■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ダルシム part1- 1 :名無しさん:2012/03/01(木) 13:50:49
- インドの僧侶でヨーガの達人。
手足が伸びたり口から火を噴いたりするが、これは全てヨーガの奇跡のなせる技。
対戦相手を傷つける事に迷いながらも、自身や家族のために戦い続ける。
行方不明となった子供達を探すため、連れて行かれた場所として有力な南極へ向かう。
- 2 :名無しさん:2012/03/04(日) 09:05:34
- レバー方向がスト4と違うからやりずれーw
- 3 :名無しさん:2012/03/04(日) 10:52:29
- 体験版置いてある店でダルシム触ってきた
・通常技でレバー前入れがズーム、ニュートラルが近距離に変更
・J3大Pがドリルに化ける
・5弱Pが中段チョップ
・低空テレポ3段は今回も可能、クイックコンボも組み込み可能
・クロスアーツが打撃投げっぽいモーション。スト4キャミィの後ろ投げを手足伸ばしてやる感じ
・スーパーチャージはフレイム、ブラストが対応。
・変わらず安心信頼の膝対空
触った感じ前入れズームに慣れればスト4の遺産である程度やっていけそう
相変わらず目押しコンボはほぼ無さそうな感じ(あっても3中P3中Pくらい?)
- 4 :名無しさん:2012/03/04(日) 12:35:12
- 前入れズームは設定で変えられないのかと思うわ
スパ4と両方やってく場合混乱死まくると思う
- 5 :名無しさん:2012/03/06(火) 16:41:29
- マジかよ
スパ4続けるには別キャラで遊んだほうがいいかな
- 6 :名無しさん:2012/03/06(火) 19:05:05
- レバー前入れ、後入れでニュートラルで攻撃しない癖をつければ両対応できるな
もっとも変な癖つけると弱くなりそうだがw
- 7 :名無しさん:2012/03/07(水) 07:17:12
- 通常技の仕様変更って明らかにスパ4止めさせる為って感じだな
- 8 :名無しさん:2012/03/08(木) 01:09:21
- 弱中強のチェーンの関係だろどう考えても
- 9 :名無しさん:2012/03/08(木) 01:29:17
- 後ろ投げの後にズームパンチ当たらなくなってる・・・
- 10 :名無しさん:2012/03/08(木) 03:03:26
- テレポ3段できるのか、良かった。
- 11 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:03:55
- 今回、ドリル系から地上技に多少つながりやすくなってるね
- 12 :名無しさん:2012/03/08(木) 16:34:50 ID:???
- >>7
キャンセルしやすくするためじゃない?
従来型だとレバー入れ攻撃からコマンドだから、他に比べると難度高いし短縮コマンド必須
キャンセルしないズームがレバー入れなのは至って自然だと思う
というか旧仕様を決定した人が頭おかしいレベル
- 13 :名無しさん:2012/03/08(木) 17:38:43 ID:???
- 膝が対空として弱い。スパの癖で出して潰されてしまう。
そのかわり手刀の対空は引きつけても結構勝てるくらい強いが
- 14 :名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:50 ID:???
- 中スラ先端から弱k始動のブーストいけるな
- 15 :名無しさん:2012/03/08(木) 21:06:49 ID:???
- このゲーム色々おかしいね
テレポや、飛び越し判定で逆に技でたり、
相手がガード時にこっちのモーションがおかしい
- 16 :名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:17 ID:???
- スト4の感覚でやると細かい所で違和感感じるね
弱スラ先端当てからキャンセルインフェ繋がるで
仕込めと言わんばかりの仕様だな
- 17 :名無しさん:2012/03/09(金) 05:21:40 ID:???
- ストクロは一気に攻撃をたたみかけたほうが強いけど
今回6大p+大kとか前転起き上がりで固めれられなくなったし
セビで近づかれなくなったから総合するとスト4よりダルシムは強化されてる
ことになるのかな
- 18 :名無しさん:2012/03/09(金) 08:27:14 ID:H8ESLLC6
- どうだろう
今後開発が進んで他キャラの火力が高くなった時にどうなってるか
Exブラストに無敵無い予感
対空は中pとスラ持続かな
スラで潜り抜けるのは厳しくなったなぁ
スト4なら楽に抜けれたタイミングでも簡単に潰される
- 19 :名無しさん:2012/03/09(金) 10:54:50 ID:/0bjg26s
- 1ゲージ溜められればガードキャンセルで確定ダウン取られるけどね・・・
- 20 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:55:37 ID:zidvEkXw
- 戦い方が全然わからん
ファイアで挟むチャンスあんまりないし膝で飛びが落ちにくいし
移動起き上がりが隙無しだからすぐに距離詰められてつらい
- 21 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:05 ID:3ny/pZ5U
- 飛びの強いキャラや対策練ってる人が相手だとフルボッコされるな…
しかもスパ4での低空テレポ攻めは最早死に技と化してるし…
- 22 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:56:32 ID:.YnZEHDU
- インフェ強いわー
小k→小スラキャンセルインフェ
ドリルキック→中P→中Pキャンセルインフェルノ
中スラ先端当て→小スラキャンセルインフェルノ
この辺は実践でも使い勝手いいと思う
基本的にゲージはインフェルノに全部まわしちゃってもいいかな
- 23 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:42:08 ID:gbwew7Lw
- 大Pが微妙に短くなった気が。
スパ4やり込んだ人間は
これとスパ4の両立は難しそうだね。
ズーム関連はチェーン対策なのかね?
