■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ザンギエフ part1
1名無しさん:2012/03/01(木) 13:56:35
赤きサイクロンの異名を持つロシアンレスリングの英雄。
男気溢れる性格で、誰よりも愛国心が強く、祖国の強さを世に知らしめるため、日夜戦い続けている。
鍛え上げた肉体から繰り出されるパワーは強烈の一言であり、全身に刻まれた無数の傷は漢の証でもある。
祖国の「偉い人」の依頼を受け、『箱』を取りに行く。

2名無しさん:2012/03/08(木) 12:16:45 ID:???
ハラショー

3名無しさん:2012/03/08(木) 16:31:56 ID:???
相変わらずグルグルできる?

4名無しさん:2012/03/08(木) 17:52:49 ID:???
できる

5名無しさん:2012/03/08(木) 18:20:09 ID:???
なんでFABキックなんだよ

6名無しさん:2012/03/08(木) 19:15:36 ID:???
グルグルめちゃめちゃ弱くないか
発生何フレ?

7名無しさん:2012/03/08(木) 21:48:18 ID:???
発生遅くなったけど凄い吸引力だなw
打撃後の投げ無敵長いのも痛い

8名無しさん:2012/03/09(金) 01:09:19 ID:???
EXバニに無敵なくね?

9名無しさん:2012/03/09(金) 03:06:39 ID:???
飛び道具無敵だけだよ
クイックで波動抜けれないのはビックリしたw
あとエンディング吹いたw

10名無しさん:2012/03/09(金) 03:17:38 ID:???
仁の飛び道具辛くない?
裏シェルミーみたいな奴。
画面端端になった途端こればっかりされて困った。
ジャンプでぶつかり、避ける為だけのEXバニ使うのもなんだし。
ダブラリぐらいなのかな
どう対処してます?

11名無しさん:2012/03/09(金) 07:34:16 ID:???
エンディング笑いすぎたw

まさかの二段落ちだったなw
ギャラリーモードがないのが惜しいぜ

12名無しさん:2012/03/09(金) 22:37:14 ID:dVOG6Jhw
ランチアタックからザンギが出たら
中攻撃→必殺技かなあ
威力重視ならダブラリ、起き攻め重視ならクイックダブラリ、画面端なら強バニ
って感じ?

13名無しさん:2012/03/10(土) 00:30:23 ID:QddW2kl6
小技からランチ繋ぐなら立ち中K→しゃがみ強Pが一番よさそうだな

14名無しさん:2012/03/10(土) 11:15:17 ID:xdCC0nMM
ット確認用
フライングボディープレス→2弱p×2→5中P→5弱k→EXバニ→5中k→ダブラリ
ダメージ409の1ゲージコンボ
最後はバニでもクイックでもOK、状況判断で使い分けてもらえれば
EXバニ後は中Pよりも中Kの方が拾いやすい気がする

15名無しさん:2012/03/10(土) 16:41:20 ID:D5XfKX9w
トライアルひどすぎw
目押し、ディレイどころかコンボ開始位置まで合わせないと繋がらねえw

16名無しさん:2012/03/10(土) 17:08:33 ID:AAWk/FHE
フライングパワーボムもキャンセルチェンジできるけど、
出来ない時もあるのは何でだろう?
ヒューゴーのミートスカッシャーも出来る時と出来ない時がある。
単にタイミングなのか・・・
まぁ出来た所で、何にも追撃入れられないけど。

17名無しさん:2012/03/10(土) 22:26:29 ID:TTLqLtN6
バルセロナアタックだけで殺された・・・w
スパⅣでは経験のない情けなさだ・・・

18名無しさん:2012/03/11(日) 23:17:19 ID:.C79yOeM
ランチで交代後は中Pバニorダブラリが鉄板かな?
ほかにダメージ取れる行動あるんだろうか

19名無しさん:2012/03/11(日) 23:36:48 ID:r30im69E
今作のダブラリとスクリューどんなもん?
鉄拳キャラ詰ませられるかなw

20名無しさん:2012/03/12(月) 00:19:17 ID:YdbtTdbI
スクリューは相変わらずだけどダブラリだいぶ弱くなったなー
めくりはほんと引き付けないと当らないし、めくり竜巻にほんと何も出来ない
ガード後にあっちの有利フレ長すぎて、スクすらあたらんw

21名無しさん:2012/03/12(月) 02:20:43 ID:VM5XFYjA
5小Kが強くて鉄拳キャラがかなり辛そう、
ただし手裏剣は除く

22名無しさん:2012/03/12(月) 10:26:18 ID:RXPql/BM
不利フレ背負ったら即祖国
ガードされたら1回転のお手軽さとか鉄拳勢マジ涙目

23名無しさん:2012/03/12(月) 13:31:24 ID:8Sfmsens
アトミックは対空(笑)

24名無しさん:2012/03/12(月) 13:39:06 ID:.UjPz48A
表の飛び込みはもう全部フライングパワーボムでいいわ。
ダブラリなんてはじめからいらんかったんや・・・

25名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:04 ID:Y3CenBWc
近大Pから小攻撃バニがダメージ高いね。
のけぞり長いからヒット確認出来る。
トレモってたらいろいろ凄いな。
暗転後0フレのFABが小スクとほぼ同じ間合いとか。
EXバニガード後、コパンは最速以外ガード・FABとEXアトミック以外投げはスカるとか。

26名無しさん:2012/03/12(月) 22:51:25 ID:RdQWw0.M
クイックダブラリ相打ちから生ランチ入るね
ホイミも使えるじゃんザンギーw

27名無しさん:2012/03/13(火) 09:06:57 ID:ZstiZKts
クイックから小足入るぞ

28名無しさん:2012/03/14(水) 01:12:37 ID:DfuDye6M
フレーム表キタ
小スクで発生5か・・・
通常技の戻りの重さの方がやりずらいけど。

