■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ポール・フェニックス part1- 1 :名無しさん:2012/03/01(木) 14:00:04
- 宇宙一を目指す超熱血格闘家。ロウとは永遠の修行仲間。
何度も戦いに敗北して辛酸をなめてきたが、諦める事なく立ち上がり、
苦難に挑んでいく様はまさに漢の鑑。
現在は膨れに膨らんだ借金地獄に苦しんでいる。
『箱』に金の匂いを感じ、『箱』を手に入れるべく、ロウと共に南極へ向かう。
- 2 :名無しさん:2012/03/08(木) 22:20:54 ID:Qv.Dvl36
- ぽんちん!
- 3 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:36:37 ID:???
- 鉄拳でのポールを再現されてるね。
特にダメージが高いけど②択リスクがあるって所
- 4 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:04:04 ID:???
- 気軽にふっていける技ってどれだろう?
全般的に不利Fきつい?
- 5 :名無しさん:2012/03/09(金) 01:04:04 ID:???
- しゃかみ中は有利っぽいですよね。
よく使うコンボは
2中P→5弱P→2中K→ここでヒット確認して
当たってたら
ヨガフレイムk→2中→ポンケン
ガードされてたら
竜巻弱kで距離離す。
竜巻弱kがゲージ稼ぎにもいい。
- 6 :名無しさん:2012/03/09(金) 01:12:33 ID:???
- とにかくしゃがみ中Pが優秀ですね
ここからヒット確認してポン拳までを確実に
しゃがみ中P2回の入れこみも強いと思います
- 7 :名無しさん:2012/03/09(金) 01:25:11 ID:???
- 対空は屈大P?
- 8 :名無しさん:2012/03/09(金) 01:48:39 ID:???
- 前中Pと前強Pの使い分けはどのように?
いろいろ繋がる前強Pのみで中Pは封印してもいいよね?
- 9 :名無しさん:2012/03/09(金) 03:39:08 ID:???
- ポールちょっと使ってみたけどユンの二翔みたいな技って無敵ないんだね
おまけに100ダメ
リュウの強昇竜が無敵ありで160なのにそりゃないっしょ
- 10 :名無しさん:2012/03/09(金) 03:47:28 ID:???
- ポールは対空かなりしんどいね
しゃがみ大Pも信頼できるとまではいかないし、めくり気味の飛びは落とせない
EX三宝龍は一応少し無敵あるらしいけど、発生が微妙だから引きつけると間に合わないし早出しだと相打ちダメ負けが多い
- 11 :名無しさん:2012/03/09(金) 05:52:48 ID:???
- 鉄拳勢は対空終わってるねコレ
- 12 :名無しさん:2012/03/09(金) 09:14:26 ID:jjCm7x5Q
- ポールで対空どうしてるか気になってここ来たのにもう終わってるって言われてたw
移動遅すぎだけどどうしてます?
後ろは竜巻弱Pのステップみたいので隙はあるけど、なんとかなるけど、
前ステップはかなり厳しく感じてるのだが。
崩拳のあとの距離をどう縮めたらいいか困ってる。
あと、弱攻撃が全般的にかなり弱くね? リーチもなさすぎたり。
中攻撃がかなり優秀なの揃ってるからそーいうキャラと割りきるしかないかな?
- 13 :名無しさん:2012/03/09(金) 10:27:07 ID:glaTqNAs
- 今、出先だから調べられないけれど、ランチアタックを対空に使えないかな
- 14 :名無しさん:2012/03/09(金) 11:21:17 ID:BHbCWFZ2
- 移動はどうしようもない感じだから自分はスピードアップジェムつけてみたりしたけど、そもそもポールで立ち回ろうとすることが間違いな気がする
近づこうとしたら逆に上から攻められてるとかザラ
交代で出てきて択に命をかけるくらいしかないような
- 15 :名無しさん:2012/03/09(金) 14:39:08 ID:MWJuSObc
- 236でステップないんだなー
あれでスイスイ近づく妄想をしてたんだが(´・_・`)
- 16 :名無しさん:2012/03/09(金) 16:31:25 ID:wjeeuc3Y
- オーガ人間体強いなぁ
あれに勝ったポール凄いね
2強Pを対空に使ってカウンターが取れた時は、
キャンセル弱三宝龍→2強P→崩拳が入るね
320くらいは減った
- 17 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:48:14 ID:u8yvWIxE
- ポールは鉄拳勢の中でもかなりきついキャラだね…
鉄拳でのお手軽さがなく、使うのにかなり苦労するキャラになってる
- 18 :名無しさん:2012/03/09(金) 19:15:54 ID:CWjJTjkY
- ハイリスクハイリターンのシンプルな中下択は健在なんだけどね
そこに行くまでが完全に人任せ状態という
- 19 :名無しさん:2012/03/09(金) 19:26:10 ID:u8yvWIxE
- ポールは中下揺さぶって補正切っていくしか活躍する場面なさそう
- 20 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:08:45 ID:AtojyCtE
- 前ステがもう少し優秀ならなぁ
- 21 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:19:21 ID:iIzsbG4E
- 三宝龍が双飛天脚にしか見えないんだが・・・
- 22 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:24:04 ID:rH47BCME
- てかモーションユンの流用っぽいよね
手の動きとか
- 23 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:37:02 ID:ul3OGFiw
- 機動力も終わってるような
- 24 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:58:57 ID:/XF77Lk6
- 勝負どころに交代から出てきてぶっこむのがポールの見せ場になるのは間違いないんだけど
起き攻めで読み負けて立ち回りに戻された時にどうするのかってのがどこまでもついて回る予感
そう考えると読み負けのリスクが半端ない
- 25 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:10:53 ID:u8yvWIxE
- 無敵ついてる技わかる人いますか?
2種の中段の使い分けもどのようにすればよいのですか?
- 26 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:48:11 ID:YALVmXnM
- EX三宝龍に無敵あり。ただし発生前に無敵が切れる上しゃがみにスカるので暴れに使うのは厳しい
中段については
・鉞打ち・・・単発だが先端当てならガードされても確定ないキャラ多い。ローリスクローリターン
・瓦割り・・・鉞打ちより隙が大きくダメージも低いので単発としての価値はなし。撃つならキャンセルポンケンまで入れ込みのハイリスクミドル〜ハイリターン
- 27 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:16:59 ID:u8yvWIxE
- ありがとうございます
瓦割りはそんなに隙が大きいですかね?ぽんけんのみキャンセル可能ですよね
- 28 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:37:50 ID:xHFSHvEs
- 3大K〜にもいけるけど連続ヒットではないか
- 29 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:51 ID:YALVmXnM
- >>27
鉞打ちと比べて1、2F程度の違いだとは思うけど、微量とは言えダメもフレームも劣るから単発で使う必要性はないかなと
キャンセルはポンケンとSAで可能ですね
- 30 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:54:13 ID:u1U.x5K2
- 歩きながら立ち弱P連発はかなり有効みたい
全キャラ確認したわけじゃないけどしゃがみにスカる事もなかった
一発弱Pがひっかかったらランチなり中足からコンボでもご自由に
まぁこの距離まで近づくのが大変なんすけどねw
- 31 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:39:57 ID:B.8GA/Ro
- 飛び道具か、無敵技ないと
交代もキツイ
- 32 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:58:49 ID:u1U.x5K2
- 画面中央での弱抜山→屈中K→崩拳orSCorCA
このパーツを安定させることは必須になりそうだな
ただの崩拳〆と大攻撃一発分くらい火力違う
- 33 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:08:30 ID:uCajdSOM
- トライアルクリア出来た\(^o^)/ユニヴァァァァァス!
