■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

とりくら イベント企画部
1名無しさん:2012/12/28(金) 16:57:49
イベント企画専用掲示板です。(無かったので立てました)
日付はもちろんイベント内容 開催場所 賞品および賞金などの案内があるとわかり易いと思います。
みんなでとりくら鯖を盛り上げていきましょう!

2ナベ:2012/12/31(月) 01:17:30
12月31日(月)22:00から、ホラーナイトタウンPVP場にてPVP大会を開催致します。優勝者には、鉱石をどれか100ヶ差し上げます。(検討済み)1年の嫌な事を忘れましょう!終了後、花火やカウントダウンをする予定です。是非来てください。
また、続けて1月1日(火)同じ時間、場所でPVP大会を開催致します。優勝者には、同じ鉱石8ヶ差し上げます。また、優勝者が同じ場合、良いことが!?(108 見覚えあるはずです)皆様の御参加お待ちしております!!

3ナベ:2013/02/07(木) 22:13:10
2/9土曜日、PM10:00〜
久々にPVP大会を開催します。優勝した時には、名誉と拍手と喝采と素敵な商品がもらえます。更に今回はWチャンス!!優勝した方にクイズを1題答えてもらい、正解した方には追加プレゼントも!!
ケチな私が年に何回の大盤振る舞いですのでドンドン参加してください。更に、今この掲示板を見ている貴方にスペシャルヒントとして優勝者に出題する問題を此処で発表します。

【2月9日の今日は、ホラーナイトタウンの(     )です。】

皆様の参加お待ちしております。




優勝商品を教えろだと?教えたら楽しみ無いでしょ

4saikoroUDON:2013/06/17(月) 22:41:13
こちらにとりくら鯖で行われるイベントのカレンダーを作ったサイトのURLを載せます。
http://s1421972.wix.com/http 是非見てください。 
イベントを企画したい方、サイトを編集したい方。動画撮影などしたい方はsaikoroUDONまでお問い合わせください。
スカイプからも受け付けてます。 スカイプID alliwont 名前 saikoroUDON

5saikoroUDON:2013/06/27(木) 16:25:13
とりあえず、頭に浮かんだイベントをまとめました。
感染 重火器PVP 個人戦PVP ハンガーゲーム フラッグ争奪戦 ボートレース 競馬 建築大会 ドット絵大会 釣り大会 弓道大会 採掘大会
花火大会 PVE(プレイヤーVSエネミー) クイズ大会 オークション ・・・などです。どれも開催日はもちろん 主催者 景品 開催地 すべて未定です。
協力してくれる方いましたら、どうぞよろしくお願いします。

6ritsu_A:2013/06/27(木) 17:27:01
協力したいのですが、時間の都合上鯖にいる時間が短く、参加も運営もできない状態ですので、景品や会場設営なら協力できます。

7saikoroUDON:2013/06/27(木) 17:56:29
>>ritsu_A 氏
ありがとうございます。会場設営に関しては特に協力して欲しい次第です。
景品はヤブキさんからも出してくれることがあるので、相談しながらやってみます。

8saikoroUDON:2013/07/21(日) 23:19:02
八月にイベント主催してくれる方いませんか?
こちらでいろいろ用意しますので何か案があればいただけないでしょうか?

9toyo4890:2013/07/23(火) 01:07:35
saikoroUDONさん了解です。自分の方からも景品を出せるように近いうちに準備します。

10saikoroUDON:2013/07/23(火) 04:00:22
>> トヨさん
曜日とか時間帯とか指定あればお構いなく言ってください。
自分の意見ですが、基本的に土日にしようと思っています。

11toyo4890:2013/07/23(火) 10:08:28
>>うどんさん
1.6になってボート乗ってみましたがやっぱり方向の捜査できなくないですか?
一度試してみましたが直線的にしか動けなくてレースになりそうになかったです;

12saikoroUDON:2013/07/23(火) 19:50:43
マウスで旋回できた気がする・・・ いずれにせよ操作性がなにかしら変わってますね。
あーだるい・・・

13toyo4890:2013/07/23(火) 21:58:03
自分だけなのかな?
他の方が操作に不自由しないなら10日の10時くらいならいけるとおもいます。

14ritsu_A:2013/07/24(水) 20:53:47
自分の補習が落ち着いたくらい(8/9〜)に大型PvPを「参加者が居れば」開催しようと考えています。

15saikoroUDON:2013/07/27(土) 11:10:58
>>トヨさん
すみません、ネットが繋がらなくなったので
ここ数日掲示板見れずマイクラインできず・・・でした。

8月10日(土)なら自分もいけると思います。
イベントカレンダーに追記しておきます!

>>リツさん
大型PVPはまだ行ったことないので是非やりましょう!
8月であれば日程組めるのでリツさんのやりたい日とか伝えてください。

16toyo4890:2013/07/27(土) 23:16:05
うどんさん了解です

17saikoroUDON:2013/08/08(木) 07:40:14
リアルの用事がいろいろと忙し・・ゲフンゲフン
8月10日予定通りとりくらボートレース大会開催します。
イベントカレンダーには追記済みですんで見てみてくだしあ

トヨさんも来てね!w

18saikoroUDON:2013/08/08(木) 07:40:58
ちなみに時刻は夜8:00にしました。 不都合あればこちらに連絡をお願いします。

19azumin09090:2013/08/08(木) 11:37:14
私も、8月後半なら何かイベントを企画できないかなぁ、とか思っております。
9月以降になると、ごく稀にしかマイクラをできないので・・・
とりあえず、帰省から戻ってきたら、小規模なイベントでも企画したいと思ってます。(19日以降ぐらい)

その時は、さいころさんも協力していただければと思います〜

20toyo4890:2013/08/09(金) 00:40:19
うどんさん自分はその時間の参加は無理そうですので運営お願いしてもいいでしょうか?
景品は会場のチェストに入れておきますので(申し訳程度の商品になるでしょうが^^;)

21saikoroUDON:2013/08/10(土) 06:53:46
あらら・・・ 時間教えていただければ変更しますよ!

景品はTABOOさんから寄付していただいたのでいまのところ大丈夫です!

22リツ(ritsu_A):2013/08/11(日) 00:58:13
8/11の8時半くらいから大型PvPを開催しようと思います。

賞品はダイヤとかお金とか用意しています。(寄付受付中)

ルールとかはPvPStage=JailCastle=のスレッドを見てください。

皆様の参加をお待ちしております。

23TABOOTAB:2013/08/11(日) 12:13:40
参加が無理そうなので、賞品提供を使用と思いますが、INできない状態になってしまっています...
私だけでしようか...orz

24mogechamp:2013/08/22(木) 13:54:47
一応計画は決定してますが、saikoroUDONさんが多忙かつイベント迄の日数に余裕が無くなってきましたのでここで告知致します

2013/08/25(日)21:00より、トヨシティなんこつ畑に於いて花火の打ち上げイベントを致します
観覧される方は座標(X-673.Y65.Z2585)付近でお願い致します

予定では1万発前後の打ち上げを予定しておりますが、もし幾らか花火を提供しても良いと仰る方がいらっしゃいましたらmogechamp迄ご連絡下さいませ

現地迄のアクセスは
Spawn建屋よりWPを使用して南部WP②へ→東区直通駅よりトロッコで東区駅へ→徒歩にて上記座標まで凡そ3-5分

また当日25日午後より準備を始めますが、現状取り分け観覧席等の凝った物の作成は予定しておりませんが、もしお手伝い頂ける方がいらっしゃいましたら
その人数次第で会場の設営は検討しようかと思ってます

打ち上げスタートは21:00からの予定では御座いますが、ゲーム内時間が21:00時点で明るかった場合、暗くなる迄スタートをずらせる予定です

【注意事項】
当該地域周辺はご好意によって場所を提供して頂いてる為、主催側に無断で土地の改変・何かを設置する等の行為はご遠慮下さい
花火はRS回路にて打ち上げる為に関係者以外が打ち上げ装置付近に侵入するとトラブルの元となります、打ち上げ回路周辺への侵入はご遠慮下さい
イベント開催中は雑談チャンネルの占有を避ける為に専用のチャンネルを立ち上げます、関係会話はそちらでお願い致します

その他、ご意見・ご要望があればイベント責任者mogechamp迄ご連絡頂くか、こちらの書き込みへRESお願い致します

25kenken0301:2013/08/23(金) 10:36:08
もげさん、それって終了時刻とか決まってますか?