29名無しさん:2012/03/14(水) 02:09:45 ID:kmRl2jl2
スレ伸びないね
ダブラリ弱くなったけど、引きつけて、しゃがみ入力すれば
相打ち以上取れるし(寧ろ相打ちのほうが美味しい)
このゲームでめくりを安定して落とせるのはでかいよ
中堅以上は間違いないと思うのにね

30名無しさん:2012/03/14(水) 05:09:00 ID:KtWr1/NE
1回触られたらずっと画面見てるだけになったしなー

31名無しさん:2012/03/14(水) 15:36:55 ID:rqNsMFf.
4の悪いイメージしかないし、使いたがる人は少ないだろうね…
4ザンギが好きな人はスト鉄やらんだろうし

32名無しさん:2012/03/14(水) 15:55:08 ID:wgclLVHw
スクリュー6フレなんか、、、

33名無しさん:2012/03/14(水) 16:17:32 ID:8P9/eyV6
リバサスクリューだけ発生10フレで立ち回りは3フレくらいでよかったんや

34名無しさん:2012/03/14(水) 17:02:58 ID:SU9aSEC6
ぶっちゃけ語る事がない

35名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:42 ID:ozhHUvRc
なんつーか、主力技が面白くない調整なんで、
やる気も減ってるというか。
このゲームに投げキャラいる?って感じはする。
確定反撃には打撃の方が減るしな。

36名無しさん:2012/03/14(水) 23:47:00 ID:rgmXLmis
5小kで牽制する時って5中PかEXバニを仕込んでる人多いと思うけど
上位の人は5中Pのヒット確認して大P→ランチアタックまで出せます?

37名無しさん:2012/03/14(水) 23:55:34 ID:Om1BiIdU
スパⅣではザンギ好きじゃなかったけど、
ヒューゴーとレスリングチーム組ませて存分に使わせてもらってます
中Pが相変わらず強くて安心

38名無しさん:2012/03/15(木) 00:19:46 ID:Zu77dCk6
俺相方いらないからザンギ1人でやりたい
補正強化とかもちろんいらん

39名無しさん:2012/03/15(木) 01:24:20 ID:PjtXJAeM
気づいたらいつもザンギだけで戦ってる

40名無しさん:2012/03/15(木) 02:15:14 ID:IJAjOC9U
スパ4戻ってグルグルしてた方が勝てるね

41名無しさん:2012/03/15(木) 08:20:23 ID:oKd5KHBo
ザンギはグルグルするゲーム
フゴは溜めるゲーム

42名無しさん:2012/03/15(木) 18:13:07 ID:FaJdV5rk
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/sfxtk/11317.html

43名無しさん:2012/03/15(木) 21:48:26 ID:EeOzXbPk
チャージがスーパーアーマーつくのを利用して
対空気味に使えないかトレモでやってみた
トレモだったら結構使えた
実戦でやってみた
出が遅くてスーパーアーマーが発動する前に蹴られる(´・ω・`)

44名無しさん:2012/03/16(金) 01:34:46 ID:4nxHVqQE
>>48


それ反応遅いだけ



諦めてあなたはダブラリしましょう

45名無しさん:2012/03/16(金) 01:36:14 ID:4nxHVqQE
43だった


俺、反応速すぎて未来見てたわwww

46名無しさん:2012/03/16(金) 04:38:46 ID:BZewpEbQ
おい飛び道具見てからfabでハジハジくらいでも色々投げれるぞ
仕込めば豪気の阿修羅もかれそうだ

47名無しさん:2012/03/16(金) 04:48:01 ID:R.Vu3dQg
かれなかった豪気がいた場所投げてた
まあ相方瀕死でたま持ちと戦わなきゃいけなくなったらゲージ温存もありだね

48名無しさん:2012/03/16(金) 06:44:36 ID:yGM.tyiY
そういえば話題に出ないけど超簡単コマンドで8Pでスクリュー出せるよね
火力1割減るけど立ちスク手軽に出せるメリットはでかいとおもうんだが・・・

49名無しさん:2012/03/16(金) 07:12:22 ID:T1Ug3bp2
一回転コマンドは412369で出るから少し慣れれば誰でも簡単に出せる

50名無しさん:2012/03/16(金) 07:17:04 ID:uDvL3Fig
スパIVと同じですね

51名無しさん:2012/03/16(金) 11:46:09 ID:wr68A5Zc
8Pとか逆に難しい感じがするが

52名無しさん:2012/03/16(金) 11:46:24 ID:pJb8Rkpg
>>46
これは叩かれるなw

しかしジュリに試したら少ししか前進せずに手前ですかるときがあるんだがなぜだ?
アーマーした位置かな?

53名無しさん:2012/03/16(金) 13:59:40 ID:wr68A5Zc
相方で昇竜をガードさせてキャンセルでザンギに交代
何も考えずに強引にFAB
結構引っかかってくれる
ゲージ3本使うけど

54名無しさん:2012/03/16(金) 17:40:35 ID:Lvre5qqc
exバニシングのあとはしゃがみ大p入るね
このあと立ち弱kバニシングが最大かな

ノーゲージだと中k→クイック→中k→弱kバニシングとかが減るね

55名無しさん:2012/03/16(金) 19:49:21 ID:m5A4umXM
>>54
exバニ→中P→中P→中K→大K 370
端だと
exバニ→中P→中P→中P→ダブラリ 410
でこっちのほうがダメージ多いよ
両方ランチアタックからでもおk
起き攻めできないけどね

56名無しさん:2012/03/16(金) 21:16:07 ID:T1Ug3bp2
>>55
これはよい情報、さっぱり気がつかなかった
J大k→近大P→弱k→EXバニ→中P→中P→中K大K
これでダメージ511、端なら531取れるな
ザンギの最大ダメージかな?