- 34 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:21:25 ID:5sbyRWdU
- 愚痴ってばっかでもアレなのでたまにはいいところも
小P中Pの性能はガチ
中足も悪くはない
なんだかんだで2択を通した時の爽快感は癖になる
- 35 :名無しさん:2012/03/10(土) 03:02:20 ID:ZnQYaJQo
- >>32
これ必須ですよね。
要望というか中段ヒット時に中Pが繋がったら良かったなぁとか思いました。
他キャラでは中段から色々繋がるのにポールは足りないなぁと。
- 36 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:27:34 ID:bmueljFY
- exポンケンの後は前中パンで叩きつけ、下中パン強ポンケンしてるんですが他にありますでしょうか?
- 37 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:38:29 ID:Jk.prCyw
- >>14
- 38 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:19:34 ID:KOgpW2vc
- >>36
これ壁近いと間に合わないんだよねえ
- 39 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:31:46 ID:C1VpPdMY
- かなりシビアだけど、トレモで練習した感じ前大Pでヒット確認して猶予ギリギリでキャンセルいけるっぽい
ぽんけんは発生遅くて間に合わないけど、SAなら繋がる
ネタとかじゃなくて割とマジでこのヒット確認練習したほうがいい気がする
- 40 :名無しさん:2012/03/10(土) 16:45:38 ID:eglYyfbM
- 弾空襲後有利取れてる
- 41 :名無しさん:2012/03/10(土) 17:55:15 ID:eglYyfbM
- 追記した
ttp://www47.atwiki.jp/stokuro/pages/53.html
誰か技の解説を教えてくれるとありがたいな
ここに書いてもらったら入れるよ
- 42 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:57:13 ID:mVSTnjhw
- ttp://www.4gamer.net/games/116/G011644/FC20120302019/
4gamerのポール攻略ページ。まだ何もないけど。
- 43 :名無しさん:2012/03/10(土) 21:46:22 ID:L968.TLU
- 起き攻めで弾空襲面白いように当たるな
前転で回避回避だけど
- 44 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:59:08 ID:uCajdSOM
- 見えにくい中足でめくった後に
立ちコパ3回→中足→弱抜山→中足→ぽんけんがお気に入りです
ランチアタックからの最大コンボって何ですか?
- 45 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:45:23 ID:bbuMoH0E
- お気に入りも何もそれ基本コンボですし
- 46 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:59:15 ID:tkDmZNMM
- >>44
ランチからは立ち中P屈大P崩拳が自分の最大
余裕ないときは屈中P崩拳妥協しまくってるけど
- 47 :名無しさん:2012/03/11(日) 02:03:26 ID:tkDmZNMM
- 瓦割りカウンターヒットすると落葉まで連続ヒットするんだが
なぜか落葉下段でダウンしない
落葉から最後の追撃は連続ヒットにはならない
落葉部分でダウンしないのバグなんだろうか
- 48 :名無しさん:2012/03/11(日) 02:40:43 ID:6Il9VEHA
- 画面端以外だと霹靂まで繋がらないのはカッコ悪いんだがどうにかならなかったのか
- 49 :名無しさん:2012/03/11(日) 03:14:08 ID:l.gtrsJw
- 画面端じゃなくても繋げて良かったと思う
コマ投げの一つもないし、触るのが難しいんだからもうちょっとリターン欲しかった
- 50 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:51:09 ID:7ux6E4s6
- 技の名前もろくに覚えてない素人で申し訳ないが
三宝龍とか立ち強P>EX浮草>2中PからSA繋がるんだけど
そういうことじゃなくて?
- 51 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:55:44 ID:7ux6E4s6
- 確定状況なら立ち強P(遠)じゃなくて強攻撃ならなんでもよかったね。ごめん。
- 52 :名無しさん:2012/03/11(日) 15:49:17 ID:DT.hQHiY
- >>47
本家も瓦派生の落葉はダウンしないからその再現だろうね
そんなん再現すんなら崩拳のダメージと霹靂全段ヒット再現しろと
あと鉄山とダブストはよ
- 53 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:09:57 ID:uz3entT.
- 相手に触れないから交代するのもキツイな
- 54 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:10:52 ID:zXSv4GZY
- >>46
なるほど、って屈中Pから大P繋がったんですね・・・
- 55 :名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:08 ID:tkDmZNMM
- 立ち小Pから屈大P繋がるけど0フレっぽいなこれ
立ち小P×2屈中P>抜山>中足崩拳 267
立ち小P×2屈大P>抜山>中足崩拳 291
これは練習せんとあかんかな
- 56 :名無しさん:2012/03/11(日) 17:22:40 ID:DT.hQHiY
- >>55を参考に
近立ち中P>屈大P>抜山>中足崩拳 336
画面中央ノーゲージでは今のとここれが最大くさい
相手しゃがみで飛び込みからだとめくりじゃないと屈大Pがスカる
後立ち小Pからのつなぎに関してだけど、
抜山が逆ヨガな関係上、屈中Kから出しにくい人は、
立ち少P×2>立ち遠中Pを代わりに使うと安定するかも
- 57 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:38:26 ID:Sjqua/wU
- 抜山から中足は目押しで繋ぐの?
たまにしか当たらない…
- 58 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:38:56 ID:CpQEjUtw
- それより抜山>中足崩拳が安定しないんですがコツありますか?
- 59 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:46:13 ID:tkDmZNMM
- 他のキャラはバンバン簡単にコンボ繋げるのに
なんでポールの抜山からの追撃こんなシビアにしちゃったんだろうな
- 60 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:47:29 ID:XbX5m.fM
- 抜山→中足はムズいけど失敗したとしてもポールとしてはやりやすい間合いを維持できるのはいいけどな。
崩拳当てちゃうと距離を詰めるのがしんどいから、2回目も大抜山でもいいかなと思いつつもある。
- 61 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:52:22 ID:DT.hQHiY
- >>57-58
抜山→中足は目押しで繋ぐしかない
辻式使うと心なしか安定しやすくなる気がしないでもない
実践で使う場合、中足が速すぎて出ずに崩拳だけ暴発すると目も当てられない状態になるので
自信がない場合は普通に崩拳〆でいいと思うよ
画面端だと発生早いコパンで拾えるので積極的に狙うべきだけど
- 62 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:56:57 ID:CpQEjUtw
- >>61
画面端は中パンで拾ってたけどコパン安定ですね
参考になりました
- 63 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:04:33 ID:7ux6E4s6
- 弱抜山から中足って間合いも関係しない?
- 64 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:06:07 ID:Sjqua/wU
- >>60>>61
ありがとうございます。
最初は安定コンボで頑張ってみます
- 65 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:08 ID:zXSv4GZY
- >>63
画面端でも中央でも拾えるから間合いは関係無いかと思います
屈中P→立ち小P→中足→弱抜山→中足→ぽんけん 297
- 66 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:29:57 ID:tkDmZNMM
- EX崩拳って3発入るんだな
ゲージ使う割りにダメージ低いから狙う価値ないけど
トレモでやると気持ちいい
- 67 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:58:17 ID:H9IEGjkw
- ヌルヌル動いてスキ少ないぽんけん出すっていう
お気楽っぷりがスキだったんだけどなあ
他にも23RP〜とか無くなってて、なんか色々爽快感なくなってるね。
- 68 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:05:32 ID:7ux6E4s6
- >>65
同キャラで2中P>弱抜山>中足ってやると抜山まで繋がってても妙に離れるときがあったんで
キャンセルのタイミングかな?とか思ってしまいました。
もっと練習します
- 69 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:34:01 ID:iklQOImI
- 何気に崩拳ってガードさせて30減るけど
他の必殺技より削り値高いのか?
