■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ダブルオーガンダム Part.7- 1 :管理人★:2012/10/23(火) 11:28:56 ID:???0
- 型式番号 / 機体名:GN-0000 / 00 GUNDAM(ダブルオーガンダム)、GN-0000+GNR-010 / 00 RAISER(ダブルオーライザー)
パイロット:刹那・F・セイエイ(A.D.2312)、沙慈・クロスロード(オーライザー)
コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:○
※質問する前に、>>2-16には必ず目を通して下さい。
>>2 Wiki、過去スレ
>>3 簡易版 略称・コンボ記号説明
>>4-6 基礎コンボ
>>7-10 基礎コンボ備考
>>11 コンボ動画
>>12-13 00R・TR時の格闘CSC使い方一例
>>14 Q&A
>>15 キャンセルルート・換装性能・ブーストダッシュ回数まとめ
>>16 各種攻撃ダウン値まとめ
■ダブルオーガンダム
メイン射撃:GNソードⅡ・ライフルモード
CS:GNソードⅡ・ライフルモード【拡散(レバーN or 上 or 下) / 収束(レバー左要素 or 右要素)】
サブ射撃:GNビームサーベル【投擲】
特殊射撃:セラヴィーガンダム呼出(レバーN) / アリオスガンダム呼出(レバー入れ)
特殊格闘:ダブルオーライザーに換装
■ダブルオーライザー & トランザムライザー
メイン射撃:GNソードⅢ・ライフルモード
射撃CS:GNソードⅢ・ライフルモード【照射】
格闘CS:GNマイクロミサイル
サブ射撃:GNビームサーベル【投擲】
特殊射撃:セラヴィーガンダム呼出(レバーN) / アリオスガンダム呼出(レバー入れ)
後格闘:GNソードⅡ【連結投擲】
特殊格闘:ダブルオーガンダムに換装
覚醒中特殊格闘:GNソードⅡ・ビームサーベルモード【十字斬り】
バーストアタック:ライザーソード
【GNソードⅡ・前方照射後、左右分裂薙ぎ払い(レバーN) /
GNソードⅡ・振り下ろし(レバー上要素 or 下要素) /
GNソードⅢ・水平薙ぎ払い(レバー左 or 右)】
※アサルト覚醒中は攻撃力が12%アップ、防御力が10%アップ
※ブラスト覚醒中は攻撃力が3%アップ、防御力が20%アップ
■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>970の人がお願いします。
- 2 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:42:58 ID:IM5vqXtg0
- ■Wiki
ダブルオーガンダム ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/76.html
ダブルオーライザー ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/101.html
■過去スレ
Part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328749042/
Part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1335056960/
Part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338229011/
Part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340728110/
Part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343565036/
Part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1345061261/
- 3 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:43:37 ID:IM5vqXtg0
- ■簡易版 略称・コンボ記号説明
生、00:ダブルオーガンダム
00R、R:ダブルオーライザー
TR:トランザムライザー
強TR:BD回数・BD持続・上昇持続・ステップ回数・赤ロック距離が強化された状態のトランザムライザー
セラヴィー、ティエリア:特殊射撃(セラヴィーガンダム呼出)
アリオス、アレルヤ、電池:特殊射撃(アリオスガンダム呼出)
アサルト、A覚、A:アサルト覚醒
ブラスト、B覚、B:ブラスト覚醒
ATR:アサルト覚醒トランザムライザー
BTR:ブラスト覚醒トランザムライザー
覚醒技:バーストアタック
BR:ビームライフル
BD:ブーストダッシュ
CS:チャージショット
射CS:射撃チャージショット
格CS:格闘チャージショット
BDC:ブーストダッシュキャンセル
CSC:チャージショットキャンセル
虹、虹ステ:虹ステップ(前、後、左、右はステップの方向を表す)
青、青ステ:青ステップ(前、後、左、右はステップの方向を表す)
≫:ブーストダッシュキャンセルでの繋ぎ
>:虹ステップ or 青ステップでの繋ぎ
→:通常のキャンセルでの繋ぎ
- 4 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:44:25 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ その1
※細かいものは過去ログやWikiを参照。
※コンボ内容はFB仕様。ただし、生・00R・TRの3形態全て、ダメージに関しては無印EXVSのまま記載。
・ダブルオーガンダム
①BR≫BR≫BR:147 基本中の基本。
②BR→セラヴィー:??? 基本その2。
③BR≫BR→アリオス:144 拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。距離がある程度近くないと、BRからアリオスは連続ヒットしない。
④BR≫後格→アリオス:159 拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。後格で打ち上げてアリオスが挟むので拘束時間が長い。
⑤BR≫BD格>後格:172 カット耐性○、打ち上げダウン。
⑥BR→サブ射1ヒット≫BD格>後格:146 カット耐性○、打ち上げダウン。
⑦BR→サブ射1ヒット≫BD格>アリオス:140 カット耐性○。拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。