スパ2Xから続いた操作体系を何故いまさら、とは思う。
- 24 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:28:06 ID:YapA.nQE
- 敵のジャンプ攻撃が強化されてるのか
膝で全然落とせねーって技が結構ある
- 25 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:29:33 ID:YapA.nQE
- 波動拳は立ち大ズームパンチで普通に下抜けれます
- 26 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:17:53 ID:xdCC0nMM
- リュウキラーとしてはやっぱり優秀
- 27 :名無しさん:2012/03/10(土) 12:58:04 ID:c8olQuuo
- ようするに膝は頭部分の無敵が消えてるってことだろう
落とせないというよりは相打ちが多い。
- 28 :名無しさん:2012/03/10(土) 13:33:36 ID:xdCC0nMM
- 中足波動ガード後にインフェルノ確定ぽいな
手癖になってるリュウケン多いんで頭の隅にいれておくといいかも
- 29 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:08:16 ID:YapA.nQE
- むしろ上に吹くほうのSAを対空にすると面白い
- 30 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:30:29 ID:pTde.8VA
- スライディングの斜め入力がスパ4よりシビアでムズい
- 31 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:46:18 ID:eRPqyp1U
- 今回、対空が潰されまくりで弱すぎだろこれ…
中Pと大Kで落とせない飛びが多すぎ
- 32 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:10:21 ID:ffh.Omuc
- レバー入力のせいで空対空しずらい・・・。
- 33 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:23:49 ID:ffh.Omuc
- 今回ブラストが地上の敵にも当たるようになってるね
至近距離なら小スラ→小ブラストが繋がった
- 34 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:35:48 ID:H9KnerV.
- ヒューゴのアマ付きラリアットとかにはどう対処すればいいんですかね?
有利とおもって舐めてたら痛い目に。
- 35 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:59:19 ID:mnuhWZLA
- 楽勝だろwwwwとか思ってたザンギに詰んでた
コパと中Pを振られるだけで全ての特殊技が死ぬ
中距離から遠距離の相手の飛びを落とす技がない
空対空をやるとカウンターもらってコンボで1/3以上減らされる
何コレオワコンすぎww
- 36 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:46:16 ID:O65094vo
- それはお前が弱いだけだろ…
- 37 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:06:03 ID:DsPK2LLk
- すんまそん…
3800BP程度のザコダルシムですた(´・ω・`)
もっと精進しますですます
- 38 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:25:14 ID:2EXblb1Y
- 雑魚だな
- 39 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:09:10 ID:Yjg.qCpk
- 自虐風自慢うざいな
- 40 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:50:07 ID:cL3gmgA2
- 膝対空が絶対信用ってほどでもなくなったので
逃げながらJズームパンチと立ちズームパンチ撃って時間切れ勝ち狙うような糞プレイしかできんくなった
- 41 :名無しさん:2012/03/11(日) 04:44:39 ID:Wo1cZwvM
- 鉄拳キャラにガン有利な気がする
近づかれても鉄拳キャラは小技が遅いのでダルシムの小K暴れからのコンボがガンガン当たるね
- 42 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:21:51 ID:7M38COH2
- >>41
よね。わからん殺しされるのやだからダルにしたらストレス減った。
- 43 :名無しさん:2012/03/11(日) 11:47:04 ID:Pssp3MrM
- そうか?体力低いから鉄キャラの空中コンボがものすごく痛い
鉄キャラ全般じゃなく、結局キャラの相性だろうな
それにしてもスパ4とスッケン行き来してるとズームの入力の違いに泣く
- 44 :名無しさん:2012/03/11(日) 13:43:54 ID:ZrLXqIGs
- 感覚的にダッドリー相手にしてるのと変わらんな
- 45 :名無しさん:2012/03/11(日) 14:01:02 ID:lbs56cHo
- とりあえずBP4000より上の人だけ書き込んでくれ
下手くその意見はいらない
- 46 :名無しさん:2012/03/11(日) 14:14:11 ID:7M38COH2
- 発売三日目でbp4000てゲームをやり過ぎでしょ。ゲームが趣味ならいいけど。
- 47 :名無しさん:2012/03/11(日) 14:29:02 ID:k7AYKG.M
- スト鉄の対空は小スラ中スラがいいね
先端ならコンボになるし
- 48 :名無しさん:2012/03/11(日) 15:11:59 ID:OF3r.2kE
- 中P対空も信用できるね
判定強いし、CHだとそっから追撃でコンボいれたりSA繋げたりもできるし使える
ダルで立ち回ってるとゲージあまる時あるから対空SAとかもバンバン使っていいかもしれない
- 49 :名無しさん:2012/03/11(日) 17:22:56 ID:kpNqqy.E
- とりあえずBP4000より上のホモだけ書き込んでくれ
ノンケの意見はいらない
- 50 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:41:25 ID:e9lrQNMg
- 中スラ対空からクロスで対空弱いの誤魔化してるけど
ちょっと下に強い飛びが来るともうかなりつらいな
このゲームの飛びの強さに対して対空弱すぎだろ…
>>49
アベルスレに帰れ
- 51 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:23:59 ID:p5T728Q6
- 困った時のセビやUC択やら起き攻めやら出来ないわで火力不足が否めないな
後、低空テレポ読まれたらカウンターからのコンボで半分近く減らされるのにはワロタ
