと、それだけでリーチ外になるから致命的だと思う。

垂直Jだと強Kで、ギリギリの距離はこんな感じ。
ttp://imefix.info/20120312/541222/

46名無しさん:2012/03/12(月) 11:56:27 ID:YyEOAdoM
トロの鎖骨は遅い&リーチないから貴重な崩し手段だな
ゲージ必須なのが痛いが

47名無しさん:2012/03/12(月) 14:07:13 ID:PNPKjRvY
何かネタにならないかと模索中
以下はトレモでリュウ相手に試したこと

EX足刀→J強P→着地→弱竜巻
ってやると、相手が受け身とったときに裏に回る。
中足は届くが鎖骨は届かない。

EX足刀→J強P→着地→弱竜巻→弱竜巻
で相手が前転受け身してたとき、相手が竜巻の進行方向に前転していった。
操作方向が変わるのか、前転判定になった瞬間に抜けて、進む向きが変わるのかはわからない。
用途があるとすれば、端に追い詰めたいときとか?
最後の弱竜巻のあとに、前ジャンプ空中竜巻すると表裏わかりにくいかも。

欠点は暴れ昇竜に普通に返されることか。
というか竜巻で裏回ってんのが見えちゃうからなぁ。
うーむ、パワー不足を補うセットプレイがあればと思ったのだが、普通に昇竜入れた方がいいかもなぁ。

48名無しさん:2012/03/12(月) 14:34:16 ID:PNPKjRvY
鎖骨がカウンターヒットするとバウンドするね。
交代から各種バウンドコンにいける。
トロ単体だと真空かEX昇竜が当たる。
画面端なら中足が当たる。
一発当てたら追撃制限で、続くのはEX昇竜だけかな。

49名無しさん:2012/03/12(月) 16:35:28 ID:YyEOAdoM
移動起き上がりとクイックがあるからセットプレイは難しいね
多用する相手には読んでバックジャンプ中Kやるけど、その場で起き上がられた時の哀しみと言ったら・・・

しかし鎖骨カウンターがバウンドとは驚いた
問題は相当特殊な状況下なので困る

50名無しさん:2012/03/13(火) 11:39:16 ID:31yTp6aM
前歩きが可愛過ぎて困ってるんだが俺だけ?

51名無しさん:2012/03/13(火) 11:44:37 ID:31yTp6aM
>>49
EXのダッシュキャンセル使えばカウンター付くからそんなに特殊な状況でもないぞ

52名無しさん:2012/03/13(火) 15:12:17 ID:FFEKWWzw
EXのダッシュキャンセルってどういう事?

53名無しさん:2012/03/13(火) 15:22:12 ID:AMxCpO2Q
攻撃溜めてキャンセルすると次の一撃がカウンターになる

54名無しさん:2012/03/13(火) 15:31:05 ID:FFEKWWzw
>>53
へー、そんなシステムになってるんだ
となると波動溜めてダッシュキャンセル後の最初の一撃がカウンターって事でおk?

55名無しさん:2012/03/13(火) 15:31:54 ID:AMxCpO2Q
OK
即キャンセルじゃ駄目で灼熱撃てる段階まで溜めればおk

56名無しさん:2012/03/13(火) 15:37:13 ID:FFEKWWzw
おお、それは面白い
ありがとう、戦略の幅が広がるね

57名無しさん:2012/03/13(火) 20:25:59 ID:Gh7w9LxM
竜巻ぶっぱ一番有効な攻撃手段に思えてきた

58名無しさん:2012/03/13(火) 21:09:33 ID:02RUs3WI
トライアル18がどうしてもできないんですがこれって最速入力ですか?それともタイミング計って
真空いれるのでしょうか?

59名無しさん:2012/03/13(火) 21:17:52 ID:02RUs3WI
すみませんできました。詰む人がいるかもしれないので言っておきます。タイミングとって真空出してください

60名無しさん:2012/03/13(火) 22:20:30 ID:fAcdHAgo
ジェムは何がいいかな?
俺は今鉄壁とか耐攻を付けてるんだけど

あと神速のジェムの可能性について、調べられる人は調べて貰えないかな?

