■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
キング part1- 1 :名無しさん:2012/03/01(木) 13:44:52
- ジャガーの覆面で素顔を隠すプロレスラー。
師アーマーキングの仇であるマードックに復讐しようとするが、戦いの中で和解する。
性格は寡黙で真面目。
アーマーキングらしき男が南極へ向かう船に乗っていたという情報を手に入れ、
相方となったマードックと共に、半信半疑ながらも南極へ向かう。
- 2 :管理人 ◆Pb9wyfT4lo:2012/03/07(水) 17:43:23
- キング トライアル
ttp://www.youtube.com/watch?v=1cSqLBBUq84
17番目がもうなんか色々とすごい
- 3 :名無しさん:2012/03/08(木) 16:21:37 ID:???
- 海外の発売前大会でも多用されてたなw
トライアルにあるってことは開発的にはヤバくないってことなのか
- 4 :名無しさん:2012/03/08(木) 17:55:32 ID:???
- ちょっと上のをいじっただけですが・・・
(立中P>立強P>EXジェイル)×1〜3>膝×4>ジャガーボム
自分はこれをよく多様してます
- 5 :名無しさん:2012/03/08(木) 22:37:09 ID:???
- ゲージMAXなら強P or Kの飛び込みから膝x4>SA派生入れるだけで体力半分消し飛ぶ驚きのお手軽火力
- 6 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:50:48 ID:0ZyRGHw.
- このキャラどうやって有利フレーム奪えばええのん?
- 7 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:25:04 ID:???
- ヒザ神
- 8 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:25:46 ID:???
- 立ち回りに必要なすべての能力が半端すぎて正直交代要員でしか使う価値ないと思うわ
- 9 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:39:12 ID:sTCVQM1g
- ジャガーステップ中は完全無敵っぽいから
弾持ちにはこれで回りながら接近しろってことなのか
- 10 :名無しさん:2012/03/09(金) 01:17:56 ID:Cek8kQMs
- コアシから何もつながらない
コパから屈中P0フレ?
コパから立中P1フレめおしっぽい
- 11 :名無しさん:2012/03/09(金) 03:05:45 ID:???
- ジャガステ読んで通常技ふってくる奴増えてきたなw
波動はジャガステ 通常はタックル微ダメくらうがまあ安定かね
- 12 :名無しさん:2012/03/09(金) 03:18:02 ID:???
- つうか何故キンステ無くしたんだー
アホカプコン キンステからの投げがしたかったよ…
- 13 :名無しさん:2012/03/09(金) 05:03:51 ID:???
- 対空が弱い… 肘で落とすかEXランジャガで落とすかしかない?
かと思いきや起き攻めに関しては「めくりで重ね」じゃなければめくりも表の重ねもガンガン吸い込んでくれるドラゴンスクリュー
弱ジェイルはガードされでリュウの昇竜は確定しないから中足に仕込んで振ってるけど みんなどんな感じで立ちまわってるのかな?
- 14 :名無しさん:2012/03/09(金) 10:38:49 ID:rgcidDL.
- ランジャガがジャイスイに化けるんだけど・・・
だいぶ意識して入れないかんのか?
- 15 :名無しさん:2012/03/09(金) 10:45:19 ID:Up0TrkDk
- ジャンピングニーお手玉強すぎだろと思ったら相手しゃがんでると当たらないのな
お手軽大ダメージすぎるからそのくらいあってもいいか
あとジャイスイとシャイニングは弱の方が間合い狭くて威力たかいんだな
シャイニング強とか何気に中足届かない距離でも届くし
- 16 :名無しさん:2012/03/09(金) 11:25:58 ID:atE1Up2E
- まぁ2強Pの肘で強制的に立たせられるからどうとでもなる
でヒット確認が簡単で立ちしゃがみ両対応の飛び込みコンボ
J強K>2強P>EXジェイル>膝x4>ランジャガ
で1ゲージ494ダメ
ラストをEXメキシカンで497ダメ
ラストをEXランジャガで506ダメ
SA派生〆で575ダメ
〆EXはどれも殆どダメ上がらないから撃つ必要無しか
- 17 :名無しさん:2012/03/09(金) 12:22:07 ID:Sr/EKSFc
- 膝は4回あてるより、3回にして強Por2強P>ランニングジャガーボムにしたほうが拾いやすくてダメージも少し上がりますね
- 18 :名無しさん:2012/03/09(金) 12:46:20 ID:T83y4dPs
- ショルダー強くない?
- 19 :名無しさん:2012/03/09(金) 15:06:38 ID:V6qSm3dU
- 甘えた跳びに合わせると少しはおとなしくなるのかもしれない
2大Pだと相打ちあるし
- 20 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:56:38 ID:f2NbKbN2
- 鉄拳キャラなのに中断からコンボないのかな
- 21 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:11:35 ID:Up0TrkDk
- ジャガステ〜中Pのエルボードロップが中段で地上ヒットでバウンド?するから小足で拾ってコンボできるよ
無難に2弱K>4弱P>強P>ランジャガなんてやってるけど何を入れれば一番痛いんだろうなぁ
あとムーンサルトは中段かと思ったら何気にガー不なんだね
- 22 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:23:25 ID:0U5I2xoY
- 飛ばれたら何すればいいんだ?
こかされてその後表裏を受け入れるしかない状態が続くんだけど・・・
- 23 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:44:26 ID:Up0TrkDk
- 一応当身が裏表構わず取ってくれるけど
起き攻めで飛んでくるなら前転すりゃいいじゃない
- 24 :名無しさん:2012/03/09(金) 19:07:43 ID:0U5I2xoY
- あれって裏も取れるのか!
何回かやってみたけど成功しなかったから取れないと思ってた・・・
ありがとう
- 25 :名無しさん:2012/03/09(金) 19:25:45 ID:HB9EuFpA
- 対空どうすりゃいいんだ?
- 26 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:01:35 ID:sTCVQM1g
- 目押しルート調べてみた
屈弱P>立中Por屈中Por近強K
6中P×1〜2>屈弱Por屈中P
エルボードロップ>屈強Pと大足以外の通常技
ラリアット>屈強Pと大足以外の通常技
あと4中KCHでセビ当てた時みたいなよろけダウン、
タックルCHでワイヤー吹き飛び。
- 27 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:00:04 ID:vkMbv8aA
- 逃げながらしゃがんで小技擦られるだけで何もできないw
- 28 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:11:06 ID:glaTqNAs
- >>26
エルボードロップってステップから中Pのやつ?
屈大P当たるぞ、少し遅らせるんだ
- 29 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:48 ID:eIlkWsro
- 893キックがカウンターでよろけになるけど立ち回りこれ狙うのかな
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 21:19:11 ID:ICMcUwjs
- 4中KCH時の崩れ前半中ジャイスイ、崩れ後半にはシャイニング入りました
強でコマンド入れれば4中K先端ヒットでも入ります
ジャイスイは最速
シャイニングは一瞬待ってから
- 31 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:19 ID:dHEGSMIs
- キングの勝利画面が可愛く見えるのは俺だけだろう
- 32 :名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:51 ID:sTCVQM1g
- >>28
ごめん、技名素で間違えてた。
6中Pの3回目に出るやつね。
- 33 :名無しさん:2012/03/09(金) 22:07:45 ID:Up0TrkDk
- ショルダーカウンターの壁バウンドから膝入るね
タイミング微妙だけどちょっと練習すれば安定するレベル
そこから普通にリフティングコンボできるからノーゲージでかなりのダメージに
- 34 :名無しさん:2012/03/09(金) 22:53:48 ID:GSmM3.UU
- 狭くていいから普通の投げ必殺技が欲しかった。
ジャイアントスイング(相手しゃがむ)も武藤(当たる前に小パン)も全然決まらん( ;∀;)
- 35 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:12:47 ID:tCiZMf0Y
- ドラゴンスクリューってやっぱりK系以外は取れないの?
- 36 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:38:08 ID:Up0TrkDk
- >>35
うちのキングはバイソンの中段ダッシュパンチもドラゴンスクリューしてたよ
コマンドが簡単だから出が遅い技は見てから普通に間に合うのがありがたい
- 37 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:51:35 ID:tCiZMf0Y
- >>36
サンクス、ってことは自分のコマンドミスしているだけか(´・ω・`)
- 38 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:13:01 ID:1JkDToSw
- リュウやケンなどの弾持ちにはどうしたらいいですか?
- 39 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:25:04 ID:NbbFzorg
- >>38
遠距離ならステップで避けるタックルの範囲に入ったらタックルで押す
- 40 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:25:21 ID:8bc9.R8k
- 現時点でのまとめ
地対空
屈強P
遠立中K
近立強K
ランジャガ
ドラスク
空対空
ななめJ小P
垂直J中K
めくり
ななめJ中K
で合ってますか?修正・追加あったらお願いします
- 41 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:41:29 ID:Sn7NlXPQ
- かっこいいから空対空はななめJ大Kばっか使ってる
- 42 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:55:11 ID:BVIYhMgQ
- ジャイアントスイングがコマ投げで
シャイニングが移動投げでよかった気がしないでもない。
- 43 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:58:19 ID:BWpJsN26
- ? 移動してる…けど
- 44 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:11:28 ID:BVIYhMgQ
- >>43
中下段の振り分けがいらなかったって事ね。
技の仕様がゲームに噛み合ってない気がしたから。
- 45 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:22:17 ID:Ha4YKGFk
- >>42
まったく同意
ジャイスイ=スクリュー
シャイニング=オイルダイブみたいになると思っていたから肩すかし食らった感がした
鉄拳じゃ両方とも発生が早い投げなのに
- 46 :名無しさん:2012/03/10(土) 02:52:30 ID:D7/WlMgw
- シャイニング抜けられてもいいから666弱P弱Kでよかった
- 47 :名無しさん:2012/03/10(土) 03:23:15 ID:pvOESjg6
- 立ち回りでやることなさすぎてひたすらジャガステでくるくる回って
ゲージ溜めしてる僕ちゃんのキングは絶対使い方違うと思う今日この頃。
このキャラ火力は高いけど結構色々辛いね。
- 48 :名無しさん:2012/03/10(土) 09:22:30 ID:OyJ.9PcU
- ひっかからないかなーって、ずっと膝している俺よりマシ
- 49 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:09:07 ID:n.S0QJ.E
- 味方のランチが決まったら何してる?
屈小P立大P昇竜投げしてるけど他にいいのある?
- 50 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:58:06 ID:C44BuLqc
- 膝
- 51 :名無しさん:2012/03/10(土) 12:15:57 ID:6Vi/R0mE
- ランチから膝あたりにくくない?
屈大Pランジャガにしてるわ
- 52 :名無しさん:2012/03/10(土) 12:34:07 ID:Sn7NlXPQ
- >>48
キングあるある
- 53 :名無しさん:2012/03/10(土) 12:58:43 ID:f6eOwfPA
- ランチから膝ってあたるの?
一度も成功したことないから諦めてたけど
タイミング難しくてもあたるなら練習する価値あるね
- 54 :名無しさん:2012/03/10(土) 13:17:57 ID:pkv4GLgg
- ランチから膝いくときは屈小P挟もう
- 55 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:35:20 ID:QLH1pIco
- 立ち小Pでもいける
- 56 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:40:32 ID:H9KnerV.
- 俺は生膝。
- 57 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:45:25 ID:0NHJr1DU
- 屈コパやろうとするとワンダフルメキシカンコンボが
暴発するのなんとかならないものか…
- 58 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:58:01 ID:BVIYhMgQ
- ジャガーステップってボタン押しっぱで6回まで出るのね。
鉄拳やった事ないんで、元からある要素なのかちょっとわからないけど。
- 59 :名無しさん:2012/03/10(土) 19:09:48 ID:vUGjAT9M
- もう何回膝出そうとして前にかっ跳んだかわからない
- 60 :名無しさん:2012/03/10(土) 19:21:48 ID:P6MqIJfc
- ジャガステって飛道具無敵かと思ってたが実は完全無敵なのか
しかしジャガステで攻撃スカしても派生がどれも出が遅いから普通に潰されるという
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 19:24:21 ID:8bc9.R8k
- >>58
鉄拳にもあります
鉄拳は6回転すると目を回して倒れます
>>59
俺もww
キングあるあるですね
- 62 :名無しさん:2012/03/10(土) 21:27:18 ID:bMwAxEgU
- 斜め入力がシビアなのかな
- 63 :名無しさん:2012/03/10(土) 21:36:21 ID:l9bbOZgQ
- 多分7とか9入れてすぐ中K押してないんでしょ
同時押しみたいな感覚でやればミス減るよ
- 64 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:03:18 ID:H9KnerV.
- 正直立ち回り終わってない?
- 65 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:25:41 ID:0NHJr1DU
- 普通に立ち回るなら相当弱いと思う
とりあえずタックルにどれだけ夢と希望を見出せるかに
かかってる気がする
- 66 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:37:12 ID:O.flnK9c
- タックルカウンターから2大P→ライガーボムで363。安定してそこそこのダメージだね
コパやコアからのオススメコンボないかな?
- 67 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:01:45 ID:tkDmZNMM
- >>66
コパ刻み(最後小足でもいい)>中ジェイル or WMC
コパコパ屈中P>強ジェイル
ここらへん安定していれていきたいかな
- 68 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:25:16 ID:Pll6/Eg.
- 屈中P最遅キャンセル>ジャスイorシャイニングorランジャガ
これ屈中Pがガードされてても投げられる 強くない?
コアの場合は最速キャンセルでも投げれる
- 69 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:51:53 ID:7M38COH2
- キングもステステあるの?
全然でないんだけども。
- 70 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:12:27 ID:0NCkXGeo
- 起き攻めに暴れ読み当て身で昇竜捕まえてKOしたら脳汁出ました
- 71 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:11 ID:tkDmZNMM
- スパ4みたいにリバサ暴れで当身が壊されることないのがいいね
- 72 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:21:51 ID:gQfIhB8k
- とりあえず小技当ててEXジェイル>膝でやってる
ジャガステを活かしたいんだけどもうまくいかないんだよなぁ
- 73 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:32:44 ID:oskOFdzo
- コパコパ屈中Pのコパから中Pって猶予1Fくらいかなぁ
さすがにビタではないと思うけど
なんかスパ4よりもつながりにくいきがする。
- 74 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:37:13 ID:7M38COH2
- >>72
起き攻めに重ねてドヤ顔してたけど最近通用しない。派生が小パンで潰される...
- 75 :名無しさん:2012/03/11(日) 02:37:48 ID:soubmYVc
- ジェイルキックの追撃DDTが出る時と出ない時があるのだけど
もしかしてタイミングよく押さないとダメ?
