■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ベガ part1
1名無しさん:2012/03/01(木) 14:04:02
これまでに幾度と無くリュウたちと激闘を繰り広げてきた、悪の組織シャドルーの総帥。
憎悪と邪悪の力であるサイコパワーを使い、多くの罪無き人々を死に追いやってきた。
暴虐非道の限りを尽くし、また格闘家としての実力も圧倒的なため、魔人と呼ばれている。
世界征服を行う上で、『箱』の未知なる力に興味を抱き、南極へ向かう。

2名無しさん:2012/03/05(月) 16:46:25
ベガ使うぜ!

3名無しさん:2012/03/06(火) 19:19:28
記念すべき初書き込みは当然ベガスレだ!

トレーラーで大P前ステ中足大Pクロスアーツ決めてたな
クロスアーツが溜め技じゃないってとこが胸アツ

4名無しさん:2012/03/07(水) 05:33:20
ストクロのベガ様はムズいぜ… コアコアのタイミング違うし ニーもだしずらいw

5名無しさん:2012/03/08(木) 12:43:35 ID:C2mBg5IM
ニーは簡易入力削除された上、
サイコテイルの癖で最速後ろためすると
バクステキャンセルするっぽい
ひょっとして必殺技はバクステキャンセル
可能なのかな

個人的に難しいけどスパ4の頃喉から手が出るほど
欲しかった火力が増えたのが嬉しい

ベガさまこれからだぜ!

6名無しさん:2012/03/08(木) 15:33:06 ID:???
ベガ様のニーはKボタンタメで技がEXスパコンってなる仕様だからな
Kボタンをちょん押ししないとタメが発生しちゃう
押しすぎてニーつながらなかったりとかなってつらい

7名無しさん:2012/03/08(木) 17:55:07 ID:???
しゃがみコアコアコア立ち中P立ち大K立ち大K
なんてオシャレランチコンボがw

8名無しさん:2012/03/08(木) 19:23:08 ID:???
>>6
完全に忘れてた!お恥ずかしい
ためレベル3はまあ使えないとしても
レベル2も案外ため時間ながいよな
さて今日もベガロレント練習すっか

9名無しさん:2012/03/08(木) 21:41:41 ID:D47kwp0Q
クロスラッシュ後の最大何かね?とりあえず2中P〉2中P〉大サイコやってるが。

10名無しさん:2012/03/08(木) 22:13:10 ID:D47kwp0Q
あ、ちなみに弱ダブニーをザンギにガードされると祖国確定。

ついに不利背負う時代が…。

あと刺し返しの中K始動ランチがリーチあってめちゃくちゃ強い。

11名無しさん:2012/03/09(金) 00:37:43 ID:???
今回のニーは火力コンボ要員な感じかな
とりあえずコアコアヒットからはサイコ打ってる
圧倒的なめくり能力を誇ったj中K使いづらい
ただ、ヘルアタックの気持ちよさは異常

12名無しさん:2012/03/09(金) 08:54:19 ID:nvFMFfs6
ゲームスピード遅くて、ジャンプ即溜めが出来ないな。

13名無しさん:2012/03/09(金) 12:18:10 ID:KURMRa7E
ベガ様ヒット確認からランチアタックするだけの機械だな・・・そこそこ強いとは思うけど
ダッシュ劣化してるし超つまんねーんだけどw

14名無しさん:2012/03/09(金) 12:21:28 ID:XxVa9JjQ
EXサイコからニープレスナイトメア繋げるコンボ安定して成功らせかたってありませんかね?

15名無しさん:2012/03/09(金) 14:08:58 ID:chY4jUGg
天地がひっくり返ってもベガがザンギに不利つくことはない

ニーがバクステにばけるよ…これ慣れるまで大変だな

16名無しさん:2012/03/09(金) 14:10:36 ID:pVgUnodk
顔合わせの時のベガ様めちゃ不細工やな

17名無しさん:2012/03/09(金) 14:18:51 ID:r.vvHlj.
スパ4の時はザンギにガン不利だったし>10は不利フレームのことだろ

18名無しさん:2012/03/09(金) 15:20:42 ID:1MtxOVbI
>>14
フルゲージ溜まってないとできないし
端端限定だし微妙なコンボだけど
狙いどころとしてはレベル2キャンセル狙いで必殺溜めてる相手か
砲台モードに入ってる相手にヒット確認SA、ガード時小技固め
猶予的に難しい訳でもないし
最速溜めさえ覚えたら割と安定はすると思う

19名無しさん:2012/03/09(金) 16:04:54 ID:NdGzEonI
ランチアタックで交換して出てきたときの良いコンボ無いですか?