26kenken0301:2013/08/23(金) 11:16:59
↑とかはよけいですね

27mogechamp:2013/08/23(金) 16:14:57
>>kenken301様

スタート21:00、花火の打ち上げテスト(1sのみの時間計測)から導き出した計算だけで言うと、今手元にある花火だと20〜30分程じゃないかなって感じです

只、他に花火を支援して下さる方もいらっしゃるみたいです、既に発射装置は設置済みで
その台数の関係上花火が増えた場合その方から頂いた数量によって時間は少し延びるかも知れません

自分は備品や消耗品の作成と備蓄に手一杯で他のレクリエーションの方迄手が回りませんので、何かしたい場合は
花火大会からそのチャンネルを使用して引き続きイベントをして頂いても良いと思います

その場合当然時間は延びる訳ですが、今の処何かをするという事は聞いておりません

で、まだ決定事項ではありませんが、もし花火の後に決まったイベント等が無い場合は参加人数にもよりますが、同会場に自分が設営した射的場を利用して
勝ち抜き形式で的当て大会でもしようかと思います

現状そのイベント用の景品を吟味している段階です、もしそのイベント込みの終了時間は何時と聞かれると正直判りません

28mogechamp:2013/08/23(金) 19:34:44
会場準備整いましたので舞台裏の事も合わせて告知致します

2013/08/25(日) トヨシティなんこつ畑(X-673.Y65.Z2585付近) アクセスは以前の書き込みを参照

19:30 お手伝い頂ける方現地へ集合、ここで誰が何をやって頂けるか検討してお願いします
20:00 会場施設開放
21:00 花火打ち上げ開始
(不明) 花火終了後、会場設置施設射的場にて射的大会開催
上記イベント終了後施設全撤去

尚、最後迄お手伝い頂いた方、報酬は出せませんがその代わり会場に使用している資材を自由にお持ち帰り頂いて結構です
(単に持ち帰るのが面倒と言うのは内緒)

会場の施設利用、飲食物は全て無料になっています、但し数に限りがありますので常識の範囲でご利用下さい

射的場でセットする景品はディスペンサーを利用して出し、係の人に設置して頂きますので、何が出るかは運です
挑戦1回に付き矢は10本、弓と矢はこちらでご用意していますので持込みはご遠慮下さい、また連続しての挑戦もご遠慮下さい
セットした的は額縁でそこに景品をセットするので当然HITしなければ景品は無しです、頑張って下さい
(景品例 鉄インゴット 石炭ブロック 鉄武具 ケーキ エンチャ本 その他、景品のご寄付も募集中)

イベントの射的大会は勝ち抜き戦を予定しています、最終的に1.2.3位を決定します、賞品として
1.効率4耐久3シルク3ダイヤピッケル 2.効率4耐久3シルク3鉄ピッケル 3.射撃ダメージ5無限1フレイム1弓+通常版ジェットパック
の何れかを上位入賞者の方から選んで頂きます、またこちらも景品の寄付があるなら特別賞として配布致します

当該イベントに付いてのご質問やご意見があればここにRESを頂くか、mogechamp迄ご連絡下さいませ

29azumin09090:2013/08/25(日) 15:49:22
アクセス路が変更されたので私から告知させていただきます。

ホームワールドスポーン施設よりイベント用第2ワープゲートから会場へ直接行けます。

ただし、会場施設開放まではここから会場には行けません。
お手伝いいただける方はお手数ですが上にあるアクセス方法より会場へとお越しください。

30mogechamp:2013/08/26(月) 00:44:24
当該イベント終了致しました

お手伝い頂いた方、参加して頂いた皆様、ご支援して頂きました管理人様有難う御座いました

途中こちらが至らないばかりにご迷惑をお掛けした部分もありましたが、その辺りの問題は精査して次回以降のイベントに反映させるべく
熟考致したいと思います、申し訳御座いませんでした

また機会が御座いましたら皆様宜しくお願い致します

イベント責任者mogechamp

31kenken0301:2013/10/30(水) 01:56:45
まだ計画段階で、不完全な事も多いですが、皆さんに意見を貰いたいので計画を載せます。
ご意見等があったら知らせてくれるとありがたいです。
えー、場所は平面世界で、座標はー123、71,40です。
時間は、変わるかもしれませんが12月28日を予定しています。変更があったらなるべく早く載せます。
書き忘れましたが、私は宝くじ大会を予定していますので、その前日の27日に券を配る事になります。
時間は、券を配るのも当選番号を発表するのも9〜11時位を予定しています。
券は、一人一枚でダイヤ3個か鉄15ブロックで交換する予定です。
賞は、1〜3等まであり、1等は・・すみません。まだ計算していません。
2等はダイヤ装備一式で、3等はダイヤピッケルシルク付きを予定しています。
当選等番号発表当日は、専用チャットを使います。
あとは・・・あ、自分の券の番号は看板を使って、横にある掲示板に書いてもらいます。もし1〜3等の人達が休んでも
後日渡せるからです。
ご協力、お願いします。

32kenken0301:2013/10/30(水) 02:01:31
↑付け足しますが、参加賞は石ピッケルか鉄ピッケルのフォーチュン付きにしたいです。けど、私の財産的に石ピッケルになるかもです。まだ2ヶ月もあるし大丈夫か?まぁとりあえず、意見があったら教えてくれるとありがたいです。

33lotomwataru:2013/10/30(水) 20:21:12
俺も参加したいです!

34kenken0301:2013/10/30(水) 21:06:22
さすがに参加賞でフォーチュンは貧乏な私には難しいので、考えておきます。
アドバイスがあるとうれしいです。

35名無しさん:2013/10/31(木) 07:47:03
>>34
賞品寄付受付をしてみてはどうでしょう?

36kenken0301:2013/10/31(木) 17:53:42
ほうほう・・

37mogechamp:2013/10/31(木) 22:41:11
自分も以前イベントを主催した際、何も考えずに勢いだけで実行してしまい色々失敗しました

後日イベント用の注意点とか手引き的な物を練ってテンプレ化しますと言ったままずっと手を付けてないのを思い出しましたので
ちょっとした物をサイトの方にUPしておきました

何か他にアイデアがあればご意見を伺い参考にしたいと思いますし、これからイベントをしてみようかって方のとっかかりになればと思います

38Shoki445:2013/11/02(土) 22:17:28
kenken0301さん、できれば僕も手伝いますよー。

39TABOOTAB:2013/11/05(火) 16:00:37
当日の参加は怪しいですが、賞品寄付・事前準備に関しては、重後方支援型タブーが援護致しまするぞ!

40mogechamp:2013/11/08(金) 04:07:23
kenke0301様
宝くじイベントは今まで誰かが何回か開催されている様ですが自分は未参加でして判定が判らない処があります

当該イベントの「宝くじ」という券を配布して、即日では無く後日抽選とありますが
この券というのは何を配布なさるおつもりでしょうか?、不特定多数の方に配り24時間時間を経てからの抽選となると
その場で抽選し景品配布とは違うとなる訳ですが、当然時間を空けると券自体複製不可能な物を配布するか
番号何番を誰が所持しているか把握しないといけなくなると思うのですが、その辺りの複製防止、もしくは
所持番号の把握方法を教えて頂けたらなと思います

41mogechamp:2013/11/13(水) 15:29:38
来月18日はとりクラサーバー開設2周年になります

とりあえずイベント的な物は考えておりませんが、恒例となりました記念撮影会等如何でしょうか?