- 76 :名無しさん:2012/03/11(日) 02:51:12 ID:jARLvQdw
- うん
- 77 :名無しさん:2012/03/11(日) 03:02:16 ID:tkDmZNMM
- EXジェイルならKボタン連打でもおk
まあEXジェイル決めたら膝コンいけって話だけど
- 78 :名無しさん:2012/03/11(日) 12:21:17 ID:s/WZkvjI
- 当て身の違いってPが中段でKが上段ってこと?
でもコパとかしゃがみ攻撃は取れなかったしよくわからないな
- 79 :名無しさん:2012/03/11(日) 13:19:42 ID:uOHxEg.2
- Pがジャンプ攻撃
Kが地上攻撃(上半身)
- 80 :名無しさん:2012/03/11(日) 14:17:11 ID:s/WZkvjI
- 上半身だけか、ありがとう
コパが強いゲームだからなんとかリスク与えたいもんだね
- 81 :名無しさん:2012/03/11(日) 15:53:40 ID:H9IEGjkw
- 対バルログというか、ドラゴンスクリューで取れない長い通常技
もってる相手がしんどすぐる。
- 82 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:49:51 ID:tkDmZNMM
- WMSCからマッスルバスターの派生とりあえずしとけばいいやって
思ってたがどうやらマッスルバスターに派生すると
さらにダメージ補正かかってるみたいね
コンボが長くなるほどマッスルバスター派生はダメージ減少の
自己満足コンボになってしまうとは悲しいな
- 83 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:57:30 ID:UQgmuRNE
- ザンギとのクロスアーツはマッスルドッキングだと思ってたのに・・・
- 84 :名無しさん:2012/03/11(日) 17:56:55 ID:7MCqM2DA
- ダメージ同じでいいからSA派生はいっぱい欲しかったな
- 85 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:18:37 ID:PsP10sNs
- EXジェイル後の膝が安定しない…
- 86 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:49:29 ID:tkDmZNMM
- >>85
レバーいれっぱでも膝出るから
入れ込みでタイミングよく後からボタン押すといいかも
あと当身関連もレバーいれっぱでいいのなこれ
- 87 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:38:25 ID:IsWoAWsA
- 立ち回りが全くわからん みんな誰と組ませてるんだ?
- 88 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:43:12 ID:4O3Ibq5Q
- 俺はマードック
- 89 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:30:22 ID:H9IEGjkw
- 鉄拳3以降なんだけど63LP+LKからの投げコンボが
スパコンなのかな?>>84の言うとおり、プロレス好きにはもっと派生欲しかった。
- 90 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:27:11 ID:t36X6gwI
- つか何でニーナに投げコンあってキングにないんだよ…キングにこそ投げコン各種搭載するべきだったろ
ジャイスイもシャイニングも割り込みで全部潰されるしさぁ、こうじゃない感が酷いよ
- 91 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:37:01 ID:H9IEGjkw
- ニーナあるのか!そいや昔ニーナのも練習したな。衣替えしようかな(´・ω・`)
- 92 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:53:18 ID:xs4kYgyo
- ジャイスイやシャイニングはほぼ固まる相手にしかムリなんだけど、
普通のコマ投げみたいなのは何故搭載しなかったのかね…。
コパン擦られるのに何か対策あるかなー
せめてドラゴンスクリュー(地上)が下段とまではいかんでも
下半身もカバーしてくれたら良かったんだけど…
- 93 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:26:57 ID:tjVpGlas
- コマ投げ発生遅すぎだろこれ
相手が飛んでなくて、なおかつ割り込んでこなくても
ジャイスイとシャイニングの2択だし、ジャイスイにいたっては当たった後離れるから
状況が良くないし、正直使いもんにならんわ・・・
- 94 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:32:47 ID:IsasFwkw
- しかも長い
- 95 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:59:36 ID:CoB/9cmc
- 格上のBPで、キングのアイコンをつけてる対戦相手とあたり、どんな立ち回りするかみてたらキングクソ弱くて相方のチュンリーだけやたらめったら強かった。そこで俺はキングを諦めたのです。
- 96 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:04:38 ID:KKWZaBLM
- >>95
PS3でBP2500以下だったら俺だわw
キング好きだし使いたいんだけど、どう立ちまわったらいいのかわからないんだよね
けっきょく春麗メインで申し訳程度にキング
- 97 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:02 ID:fbPaJyqM
- 俺も箱版でランキング上から200位まで見てたけど、基本キング入れてても交代要員だなw
1人は割と使えてた(というかキャラの性質上噛み合っただけだと思うけど)少し参考になった
- 98 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:10:46 ID:IsasFwkw
- 鉄拳アドバンスみたいだね
- 99 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:15:24 ID:XdANXlwY
- シャイニングは相手の前転読みを狩る感じでいってる
- 100 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:44:55 ID:hDzXuHSk
- キングは膝要因になりつつある
- 101 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:53:47 ID:.iKbcjX2
- 確かにコンボ火力としては膝が強いけど、立ち回りは…
基本飛び込みか、遠距離強Kをちまちま差しつつ屈中Kからの
コンボを狙う、後はお願いタックルくらいしかやる事がない感じがする
対空は当て身優秀なんだけど。(タックルももうちょい距離があればな)
ジャガステが完全に死に技だし、そのせいで中段が機能してない
コマ投げが遅過ぎて崩しになってないから全体的に崩せない
投げに関してはホントどうしろと…と言う感じ
なんかもーちょいこうアグレッシブに攻められる技が欲しいね
- 102 :名無しさん:2012/03/12(月) 07:34:03 ID:f4dODxh.
- ダウン取った後の起き攻めで、相手が起き上がる直前に膝で全身して裏回りって使い道あるかなあ
見てから擦りで返されそうだ…
- 103 :名無しさん:2012/03/12(月) 07:41:45 ID:wow5Mb.E
- そういつだってキング は中途半端
強キャラでもなく弱キャラでもなく
そんなキングを愛だけで鉄拳2から使ってるぜ
キング使うならロマンだ
- 104 :名無しさん:2012/03/12(月) 07:47:10 ID:CdiPJnaw
- ロマンがヒザに集約されすぎ感
- 105 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:38:06 ID:3rvGDqmI
- 膝が単純なコマンド技だったらまた違った気がする
- 106 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:48 ID:EQg6j9QI
- なぁみんな、そんなこと言わずにもう少しだけキング使ってくれよ
オレも頑張るから
- 107 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:35:06 ID:aGSaIaxY
- ドラゴンスクリューって当身技だったのか・・・今はじめて知った。
- 108 :名無しさん:2012/03/12(月) 09:54:58 ID:xw6bm1Kg
- 起き攻めにエルボー二回見せといて、三発目と小足で二択。三発目ヒットからコンボ。
起き攻めタックル重ねはジャンプ、バクステ、昇竜潰せるから便利、持続当てでも確反ある?みたい。
持続当てチェンジで確反なし?詳しいフレームはわかんない
- 109 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:10:16 ID:.iKbcjX2
- ドラゴンスクリューで鉄拳勢の連携はことごとく割り込めるっぽいね
後タックルはノーマルヒットでも壁際で追撃可能確認。
弱パンからランジャガ入った
- 110 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:30:03 ID:4mY0czfE
- キングの中段技ってジャガステからのエルボードロップ以外に何があるの?
- 111 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:32:29 ID:NJfjwlJA
- しゃがみにあたるという意味ではシャイニング
ちょっと遅いけど
- 112 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:37:00 ID:7Amb9/0U
- ガイルは食えるな
ジャガステでサマソも透かせるし派生のエルボーが通る
何よりEXウィザードが相性良すぎる
>>107おい要だぞw
対空当て身見せとくと空ジャンプしてくるから膝対空できるよ
- 113 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:43:52 ID:.iKbcjX2
- >>110
エルボーラッシュ(6中P中P中P)の三発目が中段。
- 114 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:07:08 ID:OYlHGGfE
- 質問です!めちゃくちゃ話題に上がっている膝の事がまず分かりません!とりあえず技の出し方だけ教えてください!
あとリバースアームクラッチの追加入力も分かりませんので教えてください!お願いします。
- 115 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:09:43 ID:NJfjwlJA
- トレモでキャラのコマンドリストあるんでそちらで確認をどうぞ
- 116 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:26:59 ID:xw6bm1Kg
- キング
ttp://www.youtube.com/watch?v=KDNk4fYx55o
ttp://www.youtube.com/watch?v=fiHmpRPz3Iw
- 117 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:27:55 ID:3U157xcs
- きっと隠しコマンドでカウンター小足→中足×nからの卍固めがあると信じてる、私
- 118 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:39:25 ID:yuV0N0ns
- >>116
なんかランチアタックしかしないとキャラ誰でもいいじゃん?ってなるよね
まぁ頑張って目押しコンボしててもコパン擦りからチェーンで毎回死ぬんですけどね
- 119 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:25:39 ID:6NbvquQY
- なんでPコマ投げ弱の方がダメージ高いんや
- 120 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:04:27 ID:6NbvquQY
- 立近中Pも対空いけそうじゃない?
- 121 :名無しさん:2012/03/12(月) 16:36:42 ID:mqtIwEcY
- コマ投げ暴発しやすいのなんとかならんかな
隙やばいからフルコンで余裕で負けれる
- 122 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:08:24 ID:0LtOyz9o
- ムーンサルトはどこで使えばいいんだよ
DDTのあとに重ねるのがいいかと思ったけど余裕で前転回避されるし
- 123 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:02:53 ID:/W0ND74c
- 前入れ6中P固めがアツいわ
- 124 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:12:09 ID:Ulkjh.zs
- 昇り強P>CHしてるだけでおもしれぇw
- 125 :名無しさん:2012/03/12(月) 20:39:52 ID:gsyX3Y2s
- 一応屈小Pから6中P繋がんのね。
>>123
むしろ近距離はこれが肝になる気がしてきた。
たまに中段混ぜたりして。
- 126 :名無しさん:2012/03/12(月) 21:07:17 ID:HKZjZEQ.
- アリキック連発地味に好きだったんだけど、ないのね(´・ω・`)
- 127 :名無しさん:2012/03/12(月) 21:17:36 ID:6NbvquQY
- ヤクザキックは硬直長くて使いづらい
CHしたらおいしいけど
- 128 :名無しさん:2012/03/12(月) 21:20:48 ID:WPSsjopE
- ジャガステ水面蹴り交代から何か繋がる?
- 129 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:31:03 ID:wbeJMrIQ
- ランチから弱P膝がなんかいやっても繋げられん
- 130 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:32:07 ID:N9.uQ5FU
- トロの立ち状態に膝スカるんだけど。
- 131 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:27:03 ID:mb8PIahI
- k
- 132 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:46:48 ID:sAIEaJtE
- i
- 133 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:16:50 ID:Y8gRtMos
- n
- 134 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:19:48 ID:jva9d2F2
- t
- 135 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:20:08 ID:y0hZF.n2
- a
- 136 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:26:20 ID:9R88JSvw
- n
- 137 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:40:29 ID:xWa7XZMI
- 皆知らないみたいだから教えるわ
しゃがみくらいに対して2大Pで強制立ち状態にできる
後はわかるな?
それと9大Kx4より9大Kx3近大Pキャンセルのランニングジャガーのが攻撃力高い
- 138 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:59:37 ID:U5UBAJS.
- ワースゴイナーシラナカッタナー
- 139 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:00:03 ID:3cFZTcx2
- 既出情報をドヤ顔で語られても…
ランチから生膝が無理ゲーなんだが最速で出せば当たるもんなの?というか当たるんか?
- 140 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:02:06 ID:qczYRUqo
- たまにあたってビックリして繋げられない俺
- 141 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:05:03 ID:B/x2zkSk
- >>139
不安定だけど当たる相手が頭の上辺りにきたら膝当てる
安定なら2弱P膝近大Pランニングがいいと思う
- 142 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:29:54 ID:9R88JSvw
- キャラによってランチ後の高さ違う?気のせいかな
- 143 :名無しさん:2012/03/13(火) 03:36:19 ID:3cFZTcx2
- >>141
私には無理な様だ… 安定コンのが良いっていう。
- 144 :名無しさん:2012/03/13(火) 04:06:14 ID:xtMkWlyw
- ランチコパンから膝入らねえわ
トレモにこもるか
- 145 :名無しさん:2012/03/13(火) 04:37:56 ID:BXpq9qHY
- J大K→(しゃがみ弱P→しゃがみ中P→しゃがみ大P→EXジェイルキック)x3→しゃがみ弱P→しゃがみ中P→しゃがみ大P→ランチアタック
ゲージ3つ消費してダメ380だぜ…
- 146 :名無しさん:2012/03/13(火) 07:09:35 ID:WjkcyHUc
- ヒット数あがると急激に補正が強くなっていくシステムだからなぁ
J大P屈PEXジェイル大PEXジェイル膝3大Pランジャガのが断然減るっていう
- 147 :名無しさん:2012/03/13(火) 07:29:08 ID:JhOOiOcQ
- ランチ後は無難に2強Pから竜巻強Pで締めて起き攻めでいい気がするんだ
- 148 :名無しさん:2012/03/13(火) 07:50:35 ID:in7SiQB.
- >>137なんか偉そうだなー
しかも両方概出だし…
- 149 :名無しさん:2012/03/13(火) 08:51:12 ID:jmvskF3M
- どこまで信用できるかはしらんがF表
全体的に通常技が・・・・・
ttps://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ApPlWhz-bEuHdDM2blEydzhDY1BJOC1Qdm9mZ09yRlE&f=true&noheader=true&gid=66
- 150 :名無しさん:2012/03/13(火) 08:56:05 ID:wiVrKq4s
- ランチ後は画面端以外ならほぼ確定で直接膝x3>必殺が入る
連コンを使って試したところ成功率がほぼ10割
つまりランチ後は斜め入れ中K連打で最初の一発は成功する確率が高くなるかもしれない
同様に623KK後も連射でほぼ確定膝コン可能(ただし一瞬遅らせる必要アリ)
目押しと違って膝は連打でいいかもしれない。何かの参考になれば
- 151 :名無しさん:2012/03/13(火) 08:59:37 ID:jmvskF3M
- ランチ後は膝連打してるけど、オンだとラグのせいか成功率悪い・・・・
安いコンボで妥協してしまう。
トレモならほぼミスらないんだけどね
- 152 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:09:59 ID:bvYIE63Q
- コパ膝も相手との位置が微妙に離れてるとコパが当たらないしな…
コパ当たらない距離だと思ったら妥協コンするようにしたほうがよさそう
- 153 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:25:07 ID:jmvskF3M
- カズヤの永パが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8aJgB2IJHM
キングとフゴでプロレス楽しんでる俺涙目。
開発もう少し何とかならんかったんか
早く修正してくれないかな、オンの音とびも含めて
- 154 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:45:08 ID:gw2i.lUQ
- ランチからのコパ膝は安定してきたけど生膝は全然できないな
諦めてコパ膝で妥協するか…
- 155 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:50:21 ID:DsfbECOM
- 相方がリュウだとランチからの生膝安定するんだけど、他のキャラだと安定しない
- 156 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:52:41 ID:SN8cTMuY
- >>121
俺も暴発する。やってないやってない!言いながらフルコン入れられて死ぬ。
- 157 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:02:39 ID:SN8cTMuY
- キングの膝で一八の中足スカせた?