20名無しさん:2012/03/09(金) 17:49:49 ID:KCkCytfI
>>19
しゃがみ中パンから大サイコかなぁ…
瞬足ジェムつかって小足や中足で固めても
ガーキャンのリターンでかすぎて積んでるなう

21名無しさん:2012/03/09(金) 19:41:35 ID:FJ983H2I
今週のファミ通にベガのコンボ色々載ってたよ
立ち読みだから覚えてないしそもそもベガ使いじゃないけど

22名無しさん:2012/03/09(金) 21:53:54 ID:IznKScSA
大P小ニー2中P大サイコだったかな
なかなか安定しないけど

23名無しさん:2012/03/09(金) 22:20:01 ID:zGd7CXj.
弱ニー-1か先端当てならベガの通常技強すぎるから対して関係ないな。ポールとか死んでるな

24名無しさん:2012/03/09(金) 23:38:22 ID:IznKScSA
画面端空中コンボからのニープレスナイトメアかす当たりだけは修正してほしい‥
あれなんだよ‥

25名無しさん:2012/03/09(金) 23:49:21 ID:hycmthew
ベガの先頭前の、手を握りしめた後の笑顔が面白くて仕方ない

26名無しさん:2012/03/10(土) 00:36:13 ID:HuKcdGII
弱Wニーの方が、強より攻撃力が高い。

27名無しさん:2012/03/10(土) 03:34:21 ID:ydTOYMCE
今回のザンギ相手なんかもはやダブルニーを打つまでもないんじゃないか?

スト4と違ってヤツの空中判定が見た目に近くなってるから対空できるよ。

28名無しさん:2012/03/10(土) 06:26:46 ID:YfOZ5YD2
俺もベガロレントの白目コンビなんだが……

29名無しさん:2012/03/10(土) 06:57:24 ID:wTozjUIo
強はコンボ繋げれるし結果弱より強いよ

30名無しさん:2012/03/10(土) 13:56:22 ID:M4ycYBLs
パンドラとかコンビ技につなぐルートとか見つけときたいな‥

31名無しさん:2012/03/10(土) 15:48:23 ID:mO6zK3bo
トライアルのEXサイコからニープレスナイトメア難しいです
成功率10%です

32名無しさん:2012/03/10(土) 19:50:30 ID:4I5bvS36
>>27
タブラリは垂直強Kで一方的に勝てるしな
スパ4での借りは返してもらおう
>>28
お互いイケメンキャラ使い同士頑張ろうな

33名無しさん:2012/03/11(日) 08:06:42 ID:Eaqs0d2.
起き攻め拒否にEXサイコ使えなくなった?でないよ

34名無しさん:2012/03/11(日) 08:28:26 ID:cLen9g4Y
>>33
僕もそう思いましたが
起き上がり入力タイミングの問題と気づきました

35名無しさん:2012/03/11(日) 09:40:59 ID:Om4x//ig
ダウンさせて2大Kで近寄った時に前転されると溜めが無くなって焦るw

36名無しさん:2012/03/11(日) 09:54:49 ID:Q6bccM/I
先行入力をして、最速で出す感じですかね。最初、コマンドが変更になっていてワープに化けまくりましたw

37名無しさん:2012/03/12(月) 03:06:48 ID:.kKAL/e.
今のところランチ後にやってるのは、
2中P 遠大P →大ダブニー アシストキャンセルでさらに連携繋げれる
          →スラ締め(起き攻め用)
→大サイコ最大
が一番安定してるかな。
大P弱ニー2中P連携は安定しにくいのと、繋ぎにはできないからな〜

38名無しさん:2012/03/12(月) 07:13:07 ID:e4QmSU8A
キャンセルチェンジからのコンボは大ニープレスからしかできないのかな?

知ってる方いらっしゃいますかね

39名無しさん:2012/03/12(月) 09:32:47 ID:e4QmSU8A
皆さん対空は何使ってますか
ヘルアタック以外で

40名無しさん:2012/03/12(月) 12:53:41 ID:BID/nLQk
近大Pとかけっこう落とせるよ
そんな信用できないけど

41名無しさん:2012/03/12(月) 16:00:00 ID:e4QmSU8A
>>40
ありがとうございます
試してみます

またまた質問なのですがニープレスキャンセルダッシュは使い道ありそうですかね

42名無しさん:2012/03/12(月) 16:38:12 ID:LE6.ItoI
一応落とせたのが、
遠めだと立ち大K
近く近大P・2大P
空対空ヘルアタック
やや高めだとクロスアーツでもロックで対空できた。

43名無しさん:2012/03/12(月) 17:15:37 ID:8bfqKHa6
ぶっちゃけベガどう?
鉄拳勢、ストの新キャラに比べて夢がなさすぎじゃないか?

44名無しさん:2012/03/12(月) 19:04:00 ID:e4QmSU8A
>>43
現時点なしですね

サイコボール出し方教えてください

45名無しさん:2012/03/12(月) 22:30:31 ID:MfLjWBhM
大ニー入れ込みキャンセル交代でガードでもガン有利、当たればコンボは結構強くないか。ガードキャンセルされる恐れはあるが速い展開で出せば反応できなさそうだし
相方が崩しがあるか火力があるかしないとあんまり意味ないけど。あとガーキャン性能あんまよくないからガーキャンからコンボできるキャラがいいかも

46名無しさん:2012/03/12(月) 22:37:13 ID:MfLjWBhM
あと距離とかのタイミング次第では大ニー2段目をガーキャンされても交代したキャラは助かるのな

47名無しさん:2012/03/13(火) 06:08:30 ID:5KxaAi3.
開発がサイコパワーの存在を忘れてるんだろう

48名無しさん:2012/03/13(火) 09:15:14 ID:u.NTVw56
ベガは誰と組めば強いの知ってる方教えて下さい

能力発揮したいよ

49名無しさん:2012/03/13(火) 13:59:18 ID:oBnhde0M
ちょwベガ様、しゃが中から大ニーつながらないじゃないですかwww
遠距離で飛び道具撃たれるとセビる癖もついてるし
もうボロボロですわwww

50名無しさん:2012/03/13(火) 14:39:33 ID:u.NTVw56
>>49
スト4は忘れて一からやりましょう

ベガ様立中K硬直長いな
飛び込まれてボコられた(笑)

51名無しさん:2012/03/13(火) 15:34:55 ID:atGb0CJY
コア4Fかぁ

52名無しさん:2012/03/13(火) 15:35:42 ID:.JssP1RY
ストクロからベガ使ったんだが、コアコアって難しいな。
何フレ猶予かな?体感だと1フレだとおもうけど、むずいな。オススメなんかない?ランチ以外で!後、相方ランチ後のコンボも!

