■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

いぶき part1
1名無しさん:2012/03/01(木) 13:54:22
幼少時から修行を積んできた忍者。
常人離れした身のこなしで任務をこなしながらも、
実は普通の女の子のような生活を夢見る女子高生。
アイドル好きでミーハーだが、やる時はやるというしっかりした部分も持っている。
ロレントの依頼を受けて、いやいやながらも共に南極へ向かうことになった。

2名無しさん:2012/03/07(水) 14:06:26
テクから霞できない

3名無しさん:2012/03/07(水) 16:22:23
TCがレバー入力必須になってて中々面倒になってるねw
てかHJなくなってるよね?

4名無しさん:2012/03/08(木) 04:06:08
HJないね JCはあるけどw

5名無しさん:2012/03/08(木) 04:23:05
首折はノーマルEXともに弾抜け可能。しかしキャラ限・・・。

可能・・・リュウ、ケン、ゴウキ、ジュリ(中、上段)

不可能・・・ポイズン、ダルシム、チュンリー、ガイル、ジュリ(下段)

ほかにも弾持ちいるかもしれないけどあったら補足お願いします

6名無しさん:2012/03/08(木) 11:17:08 ID:???
トレモのいぶき超おもしれー
強いかどうかはわからん
つーか他キャラで強いのいすぎだけどとりあえずトレモが超おもしれー

鎧が空中追撃でもキッチリ掴んでくれる
これだよ!
この鎧を使いたかったんだよ!w

7名無しさん:2012/03/08(木) 11:19:47 ID:???
チェーンコンボからはゲージ使わないと必殺技キャンセルできないけど、ターゲットコンボからはノーマル必殺技キャンセルできる、と

8名無しさん:2012/03/08(木) 11:40:03 ID:???
ジャンプキャンセル必殺技でキャンセルかからない通常技(2強Pとか)からも首折りとか繋がるのはスト4と同じ

画面端はノーマル中旋から空中追撃できる
もちろん鎧も

9名無しさん:2012/03/08(木) 11:43:30 ID:???
クナイでダウンするんだけど、小パンでも拾えないなー
鎧では拾えた

10名無しさん:2012/03/08(木) 12:10:26 ID:???
パートナーのランチアタックからは
近強K>J強K(バウンド)>雷打or鎧
がとりあえず安定か

11名無しさん:2012/03/08(木) 12:49:39 ID:???
対空4中P>弱霞駆け>近強K>J強K>雷打

つーか鎧って生対空でも使えるやん
強すぎ
とりあえず相手が範囲内にいれば地上だろうと空中だろうとつかむ
発生もおそらく1Fで暗点後ジャンプで逃げられない
祖国より強いんじゃね?w

12名無しさん:2012/03/08(木) 12:54:37 ID:???
悲しいお知らせ
鎧は密着でもガードできる

13名無しさん:2012/03/08(木) 13:39:24 ID:???
安定コンボ
・2弱P×2>膝>2強P>ランチアタック:182~
・立ち中P×1~2>膝>2強P>ランチアタック:205or242~

相手の弱中強ガードしたら大足こするか生鎧がド安定(スト鉄鎧は前に走る)

まーまだまだ全然伸びる余地しかないけどね

14名無しさん:2012/03/08(木) 13:43:31 ID:???
細かいとこだけど、垂直J強P、強Kが相手のしゃがみに当たる
強化

15名無しさん:2012/03/08(木) 13:56:11 ID:RUd3y5Yc
立ち中P×2→膝がすげー違和感感じる。スパ4感覚じゃまず繋がらんねww

16名無しさん:2012/03/08(木) 14:10:32 ID:ITHR9UF6
密着でガード?ジャンプしなくていいのか?オワタ
とりあえず全キャラトレモって自分に合うキャラ探しやな。いぶき使うかわからんけど

17名無しさん:2012/03/08(木) 14:33:16 ID:???
鎧は打撃投げになったからね。でも発生早いし十分つよいっぽい

近大K > 昇り斜めJ大K > ランチ or 鎧 っていい連携だと思う

18名無しさん:2012/03/08(木) 14:43:13 ID:???
今んとこ密着スタートで大ダメージとるんなら近強Kスタートがいいっぽいね

6強P二段目はスーパーキャンセルかかる
鎧ももちろんつながる

19名無しさん:2012/03/08(木) 15:17:08 ID:???
6中K>小足>中足>2強Pランチアタック
も簡単安定かなー

飛燕>クナイが繋がってダウンとれるけど追撃は今のところ無い

ところでこのゲーム、連ガになるタイミングで中下段同時攻撃してもガードされちゃうね
EX飛燕>交代キャンセル>中足とかしてもガードされた

20名無しさん:2012/03/08(木) 16:07:52 ID:???
移動起き上がりって全然硬直ないんだね・・・
なんかリスク与える手段ってあるのかな?

21名無しさん:2012/03/08(木) 16:20:30 ID:???
移動起き上がりだけに限るなら、ダウンとった後は後ろに歩いて歩く距離で裏表拓れる
ていうかこれしかやることない

移動起き上がりで裏とられたり端入れ替えが怖いから、基本これ

現状ノーマル起き上がりやクイックスタンディングは放置でライン重視でいくしか無いんじゃないかな
強制ダウン技が一つも無いからセットプレイは組めない

22名無しさん:2012/03/08(木) 16:28:31 ID:???
強P3強K6強Kのターゲットコンボはチェーンから強Pに移行した後でも繋がる

2弱P×2>膝>強PTC>雷打も入るはずだが難しくて一回も成功しねー

23名無しさん:2012/03/08(木) 17:05:28 ID:???
トライアルの20ってどうなってんの?
風斬り大パンの後の2弱Pがどうしてもスカッてしまうんだがw

24名無しさん:2012/03/08(木) 17:56:07 ID:RUd3y5Yc
少し歩けばできるよ。食らい硬直意外と
長い

25名無しさん:2012/03/08(木) 18:02:24 ID:???
対空からのダメージが高いわこのキャラ
4中P根元が空中の相手に当たると浮くから弱霞駆け挟む必要も無い
とりあえずノーゲージド安定
4中P>膝>雷打:239

相方キャミィで
4中P>2中P>強風斬り>キャミィ交代>立ち中P>目押し強P>強スパイクまでで1ゲージ418
さらに>いぶき交代>近強K>J強K>雷打で2ゲージ505

対空にこんだけリターンあると相手飛ばなくなるから地上戦がキモかもね
しかし地上戦はそれなりにしか強くないのであった

26名無しさん:2012/03/08(木) 18:27:26 ID:???
いぶき単体完結で4中P対空始動だと

4中P(1段) > 弱霞 > 近大K > J大K > 雷打 or 風斬り

が最大かな?うまい人ならこれでも全然安定しそうね

28名無しさん:2012/03/08(木) 19:37:01 ID:???
トライアルまとめ動画
ttp://t.co/KfHSyPxx

29名無しさん:2012/03/08(木) 19:44:00 ID:???
小中大PTCから霞駆けは割りと楽に出来るね
スパ4の6小K霞よりは全然楽
しかしジャンプの軌道が違いすぎてて、なかなか慣れないなぁ

30名無しさん:2012/03/08(木) 19:49:09 ID:???
400とか500とれるコンボはクイックコンボにレコーディングするのも全然アリな気がしてきた

使ってるのモロバレだから恥ずかしいけど

31名無しさん:2012/03/08(木) 21:20:36 ID:???
>>22

ダメ287だった。安定すれば面白いんだけどね・・・

皆いぶき誰と組ませてるの?まだ模索の段階だろうけど

32名無しさん:2012/03/08(木) 21:23:38 ID:ITHR9UF6
スパ4でも打撃投げだよな?密着なら食らわせる事できないのか、、ヒューガーも同じかな

33名無しさん:2012/03/08(木) 21:26:04 ID:???
雷打は打撃、鎧は投げでしたよ

34名無しさん:2012/03/08(木) 21:28:50 ID:???
>>31
まあ色々いると思うけど、キャミィいぶきはお互い交代からお手軽で痛いのいけるからやってる
リュウとかでもいいんだろうけど、他キャラは交代基本コンボがわかんないんだよねー

35名無しさん:2012/03/08(木) 21:33:08 ID:Xu98hhrY
どうでもいいことかも知れないけど
キャラ交代のとき名前呼びあってくれるのに感動

36名無しさん:2012/03/08(木) 23:27:58 ID:???
鎧で玉抜けできるね
あと立ち中P>鎧が繋がったけど使うとこねー

しかし中スラ>鎧は使いどころ難しいものの使えそうである

37名無しさん:2012/03/08(木) 23:31:07 ID:???
とりあえずこのキャラお手軽火力あるしリュウをノーマル首折りとお手軽対空で殺せそうだから使うかな

38名無しさん:2012/03/08(木) 23:48:56 ID:???
EX風斬り無敵無いのか…

まあ、被起き攻めで困ることはあんまり無いんだけど
対空でもいらないかな?

39名無しさん:2012/03/08(木) 23:52:09 ID:???
EXは短いけど無敵ありそうじゃない?
引き付ければちゃんと落とせた気がしたんだけど

40名無しさん:2012/03/09(金) 00:00:47 ID:???
メチャクチャ使いづらくなったなこのキャラ

41名無しさん:2012/03/09(金) 00:06:52 ID:???
TCのレバー入れと大足単体からのTC消されたのが不満点
EX風斬りから追撃出来る3rd仕様に戻ったのは嬉しい
あ、あと霞朱雀無いいぶきってスゲー違和感感じるねw

42名無しさん:2012/03/09(金) 00:12:29 ID:???
TCのレバーはチェーン、ランチアタックと区別する為っすね
ようやくちょっと慣れてきたけど欲しい時に出ないことも多々あるわ・・・

43名無しさん:2012/03/09(金) 00:19:12 ID:???
>>39
リュウの中足に潰されたりしたから無いんじゃないかな…

44名無しさん:2012/03/09(金) 02:09:38 ID:???
TCは一気に入力しても最後まで出るね

45名無しさん:2012/03/09(金) 04:53:32 ID:???
TC慣れなくてチャレモの19番苦労したわw

屈中足からキャンセルかかるからとりあえず立ち大Pか屈大足入れ込んでるけど

46名無しさん:2012/03/09(金) 10:36:04 ID:FJ983H2I
6弱Kダメージ75か
中攻撃と同ダメージじゃん

47名無しさん:2012/03/09(金) 10:36:34 ID:FJ983H2I
ごめんカウンターだった60

48名無しさん:2012/03/09(金) 10:38:54 ID:FJ983H2I
リーチも膝より長い…だと

まあ、中足チェーンがあるこのゲームの膝ってそんなに重要でもないけど
中足よりは短い

49名無しさん:2012/03/09(金) 10:40:54 ID:FJ983H2I
リュウの中足に刺し返し6弱K>鎧とかアツいかもね

置き技で仕込んで置いてもいいし

50名無しさん:2012/03/09(金) 10:43:42 ID:FJ983H2I
刺し返しっつーかリュウの中足大足と直接ぶつかりあっても一方的に勝てるやん…
どんな判定してるんだこれ

リュウおわた

51名無しさん:2012/03/09(金) 11:11:43 ID:FJ983H2I
空中投げも強くなった
スト4であった高度制限が撤廃されて低空で出してもJ弱Kが暴発しにくくなってる

52名無しさん:2012/03/09(金) 13:34:30 ID:a36XI.OE
タゲコン9のあとのハイジャンキャンセル雷打ってどういうコマンドで出してます?

53名無しさん:2012/03/09(金) 15:39:35 ID:FJ983H2I
6強K32147Pででるよ

54名無しさん:2012/03/09(金) 19:29:00 ID:FJ983H2I
対空が簡単安定高火力なのが強いね

55名無しさん:2012/03/09(金) 23:10:59 ID:DzlGohmI
いぶきの端コン、みんなどうしてる?

56名無しさん:2012/03/10(土) 01:07:39 ID:wkroDH/Q
ゲージあれば普通に旋→鎧。なければEX旋→風斬り。くらいしか今は思い付かない

57名無しさん:2012/03/10(土) 03:22:35 ID:lCDWtxhQ
EX雷打って下段って事なの?
立ちガードしたらセビ割れみたいなエフェクト入って掴まれるけど

58名無しさん:2012/03/10(土) 04:17:14 ID:D5XfKX9w
トライアルNo16わかんねえ
強5K>J弱P>J6強Pのあと
どうやったら風斬りつながるんだ

59名無しさん:2012/03/10(土) 05:07:43 ID:lCDWtxhQ
J小PとJ大Pの間を微妙にディレイかけるんだった気がするよ

60名無しさん:2012/03/10(土) 06:53:38 ID:qSwyaVvI
強旋って1→2段目が連ガにならなくて
強攻撃か中攻撃カウンターヒットからじゃないと繋がらないけど

2段目ヒットさせて+3F、ガードされて五分で
ノックバックがあるどころか当てて相手に近づけるから
そこそこの距離からヒットさせても相手がしゃがんでいようが
立弱Pがスカらず繋がる

なので相手によっては例えば弱PTCなんかのコンボパーツだけじゃなくて
固めている時に振ったりカウンターヒット狙いから使っても面白いかも

61名無しさん:2012/03/10(土) 09:10:48 ID:hmldal5U
端だと強旋上段追加>6弱K>雷打とか入るよ

チェーンコンボは75%?ダメージ補正かかっちゃうみたいだけどターゲットコンボはどうなんだろうね

2弱Pとか立ち弱Pとか始動技ごとに交代orソロコンボの最大を詰めないといかんなー

ゲージ使うかどうか、安定か難しいかも大事

62名無しさん:2012/03/10(土) 13:16:18 ID:hauLsjic
>>22
そのネタ見て試したら
小中大PTC>EX風斬り>J大P>2中P>大PTC>雷打
とかもできた

63名無しさん:2012/03/10(土) 13:25:34 ID:hmldal5U
ガイルが辛くなったな…
中スラとEX首折りでソニック抜けられないからもはや別キャラ

6中Kと飛燕と低空クナイでごまかすしかないんか

64名無しさん:2012/03/10(土) 13:26:34 ID:hmldal5U
トレモしてみたら弱ソニックだと鎧でもガード間に合う
3ゲージならなんとかなる
キツイ

65名無しさん:2012/03/10(土) 13:27:19 ID:hmldal5U
ガイルキラーのキャラ探してパートナーにするのが現実的?

66名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:26 ID:G8rDqOPw
飛燕>交代するとヒットしてれば何でも入るくらい有利とれる

EX飛燕>交代はコンボにいけないものの連ガで安全交代

67名無しさん:2012/03/10(土) 18:57:11 ID:G8rDqOPw
とりあえず
飛燕>交代>生ランチアタック>(いぶき)近強K>J強K>雷打
で1ゲージ446

まーわからん殺しかな
ガードされたら死ぬし
あと、飛燕空中ヒットならパートナーの普通の交代コンボが入る

68名無しさん:2012/03/10(土) 21:59:59 ID:G8rDqOPw
やっぱりこのおっぱい強いわ
何か質問あれば答えます

69名無しさん:2012/03/10(土) 23:16:47 ID:sQ.RB5Lw
もうおっぱいやなくなった
ポイズンに飛鳥

70名無しさん:2012/03/10(土) 23:18:11 ID:sQ.RB5Lw
ガイルきついよな
いぶき、飛鳥はキツイ

71名無しさん:2012/03/10(土) 23:30:17 ID:3XQRAn3Y
>>68
JCの鎧と雷打の入力教えてください

72名無しさん:2012/03/10(土) 23:39:36 ID:SyPhLO1g
>>68
適当に思いつく強い行動やらネタ書いてくれれば助かります
皆で開発していきたいね。ふつうにいぶき面白いわ。俺勝てないけどw

73名無しさん:2012/03/10(土) 23:40:55 ID:BSape/p2
>>68
弱弱中強でいぶきに交代した時の
空中コンボを教えてください

74名無しさん:2012/03/11(日) 00:18:40 ID:QKNsnB0k
>>71
TCの最後の6強K>32147Pででる
でも使ってない

>>72
置きの中足にランチアタック(強P+強K)仕込む
胴着の中足には6弱K>弱旋or鎧仕込み

で対空4中P>2中P>強風斬り交代

>>73
近強K>J強K>から雷打or強風斬り交代or鎧

75名無しさん:2012/03/11(日) 00:20:40 ID:hXTkwhdE
>>74
なるほど、空中コンボあざーっす

76名無しさん:2012/03/11(日) 00:52:38 ID:VeIWVLHs
雷打の仕様がよくわからん
トレモで自分イブキ、相手リリ

1.リリ側のレコードに「デンドロビウム(波動コマンド+弱P)→直後にしゃがみガード」をインプット
2.イブキ側はリリのデンドロビウムガード後に雷打を出す
3.雷打入力のタイミングによって、雷打が反確で入る

デンドロガード直後から先行入力気味に雷打を入力してると、雷打が反確になる
ちょっとでも入力が遅いと雷打は普通にガードされる

両パターンともリバサ表示は出てるんだがなぜか結果が変わる
トレモのリバサ表示が適当なのかね

77名無しさん:2012/03/11(日) 00:56:08 ID:h42iE7Qk
リリの攻撃がどういうやつかわかんないけど
雷打ガードのときはそのデンドロビウムが持続であたったりとかはしてない?

