■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
風間仁 part1- 1 :名無しさん:2012/03/01(木) 14:04:33
- 三島財閥現頭首。三島の悪しき血を滅ぼすために、一八や平八の命を狙う。
元々は生真面目で優しい性格だったが、ある時から他人に対して冷徹な態度を取るようになった。
自分の中にあるデビル遺伝子の存在に苦悩しており、
『箱』に秘められた未知なる力が、デビル因子の解明に役立つのではと考えて、南極へ向かう。
- 2 :名無しさん:2012/03/07(水) 12:40:59
- >>1乙
頑張って仁使うぞー
しかし今回CVが仁ぽくない…千葉さん張り切りすぎたか?
- 3 :名無しさん:2012/03/07(水) 22:17:38
- キエウセロー
- 4 :名無しさん:2012/03/07(水) 23:08:44
- トライアルの20どーゆこと?
- 5 :名無しさん:2012/03/07(水) 23:13:02
- EX三戦立ちのモーションを残心でキャンセルして流れ柳を最速?でやると繋がる
- 6 :名無しさん:2012/03/07(水) 23:14:55
- 自己解決した
最速でやれば繋がる上によろけるのか
- 7 :名無しさん:2012/03/08(木) 04:25:02
- カウンター扱いになるね
- 8 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:57:42
- まず基本コンボから探そうぜ
- 9 :名無しさん:2012/03/08(木) 08:44:30
- このキャラかなりオーソドックスで使いやすい
使ってるコンボ書いてくから、上手く検証しあって詰めていきたい
中央コンボ
屈中P→屈大P→左突き上げ→遠中K→右回し突き 326
屈中P→4中P大P→左突き上げ→遠中K→右回し突き 319
屈中P→遠中K→左突き上げ→遠中K→右回し突き 288
屈中P→屈中P→遠中K→左突き上げ→遠中K→右回し突き 311
小足→屈中P→遠中K→左突き上げ→遠中K→右回し突き 281
屈中P→屈大P→左突き上げ→遠中K→正中線乱れ突き 330
とりあえず左突き上げに繋いで追い討ちするのを基本にしてる
正中線〆は高さ絡むから安定しないぽい
小足→屈中P
屈中P→屈中P
屈中P→屈大P
屈中P→遠中K
屈中P→4中P大P
この辺がよく使いそうな目押しコンボかな、猶予はかなりある
端で左で浮かせた後は
屈中P→近中K→屈大P→右回し突き(交代コンボするなら左〆から交代)
もし3発当てるのが難しかったら
屈中P→屈大P→左or右
屈中P→中K→左or右
このあたりとかで妥協かな
3発入れるコツは屈中Pをさっさと出す事
しゃがみ技だけど結構高くても当たるから問題ない
中央オシャレコンボ
通常技〜左で浮かせ→遠中K→EX透徹拳→風ステ長め→右で追撃
無駄にむずい。
- 10 :名無しさん:2012/03/08(木) 08:54:57
- やってる立ち回り
ジャンプは大Kが強い
めくりもかなり簡単に出来る
空対空は高めなら中K、低めなら大Pや大K
空対空でカウンターで浮かせたら屈中P→遠中K→左or右で追撃
中距離は遠中Kが強い
けど見た目より短いので注意
風ステ→左に繋げばガードされても多分確反ない
近距離は屈中P、小足あたりから相手の逆二択に注意しながら遠中Kや屈大Pに繋いで
風〜左か
透徹拳キャンセルダッシュ
風ステ→バクステでキャンセル
中段の6小K〜のタゲコン
投げ
等でゆさぶる
投げ間合いが狭いゲームだからすぱ4のように遅らせグラ潰しの択は微妙かも
中下と投げで択作るゲームじゃないかな
- 11 :名無しさん:2012/03/08(木) 15:11:53 ID:7rigaRAM
- 残心からの飛び蹴りの硬直て短いんかな
昨日一時間くらいしかできなかったから要確認してない
- 12 :名無しさん:2012/03/08(木) 16:30:32 ID:???
- 初心者には
小パン×2→蠢魔刹→正中線マジオススメ
すげー簡単で小パン×2でヒット確認も出来る。
始動を小足→小パンに変えれば下段始動になったり、
正中線EXにして追撃とか簡単で汎用性高い。
ところでこのキャラ対空キツくね?
しゃがみ大パンはリーチも判定もちょっとイマイチな感じするし。
残心飛び蹴り早出しとかやったが普通に負ける。
三戦で取って正中線か?
空対空していった方がいいんだろうか。
- 13 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:07:42 ID:9To411qY
- トライアル13が強Pがつながらないのですが詳細教えてください。メインにしたいので
- 14 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:24:15 ID:???
- このキャラ火力はあるけど、崩し弱くない?
- 15 :名無しさん:2012/03/09(金) 09:02:24 ID:JPC9kOwY
- 特殊ステップむずい。
キャンセルで出すとき特に。
ニュートラルってのが厳しい。
みんなミスらず出せる?
- 16 :名無しさん:2012/03/09(金) 11:00:09 ID:fsBTvA.Y
- 仁の特殊ステップステステできなくない?
カズヤはできるけど仁ができない・・・
- 17 :名無しさん:2012/03/09(金) 11:21:46 ID:IPFdOEOk
- 俺も通常技キャンセル特殊ステップはかなりミスる
生で出す場合は6N41236ってやると、やりやすい気がする
- 18 :名無しさん:2012/03/09(金) 12:34:15 ID:/zQpVoQI
- まぁ、風ステはなれだよな
昨日対空になるやつ色々試したけど安定できるもんがねぇ
てか鉄拳キャラじたい安定した対空ないよな
- 19 :名無しさん:2012/03/09(金) 12:51:00 ID:JPC9kOwY
- スト鉄wikiに
6123、と入力するのがコツ
て書いてたから
それも含めてやってみる。
- 20 :名無しさん:2012/03/09(金) 13:29:17 ID:fY.jUhgE
- N入ってるコマンドもそうだけど
レバー操作で技をキャンセルする感覚が慣れない
- 21 :名無しさん:2012/03/09(金) 16:49:53 ID:Bb7.FyIc
- 特殊ステップは相当やりこまないとつかいこなせないね〜
かといってストキャラだけに逃げるとこの先絶対、差がでる気がする
鉄キャラは攻略進めばこれから大きく化ける気がする なんの根拠もないけど・・・
いまんとこ、仁を含め鉄キャラがこのゲームの上にいくためのキーポイントになるのかなー
- 22 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:14:17 ID:fsBTvA.Y
- >>9
中央コンボの遠中Kはキャラ限定じゃないかな
いぶき入らないっぽい、大正中線くらいしかむりぽ
- 23 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:42:15 ID:IfUJ9xlo
- >>22
遠中Kは一瞬前に歩いてから出してる?
いぶきにも入ったと思うけど。
- 24 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:54:02 ID:fsBTvA.Y
- >>23
すまん、入った
前入れしてたほうがあとの追撃も楽だなこれ
- 25 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:56 ID:UUjrF1AE
- 大体>>9>>10>>12の書き込みで説明なら事足りちゃってるな ありがたい
仁はステステ無いな 代わりにバクステでキャンセルできるがこのバクステ、普通に出すより隙無くね?
このゲーム、小技の暴れを咎めていくのがしんどいから
通常固めからキャンセル風ステ→バクステでガチャ昇龍狩りとか密着風ステ→バクステからのめくりとかで翻弄していく感じなのかね
風ステは覇王翔吼拳コマンド意識するだけでだいぶ出方が違う。
コマンド自体はもう少し省略できるから後は各々が練習して出しやすい感覚を磨くのが早い
最右もないっぽいし早いコマンドよりいいタイミングで出せて択れるかのほうが重要か
三戦 水月突 EX透徹拳も今後の発展課題になりそう 中段崩しは硬い相手には普通に使っちゃいけない技くさい
対空は空対空か風ステで抜けるか地上の連携まで振らせてのガーキャンだろうなあ 三戦は単なるアーマーだからダメージ通って危険 うかつには使えない
- 26 :名無しさん:2012/03/09(金) 22:27:10 ID:0tUAEprU
- 平八覚えるコンボ基本一個だから楽だよ
- 27 :名無しさん:2012/03/09(金) 22:30:55 ID:hYQQSf.6
- >>25
お、バクステでキャンセルできたのか、サンクス
カズヤはステステ、仁はいわゆるステキャンってやつだね
俺鉄拳勢だから今ストの戦い方にクッソ四苦八苦してんだけど、とりあえずステステとかステの出し方教えるわ
俺のやり方だから参考程度に、持ち方はゼクス持ち(ウメハラ持ち?)小指で挟み込むやつ
1P側は手首で一回6に倒して、いったん引いて3めがけて倒す。
3めがけて倒すときに2も入ってるからこれでステできる、後は応用ですばやくやるだけ
2P側は親指でレバーを6にはじいて、残りの人差し指と中指とかで3めがけて倒す。これもこのとき2通ってるからステでる
俺は鉄拳でも2P、1Pとステステある程度できるんだけど、このゲームだとアホみたいな速度出てクソ気持ちいいわwww負けるんだけどなww
- 28 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:32:10 ID:/zQpVoQI
- >>25
確かに三戦、透徹拳は煮詰めれば何かしらありそう。
三戦の残心キャンセルとかどこで使うかまだよくわからんEXならわかるんだけど
透徹拳はバクステ前ステでキャンセルしてゲージ溜めってとこか
水月突あったら相当使えるキャラだな
- 29 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:38:55 ID:Hu7PConQ
- 残心に無敵付いてるね。一瞬だけど。
- 30 :名無しさん:2012/03/10(土) 11:20:59 ID:to1H0JfY
- 風ステ難しすぎww
2P側は出るんだけど1P側があんまり成功しない・・・
- 31 :sage:2012/03/10(土) 13:31:07 ID:52oMTgpM
- 俺普段レバーワイン持ちだけどこのキャラ使う時だけかぶせ持ちにしてるわw
9割安定してきたけどここ一番で正中線さんしゃしゃり出ないで下さい。
- 32 :名無しさん:2012/03/10(土) 13:39:07 ID:LJN4u/R2
- 素なら出せる風ステがキャンセルからだと何故か出ない
ニュートラルが短すぎるのかな
なんかコツとかないの?
- 33 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:16:26 ID:SjNIHOkQ
- ステップは64123でいれてる
- 34 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:16:28 ID:ngvuuGVQ
- 大P→風ステ
とかって普通に必殺技キャンセル?
でたことないんだけどw
- 35 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:25:21 ID:IznADzNY
- >>32
コマンドが遅いかしっかり入ってないかじゃないかな
キャンセルする攻撃と同時に6N入力をすませると出しやすい
中Kキャンセルなら6中KN,屈大Pなら3屈大PNと仕込む
- 36 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:27:36 ID:pWY3boYs
- >>34
6大P>236って入力すれば出しやすいよ
コツは6大Pチョン押しして波動コマンドを意識する
- 37 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:31:11 ID:lirXIbp.
- 三戦立ちの時何て言ってるんだろう
- 38 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:52:29 ID:MVx4KpbM
- 固めは風ステから左入れ込みで何とかなるし
目押しもやたら繋がるし、空中コンボも風ステ安定するなら簡単だから
凄い使いやすいんだけど
・崩しからのリターンが少ない
・対空がオワッテル
・切り替えし技(昇竜みたいな)がない
この辺がやっぱりつらいな
- 39 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:19:14 ID:PSzPD01s
- >>37
通常「読めていた!」
EX 「鉄壁!」
じゃね?
- 40 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:25:41 ID:yphDR64s
- 三戦って一体なんの意味があんの?
攻撃受け止めてもなんもならんし、あれ5分になるんじゃあ・・
- 41 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:35:58 ID:N5VgScQ.
- 鉄拳キャラなのに崩しのリターン少ないって結構絶望的なイメージが現時点ではあるんだがどうだろう・・・
- 42 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:38:31 ID:Tok2it4g
- お父さんのカズヤもそんな感じだから血統なんだろう
- 43 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:42:17 ID:N5VgScQ.
- カズヤもそうなのか スレちょっとみただけだと結構強いのかなと思ってしまった
- 44 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:45:32 ID:g6ozh4Jc
- 火力はあるよ火力はね
ただ対空が終ってるからバッタがどうしようもない
- 45 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:48:25 ID:MVx4KpbM
- 6小KからのTCで途中止めから立ちコパ入った
難しいけど中段からコンボいけるね
- 46 :名無しさん:2012/03/10(土) 17:11:49 ID:ciOoEv3A
- 三戦立ちって他の必殺技にキャンセルできるのね。
三戦立ちで受け止めて正中線やらなんやらで反撃すんのかな。
- 47 :名無しさん:2012/03/10(土) 17:24:02 ID:eMUw3ptA
- ほんとに対空だけはどうにもならんな
通常技対空に一番向いてる技ってなんだろう?
- 48 :名無しさん:2012/03/10(土) 17:24:19 ID:MVx4KpbM
- あぁ屈中Pも入るな。
6小K>小P>小K>中P>小P で止めて屈中P>屈大P>風ステ左まで
6小Kでちょっと踏み込むから、大抵入ると思う
ランチで交代でもいいかもね
そこから相方によっては1ゲージで例のバグいける
端でチェーン〜ランチすると会い方によっては左右入れ替わるのがすげーウザイ
- 49 :名無しさん:2012/03/10(土) 17:46:23 ID:SjNIHOkQ
- 右中段正拳突きって中段と思ってたけど普通に見た目通り上段なのかw
- 50 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:05:19 ID:N5VgScQ.
- >>48 やってみたけどランチまで入らなくない?密着で飛鳥に撃ってみたけど空振った
- 51 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:09:03 ID:N5VgScQ.
- ごめんなさい入りました
- 52 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:50:53 ID:kSnB.gRA
- ランチアタックで仁が出てきたときどうしてます?
自分は屈中P>屈大P>風ステ右とかやってるんですけど
もう少しノーゲージかゲージ使って伸びませんかね?
- 53 :名無しさん:2012/03/10(土) 19:01:50 ID:qVlPxy0c
- 右より正中入れたほうが若干ダメージ高い
- 54 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:16:10 ID:fi1C8vpU
- 通常技キャンセル風ステが弱透徹に化けるんですが、これは仕方ないんですかね?
離し入力のせいっぽいので中P中Pに辻使わないとかで取り敢えず対処してるんですが、
何かいい方法、コツとかありませんか?
- 55 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:20:13 ID:27b5yly6
- 俺は安定して出来てるから
入力が甘いんだろう
- 56 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:23:11 ID:N5VgScQ.
- 離し入力と辻は別に関係なくないですか?
- 57 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:31:34 ID:IznADzNY
- >>47
残月の無敵が一番マシかもしれん
- 58 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:33:04 ID:fi1C8vpU
- いわれたとおり入力が甘かったです ありがとうございます
- 59 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:32:05 ID:IznADzNY
- EX三戦キャンセル必殺技ヒットで強制カウンターになるね
なんか使い道あるか
- 60 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:33:37 ID:L968.TLU
- 対空、残心からの真空飛び上段蹴りじゃだめっぽ?
- 61 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:35:00 ID:oQ4Ta1lU
- >>48
よっしゃこれ見て安心した、糞光捨てて仁使うわ
- 62 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:46:29 ID:a8aqjK6M
- >>59
強P→EX三戦→残心・弍〜追加強P→追撃
とか出来るけど難しい。
- 63 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:58:09 ID:YYH9R7Xc
- 今までのレスを統合すると
強P→EX三戦→残心・弍→強P→6弱K・弱P・弱K・中P・弱P→屈中P→屈強P→風ステ→左突き上げ→屈中P→屈強P→風ステ→右回しとかできるのか
胸熱
- 64 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:22:23 ID:rSCMoQoI
- しょーもない小ネタだけど、
ダウン取れる下段の仁奈落(風ステ〜中K)当てた後にキャンセル交代入れてパートナーが最速で技を出すと
食らった相手側が何故か屈喰らいの地上のけぞりになった。
今のトコ適当なレシピだけどパートナー暁雨で仁スタート
J強K→屈中P→屈強P→仁奈落(交代)〜
〜(ここから暁雨)立中P→236強P>背向けPP>鳳凰P>遠中K>屈中K>鳳凰236強K
なんかが入った。ゲージの回収率的にもいい感じかな…と思うんだけど
もっとプロい方々による検証およびハッテンをオナシャス。
- 65 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:23:24 ID:QH.pep42
- 公式ニコ生でマゴが仁使うみたいだからちょっと見とく
まだ全然やりこんでないかもしれんけど
- 66 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:29:33 ID:rSCMoQoI
- もう一個書き忘れ小ネタ
仁奈落を風ステ〜弱K中K同時押しで出すと生で胴廻しが出せる。
見て立てるレベルだけどキャンセルからアクセントで出していける… かも?
連投すまんかった
- 67 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:30:13 ID:Tok2it4g
- やっぱ飛ばれてるだけでつらそうだな・・・まぁコンボつながってないけど
- 68 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:31:45 ID:Z0T42j.g
- EX三戦やったあとどの技もカウンターヒットなるけどこれどうなのかな?
- 69 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:35:47 ID:gRMDt3Wc
- EX三戦はループできるわけだな
ゲージ3つ使えば4つめ溜まってもう1ループとかできんかな
- 70 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:35:51 ID:QH.pep42
- あんまやってないっぽいなこれ
- 71 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:56:30 ID:dJvJpTKU
- 自分は相手の飛びを強三戦してからの、キャンセル正中戦したり、キャンセルクロスアーツやったり
端に追い込まれた時とかにも、ゲージがあれば強三戦からのおねがい正中戦とかやったり
それ以外に難しいけど、三戦キャンセルから風ステ即バクステして固め拒否とかに使ってる。
- 72 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:07:28 ID:mp2SqhYg
- スパコンの時の声でいつも笑ってしまう・・・
- 73 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:09:52 ID:.onuGRRc
- >>65
マゴ使うんか!動画早くみたい
仁は対空キツいね、
すんごい安いけど立ち弱kとか
中距離だとそれこそ残心飛び蹴り(早め)
あと最後に一つ実戦じゃまだ怖くて使ってないけど対空三戦キャンセル残心で流れ柳(すべて最速)で相手が目押ししてたらEX三戦残心流れみたいにのけぞる。
- 74 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:29:02 ID:Lz7mK5v.
- >>72
キエウセオー!(^q^)
- 75 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:45:19 ID:SUROAsI2
- ttp://www.youtube.com/watch?v=18NiOOzByN0
ハネヤマ仁
- 76 :名無しさん:2012/03/11(日) 03:57:05 ID:oEp/AJ3g
- 発売3日目でもうこの動きか
- 77 :名無しさん:2012/03/11(日) 05:49:44 ID:Ref.sqWg
- 2中K辻ってメラメラしてまう
- 78 :名無しさん:2012/03/11(日) 08:10:34 ID:xs4kYgyo
- 仁って、他の三島系キャラに比べて連携中の中段始動が全然なくない?
中段ってクソ遅い6LKと胴回し以外になんかあるかな…
択れる要素がないんだけど俺が下手なだけかしら。
平八とか一八はあるんだけどなぁ。
- 79 :名無しさん:2012/03/11(日) 08:45:04 ID:LbqO.nE.
- 屈中p>屈大P〜風ステどうやったらはいるんですが?屈大P単発から風ステは入るんですけど‥
- 80 :名無しさん:2012/03/11(日) 08:57:05 ID:.a0KqdxI
- 屈み中P → 屈大Pを目押しでつなげないといけません
屈大Pがガードされていたらそれを風ステキャンセルしてもつながりません
- 81 :名無しさん:2012/03/11(日) 09:05:35 ID:.a0KqdxI
- 3rdのユリアンみたいな起き攻めは無理か・・・
- 82 :名無しさん:2012/03/11(日) 09:39:53 ID:BxoLuv/I
- 80
ありがとうございます練習してみます!
- 83 :名無しさん:2012/03/11(日) 10:23:39 ID:.Is6s.6Q
- >>73
2K+K>小Kから2中Pあたりで拾ってコンボにいけそう
空対空みたいな感じだけど
- 84 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:21:11 ID:oEp/AJ3g
- 対空どうしたらいいんだほんと・・・
- 85 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:25:54 ID:xs4kYgyo
- >>83
実際拾ってコンボ行けるよ。
さっきコンボ動画見てたら画面端左突き上げ浮きから
屈中P>屈中P>屈強P>キャンセル残心弐>弱Kが入ってた
中央だと屈中P>立ち中K>右回し突きがいいのかな
風神ほどコンボは伸びなさそうかなー
- 86 :名無しさん:2012/03/11(日) 12:56:56 ID:NUduJpR6
- 対空と崩しの弱さがきつい。
ガン攻めするより差し合ったほうがいいね。
- 87 :名無しさん:2012/03/11(日) 13:41:37 ID:a6LeGtG6
- 風ステで抜けることばっか考えて気付かなかったけど、三戦で普通に球止めれるなw
残心は打撃無敵のみっぽい。
- 88 :名無しさん:2012/03/11(日) 14:08:18 ID:a6LeGtG6
- あと残心左回しがカウンターであたるとコパ繋がるな。
ガードされたら死ねるけど。
せめて追撃にディレイかかればなあ。
リーチと突進速度が優秀なだけに残念。
- 89 :名無しさん:2012/03/11(日) 15:22:16 ID:i.RISPEY
- EX三戦から残心中Pむじー
- 90 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:01:00 ID:a6LeGtG6
- 三戦弾受けしっかりダメージくらってた; ;
- 91 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:58:26 ID:wM1aQsIs
- ワロタw
ちゃんと弾抜けしようぜ!
- 92 :名無しさん:2012/03/11(日) 17:50:53 ID:jF53sXAo
- ステップが正中線に化けまくる
ボスケテ
- 93 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:03:29 ID:9xdnQvig
- 仁は対空キツいね、
すんごい安いけど立ち弱kとか
中距離だとそれこそ残心飛び蹴り(早め)
あと最後に一つ実戦じゃまだ怖くて使ってないけど対空三戦キャンセル残心で流れ柳(すべて最速)で相手が目押ししてたらEX三戦残心流れみたいにのけぞる
>>73
2K+K>小Kから2中Pあたりで拾ってコンボにいけそう
空対空みたいな感じだけど
- 94 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:03:59 ID:9xdnQvig
- すいませんでした…誤爆しました…
- 95 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:08 ID:wM1aQsIs
- すごくどうでもいいバグ発見
ワンツー踵落としの踵部分を空中ヒットさせると、ものすごいスローなきりもみダウンが発生
- 96 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:33:54 ID:jGN7YsZg
- それ発売前から発覚してる
- 97 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:31 ID:HWPuM1ek
- 既出情報だな
- 98 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:00:59 ID:vfG4JB72
- 大P→EX三戦→残心弐中P大Pキャンセルって猶予0Fくらいに
感じる コツない?