様式は昨年の一周年記念撮影を踏襲して首都議事堂前辺り、期間限定のメッセージボードや
撮影用ひな壇の設置等考えています(まだ正式に決めた訳では無いので場所は変わるかも知れません)

当日は年末の平日と云う事で余り時間が取れない方がいらっしゃるかと思いますが
最低限先に申しました準備は自分がやろうかと思っています

現状皆様にお願いしたいのは、人員整理や案内をして頂けるお手伝い様2名募集します

細かい条件はありませんが、中途でオチないといけない可能性のある方は申し訳ありませんが
係としての参加はご遠慮下さいませ

とりあえず撮影開始は2013/12/18 21時辺りを考えています、その他もし何かイベント的な物をやりたい方や
当該催しに関してのご要望がある方はお気軽にResして下さいませ

42kenken0301:2013/11/13(水) 17:13:41
mogechanpu様
宝くじとして配るのは本と羽ペンのつもりです。
宝くじを受け取り場で受け取ったら、その直後に横の掲示板に番号と自分のユーザーネームを書いてもらいます。
一応くじの上限は30枚と決めていて、1番最初に来た人には1番のくじを配り、配り終わったら30−残りで配った人数を求めて
その後に誰か掲示板に書き忘れている人がいないかを確認し、もし誰かが忘れていたらその人に報告します。そのために、受け渡し時にはメモをとるので少し時間がかかると思います。
分かりにくくてすみません。
不完全な点があったら教えて頂けると嬉しいです。

43mogechamp:2013/11/15(金) 03:41:37
>>kenken0301様

成る程、了解です、わざわざご回答有難う御座います
要するに先着順で1から番号を割り振り、券として本を羽ペンを配布→それを証明する為に海上設置の看板へ記入という流れですよね?

配布時に既に番号が決まっていると言う事であれば、既に番号とイベント管理者様の名前が記入された物を
配る形じゃなくて本と羽ペン配布という「記入して下さいね」というセットなのはどうしてなのかがちょっと判らなかったり・・・

読解力が低くて申し訳ないです(´・ω・`)

それとクジ関係じゃないのですが、景品に関して準備が大変ならば言って下さればこちらでも準備しておきますので
もし足らないなと思った場合はご連絡下さいまし

44ritsu_A:2013/11/15(金) 17:06:49
賞品の募集をするのなら、寄付しますよ。

45kenken0301:2013/11/18(月) 08:09:16
>>mogechanp様
すみません。番号の書いてある本と羽ペンを渡すという方でやると言うことを書き忘れていました。
ミスが多くてすみません・・

46mogechamp:2013/11/20(水) 02:07:53
>>kenken0301様

了解です、当日の予定は自分もまだ判らないのですが、時間があればお手伝い致しますね

何か協力する事があればお知らせ下さいませ

47mogechamp:2013/11/20(水) 02:27:04
【告知】 

と  り  ク  ラ  サ  ー  バ  ー  2  周  年  記  念  撮  影  会  開  催

● 開催日時 2013年12月18日 21:00(午後9時)
● 開催場所 HOME World議事堂
● とりクラサーバー住民によるサーバー二周年を記念する撮影会
● 当該撮影会に先立ち数日前よりメッセージボード等設置予定ですので管理者様・サーバー、または己の心の叫びを
  書き込んで下さい

詳細はまだ詰めてませんが、現在確定しているのは上記の通りです、また当日何かイベントをしたい方等居られましたら
諸々の絡みで自分は運営には協力出来ませんが、賞品や設備用物資の配布等協力出来ますのでご連絡下さい
(ボンバーマンやサーバーの施設・システムを使用したPVPイベントだと準備が楽で、更に人数が集まると思いますので一石二鳥です)

尚、残念ながら当該イベントに参加出来ないと仰る方がいらっしゃいましたら、事前に生首を預けて頂ければ撮影時並べておきますし
その他撮影時に代替参加があれば出来るだけ対応致します

注意点ですが、撮影予定場所は諸々施設が密集した地域ですので大型建築物の設置には適しておりません
もし設備を伴うイベントを開催予定の場合は別の場所に設備を準備し、予めイベント用WPを会場に設置する等
しておく必要があります

今後は【とりくら世界の歩き方】の方で色々詳細を決めたり告知をし、決定事項をこちらで告知する予定です
年末のお忙しい時期に恐縮では御座いますが皆様ご協力の程宜しくお願い致します

48kenken0301:2013/12/27(金) 09:59:10
大事な事を書き忘れていました・・・券を配り始めるのは9時からで、9時半には終わりにしたいと思います。
発表も同じ時刻で行います。

49kenken0301:2013/12/27(金) 09:59:51
大事な事を書き忘れていました・・・券を配り始めるのは9時からで、9時半には終わりにしたいと思います。
発表も同じ時刻で行います。

50kenken0301:2013/12/27(金) 10:00:36
ミスで多重に書き込んでしまいました・・スミマソ

51WhiteRose0112:2013/12/27(金) 15:53:48
reitousyokuhiniさんの家を保護してしまって、誰もいじれなくなってしまいました。解除のコマンドを打ってもパーミションがないと言われます。

52WhiteRose0112:2013/12/27(金) 15:54:18
↑間違えました
何度もすいません

53kenken0301:2013/12/27(金) 17:58:48
今日は大事(?)な報告があります。今日イベントを予定していたのですが、体調を崩してしまいました。そうすると、もう明日も明後日も予定があり、一月の初めの頃も予定がたくさんあります。
なので、イベント開催日は2月もしくは中止となってしまいます。迷惑をかけてすみません。

54kenken0301:2014/03/20(木) 19:55:12
急ですが、明日の8時からイベントをすることになりました。
参加できる人は、参加してださると嬉しいです。

55ritsu_A(リツ):2014/03/20(木) 20:42:19
PvP関連ということでこの場をお借りします。

現在、メインエンド世界においてPvP施設群を作成しています。
が、現在アイディアがあまり浮かばず一人で作業するのもさびしいので手伝ってくれる(PvP場の作成&運営に興味がある)方を募集しています。

質問等ございましたらritsu_Aまでお願いします。

56kenken0301:2014/03/21(金) 12:53:50
>>54 書き間違いをしました 正確には日曜日です

57kenken0301:2014/03/21(金) 12:54:29
>>54 書き間違いをしました 正確には日曜日です

58kenken0301:2014/03/21(金) 13:37:17
ミスで重複してしまった・・・スミマセン

59kenken0301:2014/03/21(金) 16:08:04
ミスで重複してしまった・・・スミマセン

60kenken0301:2014/03/22(土) 14:32:18
色々な手違いがあり、イベントが金曜日に行われてしまいました。楽しみにされていた人達、すみませんでした。

61mogechamp:2014/07/31(木) 21:58:24
えー8月で御座いますね?、夏と言えば夏祭りで御座いますね?

そんな訳で今年も何か休みの方が多いお盆辺りにイベントやりませんか?