61名無しさん:2012/03/13(火) 22:25:19 ID:fdDGzCmA
wikiのページ更新したから間違ってるところがあったら編集して欲しい
リュウと比べてみると、ほとんどの攻撃力は落ちるが一部の技は同じ威力なのが興味深い
あと、誰かトロの正確な体力値分かる人いない?
ダメージに関してはトレモではっきり表示されるけど最大体力の数値はわからないんだよね

62名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:05 ID:/LqNpNd.
トロいらねえ!

と思ったけど弱キャラだし見ると和むなあ

63名無しさん:2012/03/13(火) 23:29:04 ID:fAcdHAgo
>>61
体力600とかどっかで見た

64名無しさん:2012/03/14(水) 00:00:25 ID:Fp5KNmyk
600だね
クロは750くらいあんのに・・・

65名無しさん:2012/03/14(水) 01:06:55 ID:MihA0b3c
トロクロコンビでようやくCランク行けた、感動した!
ぶっちゃけ分からん殺しで何とかしてるだけの気もせんでもないけど…

>>60
トロが鉄壁LV1、豪力LV1、猛攻LV2、
クロが豪力LV1、耐攻LV1、猛攻LV2 でやってる

鉄壁以外はランチアタック1回で発動するから使い勝手がいい
なのでトロの鉄壁を耐攻に変えようかちょっと悩んでる

66名無しさん:2012/03/14(水) 05:53:27 ID:PUN/UFu6
体力600ってヒューゴーの半分くらいじゃないのか
1000くれとは言わんがせめて女性キャラと同じ900は欲しい
弱キャラにしたいのは分かるが、リーチの短さと体力どっちかくらいは並キャラ程度のもの用意してくれよ…

67名無しさん:2012/03/14(水) 12:25:58 ID:GE8oUVLI
火力が一定レベルにあればいいんだけど、それも抑えられてるんだよなー
ジャンプの軌道が低いんで読んでも空対空が出来ないのも痛い

68名無しさん:2012/03/14(水) 21:11:43 ID:MihA0b3c
新ネタ
ノーマルヒットの鎖骨割りから弱を除く昇竜が入る(とりあえずリュウにだけ試した)

立ち状態に当てると連打入力で余裕
屈状態からだと0Fの完全ビタ入力で昇竜が入る(かなりシビアな入力なので実戦投入は怖いが…)

69名無しさん:2012/03/14(水) 21:31:11 ID:Fp5KNmyk
安定させたらワンチャンありそうだな

70名無しさん:2012/03/14(水) 22:20:45 ID:2rIOrllA
せめて画面端でなくても鎖骨カウンターから通常昇竜つながってくれたらなぁ

71名無しさん:2012/03/15(木) 00:19:11 ID:SgG0mJQ6
屈中P→立ちor屈中P・立ち大P・ランチアタックって完全密着でなくても普通に入るね
だからなんだと言われても困るけど

72名無しさん:2012/03/15(木) 07:06:16 ID:kjtN2jTk
だからなんだ

73名無しさん:2012/03/15(木) 07:52:29 ID:Q87qV/xc
526あったBPが0に戻ったぜ!

74名無しさん:2012/03/15(木) 10:28:26 ID:9.OlmvjA
どんまい

75名無しさん:2012/03/15(木) 10:36:23 ID:pDxC28V2
地上竜巻、相手がしゃがんでるとめり込むだけでまったくヒットしないんだけど。
見た目はどう見ても当たってるのに、リュウどころかヒューゴーのしゃがみにすら当たらない。

つーか、たまに頭上空中の辺りを殴られてダメージ喰らうこともあるし完全にやる気ねえな、開発。
イチから調整しなおすか、ランクマ行ってトロクロコンビで10連勝してくるまで帰ってくるな

76名無しさん:2012/03/15(木) 12:35:39 ID:9.OlmvjA
しゃがみに当たらないのはまだしもせめて頭の上を通り越してくれればなぁ

77名無しさん:2012/03/20(火) 11:14:51 ID:dWbqScjY
トロ部屋立てても誰も入ってこない悲しさ
スレも止まってるなぁ

78名無しさん:2012/03/21(水) 00:57:12 ID:dKD.Omq6
すまない、ランクマばっかであんまりエンドレスいかないもんで
加えて新ネタが特にないのよね

そういえばヒョーバルの対処法に困る
タイミングはかってダッシュで避けられるけど、距離が離れてることが多くてまたヒョーで飛び回られる
普通のキャラなら空対空で結構安定して落とせるんだけど、トロクロはなぁ
引き付け昇竜もギリギリで裏回られると失敗したりするし

79名無しさん:2012/03/21(水) 21:48:03 ID:mZcc8QQM
4gamerのサイト見たらトロのHPが750なんだが、
これは4gamerが低脳ってことでいいの?