57名無しさん:2012/03/16(金) 21:22:33 ID:itTGeK9.
>>46
端端でしかも見てからなんてとてもじゃないが間に合わなかった
フゴのギガスと間違ってないか?

58名無しさん:2012/03/17(土) 13:00:02 ID:FGmhnNgk
屈中K→中Pだとオサレ

59名無しさん:2012/03/17(土) 23:25:49 ID:LY3s1DbY
ザンギのwikiの立ち回りの項目が空白だったんで簡単に書いてみた。
突っ込みどころがあれば修正お願いします。

60名無しさん:2012/03/20(火) 01:08:20 ID:Ousq0NJI
ヘッドバッドからの最大ってバニシングだけ?
空中竜巻迎撃から、なんとか大ダメージ与えたい
めくり気味の竜巻はトレモで色々やったけど、ダブラリ無理臭い

61名無しさん:2012/03/20(火) 11:29:23 ID:GK.90Yk.
コアバニかロングキックかランチアタック生当てじゃないかな

フライングボディープレスって同じ位置からの飛びでも出す高さの位置で表裏変わるぽいな

62名無しさん:2012/03/20(火) 13:12:58 ID:eDcPu4Tk
ザンギでEXまでチャージしてもEX技にならないのはバグ?

63名無しさん:2012/03/21(水) 04:50:45 ID:o8gNwCAA
このゲーム3ボタン同時押し出にくいね(3rdのEX技並)
ファイナルアトミック出そうとして、3割はEXになる

64名無しさん:2012/03/21(水) 09:09:18 ID:srD4FGXQ
甘えボタン使っちゃえよ

65名無しさん:2012/03/22(木) 20:11:56 ID:w.naIPdY
書き込み少な過ぎワロタww
みんなザンギ使ってないんだな…

66名無しさん:2012/03/22(木) 20:55:45 ID:mNmjIPD6
使ってるけど語ることが無い・・・

67名無しさん:2012/03/22(木) 21:13:37 ID:OuzmAYiQ
空中竜巻とかファルコーンとかガン逃げ追いかけるのにうんざりしてやめちゃった
ザンギをじゃなくて、ストクロを

68名無しさん:2012/03/22(木) 22:30:20 ID:WnWdqgss
スクリュー発生が遅くなった上ダブラリも潰されまくるし
なんというか近距離が苦手になった
ゲージがないとどうしようもねぇ

69名無しさん:2012/03/22(木) 23:43:23 ID:SNTOFjdw
他のと比べたらそれでも恵まれたキャラだとは思うけどなw
吸い込みあるし、刺しあいそこそこいけるし、EXバニから火力もでるし・・

だけどめくり竜巻テメーはだめだ

70名無しさん:2012/03/23(金) 03:33:40 ID:z4zDb626
強い弱いは置いといて、本来のザンギの面白さは薄れてるよな
しかもザンギを選んだ時点で、交代コンボ系は余り伸びないという
デメリット付きw

まぁそれでも好きだから使うんだけどね。

71名無しさん:2012/03/23(金) 04:33:16 ID:vtjlcjcs
このゲームの性質上
コマ投げなくして、ダブラリ強化の方が
立ち回り最強になると思う
弱スク 180  ファイナルアトミック 340じゃ、ジャンプで避けられたリータンが合わない

72名無しさん:2012/03/23(金) 11:37:13 ID:4fwmCkhw
リータンはオートガード、オート投げ抜け無効というでかいのがあるだろ
リーたんかわいいよリーたん

73名無しさん:2012/03/23(金) 14:24:31 ID:Wx7Mqmds
チャージのスーパーアーマーなんていらんから
スクリューの発生とダブラリの判定をスパ4に戻してくれ

74名無しさん:2012/03/23(金) 14:45:13 ID:4fwmCkhw
スクリューの発生戻したら鉄キャラ詰むだろ

75名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:38 ID:2C/gXxkU
スクリューなんてザンギにいらねえ
削除してダブラリ強化しろ

76名無しさん:2012/03/23(金) 19:49:31 ID:dd3ORGXQ
スクリュー弱いならザンギ自体いらんだろ

77名無しさん:2012/03/23(金) 22:06:30 ID:GXHJZoeI
なんだかんだ言ってもスクリューの間合いは外道クラスだわ

78名無しさん:2012/03/23(金) 23:46:58 ID:DZH9wwNg
スクリューの間合いが理不尽で崩しに事足りない、対空もワンコマンド、牽制も凄く強い
なのに何でスパ4よりつまらなくて、勝つのが難しいんだろう…勝てんことはないけどね

79名無しさん:2012/03/24(土) 11:15:38 ID:H.elma/Y
ダルシム戦ってズームパンチにダブラリを合わせること以外やることある?
ズームパンチガード後にガーキャンするのって意外に難しくね?

80名無しさん:2012/03/24(土) 12:46:56 ID:sgd3ArM2
ズームには立ち中Kと生ランチが当たるよ。生ランチ後は追撃しにくい位置になっちゃうのが欠点だけど。

81名無しさん:2012/03/24(土) 13:05:51 ID:H.elma/Y
>>80
センクス!
中Kの持続はやっぱり強いね!
ちなみに相手はザンギの置き中Kスカ見てからズームパンチで反確って出来るのかな?