他は17だったような
- 70 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:39 ID:aCH/f6sk
- でも当てて昇竜より減らないのは悲しいな
- 71 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:35:06 ID:Tb6a3y/Y
- 削りはヒットの1/4で決まってるよ
スパ4は例外あるけどこのゲームは多分例外ないと思う
- 72 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:40 ID:HKZjZEQ.
- 他の格ゲにない不思議な削りダメージだから
ドスコイやヘッドプレスガード後の削りに何度苦しめられた事か。
- 73 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:27:27 ID:mqtIwEcY
- ランクマやりたくなくてトレモに篭ってたら
よさげなコンボ見つけたので書いとく
立ち中P>屈大P>弱三宝龍>中足崩拳 312
弱三宝龍は最後の3段目だけヒットしていい感じの浮きになる
抜山より中足拾いの猶予あるので有用なコンボだと思う
立ち中Pのところを立ち小P×2にしてもいけます
- 74 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:45:18 ID:mqtIwEcY
- 追記ですがその後の展開重視なら相手と
接近したままのこっちのコンボがいいかも
立ち中P>屈大P>弱三宝龍>中足弱三宝龍 300
- 75 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:34:13 ID:hPaW0eKc
- 立ち中P→屈大Pむずかしいですわ・・・ちょいちょいブーストコンボになってる
ポールの立ち回りってどんなだろう?
意外と先行してダメ奪って体力リードして逃げ切り型or対応型な気もする
タッグパートナーにもよるんだろうか
- 76 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:02:26 ID:wlB3nNTA
- いかに立ち小pの距離に近づくかだなぁ
弾持ちにギリギリ飛びが通らない距離は抜山のコマンドを常に仕込んどく
前ダッシュの性能が残念すぎる…
- 77 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:10:52 ID:yKsYrjRM
- ポンケンをEXまでチャージした後キャンセルして遠大P → 浮草
ヒットしてたら膝崩れなので追撃可能
- 78 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:41:24 ID:wlB3nNTA
- Exチャージ後は6中pもバウンド誘発するんでありだね
まぁ昇竜擦られたら負けるんですけど
- 79 :名無しさん:2012/03/12(月) 16:42:34 ID:mqtIwEcY
- 対空でランチやってみたいんだが思ったよりも当たった
しかし当たった後の追撃がなぜか出来ないのがおいしくないなぁ
- 80 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:22:15 ID:hPaW0eKc
- 弱抜山の中足広いタイミングについて相手カズヤでトレモで練習してたけど
ポールの腕付近まで落ちてくる高度で挿し込むと安定してきた気がする
熱帯は音ない分視覚が大事っぽいな・・・
あと今更だけど抜山が1236で出るのは嬉しい
- 81 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:53:55 ID:0XjpsVq.
- 何気に通常投げの威力がちょっと高いのね
- 82 :サイキョー流総師範:2012/03/12(月) 23:48:48 ID:USkPpZX.
- 画面中央でヒューゴーの63214Kで投げてパンドラ発動し、万聖竜王拳でチョ〜大逆転!!
これはお徳!
- 83 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:32:10 ID:4UwIdXjI
- やっとパンドラの使いみちが…!!
- 84 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:18:37 ID:gVropkto
- 弾持ちきつ過ぎワロタ
反撃覚悟で強崩拳や大抜山も使っていかないとラインが稼げないね
弾空襲がもうちょっと高く飛んでくれたらなぁ
- 85 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:33:21 ID:aP0O94iA
- 画面端だとEXぽんけんが入らないから少し調べた。
お手軽
J大P>中P>2中P>小抜山>2中P>2中P>2大P>ぽんけん 409
最後を竜王拳で 512
抜山の後を2小P>中P>2大P>ぽんけんにすると簡単。391
最後を竜王拳で495
EXを使うと、
J大P>中P>2中P大P>EX抜山>2中P>中P>2大P>ぽんけん 423
ちなみに端の抜山後の状況はランチ後と一緒だから同じ追撃がランチでも入るね。
- 86 :名無しさん:2012/03/13(火) 05:15:49 ID:hK.dBI4E
- 崩拳は撃つ距離さえ間違わなければガードされても反撃もらった事ないし、崩
拳当たったらすぐ抜山で距離詰めて択仕掛けてるけど結構勝ててる。
弾抜けもEX抜山が使えるし、結構このキャラいけるんじゃないかと思ってた。
こことか2ch見てみたら弱キャラ扱いされててビックリした。
オレが間違っていたのか・・・・・
- 87 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:48:47 ID:fTjHlYRw
- 抜山は発生19Fで5-18Fに弾無敵、EXだと1-4F無敵がつくね
EX三宝は発生10Fで1-9Fが無敵
ポン拳はガードで10F不利
弾空襲とEX浮草はガードで有利とれるっぽい
- 88 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:36:16 ID:1Ech/5jM
- >>87
三宝龍対空くらいしか使い道ないのにexで発生前に無敵切れるとか
- 89 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:32:29 ID:bhWYV.i2
- リュウのEX、ガイル、ジュリ以外は弾抜けいけるな
- 90 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:48:36 ID:MXtQs8Xg
- 崩拳は-10フレか、道理で中大ランチ余裕で食らってたわけだよ
- 91 :名無しさん:2012/03/13(火) 13:03:35 ID:wNabBqMo
- 崩拳はガード硬直の切れ目がわかりにくいから救われてたけどバレてきたら悲惨だろうな
- 92 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:56:05 ID:eYFKeRCc
- 発売直後だけど、ポールは下から数えた方が早いキャラだろうなあ。
せめて崩拳ステップがあれば、崩拳と落葉で択れるんだが・・・
- 93 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:47:03 ID:bhWYV.i2
- ギリギリめくるくらいの飛びに対しての対空が何もないくさい。
空対空が間に合うならジャンプ弱K、甘いめくりならしゃがみ中パン。
他にある?
- 94 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:32:21 ID:1Ech/5jM
- 試してないけど、強抜山で抜けるとか?
- 95 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:03:48 ID:SUp4pMVg
- ポールの対空は地上対空は三宝龍の早出しとしゃがみ大パンチ、空対空は垂
直or斜めジャンプ中パンチも機能するね。
- 96 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:17:29 ID:q451t39k
- トライアルの19
1時間頑張ってるけどクリアできねぇorz
- 97 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:12:31 ID:HnEYjeEA
- ttp://www.youtube.com/watch?v=eCisFGdgOHA
コンボ動画上がってたので貼り
勉強になるわぁ・・・
- 98 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:57 ID:HnEYjeEA
- 思ったけどポールはガードさせて有利な技(通常含む)結構多いからゲージ溜めやすくて
鉄拳キャラではそこそこイケる方なのかなあ
- 99 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:22:17 ID:mI5LcTXY
- え??