53名無しさん:2012/03/13(火) 15:41:04 ID:atGb0CJY
>>52
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ApPlWhz-bEuHdDM2blEydzhDY1BJOC1Qdm9mZ09yRlE&f=true&noheader=true&gid=51
猶予1フレ


ガード+1程度だからコアコア通常技でも割り込まれそうだな。固めは連キャンきくフレーム同じ小パンの方がいいな

54名無しさん:2012/03/13(火) 17:48:15 ID:d94xhPBU
ベガ(MBison)のフレーム表見たけど、
遠立弱Kが発生4フレなのに対し、近立弱kが発生3フレってどういうこと?
そもそも立弱kって遠でも近でもモーション同じだし、俺がなんか勘違いしてる?

そもそもfarは遠立、closeは近立、crouchは屈で合ってるよね?

55名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:08 ID:i9X8DwYw
微妙だけどネタ

画面中央、密着コアコア弱ニー後、しゃがみが一瞬だけ見えるぐらいちょい遅らせデビルリバース下降時に後ろ入れっぱで派生すると前転に重なる。
低姿勢技で回避不能の削り。リュウケンの中昇竜に負ける。
クイック、通常起き上がりには普通のクルージング。完璧に重ねるのはそれなりにシビア。
ガード時リュウの頭頂部に当たれば成功。


あとしょうもないネタだが挑発が完璧に浮き上がると見た目どおり下段すかす。
完璧に浮き上がったあとすぐなんにでもキャンセルできるのでリュウの中足すかすと密着で小パンが確定。
大足には先端付近でもベガの中足で差し返せる。
決まれば神業だが晒される危険性もある初心者にはオススメできない非情の技。

56名無しさん:2012/03/14(水) 00:37:24 ID:t0AX09dw
適当にコンボダメを。
目押し苦手なのと、大P→2弱Kが時々届かなくて嫌なので省いた、

ジャンプ中K→2弱K×4→弱ダブルニー(213)
ジャンプ大K→2中P→大サイコ(272)
ジャンプ中K→2弱K→2弱K→2中K→中ダブルニー→2中P→大サイコ(294)
ジャンプ大K→大P→強ダブルニー→2中P→大サイコ(380)
ジャンプ大K→大P→強ダブルニー→2中P→ナイトメア(521)
2中K→中ダブルニー→2中P→大サイコ(276)
2中K→中ダブルニー→2中P→ナイトメア(453)
2小K→2中K→大K→クロス→ヒューゴ基本コンボ(309)
2小K→2中K→大K→クロス→ヒューゴギガス〆(470)
ヘルアタック→大P→大サイコ(310)
ヘルアタック→大P→ナイトメア(457)
ヘルアタック→クロスアーツ(539)

崩しが弱い分、もうちょっと火力が欲しいなあ・・・。

57名無しさん:2012/03/14(水) 00:49:14 ID:i9X8DwYw
>>54
検証した結果遠弱Kも3Fっぽい。小足は4Fなのも間違いないから暴れはこれだな

58名無しさん:2012/03/14(水) 01:00:58 ID:i9X8DwYw
あージェムのせいで勘違いしてたっぽいわ。遠弱Kは4Fかもしれん

59名無しさん:2012/03/14(水) 01:45:45 ID:H.ZXy.Dc
わざわざ検証してくれてありがとう
今回、コアのありがたみってあまりないよね

屈弱K×2→屈中K→各種必殺技とかよりも
屈弱P→立弱K→屈中K→各種必殺技みたいな方が安定する気がする

それにしてもダメが一律で弱30、中60、強90、ジャンプはそれぞれに+10ってのはさすがに面白くないよカプコン・・・

60名無しさん:2012/03/14(水) 21:02:50 ID:z7OFmr1w
ベガ様あんま変わらないな〜

61名無しさん:2012/03/15(木) 01:18:09 ID:7Ef6GLcc
遠中Kの戻りが遅いのが痛い。
2中Kのリーチも短いし、立ち回りで信頼できる技が無い。

62名無しさん:2012/03/15(木) 01:34:28 ID:es8am4h2
大ニーのもさぁ〜っとした発動はどうしちゃったの?
ボタンはもちろん長押ししてないよ

63名無しさん:2012/03/15(木) 02:46:00 ID:QD4gp7jo
印象としては、めくり大Kの削除、めくり中Kの攻撃判定の縮小、めくり屈中Kの判定縮小、屈大Pでなぞの60ダメになるポイントがある
タメ作るための過程の技にガード有利の技が少ないため、暴れられやすい、中技から大Wニーが当たらない、中Kの戻りが遅い