82名無しさん:2012/03/24(土) 13:06:18 ID:MNpgERq2
なるほど

83名無しさん:2012/03/24(土) 14:04:39 ID:kvGnuuUs
>>81
ダルシム使いだけど余裕
反確の使い方間違ってるけど見てから反撃は余裕
ただ一撃が軽いからちょっとミスると死ぬ
ダブラリでズーム狩れる?
ダブラリってズームで潰す印象が強い

84名無しさん:2012/03/24(土) 14:21:57 ID:sgd3ArM2
ダルシム戦少なすぎてはっきりわからんけど、硬直長いから差し替えしはされるんだろうなあ。ただ生ランチは後出しでもかてるから逆に釣ってランチパナすのもありじゃないかな。

85名無しさん:2012/03/26(月) 21:12:34 ID:oRLbfSHw
ダルシム戦きついな
ズームに生ランチを当てる運ゲーにするしかないわ
近寄れないからって下手に生交代したらテレポからフルコンで死ぬw

86名無しさん:2012/03/27(火) 08:09:20 ID:IFTnnBQc
ダルシム使いだけどFAB3回連続で食らって死んだったwww
ファイアをアーマー、からの~

87名無しさん:2012/03/27(火) 14:31:47 ID:7Foju6HQ
三連発喰らった状況を詳しく知りたい

中距離でアトミック溜めてるザンギに、焦ってファイヤーした?

88名無しさん:2012/03/27(火) 15:40:32 ID:jsH2O03w
EXバニがマジ狂ってる

89名無しさん:2012/03/27(火) 17:51:26 ID:7Foju6HQ
>>88
打撃無敵無いとか狂ってるよな

90名無しさん:2012/03/27(火) 17:55:09 ID:IFTnnBQc
>>87
まぁ全部単なるミスが重なっただけなんだが、
端端近くからのファイアを一回転k溜めでとられて、
アーマー潰そうとズームしたところで暗転&キャッチ
そのまま起き上がりに溜められてたんで、ついアマブレのつもりでフレイム打っちゃって暗転&キャッチ
3回目は中kで距離を離そうとしたところを3ゲージ使ってのFAB

91名無しさん:2012/03/27(火) 23:57:08 ID:hSGdTIp6
リュウケンなんかよりぶっちぎりでザンギうざくて困ってたけど、
このスレのザンギ使いの視点でみるとそれなりに弱点があるんだな。

でもやっぱり鉄拳キャラつかってるとまったく勝てるイメージがわかない。
手を出すといろんな場面で投げられまくり。

92名無しさん:2012/03/28(水) 01:21:42 ID:Uv2vsfDo
正直、鉄拳キャラでザンギ相手はかなりキツイだろうと使ってて思う。
スパ4で胴着の大足すかして吸い込んでたレベルの祖国の民なら特に。

93名無しさん:2012/03/29(木) 10:49:33 ID:RI7dn76Q
正直大半の鉄拳キャラからすればつまらないだろうね
至近距離のほとんどの択がガードされたらスクリュー反確っていう

こっちとしてもガン待ちガンガードで確反取る作業だし
F関連もうちょっとどうにかならなかったのか

94名無しさん:2012/03/29(木) 10:55:04 ID:egIq/tWk
キングの投げシステムは程よく弱いのにな
ザンギぶっちぎりで強いよな・・・

95名無しさん:2012/03/29(木) 13:24:17 ID:KBPdEOg.
ザンギは弱くはないが、強キャラではないわ。
鬱陶しいキャラでは歩けど。
むしろ徹底して対策されれば、スパⅣ以上に厳しいキャラ

96名無しさん:2012/03/29(木) 14:03:55 ID:JmlHQRzo
それがザンギのあるべき姿だと思うんだ
レバーぐるぐる回しながらボタン3個叩く立ち回りがおかしい

97名無しさん:2012/03/29(木) 18:20:27 ID:YA00szu.
ザンギに攻撃しかけてガードされてこっちが4F不利だった場合、
レバー上にいれっぱなら理論上はリバサ弱スクリューを回避できるよね?
でも実戦ではよく投げをもらうんだ。
これってスト鉄のシステムとして1Fで投げ回避ができないのか、
それともラグの影響で地上判定処理されて投げくらってるのと
どっちなんだろうか?

リュウの中足がガードで4F不利だから、まずはオフライントレモで試してみるか。

98名無しさん:2012/03/29(木) 20:38:03 ID:T1y143gQ
弾が弱いこのゲームで、スパ4以上に厳しくはなりえんだろ
しかもコンビ組めるし。

99名無しさん:2012/03/29(木) 23:48:48 ID:kaErWxbg
>>97
やっぱりというか、オフだと4F不利に対して弱スクリューがはいらんね。
オンだとラグの影響あるんだろうな。

100名無しさん:2012/03/30(金) 06:28:31 ID:uac2ogRw
…上入れっぱなら関係無くね?
直前なら反応遅れりゃそうなるし。

101名無しさん:2012/03/30(金) 17:22:23 ID:a1tCGQD6
関係ないとはどういう意味?
オフなら不利フレ背負ったキャラがジャンプでスクリュー回避できるけど、
オンだとスクリュー入ることが多いよ。
ジャンプにはリバサの文字がでないから
最速だったかどうかの証明はできないけど、
逆に自分がザンギを相手に戦っても理不尽な展開はある。
祖国読みで先にレバー上にいれっぱでも食らうとかね。
もちろん暗転前。

だからこれってラグによって棒立ち扱いにされてるんじゃないのかなって推測。

102名無しさん:2012/03/30(金) 19:54:15 ID:EuXXA8Zg
確かに対鉄拳キャラ相手はかわいそうというか、
早く諦めてくれと思うほどだわ。
シャオとか向こうの中足よりこっちのスクリューのほうが
間合いが長いという。向こうの牽制の外からコマ投げ
吸えちゃうんだがw