【夏まつり や ら な い か (仮)】

とりあえず準備等諸々ありますので何かやりたい事等ありましたら希望お聞かせ頂きたいなとか。

例えば鯖のプラグインを利用したイベント
・ボンバーマン
・鬼ごっこ
・重火器PVP
・テトリス
等や、露天を作って夜店、又は花火大会とか

大体その辺りやる事が決まりましたらお手伝い頂く方の募集や会場の設営等
行いたいと思ってます

諸々のresが無い場合半泣きになりながら一人でやっちゃうつもりですが
出来ましたら後協力の程宜しくお願い致します

62Shoki445:2014/08/01(金) 11:00:57
mogechamp様、私も今年も花火大会を行いたいと思っておりました。
去年と同じように、花火、射的は必ずやりたいと思っています。
(友達が勝負じゃあ!と乗ってきたのもあります。身内の事で申し訳ないです)
夏は花火、となると関連してくるものは「ボンバーマン」かなと思うので、
私は、・花火 ・射的 ・ボンバーマン
が、やりたいなぁと思っております。
また迷惑をおかけすると思いますが、手伝っていきたいと思います。

63azumin09090:2014/08/01(金) 11:22:07
mogechamp様
私も夏祭りをしたいと思ってましたが、9日からインできないので7、8日か18日以降を検討してもらえればと思います。
内容は、去年と同じ花火大会と射的をやりたいのですが、射的に関してはアーチェリープラグインがあるのでそれを使って行きたいと思います。花火大会についても半分以上供給したいなと思います(出来れば私から5000発以上用意したいところです)。
今回は運営もやってみたいと思っているのですが大丈夫でしょうか?
リアルが少し厳しい気もしますが、積極的に参加出来ると思うので、よろしくお願いします。

64mogechamp:2014/08/02(土) 05:01:05
Shoki445様
花火は確定だと思ってます、ただ問題は火薬とブレイズロッドは用意出来ても染料が現在在庫切れ状態なんですよね(;´д`)
まぁ来週から間が開くのでその辺り調整していこうかと思います
射的に関してはちょっと腹案があるので後述にて
ボンバーマン一票でカウント入ります、ただ・・・自分実はボンバーマンのルール知らないので仕切りは誰かにお任せしないと
ちょっとムズいかも知れないです、会場はイタチ村にあるスタジアム使わせて貰うかなぁ・・・

azumin09090様
開催日は盆を含むそれ以降9月迄にと思ってます、7・8日は準備を考えると不可能ですね・・・
花火はデフォとして射的という話が頻繁に出てきそうなので、今年はちょっとヒネってアーチェリー弓を使用
更に騎乗しての「流鏑馬」的な物をやってみたいなとは思っているのですが、開催場所との兼ね合いでどうなるかですね
運営云々は特に条件等考えてませんのでご自分で出来ると思われる範囲でやって頂いて結構です
また何かしらの責任者という事で参加出来るという事ならその辺りもkwskお願いしますです

:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:現在の希望一覧:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
<開催日 8月中頃から9月迄(仮)>

<イベント内容>
●花火(三票)
●射的(三票)
●ボンバーマン(一票)

65mogechamp:2014/08/04(月) 07:18:29
ご意見お待ちしておりましたがres待ちしてる時間が惜しくなってきましたので大体のまとめに入ります

<場所>
X3000.Y65.Z4384付近
http://mogechamp.digi2.jp/map001.jpg参照

<利用設備概要>
・比較的Worldの端に近く、周りに人工々造物が無い、また今回計画している騎乗射的用コースに適した地形を有している(コース設置)
・花火会場は隣接する海面に土台を築きそこで開催
・プラグインイベントは現在ボンバーマンを予定(不具合が無いならイタチ村勢が建築したスタジアムを利用)
・上記イベントを開催するに於いてイベント用ワープポイント設置は Spawn⇔イベント会場⇔ボンバーマンスタジアム を繋ぐ為2つ使用

<人員募集>
・消耗品(主に花火、追加で出し物が必要になった場合その備品も作成)作成人員
・会場設置(射的コース、花火会場)
・当日イベント係員(主にイベントに於ける施設の管理及び審判)
(※)尚建築・作成に使用する全ての資材はこちらで準備します(希少鉱物は使用しない予定)

<開催日:時間>
お盆以降の週末(恐らく土曜日)、午後9:00以降
(※)学生さんは恐らく夏休み中でしょうから合わせて頂く事が前提、日程・時間は社会人の方が参加し易い様調整します
(理想はお盆の期間8/13〜8/15の間だと学生・社会人共休日の方が多いのでその辺りにしたいですが準備次第です、現実的には8/23辺りが濃厚)

<お願い>
お手伝い頂けるのは大変助かるのですが、色々調整や予定を組んだりするので参加して頂ける方はなるべくこちらに参加表明書き込んで
何をして頂けるか、何がしたいか等意思表明してからお願いします、こちらの把握している範囲外に於いて飛び込みで自分勝手気ままにされるのは邪魔以外の何物でもありません

現地はイベント終了後現状復元する予定ですので勝手に整地等しない様にくれぐれもお願い致します

イベント予定のボンバーマンの進行・審判して頂けるルールを知っている方を募集しております

花火作成用の資源(主に染料の青・黄・赤)の寄付を募集しています、それ以外の物は揃っております


作業は8/6(水)から取り掛かります、繰り返し申し上げますがこちらに連絡無しで現地に手を付けないで下さい



それでは宜しくお願い致します

66mogechamp:2014/08/04(月) 08:01:05
【イベント内容修正】

ボンバーマンイベントですが、現在HomeWorldにあるスタジアムでは開催する事が出来ず
本来のちゃんとした仕様では先ず

[コマンドで/ccdと入力]⇒イベント世界のボンバーマンスタジアムへ移動
この際手持ち・インベントリに所持していたアイテムは全て消えた状態になって会場に移動します

尚このコマンドを入力した際、どこに居てもステジアムに移動するので特にWPは必要ないと思われますが
逆にこのイベント世界内でログアウトした場合、一時的に消えていたインベントリ内のアイテムが消失してしまう恐れがあるので
くれぐれもログアウトする際は必ずイベント世界から通常世界へ移動してログアウトして下さいませ

ログアウトの方法は、会場に退出用WPが設置されていますのでそこから移動するか、再度コマンド(/ccb)を打ち込む事により
退出可能です、尚アイテム消失云々の物は仕様であり、参加・退出の方法はアナウンスされていますので万が一正規の手続き以外で
ログアウトした際、アイテムロストしても自己責任として補填等一切されませんのでお気を付け下さいませ

現地イベントスタジアムにはルール・注意等記された掲示板が設置されております、参加時は熟読して下さいます様お願い致します

一番良い方法はボンバーマンスタジアムは常時開放されていますので一度現地へ飛んでプレイしてみる事かと思います

67mogechamp:2014/08/04(月) 08:15:07
うわ、間違ってます

ボンバーマンスタジアム(イベント世界)へ移動⇒コマンド/ccb
上記世界より退出(通常世界へ移動)⇒コマンド/ccbl

です

尚上記イベント世界へINした際は専用のチャットチャンネルにINします、また退出すると自動的にイベントチャンネルより退出しますが
現地(イベント世界)には通常世界へ戻るWP(感圧板)が設置されており、これを利用して戻った場合場合
チャットチャンネルはボンバーマンチャンネルに設定されたままになりますので、その際はチャットチャンネルを
任意のチャンネルへ設定し直さないといけませんのでご注意下さい

68Shoki445:2014/08/04(月) 16:15:06
mogechamp様、私は、
・花火作成用の赤・青の寄付
・会場設置(射的コース、花火会場)
を手伝いたいと思っておりますがどうでしょうか。
出来る限りですが全力で支援したいと思っております。宜しくお願いします。m(_ _)m

69balloon213:2014/08/04(月) 17:23:34
mogechamp様
私は染料赤、黄色を支援したいと思います。
なお、染料集めの際Syoutarou46さんと共に集めています。