- 100 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:35:53 ID:XR2pg56I
- 近距離戦はともかく、中遠距離戦と攻められてる時どうしてるんだよ・・・
- 101 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:41:52 ID:GI6U1goU
- ガン待ちキャラには相当きついからな
そこは相方に頼むしか無い
- 102 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:44:54 ID:78kTBzUs
- 先鋒が頑張る→チャンスでポール出てくる→読み負けて離される→大惨事になる前に先鋒に交代する→次のチャンスまで待機
これがポールの戦い方だ
というわけでどうやって相手に触るかよりもどうやってリスクを抑えた交代をするか考えよう
- 103 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:49:27 ID:8P9/eyV6
- まとめてみました
コンボ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=eCisFGdgOHA
(1)J強P>近中P>屈強P>(C)弱抜山>屈中K>(C)崩拳
(2)J強P>近中K>(C)弱三宝龍>屈中K>(C)弱三宝龍
(3)画面端J強K>落葉>竜王霹靂掌>屈中K>(C)万聖竜王拳
(4)J強P>屈中P>遠中P>(C)遠強P>(C)EX崩拳>屈中P>遠中K>(C)遠強P>(C)万聖竜王拳
(5)画面端J強P>屈中P>屈中P>(C)EX弾空襲>屈中P>屈中P>(C)遠強P>(C)万聖竜王拳
(6)EX浮草>J中K>瓦割り(6強P)>遠強P>(C)万聖竜王拳
- 104 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:01:41 ID:8P9/eyV6
- (2)、(3)の利用価値ってなんだろ?
- 105 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:58:45 ID:XR2pg56I
- かっこいい。
まぁ、コンボムービーなんだから、実用ないのもあるだろ
- 106 :名無しさん:2012/03/14(水) 11:39:45 ID:NgwNS6Rw
- フレーム表見た限り中Kは振れる技だし一応覚えたほうがいいやもしれん
つってもヒット有利3Fなんで目押し繋がるもんじゃないんだけど
- 107 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:04:18 ID:DiwIw2ZI
- >>103
(6)のEX浮草からはJ大Kっぽくないかい?
- 108 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:12:29 ID:cAuJvOAA
- 中足先端ヒットから弱抜山出すと、
追撃の中足が当たらない気がする
とりあえず自分は諦めて中足仕込みには大抜山で妥協することにした
- 109 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:25:43 ID:8P9/eyV6
- >>107
チェックしたつもりでしたが今見たら大Kでした。
確認ありがとう!
- 110 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:26:19 ID:8P9/eyV6
- 訂正
(6)EX浮草>J強K>瓦割り(6強P)>遠強P>(C)万聖竜王拳
- 111 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:31:32 ID:8P9/eyV6
- SAは発生7、無敵8で比較的優秀な部類に入りそうなんだけど、
妙に前移動する分近い距離で出すと空振りしてしまうね。
変わりに差し返しで相手の大攻撃に生SAを狙ったりしてもいいかも。
- 112 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:32:40 ID:8P9/eyV6
- 中足も発生7でキャンセルかかるのでいらなかった
- 113 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:38:08 ID:spbrq4zc
- コンボ動画の応用だけど
EX崩拳>鉞打ち>遠大P>崩拳 336
鉞打ちのタイミングムズいから安定とは言えないけども
- 114 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:30:02 ID:NgwNS6Rw
- 基礎コン難しすぎで泣きそう
中足拾いが全く安定しない
- 115 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:24:39 ID:spbrq4zc
- 基本的に目押し苦手なら小P刻みつつヒットしたら
小K中K大Kの入れ込みでいいんじゃないかな
キック系のチェーンコンボはガードされても距離空くから
あまり痛い反撃は食らいにくいと思う
- 116 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:47:27 ID:7pl3Gv6k
- リュウ
きっついわ
- 117 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:12:26 ID:khhlfygk
- >>115
それはもうポールじゃなくてもって感じがしちゃうな…
- 118 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:14:49 ID:B6BOc.pg
- ポールが好きすぎて相方をポールにしたいポール使い
- 119 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:38:57 ID:wdCKcSrA
- >>116
弾と昇竜持ちは素直に相方に任せた方が良いね
立ち小p、中pを使った近距離戦はガチなのでそれが活きる相手なら戦える
- 120 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:14:14 ID:FaJdV5rk
- まだ空だけどもうすぐ入ると思う。
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/sfxtk/tag/ポール/
- 121 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:12:32 ID:cUQgERxA
- なんかいい交代コンボないかな?
三宝龍がすかりすぎて涙でそう
- 122 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:12:45 ID:0uA2HmaA
- 時間が経過するほど弱くなるキャラだなこりゃしかも初期もたいしてつよくないww
徹底されてるとまず何もできねぇww
BPじわじわ減ってきた。
ゲージ貯めて強引にごり押す方法も部が悪くなってきたんで
丁寧に待つ戦法にしたんだが基本的にタイムアップ負けになるな
これから使う子はがんばってくれ宇宙一になるために。
- 123 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:31:26 ID:B6BOc.pg
- どうせ大規模調整入るのわかってるから負けても悔しくないんだよなぁ
というか使ってて楽しいから使ってる感じで。
- 124 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:31:42 ID:wdCKcSrA
- >>122
> 時間が経過するほど弱くなるキャラだな
そんなとこ本家の再現しなくてもいいのにな
- 125 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:56:02 ID:0AdIIaug
- 最初はホント我慢の時期だよな・・・
これから頑張っても日の目を浴びるかわからんが;
取りあえず俺のポール弱過ぎて、
ケンの昇竜対空キャンセルからポールがコンボ入れて4割減らすけど
そこからが問題だから、昇竜対空をキャンセルするのもちょっと戸惑うレベルw
ポール使ってて楽しいけどね
- 126 :名無しさん:2012/03/16(金) 01:01:34 ID:1IwFA4Vo
- バルログのバルセロナ止めて下さい死んでしまいます
ガードしたら投げられるしどうすりゃいいのマジで・・・
- 127 :名無しさん:2012/03/16(金) 09:57:09 ID:EKvV8dZc
- >>126
試してないからなんとも言えないけど、EX浮草でフルコンじゃないかな?
- 128 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:24:35 ID:1IwFA4Vo
- >>127
爪に引っかかるね、ガードすれば中足入るんだけど読まれてフライングドロップがキツい・・・
- 129 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:25:12 ID:EKvV8dZc
- >>126
EX浮草ダメだつた。だけど引き付けEX三宝龍でいけたよ
- 130 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:47:38 ID:1IwFA4Vo
- >>129
なるほど、EXさんぽーるは321321でスト4よろしく両対応になるんだろうか?
裏あてが見えづらいからなあ
- 131 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:02:47 ID:30cKRReM
- バルログ使ってるけど、バルセロナはほとんどダメージないし
イズナは痛いけど、掴みにくくなってるからバルセロナそのものがやる方も微妙だったりする。
- 132 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:26:14 ID:pJb8Rkpg
- 硬直減ってるから当てない使い方がしやすくなってるじゃん
- 133 :名無しさん:2012/03/16(金) 19:31:28 ID:0OtebweQ
- トライアル16って本当に繋がるの?
端でもやったけど強弾空襲が相手飛び越えて当たらん…。
- 134 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:10:58 ID:buYydM7E
- 髭剃って髪降ろしたら大分戦えるようになったよ
なんかポンケン飛んでくし
- 135 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:19:27 ID:pJb8Rkpg
- >>133
ttp://www.youtube.com/watch?v=KfPVhWNN3Ow
- 136 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:33:15 ID:0OtebweQ
- >>135
貼ってくれたのは本当に有り難いけど出来れば動画見ないでやりたいんだ。
でも、繋がらないわけじゃないんだね
繋がらないのバグとか思ってたけどそうじゃないなら頑張ってみる。サンキュー
- 137 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:17:24 ID:u0jBogEk
- インターネットアンケ出そうと思うんだけど、このキャラでここなんとかしてくれってのある?