103名無しさん:2012/03/31(土) 00:31:03 ID:4hhqq/I2
糞ダブラリいい加減にしろ

104名無しさん:2012/03/31(土) 01:41:04 ID:3WRe8jEw
公式ブログのユーザーコメントみたら、
ザンギ弱すぎスクリュー強化しろコメントあってクソワラタ。
少なくともスパ4ザンギならたいていの組み合わせで有利不利がはっきりしていて
有利な相手にはがっつり勝つ、不利な相手には耐え忍んでじりじりと詰め寄って
ワンチャンスあれば逆転するキャラだと思っていたよ。
スト鉄のザンギだって、ストキャラには不利、鉄キャラには大幅有利ってかんじで
従来どおりのポジションにいると思うぞ。

105名無しさん:2012/03/31(土) 02:14:54 ID:WuHEhqLU
>>103
ザンギ相手に正面から飛び込もうとかどんな脳みそしてんだ
工夫も無く延々とバッタみたいに飛んで落とされ、理由を考えもせず叩くとか

お前の間合いの取り方が糞なんだよ、正面から飛んで落とされない自信はどっから来るんだ
地上戦意識させないでする飛びはただの基地外だ、マゾですらない
ルーファスで一生ファルコンやってろ、ダブラリで落ちねーよ糞が

106名無しさん:2012/03/31(土) 02:19:02 ID:ccVURlIs
>>105
時間的に、大会でのダブラリ固めのことを言ってるんじゃないか?

107名無しさん:2012/03/31(土) 02:27:55 ID:NvV78utY
ザンギ強いと思ってるの俺だけなのか?
ダブラリもちゃんと引きつければ対空になるし、立ちコア、コパ、中Pどれも強いし
何よりスクリューの範囲がスパⅣから健在なのが強い
ただ一部詰んでると思うキャラはたしかにいるよね

108名無しさん:2012/03/31(土) 02:30:16 ID:xheLhR.k
通常技の威力は高めで、1ゲージコンボの火力は結構ある方だと思う

109名無しさん:2012/03/31(土) 02:33:01 ID:lOV8ye0w
コパの判定が結構強いのがいいんだよな
最終的に仕込みバニが重要になるだろうから
ただゲージないとちょっとパワー落ちるかな

110名無しさん:2012/03/31(土) 03:51:52 ID:0o.95PQ6
強いというか弱いというか、今作のザンギは面白さ的に微妙だな。
個人的に。
投げより、クロスラッシュしてる方が多い。
まぁ腕が悪いからだろうけど。

111名無しさん:2012/03/31(土) 11:26:37 ID:8pkzh0Ss
アシストジェムの存在がザンギの株を上げてると思う。
今の環境でオート系の被害を一番受けないのはザンギかなと。
ジェムなしだと正直リスクリターンが釣り合ってないような。

112名無しさん:2012/04/01(日) 03:19:54 ID:Fwlh4D4Q
ロレントに大P振られてるだけで死んだ
どうすんのこれ

113名無しさん:2012/04/01(日) 12:47:33 ID:MZsBt1FQ
ロレント戦は地上で差し合ってるふりして
ロングキックか飛びを無理矢理通してるかなあ。
どっかで相手がミスしてくれないと厳しいわ。

114名無しさん:2012/04/01(日) 16:38:36 ID:ubb1IhJo
中Pがギリギリスカせる間合いですかしジャンプスクリューしてます。どのレベルまで通用するかは不明。

115名無しさん:2012/04/01(日) 22:38:31 ID:9H3k41i2
今回ザンギ強すぎ、穴は空中竜巻位じゃね
ダブラリ、密着小足に、完全に負けるように修正すべき

116名無しさん:2012/04/01(日) 23:24:56 ID:/OKA6dHk
動画勢乙

117名無しさん:2012/04/02(月) 01:21:47 ID:HWuPY4cs
バニのガードされたときの不利フレームを教えてくだされ

118名無しさん:2012/04/02(月) 01:52:59 ID:jocGah2o
弱バニ、exバには-4です
はっきり言って道着の昇竜とジュリアのsa以外反撃無理です
ガードさせダブラリ交代orランチぶっぱで350以上の安定ダメージ取れて
うんこゲーに出来ますよ^^

119名無しさん:2012/04/02(月) 02:03:35 ID:HWuPY4cs
>>118
なるほどサンクス

ガードさせてから交代で安定350ダメ・・・?まさかね・・・?

120名無しさん:2012/04/02(月) 16:19:09 ID:OKleFslk
今日も元気にやってます 
毎回ガイルはザンギに対して強いが、今回はさらに拍車をかけて強い気がする
ソニックで動かしてチクチクいくはずが 3割くらい中足から減らせるし
なによりスクリューが怖くないw
ひょっとしてEX以外打撃無敵ないのかねえ
転ばしたザンギにしゃがみ中パン重ねるなんで今までは考えられなかった

ぶっちゃけザンギ側はソニック見たら交代したほうがいいと思う
自分はランチから1ゲージ使って 常にガイルを維持してやります
それくらいザンギは勝ちやすい

121名無しさん:2012/04/02(月) 21:39:02 ID:pW65cjAY
ガイル相手にはわざとソニックを空中ヒットさせて前転で無理やり近づくって手もあるで
その後?知らんがな(´・ω・`)

122名無しさん:2012/04/02(月) 22:45:11 ID:rYpQwU/o
この間の大会みてるとさ、ザンギがはしで弱Kキャンセルクイックラリアットくりかえしてるよね?