78名無しさん:2012/03/11(日) 01:04:54 ID:925g2ytU
雷打が無意識にタメになって発生遅れてるんじゃないかな
雷打のPボタンを一瞬で離す感じで確定が取れる確率上がってる気がする
ド密着じゃなくても確定するから持続じゃないっぽい?

79名無しさん:2012/03/11(日) 01:08:03 ID:925g2ytU
雷打系の話で
このデンドロとかロウのホアチャとかボクシングキャラのアッパーみたいなのとか
鉄拳キャラの技に結構鎧が確ってるな

80名無しさん:2012/03/11(日) 01:10:51 ID:VeIWVLHs
持続当てとかじゃないよ
普通にデンドロを密着からガードさせるだけ
これ雷打、発生何フレなんだろうか
昇竜でもガード後の反確取れない技なのに・・・

81名無しさん:2012/03/11(日) 02:03:43 ID:VeIWVLHs
ベガの小ダブルニーもガード後先行入力ぎみ雷打で反確取れた
もちろん鎧でも反確
今こそスト4のうらみを晴らす時!

雷打の発生、1フレか2フレなんじゃないのこれ?
(トレモだけの現象だったら泣けるけど)

82名無しさん:2012/03/11(日) 02:06:15 ID:h42iE7Qk
SF4の鎧も打撃投げに・・・・・・、あ、無理ですよね。

83名無しさん:2012/03/11(日) 02:18:26 ID:ITVnmBvQ
相方リュウ、ゲージマックス、いぶき始動

飛燕交代>屈中P>屈大P>EX昇竜交代>EX雷打溜めの鎧通し

ダメ600
EX昇竜みたいなタメ作れる交代技もっと探したくなったw

84名無しさん:2012/03/11(日) 02:22:59 ID:ITVnmBvQ
あれ?ゲージ一本足りなかったかも・・・ごめん

85名無しさん:2012/03/11(日) 02:36:09 ID:yfNnjnUg
リリの弱デンドロビウムはガードでリリ側-1フレ
それをつかめるなら、発生1Fってことになるけど…
デンドロ確反取れるなら、リリがいぶきに出せる技なくねw

86名無しさん:2012/03/11(日) 02:57:19 ID:KwaLhFww
いぶき確かに対空からリターンとれて
中段からコンボも一応いけるけど
単体でのコンボが弱くね?
ソロのノーゲージコンボの最大いくつ?
あと、中段択の対になる下段択にいいものがないきがする
結局小足からランチしてるけどむちゃくちゃ安い

87名無しさん:2012/03/11(日) 02:58:55 ID:Vvoe3OnM
強旋2段目から雷打つながるから、3フレ以下なのは確定ぽい?

ちなみに強旋は弱中強PTC、弱中KTC、屈強Pから繋がるけど、
強旋>弱P>中K〜してもあんま伸びないから素直に大足TCに繋げた方がいいかも

88名無しさん:2012/03/11(日) 04:05:43 ID:kYPEtYBo
コアコパ膝〜 とかでもそこそこ良いし
密着からならコア弱中強PTCも入るよ

89名無しさん:2012/03/11(日) 04:06:30 ID:kYPEtYBo
失礼>>86向けね、リロってなくてレス増えてるの気づかなかったw

90名無しさん:2012/03/11(日) 09:07:19 ID:QKNsnB0k
このゲームソロコンボにこだわる必要無いと思う
どうせ起き攻め無いから相方で〆てダウンとって生交代とかで再登場もいいわけだし

91名無しさん:2012/03/11(日) 11:16:16 ID:QKNsnB0k
このゲームで起き攻めなくなったのは痛いけど、被起き攻めも無くなったから結局相殺だな

ザンギに一回こかされたら死ぬゲームじゃ無くなった

通常の立ち回りと火力は強化されてるから、充分つーかかなり強い
とくに対空の硬さと安定火力が全キャラ中トップクラスじゃないかな

92名無しさん:2012/03/11(日) 12:03:00 ID:vhGPyMAQ
近強KのあとJ強Kが、当たったりスカったりするんだけど、当てれるコツあったら教えてください。

93名無しさん:2012/03/11(日) 12:18:32 ID:QKNsnB0k
>>92
最速でJ強Kだすとどの高さでも繋がる
浮きが高いと最速じゃなくても繋がる

俺はJ強K部分は辻式使ってるわ

94名無しさん:2012/03/11(日) 12:35:56 ID:LRN/zpiQ
単体でTC旋弱Pで315くらい出るし小足から小パンがなんか猶予あるしで
コンボは問題ないと思う。

けど小パン辻がしたいんだけど挑発をはずせないのかな?入れないのと
あんまり変わらんとか言うけどやはりある程度は上がるので
できたほうがいいと思うので。

95名無しさん:2012/03/11(日) 12:44:14 ID:QKNsnB0k
>>94
オプションでスタートボタン設定変えれるよ
ボタン長押ししないとメニューがでなくなる

スト鉄だとセレクト辻は暴発が怖いな

96名無しさん:2012/03/11(日) 12:58:45 ID:vhGPyMAQ
なるほど!辻式ですね ありがとうw

97名無しさん:2012/03/11(日) 13:06:50 ID:LRN/zpiQ
ありがとう。しかしバーサス限定か。トレモでできないのが痛いね。
easistでラウンド増やしてするしかないか。

98名無しさん:2012/03/11(日) 14:01:48 ID:qbd6uPFs
EX風斬って地上までコンボ繋げられる?

99名無しさん:2012/03/11(日) 14:03:55 ID:LRN/zpiQ
とりあえず強PTC強雷打が350で最大っぽい。強風斬りにすればもっと増えるが
キャラ限っぽい。あとクマには強PTCJ強K強風斬りで405くらいいける。
ふごとかにもいけるがやたらむずい。

端のEX旋後は中P2回強風斬りが痛い。

100名無しさん:2012/03/11(日) 14:08:43 ID:LRN/zpiQ
>>98 近くで当てればEX風斬り→J強K→中K〜とか余裕でいける。
弱PTCのあととかかな。ダメージも370くらいとまあ使ってもいいかな
という程度。そっからチェーンランチいくのとTC風斬り交代は同程度
のダメージ。

101名無しさん:2012/03/11(日) 15:16:15 ID:kYPEtYBo
スタートは知らんがBACK(セレクト)ボタンは優先度変えられてないか?
今作コパとバック同時に押したらPAが出る…って事はPA>コパな気がする

「コパ辻すればキーディスでちゃんとコパコパ並んでる!」
→コパ強Pとかと同じつじっぽいキーディスが出てるだけで意味無しの予感

102名無しさん:2012/03/11(日) 15:28:57 ID:LRN/zpiQ
うん、だからこそスタート辻が今回は必要っぽい。
とはいっても使うのは強旋→遠弱Pと小足→立ち弱Kくらいだから
vsで練習してもいい。

103名無しさん:2012/03/11(日) 15:36:28 ID:qbd6uPFs
中足波動は端でめりこんでると雷打鎧で反確

104名無しさん:2012/03/11(日) 15:38:43 ID:qbd6uPFs
リュウの竜巻はリバサ雷打無理

105名無しさん:2012/03/11(日) 15:46:35 ID:4w1ITt8A
ムック読んだらEX雷打は立ちガードのみ投げれるらしいよ

どこで使うんだ?
反確?

106名無しさん:2012/03/11(日) 15:58:47 ID:4w1ITt8A
しかし勿論連ガ中は投げられない

107名無しさん:2012/03/11(日) 16:00:38 ID:925g2ytU
調べて報告してくれるのはいいけどまとめて書いてくれよ

108名無しさん:2012/03/11(日) 16:00:43 ID:qbd6uPFs
移動するし奇襲じゃないの

109名無しさん:2012/03/11(日) 16:19:52 ID:WCLn3S/Q
このゲームHJないみたいなのどっかで見た気がするけど
普通にいぶきはあるよね

ステージ背景で高さしらべたらちゃんとHJとJで高さ変わったけど

110名無しさん:2012/03/11(日) 16:47:45 ID:LRN/zpiQ
大足強KTC(弱P始動、強P始動どちらも)からのJ強Kはデブいキャラなら
結構いけるっぽい。ザンギとかマードックとかも。でもルーファスはいけない。
コツとしては大足からの強Kを最速でつなぐことと、J強Kを辻式で出すこと。
強P始動で416、弱P始動でも360減るのでできる相手ならやっていくべきか。

HJは見た目的には確認できないけどJCできない通常技からも下上入力でなら
なぜか出るので一応あるんだろう。

111名無しさん:2012/03/11(日) 17:10:15 ID:ITVnmBvQ
みんな、取説の2ページ目でダンがハイジャンプ説明してるぞw

112名無しさん:2012/03/11(日) 18:48:19 ID:kYPEtYBo
全く飛び通しても崩せないと思ったら今回のジャンプTC2段目は3つとも全部上段判定かよw

113名無しさん:2012/03/11(日) 19:00:31 ID:vhGPyMAQ
みんな、いぶきのジェムなににしてる?

114名無しさん:2012/03/11(日) 19:12:41 ID:4w1ITt8A
ハイジャンプしたらいぶきの足の指三本ぶんくらい長くジャンプした
他のキャラもだいたい同じっぽい

なんでこんな微妙な変化しかないんだw

115名無しさん:2012/03/11(日) 20:00:52 ID:LRN/zpiQ
どうでもいいかもしれないけど対空下強PからもJ強K〜にいけます。
ジェムはとりあえず鉄壁1つに攻撃アップ1つつけてる。

116名無しさん:2012/03/11(日) 20:20:43 ID:u/HanUT6
空対空でJ大Kしてもありだな。
空投げ狙うよりいいね

117名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:42 ID:NUH5nrac
Ex雷だは投げになったのか?

118名無しさん:2012/03/11(日) 21:28:53 ID:4w1ITt8A
>>117
>>105

119名無しさん:2012/03/11(日) 21:51:07 ID:4w1ITt8A
このゲーム、起き上がりは常に3種類かと思ってたけど違った
クイックスタンディングだけ封印できる強制ダウン技がある

スパ4で強制ダウンだった雷打とか首折りとか投げとかはほぼそのままクイックスタンディング不能技になってる

つまりコンボの〆を強制ダウンにすれば、起き上がりを2種類に絞れるからどちらかに対応したセットプレイの開発は可能かもしれない

しかしキャラごとの起き上がり速度とか移動起き上がりの距離に違いがあったら一気にめんどくさくなる

120名無しさん:2012/03/11(日) 21:56:42 ID:9kG82IJQ
スラが強すぎね?持続11でガードされて-7
トレモで試したけど、スパ4と違い反確相当難しい
う〜ん糞キャラの予感

121名無しさん:2012/03/11(日) 22:02:08 ID:4w1ITt8A
ほぼ有利とれるわけでもないしローズみたく距離が離れて小パンが届かなくなるわけでもないから相手からしたら小パンこすり安定じゃないの

122名無しさん:2012/03/11(日) 22:13:19 ID:/BQIXoZI
EX風斬りの無敵なくなって辛いと思ったけど、ガーキャンキャンセル交代コンボ強くて良いね
相手の体勢次第でヒット数変わって浮き具合変わったりするけど

123名無しさん:2012/03/11(日) 22:20:21 ID:4w1ITt8A
細かいとこだけど、リュウの足刀ガードしたら小パンの反撃が距離によってやや難しいので、雷打か弱風斬り>交代をこするのがいいみたい

124名無しさん:2012/03/11(日) 22:27:51 ID:WCLn3S/Q
>>119
突っ込もうか突っ込むまいか迷ったんだけど
最近の格ゲーなら当然のことを言ってるの気づいてる?

125名無しさん:2012/03/11(日) 22:27:51 ID:4w1ITt8A
ごめん距離によっては届かないわ
先端当てだと鎧しか反確ねえ

126名無しさん:2012/03/11(日) 22:30:18 ID:4w1ITt8A
>>124
いや、このゲーム起き攻め無いと思ってたけど、クイックスタンディングだけ不能って属性の技があるのは知らなかった
移動起き上がりは封印出来ないから、てっきりクイックスタンディングも出来ないのかと

127名無しさん:2012/03/12(月) 00:11:12 ID:WQZoipZQ
雷打ヒット時は一瞬だけ交代できるのか
浮き低いけど壁に近いと交代追撃できるから
確反とれるときに仕込んでみるのもいいかも

と思って試したらクロスアサルト大暴発

128名無しさん:2012/03/12(月) 00:26:14 ID:lf9lrjpM
お、まじでか。雷打から交代は熱そう。
結構、こういう技多くね?マードックのEX対空投げとかもそうだよね。
もしかして首折でも交代できたりするのかな?
相手が浮くから、結構追撃できそうなイメージなんだが・・・
このゲーム、交代からコンボしたらアホほど減るから
できるだけ交代のパターン増やしたいとこだよね。
J強Pから適当ニコンボやって、風斬りから交代して、相方で適当にコンボしたら
それだけで500ダメとかだもんなぁ・・・。
EXとかをコンボに組み込むのがやってられなくなってくる

129名無しさん:2012/03/12(月) 00:47:22 ID:WQZoipZQ
>>128
首折りは通常もEXも交代できたけど交代追撃は当たらなかった
追撃の技によるのか、追撃受けないモーションなのかも

なにげにEX雷打って立ってたらオートガードも崩すのか
崩したときは相手のゲージは減らないみたい

130名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:43 ID:SrMFcgwE
膝>EX雷打は小パン暴れとか出来ないけど、しゃがみガードされたら膨大な隙晒して死ぬからな…
雷打の隙はせめて3rd並にしておくれやす

131名無しさん:2012/03/12(月) 01:36:49 ID:4YUmFUNo
ガイルは意外といけるっぽいが、ルーファスがマジ危ないので
パートナーは胴着系がいいかな。昇竜交代から450ほど飛ばせるので
その点でもいい。ノーゲージ無敵昇竜持ちって鉄拳勢にどれくらいいたっけ?
とりあえずオーガと、・・・誰だろう?

あと対空強Kからは1バウンド待って、中P→中K→強風斬りがいい。
中Pひきつけるのが難しければ雷打でもいい。

132名無しさん:2012/03/12(月) 02:35:09 ID:WQZoipZQ
攻略とは関係ないけど
なんか垂直J強Kだけカウンターヒット音がすごいでかい気がする

133名無しさん:2012/03/12(月) 04:48:58 ID:xCO0aGz6
>>131
> あと対空強Kからは1バウンド待って、中P→中K→強風斬りがいい。
> 中Pひきつけるのが難しければ雷打でもいい。
空対空の話でいいんかな?
それなら着地>近強Kでもう1回打ち上げて>J強K>強風斬りのが減らね?