- 138 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:26:38 ID:rCtd0TO6
- 機動力(ステップの性能とか歩きのスピード)を上げる、もしくは火力もうちょいアップでワンチャン力を上げるのどっちかだけでも採用されれば
個人的にはポンケンの威力上げて欲しいかなポールの代名詞がこの威力じゃ寂しい
- 139 :名無しさん:2012/03/17(土) 03:07:45 ID:l1umxEGM
- EX三宝龍を発生5フレでしゃがみにも当たるように。
振り向きもしやすく。
- 140 :名無しさん:2012/03/17(土) 11:49:41 ID:4nMq//Ps
- >>134
炎も出せるようになったよね?
おめでとう!
リュウと組むと専用イントロがあるぜ!
- 141 :名無しさん:2012/03/17(土) 12:14:12 ID:J3X7XXuw
- 正直EX崩拳を中段にしてくれるだけでもいい、あと少しの無敵がほしい
上半身だけでもいいんです。
- 142 :名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:14 ID:IgDVu6ts
- ヒザがガードで不利-2Fとかなら一気に強くなると思う
- 143 :名無しさん:2012/03/17(土) 19:59:50 ID:Py5a2uPo
- このキャラにだけランがあっても大勢に影響は無いんじゃなかろうか…
- 144 :名無しさん:2012/03/18(日) 00:09:45 ID:CqTH1C86
- 飛燕疾風脚を使わざるを得ない!
- 145 :名無しさん:2012/03/18(日) 11:37:20 ID:paiTLjYI
- 壁際ぽんけんで永久あったらよかったんや
- 146 :名無しさん:2012/03/18(日) 12:59:44 ID:hfdgO.eU
- せめて瓦割に上半身無敵と投げ無敵を・・
平八にはあるんだし・・
- 147 :名無しさん:2012/03/18(日) 18:34:44 ID:iJ4HKAns
- このキャラに恨みでもあるのってくらい冷遇されてるね。
なんだこの歩き… せめて波動コマンドでステップあれよ鉄拳みたいに
- 148 :名無しさん:2012/03/18(日) 20:53:36 ID:kJtXvwS2
- >>147
カプコンが何を思ったかダンポジションだからな・・・
コメディ要員じゃねーっつーの!ガチキャラだっつーの!
- 149 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:37:14 ID:XX5v4Lss
- 立ち回り、切り返し、火力・・・何をとってもリュウに負けてる
- 150 :名無しさん:2012/03/19(月) 03:42:31 ID:GnYJyUFg
- 通常技ダンみたいって言うか斜めJ大Kとかもしかしてまんま?
んじゃ断空みたいな高性能固めor弾抜け技よこせやっつーね
- 151 :名無しさん:2012/03/19(月) 03:55:27 ID:5avSkHEU
- 崩拳の威力アップ(160くらい)
通常三宝龍にせめて相打ち出来るくらいの拒否力
Exダンクで相手追尾
抜山からの拾い猶予緩く
中段のリターンアップ
こんだけやってもまだ中堅くらいな希ガス
抜山は確反無しにしたら一気に強技になるな
- 152 :名無しさん:2012/03/19(月) 06:57:06 ID:c09dVDl6
- 弾抜けは一応あるだろ
ガードされたらしねるけど
- 153 :名無しさん:2012/03/19(月) 11:41:24 ID:zNDu9l9c
- つかせめてもうちょい強い空対空でもいいから欲しいw
下大Pも先端なら結構勝てるけどそもそも動き遅すぎて調整すら難しい
これ全部スピードジェムあるで!
- 154 :名無しさん:2012/03/19(月) 12:54:30 ID:LVP93KwQ
- 最早このキャラ使うこと自体が舐めプだよね
- 155 :名無しさん:2012/03/19(月) 12:58:53 ID:HHNH283A
- こんだけ動き思いのに火力も低めってのがなぁ
空中コンボは元からそんな強い方じゃないけど
崩拳減らなすぎて寂しい
せめてカウンター時は200とか減ってくれないとポールっぽい爽快感ないよね
- 156 :名無しさん:2012/03/19(月) 13:10:39 ID:otyTmwp.
- キャラが弱いと愚痴いうだけの人しか使わないんだな
- 157 :名無しさん:2012/03/19(月) 16:03:41 ID:5IjgyqI.
- まあダン以上の舐めプと思われても仕方ないキャラ
- 158 :名無しさん:2012/03/19(月) 16:35:58 ID:291qd5pM
- ポールを使うか、スト鉄止めるか二択なんだけどなあ・・・
- 159 :名無しさん:2012/03/19(月) 17:04:34 ID:ItFvVfkQ
- 恥を捨てて超簡単ジェム付けてみた
超反応で波動見てから断空打てて案外いける
瓦と鉞は使えなくなるけどどうせ中段通らないし通ってもリターン薄いし…
- 160 :名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:24 ID:ItFvVfkQ
- 恥を捨てて超簡単ジェム付けてみた
超反応で波動見てから断空、抜山打てて案外いける
瓦と鉞は使えなくなるけどどうせ中段通らないし通ってもリターン薄いし…
- 161 :名無しさん:2012/03/19(月) 17:19:14 ID:ItFvVfkQ
- うわ、二重投稿申し訳無いです
- 162 :名無しさん:2012/03/19(月) 17:53:35 ID:po.TPZu6
- 事有るごとに214弱pのバクステでゲージを溜め込むポールがいたなぁ
なんかワロタw
- 163 :名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:07 ID:Ymjz.RTA
- ネタもなさげなんでちょっと投下。
対空2大Pカウンターヒットから大弾空襲キャンセルで202ダメージ。
カウンター確認で弾空襲ヒット時に交代すれば拾いコンボで400弱のダメージ。
カウンターになってなくても中段が着地にかさなって通りやすいし、
ガードされてても微有利から攻め継続。
ジュリは一人でもこれくらい出来るね!
- 164 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:16:55 ID:LOhctCG.
- リュウケンルーファスが出ると詰みだね
もうやる気失せてきたわ…ポール調整マジで頼む…
三宝龍の使い道がわからん。EXでも無敵短いとかアホ過ぎ
コンボに三宝龍は入れないほうがいいのかな?
- 165 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:30:26 ID:Hz7CMNxA
- 三宝龍は交代コンボ専用として使ってる
それ以外の使い道は・・・・
- 166 :名無しさん:2012/03/20(火) 18:26:15 ID:e0kzjNt.
- >>164
お前がアホなだけだろ
- 167 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:44:04 ID:7SDZx2Ms
- てか三宝竜なら着地後の派生出させろと
これじや双飛じゃん
胴着勢に関しては
垂直飛び合わせにさえ気を付ければガードさせて有利な弾抜け断空があるのと
歩きながら連ガさせられる立ち小pがあるから、
実は特別つらいと感じた事はないな
差し合いに全く付き合わないのが大事だな
逆二択はどのキャラ使ってても辛いしな
- 168 :名無しさん:2012/03/21(水) 06:40:01 ID:xwqzl8Ac
- >>137
>てか三宝竜なら着地後の派生出させろと
>これじや双飛じゃん
はげどう。あれどう見ても2回しか蹴ってないのに3ヒットするのおかしいよな
- 169 :名無しさん:2012/03/21(水) 14:46:45 ID:hEi19zDg
- >>168
これは鉄拳ではありません。鉄拳キャラを使ってカプコンゲーするソフトですw
初段はヒザを当てる技に勝手に変えましたw
元々、昇竜拳も拳だけで当てる技ではないので、こんなのも別に良いですよねw
鉄拳キャラは触ってないので見た目だけしかわかりません。動画勢なんでwサーセンw
by開発
って感じだな
- 170 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:20:04 ID:jUrqOoQY
- >>169
> >>168
> これは鉄拳ではありません。鉄拳キャラを使ってカプコンゲーするソフトですw
ここはまぁこれを期待してたからいいんだけどね
後はアカンわ
- 171 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:34:04 ID:zAmTPm.s
- 崩拳の原作威力は38。
鉄拳の体力は180。
ストクロ体力の基準を1000とすれば
何も考えず対比変換すると威力は210。
且つ中段で、ガードされて距離離れるが、-17F。
ただ、今作はコンボ組み込めるから、
もう少し威力下げる感じか……?