80名無しさん:2012/03/21(水) 22:17:54 ID:dKD.Omq6
とりあえず昇竜交代でのコンボ(パートナーはクロ)

大昇竜→ちょい歩き立ち大P→大・螺旋襲刃脚+派生 ダメ315
屈中P→屈中P→大昇竜→ちょい歩き立ち大P→大・螺旋襲刃脚+派生 ダメ318
(最初にめくり中Kを挟むと325)


クロだと大P拾いが少々タイミング難しいけど、密着でなくても画面中央から狙えるので結構便利
相手が画面端なら屈大Pにすることで安定度が上がる
パートナーが普通のキャラならもっとダメ上がるし、拾いも簡単になるんじゃないかな

81名無しさん:2012/03/21(水) 23:01:50 ID:dKD.Omq6
そういえば昇竜に隠れてるけど、屈大Pの対空も悪くないね
リュウケンのJ大Pクラスでもタイミング合えばキッチリ落とせるし、最低相打ち取れる
下方向に強い飛び技がない相手には角度によって屈大Pと使い分けるといい感じ

ケン戦は竜巻連発する相手には屈大Pメインで対処するといいかも
ガード失敗してフルコンで乙るよりダメ負けでも飛びに相打ち取る方向でもありかと
まあ大Kで飛ばれると一方的に潰され易いんですがね

82名無しさん:2012/03/27(火) 01:57:18 ID:kokFO.Pc
せめて体力900
しゃがみで波動拳スカせるようにならねえかなぁ
トロ好きだからできれば使いたいんだがいくらなんでも弱すぎる

83名無しさん:2012/03/27(火) 12:37:49 ID:kMZ1wz56
クロもそうなんだけど、個人的には体力はともかくコンパチ同等の火力だといいんだがね

ワンチャンである程度もってけるならイケる部分もあるんだけど、
フルコンもらう>=3回フルコン相手に叩きこんだ威力 に大体なるのがつらい

84名無しさん:2012/03/27(火) 14:59:04 ID:XaOLaJhc
トロクロは当たり判定が小さくてコンボが繋がらないから糞キャラ
とかほざいてる奴見るけど、途中で途切れても普通のキャラがフルコンくらう分の
2〜3倍減るからね

85名無しさん:2012/03/27(火) 17:31:42 ID:kMZ1wz56
トレモの的や実際触ってみれば分かるけど、二匹とも当たり判定ってそんなに小さくないんだよねぇ
見た目通りの喰らい判定ならどんなに助かることか

86名無しさん:2012/03/27(火) 18:54:15 ID:aFz6LhaQ
トレモで見つけた小ネタ
何キャラか試したのは全キャラできたけど無理なキャラもいるかも

小技から中or強竜巻→前ジャンプ→着地から弱竜巻で相手が立ち状態かつ受け身をとらないとめくりになる

受け身とられたときは見てから昇りJ中P空中竜巻でフォローできるけど
前転されるかしゃがまれると大きな隙を晒してしまうし、当ててもトロ単体じゃ何も繋げないっぽいから一発ネタにしかならないかも

87名無しさん:2012/03/27(火) 19:05:22 ID:kMZ1wz56
ちょっとwikiに偏った私見バリバリの立ち回り記入したよ
気になった部分があったら適当に修正や追加してやってください

88名無しさん:2012/03/27(火) 22:42:29 ID:kokFO.Pc
>>87

トロだけに猫の手も借りたいレベルだからどんな情報でもありがたい

89名無しさん:2012/03/28(水) 01:07:40 ID:Z2S2bIh2
そういや差し合いで足払い等の屈通常技に合わせて潰すのは
昇龍使うのとランチアタック使うのとどっちがええもんかね

90名無しさん:2012/03/29(木) 00:21:19 ID:FK2b8PH2
>>89
普通に昇龍撃っちゃってるな
隙の大きさなら似たようなもんだろうし何よりランチアタック生出しは信用ならん