70balloon213:2014/08/04(月) 17:29:24
追記 青の染料も支援できます
出来れば必要な量を明記して頂けるとありがたいです。

71azumin09090:2014/08/05(火) 11:08:34
mogechamp様
返信遅れました
8/6予定空いたのでその日から7日はできる限り会場設営と花火の準備をしたいと思います。
また、イベント中は花火大会の進行、参加者様の誘導、施設管理などの責任者として参加しようかと思っております。(地形の復元などや後片付けなどは時間の都合上行えないです)

私は以上のことを予定してますが、詳細はまだ未決定ですのでそちらの意見を参考にしながらスケジュールを組んで行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

(8/9〜8/17の間は申し訳ないですがイン出来ないので準備を行えないです。)

72mogechamp:2014/08/05(火) 14:21:25
Shoki445様
有難うございます、ええとコース等作成なら基本的なコースの例と的の設置で色々打ち合わせが必要だと思いますので
時間が会った時に現地の下見を兼ねてどうするか決定と言う事で宜しいですか?
会場の件も諸々その時に、一応明日8/6の午後にでも現地確認とかしようと思ってますのでお時間が合うならその時にでも

balloon213様
現在azumin09090様より5000発の花火提供の話が出ていますので、予定としましては5000発分の染料があればと思ってます
混合したり諸々しますのではっきり言ってどれだけ必要か判らないのですが、去年10000発作った際は其々20スタックづつ
用意して足らなかった記憶があります
ただ一色10スタック用意して下さいって大変過ぎると思うので4-5スタックもあれば混ぜ混ぜして誤魔化せるかなと思ってます
とりあえず無理の無い程度の数を頂けたら助かります

azumin09090様
一応8/6の午後辺りに現地の確認とかしようかなと思ってます、開催日は現状第一候補日は8/23を予定中です
例の如く頭の中では最低限の設備とかしか考えておりませんので何かアイデアがあればやって貰って結構です
その際必要物資があるならこちらで用意します

73mogechamp様:2014/08/05(火) 17:05:39
赤、黄色は2LC、青は18スタックぐらいあります。とくに赤と黄色はもっと増やすこともできます。

74Balloon213:2014/08/05(火) 17:06:17
↑名前を間違えました。すいません。

75mogechamp:2014/08/05(火) 18:19:37
Balloon213様
ソンナニイッパイツクレナイヨ(血涙)
ちょいリアル忙しくてやっと先程シングルで花火の絵画距離とディスペンサー配置数
打ち上げ時間を検証しました処、ディスペンサー数が32機、各半スタック9セットINとして
((32*9)*32)としまして、総数9216発、azumin様から5000発頂けるならやはり作成数は
5000発程度に収まるので各色10st準備頂けたら大丈夫かと思います

むしろ2LCとか作れと言われたら赤い涙流しつつ夜なべしないといけなくなるのです(´・ω・`)

とりあえず花火の作成は明日か明後日以降取り掛かると思いますので、その時INしてらっしゃったらご連絡差し上げますね

有難うございます

76Balloon213:2014/08/05(火) 19:54:54
mogechamp様
追記
会場設置も手伝います。その際、Syoutarou46と共に行きます。
あと、チョコレートミルクを持って行きたいと思うのですが、必要ですか。

77Shoki445:2014/08/05(火) 23:13:40
mogechamp様、8/6の午後は1-6時、8:30-落ちるまでの間ならINすることができます。
mogechamp様は仕事等でお忙しいと思います。私の方の時間に合わせていただくこと申し訳ないので、
私はまだ学生で自由な方かなと思うので私の方で合わせて行きたいと思います。
mogechamp様、お手数ですが、お時間のある時間帯を教えていただきたいと思います。

78Shoki445:2014/08/05(火) 23:17:28
申し訳ありません。
77の文が少し変になっていました。m(_ _)m

79mogechamp:2014/08/06(水) 06:36:57
Balloon213様
えーと、会場設置ですが、最低限想定している設備に関しましては即準備出来そうですので大丈夫と思いますが
何か作りたい等アイデアが御座いましたら設置して頂いて結構です(自動販売機的な物や屋台等)
どちらかと言うと花火の作成をして頂けると大変有難いのですが、その際は頂ける染料以外の材料は支給になります

Shoki445様
今日から夏期休暇に入りましたので時間の余裕は幾らかあります、えーと15時前後に1時間程抜けますが
一応現地確認等は13時頃(午後1時)にしましょうか?、ご都合が合わない場合は合わせる事が出来ますので
ご連絡頂けたらと思います


それでは宜しくお願い致します

80Shoki445:2014/08/06(水) 08:16:24
mogechamp様、了解です。
私の方も13時頃が一番いい時間帯でした。
それでは、ご迷惑おかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。

81Balloon213:2014/08/06(水) 09:41:25
mogechamp様
了解しました。
サーバーに入れる時間は16時-21時までで、夕食を挟みます。

82Balloon213:2014/08/06(水) 09:51:18
追記
午前は来れるか来れないか分かりません。

83Balloon213:2014/08/06(水) 10:18:08
午前は来れないことを確認しました。13時には来ることもできません。

84Sparshrex:2014/08/06(水) 13:02:33
mogechamp様、私もShoki445さんと共にコース等の作成を手伝いたいと思います。
mogechamp様にはご迷惑をおかけすると思いますが、宜しくお願い致します。

85mogechamp:2014/08/06(水) 19:55:36
【夏祭り や ら な い か(多分決定)】

開催日 2014/08/23(土)
開始時間 21:00(午後9時)〜
場所 HomeWorld X3000.Y65.Z4384付近
アクセス 当日イベント用WP設置致しますのでSpawnのイベント用WPより現地へ飛べます

開催内容
花火打ち上げ
流鏑馬(障害物?)レース
ボンバーマンデスマッチ

注意事項
・流鏑馬参加者の方は騎乗動物を持ち込んで参加して下さい、騎乗出来るなら馬でもロバでもブタでも構いませんが
 現地コースは2ブロックの高低をジャンプしなければ先に進めない障害物がありますのでご注意を
・当日イベント参加者の方は予め専用のチャンネルを立てますので、そのチャンネルにINしてから参加お願い致します
・一部保護が掛かった場所での開催を予定しております、貴重品やジェットパック等は置いてくるか、現地に設置の
 エンダーチェストに入れ、食べ物だけ持った状態で参加して下さいます様お願い致します

又、開催日迄まだ日がありますので我こそはと思う方は現地に何か「夏祭り的な何か」を作って頂いて構いません
その際の注意点として
・整地行為が伴う建築物の設置は禁止(イベント終了後現状復帰予定の為)
・他人が作った建造物を破壊、若しくは侵食しての建築物設置は禁止
・作った建造物に保護を掛けない
・建造物は花火会場、または流鏑馬コースに隣接させない、特に花火会場は意図して暗くしてあります
 その周りに照明的な物は設置しないで下さい
・尚、こちらにご連絡頂けれは建材等の物資はご用意致します

そしてある意味一番重要なお知らせ
・当日ある程度のお手伝いが可能な方若干名募集しております
・物資はこちらで出しますので花火を作成して頂ける方募集しております(5000発程度)


また当日迄に何か追加・変更があった場合は告知致しますので宜しくお願い致します

86TABOOTAB:2014/08/06(水) 20:12:15
mogechamp様、支援者一同様。
出遅れまして申し訳ありません。
花火の件ですが、「消耗品作成人員(物資支援)」として参加表明致します。