ポールはいかに二択を押し付けていくかが大事だから、
そんなピーキーな能力でも良いよね。
ポール使ってないけど
- 172 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:19:14 ID:jUrqOoQY
- >>171
実際はクリーヒットがあるから50くらいにはなってたはず
まぁぶっちゃけポールって1の頃からいるから許されてる感はあるけど
負けた相手は大抵糞ゲーって気になるよね
そう考えると調整は難しそうね
これだけだとアレだから
実は垂直大kってかなり判定強くないか
さっき対戦してたらケンの空中竜巻に勝てた
カウンターで当たってもSCくらいにしか行けないけど使えるかも
- 173 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:44:49 ID:zAmTPm.s
- >>172
>1の頃からいるから許されてる感はあるけど〜
何か凄い同意できるなそれwww
大暴言だけど、ポール使いって頭ん中がポールな事になってる人多いもんね
(ポール好き本当に申し訳ない)
垂直大K……ヒューゴやザンギ戦で役に立つか・・・!?
- 174 :名無しさん:2012/03/21(水) 21:01:39 ID:2bMGK.qs
- 頭の中がポールな事になってる?
つまり褒めてるのか?
やっぱり俺様宇宙一!!!!!!
- 175 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:55:26 ID:QYa./mBI
- おまいらも含めてポール好き
- 176 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:53:22 ID:ZyIztCGY
- マードックの超長いキックに崩拳差し返すのが超楽しいw
- 177 :名無しさん:2012/03/27(火) 02:15:13 ID:aIWzQKN.
- ポールニーナで1000BPこえたぜ・・!
- 178 :名無しさん:2012/03/28(水) 04:43:14 ID:ZknYnqi6
- 中足→大Kブーストは距離が離れるのでいれこんで基本大丈夫みたい
当然一部scとかは駄目だけどね
後、垂直大Kはやっぱ使えるな
発生そこそこで判定強い
とりあえず自分のポールはこんな感じで立ち回り固定してきた
遠距離:浮草でゲージ溜め
中距離:中足大Kブーストで差し合い、弾持ちには膝を意識に入れておく。
対空は垂直大Kと屈強Pで相討ちでもいいから落とす。途中でおもむろに断空ぶっぱで近距離へ
近距離:歩きコパ固めから鉞と中足、様子見で択る。
瓦派生は自分の反応では万聖じゃないとヒット確認できないからゲージ溜まってるときだけ
ここまで書いてまんま劣化ロレントな事に気づいたが気にしない
- 179 :名無しさん:2012/03/28(水) 13:21:16 ID:vjUM0Pek
- 立ちコパの性能はいいんだけど
それ以外どうするかってことなんだよね
せっかくの近距離戦が昇竜コスられてるだけで終わる
浮草ってそれ自体に無敵あればよかったのにな
普通にジャンプ攻撃からフルコン食らって泣けてきた
逃げつつゲージ溜め技するだけの技ですか、そうですか
- 180 :名無しさん:2012/03/28(水) 22:48:00 ID:EetLHGM2
- 暇だからおれの残念コンボ投下(サガポール使用
伸ばせる改善ポイントがよくわからんからアドバイス頼む
サガは中p中足大アパカ〆がメイン
ポールの〆は屈中p中足>崩拳or抜山orSA
サガランチ>〆
端以外
近中p屈中p>ex崩拳>〆
何か>弱抜山>中足>抜山or崩拳orSA
6大p>ex崩拳>〆
端はex崩拳を抜山に変えて〆を屈中p屈中p屈大pキャンセル
これしかできないんだがなんかダメ伸びないかね?
動画も流通してないし全くわからん頼む
ちなみに弱抜山〆は最速QSに詐欺っぽいタイミングで重なってるから
展開意識したい時とか最初に触った時はまずやってみてます
- 181 :名無しさん:2012/03/28(水) 23:57:01 ID:g40slc/M
- 俺最初にチョイスしたのがポールと吉光だったんだがどっちのスレでも劣化ロレント言われててびっくりだよ
しかも2弱とは
- 182 :名無しさん:2012/03/30(金) 05:32:14 ID:OVK5Nn0I
- 中段EX崩山は確認簡単だし便利なんだが画面端だとひろえねえ
しかも対の択の下段がコア中Pで確認ぐらいしかないかな?
ってのがつらい
皆下段択は何やってる?
近中Pなら若干有利か五分だとおもうが確認きついしなあ
中足抜山とかしかないかな?根性確認で
- 183 :名無しさん:2012/03/30(金) 07:22:29 ID:QNiYZaWk
- 画面端で霹靂打つのが好き。どっかで霹靂見せとけば、落葉止め〜瓦割崩拳も通りやすい。
コパ暴れとかガチャ昇竜で潰されるけど。
画面端まで追い込めば結構強いと思うんだけど、前転起き上がりで逃げられるんだよなぁ。
前転起き上がりって狩れないの?
- 184 :名無しさん:2012/03/30(金) 14:53:01 ID:OVK5Nn0I
- 前転は見てからバックジャンプ中Kで表裏が全キャラ共通の起き攻めかと
あと対空や暴れ弱めのキャラ相手なら前転後を触れる位置陣取って受身の種類見て
その場なら前飛び、前転なら6大Pで中段重ねかコパ固め
俺のやってるんpはこの程度ですが多分全キャラ共通の攻めだと思う
暴れ弱いキャラは前転からはリバサバクステで逃げる人が多いと思う
だからめくりぽいのを重ねるんのが一番リターンいいかなーと思ってます
補足誰かよろ
- 185 :名無しさん:2012/03/31(土) 09:47:15 ID:YvnL1ZAk
- 開発がダンポジションのキャラとして扱ってるっぽいから、調整来ても大して強化されないような気がする
俺も鉄拳やったことないけどダンのようなイメージを持ってるw
- 186 :名無しさん:2012/03/31(土) 16:21:01 ID:ljeksH3I
- >>185
キャラ的には近いけどシリアスもこなせるし、一八と引き分けてたり今回もでてるオーガ第一形態倒したりと設定上の強さも上位
なんだけどナムコ側ですら最近小物属性つけはじめてるんだよねぇ
- 187 :名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:50 ID:Imlmze86
- 前大Pはポンケン入力でボタン押しっぱ。
当たってたら離して、ガードされてたらバクステで確認できると思う。
既出ならごめん。
- 188 :名無しさん:2012/04/01(日) 01:03:14 ID:72eEC7xU
- 音がしょぼいせいでポンケン当てた時の爽快感が全然ないな...