134名無しさん:2012/03/12(月) 09:01:14 ID:Sr0cbkgo
雷打からの交換辻や連打してもできねぇ
ヒットした瞬間でいいんだよね

135名無しさん:2012/03/12(月) 09:35:45 ID:4YUmFUNo
>>133 地面や壁への叩きつけからの追撃は1回だけです。

136名無しさん:2012/03/12(月) 09:41:11 ID:4YUmFUNo
>>134 なんかキャンセルして雷打を打ってすぐに交代を押すとか言う方法なら
出た。

137名無しさん:2012/03/12(月) 09:48:07 ID:4YUmFUNo
後ろ中P→霞→強Kやランチのあととかは1回余分に空中で当てているからダメだが
生の立ち強Kや対空下強Pのあとの強Kからは中Kを挟んで雷打or風斬りが入るね。
どっちもダメージ343。ケンの交代からとかやるととても痛い。

138名無しさん:2012/03/12(月) 10:01:05 ID:9X3oIjqc
>>135
2技のような気がする
いまいち空コンのシステムがよくわからんなあ

139名無しさん:2012/03/12(月) 10:08:17 ID:4YUmFUNo
あ、ごめん。雷打で入らんかったからあきらめてたけど風斬り2ヒット目以降が入るね。
1回目の叩き付けはランチとかも入るからバウンド1回というのは任意追撃のこと
なんだろうか・・・

140名無しさん:2012/03/12(月) 10:09:15 ID:2gD7CnUw
鎧がある状況下で完璧に反確入れられたらいぶき理論値最強じゃね

141名無しさん:2012/03/12(月) 10:51:52 ID:SrMFcgwE
鎧で反確とれる技むちゃくちゃ多いからな
SAでも上位の性能かもね

これでノーゲージもしくは1ゲージでもいいから無敵技があればなあ…
ぶっちゃけEX風斬りは追撃不能でいいから無敵残して欲しかった

やはりガーキャンか…

142名無しさん:2012/03/12(月) 11:48:02 ID:2gD7CnUw
頭砕き巻き蹴り雷打が6中Kの後そのまま6小K連打してヒット確認雷打で100%イケるんだが
楽でいいわー

143名無しさん:2012/03/12(月) 12:24:12 ID:SrMFcgwE
6中Kからは2弱P×2>ヒット確認で膝>2強P>ランチでゆとりコンボしてるわ
補正かかるけど確認が安定すぎるから甘えちゃう

144名無しさん:2012/03/12(月) 13:33:19 ID:govY9pXs
ランチからの交代コンボは、パッと見減ったように見えても
回復ゲージがかなり残っちゃって、実質のダメージを全然与える事ができていませんでした
ってことが結構あるからなぁ
あまりランチに頼りすぎると、最終的なダメージレースで負けちゃうかもしれん

145名無しさん:2012/03/12(月) 14:20:27 ID:SrMFcgwE
そこらへん難しいよね
ソロコンボにも意味はあるし、こっちの体力少ない時は交代優先した方がいいし

146名無しさん:2012/03/12(月) 14:47:24 ID:govY9pXs
基本的にはチェーン使わずコンボして、必殺技から1ゲージ吐いて交代して
相方でコンボしつつゲージ回収半分くらいやって、
ダメージ400〜500で相手に回復ゲージをあまり残させない みたいなのが理想なんだけどね
交代ばっかやってたら、回復ゲージも消え失せちゃうから
タイミング的に交代できない事も多々あるし、なかなか難しいね。

最近、自分のチームでの交代コンボがやっと完成したから
うれうれとしてやりまくってたら、回復ゲージ吹き飛んじゃってたり
HP低い奴が出てきたまま居座っちゃったりして、殴られて負けたりとかがよくあるようになってきた
戦況の把握が結構大変だ

147名無しさん:2012/03/12(月) 14:48:26 ID:OntrCNr6
調べたらガード後小技が確定しない状況でも雷打なら確定って場所が結構あって雷打楽しいな
至近距離の僅かな隙に確定取れるなんてまさに「雷打」ですばらしいわw

+2〜-2ぐらいの微妙な有利不利のフレーム調査にも役立つ。

リュウの大足波動キャンセル前ステにも確定した。
いぶき自信の技の有利不利も知りたかったからいぶき同キャラにしてトレモで色々やってたら
前中Kの中段をガードしたら雷打確定したのでスパ4と違い前中K非ガード後は不利っぽ。

逆にリュウのノーマル足刀とかロレントのパトリオット1発止め等に反確取れなくて
なんでこの技がこんなに不利少ないんだよって思ったりもしたw

148名無しさん:2012/03/12(月) 16:39:42 ID:KkUF48N6
えっ?じゃあノーマル足刀って入れ込みオッケーなのか。
鎧通しなら取れるよな

149名無しさん:2012/03/12(月) 16:40:02 ID:ua.H0vEk
スパ4と混合するのは嫌だからいぶき使ってこなかったけど、
一応sakoスペ入るね。

4中P>弱霞>大K>前J大K>雷打
ダメは298だったよ。

150名無しさん:2012/03/12(月) 16:50:10 ID:CFsbzXd.
それSakoスペじゃないけどな

151名無しさん:2012/03/12(月) 16:53:59 ID:mI4HXiXo
Sakoさんなめんなコラ
つかリリも空中投げあるんかよ…
いぶき、ガイル、リリだけだよな?

152名無しさん:2012/03/12(月) 17:08:54 ID:Ltnwc/Ik
つんりも空中投げある

153名無しさん:2012/03/12(月) 17:28:05 ID:4YUmFUNo
>>148 無理。ちなみにどちらも強だけ。中は入った。
ちなみに前に話題になったリリの弱デンドロは入る。

雷打が入らず鎧が入るというのはないっぽいから多分発生一緒だと思う。

154名無しさん:2012/03/12(月) 17:43:31 ID:SrMFcgwE
キャミィも空中投げあるし多分他にもいる

155名無しさん:2012/03/12(月) 18:15:47 ID:mI4HXiXo
鉄拳はやらないからしらないがリリは元々空中投げあったのかな?
今回いぶきテクニカルキャラじゃなくなったような気がする。カプコン…

156名無しさん:2012/03/12(月) 18:35:44 ID:SrMFcgwE
テクニカルキャラかどうかはわからんけど立ち回りが硬いキャラになったと思う

157名無しさん:2012/03/12(月) 18:49:37 ID:7I7BCC4s
>>155
少なくとも鉄拳6に空中投げは無いよ。壁投げはあったけど、元ネタでもない。
空中投げ確認してきたけど後はバルログで全員だよ

158名無しさん:2012/03/12(月) 19:10:55 ID:vcwT/Wog
これ、首おりで弾抜けれないキャラに対してきつすぎない?
ガイルとかどうしろと

159名無しさん:2012/03/12(月) 19:18:44 ID:mI4HXiXo
サードっぽくなって嬉しいが膝派心やりたいよな、、、、

160名無しさん:2012/03/12(月) 19:24:19 ID:mI4HXiXo
今までと違い2キャラ使いこなせないといけないよな。1キャラでさえ使いこなせなかった俺には正直キツイ

161名無しさん:2012/03/12(月) 19:26:20 ID:SrMFcgwE
ガイルは今作ルーファスより辛いかもね
遠距離だと垂直ジャンプや6中Kやガードでしのぐしかない

ソニック撃った後ガイルが近づくのか離れるのかの見極めも大事

お願いジャンプが通りやすい距離を探すか、飛燕キャンセル交代か、ガイルのJ強Pに狙いうちガーキャン交代か、普通に4中Pか、それくらいしかダメージソース思いつかない

弱ソニックに鎧もまずガードされる
3ゲージ破心ならいけるかもしれん

162名無しさん:2012/03/12(月) 20:12:38 ID:nPt1wrXA
6中Kガードされて不利なのかよ
小中大PのTCガードされての微有利はスパ4のままだね その後どうすりゃいいか分からんけど

163名無しさん:2012/03/12(月) 20:24:41 ID:mI4HXiXo
>>162振り?ファミ通みたら有利書いてあったが
みまちがいだったかな

164名無しさん:2012/03/12(月) 21:14:52 ID:nPt1wrXA
6中Kガード後に鎧確定→隆の昇龍確定→隆のしゃが中P確定で検証を終えた

165名無しさん:2012/03/12(月) 21:27:00 ID:mI4HXiXo
中段ガードさせて鎧確定か

166名無しさん:2012/03/12(月) 22:59:41 ID:K9N.ksUg
なにこれ
つまり中段ガードされたらフルコンお通夜ってことかい

167名無しさん:2012/03/13(火) 00:21:32 ID:ZWQlEGtA
ソニック抜けられたのが当たり前だったけど、抜けられないなら抜けられないで
垂直や苦無、あとガード歩きでしのぎつつ射程に入ったらスラで出る前を
叩くようにしたらある程度は何とかなるよ。

あと苦無が転ぶことを利用して相手の対空にぶつけるようにするのもあり。

まあでも交代したほうがいい。遠距離ソニックに当たるように交代するんなら
安いし。

168名無しさん:2012/03/13(火) 00:40:07 ID:Db1o4CGI
遠距離ソニックなら引きつけて交代すりゃ抜けられるだろ

169名無しさん:2012/03/13(火) 03:46:32 ID:KZu88y0w
中段反確でかなり萎えたけど、めげずに頑張ろう
スパ4と比べてガード硬直短くてヒット時ののけぞり長いのを、何の手入れもなく喰らってるんだねこれ
全体的にアッパー調整の中で、なんで強み且つ面白い所がヘタレるんだよ

170名無しさん:2012/03/13(火) 06:37:07 ID:XmXUlh7M
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ApPlWhz-bEuHdDM2blEydzhDY1BJOC1Qdm9mZ09yRlE&f=true&noheader=true&gid=48

フレーム表
6中Kは+5/-4みたいね
それにしても雷打と鎧が…これはひどいw

171名無しさん:2012/03/13(火) 06:47:42 ID:XmXUlh7M
4中K>6中KTCだと+7/+4ってマジなんこれ?
なんで?w

172名無しさん:2012/03/13(火) 06:58:23 ID:KZu88y0w
うわマジだ、4中K>6中Kからだとクロスアーツ繋がる 逆だろこれw

173名無しさん:2012/03/13(火) 07:04:30 ID:KZu88y0w
そういえば梵鐘蹴りがちゃんと隆の中足に一方的に勝てるようになってて、
カウンターでなんか仰向けになるやられモーションになるね
もっぺん梵鐘繋がるくらい有利になる

174名無しさん:2012/03/13(火) 07:19:34 ID:y34Y8N1U
なんでデンドロビウムに雷打確定してしまうん

175名無しさん:2012/03/13(火) 07:44:51 ID:Db1o4CGI
頭砕きは単体とTC版と逆になってんじゃね?
ジャンプTCも2段目全部屈G出来るようになってるし色々間違えてるとしか思えないんだがw

176名無しさん:2012/03/13(火) 07:45:25 ID:Db1o4CGI
あ、そのF表が間違えてるって意味じゃなくてカプコンの開発がって意味ね

177名無しさん:2012/03/13(火) 07:45:42 ID:KZu88y0w
ガードで−2Fらしい中旋下段派生に雷打で反撃できるから、発生2の間違いかな
デンドロも−2Fだよね

178名無しさん:2012/03/13(火) 07:52:00 ID:XmXUlh7M
ファルコーンガードしたらほとんど鎧確定かな
向こうのジャンプ成立してても掴むところが無法だ

179名無しさん:2012/03/13(火) 08:18:33 ID:XmXUlh7M
白ゲージ増加量は

ブーストコンボ>通常技(&ランチ単体)>必殺技&EX>SA(無し)=CA(回復ゲージ消去)

らしいから、序盤に鎧を生で当てると回復不能ダメージと合わせて実質300以上のダメージがある
…かもしれないが、回復可能ダメージも合わせて見た目で大幅リードとっておくのも大事っちゃあ大事なんだよな

キャンセル交代だと触らないといけないから攻めないといけないし、生交代は死ぬほど危険で、ダメージレースで大幅に遅れをとるし、相手に交代のプレッシャーを与えられるという意味では

180名無しさん:2012/03/13(火) 08:34:40 ID:pomDljMU
この性能のいぶきをスパ4で使いたい
EX風斬りの無敵だけスパ4でいいよ!

181名無しさん:2012/03/13(火) 09:32:35 ID:bZidj0Mc
>>171これだ!ファミ通にかいてた奴

182名無しさん:2012/03/13(火) 09:38:44 ID:XmXUlh7M
雷打が発生2だと梵鐘が+2/0だからノーマルヒットでも繋がるのかな?
後で試そう

183名無しさん:2012/03/13(火) 09:50:35 ID:XmXUlh7M
備考読んだら梵鐘カウンターで+29www

補正のかからない生ランチか、強PTC狙いにいくポイントかもね
発生は相変わらず遅いけど

当てどころは難しいし中段でもないから雷打タメキャンセルしてまでカウンター狙いにいくこともないかな

184名無しさん:2012/03/13(火) 09:57:27 ID:ZWQlEGtA
いや、そんなおかしいことは試そうよ。
梵鐘ノーマルヒットだと雷打も鎧もつながらなかった。
カウンターだと小パン、雷打、鎧がつながった。小足はつながらないから
カウンターで+3で、これらもすべて+3と考えるのが妥当。

つまりまた誤植だと思う。

185名無しさん:2012/03/13(火) 10:01:42 ID:ZWQlEGtA
と思ったが、カウンターでも別のものがあるのか。しゃがみ+カウンターで
振り向きのけぞりになる模様。

186名無しさん:2012/03/13(火) 10:02:22 ID:XmXUlh7M
>>184
そうなのか、今試せないのでフレーム表のみで脳内してるからすまん
しかし>>173が気になる

187名無しさん:2012/03/13(火) 10:04:17 ID:XmXUlh7M
あとデンドロに確定ってのは何なんだろ?

188名無しさん:2012/03/13(火) 10:07:45 ID:ZWQlEGtA
3rdみたいに攻撃時に次の攻撃が1f出ない時間があるとかいう可能性も
あるね。逆にリバサだと1f早くなるという可能性も・・・ないか、昇竜が
確定しないから。

189名無しさん:2012/03/13(火) 10:14:11 ID:ZWQlEGtA
あ、試してたら面白いことが分かった。普通に雷打出したときは何も
言わないけど、リバサで出したときだけ「ハッ」って言っている。
あと感覚的にも発生が早い気がする。つまり違う技と考えたらいいのでは?

190名無しさん:2012/03/13(火) 10:14:21 ID:XmXUlh7M
リバサだと、打撃投げと打撃は扱いが違うとか?
わかんね

191名無しさん:2012/03/13(火) 10:15:10 ID:XmXUlh7M
>>189
マジカ…

192名無しさん:2012/03/13(火) 10:17:20 ID:ZWQlEGtA
あ、ごめん。どのリバサでもハッって言っている。紛らわしい変更点
つけるなよな。あと旋下段には弱Pはもちろんのこと。鎧まで確定しないっぽい。
雷打だけ入る。

193名無しさん:2012/03/13(火) 10:27:57 ID:XmXUlh7M
>>192
色々面白いな
鉄拳勢の飛べない連携+中下段に割り込めるか?とか夢が広がる

中旋下段がわりと気軽に出せるなら、上入れっぱを咎められる技だし、QS不能技だから、普通と移動起き上がりの2セット起き攻め詰めとく必要があるな
サンクス!

194名無しさん:2012/03/13(火) 10:36:11 ID:ZWQlEGtA
他のキャラのいろいろな-2技にもちゃんと雷打が確定した。-1は無理だった。
つまりリバサなら2でFAじゃない?

195名無しさん:2012/03/13(火) 10:54:21 ID:ZWQlEGtA
それはいいとして、EX旋の上段+4、下段+5マジだ・・・しかも間合いが
離れないので結構おいしい。
{立ち弱P→中K→強P→EX旋}×3→小足→弱旋で1割くらい連ガで
削れるw

196名無しさん:2012/03/13(火) 11:06:58 ID:XmXUlh7M
1割って100近く?
ワロスw

このゲーム足払い系が姿勢低くならないから、梵鐘もそれなりに使えるかもね
隙も少なくなったし
欲を言えばリーチが…

197名無しさん:2012/03/13(火) 13:29:14 ID:VF9zIaSI
春麗
キャミイ
アベル 
ジュリ
サガット
ベガ
いぶき
ポイズン
一八
ニーナ
飛鳥
ポール
キング
吉光
ファラン

こいつらのランチアタックといぶきの中足がぶつかった時にお互いスカる(ことが多い。たまに中足が当たるが負けることはほぼない)
更にここまで全部のキャラがスラで一方的にランチを潰せて大足でお互いにスカる
大足危ないのはポイズンくらい
スカった後はこっちが大幅有利なのでフルコン入れよう

ついでに中足、スラで相打ちになって相手側のキャラ交代が起きない(タイミングがある)
ルーファス
ロレント

198名無しさん:2012/03/13(火) 14:08:51 ID:Rz8o52Sw
追裏拳が必殺技キャンセルできたり、弱中強KTCがJCできたり、
スパ4別キャラと思わなきゃダメだね。

199名無しさん:2012/03/13(火) 14:35:57 ID:bZidj0Mc
クナイ起き攻めできないの?