- 158 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:11:21 ID:gw2i.lUQ
- キングの当身起き攻めのめくりはよく取ってくれるのに
立ち回りでのめくり攻撃は当身失敗して食らうケースが結構あるなぁ
何が悪いんだろう
- 159 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:15:07 ID:WY6Ds/8k
- キングのK×2のステップが万能すぎてやばいんだけど
上段下段打撃無効投げ無効でコンボ始動技まで付いてるとか
マジキチ性能すぎるw
- 160 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:22:21 ID:SN8cTMuY
- >>159
普通に通常技に負けないか?
- 161 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:33:51 ID:N1SF4scw
- コパきざまれて終了
- 162 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:45:24 ID:SN8cTMuY
- ガン攻めされたら何もできんのだが・・・みんなはどうしてんの?
- 163 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:00:40 ID:WY6Ds/8k
- >>160,161
コパだろうが大足だろうが無敵じゃん
- 164 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:02:19 ID:Q78hw2EY
- 214Pが6321Pででるのがおかしいわ
前歩きからの小Pで暴発しない?
- 165 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:06:43 ID:SN8cTMuY
- >>163
無敵はあるけど、すごい短いだろ。
コパ連打されたら死ぬ
- 166 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:09:01 ID:Q78hw2EY
- ステップ出際も終わり際も無敵ないから
- 167 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:33:19 ID:qlHl4pVc
- EXジャイスイが無敵ついてて対空に使えるという小ネタ発見。
あとEXWMCをステキャンすると次が強制カウンターになるから893Kの
リターンが跳ね上がる。
- 168 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:37:26 ID:zgThC1do
- 水面蹴りはコアで拾えるみたいだけどえらい難しいね
なんかいいネタないもんかなあ……
- 169 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:33:34 ID:SN8cTMuY
- キングと相性のいいストキャラ模索してたらBP0になったわ。
- 170 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:52:07 ID:xB/6Uez2
- >>168
二時間やってみたけど、チェンジ含めて
もう相手が完全にダウンしてからコアでてるから
無理じゃない?
- 171 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:55:22 ID:Q78hw2EY
- >>150
遠目のランチだとあたらないきがするんだが。
- 172 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:01:05 ID:WY6Ds/8k
- >>165,166
トレモでやってみろよw
無敵昇竜以外割れないから
- 173 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:12:11 ID:BXpq9qHY
- 余裕でつぶせるがな
- 174 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:13:51 ID:1Ech/5jM
- ステップ派生の技の発生が遅い
何も出さないでおわった時のスキもそこそこある
結果使えるけどぶっこわれとは程遠い
フレーム表見てくればいいよ
- 175 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:21:28 ID:zgThC1do
- >>170
すいません。確認してきたけど記憶違いだったかもしれないです
申し訳ない
- 176 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:28:16 ID:UdrdhXk2
- まぁジャガステは正直通常技キャンセルで移行できて
ラリアットがガード微不利程度、中段はガードで若干反撃、
下段は最大確反もらうくらいじゃないと択には使えないわな
EXのジャイスイとシャイニングは発生から投げまで完全打撃無敵なんで
それで割り込みに命をかけるしかないんだろうか。ゲージ依存率高いが
少なくとも鉄拳勢の中段連携とかは全部割り込めそう
- 177 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:00:49 ID:gw2i.lUQ
- ジャガステせめて発生直後から無敵なら相手のめくり攻撃をやり過ごしたり
色々使い道でてくるのになぁ
>>176
割り込み可能な中段わかってるなら当身を仕込めばいいっていうね…
ジャイスイは好きだからもっと使っていきたいけど
今のところ893kカウンターヒット時にしか有効活用する道がわからない
- 178 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:11:40 ID:UdrdhXk2
- >>177
そうなんだよねえ…当て身ノーゲージ170だしゲージ使って230の投げと比べると
止め的なレベルで使うのにはいいけど、コスパ悪いね。
投げキャラなのに投げが使えないとはこれ如何に。
あくまで固めた上でシャイニング狙っていくのがいいんだろうな…。
- 179 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:17:10 ID:BXpq9qHY
- >>177
胴着相手の起き上がり昇竜読んでジャガステで避けてジャイスイだ
- 180 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:19:53 ID:y0hZF.n2
- >>179
それ決めた時点で勝ちだと思ってる
- 181 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:56:06 ID:zmDMpies
- とりあえずムーンサルトボディプレスの使い道
誰か教えてくれよ(´・ω・`)
- 182 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:00:22 ID:YHgDoKZU
- ガン待ち相手におもむろに出してみるのがムーン
- 183 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:49:57 ID:WUAZFZzI
- 今日少しだけキング使ってみたけど
しゃがみガードから何か技出そうとしたら、必ずコマ投げが暴発してしまって
勝負にならなかった
何でこんな簡易コマンドつけるんだろう…面白そうなキャラなのに挫折した
というかキング使ってて暴発しない人凄いね
- 184 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:00:46 ID:N47bhgdU
- 321でメキシカン?なんとか出るようになってるわ
こら暴発するわ
- 185 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:15:09 ID:UdrdhXk2
- てかメキシカン超暴発しやすいよね
てかWikiとかだとあの技リバースアームクラッチなのに
ゲーム内だとワンダフルメキシカンコンボ、
SAはワンダフルメキシカンスペシャルコンボ…
正直まぎらわしいんでリバースアームクラッチにして欲しい。
てか全然ワンダフルメキシカンコンボじゃないしあの技。
- 186 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:02:55 ID:Y1kq8SLM
- ワンダフルメキシカンコンボがゲシュタルト崩壊してきた
- 187 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:04:42 ID:Q78hw2EY
- 半回転が1236や3214ででるのはどのキャラも一緒じゃん?
ちゃんとやればそんな暴発しないし。
だけど321でメキシコるのはなんでだよおかしいだろ
- 188 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:24:27 ID:xB/6Uez2
- 9でJして6321いれつつ着地弱pおすとワンタフルになるのはそのためか!
- 189 :sage:2012/03/14(水) 00:02:30 ID:K2bfNYQI
- バルログどうすりゃ、いいんだアレ
タックルで割り込むくらいしかできねぇ・・・
- 190 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:12:16 ID:sIH8AJGM
- あれ?WMCって214だよね
- 191 :名無しさん:2012/03/14(水) 06:37:36 ID:aGEVtGzc
- 波動コマンドや昇竜コマンドが斜め3回入力で出ちゃう世界
ところでランチからのヒザって、ランチ当てた画面位置で不可能になったりしないか?
端背負った状態だと簡単に感じるけど、逆に半分より押し込んだ位置で当てると出来る気がしない
- 192 :名無しさん:2012/03/14(水) 07:37:23 ID:AR561K0Y
- しゃがみ中kガードされキャンセルウィザードって、最速キャンセルじゃ当たらなくて、少し遅らせて出すと入るね。
- 193 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:24:02 ID:FtJO19Dg
- 膝からのランジャガのタイミングがわからん・・・
- 194 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:37:15 ID:aGEVtGzc
- それ当てすぎて食らい判定消えとるだけちゃうかな
- 195 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:41:33 ID:FtJO19Dg
- >>194
え、そうなの?
じゃ膝4回入れて屈強Kいれたほうがいいんかな
- 196 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:54:23 ID:XczZwQx6
- 4回膝からなら、普通に入るよ。
ランチからは、2回しか膝入らんよ。
- 197 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:20:07 ID:FtJO19Dg
- >>196
難しいわ・・・最速じゃないよね?
- 198 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:23:46 ID:llj4Oags
- 膝で高めに打ち上げたら入る低めだとEXじゃないと拾えない。多分
- 199 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:40:18 ID:4X3BH8CQ
- 膝は当てるほど、高く上がってる気がする。3回と4回はちょっと遅らせて出すと入る感じ。自分の体感だと、落ちはじめ位からコマンド始めるとちょうど位。
- 200 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:46:41 ID:FtJO19Dg
- >>198
>>199
さんくす。練習してみる
- 201 :名無しさん:2012/03/14(水) 11:32:08 ID:s1mUQBzI
- ランチからは小P>膝>大P>ランジャガが熱帯でも安定するよ
膝を1回しか使わないから見た目も良くなる
- 202 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:32:11 ID:HRycOc4o
- 膝四回より三回でとめて大Pランジャガほうが減るぞ
- 203 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:33:05 ID:FtJO19Dg
- >>202
俺それやってたんだけど、正解だったのか。
- 204 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:42:55 ID:NL8r/DKo
- >>201
俺もそれだわ
同じ技を繰り返すのは格好悪く感じる
- 205 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:48:55 ID:OJE8ifzg
- 鉄拳くらいランジャガ勢いよく走ってくれればよかったなー
- 206 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:55:24 ID:KphXaZg6
- 893K後の最大は生ランチからのコンボかもしれんな
- 207 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:00:49 ID:SUkvqzKg
- 最近の俺のキングはランジャガでくるくる回ってるだけだわ
- 208 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:38:22 ID:SUkvqzKg
- ジャガステだった
- 209 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:42:47 ID:AfeUvfzo
- キングのSA派生が全く成功しない
2Hitめってことは、最初の打撃から掴んで叩きつけた直後にコマンド入力でいいんだよね?
位置入れ替わってるからコマンドどっち向きで入れればいいかもわからんし
- 210 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:44:03 ID:SUkvqzKg
- >>209
一発で決めたいわけじゃないなら波動コマンドとたつまきコマンド両方うちまくってれば確実にでるよ
- 211 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:44:55 ID:Vf13O4/I
- キングが右向きでSA発動したら
波動コマンドをずっと入れてれば派生するはず
- 212 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:46:07 ID:AfeUvfzo
- 結構受け付けは緩いのか
慣れないうちはそれでやってみるわ
ありがとう
- 213 :名無しさん:2012/03/14(水) 15:20:01 ID:KphXaZg6
- あれ、入れ替わりに関係なく最初の向きと同じ向きで入力じゃね?
- 214 :名無しさん:2012/03/14(水) 15:25:14 ID:kErQqZbI
- SA派生はSAと同じコマンド連打してれば出るよ
波動コマンドで出したなら波動コマンド連打
竜巻コマンドで出したなら竜巻コマンド連打
- 215 :名無しさん:2012/03/14(水) 16:55:11 ID:IHIyNjiM
- 一回、SAを当てた後にどちら向きか分からなくなって、とりあえず両方一回ずつコマンド入れたら派生したから認識は緩いみたい。
- 216 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:51:35 ID:zKTs/XoU
- どっち向きでもどっち回しでも
SA当たった瞬間からレバーぐるぐるとPをピアノ連打してれば確実にバスターになるよ
ぐるぐるが三回転してれば結局逆入力でも受け付ける
- 217 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:19:12 ID:t0IyQNHw
- パートナーの持続の長い技キャンセル交代EXチャージキャンセルやると
4中KのCHがコンボに組み込めるんで、そっからJ攻撃膝コンいけるかと思ったら
しゃがみヒットになって膝コンできなかったでござる。
ゲージ余ってるなら屈強PEXジェイルで無理矢理立たせる手もあるけど。
- 218 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:59:55 ID:uKOW6rV2
- 下段始動の目押しないよね?
チェーン以外は下段コンボ無いなら立ちガ安定になってしまうのだが
- 219 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:34:49 ID:GbgutOoY
- 投げキャラだから小技の発生遅くしてるのに
コマ投のコレジャナイ感が酷い
- 220 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:34:51 ID:IDo/.skI
- 小足にEXジェイル入れ込みで当たれば400いくからいいんじゃない
- 221 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:18:15 ID:spbrq4zc
- それなら小足に中足チェーン仕込んだほうがよくね
中足までなら反撃ほとんど食らわんでしょ
- 222 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:27:39 ID:3Xzlpr5U
- 893Kカウンター後にジャンプ攻撃つながるのってまだ出てない?
893Kカウンター>J強P>屈強P>EXジェイル>ヒザ×3>強Pランジャガ
で535
距離が近いと強Pがスカるから、J中Kのが安定する
- 223 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:30:00 ID:AfeUvfzo
- EXジェイルするととことこ歩いていっちゃう家のジャガーさん超可愛い
- 224 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:54:52 ID:t0IyQNHw
- >>222
>>217のがそうじゃない?
あとジャガステ中段のコンボ、小パン挟まずに
シンプルに強Pランジャガやるだけが一番減るのね。
- 225 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:15:12 ID:xapXJA16
- チェーンは中で止めても昇竜や小パン系など色々反確
通常技全部チェーンにすると単発で出すより硬直長くなる仕様みたいね
もともと中段が前中p3回のやつしかないんでわかりやすすぎるうえ立ちガード安定になってしまった
屈コパ刻みしかヒット確認できないし、コマ投げもアレで崩しが厳しいキャラだね
中足にジェイル仕込んで差し合いっぽく誤魔化してるけど、ちょっとキツイなあ
- 226 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:33:40 ID:Pkfh1u1A
- アケコンでやってるけどヒザが斜めJKに化け過ぎて泣ける…
なんか安定してヒザ出す方法無い?