手持ち在庫は、
火薬:6LC
青染料:10ST(ラピスブロック)
赤染料:1LC
黄染料:1LC
他にも必要な物があれば申しつけ下さい。

当日の参加・運営は不可能になる確率が非常に高く、その点は戦力外とお考えください。

87Layowl:2014/08/06(水) 21:34:05
mogechamp様

花火作成をお手伝いさせてください。
募集からだいぶ経ちましたのに申し訳ありません。

まだ物資がとても乏しいので、物資の支援はあまりできそうにないのですが、
ラピスを10STほどなら用意することができます。

in出来る時間は、大体18:00以降で、11,12日はほぼ入れません。

88mogechamp:2014/08/07(木) 00:30:51
TABOOTAB様
有難う御座います、物資ですが現在の手持ちで出来るかどうか微妙なラインと思いますので
もし足らない場合はお願いするという形になると思います
Layowl様が作成して頂けるみたいなので今暫くお待ち頂いてからどうかというお知らせをしたいと思います

Layowl様
有難う御座います、本日(8/7)の18:00迄に開催地併設の簡易工房に材料一式用意する様にしておきます
簡易工房は一応プライベートロックを掛けておりますのでそれも合わせて認証しておきます
花火の色、破裂の大きさ(大・小)、高度(低・中・高)の配分は大体平均的にバラける様に作成して頂けると助かります
他、何か足りない物資が出たり必要になった場合はご連絡頂ければ追加で投入致します


それでは宜しくお願い致します

89mogechamp:2014/08/07(木) 15:40:38
Layowl様
材料全て簡易工房へ運び込んでおります
ドアの認証もしておりますのでご都合の良い時に作業して下さいませ

TABOOTAB様
ボ  ス  ケ  テ
ああいや材料運び込む際在庫確認してみましたら、ちょっと前に対ウィザーやデカスライム用に
爆槍作りまくってたのすっかり忘れておりまして、要するにアレですそのナンだ、ハハハ
火薬頂戴?、みたいな?
現状4LCちょいは現地工房にありますが、恐らく2〜3LC程足りないかもという気がします
現地簡易工房のドア認証しておりますので、もしまだ火薬の提供が可能な状態でしたら
恐れ入りますが2LC程ご都合頂いて宜しいでしょうか?


それでは宜しくお願い致します

90Layowl:2014/08/07(木) 20:14:00
mogechamp様
去年の花火大会はまだ自分がいなかったのでわからないのですが、形状効果がつくアイテム(グロウストーンダスト等)を入れない、smallballもいれた方が良いのでしょうか?
材料の数を考えて制作は致しますが、参考として教えていただけると有難いです。

91mogechamp:2014/08/07(木) 21:57:50
Layowl様
今回の花火会場は前回の場所とは違い、実は観覧場所を中心として360度、厳密に言うと東西南北の四方向と
その四方向の中間、都合八方向に花火射出機構を据えた作りになっています
そして観覧者と発射機構は同高度にある為最高々度の花火が映える距離を機構の配置基準にしておりますが
見る人と同高度に発射機構が据えてある場合、本来低高度花火の方が見栄えが良くなる為に
今回の様な基準に配置をすると、低高度・高々度共に効率良く視界に収まる為
高度差を考えての花火の数量は考慮に入れなくて良いものだと考えています

そして花火玉の大小ですが、前回作った比率で言うと大玉5、小玉3、特殊効果有り2という割合で作成しました
その中で特殊効果有りの物はMOB頭優先(クリーパー花火)、次に大玉に二色以上の染料+グロウストーンダスト(残像効果)
小玉に二色以上の染料+グロウストーンダスト、の順で作り、金塊やダイヤモンド花火はアクセント的に少しだけ作った記憶があります(実はそんなに目立たないので)

効果的には勿論大玉残像付きの方が目立つのですが、花火の発射間隔を途切れない状態で射出していますので
小玉残像付きも結構見た目には重要だと思います、むしろ目立つ花火を連発すると見た目やかましくなるので適度に地味花火を
入れる事は重要になってきます(実際黒単色の花火も幾らか混ぜていました)

【目立つ順】
クリーパータイプ>大玉複数色>大玉単色(明るい色)>小玉複数色>小玉単色(明るい色)大玉単色(暗い色)>特殊花火>小玉単色(暗い色)
この辺りで考慮して数量調整し、作成すればいいと思います

と言うかこの辺り考え過ぎるとロクな事にならないので、やっすい材料で見栄え良く作る、希少鉱物の花火は案外目立たないので
最後に調整程度に作る、これでほぼ確実だと思います、あ、グローストーンダストやブレイズロッドは希少品に入れない方向で

ここまで書いておいてアレですが今回丸投げ状態でお願いしているので正直アレコレ言うつもりは一切ありません
好きな様にやっちゃって下さい(´・ω・)y━・~~

あ・・・色無しのロケット花火だけは平にご容赦をw

92Layowl:2014/08/07(木) 22:12:46
了解しました。こんなに詳しく有難うございます。

93Layowl:2014/08/08(金) 00:09:16
現在、染料が恐らく足りません。
どなたか、赤を10ST程、黄を数スタック、青を数スタック支給して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

94極悪残虐タブー(TABOOTAB):2014/08/08(金) 06:26:52
mogechamp様、了解いたしました。
現在存在を確認している火薬は約7LCありますので、すべて差し上げます。

Layowl様、了解いたしました。
染料ですが、赤・青・黄ともに、最低10スタック〜近日中に1LCは用意できると思います。

どちらも順次、「─=≡Σ((( つ^ω^)つ✈ どうも〜♪ エンダ〜急便で〜す♪」でお届けしますので、INしている時にでもお声掛け頂けたらと重い鱒。

95mogechamp:2014/08/08(金) 06:57:47
Layowl様
一応花火の数量は5000発を目処に作成お願いします
TABOOTAB様より材料追加の連絡があったみたいなのでもしかしたらそれ以上作成は可能かも知れませんが
必要数量+αはどれだけ作るかお任せします

TABOOTAB様
材料提供有難う御座います
現在花火を作っている工房ですが、会場脇に設置しており、昨日よりTABOOTAB様も入れる様に認証済みにしております(ゲス顔)
なのでご都合の宜しい時に資材を放り込んで頂いて構いません、てか・・・・火薬7LCって・・・(;´д`)

96極悪残虐タブー(TABOOTAB):2014/08/09(土) 00:21:48
mogechamp様、由々しき事態が発生しました。
火薬と多数の染料が、それぞれLC単位で存在するため、倉庫に収まらない様子です。
なので、隣接倉庫にこっそりと、爆薬の密輸を行っています。

97mogechamp:2014/08/11(月) 04:54:49
うー、リアルお盆のあれこれで忙殺されて中々INできないでいますごめんなさい

TABOOTAB様
物資支援有難う御座います、時間調整してINした際倉庫の整理とかその辺りやっておきますね

98管理人:2014/08/12(火) 19:59:46
そこそこ体調も回復しましたので、何か必要な物/事があれば言って下さい。
ただ、15〜17,20〜21は出張で居なかったりと、休み?何それ状態ですので、
善処はしますが時間が多々掛る事柄は厳しいです。ご承知願います。
※なお、予定されている23日は家に居る予定です。

また企画されているボンバーマンに関しては、
shirocucum氏に分りやすい説明ページを作成して頂けましたので、
先んじて此方にURLを載せておきます。(最終的にはフレームに入れますので、URLは変わります)
http://tminect.jpn.ph/S2/bomber.htm

99mogechamp:2014/08/13(水) 12:39:16
管理人様

有難う御座います、ちょっと今お盆のアレコレでバタバタしてましてIN出来ておりませんが
週末辺りから現地の仕上げに入りたいと思っております(長男なので盆正月はちょっと色々ありまして(;´д`))

ボンバーマンの解説リンク有難う御座います、ルールが今一判らなかったのでこれでなんとかなりそうです
白さん説明ページ作成お疲れ様でしたー

っと、ここから本題なのですが、開催日はやはり8/23(土)の21:00からにしようと思います
現地の準備が整い次第正式なアナウンスをさせて頂くとして、管理人様にお願いが一つ御座います