ファイア重ねのセットプレイもないしテレポ3段はリスキー過ぎだわ…
- 52 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:37:25 ID:QLTSiiHg
- テレポ攻めはホントオワコンだね
- 53 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:06:21 ID:G5tPzsos
- リリだっけ、金髪お嬢様。
あれの中距離急降下がおっかねえ。
- 54 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:26:45 ID:.C79yOeM
- ブーストを大足で〆て詐欺テレポいける
前転されても先に動けるから展開良さげ
弱k弱k目押しで繋がるんだな
正直あんまり意味無いが何故か感動したw
- 55 :名無しさん:2012/03/12(月) 03:11:56 ID:b.CPPSWA
- 弱K擦りからコンボにいけるから結構強いと思うんだが
- 56 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:28:06 ID:GSJ8Vcsc
- いままでダルシムつかいだったけど
- 57 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:33:27 ID:GSJ8Vcsc
- いままでダルシム使いだったけどダルシムとはさようならです・・
明らかにロレントのほうが対空も牽制も近接もつよい
ロレントの中pより信頼ないひざってだめだろ;;
- 58 :名無しさん:2012/03/12(月) 06:51:28 ID:O7Mh9UBo
- ロレントの中Pこそ信頼できる対空だろ
元々ダルシムなんて膝でOKなキャラじゃなく、いくつもの対空を使い分けるキャラだったし
ただズームにガーキャンされると死ぬとかオワコン感は否めない
- 59 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:34:05 ID:rlUBb4N6
- そっか今はかなり戦力になってるけど上位行くときついのか。
まあ俺は上位なんて行かないからいいや。
ところでコイツの交代コンボってどうしてる?
一応、交代で出てきたときは
屈中P→立中K→強フレイム
屈中P→屈大P→インフェ
でやってるけどもっといいのあるかな?
あとランチ以外で交代に繋ぐのってどうしてる?
対空→中K→ブラスト→交代
ぐらいしか思いつかない。
- 60 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:54:30 ID:fsDG9T0c
- 俺コパン使ってるわ、コパンからランチいけるぞ
ただ発生が何フレかは気になる
- 61 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:07:41 ID:Y8covw2c
- 立ち状態からのテレポした後、強Pとかをすぐに出せない…
どうしたらすぐ攻撃できます…?
- 62 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:28:39 ID:b.CPPSWA
- >>61
低空テレポじゃないと出来ないよ
テレポコマンド入力した直後にレバー上+PPP or KKK
- 63 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:04:06 ID:MTRCodHE
- >>62
教えて頂き、ありがとうございます!
精進します!
- 64 :名無しさん:2012/03/12(月) 16:52:53 ID:avxxdddc
- 真上じゃなくても7でも9でも出るよ
62369って感じね。一応。
- 65 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:44:56 ID:VxSPIzTY
- 今回低空テレポに微妙に一ミリぐらい高度制限があるのかうまく出しにくい
前ジャンプヨガスナイパーが今作致命傷過ぎる
- 66 :名無しさん:2012/03/12(月) 21:02:17 ID:CoB/9cmc
- >>65
あるある。やってねぇよ。
- 67 :名無しさん:2012/03/12(月) 21:58:43 ID:UeAXcUg6
- ダルシムはゲージすぐ溜まるから3ゲージ使ってクロスで交代も結構良い気がしてきた
アシストとしての性能もあるしワンちゃん力がある
- 68 :名無しさん:2012/03/13(火) 13:47:28 ID:jTJAE3GY
- なんか隆に超絶有利つく気がする
まぁ1vs1のゲームじゃないから組み合わせ次第ではあるんだろうが、
隆の行動たいてい見てからどうにでもできるなw
- 69 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:10:43 ID:sAIEaJtE
- 胴着キラーにはなり得るかな。
みんな誰と組ませてるの?
自分はキング→リュウ。
- 70 :名無しさん:2012/03/13(火) 15:04:16 ID:JFKY7J8Q
- ロレント りり ザンギ リュウ レイヴン サガットとためしたがいまはケン
- 71 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:01:00 ID:/w/yUun6
- ザンギとの相性は最高だ
ザンギの嫌な間合い=ダルシムの間合いだしな
- 72 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:26:28 ID:JFKY7J8Q
- それはそうなんだけど近づく手段がないのd結構やられる
- 73 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:57:19 ID:awgqexF2
- 小スラガードさせる→小K
中レベルまでなら絶対当たるわ
スト鉄は小技から火力出せて超楽
- 74 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:08:14 ID:hO0i/25c
- 「ドリル頭突き」って言うのに笑っちまった
- 75 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:10:02 ID:bfpcQTU6
- ついにヨガブラストを解禁する日がきたか
- 76 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:13:42 ID:hIJjb5Yg
- しっかしこのキャラは火力が無いな
他のキャラを使うとノーゲージ400弱が当たり前なのに200弱とかもうね
- 77 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:20:21 ID:JFKY7J8Q
- コンボ使うキャラじゃねえから
- 78 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:21:25 ID:hIJjb5Yg
- で?