- 227 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:41:40 ID:lK1Luet6
- 6中P×3の中段はバレてからの駆け引きが熱い気がする
6中Pの最初の2発って何気に近立ち小Pと似たモーションだから
6中P>小P>下段なんてこともできる
立ちガード安定と思われてるならジャイスイ入れるチャンスもあるしね
- 228 :名無しさん:2012/03/15(木) 03:34:10 ID:ZSvcuMRo
- 6中P自体発生4、初段ガードで+1、二段目ガードで+−0とかかいてあるし
普通に主力だな。二段目いったときはヒット確認もできるし。
- 229 :名無しさん:2012/03/15(木) 04:16:32 ID:vtlZErEA
- キングの対空は立ち中P安定かな
持続長いのか早め出しでも迎撃してくれるから楽だわ
甘めのめくりも落としてくれるし中々優秀だと思う
- 230 :名無しさん:2012/03/15(木) 06:34:56 ID:L5xQ6oTs
- 被起き攻めにドラゴンスクリューと生ランチの逆ニ択で投げ以外行けるんではないかという妄想。
コパコパから遅らせドラゴンスクリューと生ランチで暴れ狩りできるんではないかという妄想。
- 231 :名無しさん:2012/03/15(木) 07:05:12 ID:tENsTVrk
- それ防御されたらフルコンボ確定やで
- 232 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:28:19 ID:MrzeYl5c
- キング辛いね。牽制の893K当てにいこうとしても飛ばれたら最大ダメ入れられて痛すぎる
基本的に通常がもっさりしてて立ち回りが非常に辛いわ
ただハマる相手にはP勝ちレベルの圧倒的な勝ち方できるからキャラ替えする気も起きない
基本相手のジャンプは全部当て身して飛ばせない立ち回りしないと飛ばれまくって詰むわ
当て身警戒の投げならそれこそ膝でおいしく頂けちゃうし
ガイルみたいな飛ばない相手だとどうやって勝てば良いのか分からない・・
ジャイスイやステップのリスクなんとかならんかな。択ミスると7割とか振る気が無くなるよ
- 233 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:26:39 ID:lK1Luet6
- 初めてバルログと戦ったけどフライングバルセロナはジャガステで完封できるのな
昇竜ないからバルセロナ怖そうと思ったけどそうでもなかった
- 234 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:25:44 ID:88bskvzo
- キングの膝つえーって思ってたけど、もっと火力出せるキャラいるんじゃね・・・?
- 235 :名無しさん:2012/03/15(木) 16:30:34 ID:tENsTVrk
- EXジェイル後の補正がひどすぎる
EXジェイルあてたあとランチいれてからの別キャラコンボなんてすずめの涙ほどのダメージだぜ
- 236 :名無しさん:2012/03/15(木) 16:44:07 ID:lK1Luet6
- >>235
それ別にEXジェイルのせいじゃなくてランチまでにHIT数稼ぎすぎてるからじゃね?
中足>2大P>EXジェイル>膝〜だと大ダメージ出るし
弱>中>強>EXジェイル>弱>中>強>ランチとかしてたら交代した頃には補正でダメ10%になってそう
- 237 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:14:34 ID:0IfAkATo
- 補正はスト4と同じで
100%100%80%70%60%・・・で1HITごとに10%減で最低10%
中足にEXジェイル入れ込みで立ち食らい確認から膝だと最初の膝が80%ね
4亀のキング攻略にすら立ち回りは他キャラでやってキングはコンボ要因と書かれてるね
- 238 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:41:42 ID:KIEntsWc
- 相手の前転起き上がり読んでワープで表裏の二択とかできないだろうか。見てからガード余裕かな
- 239 :名無しさん:2012/03/16(金) 02:07:46 ID:MRVh2Rvw
- やっぱこのキャラいかに893キックとタックル、空中当身にセンスを出せるかだな
- 240 :名無しさん:2012/03/16(金) 02:42:33 ID:zL4TOqYQ
- 893キックとタックルでカウンター狙えば飛ばれるし
飛ぶと読んで空対空しようとしたときは何もしてこんし。
噛み合わずに何も出来なくて死ぬことが多々あるわw
- 241 :名無しさん:2012/03/16(金) 04:09:35 ID:75kSOWKg
- このゲームがタッグで良かった。キングを楽しめる。
- 242 :名無しさん:2012/03/16(金) 04:14:16 ID:zL4TOqYQ
- キングと相性のいいキャラを教えて欲しいんだが・・・
今はロレント使ってる。ロレントでくるくるやって交代して膝入れてます。
- 243 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:01:53 ID:tVKSBawc
- >>242
全く一緒だ
- 244 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:30:53 ID:ymyV10E2
- 相性いいかはわからんけど俺はジュリアと組んでるな
大センキュー(昇竜)の1HIT目でゲージ交代すれば膝コンボいけるし
(キング)ランチコンボ>(ジュリア)6中K>6中P>大センキュー(交代)>(キング)膝コンボなんてこともできる
- 245 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:35:29 ID:iOPBVn3.
- 仁のパートナーとしてキング使ってます
ジャガステの有効な使い方ってありますか?
自己流でしゃがみガードさせた時に2中Kに仕込んでキャンセルかけて通常投げと中段エルボからのコンボの2択にしてます
- 246 :名無しさん:2012/03/16(金) 16:12:07 ID:.hZVw9eg
- イシトビキック強いのでメインで使ってるわ
- 247 :名無しさん:2012/03/16(金) 18:57:26 ID:G/2G6fXU
- 発見したんだが、なぜかムーンサルトボディプレスが空中判定相手に当たらない。
ヨガタワーに当たるくらい結構高いところにまで判定あるのに、浮遊バグで地面すれすれに浮かしたダルシムにヒットしなかった。
浮遊ダルに屈コパは入ったから間違いないと思う。
正直もともと使わない技ではあるけど、
ガー不見てからのとっさのジャンプ逃げに引っかれもしないわけで、さらに使う価値なくなってしまった…
つーか他キャラの不具合の多さを見るとコレもバグじゃね?って思うんだがどうだろうw
- 248 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:28:32 ID:MssCsWOA
- キャミィのランチから生膝が繋がる気配がない…
他キャラは連打で繋がったり落としたりするんだが。
- 249 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:35:42 ID:77I.yzo2
- これキャラによってランチ打ち上げの高さ違ってね?
- 250 :名無しさん:2012/03/16(金) 22:56:07 ID:ywtZfQyU
- クロスアーツで
キングの膝かステップ中段以外から
つながるレシピは何かありますか?
- 251 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:28:40 ID:/bjgr3zE
- バルログのランチからの生膝は非常に入りやすいね
>>249の言うとおり、キャラによってランチの性能に差があるのかもしれない
- 252 :名無しさん:2012/03/17(土) 01:51:02 ID:u0jBogEk
- 21Pだけでメキシカンが出ちゃうのがうざいなあ
ちょっと後ろ下がってから屈小P刻もうとするとすっごい暴発するよ
- 253 :名無しさん:2012/03/17(土) 01:56:12 ID:3nguZ9i6
- 昇龍が323ででるのはいいけど
波動が321ででるのはリュウの波動とかが出ない以上、
間違いなく意図してないところだから
公式にメッセージ送ろう!俺はもう送った
- 254 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:04:53 ID:u0jBogEk
- アンケ出してみるかあ、どうせ反映されないだろうけど
- 255 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:08:11 ID:5qs0EswA
- >>248
俺相方キャミィで浮気せず使ってたけど、ランチ生膝当たらねーって気のせいじゃなかったのか。
自分のスキルの無さに結局コパ膝大P空シャにしてたわ…
キャラ代えしたほうがいいのかな。。
- 256 :名無しさん:2012/03/17(土) 02:14:23 ID:or7TokuY
- 別に膝が一発当たらんくらい問題ないんじゃない
むしろキャミィは目押しからでもスパイクにつないだら膝がフルで入ってでかいじゃん
- 257 :名無しさん:2012/03/17(土) 18:27:00 ID:At3Ms7qQ
- まだ対戦してないトレモ勢だが、公開されてるF表とトレモで動かした感じでちょっと崩しに関する長文書いてみる。
まずガードさせて1F有利の屈コパからキャンセル中段投げと小足チェーンEXジェイル(ガードで有利)の2択が強いのかなーと思った。
ただ小足の発生が6Fで暴れに負けやすい+上入れっぱに当たらないので、そこでまた4Fの屈コパで有利とりつつ暴れと入れっぱを狩る感じかな。と。
ジャイアントスイングはシャイニングと発生同じだから、理論上はファジー不可なのが利点…なんだろうか。
まぁそんなことしてくる奴は上級者でも少ないだろうけどw
あとは発生まで無敵があるEX版で暴れ狩りとか?
あとは上でも出てるけど前中Pからの3段目中段or2段止め>小足の択が実は強い気がする。
2段目と3段目の合間に暴れようとしたら無敵暴れ以外3段目で潰れると思うし、
2段止めでガード5分、そこから3段目来ると思って暴れにくくなってるところに下段っていう感じになるんじゃないかな。
ちなみに近立ちコパがガードで5分なので、
前中P1段止め>立ちコパ>小足をやるならコパがガード1F有利の遠距離版になる位置でやらないとあまり意味ないっぽい。
みんな気づいてるよ!ってんなら流してくれw
- 258 :名無しさん:2012/03/17(土) 19:44:32 ID:nXOaykgg
- ランジャガ締め後の前転対策ネタ
ランジャガ→垂直ジャンプ技すかり→バクステ→シャイニングで、
相手が前転してた場合相手の方に走って行く。弱で200ダメ。
その場起きにも届く。
コマンドだけ入れて、前転確認からシャイニングなんてのも出来る
対の選択肢で、バクステからほんの少し遅らせた中足が入る(最速だとキャラによってスカる)のでコンボ。
この2つに、歩く距離調節の前後択も混ぜるとなかなか強い。
シャイニング→垂直ジャンプ技すかり→後ろ歩き→(前転確認)→後ろジャンプ中K(前後)
- 259 :名無しさん:2012/03/17(土) 21:11:45 ID:o9MWQbcc
- >>239
特にバッタが強い?システムのせいなのか、ドラゴンスクリューが決まる決まる
まぁまだBP2000くらいだからかもしれないけどね
リュウとは全くタイプの違う「飛ばせて落とす」キャラなんじゃないかなと最近思い始めたよ
そう思えたことでコレジャナイ感が少し払拭されて楽しくなってきた
打ってくれば当身、空ジャンプなら中Pから屈強P→ジャガーボム、って感じで
- 260 :名無しさん:2012/03/18(日) 01:27:53 ID:ied5VKG2
- 空かし飛びされたら終わるがな
- 261 :名無しさん:2012/03/18(日) 02:45:38 ID:ImOFVSgM
- 2弱Kキャンセルシャイニングってどうですかね
相手がガード後にしゃがみ以外のキーを入力していないと当たります
コパなどもはさめますがタイミングはシビアですね
バレてきても拓に持ち込めそうな気がします
- 262 :名無しさん:2012/03/18(日) 08:32:29 ID:N3NjaKEI
- コマ投げモーション見てからレバー上に入れられたら結構笑えないけど
極稀に使うぶんには無いこともないかもしれない
- 263 :名無しさん:2012/03/18(日) 10:38:32 ID:GpH.s5qA
- コアシャイニングって主力だと思うんだけど
- 264 :名無しさん:2012/03/18(日) 12:17:31 ID:ImOFVSgM
- >>262
ヒットするときは投げモーションが出ないので、コアをガードさせたら後退・ジャンプ・割り込み
のどれかを強制させることができます
もう下がれない画面端で威力を発揮しやすいと思ってます
>>263
そうですよね、自分は昨日使ったばかりだったのでみなさん既にやっていたこと
かもしれません
- 265 :名無しさん:2012/03/18(日) 12:58:03 ID:ImOFVSgM
- トレで立ち状態・全てガードの設定で上記のことを見つけたのですがこのゲームは
ニュートラルの立ち移行が遅いのかもしれません。なのでそのすきを後退なりジャンプ
なり攻撃なりでキャンセルする必要があるということかと
スパ4の例でなんですが、ハカンのダイブハメと似てますね
これがバレてきたら2弱K2中Kとコアシャイニングの二択を迫れます
ジャンプが読めたら中Kか大Kで落とせそうな気がします
画面端ならタックルも面白そうですね。ちなみにコアシャイニングは
弱中強EX全て使えますので威力の高い弱がおすすめです
- 266 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:11:06 ID:ImOFVSgM
- 同キャラ戦でコアシャイニングをやられた場合はジャガーステップで回避可能だと思います
- 267 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:14:39 ID:ImOFVSgM
- と思ったら2弱K2中Kのチェーンだと出来なかった、どうしよう
- 268 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:15:35 ID:YGYFnBT.
- えっつまり立とうとしても立つ前に食らうのかよ。マジかーそりゃ強い。知らなかった。
それともしホントに立ち移行が遅いとしたら、普通の中段も見てから立つのが難しい仕様になってんだな
- 269 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:37:27 ID:ImOFVSgM
- >>268
下段を受けてからニュートラルにする人はいないと思うので、コアシャイニングと
2弱K2中Kの二択が成り立ちます。今気づきましたが2弱K2中Kのチェーンなら
後退とジャンプを狩れますね。バクステはたぶん遅らせないと無理ですが
中段の場合は後退かバクステで立ち移行をキャンセルするので見てから回避も
十分出来ます
- 270 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:43:21 ID:ImOFVSgM
- あれ、チェーンは連ガでしたっけ
だとしたら昇竜みたいな割り込みも狩れるということか
- 271 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:46:12 ID:YGYFnBT.
- >>269
ん、立ちガ入れたら普通に防げるのか。後退ってのをバクステと勘違いしてました。
あくまで立てないのはレバー入れずにニュートラルのときってことね。
- 272 :名無しさん:2012/03/18(日) 13:51:30 ID:ImOFVSgM
- そうです、立ちガードで防げます。後退というのはわかりにくかったですかね
そして、その立ちガード対策に2弱K2中Kがあるわけです
- 273 :名無しさん:2012/03/18(日) 18:02:33 ID:RKboCq.Q
- まぁ普通の格闘ゲームは殆どそう>ニュートラルで立つのは遅い
恐らくしゃがむのにも何もない素の状態でしゃがむとしゃがみが完成するまで時間がかかる。
システム的な問題で、下要素の入ったコマンドとか入れた時に瞬間的にしゃがんでしまわないよう
フレームに猶予が設けられてる
波動拳出すにもゆっくり入力したらしゃがむかもだけど、
普通に出したらいちいちしゃがまない
ただ相手の攻撃判定が出てたりする場合には一瞬で立ち/しゃがみが完成するようになってる。
- 274 :名無しさん:2012/03/19(月) 01:15:58 ID:mBziS4pU
- 屈コパと立ち遠コパのガード後有利+1Fって書いてたけど、
それぞれ有利+3、+2Fの間違いみたいだね。
予想以上に屈コパで有利取れるんだなってびっくりしたわ。
固めたい時はコレ使ってりゃよさそうね。
あと小技キャンセルシャイニングって、
小技がヒットしてた場合、相手がしゃがんでても投げスカってフルコンなのが恐い。
そこで考えたんだがJ強攻撃で低めに飛び込み>屈コパの連ガ状況でヒット確認して、ガードのときだけキャンセルシャイニングで崩すっての良くないかな?