- 99 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:15:56 ID:yAyK7C3Y
- 大Pのあと、2141>PP>KK>中Por大Pって入力してる
レバー入力を先に済ませておいてあとはボタンのタイミング覚えるだけ
まあ確かにかなりシビアっぽいから安定する気はあんまりせんけど
- 100 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:17:48 ID:Ba8TP/fI
- >>98
EX三戦キャンセルは4中P強Pからなら余裕になるよ
- 101 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:45:53 ID:xs4kYgyo
- EX三戦キャンセル、生で出すと余裕で最速っぽく
残心でキャンセルできるんだけど、強P>EX三戦だと
何かタイミングがムズくなる気がする。何か変わるのかな?
最速が受け付けなくなって、一歩遅めくらいでないと出ないイメージ
これまことの強P>正拳キャンセル>強Pを彷彿とさせるな
必須テクになるんだろうか
- 102 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:11:31 ID:BuddZb9U
- ゲージ消費な上に失敗したら世話ないし
他の安定したコンボを使う方が勝率上がるとは思う
- 103 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:14:44 ID:Tb6a3y/Y
- 仁単体で戦わなきゃいけないんなら習得したいけど、同じ1ゲージ消費の交代コンボで伸ばせるならそっちでいいんじゃないかなとは思う
- 104 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:42:13 ID:K3vUuunY
- すいませんこのキャラってどういうキャラなんでしょうか?
長所短所とか教えてください><
- 105 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:55:24 ID:0X0uzyjg
- まだBP3000の俺が言うのもなんだけど残心に全て込められてる気がする
まぁこのキャラは残心だ
- 106 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:16:19 ID:kS9UST8o
- 斬新な発想だな!なーんて・・・
- 107 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:19:51 ID:hL3fPBEM
- >>105
俺は残心大Pを対空で主に使ってるけどどんな使い方してる?
- 108 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:30:50 ID:0X0uzyjg
- >>107
固められた時の暴れ、無敵時間で相手のジャンプ攻撃すり抜け、画面端から脱出
残心置いて普通の対空、まだこんなもんしか使ってない。もっと上手く活用できると思うんだけどなー
無敵時間も結構あるし
- 109 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:50:50 ID:Y7sy9stk
- >>107
残心大P?
残心弱Kじゃなくて?
- 110 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:55:45 ID:.iKbcjX2
- >>107
確かに出す瞬間微妙に下がるっぽい感じだし(下がってまた出るイメージ)
その考えはなかったわ、信頼度はどう?遠目に当てれば結構行けそうな感じはする
- 111 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:18:15 ID:rlUBb4N6
- >>109
弱Kの飛び蹴りは遅いし判定弱いので対空としてはイマイチじゃないか?
大Pは残心無敵でJ攻撃すかしてからの話。
大Pなら発生早いしガードされても反確食らわないので比較的安全。
相手が仕込みでもしてないと当たらないけど。
J攻撃にも、三戦→残心→右ってやりたいんだけど三戦でヒットストップかかると残心キャンセルのタイミングがずれまくってやりずらい><
- 112 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:04:13 ID:PucGdl42
- 鉄拳キャラは多いだろうけど
もの凄くラグに物凄く影響されるな
2個同時押しの位置が決まってる技も多いし、派生技がPとkで分かれてるから
キャンセル派生必殺技とかが目押しコンボと変わらん位シビアになる
相手によっては、隙のデカイ技暴発したら致命傷だし、
タッグや4人対戦向けのキャラではないかもしれんね
逆を言えば、ラグのおかげで斬心右がタイミングよくカウンターになってくれるから
固められてムカついた時に、割り込みでブチこむとめっちゃ気持ちいいわ。
- 113 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:15:05 ID:QnM0OeBI
- >>112
でも、このキャラはあまり鉄拳キャラっぽくないよね
中下段と対空が弱く、ランチアタックからもダメージを出しづらいけど、
差し合いや立ち回りは結構いける
一人目向きのキャラクターなのかなと思い始めてる
- 114 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:43:00 ID:kb4SVc5Y
- 弾や中Kなど立ち回りで振れる技は持ってるし無理に崩さなくても固めはいけるから先鋒で重要なゲージ回収能力はある
あとはまあ対空だよな
上手い人の仁見たら残心置いといて相手が飛んでたら弱K派生で落とす、ステで潜る、三戦で取るとかいろいろやってたからやりようはあるのかもしれん
- 115 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:45:51 ID:KqrSIjDk
- ちょいとクセのあるキャラになりつつある仁だな
てか蠢魔刹ガードされたて五分か微不利てかんじだけどその後相手の行動読んで残心流れ柳とかいってみたい
- 116 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:51:14 ID:ZaxDcw0g
- 中Kキャンセルステが出なくてハゲそうだ・・・
もう中K残心中派生で妥協してもいいんじゃないかと俺のデビルがささやいてる
- 117 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:11:54 ID:PZylWCNk
- 6中KN23でド安定でしょ
- 118 :sage:2012/03/12(月) 13:36:04 ID:GJKFv22w
- 蠢魔刹1発目ガードされた時点で最後は弱弾か風神ステップから弱Pで突き放せば不利じゃなくなるよ
- 119 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:54:12 ID:dRbZDlLo
- >>118
昇龍拳!
- 120 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:01:25 ID:QnM0OeBI
- >>119
そこでステキャンだ!
試してないけどいけるよね?
- 121 :sage:2012/03/12(月) 14:26:19 ID:GJKFv22w
- 残心からの小P・中Pの使い方ないかな?
今のところ画面端押し込んだ相手にぶっぱなすくらいしか使い道がない
- 122 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:52:58 ID:dRbZDlLo
- 中距離でダルシムのズームすかしてズドン!
- 123 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:24:59 ID:hPIyZLn6
- トライアルの20できねええええ
- 124 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:29:14 ID:3E/HCugY
- 対空とかに文句はないんだけど、中段に少しリターンを増やして欲しいな。
胴回し蹴りとか先端に近い感じで当てても確反あるんだから、EXでもいいからバウンド欲しいなと思う。
せっかく相手の中足とかを踏み込み蹴りで狩って胴回しに繋げてもリターンが少ないよ><
- 125 :名無しさん:2012/03/12(月) 17:27:10 ID:7DmOR0D.
- ジン好きだし>>9あたりのコンボ書いたの自分だけど
端でランチあてると相方が逆行くのマジ勘弁してほしい
- 126 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:17:00 ID:MfLjWBhM
- とりあえず強制ダウンはとれるから安定考えたら六連撃出し切りでいいような気がしてきた
- 127 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:48:22 ID:qtvAELnc
- 安全な交代方法考えてみたけど、ヒット、ガード問わず安全なのは強正中交代なのかな?
あわよくば攻め継続。
- 128 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:37:04 ID:MfLjWBhM
- 右回し突きの強制ダウンから風ステ無派生接近から打撃、投げの択、前転にはいい塩梅にステキャンして打撃、投げの択ってどうかな
どっちも有利フレームはありそう
- 129 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:52:18 ID:W9kq9NX2
- >>127
ヒット時は問題ない。ガード時も相手にゲージがなければ安全かつ攻め継続できるけど、相手にゲージがあると話が変わる。
そこは仁の交代ポイントとしてよく使われるポイントになるだろうから、これから相手にバレていくと逆に狙われる可能性が高い。
というのも、適当に初段とかで入れ込みの交代をすると、交代確認のガーキャンから2人まとめてダメージをもらってしまう。
だからと言って確認されないように5段目に交代キャンセルすると大幅不利で危ない。
リスクが低めなのは4段目に交代キャンセル。相手がガーキャンしなかった場合に有利が取れて、確認ガーキャンされても交代要員はガードが間に合う。
さらにそれを読まれて4段目にちょうどガーキャンされると2人やられるんだけど、そこまで発展するかはわからないし一応読み合いではある。
まあ相手のガーキャンの性能や対策具合にもよるけどね
- 130 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:57:50 ID:W9kq9NX2
- ちなみにこれは他キャラの多段系にも同じことが言えるから覚えておいて将来的には自分でも狙っていくといいよ
- 131 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:15:27 ID:.7vYas9g
- サンクス。参考になります。
厄介なケンの多段昇龍交代をシバいてきます。
- 132 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:13:15 ID:KqrSIjDk
- 今てけとーにトレモしてて、対空てわけじゃないけど相手のジャンプ攻撃に合わせて残心ですかすそこから飛び蹴り(要は飛び蹴りを対空で使わない)でたいてい相手の裏いくんだけど逃げとして使えないだろうか
立ちガしてたら抜けらんないけど
- 133 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:21:02 ID:KqrSIjDk
- あーデカブツはしゃがんでても抜けられないわ
ヒューゴとかヒューゴとかヒューゴとか…
連投申し訳ない。
- 134 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:31:50 ID:mmgwTSAw
- ttp://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=d81c79e830ff2b78d&mkey=cce9ec64eeae0410f&guid=on
- 135 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:56:19 ID:.iKbcjX2
- ホント中段がキツいねこのキャラ。(起き上がりに6弱K重ねるくらいか)
ラゴウとか入れて欲しかったなー
- 136 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:40:00 ID:0X0uzyjg
- >>128
少し試してみるか・・・
- 137 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:53:29 ID:Yh2LmKB6
- ド安定じゃないけどとりあえずの対空は残心の打撃無敵で飛び込みスカして最速で流れ柳じゃないかな。
ジャンプ攻撃から最速で小パン擦っても割り込めるし、もし流れ柳ガードされても反撃されないっぽい。
相手の空ジャンプ投げには負ける(残心中は投げ抜け受け付けないみたい)けど、
飛び蹴りに派生すれば通常投げなら相手の裏に逃げられる。
とただ、残心の無敵はそこまで長くないから、
ジャンプ攻撃のタイミング狂わされると無敵で抜けるの難しい。
通常技での飛び込みしかないキャラには結構有効。
飛び込みから地上技擦る奴には流れ柳カウンターヒットさせて体力ごっそりいただける。
キャミィやリリやルーファスみたいな雷撃蹴持ちにはほぼ通用しない。
実戦での使用経験少ないんで間違いあると思うんで、
どんどん指摘してくれるとありがたい。
- 138 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:21:09 ID:T6hjm1ZY
- 軽いネタなんだけど、
中央で左突き上げ>立中足>立強パン>EX弱中透徹拳>右回し突き
繋がった。さらにネタでEX弱中透徹拳でとめて、強チャージ透徹拳がいい感じなところにおいていける。
前転には手前透徹拳が重なり、クイックには重なりはしないけど目の前に奥の透徹拳がおいてある。
クイック前ジャンプすると手前透徹拳で落とせるし、受身なしジャンプすると透徹拳に相手が挟まれる。
こんな感じで相手は後退するしかないから、相手を画面端に追い詰めたい時にどうぞって感じ。
透徹拳は可能性の獣、だと信じて研究してます
長文スマソ
- 139 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:47:50 ID:YivKdeGk
- >>138
ナイスネタ
明日トレモでやってみよ
起き上がりに重ねて透徹拳の裏当てとかそのうちでてきそう
- 140 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:01:20 ID:cFOD1qD6
- なんで左突き上げとか最速入力だと技でないようにしたんだろ
- 141 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:35:54 ID:hCKMGZjM
- 鉄拳と違って風ステ技で横に押せない これがきつい
- 142 :138:2012/03/13(火) 03:42:52 ID:T6hjm1ZY
- また透徹拳のネタなんだけど、今度は画面端で
左突き上げ>屈中パン×2>屈強パン>最速風ステキャン>バックステップやって、そこにEX弱強透徹拳を出すと重なる。
クイック、通常起き上がりには奥の透徹拳が重なり、前転には重ならないけど相手の後ろに手前透徹拳がおいてある状態で恐らくこちら有利。
もし重なりが甘くてクイックして前ジャンプしても手前の透徹拳で落とせる。
屈中パン×2>屈強パンをなるべく高く当てるとこちら側の有利な状況が作れる
前のやつとこれの弱点は相手がクイックして長いリーチのSAリバサが確定することとクイックリバサ弾抜けで楽勝に抜けられることかな
後者は一応手前の透徹拳が保険のなるから大したダメージをもらわないけど…
連投スマソ
- 143 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:52:29 ID:SRlcj1Cg
- 残心大パンガードで-10ってめちゃくちゃ隙あるじゃん
- 144 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:54:55 ID:SRlcj1Cg
- 違った-3か
- 145 :名無しさん:2012/03/13(火) 04:00:57 ID:SRlcj1Cg
- 風ステ中段派生ガードで-8下段派生ガードで-14とか死にすぎだろ。
こんなん実質左突き上げしかないじゃん
あと意外と通常技の有利フレーム長いのね
- 146 :名無しさん:2012/03/13(火) 04:36:47 ID:tXzLxGtg
- 中距離でオートガード付けてる奴に何もやることなくね?
- 147 :名無しさん:2012/03/13(火) 05:53:20 ID:d.6pCjL.
- 流れ柳って何ですか??
wiki見ても載ってないのですが...。
すみません、教えてください。
- 148 :名無しさん:2012/03/13(火) 07:13:25 ID:eU4HVjXs
- >>143
- 149 :名無しさん:2012/03/13(火) 08:29:00 ID:d.6pCjL.
- >>148
ありがとうございます!!
なんかwikiも流れ柳になってました。
- 150 :名無しさん:2012/03/13(火) 08:39:30 ID:ZdFQcCgM
- 必殺技全部、昇龍確定じゃねぇのかこれ…
- 151 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:40:42 ID:HyF4QLKI
- 昇竜の発生が早すぎて何にでも割り込まれるな
仁どころか鉄拳勢はつらすぎる
- 152 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:26:44 ID:ZdFQcCgM
- 風ステ左と残心右が-3の時点でオワコンぽいな。
ジャンプ攻撃に対する残心もリュウケンには使えないし。
できるだけ自虐とかせず頑張って使いたかったがこれはなあ…
- 153 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:28:29 ID:ZdFQcCgM
- まだ試してないけど、距離が離れて昇龍確定しない可能性が最後の希望か。
- 154 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:18:06 ID:S2ytI9N6
- >>153
その通り。
ガードで距離が離れるから昇竜は弱中強EX、
場面も密着状態でリュウケン画面端、仁が画面端でも
左突き上げ、流れ柳に昇竜は確定しないよ。
- 155 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:25:46 ID:a/ebkDow
- 中足に大足仕込めばかならず大足までヒットするのはいいな
- 156 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:20:33 ID:ZdFQcCgM
- >>154
まじすか!
左突き上げはなんとなく予想してたけど
流れ柳も画面端も大丈夫とは。
まだ頑張れそう!
- 157 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:23:39 ID:8aCK6Z.Y
- 辻癖のせいであらゆるポイントで残心出すのが俺
足払い振りたいんです
- 158 :名無しさん:2012/03/13(火) 13:27:43 ID:9ER8je4Y
- 左突き上げが正中に化ける・・・
- 159 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:30:21 ID:Wt7rQXjw
- すまんF表ってどこで見れるんだ?
仁のフレーム知りたいよぉお
- 160 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:31:59 ID:atGb0CJY
- ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ApPlWhz-bEuHdDM2blEydzhDY1BJOC1Qdm9mZ09yRlE&f=true&noheader=true&gid=63
通常技は鉄拳キャラの中でも性能いい方なんだよなぁ
- 161 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:45:01 ID:Wt7rQXjw
- 助かったよおおおおおおおおお
- 162 :名無しさん:2012/03/13(火) 15:04:02 ID:/4Ujwa/g
- 流れ柳に昇竜どころか真空波動も入らんじゃん。
鉄拳キャラの天敵ってザンギエフみたいなコマ投げ持ちじゃない?オートガードつけてグルグルしてるだけで終わるんですが・・
- 163 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:01:55 ID:8aCK6Z.Y
- 無理やり中下とかで崩そうとせずに通常技の有利Fを生かした固めでゲージ回収優先しながらたまに暴れ潰し狙うとかのがいいかね
- 164 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:07:05 ID:atGb0CJY
- まぁ中下で択ろうと思っても確定だらけの派生と驚異の発生23のTCにしか繋がらないようなカカトしかないからな。
主要牽制にキャンセルかかるだけマシ。鉄拳キャラのカデゴリでは結構強いほうかもしれない
- 165 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:49:59 ID:6pLMx3Ac
- 仁、崩し弱いけど楽しいね。
対空は読めてるなら残心2〜南斗ゴクトケンで落としてから空コン色々。
(2ゲージ有るなら屈中P→屈大P→キエウセロ!で拾って5割弱。)
3ゲージ使うけど、基本的にどのキャラも飛びが緩い軌道のゲームだから、発生9fだけど14fまで全身無敵のクロスアーツは最終兵器かな。
あと、上の方で書いてくれてる人も居たけれど、画面中央/端関わらず、風ステ〜左突き上げをガードさせた後は
残心2を置いて、前/垂直飛びにはゴクトケン〜空コンのリスクをチラつかせて安易な飛びを抑止して、
波動設置や遠立中kからの連携で押し込んで行くのが基本的な立ち回りなのかな。
対空と崩し以外(←w)は鉄拳キャラとしては強い方だと思うから、頑張ってみんなで開発していきましょー。(携帯から失礼)
- 166 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:47:25 ID:Wt7rQXjw
- ケンの昇龍から6弱Kでバグ技利用で一発多く技を当てれるな
- 167 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:15:09 ID:UdrdhXk2
- 風ステ出し辛いから屈中P>蠢魔刹から左突き上げ入れるようにしたら
大分安定した。猶予あるからこっちのが楽だね
- 168 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:28:00 ID:6pLMx3Ac
- 色々とコンボを探ってみたけれど、やっぱりEX三戦キャンセル残心2流れ柳カウンターコンボは後々の事を考えると安定は必要なのかな…と思う。
コンボの総ダメ自体が概ね50〜70上がるのは勿論、そこからちょい前歩き〜クロスラッシュの選択に行けるのも大きな魅力。
(ゲージも1ゲージの大体60%前後は回収出来る)
屈中Pからシュンマサツを経由すればヒット確認も出来る。(近/屈大pからEX三戦コンボはたぶん無理臭い?)
・j大p→屈中p→シュンマサツ→EX三戦キャンセル残心2〜流れ柳(カウンター)→(ちょい前歩き)近大pキャンセル左突き上げ
→遠立中kキャンセル右回し突き。※総ダメ445
(EX三戦を入れないと総ダメ375)
難易度は多少上がるけれど、コンボ精度にある程度自信が有る人なら安定出来るはず。
(EX三戦の後、ほんの一拍置いてから残心2を入力するのが成功のコツ)
何よりカッコイイ…。
- 169 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:29:22 ID:dz1/D9CU
- 相手が画面端以外で右回し突きの後→前ステ→垂直ジャンプして強Kをギリギリで出すと前転した相手に重なります。
立ちガードならガードされて、しゃがみガードだとヒット。
なのでガードしてくる相手にはすかし下段をまぜるといいかと。
- 170 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:54:45 ID:Camhxf3U
- 俺もEX三戦キャンセル練習してるけどこれ1ゲージ使うのが勿体無い気がするんだよなあ
1ゲージ使うなら正中線から交代コンボやった方がいいような気がするいざという時の安定度もだんちだし
パートナーを色々変える所まではまだいかないからわかんないけど
ダメージも交代コンボの方が高い組み合わせもありそうだし
- 171 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:06:01 ID:jh0E24Ug
- ようやく中段安定してきた・・・
6弱K弱P弱K→屈弱P→屈中K→左→中K→右 でダメ260
個人的にはこれが一番繋ぎやすかったです。
- 172 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:13:20 ID:7Lxk3CU6
- スパ4同様にコンボ補正あるからどんなにコンボ繋がってもそこまでダメージ取れないね。
調整めんどくさかったと言わんばかりに、通常技のダメージが均一化されてるし
高難易度コンボはダメージよりゲージ回収狙いがメインになると考えた方がいいかもね
- 173 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:19:45 ID:UdrdhXk2
- コンボ補正が結構きついせいで、高難易度コンボは
正直微々たる威力差になってるから安定の方がいいね。
魅せコンとしてはEX三戦からの六連撃から通常技繋いで
コンボループとかできるんで成功率上がったら盛り上がりそうだけどw
- 174 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:28:14 ID:7Lxk3CU6
- 正中戦の暴発が辛いわー。
反確丸出しだし、キャンセルチェンジが少しでも遅れると余裕でハピバされるw
これでダメージまで低かったら邪魔技でしかないなw
でも強で200位欲しかったわー。
- 175 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:01:11 ID:B80x5y2E
- クロスアーツって100+交代後キャラのSAダメージと思ってたけど
仁はSAよりダメージ少なくなってた
- 176 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:05:35 ID:.sJatZ2w
- >>175
クロスアーツはタッグのどっちから決めてもダメージ同じになるんじゃなかったっけ
- 177 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:08:28 ID:yXvCTce6
- >>175 >>176
全員分調べた俺が通りますよ
ttp://www47.atwiki.jp/stokuro/pages/94.html
実際30減少ってどうなの?
- 178 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:15:14 ID:hTfZpz4o
- >>174
パンチボタン押すのを遅らせればいいと思うよ。
- 179 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:24:48 ID:78kTBzUs
- 30の差で落とすラウンドってのもあるけど実際そこまで影響はない
でもこれが調整ミスとかなら直してほしいね火力高いに越したことはないし
- 180 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:37:38 ID:.sJatZ2w
- >>177
おお、管理人さんですか?
勘違いしてました。ありがとうございます。
>>178
風ステしっかり出してからって事かな。
風ステで前に押してからでも十分コンボ繋げられるんだね。
ありがとう。気付かなかったよ。これで正中暴発が防げる。
- 181 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:44:03 ID:6eNy5r6E
- 皆知ってるとは思いますが、
風神ステップはバックステップでキャンセル可能でした。
- 182 :名無しさん:2012/03/14(水) 01:03:48 ID:hTfZpz4o
- >>180
大体そんな感じですね。
正中コマンドだったとしても、ボタンをワンテンポ遅らせて押せば正中は出ないので。
風ステって蠢魔刹とから繋げれば、画面中央付近でも端まで持っていけてダメ稼げるから結構いいですよね。
- 183 :名無しさん:2012/03/14(水) 01:20:52 ID:.sJatZ2w
- >>182
ありがとうございます。
焦って正中暴発→焦ってキャンセルチェンジ→ハピバの流れでいつも涙目になってましたw
蠢魔刹はリーチもないし隙も多いし、2段目で差し返しも出来ないから
最初は死に技だと思ってましたが、コンボなら一番使えますね。猶予も他より長いし。
- 184 :名無しさん:2012/03/14(水) 01:24:02 ID:erFyY.m6
- 真空飛び上段蹴りって凄いな着地硬直全くないやん出し得技かこれ
- 185 :名無しさん:2012/03/14(水) 02:05:50 ID:uzhXen7.