200名無しさん:2012/03/13(火) 14:39:45 ID:cqG.Pm6.
スパ4みたいに雷打って投げ無敵ある?

201名無しさん:2012/03/13(火) 16:22:44 ID:XmXUlh7M
ランクマ100戦してちょうど80勝
おっぱい強いお

202名無しさん:2012/03/13(火) 17:06:22 ID:ZWQlEGtA
ファルコーン肩以上でガードで雷打確定。めくりとかならさらにそうなりやすい。
というか小パンすら入る時も多いね。めくりで頭蹴ってコンボつながるから
えげつないと思ったが、相手も結構危ないんだね。

あと首折や雷打はヒット時キャンセルはなんか条件付っぽくて難しいけど
ガード時なら簡単に出るから割り込みで出してキャンセルチェンジでお茶を
濁すのもありかも。

203名無しさん:2012/03/13(火) 17:13:07 ID:XmXUlh7M
俺の勘違いなら良いんだけど、普通の雷打は投げ無敵ついてるけど、リバサ雷打は投げ無敵無い?

CPUザンギにリバサ表示でたけどスクリュー?で投げられてビックリした
勘違いならごめんよ

まー、仮に、万一仮に投げ無敵なくても2Fなら強いと思うけど

204名無しさん:2012/03/14(水) 00:08:37 ID:B80x5y2E
リバサ雷打もチャージしちゃってたらその隙に投げ食らうみたい

205名無しさん:2012/03/14(水) 04:37:25 ID:ATOHXpWM
4中P対空強すぎないかこれ
打撃無敵があるんじゃないかってくらい潰されない

206名無しさん:2012/03/14(水) 08:40:12 ID:TGUdBiiE
両対応とか行かないけど起き攻め
・中旋→やや後ろ歩き→J弱K
前転しないとき。同じ歩きでもJ弱Kのタイミングで表裏変えられる。今回首折りは
めくり重ねにいけないのでダメージとりたいとき以外はこっちで。
・中旋→やや前歩き→J弱Kor中K
前転するとき。歩きでばれそうな気がするが後ろにちょっと歩いて前に歩くでもおk
なのでごまかせる。
・画面端雷打→立ち中Pすかし→J弱K
弱Kのタイミングで表落ちか裏落ちか変える。前転起きには中Pから前歩きして
J攻撃で前後をかけられる。

207名無しさん:2012/03/14(水) 08:52:13 ID:TGUdBiiE
あと前投げ→後ろ歩き→J弱Kも。中旋と同じ要領で。

これだけだと不十分なのでこのタイミングで
・苦無足元重ね→鎧通しor雷打
もまぜるといい。

208名無しさん:2012/03/14(水) 11:44:33 ID:vEbk52bg
4中K>6中K のタゲコン、すげえ強いじゃんと思って使いまくってたけど
フレーム表みると、4中K止めでも4F不利なんだなぁ
4中Kは必殺キャンセルできないし、4中Kガードした時点で昇竜こすられたら終わりか・・・
あんまり出しまくれる技でもないのなぁ

後、小P>6中P>6大Pをガードさせた後って1F有利だけど
この6大Pを小霞でキャンセルした場合、どっちがどれくらい有利かとかわかる人っている?

209名無しさん:2012/03/14(水) 12:19:44 ID:XzShWa8c
>>208
そんなん小パンでも確定だろ…と思った俺はまだまだスパ4脳だったらしい
弱中強TCガード>弱霞駆けは恐らく完全五分
防御側のリバサ鎧もガードされる
かといって攻撃側が弱中強TCヒット>弱霞駆け>鎧でも繋がらないので、ヒットしても五分?

これやばくないか?w
まーガーキャンは怖いけど

210名無しさん:2012/03/14(水) 12:28:26 ID:XzShWa8c
弱中強TCガード>鎧をレコーディングしても連ガにならないから有利とってるということはない…と思う
たぶん五分
手入力調べだからなんかミスってるかもしれないけど

211名無しさん:2012/03/14(水) 12:43:15 ID:XzShWa8c
あんまり騒ぎすぎると修正喰らうかもしれないからみんなあんまり広めないように…(`_´)ゞ

212名無しさん:2012/03/14(水) 12:45:20 ID:vEbk52bg
調べてくれてサンクス
ヒットしてもガードさせても霞でキャンセルしたら五分かあ
結構固めとしては面白そうだね
もし、霞よりダッシュの方が硬直少ないのなら
弱中強TC>雷打チャージ>ダッシュキャンセル〜 とかで有利とれたりする可能性もあるわけか
結構、ほとんどのキャラでチャージダッシュの使いどころが見つかり始めてるから
いぶきも何かどっかで使ってみたいね

213名無しさん:2012/03/14(水) 12:47:13 ID:71qnLFl.
リバサで雷打出そうとすると築地越えがしょっちゅう暴発するんですが…

214名無しさん:2012/03/14(水) 12:57:35 ID:TGUdBiiE
レコーディングだと何故かヒット時には弱PTC弱霞弱Pが出るけどガードすると出ないね。
ヒットストップの関係か。まあでもそれで当てさせて弱Pで暴れても勝てない。
リバサ雷打でも勝てないのでヒット時は+2はついている模様。弱Pはつながらないし。
そしてヒット時とガード時のフレーム差はノーキャンセル時で+4と+1で3。
ということは-1かな。リバサ雷打が確定しないことを考えても。

215名無しさん:2012/03/14(水) 12:57:49 ID:XzShWa8c
>>212
弱中強ガード>雷打キャンセル前ステしてみたらリバサ雷打はガードできたけどリバサ鎧は喰らった
たぶん-1F
俺の入力が遅い可能性もある

しかし上の連携にガチャ昇竜してくるようになったら弱中強>雷打キャンセルバクステで昇竜釣ったりはできるかもしれない

でもみんな黙っとこうね
ウフフ

216名無しさん:2012/03/14(水) 13:06:35 ID:vEbk52bg
またまたサンクス。
小霞のが速いのか・・・。じゃあチャーキャンダッシュはバクステ仕込み以外には使いどころなさそうかあ
結構、弱中強TCから小霞で張り付いたり、大霞で裏回っておなじことやったりで、張り付きまくってたけど
やっぱ割と強かったのね。
弱中強TCがヒット確認余裕で、風切から交代したら1ゲージ450ダメとかだもんなぁ。
なかなかえぐい

217名無しさん:2012/03/14(水) 13:07:04 ID:TGUdBiiE
リバサだと鎧より雷打のほうが早いからその結果は
おそらく暗転中にガード解けてる。
まあでも+2が+3にはなってないようなのでおそらく変わらない。

218名無しさん:2012/03/14(水) 13:13:06 ID:TGUdBiiE
そしてこの検証中に弱霞はえーなとか思っていたら・・・
下強P→JC弱霞→立ち弱Pがノーマルヒットでつながりました。

219名無しさん:2012/03/14(水) 13:23:02 ID:TGUdBiiE
さらに、立ち強P1段目→各種4フレ技がつながりましたw

220名無しさん:2012/03/14(水) 13:23:33 ID:TGUdBiiE
あ、弱霞をはさんでね。

221名無しさん:2012/03/14(水) 13:23:54 ID:XzShWa8c
うお…おお…
み、見てない!
俺は何も見てない!
何も知らない!

いやーいぶき弱いねっ
開発強くしろ!

222名無しさん:2012/03/14(水) 13:28:37 ID:XzShWa8c
しかしフレーム表見たら霞駆けの全体フレームは弱中強それぞれ1Fずつ遅くなってるのにな

それ見て今作の霞駆け使えねーとか思ったけど、やっぱちゃんと調べないと駄目だね
スパ4脳の固い頭じゃ駄目だね

223名無しさん:2012/03/14(水) 13:36:14 ID:TGUdBiiE
威力的には80ダメ-補正で生TCとあんま変わらない。ただ
この数値から考えてガード時が+1なはずなのでいろいろできそう。

そしてこれを見ると誰でも考えそうな
チェーン近強P→EX雷打キャンセル→立ち弱P〜のループだが
無理だった。生強Pからならいけるのに・・・チェーンはヒット硬直まで
短くされているのかな?まあ残念。

ただ弱霞と雷打キャンセルが同じフレームなので、弱霞の変わりに
EX雷打キャンセルにして梵鐘カウンターしゃがみヒットでウマーもできそう。

224名無しさん:2012/03/14(水) 13:38:47 ID:TGUdBiiE
>>222 でも中Kや他のTCからだと相変わらず反確です。つまり強攻撃
の硬直が長すぎというだけな気がする。

225名無しさん:2012/03/14(水) 14:00:12 ID:XzShWa8c
2強Pジャンプキャンセル弱霞駆けや近強ジャンプキャンセル弱霞駆けもガードされると不利だったり小パン刺さったりかな?

立ち強P弱霞駆けもたぶんガードだと-1

226名無しさん:2012/03/14(水) 14:11:35 ID:TGUdBiiE
あ、そっか3フレ差があるのは弱PTCだけだからこっちはちゃんと検査しないと
いけないよね。リバサ雷打反確なので-2か。

227名無しさん:2012/03/14(水) 14:13:27 ID:TGUdBiiE
下強Pなら-3だった。

228名無しさん:2012/03/14(水) 15:07:19 ID:vEbk52bg
弱中強TCのガードorHITでの硬直差が3Fってのがそもそも凄いって感じなのかね
近距離とはいえ、発生3Fで連ガでガードさせて1F有利って中々凄いね

229名無しさん:2012/03/14(水) 16:36:13 ID:IRa.4gc6
スパ4いぶきスレもこのぐらいきちんとした話できればな・・・・

230名無しさん:2012/03/14(水) 23:29:56 ID:2pU8WNd2
リュウと対戦中、2中Kで波動拳をスカせて吹いた
ソニックブームは2中K出しても直撃だったから、一部の飛び道具だけっぽい

J攻撃もスパ4同様スカせるけど、リュウのJ中Kは可能でJ大Pは不可だったから、
何でもいけるわけではないらしい

231名無しさん:2012/03/14(水) 23:46:48 ID:TGUdBiiE
あれ?下強Pはヒットガードフレーム差4か。じゃあ-1になるはずか。
でもさっき言ったように最速JCを登録させてガードしたら出なかったので
そういうフレームがあるのかな?

232名無しさん:2012/03/15(木) 01:17:23 ID:bBxzUwOU
>>230
とりあえずいろんな飛び道具に向けてスラで突っ込んでみるといいよ
スラで抜けられる弾は中足でも抜けられるからさ

233名無しさん:2012/03/15(木) 01:24:51 ID:i3R5847k
>>229
スパ4無印が発売されて間もない頃はあっちも有意義な話題ばっかりだったよ。

234名無しさん:2012/03/15(木) 05:46:06 ID:Y43aa2a6
いぶきが「しょうがないにゃぁ」って言ってる!

235名無しさん:2012/03/15(木) 09:51:39 ID:oXS1L/oA
>>234
見抜き乙

空中投げや空中必殺技の高度制限は撤廃されてるのが多い中、今回クナイの高度制限はなんも変わって無いね
起き攻めで使ってもリターン激薄だし飛燕やEX風斬りからはもともと使わないし垂直や逃げクナイ専用ぽくなってるなー
ザンギがブチギレてくのを観察するのは楽しいけど

236名無しさん:2012/03/15(木) 10:28:17 ID:bBxzUwOU
当ててもダメージ30&ダウンでノーリターン
着地硬直はスパ4と同じく通常ジャンプよりも遥かに長くハイリスクと全く使う必要の無い性能だね

そしてクナイがカスで霞朱雀が存在しないストクロでは
使える技である可能性が微粒子レベルも存在しない築地超え(しかもTCがレバー入れの関係で暴発しやすい)
別に弱いとは思わないけど酷い調整されてるよな今回のいぶき、元々差し合い強かったわけじゃないのに置き攻めだけ奪われた感じで

でもEX風斬り→追撃と梵鐘屈カウンターだけは評価してる、梵鐘屈CH→梵鐘つながって吹いたw

237名無しさん:2012/03/15(木) 10:46:46 ID:oXS1L/oA
今回の刺し合いは中足、梵鐘、4中Kが基本で中足ブンブンな道着には6弱K混ぜるって感じかな

リーチは6弱K<中足<大足=梵鐘<4中K

今回膝の発生は変わらないけと、中足と同じだったリーチが6弱Kより短くなったんで(6弱Kと中足のリーチが伸びたのもあるけと)、反確やコンボパーツならともかく刺し合いでは使えないね

6弱Kはダメージとリーチと判定がだいぶおかしなことになってるから活躍しそう

238名無しさん:2012/03/15(木) 10:48:22 ID:oXS1L/oA
まーでも対空4中P上半身無敵でノーカウンターでもコンボってのがこのゲームの中ではだいぶ壊れてるからそれで食えてるなー

239名無しさん:2012/03/15(木) 11:15:47 ID:.dKvpTow
あれってやっぱり上半身無敵なのかな?
確率半々とはいえ起き攻めもできるし中足のおかげで差しあいしやすくなったし
中足下強Pが間合いが離れる持続が当たって隙が少なめでおいしいし
結構勝ちにいけるキャラだと思う。パートナー選びが重要だけど。

240名無しさん:2012/03/15(木) 11:18:41 ID:.dKvpTow
あ、上タイガー抜けたwマジで上半身無敵だ。
波動拳は抜けられないのでまあそのくらいか。

241名無しさん:2012/03/15(木) 11:38:15 ID:oXS1L/oA
>>239
フレーム表の備考にそれらしきことが書いてあったよー

242名無しさん:2012/03/15(木) 22:57:42 ID:.dKvpTow
あースゲーなこれ。ファルコーン落ちるわ。
さすがにひきつけると足に当たってしまうけど立ち弱P対空と同じくらいは
落ちるのでばれているのを落とせないということはないな。

243名無しさん:2012/03/16(金) 02:57:07 ID:BgwXzOMs
みんな相方誰にしてますか?
できれば理由もおねがいします。相方決まらなくて悩んでます。

244名無しさん:2012/03/16(金) 03:42:52 ID:PM22PGjw
やっといぶきのトライアル出来た
やった事無い人になんの説明も無くジャンプ>鎧通しなんてわからないよ~

245名無しさん:2012/03/16(金) 10:01:06 ID:NEYsXam2
>>243
4中P対空からごっそりとれる火力高い鉄拳勢おすすめ

246名無しさん:2012/03/16(金) 13:53:49 ID:b.rpm5WU
いぶき少ないせいか鎧通しのヤバさに他キャラプレイヤーは気づいてないよね

247名無しさん:2012/03/16(金) 17:31:39 ID:DxmHmCUU
BP4000越えたけど、全然同キャラに当たらなくなった
マジでみんな弱いと思ってんのなー

248名無しさん:2012/03/16(金) 17:32:21 ID:DxmHmCUU
ちなみに自分はランクマ4回しかやったこと無いです

249名無しさん:2012/03/16(金) 18:00:01 ID:YU9kpXo2
>>248
どういうことだってばよw

250名無しさん:2012/03/16(金) 18:06:21 ID:ZAfofjjg
立小P→膝→大旋で固めて気がついたらBP5000超えた

相手動いて大旋か立小P当たれば300ちょい減るし…

いぶきは間違いなく強キャラ

251名無しさん:2012/03/16(金) 18:12:01 ID:DxmHmCUU
>>250
フレーム表チェックしたら強旋二段止め+3だと…これヤバいねw
知らない人は全段小パンこするポイントでしょ

>>249
スパ4の頃から刺し合いと対空で待ちいぶきだった自分には相性がいいゲームらしいです

252名無しさん:2012/03/16(金) 18:15:25 ID:DxmHmCUU
>>250
あ、ごめんヒット+3のガード+0か
勘違いしましたー

253名無しさん:2012/03/16(金) 19:13:28 ID:by8eCep6
体力低くて交代したいのに起き攻めされてる時ってどうやって交代してる?
昇竜交代みたいな安定行動ないよね?