いいとこは中Kのリーチ伸びた

これくらいか。正直底まで強いとは思えない。牽制の中K軸とした動きは強いけどね

64名無しさん:2012/03/15(木) 07:17:07 ID:TGKzrF0M
けん制で中K、大Kは確かに強いんだけど隙がでかすぎてキツイ。
2、3発当てても一回飛び込まれただけで逆転されてしまう。

これで安定して落とせる対空があれば飛ばせて落とすができてかなり強いんだろうけど
ベガはそういうキャラじゃないしなあ・・・・。

それでもそれなりに戦えているので基本性能はそこまで悪くないと思っているけど。

65名無しさん:2012/03/15(木) 18:08:23 ID:0EzwTMDY
何かネタがあるか皆で探そうよ

波動にEXニープレスはスト4より距離近めじゃないと確定しないな

66名無しさん:2012/03/15(木) 18:11:00 ID:8pLWIbMs
まぁ波動にわざわざEXニー合わせるより飛び込んだ方がいいけど。どうせ撃ってくれないし

67名無しさん:2012/03/15(木) 22:45:56 ID:MK8st6Xc
めくりって今回ないようなもんだなコレ。弱ニーガードされたら不利っすよね?

68名無しさん:2012/03/15(木) 23:06:19 ID:TGKzrF0M
ようし、ネタ投下。
空中の相手にヘルアタック(高めでヒット)→ランチアタック。
交代後の追撃は何も入らない・・・

69名無しさん:2012/03/16(金) 00:26:08 ID:ECM4uPoo
中ダブニーも一応浮くね。
交代コンボと画面端でしか使えない感じだけど

70名無しさん:2012/03/16(金) 04:15:38 ID:qMOpAejk
中強ニーから2中Pで拾えるのは新しいけど結構タイミングシビアだよね

71名無しさん:2012/03/16(金) 07:27:42 ID:0rD6J6DI
良いネタを見つけたぞ!
EXダブルニー中に交代をして相方がめくりジャンプ攻撃をすれば
中下段、表裏の同時攻撃だ。

問題1:CPUにやったら何故かガードされる。同時攻撃は不可・・・?
問題2;EXダブルニーの最後がダウンしてしまうので
     立たれると2ゲージ使った只の足払いになってしまう

ギルティのエディのような連携にはほど遠い・・・。
他にこういう事ができる技はないものか。

72名無しさん:2012/03/16(金) 08:48:59 ID:Iydy5CiY
このゲーム連続ガード中はオートオールガードだからガーキャンのリスク犯して無駄なゲージ使うぐらいなら大ダブニー交代でいい

73名無しさん:2012/03/16(金) 10:34:21 ID:4P7Fl576
>>70
ダッシュベガっぽいことできそうだけど
できないんだよなぁこのゲームw

74名無しさん:2012/03/17(土) 03:25:10 ID:I8MzCR/E
俺の必殺技、いきなりホバーをガードしてくるやつ多いなぁ
スト4じゃかなり決まるんだけど、鉄拳勢かな?

75名無しさん:2012/03/17(土) 13:31:57 ID:uj5UvkWk
小足の喰らい判定スパ4より気持ち減ってる?
近距離の擦りはかなり勝ててる印象なんだけど気のせいかな。

76名無しさん:2012/03/17(土) 20:36:18 ID:MmxZDRkw
ベガ様〜 ニー2中P むずいっすよ〜

77名無しさん:2012/03/17(土) 23:03:36 ID:cz43rVO.
スト鉄買ったらベガ様使いたい

78名無しさん:2012/03/18(日) 07:25:43 ID:djBMQZJI
弱ニーガードされたらマイナス2だった。固めできないね!

79名無しさん:2012/03/18(日) 18:30:40 ID:6vpZPRNQ
単体コンボはこれ以上伸びなそうだし
ニーを使った交代発動要員が主な役どころかね

80名無しさん:2012/03/19(月) 12:37:20 ID:vWwzN5sY
中Kランチとニー交代ぐらいだな。単体だと強キャラ全員にダメージ負けするゴミ

81名無しさん:2012/03/19(月) 14:29:42 ID:bKTXZirk
まぁ単体コンボで遊ぶゲームじゃないけどね
単体コンボで300入れるより交代コンボで300入れる方が
チャンスも多いしダメも回復するしリターンが良い

82名無しさん:2012/03/19(月) 18:12:53 ID:cahrWG8U
エンドレスでシコシコベガやってるんだけど。
微妙なまとめ情報を投下しておく。人いなさそうだし、いいよね・・・?

◆スト鉄のベガの役割
けん制中Kランチとどっかでニー当てて差しからのコンボ運び目的。
火力は期待しなくていいと思う。パシリくらいのつもりでいいんじゃないか?
画面端追い詰めても前転起き上がりで抜けられる?
何か刺さったらさっさと相方に交替して、相方に頑張ってもらえ。