- ジュリの弱P中P強P強Pとランチしたとき、仁の屈中Pがぜんぜんはいらんww
ジュリのランチを強K強Kにしたら安定ではいるんだがww
- 186 :名無しさん:2012/03/14(水) 03:00:38 ID:31kmpQbo
- >>185
ジュリxジンだけど、むしろジンで端でランチ当てた後のジュリ屈大Pが入らなくてキレそう
- 187 :名無しさん:2012/03/14(水) 05:18:01 ID:fcPP6GQo
- >>185
仁とか関係なくジュリの強Pからのランチは何も当たらないはず。
強Pで相手浮くから空中でランチが当たってしまうんだよね。
しかし相方悩む…仁ジュリアでやってるんだけど、みんな誰と組んでる?
- 188 :名無しさん:2012/03/14(水) 05:59:21 ID:gAgNuYAg
- 仁豪鬼でやってるけど特にこれといった旨味があるのかわからん・・・
- 189 :名無しさん:2012/03/14(水) 07:42:54 ID:.sJatZ2w
- 残心右のカウンターをぶちこんで気持ちよくなるキャラだと思ってたが
他のキャラのEX技がノーマルヒットでもヒザ崩れからコンボ余裕に決まっちゃうのを見て
そこまで強そうな技に見えなくなってきたw
だけど個人的にはヒザ崩れより痛そうに見えるのがカッコ良くて気持ち良い。
真柴にボティ決める一歩の様だぜ。スティーブもいいけど仁もいいね
- 190 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:01:45 ID:4sSjgdyM
- >>187
仁と暁雨の公式中国嫁日記
嫁の穿弓腿から交代で旦那の魔法の踵を当てる日々
一発だけなら良いよね?
- 191 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:47:05 ID:8NV1hGFA
- ガイが来るまでキングと組んでる
正直罰ゲームに近い
- 192 :名無しさん:2012/03/14(水) 10:28:47 ID:UyGzWtKM
- >>191
俺もキングと組んでるけど、キングがゲージ依存率がすごい高いんで
仁先方でゲージを稼ぐ感じにしてるなぁ。でも鉄拳勢は結構
立ち回りでやる事がなくて困る…。ちなみに全然勝てないぜ!w
悲しくも、キングが膝要員になりつつある。
- 193 :名無しさん:2012/03/14(水) 10:53:42 ID:8NV1hGFA
- >>192
俺もまったく一緒で仁先発だわ
まったく勝てないのも一緒w
勝率が安定しない
- 194 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:07:18 ID:/3zpUGWw
- マサツ一発目ヒットで二発目スカる……
こんな変なところまで原作に似せなくてもいいのに……
- 195 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:14:07 ID:8NV1hGFA
- >>194
え?
え?
- 196 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:26:18 ID:Iq/ZVMYI
- 風ステ出るまで技出せないってクソだな。
キャンセルかけて出すと風ステだけ出て攻撃出ない現象で何回画面に
「押してますやん!」って言ったことか。
こんなことやってたら逆に鉄拳で最速出せなくなりそうだわ。
- 197 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:45:41 ID:.EWBpMVk
- >>188
俺も相方同じだわ
仁で勝ち越して豪鬼の阿修羅で逃げる
もちろん申し訳ないとおもってるさ!
- 198 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:14:38 ID:Vhx9UVV.
- >>195
蠢魔刹1発目ヒットしたときの間合いが遠いと2発目がスカるって事でしょ。
ちなみに原作でも割と起こる。
しかしこのゲーム仁に限らず確実に調整適当だよな…。
鉄拳キャラは崩し火力みたいな攻めに特化させようとしたんだろうが、
対空や立ち回り、無敵技などの守りの面が終わり過ぎててむしろ攻められて死ぬ。
- 199 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:25:49 ID:bJPBqjhQ
- 仁は対空さえクリアできれば立ち回り行ける方でしょ
- 200 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:26:05 ID:8NV1hGFA
- コパ×2からとか2中Pからコンボで繋いでるから、その外から出すって感覚なかったわ
発生遅いし固めには向いてないでしょ?
鉄拳勢だけガード崩しがあれば良かったのに
ガン待ち待たれたら終わる
- 201 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:48:48 ID:mN/9toUU
- 魔刹はしゃがみ中Pの長い有利Fで下がって暴れを誘ってからの暴れ潰しにもってこいだよ
- 202 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:51:30 ID:mN/9toUU
- 肝心なところ書き忘れた
なのにちょっと下がりすぎただけで2発目スカるという残念な仕様
- 203 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:19:46 ID:uzhXen7.
- でもランチアタックの紫雲2段蹴りは1ヒット技になってよかったなwww
鉄拳だとなぜか2段目の浮かせがスカったりするからなwww
- 204 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:08:29 ID:8NV1hGFA
- 通常三戦キャンセル流れ柳?って対空になる?
受けた打点高ければ可能なのかな?
- 205 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:07:06 ID:5wmpDx9U
- みんなが使ってる基本コンボ教えてくれ
勝てなさ過ぎて泣きそう
- 206 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:53:38 ID:TMnXC7II
- 逆択かけられるわけでもないし結局三戦コンボ以外に何に使えるんだ。有効に使ってる動画すら見たことない
- 207 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:59:46 ID:TMnXC7II
- >>204
無理。残心の無敵短すぎて小パン小パンとかに負ける。遠めからでもまず持続長い技で3段やられるから負ける
逆択にすらならん
- 208 :名無しさん:2012/03/15(木) 00:39:39 ID:8Wqbfq0A
- >>205
俺が使ってんのは
適当>左>立ち中K>流れ柳 (相手がクイックスタンディングだとそのまま前ジャンプで詐欺飛び)
適当>左>立ち中K>右 (とりあえずダメージ重視、コンボ後に即交代で割と安全)
適当>左>しゃがみ中P>しゃがみ中P>しゃがみ大P>流れ柳 (画面端用、右だと裏回っちゃうことがあるから流れ柳)
適当>左>立ち中K>中正中線>交代キャンセル (文字通り交代用、割とミスる)
適当>左>しゃがみ大P>大正中線>交代キャンセル (端の交代コンボ、端なら安定)
適当>左>大足 (浮かせたはいいものの立ち中Kミスりそうな気がした時の妥協用)
適当>正中線 (ごく稀に左が正中線に化ける、簡単な割には減るから初心者におすすめ)
J大Kカウンター>しゃがみ中P>しゃがみ大P>右 (空対空で勝った時のコンボ、対空で苦労するだけにここでは最大を取りたい)
ごちゃごちゃして見にくいけどこれで勘弁
適当の部分は状況で変わるからとりあえず通常技ヒットしてたら左で浮かせて追撃ができればOK
- 209 :名無しさん:2012/03/15(木) 00:47:02 ID:8pLWIbMs
- どうせどうがんばっても地対空は弱いキャラなんだから無理に落とさずガードすればいい。
確実に落とせる飛びだけ真空なり空対空、逃げ空対空で落としてけばいいよ。空対空のリターンは高いんだし
- 210 :名無しさん:2012/03/15(木) 03:52:25 ID:DqA8PwTE
- オーガ戦って何やってますか?びっくりするぐらいやる事見つからないんですが
- 211 :名無しさん:2012/03/15(木) 04:02:19 ID:Wkx5GarI
- ほんと滞空はカス、カスカスカス!
ところでこのキャラ起き上がりに何したらいいの?ってかみんな何してる?
最近はサンチンとかやってるけどコパンコパンとかに簡単に負けるしあんまりアレだ
- 212 :名無しさん:2012/03/15(木) 06:45:52 ID:3nJCsITY
- 以前一八スレで書いたネタだけど、スレ読んで多分出てなかったと思うので一応書き込んどく。
風ステは3*23でも出せる。知ってたらごめん。
しゃがみ攻撃からの風ステには活かせると思う。
一八とスティーブ使ってるけど使用キャラ増やしたくて仁を練習中、スレの情報にはホントに感謝してます。
- 213 :名無しさん:2012/03/15(木) 08:57:42 ID:7HpBpCsI
- >>205
A・飛び込み大K>2小P*2>マセツ>風ステ
Aが基本パターンでガードされたら最後は小弾、立ちガードなら中K、しゃがみガードが多い奴には小中K
コンボ継続なら左>立ち中K>正中線か左>立ち中>右
今は開幕からの立ち回りを研究中
鉄キャラには飛び込めるがストキャラには残心と風ステキャンセルで牽制で受身になりがちだから是非とも安定した対空が欲しい
- 214 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:57:55 ID:of22OzJw
- >>208
適当>左>しゃがみ中P>しゃがみ中P>しゃがみ大P>流れ柳
これなんだけど
左>しゃがみ中P>近大P>しゃがみ大P>右
だと右が割と安定するよ
逆に左からの連携が安定しないかもしれないけど慣れればそんなに。
- 215 :名無しさん:2012/03/15(木) 11:27:51 ID:l59GdSjw
- リプレイ見てると左で浮かせたあと立ち中K>右ってやる人多いけど
右より強の正中入れたほうが良くない?
ダメージ若干高い、見てからチェンジでコンボ伸ばせる、右と同じで受身不能
相方からチェンジ2中P>2強Pの後は右入れたほうがダメージ出るけど
- 216 :名無しさん:2012/03/15(木) 11:46:33 ID:qUq6RV8Y
- 相手の昇竜が読めるタイミングで残心重ねて交代防ぐのに使いたいんだけど
実践でやってる人いる?
一応無敵10Fあるみたいだしリュウケンの昇竜交代は防げそう
- 217 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:15:36 ID:7HpBpCsI
- >>215
俺はコントローラーでやってるから正中より右の方が安定するんだよね
レバコンなら迷わず正中使うだろうなぁ
- 218 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:25:35 ID:Gf./Qfj.
- >>216
抜けれるけど、そのあと大中小を見極めた上で反撃しないと痛いめに合う。
読めてるならおとなしくガードして交代してきた後の対処をしたほうがいい。
- 219 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:28:24 ID:qUq6RV8Y
- >>218
ケンなんかだと大昇竜交代が安定すぎるから、それ狩ってドヤ顔できないもんかと思ったけど
難しいかー
- 220 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:58:51 ID:Gf./Qfj.
- >>219
一応、小昇竜には飛び蹴り
中は着地取りできるし、飛び蹴りも当たる
大なら着地取り
まあ、炎出てないの確認したら飛び蹴り出せばいいだけど。
リスクは高いよ、削りにきた時は結構いけるとは思う。
ところでこのキャラ上位に入るんかな?
- 221 :名無しさん:2012/03/15(木) 15:33:09 ID:qUq6RV8Y
- >>220
なるほど、今度狙ってみるわ
このキャラ残心関連がすごく面白くて可能性を感じさせてくれるけど
実際強いのかは謎いな
- 222 :名無しさん:2012/03/15(木) 15:40:51 ID:7HpBpCsI
- >>220
火力がある分弱くはないが崩しに欠けるから強くもない
真ん中くらいじゃないかな?
強キャラはスト勢が軒並み連なるだろうね
鉄拳勢で強キャラ探すよりスト勢で弱いキャラ探す方が大変
- 223 :名無しさん:2012/03/15(木) 16:19:25 ID:Blc8fxms
- 需要あるかわからんがネタ投下
前投げ→EX弱中透徹拳→風ステ左
相手が前転からの最速暴れでなければ透徹ガードさせて有利取れる
削りたいときなどにどうぞ
んで透徹ヒットしたら左からおいしく
まぁその場で起き上がられたらあまり意味ないんだが・・・
EX透徹を弱強にすればその場の起き上がりにもガードさせられるがその後がなぁ
- 224 :名無しさん:2012/03/15(木) 16:48:28 ID:kALIRqPY
- >>208
こういうのすげぇありがてぇ
2中P>立大P>風ステコンボをスパ4と同じ感じで入力してるんだけど大Pにキャンセルかからん、風ステがでん
なんかコツとかないかな、2中Pと立大Pは連続で押していいんだよね?
あとこのゲーム屈グラって意味あるの?なんか全然投げられるし殴られるんだけど
- 225 :名無しさん:2012/03/15(木) 16:53:57 ID:gsgGXxIE
- このキャラ火力あるかな?
他の鉄拳勢に比べると減らない気がする
やってるコンボがまずいのか
- 226 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:05:53 ID:7HpBpCsI
- >>224
その入力速度でとうてつ拳(236P)って出る?
出ないならチェーンになってるからヒット確認して大Pに繋げないと駄目かも
だから騙されたと思ってチェーンが暴発しない2中P>マセツ>風ステ>小Pで試してみて
- 227 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:42:56 ID:1kbcDxrM
- >>226
うわトウテツ券でない!
ヒット確認って目押しのことでいいんだよね
マセツって6中P>弱or強Pであってますか?そっちならできたんだけどやっぱ安定重視でこっち使ったほうがいいかな?
- 228 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:00:35 ID:KKW9Xz5o
- 既出だったらごめんなさい。
(J強P)>屈中P>屈強P>残心・弐>左回し突き>右中段正拳突き(300(362)
→レバー入力が2だけでできるので簡単です。
- 229 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:11:08 ID:7HpBpCsI
- >>227
ラグとか考えたらマセツの方が確実だと思うミスる事ないし
マセツはそれであってるよ
マセツキャンセル6123小P
どちらかと言うとこの後の立ち中K>中Pの方がミスる
- 230 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:35:44 ID:b5ASsUx6
- ハネヤマさん仁やめたのかな?昨日ニーナ使ってたけど
ふろおじ仁は大会で見たけどすごかったな、ガイル瞬殺で狩ってたし
さらに先手で仁の人なんてあんま見たことなかったから勉強になった
- 231 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:38:05 ID:3Zhxi9.o
- このキャラ、スパコンの演出が長すぎる。
もっとあっさりしたのにして欲しかったわ。
鉄拳であった右ハイカウンターからの下段突きコンボみたいなのの方がシンプルでいい。
声もちょっとおかしい。初めて哀川翔の声聞いた時くらい違和感あったわ。
- 232 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:06:53 ID:1kbcDxrM
- >>229
こっちのコンボでがんばることにします!立ち中k>左は完璧に安定してるわ
いろいろ為になりました、ありがとう
- 233 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:07:45 ID:CN0Uzp2M
- >>224
スパ4と投げの発生F違うせいじゃない?
意味無くはないけど、投げの範囲狭いし弱いから
スパ4よりは割合下げるべきだと思う。
- 234 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:17:35 ID:1kbcDxrM
- >>233
え、fも変わってるんだ
じゃあちょっと気をつけてみるかな、それかジェム(笑)を使うか
レスありがとう
- 235 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:19:34 ID:ZLciKHto
- ステップまじでねえ(´・ω・`)
半分くらいミスってるからこすられて負けるわw
- 236 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:20:17 ID:UxKNIoJc
- 通常投げは7Fだからグラップ仕込むにしてもスパ4よりかなり遅らせないとだめ
スパ4の感覚だとちょうどしゃがグラ漏れを吸われるような感じになってるんだと思う
- 237 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:29:57 ID:1kbcDxrM
- 逆にみんなはグラップどうしてる?7fに対応して遅く押してるか
他にいい選択ある?
- 238 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:00:17 ID:8pLWIbMs
- 誰が使っても強い投げ抜けジェムつければおk
- 239 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:02:10 ID:Gf./Qfj.
- 仁はガンガード一択。
- 240 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:02:28 ID:rknfX.BE
- >>235
通常技キャンセルで出そうとすると急に出なくなる
何でだろうな
ちゃんと5が入ってないのか? トレモじゃ良く分からん
- 241 :名無しさん:2012/03/16(金) 00:47:38 ID:H8gE5qts
- >>240
コマンドが遅いかN入ってないかどっちかじゃないかと思う。
キャンセルしたい攻撃に6を入れ込んで、猶予作らないと難しいかも。やってる?
- 242 :名無しさん:2012/03/16(金) 02:15:13 ID:TV.ALsns
- スパ4ローズでお世話になってたブログさんが、別記事で仁ネタを少しずつまとめて下さってるみたいなので感謝。
オレも開発頑張るぞ!
- 243 :名無しさん:2012/03/16(金) 03:11:36 ID:PM22PGjw
- 仁の称号、なんで風神雷神なんだ
どっちも使えないじゃないか
- 244 :名無しさん:2012/03/16(金) 08:53:34 ID:iOPBVn3.
- 今海外の大会見てるんだけど上手い仁使いの人がいて
2小k>左>2中P>2大P>左>チェンジの繋ぎが絶妙に上手かった
普段の立ち回りはとうてつ拳でプレッシャーかけたり、バックステップで距離調節して残心>小Kとか
やっぱ仁は使いこなすとかっこいいわ(スパコン以外)
- 245 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:09:58 ID:qz0ODvMY
- スパコン以外ワロタw
- 246 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:15:05 ID:iOPBVn3.
- あと気になったのが遠距離立ち大Kから風ステがキャンセルかかって左が出せてた
あんなの出来たんだな。帰ったら試してみよう
あのスパコンは流石に擁護出来ないね
- 247 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:47:54 ID:McSbsLb2
- 逆にあのキエウセロォーこそが仁の本質だったんだよ
そう考えることにしてる
- 248 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:15:03 ID:tdCyep7.
- スパコンは問題外だがってか
あれはデビル化してる設定だろーね…
なのに声にエフェクトかかってないから変に感じるんじゃないかな
個人的には「読めていた!」とかはいいけど
右回しとか左の「どぅりゃ!」って言うのが何か小物っぽいというか
DQN臭くていやだw 「だっ!」にしてほしいなー
- 249 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:44:23 ID:iOPBVn3.
- 個人的には乱舞後にデビル化して相手の顔面掴んだまま上空に上がり
最後はそのまま地面に叩きつけるってスパコンが良かった
- 250 :名無しさん:2012/03/16(金) 12:18:03 ID:/4ZAOM5Y
- スパコンはデビルツイスターの3コンボがよかった・・・
- 251 :名無しさん:2012/03/16(金) 14:13:46 ID:qz0ODvMY
- >>248-250
すごい分かるわ
正直再現率は相当駄目だな
ゲームからこんなもんでいいだろっていう空気を感じる
- 252 :名無しさん:2012/03/16(金) 14:23:59 ID:6ht6Ry1k
- 他社とのコラボ格ゲーに出られてデビルも嬉しくてテンション上がってるんだよ。
PVでもあんなに嬉しそうにニッコリしていたではないかw
ところでカラーパレットの配信まだかよ…。
金髪にしてスーパーサイヤ仁にしようと思ってたのに…。
- 253 :名無しさん:2012/03/16(金) 14:43:42 ID:iOPBVn3.
- 鉄拳勢のスレが軒並み葬式ムードでワロタw
完全にスト勢が強すぎて心折られてる状態だよな
- 254 :名無しさん:2012/03/16(金) 14:47:42 ID:X9C9me7k
- 俺は別に折れてないよ
ルーファスだけはどうしようもないと思うけど
- 255 :名無しさん:2012/03/16(金) 14:51:21 ID:OLy6RM/k
- もうちょっとバクステの性能あげてくれないかなー
昇竜完全回避できるくらいに
切り替えしが強すぎないのはむしろ気に入っている
独特の味があるよね
- 256 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:00:53 ID:iOPBVn3.
- バクステ速いけど距離が短いからね
例えばバクステ>残心なんてどうだろう?
ケンの大昇竜からは逃げれないだろうけど
- 257 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:10:40 ID:REEA1BYE
- バクステち
- 258 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:10:43 ID:VrZSl5rk
- ていうか残心か三戦をバクステでキャンセルできたら強いのに
- 259 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:12:28 ID:KyMa1bmg
- 辻の手癖がぬけなくて下大kの時に残心がでで一瞬おれ自身が固まってしまう…
- 260 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:12:41 ID:REEA1BYE
- 手がすべった
>>256
バクステ中ずっと無敵ってわけじゃないからあんま意味ないのでは?
- 261 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:35:34 ID:iOPBVn3.
- 立ち回り悩むね
飛ばれてもきついから飛ばさないように攻めまくってミス誘うくらいしか出来てないからなぁ
コパ始動のコンボの精度上げるしかないかな
相方のキングの方ももっと強くならなきゃ
- 262 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:41:16 ID:Cn4K.elA
- 鉄拳キャラは対空強くするか地上戦強くするかしないとダメだろ。
鉄拳キャラの中では比較的立ち回り強い仁ですら、
ストキャラとやると立ち回りかなりキツい。
- 263 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:42:51 ID:qz0ODvMY
- 気づいたら飛び蹴りしかしてないわ
確かに他の鉄キャラはもっときついのかもな
- 264 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:49:39 ID:iOPBVn3.
- 鉄拳勢では一八がダントツで次点で平八かな?
キングは割りと強い気がしてきたけど中の上くらい
PV見た感じだとラースは強キャラ、ブライアンも移動速度は遅そうだけど火力は高そう
いつものコンボが使えるならパートナーはブライアンでもいいなぁ
- 265 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:53:47 ID:HGW4u0Fs
- 誰が強いとか他所でやれよ
- 266 :名無しさん:2012/03/16(金) 16:27:35 ID:8Lb.YpHk
- みなさんどうやって相手に触ってますか?
対空でる相手に触りに行くのめっちゃむずいんですけど
- 267 :名無しさん:2012/03/16(金) 16:29:50 ID:UTl.uLJU
- ちょっとキャラ対聞きたいんだ
俺ジュリ無理すぎてやばいんだがみんなどうしてんの?
下弾のせいで風ステが機能しにくい、弾撃ったら蹴られる
飛んだら対空から350取られる
現状ジリジリ寄って中弾に合わせて潜るか、素直に遠距離で相方のリュウに交替してる
よかったら教えてください〜
- 268 :名無しさん:2012/03/16(金) 16:43:09 ID:iOPBVn3.
- >>267
ジュリは透徹で牽制して飛ばして近づいてから攻めきる
でもジュリの必殺技の性能が高すぎて余程下手なジュリ以外には勝てる気がしない
だからパートナー任せにしてる
仁との相性はかなり最悪
- 269 :名無しさん:2012/03/16(金) 19:12:35 ID:hSWPyNrQ
- 最速風神簡単に出す方法ないの?難しいんだけど
- 270 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:17:54 ID:BUtFHr/A
- 最速とかないっぽいよ
- 271 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:44:58 ID:qmyM7waA
- 例のバグをコンボにできるらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=d9hTiJ7rXns&feature=player_detailpage#t=118s
- 272 :sage:2012/03/16(金) 22:32:41 ID:Jv.EbHk6
- >>268
ありがとうございます〜
結構ジュリと当たるんで、もうちょい自分でも調べてみます!
- 273 :名無しさん:2012/03/17(土) 00:29:06 ID:J2sKUYHs
- >>269
仁は最速無いみたい
てかジャスト入力だと技そのものが出ない気がする
おかげで生ステップ暴発するわ
- 274 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:13:52 ID:589MtCVI
- ペア限定の話になっちゃうけどクロスアサルトつかってる人いる?