マネしたらラリアットがキックとかにばけるんだけど、どうしてかな?3こ同時押しボタンつかってもそうなるんだ。

123名無しさん:2012/04/03(火) 07:36:11 ID:SOOSQD52
弱kが連キャンになってるんじゃない?
目押しで繋げないととダメよ

124名無しさん:2012/04/04(水) 03:26:21 ID:CWXOjhv.
弱キャラでもなく、使われてないわけでもないのにこの勢いのなさは寂しいな

125名無しさん:2012/04/06(金) 00:35:51 ID:CPLNicKU
最近カズヤがきつすぎるんだが・・
立ち回りでは長くて早い屈小足から立大Pまでのブーストにリスク負わせられないし
しゃがみガードしながらじりじり前出てたら遠大Kぽい中段さされるし。
転ばされてどっかでセットプレイに引っかかって
中段下段見えなくて、そこでダメとられて負けてるイメージ。

他の人はある程度対策してきたカズヤにどう動いてるんだろう?

126名無しさん:2012/04/06(金) 00:51:49 ID:a4CqLxFM
>>125

某カズヤ使ってる有名人は、ザンギ相手にはすることがないって言ってたよ。

とりあえずカズヤの単中段はコンボならないから無視して、他の中段も知ってればみてから余裕だからそこだけは完璧にしたいよね。竜巻してきてからの中下段二択はお互い完全に運だし、読み勝てばこっちのほうが美味しい。

カズヤの通常対空には弱kで勝てることおおいし、ゲージないと無敵もってないからがんがん攻めるべし。

127名無しさん:2012/04/06(金) 18:22:23 ID:i194t8MQ
旧キャラのスレの伸びは大幅変更のあったキャラじゃなきゃ、こんなもんだよ
スパ4の立ち回りでいけるからね

カズヤがザンギにする事ないは自虐過ぎるわ

>立ち回りでは長くて早い屈小足から立大Pまでのブーストにリスク負わせられないし
しゃがみガードしながらじりじり前出てたら遠大Kぽい中段さされるし。

この地上戦とアッパー対空だけでザンギに対してやれる事は十分だろ

128名無しさん:2012/04/06(金) 20:18:43 ID:a4CqLxFM
アッパー・・・え・・・

129名無しさん:2012/04/06(金) 21:51:16 ID:2BQnan3A
最風が完璧に出せたらカズヤ強かった

130名無しさん:2012/04/06(金) 23:28:57 ID:CPLNicKU
三島家の空対空からのコンボ結構痛いからあんまり飛びたくないんだよなー
使ってる俺が言うのもあれだけど
ザンギの飛びとか、少し上に意識ふっとけば空対空割と余裕じゃないか?

ロレントとかにはそれでも飛ばないといけないと思うがw

131名無しさん:2012/04/07(土) 00:15:09 ID:Jd852sgE
なんかザンギだけ相方がランチ当てたあとにラグるのが多くない?w
明らかに相当近くまで走ってきてるのに中P出ないときが多過ぎるんだけどw

いや、そんな事あんのかよとは思うけどさぁ!

132名無しさん:2012/04/07(土) 00:25:37 ID:c/fDntd6
押したのに出てないよ!的な思いなら、このゲームやってたらしょっちゅう感じるけどな。
個人的に

133名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:06 ID:Jd852sgE
>>132
いや押すの早いとかならわかるんだけど、明らかに出る位置なんだよねぇ、初発だし。
他キャラで感じたことはないし、なんかデカキャラのほうがラグるの?とか思ったり

134名無しさん:2012/04/07(土) 03:34:28 ID:Jd852sgE
ところでヒョーバルに有効なネタは何かないかな?まじでなんもできない気がする

135名無しさん:2012/04/07(土) 04:52:04 ID:9EtUbfM6
ダブラリ

136名無しさん:2012/04/07(土) 06:34:04 ID:Jd852sgE
>>135
めくり位置に降ってくるんたけど、それはどうすれば?

137名無しさん:2012/04/07(土) 07:28:21 ID:Jd852sgE
>>135
試したらいけるねダブラリで、サンクス

138名無しさん:2012/04/09(月) 00:13:26 ID:vNdTEYqE
コパンガードさせて相手バックダッシュって大足か強バニでオケ?

139名無しさん:2012/04/09(月) 00:28:18 ID:YmOr1Bhs
>>138
コパ→コパ(仕込み大K)をいつもしてればいんじゃない?

試してないけど、バクすて性能キャラ差が結構あるからどうなんだろう

140名無しさん:2012/04/12(木) 08:17:16 ID:Z1rDoFMg
竜巻ってどうやって処理してる?
表はダブラリで余裕だけどめくり竜巻がどうにもならん
2中Pも普通に負けるししんどい

141名無しさん:2012/04/12(木) 18:25:42 ID:GBf8aYp6
前歩き振り向きダブラリとか言ってみる。
J中PやJ大Kばらまいてると、あんまりやってこなくなるね。
実際かち合うと相打ち以上取られるんですがね

142名無しさん:2012/04/12(木) 20:31:07 ID:ywDU4jtk
他キャラ使いです。もしかしたらすごい初歩的な事かもしれませんが、質問させてください。
至近距離でクイックダブラリ出されたら、バクステして仕切りなおすしかないのでしょうか?