- 79 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:22:46 ID:JFKY7J8Q
- 文句言うだけ無駄
- 80 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:25:01 ID:EksdmcqM
- スパ4の頃はUC絡めて簡単に半分とか減らせたのにな。
どうしてこうなった。
- 81 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:28:54 ID:JFKY7J8Q
- UCゲージない代わりに今回は手刀CHで2ヒットいけるし今回はイイ線言ってるとは思うしコレ以上は望まぬ
- 82 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:31:44 ID:fNdsCRQk
- ダルシムいいポジションにいると思うよ
長い、柔い、ダメが無いのダルシムらしさが出てる
- 83 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:49:45 ID:bfpcQTU6
- コンボなんてランチからパートナーが減らせばいいだけなんじゃね?
- 84 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:57:20 ID:fQabHAjA
- ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ApPlWhz-bEuHdDM2blEydzhDY1BJOC1Qdm9mZ09yRlE&f=true&noheader=true&gid=45
フレーム表
- 85 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:28:17 ID:qxGvrXk6
- リードされて待ちに入られると崩すのすごく苦労するんだけど、どんなことしてます?
チェンジは端端でも見てからフルコンなのでできないし…
ズームチェンジとかやればいいのかな?
- 86 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:47:52 ID:PScmb3qs
- 空中テレポずらしクイックコンボ1でフリーズバグ
- 87 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:57:32 ID:GPtgK64o
- レバーNでズームでたとしたら、
ズームでチェインできるやばいキャラになるところだったのか
- 88 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:21:59 ID:l4GRXFbE
- >>87
にしても前と同じ引きコマンドでのびるのびないにしてほしかった
- 89 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:23:05 ID:rgmXLmis
- 俺のダルシム手足伸ばしてねえ…
ドリルとスラとローキックのみで頑張ってやがる
- 90 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:47:31 ID:twHBSXKk
- >>86
今話題の空飛ぶ中年と同じことができる訳だな
あっちと違ってこっちは上に飛んでいかないが
- 91 :名無しさん:2012/03/15(木) 15:31:59 ID:8fE0Zf1s
- ダル使ってみようと思ってとりあえずトライアルから
埋めようと思ったら20がむずすぎた・・
超簡単ジェム入れてゆとりしようとしたら
手刀チョップが使えなくなってトライアルができなくなってわろたww
ほんとに中から中フレイム繋がるのかこれ・・
- 92 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:00:15 ID:yMffHlek
- >>91
目押しは頑張れとしか言いようがない
中攻撃から中フレイムは繋がるよ
フレイムはチャージに対応してるから、ボタンを弾くように押さないと溜めモーションのせいで発生遅くなる
それで繋がってないんじゃない?
あと分かってるかも知れないけどコパ→屈中Pは目押しだからね
- 93 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:12:47 ID:q6dGqm2I
- >>88
引きで技が変わる様だと、近距離技でクロスラッシュできなくなるな
- 94 :名無しさん:2012/03/15(木) 22:00:33 ID:.7JqDNX2
- ダルシムの単体コンボって何が一番強いんだろう
素直にブーストやってた方がダメージ取れる気がしてきた
- 95 :名無しさん:2012/03/16(金) 04:11:39 ID:itTGeK9.
- ズームが気持ちいいくらい波動キラーになってんなあ
- 96 :名無しさん:2012/03/16(金) 06:37:51 ID:pHePNhlU
- ルーファスに終わりすぎ
ファルコーンどうしようもねえ
ファルコーンにガーキャンしても膝判定が頭の方弱くてスカること多いし
- 97 :名無しさん:2012/03/16(金) 19:34:06 ID:oi0ImDwQ
- スパ4同じと方法でいける
- 98 :名無しさん:2012/03/16(金) 22:06:51 ID:T1Ug3bp2
- スパ4よりズーム大足牽制が当たりにくい気がする
- 99 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:52:46 ID:oDLetLUA
- ズーム大足wスラのことw
- 100 :名無しさん:2012/03/17(土) 08:43:59 ID:bhluJ5fI
- 6強Kのことじゃねーの?
普通に機能してる様な気がするけどなぁ
- 101 :名無しさん:2012/03/17(土) 20:16:58 ID:3aGKr.vs
- ルーの判定が微妙に小さかった気がする
牽制してても抜けられることが多い
後、大銀河の判定が強くなってて強引に来られるとつらかったなあ
- 102 :名無しさん:2012/03/17(土) 22:52:49 ID:LiEenYqQ
- まだダルシム対戦した事ないわ!俺ガイル。
- 103 :名無しさん:2012/03/18(日) 20:13:39 ID:bjfaCRIU
- ダルシムのwikiがやたらと充実してるな
書いてくれた人マジ感謝
- 104 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:43:56 ID:gQ4wM0Z.