254名無しさん:2012/03/16(金) 19:24:36 ID:BgwXzOMs
>>251
ランクマ4回でBP4000いかないだろw

255名無しさん:2012/03/16(金) 19:56:56 ID:DxmHmCUU
>>254
ごめん4回目ってか4日目だった
ランクマほとんどやらないので

1日やるごとにだいたい1000上がる
勝率は80%くらい

256名無しさん:2012/03/17(土) 00:33:42 ID:0y9mpinM
EXパトリオットサークルガード時も距離近ければ鎧で確反だね
技毎の確反距離憶えればプレッシャーになるなぁ

257名無しさん:2012/03/17(土) 00:50:11 ID:Oa6ByVhc
てかあの技無敵技の癖に-3しか隙ないのか。とおもったら無敵切れから
発生までに9Fも隙間があるね。発生28Fらしいから小パンとかならガード間に合うか。
ガード時もできれば小パンで反撃したいところだが・・・まあ雷打くらいは入れたいか。

258名無しさん:2012/03/17(土) 00:59:18 ID:0y9mpinM
鎧と雷打どっちも持続中に前進するけど、ちょっと離れてたら鎧間に合わないけど雷打間に合うってのがあるね
鎧の1F部分はそんなに広くないのか

259名無しさん:2012/03/17(土) 13:00:11 ID:HMcCiQV2
道着の中足対策ネタ

6弱K>EX旋>交代コンボ

6弱K>鎧でも同じゲージコストなんだけど、うちのチームだと上のが20くらいダメージが取れるし、少しゲージ回収した上、ガードされても安全、起き攻めもいけると良いことずくめ

260名無しさん:2012/03/17(土) 21:32:09 ID:RmwZuA12
スラもノーマル空中ヒットで追撃可能なんだね
雷打>前ステ×2>一瞬まってスラ でスラの持続が重なるんだけど、
相手がジャンプしてると浮く

で、もう一個変な現象が
同じタイミングでスラを屈中Pに変えてみると、なぜか屈中P>強旋がつながる
持続当てかと思ったけど、トレモで相手をジャンプ設定にしてないとつながらないっぽい
ジャンプの最初の地上判定で攻撃を食らうと硬直のびるのかも?

261名無しさん:2012/03/18(日) 01:19:51 ID:dvmvkv4A
中旋からの起き攻めで、中霞>強霞ってやると前転を追いかける時があるね。

これ何かに使えないかな?

262名無しさん:2012/03/18(日) 09:40:17 ID:UEDkTd5s
>>260
起き上がり上入れっぱの相手に攻撃重ねてたら屈ヒットして尚且つ有利F増加してる感じだね
ただ屈カウンターヒット程馬鹿みたいに有利増えてるわけじゃなさそうで立カウンターヒットぐらいの増加かね

263名無しさん:2012/03/18(日) 12:17:33 ID:kC9ENRZ.
玉をガードして何発で死ぬか数えたら、いぶきの体力で波動は54発、ソニックは74発だった

もうソニックは抜けようとせず全弾ガードぐらいでいいのかも

264名無しさん:2012/03/18(日) 13:08:01 ID:ig0q36IQ
初心者です。
ロレントのコパ固めや、
垂直ジャンプ中K(棒に乗るやつ)からのめくり中Kに対応できず困ってます。
みんなどうしますか?

265名無しさん:2012/03/18(日) 14:01:03 ID:eecDIZYc
固められる、めくりに行かれる前の段階で対処するのが基本
コパ固めはバクステ擦りパトリオットからの起き攻めも見づらいだけで択になってるわけじゃないから覚えろ

266名無しさん:2012/03/18(日) 16:29:42 ID:bNzYuLNo
最大コンボはキャラによって変わる?今日買ってきた

267名無しさん:2012/03/18(日) 17:17:21 ID:kC9ENRZ.
今作はそんなにシビアじゃないです

268名無しさん:2012/03/18(日) 18:12:17 ID:rol4XIHs
>>262
逆に考えると
スパ4では起き上がりに重なった攻撃は絶対に立ち食らいになってたけど、
今回は上入れっぱしておけばしゃがみ食らいにできるってことか

食らった時にしゃがみ食らいになるのか、起き上がる時の立ち状態経由自体が無くなるのか、
後者だったらリバサ中足と似たような効果ってことだよね

269名無しさん:2012/03/18(日) 22:08:52 ID:kC9ENRZ.
ルーファスもザンギもスパ4時代より超楽
きつくなったのはガイルサガット
ガイルサガットの玉はもう全弾前歩きガードして相手が焦れて攻めにくるのを待つぐらいのスタンスのが良いかもしれない

キャラ対がいるなーと思うのはオーガかな
鉄拳キャラはだいたいそうだけど、見えない中下段がえ?って距離で迫ってくる
立ち状態だけど下段でしたーとかも多い

270名無しさん:2012/03/18(日) 22:14:55 ID:BAUiAV0M
ファルコーンが落ちる上にそっから最低3割パートナー次第で1ゲージ5割
とかいくからね。

271名無しさん:2012/03/18(日) 22:38:09 ID:kC9ENRZ.
リュウも問題無い
ケンの空中竜巻は中足対空できなくもないけどJ弱Kだったときのリスクが高すぎるな

空対空だとたとえ失敗しても安くすむ
空中投げもいいけど最大リターンはJ強Kかな?
わりと落とせるし

スト鉄になってから急に増えたジュリも別に問題は無いかな
なんかJ強Pの先端でジュリの2強P潰しちゃって事故勝ちしちゃうことが良くあって、甘えたのこっちなのに申し訳なくなる

272名無しさん:2012/03/18(日) 22:39:37 ID:kC9ENRZ.
まあ、ケンの空中竜巻も距離調整してれば4中Pで普通に落ちるけどね

273名無しさん:2012/03/19(月) 00:12:11 ID:3Rz5nVhY
ちょっとでも遅れると終わるから飛ばれてから調節するとかきついわ

274名無しさん:2012/03/19(月) 01:28:01 ID:oco6Nan.
調整するのは飛ばれる前じゃない?

275名無しさん:2012/03/19(月) 04:28:18 ID:G2hLdIIQ
>>268
> スパ4では起き上がりに重なった攻撃は絶対に立ち食らいになってたけど
いやスパ4の強制立ち喰らいは仰向け足側と俯せ頭側からだけよ
逆から重ねて相手が下方向入れてた場合は普通に屈喰らいになる

276名無しさん:2012/03/19(月) 05:51:56 ID:sgLmAqHg
今更気付いたけど霞駆けでもゲージ溜まるんだね
今回かなり優秀な技なんだなぁ

277名無しさん:2012/03/19(月) 09:17:57 ID:2AxhAIc2
ゲージためはどれがいいんだろなー
今回中P空振りでも溜まるし
雷打や築地クナイも相変わらずいいし
フレーム効率でいくとどれがベストなのやら

278名無しさん:2012/03/19(月) 10:54:05 ID:D7HbtyGY
みんな地上戦どうしてる?箱だけどBP4500まで来たが伸び悩んできた

同格同士になるとまず相手も飛んでこない or 軌道変更系ジャンプやめくりや起き攻めでしか飛んでこないから
4中P対空絡みのダメージは期待できない
飛びを読み切ったら or 早く反応できたら昇りJ強Kで直接叩き落としてコンボ狙ってるが
読みが外れると着地硬直にコンボ食らう

クナイ糞弱いし飛びもモッサリしてるしめくりも弱いからこっちの飛びはありえなくて地上戦やるしかないわけだが
・スラは持続の再後半付近を当てないと確反食らう
・前中Kは見てから立たれるから崩しには使えない、下段すかしには多少使えるがガードされたら確反食らう
・後中K→前中Kターゲットは間にコパ振られたらカウンター空くらい、派生しなかったら仕切り直される
・下中P旋はそこそこ使えるが超安く、そこからゲージを使ってもコンボが発展しない

下中K→立ち大Pのチェーンはヒット確認でランチに繋がり、ガードされても間合いが離れ
一部SAでしか確反食らわないので牽制、仕込みに多用してるが
味方回復中等の交代したくない状況での大P止めだとカスダメージで終わる
(回復中の味方を途中で出しちゃうと回復可能ダメージって消えちゃうよね?)

そんなこんなで仕方がないのでしゃがみカウンターに期待して前大K振ってる

279名無しさん:2012/03/19(月) 11:14:02 ID:0B0QYREE
交代なしで中距離牽制から大ダメージコンボいけるやつなんてほぼいないんだから
ダメージが安くなるのは仕方ないんじゃない?

280名無しさん:2012/03/19(月) 12:29:23 ID:dc4OsSA2
>>278
同じくそんな感じだわ
4中K>6中Kなんてガードすらしてもらえんよね
もう霞で荒らしまくってお願いしてる感じ
2中K>立ち大Pってブーストで繋いでるなら
そこから強KへのTCに繋げられなかったっけ
2中K>大P>3強K>6強K>jc>何か
ってやれば、ダメも取れて、リスクも少ない行動にならんかな

281名無しさん:2012/03/19(月) 15:10:36 ID:D7HbtyGY
>>280
今外だから試せなくて恐縮だが、中足→立ち大Pのブーストは中足ド先端か仕込みで使ってるから
立ち大Pは遠距離版が出てるんだけどそこから大Kターゲット派生って可能なの?

282名無しさん:2012/03/19(月) 16:29:15 ID:2YBG7m3A
旋固めいいな。やられる側はバクステでいいのかな?

283名無しさん:2012/03/19(月) 16:59:10 ID:0B0QYREE
チェーンからはTCは出ないはず。追裏拳が出ればと思ったけど出なかったし。
旋固めはバクステは引っかかってまた起き攻めなのでダメだけど、ガーキャン
安定なので2ゲージある場合は他の選択肢も混ぜないといけません。
逆に1ゲージもない場合は延々と固め続けられる相手も結構います。

284名無しさん:2012/03/19(月) 18:02:53 ID:TMEr662c
ブーストからは必ず近大攻撃がでるもんだと思ってた
遠大Pになってるなら無理かなぁ・・・
一応チェーン大PからTCには派生できるよ

285名無しさん:2012/03/19(月) 20:56:51 ID:h/kQm1Lk
質問スレではじめていぶきのキャラ対の話題になった
ガンスルーされてるがじっと観察中
ランクスレでは相変わらず評価低いようでホクホク

286名無しさん:2012/03/19(月) 21:06:54 ID:T309XnH2
ランクスレのいぶきは過小評価にもほどがあるわw

287名無しさん:2012/03/19(月) 21:13:21 ID:36u85ONc
sakoスペ ストクロバージョンきたよ
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/sfxtk/11399.html

288名無しさん:2012/03/19(月) 21:17:37 ID:yOrNo8IQ
sako 新しいゲームだし楽しくなっちゃって(笑)
さっそく『ストクロ』バージョンのいぶきでコンボを作ってみました。

ジャンプ強P→しゃがみ強P→「HJC」弱霞→ターゲットコンボ4→「C」強旋→【遠距離弱P→中K】→「C」EX風斬り→ジャンプ強K→しゃがみ強P→「HJC」弱霞駆け→ターゲットコンボ4……

これはEXゲージが続く限り可能なループコンボです。

かなり難度が高いので、腕に自信がある人はお試しあれ!

289名無しさん:2012/03/19(月) 21:41:11 ID:h/kQm1Lk
>>288
鬼すぐるww

290名無しさん:2012/03/19(月) 22:35:17 ID:vnnvMYEU
遠大PもTC対応です

291名無しさん:2012/03/19(月) 23:26:30 ID:D7HbtyGY
>>290
帰宅しました 本当だこりゃすごいw
中足先端→遠大P→大Kターゲットで中足先端の距離から一瞬で密着できて
ヒットしたらJC雷打で342ダメージ、ガードされてもJC旋で密着維持w

292名無しさん:2012/03/19(月) 23:30:22 ID:0B0QYREE
あら?たしかにチェーン→強PTCできるね。コマミスしてただけなのか。
ただ遠強Pからは無理だった。一応これはTCというより特殊技だからかな。
中足先端からは無理だけど小足始動のコンボとしてはこっちにすると最大を
取れるね。

あとEX風斬り→強K→下強Pのつなぎからゲージを使わないものとしては
しゃがみ強P→JC弱霞→ターゲットコンボ4強旋弱P中K首折が最大だけど
しゃがみ強P→JC首折でも大差ないね。

293名無しさん:2012/03/19(月) 23:31:53 ID:0B0QYREE
って、遠強PTCって追裏拳じゃなくて大足のほうか。そりゃでないわ。
今までなかったからまったく気づきませんでした。

294名無しさん:2012/03/19(月) 23:35:20 ID:0B0QYREE
そんでやっぱりデカキャラは中足→TCからのJ強K追撃で400以上減るのねw

295名無しさん:2012/03/19(月) 23:50:37 ID:ox1g8CtM
飛燕交代でコンボいけるけど弾抜けに使って交代するとパートナーが走ってきて弾に当たったりしないか気になってきた…後で試します

296名無しさん:2012/03/20(火) 00:37:25 ID:JxJ4jvi6
弾速遅いと走ってきた時に残っててダメダ…リターン高いから使いたいけど飛燕の移動中に強弱確認できる気がしない(´゚д゚`)

297名無しさん:2012/03/20(火) 02:14:35 ID:/wYVyuKQ
ザンギは無理ゲでおk?

298名無しさん:2012/03/20(火) 04:55:51 ID:oJ.20JpQ
飛燕で踏んでればザンギ発狂しないか?

