■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

クマ part1
1名無しさん:2012/03/01(木) 13:54:53
平八流熊真拳/改を使う獰猛な熊。平八とはペットと飼い主以上の信頼関係を築いている。
三島財閥が仁に支配された際、平八に代わって財閥を救うべく三島財閥本部に乗り込んだが、
すでに頭首になっていた仁に敗北してしまった。
仁へのリベンジに燃えていたところ、パートナーを求めていた平八と出会い、共に南極へ向かう事となる。

2名無しさん:2012/03/08(木) 11:17:32 ID:???
俺以外に使ってる人いる?
攻撃力ハンパ無いけど目押し難しすぎる。
コパ連打から簡単にチェーンにいけるキャラと比べて厳しそうだなー。

3名無しさん:2012/03/08(木) 14:32:03 ID:???
対空絶望的
J大Kとそっくりの人と同じ

4名無しさん:2012/03/08(木) 15:30:47 ID:???
214キック対空で普通にいけない?
固められたらこれのEX版ばっか擦ってるわ。

ジャンプ大キックのモーションがあの男と同じなのは
俺も思ったw

5名無しさん:2012/03/08(木) 19:51:15 ID:???
俺は鉄拳でもクマメインだったから使うつもりだがそんなに酷いのか?
まぁ、どっちにしても使うけどな!
パートナーは誰にすっかなぁ…ああ、早く帰りてぇ(;´д`)

6名無しさん:2012/03/08(木) 19:55:34 ID:???
結構強い気がする
ただまとわりつかれると辛い

7名無しさん:2012/03/08(木) 20:20:58 ID:???
攻略本買ってみたんだが、メリーゴーランドが上段でちゃぶ台が下段とかマジか。

チアフル、メガトンクローとその派生、ベアばちきは必殺技扱いだな。

8名無しさん:2012/03/08(木) 22:38:54 ID:???
パワーキャラかと思ったら構えかえるようなテクニカルキャラなんだろうか

9名無しさん:2012/03/09(金) 00:02:34 ID:???
ローリングからのぱちきが明らかにつかめる状況でつかまない時があるような

10名無しさん:2012/03/09(金) 00:21:39 ID:???
あれって相手がしゃがんでると投げられないんじゃないのかな。

11名無しさん:2012/03/09(金) 00:25:56 ID:???
うわマジか
普通のぱちきもそうなのかな

12名無しさん:2012/03/09(金) 01:00:14 ID:???
コンボが入る基準が難しいな。
ヘブン>EXスピア(壁バウンド)>の後、紅返し生では入るけど、ヘブンキャンセル紅返し入らない。
ヘブンは2発目キャンセルでもダメ。ハンティングスピアー、ちゃぶ台返しも同様。
どうやら紅返しは空中コンボの追撃回数制限が少なめみたいだな。
意味もなくハンティングスピアーからトリプルハンマーを入れるのがマイブーム。
メリゴにスーパーアーマーついてるのはいいけど、4強Pだから一旦後ろに下がっちまうww

>>11
ベアぱちきは立ち限定だね。でもチアフルより威力が高いが…チアフルはしゃがみも投げられるのかね?
チアフルはEXだと打撃無敵があるね。小技で暴れる相手投げられるから重宝するよ!

13名無しさん:2012/03/09(金) 01:11:29 ID:???
2Dで立ち限定投げはキツいなぁ
チアフルメインで考えないと

あとハンティングスタイルまったく使ってないんだけどもったいないかな

14名無しさん:2012/03/09(金) 01:12:05 ID:???
相手の入れ替わりや昇竜拳などのでかい隙には
6弱P中P強P236強PPから214Kをやってる。
63214KKKとかも入るけど段数?状況?で
入ったり入らなかったりするので214Kで安定してる。

仲間の入れ替わりの後は大キック214Kか63214KKKかな。

214KKヒット後は4強P強P強Pが威力高かったけどこれまた安定しない・・・

初期の初期なせいか、高体力と超パワーでかなり勝てるけど
目押しが難しすぎていずれ挫折しそうだわ。
あとやっぱりピョンピョンまとわりつかれると厳しい。
逃げっティア大キックか214KKで何とかって感じ。

15名無しさん:2012/03/09(金) 01:18:24 ID:???
632146Pはコマンド難しくない?
かなり癖がある気がする。

16名無しさん:2012/03/09(金) 01:20:10 ID:???
SNKゲーによくあったコマンドだから慣れてるなぁ

あと割とガーキャン必須な感じする
まとわりつかれるとマジでしんどい

17名無しさん:2012/03/09(金) 01:26:30 ID:???
>>14
214Kって技ある?っていうか、書いてあることがよく分からん。
63214KK?はEXスピア?236強Pは41236Pのメガトン?
何か俺勘違いしてるのかな…?

18名無しさん:2012/03/09(金) 01:39:12 ID:???
すまん。現状、技名だとちんぷんかんぷんなのでコマンド表記にしたんだが
ベアスピアーって214じゃなくて63214コマンドだったんだな。
214で出るから、そうだと思ってた。
63214KKは63214KKKの紅返しの間違い。

19名無しさん:2012/03/09(金) 02:51:26 ID:ivcysROE
メリーゴーランドいいな、弾消せるし対空になるし

20名無しさん:2012/03/09(金) 05:59:09 ID:???
>>3-4
なんやて!?
まだクマ触ってないけどなんとなくわかった

21名無しさん:2012/03/09(金) 10:02:12 ID:rl33C4Zk
>>18
おーけーおーけー。
壁バウンドのコンボは壁からの距離に大きく左右されるから困るね。
壁密着だと間に合う技がわかんねーな。
EX技だと空中追撃回数が多いものもあるみたいだから別に調査必要かね。

うつ伏せは某キャラの伏せと同じく押してる間は有効っぽい?
ガイルのソニックハリケーンみたいなの発生から終了までは有効だった。

22名無しさん:2012/03/09(金) 17:36:11 ID:pa1K1M0E
うつぶせは操作したら解除だね

23名無しさん:2012/03/09(金) 19:22:30 ID:bqx8rYHk
交代コンボいいのないですか?

ランチアタック→中K→大スピア 282

ランチアタック→中K→EXスピア→中K→大P 345

ランチアタック→中K→大P→紅 495

ランチアタック→中K→EXスピア→2大P→紅 566

ランチアタックは強P+強K同時押しの交代コンボ始動技ねダメージは100


あとうつぶせ連打すると非常にやばい

24名無しさん:2012/03/09(金) 20:13:30 ID:CUMbcP66
うつぶせ連打くっそワロタwwww

大Pで刺し合いしつつベアスピアーで相打ちでもいいから落とす、弾持ちにはベアローリングかハンティング4中Pで抜けるみたいな戦い方でやってるけど
かなりきっついわ。リュウとか終ってるんだけどどうしたらいいのか……

25名無しさん:2012/03/09(金) 22:09:56 ID:a4YnBdyM
メガトンクローが優先されすぎておかしい
412368Pしてもメガトンクローが出るし
698741236Pでもメガトンクローが出る

26名無しさん:2012/03/10(土) 00:15:21 ID:6/TBRoDM
可哀想なのは236と41236両方もってるキャラだな。
どうにも簡易コマンド効きすぎ、優先度が高過ぎる。

27名無しさん:2012/03/10(土) 00:34:11 ID:kIlEQOJw
ハカンのクマバージョン

28名無しさん:2012/03/10(土) 04:29:10 ID:rc.oGLig
ローリングパチキはEXだとしゃがみも投げるね。素で出したEXパチキはしゃがみで避けられるがw
一回転がシビア過ぎてとっさに出せないのがきつい。

29名無しさん:2012/03/10(土) 17:51:12 ID:5I2dhhj6
>19
メリーゴーランド対空よいね。
トレモで確認したら、アーマー効果でノーダメージで対空できる。

30名無しさん:2012/03/10(土) 18:11:44 ID:EkBlovZw
とりあえずBP3000まで行ったけどこのキャラまだまだいけますね!

31名無しさん:2012/03/10(土) 19:10:33 ID:NDGfrfMw
>>30
対空どうしてる?
裏回りくらってるだけで何もできなくなるんですけど

32名無しさん:2012/03/10(土) 19:24:32 ID:CIElaGDc
ハカンならEXロケットで暴れられたが
クマは暴れることすら許されん

33名無しさん:2012/03/10(土) 20:41:47 ID:DCY7wnck
みんなすげーな。俺も何かネタを・・・
トリプルハンマーは4強P→強P→強Pの連携技。これを4強P→KKK同時押し とする事で
一発目の後にハンティングスタイルに移行できる。
暴れる奴にはメリゴか4中P、暴れない奴には弱PKの噛み付き投げ(投げ抜け可だけど)、
ジャンプ逃げする奴には即ビッグツリー(6中P)で嫌がらせ、とか。
あと、ハンティングスタイル移行後即垂直ジャンプってのもアリだと思う。

実際そうそううまくいくもんじゃないんだけど、ハンティングスタイルからは色々
できるんだぞ怖いんだぞ、ってのを相手に刷り込むことが出来れば動きやすくなる
様なギガス。

34名無しさん:2012/03/10(土) 20:46:23 ID:P11XXG/c
しゃがみ中Pが強い

35名無しさん:2012/03/10(土) 20:57:46 ID:EkBlovZw
>>31
飛びは垂直J攻撃かEXスピアーでいいと思います。
ジュリとかルーファスとかはお手上げですw

鉄拳のクマとかなり感覚が違うんで最初戸惑いますが、慣れてくるとかなり行けるキャラだと思いますよ!
今はまだ評価されてないですが、まだ世に出回って無い危ない部分がチラホラあるんでそのうち評価されるかと…w

36名無しさん:2012/03/10(土) 21:23:38 ID:P11XXG/c
ローリングが全然できない・・・ 
ベアばちきのコマンドを遠くでいいんだよね

37名無しさん:2012/03/10(土) 23:37:09 ID:o9LoM5vc
パチキ出てるんなら違うと思うけどいちおう
時計回りじゃないとダメだよ。

38名無しさん:2012/03/11(日) 01:05:20 ID:QWlu.jk2
そういえば俺のクマはハンティングがまじで空気だった・・・

39名無しさん:2012/03/11(日) 03:00:09 ID:bTuXvJkU
>>30ですが、とりあえずBP5000まで行きました
このキャラヒューゴー並みに火力あるんでワンチャンのでかさがやばいです!
これから使ってなかったハンティング研究してB+目指します

40名無しさん:2012/03/11(日) 03:42:55 ID:7a2KDFgA
BP5000とか凄すぎるだろ・・・500も無理だわ

41名無しさん:2012/03/11(日) 05:22:21 ID:Q4fX2BL.
強クロー→デュアルからの追い討ちは下強Pキャンセルスピアでどうやら安定。
最後EXスピアから追い討ちにもいけるけどゲージ使ってダメージ+20とかそんな程度なので勿体ないね。

参考

ゲージ無し
J強→へヴン→強クロー・デュアル→下強P→スピア ダメージ435

2本
J強→へヴン→強クロー・デュアル→下強P→屁 ダメージ550

基本的にヘヴン始動はこれで安定かな。
目押し不要で簡単だから失敗する要素無いし、ダメージでかいし。
あとは中P→中P→弱KからEXパチキかチアフルで頑張ってみようか