さっきジュリレイブンにアサルトですごいコンボでKOされたんだけど
仁なら
距離の離れない通常技→キャンセルアサルト発動→通常技(チェーン)で繋ぎ→相方ジャンプめくり繋ぎ→風間流六連撃〜
みたいな感じでできることはわかった
〆はどっちかがEXチャージSA
うまい人になると普通に交代コンボとかのほうが強いのかもわからないけど意外にアサルトも強いんだな
何よりめちゃくちゃかっこいい
需要ない?
- 275 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:48:48 ID:6sITbz0.
- こいつ最速なかったのか通りで出ないわけだ ありがとう
- 276 :名無しさん:2012/03/17(土) 03:04:01 ID:zSkl52to
- 波動抜けから風ステ左を決めても先端当てになって通常技拾い出来ないよね?
単発だと60ダメージしかないし、飛び狙った方がはるかにリターン高いよなあ
サガやジュリの下弾はどうしようもないから相性もかなり悪いね
仁の弾で相殺も出来んからサガ戦かなりキツイかも。
スパコンも波動部分は相殺するから他のキャラみたいに遠めから狙えんね
弾キャラにも鉄拳キャラにも取っちゃいけない間合いがあるから、間合い管理大事なキャラだね
- 277 :名無しさん:2012/03/17(土) 03:25:02 ID:J2sKUYHs
- 近づきたいんだか離れたいんだか自分でもよくわからなくなる時あるわw
- 278 :名無しさん:2012/03/17(土) 03:46:14 ID:W2TX5mhA
- 自分のジュリ対策
・ほぉらには見てから、残心からの突っ込み。
・急降下には見てから、残心無敵すかしからのドン。
後者は正直きついけど、ほぉらに対しては今の所は結構使えると思ってます。
- 279 :名無しさん:2012/03/17(土) 07:30:38 ID:kL0gGvhA
- 仁のセイイェーって掛け声聞くと吹く
- 280 :名無しさん:2012/03/17(土) 10:26:03 ID:apMilUCA
- ジュリダメだった
弾潜り抜けて大Kでめくろうにも対空が強すぎて落とされる
あと待ちジュリも辛いがひたすらめくりKしかしてこないジュリにも何も出来ずに終わる
対空ないから詰んでるわ
- 281 :名無しさん:2012/03/17(土) 11:16:28 ID:zSkl52to
- パートナーで仁を使ってる人はたまに見るけどメインはあまり見ないね。
パートナーで良く見る仁は、微妙な間合いであたふたしてる人が多い印象があるwオレも含めてw
ちなみに対空で一番使えるのはクロスアーツだったりする。
めくりは無理だけど、仁の苦手な近距離なら無敵もあるし引き付けていけるよ。
ゲージの使い方わからなくて無駄に溜めこんじゃってる人は狙ってみるといいよ。
- 282 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:00:00 ID:ZUmDAJKw
- 仁自体はゲージ使う機会無いからめっちゃ溜まるなw
てか対空無いせいで勝てないキャラ多くね?ジュリとかジュリとかジュリとか
- 283 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:15:18 ID:apMilUCA
- 仁のガードキャンセルの性能ってどうなんだろ?
あまり使ってないから積極的に使ってみるかな
- 284 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:25:00 ID:zSkl52to
- >>283
発生は割と早い方だから、ジャンプ攻撃をガードキャンセルして落とす事は出来るよ
難点は、ちょっと前出てアッパーするから、めくり気味に飛んできたのをガードキャンセルすると
スカって致命傷になる事だね。
性能良くもないし悪くもない。スタンダードだね。
- 285 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:25:16 ID:icqMFU2Y
- 発生8F 無敵9F (早い部類)
ダメージ120 (標準)
交代で追撃可 (ここ重要)
てなわけでガーキャンの性能は良い方
- 286 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:47:17 ID:aBV6Ds1I
- >>281
対空にクロスアーツ…だと
俺もためこんじゃう方だから使ってみっか
- 287 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:17:01 ID:apMilUCA
- キングと組んでるせいかクロスアーツ異常に長いからなぁ…
- 288 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:33:50 ID:zSkl52to
- クロスアーツは残り20〜15秒位で決めてほぼタイムアップ勝ちを狙う技。
白ゲージも回復するしね。
仁が後に決めるクロスアーツだと、起き攻めは出来ないが
相手も自分も画面端だから、奇襲技持ってないキャラが相手なら詰み。
- 289 :名無しさん:2012/03/17(土) 16:13:40 ID:kE6opPxg
- リュウのコパン>中足キャンセル強足刀ってどうすりゃいいんだ
フレーム表みたら強足刀ガードでリュウ側+1なんだけど
そっからまたコパンループされて何もできずに負けたw
ガードでプラスの必殺技はおかしいですよ…。
ガーキャンするしかないんかな
仁はSAもCAも長いからタイムギリギリに決めるのは
戦略として全然アリだね。
- 290 :名無しさん:2012/03/17(土) 16:26:43 ID:icqMFU2Y
- 中足>大足刀ならコパンで割れるな。中Pでも割れるけどちょっとシビア
もしくは残心で足刀スカして流れ柳入れるか
中足見えたらコパン擦るとかありかも。キャンセル波動、EX足刀なら連ガ、中足止めされても特にリスクないしね
- 291 :名無しさん:2012/03/17(土) 17:43:04 ID:kE6opPxg
- >>290
なるほど、その分発生が遅いのかー
割れるとは知らなかった。ありがとう!
今度やられたらコパンで割り込んでみる。
しかし中Pでシビアとなるとコパン4Fのキャラはキツいねホント
- 292 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:25:50 ID:zpnkGWVY
- トレモしてて思ったけどもしかしてスパコンの時間長すぎてパンドラ中に決めることできない?
あとしゃがみ大PEX三戦流れ柳微歩きしゃがみ大P左しゃがみ中K右は割と練習で2p側は安定してきた
ダメージ480くらい
途中スパコンで600くらい
まあオンで安定させられると思わないけどオフでやるならって感じ
- 293 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:28:14 ID:zpnkGWVY
- あ292は飛びからね
- 294 :名無しさん:2012/03/18(日) 00:14:49 ID:Xp.qwad.
- 屈大Pからは安定する気しないや
オンでは魔刹からだと安定するからそっちでやってるな
魔刹>EX三戦>流れ柳×3でゲージ無駄遣いしたりしてw
遠立中Kはグラ通りのリーチあって良いし、突き上げはもっと上に強くても良いと思うんだ
- 295 :名無しさん:2012/03/18(日) 00:50:09 ID:ZEh3qr9k
- >>292
できない。
一部のキャラの壁バウンド技から発動して、即出ししても間に合わない
演出長すぎて相手じゃなくて自分もイライラくる。
- 296 :名無しさん:2012/03/18(日) 01:09:32 ID:gUSmTLsk
- このゲームそんなにオンとオフで差を感じる?
特に仁は風ステが忙しいくらいで、それもキャンセルで出すからラグの影響とかあんま感じたことないけどな。
さっきケンとやってて思ったけど空中竜巻は残心飛び蹴りでかなり落とせるね。
- 297 :名無しさん:2012/03/18(日) 07:33:09 ID:KgW1FIXY
- >>295
SAの演出の長さの違いのせいで、パンドラ全く使えないキャラけっこういるよな。
せめて時間内にSAでロックすれば、その時点で時間が止まっても良かっただろ。
もしくは、パンドラなら初段で全ダメージ分追加されるとかさ。
最後の消えうせろがなければ、180ダメージしか取れない。
開発は何考えてるんだよw
クソ長い演出のせいで、全く恐怖じゃなくなったわw
開発消えうせろーw
- 298 :名無しさん:2012/03/18(日) 11:37:14 ID:drpi.w.A
- 中段からの崩しがないから伸び悩んできた
上下の揺さぶりがあればもっと面白いキャラだったのに
- 299 :名無しさん:2012/03/18(日) 12:51:45 ID:KcC.Vjtw
- そんなあなたに胴回し。
遠立ち中Kキャンセル風ステから仁奈落と胴回しで択る。
ガードされたら死ぬけどな。
遠立ち中Kが見た目通りのリーチでしゃがみ強Pが対空としてまともに機能すれば面白いキャラだったのにな、惜しい。
- 300 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:21:08 ID:drpi.w.A
- >>299
その繋ぎって速度が速すぎて出す方も受ける方も運だよね
胴回し出すの間に合わないときあるもん
- 301 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:21:23 ID:kIb2EV9Q
- >>299
最後がはげどうすぎる
- 302 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:57:19 ID:8eNZ1QD6
- 最近思ったんだけど残心→ライダーキックって途中から判定強くなる?
勘違いだたらすまん。
- 303 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:59:39 ID:2vgWq5a.
- 現状でも全然行けるけど、先手で仁使いたいから残心にバクステキャンセルできるようにせい
- 304 :名無しさん:2012/03/18(日) 14:34:43 ID:bZzzk4F2
- ほんと滞空弱すぎて話しにならん
空対空しかできんやろうけど、空対空って中P?中K?どっち使ってる?
- 305 :名無しさん:2012/03/18(日) 15:01:04 ID:drpi.w.A
- 空対空は中Kかな距離が遠ければ大K
- 306 :名無しさん:2012/03/18(日) 18:09:25 ID:RKboCq.Q
- 胴回し、何とか先端ガードで反撃無しな方向に持ち込めないもんだろうかw
そうでもしないとカカトはほぼ機能してないし、中段がない。
全く崩せないから硬直でかい波動でチマチマ牽制するか(ややリスキー)
遠中Kをチマチマ振るか決死の覚悟で飛びまくるしか…
初心者にはまぁ仁奈落>胴回しの連携ヒットするだろうけど。
ヒットしてもコンボ始動にもならないしなあ…。
もうちょい透徹拳の持続が長ければ面白い使い方できそうなんだけどなー
- 307 :名無しさん:2012/03/18(日) 18:37:38 ID:drpi.w.A
- スト勢みたいにぶっ壊れ性能じゃないところが気に入ってるけど
やっぱ対空くらいは欲しかったなぁ
せめて最速左が上方向に強ければ面白かったのに
- 308 :名無しさん:2012/03/18(日) 19:03:45 ID:bZzzk4F2
- 仁ほんとゴミだな
鉄拳勢だし鉄拳でも仁使ってたからこっちでも使ってみたけど
スパコンいれて時間切れとか馬鹿馬鹿しすぎる
ジュリジンで残り10秒くらいからジュリCAスタートで仁がビームうってタイムアウト、負け
そして俺は仁を選択しなくなった
- 309 :名無しさん:2012/03/18(日) 19:12:19 ID:2vgWq5a.
- BP2000超えた当たりから一八に変えようかずっと悩んでいる
仁は楽しいけど、壊れキャラしかいない上位BPとずっと当たってると楽しくなくなってくる
- 310 :名無しさん:2012/03/18(日) 19:28:21 ID:drpi.w.A
- >>309
それでもよく2000まで行ったな
ランクマなんてぶっ壊れタッグしか居ないというのに
パートナーは?
- 311 :名無しさん:2012/03/18(日) 20:03:15 ID:RKboCq.Q
- やっぱ羅睺欲しかったな
鬼八くらい入れてくれて(二発目中段で)もいいのに。
鉄拳勢は中段が豊富なのではなかったのか
- 312 :名無しさん:2012/03/18(日) 20:17:08 ID:9cpNqckc
- 対空はガーキャンか残心でスカして流れ柳か余裕ある時は飛び蹴りかなあ
流れ柳は仕込みにカウンター取れていいんだけど昇竜みたいな無敵仕込まれると意味が無い
めくりバッタに対空三戦キャンセルとか色々考えたけど安定しないんだよね
三戦キャンセルは色々面白そうなんだけど難しいね
三戦特殊ステップで逃げたりEX透徹で距離離したり正中線ガードさせて交代したりとかかな
- 313 :名無しさん:2012/03/18(日) 22:46:24 ID:n2Rdi3Js
- やっぱストキャラで対空強いキャラ入れないとBランクは無理かな
平八と仁でやってるけどもう勝てる気がしない
- 314 :名無しさん:2012/03/18(日) 22:59:43 ID:BB0UX55M
- ブログの人のコンボが全く出来ない…
このゲーム技によって追撃回数まちまちだし、チェーンと目押しを使いわけないと空中で当たったり当たらなかったりするから、パンピーにはキツイよ〜。
文字だけじゃなくて、動画見てもコンボのタイミングわからんのが多いしね(笑)
- 315 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:47:08 ID:W3HmSzXQ
- バグ技をあてやすいパートナーをさがしているんだけど
個人的にはファランのEXハンティングホーク交代キャンセルが一番
バグ技あてやすい。
ほかにもっとあてやすいのがいればおしえてください。
- 316 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:58:45 ID:xbw8fe3s
- >>313
パートナー同じだ!
- 317 :名無しさん:2012/03/19(月) 01:15:48 ID:uullYsbY
- >>314
ブログの人のコンボってなに?
- 318 :名無しさん:2012/03/19(月) 04:24:40 ID:SvRlBBw2
- >>310
ジンxジュリで3000超えてるけど強キャラ相手はほぼ無理ゲー
- 319 :名無しさん:2012/03/19(月) 04:29:00 ID:SvRlBBw2
- >>315
端限定でよければロウで41236P即交代→バクステ→更にちょい下がってPPK(めんどいから略)
3発まで余裕で入って、そこから236P押しっぱためSAまで確定
無駄に魅せコンするなら
3回目のPPKキャンセル交代→ロウでバクステして生交代→PPK2回
→キャンセル交代→ロウでバクステして生交代→PPK2回→236PためSA
ちなみにやらないほうが減る。
余談だけど
PPK3回当てるコツは高さ調整だね
K当てる時に、いかに高めで当てるか
高すぎると当たらないし、低すぎると次が間に合わない
- 320 :名無しさん:2012/03/19(月) 04:33:08 ID:SvRlBBw2
- >>315続き
あとジュリからなら空中EX214K全ヒットから当てられる
とゆうかEXタイガーニーみたいな壁跳ね返りなら全部いけるんじゃないかな
試してないけど。
拘束長くて浮く技ならわりと入れられる気がする
ゲージ使わずに中央でも安定して、ってなると
真上に吹っ飛びつつなおかつ技の拘束が長いのになるから
なさそう。
横に吹っ飛ぶ技でもタイミングさえ合えば当たると思うけど
結構難しいと思うw
- 321 :名無しさん:2012/03/19(月) 08:29:55 ID:I7XD0lnk
- >>318
仁はともかくジュリ自体がルーファスと同じくらいの強キャラなんだが…
パートナー平八に変えるかな、元々鉄拳の持ちキャラだし
- 322 :名無しさん:2012/03/19(月) 12:44:59 ID:i3WWbF8o
- それでもぷーんこは一八仁でBP10000超えてるんだよね、ヤバイよ、どうやってんだよマジ
- 323 :名無しさん:2012/03/19(月) 14:29:57 ID:SvRlBBw2
- >>321
そうなんだよね。
ジンジュリでいこうってフラゲした時から決めて両方のスレに最初にコンボ掲載したのに
強キャラ扱いになってすげー悲しい。
- 324 :名無しさん:2012/03/19(月) 14:38:05 ID:I7XD0lnk
- >>323
そっかそれは災難だったね
自キャラが強キャラ認定されるのは悲しい事だわ
俺はストではガイ、コーディ、鉄では平八、ドラグ、フェイ、ザフィーナ使いだから
キャラ開放されても意味ない
仁ガイでやる予定
- 325 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:58:32 ID:vYihN4r2
- 仁ってガイと似てるよな
顔つきとか
- 326 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:21:45 ID:zth8i0uo
- こいつって強キャラというか荒らしキャラだよなー
残心からのワンチャンとか見てるとそう思えてくる
- 327 :名無しさん:2012/03/20(火) 17:29:04 ID:0N.6/uyk
- 溜めキャン前ステ投げが自然に風ステになってるぞw
- 328 :名無しさん:2012/03/20(火) 17:57:30 ID:KTZiHAF2
- そうえいば溜めキャンセルって普通のをキャンセルするより
EXのをキャンセルした方が早く動けるんだねEXのが出が早いからかな?
- 329 :名無しさん:2012/03/20(火) 20:21:03 ID:5VGomkiY
- EX正中線のダメ高くて良いと思ってたけど、
他のキャラより余計に追撃制限かかってるからあんまり意味ないよな
空中だとめちゃくちゃ落としやすいし使えね・・・
- 330 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:33:27 ID:ATbYKGsU
- ヒョーバルきつすぎワロタ・・・
- 331 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:58:52 ID:TdlCDfqQ
- キャラ選択の時の顔がどう見ても吉川晃司。
ビーマイベイベっビーマイベイベっ
- 332 :名無しさん:2012/03/21(水) 02:52:39 ID:nHsj0FyA
- >>331
おい!それ以外見えなくなったじゃねーか!
- 333 :名無しさん:2012/03/21(水) 08:58:28 ID:LTpgolWU
- >>331
そうか俺は吉川使いだったのか
ビーマイベイベッ ビーマイベイベッ
- 334 :名無しさん:2012/03/21(水) 09:26:37 ID:n6sw.TpE
- >>322
ぷんこが使うって事はそれなりに性能はいいって事でしょ
何もタイマン時だけの性能で比べる必要はない
仁はトータル能力はかなり高いと俺は思っている
- 335 :名無しさん:2012/03/21(水) 10:13:22 ID:LnoMnKa6
- ぷんこは公式タッグにこだわってるのかもよ、いまだけかもだけど。
エンバトで公式タッグでいろんなの使えてた。
- 336 :名無しさん:2012/03/21(水) 10:19:06 ID:tUqBf7Ek
- ぷんこはほんと色んなキャラ使ってるよね
ところでこのキャラ地上戦がかなりしづらくて、ステ左を無理やりねじ込むか飛ぶかしかできない
何か地上戦する時に考えてることってある?
- 337 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:06:39 ID:y/1a3FQ6
- このキャラの本命はJ大Kをガードさせることじゃね。
地上戦やるフリをするのが精一杯。
- 338 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:25:44 ID:LTpgolWU
- 表裏分かりにくいJ大Kが唯一の突破口だね
近づかない事には始まらない
透徹の硬直がもう少し少なければ良かったのに
- 339 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:38:33 ID:.XY/dkb6
- 透徹の硬直は本当酷いね
スト4さくらの波動拳思い出しわ
- 340 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:13:00 ID:IODBTe5I
- 崩しが弱いから飛びが通らなくてガードも上手い人にはホント何もする事ないね
中級者以下にはすげー強いキャラだけど
- 341 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:26:00 ID:LTpgolWU
- 一八みたいなステステは求めてないけど
ステキャンは欲しかった
捨てキャンバックステップじゃ牽制にもならない
- 342 :名無しさん:2012/03/21(水) 18:38:12 ID:hEi19zDg
- まあ中級者までなんて、キャラ差云々より
相手の中段を数多く覚えてきっちり反撃するのと
飛び通せば勝ちみたいな所あるしな。
キャラ差語ったりすのはさすがに早すぎる。
- 343 :名無しさん:2012/03/21(水) 19:51:19 ID:6eIp390I
- 右回し突きが納得いかん 魔神拳の使い回しじゃないか
風神拳のなごりがあるアッパー気味のモーションかっこいいのに
- 344 :名無しさん:2012/03/21(水) 22:40:43 ID:PeYRL94k
- すげー同意。
右回しだけはモーション忠実に再現してほしかったのに。
今思えば発売直前の断片的な情報で色々妄想してた時が一番楽しかった…。
対空にしゃがみ大パンキャンセル残心飛び蹴り+αとか入っちゃったりしてとか夢見てたが、
そもそもしゃがみ大パンが産廃レベルの対空性能だったので夢で終わった。
- 345 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:03:34 ID:A5DjCE26
- 透徹で飛ばせて落とすのが強いなこのキャラ
- 346 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:21:26 ID:P9UAqqKg
- おーと腹立つ。
まじで、なんでつけようと思うんだ?つわまらんだろんか
- 347 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:46:36 ID:jxbZLXAk
- 気持ちはわかるが落ち着けwww
遠目で透徹を置いたらとりあえず残心も置いとくとワンボタンで綺麗に落とせておいしいよね
- 348 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:20:18 ID:R992rRHk
- 初心者ならまだしも、上位のほとんどがオート標準装備とか終わってる
まあ、お互いにオートなら条件一緒だし仕方ないが、オレはそんなので勝っても勝った気にはならん
つわまらんだろんか
- 349 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:23:07 ID:R992rRHk
- スパ4で言えば、ほとんどのキャラにセスジェム付けて対戦する様なもんだ
オートガードと投げぬけってわけじゃないが、全キャラEXスクリューとワープで拒否れるみたいなもん
キャラの良し悪しなんてあったもんじゃない
- 350 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:23:39 ID:R992rRHk
- つわまらんだろんか
- 351 :名無しさん:2012/03/22(木) 04:01:52 ID:FzKe1aZw
- ビーマイベイベッ
ビーマイベイベッ
- 352 :sage:2012/03/22(木) 08:37:19 ID:c6/uUwME
- ランクが上がる程タイムアップが増えるわ
牽制とかしてる場合じゃない
お互いがアクティブに攻めてるのに結構体力残ったままのタイムアップなんて
ゲームとしてどうなの?
ジェムもオート系つけられたら仁は詰むわ
- 353 :名無しさん:2012/03/22(木) 08:56:04 ID:0e4T79kM
- VF2みたいにコマ投げ全キャラにつければよくね?もしくは→or←+PK同時でコマ投げ扱い。
- 354 :38:2012/03/22(木) 10:07:34 ID:tNkDZryI
- 端で斬新弱Kやって端側に落ちたいんだけど安定したやり方ってあるのかな。
屈中中大残身弱Kでやってます。
残身当てる高さ、当てたあと立ったりしゃがんだり歩いたり試してるんだけど安定レシピが見つからない。
相手キャラは今んとこジュリで固定してます。
端いけたら受身のタイミングに小技重ねて、起き上がらなかったら垂直大Kってやりたい。前転にめくりであたったりするのがおもしろい。
- 355 :名無しさん:2012/03/22(木) 10:24:30 ID:aiXzQB2U
- 相方平八なんですけど、なにかパンドラレシピないですかね?