◆スパ4との相違点
小ニーガード後-2Fという事もあって、ニー固めには拘らなくていいと思う。
メインけん制は中K>ヒット確認ランチ(チェーンコンボ)メイン。
中K先端>大ランチ派生は、不利が膨大だけど、中K先端派生なら真空みたな技以外は反撃受けない。
まあ、ニーも使うけど、こいつでライン上げちまった方が早い気がする。
前ステ>小足も4Fになったとはいえ、まだ行ける。
ガチャ擦り対策は、前ステ2小P>近小P(or2小P)>目押し小中足orランチの固め。
というか全体的に「触ったら何か擦れ」的なキャラがやっぱ多いので
触ったら連続ガードでライン上げちまった方が早い気がする。
まあ、目押しとの使い分けなんじゃないかな、これ。
あと、地味にこのゲーム全体的に言えるのだけど、ジャンプ攻撃のガード硬直が短い=結局昇竜ガチャられる。
のに、注意だ!
拒否はまあ、相変わらず強いんだけど、今回前転起き上がりがあるせいで
どのキャラも割と起き攻めにバックジャンプをしかける人が多い。要するに起き上がりのEXサイコ拒否は注意な!
バックジャンプされやすい仕様上、ワープは結構活躍する。
それと地味に重要なのが、ノーマルデビリバ拒否は今回はちょっとリスキー。
空中で何か打撃がカスっただけでコンボ出来ちゃうので、空中食らい逃げして〜は通用し辛い。

◆ランチ(チェーンコンボ)の有利不利
止めた時の不利F。推定なので鵜呑み厳禁。まああってると思う。
・-3F(近中K)>-4F(遠中P)>-5F(2中P)>-7F(中足)>膨大(大攻撃)
軒並み不利がつくけど、ヒットバックの関係上、真空みたいな技以外は間合いを管理してれば反撃ゼロ。

◆ネタなど
小ニーヒット後、タイミングよくタメニー重ねで前転が狩れる。(前転起き上がりにはガー不時間あるっぽい)
やったね!これで前転問題は解決したね!と思いつつ、タイミングよく出された昇竜には負ける。
もうこの技削除でよくね?
同様に、タメEXニーでも前転を狩れる。ノーマルニーの重ねとは若干タイミングが違うが。
あんまりやってないけど、決まると気持ちいいと思うよ、多分。
前転しない(寝っぱなし)クイックされる場合はスパ4同様めくりサイコが可能。
もしくはタメキャン前ステ等で対応すればOKだと思う。
ランチアタックの大足締めの前転狩りは、大足後に斜め上いれっぱ>J中Kで調度前転に重なる。
ただ、当たっている位置的に着地に昇竜擦られる高さなので、無敵技持ちにはそこで読み合うしかないな!
詐欺れてるか?は調査してません。
あと着地後は向きが地味に反対方向になるので、気をつけような!

◆ネタとかその2
近中Kがガード+3F、ヒット+7Fと謎の強化。
どこで使うかって言うと、まああんまり無いんだろうけど…
前ステ通した時に無理やり、とかダウン時に擦られない確信で無理やりとか。
地味にヒット、ガード問わず目押しで「持続当て」小足が届くという謎強化。
これ、むしろスパ4に欲しいよね!なので、こんな事も可能。
1、近中K>目押し小足>目押し中K>ランチ大攻撃(dam182)
2、近中K>目押し小足>ランチ中大攻撃まで(dam162)
まあ、2の方が簡単。遠中Pで止めればスキないし、安定なら2なんじゃないかな。

83名無しさん:2012/03/19(月) 19:52:42 ID:.a3nFu2Q
近中距離でランチ狙うなら
ロレント、レイブン、キャミィあたりのほうが
簡単だしリターンでかいんだよな・・・

84名無しさん:2012/03/20(火) 06:13:43 ID:wcJjji/E
ランチのリターンは相方のコンボ火力次第だろ

85名無しさん:2012/03/20(火) 18:02:31 ID:GgXzaJtc
>>82
何の参考にもならん
お疲れさん

86名無しさん:2012/03/21(水) 02:35:12 ID:WdToyHr.
>>85もはやベガみたいな口調になってるぜおまえ

87名無しさん:2012/03/21(水) 04:27:19 ID:K67hDw0A
>>82
大ランチ派生はガードされたら一部コマ投げ持ちには無力だぜ。
クマとザンギは間違いなくつかんでくる。マードックは安心。フゴは知らん。

88名無しさん:2012/03/21(水) 19:56:35 ID:2Gt9Goto
>>85
つってもこれくらいしか調べることないですよねw
後はバグ現象とか探すくらいですかねぇ・・・

>>87
おー、そうなんですか。一応覚えておきますわ。

っていうかこのゲームのベガの良いところって、何だろうかって考えたけど
ルーファスにちょっと強いって所だけのような気がしてきたw

89名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:35 ID:jkzIvBMQ
めくりが弱くなって、強力な対空も無いというのがこのゲームではかなりキツイ。
けん制は強いけど、一度抜かれると一気に逆転されてしまうし・・・。

どうしても
・めくり、空対地が弱い
・対空が弱い
・崩しが弱い(投げ抜けジェムの存在もキツイ)
自虐になってしまってイヤなのだけど、どうしてもこういうところが目についてしまう・・・。

他のキャラに無い強みを探すとヘルアタックくらいしか思い浮かばない。
EXサイコとデビルリバースで逃げ回って体力勝ちを狙うスタイルにしてみようか・・・。

90名無しさん:2012/03/22(木) 09:27:22 ID:WnWdqgss
スパ4では投げが重要なダメージ源だったのに
ストクロだと投げ弱体の上オート投げ抜けもついてきて
中段もないベガだとどう崩していいのか分からん