42名無しさん:2012/03/11(日) 06:13:23 ID:.pZ/akqM
こいつ安全にキャンセル交代できるポイントって何処だろう

43名無しさん:2012/03/11(日) 09:25:19 ID:1J4mf9EA
BPなんてやればあがるからニートだろ

44名無しさん:2012/03/11(日) 09:27:23 ID:OFnMJsCs
>>41
中P→中P→弱Kからってちょうどチアフルなどで直で吸える距離なんだよねー
ただそこからの読み合いで垂直は根性ローリングで落とすとしても
バクステはどうするんだろうか・・ 正直相手側はバクステ安定くさい
これからなにか見つかるのかしら? トレモか・・・

あと←+強Pキャンセルハンティングスタイルが結構面白いかも
投げ擦りも食らったこと無いからすごい不利じゃなさそう(有利ではないw
使える使えない置いておいて研究が進んで色々ネタが増えそう

な気がする!   ・・気がする・・・・

45名無しさん:2012/03/11(日) 09:34:26 ID:bkIK5xVA
強クローからデュアルにカウンターなしで繋がるのは知らなかった。
繋がらない弱中の存在が残念すぎる。

46名無しさん:2012/03/11(日) 09:52:59 ID:hSEkwv/U
トリプル、ディレイ効くね
ちゃんと再現しとる

47名無しさん:2012/03/11(日) 11:22:17 ID:Q4fX2BL.
>>42
俺メリーゴーランドで後ろにすっとんで交代してる

48名無しさん:2012/03/11(日) 12:17:54 ID:Daf3WpD2
あ、スピアーのがいいのかね
俺は地上だと 〜強クロー・デュアル>立強K>強クロー・デュアル
EXスピア当てとかランチから 通常技>強クロー・デュアル
みたいにもう全てのコンボは強クローにしてた
30分くらいしかトレモしてないけどスピアのが高かったっけ?
それとも起き攻め猶予が長いとかそういうのがあるのかな

49名無しさん:2012/03/11(日) 12:27:25 ID:xkwHd73c
コンボの締めはデュオじゃなくて?デュアルよりダメ大きいはず。

50名無しさん:2012/03/11(日) 12:28:32 ID:s0.G3YXM
どっちにしろスピアのほうがダメージ高いはず

51名無しさん:2012/03/11(日) 12:36:56 ID:hSEkwv/U
スピアの方が高い
ただ、見た目デュアルの方がエグいから
暴れてくる初〜中級者をひるませるのは
デュアルの方が向いてると思う

あと距離近いから
うつ伏せ寝→サッカーとか決めやすい
あからさまに寝てやると
わからん人はリバサやってこないんだな

分かってる人に通用しないのはクマならいつものこと

52名無しさん:2012/03/11(日) 12:43:29 ID:RgkK76G.
クマwiki更新したよ。
みんなも書いてってね。

53名無しさん:2012/03/11(日) 13:39:43 ID:RgkK76G.
リュウの昇竜交代にリバーサルでコマ投げや紅返し確定だね。
全キャラ通常投げも一応確定らしいけど
こっちは安定しないし、クマはそれだけは優遇されてるかな。
コマ投げは、ぐるぐるではなぜかローリングになっちゃうので注意。

またリュウ→ケンの昇竜交代昇竜って猿連携に
EXメガトンクロー割り込みなら
ハッピーバースデー(相手2対同時巻き込み)ができるな。
暴れにほぼ勝てるんだけど、これも無敵付いてたのか。
大人しくガードされてたら小技確定だけど・・・。

54名無しさん:2012/03/11(日) 13:46:33 ID:2ETuUtdU
wiki更新おつ

EXベアスピアーからパンドラなんてできたのか
相方は空中でスパコンあてれるキャラがいいのかな

55名無しさん:2012/03/11(日) 15:18:48 ID:hSEkwv/U
ハンティングからの、ベアの方のスピアと紅返しが
技後ハンティング維持するから
なんかないかと思ったけど伸びない

強スピアでダウン相手飛び越してメリーとかすると
前転追っかけてすごいキモイけど

あとはうつぶせからの紅が2回くらいなら意表をつくかな

56名無しさん:2012/03/11(日) 15:31:50 ID:xkwHd73c
>>53
ちなみにEXメガトンクロー、EXチアフルは打撃無敵。弾には無力(つдT
チアフル使うときに弾なんて関係ない気もするけど、ジュリの風破刃1段目とか
負けます。

あとコンボ締めだけど、スピアーだとダウン復帰可能、デュアルだと復帰不可能と
いうのも重要かと。
少しダメージを増やすか、少しペースをつかみやすくするか、この辺は好み?

57名無しさん:2012/03/11(日) 15:58:29 ID:R8zKfZiQ
クマ使いで参考になる人のID教えて!

58名無しさん:2012/03/11(日) 16:55:46 ID:Daf3WpD2
どうせ自演扱いだからやめとけって

59名無しさん:2012/03/11(日) 18:39:25 ID:R8zKfZiQ
箱○なんですが、リプレイ漁ることにします。
ありがとうございました。

60名無しさん:2012/03/11(日) 23:39:21 ID:QPgY2qp2
私も上手い人のプレイが見たい…
ノーゲージのしっかりした対空がないからつらいっす

61名無しさん:2012/03/11(日) 23:51:56 ID:RgkK76G.
クマ情報を仕入れようと
twitterでクマ+格ゲー用語で検索すると
今ゲーセンで出てるペルソナの格ゲーでもクマってキャラが居るらしくて
しかもそいつは火力低いっていう話題が多く
こっちのクマは逆に火力高いっていう話題をしてる人がいて超ややこしいw

62名無しさん:2012/03/12(月) 02:58:42 ID:QWh4ehYI
wikiにも書いてあるけどクマ先鋒はとりあえずマジでないなー……
起き攻めにEXチアフル重ねようとした時に前回りされるとEXメガトンがでて、両対応みたいな感じになるから結構面白いな

63名無しさん:2012/03/12(月) 03:32:09 ID:GmvtMW.Y
なんだかんだで頼りになる
鉄拳キャラの中ではかなりいけるほうなんじゃないか

64名無しさん:2012/03/12(月) 08:55:08 ID:K7zEsW0w
こいつゴ式ないの?

65名無しさん:2012/03/12(月) 09:00:30 ID:ZaxDcw0g
クマが油使いに似てると聞いてすっ飛んできました
触ってみたら本当にJ大Kが瓜二つでワロタwwあっちではメインで使ってたから興味が出てきた

とりあえずトレモでいじってみたけど小P>4中Pの4中Pの判定が下段技に対してかなり強いね
リュウで試したところ中足と大足に対しては一方的に勝って中Pは勝ったり負けたりだった
あと見た目より範囲が広いから結構遠目から降ってても当たる

66名無しさん:2012/03/12(月) 10:20:31 ID:vaYY2yJI
行ける方というか、鉄拳勢の割に見た目に反して使いやすいし
とんでもないパワーがあるのでみんな粗い今のうちは強い感じ。
冷静に処理されるレベルになるとキツイんじゃないかな。

俺も油使いで、スト鉄はまずクマ選択でしたw

67名無しさん:2012/03/12(月) 19:04:54 ID:2xLjC.lI
飛び道具持ちがほんとキツいんだけどどうすればいいかな
じわじわ近づこうにも相手のゲージの貯まり具合を見るとむかついてくるから咎めたい
一回転ははっきりいってリスクリターンが合ってない気がするし

68名無しさん:2012/03/12(月) 19:10:41 ID:hAGfPm3Y
ロレントの立ち弱P→立ち弱P→立ち弱P→・・・ってどう対処すればいいのorz
しゃがみガードしっぱで投げ狙ってくるのを投げ抜けして仕切りなおすまで待つの?
間合いによってはEXスピアが空振りしてリスクとリターンがまるで釣り合わない!

69名無しさん:2012/03/12(月) 19:27:00 ID:Vxcl/CC6
>>67
中距離までなら、出が早くて硬直がソコソコある奴はモーション見てからローリング行ける。
出が遅くて硬直短い奴は、伏せとガードボタンでジリジリ前進する。
完全に読んだらローリングでもいい。
意外に早いから平気だよ。
これ数発くらうと、手癖になってる奴以外は警戒して来る。
そっからが勝負だね。
ただしチャージ出来るタイプには読まれちゃダメだからね。

70名無しさん:2012/03/12(月) 19:27:06 ID:hAGfPm3Y
>>67
どうすりゃいいんだろうね?もう笑うしかないよねw
参考になるかわからんけど俺のやり方
超遠距離:ハンティングスタイル4中Pで弾抜け>ジャンプで近づくより間合いが詰まる
遠距離 :素直にジャンプ
中距離 :普通に読み合い。メリゴと一回転をにおわせつつジャンプやガード後ダッシュ
近距離 :やっぱり読み合いw 相手の中足等をEXメガトンの無敵で叩き潰すかジャンプ
超近距離:EXチアフルとEXスピアーしかないw

一回転は投げ仕込まないで何度か見せておいて、ここぞでEX一回転投げで270あざっす。
これで一回転見た相手がジャンプするようになったら、一回転後にスピアーで落とす。
もうどうやってもつらいので、ワンチャン狙いしかないと思う。

71名無しさん:2012/03/12(月) 19:40:47 ID:GmvtMW.Y
読み合いできるんならいけるじゃん

72名無しさん:2012/03/12(月) 21:27:50 ID:q3TcpUUM
>>68
ガードキャンセル使おうぜ

73名無しさん:2012/03/12(月) 22:54:59 ID:b4gaALs2
ぱちきって6から7までの半回転ちょいで出るのね

74名無しさん:2012/03/12(月) 23:24:33 ID:AQikdGaA
ニコニコにクマ解説動画があって見たらすごい強そうだった
動かしてみたらすごい弱かった
なにこのキャラ

75名無しさん:2012/03/13(火) 01:03:18 ID:yzy7RMVE
最近、クマに中距離で弾撃ってくる奴があまりいなくなった。
HS4中Pが意外に強いからかなぁ…
それよりクロスアーツの使い方が…どうやったら当たるんや、あれ。

>>74
弱くないよ!決して弱くないはず…破壊力抜群だし!
色々問題点も多いけどさ…

76名無しさん:2012/03/13(火) 02:26:50 ID:x3kkAlqE
>>61
あと「ランクマ」が超引っ掛かってきちゃうよな

77名無しさん:2012/03/13(火) 06:31:49 ID:.PlUcFCg
飛び道具で苦戦するのはガイルくらいだが、ひたすら牽制振る無敵対空持ちのスト勢がキツイな。

ガード硬直が短いゲームなんで、コマ投げ持ちに近距離で打撃振りすぎると投げで割り込まれる事がある。
熊にも同じ事が出来て、連続ガードにならない技なら無視してEXチアフルで割り込める。
下手にEXスピア出すよりはこっちのが良い気がする。
鉄拳勢には特に有効。
ただししゃがみ気味の技投げられるかは知らん。

78名無しさん:2012/03/13(火) 10:42:08 ID:RX1XBxJ6
>>64
>>65だけど前投げ>立大P>前J大Kでそれっぽいの出来たわwww

リュウの大昇竜でしか試してないけどリバサはすかる。引きつけは食らったり逆方向に出たりでよくわかんなかった
出さなきゃそのまま表当て表落ち。相手がめくりガードしてたらすかって落ちるだけ

79名無しさん:2012/03/13(火) 10:56:23 ID:RX1XBxJ6
ごめん立大Pの前後どっちかに立小Pが抜けてた

80名無しさん:2012/03/13(火) 11:10:05 ID:RX1XBxJ6
さらに連投ごめん
どうもJ大K出すタイミングで変わるっぽくて自分でも引きつけを無効化しやすいタイミングが
再現出来なかったから>>78は忘れてください