トロの体力ちょっと調べてみたが、やっぱり4Gamerのトロの体力750は間違いっぽいな
同じ技を当てたときにトロとクロで明らかに残り体力が違うし、
っていうかトロにダメージ300の真空波動2回当ててもドットレベルで体力残ったんだが
厳密には600じゃなく601くらいってことなのだろうか。
それともストクロにも根性補正ってあるのかな

91名無しさん:2012/03/29(木) 00:41:13 ID:tH/bMiQ.
>>90
なるほど、ありがとう
やるとすればインド人のズームに合わせるぐらいかな
生ランチは基本クロに限った方が良さ気だね

根性値はあると思うけど、スパⅣに比べると一気に死ぬこと多いから補正が弱い気がする

92名無しさん:2012/03/30(金) 01:48:14 ID:rxl7OM9E
他キャラ使いだけど根性値ないよ
トレモで試せばわかるけど体力MAXでも0でもダメージ同じ

93名無しさん:2012/03/30(金) 18:00:00 ID:MAqr/6fc
ホンマや
スパⅣと違って確かに補正掛かってないね

94名無しさん:2012/03/31(土) 00:49:27 ID:cDAnbOBw
ザンギとルーファスがトロクロ虐待するためにコンビ組んでる参戦してるとしか思えん
並み程度に動かせる相手だと前者は無理ゲー、後者は詰みゲーや

95名無しさん:2012/03/31(土) 07:37:39 ID:TnSz1Vwk
ザンギやっぱ無理だよね
ベガとバルログも正直徹底されると何もできない

96名無しさん:2012/03/31(土) 13:01:38 ID:cDAnbOBw
ロレントもきっついんだよね
一度転がしてそのまま倒し切れればいいんだけど、起き攻め失敗か触れずに死ぬことが結構ある

そういやキャミィの昇龍ガードした際の反撃って真空以外に何かあるのかな

97名無しさん:2012/03/31(土) 21:42:59 ID:TnSz1Vwk
>>96
気になったんで調べてみたけど、最速で前ステ出せれば弱P間に合うみたい 最速なら・・

ノーゲージ 弱P>強P>強昇龍 DAM 184
 1ゲージ 弱P>強P>EX足刀>J強K>強昇龍〜でDAM 261  が最大かな?

ランチに繋げて交代しても良さそうだし、安定とるならEX波動だが・・(DAM 100)
一応、真空波動で2ゲージ使うなら、〜EX足刀>J強K>強P>EX昇龍ってやったほうが若干ダメ高い&微妙にゲージ回収できるね
どっちにしろ弱Pが実戦じゃ安定しなさそう・・

98名無しさん:2012/03/31(土) 22:45:29 ID:cDAnbOBw
理論上はノーゲージでも反撃可だったのか
相当意識絞ってないときつそうだけど

胴着の弱昇龍とかも強昇竜安定反撃とはいえ、
反応遅れるかうっかり通常技振ってしまって反撃できないケース結構あるからなぁ
実戦だと試合状況次第でテンパるから困る

99名無しさん:2012/04/02(月) 01:48:22 ID:XRHjVo/g
今更なんだけど、強昇龍ってあんま無敵ないのね
リバサとか暴れで無敵技打ってるつもりなのにバシバシ攻撃当たるんで首捻ってた

そういやクロとトロのガーキャン入れ替えて欲しいなぁ
クロのガーキャン対空に使うと足元潜ってスカった挙句、反撃喰らうというのが・・・

トロの場合は対空ガーキャンって基本あんまやらないし、なくてもそこまで困らんのよね

100名無しさん:2012/04/03(火) 01:35:20 ID:blcihJcE
クロのときは対空は一部のキャラのみに2強Pで、それ以外は前ステでくぐったり着地にEXの無敵あわせてるな

101名無しさん:2012/04/03(火) 23:49:19 ID:TpTlhuTo
空対空での連続技
J強K(カウンターヒット)→強P→波動拳 ダメ195

色んな場面で思うけど、昇龍はNGで波動が追撃OKってなんぞや
一応最後の波動をEX昇龍にするとロックして当たるね ダメは287

102名無しさん:2012/04/04(水) 02:39:59 ID:YsVXn3xE
>>101
いつも着地の後強昇龍やってるけど、そっちのが減らなかったっけ?