- 中攻撃のうち手刀アッパーだけ何故か強フレイムに繋がるのね
画面端フレイムからの追撃の最大効率って何だろ
強フレイムからは屈中P*2→屈大P中ブラスト、
中フレイムからは立小K→屈中K→屈大P中ブラストを
ノーゲージだと入れてるけどもっといいのあるかしら
- 105 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:22:36 ID:LVOR8C/Y
- 一発ネタ
上りズーム大Pキャンセル交代からジュリアのSA繋がる
もっといいの入んねーかな…
- 106 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:38:33 ID:zZ4akjPk
- >>105
試してみたらケンの疾風迅雷脚も入るな
- 107 :名無しさん:2012/03/19(月) 01:00:05 ID:LVOR8C/Y
- 後頭部ギリギリ殴れるぐらいの近い間合いだと3〜4フレクラスの小技繋がるけど間合いが微妙だ
一番有効活用できる相方だれだろ
- 108 :名無しさん:2012/03/19(月) 07:22:43 ID:mu2GW7RM
- ttp://i.imgur.com/bPkBM.jpg
ttp://i.imgur.com/IdHzT.jpg
- 109 :名無しさん:2012/03/20(火) 03:16:00 ID:nd0t7IyQ
- 中P対空がめくり竜巻にも強くてかなり万能だね
詰ませキャラ多すぎ
ほとんどのキャラにとってリュウケンの比じゃないだろ
勝負にならんレベル
- 110 :名無しさん:2012/03/20(火) 04:21:30 ID:F3gmaFuM
- 小K中K大K止めのコンボが便利すぎ
何が確定か知らんがまだ入れられたことないわ
簡単に追い払えるしね
- 111 :名無しさん:2012/03/20(火) 04:54:07 ID:ftncxZZM
- 相手にもよるけどCランク以上だとガード後にフルコンいれてくるよ
ルーファスぐらい離れればいいけどそうじゃないからあまり使えない…
- 112 :名無しさん:2012/03/20(火) 05:09:24 ID:sthMfM8c
- ブーストコンボの隙にSCはまず確定
ダルシム同キャラを例にすれば立ちガードでダルシムの立ち中Kすらはいる隙の多さ
なので多様はマズいかもね
- 113 :名無しさん:2012/03/20(火) 08:34:21 ID:FRT5/eAc
- 不リフレでかすぎて使えねえよ
- 114 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:09:21 ID:IAadBWnQ
- せめて中kどめかな。
- 115 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:55:49 ID:h29FU4PQ
- 中K止めのがないよ
大Kまで繋げれば不利フレーム大きくても離れる
- 116 :名無しさん:2012/03/21(水) 10:30:55 ID:QX8DKdc6
- 大kまで入れて-7Fかな
離れるんで中足が長い奴には反確
最後を2大pにしてExファイア辺り出せば一部のSAと無敵技以外は大丈夫
- 117 :名無しさん:2012/03/21(水) 11:00:14 ID:g.GW/ZQI
- ガーキャン交代が熱いな
パートナーによるけど対空で高ダメージが熱い
多用すると空かされるけど
- 118 :名無しさん:2012/03/21(水) 13:00:46 ID:GAofc6.M
- ガーキャン性能はトップクラスだな
- 119 :名無しさん:2012/03/21(水) 22:58:02 ID:CnlOMMoo
- テレポで近づけることを利用してパンドラで一発逆転でも考えるか…
- 120 :名無しさん:2012/03/22(木) 08:50:28 ID:vIZukhko
- しかし3f小技あるから接近戦も下手なキャラよりも強いな
- 121 :名無しさん:2012/03/22(木) 12:17:09 ID:rahrYOKw
- 3Fガードさせて有利フレとれるならそうだけどそうじゃないからなぁ
結局擦るなら3F小Kよりも4Fコパを選択してる俺がいる
- 122 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:38:37 ID:AWBlsbMc
- ダルシムからコンボにパンドラ組み込むことって出来るの?
相方からならいくらでもあるけど出てくるのがダルシムでコンボ安いよね
- 123 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:28:03 ID:SbBNQFwA
- ヒューゴーのアーマーどうすればいいんだ…
- 124 :名無しさん:2012/03/23(金) 11:35:34 ID:4fwmCkhw
- テレポ
- 125 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:28:10 ID:uFX4DY9s
- >>123
コマ投げの届かない間合いを維持
アーマー突進溜めたらパナすかダッシュキャンセルしかないから、パナしてきたらガード後反撃
バクステキャンセルなら前歩くか小Kズーム、前ステキャンセルしてきたら小Kからチェーン
熱帯だと音なくて反応しづらいからなかなか難しいけど…
- 126 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:54:46 ID:4fwmCkhw
- テレポでいいだろ
ダッシュされても3段ないし2段入るんだから
- 127 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:27:12 ID:Kgs4UfkM
- ヒューゴなんてザンギと一緒だろwwwと思って対戦するとフルボッコにされる
- 128 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:22 ID:6unlI08k
- 今回ズーム小Kの硬直長い?スト4から比べて大分使いにくいね
- 129 :名無しさん:2012/03/26(月) 23:45:13 ID:oRLbfSHw
- パンドラネタ
画面端で弱k中k強P→EXフレイム→弱k中k強P→EXフレイム→・・・
でひたすら連ガになるっぽい
EXフレイムが23*2の削りなんで5回決めれば問答無用の230ダメージになる
- 130 :名無しさん:2012/03/26(月) 23:47:34 ID:0rADAyas
- まぁ3ループ目くらいで読まれて終わるだろうな
- 131 :名無しさん:2012/03/26(月) 23:54:36 ID:oRLbfSHw
- そういやこのゲームガーキャンあったな
- 132 :名無しさん:2012/03/28(水) 18:29:40 ID:R4sjLnPg
- なんというか、逃げジャンプ強Pが垂直や前ジャンプに化ける事が多すぎて辛い・・・
最近では怖くて出せなくなってきた。
スパⅣではこんな事一切無かったのに・・・
- 133 :名無しさん:2012/03/28(水) 18:58:54 ID:OK/azWeM
- EXブラストの硬直おかしいだろ
交代前提じゃねーかこれ
- 134 :名無しさん:2012/03/28(水) 19:04:25 ID:R4sjLnPg
- >>133
強ブラストも、ヒットさせても追撃が結構厳しい硬直だったりするしねw
何も考えてない調整だわ
- 135 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:55:35 ID:w0iegAao
- ブラストって使いどころある?