代わりのレシピとして立小P×3の後にJ大Kを遅め出しが比較的引きつけしにくくて良いかなと思った
まあどっちにせよ前転で回避されるからネタ止まりなんだけどね

81名無しさん:2012/03/13(火) 11:24:49 ID:BVAhKKB2
ゴ式っぽいことなら、浮かせてメガトンデュエル〆から
少し下がって前J大キックとかでもリュウの昇竜を全部スカせる。
このゲームは頭の上辺りに飛び込めば昇竜をほとんどスカせるか潰せるんじゃないかな。
まぁ前転起き上がりされたら仕切り直しだし
めくりガードですかれば投げられるけど。

82名無しさん:2012/03/13(火) 19:57:02 ID:.PlUcFCg
そもそも何やっても昇竜に割られるなコイツ
攻めて来ない奴相手の時はギリギリまで床オナしてるわ

83名無しさん:2012/03/13(火) 22:38:28 ID:c4IZj9jo
クマのフレーム表みて適当にピックアップしてみた

最速は立ち小Kで発生4フレで、ガードされて+2フレ
立ち小Pは発生5フレで、ガードされて+1フレ
6小Pは発生6フレで、ガードされて+3フレ

小メガトン一段目はガードされて−2フレ

中中小はヒット+2フレ、ガード−2フレ

ぱちきは発生5フレ、EXだと6フレ
チアフルは発生8フレ、EXも8フレ

紅は発生8フレ
クロスアーツは発生12フレ

ハンティング中の中攻撃はガードされて+4フレ

84名無しさん:2012/03/13(火) 23:28:37 ID:NqkX.x7g
ハンティング中Pが当てて+7っていうからハンティングコパ中パンでループできないかなと思ったらコパンがつながらない
ブーストコンボで出すとフレーム違うのかな

85名無しさん:2012/03/13(火) 23:29:01 ID:BVAhKKB2
至近距離は立ち小Kからだな。
しかし立ち小Kヒット後の立ち小Pはもちろん
6小Pですらやけに繋がり易いのは何でだろ。
0F目押しのはずなのに全く失敗しない。

86名無しさん:2012/03/14(水) 00:13:58 ID:69wziMyM
2弱P当てて+6あるかこれ
6弱Pが全く繋がらん

87名無しさん:2012/03/14(水) 00:15:46 ID:xgGJWNPQ
2LPはどうか知らないけど
例の表はちょいちょい間違ってるらしい

88名無しさん:2012/03/14(水) 01:28:47 ID:ixrcECD2
立ち小k発生4フレは間違いじゃないかなー
立ち小kから立ち小kつながらないし

89名無しさん:2012/03/14(水) 14:17:03 ID:Yt.o07Nk
>>88
繋がるよ?

90名無しさん:2012/03/14(水) 15:23:34 ID:ixrcECD2
>>89
本当ですか?2小kじゃないですよ??何回やってもつながらないし・・・
立ち小kから2小pや6小pや立ち小pはつながるので
有利フレーム+6は合ってると思う

91名無しさん:2012/03/14(水) 16:52:03 ID:Yt.o07Nk
もっかい試したけど立ち小Kから立ち小Kは間違いなく繋がる。
感覚的にはスパ4の1F目押しぐらいの感じだけど
ヒット6F有利で4F発生で猶予2Fなので
まぁゲームの違いによる体感誤差なのかな。

92名無しさん:2012/03/14(水) 17:32:37 ID:.pc77gww
ほんと昇竜で割られるよなぁ
フレーム表きたとき何がコンボになるかより何が連ガになるかを真っ先に考えたわw
ハンティング中攻撃は面白そうだね

93名無しさん:2012/03/14(水) 18:03:09 ID:ixrcECD2
>>91
わざわざ確認してもらったようで、ありがとうございます
2フレ猶予が一度たりとも出来ないとかないと思うんですけどね

とりあえず、アベルの236中pが−6みたいなので
これに確定反撃を試してみても
立ち小pやしゃがみ小k等では反撃出来ても
立ち小kじゃ一度も出来ないんですよ・・・・もしかして箱版のバグとか??
ついでにクマの立ち中kが6みたいなので
それも試した所ちゃんと猶予なしで反撃出来たの確認w

94名無しさん:2012/03/14(水) 18:09:13 ID:VX/vxUio
ダブルビンタ⇒大P⇒ランチまで4HITになるけどこれはバグなのかな

95名無しさん:2012/03/14(水) 20:59:34 ID:XiU2uD1Q
ハンティングからの中Pはガードさせてからの
弱中ないし中が昇竜相打ちでいいのかなコレ

あとガードさせると距離離れてコアコパ届かなくなるから
ハンティング解除→チアフルってやっとくと
相手のコアコパを丁度吸うみたい

96名無しさん:2012/03/14(水) 21:22:14 ID:XiU2uD1Q
強P中Pをしゃがみ相手にヒットさせると
しゃがみ中P→メガトンで
画面端ならヘブンかな

相手にコアコパからぶらせるといけるね
小K連打からとかかな

97名無しさん:2012/03/14(水) 21:57:20 ID:xgGJWNPQ
ヘドバになる間合い広すぎてコロコロしたいのに空振りでちゃうよグオオオ

98名無しさん:2012/03/15(木) 00:04:15 ID:KV1iHyP.
生きてるのが辛い。

99名無しさん:2012/03/15(木) 18:50:28 ID:4Z/.FtK.
みんなのクマの自己満足3交代コンボ教えて

相方春麗
ヘブン→大メガトン2段→大K→大スピア→交代
金的→天空→天昇→交代
中K→大スピア→交代
金的→天空→J大K→大K→大百烈

500も減らないけど3交代コンボ楽しいです^q^

100名無しさん:2012/03/16(金) 04:00:08 ID:Oahtv1CE
大スピアから交代コン入るんだ。

俺も相方に春を使ってる。
DLCパンダコスはよ。

101名無しさん:2012/03/16(金) 04:25:02 ID:GulPn5bs
( ・(ェ)・)ノ 飛び道具を伏せて避けた後の攻防が熱いクマ

102名無しさん:2012/03/16(金) 11:46:08 ID:R79LtSuo
例の表みてるとスピアーは通常でも空中技無敵なんだね
ていうか今回属性無敵あるのか・・・

103名無しさん:2012/03/16(金) 13:11:44 ID:lyufnJ2I
頭の上飛び回られた時に何していいかわからなくなるな
身体がデカイ弊害で捲られてるのかわかり難い。

104名無しさん:2012/03/16(金) 13:54:16 ID:1IwFA4Vo
対空は何かいいのありますかね?

105名無しさん:2012/03/16(金) 14:49:27 ID:HdM6/X1U
スピアって相打ち含めて相手の飛び落とす確率高いけど、溜めたときわかるように一瞬姿勢低くなるからそれも関係あんのかね?

対空スピアからの反撃は
スピア>弱P>強スピア
スピア>6弱P中P>スパコン ってやってるけど他にいいのあるかな

106名無しさん:2012/03/16(金) 16:58:28 ID:7O0/Kgxo
対空スピアからヘブン爪二連入らない?

107名無しさん:2012/03/16(金) 17:42:00 ID:rUuj91Mk
今週のファミ通に
空中技無敵属性の代表として
ベアスピアが載ってたね。
出しさえすれば強いからな。

108名無しさん:2012/03/16(金) 17:58:40 ID:HdM6/X1U
>>106
二連って二回って意味じゃなくて中Pまでってことだよね?
スパコン繋げるならそこまで出したほうが減ったけど、ゲージ無いときは弱P単発拾いのが減った気がする

109名無しさん:2012/03/16(金) 22:57:08 ID:eKchu436
なんだかんだで対空には頼りになるスピア

110名無しさん:2012/03/16(金) 22:57:29 ID:Oahtv1CE
今日2chのスレで、クマを相方にして、相手のめくりジャンプに
パンドラ発動して800ダメ狙ってるって書いてた人がいたけどどうやるんだろ。

パンドラ時に攻撃力アップジェムをつけて、1ゲージ以上あるときに
パンドラ>EXスピア>大P>紅返し?
パンドラ>EXメガトン>2大P>紅返し?
普通にガードされる気もするし、800も行かない・・・。

111名無しさん:2012/03/16(金) 23:22:11 ID:1QSwclsU
数十戦した感想
対空はEXスピア度安定な感じ
地上の差しにしゃが中P大メガトン入れ込みが割と強い感じです
メガトンデュアル入れ込みは今はわからん殺しで割と通るからガンガン甘えてます
コンボはデュアル大Pスピアー交代で平八ならしゃが中P風神しゃが中P雷神など
相方ランチからは立ち中Kメガトンデュオなんかですね

メガトンガードされたらデュアルとぱちきの二択は普通に強いかと

112名無しさん:2012/03/17(土) 00:23:29 ID:dDZOMieE
うおお…マジで頭上に対する対空くれよ!
あとスピアは早出し以外はダメだな…

113名無しさん:2012/03/17(土) 00:57:22 ID:zpnkGWVY
リュウのしゃがみ大Pみたいなの欲しい

114名無しさん:2012/03/17(土) 01:17:34 ID:8Kmn6fgE
ジュリの中飛び道具がしゃがんでるクマをすり抜けるんだがなんだこれw
顔のあたりをスーッと抜けていく
そしてEXの中飛び道具だと当たってしまう。

115名無しさん:2012/03/17(土) 01:30:20 ID:dDZOMieE
体のサイズか、姿勢の関係かわからんが、めくられてるかどうかがわかりにくい。

116名無しさん:2012/03/17(土) 01:43:59 ID:aqY.8QhA
EXスピアなら頭上付近の飛びに対しても落とすor逃げれるんで、ゲージあるときには対空困らないですよね

117名無しさん:2012/03/17(土) 11:07:13 ID:dDZOMieE
>>116
真上から斜め前くらいまでは行けるけど、めくりには一方的に潰されるよね。
空中無敵って何F目から何Fまでなんだろ。

118名無しさん:2012/03/17(土) 14:25:39 ID:184MxuVw
結構辛いときは辛いが
テクニカルな面もパワーもあってかなり面白いキャラだな

119名無しさん:2012/03/17(土) 19:55:04 ID:YwaWl.g2
今更だけどこいつも大足必キャンできるんだね
何必キャンしても次は当たらないから連ガにして微不利で済む小ベアクロー入れ込みでいいのかな

大足自体使うかって言われたら使わないんだけどさ

120名無しさん:2012/03/17(土) 23:14:59 ID:P7cyLaGQ
悲しいお知らせ
ガードされてたらヘブンと1段目と2段目の間に昇竜で割り込まれる

121名無しさん:2012/03/17(土) 23:17:25 ID:P7cyLaGQ
あ、「ヘブンと」じゃなくて「ヘブンの」だった

122名無しさん:2012/03/17(土) 23:19:23 ID:v8LjsbLw
(∩゜д゜)アーアーきこえなーい
書くなぁ・・・

123名無しさん:2012/03/18(日) 00:03:48 ID:oc9OgDjs
ヘブン出していたと思ったら自分がヘブンへ行ったでござるの巻

124名無しさん:2012/03/18(日) 01:10:28 ID:TPWW5cjQ
2と3もじゃね?