当たってたらもっかい屈コパ刻んで目押し屈中P〜。
小技に連キャン効かないから、連ガでヒット確認出来るのは交代系含めなきゃコレぐらいと思うんだがどうだろう。
トレモで>しゃがみ>ガードランダムにしてちょっと練習してみた分には、ヒット確認は難しいけど無理ではないレベルだと思う。
あと今気づいたが、オートガードジェム持ちにはヒット気にせずガンガン使えるなw
- 275 :名無しさん:2012/03/19(月) 01:48:33 ID:aiSveJFc
- >>274
基本的にはそれ使ってる。
屈コパ×2で刻みつつ、ガード時は固まる相手であればシャイニング、
ただその場合連ガ切れたらコパ擦って来る相手には負けるんで
(基本コパ擦りにデメリットが少ないんでやってくる人多いけど)
その場合はEXシャイニングで無敵生かして投げる。
完璧に読めたならランチアタックでもいいけど、リスキー。
シャイニング読みで立ってくる相手には屈中Kからの弱ジェイル仕込み
屈コパヒット時はチェーンを入れて打ち上げorEXジェイルからコンボ。
ゲージがない時はノーマルジェイルかWMCでって感じかなー
- 276 :名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:52 ID:tCFkUgVk
- キングのバグ見つけてしまったわ。
相手の空中攻撃をしゃがみガード入れで食らうと、キングだとなぜか強制的に立ち食らいになる。
レバーを下だけ入れてたり、低空で食らうとしゃがみ食らいだけど。
録画環境ないから動画化できないけど、簡単に確認できるから試してみてくれ。
ムーンサルトが空中の相手に当たらないのは仕様かもわからんけど、これは明らかにバグだわ…
- 277 :名無しさん:2012/03/20(火) 02:11:03 ID:Pn.MGIoE
- なんでキングだけマイナス補正のバグが
- 278 :名無しさん:2012/03/20(火) 02:47:25 ID:/7DD0.ao
- 正直もうこのキャラ折れそうなんだが誰か助けてくれ。
技の暴発うざすぎるわ
- 279 :名無しさん:2012/03/20(火) 03:23:00 ID:3c/nJ6as
- >>276
ホントだ。なんで今まで気付かなかったんだろう。
321Pの簡易コマンドといい、なんでこんなシステム面で不遇なんだこいつは。
- 280 :名無しさん:2012/03/20(火) 04:02:54 ID:yfH6D6CM
- みんなキングから交代するときどんな技にキャンセルかけてる?
必殺技でキャンセルかかるのWMCだけだよね?
他キャラみたいに切り返しから交代しつつコンボみたいな事ができなくて
固められたままKOってのがよくあって最近凹みそう
- 281 :名無しさん:2012/03/20(火) 04:10:06 ID:VUZb2Ps6
- ふつーにチェーンからのランチで交代する
攻められたら一旦きりかえしてからだな
緊急時にはガーキャン交代も考える
他のキャラみたいにって言うけど、使える無敵技ないキャラも多いし
悲観するようなもんでもない
- 282 :名無しさん:2012/03/20(火) 06:46:31 ID:cEgTiLbo
- これ特定のタッグでの特殊セリフあるんだね
キングとトロで組んでて相手のキングに負けたのだけど
人になりたい猫と獣のマスクを被った〜みたいなこと言われたわw
- 283 :282:2012/03/20(火) 07:48:43 ID:cEgTiLbo
- 勘違いだったorz
- 284 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:23:30 ID:wUclYXIA
- トロクロなんていねーからしらねーよ
- 285 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:34:26 ID:tCFkUgVk
- 全キャラ載ってるやつとは別のキングのフレーム表見つけたから貼ってみる。
ttp://shoryuken.com/forum/index.php?threads/king-frame-data.156123/
技の種類別に書かれてて調べやすいし、ニュートラルジャンプ攻撃のフレームが載ってるのも嬉しい。
- 286 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:22 ID:3c/nJ6as
- ジャイスイ、シャイニング、ランジャガどれもシビアだけど掴んだ瞬間に交代出来るね。
挑発くらいしかすることがないけど。
それとEX以外のジェイルは、追加を失敗するタイミングで押していれば当たっていても交代出来る。
入力は623KのKを2回連続で押すだけだからこっちは簡単。
- 287 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:28:34 ID:/38YBMwU
- >>286
ジェイル失敗交代も当てて大幅不利で使い道なかった::
今日気づいたことだけど、当身とジャガステって必殺技扱いだから普通に通常技キャンセルで出せるのね。
ガーキャン読みで使えるかもしれないね。当身はリスク高すぎだけど、ジャガステなら相手が何もしてなくても意表ついた中段とかいけるし。
あと遠間から中足>ジャガステ>中下段で奇襲とか?さすがに厳しいかw
それとキングのガーキャンてショルダータックルなんだけど、
EXチャージキャンセルでカウンター属性にしても壁バウンドしなかったわ。残念。
- 288 :名無しさん:2012/03/21(水) 05:44:22 ID:2dmm0ptA
- >>286
交代のタイミングはいつくらい?
しばらくやってみたけどまったくだめで
連打ではできなそうだった
- 289 :名無しさん:2012/03/21(水) 06:22:44 ID:M9rPOV4o
- >>287
小ジェイル交代は覚えててもいいかも。
コンボ〆が投げばかりで交代するタイミングが少ないし・・・。
>>288
予備動作が終わって投げが確定したのと同時だと思う。
たとえばジャイスイならカメラ演出が切り替わる直前。
個人的にはシャイニングが一番難しい。そしてどれも安定しないw
- 290 :289:2012/03/21(水) 06:38:37 ID:M9rPOV4o
- 訂正&追加。
>>287
ガード時に小ジェイル交代はやっぱりダメだった、ゴメン。
当たったときしか見てなかった。ガード時は不利が酷すぎ。
失敗ジェイルは硬直が凄く伸びてるね。別技のよう。
>>289
各投げからの交代だけどもちろん1ゲージ消費するのでご注意を。
成功するとカメラ演出は発生しません。
- 291 :名無しさん:2012/03/21(水) 10:48:46 ID:IBQzL8OY
- 肘暴しすぎわろえないw
右ひじ左ひじ交互に見てw
- 292 :名無しさん:2012/03/21(水) 19:05:46 ID:IseP7Wig
- コンボの最後をSAにすると、派生有りと無しでダメージ補正が大きく異なる時があるね
その結果、派生無しの方がダメージが上がる場合があるんだけど
これは何なの?そういう効果がある技なの?
- 293 :名無しさん:2012/03/21(水) 20:26:58 ID:2dmm0ptA
- >>292
ヒット数の補正の問題
バグ一個見つけた6中Pの後大Pでも6中P中Pの連携でて
その後だと弱Pでも三段目の中断でちゃう
- 294 :名無しさん:2012/03/21(水) 21:13:34 ID:/38YBMwU
- >>292
ヒット数補正に関してはそういう計算に詳しくないとよくわからんね。
キング単体のコンボだと全部派生ありのほうが減るんじゃないかと思うけど、
ランチアタックなんかを使った交代コンボの場合だと派生なしのほうが減る気がする。
>>293
試してみた。
6中Pから6大Pで2段目3段目と出せるのは確認したけど、
大Pで2段目出したら3段目が小Pでも出るってのは確認できなかった。
まぁ6中P以外で出せるようにする意味がわからんし、不具合なんだろうなぁ。
しかしキングのバグはみんな地味だなw
- 295 :名無しさん:2012/03/21(水) 22:04:31 ID:lIPNmO8o
- スパ4勢で最近買ったんだけど過疎りすぎじゃね…
- 296 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:10:41 ID:IseP7Wig
- >>292
これの補足で、例としてトレモでキング単体の
屈中P→屈大P→EXジェイル→膝×3→屈大P→SA
このコンボを入れると派生有無問わずに11ヒットなんだけど、
派生無しで516ダメージ最終ヒットの補正が30%
派生有りで512ダメージ最終ヒットの補正が19%
となって、何故かダメージが同じヒット数で逆転するんだよ。
んで、明らかにおかしいところがあって
派生無しの場合SAの最後のパワーボムからサソリ固めへの補正が29%から30%へ1%回復する。
派生有りの場合はパワーボムからキン肉バスターへの補正が29%から19%へ落ちる。
この補正の差でダメージが逆転してるっぽい。ヒット数が同じなのに補正が変わるから、
不具合なのかそういう特性があるのかわからんけど何か変だと思って書き込んだのさ。
- 297 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:11:45 ID:ZJWJAMJI
- 通常、SAの部分は
派生無しの場合は200+100ダメージだが1HIT扱い
派生有りの場合は200+138ダメージの2HIT扱い
>>296のコンボを決めた場合、補正を考慮するとSAの部分は
派生無し:200×29%+100×30%=88ダメージ
派生有り:200×29%+138×19%=84ダメージ
になってるんじゃないかな
- 298 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:12:09 ID:3XQZiy92
- >>296
補正関連はスパ4と同じってどこかで聞いたけど、
もし本当ならヒット数でなく繋げる技の数で補正が強くなる。
で、追加入力がある系の技って追加入力分が1つの技扱いにされるから、
キングのSAで追加入力入れると最後のだけ補正が加算されてるのかも。
でも補正が1%回復するのはよくわからんw
- 299 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:24:18 ID:3XQZiy92
- 調べたことが結構溜まったので投下します。
・コマ投げの間合い調査(キング同キャラで密着からどれだけ離れて当たるか)
→GS:EX/ちょい後ろ歩き+バックジャンプ1回
強/バクステ2回+微前歩き
中/バクステ1回+ちょい後ろ歩き
弱/バクステ1回+微後ろ歩き
SW:EX/バクステ2回+微前歩き
強/EXと同じ?
中/バクステ1回+ちょい後ろ歩き
弱/バクステ1回+微後ろ歩き
結果:EXGS>(EXSW�雍�GS�雍�SW)>(中GS�霖�SW)>(弱GS�霄�SW)
・ガーキャンについて 発生10F完全無敵1-13Fガード-6F(F公開サイトより)
→壁端では交代キャンセルをするとコパ等で拾って追撃できる。中央での交代追撃は距離の関係上無理と思われる。
EXチャージキャンセルを使ってカウンター属性を付けても、残念ながら壁バウンドしない。
しかしヒットストップがかなり長くなるので、交代キャンセルがしやすくなる利点がある。
・ドラゴンスクリューおよびジャガーステップはレバー下が入っていると出ない。
これは通常技をキャンセルして出す場合も同様。
・ローリングエルボーラッシュ及び893・Kの空中ヒット時は、カウンターでなくても空中受身不可。
・当身アマキャン不可。波動PPPずらし中Kの入力でアマキャンクロスアーツが出来るかと思ったが出来なかった。
・相方始動クロスラッシュでも、追加入力でマッスルバスターが出る。
・遠立弱K牽制がリュウの中足牽制をめっちゃ潰す。
- 300 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:27:05 ID:3XQZiy92
- 訂正
相方始動クロスラッシュ×
相方始動クロスアーツ◯
- 301 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:04 ID:jfjxQqMA
- >>294
もう一回やってみたけどやっぱり弱Pでも三段目でる
何でかはよくわからない
>>299
まとめお疲れ様!
遠距離弱kは下段だし強いよね
密着コパ三発からヒット確認と遅らせで遠距離k中大PランチとかEXジェイルから膝してるけど
遠距離kからのいい発展がなかなかないよね
当ててもガードされても893がちょうどいい距離ってくらい
ジャガーさんメインで5000超えたけど10000上とやると絶望しか見えないんだぜ
- 302 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:12:22 ID:Pq1/Mf8o
- オンでサガットと当たるとタイガーショット打つ度に「ガオー」って言うようになるんだがw
- 303 :名無しさん:2012/03/22(木) 05:01:07 ID:/MZm2chU
- だってタイガーだもの
- 304 :名無しさん:2012/03/22(木) 07:51:27 ID:xHPn0fCQ
- ジャガーだろう…
- 305 :名無しさん:2012/03/22(木) 11:15:47 ID:YxFyVcyk
- 同じジャガーでもアドンとはえらい違いだよな…
- 306 :名無しさん:2012/03/22(木) 12:37:24 ID:JmxUhkRY
- BP上がるほど対戦がキツくなっていくんだけど
もしかしてジャガーさんって弱い・・・?
- 307 :名無しさん:2012/03/22(木) 12:47:22 ID:whjUrzKo
- みなさんは相方に誰と組ませてますか?
またキングは先発に出してすか?
- 308 :名無しさん:2012/03/22(木) 15:59:53 ID:rkGEEfAo
- >>306
火力はあるけど立ち回りは割りとオワコンだから
事故らせ率が下がる高レベル帯で急にきつくなるのは仕方ない
個人的には中距離から遠大k差し合い多めにしたら多少違った
ヒット確認できればランチにいけるし
- 309 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:57:21 ID:62HCedZE
- キング弱いのか?
昔はプロレスラーだったんだが膝に矢を受けてしまってな・・・
- 310 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:11:05 ID:xHPn0fCQ
- キングは鉄拳キャラの中ではまだ戦える方ランクになってるのは
コンボ火力が高いだけだからと思うけどなー…立ち回りはかなりキツい
普通にやる事がないわ、タックルは優秀だと思うけどさ
- 311 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:55:13 ID:MxFkElC2
- コパの回転率が高い相手だとタックルなんて全く使えないけどな
- 312 :名無しさん:2012/03/22(木) 18:10:43 ID:nLJE80DA
- タックルは対空で使うか中距離の差し合いで突然出すくらいだけど
相当強いと思う。
- 313 :名無しさん:2012/03/22(木) 18:50:26 ID:5JZF0irQ
- ステップはバレてる
対空はお粗末
差し合いは微妙
コマ投げは通らない
ランチから膝入れるくらいしかやることないでほんま
- 314 :名無しさん:2012/03/22(木) 19:37:55 ID:5zxPYXpY
- フライングニールキックがあればよかったんや!
- 315 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:19:25 ID:62HCedZE
- マッスルバスター中、足元無敵にするべきだったんや!
- 316 :名無しさん:2012/03/22(木) 21:53:12 ID:0OMoB7LE
- エルフクだろう
- 317 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:48:13 ID:oYL.ilt.