欲張らずにいつも中Pで落とすんだが
- 136 :名無しさん:2012/03/30(金) 18:46:39 ID:wr6MR2jw
- 溜めると相手がいい場所に飛んでくる
…こともある
- 137 :名無しさん:2012/03/30(金) 23:41:40 ID:NYTgO8P6
- 最近起き上がり前転にあわせてバックジャンプでめくり攻撃重ねる人増えてきたね
その場合普通に立つとリバサでヨガインフェ確定なんでわざとクイックスタンディングせずに釣る手も
- 138 :名無しさん:2012/03/31(土) 08:08:19 ID:UINRgpsE
- 空中竜巻が落とせない
中P、強K、スラが駄目ならどうすれば
- 139 :名無しさん:2012/03/31(土) 08:25:56 ID:Skz01Zdw
- 普通の飛びが立ち中Pで落とせる間合いを保って引きつけ立ち中Pのタイミングで両対応
- 140 :名無しさん:2012/03/31(土) 09:39:50 ID:UINRgpsE
- やってるつもりなんだがなぁ
空中竜巻の浮力働いて軌道がかわってめくりになる奴が落とせないんだ
立ち中が上には届かず、後頭部蹴られる軌道の跳び
分かってるのに落とせない悔しさでアケコン叩き割れそう
- 141 :名無しさん:2012/03/31(土) 11:11:40 ID:9TGOhQWg
- その間合いは中Pじゃ無理だな
スラでかわして着地の硬直にフルコンでOK
- 142 :名無しさん:2012/03/31(土) 12:46:51 ID:UINRgpsE
- やってみる、サンクス!
試してないけど空中テレポから何かに行けたりしないかな
- 143 :名無しさん:2012/04/03(火) 17:59:13 ID:9FVWqqRY
- ダル弱くね
- 144 :名無しさん:2012/04/03(火) 18:27:47 ID:z.vrcVDo
- とりあえず弱いの基準を聞こうか。
- 145 :名無しさん:2012/04/03(火) 19:29:51 ID:9FVWqqRY
- 立ち大k潰され過ぎ!
すまん、対空安定せんでイラついてたんだ。
- 146 :名無しさん:2012/04/03(火) 20:06:47 ID:9FVWqqRY
- あと体力二本分減らせない。
攻め込まれてワンチャンで死んじゃう。
- 147 :名無しさん:2012/04/04(水) 10:02:45 ID:9.qujP.c
- 攻め込まれてワンチャンで死んじゃうならどの性能のダル使ってもいっしょじゃないか?
ダルじゃなくてガードに問題がある
- 148 :名無しさん:2012/04/04(水) 14:37:23 ID:Fq6EOeo.
- 立ち大Kに頼りすぎなんじゃねーの
立ち中Pやジャンプ攻撃も使って落としていかないと駄目だぞ
- 149 :名無しさん:2012/04/04(水) 19:00:59 ID:ZJk9AJc2
- というか基本立ち中Pだよね。
今回ヒザが簡単に潰れる代わりにチョップが超強い。
でもリーチが短いのですかしには弱い。
そこでようやくヒザの出番って感じになってる。
個人的にはめくり以外だいたい潰せるスパ4のヒザとかよりは良調整だと思う。
苦手なのはマードックかな。
飛びが下に判定強いうえに持続長くてスラで潜れないのが地味に辛い。
- 150 :名無しさん:2012/04/05(木) 02:55:29 ID:SVAfcON6
- 交代コンボが微妙
2中P→弱K→フレイムってやってるけと、他にいいのないかな
画面端だと2中Pが間に合わない臭いし
- 151 :名無しさん:2012/04/05(木) 03:00:24 ID:kfOZ0ISI
- アドバイスありがとう。
オートガードつけゆ。(冗談)
空対空、スラ、膝うまく使い分けるように意識します。あとは立ち小k擦らないようにします。
- 152 :名無しさん:2012/04/05(木) 08:01:14 ID:EUYqfVSI
- >>150
端でも2中P間に合うよ
俺は端だと2中P 2中P 2大P 大フレイムにしてる
- 153 :名無しさん:2012/04/05(木) 11:52:05 ID:WCEJ4ygE
- フレイムじゃなかったブラストだ
フレイムも入るけど、EXフレイムだとヒット数減るね
EXブラストはちゃんと2hitするのに
- 154 :名無しさん:2012/04/05(木) 21:14:29 ID:0Obp.GwU
- 画面端で大ブラストまで入る?