125名無しさん:2012/03/18(日) 01:34:30 ID:zjefqKfI
うるさい黙れ。
クマで戦えなくなるだろうが。

126名無しさん:2012/03/18(日) 02:12:05 ID:WsauOhV6
そんな情けない

127名無しさん:2012/03/18(日) 02:33:45 ID:/Lmsr3NU
話を掘り起こすようで悪いんだけど、小Kの発生4Fって俺も信じらんないんだよね・・・
小足>小Kとかつながるはずなんだけど、どうしても無理で諦めかけてる

繋がるどころか安定するよーって人がいるならもうちょっと頑張ってみたい

128名無しさん:2012/03/18(日) 04:04:17 ID:8H1ZBK/s
正直、油と空中投げのないかわりに攻撃力だけ高いハカンだと思う。
空中投げ無いとめくりバッタへの対処がきつすぎるわ。

129名無しさん:2012/03/18(日) 08:45:36 ID:ZEayED26
めくりバッタ対処なんだけど、屈中kかな、ミニ回し蹴りみたいな可愛い技無かった?
めくりに合わせて暴発したときに下をくぐれた時があったんだよ。
今確認出来ないんで、誰か検証してくれないかな。

淡い期待を、頼む。

130名無しさん:2012/03/18(日) 14:45:03 ID:jemLfqZQ
>>127
ここにつながらないと書いた者ですが、やはりつながらないですよね
あの後、箱のフレンドにもつながらない事を確認してもらったので
クマの立ち小kは立ち中kの発生6より遅いはずです。
ただし貰える有利フレームは通常技の中で一番優秀
そういう技だと思います。
ほんとに発生4なら密着で確定反撃や
猶予ありでヒット確認してチェーンへいけるのでよかったんですけどね

もしかしたらPS版の方は本当に発生4でどっちかがバグって可能性も残されてる為
127さんがどっちで遊んでるのか知りたいですね、バグゲーだから信用できないww

131名無しさん:2012/03/18(日) 16:23:44 ID:RucWWqZ6
PS版も普通に繋がりませんね
一応カウンターと持続当てでは繋がりましたがそれでも猶予0レベルだと思いますよ

132名無しさん:2012/03/18(日) 16:49:43 ID:jemLfqZQ
>>131
PS版でもつながりませんか
それじゃつながるって書いてた人が何か勘違いしてたんでしょうね
モヤモヤが晴れました

133名無しさん:2012/03/18(日) 17:37:38 ID:/Lmsr3NU
>>127ですが、僕もPS3版でした
代わりの4F技があればいいんですけどね、正しいフレーム表待ちかなー
小足は0F目押しにしては小足>小足が繋がりやすいんで、もしかしたらこっちが4Fなんじゃないか思ってたり

134名無しさん:2012/03/18(日) 18:31:47 ID:8H1ZBK/s
前に繋がると書いてたもんだけど
>>131を見てはっとして確認したら
案の定カウンターヒット設定になってたわ・・・。
すまんかった。

135名無しさん:2012/03/18(日) 18:32:02 ID:RaiKfCa2
ランチ→中K→中K→大P→紅で519
ただし小小中大ランチのあとなんかだとシンプルに中K→紅にしたほうが減る

パチキとチアフルで掴む時に交代できるけど追撃はできない模様

あと全く関係ないけどジュリアの投げスカリの声は「ハカン!」って言ってる

136名無しさん:2012/03/19(月) 12:09:57 ID:vwIo9X32
プリキュア歌って

137名無しさん:2012/03/21(水) 00:45:32 ID:22jRy/cE
基本的に固めを不利フレーム背負ってそっからーって感じで入れ込んでるから
スーパーアーツ2F勢がきつかったりする

138名無しさん:2012/03/22(木) 02:42:43 ID:m511EclU
他のキャラはチャージ絡めた起き攻めとかあるけど、クマはそういうのなさげかな?
中段カウンターしてもヒット時有利まったく変わらなくて残念

139名無しさん:2012/03/22(木) 03:03:57 ID:1ptxIJKU
チャージ対応がベアスピアーだからねえ
ただでさえ起き攻め崩れやすい上に地上でかち合っても負けやすいからほとんどプレッシャーにもならないw
メガトンがチャージ対応なら少しは違ったかも

140名無しさん:2012/03/22(木) 03:24:25 ID:1ptxIJKU
ところでレイブンにボコボコにされまくっててかなり悲しいんだが
何かクマなりにうまい対処法はないだろうか
現状
手裏剣:隙が無さすぎてHS4中pやぱちきが間に合わない
めくり:やたら判別しにくくてそこから300近く確定
小パン固め:ゲージないと素で固められる
という有り様で…

141名無しさん:2012/03/22(木) 03:56:56 ID:I.sY7f7I
ゲージあっても終ってる相手は割りと多いと思う
相方にうまい事立ち回って貰うしかないよね。

142名無しさん:2012/03/22(木) 05:10:47 ID:m511EclU
>>139
そっちじゃなくって、チャージキャンセル活用した起き攻め
中段がカウンターヒット時バウンドになるタイプのキャラなら有効みたい

多段技交代後、基本コンボの最後の部分(屈強P>ベアスピア)を省いてもそんなダメージ変わらないから、
そこで溜められるなーとは思ったけれど、肝心のその後につなげたい行動がないね・・・
コマ投げカウンターヒットしたら気持ちよかったんだけどなーw

>>140
小パン固めには中央ならバクステするしかないみたい
端だったらまぁゲージなしでそんな場所に立った自分を呪うしかないw


ぴょんぴょんめくりに対抗する手段が一転読みハンティング切り替え4強Pしかないのが一番つらいわ
何かないかな

143名無しさん:2012/03/22(木) 20:58:58 ID:gzRNbjPw
2中Pが前に進むからそれでくぐってる

144名無しさん:2012/03/25(日) 12:16:37 ID:DpuiBSgA
クマってキャンセルチェンジで相方にコンボ入れてもらう必要ある?

スピアー:相方が敵の下を通り過ぎて逆方向に技を振る事が多すぎ。安定性皆無。
デュオ :ほとんど拾えない。安全に交代できるってだけの気がする。
デュアル:バウンド中にコンボ入れられるけど、2Pなどで拾って再度メガトン・デュアル
     を入れるのと大差ないダメージしか出ない(何キャラか試したが・・・)

俺は安全交代以外ではキャンセルチェンジ使わないが、キャラ限定とかでも良いコンボが
あったら教えてほしいっす。

145名無しさん:2012/03/25(日) 14:11:24 ID:9fhWgZ0U
スピアーからそんな風になって拾えないことなんてある?
まぁ屈中P昇竜拾いくらいしかしてないんだけど、通り過ぎたことはないなぁ

ハンティング中の6中Pに空技無敵があるのを今日知ったんだけど、これの使い道もよくわからないなぁ
これで落とせる間合いは4大Pでいいよね?

146名無しさん:2012/03/25(日) 17:25:49 ID:1fHJu352
いや4大Pアーマーだけど相打ちで体力減るし
6中Pなら高さによっちゃ追い打ち当たるし
6中Pで落とせるならそっちのほうがいいんじゃないの

147名無しさん:2012/03/25(日) 18:36:56 ID:tNjf3KQE
デュアルバウンド後大Pスピアー交代は結構いいと思う
相方は平八だけどまずミスしないし

ハンティング6中Pは強いけど実戦では咄嗟に出せる気がしない
相打ちでもダメージ的にスピアーか確実なEXスピアーでいいやって思う

148名無しさん:2012/03/25(日) 19:44:10 ID:1fHJu352
いやさすがに飛び見てから構えてたんじゃ間に合わないね

149名無しさん:2012/03/26(月) 18:10:11 ID:7IGBwMI6
そんなにkkk→前中Pって難しい?
普段より上見なきゃだけど、一応反応で出せてるよ。
kkk→後大Pのが信頼高い気がするけども。

ヘブン二発止めぱちき楽しい
二発止めは昇竜確るけど、使う

150名無しさん:2012/03/26(月) 18:24:08 ID:7IGBwMI6
めくり竜巻にメリーゴーランドは機能するんだろうか
使えるなら通常飛び込みの表裏込みで両対応かもしれないなーとか

ヘブン二発目キャンセルex爪が連ガじゃないなら、昇龍割り込みを無敵ですかして殴れないかな

151名無しさん:2012/03/27(火) 00:20:44 ID:9R2FN/UU
めくり竜巻にメリーゴーランドは当たらない
ただし、6押してれば逃げれるから機能しないとは言わないけど
スピア出したら蹴られて終わりだしね

ていうかヘブンの中P止めは-6F以内の無敵技確定だったかー
ex爪は連ガなんでガード確認したら小爪でお茶を濁すのが正解っすかね

152名無しさん:2012/03/27(火) 12:24:53 ID:9R2FN/UU
そういえば一番気になることを聞いてなかった

交代って何からしてる?多段ないからコンボ中にしか安全に交代できないよね?
その中でも安全なのとかあるかな

153名無しさん:2012/03/28(水) 04:17:58 ID:Yeyqqhuo
チアフルの後は生交代しても安全じゃね?千烈脚でも間に合わないと思う。
あとは相手が飛ぶのを待って、スピアーキャンセルチェンジとか。追撃できんけど
安全の為。

ダメージ伸ばせなくてもいいし、最悪EXからのキャンセルチェンジでゲージを2本
使ってもいいから、俺は安全交代を重視させてる。
クマはある程度体力が残っていないと脅威たりえないと思うから。
瀕死のクマはダメ。ワンチャン掴む前に相手にゴリ押しされてすぐ死亡する。

154名無しさん:2012/03/28(水) 09:12:00 ID:QzZBz1N.
余裕があってこそ投げに行けるわけだし確かにそうかもね
今度からそこらへんに気を付けて戦ってみよう

155名無しさん:2012/03/28(水) 10:39:48 ID:N1csz4i.
糞マッチングのおかげで6000くらいの熊プレイヤーと当たった
これは動きを参考にするチャンスと思ったら
先鋒のレイブンに完封されて出番すら見れんかった

156名無しさん:2012/03/28(水) 18:21:59 ID:ZJP85HxU
最近5000を食えるようになってきた俺のクマ

基本方針
近距離目指して前進、ヘブンで確反とりつつ昇龍誘う。

立ち会い
地上はヘブン始動小P以外振り回してない。中P入れ込みで確認からデュアルまでつないでる
投げは確反以外封印
中距離でたまにハンティング見せて、飛んできたら前中P、弾飛んできたら後中P、触れそうならJ大P。
何もせず立ち上がったり。

対空
反応でexスピア出せないorz
空対空上りJ大P、根性ガード、喰らって前転逃げ
ハンティングしてたらメリゴか前中P

ネタ
・空中追い打ちヘブンCスピア二発
その場起き上がりなら前小P重なる。
さらにスピア小なら表、大なら裏落ち。
スピアの強弱が見た目で判断出来ないぽいんで、起き攻めでヘブン重ねたりしてあげて下さい

・デュアル締めコンボ後、即バクステ→後J大P
前転起き上がりに対してかなり嫌な当たり方になります

157名無しさん:2012/03/28(水) 19:06:46 ID:Yeyqqhuo
>>156
乙です。がいまいちわからないところが。
・空中追い打ちヘブンCスピア二発
これは空中追い打ちヘブンを3発目まで当ててから、スピアを2回出すという事?
それともヘブンの1発目あるいは2発目から?

158名無しさん:2012/03/28(水) 19:25:56 ID:ZJP85HxU
わかりづらかったですね

ヘブン三発目キャンセルスピアスピアです。
書いておいてなんですが、細かい検証をしていませんごめんなさい
対戦中の思い付きを実戦で使ってます
最低空で拾った時の有利不利とかわからんです

画面端だと分かりにくさ上がります。
ガチャ昇龍とか釣りやすくなりますw

空対空J大P後の拾いヘブンからとか、ランチ交代ヘブンからとかで使ってます

159名無しさん:2012/03/28(水) 21:28:47 ID:Udwp3ai2
対空EXスピアからの追撃
空対空CH
超必殺なしの地上最大
ってなんですか?