299名無しさん:2012/03/20(火) 08:44:41 ID:q5juRIRU
EX風斬り後の遅らせ大Kって、最速大Pじゃ駄目なの?
遅らせ大Kじゃないと届かない距離とかがあるのかな

300名無しさん:2012/03/20(火) 08:53:46 ID:E1J77mcQ
垂直ジャンプ中Kと逃げクナイを猿のように繰り返すとザンギは死んでる
クナイダウンが本当にかわいそう

301名無しさん:2012/03/20(火) 09:38:50 ID:yh9Gm3K.
>>299 むしろ入れやすい強Kを使わない理由とかが知りたい。

EX風斬りついでに、この追い討ちに遠強PからTCをしたら最大じゃね?
とか思って試してみたが、生遠強Pからは出ないんだね。下中Pを経由したら
出るけど。やはり遠強PからTCが出るのは認識がずれるバグなんじゃね?
まあそういうわけで弱PTCEX風斬り強Kから下中P強PTC雷打で408、下強P
弱霞弱PTC強旋弱P中K首折の418には劣るけど安定の割には大差ない減り。

302名無しさん:2012/03/20(火) 09:55:59 ID:q5juRIRU
>>301
や、早くても遅すぎても駄目な大Kより、最速でもちょっと遅くてもいい大Pの方が楽でさ
やりやすい方でどっちでもいいのかな

303名無しさん:2012/03/20(火) 11:10:27 ID:RO0gdH/s
JCパンドラ発動ができるけどいかせる相方どれくらいいるんだか

304名無しさん:2012/03/20(火) 11:24:00 ID:yh9Gm3K.
>>297 むしろザンギ側が無理ゲーな気がする。中足の強化とそっからのキャラ限コンボ。
スクリューの鈍化とEXバニの飛び道具だけ無敵により工夫もなく普通に倒せる。

中足強PTCは一瞬で寄ってくることも強力だけど下段を伴い、最後までガードさせたら
大丈夫なことからガーキャンやSA反撃にも強いのが魅力的だね。

305名無しさん:2012/03/20(火) 11:34:02 ID:qt8a2Fc2
中足強PTCそんな強力で使い道ありなのね
近作で始めていぶき使ってるからすごくそれ難しい
下段までは出せるけど最後の前大Kが押せてなかったりそのあとのJCが出せないよぉ

306名無しさん:2012/03/20(火) 13:41:09 ID:VUZb2Ps6
近作で使ってても、このTCがあるのははじめてです

307名無しさん:2012/03/20(火) 13:47:10 ID:oJ.20JpQ
むしろこれまで使ってない方が今回のいぶきには慣れやすいと思う
TCでレバー入れるのとか未だに慣れねぇよ…

308名無しさん:2012/03/20(火) 15:22:42 ID:Fy8f0TCM
ここで残念なお知らせ
大足⇒遠強Kの間に昇竜で割られます
あと遠強K⇒hjc強旋は弱Pで割られます
それでも強いけどね

309名無しさん:2012/03/20(火) 15:31:35 ID:Fy8f0TCM
ごめんなさい、昇竜で割れないわw
ガーキャンだったぽい

310名無しさん:2012/03/20(火) 15:33:31 ID:2O/6NnjM
相方のランチから、近大K>J強K>ランチ ってやったら普通に繋がるんだけど、
その後追撃ができない('A`)
でも追撃までいけたら永パがまた増えそうな気がするから繋がらなくていいのか・・・。

311名無しさん:2012/03/20(火) 17:01:18 ID:E8l6p5K6
空中の相手にランチ当てても
その後のコンボが繋がらないのは仕様っぽい
バウンドじゃなくジャンプしてる相手に当てても一緒

312名無しさん:2012/03/20(火) 19:19:34 ID:/BPZxLY.
中足>大Pに繋ぐなら、大足TCに繋いでjc必殺技すればいいかもとか書いたけど
実際やってみたら、全然jc必殺技が安定しなくて、もの凄くおいていかれた気分だぜ・・・

後、システム的に空中の相手にランチを当てたら、相方は追撃できなくなるよ
ただ、ランチの攻撃LVが必殺技級で
最後の最後の追撃にランチを選ぶこともできるから、最終的に交代したい時にランチ締めは悪くない。
後、ランチ>交代キャンセル ってやると追撃できたはず。
これは、いぶきにはあんま関係ないけど、良い浮き技を持ってないキャラの交代技として悪くなかったりする。
なんか、ランチあたってる間、時止まるからね。

後、いぶきが相方だった時の生ランチのリターンがやばいね。
平気で500〜600もっていく。
下半身無敵で、たまにコパとか透かすから、相手の目押しの固めにぶっぱ生ランチすると
通れば1ゲージ500〜600ダメ ガードされたらフルコン決められるが、
相打ちや、相手の上段攻撃カウンターHITなら、技にもよるがそんなにダメージもらわなかったりする
いぶきも無敵技無いわけだし、生ランチ割り込みとか狙ってってもいいかも。
ハイリスクハイリターンだけど、相手のHPが半分くらいのときには、当たれば殺しきれるから、結構重宝してる。

313名無しさん:2012/03/20(火) 19:38:32 ID:95R1kY6g
すんません
ランチ後と対空からの最大コンボ教えてください

314名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:30 ID:/BPZxLY.
最大ってなるとゲージ絡むからむずかしいなぁ
多分、近強K>J強K>クロスアサルト とかだと思うんだけどね
ゲージ効率諸々のコストパフォーマンスを考えると
近強K>J強K>強風切り>交代>相方コンボ が一番良いと思う。
まぁでも俺は、対空から霞>近強Kが安定しないもんで
対空>2中P>風切り>交代〜 とかにしちゃってるな
これでも460ダメくらいでて、ゲージ回収結構するから、まぁいいかなぁと思ってる

315名無しさん:2012/03/20(火) 19:48:00 ID:2O/6NnjM
生ランチは中足で触りにくるような相手にはよくやるな。
グラ潰しに行くような状況での生ランチとかも結構いい感じで通るね。

316名無しさん:2012/03/20(火) 20:00:58 ID:TN6XVghQ
自分で試してないこと書くのはアレなんだけど、ハイタニは春のハザン対策に生ランチ使うそうな
キャラによってはスカって使えないらしいが

317名無しさん:2012/03/20(火) 21:09:18 ID:Ix8vtogY
こりゃ叩かれるまえにがっつり練習しとこう

318名無しさん:2012/03/20(火) 23:07:32 ID:GI4Zharw
ペアで組んだいぶきが試合に勝って、その状態で勝利画面に変わったら
いぶきの乳揺れがありました。
恥ずかしながらそれを見てからいぶき使い始めました、よろしくお願いします。

319名無しさん:2012/03/20(火) 23:56:27 ID:HXUxTEiw
うむ。わかるぞ。

320名無しさん:2012/03/21(水) 01:29:04 ID:oRcpxMWQ
うむ。同志よ。

321名無しさん:2012/03/21(水) 02:12:59 ID:TdlCDfqQ
あのゆさゆさする質感は堪らないよな。

322名無しさん:2012/03/21(水) 03:00:04 ID:zKc89NIo
操作中で一番おっぱいの揺れが激しいモーションってどれ?

323名無しさん:2012/03/21(水) 05:11:18 ID:msSdcHVY
挑発じゃね?
それよりいぶきのアレコス2つとも可愛かった
おっぱいもやばい

324名無しさん:2012/03/21(水) 11:21:43 ID:QI24/.YA
アレコスはスパ4だよな?ストクロにでてほしいよな
いぶき、ポイズンのおっぱいコンビでやってる

325名無しさん:2012/03/21(水) 11:27:53 ID:z1YkEs.w
ジャンプキャンセルキャンセルって、AE感覚でいいの?
いまいちジャンプする途端にやってもしにくい

326名無しさん:2012/03/21(水) 11:36:41 ID:1wPZ/1MA
>>325
タイミング自体は変わって無いと思う
レバー入力のぶん難しくなったけど

2弱P×2>膝>強PTC>雷打と
2弱P>膝>2強P>ランチ>~

がウチのチームだと全く同じダメージで凹んだが、ガードされた時の汎用性は全然違うからミスらなくなりたい

327名無しさん:2012/03/21(水) 12:08:53 ID:QI24/.YA
ジャンプキャンセルってスパ4では、2大pとかからの?
やり方が解らないです

328名無しさん:2012/03/21(水) 13:50:32 ID:PGL2qxMo
>>324
上で言われてるのは
ストクロの着物コスとかの話じゃね?

329名無しさん:2012/03/21(水) 14:54:30 ID:R6Bpdecg
アシストジェムに削りダメ増加があるみたいだな
アルティメットガードのせいで、一切崩せないようになるなら
削りダメ増加つけて、旋固めしまくるってのもアリかもしれん
多分、削りダメが必殺技ヒット時の50〜60%になるとか、そんなノリだろうし

330名無しさん:2012/03/21(水) 15:47:10 ID:zrxnTx4s
くだらねえゲームだな。そのときまでストクロ多分やってないわ

331名無しさん:2012/03/21(水) 16:03:44 ID:7zCELOAE
というかあの解析であったジェムは実装しないんじゃない?
さすがにゲームにならんだろうし。まあ仮にあったとしても差し合い系の
いぶきは生き残れるだろうがそんなゲームは皆さすがにしたくないだろうし。

332名無しさん:2012/03/21(水) 16:19:00 ID:7zCELOAE
というかオート投げぬけEXがある時点で実装はないと思う。つまり
硬直以外への投げは完全に入らないわけで、折角入れた「投げ」が
実質なしになるわけだし。

333名無しさん:2012/03/21(水) 17:26:18 ID:XGPiT.6w
投げが死ぬだけなら兎も角UltimateDefEXはオートガードまで付いてるからな
まず相手のゲージを何らかの方法でゼロ近くまで減らさないと投げどころか刺し合いすら発生しないw

334名無しさん:2012/03/21(水) 19:49:07 ID:7zCELOAE
揚面が上半身無敵のおかげでめくりに逆揚面を打ちやすくなったけど
その場合のキャンセル弱霞はどうしても風斬りに化けやすいよね。
そこで入力を工夫して化けなくはできるもののめくり方も一様ではないし
きわどいめくりを落とした場合はやっぱり化ける。
これはキャンセルなしで中K〜で安定すべきなんだろうか。

335名無しさん:2012/03/21(水) 23:31:07 ID:Nlz.RxW6
強TC~コンボで、最後の大kからのJC雷打ってどコツとかある?
全然安定しないんだけど…。
大kから632147Pで入力してるんだけどこれが悪いのかな?

336名無しさん:2012/03/21(水) 23:41:55 ID:7zCELOAE
むしろタイミング。
・最速でキャンセルしないこと
ヒットストップ前にコマンドが成立するとタイミングがあわせづらい。ちょっと
遅らせて。
・上とPはややずらし押し。
これはニュートラル時にちゃんと上入れて出せるかどうか練習しよう。

337名無しさん:2012/03/22(木) 01:05:21 ID:d6eKQMQk
発売前、ジェムが糞ゲー臭するゲームだなと思ってて
使ってみたらそうでもなく、何付けるか考えるのが少し楽しいかな、なんて思ってたけど
追加ジェムで糞ゲー決定しそうだなおい

338名無しさん:2012/03/22(木) 03:28:40 ID:c8dNKPhc
追加ジェムの性能、あれはどうなんだろうなぁ
オートガード、オート投げ抜けが1/4ゲージでできて、削り無効だっけか。
削り無効効果発動でもゲージ1/4減るならまだなんとかなるかもしれないけど
削り無効でゲージ減らないならゲーム性完全崩壊な予感。

339名無しさん:2012/03/22(木) 08:19:54 ID:zMdrVNdo
>336
ありがとう帰ったらもう一回挑戦してみる。
昨日は結局大KからJ弱KTC入れて妥協してたよ。
これでも意外といいダメ出るね

340名無しさん:2012/03/22(木) 12:24:37 ID:iLsEmBKM
リーチを測ってみたら、リュウの中足といぶきの6弱Kは全く同じリーチ

いぶきの中足はリュウの中足より少し長い

341名無しさん:2012/03/22(木) 19:28:34 ID:ViZm1tTk
ルーファスがマジきつい 皆様ファルコーン対策どうしてますかorz

俺の反応じゃルーファスが空中に浮くのを注視してても
低空ファルコーンに4中Pが間に合わずカウンターでファルコーン食らってしまう
まずこれによりルーが飛んでも4中P押せない恐怖心が刻まれる

読みで4中P入力したらコアコア刻まれてそこからコンボ食らった

しかたないので読みで昇りJ大Kぶっぱで跳ねまわってたら
見苦しい上にルーファスが地上に居たら着地硬直にコンボ入れられた

ファルコーンガード後バクステ連打したら一応仕切り直しには出来たが
根本的ファルコーン対策・抑止にはなっていないのでガンガンファルコーンされる

それでも近距離でぐちゃぐちゃにされるよりは良いと思って離れて立ち回ろうと努めるが、
ファルコーンが怖いから中足振るのがおっくうで、
かといって立って飛びを待ってるとルーの3中kを食らってしまう

自分よりBPが2500下のルーファスにも楽勝で負けてしまいます。
自分の対策が甘くて負の思考スパイラルに突入してるだけだとは思いますが、
宜しければ皆様のルー対策をお聞かせ頂ければ嬉しいですorz

342名無しさん:2012/03/22(木) 22:01:52 ID:HOlZhIFo
>>328着物コスプレ詳く

343名無しさん:2012/03/22(木) 22:43:28 ID:NOqcd326
>>342
これじゃね。6:30くらい

344名無しさん:2012/03/22(木) 22:44:06 ID:NOqcd326
みすった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=j36tsYWbJwc&feature=related

345名無しさん:2012/03/22(木) 22:48:24 ID:vpnU2WFc
キヌさんが描いてた着物コスの方が嬉しかったけどな

346名無しさん:2012/03/22(木) 23:03:22 ID:Lh/FnB2E
鉄拳知らないんだけど、コラボコスの帽子いらないわー
着物コスはやっぱり下着が気になる
ワンチャンふんどしとか無いだろうか

347名無しさん:2012/03/22(木) 23:17:11 ID:Dx5ya1Qc
帽子微妙だな、町娘スタイルのほうが健康的な太ももが見えて頑張れそう

348名無しさん:2012/03/23(金) 01:02:44 ID:NKeEr3do
>>339
俺はいつもJ弱KTCから雷打、鎧通し繋げてるよ

JCするよりTC挟んだ方が威力高いしね

349名無しさん:2012/03/23(金) 02:08:05 ID:ARp7zpu6
いいなそれ、そっから雷打じゃなくて、風切り交代できたら最高だね

350名無しさん:2012/03/23(金) 06:20:54 ID:apx8Empw
もうすぐ卒業だからスーツきたいぶきとか、クリスマスならサンタとかしてほしいよな

351名無しさん:2012/03/23(金) 07:52:38 ID:NY3.FIGs
スラ、2中K、6小K、2中P、旋風
牽制技多すぎて使い分け出来ないどん!

352名無しさん:2012/03/23(金) 10:12:29 ID:FRDoQFDw
>>348
強PTCからつながる?6大Kとかのあてるタイミング工夫しなきゃいかんのか

353名無しさん:2012/03/23(金) 10:17:21 ID:SOfw1YDw
>>339,348 何をいっているのだと思ったら、強PTCから
J弱K中K→雷打か。最初にやってできなかったので
今までできないと思ってたのだが、今回J弱KTCに結構なディレイが
かかるのね。たしかにノーゲージ時はそっちのほうがいいと思う。
交代コンボするのならTCから直に風斬り→交代のほうが減ると思う。

354名無しさん:2012/03/23(金) 10:32:56 ID:IWkA7.YM
TCからJc風切りが安定せんのよね・・・
妥協してJ弱TCから風切り交代安定するならそれでいいかなって感じ
まあダメは確実に減るだろうけど

355名無しさん:2012/03/23(金) 10:38:49 ID:SOfw1YDw
しかし残念ながら風斬りは弱でも入りませんでした。発生が足りないかな。
J弱K中Kのところで交代押すという手もあるかな。

あと強PTC→弱旋(1ヒット)→風斬り(2ヒット、強でも可)と言うコンボも
あるのでそっちならどうかな。まあJCは必要だけど。

356名無しさん:2012/03/23(金) 21:16:29 ID:2m2/F3pc
格上の方とランクマで当たって、そのいぶきのおっぱいに惹かれたのですが、
今日からいぶき練習していって良いっすかね

357名無しさん:2012/03/23(金) 21:18:32 ID:2m2/F3pc
質問なんですが、ハイジャンプキャンセル霞駆けというのがいまいち理解できないのですが、
コマンド的には、2369+Kって事でいいんですか?

358名無しさん:2012/03/23(金) 22:08:16 ID:0Mdy5Wd2
>>357
合ってる。正確にいうとハイジャンプキャンセル可能な通常技を
789の上要素でハイジャンプ出したあとに
そのハイジャンプをキャンセルして各々の必殺技の入力。

359名無しさん:2012/03/23(金) 22:09:51 ID:2m2/F3pc
おおーありがとうございます
トレモで反復練習して、コンボや連携でとっさに出せるようにします

360名無しさん:2012/03/24(土) 00:29:33 ID:fli9mbic
ストクロから戻ってきたけどやっぱスパ4はよく出来たゲームだね。
いぶきの勝った時の腋はスパ4に限る。

すごく癒されますた。

361名無しさん:2012/03/24(土) 00:30:29 ID:fli9mbic
ストクロのスレだったw誤爆スマソw

362名無しさん:2012/03/24(土) 01:25:08 ID:mKxdATXQ
>>361

起き攻めじゃ勝てないからな

363名無しさん:2012/03/24(土) 07:41:43 ID:RQ2suscg
==>>344みれないんだが…
スパ4ですまないが画面端相手のバクステにノーマル旋当ててからハシン入るんだな、さこさん動画みて初めて知った。

364名無しさん:2012/03/25(日) 15:37:48 ID:PVeDbtno
いぶきカッコいいから使おうと思ったけどHJC関連が難しすぎる・・・
挫折した。あとはみんなに任せるよ・・・

365名無しさん:2012/03/25(日) 17:45:32 ID:9dFMGX6I
>>364
そこまで必要!!
って訳ではないのよ
エンジョイできればそれでいいし
俺はそこまで使ってないよ
うまくなりたいなら安定させることに越したことはないね

366名無しさん:2012/03/25(日) 18:01:57 ID:ifmwaS7w
実質HJC使うのって強Pタゲコンがガードされてたときの強旋くらいだな
それも2回に1回くらいバックジャンプになるけど、仕切りなおしだし
むしろ3rdスパ4で挫けたいぶきが初めて使えてるわ

367名無しさん:2012/03/25(日) 18:28:52 ID:Nvzn/JaE
今回のいぶきは差し合いで戦えるからなぁ
長い足技に追撃仕込めるって新鮮だわ

368名無しさん:2012/03/25(日) 20:19:05 ID:afZ.oTWw
Hjはいぶきにしかないの?キャンセルハシンできるの?
明後日買うよ

369名無しさん:2012/03/26(月) 00:14:55 ID:iTYDmZO2
>>368
はしんはない
鎧通しの最後のひじがないverならある
hjはない
そのかわりジャンプキャンセルキャンセルはある

370名無しさん:2012/03/26(月) 01:06:09 ID:yOhabXEY
いや分かり難いだけでHJはあるよ
CJ出来ないけどCHJなら出来るって技もある

371名無しさん:2012/03/26(月) 04:39:37 ID:MxxwMn72
Jccってどんなのありますか?