- 今日も投下。ネタ要素が多いです。
・EXジャイアントスイング対空について
発生19F持続2F打撃無敵20F。またコマ投げの中で最もリーチがある(バックジャンプ+α程)。
そうとう早出しが必要だが、相手がJ攻撃を出していて上手く着地に重なると、
着地硬直が立ち扱いなので相手がしゃがみ入れてても上入れてても無敵技擦ってても確定する。
イメージとしてはスパ4豪鬼の真瞬獄殺対空。発生は全然違うけど。
空ジャンプの場合は着地に最速でしゃがみ技か無敵技を出されると抜けられてしまう。
・EXシャイニングウィザード対空について
発生19F持続2F打撃無敵20FでEXGSと同じ。間合いはEXGSより短い。
GSのように着地硬直に確定させることはできないが、
あえて引きつけて出すことで着地に小足や屈コパを出す相手に当てることができる。
キングの技で引きつけて対空ができるのは、当身を除くと3ゲージのクロスアーツぐらいなので、実は貴重な存在。
被起き攻め時のバクステ狩り大足等の仕込みを狩ることも出来る。前転があるこのゲームではあまり意味ないけど。
あとは、当身やEXジャイアントスイング対空に対するすかし小足にも対抗できる。
・登り中段について
F式は無いが、ヒューゴーに逃げジャンプ強Pが登り中段になるので使える。
ちなみにヒューゴーにはニーリフトがしゃがみでも当たる。
・屈強P>WMCチャージキャンセル前ダッシュでヒット時+2F(たぶん)。ガード時-4F。カウンター時+4F。
チェーンからは不利Fが増えるので不可。使い道はわからないが、カウンターから屈コパを繋いだり出来る。
・屈大Por近立中P対空通常ヒットからWMCでキャンセルしてチャージキャンセル前ダッシュで密着有利。
カウンターヒットだった場合は高さがあればコパ拾いが間に合う。単純にゲージも溜まる。
・屈大P対空通常ヒットからジャガステで近づいて派生中段で意表をつける。
派生を出さずに止めても不利だが、中段派生を出すと小足や最速コパなんかをスカせる事が多く、有効そう。
・ショルダータックル通常ヒットから交代キャンセルで、中央でも追撃できる。
相方が走って相手に追いつくのでそこでコパなりで拾う。
ガードされてた場合、そのままだと2人まとめて反確を食うが、
相方がタイミングよく走りをコパ等でキャンセルすれば5分状況からの暴れになる。相手3Fリバサと味方3F小足がよくて相打ちだった。
無敵技や当身で走りをキャンセルすれば相手の反撃を狩ることも出来る。
阿修羅閃空なんかの逃げ技は、取り残されたキングが攻撃食らうので微妙。
- 318 :名無しさん:2012/03/23(金) 05:25:01 ID:omfcPF.s
- >>317
参考になるわthx
キング使ってBP5000まで来たけど、相変わらず読み違えると一方的にぼこられまくるぜ
キング自体は使っていて楽しいキャラだけど、手裏剣待ちレイヴンやコパ固めキャラにあたると理不尽MAXだぜ
- 319 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:04:37 ID:P4gP6OXg
- コパ固めキャラには1回ドラスクで取って意識付けさせたほうがいいよ
- 320 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:32:21 ID:cOeBaaks
- >>319
立ちコパはそれでいいけどしゃがみコパはドラスクでは取れないから微妙
しゃがみコパ多様してくるのは生ランチが結構当たるけどハイリスクだな
- 321 :名無しさん:2012/03/23(金) 17:50:51 ID:FRDoQFDw
- リスクはドラスクと一緒か大してかわらんくらいじゃないか?
むしろランチのほうがリターンのが大きい気がするんだが
- 322 :名無しさん:2012/03/24(土) 04:37:44 ID:qdu/QyMg
- >>321
でもそれだとキングであるいみはないよね
- 323 :名無しさん:2012/03/24(土) 06:52:23 ID:PXkqp6pw
- システム技使うのにキングである意味もなにもないと思うが
- 324 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:29:42 ID:pW820Iiw
- キングでランチ当てとかじゃない安定交代ってなんかある?
- 325 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:09:55 ID:SvzJnP7k
- キング人口少ないのかな?
個人的にはかなり楽しいけど
最近J強Pの強さに惚れた!
- 326 :名無しさん:2012/03/25(日) 21:22:29 ID:APsBmRRE
- >>258の「垂直ジャンプ技すかり」って、どんな感じ?
前転起き上がり狩りたいんだけど、BJ中Kでガードされるぐらいしかないから、シャイニングが機能するなら覚えたい。
- 327 :名無しさん:2012/03/25(日) 21:36:26 ID:T05kA/2g
- 単純にF消費じゃね
空ジャンプと空中攻撃したのでは着地時の硬直が違うよ
- 328 :名無しさん:2012/03/25(日) 22:01:31 ID:6XIMSBUg
- ポイズンの相方を散々迷って迷って現在キング。
ワンチャンの火力はすげえ魅力的だけど立ち回りが厳しいですねえ。
ことあるごとにコパ擦る方にいいようにやられます。
P系の必殺技が頻繁に爆発するのをなんとかしたい・・・
- 329 :名無しさん:2012/03/25(日) 22:48:32 ID:W7GmqBns
- なんかわかる気がする
CPUキングもコパン連打してればそのうち当たってくれるからそのイメージもあるんだろうなぁ
- 330 :名無しさん:2012/03/26(月) 02:04:05 ID:9QCxnmdE
- 遠立大K先端交代キャンセルによる安全交代というものを思いついた。
寝る前に↓だけ調べて、使えそうな気がしたので投下してみる。
ヒットガード問わず触りさえすれば、走りキャンセルがかなり遠くの段階でできるので、出す技によってはかなり安全な交代ができる。
豪鬼の阿修羅閃空や吉光の千覚無空舞なんかの逃げ技を使えばかなりローリスク。
またジュリ相方で、遠立大K交代>最速走りキャンセル穿風車チャージ最速バクステがかなり隙がない交代になる。
最後に4入力のチャージ技ならバクステが最速近くで出せるので、同様のことが出来ると思う。
単純に走りキャンセル屈コパなんかで隙消しても距離が離れているので反撃されづらい。
ただ遠大K自体がガードで-9Fなんで、遠大K先端自体に反確取られる場面(真空溜まってたり)ではリスク高い。
他に逃げっティア交代なんかも思いついた。空対空でいいかも。
- 331 :名無しさん:2012/03/26(月) 17:02:00 ID:6SnzwXvE
- ジュリのジャンプからの急降下キックがうざかったけど
通常のJ攻撃が届かない距離での垂直ジャンプやバックジャンプ見てから当身仕込むようにしたら
急降下キックしてたら当身してくれるししなくても反撃ないからかなり戦いやすくなった
- 332 :名無しさん:2012/03/26(月) 17:04:17 ID:dAlep9ZQ
- それいいな、使ってみよう。
- 333 :名無しさん:2012/03/26(月) 18:18:46 ID:hNvRV462
- 昇竜交代読んで当て身成功しても
交代の奴にドラゴンスクリューするのどうにかしてほしいわ…
- 334 :名無しさん:2012/03/26(月) 18:52:30 ID:6SnzwXvE
- 昇竜交代読んでるならジャガステで華麗に避ければいいじゃない
当たってないから交代もされずにとどめさせるよ
- 335 :名無しさん:2012/03/26(月) 18:57:24 ID:Y1geVRLI
- 昇竜交代読んでるのならバクステかジャガステですかした方がいいと思う
- 336 :名無しさん:2012/03/26(月) 22:08:55 ID:IQrfQfgg
- コパンが化ける2大Pが化ける
おれそうや・・・
- 337 :名無しさん:2012/03/27(火) 01:30:54 ID:HneEavtI
- トレモで調べててもネタっぽいものしか見つからなくなってきた。
それでも面白そうなのだけ投下します。
・コパコパ前中P2段目までヒットで+3F状況から中下択。
ノーゲージならコパコパ屈中P強ジェイルDDTと約50ダメ差しかないので、単体で攻め継続を考えるとアリかも。
・前中P1段目*nネタコン
飛び込み>前中P1段目*n>屈コパ>遠立弱K屈中K屈大P>EXジェイル>膝*3>屈大P>強ランジャガ
前中P1段目>前中P1段目の0F目押し*nからのコンボ。前中P1段目は発生4F・ヒット+4F・ガード+1F・ダメ60(コパの2倍)。
一応前中Pは中Pずらし強Kの辻が効くっぽいが、安定する気がしない。
飛び込みから前中P4回>屈コパまで当たるのは確認。ダメ399。
・おまけの妄想コン
前J強P>(前歩き>前中P1段目*4>屈コパ>遠立弱K屈中K屈大P>EXジェイル)*3>ニーリフト*3>屈強P>強ランジャガ
ゲージ回収量やジェムによっては更にループできるかも。ツールみたいなのがあったら試すのに。
しかし>>336でも言われてるように、このキャラ使ってて一番嫌なのは立ち回り云々よりも暴発ですよね…
アップデートの際は直ってて欲しいもんです。
- 338 :名無しさん:2012/03/27(火) 07:26:04 ID:KHNSOfK2
- ここぞとばかりのランジャガがジャイアントスイングで空振りばっかりやで
- 339 :名無しさん:2012/03/27(火) 08:46:28 ID:jY4w4Jrw
- >>328
もしかして他にザンギとかケン使ってないか?w
- 340 :名無しさん:2012/03/27(火) 08:52:52 ID:jY4w4Jrw
- >>317
と、しょうもないことよりネタ投下します。
あんま使ってないけど317の補足で
EXジャイアントスイングとEXシャイニングウィザードについて。
これは二つ組み合わせる事で恐ろしい強さを発揮するかもしれん。
どちらも無敵が非常に長いんだけど、下手くそだから単発撃ちを結構します。
そこでわかったのが起き攻めにもリバサにも使えるって事。
相手が立ち又は空中、しゃがみかを読んで出せば相手は反撃手段ゼロ。
起き攻めされてるのに二択が出来るのは凄いんじゃない?
投げ弱いと言うけれど新しい戦い方が出来る投げキャラかもしれん。
- 341 :名無しさん:2012/03/27(火) 10:29:23 ID:zHgLIzJo
- >>328
ザンギ、ケン使ってましたね。
ケンはくだらなかったんでやめましたが。
- 342 :名無しさん:2012/03/27(火) 12:32:19 ID:jY4w4Jrw
- >>341
なんか良く遊ぶフレかと思ったけどそんなわけないかw
- 343 :名無しさん:2012/03/27(火) 17:10:27 ID:KHNSOfK2
- EXジャイアントとEXシャイニングは使い勝手いいよね
キングはゲージあってなんぼのキャラだからジェムはゲージ消費抑えるやつが相性いいかもしれない
- 344 :名無しさん:2012/03/27(火) 17:54:35 ID:2l1rfxEE
- またかわいそう系バグ?を見つけました
ダルシムの地上遠大Pはキングの地上当身で返せませんでした
ケンの昇龍一段目は地上当身、二段目は対空当身
リュウの昇龍は対空当身で取れます。
ルーファスのメシア1段目は地上当身で取れます
- 345 :名無しさん:2012/03/27(火) 22:24:06 ID:HneEavtI
- ダルの立ちズーム大Pは相打ちでダルが屈食らいになるから、どうもしゃがみ判定っぽいですよ。
時々こういう、モーションの途中で立ちしゃがみの判定が変わる攻撃があるね。
でも他にも調べてみたら、
確かに立ち判定の攻撃でもかなり地面すれすれの攻撃だと取れないものがあった。
自分が見つけたのはスティーブのストンピングとバイソンのダッシュグランドストレート。
これらは相打ちで立ち食らい=攻撃発生時立ち判定なのになぜかK当身で取れない。
でもしゃがみ攻撃は打点が高くても全然取れないから、
キングの対地当身は「立ち判定打撃だけ取れて、地面すれすれには当身判定が無い」っていう性能なのかも。
あとなぜか春麗の後方回転脚(飛んで裏回ってめくる奴)は明らかに空中判定打撃なのに対空当身で取れんかった。コレはバグな気が…
- 346 :名無しさん:2012/03/27(火) 23:20:19 ID:AjcgxC.w
- じゃあダドのクロカンみたいなもんか
- 347 :344:2012/03/27(火) 23:39:24 ID:2l1rfxEE
- >>345
ランチが空かせるのは下段じゃなくて相手の体がしゃがみ状態になる技。
っていう奴と似た前提だと思ったんだけどダッシュグランドも知ってたけど
ダルシムの弱k(先端)が立ち判定打撃で地面すれすれの攻撃だけど当身とれるんだよね
バグなのか適当なのか俺の当身の認識がおかしいのかどれかなんだよね
- 348 :名無しさん:2012/03/28(水) 00:22:21 ID:7LSJ/Q5M
- >>347
確かに、立ち攻撃で足元に攻撃する奴でもだいたい取ることができるのにね。
ホントに地面ギリギリの攻撃だけ取れないのだとしたら、
当身判定の大きさに問題があるか、それともそれらの技の設定がおかしいのか、
どちらにせよこんなわけわからん仕様にする意味ないんだから不具合だよなぁ。
あと書き忘れてたけどSA・CAは共通して取れないっぽいね。
- 349 :名無しさん:2012/03/28(水) 09:55:07 ID:DqIhbq9U
- めくり攻撃の当身は起き攻めされる時のめくり攻撃だと
めくり竜巻みたいなあからさまに裏回ってるやつすら取ってくれるけど
キングが立ち状態でのめくり攻撃は当身できないことが多い
わかりやすいめくりに対しては成功したことがないから大人しくガードしてる
試したこと無いけどもしかしたらコマンド逆にしたら成功するかもね
- 350 :名無しさん:2012/03/28(水) 13:10:48 ID:vjUM0Pek
- ニコ動にキングの対戦動画が一切無いんだが
もしかして使用率相当低い?
- 351 :名無しさん:2012/03/28(水) 16:24:43 ID:dna6h8Ts
- 昨日箱でBPトップからBP3000までのキング使いをフォローしたけど
5人くらいだったよ。
- 352 :名無しさん:2012/03/28(水) 16:42:08 ID:7LSJ/Q5M
- ドラスクの対応技調べてると変な性能の技が結構見つかるんだけどw
とりあえずキャミィのフーリガン入力なし派生とふごのパームがおかしい。
キャミィのは屈判定(シャイニングで投げれる)のに打撃当てると空中食らいになる。
おまけにEXキャンセル使ってカウンター付加しても、なぜか空中復帰するw
フーリガンを垂直で避けて裏から小足を当てると変な感じに空中復帰してわかりやすい。
ふごのパームはなぜか投げ判定になってて、EXシャイニングとかの打撃無敵が潰されるw
対地当身も取れないw
- 353 :名無しさん:2012/03/28(水) 16:48:12 ID:tBk4ctqo
- パームって飛び道具判定なんじゃなかったっけ?