160名無しさん:2012/03/28(水) 21:57:07 ID:uclzR2NM
対空スピア追撃は大K→屁
空対空カウンターも屁
地上最大は(J大K)大Kデュアル大Kexスピア大Kスピアかな
最後のスピアが入るのかは知らない。

反確用なら
ヘブンデュアル大Kexスピア大K屁

全部未確認だけど。

161名無しさん:2012/03/29(木) 02:17:24 ID:nmRSrDL2
例のフレームやっぱ遠小K発生4Fじゃないのね。安心した。
結局最速は5fかぁ。

162名無しさん:2012/03/31(土) 06:38:07 ID:O8YpkfFM
クマ使いで今一番BP高いのは誰ですか?

163名無しさん:2012/03/31(土) 06:38:07 ID:O8YpkfFM
クマ使いで今一番BP高いのは誰ですか?

164名無しさん:2012/03/31(土) 12:44:58 ID:guUq1gZg
クマ使いで今一番BP高いのは誰ですか?

165名無しさん:2012/03/31(土) 13:07:47 ID:SnIMbZdU
まず、自分がPS3と箱どっちなのか書こうや。
あと高BPだからって上手いとは限らんぞ。

166名無しさん:2012/03/31(土) 21:39:57 ID:bwtmeFLE
PS3です!!

167名無しさん:2012/04/01(日) 00:19:35 ID:.Z1hMN9k
PS3の人お願いしますw 自分は箱なのでわからんわ。

最近思うのは、1キャラ〜1キャラ半くらい離れた間合いで何しようか?て事。
2中Pが前進するし良いかなーと思っていたんだけど、2中Pは相手のジャンプ出がかりに
当たると、次に何を出しても空中追撃できないんだよね。
地上ヒットのリターンを考えて迂闊に中・強メガトン入れ込んでいると、ジャンプ出がかりを
落とした時にメガトンがスカって、その隙にフルコン入れられてしまう。
そこでダブルワイルドビンタからの三発目(主に強K)を出す・出さないで相手の行動を制限
出来ないか試行錯誤してる。
三発目までガードさせる事を考えれば保険としてEXメガトンでキャンセルできるし。

何にしろ「飛んだらスピアー刺さるぜ」という恐怖を植えつけておかないと地上戦できない
んだけど、自分の人間性能が低いせいで半回転コマンドがミスるw
6321あたりでボタン押しちゃって、2強Kが暴発しまくる。

箱のクマプレイヤーのリプレイを見ると、接近する事を重視して中距離の地上戦ほとんど
やってないんだよね。
2中Pやダブルワイルドビンタを振っていくより、そっちの方がやはり堅くて良い立ち回り
なんだろうか? チアフルやパチキのチャンスも増えるしなぁ、と悩み中。

168名無しさん:2012/04/01(日) 00:26:05 ID:.Z1hMN9k
あー、1キャラ〜1キャラ半くらいの間合いは中距離じゃなく近距離かw
中距離ならダブルワイルドビンタの2発目だけ当てに行くのも良い気がする。
かなり伸びるしねアレ。
ただ、その距離だと3発目強Pが当たっても4発目のランチが届かずスカるのが問題だけど。
ゲージ使ってEXメガトンしても、デュオ・デュアルともに届かない事も多いし。

169名無しさん:2012/04/01(日) 18:50:46 ID:6Othd6u2
対空に、ジャンプ攻撃を伏せで避けて着地をブラッドサッカーって投げるって無理かな
ちょっと試してみるか

170名無しさん:2012/04/01(日) 22:16:56 ID:6Othd6u2
飛ばれてからハンティング→伏せはきついけど、
ハンティング多めのスタイルならハンティング時に飛ばれたら伏せでジャンプ攻撃避けるのはけっこうありかもしれない。
とりあえずリュウの飛び蹴りは打点低かろうがめくりだろうが全然当たらなかった。
対ジャンプ攻撃無敵?

こっちがでかいのをいいことに通常攻撃数発→ジャンプ攻撃を繰り返す相手にも
下中Pでくぐる以外の選択肢としてハンティング伏せ投げもけっこういけた。

  ○_○  。
⊂(・(ェ)・,,⊂⌒`つ

171名無しさん:2012/04/02(月) 15:49:24 ID:tup61FOM
クマのexメガトン移動しないで
無敵になれるからかなり
強いと思うのだけど俺だけ?
リバサ昇竜チェンジスカしてフルコン
旨すぎる。

172名無しさん:2012/04/02(月) 19:22:44 ID:kmwsmgl2
クマはまだまだ研究の余地がありそうだな。良い事だ。

めくりに適した技があると嬉しかったがなぁ。そこからのすかし下段とすかし投げの
選択肢があるだけで、相手のクイックスタンディングや前転を見越しての起き攻めが
バリエーション増えるんだがなぁ、と思った。
J中Kがもうちょっと当たり判定大きければめくりに使えたのかも。
出てるんだか出てないんだかイマイチ見えない技だし。

173名無しさん:2012/04/02(月) 20:44:59 ID:uAsh2vhY
すでに出てるかもしれないけど、

ハンティングスタイル(以下HS)中P→HS弱P→HS中P→ランチ(強P+強K)が連続ヒット。
強いからもっと使いたいんだけどハンティング中P使うの難しいです(T_T)

ヒット判定の持続が短いから起き上がりに重ねるのもなかなか難しい。
投げからのビタ重ねレシピとか出来れば使い勝手もupするかな、と期待しています。

皆さんはどこで使ってますか?

174名無しさん:2012/04/02(月) 21:09:12 ID:Hle1g/zY
起き攻めでハンティングでモリモリ攻めたいけど無敵系こすられたら終わりなんだよね
バクステしても引っかかりまくるし
ガードできりゃなあ

175名無しさん:2012/04/03(火) 17:04:26 ID:xt/9QY/M
クマ使いでニコ生やってる人が何人かいらっしゃるみたいだけど、みんなそろって
タイムシフト視聴不可能なのは何故(つдT
自分はニコ生の事何も知らないんだけど、タイムシフト可能にするとチケットが
多く必要になるとかあるのかな?
出来ればタイムシフト視聴可能にして欲しいです。

176名無しさん:2012/04/03(火) 18:01:36 ID:eRhecG2k
ハンティング全然使ってないので、最近は無理してでもハンティングになってるんですが
なかなかいいですねこれ。なんで今まで使わなかったんだろうw

鉄拳と違ってハンティング中にダッシュとジャンプできる点にはまだ慣れてないですがw

177名無しさん:2012/04/04(水) 00:33:06 ID:TUMKpsoI
ミカコス可愛すぎる
クマたむぅペロペロ

178名無しさん:2012/04/05(木) 05:27:51 ID:m7cbImrM
>>175
てか今ニコ生でストクロ自体やってる人少ないからね・・・
リプレイチャンネルも低BPばっかり引っかかるし・・・

179名無しさん:2012/04/05(木) 06:42:15 ID:hDVEBIBU
あすかにJ強パンチとかでまとわりつかれたときに
ハンティングスタイルにすると結構すかせる
んで弱パンチとか出しておくと当たるから弱中ヒット確認ランチとかどうだろう

180名無しさん:2012/04/05(木) 09:28:57 ID:UhJKUiKc
メリーゴーランドのアーマーって何発まで耐えられるの?

181名無しさん:2012/04/05(木) 20:12:21 ID:bJHLw2Ds
>>180
一発だけ。
つーか、そんくらいトレモで豪鬼に波動拳と灼熱波動撃たせればいいだろ。


こんだけじゃつまらんので。
2中Pはあれだな、弱メガトンしか入れ込んじゃダメだな。
>>167でも書かれているが、ジャンプした瞬間に当たるとキャンセルした技が
何も当たらない。かえってスキができるだけ。
厳密には、デカキャラの足辺りに2中Pが刺されば弱メガトン・デュオだけは
空中ヒットする。
しかし胸辺りに刺さるとやっぱり追撃できない。理由はわからん。
ただ、弱メガトンなら空中の相手に空振りしても隙が少なく大体ガードが間に合う。
とりあえず、牽制として出す2中Pにキャンセルで中・大メガトンを入れ込むのはダメ。

2中Pは単発と弱メガトン入れ込みを半々で使うのが良いと思う。
相手のジャンプした瞬間に当たったら、相手ジャンプ潰せたよラッキー♪程度で。
むしろ地上戦のほうが旨みあるかもしれない。弱メガトン入れ込みを見せておけば、
2中P単発ヒットで止め、キャンセル弱メガトンを警戒してガードしっぱの相手に
チアフル。小技暴れが心配ならEXチアフルかEXメガトン。
これを知った相手が2中P単発ヒットの後垂直ジャンプでチアフルをかわし、あわよくば
ジャンプ攻撃から連続技を狙おうと企んでいるのならば、2中Pの後何もせず、相手が
降りて来るタイミングを見計らってベアスピアーで落とす。

責め継続用としての2中Pからの読み合い。アリだとおもわんか?

182名無しさん:2012/04/06(金) 01:29:03 ID:SA3DkU5.
アリだと思う-思わない以前に、2中Pはもうそういう使い方しかできないだろ。
チェーンに組み込むと距離を詰めてくれる分ランチが空振りしなくなって優秀な技なんだがなぁ。

なんで空中追撃できないんだろ?ワンツーベアクロー(弱P>4中P)が空中ヒットした時は
普通に弱メガトン追撃できるんだから、2中Pも空中追撃できてもよさそうな物なのに。
もったいない。

183名無しさん:2012/04/06(金) 05:31:43 ID:SA3DkU5.
今日まで知らなかった俺を情弱とか言わないでね。
さっき対戦してて偶然発見したんだが、ポールの崩拳ってガード後にパチキできるんだな。
クマではガードキャンセル位しか反撃手段が無いと思ってたよ。

トレモで試してみたが
○生出し崩拳は先端だけを当てる様にガードさせられるとパチキ不可能
○2中K→崩拳は弱中強EX問わずパチキ可能。しゃがみもジャンプも間に合わない

雑魚の俺でも出来たのでちょっと練習すれば余裕でパチキできる様になると思う。
猶予あるから辻式とか不要。
ガード時マイナス5F以上の立ち技ならほとんどいけそうな気ガス。かなり吸うし。

184名無しさん:2012/04/07(土) 01:24:38 ID:g0aWJBsg
ツリーを対空で当てられるようになったのはいいけど
この後、ほぼ何も入らないよな・・・

185名無しさん:2012/04/07(土) 06:58:33 ID:hHFtc6eA
ツリーは至って普通の安定対空ぽいね。瀕死の時にキャンセル交代するのには便利かも。
クマ単体で考えるなら、相打ち覚悟でスピアーする方がリターンは大きい。

186名無しさん:2012/04/08(日) 11:59:56 ID:8Xw6OPPQ
実は6弱Pめっちゃ判定強かったりするのか?
ジュリアの屈中Kの先端に一方的に判定勝ちしたんだがw

187名無しさん:2012/04/08(日) 17:00:53 ID:OBlLESGM
6弱P中P強Pはなんで連続ガードじゃないのかね・・・
昇竜はまだしも風ステで割ってくるキャラどうすんのよ?