トレモで模索しましたが、センスなくて…
- 356 :名無しさん:2012/03/22(木) 11:16:29 ID:xHPn0fCQ
- >>354
最後の強パンを引きつけて当ててキャンセル残心弱K入れれば
普通に端に落ちるよ。
- 357 :354:2012/03/22(木) 12:41:16 ID:/LZ0kszg
- > >356
ありがとう、試してみます。
ざんしんって心を残すって書くのか。
そのわりに無敵短いなw
- 358 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:41:09 ID:2pXpJvpY
- ジェムに関しては仕方ない所もある
俺みたいなジェムなしのドMプレイでも、BP5000なんとか行けたよ
オート付きに勝ったらすげードヤ顔してるわw
楽しみ方は人それぞれじゃないかなと思う
- 359 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:14:50 ID:xHPn0fCQ
- とりあえず6☆23Pで直で技が出るようにして欲しいわ
伸ばせば特殊ステップ出るようにして。
技の出が遅過ぎ。立ち回りで生ステップからの技とか使ってる人っている?
- 360 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:41:00 ID:HKRnxgFI
- >>359
生ステップやるけど、中距離だとBP1000でもかなりの確立で狩られる。
BP1000でも格ゲーエリートなら余裕なのかもしれない。
バクステキャンセルみせておけば、安定して返されることは少ない。
地上戦を意識させる、という意味では使えるかも。
- 361 :名無しさん:2012/03/23(金) 01:51:22 ID:4K1Jj9iI
- アルティメットディフェンスがくれば三珍なんていらなくなるんや
- 362 :名無しさん:2012/03/23(金) 03:32:09 ID:W9tnQxRA
- >>360
そうだよね、別に見えないほど早いわけじゃないし
普通は特殊ステップ見てから擦れば簡単に対応できちゃう。
上半身無敵もやや中途半端だし。
とにかく崩しがキツいねこのキャラ。
ガード固い相手にはコパ擦りからヒット確認ランチアタックばっかになって
何か悲しいw 対空あるキャラには中々飛べないからにらみ合いが続く…。
- 363 :名無しさん:2012/03/23(金) 11:19:53 ID:P6ECC/gc
- めくりがガードされてほとんど機能しないから2中Pからマセツのコンボはほとんど使わなくなったなあ
結局2小Pからの暴れ潰しでワンツー左ってコンボばっかになったわ
中段が踵と胴回しで発生遅いから崩すのは諦めたw
- 364 :名無しさん:2012/03/23(金) 11:40:19 ID:W9tnQxRA
- >>363
ホントそんな感じだわ。普通のコンボはたまにだね。
崩せなくて、弾持ちとかに逃げられるとかなり詰む。
ガーキャンには弱いだろうけど、フレーム表見てたら
五連撃の四発目ガードさせて+4なのね。
リーチ短いけど、ガードさせるの前提でなんか使えないかなー
- 365 :名無しさん:2012/03/23(金) 14:20:34 ID:UhIixzz2
- このキャラ鉄拳キャラの中じゃマシな立ち回り性能だけど、
本当にあくまでも鉄拳キャラの中だけだな。
ストキャラと対戦すると立ち回りのキツさが半端ない。
バグや永パ修正はもちろんだが、
早いところバランス調整してくれ。
結構心折れ気味だわ…。
- 366 :名無しさん:2012/03/23(金) 14:39:58 ID:jCn82pGc
- 通常のリーチ短くて、立ち回り何ふればいいかわかりません
ステ仕込み中Kしかしてない現状です
- 367 :名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:04 ID:DgMGgXGc
- キャミィと対戦してると遠中Kの判定の理不尽な差に泣きたくなるな。
- 368 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:44:41 ID:c94oUr9o
- 仁の技ってすごい威力ありそうな感じなのに
このスレにあるコンボいろいろ試したけど
鉄拳キャラなかでコンボ威力かなり下位になるね・・・
- 369 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:25:46 ID:ir7WDwqo
- >>355
ストクロ 仁でググると出てくるブログに、パンドラコンボ少し載ってた。平八もあったよ。色々と発想が斬新で驚いた。
鉄拳キャラに兆しが見えると良いな。
>>368
空中コンボに追撃制限あるから、地上でガンガン当たる技や、床バウンド技を使ったコンボの方が高いダメージ取れるよね。
仁は、かゆい所に手が届かない感じがするよ。あとちょっと足りないって技が多くて残念だね。使いこなせれば面白そうだけど。
- 370 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:41:58 ID:/IZE9vW2
- 対ザンギってどうすればいいんだろ
グルグル回されてるだけで死ぬ
- 371 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:29:52 ID:7XEzymzU
- 上にある
あとしゃがみ大PEX三戦流れ柳微歩きしゃがみ大P左しゃがみ中K右は割と練習で2p側は安定してきた
ダメージ480くらい
EX三戦流れ柳ってどういう意味ですか?
- 372 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:32:09 ID:TlTw27Ek
- 三戦は必殺技で動作キャンセルできる
- 373 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:44:11 ID:tV4LNg6g
- 正確に書くと、EX三戦→残心弐→流れ柳
三戦の硬直を残心でキャンセルする。
EX三戦後の最初の攻撃はかならずカウンターヒットするので流れ柳がカウンターになって相手がのけぞり追撃可能
- 374 :355:2012/03/23(金) 23:52:45 ID:Q38kUAGA
- >>369
ありがとうございます。
調べてみます
- 375 :名無しさん:2012/03/24(土) 00:24:26 ID:DFKX8IyM
- このキャラ火力は低いけど、防御面は三戦と残心系で結構ごまかせるのがいい。
それにそれなりに立ち回れて、ルー以外の3強にも結構頑張れるから好きです・・(//
- 376 :名無しさん:2012/03/24(土) 05:38:36 ID:7MZo24X2
- ステのジャスト入力は受け付けないし右回しなんてただのフックじゃんか
なんだよこれ
- 377 :名無しさん:2012/03/24(土) 08:51:58 ID:5sj.Suc6
- てかみんなどんなジェムつけてるの?
よければ参考にしたいので教えて頂けるとありがたい
- 378 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:25:17 ID:P6vB1lSU
- 火力がなくてもチャンジコンボが大好きな俺は猛攻×2と鉄壁かオート投げぬけ
- 379 :名無しさん:2012/03/24(土) 13:49:50 ID:.TCE2VQs
- >>376
右回しが全然右回しじゃないのもそうだし、ボイスも何か違うし
空中ヒットできりもみにならないのも何か違うわかってない感…
ステ関連は鉄拳と同じ入力感覚にするべきだったと思う。
差し合いにダッシュ最右とか使えたら最高だったのになー
- 380 :名無しさん:2012/03/24(土) 14:04:32 ID:Xxi8ngaY
- >>379
スキだらけでしゃがみヒットしなくなるがいいか?
- 381 :名無しさん:2012/03/24(土) 14:50:11 ID:H9lGcTGY
- 使ってないコマンドいっぱいあるし
転掌絶刀くらい空中コンボ用に入れて欲しかったな
- 382 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:43:21 ID:TaMnVDI6
- もしかして鉄拳キャラで一番 中段が弱くてリターンもないキャラですか?
- 383 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:52:29 ID:qTEt2WkY
- 鉄拳どころか中段持ちの中でも最底辺レベルの中段性能
- 384 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:36:01 ID:9uPN26MY
- 発生遅い、判定弱いの見てから立てる踵と、
単発ダメのみ、先端ガードでもフルコン確定の胴回しだからな。
まぁ崩すキャラじゃないな、確実に。
と言っても刺し合い微妙だし対空終わってるから勝ちパターンがわからん。
相手をどう持っていけばいいのかさっぱりわからん。
なんか有耶無耶にして胡散臭い感じにしか勝てない。
- 385 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:52:12 ID:uog0vFOs
- ジュリアにキャラ変えた瞬間にBPガンガン上がるわ
やっぱり仁は固められたら無理だわ、切り替えしできんしガンガン体力減って死ぬ
- 386 :名無しさん:2012/03/25(日) 08:57:28 ID:pJo.zjIE
- 手足の短さがきついな
流石にどうにもならなくなってきた
ザンギが鬼門だわ
- 387 :名無しさん:2012/03/25(日) 13:29:15 ID:wKrK/ILE
- 仁固定で7000BP越えたけど、ルーファス以外にはなんとかなってる感じ。
崩しは弱いが割り込み残心中Pと、通常キャンセル風ステからの左、風ステ伸ばし気味からの左、風ステバックダッシュで相手の空振り誘ってのさし返しでダメージ取ってる
- 388 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:02:04 ID:JwnO6H/c
- しゃがみ大Pの対空としての判定強化と画面端ランチの裏周りさえ直れば個人的には満足かな
待たれると辛いけど現状そこそこ戦えるし
欲を言うと最速左追加でコンボダメージアップしてくれれば文句無いw
- 389 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:11 ID:gDQc3ki.
- EGのFLOEが仁凄い上手く使ってて頑張れる気がした
ファルコーンとかも真空飛び上段蹴りで落として追撃してた
- 390 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:42:20 ID:qmSOKN.E
- このキャラ使ってて思うけど4強に結構やれるよね。
自分の中ではストキャラとタメ張れるキャラだと思ってるけど、それはいいすぎですかねぇ。
- 391 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:53:54 ID:9OqssFts
- ガイルとバルログに逃げられるとじり貧で困ってます
皆さんどうしてますか?
- 392 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:26:27 ID:yvPW6nQE
- >>390
飛び蹴りの軌道が竜巻やファルコンに噛み合いやすいってのがあるしな
対空をしっかり煮詰めれば4強キラーにはなれると思う
単体じゃ噛み合わないキャラ多いけど相方次第で化けそう
そこに行くまでに荒らされまくるけどw
- 393 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:16:08 ID:yvPW6nQE
- >>388
どのキャラも打ち上げ属性系の技はダメージ抑えられてるとはいえ、
必殺技だってのにダメージ60ってのはちょっと低いよなー。
どりゃぁとか言って60ってなんだよって思うw
通常対空ダメージ90からSAまで余裕のキャラもいるのにw
- 394 :名無しさん:2012/03/25(日) 21:29:21 ID:oAA2gmlc
- 画面はし以外のざんしん飛びげり対空後は追撃不可ですか?
- 395 :名無しさん:2012/03/25(日) 21:44:13 ID:wplybuqQ
- いくらでも追撃できるけど
- 396 :名無しさん:2012/03/25(日) 22:01:34 ID:oAA2gmlc
- マジすか、なにで拾えるんだろう・・・
もっかい試してきます
- 397 :名無しさん:2012/03/25(日) 22:04:53 ID:oAA2gmlc
- びっくりするくらい簡単に拾えました・・・
- 398 :名無しさん:2012/03/26(月) 02:17:28 ID:zGm5ekNw
- 対空に屈大P>残心>ライダーキックってどう?
- 399 :名無しさん:2012/03/26(月) 02:30:16 ID:hUw1zBJo
- >>398
カウンターヒットなら繋がるから入れ込んでも良いと思う。
相打ちなら出ないだけだし。
相打ちすら取れずに体力半分減らされる確率高すぎるけどね
- 400 :名無しさん:2012/03/26(月) 03:07:08 ID:4XMlpBXw
- アッパー伸びきったところじゃキャンセルできないんじゃない?
- 401 :名無しさん:2012/03/26(月) 18:52:41 ID:/kS0jvR.
- 適当に先読みぶっぱ跳び蹴りってダメ?
着地にバクステ擦ってれば反撃もらわない時も多いし…
- 402 :名無しさん:2012/03/26(月) 20:28:44 ID:/TIf1/k2
- 着地後に残心流れ柳もたまにはいいよ
どれにしても仁知ってる相手には何しても通用しないが・・・
- 403 :名無しさん:2012/03/26(月) 21:04:22 ID:8obK/oKc
- 低BPの俺は飛びげりで接近して、着地で強気のコパ。
通るやつは面白いくらい通る。
発生7f硬直27f 残心を予備動作と考えると更に10f。
攻めに使うのは流石に甘えか。自重しよ。
- 404 :名無しさん:2012/03/26(月) 21:04:22 ID:OerNOmVs
- 低BPの俺は飛びげりで接近して、着地で強気のコパ。
通るやつは面白いくらい通る。
発生7f硬直27f 残心を予備動作と考えると更に10f。
攻めに使うのは流石に甘えか。自重しよ。
- 405 :名無しさん:2012/03/26(月) 21:08:29 ID:lMEcFYYE
- >>403>>404重複すみません。
詫びにネタッテホドデモナイケド
端で拾うとき中大中大右入るのって既出かな
- 406 :名無しさん:2012/03/27(火) 02:56:38 ID:mafJvQ3M
- 入るのは結構前から知ってたけどミスる時あるから使ってないな〜
- 407 :名無しさん:2012/03/27(火) 04:03:00 ID:c0AT/.MU
- ここぞって時に左突き上げから中足拾いがミスるわ~
しかし上でも言われてるけどステからの最速入力マジ欲しい
てか何故わざわざ受け付けなくしたんだ
- 408 :名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:51 ID:TI43scn6
- >>407
最速出ないのはまじで困るよね
なにも考えずに無心でやってるときはいいんだけど
一回ミスると変に意識しちゃって伸ばし過ぎてガードされるとかよくある
- 409 :名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:17 ID:wlwYCofo
- カズヤは最速入力で最風あるし、平八はステップがない変わりに
昇竜コマンドで風神が出る
仁だけか、ステップが出てからでないと技が出せないのは…
- 410 :名無しさん:2012/03/27(火) 08:08:48 ID:elppCe/U
- 本家ではどうなってんの?
もしかしてこの技自体オリジナル・・・?
- 411 :名無しさん:2012/03/27(火) 08:44:10 ID:YG0ryZRI
- 本家では「ウウーッリャッ!」なんていう大振り全力フックじゃないからな
もっとシャープで空手っぽい
- 412 :名無しさん:2012/03/27(火) 09:43:21 ID:DP6CGIMw
- トレーニングモードでCOM仁相手にやってるとたまにEXのような右回し突き出してくるんだけど
あれ何?
- 413 :名無しさん:2012/03/27(火) 10:46:11 ID:v5Nyj5lo
- 自分も見たことある
不思議に思ってステから弱中、中強、弱強、弱中強試したが出なかった
- 414 :名無しさん:2012/03/27(火) 11:11:06 ID:G0C.oVrI
- ガーキャンてオチじゃないよね…
- 415 :名無しさん:2012/03/27(火) 11:11:44 ID:n/0mAGFw
- >>412 ガーキャン
- 416 :名無しさん:2012/03/27(火) 11:51:45 ID:TfvOrjHU
- ガーキャンって左突き上げじゃなかったっけ
- 417 :名無しさん:2012/03/27(火) 12:22:48 ID:jY4w4Jrw
- >>416
その仁が左向いてたんじゃね
- 418 :名無しさん:2012/03/27(火) 12:41:15 ID:Ibvpsrd.
- >>403
さらに強気で飛び蹴りの後、流れ柳ぶち込む輩もいるから大丈夫だ
- 419 :名無しさん:2012/03/27(火) 14:43:31 ID:/STA0IMI
- ステ関連改善と、原作再現技を1、2個追加で
良いキャラになるんじゃないかな!
屈大Pを「追い突き」にして対空性能をUP
立大Kをもう少しキレのあるハイキックに、とか。
超必はナムカプとかを見習ってくれ。
- 420 :名無しさん:2012/03/27(火) 15:04:10 ID:jY4w4Jrw
- >>418
俺なんか1ラウンド中流れ柳ばかり
ぶち込んでごり押した事あるぜw
- 421 :名無しさん:2012/03/27(火) 16:21:01 ID:wlwYCofo
- バランスだけでなく技追加は絶対必要だな。
もうちょっと連携の中段が必要なのと、対空かねー
と言うか前心なかったり、作ってる時期の問題だろうけど
微妙に技が古いんで今から追加するなら上段突き上げ二連を
対空にして欲しいな。
後は前中Kを前蹴りにしてリーチをもちょっと伸ばして欲しいわw
中段は鬼八あたりで…。
- 422 :名無しさん:2012/03/27(火) 18:32:47 ID:nw/y5qiQ
- 仁でクロスアーツ発動すると最初の方で鬼八門使ってるよな?
あれ通常の中段技として採用しろよー
- 423 :名無しさん:2012/03/27(火) 19:00:48 ID:XOlQLBHk
- 空中コンボは4か5ヒットまでするみたいな感じだけど、
なんで仁の左突き上げ→中K→左突き上げってやっただけで
追撃不可になっちまうのかね・・・
ニーナや平八は浮かせる必殺技2回やった後更に追撃できるというのに。
左突き上げ→中K→左突き上げ→中K→右回し突きor正中線とか
できたら他の鉄拳キャラにコンボ威力肩並べそうなのになぁ
- 424 :名無しさん:2012/03/27(火) 19:19:08 ID:z6JLgemM
- >>422
あれだけ当たっても演出いかないでカス当たりで終わるし、開発は何がしたくてあそこに鬼八門持ってきたか謎だよなw
だけどあれのおかげで、起き上がりにクロスアーツぶっぱなしてガードされても
その後に食らってくれるから反撃はされないw
鬼八門が当たっても何も繋がらんけどw
- 425 :名無しさん:2012/03/27(火) 19:40:18 ID:NYBViGdU
- ヒューゴーに結構こっぴどくやられるんだきけど対策してる人いる?
とりあえずアーマーがきつい。
- 426 :名無しさん:2012/03/27(火) 23:30:21 ID:WJNClNnM
- 仁さんは火力さえもう少しあれば満足かなー
1ゲージで良いコンボありますか?
- 427 :名無しさん:2012/03/28(水) 00:19:19 ID:Zg7bF.jM
- 小足からのコンボ
2小K>2中P>2中K>遠大K>EX正中線>遠大K>右
もう崩しらしい崩しはすかし下段くらいしかないような気がする
- 428 :名無しさん:2012/03/28(水) 01:09:13 ID:iEtFB./I
- 中央で
2小K>2中P>2中K>左突き上げ>遠中K>遠大K>EX透徹拳(小+中)>右回し突き
もかっこいい
- 429 :名無しさん:2012/03/28(水) 01:16:05 ID:dzxdt4PA
- 左>遠中K>近大Kになるキャラいて困る。でかめ(横に広い)キャラが該当するってことかな。
難しいけど遠中K>EX透徹>右も入るけど安定する気がしない。
- 430 :名無しさん:2012/03/28(水) 01:23:51 ID:dzxdt4PA
- トレモでキャンセルステップからの連ガ連携調べてたんだけど、連ガじゃないのにリバサ昇竜が出ないタイミングがありました。
体感だけど摩刹>キャンセルステ>チョイ遅らせ中K
コレどういうこと?ストクロの仕様?
連ガじゃない=途中からガードやめるとヒットするという理解なんですがあってますよね。
- 431 :名無しさん:2012/03/28(水) 01:29:36 ID:dzxdt4PA
- トレモで60秒レコーディング使って、ステからの派生と、かかとだけで自分相手に崩せるか試したら、結構いけたww確反だらけだけど。。
ステ中Kは、派生あるから安定した確反が少ないのが収穫だった。
- 432 :名無しさん:2012/03/28(水) 01:47:29 ID:dzxdt4PA
- >>426
強正中線からの交代コンボが減る。
パートナー毎にレシピ考えるのも楽しい。面倒とも言う。
今気づいたけど仁のEX技って透徹と三戦しかないね。
- 433 :名無しさん:2012/03/28(水) 02:38:36 ID:kWgMS/ZM
- 弾おいて生交代って安全かと思ったらそんな事無いんだなw
硬直長すぎ
- 434 :名無しさん:2012/03/28(水) 02:50:17 ID:pvwkW.mI
- >>432
正中線もあるだろEX
左で浮かせて中K>右ってやってる奴未だに多いね
強正中線入れろよな!そこからチェンジで色々夢が膨らむだろ!
右はメリットねーから!甘えんな!!
- 435 :名無しさん:2012/03/28(水) 09:38:11 ID:jWEcddtA
- >>434
浮かせから強正中線>交代コンボって安定してますか?
当たり方がまちまちで、パートナーの
ジャンプ大K等が当たりにくい。
- 436 :名無しさん:2012/03/28(水) 16:59:50 ID:x6iDM4gE
- 鉄拳3しかやったことないんですが、
仁と飛鳥って兄弟ですか?
- 437 :名無しさん:2012/03/28(水) 17:09:46 ID:geaGXz42
- >>436
仁とはいとこや。
ってパチスロの飛鳥が言ってた。
- 438 :名無しさん:2012/03/28(水) 17:18:33 ID:pvwkW.mI
- >>435
パートナーが誰かで変わると思うけど仁側としては
左を当てた距離、密着か先端ヒットで変わる 浮いた相手が近かったり遠かったりするよな
そのせいでジャンプ攻撃を安定して当てるのがムズイ
なので左>中K>強正中チェンジからは
ジャンプ攻撃でなく地上からのコンボを考えるのをオススメする
- 439 :名無しさん:2012/03/28(水) 17:32:05 ID:b8q24FKU
- >>436
親戚
- 440 :名無しさん:2012/03/28(水) 18:45:40 ID:Vu/f7FYo
- >>438
<右はメリットねーから!甘えんな!!
<ジャンプ攻撃でなく地上からのコンボを考えるのをオススメする
お前も正中線から甘えてるじゃねーかw
右のメリットは安定しやすいって所だろ。
正中線から安定狙ってるお前もやってる事は一緒だろw
ちなみにチェンジからちゃんとリターン取りたいなら
左から通常技挟まずに、生で強正中狙ってみるのもいいぞ。
それだと強正中線がちゃんと全段当たって、補正も一発分少ないから
相方次第でダメージが伸びる。タイミングはかなりシビアだけど
そっちの方が夢が膨らむぞ。
- 441 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:01:44 ID:pvwkW.mI
- >>440
甘えてねーよw 攻めてるよ俺は!
強正中チェンジからの相方のコンボは最大入れてるようにしてるよ
チェンジ>ジャンプ攻撃からが最大とは限らないからな
強正中線>交代コンボで安定させたいってことだから上の説明になったんだよ…
解れよ・・・
- 442 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:10:33 ID:/BgOIdeI
- 何度読み返しても「ジャンプ攻撃を安定して当てるのがムズイから地上からでの妥協コンボも考えようぜ」にしか見えねえw
ちなみに相方は誰なの?
ダルシムなら納得。
- 443 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:21:59 ID:Vu/f7FYo
- >>441
その通りだよ。
誰も最大狙っていけとは言ってないぞ
このゲームはコンボで常に最大を狙うゲームでもないと思うしな。
スパ4とかと比べても、ダメージより他を重視した方が良い場合がかなり多い
だから、右がノーメリットで甘えってわけじゃないって事よ。
俺は他の選択肢を提供してるだけで、メリットデメリットは必ずあるし
使うか使わないかは個人の自由だよ
- 444 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:25:02 ID:pvwkW.mI
- あんまイジメんなよ! 俺が悪かったよwww
>>442
相方はスティーブ ジャンプ攻撃から入るとコンボ発展しないんだよ・・・
- 445 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:38:23 ID:Vu/f7FYo
- このゲームはコンボ選択の自由度かなり高いからね
ダメージだけじゃなくて、安定度、起き攻め、ゲージ回収率を優先させても良い場面も多いし
コンボの後に安全に生交代出来るかどうかって点が意外に大事だったりする
時間稼ぎ優先のコンボってのもあるしな
魅せコンがただの魅せコンや半分舐めプレイになりにくい所も良いと思うよ
コンボの議論はどんどんやって良いと思う。
ちなみに強正中線は空中でカス当たりしやすいし
しっかり当たっても4ヒットにしかならない事多いけど
かなり引き付けて地面スレスレで拾うと全段当たる
5ヒットでダメージ170、4ヒット(途中1発当たらない)だと150だし
初段が当たらないと50もダメージ減るから、どこで安定を取るかって感じだよね
- 446 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:48:31 ID:pvwkW.mI
- >>443
噛み付くようで申し訳ないが右〆のメリットって何だ?