372名無しさん:2012/03/26(月) 07:52:45 ID:cue3DPBQ
>>369
説明書でダンが説明してるぞハイジャンプw

373名無しさん:2012/03/26(月) 18:14:24 ID:xZ/AxYOk
対空の4中Pコツありますか?トレモだとできるけど対戦になると全然できないです。弱霞になかなかつながらないし、根元でヒットできたと思って弱霞せずにそのまま強Kしようとしましたが全然できないです。
あと相手がジャンプしてきたところを霞→強Kにつなげるとありましたが強K発生遅くて逆にくらってしまいます

374名無しさん:2012/03/26(月) 18:29:37 ID:KaHs3Yrs
このキャラ使い始めようとしているけどムズい
TCとか覚える事が多いな

JCとか未知の概念だわw

375名無しさん:2012/03/27(火) 11:13:20 ID:9khhFxs6
ルーファスまじきちい、、、

376名無しさん:2012/03/27(火) 12:37:00 ID:Wvk21BMA
2大PからのHJCが凄く遅めに入力しないと出ないんだけどこれであってる?

377名無しさん:2012/03/27(火) 15:54:16 ID:qA4vCGW6
中足からの遠大Pタゲコンやランチの
遠大Pが相手との距離感間違えると近大P?に化けて
「あれっ」とか言ってすかる事多くて萎えるんですけどみんな大丈夫?

378名無しさん:2012/03/27(火) 15:57:34 ID:HxJ3ObnQ
その距離調節が、やり甲斐のある難しいところだと思う
まぁ超ムズイってレベルでもないと思うけど

379名無しさん:2012/03/27(火) 18:00:50 ID:Wvk21BMA
相手の足が遅くてリターンも大きいからデカキャラにだけ使ってる
普通のキャラ相手は旋風を波動と同じように使って飛ばせてる
2中Pや6小Kは俺の腕じゃ生かせない・・・

380名無しさん:2012/03/27(火) 19:12:06 ID:Wvk21BMA
そういえば書かれてないみたいだけど
EX旋風は画面中央でもEX旋風>スラ>いろいろで追撃できる
ノーゲージだと2中P>雷打が一番減るのかな

381名無しさん:2012/03/27(火) 20:10:35 ID:LcabfcMo
箱にコラボコス配信ぶっぱ

382名無しさん:2012/03/28(水) 10:12:29 ID:kfOA/7N6
2中k大p3大k6大k>J弱kJ中kの後の着地鎧ができません
相手の浮きが低い気がします
コツはありますか?

383382:2012/03/28(水) 10:41:24 ID:kfOA/7N6
すいません、自己解決しました
お騒がせしました

384名無しさん:2012/03/28(水) 19:24:23 ID:dpopGHQY
>>379 先端だったら確実に遠強Pになるので当てにいくのなら
誰でも使ったほうがいいですよ。怪しい場合は下強Pにしたほうがいいですが。
あと旋けん制はこのゲームではリスクリターンが合わなすぎるのでやめたほうが
いいかと思う。というか中足TCがあれば必要と思ったことがない。

>>380 一応EX旋→スラ→下中P→強風斬りが入ったので多分これが最大だが
遠いとカスあたりしやすいのが難点。

385名無しさん:2012/03/28(水) 22:42:18 ID:dpopGHQY
単発昇竜交代に鎧を決めて相手が強昇竜とかで高く浮いている場合、
相方に鎧を決めた後にまだ相手は着地していないので、そこに中K首折り
とか決められます。それ以上は相方が起き上がるのでだめですけど
残り200くらいならこれで殺せるかな。相手が昇竜の強さを下げた場合は
直接当たるのでそれはそれでいいかな。あとこのシチュなら威力200の
EX首折りを使う価値があるかも。

386名無しさん:2012/03/29(木) 00:23:40 ID:Pf3lMgwI
ツッコミ所が多すぎる

387名無しさん:2012/03/29(木) 01:20:15 ID:6D/plpW6
何が?2人いるときにSAロック部分当てると片方が止まるのは
結構有名だと思うんだけど。

388名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:34 ID:k3eCUShA
誰か翻訳頼む

389名無しさん:2012/03/29(木) 01:36:28 ID:6D/plpW6
翻訳も何もそのまま
相手昇竜(1ヒットのもの)交代→こっち鎧通し→走ってくるほうに当たる
→演出が終わったらまだ交代前のキャラが昇竜やってる→殴る

390名無しさん:2012/03/29(木) 02:04:09 ID:k3eCUShA
相手の昇竜交代をガードできて、こっちが鎧で割り込めた時に
追撃が入るのね

分かり難いわw
主語をはっきりせんか!

でも俺は知らなかった
どこまで確定か知らんが、ネタに感謝

391名無しさん:2012/03/29(木) 10:57:17 ID:DJD6h0tI
みんなフゴの対策どうしてる?
ラリアットがまじでうざい。
フゴ恐怖症になってまう。。。

392名無しさん:2012/03/29(木) 11:30:20 ID:CD0Spl22
タイムアップ上等で逃げる
割りとまじで

393名無しさん:2012/03/29(木) 12:13:21 ID:NLi3v0.Q
苦無しかねぇ!

394名無しさん:2012/03/29(木) 18:52:29 ID:gV4pBdes
>>391
つモーション見てからジャンプTC

395名無しさん:2012/03/31(土) 08:30:11 ID:tu2uTHeY
何とかケンに行けるキャラを調べ続けていぶきにたどり着いたんだけど
中足で空中竜巻すかして差し込めるキャラってだけで行けるというのは短絡てきだったかもしれないw

396名無しさん:2012/03/31(土) 08:33:46 ID:tu2uTHeY
調べても書いてなかったけど
いぶきの中足って空中竜巻すかして当てれるよね?

397名無しさん:2012/03/31(土) 09:47:23 ID:zUl9Ldkk
めくり竜巻もギリギリじゃなければ揚面を反対に出したら落とせるよ。
多くのキャラが対応不能だったりリターンが少なかったりするめくり竜巻に
大きなリスクを負わせられるという点ではいいと思う。

中足といえばスパ4と同じく1フレでしゃがみより低い判定になるっぽいので
弱P固めに中足強Pで反撃できます。この場合は近距離だけど。

398名無しさん:2012/03/31(土) 09:53:10 ID:tu2uTHeY
>>397
一応色々試してみた結果4中Pでも落とせる見たいですね
竜巻ガード意識してめくった後ぐらいで落とせました
まあリターンは少ないですけど中足、4中Pとそこそこ発生早い技でめくり竜巻に対応できるのは
かなりメリットあるかも知れません。
ただ低い軌道で横に移動する空中竜巻はやっぱりなかなか反応できないっすねw

399名無しさん:2012/03/31(土) 09:55:01 ID:tu2uTHeY
どうでもいいかも知れないけれど
レイブンの立弱P固めに4中Pで割れますね
まあやるなら中足のがいい気がしますけどw

400名無しさん:2012/03/31(土) 22:21:31 ID:Fk.PN5/U
操作がいぶきになったら対空がかなり出るようになるのは俺だけ?
まぁ相方が対空弱いからかもしれないけど

401名無しさん:2012/03/31(土) 22:28:31 ID:BXZxyoXQ
最強のワンボタン対空キャラなんで、いぶきで対空出来ないならおそらくどのキャラでも対空できない

402名無しさん:2012/04/01(日) 12:55:15 ID:QRmms7LY
>>401
ジュリもいい勝負だとおもうんやけどw

403名無しさん:2012/04/01(日) 13:04:57 ID:24Q4fswE
ジュリは横に弱い弱点があるけどいぶきにはないからこっちのほうが上だと思う。

404名無しさん:2012/04/01(日) 13:52:10 ID:UBYbU5PQ
リターンだけ見ればジュリが上だけど発生の速さと上半身無敵ってのは反則的に強い

405名無しさん:2012/04/02(月) 01:44:42 ID:0dWJsgQQ
通りすがりのバルログ使いだけど
あれ上半身無敵だったのか…どうりで何度飛び込んでも落とされるわけだ

406名無しさん:2012/04/02(月) 03:06:34 ID:eFQ33cCg
リターンにそんな差があったっけ?
足元狙いのシックウすら割と落とせるのがいいね
ジュリがとんだらとりあえず振って
おらおら、こいよこいよ!ってやってる

407名無しさん:2012/04/02(月) 08:33:06 ID:tnJTWvO.
>>405って場面の事?

408名無しさん:2012/04/02(月) 10:32:33 ID:4Q9xlX6o
近強Pがスカるバグがなければ大分強キャラ

409名無しさん:2012/04/02(月) 10:51:24 ID:UMmtH31s
キャラランクスレでは、小ばかにされてるけどねww

410名無しさん:2012/04/02(月) 12:04:17 ID:V6k6pzX2
>>408
アレをバグに混ぜるのはさすがにどうかと

全キャラ似たような悩みはあるしコンボで距離調整必要なのはどの格ゲーでもそうだし

411名無しさん:2012/04/02(月) 12:41:44 ID:4Q9xlX6o
すまぬ自虐してしまった
コンボ変えたらいいだけだもんね
そこがいぶきのお手軽じゃない使ってて楽しい所か

412名無しさん:2012/04/02(月) 13:40:08 ID:L.kACfdk
ボブとかポールでも結構ブースト途中ですかるw
このキャラ拒否技が全くないのが辛いな
もう一点読みランチぶっ放すぐらいしか切り返せない時があるけどみんなどうしてんだ?

413名無しさん:2012/04/02(月) 13:55:40 ID:YkFKX3xs
立ち強Pじゃなければ普通につながるし
遠大pでも近大pでも大KTCにつなぐことができるっていう尋常じゃないリターンを考えると
強Pスカるくらいはしょうがないと思う

414名無しさん:2012/04/02(月) 18:21:15 ID:T1sOKyw2
ガーキャンと立ち弱P暴れを使い分けて返している。

415名無しさん:2012/04/03(火) 21:39:07 ID:jErxgHJE
少し質問なんだけど、スパ4でいぶき使ってる人もストクロでいぶき使ってる?
ストクロでも使ってる人は、こっちのプレイのせいで「スパ4でのいぶきで支障がないか」教えてもらいたい。

416名無しさん:2012/04/03(火) 21:49:03 ID:9U07xRFE
しばらくやってなければどうしても目押しとかセットプレイとか一時的に忘れるからリハビリは必要になるよ

どっちも並行してやってれば感覚が混ざって支障が出るかというと意外にそうでもない

417名無しさん:2012/04/03(火) 22:13:13 ID:jErxgHJE
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。

418名無しさん:2012/04/04(水) 03:15:00 ID:Ny0zrbhI
コラボコス、前髪が帽子突き破ってるのが気になる…

419名無しさん:2012/04/04(水) 07:00:07 ID:CyPVw2tA
コスチューム配信きたの?有料なのかな?

420名無しさん:2012/04/04(水) 16:36:46 ID:Ny0zrbhI
100円/80MSP
セットなら2600円だけど流石に買う気にならんな。
いぶきとも1つだけ買ったわ。カラーはタダだけどこれだけでも
大分楽しめるね。青い忍服いいよいいよ

421名無しさん:2012/04/04(水) 20:25:44 ID:CyPVw2tA
ストクロ全国大会まだかな

422名無しさん:2012/04/04(水) 22:20:41 ID:qvPiTM5U
キングの飛びおちねーわ

423名無しさん:2012/04/04(水) 22:21:48 ID:677V3xEo
4中Pつかえよ

424名無しさん:2012/04/04(水) 22:24:51 ID:qvPiTM5U
いや4中Pじゃ落としにくい

425名無しさん:2012/04/05(木) 00:11:02 ID:YUWueMc6
上半身無敵で落とせないっていうならケンでもつかえよ

426名無しさん:2012/04/05(木) 09:02:12 ID:ahdKsgQ.
何度もいぶきを使おうとしては挫折してます…
テンプレコンボ等あれば教えてほしいです。

427名無しさん:2012/04/05(木) 09:02:22 ID:4b1nFurk
わかるよ
キングとマードックの一部の飛び込み攻撃は落としにくいよね
早めに出してもカス当たりになったりするし

428名無しさん:2012/04/05(木) 09:35:48 ID:iPH6k/YI
その辺は早出しでカウンターになったら中Kとかで追い討ちすればいいと思う。

ちょっとネタ
・着地寸前EX苦無→交代〜
空ジャンプに反応する人には使えるネタ。交代後の攻撃は出の早いもので。
何故か普通の苦無では交代できない。

429名無しさん:2012/04/05(木) 13:14:10 ID:L5mOLC0Y
スパ4いぶき使いだがストクロはいぶき使ってない。使う予定だったんだがポイズン、飛鳥にいってしまった。おまいらごめん。おっぱい耐性なくて…

430名無しさん:2012/04/05(木) 14:00:52 ID:M6g3l0CA
鎧通しのヒットした時の声よりスカった時のよろいどおしーって声の方が好きなんだが

431名無しさん:2012/04/05(木) 14:31:24 ID:0xQ1HE7A
よろいどおしー(棒)

432名無しさん:2012/04/05(木) 23:49:34 ID:b3YTbBFk
急にランチ大Kからのジャンプ大Kがつながらなくなった・・・コツとかありますかね?