仁は即キャンセルEXメガトンで読み合いできる(ゲージもったいないけど)。
平八は試してないからわからん。
しかし一八はどうすんのよ? EXメガトンもEXスピアーも全部スカる。
実は、超先読みEXぱちきで風神を投げようとしたらスカった事がある。
まぁ両方スカったからお互いノーダメだったが。
最速風神なのかな? 俺は雑魚なんで最速風神できないから再現不可能だけど。

そこまでできる一八使いが何人いるか知らんが、危なくて一八には出せない連携。
仕方ないから弱P4中P使ってごまかしてる。

188名無しさん:2012/04/08(日) 22:45:34 ID:8Xw6OPPQ
そこまで出来るカズヤにまだ会ったことないなぁ
ただカズヤに絶望してるのは俺も同じだなー。
反確少なすぎて、やられたい放題なくせに
クマちゃん牽制で何ふっても刺し返しが刺さりすぎるw

カズヤは胴着やらルージュリの存在に隠れてるけど
間違いなく壊れキャラの一人だと思うわ。

189名無しさん:2012/04/08(日) 23:10:03 ID:OBlLESGM
>>188
だよねー。
実は昇竜持ちの方が希望持てるんだよね。昇竜誘ってスカせばワンチャンあるから。
クイックスタンディング(ダウン受身)を読んで密着→バクステとか、クマがトロいと
知っている人ほどひっかかりやすい。
昇竜ガードさせてからのキャンセル交代をよく狙う人なら尚更。

一八は小Pこすって、たまにそこからチアフル狙う位しかやる事ねーわ。
さもなくば、お願いEXスピアーぶっぱで事故らせるか。

190名無しさん:2012/04/12(木) 01:44:15 ID:vAodZBOE
クマザンギで5000到達した記念
くま、つよいね!

191名無しさん:2012/04/12(木) 12:31:04 ID:pgorx23E
なんかクマでBP高い人のリプレイとか見ると
クマの相方で勝ってるようなのが多い気がする
クマってだいたい後方だからあんま見れないってのもあるけど

192名無しさん:2012/04/12(木) 16:06:20 ID:ywDU4jtk
>>191はPS3ユーザーかな?
箱でBP高いクマ使いは一番手・二番手が半々。
二番手でもバカスカ出てきて暴れまくってるよ。

俺がフォローしている一番手にクマを使うプレイヤーさんを二人紹介。
誉めてばっかじゃ自演とか言われるので、俺が思う二人の弱点も。
○Aさん
ハンティングスタイルが多めで、至近距離の暴れやジャンプをメリゴで徹底的に潰す。
特に対空の反射神経はニュータイプ並。チェンジ→メリゴを一瞬で出せる。
しかしメリゴ多めなだけに、読まれてガードされると一気にピンチw
勝つ時はがっつり勝つが、負ける時はホントにぼろ負け。良く言えば魅せる人、
悪く言えば安定しない人w

○Bさん
俺の憧れ。ハンティングスタイルをあまり使わず、堅く堅く立ち回るタイプ。
とにかくチアフル入れ込みがうまい。
しかしあまりにも堅すぎて、思い切った行動をとらない。大幅にリードされると
劣勢をひっくり返せないままタイムオーバー負けが多い。

193名無しさん:2012/04/12(木) 18:12:50 ID:GBf8aYp6
>>192
ID知りたかったけど、箱じゃ見れないや。残念。

厚かましく聞いてもいいかな。
・相棒ランチでクマ登場時、aさんbさんは何を叩き込んでる?
・aさんがハンティング中に狙うのはどんな事?
 どんな距離、タイミングでチェンジしてるの?
・bさんの堅い立ち回りの距離はどのへんですか?反確メインなんでしょうか?

長文必至なんで、めんどくさかったらスルーしてください。
強いクマ見たいなー。リプレイあさろうかな。

194名無しさん:2012/04/12(木) 21:24:54 ID:PJxzD9zY
まさかザンギクマの組み合わせで戦う人が
PS3に他にもいたとはw

BP5000なってからずっとエンバトで対戦してたけど、負けてらんないなあ。
何かモチベ上がってきた!

195192:2012/04/12(木) 21:31:25 ID:ywDU4jtk
>>193
・相棒ランチでクマ登場時、aさんbさんは何を叩き込んでる?
aさんは中K>スピアー。即ハンティング移行、ダウン回避した敵の暴れをメリゴで
潰す事が多い。
bさんは2強P>メガトン-デュアル。
中Kだったり2強Pだったりするのは、味方のランチの性能?


・aさんがハンティング中に狙うのはどんな事?
ハンティングの中P(K)とメリゴ。他の特殊技は使わない。スピアーはハンティングからも
出せるから、対空はそれとメリゴの使い分け。表ガードか裏ガードか微妙な空中竜巻は
大体メリゴ。俺も経験あるが、スピアーだと裏の空中竜巻に負けるからだと思う。
あと、かく乱の意味なのかしょっちゅう伏せをやるw

・どんな距離、タイミングでチェンジしてるの?
中〜遠距離で普通に。その後はにらみ合いながら構えを解除したりまた構えたり。
4強Pからの構え移行はやらないと思う。見た事無いし。
あと相手のめくりジャンプに、構え>伏せ>バックダッシュ。全く付き合う気が無い。
めくりをメリゴで落とす事はやらないっぽい。タイミングが悪いと6強P(ちゃぶ台返し)
に化けるからかな?


・bさんの堅い立ち回りの距離はどのへんですか?
完全に近距離。近づくのにローリングや2中Pやダブルワイルドビンタを使わず、
徒歩か前ダッシュ。強Pが当たる程度の距離まで何もせず近づく。
……ホントに何もしないのよw


・反確メインなんでしょうか?
コパンをこすりつつ相手の出方を見るのが多いからそうかも。
よく見るのは、コパンからのチアフル、2中P>メガトン一段止め、6弱P中P強Pを
1発止め-2発止めと3発目>メガトン(さすがに3発目止めは無いw
あと面白いのが、メガトンヒット時にデュオもデュアルも入れず、タイミングを遅らせて
ぱちきやチアフルを入れ込んでくる。
メガトンをガードされた時に追撃を出さずコマ投げ(EX保険含む)は俺もやるけど、ヒット
しててもコマ投げを狙うというのは面白いと思う。
あ、みんなやってる事だったりする?(汗
最後になるけど、メガトンガードされた時は絶対デュアル出さない。さすがに「堅いなー、
堅すぎるんじゃねーの?」と俺は思うんだが。
中段のトリプルハンマーは使うんだけどね。使うけど、ガードされると必ず三発目まで
出し切りからのキャンセル交代をしてくる。「堅いなー、二発止めとかでも(ry

こんなトコです。
ちなみに俺はbさん寄りで、でもちょっと暴れるタイプ。
どうも怖くてメリゴが出せないチキンなんで、必然的にハンティング使いこなせて
いません(つдT

196名無しさん:2012/04/13(金) 10:10:22 ID:OH9QjD56
久しぶりに見たクマスレの内容の充実ぶりに感動した!またクマ頑張ろう!

197名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:15 ID:UH3AMPhA
あら?
クマスレが充実しとる。これは自分もクマメインとしてお役に立ちたいなあ。
正直ネタがいっぱいありすぎて、なにから書けばよいのやら・・・

まあ、クマと言えばやはりパンドラ
パンドラ+30%ジェム装備条件だけど、
2ゲージ持って対空パンドラ発動>EXスピア>立強P>EXスピア>立強P>紅返し 885ダメ
上にある800越えはこれじゃないかな?

パンドラコンボは「一人でクロスアサルト」でも使える。
ただ、CPUがなにもしないのが条件で600オーバー。
一応補足、クロスアサルトはオリコンのようタイマー切れ直前でSAに繋ぐのが基本。

198名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:36 ID:UH3AMPhA
TAGネタでは、
ロウの中フィストラッシュ>CC(キャンセルチェンジ)>チャージMAX紅返しの他、
画面端で強フィストラッシュ>CC>立ち強P>EXチャージMAX紅返しや、
画面端以外でクマランチ>強P>EXスピンキックコンボ>チャージMAX紅返し

全キャラ対応だと、Wビンタ>CC>相方の地上攻撃が可能。立ちHitでも問題なし。
しゃがみHitだと尻もちで、ベアヘブンに繋がる。

まあ、最初なんで当たり障りのないネタということで、この辺で。
自分はケンとのコンビ。クマの痛いジャンプ攻撃を生かせる相方として無難かな。

199名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:19 ID:UH3AMPhA
ところで対空なんだが、自分は近めの飛びに
トリプルハンマー1発目時KKKハンティングスタイルを良く使う。

対空トリプルハンマー1発目〜ハンティングスタイル>EXスピア>ちゃぶ台返し

とか、かなり好きなんだが、あんまりトリプルハンマー〜ハンティングを使う人が
いないなあ。一応、地上の相手に中段として使った後、ブラッドサッカーへ連携したり。
趣味の技と言えば、そうなんだけどね。

200名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:41 ID:m3BO0Wzs
そういえばトリプルハンマー全く使ってないな
たまに暴発したときに限って対空になってるから、ハンティングに移行すればよかったのか

201名無しさん:2012/04/13(金) 22:32:00 ID:8mmbVAK.
>>195
超乙です!
こんなにも丁寧に応えてくださるとは!

クマスレの充実感が凄まじいw

202名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:10 ID:.2fH3us.
トリプルハンマーは立ち回り、起き攻めどっちにも使えるから便利だよ
最初の一発目がびっくりするくらい長いw
デュアルで〆て、バクステしてからその場起き上がりに届くレベル

個人的にこれからコンボいけるか、もうちょっとダメでかかったら嬉しかったなー

203名無しさん:2012/04/14(土) 05:28:56 ID:0lHt32Yw
ところでハンティング中の伏せってどこまですかし性能あるのかな?

204名無しさん:2012/04/14(土) 15:52:42 ID:QoEcUZ/A
そうそう、コンボの〆については、

7攻撃までなら、デュオ〆が高ダメージ
8攻撃以降なら、スピア〆が高ダメージ

まあ、微々たるものだけど。
ノーマル交代するならデュオで〆て吹っ飛ばした方がいいね。

トリプルハンマー対空時のコンボは他に、
トリプルハンマー1発目〜ハンティング>ハンティング時の弱中強コンボ
が大安定。
ガード時でもハンティングスタイルに移行できるので、メリーゴーランドをすぐ出せる。
通常投げもかなり決まりやすい。オートガード付けてる相手にどうぞ。

205名無しさん:2012/04/14(土) 15:59:10 ID:QoEcUZ/A
ところで目押しは全部出てるのかな?
まあ、トレモで登場しないものだけあげれば、

・立弱K>ベアヘブン
・立弱P(カウンター)or屈弱K(カウンター)>ベアヘブン
・ベアツリー>立弱Por屈弱K
・Wワイルドビンタ(しゃがみHit)>ベアヘブン

くらいかな?弱Pカウンターはかなり大事。

206名無しさん:2012/04/14(土) 16:17:34 ID:QoEcUZ/A
>>203
立ち技無敵でもあるかと期待してたけど、実際には結構判定が大きいw
足元以外の攻撃でも当たるものが多い。ジャンプ攻撃無敵もなし。

一応、立ち技ならたいてい当たらない=相手はしゃがみ技を出す
ということで、伏せからはしゃがみ攻撃無敵のランチアタックが強いかな。

クマのランチは性能が良いので、しゃがみ攻撃及びしゃがみ属性の必殺技に対して
使えばほぼ当たる。春麗の覇山をボタンだけで確実に返せる。キャラによっては届かないけど、
クマは問題なし。ガイル戦とかランチがなかったら詰みだったw
まあ、立ち技だと下段でも食らうので注意。オーガの屈強Pとかは余裕で返せる。
バイソンのグランドストレートは立ち技なので、ランチはだめだけどベアぱちきは決まるw

クマは立ち技無敵がなさげ。一応、EXベアぱちきがやローリングがそれっぽいけど、
さすがに使えないわw近距離でもローリングが出せればなあ・・・

207名無しさん:2012/04/14(土) 17:34:17 ID:P4sKbwDo
乙です。

クマの伏せは結構謎が多いね。ベガのヘッドプレスを無効化し、ベガは普通に着地
クマ伏せたまま、みたいなのとか。
お前それ踏んでるじゃん!当たってるじゃん!と思わず突っ込みたくなるw
まぁこんなネタ実際には使い物にならないんだけどねorz

>クマは立ち技無敵がなさげ。
EXメガトンではいかんの? 飛び道具含めた完全無敵ではないけど、立ち技無敵だと
思う。


最近、EXスピアーが実は切り返しに信用できない技だとわかってきて困ってる。
ニーナとかジュリアとかの屈中足に一方的に負ける。明らかにあっちが先出しで、
こっちは落雷と発光のエフェクトまで出てるのに、なぜか負ける。
出始め無敵のはずなのに、何故なのやら?