- 354 :名無しさん:2012/03/28(水) 17:11:41 ID:7LSJ/Q5M
- ごめんそのとおりでしたw
飛び道具相殺性能がある見かけ打撃の攻撃はみんな飛び道具判定みたいね。
ルーファスの銀河トルネードも同じ仕様だった。
- 355 :名無しさん:2012/03/29(木) 21:20:24 ID:Wk4466mI
- 過疎っとる…
寂しいのでEXキャンセルでのカウンター付加使った魅せコン投下するよ!
-893・K(カウンター)>EXWMCキャンセル前ステorバクステ>タックル(カウンター)>ニーリフト*2>屈大P>強ランジャガorSA
893からJ攻撃>屈強P>EXジェイル〜の1ゲージコンボより威力が若干低い魅せコン。
締めをSAにするとJ攻撃からの3ゲージコンより威力が高くなるけど、
それだと893・K>膝*3>屈大P>CAの方が基本的に威力が高いw
ただし仮面ありバルログかダルシムが相方ならCAの威力が低いので、コッチのほうが火力高くなる。
- 356 :名無しさん:2012/03/29(木) 21:30:46 ID:Wk4466mI
- それとドラスク対応技調べてたらまた変な性能の技見つかったw
マードックのスピアタックルのEX版はP当身で取れるのになぜか通常版は取れない。
あとリリのステップからの中段は、飛び道具判定でもないのにジュリの当身以外じゃ取れないっぽいw
- 357 :名無しさん:2012/03/29(木) 23:44:47 ID:34qoVSr.
- 友達のジュリアとタッグ組んだら全然交代から拾えなくて泣いた。
とゆうわけで調べた。
ランチからの生膝が当たるあたらないリスト(連射コン調べ、やられ役はジン)
全く当たらない
春麗、キャミイ、ジュリア、ボブ、ファラン、吉光、オーガ
ほとんど当たらない
ルーファス、ジュリ、カズヤ
5分くらいで当たる(ランチ当てたときの微妙な距離の差か?)
ガイル、ダルシム、ジン、ヘイハチ、ニーナ
相手画面端だと当たらない
残りのキャラ
相手画面端でも当たる
豪鬼、バルログ
バルログはすごい!!
恐らく全キャラで一番ランチで相手を高く浮かせられる、すごい安定する。
- 358 :名無しさん:2012/03/30(金) 07:35:34 ID:Qd2bg1ao
- バル豪鬼はタッグ相性も悪くないよね
そんなにゲージ依存しないし
ザンギかふごでプロレスタッグ組んでるけどランチ生膝は諦めてる
- 359 :名無しさん:2012/03/31(土) 14:27:24 ID:qYXdIieA
- 愛玩動物、もはや
- 360 :名無しさん:2012/03/31(土) 20:54:34 ID:h1EceIV2
- このキャラにはキングの当て身をここで仕込むといいよ!
ってポイントないかな
ジュリアの6中K中P6中Pの三発目を返せるとか
過去レスにあるジュリ対策みたいな感じの
- 361 :名無しさん:2012/04/01(日) 07:56:28 ID:dd/y24u2
- ファランの逆波動強Kの空中3段キックの最後の中段とか取れる
- 362 :名無しさん:2012/04/01(日) 20:35:16 ID:M4XJ6Z/U
- 取れんかったけど空中扱いかな・・・
- 363 :名無しさん:2012/04/01(日) 21:45:43 ID:dd/y24u2
- もちろん対空当身の方で
- 364 :名無しさん:2012/04/02(月) 04:26:16 ID:a4YYKd6I
- キングをペットに買いたい
- 365 :名無しさん:2012/04/02(月) 15:28:50 ID:6z2STf/o
- キングのガーキャンにEXキャンセルのカウンター付加させとくと、中央でも追撃できた。
ヒットストップが長くなるから、ヒットした瞬間に交代かければ有利が増えて、走って追いついて拾える。
壁バウンドしないから追撃できないものと思っていたがそんなことはなかったぜ!
ガーキャンと交代で2ゲージ+事前にEXキャンセルとちょい厳しいけど、
ガーキャン自体は強力な手だから、相方の火力が高いなら十分使えそう。
EXまで溜めるポイントとしてはタックル後がいいのかな。
- 366 :名無しさん:2012/04/04(水) 05:16:08 ID:t2vP2M/.
- >>258の改定版
ランジャガ締めからの起き攻め
ランジャガ~
■後ろハイジャンプ前ステシャイニング
■後ろハイジャンプ技すかり前ステ
中足
●中足→屈大P→EXジェイル~コンボでループ(1ゲージ)
●中足→弱ジェイル
どちらも前転、その場両対応
技すかりはフレーム消費です。
258の奴はシャイニングがコパで潰されたり、中足が早すぎて当たらなかったりしてましたがこちらはコパ暴れもきちんと潰します。
ジャンプ入れっぱには中足が地上ヒット。
バクステで両方よけられてしまうので、バクステ狩りを何か用意しておく必要あり(これは他の人に任せたw)
実戦ではまだあまり使えてないので、使い勝手、当たらないキャラ等あれば教えて下さい
- 367 :名無しさん:2012/04/04(水) 07:49:34 ID:gIHS.Dsk
- >>366
乙乙です
今試せないんですが、起き攻めにその辺りのフレームだとジャガーステップも使えそうですね
昇竜暴れなどに
- 368 :名無しさん:2012/04/04(水) 12:41:22 ID:hm7bkVys
- >>357
助かります
- 369 :名無しさん:2012/04/04(水) 19:57:04 ID:QB59AJwI
- このゲーム、ハイジャンプあったのね…
知らんかった。
- 370 :名無しさん:2012/04/04(水) 22:39:02 ID:EkDPIdzs
- >>351
PS3だとBP1位の人はキング使いですよ
- 371 :名無しさん:2012/04/04(水) 23:46:24 ID:677V3xEo
- >>370
そのキングみてみたいわw
リプとかyoutubeにないかな?
- 372 :名無しさん:2012/04/04(水) 23:51:30 ID:EkDPIdzs
- >>371
探したけどyoutube、ニコニコには見当たらないです
戦ったりリプ見てる限りでは「なんぞこのセットプレイ」みたいな事はしてないように思います
良い意味で普通に強い
反確完璧、コンボ完璧、色んなキャラ使ってるからとにかく色んなキャラを知ってるという感じ
キング固定でパートナーはサガットだったり一八だったり色々なのかなって感じです
- 373 :名無しさん:2012/04/05(木) 03:52:15 ID:YUWueMc6
- >>372
なるほどありがと
俺はキングに300番の鉄壁EX2と味方ランチの熟練つけてるけど
みんなはジェム何つけてるんだろうか?
- 374 :名無しさん:2012/04/05(木) 20:40:22 ID:l/T6UGfQ
- >>357
普通に相方の春麗ランチから膝ささった記憶あるからちょっと調べてみた。
春麗ランチからキング生膝
【仁、シャオ】20回やって一回も刺さらんかった
【オーガ、ザンギエフ】20回やって9回刺せた
おそらく一八の永パ入る奴は端じゃなければ全員膝いれれる。
パッドで根性当てだったから詳細はすまんが他の人お願いする
- 375 :名無しさん:2012/04/05(木) 20:54:53 ID:kxSWUMSc
- 相方だけじゃなくて相手によっても当てやすさ変わるのか。しらんかった
- 376 :名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:52 ID:l/T6UGfQ
- もっかいやってみたら
ヒューゴでもあてれたし、だいぶ膝いれれるようになったけど、
相方をジュリアに変えた瞬間全く当たらんくなった。
- 377 :名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:50 ID:HnJFw5cs
- リリのランチも全然浮かないような気がする
全く当たらないよね?
- 378 :名無しさん:2012/04/06(金) 01:32:34 ID:U.t0ElEM
- >>377
相方リリの生ランチ、ブーストからのランチ両方を
仁とザンギに30回ずつほど決めて膝に挑戦。
両方ともあたりました。
端では一回もあたらず。 リリと重なるくらいで膝出すと
プロテクター部分くらいで膝がHITしました。
>>357参考にあたらんやつは端と
同じでコパ膝強Pライガーにすることにした。
どうでもいいけど、相方ランチからコパ膝膝生ランチで
安全交代できます。
- 379 :名無しさん:2012/04/07(土) 19:51:12 ID:DzM7404A
- キング使い 飛びが強いからってバッタしすぎだろ
キング使いと当たると バッタが多い印象
ことごとく落としてもまだ飛んでくるから あまり対戦してて面白くなかったぜ
自分はボブでやってたんだけど そんなにキングは地上戦苦手なのかい?
- 380 :名無しさん:2012/04/07(土) 20:04:52 ID:W03xx2KQ
- >>379
というより飛びが極端に強いんだよ
レイヴンの前J中Kは相当強くてほとんどのキャラのをつぶしながらカウンター取るけど
キングには余裕で負けるくらい
- 381 :名無しさん:2012/04/08(日) 02:21:36 ID:sQ/2PVZQ
- そうかい まぁボブ相手じゃ その強い飛びも落とされるから
キング使いさん達は気をつけた方がいいぜ
ただし真上にくる間合いとめくり間合いの時は どんどん飛んでいいと思うが
- 382 :名無しさん:2012/04/08(日) 11:17:23 ID:9p71MyMY
- ボブのアッパー対空や、頭突き昇竜みたいな対空強いから俺も使ってる。bp低い人ほど飛びまくってる印象がある。
逆に高bpの人は対空からコンボしたくてうずうずしながら待ってる印象もあるけど、特にリリとか。
でも鉄拳キャラは捲りに弱いんだよね。。
キングならみえみえの捲りならステップでなんとかなる。当て身を意識させてランジャガも強いし。
あと既出かもしれんけど、フゴのしゃがみ状態に膝が当たるね。くらい判定でかすぎだろ。
- 383 :名無しさん:2012/04/08(日) 12:09:30 ID:m9toRUyI
- 膝は1F空中判定+ガードさえさせれば-4でふごには確反がないっぽいから、
しゃがみに当たるふごにはワンチャン投げ択読みのミドル~ハイリスクハイリターン暴れになるじゃないかと思ってる。
- 384 :名無しさん:2012/04/08(日) 14:50:19 ID:KptyQ4DE
- 当身意識させてからの空ジャンプには膝でいいと思うけど
負けても空中くらいだし
- 385 :名無しさん:2012/04/09(月) 16:36:45 ID:3VdPiv6I
- 相討ちなら良いけど、このゲームの空中食らいは油断できない
例えばヒューゴーのボディを空中で食らうと、コパ>パッチン>ウルコンまで確るし
- 386 :名無しさん:2012/04/10(火) 04:04:48 ID:L6Tg7UiI
- 小ネタ投下。
ムーンサルトって空中の相手に当たらないなって思ってたが
打撃投げだったくさい。バウンド状態には入る。
シャオユウEX鳳凰214Kチェンジ後とか
ファラン大ハンティングホークチェンジ後に入るす。
- 387 :名無しさん:2012/04/10(火) 07:13:13 ID:JYJspMZA
- バウンドからムーンサルトする意味はないけどな・・・・・・・・・
- 388 :名無しさん:2012/04/10(火) 14:44:07 ID:/6dR8q1I
- 有効に使える方法ずっと考えたけど、使わないのが一番有効って結論がでた
- 389 :名無しさん:2012/04/10(火) 15:43:37 ID:EkXngYNw
- マードックのタックルと同じ仕様なんかな。
しかし発生遅すぎなのはまぁいいとして、せめてもうちょっとダメ高いか空中ヒットするかのどっちかは欲しかった。
J移行モーションにすら当たらないから上いれっぱで簡単に躱せるってなんでだよこれじゃ超劣化コマ投げじゃねーか。しかも当てて110しか奪えず有利は0Fとか。
ガー不技を強くしちゃいけないのはわかるが、流石に使いどこなさすぎる。
愚痴だけでもアレだから俺も小ネタ投下。
キングのダッシュとバクステの最後のFはジャンプでキャンセルできる。
なので例えばランジャガから詐欺飛びで、
バクステ>屈小K>飛びだと5F詐欺だけど、屈小K>バクステ>飛びだと4F詐欺になる。
- 390 :名無しさん:2012/04/10(火) 18:42:39 ID:8RAdEZFM
- キングは色々とかゆい所に手が届かないな
読み勝つとガンガン体力持っていけるからそれが楽しくてやめられないけど
- 391 :名無しさん:2012/04/11(水) 02:21:21 ID:92L/xfos
- ストクロは糞ゲーだし強キャラウザいし、オートガードもウザいけど
負けてもいいからキングがいるだけで、毎日ストクロ遊んでるわ。
- 392 :名無しさん:2012/04/11(水) 02:30:55 ID:6vP84Ubw
- 悔しいけどコラボコスかっこいい・・・
- 393 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:35:25 ID:p7FOSUWQ
- 次のコスのほうなんかもっと禍々しいぜ
俺はキングを続けるよっ!