出して0.5秒位、しゃがみには当たらないぽいのでそこを叩こうかと思っていたのですが、
普通のしゃがみ技からスライディングに至るまで、全部無効化されて喰らってしまいます。
無論、立てば即クイックダブラリ喰らいますから、その状態では飛び道具も撃てません。

トレモのレコーディングで、ひたすらクイックダブラリ連発させてみたら、弾持ち以外は
触ることすら難しく、ダブラリが終わったタイミングを狙うしかない様な・・・
よろしくお願いします。

143名無しさん:2012/04/12(木) 20:34:21 ID:Z1rDoFMg
しゃがんで無敵が切れてから攻撃するか、上に強い方向の攻撃を当てるかが無難じゃないかな
ジュリアの2大Pとか一方的に勝てる

144名無しさん:2012/04/12(木) 20:41:20 ID:wKLJjoW.
密着なら屈小P連発してたらどう?
ヒット確認からコンボ叩き込んでやればいいじゃない。

145142:2012/04/12(木) 21:40:06 ID:ywDU4jtk
>>143
上方向に強い技!幸いそういう技持ってるキャラ使ってるので試してみます!
>>144
あああ恥ずかしい、そんな基本的な事すら忘れてましたorz

ありがとうございましたー♪

146名無しさん:2012/04/17(火) 12:26:36 ID:fT4Sr4ck
ザンギさん
最強キャラランクに昇格おめでとうございます
キツい組み合わせも結構あるのに流石です
人によっては隆ケンルーより上らしいですね

147名無しさん:2012/04/17(火) 12:45:25 ID:tE9dvTa.
ザンギ強いよ。ルーよりは弱いとは思うけど

148名無しさん:2012/04/17(火) 13:38:39 ID:H5sNwyCs
単体なら強いけど、パートナーとのことを考えるとどうだろう、とは思う。

149名無しさん:2012/04/18(水) 19:18:35 ID:86ZmuOq.
バランスがいいげーむだw

150名無しさん:2012/04/25(水) 01:16:22 ID:xmOny2jw
亀レスですが小パン連打じゃ勝てなくないですか?
かなり画面端に追い詰めてのクイックダブラリ連打は強いと思います

とりあえずリュウで試しましたが しゃがみ強パンチがたまに
勝つくらいで負けることのが多かったです
トレモで何度も試してますが ぶっちゃけガーキャン以外安定しませんでした
(昇竜はコマンド入れてる途中でくらいました)

端に追い詰められるなということですかね。

151名無しさん:2012/04/25(水) 01:43:50 ID:mjacuA0M
ジェム配信されてからザンギ使いがみるみる増えてるなw
完全に厨キャラの仲間入りです、本当にありがとうございました

152名無しさん:2012/04/25(水) 08:13:16 ID:C7vdpIOg
>>147
でもルーザンギはザンギがガン有利じゃなかったっけ。

153名無しさん:2012/04/25(水) 12:52:15 ID:CE7Q4TCU
どうせ垂直跳びが崩せなくてすぐ経るだろ

154名無しさん:2012/04/25(水) 17:02:24 ID:x4JPyAQA
ざんぎとか上から5本には確実に入る上に
オートガードつけたら誰でも勝てるからランクマ堪え難いww

155名無しさん:2012/04/26(木) 00:21:00 ID:zmI6DL86
しかしジェムが来たから安易にザンギ使い始めた人は
レイブンロレントやらガイルダルシム辺りに発狂しないのかね?

まぁ頑張ってグルグルしてみてくれw

156名無しさん:2012/04/28(土) 14:43:26 ID:B8H.rBK2
調整でクイックダブラリがしゃがみに当たらなくなるみたいだけど
ノーマルダブラリもそうなるんかな
後、立ち弱kの発生を5か6にすれば、糞キャラ脱出だな

157名無しさん:2012/04/29(日) 22:01:15 ID:Nhq/JFoY
熊に全然勝てないんですがどう立ち回ればいいですか?

158名無しさん:2012/04/29(日) 22:57:05 ID:ST1UFngo
クイックダブラリって飛び道具無敵ないの?メガマンの弾に普通にあたるんだけど。

159名無しさん:2012/04/30(月) 00:59:21 ID:BgfDz8sA
ないよ

160名無しさん:2012/04/30(月) 13:51:21 ID:0xZPiysg
>>157
連続技始動小Pの当たらない場所をうろつく
飛びは全て落とす
めくりは無い
遠距離から転がってきたらコパ連打

掌底→振り下ろし爪なら打撃が反確
  →正拳と派生なしならFAB反確
  →派生前にバクステで安定

まだあるけど、今時間無いごめん

161名無しさん:2012/04/30(月) 14:29:56 ID:v/Y1sgIQ
>>160さん

ありがとうです

またの書き込み期待してます

あと質問です、起上がりリバサ祖国出したら

熊のバチキに普通に吸われました

パチキに投げ無敵かなんかついてるのでしょうか?

162名無しさん:2012/04/30(月) 14:33:32 ID:u6.eHdvw
これはここより熊スレで聞いた方が

163名無しさん:2012/04/30(月) 14:46:50 ID:DFoWh7vU
単純に出の早さで負けただけじゃないの?
クマのパチキ発生5Fだよ? 祖国7Fじゃなかったっけ?
あとEXパチキは発生6Fだけど完全無敵なので、これに祖国が吸われたのなら「EXだし仕方ない」で諦めるべき。

164名無しさん:2012/04/30(月) 15:09:44 ID:sFYNP1QE
大丈夫か?投げキャラ使い
クマのノーマルパチキにジャンプ移行時の投げ不能時間が付与されててリバサFABがスカった
その暗転中にクマがグルグルしててそのままパチキが確定しただけだ

165名無しさん:2012/04/30(月) 19:30:27 ID:6DeQwRBc
7Fとか言う奴が何故ここにいるのか・・・

166名無しさん:2012/04/30(月) 20:59:45 ID:DFoWh7vU
>>165
正直スマンかった。クマスレの住人です。
というか祖国ってFABの事? 普通のスクリューと勘違いしてて二重に申し訳ナス。
さらにフレーム数まで間違っていたとか三重県民ごめんなさい。