208名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:55 ID:QoEcUZ/A
>>207
EXスピアが潰されるのはチャージになってるからだと思われる。
とはいえ、普通にボタンを押す感覚だと絶対チャージしちゃうので、地上技には
EXメガ㌧を。チャージしないためには、ボタンを触れる感じで押す。
一応、チャージ中は判定が小さくはなるけど、無敵は一切なし。だから、対空で
も負ける可能性あり。

EXメガ㌧は打撃無敵なので、もちろん立ち技無敵より強いよw
EXベアぱちきは立弱P連打に勝てるので立ち技無敵かもしれない。

209名無しさん:2012/04/14(土) 18:26:42 ID:QoEcUZ/A
クマにとって、ひたすら前歩き立ち弱Pは困りもの。
ゲージがないと返せないw
まあ、でも返せないと思わせておいて、ゲージが溜まったところでEXメガ㌧から
返り打ちして勝ったリプレイ取ってあるわw
オートガード付けてると、逆にタイミングが難しいんだよねw練習したよ、弱P返しEXメガ㌧w
オートガードがあるとハンティング中でもガードできるのだが、今は使ってないなあ。

自分は箱でクマメイン(先鋒固定)だけど、他に滅多に見ないなあ。
ハカン普及委員会さんくらいかな。後衛の人は結構いるんだが・・・

210名無しさん:2012/04/14(土) 19:47:10 ID:84VNDIa2
おお・・何でこんなにクマスレは熱いのかw

俺は後衛派。クマはデュアル〆からのセットプレイを任せてるかなー
読み勝つ必要はあるけど、相手のほとんどの選択肢に対応出来て
尚且つ読み勝てばダメ400〜もっかいセットプレイ。

これだからクマはやめられないw

211名無しさん:2012/04/14(土) 22:24:29 ID:iymiMEwA
初心者クマですがパーフェクト負けが多くて泣きそうです・・・

めくりぎみで飛ばれたらどうしていいかわからなくなる

212名無しさん:2012/04/14(土) 23:08:10 ID:ZBjW1ZfY
まじで勉強したいから上位でクマ使ってる人のID知りたい場合ってどうすればいい?

213名無しさん:2012/04/14(土) 23:33:12 ID:BDPbgZok
>>212
おれPS
ランキングのリプレイ詳細で使用キャラ見れる!
500位までに3.4人居るからさがすといいよ!

214名無しさん:2012/04/15(日) 12:32:17 ID:/9NYOmYM
>>211
連続めくりは、バックor垂直ジャンプ強Kやトリプルハンマー1発止めで迎撃するか、
素直にガードしてリバサEX技で割り込むかかな。
変わったところでは、ジャンプの時間が長い春麗なんかのジャンプにバックジャンプを合わせて、
着地にベアヘブンを合わせたり。

はじめは自分もパーフェクト負けしまくったよw
立ち回りの間合い調整に神経を使うようになったかなあ。
弱ローリングと後転を使ってスカしベアヘブン。やや遠目の飛びを見切って、
弱ローリングでくぐりつつ、相手の着地をねらったり。

オートガードジェム必須と思ったけど、逆に無い方が良くなってきたよ。

215名無しさん:2012/04/15(日) 12:42:53 ID:/9NYOmYM
ところで、パンドラ研究してたけど、ジェムをうまい具合に使えば即死も簡単だったw。
パンドラ30%装備で、
平八始動
近立強P>EX豪掌破>パンドラ>クマ立強P>EXスピア>立強P>紅返し
これで850ダメなんだけど、あらかじめ他のジェムを発動しておけば即死になる。

実は、ランチで+20%を装備して、ランチ始動でねらったんだけど、なぜかEX豪掌破
の後追い打ち不可になった。謎だ。ランチ始動だとだめみたい。

それにしても、コンボ補正がいい加減だよね。
はじめはコンボ補正の軽減がシステムにあるのかと思ってたけど、2Hit目に当てた
攻撃は元のダメージより高くなることに気付いて、単なるミスの気もしてきた。
紅返しは2Hit目に当てると352ダメ。1Hit目時より2ダメアップしちゃうw

216名無しさん:2012/04/15(日) 13:31:54 ID:IiyH7BpQ
>>208
>EXスピアが潰されるのはチャージになってるからだと思われる。
俺内部で神認定! やっと謎が解けた。
EXスピアー出すときはチャージにならない様、ボタンタッチに気をつけるわ。

217名無しさん:2012/04/15(日) 16:56:07 ID:Wcq8b8aU
俺のペアだと相方でゲージ稼いでクマで殺すゲームになってきてる・・・
相方で殺しきることが多いけどw

218名無しさん:2012/04/18(水) 12:30:11 ID:mNT6HWW2
ゲージ稼ぐのも近づくのもめんどくさいから結構相方頼りなとこが多い
クマ先鋒でがんばってる人を見習いたい

219名無しさん:2012/04/18(水) 13:34:42 ID:CKuJBqPE
今夜22 時頃からクマさんエンドレスやりますか?
参加したい人いますか?

220名無しさん:2012/04/18(水) 14:47:36 ID:yOEoKzvk
>>219
機種は?

221名無しさん:2012/04/18(水) 16:14:01 ID:CKuJBqPE
うわ、書いてなかったですねorz
PS3です。
部屋コメントは、くま使い〜にしておきます。

222名無しさん:2012/04/20(金) 12:42:18 ID:Mtkzn76w
クマさんエンドレスは何か収穫はあったんですか?

223名無しさん:2012/04/20(金) 13:24:36 ID:KUATIK5c
ええ
誕生会開いた星飛雄馬の気持ちが理解できましたよ

224名無しさん:2012/04/20(金) 18:39:47 ID:CxCPNBzA
>>223
箱なら喜び勇んで行ったんだがなぁ。
あと誕生会じゃなくてクリスマス会だと思う。

明日は大阪でGODSGARDENのイベントがあるそうな。
MixUpNight vol.2
ttp://godsgarden.jp/
時間が遅いのと、配信に不安が有る(ゲーム画面映してくれるのか?)けど、結構楽しみ。
上手いクマ使いおるとええなー。

225名無しさん:2012/04/21(土) 00:41:45 ID:L9nrmivs
クマ部屋行こうとしたけど23時ごろには見当たらなかったw

226名無しさん:2012/04/22(日) 05:00:50 ID:2f1UC2p6
ベアぱちきは確反として優秀。ただ、当然だが-4F以下の攻撃については、クマ
の確反能力では無理。結果として、それ以外の攻撃については、個々に対策を
考えていくしかないわけだ。

例えば、平八の6弱P中Pと6弱P強Pの2択。
6弱P中Pは中段なのに-4F。6弱P強Pは-1F。
どちらも6弱Pガード後バクステで回避可能なんだけど、平八の方が先に動けるw
ただ、なにもせずガードするよりはまし。ゲージがあれば、EXメガ㌧かEXぱちきで
割り込める。EXメガ㌧なら、ダメージも十分。

ロウのフィストラッシュは、ガードで-5Fなのでぱちきが確反。でも、実戦的には
届かない間合いがほとんど。よって、ガード後は相手の行動に対しての選択肢を
用意しておく。
一番多いバクステには、前ステ>ベアヘブンが入るけど、リスクも非常に高い。
リターンも高いのでありだけど、その他の選択肢を考える必要がある・・・

って感じで対策していきやしょう。クマを使うなら、なにが最善か意見を出し合おうよ。
交代は最終手段。どうせ他の板も過疎ってるし対策もろくにしてないわけで、
クマを使おうという心意気がある人だけでも盛り上げて行こうよ。

227名無しさん:2012/04/22(日) 14:46:35 ID:eP/6ymTg
ここんとこ、エンドレスにて交代無し縛りでクマ修行してるBP5000です
フレーム系の資料持ってないんで、クマの硬直とかまとめてあったら知りたい

重要
1 ヘブン確定場面を覚える
2 割り込める(非連続ガード)連携を覚える
3 対空にベアスピアーを出せる

自分の基本方針
・中遠距離
常にスピアを出す準備をしながら、ヘブン始動Pをばら撒きつつ近距離まで近づく
弱P以外の無駄な技は振らない

・近距離
ヘブンガードされたらクローまでつないでから読みあい
デュアル出し切り(対ジャンプとしゃがみ)
弱チアフル(対ガード。後退されるとすかりやすい)
exクロー(対暴れ)
再ヘブン固め

画面端でコンボを〆たあとは、バクステして距離を取ってます
前転逃げを狩り、逃がさない為です

228名無しさん:2012/04/22(日) 16:16:47 ID:eP/6ymTg
クマは他キャラに比べて弱いのは多分事実です
勝ってるのは火力ぐらい

ならその火力を十分発揮できる戦い方を、と考えた結果、私のクマは割り込みexクローがそこそこダメージ源になってるっぽい

・コパ固めに割り込み
固めが始まってすぐだと当てやすい感じ
・飛び込みガード後にリバサ割り込み
意外とガード硬直が短いらしい。高めにガードしたら大体当てられる
・連携割り込み
中段ばらまいてくる相手にどうぞ

229名無しさん:2012/04/22(日) 20:05:29 ID:2f1UC2p6
フレーム関連で重要なものだけ書いておきます。

6弱P 
ガードで+3F。先端をガードさせて弱チアフルなら、ほとんど小技の外から
一方的に吸える。また、ベアヘブンの始動技なので、無敵以外の技での
割り込みはベアヘブンがHit。発生は6F。

4強P 
中段。ヒットで+2F、ガードで-2F。非常に優秀で、ガード時でもEXチアフル
へ連携させると地上判定の技は全て吸いこむ。対空技としても優秀で、追い打ちも
ほぼ確定。トリプルハンマー出しきりよりダメージが稼げる。
また、ハンティングに移行した場合は、ガード-3F。やや離れた間合いなら、
メリーゴーランドを出せば昇龍でも潰せる。

弱メガ㌧クロー 
ヒットで+2F、ガードで-2F。確反は一部のSAのみ。
デュアルがあるので、相手は立ちガードすることが多く、投げ無敵のないEXチアフル
ではなく、投げキャラ等には完全無敵のEXぱちきという選択肢もあり。
ヒット時には通常のチアフルで十分か。もちろん、様子見も大事。