- 189 :名無しさん:2012/04/01(日) 14:42:51 ID:9kkD0Q1o
- 俺の残念コンボが伸びた!
自己満足報告
相方ランチ>立ちコパ6中P中足崩拳
コパ一発だけだったよ畜生・・・
- 190 :名無しさん:2012/04/04(水) 13:46:53 ID:Fml1v7VI
- ランチ>近中P(立ちコパ)>6中P>5大P>崩拳まで入るのね
キャラ限か相方限定かな?距離限の可能性もあるけど
ヒューゴの甘えた表ボディーに対して屈大P(CH)>崩拳キャンセル前ステ>屈コパ>屈大P>崩拳
が入るね
あと色んなキャラで起き攻めする時にリバサバクステされると地上からの起き攻めだとリスク与えられない気がする
6大P崩拳が空振りでもキャンセル効くからうまく狙えないかな?
せめて6大Pから抜山にキャンセルかかればリターン上がるんだが・・・
あとこれは切実なんだが
ルーファスの逃げッティア大Pがまじ無理
- 191 :名無しさん:2012/04/05(木) 04:01:35 ID:w08HMUh6
- くっそーと思いながらもこのキャラはやめられない
鉄拳2時代のポールしか知らないんだけどこんなギャグキャラだっけか?
鉄拳2時代はOPでバイクでかっこよく見たいなイメージがあったのだが
- 192 :名無しさん:2012/04/06(金) 01:48:48 ID:HvL8xhPA
- 崩拳は強のみガードされても反撃もらいにくいらしいな
早速トレモで試してみたけど確かに発生の早いSA以外なら
ほぼビタじゃないと反撃もらわないっぽい
これでバンバン振って行けるぜ!!たぶん!!!
- 193 :名無しさん:2012/04/06(金) 01:56:46 ID:CybNReK.
- なんだってー!
- 194 :名無しさん:2012/04/06(金) 02:01:24 ID:LcazZmKs
- 不利フレ共通で-10あるけど間合い的な関係なのかな?
- 195 :名無しさん:2012/04/06(金) 08:06:25 ID:5TwZ0Nxc
- 持続に当たるんかね
- 196 :名無しさん:2012/04/06(金) 13:30:31 ID:HvL8xhPA
- とりあえず密着でぱなしたとしても昇竜くらわないっぽいぞ
- 197 :名無しさん:2012/04/06(金) 14:23:11 ID:0vMAKFSI
- 本当だ 真空波動拳は食らうけど 昇龍こすられても全然大丈夫だわ
こら弱中使う意味無いな
- 198 :名無しさん:2012/04/06(金) 17:54:34 ID:PpsUpea6
- 4gamerのポール攻略ページ更新されてるな。今更な内容だけど・・・
- 199 :名無しさん:2012/04/07(土) 04:52:42 ID:.It3CM7w
- つーか誰かwikiのポール台詞集完成たのむわ、何て言ってるか知りたいのだよ。 ハァーイェッヘェア! ぐぅおぉー! スィヤァァ! ウ!チェストォ! ウ!セィ!ゥオレ! ソリャ! タィベィャ! スィヤァ!イェア!マンセーリューホォーケン!雄!!
- 200 :名無しさん:2012/04/07(土) 13:22:52 ID:Wt8Ju1Zw
- 三宝龍の後の追撃がもっとバリエーションに富んでいたら面白いのに
- 201 :名無しさん:2012/04/08(日) 00:47:15 ID:0vI2fRH2
- つーか誰かwikiのポール台詞集完成たのむわ、何て言ってるか知りたいのだよ。 ハァーイェッヘェア! ぐぅおぉー! スィヤァァ! ウ!チェストォ! ウ!セィ!ゥオレ! ソリャ! タィベィャ! スィヤァ!イェア!マンセーリューホォーケン!雄!!
- 202 :名無しさん:2012/04/08(日) 07:21:24 ID:VeiT5BDU
- つーか誰かwikiのポール台詞集完成たのむわ、何て言ってるか知りたいのだよ。 ハァーイェッヘェア! ぐぅおぉー! スィヤァァ! ウ!チェストォ! ウ!セィ!ゥオレ! ソリャ! タィベィャ! スィヤァ!イェア!マンセーリューホォーケン!雄!!
- 203 :名無しさん:2012/04/09(月) 02:27:47 ID:xc7qsOLc
- うるせぇw
- 204 :名無しさん:2012/04/09(月) 13:12:12 ID:HycHt1Lc
- 崩拳の判定意外と弱いんだな
小技とかちあうと一方的に負けたりする
- 205 :名無しさん:2012/04/10(火) 01:58:52 ID:sovY8r.Q
- 前飛び中Pでダルの空対空を結構潰したよ
どーでもいいことだけど一応報告。
最近はロウの中ヒューリー初段チェンジからのチャージ万聖竜王拳がマイブーム
だいたいワンゲージたまるからコレを二回あてれば相手の体力を8割削り
さらに万世竜王拳を放てるだけのゲージがたまる一試合で3回はウッスできるわけだ
- 206 :名無しさん:2012/04/10(火) 20:35:12 ID:QO29lTxw
- ポォオオオオル!フェニックウゥゥゥゥウウウス!!!!!!
- 207 :名無しさん:2012/04/10(火) 21:05:46 ID:sovY8r.Q
- 燃えてきたああああああ!!
- 208 :名無しさん:2012/04/11(水) 19:12:53 ID:mh.N.sG2
- >>205
ロウとの交代コンボいいよな
- 209 :名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:36 ID:mCEIof1E
- 俺も相方ロウだよー箱で500のザコだけどw俺はそこからは中パンためEXポンケン中足ポンケン
万聖は怖いから無理w
- 210 :名無しさん:2012/04/12(木) 15:16:27 ID:O48DNnRY
-
調整でポン犬ステップ追加されるかな〜?
- 211 :名無しさん:2012/04/12(木) 18:23:09 ID:798FWsCI
- 今日初めてボール触ってみたけど酷いな、明らかな調整ミスキャラだろw
制作担当者は給料泥棒だわ、クビにするべき。
- 212 :名無しさん:2012/04/12(木) 21:03:20 ID:dc939/DM
- どっち方向で酷いのか分かりかねる
多分強すぎるってことだと思うけど
- 213 :名無しさん:2012/04/12(木) 21:57:58 ID:BKBFD5K6
- >>211
俺たちのポールは強すぎだよな!
起き攻め崩拳に嵐のように横殴りな弾空襲や抜山
そこからの中段や2中P。立ちコパの嵐に相手は手も足もでまい。
さらにそこからのヒット確認ランチや中アシ抜山は恐ろしい・・・
『抜山から中足崩拳』
脚と拳が合わさって最強に見える
恐ろしいリーチと速度で前に進む万聖も凄まじい。
うかつに垂直跳びをしようものなら病院で栄養食を食べることになる
距離が離れてるからと油断して起き上がる相手やチンパンジーのように前転する
輩には強崩拳で残酷なまでに追い詰めることができる・・・
しかもガードされても反撃が少ない。
画面端で相方がランチを決めたらもう勝負は決まったようなものだ
飛び出してきたポールの中パン×3崩拳でダメージはさらに加速する
- 214 :名無しさん:2012/04/12(木) 22:06:03 ID:BrA4Fd1o
- EXサンポールがしゃがみにすかって何度死んだか
- 215 :名無しさん:2012/04/12(木) 23:04:26 ID:dc939/DM
- >>213
中P×2>2強P>崩拳でダメージ少しでもアップしてこ
- 216 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:18:49 ID:ZF/yQ7qs
- 弱いしそれは開発もわかってたと思うけど
正直ポールは強いとクソキャラになるからしょうがないとも思う
- 217 :名無しさん:2012/04/13(金) 01:53:29 ID:nwO9a47E
- 飛び込み>2強P>弱三宝龍>2強P>崩拳 359ダメぐらい
抜山から拾えるなら使う必要が無いコンボ。2強Pは2中Pでも可
- 218 :名無しさん:2012/04/13(金) 02:21:23 ID:QA5/TrBg
- >>216
ポール弱いとか全然やってないだろこれー
あっすんません端に追い詰めないでやめて抜け出す手段無いの
- 219 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:21:58 ID:JBQX5LDs
- ポールどこが弱いんでしょうか?