右も強正中もヒット後の状況変わらないしクイック復帰不可、ゲージ回収も同じ
ならダメージで勝る強正中入れようぜって話なんだが
中K>右の方が簡単安定って言われたらおしまいだけど 中K>強正中入れるのもそこまで難しくないだろ?
- 447 :名無しさん:2012/03/28(水) 20:23:53 ID:7uPJ9lYA
- >>438
ありがとう。地上技から痛いやつ探してみます。
- 448 :名無しさん:2012/03/28(水) 20:31:00 ID:pvwkW.mI
- >>447
どういたしまして
良かったw 書いた甲斐があったよ
- 449 :名無しさん:2012/03/28(水) 20:35:27 ID:x6iDM4gE
- >>437.>>439
ありがとうございます。
じゃあ親戚タッグにしようかな、弱そうだけど。
- 450 :名無しさん:2012/03/28(水) 20:57:05 ID:Vu/f7FYo
- >>443
噛み付かれてるとは思ってないから構わないよ。
かく言う俺も、なんだかんだ言ってるけど正中線の方が良いと思うし、そっちをよく狙ってるしね。
右のメリットを言いたいわけじゃじゃないよ。右が甘えでノーメリットって言い切るのはどうかと思うだけ。
おっしゃる通り、簡単安定って所しかメリットはないと思うよ。
しかも、その簡単安定っていうのも、風ステより正中戦の方が安定する人もいるだろうし、
他を言えば、レバー下+ボタンで出せる斬心の方が簡単に感じる人もいるからね。
ちなみに、正中のメリットはもっとあるよ
全段や4段ヒットだと、右の時よりもヒット状況が更に有利になったりもするし、
ゲージ回収も正中の方が上だよ。
デメリットはカス当たりやスカって反撃もらいやすいって所だけどね。
コンボ選択は自由なんだよ。単に見た目が良かったり、
自分が使ってて気持ち良いからってのもあったりするからね。
- 451 :名無しさん:2012/03/28(水) 21:21:58 ID:jeTxTRaw
- 右下段後ろ回し蹴りってどこで使えばいいんだ
- 452 :名無しさん:2012/03/28(水) 21:24:23 ID:alQGQX/M
- 画面端で浮いた時に大P→大P→屈中P→屈大P
がコンボになった気がした
この後は右フックくらいしか当たらないけど単体コンボなら成虫より減るね
- 453 :名無しさん:2012/03/28(水) 21:49:25 ID:dzxdt4PA
- >>430
自己解決した。
連ガって下段はオートガードしないのね。
- 454 :名無しさん:2012/03/28(水) 22:01:31 ID:WN8eNdfE
- 左〜中K〜正中コンボ出しあってみましょうよ。
私は相方が平八で
正中拳の初段交代から
弱風神〜強Pキャンセル雷神〜追加入力(画面中央)
しかやってません…
- 455 :名無しさん:2012/03/28(水) 22:11:38 ID:dzxdt4PA
- >>452
うーん、固められてるときのお願い下段技だと思ってる。
切り返しに使うなら、流れ柳一択な気がするけど、あえて優れてるとすれば、、、
姿勢が若干低い。
出した後一歩くらい下がる。(流れ柳は少し前に進む)
- 456 :名無しさん:2012/03/28(水) 23:12:11 ID:dzxdt4PA
- >>453
ぐぬぬ、クロスアサルトで、もっと早く下段重ねたらオートガードした。
スレチなのでこの辺にしときます。
- 457 :名無しさん:2012/03/29(木) 00:28:16 ID:RDdbfEXU
- .>>456
コパ→コアが連ガになる場合、ガードしてる側が連ガの途中で立つと小足を喰らっちゃうのは解ると思うけど
クロスアサルトみたいに、二人で攻撃する場合とかなら、連ガならずっとガードになる仕様なんだよ
下段ガード中に、パートナーで中段重ねてもガードになるし、表ガード硬直中にパートナーでめくってもガードになる。
ガード硬直が一瞬でも解ければ有効になるよ。
でも仕様上数Fは猶予ありそうな感じはするかなー。
クロスアサルトとかで、中段と下段をピッタリ同時に重ねたりしたらどうなるかってのを
検証してみたい感じはする。
- 458 :名無しさん:2012/03/29(木) 00:42:01 ID:avk1Wsj6
- 仁と仁とシャオのタッグって相性どうですか?交代コンボはよく繋がるほうなのでしようか?
- 459 :名無しさん:2012/03/29(木) 01:08:36 ID:RDdbfEXU
- >>458
3人居るからかなり繋がるんじゃないかな
ってのは置いといて、相性は悪くないんじゃないかな
単発でも中段持ってて、当たればそこからしっかりダメージ持ってるキャラはいけると思うよ
多少なりとも、上から攻撃出来る技持ってるってのも良いと思う
- 460 :名無しさん:2012/03/29(木) 02:03:09 ID:39glAqjA
- >>456
わかりやすく教えてくれてありがとうございます。
一人で戦ってるときはスパ4仕様なのですね。納得できました。
- 461 :名無しさん:2012/03/29(木) 04:05:58 ID:FNq2axxk
- 立弱P立中P立弱Kの連携の立弱K当たるときりもみバグ発生するって話しが前にあったと思うんだけど、地味にパンドラ確定ポイントじゃない?
いや、ロマン技だしバグだから今後修正されるのは分かってるが、なんかパンドラ連携から即死コンボとか出来たらかっこいいやん?
- 462 :名無しさん:2012/03/29(木) 19:10:12 ID:5o9AlKZk
- >>459
ありがとうございます><仁君カッコイイので使ってみようと思います!
- 463 :名無しさん:2012/03/29(木) 19:24:27 ID:GgjJdqeU
- 消ぇ失せろぉ~
- 464 :名無しさん:2012/03/30(金) 01:11:50 ID:0rGlhtiI
- >>461
きりもみは空中ヒットだから追撃制限あるし即死コンボは難しそうだね
パートナー次第では面白そうなコンボは出来そう。
その前に、あの中段当てられる状況を作れるパートナーが限られるけどねw
- 465 :名無しさん:2012/03/30(金) 12:02:04 ID:ELFeX4Ws
- 起き上がり時に飛びをガードしたとき最善の選択肢ってなんですかね?
小技からまた飛ばれたりでひたすらまとわりつかれると、どっかでコアもらってボコられるんだけど。
- 466 :名無しさん:2012/03/30(金) 13:12:37 ID:q93QqXTc
- ガーキャン
- 467 :名無しさん:2012/03/30(金) 13:27:24 ID:XKz7S9do
- めくり気味の飛びでまとわり付かれてるとガーキャンすからない?
ヒューゴーのボディプレス連発とかかなりしんどいんだけど。
風ステとかしたいんだけどアレは心が穏やかな時しかでないからな。
- 468 :名無しさん:2012/03/30(金) 14:18:04 ID:o8ooWsKw
- >>467
超サイヤ仁かよ!
- 469 :名無しさん:2012/03/30(金) 15:02:20 ID:VPesg5jE
- 風ステか飛びに合わせてバックジャンプ昇り中Kじゃないかな。
中Kはリターン無いけど、タイミング合えば空竜やヒョーバルも落とすから
残心が間に合わない時はおすすめだよ。
- 470 :名無しさん:2012/03/30(金) 16:48:30 ID:ELFeX4Ws
- やはり逃げッティアしかないですか。
精進します。
- 471 :名無しさん:2012/03/31(土) 07:08:38 ID:IZnXutxY
- 相方カズヤ画面端でEX魔人拳>クイックチェンジ>即バクステ>弱P中P弱K(バグきりもみ発生)>パンドラ
>J大K>2中P>2強P>SA 668ダメージ
中央でEX魔人拳>クイックチェンジ>6弱K(きりもみ発生)>パンドラ
>遠大P>EX六腑>2大P>SA 688ダメージ
・・・うーん微妙だなぁw
- 472 :名無しさん:2012/03/31(土) 11:58:53 ID:1gnzMOrM
- それゲージ足りる?
- 473 :名無しさん:2012/03/31(土) 14:08:21 ID:IsPKqVgs
- >>471
パンドラ発動で攻撃力+30%のジェムつけたら800ダメいけたよ
いいネタサンクス
- 474 :名無しさん:2012/03/31(土) 14:53:16 ID:rfoZU3OA
- >>471
中央からでもいけるのは熱いね
しゃがんだ状態からキック3つ辻式で押すとを斬新飛び蹴りまで勝手に出るね
これなら反応遅い俺でもダブラリ感覚で対空出せるかな
- 475 :名無しさん:2012/04/01(日) 01:49:27 ID:/eYjo1Ac
- 仁のランチアタックはガードされてもチャンジすれば隙ないからいいな
- 476 :名無しさん:2012/04/01(日) 02:01:03 ID:WaWHdShc
- あれ交代キャンセルできるんだ。
判定が二発だからガード中にパートナーが来てくれるのかな
- 477 :名無しさん:2012/04/01(日) 09:56:28 ID:w87m41Ng
- 流れをきって申し訳ないけど、みんな左につなぐまでの目押しは何使ってる?
左はガードさせると距離が離れるから反撃は食らいにくいけど不利フレーム背負うから入れ込みで連発したくないんだよね
崩しも弱い方だし、コア>2中P>立ち中K>左にしてヒット確認して当たってなかった左出さないようにしてるけどもっといいのあるのかな?
- 478 :名無しさん:2012/04/02(月) 00:19:02 ID:v4w/7S1A
- 今日しばらくランクマしてたけど、
低BP帯で仁使ってる人けっこう居たな。
今日だけたまたま多かったのかもしれないけどね。
仁は色んな動きの人が居て面白いわ。
- 479 :名無しさん:2012/04/02(月) 03:47:33 ID:vMOdileI
- >>477
自分はもうステまで入れてガードされてたらバクステしてる
たまに中下段、遅らせて左とか
- 480 :名無しさん:2012/04/02(月) 07:41:20 ID:3Uuvm9tQ
- >>478
多分、俺ともやったなw
仁ジュリアだったら俺だわ
いつも勝てないんだけどね
- 481 :名無しさん:2012/04/02(月) 15:12:53 ID:2WG3hCSg
- 不利フレーム背負った時こそ残心弐が生きるじゃない
- 482 :名無しさん:2012/04/03(火) 01:46:38 ID:fxkgw3YU
- >>477
俺なんか回線速度遅いから目押し安定したためしない。
細かいテクは光とか高速回線の人だけの話だな。
低速だとキャンセルすらかからない事しょっちゅうあるからね。
- 483 :名無しさん:2012/04/03(火) 01:52:10 ID:1G3viOa6
- お前は熱帯やめろw
- 484 :名無しさん:2012/04/03(火) 04:04:51 ID:8XVSTFXo
- 超どうでもいいネタ
リュウのEX昇竜即キャンセルチェンジ>上いれっぱ大K>屈中P>屈大P>右 ダメ480くらい2ゲージ
リュウのEX昇竜即キャンセルチェンジ>上いれっぱ大K>屈中P>屈大P>キャンセルEX透徹>右(割とシビア) ダメ550くらい3ゲージ
ゲージ効率はあまり良くないけど、贅沢なぶっぱとしていかがでしょう。
同じゲージ量ならノーマル昇竜のほうがダメ伸びます。
- 485 :名無しさん:2012/04/03(火) 05:12:44 ID:/h70HQH6
- さっき気づいたんだけど、
相方がチェーンからランチ決めて、最後に1ゲージ使ってチェンジ仕込めば
出てきた仁が後ろ歩きからのワンツー小Kをタイミング良く出すことで
2,3発目のみヒットさせられるから、
その後、仁がパンドラ〜相方が2ゲージ溜まるまで待ってスパコン
ってのが全パートナー共通でできるかもしれんす。
- 486 :名無しさん:2012/04/03(火) 15:03:40 ID:aRSfFbu6
- 仁のコラボコス買ってみたが割と良いな。
他が酷すぎるから相対的によく見えるのかもしれんが。
クソダサい黄色いグラサンを黒にしただけでかなり変わる。
- 487 :名無しさん:2012/04/03(火) 20:54:05 ID:04vMudkE
- コラボコスがマシで良かったな仁
紫色だとヤクザにしか見えない
- 488 :名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:24 ID:H9w7aCLs
- スーツ白、Yシャツ赤にして龍が如くにしてやったぜ
- 489 :名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:53 ID:SG8qJi0o
- >>486
一応ヴァイパーとのコラボだからデフォ黄色はやむなし
それとったら只のスーツやしw
- 490 :名無しさん:2012/04/04(水) 12:21:07 ID:gLJUIvm6
- 某動画に仁のきりもみネタあげた奴誰だ?
バグ好きみたいだが、バグの有効活用なんてわざわざ書くなよ。
修正されるだけだろ。ネタ見つけたならこっそり使っとけ。
>>485
上で書いた動画もそうだけど、数キャラで出来るけど全キャラってのは無理。
あまり有効なのはないね。最初にゲージ必要なのも多いし、ネタ程度にはなるかな。
- 491 :名無しさん:2012/04/04(水) 12:30:16 ID:.KG6dBPI
- 昨日youtubeあさった収穫
流れ柳でよろけ取れたあとは遠大K>キャンセル何か、がいい感じ
ステ下段派生チェンジが奇襲として、なかなかの期待値。地上コンボが入る
- 492 :名無しさん:2012/04/04(水) 12:30:19 ID:gLJUIvm6
- >>484
簡単に出来るし面白いね。最後の締めに魅せコンとしていいかも。
リュウが美味しい所とられて寂しそうに落ちてくるなw
ちなみに、近強P>斬心飛び蹴り>屈中P>屈大P>キャンセルEX透徹>右ってのもいけた。
- 493 :名無しさん:2012/04/04(水) 12:37:37 ID:gLJUIvm6
- >>491
風ステ下段は、バレバレの中段があるおかげなのか知らんけど
下段だけガードされた場合はあまり反撃されないね。
ガードでキャンセルチェンジしても不利だから、入れ込みするのも危険だけど、
地上コンボが優秀なパートナーなら、そこそこ使えると思う。
- 494 :485:2012/04/04(水) 12:51:44 ID:hm7bkVys
- >>490
キング板に参考になるリストがあったんでコピペします。
ランチからの生膝が当たるあたらないリスト(連射コン調べ、やられ役はジン)
全く当たらない
春麗、キャミイ、ジュリア、ボブ、ファラン、吉光、オーガ
ほとんど当たらない
ルーファス、ジュリ、カズヤ
5分くらいで当たる(ランチ当てたときの微妙な距離の差か?)
ガイル、ダルシム、ジン、ヘイハチ、ニーナ
相手画面端だと当たらない
残りのキャラ
相手画面端でも当たる
豪鬼、バルログ ※特にバルログがヤバい
- 495 :名無しさん:2012/04/04(水) 21:20:16 ID:gLJUIvm6
- >>494
ありがとう。
キャンセルチェンジして高く浮かせる技の方が重要だろうけど、
ランチで浮かせる高さの違いに影響される部分はあるかもね
- 496 :名無しさん:2012/04/05(木) 00:49:14 ID:8iLDqlLE
- きりもみはバグで空中停止しなくてもパンドラ絡めてコンボいけるから修正されても使えそうな気がする
- 497 :名無しさん:2012/04/06(金) 00:51:05 ID:RyqA8c5o
- 仁「あいつを弱らせろ」 タタタタ
女キャラ タタタッ…
やだ…かっこわるい…
- 498 :名無しさん:2012/04/07(土) 21:04:50 ID:hMyIcww2
- んー、仁メインの動画探してるけどあまり見つからないなー
ストクロの動画でキャラ指定のは探しにくい気がする
- 499 :名無しさん:2012/04/09(月) 09:26:30 ID:Ik/RxOLM
- >>499動画あんまないね。youtubeで単発の動画はちらほらあるけど、いまいちなんだよね.
某スパ4のコデ使いが仁メインでニコニコ上げてるけど、まだやりこんでいらっしゃらないから今後に期待。
- 500 :名無しさん:2012/04/10(火) 00:54:52 ID:zO5URDpg
- 2ゲージでダメ540がMAXだったんだが、これ以上のがあったら教えて下さい。
- 501 :名無しさん:2012/04/10(火) 01:59:22 ID:zO5URDpg
- ○風間仁
0ゲージ
(正中線乱れ突き〆)
J大K→屈中P→屈大P→左突き上げ→中Kor屈大P→正中線乱れ突き<385or403>
(右回し突き〆)
(端限定)J大K→屈大P→左突き上げ→屈中P×3→屈大P→右回し突き<421>
(中央)J大K→屈中P→屈大Por蠢魔刹→中K→右回し突き<375>
1ゲージ
(端限定)J大K→屈大P→EX三戦立ち→流れ柳→大K→左突き上げ→屈中P×2→屈大P→右回し突き<496>
(中央)J大K→屈大P→EX三戦立ち→流れ柳→大K→左突き上げ→中K→右回し突き<471>
2ゲージ
J大K→屈大P→EX三戦立ち→流れ柳→大K→EX正中線乱れ突き→屈大P→右回し突き<540>
3ゲージ
J大K→屈大P→EX三戦立ち→流れ柳→大K→左突き上げ→中Kor屈大P→デビルビーム<596or611>
最大調べてみた
これよりまだまだ出るよ、ってのがあったら教えて!!
- 502 :名無しさん:2012/04/10(火) 02:57:56 ID:RSVBtQBk
- >>501
(端限定)J大K→屈大P→左突き上げ→屈中P×3→屈大P→右回し突き<421>
屈中P×3→屈大Pを以下に変えると少し伸びる。(数字はうろ覚えすまん)
屈中P>近大P(遠でも可)>屈中P>屈大P <439> 簡単
近大P(遠でも可)>屈中P×2>屈大P <442> 最初の大Pを当てるのがムズイ。
立ち大Pは前いれっぱにすると良いとおもう。
- 503 :名無しさん:2012/04/10(火) 04:17:39 ID:eXVwcsfw
- >>498
メインかどうかは分からないけど、後衛で仁を使ってる人なら
PS3だとB〜B+に数人居る。
どちらもBランクだけど、一八×仁とジュリア×仁の人は、
動きに個性があって見てて面白い。
ゲージはSAより交代コンボとか起き攻めにガンガン使ってる印象がある
リプレイ見ると海外では割と人気があるみたいだね
- 504 :名無しさん:2012/04/10(火) 09:08:39 ID:zO5URDpg
- >>502
ありがとうございます
おかげで1ゲージコンボが伸びました
(端限定)J大K→屈大P→EX三戦立ち→流れ柳→大K→左突き上げ→近大P→屈中P→屈大P→右回し突き<511>
- 505 :名無しさん:2012/04/10(火) 11:48:48 ID:4DF11.z6
- 質問なんですが防御が固く、昇龍もちのオート投げ抜けの相手に仁はどういう風に崩していけばいいでしょうか?
- 506 :名無しさん:2012/04/10(火) 12:10:23 ID:y9K1Zy32
- オート投げ抜けつけてガンガードされるとほんと崩しようないよね。
中段も遅いしすかし下段もなあ。
ガーキャン交代からコンボ叩き込んで相方任せだわw
- 507 :名無しさん:2012/04/10(火) 12:42:57 ID:QXJtCn/2
- >>506
わっかる
ザンギにオート投げ抜けついた相手と戦った時は笑うしかなかったな
- 508 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:09:17 ID:zO5URDpg
- >>505
ゴリ押しだ!!俺はとにかく触りに行く。
中K左と残心遅らせ柳で
相手が嫌になるまでまとわりついてた
結局飛ばれて死ぬんですけどね
- 509 :名無しさん:2012/04/10(火) 14:33:08 ID:yviJitUk
- EX三戦から残心の繋ぎ、何かコツないかな
大Pの後だとタイミングずれるよねコレ
- 510 :名無しさん:2012/04/10(火) 18:25:14 ID:Ll9gtns.
- このキャラの小パン固めも大概イライラもんだが叩かれないのがおいしい
- 511 :名無しさん:2012/04/10(火) 19:50:46 ID:eXVwcsfw
- >>510
小技は優秀な方だけど、叩かれるレベルでもないかな。
立ちコパで、発生F<ガード硬直差みたいなのが
ぶっ壊れ性能で叩かれるレベル。
キャミィ・ロレント・レイブン・ポールが該当。
ランチアタックがあるから、しゃがみ攻撃が優秀でも、そこまで脅威じゃないしね。
- 512 :名無しさん:2012/04/10(火) 21:40:07 ID:ih.SFYCk
- 上位陣は置いといて、現状このゲーム真面目にガードするより暴れの方がリターンでかいと見て小技擦るプレイヤーが多いと思う。
仁の優秀な通常技で暴れ潰しを頑張ってみようと思う。
後らせ屈中PKに入れ込みステップとか。
↑と逆行するけど仁の小足強くない?リーチは平均的だけど、くらい判定が小さいのか結構勝てる。だから仁は割りと安心して屈グラできる。
ワンチャンヒット確認からゲージ解放すれば夢広がる。
- 513 :名無しさん:2012/04/11(水) 01:19:05 ID:TT5i/NLg
- なんで単発でビーム撃てないん・・・?