- 394 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:46:10 ID:YE4bFRmg
- アレックスとタッグを組んだ時用のコスだっけか。ライオンみたいでかっこかわいいから気に入ってる
- 395 :名無しさん:2012/04/11(水) 11:04:32 ID:OAQPOBfQ
- 多段技をガードさせながら交代して出すみたいな?>ムーンサルト
- 396 :名無しさん:2012/04/11(水) 11:06:09 ID:TT5i/NLg
- キングはかゆいところに手が届かないというのに
コスの説明はどれ読んでもかゆくなってくるな
- 397 :名無しさん:2012/04/11(水) 16:03:29 ID:tt0b3edE
- >>395
吉光の旋風剣ガード交代から出したらガードできました^q^
つまり連続ガード状況だと何もせずともガード可能、連続ガードでなければ見てから上入れっぱで絶対当たらないw
しかもバグみっけたww
連続ガード状況だと、ムーンサルトをしゃがみガードしても強制的に立ちガになる。キング以外でもね。
それと、ムーンサルトをガードしてんのに当たった時のボイスが流れるw
食らってもないのになんでやぁ!と叫ぶ飛鳥wコッチのセリフだww
- 398 :名無しさん:2012/04/11(水) 20:07:35 ID:Qx3h4Uqg
- >連続ガード状況だと、ムーンサルトをしゃがみガードしても強制的に立ちガになる
一応中段判定の技が連ガになると、どの技も立ちガードになるよ。バグじゃなくて仕様。
喰らいボイスが出るのはバグと言うか、もう内部プログラムがミスってるだけだな。
プログラム通りに動いてるんだから一応仕様なんじゃねw
- 399 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:48:21 ID:qNdMd4SY
- >>398
一応言っておくとムーンサルトは中段じゃなくガード不能技だからな。
まぁこれに関しては立つ必要ねーだろ!ってツッコミはあるが仕様としても問題ない。
喰らいボイスは、内部プログラムミス=バグだろwなにいってんだw
- 400 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:19:09 ID:XGJv3ttY
- ガード不能技のバリーンエフェクトが立ち状態のしか作ってないんだろw
もうストクロは何があっても驚かなよ。
ファーストヒットの文字が1発で4ついっぺんにでたり、カウンターヒットの文字がいっぱいでてきたり
音ずれが通信ラグとか言っておきながら、オフでもでたり…。
- 401 :名無しさん:2012/04/12(木) 12:03:55 ID:o.RxsJdc
- とっさのドラゴンスクリューがEXコマ投げに化けて困る。
接近戦でコパ中P刻んでると突然肘が出て困る。
そんなキングに上級コマンドジェム(簡易コマンド無効ジェム)は
相性良い気がする。
- 402 :名無しさん:2012/04/12(木) 15:56:16 ID:tt.cHtYo
- ランジャガが高確率でジャイアントに化けてしまう
- 403 :名無しさん:2012/04/12(木) 18:34:00 ID:ly/wNfow
- >>399
スパ4ではセビ3も連ガになるとガード出来るんだぞ。ガード不能だからバグだって言うならスパ4の仕様からバグだって言って来い。
内部プログラムミス=バグとか言ったら、そもそもバグの定義って何だって話から始めないといけねーな。
- 404 :名無しさん:2012/04/12(木) 19:09:52 ID:qNdMd4SY
- 連ガでガードできるのがバグとは言ってないよw普通に仕様でしょ。
中段じゃなくガー不だから、別に強制で立ちガになる必要はないよなwといっているだけで…
バグの定義の議論は面倒だしスレチだしいいよw
厳密にバグとは言えないならすまんかった。としか。
- 405 :名無しさん:2012/04/12(木) 19:10:46 ID:o.RxsJdc
- いや…プログラムミスもバグの一種だぞ…
プログラムは間違ってないのに発生する不具合だったら
直せないじゃん…
- 406 :名無しさん:2012/04/12(木) 19:25:38 ID:ly/wNfow
- ガー不でも一応中段判定になってるんでしょ。
立ちガになるのの何が変なんだ
- 407 :名無しさん:2012/04/13(金) 07:04:28 ID:vNIftFM.
- ランジャガはランチランジャガばっかだな
コアジャガとかアテジャガとかジャゴリバとか出来ればいいんだが・・・
- 408 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:05:51 ID:vNIftFM.
- ジャガリバだわ、すまそ
チェンジランニングランジャガー対空とか
ダッシュランジャガーとかクラークみたいなことしたいなあ、これ
- 409 :名無しさん:2012/04/14(土) 16:12:02 ID:9InLVbY.
- キングに簡易コマンド無くなるジェムは効果的だと思うけど、WMCの暴発はもはやバグレベルだよな。
こんなのでジェムの枠を1つ消費しないと駄目だとか、ちょっと納得いかねーわw
- 410 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:46:34 ID:aED0euTA
- なんで同じ半回転でもWMCは簡易が違うんだろうなw
- 411 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:01:24 ID:0Vsxj7c6
- WMCは竜巻コマンドなんだけど123Pとかで出ちゃうんだよね。
前転起き読みのバックJ中Kからコパとかやろうとすると
暴発して死ねる。
- 412 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:29:14 ID:ct7CYQCk
- スパ4くらいの簡易入力なら暴発に悩まされないレベルだからいいけど
このゲームの簡易コマンドは流石にやりすぎだな
- 413 :名無しさん:2012/04/18(水) 18:25:44 ID:Zeq8bUW6
- いや、ここまで暴発するのキングぐらいだよ…
- 414 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:29:08 ID:Iz5j55.A
- キングのWMCだけ明らかに暴発しすぎ
他はスパ4と変わらん
- 415 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:59:08 ID:pVNzJapU
- ワインディングマクスウェルチョンボだっけ?
名前覚えられないんだよな
- 416 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:32:36 ID:0Vsxj7c6
- だれかー、教えてあげて!
ワールドモーメント…なんとかだよな。
- 417 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:13:20 ID:7zMMbOg2
- PS起動してこのゲームにカーソル合わせるとリュウケンカズヤキングの四人絵なんだよね
リュウケンはわかるけど何故かカズヤとキングっていう
- 418 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:48:51 ID:CWo3H0IQ
- 最近使い始めての感想
ジャガーステップの派生って本当は
エルボー:空中で周ると同時にそのままエルボー落下
スマッシュ:着地同時にインパクト
水面蹴り:エルボーだ・・・馬鹿め!下段だ!!
ってな感じの発生だったのではなかろうか
- 419 :名無しさん:2012/04/19(木) 02:24:56 ID:K9Wt85ec
- W(わー…)M(マジかよ)C(コマンド暴発しすぎ)
- 420 :名無しさん:2012/04/19(木) 08:10:19 ID:BQ7RSgPM
- ワッフルメキシココンボだっけか
- 421 :名無しさん:2012/04/19(木) 08:26:22 ID:3ROagCck
- だいたい合ってる
- 422 :名無しさん:2012/04/19(木) 11:18:34 ID:qywyRuzE
- しかしキングは立ち回りが難しいね。
キャンセルチェンジから膝コンボで颯爽と登場するのは良いが
後が続かない…
けん制は遠小K、遠大K、2中Kあたりを撒いてるんだけど
相手とかちあった時に当り負けが多い印象。
- 423 :名無しさん:2012/04/24(火) 11:16:17 ID:fo8uKLAo
- キング弱いな
- 424 :名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:08 ID:YHG7deUA
- だがロマンは他のキャラよりも多いぞ
- 425 :名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:42 ID:.UWam.yQ
- 勝ちにいくならキングなんて使わない方がいい。
ただロマンを求める。それだけ
- 426 :名無しさん:2012/04/24(火) 21:39:14 ID:.UWam.yQ
- 上級者コマンドが想像以上に技がでないw
- 427 :名無しさん:2012/04/25(水) 02:06:57 ID:NO7AMzWA
- >>426
つーか上級者使っても321Pで肘出るね
まじで修正してくれないかな〜
もはやスパコン含めて肘削除でもいいくらいだわw
- 428 :名無しさん:2012/04/25(水) 08:14:00 ID:RWmdHH3U
- >>424
肘誤爆というロマンがな
- 429 :名無しさん:2012/04/25(水) 16:18:06 ID:LMmfQ7II
- 俺キング使い続けてきたけど
オートガードジェムとかのおかげで
これからキャラランクが少しだけ上がると思うぜ
コパウィザードのコパをガードされるからほぼ決まる
- 430 :名無しさん:2012/04/25(水) 17:48:51 ID:rlr04Qc.
- キングで勝とうとするならまずはファミコンのマインドシーカーをプレイしろ
相手の行動を予知し、先読みしなければ勝ち続けることはきびしいだろう
- レルヒ少佐 -
圧倒的な火力
男に必要なものはこれだけだ
- Jレフリー -
キングを使う者はまずは自分自身を見つめなければならない
そのコマンドは本当に正確なのかを
- 某編集長 -
- 431 :名無しさん:2012/04/26(木) 00:27:20 ID:ZxnnsIcE
- キャリバーのコスにキングがきてた
キングが好きなだけだからこっちでやるのもいい気がしてきた
- 432 :名無しさん:2012/04/26(木) 02:12:21 ID:P3rNx00M
- 鉄拳....
- 433 :名無しさん:2012/04/26(木) 22:40:08 ID:OBI.0E7E
- キングはなんか交代してからやられてる印象しかないな使ってて。
交代膝コンボはいいんだけどその後が続かなくてダメw
- 434 :名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:36 ID:ZxnnsIcE
- そんなあなたに最強の牽制キャラバルログで一生ランチ狙って
キングで膝膝xn→ランチ またバルログに戻して最強の牽制でry
- 435 :名無しさん:2012/04/26(木) 22:59:15 ID:U4VDzrmQ
- 他キャラ使いの俺からするとキングはランチから膝5回
してかえってくイメージ
- 436 :名無しさん:2012/04/27(金) 00:07:00 ID:upDw8Tis
- 膝が無敵だったらまた違ったんかな?
- 437 :名無しさん:2012/04/27(金) 03:16:35 ID:AXogYUu6
- キング出てきて膝ランチしてこなかったらよっしゃぁぁ!!としか思わないもんな
どうせJ強しかやらないんだろ?
- 438 :名無しさん:2012/04/28(土) 12:20:31 ID:6gX2leDo
- 待望の上級者コマンドはみんなどう思った?
暴発はしにくくなったけど半回転コマンドがやけに出にくかったり追加効果もないし正直ちょっとがっかりだったよ
- 439 :名無しさん:2012/04/28(土) 15:24:54 ID:zNrYnZSY
- 必殺技はでるんだが、クロスアーツとスパコンが出にくい気がするなー
、
- 440 :名無しさん:2012/05/03(木) 04:20:15 ID:Hss4rE3k
- コマンドのきれいさには定評がある(自己評価)オレが暴発なんか
するわけねぇだろ。っと思ってたら試合中暴発してしまったw
最近キング使いはじめたんだけど難しいね。
鉄拳キャラは何人か触ったけど 今のところその中では一番弱く感じるw
そのかわり一番ロマンは確かにある。ぶっぱセンスとキャラ対策が
一番要求されるキャラだと思った。
だれか箱でこのキング使いフォローするのお勧めって人いますか?
- 441 :名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:57 ID:OJJrvH9U
- キングメインでやってる人いるのか疑問ってくらい見ない
たまに出てきても膝ランチで出戻りするキングしかいねぇw
- 442 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:13:12 ID:cy48MUE.
- 俺もキングの入場がかっこいいから二人目でキングつかってる
- 443 :名無しさん:2012/05/06(日) 14:34:08 ID:Igt1b5F6
- ぶっちゃけ キングの交代こんぼって
ダメージとれるけど 他にも同じかそれ以上とれるやつもいるし
そんなランチ交代強くないよね ランチ交代>膝ランチからも
なんも入らんし… (まぁ自分は膝ランチから 相方必殺技チャージキャンセルで
次カウンターになるようにしてるけど)
- 444 :名無しさん:2012/05/06(日) 16:11:50 ID:ELMC.ho2
- ヤクザカウンターからパンドラとか
ランジャガ締めから肘チャージ前ダッシュショルダーでバクステ狩り壁コンボとか
エンドレスで使ってる分には面白いけどメインにするには結局のところ肘が暴発しすぎるかな
- 445 :名無しさん:2012/05/07(月) 16:11:01 ID:FllaF2H2
- まぁ火力要因ならシャオユウでも入れておいた方が減るしね。
キングは太ももを肌色にカスタムしてショートタイツバージョンで
動かしているだけで幸せさ。
- 446 :名無しさん:2012/05/07(月) 20:23:48 ID:iMric8ng
- キングは対空での 受けの択と
と飛びガードさせてからの 攻めの択が
特に面白いなぁ 俺とおまえの択の読みどっちが上か決めようかってかんじで
- 447 :名無しさん:2012/05/07(月) 21:20:45 ID:fnASPdhs
- すかし投げは勘弁してや
- 448 :名無しさん:2012/05/08(火) 00:26:06 ID:QC1/NkYg
- やくざカウンター使うんなら 遠大Kつかってしまうオレキング…
- 449 :名無しさん:2012/05/08(火) 18:59:14 ID:so9Jwv1Q
- 立ち回り最初終わってると思ったけどそこまで終わってなかった
遠大K確認ランチが飛ばれたらリスクがでかいがリターンも結構ある
だが逃げ豪鬼とか弾持ちで逃げれるようなキャラきっついなw
- 450 :名無しさん:2012/05/09(水) 22:49:19 ID:xipK9iZA
- ベノムストライク!
- 451 :名無しさん:2012/05/10(木) 00:10:30 ID:gVSov3Z6
- いくよ! やぁ!
- 452 :名無しさん:2012/05/12(土) 01:45:52 ID:vjSNjYqs
- 最近修正くると聞いて購入しました
飛鳥とキングの二人がお気に入りなので頑張っていますがランチからのコンボがわかりません
とりあえずwikiのランチ>屈弱P>膝>屈強P>昇竜ってやってますがこれより減るのあるんでしょうか?
- 453 :名無しさん:2012/05/12(土) 10:47:30 ID:4hFZbWRE
- >>452
膝>膝>屈大P>昇竜
ただランチはキャラによって相手をふっとばす高さが違うから
飛鳥のランチからそのまま膝が入るかはわからない
あと個人的には屈弱Pより立弱Pからのが膝やりすい
それとか膝>膝>ランチ交代>相方セットプレイ or 相方必殺技チャージまで溜めるってのをよくやる
- 454 :名無しさん:2012/05/13(日) 08:11:18 ID:BM.w92Bc
- そういえば疑問だったんだけど
wikiとかに書いてある
ランチ>屈弱P>膝>屈強P>昇竜って
ランチ>屈弱P>膝>立強P>昇竜とどう違うの?
ダメも繋がりやすさも大差ないように感じたんだけど?
- 455 :名無しさん:2012/05/13(日) 14:37:58 ID:7TXaPHrI
- じゃあどちらでもいい
繋がりやすさの違いなだけで
やりやすいほうでやれってことだから
- 456 :名無しさん:2012/05/17(木) 15:56:35 ID:oRtPYxeY
- キング吉光ポールボブ
どんぐりだな
- 457 :名無しさん:2012/05/17(木) 23:21:38 ID:Xjr2GQFI
- へぇ じゃあオレ吉光ポールはつかったことないけど
ボブキングぐらい強いんなら いうほど終わってないな
いけるじゃん 吉光ポール
- 458 :名無しさん:2012/05/20(日) 05:18:50 ID:XJXRy//2
- 参加よろしくお願いします。
【PS3】週末大会立ち上げ会議【箱】
今はルールや形式を詰めてる段階で、みんなでスト鉄を盛り上げようという企画です。
今ならルールは好きなようにできますので、少しでも興味を持たれた方は参加お願いします。
スレチ失礼しました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■