91名無しさん:2012/03/22(木) 17:43:55 ID:p1QR.Vv.
>>89
先に触れて崩しの強いキャラに交代くらいしかないでしょうね。
システム的にジェム無しだったとしても崩せないでしょうし。
幸いな事に足は速いし、一応拒否もあるから触りやすく、死に辛いの取り柄でしょうか。
逆も然りで崩しの強いキャラで強引に崩してから守るっていうのでもよさそうですが。
どちらにせよセコイ事しかできなさそうだし、どっちも強キャラでやった方が早いでしょうねw

>>90
グラップ関連調べてみたんですけどねぇ…
防御側はスパ4と大して変わらないくさいのに、仕掛ける側のみ弱体化した仕様っぽいので。
一言で言うと、グラップ潰すにしてもリスクが甚大な感じですね。
固めるにしても、ニーが-2Fですしねw 延々と差し返しだけ狙うのが結局正解かなぁと。

92名無しさん:2012/03/22(木) 18:25:26 ID:p1QR.Vv.
これも微妙な情報ですが最速ニー交代の有利Fは
小:+多分8F、中大:多分+10F
っぽいです。
まあ、ガーキャンあるのであんまり意味ないと言えば意味ないかもですが。
ちなみにサイコ最速交代の方が有利Fデカイです。多分+10Fは余裕で越えている世界。
スト鉄のベガって地味に小攻撃からサイコ繋がるんですよねw
とはいっても、仮に中段が多く存在する鉄拳キャラに交代しても今度はオートガードガーになるわけなんですがー

93名無しさん:2012/03/23(金) 13:51:44 ID:QoFFAqcQ
ストクロならでは、ベガならではの強みが見いだせないねぇ。
せめてEXニーが壁バウンドだったら色々違ってたのに。

94名無しさん:2012/03/23(金) 22:15:17 ID:kJz10lvs
サイコ交代からリターンを取り易いキャラって誰かな?
今は春の金的で拾ってるけど?もっとリターン取れるなら相方変えたい。

95名無しさん:2012/03/24(土) 01:12:48 ID:3jRy1Ny.
>>93
EXニーがバウンドだったら確かに良かったなあ。
EXニー>ヘルアタック>大P>サイコとか出来たらかっこよかったのに・・・。

96名無しさん:2012/03/24(土) 19:43:44 ID:oohK1zvI
みなさん対空は何使ってますか?

97名無しさん:2012/03/24(土) 20:59:34 ID:qTEt2WkY
このキャラの対空スパ4と同じでいい

98名無しさん:2012/03/25(日) 22:40:33 ID:qifrkCkc
このゲーム対空おかしいよね?明らかにくらい判定おかしい。ガードがいいな。

99名無しさん:2012/03/26(月) 01:08:41 ID:lY6N7hPM
ストⅣ全くやってない人なんだけど。
ヘッドプレスとかデビルリバースって弱中強の差ある?

後画面端なら結構な威力コンボあるよね?問題はいつ使うの?ってとこだけど。
強P>2中K>中Wニー>近中K>2中P>2中P>ナイトメアとか。
まだ伸びるかもだけど。

100名無しさん:2012/03/26(月) 17:57:26 ID:YdMO.5sU
>>93
ベガならではってわけではないですけど、差し返しでまとまったダメージとりやすい事くらい?
スパ4なんかだとタメがないと単発で終わっちゃうわけですし。
トータルで見ると、足の早さはトップクラスの性能で、けん制もまあ強くてローリスクな脱出手段がある
と言ったところでしょうか。うーん、特徴ないですね。

>>94
交代攻撃(大PK同時押し)からダメージ高いコンボ出来るキャラが、該当しますよ。

>>96
言われている通り、素直にガードかスパ4と同じでいいと思いますよ。
ちなみにスパ4では、2大P、ジャンプ中P辺りがメインで
キャラや距離に応じて近大P、EXヘッド、大Kの使い分けが必要でした。
細かい所では、前ジャンプ大P、後ジャンプ大K、垂直ジャンプ小中大Kも使いましたね。
この辺もあんまり変わんないかなーと思います。

>>99
実は軌道が若干違ったり。ヘッドはほぼ誤差の範囲ですが。

101名無しさん:2012/03/26(月) 21:30:28 ID:BB2Nov6.
ロレントの固めに手も足も出なかった…
特にスパイクロッド→大p→歩き小pループ
ノーゲージの時どーすりゃいいのよ

102名無しさん:2012/03/30(金) 03:27:14 ID:YwEGBCwA
ベガワープ擦り

103名無しさん:2012/04/02(月) 19:14:56 ID:.zF4AuwU
ヘッドプレスの判定が凄い。
小昇龍拳を余裕で潰せる。
でも、どこで使おう?