ていうかリュウは竜巻すら入るのに、トロは竜巻も届かないのか当たらないのは泣けるよね

103名無しさん:2012/04/04(水) 02:49:25 ID:SJFxm/DY
>>102
うわ、確かにそっちの方が減ると思う。
カウンターヒットがきちんと確認出来ない人間なので怖くてやってなかった…

104名無しさん:2012/04/04(水) 03:09:28 ID:SJFxm/DY
wikiのトロクロの項目にコンボ動画挙げてる人の動画を勝手に貼り付けたんだけど大丈夫かなぁ
許可得たいけど連絡の取り方が分からへん

105名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:56 ID:YsVXn3xE
>>104
もしやと思って、Wiki確認しにいったらw

アップした者だけど、全く問題無いですよ
むしろあんなお粗末な内容で貼ってもらってるのが申し訳ないレベルなので、必要なくなればすぐ消しちゃってくださいな

ついでにWikiちょっと覗いたけど、いつの間にか結構充実してたのね・・

106名無しさん:2012/04/04(水) 23:53:51 ID:jrzvKytQ
もっとトロならではの長所とかあればなぁ
どうせリュウと性能同じにするなら体力もリュウと同じ1000あっていい

107名無しさん:2012/04/05(木) 02:29:33 ID:lnjo5x2Y
りゅうを超越する可愛さがトロにはあるじゃないか。
りゅうけんに昇竜されるといらっとくるけど、トロにされても
ニヤッとしてしまう。この差はでかい。

108名無しさん:2012/04/05(木) 02:32:11 ID:9DEAuIB.
>>105

109108:2012/04/05(木) 02:34:54 ID:9DEAuIB.
>>105
ごめんなさい、うっかり書き込みボタン押してしまいました

wikiに張り付けた者です
参考になるので勝手に張らせて戴きました
わざわざ掲示板へ許可のお返事ありがとうございます

110名無しさん:2012/04/05(木) 09:14:12 ID:yZRuD/gA
>>106
トレモで触っただけだけど、上り竜巻の軌道はリュウケン豪鬼より三倍使えるね
端から端まで一瞬w
コンボとか中遠距離の空中差しに使えるんでない?

つーか、このキャラ楽しむ為のキャラや‥ガチ向きやない‥

111名無しさん:2012/04/05(木) 10:41:53 ID:YwDQZ.6o
ジャンプの軌道の低さと、対空までの猶予の長さは十分に武器だと思う
あとはメリットばかりじゃないけど、あの特殊なステップも
相手の中足とか届くギリギリのところに前ステしてから飛んだりすると通り易いし、スパイクなんかは後ろダッシュで避け易い

あとはヒューゴなんかはJ強K以外しゃがみ状態に当たらないから、慣れてない相手だと対空し放題ってキャラも一部だけ・・
でも本当に体力の低さとリーチの短さで真面目にやってるとストレスだから、楽しむ為なのは同意w

112名無しさん:2012/04/05(木) 12:24:22 ID:7UiEp8Bg
空中竜巻は判定がべら棒に弱いからなぁ
中距離からの奇襲や相手のバッタ読んで撒いておくのは割とやるしたまに刺さるけど、
単なる空中浮遊か一方的に潰される事も結構ある

ジャンプの軌道の低さは長所でもあり短所だね
空対空が基本死んでるんで痛い

113名無しさん:2012/04/05(木) 22:34:23 ID:9DEAuIB.
ヒューゴーは何とかならんこともないけど、結局期待値負けするパターンも多いなぁ
高威力のフルコン貰うと満タンからほぼ即死に近いダメを喰らうのが怖い

114名無しさん:2012/04/11(水) 19:02:22 ID:8KfpNX8g
だめだこのキャラ、やりこめばやりこむほど絶望しかみえないw
特にこいつがキツい、ってキャラすら多すぎる

115名無しさん:2012/04/11(水) 19:35:41 ID:EIa5wMX2
エスパーにでもならんと詰みゲーに限りなく近い相手が多いね

116名無しさん:2012/04/12(木) 18:27:54 ID:zdOgHvkE
トロクロで勝った時の勝利コメント面白い(主にクロ)けど
負けた時相手のコメントも面白いよね