去年の時の様に花火打ち上げの時だけで良いので出来ましたら夜固定して頂けたらなと思います
打ち上げ時間は去年と同じでは長過ぎてダレてしまうと思いますので少し短めで
調整はしておりますが、概ね30分前後を予定しています

流れ的には人の誘導・整理の手間から
花火打ち上げ->流鏑馬->ボンバーマン
になると思います

お手数ですが御一考いただけたらと思います


後当日でお手伝い頂ける方まだ募集しております、今週末辺りに諸々確定して打ち合わせをしたいので
出来ましたらこちらにres頂けるか、INしてる時にお知らせ下さいませ

100mogechamp:2014/08/15(金) 16:26:42
夏祭りに関しまして、正式に告知開始致しました、詳細は
http://mogechamp.digi2.jp/ivent/2014hanabi/kokuchi.htm
に記載しております

また開催まで暫く時間が御座いますので変更点が出る可能性が御座いますが概ね決定事項と思って頂ければと思います

何か変更等があった場合書き込み致します

それでは皆様宜しくお願い致します

101Layowl:2014/08/16(土) 19:02:35
mogechamp様

花火制作、とりあえずは完了致しました。
作れるだけ作ろうかと思ったのですが、自分が資材提供している訳ではないので、五千数百個程にしました。
倉庫に入って左奥、4つのラージチェストにまとめておきましたので、確認をお願いします。

また、mogechamp様含め、素材提供等をしてくださった方々、有難うございます。
もしazumin09090様からmogechamp様への5000発提供が無くて僕一人で10000発作ることになっていたら多分死んでました・・・

102azumin09090:2014/08/18(月) 22:58:28
昨日PCのある家へ帰りました。
しかし、今週は予想外の量の予定とお仕事が舞い込んできてしまったために、イン率が酷く落ちます。

mogechamp様
Layowl様

出来るだけ花火を作成するように頑張らせて頂きますが、PCをつけてもお仕事や宿題などで目的が大きく逸れてしまいます。故に作成数の減量(多くても1000発)、最悪作成できない状況になってしまいます。
(時間短縮という面ではメリットなのかもしれないというのは内緒で…)

他の方に代打を頼みたいのですが、作成していただける方はいらっしゃいますでしょうか?
できる限りの支援はさせていただきます。

沢山の方から期待されている中で、このような事になってしまって申し訳ありません。

お詫びとして、ボンバーマン用の豪華景品を用意させて頂きます。
内容は運営者であるmogechamp様に秘密事項としてお伝え致します。景品もそちらへ預けておきます。


イベント当日は何とかして責任者(誘導係)として参加させていただきますので、よろしくお願いします。

103mogechamp:2014/08/19(火) 07:51:08
>>Layowl様
花火作成、コース試走有難う御座いました、お陰さまで現場の作業はほぼ終了となってます、後は設備関係やコースの改変等
やりたい事があればどうぞで御座います

>>azumin09090様
もうこの時期だと普通の方がINして作成というのはちょっと時間的に厳しいと思います
一応当日迄こちらのリアル予定キャンセル出来るのはやって自分が作成致します
賞品の件ですが、azuminさんが当日参加されるというならそちらで持ってて下さい


それでは宜しくお願い致します

104mogechamp:2014/08/19(火) 09:35:23
花火ですが書き込み後すぐに作成に取り掛かりまして予定数量5000発作成完了しましたので
Layowl様様作成分と合わせて数量整いました、資材と設備が一箇所にまとめてあると作成は楽ですね・・・
数時間で完成とか予想外でした(´・ω・`)

TABOOTAB様、Balloon213様始め資材を提供頂きました皆様、有難う御座いました
これで取り合えずの準備完了致しました

つきましては資材数がかなり消耗して少なくなってしまいましたが提供して頂きました方は
残りの資材で提供して頂きました部類の物を回収して頂けたらと思います
本当に今回は資材提供頂きまして有難かったです、助かりましたm(_ _)m

また、現地では花火打ち上げ施設周辺・流鏑馬コースに絡まない施設や出し物関係
出店等自由に作って頂いて構いませんのでお暇な方は設置どうぞです

イベントは現在告知通り行う予定です、現地迄のWPは当日接続致します

追記の情報ですが、流鏑馬は割とクセのある作りのコースで、更に的の位置が
良く狙って射ないといけない配置になっております
参加される方は事前にコースの下見をして、的の位置も確認した方が良いと思います
(ルール詳細は後日告知のページに加筆し、こちらでそのお知らせを致します)

105mogechamp:2014/08/19(火) 10:54:21
流鏑馬の詳細ルール、案内ページにUPしております

ご参加予定の方は確認して頂けたらと思います


それでは宜しくお願い致します

106maridaremi:2014/08/21(木) 22:34:46
もげさん≫一応、暇なのでいいです。(納涼まつりはリアルの祭りでかぶるので参加できないかもしれませんが

107Layowl:2014/08/21(木) 22:35:29
mogechamp様

当日のお手伝い、人手が足りないようですので、私でよろしければ引き受けます。
ただ、内容的に自分にできるかわからないので、具体的に何をすればいいのか教えていただけますか?
尚、当日は、イベント1時間前くらいからはずっといれると思います。

108mogechamp:2014/08/21(木) 22:55:06
maridaremi様
≫一応、暇なのでいいです。(納涼まつりはリアルの祭りでかぶるので参加できないかもしれませんが

え〜と、祭り前の準備をお手伝いして頂けるという事で宜しいです?
現況は設備や物資含め、事前準備はほぼ整っておりますので、後は当日開催を待つのみとなっています

ご連絡有難く思いますがこの様な状態なので当日以外のお手伝いというのは現在募集しておりません(;´д`)
ただお暇で何か祭りに関わりたいという事であるなら、祭り会場に何か建築物を作るなり、出店をこしらえるなり
現況の施設を改変しない物であるなら大歓迎ですので宜しかったらご参加下さいませ



Layowl様

有難う御座います、正直今の処お手伝い頂けると連絡頂いている方はazumin様だけでしたので
どうしようかと思っておりました

現況お手伝い頂きたい内容というのは参加者様をチャットチャンネル・会場へ誘導
イベントが始まったら
●花火 多分無いとは思いますが、発射機構周辺へ侵入する方を観覧場所へ戻す(注意隆起)
●流鏑馬 出走順の仕切りや出走中の判定(審判)、観客の整理
●ボンバーマン 概ね流鏑馬と同じ内容
になると思います

やってみないとわからないのですが、其々兼任を含め4〜5名の方が居れば大丈夫かなぁと思っております



それでは宜しくお願い致します

109Shoki445:2014/08/21(木) 23:43:00
mogechamp様、私も当日のお手伝いさせていただいても可能でしょうか?
お手伝いさせていただくとしたら、
●花火 多分無いとは思いますが、発射機構周辺へ侵入する方を観覧場所へ戻す(注意隆起)
●流鏑馬 出走順の仕切りや出走中の判定(審判)、観客の整理
をお手伝いしたいと思っております。
宜しくお願いします。m(_ _)m

110maridaremi:2014/08/22(金) 00:18:20
もげさん≫では、出店します。8月23は雨だったらくるので。そして、もう1つ。近くになんか細長い島がありますが、あそこを祭り会場と勘違いし、上陸しましたが、あそこは上陸おkのしまですか??