104名無しさん:2012/04/02(月) 19:50:33 ID:H8Fqi35E
>>103
うーん、今回のヘッドは微妙ですね。理由はやっぱり前転起き上がりのせい。
もし使うなら前転起き上がりをバッチリ狩って、クイック起き上がりにリバサ昇竜をやる・・・
みたいな相手には使えると思います。
あと投げが通しづらいので、近距離でのEXヘッドも同様の事が言えます。
つまるところ、使う所は気分でいいんじゃないでしょうか。

105名無しさん:2012/04/04(水) 14:58:34 ID:p2ryT0Ms
今回2大K硬直増えてるよね
スパ4なら先端ガードさせてたら反撃貰わなかったのに今回は先端ガードさせてもほぼ確反喰らっちゃう

106名無しさん:2012/04/08(日) 17:06:21 ID:5/xyRXQI
>>105
本当に先っぽならリバサ昇竜でもガードできたよ。


投げぬけジェムと待ちスタイルにどうにもならんw
後、前方ヘルアタックから近中パン(早めに出して持続を当てる)→遠強パン→強サイコが繋がったよ。

107名無しさん:2012/04/09(月) 03:45:09 ID:Eg0MFBGo
>>106
ヘルアタックからなら屈中P→遠大P→大サイコの方が、拾い易いと思う。
ただ、サイコから交代する場合屈中Pは無い方がダメージ大きい時もある。
なんにせよ、ベガのコンボのなかでもトップクラスにダメージの取れる瞬間だから、常に意識していきたいね。カウンターでなくてもいいのもヘルアタックの強みだしね。

108名無しさん:2012/04/10(火) 15:07:29 ID:3d5aZguE
CH限定コンボで
・近中K→遠大P→大ニー
・近大P→屈中P→中ニー
・屈中P→屈中P→中ニー
とか使えないかな。
コパン擦りの暴れ潰しとして。
投げ潰しにコパン擦りする人もいるし。

109名無しさん:2012/04/13(金) 01:32:02 ID:fJpaRY9A
>>108
2番目はノーマルヒットでも繋がるよ。

110名無しさん:2012/04/13(金) 05:19:22 ID:702AxX4I
屈中P、ノーマルヒットで繋がりますか?
屈中Kなら繋がりましたけど…。
もし繋がるなら、
近大P(CH)→遠大P
が繋がってもっと火力アップ出来るんですが…。
あと、で挙げた三番目のやつは
屈中P(CH)→屈中P遠大K→ランチ
の方がいいかもしれないです。

111名無しさん:2012/04/13(金) 07:09:23 ID:702AxX4I
後半書き間違えたので訂正です。
あと、108で挙げた三番目のやつは
屈中P(CH)→屈中K遠大K→ランチ
の方がいいかもしれないです。

112名無しさん:2012/04/13(金) 09:55:11 ID:fJpaRY9A
あ。見間違えてたわ。Pの方はノーマルヒットじゃダメね。

113名無しさん:2012/04/13(金) 10:00:29 ID:702AxX4I
>>112
今回屈中Kはコアシより短くて、近大Pからも届かない事も多いんですよね。
実際これより使い易い暴れ潰しないですかね?

114名無しさん:2012/04/14(土) 03:38:38 ID:V873jguo
サイコテイルの部分って喰らい判定ない?
たまにケンの昇竜潰すんだけど

115名無しさん:2012/04/14(土) 03:55:42 ID:KD4H3gYo
スパ4もない

116名無しさん:2012/04/14(土) 04:37:36 ID:V873jguo
>>115
そうなのか。
意識的に当てられたら、安全に削ったり、前転起き上がりを意識させやすくなるな。

117名無しさん:2012/04/14(土) 21:10:22 ID:V873jguo
今回ベガの溜め技って何フレームくらいなの?
スパⅣと同じ?

118名無しさん:2012/04/16(月) 03:43:50 ID:ASTK28XM
>>117
多分同じ。ちょこっとだけネタを。

ブースト大足締めの後にちょっと下がりながらバックジャンプ大Pでめくりガード。
昇竜はスカし。画面端でやると強め。
大サイコガードさせて初弾チェンジ>最速ジャンプ攻撃で
相方によっては表裏見分けづらい択。加えてスカし下段もいれて3択。
公式タッグのジュリあたりで試すと分かると思う。
大サイコ2段目チェンジでベガが突き抜けた先に相方が出現。
完全に初見殺しだけど、視覚的にワケわからない。

119名無しさん:2012/04/16(月) 17:02:33 ID:0rKXynXI
キャンセル交代からヘルアタックに繋がるキャラを調べてみました。ストキャラだけですけど…

リュウ  EX竜巻(端)、昇竜(対空)
ケン   昇竜
春麗   EX百烈
キャミィ スピンナックル(端)、スパイク(対空)
ルー   蛇突ネイチャー
ザンギ  クイック
サガット EXアパカ、アパカ(対空)
ダルシム EXブラスト
ロレント パトリオット
ポイズン ゴッデス
バルログ テラー、EXバルセロナ
バイソン アッパー(空中ヒット)
ガイル  EXサマー、サマー(対空)
アベル  屈大P
ジュリ  風車、EX疾空
豪鬼   昇竜、EX竜巻

基本的には空中で多段ヒットする技からなら繋がりやすい。
鉄拳キャラはまた暇な時調べます。
ストキャラでもまだ繋がる技あったら教えてください。漏れもあるとあるかもしれないので…

120名無しさん:2012/04/18(水) 12:02:31 ID:P8xH/ho6
ヘルアタックの続きです
一八   EX魔神拳
仁 EX正中線
飛鳥 二段蹴り、EX鬼首刈り
リリ EXマスタン     グ
平八 空刃脚、雷神拳・追
吉光 忍法卍萬(空中ヒット)
ファラン EXホーク
ステブ バラベリウム、EXソニックファング
ジュリア 穿弓腿
ボブ バニーニフリップ、スパイラルロッキー
ロウ EXサマー、EXスピンキック、EXフューリーフィストラッシュ
ポール 三宝、EX浮草