117名無しさん:2012/04/12(木) 20:51:58 ID:X0S4Ircg
スティーブのコメント好きだわ

118名無しさん:2012/04/13(金) 03:13:26 ID:gD4609Js
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011644/FC20120302022/
攻略来てるな

119名無しさん:2012/04/13(金) 16:25:29 ID:klZAsmMY
基本コンボしょっぱすぎふいたw
記事よんで思ったが動画で頑張ってる人もコパ固めからの投げとめくりが主な戦法って感じするね
ザンギとか一部除いては、飛ばせて落とすよりとにかく自分からまとわりつくのがベストなんだろうか
そもそも鳥かごなんて1,2回やったら相手飛ばなくなるだろうし、ダメージ的にもそれだけじゃ食ってけんし…

あと中昇龍、対空でやたら相打ち多いと思ったのは引き付け足りんってことか…

120名無しさん:2012/04/13(金) 22:40:58 ID:m3BO0Wzs
自分の場合だけどやっぱりダメージ源はめくりだったり、中距離牽制に合わせてだったり、表裏問わず跳びからってパターンが多いので、
たまにコパx2や投げを混ぜて、なるべく跳びのタイミングが単調にならないようにはしてるなぁ
まぁコパ刻みなんてどのキャラでも基本だろうけど・・

攻略にある通り、纏わり付いていく攻めは一見強い気がするけど、バレてる相手にはトロの跳びにあわせてバッタされるだけでお手上げだし、
何より空対空CHでそのまま致命傷になるのも珍しくないので、固めて様子見を意識させて初めて、纏わり付くのが機能するってレベルじゃないかなと
バレてない相手には勿論有効だけど、結局着地後のコパに昇龍交代から簡単に死んだりするし、ただの読み合いの域をでないようなw

あと攻略で触れていないけど、2中Kは地味にリーチあるからコパx2のあと中足>波動とかやるとたまに喰らってくれるので、固めの持続に重要じゃないかと
端だと決めうちでEX竜巻までいれこんで 微歩き2中K>足刀>2強P>波動or弱竜巻 とできるし、一応狙う価値は・・
ヒット確認できれば一番良いんだけど、そんなスキルはないし、コパx2の固めで距離が離れすぎるとEX竜巻がカス当たりするので、滅多にやらないけれど

跳ばせて落とすのは、うまく跳ばせてもしっかり引きつけて中昇龍出さないと相打ちでダメージ負けするし、互いに長距離でやることない場合ぐらいしか狙ってないなぁ
どちらかというと、波動モーション見せて跳ばせて、前ステでくぐってからめくり狙いにいくのも混ぜると良い気も?
長文失礼

121名無しさん:2012/04/17(火) 19:57:08 ID:qdGU48uk
相手のジャンプをダッシュで走り抜けて裏に回ってからのめくりが好き

122名無しさん:2012/04/18(水) 09:59:50 ID:BisHWtMU
前Jもそうだけど、飛びこみ警戒した置き垂直ジャンプの下潜って後ろからコンボとか楽しい
ただジュリのおっぴろげキックみたいに
後ろに判定あるキャラもいるんで気をつけないとダメだけど

123名無しさん:2012/04/18(水) 11:35:37 ID:z4eXXNhk
慣れてない相手だとB+以上でも、めくり気味の着地にコパ合わせるだけで案外くらってくれるときがあって美味しい
いや、ダメージ的にはそんなに美味しくないんだけどもw

つんりーのおっぴろげキックもやめて欲しいね

124名無しさん:2012/05/04(金) 23:29:02 ID:jCSkJYpQ
キャミィのスパイク、シャオユウの中段がキツすぎる
中段は崩してとして引っかかるわけじゃなくて、
ジャンプが低いせいで跳んだときに引っかかってしまったり、
暴れてもこっちの攻撃届かずに一方的に喰らったりで立ち回りでもらい易く、そのまま死ぬw

ていうかスパイクは最速でダッシュしないとゲージなしじゃ反撃できないし、
かといってキャンセル交代してたらフルコンでそのまま死ぬしで、結局様子見てるしかないね
スパイクの存在だけでキャミィ詰んでる気すらするw

125名無しさん:2012/05/20(日) 05:28:37 ID:XJXRy//2
参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】

今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。

スレチ失礼しました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■