- 514 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:35:55 ID:evCbpcNU
- 素振りのゲージ効率が気になってので調べた。
既出だったら泣けるwwwでも楽しかったから良しとしよう。
適当調べの素振り効率 1ゲージたまるまで
三戦>斬心>流れ柳 15秒
三戦>透徹>バクステ 15秒
斬心>流れ柳 20秒
透徹>バクステ 20秒
屈中P連打 25秒
- 515 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:36:33 ID:evCbpcNU
- ついでにゲージ量も調べた。
ゲージ3本分で1200とした。
ソースは俺なので、公式の数値と違うかもしれない。あくまで比較用として。
技名(一部適当) |total |素振り |ヒット |ガード
小攻撃 |20 |0 |20 |10
中攻撃 |35 |5 |30 |15
大攻撃 |50 |10 |40 |20
透徹拳 |55 |15 |40 |20
三戦 |10 |10 |― |―
風間ステップ |10 |10 |― |―
左突き上げ |65 |5 |50 |25
右突き |65 |5 |50 |25
残心 |15 |15 |― |―
流れ柳 |35 |0 |20 |10
下段 |55 |0 |40 |20
正中線小 |55 |15 |40 |20
正中線中 |65 |15 |50 |25
正中線大 |85 |15 |70 |35
正中線カス当たり(推測)
フィニッシュ以外 |― |― |10 |5
フィニッシュ(小中) |― |― |20 |10
フィニッシュ(大) |― |― |40 |20
- 516 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:41:15 ID:NivpEz5k
- 普通に数字だけでいいっす
- 517 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:49:45 ID:evCbpcNU
- 左と右のtotalを、ステップ込みの数値に修正
技名(一部適当) |total |素振り |ヒット |ガード
小攻撃 |20 |0 |20 |10
中攻撃 |35 |5 |30 |15
大攻撃 |50 |10 |40 |20
透徹拳 |55 |15 |40 |20
三戦 |10 |10 |― |―
風間ステップ |10 |10 |― |―
左突き上げ |75 |5 |50 |25
右突き |75 |5 |50 |25
残心 |15 |15 |― |―
流れ柳 |35 |0 |20 |10
下段 |55 |0 |40 |20
正中線小 |55 |15 |40 |20
正中線中 |65 |15 |50 |25
正中線大 |85 |15 |70 |35
正中線カス当たり(推測)
フィニッシュ以外 |― |10 |5
フィニッシュ(小中) |― |20 |10
フィニッシュ(大) |― |40 |20
- 518 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:54:43 ID:evCbpcNU
- >>516
これでいい?
ブラウザによってどうやって見えてるか良くわかんないので、コレでおしまいにします。
スレちらかしてすみません。
技名(一部適当) total 素振り ヒット ガード
小攻撃 20 0 20 10
中攻撃 35 5 30 15
大攻撃 50 10 40 20
透徹拳 55 15 40 20
三戦 10 10 ― ―
風間ステップ 10 10 ― ―
左突き上げ 75 5 50 25
右突き 75 5 50 25
残心 15 15 ― ―
流れ柳 35 0 20 10
下段 55 0 40 20
正中線小 55 15 40 20
正中線中 65 15 50 25
正中線大 85 15 70 35
正中線カス当たり(推測)
フィニッシュ以外 ― 10 5
フィニッシュ(小中) ― 20 10
フィニッシュ(大) ― 40 20
- 519 :名無しさん:2012/04/11(水) 10:30:11 ID:CEX4mZjU
- >>514
ありがとう!!三戦透徹でのゲージ貯め使ってみます
- 520 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:17:03 ID:hjgNhGbE
- 他キャラ使いだけどすげー情熱と探究心だな…みならわんといかんわ
- 521 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:56:15 ID:DojRT/gY
- 空対空でカウンターヒットした時とか残心K当てたって何が良いかな?
今は屈中P→中K→右回し突きしてる。
- 522 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:59:27 ID:DojRT/gY
- あかん!気になって眠れないから調べてくる!!
- 523 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:28:04 ID:5T4NDaHE
- >>521
チェンジコンボの研究をお勧めします。
相方次第だけど1ゲージで200くらい上乗せは固いですよ。
- 524 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:28:04 ID:829H9sYs
- >>522
ゲージあるなら、屈中Pで確実に拾って、ノーキャンセルで強正中出すと
繋がりやすいよ。そこからキャンセルチェンジ使って、高火力のパートナーで
コンボ繋げば、そこそこのダメージ取れる。
- 525 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:32:22 ID:5T4NDaHE
- >>524
秒まで同時刻だと...!?
- 526 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:40:01 ID:DojRT/gY
- 0ゲージ
屈大P→右回し突き<294>
屈中P→中K→右回し突き<299>
屈大P→正中線乱れ突き(4ヒット)<310>
屈中P→屈大P→右回し突き<323>
1ゲージ
屈中P→屈大P→EX透徹拳<344>
屈中P→屈大P→EX正中線乱れ突き(3ヒット)→右回し突き<380>
屈大P→EX透徹拳→左回し突き<388>
屈大P→EX正中線乱れ突き(4ヒット)→屈大P→右回し突き<435>
2ゲージ
屈中P→中K→デビルビーム<457>
屈大P→デビルビーム<464>
屈中P→屈大P→デビルビーム<481>
3ゲージ
中K→EX正中線乱れ突き(4ヒット)→デビルビーム<513>
屈大P→EX正中線乱れ突き(4ヒット)→デビルビーム<543>
ダメージは真空飛び上段蹴り(100)を含めた数値です。
距離の関係もあるから常に最大は難しいかも
- 527 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:44:06 ID:DojRT/gY
- >>524
ほんまや!!一八に変えたら1ゲージで457まで伸びました
ありがとうございます!!
- 528 :名無しさん:2012/04/12(木) 03:03:30 ID:DojRT/gY
- 3ゲージあったらクロスアサルトか交代からのSAで540くらい行くんだね
- 529 :名無しさん:2012/04/12(木) 03:11:36 ID:829H9sYs
- >>525
これは運命ですね
仁×仁でペアプレイしましょう!
・・・同キャラ使用ジェム開発はよ
- 530 :名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:10 ID:829H9sYs
- >>514さん
検証お疲れ様です。
ゲージ回収率は、自分も気になってました。
正中戦がゲージ回収率の面でも良さそうなので、
最近は正中戦からみのコンボ開発が楽しいです。
検証結果ですが、よろしければ、私のブログで引用させて頂きたいのですが、
いかがでしょうか?
今後も色々な検証&開発を期待しています!
- 531 :名無しさん:2012/04/12(木) 10:03:53 ID:NiPla3Mg
- >.>530
どうぞ載せてください。調べた甲斐があります。
一番最後の行の数値修正します。じゃないとtotalと辻褄が合わないです。。
誤:フィニッシュ (大)40 20
正:フィニッシュ(大) 30 15
- 532 :名無しさん:2012/04/12(木) 18:35:55 ID:qJieRsyc
- そして翌日、公式ブログに掲載されるのである
- 533 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:53:31 ID:z4m0xHnw
- 皆ステキャンバクステ使ってる?
これ結構使えると踏んでるんだけど。
マセツやら中Pやらガードされた時に、バクステして、
即ジャンプ大Kとか、様子見からスカ確とかできて面白い。
コマンド的には
「6n2344」だけど、
「64234」でも出せるから、こっちで手早くやった方が良いかも。
安定してステップ出さずにバクステるし。
既出だったらごめんな…
- 534 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:35:20 ID:G5ZG7ryY
- >>533
最速入力が無理すぎて使ってなかったけど、簡易なら自分でもできそう。
教えてくれてありがとうございます。
動ける仁使いは、フェイントに使ってますね。
ゲームが煮詰まっていくほどに効果を発揮してくれそう。
- 535 :名無しさん:2012/04/14(土) 01:01:31 ID:YY5mozSI
- 普段からステップを64123と入力してるから、ステキャンバクステ自然にできるようになった
- 536 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:38:31 ID:q7j06jp6
- >>501
>>526
コンボ情報たすかります><
- 537 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:01 ID:MNAWYuwA
- ヒューゴ出てきただけで捨てゲーする勢いなんだけどみんなどうしてるの?
- 538 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:43 ID:U276C9ho
- パートナーにまかせる
- 539 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:22:33 ID:rfGcLoV6
- パートナーは一八でそっちもだいたいお手上げなんだよね。
- 540 :名無しさん:2012/04/16(月) 02:19:55 ID:oldhMm1g
- 強いヒューゴとやったことないんだけど具体的に何が嫌なの?
アーマーつきの突っ込んでくるやつ?
- 541 :名無しさん:2012/04/16(月) 02:45:27 ID:rfGcLoV6
- ボディプレス、コパのループ
この状態になったらザンシン飛びげりで逃げようとしてシボン。
必死でガードしてたら投げ。
とりあえざあっという間にしぬ。
たすけてーー
- 542 :名無しさん:2012/04/16(月) 12:16:25 ID:N.RT.IAQ
- 生ランチをパナす。ガードされたらチェンジ。
一時的に逃げた所で火力体力差でタイムアップになるし
- 543 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:02:15 ID:8AnhLIxI
- ヒューゴーのボディプレは勇気を出して(ww)屈大P。
自分はボディを落とせるとわかってから、少しだけ画面見えるようになってきました。めくりは落ちないからぶっちゃけ使えないんだけど。。
でも、パニクってるだけだった自分と決別する機会になった。
>>542
いい情報ありがとう!モンラリに2ヒットしたら始まるな!
- 544 :名無しさん:2012/04/16(月) 23:37:36 ID:SOggBcHY
- モンラリにどんぴしゃでランチあたると、非連続ヒットで2段目はカウンターww
ダメ225でコンボ1ヒット扱いでチェンジ。
相方問わず1ゲージ600は固い。
高火力な相方ならノーゲージ600いくで。
まあ、ヒューゴーがド近距離でしこしこ貯めてくれればのおはなしだが。
- 545 :名無しさん:2012/04/17(火) 08:49:56 ID:17r07Ubk
- 昇竜系がなくバクステ距離の短いキャラだと、ひたすらヒューゴに
めくりボディプレス連打されるだけで抜けるのが困難なゲームです
- 546 :名無しさん:2012/04/17(火) 12:18:59 ID:JM.ymVus
- ジンカズヤでヒューゴに勝てない者ですが、生ランチやってみましたがわりと駄目でした。
諦めて捨てげします。
- 547 :名無しさん:2012/04/17(火) 14:06:27 ID:.NU7521s
- 改まって訊かれると自分もどうやって抜けてるか定かじゃないなぁ。
多分、残心弐絡みで逃げてると思う。
飛び上段蹴りか流れ柳連発とかで暴れてチャンスあったら
逃げてる気がする、当然攻撃喰らう事もあるけど。
試してないけど左回し突きで前進して逃げるってどうよ?
それで駄目なら攻撃喰らってダウン時前転コロコロかなぁ。
- 548 :名無しさん:2012/04/17(火) 15:06:14 ID:.x/7HF2E
- 仁君に抱かれたい><
- 549 :名無しさん:2012/04/17(火) 15:52:04 ID:KNLwZX6k
- ヒューゴとのじゃんけん整理しよ。やる気ある人いたら協力願います。
まず、サブにヒューゴ従えてる人いたら、どんな択があるか教えてください。
- 550 :名無しさん:2012/04/17(火) 16:44:50 ID:77Gwc/t2
- ボディプレス連発はステップで抜けれそうか
小パは残心P、コマ投げは垂直Jで
対処できるけど読み負けると...
中距離は怖くないんだがな
- 551 :名無しさん:2012/04/17(火) 17:22:02 ID:PwlzAbW.
- 真空飛び蹴りが立ちヒューゴーにヒットすれば良いのに。
時に相談なんだけど、
2大P→風ステが、透徹拳に化けちゃうんだけど、これどうして?
離し入力って奴? 回避方法やコツがあれば教えて欲しい。
- 552 :名無しさん:2012/04/17(火) 17:28:29 ID:ZyL85gcI
- >>551
6を入れないで意図的に3でレバーを止めるようにすれば
透徹拳は出ないんで、それを意識するといいと思う
後はボタン入力が早いかも。
硬直中にキャンセルステップはレバーだけで良いので、
ボタンも硬直中に入ってるとキャンセル透徹拳が出易くなる。
ボタンはステップが出てから、って見て認識も難しいので
気持ち遅めにしてみる事をオススメ。
仁に風ステからの最速入力があればいいんだけどね…
- 553 :名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:14 ID:kDKSpncA
- 捨てゲは性分的に無理でした。
相変わらずひゅーごが絶望的です。
攻略大会するなら混ぜてくだされ。
- 554 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:41:34 ID:kdq4kpow
- >>551
透徹が出るのはNが抜けてる。
立ち状態で出せるのは、なんとなく手に馴染んでるんだろう。
立ち状態から正確な入力をマスターしてから段階的に前入れ始動、屈入れ始動を練習していくのをおすすめします。
そういう自分も1p側出にくいから定期的に練習してます。
- 555 :名無しさん:2012/04/17(火) 20:57:44 ID:Jk5nKBNQ
- >>531さん
ありがとうございます。早速引用させて頂きました。
ブログは ストクロ 仁 や パンドラコンボ 等でググると出てきます。
個人的なヒューゴ対策です
>>544さんのランチ反撃は、先読みが必須ですが
一発逆転狙いで使えるかと思います。
ちょっとでも遅れると、仁はラリアットをくらってしまうのですが、
ランチの1段目にキャンセルチェンジをすると、交代したパートナーで
ラリアットの硬直に反撃が出来ます。コンボはパートナー次第で色々出来るかと思います。
・中距離でモンラリをためて誘ってくる場合。
遠中Kをわざと当ててキャンセル三戦。ラリアットを三戦で受け止めて反撃。
反撃は色々出来ますが、風ステ左からのコンボが無難です。
遠中Kの牽制に、飛びからボディプレスを狙ってくる場合は
飛びを見てから屈大Pが十分間に合います。
・対空モンラリ
ジャンプ攻撃を出さずに着地三戦→以下同じ。
対空投げもあるので、多用は禁物。
・正中線〆コンボ→風ステ→ちょい下がり→前J強K
通常起き上がり用。一般的なキャラにも使えますが、
ヒューゴだとかなり表裏分かり難い飛びになります。
前転読みなら、ちょい前歩き→後J強K。
こちらが攻める場合でも、ジャンケン要素が強いので、
遠距離で弾を引っ掛けてダメージ勝ちしていくのが理想かもしれませんね。
- 556 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:02:17 ID:SaOa2JQo
- 今日始めて風ステバックステップをうまく使う人と試合したわ
使う人が使うと仁強いですね(・ω・)
- 557 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:28:01 ID:mFTURtPs
- めくりボディガード後の一瞬の状況を考えてみる。
(仁の行動):(ヒューゴがリターン取れる択)
リバサバクステ:連ガ小足、モンラリ(追撃は距離的に厳しい)、連ガ小パンから中足チェーン
屈ガード:コマ投げ、中段
リバサランチ(状況に応じてキャンセル):立ち攻撃全般、コマ投げ
リバサ三戦、残心:連ガ小足、コマ投げはほぼ確定。その後の展開は神のみぞ知る...。
書いてる途中で気づいてたけどガーキャンでいいよもう..。
- 558 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:50:48 ID:mFTURtPs
- めくりボディを見てからできること
安定:ガーキャン
準安定:ステ逃げ(反応に依存)
ちょっとリスキー:もぐって屈中Pで落とす
勝負師なら:もぐって残心、三戦から逆択
奇策:クロスアサルト(相方の無敵技(SA)に期待)
- 559 :名無しさん:2012/04/18(水) 00:24:25 ID:nXkjoJGI
- めくりボディそのものをなんとかしたいのか、ガード後をどうにかしたいのか
どっち?
- 560 :名無しさん:2012/04/18(水) 01:08:30 ID:HslOgqFE
- 自分でも書いた後思いましたけど、どっちも処理する必要があるんだとわかった。
被起き攻めとか、どうしてもガードぐらいしかできない状況は、ガード後をがんばるか、ガーキャンすればいい。
近距離の読み合いでめくりボディきたら、めくりボディそのものを何とかしたらいい。
- 561 :名無しさん:2012/04/18(水) 01:30:31 ID:nXkjoJGI
- >>560
アッパーで落とす
もっと確実なのはひきつけて残心無敵で抜けて流れ柳?(中P)。すかし投げ以外すべてに有効。J攻撃を出してるなら最低でも5分に持ち込める。
ガードした後はもう択だからがんばる
- 562 :名無しさん:2012/04/18(水) 05:12:11 ID:tySs3/vo
- 対ルーファスもそうだけど、ヒューゴやら雷撃持ち相手にすると地獄始まるよね
- 563 :名無しさん:2012/04/18(水) 06:35:35 ID:A1UvMMOc
- ルーファスやヒューゴも大変だけど実はダルシムが天敵な気がする。
あんまダルシムと対戦する機会ないけどありゃ無理だわ。
- 564 :551:2012/04/18(水) 10:37:49 ID:.ta1I3co
- キャンセル風ステが透徹に化ける残念な私です。
つうか最右くれ。
で、何で化けるのか整理してみた。
・入力
2+大P → 364123+中P
って入力になってるんだけど、
前半の236の入力と、最初の大Pの入力が離し入力になって、
透徹拳が出てしまってる。
んで、
2+大P → n64123+中P にすれば解決。
……するんだけど、意図的にn入力ってしんどいので、
6+中K → 4123+中Pにすれば、コマンドがある程度ブレても安定して右回しが出るので、
コマテク安定させるまでこっちで代用しようかと。
アドバイス頂いた>>552さん、>>554さん、Thx!
- 565 :名無しさん:2012/04/18(水) 10:40:55 ID:.ta1I3co
- >>563
ゴムゴムを残心でスカして、残心突撃ワンツー決めてるリプみたけど、
どう考えてもハイリスクローリターン……
- 566 :名無しさん:2012/04/19(木) 22:02:42 ID:q4NjLfHo
- マジ無意味なんだけど、
マセツ→風ステ→バクステキャンセル→EX透徹(中強)
って繋がるんだな。いやだからどうした感はあるけど
- 567 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:47:40 ID:fukSNglk
- ダルシムは、こっちの弾の硬直などにワープ裏周りを狙ってくるから
まずはワープを釣る事。ワープは見てから振り向き残心飛び蹴り。
早すぎると振り向かないから、反応の早さは必要としないし
気持ち遅めに出す位でも十分間に合う。
これだけ出来れば、初見のダルなら十分勝ち目あり。
ワープを狙わない慎重なダルシムだとやりにくいけど、
それはダルシム側も同じなので、しっかり弾捌きしたり風ステ使ったりしていけば
勝機は十分ある。
- 568 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:51:29 ID:fukSNglk
- 残心は、下要素なら1・2・3どれでも出るので
しゃがみガードしながらKボタン2つでOK。
裏表わからない場合でも出せるので、ダルシムやレイブンのワープには特に使えるよ。
- 569 :名無しさん:2012/04/20(金) 09:05:15 ID:4HaWmkXM
- 駄目だ
仁じゃガードうまい人崩せん
中段見えるし
いつもめくりコパ固めしかできないんだよな
なんか釣れる連携ない?
- 570 :名無しさん:2012/04/20(金) 09:46:32 ID:3bl3L6hM
- >>569
起き上がりに透徹当てると先に動けるんだけど
そこに中段重ねると見えないから良くやってる
- 571 :名無しさん:2012/04/20(金) 09:58:04 ID:nyvuDBkE
- >>570
起き上がりに透徹は危険だろ。
前転されたらフルコンくらうぜ。
- 572 :名無しさん:2012/04/20(金) 10:12:58 ID:4HaWmkXM
- >>569
なるほど
ちょっと組み込んでみるわ
>>570
まぁそこらへんは前転多様するかどうか見極めてだすことにするよ
ネタが欲しいBPになってきたんでな
- 573 :名無しさん:2012/04/20(金) 14:00:28 ID:gaUq3pgo
- そろそろ弾にゲージ割くことを視野に入れないとやってけない時代がきたか。
今まで抵抗あったけど、これで中段やらが通るなら安い出費とも考えられる気がしてきた。
- 574 :名無しさん:2012/04/20(金) 17:17:21 ID:Ox3OWxL6
- バウンドしてる相手に、その間にスーパーチャージでためたSAまで繋げるってどうやんの?
なんか交代も使ってたかもだけど、一度やられただけでわかんない。
- 575 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:09:04 ID:7rm.orvE
- 拘束時間が長い技の初段でキャンセルチェンジすればいい
バウンドということはロウの41236中Pとかファランの214大Kかな
でも仁は発生遅いから間に合わない技が多い
- 576 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:32:50 ID:Ox3OWxL6
- >>575
ふむふむ、そんなのでいいんだ。それなら他のキャラでも繋がるのかな。
溜めスーパーアーツがコンボになるなんてなんだか夢が広がりそう。。。
- 577 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:54:54 ID:fukSNglk
- >>576
他のキャラでもというか、他のキャラの方が繋がりやすいし夢が広がるよ
仁のSAは発生遅いし、下の方に攻撃判定がないから、空中コンボで着地ギリギリで拾ったり出来ない
しかも体が大きく前に出るから、近距離で拾えそうななのに、逆にくぐってしまったりするんだよね
- 578 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:20:52 ID:Ox3OWxL6
- >>575
試したけどファランもロウも間に合わないよ。。。
- 579 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:22:11 ID:Mt1KyEDE
- 今のところ 交代して味方のコンボ中に
遠小P中P小Kできりもみバグ使えるキャラって誰がいますか?
一応自分がトレモでやってみつけたのは
ボブとの交代コンボのなかでみつけて ごく限られた状況では使えるみたいですが
- 580 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:27:03 ID:hcUxFpOA
- >>579
前レスにあったけど、かずやのEX魔神。
ダメ効率いい組み合わせ だと思う。
- 581 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:59:41 ID:2pkn3qxY
- ロウの中フューリーからならゲージ1本でどこからでもいける
でもゲージ2本(Ex+キャンセルチェンジ)使えば繋がらないキャラの方が少ないんじゃないか
- 582 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:14:13 ID:2pkn3qxY
- いやそんなに多くないな
- 583 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:26:14 ID:fukSNglk
- ロウの中フューリーみたいな技がそこまで多くないしね。
中フューリーは色々と優秀だよ。
中フューリーの後にキャンセルチェンジして特定の技で拾えば、
普通より一発多くコンボ出来たりする。
仁だと 中段→屈中P×3回→屈大P→右とか入る。
- 584 :名無しさん:2012/04/21(土) 06:59:42 ID:eM8ypUfI
- 通りすがりで、仁あまり知らないんだけどさ
相方がランチアタックに直接チェンジ入力〜後ろ歩きワンツー踵2,3ヒット
ってのは全パートナー対応なんじゃないの? 1ゲージだし。
前に試しとき、中央なら試したキャラで全員、ことごとくできたから
仁お手軽だなって思ってたんだがw
- 585 :579:2012/04/21(土) 12:29:25 ID:.UjgqyOo
- みなさんお答えいただきありがとうございました。
>>584 その発想はなかった…ちょっとトレモでやってみます
- 586 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:47:47 ID:NELRpdQs
- >>584
以前もその話題出てるね。タイミングが若干変わるけど一応全キャラ出来るみたいだよ。
ゲージ1個使っちゃうし、そのワンツー踵の2〜3ヒット部分のダメージも低いから
その後に溜めスーパーアーツとかやっても、ダメージぜんぜん伸びないんだよねぇ。
飛び→ランチとか、強P→ランチとかだったら、補正そこまでかかってないから
なんとか使えるかもね。
- 587 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:08:20 ID:yn9Avu46
- 仁のゲージの吐き方が分からない
やっぱり固められてきつい時のガーキャン?