鉄拳キャラは使い慣れなかったので、ストキャラ以上に漏れがあると思います。なので追加あったらお願いします。

121名無しさん:2012/04/19(木) 18:46:26 ID:HWq7BpTE
デビリバからの追撃って何がいいかな?
今トライアルの中K大Kやってるんだけど。

122名無しさん:2012/04/21(土) 06:18:36 ID:ljospuLw
微妙な起き攻めネタ(既出かも)

投げの後デビリバなら表、ヘッドなら裏回りになります。(今回デビリバは透かしてもゲージが増える)
前投げからは表は有利、裏なら不利になります。 後ろ投げからは双方有利の状態で起き攻めが出来ます。

123名無しさん:2012/04/24(火) 00:45:07 ID:0WWXBGfs
>>121
デビリバ中はずっと前いれっぱして
屈中P→遠中K→遠強K
やってる。

124名無しさん:2012/04/28(土) 02:25:11 ID:rNLdlfxk
超今更なんだけど、空中竜巻に手も足も出ないんだけど…
特に逃げ竜巻に徹されると泣きたくなる

125名無しさん:2012/05/01(火) 21:17:20 ID:dbFo5p1k
画面端でのコンボってどうしてる?
サイコ〆すると画面端背負うから、どうしたらいいか悩んでるんだけど。

126名無しさん:2012/05/01(火) 23:04:36 ID:VdiMP4oc
俺は大ニーしてるよ。
ゲージあればさらに伸びるしね。

127名無しさん:2012/05/03(木) 04:47:27 ID:8Fgwh9W2
>>126
ヘルアタックからのサイコ〆の場合はどうしてます?
交代からヘルアタックをよく狙うんですが、どうもそこはニーが入らなくて…

128名無しさん:2012/05/07(月) 15:30:04 ID:dCJ7jcN2
何も考えず強サイコしてます。確かに俺もその後何したらいいかわかんない。

端でキャンセル交代した時にいつもの
ヘルアタック→屈中P→遠強P
が全然出来ないんだけど、代わりに
ヘルアタック(高めに当てる)→(早めに)近強K→近強P
というのが出来ました(相手は仁で確認)。

129名無しさん:2012/05/08(火) 20:12:50 ID:7zpDVlj2
>>128
中央でも当たり方次第では入りますし、更に火力アップできますね。(空対空は安定しないけど)
中央はリュウに大P→大Pをがヘルアタックから繋がるのを確認しました。
画面端の大サイコ〆の問題解決してないけど、報告までに。

130名無しさん:2012/05/10(木) 14:50:32 ID:nT.tbo/A
画面端の大サイコ〆の件解決しました。(相方は平八で大空刃脚からです。)
キャンセル交代→垂直大K→近大P→近大P→小ニーが入り、平八の中足から入れて407でした。
サイコ〆にすると447でSA〆で585でした。
ちなみにヘルアタックからのサイコ〆が440、SA〆が560になったので画面端は垂直大Kの方がいいですね。
また、起き攻め重視なら大P→大Pを大P→屈中Pホバーで強制ダウンも取れますね。
後、ベガ様で詰めるところってどこだろ?

131名無しさん:2012/05/15(火) 20:10:46 ID:GMnsWDJA
バルログとヒューゴーが苦手なんだけど、どう立ち回ればいいかな。そろそろキャラ対を詰めたい。

132名無しさん:2012/05/15(火) 21:24:35 ID:WoOulATg
バルログはバルセロナに前ワープからのコンボが確るね
確かめてないけどリーチはベガの立中K>バルの中爪だから先端なら勝てるかもしれない
あとソバットがコアで落ちるから、もししてきたらコアで落として
弱サイコを出すとかなり分かり辛いめくりになる
時々表になるけど条件が分からん

133名無しさん:2012/05/15(火) 21:45:53 ID:8ufmrKAE
これは良い情報

134名無しさん:2012/05/15(火) 22:24:09 ID:GMnsWDJA
>>132
早いレスありがとうございます。スパⅣからの思い込みとダブルニーの仕様変更で、バルログに地上戦は挑めないと思っていました。ソバットの裏回りも含めいい情報でした。これでバルログ戦は楽になりそうです。

話題は変わりますが、画面端での交代キャンセルの追撃を垂J大K〜でニー〆できると書きましたが、斜J大Pからでも出来たことを報告しておきます。

135名無しさん:2012/05/16(水) 10:28:29 ID:E4Vv6TGM
ちなみにバルログも中K大Kのチェーンに確反は無い

136名無しさん:2012/05/16(水) 16:15:21 ID:tV/XQ/r.
ベガ

137名無しさん:2012/05/16(水) 17:51:17 ID:T0sfFliY
今日のアップデートで何か変化ありましたか?今出来ないので確認お願いします。

138名無しさん:2012/05/17(木) 18:14:33 ID:aEdxoq7w
次の調整でみんなが望む調整って何?
どうせ調整があるならベガ使いの声を揃えた方がいいよね?

139名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:24 ID:payZv6i.
もう直っちゃったけどニー超必の5段目ってガー不だったんだな。

140名無しさん:2012/05/20(日) 04:58:52 ID:XJXRy//2
参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】

今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■