433名無しさん:2012/04/06(金) 00:33:01 ID:41G6/7lM
俺は交代からの立ち大kがよくスカる
先週からイブキ使ってるけど、このキャラ難しいね

434名無しさん:2012/04/06(金) 00:43:36 ID:UWU1tVIE
俺は両方とも早すぎるだろ、ってくらいのタイミングでボタン押すの
意識したら安定するようになったなあ。

435名無しさん:2012/04/06(金) 01:45:47 ID:H1t9NIf2
ストクロのアートワークス
いぶきのイラストどんだけあるのか気になる

436名無しさん:2012/04/06(金) 07:00:02 ID:8VtkU5sI
いぶき強いのになんで使い手少ないんだー

BP10000超いんのかな

437名無しさん:2012/04/06(金) 21:44:14 ID:c20LEa3o
すごくこのゲーム的にどうでもいいことを見つけました。
首折は小技からつながります。小足先端でも可能です。
でも前弱Kからはいけません。
また、下中P遅めキャンセルからもつながります。中足TCがなければ
重宝しただろうが・・・惜しい。

438名無しさん:2012/04/08(日) 03:38:45 ID:uD4C3X6s
そろそろいぶきでガー不とか見つかってないかな?
とか聞いてみる。

439名無しさん:2012/04/08(日) 12:49:19 ID:o72dutwI
このゲーム前転があるから両対応起き攻めとガード不可が同じ2分の1
表裏ガードされても密着にいける両対応のほうが有効だからあんま調べてる人いないかもね

440名無しさん:2012/04/09(月) 20:09:22 ID:mOhMlkeE
ラノベ作家目指してるんだが、ちょっと書いてみた感想をきかせてくれ。
ちなみに俺は仲間内じゃ「ラノベ神」として通っている。

第一章「〜罪と罰編〜」

それは-R-という人物から届けられた一通の招待状から始まった--

俺はどこにでもいるうだつのあがらない男、24歳ニートだ。
しかし、それは世を忍ぶ仮の姿。俺の本当の正体は「七つの大罪(セブンスヘブン)」という
地下ファイトクラブ、通称「罪」のリーダーである。
俺は古今東西あらゆる格闘技を極めたアルティメットウォーリアーでもあるので
今回、格闘タッグマッチトーナメントの招待にあずかることと相成った。

既に今回参加を表明しているやつらは、某三島財閥の社長、某ムエタイの帝王、
某拳を極めし者など、クセのある実力者揃いだ。
(こりゃあ、自分の実力に見合う相棒を探さないと足元掬われるぞ)
しかし俺は友達が少ない。困り果てたので
忍者の里に協力を要請するため電話をかけてみた。

俺「もしもし?忍者の里ですか・・・俺ですけど。あ、はいはい。・・・そうです。・・・誰かイきのいいのをよこしてください」

〜〜翌日〜〜

ピンポーン。
お、玄関のチャイムがなったか。
今日は忍者の里から傭兵が送りこまれてくるだったな。
そいつと俺はタッグを組んでトーナメントの頂を目指す。さーてどんな猛者かな。

いぶき「おっはよ〜!はじめまして、いぶきだよ。」

俺「???」
意味がわからなかった。どんなイカツイ忍者がやってくるかと思ったら
どうみても、ただの可愛い女子高生だったのだから。
こうして俺といぶきの青春格闘物語が幕を開けた。

〜第一章 完〜

441名無しさん:2012/04/10(火) 18:23:56 ID:jNvnM2pg
俺も書いてみたわ


第一章

それは-R-という人物から届けられた一通の招待状から始まった--

俺はどこにでもいるうだつのあがらない男、31歳ニートだ。
しかし、それは世を忍ぶ仮の姿。俺の本当の正体は「七つの大罪(セブンスヘブン)」という
地下ファイトクラブ、通称「罪」のリーダーである。
俺は古今東西あらゆる格闘技を極めたアルティメットウォーリアーでもあるので
今回、格闘タッグマッチトーナメントの招待にあずかることと相成った。

既に今回参加を表明しているやつらは、某三島財閥の社長、某ムエタイの帝王、
某拳を極めし者など、クセのある実力者揃いだ。
(こりゃあ、自分の実力に見合う相棒を探さないと足元掬われるぞ)
しかし俺は友達が少ない。困り果てたので
忍者の里に協力を要請するため電話をかけてみた。

俺「もしもし?忍者の里ですか・・・俺ですけど。あ、はいはい。・・・そうです。・・・誰かイきのいいのをよこしてください」

〜〜翌日〜〜

ピンポーン。
お、玄関のチャイムがなったか。
今日は忍者の里から傭兵が送りこまれてくるだったな。
そいつと俺はタッグを組んでトーナメントの頂を目指す。さーてどんな猛者かな。

ドンちゃん「おっはよ〜!はじめまして、ドンちゃんだよ。」

俺「???」
意味がわからなかった。どんなイカツイ忍者がやってくるかと思ったら
どうみても、ただの可愛い狸だったのだから。
こうしてウメハラとヌキの青春格闘ゲーム物語が幕を開けた。

〜第一章 完〜

442名無しさん:2012/04/10(火) 19:33:33 ID:f4Um5ypM
>>440
どこを縦読み

443名無しさん:2012/04/11(水) 06:38:48 ID:GcBrzXpA
いぶきやれることがさくさんあって面白いね
火力も十分あるししばらく研究してみよう

444名無しさん:2012/04/11(水) 12:26:22 ID:f75bPOL.
アケコン壊れたorz
BP10000超えてそこそこ楽しめたからいっか

画面端でEX旋>2大P>J大Kが繋がる
猶予短いから辻2回やった方がいいけどその分高火力

445名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:12 ID:lmr/8i6I
>>444
それちょい歩き近大Kじゃダメ?

446名無しさん:2012/04/13(金) 23:48:58 ID:hCCN3s2A
それだと追撃数が1余分に増えるから叩きつけのあとに風斬りを3ヒット
させられないはず。雷打も入らないはず。というかタイミングつかめば
下強Pで普通に安定するよ。

447名無しさん:2012/04/14(土) 12:13:32 ID:.GofLP7s
2強P からjcで前にスッて走る
必殺技が出ません
コツとかあれば教えてください
2369k って感じでしてるんですが、

448名無しさん:2012/04/14(土) 12:34:31 ID:SwmIRF0w
ヒットストップ中に入力する
気持ち遅めにその入力でおk

449名無しさん:2012/04/14(土) 21:44:18 ID:ch36JyNA
イブキの旋って・・1、2段目がガーキャンできなくね?

450名無しさん:2012/04/14(土) 21:45:18 ID:XHt1GKSs
コマンド連打してればできるからタイミングがシビアなだけだと思う

451名無しさん:2012/04/14(土) 21:54:54 ID:.GofLP7s
448 450
練習してみます
ありがとうございます

452名無しさん:2012/04/15(日) 14:31:00 ID:kZaItzL2
うーんなかなか相手をくずせないなぁ
飛びがふんわりすぎて通らないから地上戦頑張ってるけどきつい

453名無しさん:2012/04/15(日) 15:35:40 ID:ReCFrk7o
ついにランクスレにいぶきの名前があがり出した。。。
弱キャラ扱いでいいのに。。
Aクラス入りとかやめてくれよ。使いにくくなるやんけ

454名無しさん:2012/04/15(日) 16:21:34 ID:KkOOC5.k
Aはないだろw

455名無しさん:2012/04/15(日) 16:34:47 ID:AmNMa31Y
Sでいいかな?

456名無しさん:2012/04/15(日) 17:18:23 ID:aED0euTA
使いにくくとかランクスレ気にするほうが間違い。

457名無しさん:2012/04/15(日) 20:12:09 ID:1ybv0woQ
牽制から350とお手軽対空からゲージ吐けば500超え
さらに1FのSAもあるしな

使い続けて過小評価だとずっと思ってた

458名無しさん:2012/04/16(月) 08:02:07 ID:mc/kMEUA
コンボの話いいかな
大pからTC後ジャンプしてから雷打〆ってどうやってるの?

空中でTCしても最後当たらない…

459名無しさん:2012/04/16(月) 08:23:45 ID:icZSmQ3g
J中Kに気持ちディレイ

460名無しさん:2012/04/16(月) 13:14:22 ID:8TZUUsa.
あそこをディレイか、難しそうだな

ありがとう。帰ったら練習してみる

461名無しさん:2012/04/16(月) 21:55:33 ID:HkEAp6Nc
>>458のコンボ詳しくしりたい
今さっき買ってきた…遅いスタートだけど頑張る

462名無しさん:2012/04/17(火) 01:40:44 ID:N09Qqvqc
>>461
大pTCの直後にジャンプして、弱k中kのTCだっけ?それから着地後すぐ雷打だよね?
空中TCは2段目を遅めに出して当てることで雷打が入るはず。

もうプレイしなくなって時間経つからうろ覚えだが、始める人には頑張ってと言いたい。

後は、対空に4中p→弱霞駆け→立ち強k→ジャンプ強k→風斬りができれば後は何とかなるんじゃないかな?
ゲージがあれば最後を鎧通しにしてもいい。知ってたらごめん。

463名無しさん:2012/04/17(火) 12:19:33 ID:BeuBXxUs
>>462今仕事だが大ptcは大p下大k立ち大kだよね?
ウゥキやらみて頑張る。教えてくれたコンボ試してみます。

464名無しさん:2012/04/19(木) 11:46:29 ID:QNpoFfjk
いぶきの対戦動画少ないのな
立ち回りとか参考になる動画あったら教えてください

465名無しさん:2012/04/19(木) 19:24:57 ID:WIMph4f2
ストクロ難しいな…エボまでになんとか形作りたい

466名無しさん:2012/04/20(金) 21:32:57 ID:LulGWamQ
ストクロ今やってるが難しい
マジでむり

467名無しさん:2012/04/20(金) 21:44:05 ID:LulGWamQ
大ktcなくなってるやん

468名無しさん:2012/04/21(土) 06:22:11 ID:PbMtG9Mo
Ex風きりから追撃はキャラ限ですか?シャオにあたらない

469名無しさん:2012/04/21(土) 16:27:51 ID:lR2qVU9U
距離次第
やや密着くらいまではいるっしょ

470名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:06 ID:UV.Kz/tw
スパ4いぶきスレ以上にかそってない?
小中大ptcなくなってるよな(T_T)?

471名無しさん:2012/04/22(日) 15:25:37 ID:7JAZ.yNA
すべてのTCはレバーを前に入れないと今回は出ません。

472名無しさん:2012/04/22(日) 16:39:09 ID:GsLDp8WE
スレは過疎ってるが、スパ4もストクロも、ずっといぶき使い続けてるぜ!
ルーファスのファルコーンにぼっこされても、ケンのわかりにくいめくり竜巻で
ぼっこされても、いぶき使い続けるぜ!
作業キャラと違って、いぶき楽しいからね。

473名無しさん:2012/04/22(日) 18:57:27 ID:UV.Kz/tw
>>471マジか、ありがとう!

474名無しさん:2012/04/23(月) 23:56:00 ID:.dyYyprg
4中P→霞駆けってどうやるんですか?jcc?

475名無しさん:2012/04/24(火) 00:58:01 ID:paIuFvI6
>>474
4中Pの初段を霞でキャンセル
4中Pは2段技で初段にはキャンセルかかる
2段目はキャンセル不可
2ヒットしちゃったら諦めて2中P>雷打or風切

476名無しさん:2012/04/24(火) 08:16:37 ID:onjX.8MQ
>>475
ありがとうございます。
バルログの近立ち強Pみたいなものだったんですね!熱下がったら練習してみますww

477名無しさん:2012/04/24(火) 09:26:40 ID:cUiREYNY
ジャンプキャンセルってどうするんですか?今回ハイジャンプないしゼビもないからわからなくて

478名無しさん:2012/04/24(火) 09:38:01 ID:onjX.8MQ
>>477
説明書にハイジャンプ書いてあります。

479名無しさん:2012/04/24(火) 14:49:25 ID:cUiREYNY
ごめん

480名無しさん:2012/04/25(水) 02:04:27 ID:uSKEWTLA
Keijimugen ( Xiaoyu X Ibuki ) Vs Chobixinco ( Rufus X Bob ) SFxT 720p

この動画かっこいい

481名無しさん:2012/04/25(水) 07:18:26 ID:YbkTWdYg
霞がけ速くていいよな
スパ4は声言うし遅いし

482名無しさん:2012/04/25(水) 11:56:01 ID:gu5lX/6Y
霞駆け自体のフレームは遅くなってるけど、通常技キャンセルした時に不利フレームが減ってる場面が多い

483名無しさん:2012/04/25(水) 17:11:13 ID:unfstlCg
タッグキャラ何?ポイズン、飛鳥、りりい、シャオで迷ってる

484名無しさん:2012/04/25(水) 17:21:55 ID:8.4L1PZk
火力なら飛鳥かシャオ。コンボ難易度なら飛鳥。
立ち回りが楽なのはポイズン…なのか?

485名無しさん:2012/04/26(木) 11:55:41 ID:Vv3QtUuc
>>484シャオ、リリィはお互い波動に強いような気がする。動画でみたいぶきシャオのコンボかっこいいし使いたいけど飛鳥ポイズンも使いたい。やりこんで答え出すしかないか…

486名無しさん:2012/04/26(木) 12:48:47 ID:lPnlfWas
いぶきのJ中Kはめくれるのか?それとも表当て裏落ちしてるだけ?

487名無しさん:2012/04/30(月) 19:48:50 ID:/mc.ngFc
いぶき、オートガードつけてる相手くずしにくいわー
弱中強PTC→強霞裏まわりからフルコンとか
強霞を飛燕に変えて拓るとか、対人戦にはめちゃくちゃ機能してたのに、
オトガつけてるやつには、オートガードが光る光る!
オトガ相手には固めのいぶきから、ガン待ちのいぶきになってるわ

488名無しさん:2012/05/02(水) 17:20:30 ID:cSV8PBeY
アレコスはよ

489名無しさん:2012/05/02(水) 18:11:37 ID:MdZeGaj6
アルカディア版ムックのいぶき攻略ページで「対空は無敵あるEX風斬りは信頼できる」と書いてあって引いた

自身のムックのフレームページにも無敵なんて書いてないですやん…

ライターさんも何キャラか掛け持ちで攻略書かないといけないとか〆切キツイとか色々あるのはわかるけど、金とってるんだから自分とこのフレームデータ見るとかトレモで確認するとか最低限のことはやってよね
無償でやってるならウソ攻略でもハイハイ勘違いですむけどさ

490名無しさん:2012/05/02(水) 18:15:57 ID:MdZeGaj6
まーでも体力とかダッシュとかジャンプ、タメキャンセルダッシュ、フレームデータは役に立つので、そこはフォローしておくけどさ

491名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:02 ID:DruNF/GU
場面霞がけから近大k繋がらないよな?ガイル無理なんだが…

492名無しさん:2012/05/03(木) 00:33:18 ID:45sy3MDk
弱霞でもダメかい?特に入らない記憶がないんだけど。

493名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:43 ID:ExD6hY6g
細かいが「場面」じゃなくて「揚面」だな

494名無しさん:2012/05/03(木) 05:04:53 ID:qB7u74yE
対空やで?

495名無しさん:2012/05/03(木) 15:54:35 ID:qVHzhrWA
攻略関係ないけどいぶきのwiki台詞集雛形なかったんでつくっといた。
ぶっちゃけ何言っているか自信ないもの多いんで
気づいたら書いてくれたら反映しときます。
需要はあるかわかりませんがw

496名無しさん:2012/05/03(木) 16:20:17 ID:qVHzhrWA
>書いてくれたら反映しときます
言葉たらずでしたがwikiのコメントの方にね

497名無しさん:2012/05/05(土) 11:57:48 ID:rtPUf4T2
>>492ガイル繋がる?ちょっと帰って試してみる
皆タッグキャラ誰?一応シャオユウにした

498名無しさん:2012/05/05(土) 18:57:06 ID:/bkSpnnc
>>497
ガイルでもつながりましたよ。
タッグキャラはカズヤにしてます。結構相性良いと思う。
いぶきカズヤはちょくちょくみかける。
先鋒いぶきでいってましたが最近カズヤの方がよいきがしてきた。
ミスったらいぶきすぐしぬし・・

499名無しさん:2012/05/05(土) 21:00:46 ID:rtPUf4T2
いぶきシャオユウだが、俺実は巨乳が好きだからという単純な理由なんだよな
いつかある大会まで精進やな

500名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:20 ID:edXNKcg6
巨乳好きならシャオユウ使いにポイズンでも使っとけって怒られるで
シャオユウの良さはそこではない

501名無しさん:2012/05/05(土) 21:53:24 ID:kABDsd12
ガイルいぶきで組ませてるけど微妙な気がする

502名無しさん:2012/05/05(土) 23:06:17 ID:uAgQM9us
>>499
巨乳ずきなら相棒は飛鳥に変更やな。
勝利画面で両方とも乳揺れ確定。
クロスアーツでも確定。
確定や。

503名無しさん:2012/05/06(日) 11:53:05 ID:Qs8gGr0M
俺もずっと、いぶき一八でやってる
ほんまは飛鳥いぶきでしたかってんけど、一八のほうが圧倒的に勝てるから
折れたwww

504名無しさん:2012/05/06(日) 18:18:41 ID:wLs25Ezc
本当はポイズン飛鳥だがシャオユウみたいなテクニカルキャラ使いたいってのがある。スパ4はいぶきだったから
大kコンボは永久やないよね?なんかアレカッコイイ

505名無しさん:2012/05/11(金) 07:27:06 ID:cLt9GhtQ
スパ4したらばアク禁になってるからここでききたい
低空霞朱雀からハシンショがコーディーに入らないんだが、hjc霞朱雀でいいよね?

506名無しさん:2012/05/20(日) 05:15:22 ID:XJXRy//2
参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】

今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。

スレチ失礼しました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■