大P後は中ブラストしか当てれないんだが、状況限定なんかな
- 155 :名無しさん:2012/04/06(金) 12:44:19 ID:0nbveUtQ
- すまん、>>153は>>150の件だ
ガイルと組ませてるけど、端に追い詰めたときに2中Pがつながらない
かなりシビアだな
- 156 :名無しさん:2012/04/07(土) 00:19:30 ID:1N47NyQA
- なんかニーナジュリアファランがきつく感じてきた
奴ら足長いしコンボ痛いし固め強い
- 157 :名無しさん:2012/04/07(土) 17:02:53 ID:9EtUbfM6
- ジャンプ強Pを一部の技に刺すと相打ちになって腹立たしい
具体的にはロレントの前中k?の棒の上に乗る技とか
- 158 :名無しさん:2012/04/09(月) 23:05:36 ID:zlESdamo
- ロレントの空中戦しんどいわ
中P対空がホッピングのせいでスカるし、スラ潜りも潰されるし
ジャンプ低いんで空対空もやりずらいし
近づかれるとやられる相手だわ
- 159 :名無しさん:2012/04/10(火) 14:05:06 ID:S6beYBWM
- 相方誰がベストなんかね。
対応型対応型
対応型火力型....
ダル先鋒は揺るがないとして。
投げキャラと組ませてる人どんな感じ?
- 160 :名無しさん:2012/04/10(火) 20:54:51 ID:QeKaRBlc
- ダルメインの人の相方の条件は
・ランチアタックから高火力が出せる
・プレッシャーかけて相手を画面端まで後退させれる
・昇竜交代等で安定してダルシムに交代できる
・高火力高体力でダメージレースを有利に展開できる
・メインのダメージソースがクロスラッシュでない
この辺当てはまる有力候補かな、と思う
ダメージを取りにいけるキャラじゃないとリードされた時逆転できなくてジリ貧なるイメージ
- 161 :名無しさん:2012/04/10(火) 21:26:15 ID:7YO4xNnc
- このゲーム相性あんまり重要じゃないしキャラバランス悪いから
なんだかんだでリュウケンルーファスでいい気がする
- 162 :名無しさん:2012/04/10(火) 22:49:44 ID:QeKaRBlc
- その3人に相性良くない奴いないからなw
- 163 :名無しさん:2012/04/10(火) 23:06:54 ID:CoQmSp0s
- 相性あるからこそ、万能のその3人から選んでるんだろうに
- 164 :名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:29 ID:yIcJdYjk
- >>160
「いいね!」
- 165 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:12:05 ID:y35TNZG2
- 頭突き使い道ある?
- 166 :名無しさん:2012/04/12(木) 13:47:49 ID:y3TVSOAM
- 低い飛び道具抜けるとき?
- 167 :名無しさん:2012/04/13(金) 16:56:24 ID:WnL9cl7U
- 普通のドリルでよくない?
- 168 :名無しさん:2012/04/13(金) 17:54:38 ID:hGp9X0Y2
- あと空対空では割と勝つな
- 169 :名無しさん:2012/04/13(金) 18:49:46 ID:rdsgkOxE
- いやドリルキックも普通じゃねーからw
- 170 :名無しさん:2012/04/14(土) 13:20:12 ID:WQ8K5EFc
- ドリル頭突き削除してくれー
もうJズームが化けるのは嫌だお・・・
- 171 :名無しさん:2012/04/14(土) 13:39:25 ID:CDA./bOo
- 「ドリル頭突きっ」
ズシッ ←高い位置で当たる
ショウリューケン
キュピン
ジャコツネイチャー
アイーアイー.....
アイー...
「私は...今日も勝って....」
- 172 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:54:58 ID:IHugwGIk
- ジャンプ中に飛び道具踏みそうなときは使える
- 173 :名無しさん:2012/04/19(木) 19:56:50 ID:tYlRhJMA
- 空対空は何でするのがいいのでしょう
- 174 :名無しさん:2012/04/19(木) 21:02:24 ID:8oW/Nnjc
- 捲り気味なときはバックジャンプ頭突きかな。後は地上アッパーが無難どす。
- 175 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:57:10 ID:2xbzwQnc
- キャノンストライクやファルコーン対策として空対空が必須だと感じ始めた
チョップと膝が届かない間合いもイヤだ
- 176 :名無しさん:2012/04/20(金) 07:40:47 ID:SJZPyB1g
- キャノンストライクやファルコーンは空対空はバックJズーム大Pかドリルかな。近距離からは頑張ってガードした後テレポで逃げるしかない。
そうならない為に完璧な立ち回りが要求される。
膝やアッパーが当たらない距離はスラなどで距離調整が必要。相手の間合いで戦う無かれです。
- 177 :名無しさん:2012/04/22(日) 05:25:46 ID:xJT7FEqY
- ドリル頭突きはくらい判定が前に出ないみたいだ
逆に同じ軌道の弱ドリルは、足の先にくらい判定が出てるみたい
一長一短といったところ
- 178 :名無しさん:2012/04/24(火) 20:36:21 ID:v4odGN82
- へぇー
- 179 :ROOT:2012/04/26(木) 14:43:51 ID:94H9KsAk
- ダルシムは画面端小パ固めさえなんとかなれば最強?