- 220 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:51:04 ID:NH2IZ2aI
- ポールが弱いんじゃない他が強いんだ
- 221 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:47:24 ID:luDlO0q6
- ポールで勝つと強キャラとは別の意味で糞ゲーっぽいよね
凄く簡単な事しかしてないように見えるから(´・д・`) エーってなる
- 222 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:38:27 ID:Q0yoKgPc
- スパ4とスト2ぐらい複雑さに差がある
- 223 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:01:57 ID:QoEcUZ/A
- ポールの残念さは、崩拳のダメが普通なのに、コンボ制限がきついこと。
つーか、他の鉄拳キャラと違い、空中コンボが酷すぎる。
ロウはコンボ制限がゆるゆるなのに・・・
せめて、霹靂が空中コンボで全部当たるくらいはして欲しかったわ。
- 224 :名無しさん:2012/04/15(日) 18:47:14 ID:CXIwugRY
- ロウはノーゲージでも
サマソ→2中P→サマソ→2中P→ダブルサマソ→サマソまで出来るのにな
三宝龍が浮かせ技のくせにまともな追撃入らないのがな
ゲージ使ってもしゃがみに当たらないんだから
当てた時くらいは盛大に追撃できてもいいと思うんだ
てかザンギが程よく詰んでる気がするんだけど皆どうしてる?
EX浮草に投げ無敵なくてもいいけどもっと打撃無敵時間延ばして欲しい
- 225 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:53:53 ID:5SPjgAww
- 相方ケンでやってるからザンギが辛かった事あんまり無いな。
- 226 :名無しさん:2012/04/16(月) 14:53:56 ID:5sCjf1UQ
- >>224
牽制からは浮草してるよ。
ただポールの攻撃は全部スクの圏内だから超危険
あとはガードさせて有利取れる技からキャンセル断空で茶を濁してる
スパ4の頃はバニはガードして投げとかでよかったんだけどね。
俺は2中P断空してる
本当はガードしないようにして殴るのが理想だけど
ポールの歩きじゃあ厳しい。
正直素直に相方に交替するほうがいいよ、
俺相方ロウだけどそれでも交替してるよw
何サれて辛いは書かないwココ見たザンギ使いに漬け込まれるからw
あぁ、垂直飛び大Pを使うまたとないチャンスでもあるよ。
す る こ と な い
- 227 :名無しさん:2012/04/17(火) 00:21:47 ID:GhHaeZ..
- >>226
2中Pは結構いいかもしれない
バニをかなり潰してくれる
- 228 :名無しさん:2012/04/19(木) 13:22:21 ID:XiDnsUB.
- >>226
安心しろよ、ポール使いがザンギ対策をしようとは思っても、ザンギ使いがポール対策をしようとは思わないから。
- 229 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:47:28 ID:XGKz5Glc
- >>217
キャラチェンジコンボなら結構使えますぜ
J攻撃>2強P>弱三宝龍>2中K>中or強三宝龍>キャラチェンジ
めくり用
J中K>近中P>2強P>弱三宝龍(1hit)>2中K>中or強三宝龍>キャラチェンジ
あんまダメ伸びないと感じたらまぁ…サンポール(三宝龍)だけに混ぜるな危険と言うことで^^;
- 230 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:51:02 ID:fh.ium8Y
- やっぱり交代以外じゃ使わない方がいいか
- 231 :名無しさん:2012/04/19(木) 19:22:26 ID:V.NdytEo
- おい!山田!座布団持って来い!
- 232 :名無しさん:2012/04/19(木) 21:04:33 ID:eAYvSK9I
- お後が宜しいようで
- 233 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:02:18 ID:W/OVGdVI
- 近中p屈中p抜山中足ってキャラ限定なきがするんだがどうよ
対戦してて絶対入らないキャラいるきがする
- 234 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:08:55 ID:amxBNl0k
- 気がする気がするじゃなくてトレモで全キャラに対して調べれば済む話じゃね
あと2中Pは2強Pに変えても当たる間合いで出さないと
そのあとの抜山で間合い離れて2中K届かないから注意ね
- 235 :名無しさん:2012/04/22(日) 11:40:25 ID:wOS3nFJo
- 壁バウンドからの追撃、交代からの追撃でいいのある?
- 236 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:09:24 ID:qE4TKU9A
- 壁バウンドからは 6中P遠大P必殺技
高め?のランチからは 小P6中P遠大P必殺技
- 237 :名無しさん:2012/04/22(日) 15:45:22 ID:rNOZO63M
- マーシャルアーツ
・ガーディアンナックル:相手は死ぬ
- 238 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:02:10 ID:yREH.nPU
- 後ろ投げ>最速前ステから
・飄瓦 → 先端当てになってガードされても反撃もらいづらい
・飄疾 → バクステ狩り
・浮草 → 昇龍擦り狩り
ん〜いまいちパッとしないなぁ・・・前or後投げから何してる?
- 239 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:05:39 ID:yREH.nPU
- てか何気に通常投げの威力はトップクラスなんだよな
- 240 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:32:29 ID:9xu8XHFU
- 後ろ投げ後中Kでめくるのが癖になってしまった
キャンセル崩拳出そうとして2大Pが出ると悲しい
- 241 :名無しさん:2012/04/24(火) 02:40:55 ID:ZSOpWzvA
- EX浮草の最後って後ろに伸ばした手にも当たり判定あるんだな
しかも食らった相手が逆方向(前)に飛んで行くから見た目にかなりシュールだw
- 242 :名無しさん:2012/05/08(火) 02:59:42 ID:37sSYuQE
- スレが超絶過疎っててワロタ
もう誰も使ってないくせぇ
- 243 :名無しさん:2012/05/08(火) 14:34:27 ID:XN4cdUx.
- ところがどっこいレイブンスレは4/10で止まっているw
- 244 :名無しさん:2012/05/08(火) 17:02:16 ID:S9e7vWnQ
- 使ってるけど新しい話題が出るようなキャラじゃないというか
- 245 :名無しさん:2012/05/08(火) 17:09:00 ID:aEdDMODk
- その辺は鉄拳のポールの一緒すなぁ
- 246 :名無しさん:2012/05/09(水) 14:29:34 ID:cPa0gPb6
- 発売してからヘタクソながら魅了されてずっと使い続けてきたが限界かもしれない
- 247 :名無しさん:2012/05/09(水) 17:03:11 ID:aql4nSvI
- まだまだBP7500程度の私には限界がまだまだ見えない
1万超えたりすると限界が来るのかな・・・
- 248 :名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:53 ID:LEWu4TuU
- ジュリアザンギがまじむり
- 249 :名無しさん:2012/05/20(日) 05:25:31 ID:XJXRy//2
- 参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】
今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。
スレチ失礼しました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■