167名無しさん:2012/04/30(月) 21:30:54 ID:KxxKibXQ
スパ4に比べてザンギが異様に強く感じるのはなんで?まじでどうにかしろよこの糞キャラ

168名無しさん:2012/04/30(月) 22:00:41 ID:u6.eHdvw
え、そう?
スパ4に比べるとめちゃくちゃカモなんだけど

ダルシム視点だとね

169名無しさん:2012/05/01(火) 10:53:49 ID:IDqgubDY
>>157
くまの主力技

・ヘブン
コンボ始動の小中大P。
小単発ならガードさせて3f有利。小以降につなぐと、小と中の間に割り込みポイントあり。

・投げ
ぱちきは立ちのみ投げられる5f投げ
ローリングぱちきも立ち限定投げ。exになると屈も投げるし、ダメ280!
チアフル(ボールころころ)は全て6fで投げる

・対空
ベアスピアー(体丸めてジャンプ体当たり)
通常スピアに無敵無し。exで無敵&壁バウンド追い打ち可能。
前方対空には割りと使えて、真上とめくりに無力。

・掌底→派生
振り下ろし爪は追撃可能な中段。爪前に割り込み可能。
正拳は割り込み不可、ガードして祖国確定。
掌底止めからexチアフル(打撃無敵)と打撃で択られるので、安全策ならバクステ

クマ控え対空パンドラ発動で890ダメのコンボあるので注意

ヘブン小Pで触れない距離を維持されるとクマはかなりきびしい。

170名無しさん:2012/05/01(火) 11:34:33 ID:FVNHLssE
過疎るからこのキャラ使うのやめるんだ

171名無しさん:2012/05/01(火) 14:49:45 ID:aROMgMeA
>>169さんありがとう

かなり熊戦楽になりました

熊単体なら問題なく闘えるようにはなれました

172名無しさん:2012/05/01(火) 16:47:04 ID:IDqgubDY
>>171
それはよかったです。クマ使い冥利につきますw

今夜23時頃、psでクマエンドレス部屋を作る予定です。
よければどーぞ。

173名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:08 ID:RFdZlD/s
>>172
クマ使いだが、ザンギとはいい勝負だと思うな。
ただ、-4Fに確反取れないことだけが不利かなw
EXぱちきには完全無敵がついてるので、スクリューだろうが祖国だろうが勝てる。
ノーマルスピアは発生直前までジャンプ攻撃無敵があるよ。

174名無しさん:2012/05/09(水) 12:09:40 ID:wuMXC3bY
バルログのヒョーはどうすればいいのか・・・

175名無しさん:2012/05/09(水) 13:07:17 ID:h/4EV8i6
>>174
何度目だよ

176名無しさん:2012/05/09(水) 14:40:32 ID:KGtflbK.
ダブラリって出てるけど普通に掴まれるぞ

177名無しさん:2012/05/10(木) 14:43:04 ID:eev7RRFU
しゃがみから出してるか?

178名無しさん:2012/05/15(火) 08:26:13 ID:Rt6Nn4NQ
しゃがみでも無理
俺バルがメインだけど、バルセロナ振ってオトガ無いザンギがしゃがんでたら爆笑もの

179名無しさん:2012/05/15(火) 10:04:22 ID:kT3EruFU
しゃがみからダブラリしてイズナで掴まれるってどういう状況かよくわからんが

180名無しさん:2012/05/15(火) 10:32:03 ID:8ufmrKAE
ダブラリって上半身無敵だけだから投げられて当然でしょ?
引きつけると発生前に投げられて、早出ししても攻撃判定の外から投げられるんだと思うよ
それだけ今回のヒョーは強くなってる、ってゆーかダブラリも弱体化してる

181名無しさん:2012/05/15(火) 10:57:00 ID:jvrEeRag
発生前に投げるって、イズナ何Fで投げてるんだよ
3F?

182名無しさん:2012/05/15(火) 12:06:00 ID:8ufmrKAE
イズナ自体の発生は1F
だけど仮にイズナの発生が50Fだとしてもダブラリの発生前に投げることは出来るから

183名無しさん:2012/05/15(火) 12:07:59 ID:8ufmrKAE
50は言い過ぎたな、20くらいか
ま、どうでもいい事だけどw

184名無しさん:2012/05/15(火) 12:19:10 ID:YpJGkERI
>>181
イズナ掴まれて投げられるまでにたしか60Fくらいかかるな

185名無しさん:2012/05/15(火) 12:33:33 ID:8ufmrKAE
>>184
そういう話じゃなくて、ボタン押して投げの成否判定まで何フレかかるかって話

186名無しさん:2012/05/17(木) 10:06:38 ID:LlEDs8SA
何を言ってるんだこいつ・・・

187名無しさん:2012/05/17(木) 16:09:31 ID:kChVjbyw
バルセロナって要はイズナの投げスカリなわけだろ?

188名無しさん:2012/05/18(金) 23:24:18 ID:QheNuDws
イズナの発生は1F、持続は2F
バルセロナアタックは発生4F、持続11F
ただし、地上の相手を投げるタイミングで出すイズナがスカった場合は、バルセロナ
の発生前に着地すると思っていいよ。つまり・・・。
起き上がりに重ねられた場合は、ダブラリで返せない。投げ無敵はないので。
無敵技で返したいなら、EXバニシング。
結局、イズナなら・・・、それより早いバルセロナなら・・・
という2択になる。

189名無しさん:2012/05/20(日) 05:16:38 ID:XJXRy//2
参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】

今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。

スレチ失礼しました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■