- 180 :名無しさん:2012/04/26(木) 16:12:37 ID:13Qk3A.A
- それはない
- 181 :名無しさん:2012/04/26(木) 20:00:02 ID:P3rNx00M
- オートガードってダルにどう影響してる?
他キャラ使いだから、どう感じてるか教えてください。大幅に不利になった?
- 182 :名無しさん:2012/04/26(木) 21:46:20 ID:94H9KsAk
- キャラランクスレで A+ってどの辺りが?
- 183 :名無しさん:2012/04/26(木) 22:15:08 ID:EU95YQOI
- 画面端から抜け出せんw
- 184 :名無しさん:2012/04/26(木) 23:07:32 ID:787MSBHk
- これにつきるよな
画面端のダルシムに簡単に飛ぶような奴ならカモなんだけど、そうもいかない
ゲージ使ってガーキャンか、スラインフェが現実的だろうな
奇策としては、クロスアサルト使ってテレポ裏周りからの挟み撃ち
どれもゲージがないと始まらないがw
- 185 :名無しさん:2012/04/29(日) 02:53:59 ID:daw9kJxA
- 近づかせない戦いをしてたせいで、近づかれてのガードが絶望的に下手だ
何かいい練習方法はないだろうか
- 186 :名無しさん:2012/04/30(月) 11:36:47 ID:XtizY6z2
- >>185
場面端以外はテレポ・バクステで回避できる。 捲り気味な時はスラで潜るかバックジャンプ頭突きかな。
さて本題ですが画面端。この位置は辛いですよね。自分の場合は固められた後に立ち小Kで間合いを開けて相手が飛んできたらスラで潜って回避する。飛んでこない奴は伸びる小Kとかでドンドン突き放す。
逆に参考になる立ち回りがあったら教えてください。バリエーション多いに越したことはないので。
- 187 :454:2012/04/30(月) 13:12:21 ID:NvCRBncQ
- ある程度ダメもらうの覚悟で小ドリルとか?あかんか…
- 188 :名無しさん:2012/04/30(月) 13:42:23 ID:u6.eHdvw
- カウンター取られたら目も当てられないからなぁ
でもテレポ裏周り警戒してる相手には通じるかも
- 189 :名無しさん:2012/04/30(月) 14:30:20 ID:u6.eHdvw
- そういやバランス調整パッチで斜めジャンプの修正入るね
バックジャンプズームが垂直ジャンプズームに化けにくくなるといいな
- 190 :名無しさん:2012/05/03(木) 22:31:51 ID:3z6od4Mo
- 画面端は隙見て
・小k暴れからランチ
・スラフレイムorスラファイア→ズームで押し返す
・インフェルノぶっぱ→ガードされたらスラファイアで押し返す
・ガーキャン
・バックジャンプズーム→キャンセル交代
・素直にガードしてチャンス待つ
スラファイアは間合い離す際にどんな場面でも有効なのでお勧め
インフェぶっぱ後は間合いが離れるからスラファイアで追いかけて間合いゲットする
- 191 :名無しさん:2012/05/03(木) 23:01:09 ID:7WZEu3Fg
- スラファイア、スラフレイムは飛ばれてフルコンだろ
相手がダルシム知らないときしか使えない
まぁ知ってる奴にはスラブラスト使えば飛びにジャストミートするから、
それ交えて的を絞らせないことでスラファイア使えはするけど、じゃんけんが増えるから多用はマズい
あとインフェぶっぱするくらいなら、スラヒット確認からインフェの方がゲージも無駄にならない
- 192 :名無しさん:2012/05/04(金) 03:22:52 ID:47d9Ir52
- スラフレイムは飛ぶの無理だぞ
スラガード後に飛ぶなんて選択肢、ダル知ってるなら決め打ち以外ありえんわ
スラヒット確認してインフェってやり方教えてほしい
スラのキャンセル可能フレーム知らないけど超反応以外に方法あんの?
画面端背負うなんて敗色濃厚なんだからジャンケンしようがゲージ吐こうが逃げるの先決でしょ
- 193 :名無しさん:2012/05/05(土) 11:10:12 ID:c20HoZWc
- 鉄拳勢にガン有利って本当か?
1チャンで半分以上持っていかれたり小足が長くてよく刺さったりで普通に負けるんだけど
- 194 :名無しさん:2012/05/05(土) 12:59:29 ID:Xtl43yqo
- >>192
スラガード後に飛ぶんじゃなく、
スラのモーションがその場でキャンセルされたのを見て飛ばれる
連続ガードになるキャンセル技がインフェしかないからな
>>193
なんか奴らの妙なステップを何で潰せばいいか分からん
奴ら接近手段豊富過ぎ
- 195 :名無しさん:2012/05/07(月) 03:47:44 ID:C0hy4.cw
- 小スラフレイムは相手ジャンプでかわせるのかな?
- 196 :名無しさん:2012/05/07(月) 14:12:38 ID:C0hy4.cw
- 書き間違い。スラフレイムのフレイム小・中・大のどれが相手ジャンプにかかるのかということです。
- 197 :名無しさん:2012/05/20(日) 05:18:16 ID:XJXRy//2
- 参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】
今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。
スレチ失礼しました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■