111mogechamp:2014/08/22(金) 01:54:25
Shoki445様
有難う御座います、現況思いつくのは書き込みした辺りという事ですが、当日何か突発的な事で色々お願いするかも知れません
大体なのですが、誰が何をするという感じでは無く、おそらく全員で仕切りや整理なんかにあたる状態になるんじゃないかなぁとか・・・


maridaremi様
細長い島と仰っているのは恐らく会場北に位置する辺りの事を指してると思うのでそれを前提に・・・
あの島って言うか壁というか(笑)、サーバーのHomeWorldは数回世界が広がってまして、あの部分は以前
世界の果てであった名残ですね、World拡張時に既存部分の土地の状態続きで広がるのではなく
新たに生成されて広がる為にいきなり陸がすっぱり切れて海になる・・・みたいな感じになっているのではないかなとか・・・

で、祭り会場を含めあの辺りの土地は誰の物でもありませんので上陸するなり何か建築するなりは自由で御座います

祭り関係の何かを作る場合、会場から余り離れた位置に何かを作りますと当日移動距離の関係で
イベント自体の運営が難しくなりますので、出来れば会場内の空いた場所か、隣接した位置での建築を
お願い致します


・・・・てか、今日時間あったので会場いじくり回してたら満足はしたのですが、正直撤去の事忘れてて
ちょっとヤバい状態になっちゃってました・・・・、イベント終了後何かに転用するかイベント用地って事で
使えないかなぁ(白目)

112Shoki445:2014/08/22(金) 11:38:03
mogechamp様、了解です。
出来る限りお手伝いさせていただきます。
イベント終了後何かに転用するかイベント用地って事で使えるとまた建築等も
簡単に済みますし、そのままの方がいいんじゃないかなぁと思います。
流鏑馬を来年やらないのなら、そこだけを壊すのもありですしね

113mogechamp:2014/08/23(土) 15:28:55
ちょっと予定を繰り上げ現地迄のWP開通させました

自分は18:30より現地に常駐する予定です、それでは皆様夏祭りお楽しみ下さいませ(´・ω・`)ノ

114Layowl:2014/08/24(日) 00:58:52
夏祭りお疲れ様でした!

mogechamp様や管理者様はじめ、物資を支援してくださった方々、会場にいろいろ設置してくださった方々、
当日の進行のお二人、そして参加してくださった方々、本当に有難うございました!

おかげ様でとても楽しかったです!^^

115mogechamp:2014/08/24(日) 06:17:17
夏祭りお疲れ様でした、便宜上音頭を取ってましたが、実はお手伝い頂いた方が実行した祭りだと思っています

また、参加して頂いた皆様、我侭をお聞き下さいました管理人様、有難う御座います

近日中に様子が判るような駄文UPさせて頂けたらなと思っております、てかボンバーマンだけはちゃんとルールの把握が出来ておらず
グタってしまいましたのでいつかリベンジをと考えておりますがそれはまたの機会で

ではでは〜

116Shoki445:2014/08/24(日) 15:37:34
夏祭りお疲れ様でした、特に管理人様、mogechamp様、Layowl様、TABOOTAB様、有難うございました。
私はあまり手伝えていなかったですのでまた他のお祭り等の時に、お手伝いさせていただきます。m(_ _)m
今回は去年よりも楽しくできたと思いますので、来年は今年よりもっと良い夏祭りを作り上げられるよう努力したいと思います。
有難う御座いました。

117水依:2014/08/25(月) 18:45:37
祭り動画UP完了

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24319618

118maridaremi:2014/08/25(月) 22:51:37
建築バトル、おにごっこ会場作り、協力、参加求
はい。夏まつりがおわり、白樺さんをかわいがってるまりださんです。会場は超北の座標はX−2559 Z−4643あたりです。
だいたい、整地を中心的にします。もし、わたしがBANになったら、解散でもいいですし、適当にしちゃってください。詳細は
また後ほど。

119mogechamp:2014/08/25(月) 23:29:17
水依様

動画製作&UP作業お疲れ様でした、見てきましたがやはりアレですね、「百聞は一見にしかず」
特にボンバーマンでの躍動感や花火の情景なんかは文章にするより動画を観る方が遥かにその時の思い出を伝えるのに
適しているんだと思いました、一連の作業有難う御座いましたm(_ _)m

じ・・・自分も頑張って記事化しますです・・・見た目では超える事が出来なさそうなので主にネタで(´・ω・`)



maridaremi様
イベント企画頑張って下さい、具体的な計画が出てきましたら何かしらお手伝いできるかもです

120maridaremi:2014/08/25(月) 23:49:34
もげさま、応援ありがとうございます。

121maridaremi:2014/08/26(火) 15:15:40
えー建築バトルの制限時間が決まりました。半日です。

122maridaremi:2014/08/26(火) 18:45:50
誰か協力お願いします

123mogechamp:2014/08/27(水) 00:06:57
maridaremi様

イベントを開催する際は

●開催日と時間
●開催場所(どのWorldのどこ(座標))
●イベント内容
●それに伴う諸注意

を書き込まないと参加も協力も出来ないです(´・ω・`)

後、今迄のこの過去ログを参照して頂けると判ると思いますが、思い付きだけで今日決めて明日開催・・・・
とかでは恐らく開催は辛いと思いますので、準備期間別で用意が整ってから1週間程度告知をした方が良いと思います

又、サーバー内で使える移動用、又はイベントで活用出来そうなプラグインの有無の確認等
割と考えないといけない物があります

参加者を募ってのイベントは【段取りが全ての八割】なので、先ずはその辺りから始めてみては如何でしょう?

124maridaremi:2014/08/27(水) 18:07:18
もげさま。おkです。
開催日など 未定
開催場所 X−2559 Z−4643あたり
イベント内容 建築バトル おにごっこなど
注意 荒らしダメ絶対。 柵の外の建築NGなど...

125Shoki445:2014/12/10(水) 21:55:52
大垣村にてクリスマス(?)のお祭りとして雪合戦、要望があればその他色々...
(重火器等)開催します。
開催時間:12月20日(土曜日)20:00より(予定では21:00まで)
場所:x-4127 y64. z737(大垣村雪原バイオームクリスマスツリー付近)
イベント内容:上記の通り雪合戦(個人戦10分、チーム戦20分)
         重火器、大垣村にて鬼ごっこ等々...
注意事項:ルールを大垣村クリスマスツリー前にて書き込んでおきますので、守ってください。
       暴言は他人を不快にさせるため発言禁止。
       必要のない発言をしない事。(順序良く進まないと思う為。)
       地形の破壊禁止。
       仲良く楽しく遊びましょう。
       上記が守れるのであれば是非参加して下さい。
      (「そんなルール聞いてない」は通用しませんので。)
追加する遊びなどあるかもしれません。追記は17日までに行います。
長文失礼しました。宜しくお願い致します。m(__)m

126TABOOTAB:2014/12/10(水) 22:09:28
「ジェットパック禁止」等も、考慮した方がいいかもしれませんね。
ご参考までに...^^

127shirocucum:2014/12/19(金) 18:23:08
企画ではありませんがイベント関連なのでこちらで失礼させていただきます。

3周年記念撮影会で預からせていただいていた頭ブロックを持ち主様へご返却いたします。
元会場の議事堂前に保護チェストを作成しその中に保管しておりますので、サーバーにinされた際にお手数ですが各自取りに来ていただけますと幸いです。
1ヵ月程度設置しておきますので、出来る限りお早めのご回収お願いいたします。

128tikaka727:2015/04/26(日) 23:09:01
詳細はまだ決めてませんが私としては5人チームを作って、フットボール大会を開催してほしいです。

129リツ(ritsu_A):2015/04/29(水) 00:18:09
おっいいですねーぜひ参加したいです。賞品等ならいくつか提供できるかもしれませんー!

130tikaka727:2015/05/09(土) 18:21:34
リツさん>>ありがとうございます。

131アクアマリンダmaridaremi:2015/06/29(月) 08:10:50
イベントのHPが一応出来ました
URL http://maridaremi.wix.com/sirakaba

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■