ぶっちゃけコンボにゲージ使わなくても結構強いよね
- 588 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:25:59 ID:TbtczR3s
- 自分はEx三戦・ガーキャン・ランチアタックのフォローくらい
あと時々、左→2中K→遠大K→Ex透徹→右のコンボが好きだから使ってる
- 589 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:37:12 ID:yn9Avu46
- >>588
EX三戦がなぁーうまく使えればもちっと化けるのかな
EX三戦は流れ柳に以降してカウンター狙いでいいのかな?
- 590 :名無しさん:2012/04/23(月) 10:41:00 ID:DLft9nZQ
- 脱水症状の人を介抱するとか良い人だな
- 591 :名無しさん:2012/04/23(月) 23:13:00 ID:q9xvuUco
- 弾の判定が見た目通りだったら強かったのにな。
立ちだと横の判定薄くて当たらない事多いし、トロだと全く当たらないw
- 592 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:23:19 ID:9V0zBk5E
- 中距離や長距離のときどうせあたらないのに
なんで撃ってんだろって撃ってる時に思ってしまう
やっぱ弾は牽制にもならんし中遠距離でうつぐらいなら
前歩いて スペース確保して ニゲッティアできるスペースをつくるのが
最善だと結論がでた
- 593 :名無しさん:2012/04/24(火) 01:54:33 ID:Wu6MQKZ6
- 弾の存在すら忘れてるけど
- 594 :名無しさん:2012/04/24(火) 21:28:24 ID:zXAijrM2
- パンドラ時間延長してもSCで時間切れするから意味なかった
- 595 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:44:42 ID:zXAijrM2
- あ、パンドラ延長ってパートナーにつけないといけないのね
- 596 :名無しさん:2012/04/25(水) 00:36:47 ID:0XyhQDyQ
- >>589
ネタレベルですが、
遠大K入れ込んでしまったときのキャンセルEX三戦。
そのあとの展開は読み合いだけど、残心中P出しておくと、確反狙いの行動にささりやすい。
ランチでフォローするのが有名だけど、ばれるとガーキャンで偉い目に会う場合があるので、使う価値はあると思う。
チェンジにゲージ吐いた上に、パートナがコンボ食らうとかあるよね。
- 597 :名無しさん:2012/04/25(水) 08:42:47 ID:9FAcW2vg
- 透徹は、すれすれで当たらないのも悪くないと思います。
大抵、相手の動きが固まるので。下手に動けば当たるし。
- 598 :名無しさん:2012/04/26(木) 19:46:47 ID:IwRg/AsY
- >>575
いまさらだけど、ファランの強ハンティングホーク初段でキャンセルチェンジ後
EX透徹からスーパーチャージSAが間に合うね
通常で出すよりEXで出したほうがスーパーチャージが早いみたいだ
- 599 :名無しさん:2012/04/27(金) 14:22:04 ID:/f0RaI0o
- 一八メインだったけど、最近仁が楽しくなってきた。
設置系飛び道具あるから遠距離戦できないこともないし、
ライダーキックで飛び込みも落とせる。
自分の飛び込みは大Kが判定持続共に良い感じだし、
ステキャンから色々できるのが楽しい。
問題はゲージの有効活用方法と、近接戦での切り返しだよね。
ペチペチ系は三戦や残心があるけど、近距離で飛ばれるとキツイ。
風ステかライダーキックで逃げ出すぐらいしか無い。
つまり何が言いたいのかというとルーファス許さん
- 600 :名無しさん:2012/04/27(金) 20:08:42 ID:Esb76iu2
- 全然仁使って実戦の経験値がないってのはわかった
特に前半
- 601 :名無しさん:2012/04/27(金) 20:16:10 ID:OgJdyz26
- >>599
ゲージはクロスアーツ対空に使ってる
仁から対空飛んでくると思う奴がまずいない
- 602 :名無しさん:2012/04/27(金) 21:37:31 ID:QoFxoK3Y
- >>599
自分は最初から仁だけど、けっこう楽しいよ。
先読みのライダーキックで対空して追撃決めればワンチャンあるのが気持ち良い。
当然、負ける方が多いんだけど、ワンチャン決めた時の気持ちよさの方が上。
弱いとも思わないし、強いとも思わないけど、とにかく面白い。
相方に対空強いキャラ使ってるから、仁の良さが生かしやすいってのもあるけどね。
何が言いたいのかと言うと、ルーファスの小足連キャンふざけんな
- 603 :名無しさん:2012/04/28(土) 01:26:28 ID:OK7Z69Tg
- 仁のワンツー・踵のきりもみバグ修正決定。
他にも永久修正、一部キャラの一部技弱体化決定。
詳しくは公式ブログ。
>>602
やったな、ルーファスのファルコーンガードして小パン確定だぜ?
- 604 :名無しさん:2012/04/28(土) 05:52:32 ID:dwXwLhaI
- >>603
きりもみは見た目がバグっぽいから仕方ないとしても、
他キャラの技の方が、空中で喰らったらぶっ壊れコンボに繋がるのが多いんだけどな・・・
仁なんて状況限定過ぎるだろうに。
ブログに書いてある
<風間流六連撃の1発目のカウンターヒット時に2F有利にならなかったものを修正します。
この部分の意味が全く分からんし、ちゃんと2F有利になったから何?って感じなんだが。
余計な部分まで調整しそうでなんか危険。
- 605 :名無しさん:2012/04/28(土) 08:45:04 ID:IMMVQEn.
- >>599
批判するなら相応の論理武装しないと子供の煽りだぞ
- 606 :名無しさん:2012/04/28(土) 11:18:51 ID:SN8wcDXA
- 質問なんだけどワンツー踵から五連撃ってコンボになるものなの?
エンドレスで相手の仁がやってたんだけどJ攻撃>屈コパ×2>ワンツー踵>五連撃で11ヒットコンボ喰らった。
え!?って思ったけど踵カウンターで入ったら繋がんのかね?
こっちは固まってたからカウンターじゃなかっと思うんだけど。
- 607 :名無しさん:2012/04/28(土) 11:34:52 ID:7QkT.I2Y
- コンボの途中でカウンターとか有り得んでしょ。
可能性があるとしたら持続当てくらいじゃない?
リプ見るのが一番だとおもうよ。
- 608 :名無しさん:2012/04/28(土) 11:57:26 ID:SN8wcDXA
- 他にも何かすげーコンボしてたけど昨日の深夜だったから忘れてもうた。
屈中P>摩擦>三戦>柳>摩擦>左>中K>正中だったかな?
柳から摩擦って繋がるかな?画面端でもないのに。
- 609 :名無しさん:2012/04/28(土) 12:40:46 ID:7QIJ2AiY
- >>608
うん、やぱリプをみよう三戦はEXだと思われ…
- 610 :名無しさん:2012/04/28(土) 12:43:09 ID:SN8wcDXA
- すんませんリプレイみたら全然違ってた。
深夜、ボーっとしながらやってたから記憶違いでした。
屈中P>摩擦>EX三戦>柳>ダッシュ>屈中P>摩擦>正中だった。
適当書いてごめんなさい。
- 611 :名無しさん:2012/04/28(土) 13:36:51 ID:dwXwLhaI
- 牽制する時に、遠中K→風ステの仕込みをするのは使えるし基本なんだろうけど、
相手のジャンプに遠中Kが引っかかった時は、入れ込んだ風ステ左がスカっちゃって
フルコン喰らう時が多くてきついんだよなー。
- 612 :名無しさん:2012/04/28(土) 19:46:30 ID:hs5a9w/g
- 仁って結構みんな動き違うからみてたら面白いな
自分は弾あるキャラや自分に比べて相手の方が地上戦うまい場合以外は
めったに仁の特殊ステップとか弾とか使わないんだが
対戦してたら中には下KK対空の隙のなさ利用して突っ込んできたり
近距離でもワンツーからの特殊技してきたり 特殊ステップ中段使ってきたりw
差し合いで相手の大足や中足あたるギリの間合いで下KKでかわして
中P派生差したりしてる人もいて これは参考になった
- 613 :名無しさん:2012/05/01(火) 12:19:43 ID:UO44phL2
- もし人が集まるなら、他のスレみたいに仁部屋立てて対戦会したいですね。
- 614 :名無しさん:2012/05/01(火) 12:42:47 ID:Z2bKDWBQ
- やってみたいですね!
ただBP1000弱の初心者ですが……
- 615 :名無しさん:2012/05/01(火) 15:24:03 ID:UO44phL2
- BPとか気にせずやりましょうよ。上手い人からテクニックを盗んで練習すれば自然とBPも上がるはず。
BP低くて上手い人もいっぱいいると思いますし。
- 616 :名無しさん:2012/05/01(火) 15:51:56 ID:Av87AUJ6
- 参加希望
- 617 :名無しさん:2012/05/01(火) 17:02:32 ID:UO44phL2
- ではとりあえず今日の夜、9時ぐらいからPS3で部屋を作ろうと思います。
余りに人数が集まらなかったらすぐやめるかもしれません。
条件など細かい事はまた後で書き込みたいと思います。こうして欲しいとか要望があれば言ってください。
- 618 :名無しさん:2012/05/01(火) 17:23:55 ID:Z2bKDWBQ
- 別にいいけど何で同キャラタッグダメなんだろう。
まぁ不自然なのは判るけどさ。
ルーファス引っ込んでまたルーファスとかキレそうになるけどさ。。。
仁部屋作ってペアプレイしたとしたら、変な空気になるだろ! みたいな
- 619 :名無しさん:2012/05/01(火) 20:25:03 ID:UO44phL2
- 仁限定部屋でIDの頭文字はtです
条件
・時間
9時〜不明。
・BP
特になし。
・ジェム
アシストジェムはできるだけ控えてください。
・相方
特になし
とりあえず以上です。
もしこのスレを見て来てくださった方ならホストにメールかこのスレに書き込みしていただけると嬉しいです。
- 620 :名無しさん:2012/05/01(火) 21:40:23 ID:udDDTchI
- 10:30頃に部屋あったら参戦します。
部屋名は、対戦相手に仁募集かな?
機種はps3かな?
- 621 :名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:47 ID:6Teg0LtE
- ザンギ相手にどう戦えばいいか教えてください
- 622 :名無しさん:2012/05/01(火) 22:26:07 ID:UO44phL2
- まだありますよ。ps仁部屋になってます。
- 623 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:23:19 ID:j6N12ths
- まだやってますかー?
- 624 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:26:32 ID:UO44phL2
- やってますよー。現在四名様です。
- 625 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:26:52 ID:vTavGu12
- まだやってるみたいですね。
仁好きだから参考程度に……と思ったらハイレベル過ぎて、
何かいるのすら申し訳なくなってきた(;;
- 626 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:41:07 ID:UO44phL2
- そんな事ないですよ。来てくださっただけでも有難いです。
- 627 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:50:21 ID:j6N12ths
- 大盛況だw
6にん目として入りました
- 628 :名無しさん:2012/05/01(火) 23:55:50 ID:vTavGu12
- ID:una〜です。
ここに感想とか書いても大丈夫かな?
満員になったみたいなので、抜けさせて頂きました。
ちょっとしかできませんでしたが、とても参考になりました!
ろくに交代もできず私はボコされちゃいましたが……!
皆さんのID覚えておいて、ランクマエンバトすることあれば、
揉んでもらうつもりで挑むので、またお願いしますね!
- 629 :名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:31 ID:jw/e0c0U
- 皆さん来ていただきありがとうございます。
色んな仁がいて勉強になります。
- 630 :名無しさん:2012/05/02(水) 00:57:44 ID:jw/e0c0U
- そろそろ状況見ながら対戦会を終りにしようかと思います。
参加して頂いた方本当にありがとうございました。
見つけたコンボ、ネタ等身につけてまた対戦会開きたいと思います。
- 631 :名無しさん:2012/05/02(水) 01:10:08 ID:3Oqf7ogk
- 対戦してくれた皆さんありがとうございました。
弱い方の金髪仁です。
- 632 :名無しさん:2012/05/02(水) 11:59:17 ID:AMdvW14I
- バランス調整アップデートは昨日じゃなかったのね
順突き〜内回し踵落としの調整は当然だけど、6+弱Kがどうなるかでパンドラコンボができるかどうかが決まる
- 633 :名無しさん:2012/05/02(水) 15:03:19 ID:QT3o0kxY
- 仁部屋なんて初めて目にしたので、嬉しくてついついお邪魔させて頂きました。
私は、ホストさんとしばらく連戦させて頂きました。
野良部屋だと思ってたのですが、ここで募集されていたのですね。
知らずにお邪魔してすみませんでした。
だんだんプレイヤーが減ってしまって寂しいものですが、
定期的に対戦会を開くのも良いかもしれませんね。
月に1回、隔週に1回位でも構わないですし。
wikiやブログ等で告知するのも良いかもしれませんね。
何か良い案がありましたら、ご意見よろしくお願いします。
- 634 :名無しさん:2012/05/02(水) 20:32:54 ID:RxoFxZds
- 仁最強説がでていますがどうなん?
- 635 :名無しさん:2012/05/02(水) 21:03:34 ID:AMdvW14I
- ありえない。どうやって相手を崩すんだよ
- 636 :名無しさん:2012/05/03(木) 05:21:52 ID:63Cyzf/.
- ttps://www.youtube.com/watch?v=6zWJoHz84bI
お茶吹いたwきぃぇぅっせろぉおぁああ・・・
- 637 :名無しさん:2012/05/03(木) 10:01:17 ID:sjMMgeD6
- 何が面白いのかさっぱりわからんのだが・・・
ゴミ動画貼るなよ
- 638 :名無しさん:2012/05/03(木) 14:50:38 ID:9RW9jO.A
- 後衛としてはかなり強いキャラだよな。技の発生、有利フレームは最強クラスだし
- 639 :名無しさん:2012/05/03(木) 16:43:37 ID:RNArhuqs
- 自分は 仁は先鋒で使ってるけど(後ろが仁より地上戦出来ないキャラ使ってるので)
やっぱり強さだけで考えるなら 先方は仁より立ち回りが強いキャラ使って
仁は後ろのほうがいいだろうね
技の発生、有利フレームはいいんだけどリーチが微妙
まぁリーチもそろったら めっちゃ強くなっちゃうけどもw
仁の強いところであんま語られないところの一つは
交代コンボルートへの行きやすさと正中線交代だと思うんだよなぁ
これが結構いけてる。
まぁこのキャラが例え鉄拳3強に入ってても(自分はないと思ってるけど)
このキャラは理不尽な択がないから 完全に実力で勝ったと思えるし言えるから好きだわ
- 640 :名無しさん:2012/05/03(木) 22:57:59 ID:TNP8pHj2
- 正中線交代は確かに強いね。
自分は相方が溜めキャラなのとパッドなのでミスるから使わないけどw
最近相方ランチで出てきた時は画面を見て
蠢魔刹>透徹溜めキャン前ステ>相手くぐって屈中P>屈大P>右
で出来るだけ相手に画面端を背負わせるようにしてる
あと体力優勢な時で時間わずかの時の仁のSAは
かなり大きな武器だと思うww
- 641 :名無しさん:2012/05/04(金) 02:36:14 ID:Yy/VwVTc
- 仁は強すぎず弱すぎず、使ってて面白い良キャラですよね。
ガン待ちザンギにも、必死で弾打ちすればなんとかなったりするし。
対戦会またあるなら参加したいなあ
- 642 :名無しさん:2012/05/04(金) 11:30:24 ID:L1qeqoZc
- 箱では人が少なすぎるか・・・B+以上で数人は仁使いみかけるんだけどなぁ
- 643 :名無しさん:2012/05/04(金) 12:29:28 ID:5D0qOkdI
- みんな相手のリーチ長くて出が早い小技持ってるキャラどうやって崩してる?例えばバルとか
- 644 :名無しさん:2012/05/04(金) 13:30:51 ID:c/iwOsWQ
- 仁をメインで使ってるかはしらんが箱でも結構仁みるぞ
鉄拳キャラでBest3にはいるぐらい使用率高い印象
- 645 :名無しさん:2012/05/04(金) 14:13:31 ID:tqt340jo
- 単純ゲーの中で、一見やりこみ甲斐はあるキャラだからな
カズヤ、ジュリアみたいなチート臭い小足ないから
最近は、バッタや残心弱Kで適当ツッコミした方が強い糞キャラな気がしてきた
- 646 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:00 ID:edXNKcg6
- 仁使いは精力的な人がけっこう居るみたいだね
対戦会面白そう
- 647 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:32:15 ID:leDC884A
- 発売初期から仁使ってるにわかBランでっす。
この前開いてくれた仁部屋に参加出来なかったので
今日自分で立てようかと思ってるんだけど需要どうかな?
23時〜25時くらいでやろうかと。うp用に動画も撮りつつ。
- 648 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:29 ID:6Rw6IZCs
- 箱なんで参加できないがうpしてくれるならすごく助かる
- 649 :名無しさん:2012/05/05(土) 21:52:15 ID:leDC884A
- ごめんなさい。機種はPS3でした。書き忘れです。
- 650 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:44 ID:edXNKcg6
- >>647
自分は24時以降なら参加出来るかもしれません。
- 651 :名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:07 ID:leDC884A
- 告知がぎりぎりすぎてごめん。人こないかもですね。
とりあえずは仁部屋立ててます。
cから始まるIDが僕なので。
- 652 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:13 ID:7Nx/otPk
- 0時すぎでいったん閉じます。
対戦ありがとうでしたー。
(ここみてくれてるかわからないけど・・・)
- 653 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:21 ID:hP0MX9Bg
- みてはいったよ。
- 654 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:41 ID:aIXKzAz.
- 相方ポンポン変えてたものです、対戦どうもでしたー
- 655 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:14 ID:7Nx/otPk
- >>653 >>654 来訪ありがとうでしたー。
>>650 もしお部屋探してたら申し訳ない・・・。今日は終わりますね。
- 656 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:31 ID:FxLjDWgA
- 乗り遅れてしまった。残念。
何度か立てて下さってる方も居るので、自分でも立ててみようかな。
本日20〜24時の間で。部屋名は「当方仁使い、相手求む!」にしておきます。
連休が終わりの方も多いと思いますので、
早めに立てて早めに終わるかもしれません。
キャラは、途中で仁以外を使用しても構いません。
野良の方の参加も基本的にはOK。
人が多くなってしまったら、退出をお願いするかもしれません。
- 657 :名無しさん:2012/05/06(日) 22:09:42 ID:FxLjDWgA
- 仁部屋ですが、一旦休憩させて頂きます。
野良の方が多かったかもしれませんね。対戦して頂いた方ありがとうございました。
22時半〜24時位までの予定です。
某大会の配信を見ながら、のんびりお待ちしてます。
部屋名やちょっとしたルールは>>656の通りです。
- 658 :名無しさん:2012/05/06(日) 22:11:37 ID:FxLjDWgA
- 失礼しました。
22時半再開。終了予定が24時頃という事です。
- 659 :656:2012/05/07(月) 00:04:54 ID:RYLTRD3M
- 終了させて頂きます。
対戦して頂いた方ありがとうございました。
ジェムなしの方や、パンドラジェムを使ってた方もいらっしゃって
色々楽しかったです。今後もよろしくお願いします。
- 660 :名無しさん:2012/05/07(月) 23:53:01 ID:k44H5xmA
- キャンセル正中線が風ステや透徹にめちゃ化ける・・
風ステは攻撃ボタン押してれば出ないからいいけど
- 661 :名無しさん:2012/05/08(火) 00:22:07 ID:QC1/NkYg
- 正中線は 読めていたっ! に化けることはあっても
(3214P6とかになってて)特殊ステップや透徹に化けたことはないなぁ
- 662 :名無しさん:2012/05/08(火) 01:14:12 ID:8.N//xdM
- 次の対戦会があれば、また参加させて頂きます。
- 663 :名無しさん:2012/05/09(水) 17:44:28 ID:x5cGJJpk
- 仁使いは精力的とかwww
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54270/1330578273/l50
- 664 :名無しさん:2012/05/11(金) 23:02:06 ID:tE8YAyzI
- 三戦から最風でる。ラコウ→三戦→最風
面白いネタないもんかね
- 665 :名無しさん:2012/05/12(土) 00:10:50 ID:77S2.YHY
- ネタないからバグなしのパンドラコンボばっかいろいろ試してる。
でも16日のアップデートで6+弱Kも修正されたら意味ないけど
- 666 :名無しさん:2012/05/14(月) 13:48:02 ID:4w015eW2
- やっとBP10000超えたが10000超えた仁がほとんどいないからこの先どうすればいいかわからん
- 667 :名無しさん:2012/05/14(月) 15:19:00 ID:whOsL3c.
- 箱で10000超え仁使い4人くらいしかやったことないけど、立ち回りとか技の選択が全員違っておもしろかったしいろいろ参考にさせてもらった
先方か控えかもバラけてたけど、控えの方が多い印象
- 668 :名無しさん:2012/05/16(水) 15:07:54 ID:PhIp7.0I
- アプデきたな
>>665
バグって言われたカカトが、6弱kと同じきりもみに修正されだだけで、6弱kの方は変更なしだった。とりあえず一安心。
他は、踏みこみ下段回し蹴りから交代してしゃがみ攻撃を繋いでも、地上のけぞりに出来なくなってる。
どっかの糞キャラみたいに永久出来るわけじゃないのに、ちゃっかり修正されてるな…
きりもみじゃないけど、空中で長時間やられ判定になる技が残ってるキャラもいるし、バランス調整するなら、公平にやってくれよな…
- 669 :名無しさん:2012/05/16(水) 18:56:56 ID:aXkNR1i6
- 仁ってやっぱり先方じゃなくて後方の方がいいのかな ファランと組ませてるんだけど
- 670 :名無しさん:2012/05/16(水) 19:53:29 ID:1yZ6TWOk
- 後方の方が圧倒的に多い感じ
自分は仁メインで立ち回りたいから先方だけど
- 671 :名無しさん:2012/05/16(水) 21:25:44 ID:HsISQ/Zk
- 調整後の仁触ってみた
・順突き〜内回し踵落としのきりもみバグ
⇒修正され通常の吹っ飛びになった。
・6+弱K(風間流六連撃一段目)
⇒カウンター時2F有利になったけどとくに何もなし
調整前のように相手の吹っ飛びにヒットすると、きりもみ状態で通常落下するのでパンドラコンボは可能
・特殊ステップ→踏み込み下段回し蹴り→キャンセルチェンジ
⇒一八の修正と同じく地上のけぞりしなくなった。
あと順突き(遠弱P→中P)の硬直が長くなったのか、順突き×2がつながりにくくなっているような気がする
- 672 :名無しさん:2012/05/20(日) 05:09:47 ID:XJXRy//2
- 参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】
今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。
スレチ失礼しました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■