特筆すべきはこの3つかな。

230名無しさん:2012/04/22(日) 20:25:00 ID:2f1UC2p6
ついでに、その他技について、

立弱P 発生5F、Hit時+5F、ガード時+2F
屈弱K 発生5F、Hit時+5F、ガード時+1F
どちらもカウンターならベアヘブンへ繋がる。クマの技はぱちきと並ぶ最速技。

立弱K 発生6F、Hit時+6F、ガード時+2F
フレデータを見ると発生が4Fになってるけど、間違いだよね。ノーマルヒットで
ベアヘブンへ繋がる。

立中K 発生6F
ブーストではこれを使わないと連ガにならないので注意。

屈中P 発生11F、ヒット時+3F、ガード時-3F
この技もチアフルに連携させるのが強い。ヒット時は強チアフル、ガード時はEXチアフル。
持続当てなら確反もなしなので、起き攻めでも使える。

ジャンプ攻撃
強攻撃であっても、ヒット時とガード時の硬直差が激しいので注意。約15Fも短いw

Wワイルドビンタ
単体で見るとしゃがみHit時に尻もちをつかせるくらい。
ただ、キャンセル交代を使った場合、パートナーの地上攻撃が楽に繋がる。
例)相方ケンで
強竜巻>CC>クマジャンプ強P>Wワイルドビンタ>CC>ケン立強P>強竜巻>CC>クマのフルコン

ぱちき 通常版発生5F、EX版発生6F+完全無敵
チアフル 通常版発生6F、EX版発生7F+打撃無敵
確反のぱちき、ガード崩しのチアフル。通常投げは全キャラ7Fで統一。

残念技
立中P 発生11Fw強Pと同じ。当然、派生も残念技。

231名無しさん:2012/04/22(日) 20:42:43 ID:2f1UC2p6
ハンティング関連

メリーゴーランド
1F目から当たり判定消失直前までアーマー判定あり。多段技には弱い。
ガードされると終了w

ハンティングスピア
1F目から飛び道具無敵。壁バウンド。こちらもガードされると終了。

ベアスピア
ハンティング中に出すと、ハンティングを維持するので、追い打ちにちゃぶ台返し
が使える。ちゃぶ台で追い打ちした後も追撃可能。
例)EXスピア>ちゃぶ台>ベアヘブン全段
ベアヘブン以外だと一発しか当たらない(強P>紅返しは当たる)ので、ベアヘブン安定かな。

ビックツリー
一応、ジャンプ攻撃無敵はあるのだけれど、ダメージが低く、追い打ちも紅返ししか
当たらない。これ使うならスピアを高めで当ててちゃぶ台へ。

ちゃぶ台
下段技だけど、それが生きる場面はないwヒット時には立強Pから追い打ちへ。

ガード
オートガードのジェムがあればガードできる。が、1ゲージ消費w
それならEXメガ㌧やEXチアフルだと最近気づいた。

232名無しさん:2012/04/23(月) 10:53:50 ID:ZGUeY8Uc
追記

メガ㌧クローノーマルヒットからのチアフルだけど、なぜかかなり遅らせないと
投げが入らないので注意。
例えば強メガ㌧クローヒット時は五分だから、チアフルを出せば掴めるはずだが、空振る。
おそらく、強やられ後の復帰時には投げ無敵が長めに設定されていると思われる。
屈中Pヒット>チアフルや6弱Pガード>チアフルなら、問題無く決まる。

233名無しさん:2012/04/23(月) 11:00:21 ID:ZGUeY8Uc
そうそう、クマにもハイジャンプがあるね。
でも、飛ぶ高さは数ドット高くなるのみで見てもわからんw
ハイジャンプ昇り弱Pが普通のキャラには当たらなくなるくらいの違いしかない。

234名無しさん:2012/04/23(月) 12:35:39 ID:aIBE8gE2
皆結構チアフル使ってるぽいなあ。

チアフルは自分のだいぶ後ろに放り投げるから封印してるんだよね。
投げキャラずっと使ってると
どうしても相手を壁際まで下がらせたいから
そうなるのかもしれないけど。

235名無しさん:2012/04/23(月) 15:53:45 ID:ZGUeY8Uc
>>234
自分の場合は、相手とのスペースが取れるチアフルを多用してる。
スペースがあれば、ハンティングも使いやすいし。
むしろ、壁際に追い込まれた方が、パンドラ対空から895ダメを簡単にねらえるw

そもそも、チアフル使わないなら投げキャラじゃないので、追い詰める意味もないと思うがw
ま、これは冗談だけども、
とにかく、スペースを作って対応していく方が自分は楽かなあ。

236名無しさん:2012/04/23(月) 16:48:21 ID:MmUm9wzc
2f1UC2p6さん、超乙です
6弱Pでちょんちょんつついて固めると、うまくいく事多いなーと思ってたらガード+3fだったのか!
超主力技発見。
やっぱり6弱Pで相手に触ってからが俺のクマタイムだなー

チアフル後は距離詰めたい派なんで、即ハンティング前ダッシュで攻め続行してます
普通に前ダッシュ三回でも普通に起き攻めできますよ

クローデュオで吹き飛ばした相手を即ハンティング前ダッシュも勢いがあって好きです

237名無しさん:2012/04/23(月) 16:59:39 ID:5HL1tXSo
あー・・何というか、同じクマでも戦うスタイル全然違うぽいw

俺234のレス書いたやつだけど、コマ投げはパチキだけだね。
コンボをデュアル〆した後の択のうちの一つに
バクステ前ジャンプからJ強Pとパチキと立弱Kとか。

ちなみにこういう戦い方だと
ハンティングはトリプルハンマーキャンセルする時くらいにしか使わない・・w
んで6弱Pで相手の屈中K辺りの牽制刺し返したいから
近距離からやや外の間合い維持してるね。
対空はExスピアと普通のスピアのみ。

恐らくクマが詰んでそうなキャラは、ほとんど相方のザンギで処理してるし
そういう意味合いでは俺の使い方は邪道なのかもしれないw

ごめんねクマちゃんw

238名無しさん:2012/04/23(月) 17:57:12 ID:xh3vpNyg
戦い方なんて人それぞれでしょ。
俺のクマも邪道だよ。ワンツーベアクローやダブルワイルドビンタをガンガン使ってる。
ダブルワイルドビンタのリーチは素晴らしいよホントにw
セオリー無視で暴れまくって、相手が混乱してガード固めたところをコマ投げするという
まーいやらしいクマだね。

239名無しさん:2012/04/23(月) 19:10:25 ID:ZGUeY8Uc
そうだね、戦い方は人それぞれ。コンボはどうしても同じものを使うことになるけど、
戦い方はいろいろあっていいと思うよ。
むしろ、クマを使ってるということだけで十分似た者同士だよw

240名無しさん:2012/04/23(月) 20:31:20 ID:WnZRu9dc
類は友を呼ぶはずなのに未だに3人ぐらいしかクマ使いに会ったことないぜ
やっぱ箱は人少ないのかな…

241名無しさん:2012/04/23(月) 23:50:05 ID:8q3qvipg
安心しろ
確認してないから箱とPS3の人口がどれくらい違うかは知らんが、
PS3にもクマはほとんどいないw

242名無しさん:2012/04/24(火) 00:04:45 ID:QLR98eAU
PSでくまえんドレス中。あとひとりあいてますよ

243名無しさん:2012/04/24(火) 00:06:07 ID:EniPow/M
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | ::::: :::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

244名無しさん:2012/04/26(木) 18:10:47 ID:mSeZiZ8U
明日の夜にクマ部屋作ろうかと思うんだけど箱でこれそうな人いるかな

245名無しさん:2012/04/26(木) 18:25:54 ID:.Fua/mBg
>>244
あ、行くよ。ランクマ最近全然やってないけど。
時間指定よろしく。

246名無しさん:2012/04/26(木) 23:22:27 ID:WnO5oi6Q
では明日の21:00にクマ部屋を作成します
箱のクマ使いの皆さん訪問待ってます

247名無しさん:2012/04/27(金) 18:59:39 ID:i8N4flbA
ウゴァァァ! 飲み会でクマ部屋行けなくなった...
断りたいけど断れない。
みんな楽しんで来いよorz

248名無しさん:2012/04/27(金) 20:20:03 ID:M07EijCY
>>247
クマ「べっ別に寂しくないんだからね!!」

249名無しさん:2012/04/27(金) 22:15:42 ID:SKC9xV3A
クマ部屋の人長時間できなかったけど連戦ありがとうございました

250名無しさん:2012/04/27(金) 22:29:40 ID:M07EijCY
>>249
こちらこそありがとうございました。
また暇がありましたら部屋を立てようかと思ってます。
そのときはまたよろしくお願いします。

251名無しさん:2012/04/28(土) 23:51:49 ID:hbcZzW9o
アケステのボタン壊れた・・・
天板開けたら小さいスプリングと金属のボールが転がってた。俺じゃ修理できない。
そして交換用ボタンがもう無い。

クマかわいいなぁ。アッガイみたいに茶色くてコロコロしてて最高だわ。
課金ジェムに金を払うつもりは無いが、クマのぬいぐるみが出たら買ってしまいそう。
VS画面のちょっと手を構えた感じがお気に入り。

252名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:58 ID:cX2jhFto
クマ用課金ジェム100円
1スロット、屁の色を12色から選べる上に、屁の威力10%アップ

俺は買う、俺は買うぞォォォ!!

253名無しさん:2012/04/30(月) 04:25:56 ID:DFoWh7vU
1/256の確率でピンク色の屁が出たら相手体力全快なw

254名無しさん:2012/05/02(水) 01:34:39 ID:NvwYFuSc
クマつええなぁ。普通死ぬだろ・・・
ttp://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m040102000c.html

255名無しさん:2012/05/03(木) 16:32:35 ID:gCdl7TSg
クマに限らず、ダメージ軽減ジェムを3つ使えば実質体力は1400くらいになるからなあ。
むしろ、クマの強みはSAの短さかな。これのおかげでパンドラ時間延長しなくても
即死がねらえる。しかも、簡単w

256名無しさん:2012/05/03(木) 19:54:32 ID:4EsR.J1E
>>255
体力1400なら新幹線と衝突しても無事なのかw

まぁそれは冗談として。
SAなぁ。上にリュウがいるんだよなぁ。一瞬で終わってダメージも十分。
まぁカプの看板キャラだから仕方ないか。
ガイル・いぶき・ヨガ・ニーナもSA短いね。

257名無しさん:2012/05/10(木) 09:42:10 ID:XZJWPtKI
PS3のBP15000くらいのとこにクマの面白いリプレイがあがってるぞ

258名無しさん:2012/05/10(木) 20:25:08 ID:nhnjg6K.
>>257
箱の俺のために、どういうリプレイなのか説明おながいします

259名無しさん:2012/05/11(金) 00:16:28 ID:hs43bkSI
>>258
リバサパンドラから8割、殺しきれなかったけど相手の起き上がりにチアフルでとどめ
パンドラ延長しててチアフルが間に合ってる感じ
一瞬で逆転してて、タイムオーバーだらけのこのゲームだからこそ荒らしとしての価値が高く見えたよ

260名無しさん:2012/05/11(金) 18:53:07 ID:3otZVyoU
そのリプちょうど見たわwしっかり保存しました

261名無しさん:2012/05/20(日) 05:21:58 ID:XJXRy//2
参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】

今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。

スレチ失礼しました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■