⑧サブ射1ヒット≫BR≫BR:142 サブ射始動で距離が遠い時に。
⑨サブ射1ヒット≫BD格>後格→アリオス:187 拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。
⑩サブ射2ヒット≫BR≫BR:??? FBのサブ射は多段スタン属性になり、2ヒットしてもスタンが継続するため、可能になったコンボ。
⑪サブ射2ヒット≫BR→アリオス:??? ③のサブ射2ヒット始動版。
⑫サブ射2ヒット≫後格→アリオス:??? ④のサブ射2ヒット始動版。
⑬CS≫BR≫BR:132〜 CSの当たり方によってダメージが変わる。
⑭NN>NNN:208 強制ダウン。カット耐性は低い。
⑮NN>後格→アリオス:196 拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。
⑯NN≫BD格>後格:208 打ち上げダウン。
⑰NN→CS:177〜 そこそこのダメージを取りつつ、コンボを早く終了したい時に。
⑱N>N→CS:162〜 虹ステ合戦になった時のコンボ。Nを横にしてもダメージは同じ。
⑲N>N>後格:153 ⑱を打ち上げダウン締めにしたい時に。Nを横にしてもダメージは同じ。
⑳BD格≫BD格≫BD格>後格:252 生時デスコン。ブーストゲージを大量に消費するので注意。
- 5 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:45:03 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ その2
・ダブルオーライザー
①BR≫BR≫BR:168 基本中の基本。
②BR→後格>BR:151 FBで後格の発生が速くなり、BRキャンセル後格が繋がるようになった。
③BR→後格>アリオス:144 拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。
④BR≫BD格3段:203 00Rでの主力その1。比較的近い距離でBRが刺さった時に。カット耐性○。
⑤BR≫NNNN:206 打ち上げダウン。ダウン値の関係で、N格4段目2ヒット目は当たらない。
⑥BR≫NNN射:215 高ダメージを取りつつ、打ち上げダウンをしたくない時に。
⑦サブ射1ヒット≫BD格3段:188 受け身不可だが強制ダウンではないので、BR等で追撃も可能。
⑧後格→射CS:162 生当てしやすくなった後格からの射撃CSCコンボ。
⑨後格≫BD格3段:213 00Rでの主力その2。後格のスタン時間が非常に長いので、余裕を持って繋げられる。
⑩NNNN→射CS:245 打ち上げ強制ダウン。CSCなのでブースト0でもOK。
⑪NNN≫BD格3段:252 N格始動基本。繋ぎは斜め前BDCで。
⑫NN>NNN射:252 高ダメージを取りつつ、打ち上げダウンをしたくない時に。
⑬横N≫BD格3段:243 横格始動基本。00Rでの主力その3。
⑭横NN>射CS:235 CSCでも繋がるが、CSCよりも前虹ステの方が安定して繋げる事ができる。00Rでの主力その4。
⑮横NN≫BD格3段:263 ステージ端などの壁際限定コンボ。00Rでのデスコン。
⑯前格≫射CS:178 CSCでも繋がるが、CSCよりも前BDCの方が安定して繋げる事ができる。
⑰前格≫BD格3段:242 BD格の伸びと突進速度が強化され、無印と違い前BDC1回で普通に繋がるようになった。
⑱前格(4ヒット)≫BD格3段>後格:259 条件無し前格始動デスコン。後格への繋ぎは最速後虹ステで安定。
⑲BD格2段≫BD格3段:242 00Rでの主力その5。カット耐性○。
⑳BD格3段>BR:230 高高度打ち上げダウン。BRへの繋ぎは最速後虹ステで安定。
- 6 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:45:42 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ その3
・トランザムライザー
①BR≫BR≫BR:177 基本中の基本。
②BR≫BD格6段:237 高ダメージを取りつつ、打ち上げダウンをしたくない時に。
③BR≫BD格3段>アリオス:219 アリオスへの繋ぎは最速前虹ステか最速後虹ステで安定。TRでの主力その1。
④サブ射1ヒット≫BD格3段≫BD格3段:227 高高度打ち上げダウン。
⑤NN≫BD格6段:280 ②のN格始動版。
⑥NNN≫BD格5段:278 N格始動基本その1。繋ぎは斜め前BDCで。高高度打ち上げダウン。
⑦NNN→特格:274 N格始動基本その2。キャンセルなのでブースト0でもOK。
⑧横N(2ヒット)≫BD格6段:271 ②の横格始動版。
⑨横N≫BD格5段:265 横格始動基本その1。高高度打ち上げダウン。TRでの主力その2。
⑩横N→特格:253 横格始動基本その2。キャンセルなのでブースト0でもOK。TRでの主力その3。
⑪横NN≫BD格3段>アリオス:283 要2機体分の高度限定か、ステージ端などの壁際限定コンボ。TRでの横格始動最大ダメージコンボ。
⑫前格≫BD格6段:283 ②の前格始動版。
⑬前格→特格:242 非常に素早く高ダメージを奪える上に、キャンセルなのでブースト0でもOK。
⑭BD格5段→射CS:263 CSCタイミングが難しいが、高高度打ち上げダウン・高カット耐性・ブースト0でもOK、と3拍子揃っている。
⑮BD格5段>後格:258 高高度攻め継続。繋ぎは、6段目がヒットする直前に後虹ステ。
⑯BD格3段≫BD格5段:287 超高高度打ち上げダウン。ただしコンボ時間が長く、50%ちょうどでの半覚醒をほぼ丸々消費してしまう。
⑰BD格3段>NNNN:284 高高度打ち上げダウン。N格を2段目で止めた場合は、261ダメージの攻め継続となる。
⑱BD格3段>特格:283 吹き飛ばしダウン。TRでの主力その4。
⑲BD格3段→射CS:257 高高度打ち上げダウン。BD格3段からのコンボの中では一番早く終了する。
⑳BD格3段>縦ライザーソード:302 実戦レベルで決められるコンボでのデスコン。ただし、カット耐性は皆無。
- 7 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:46:21 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ備考 ダブルオーガンダム & ダブルオーライザーその1
・ダブルオーガンダム
⑥〜⑫:
FBのサブ射撃は強スタン(スタン後にダウンする)だがスタン時間が非常に短いため、
サブ射撃からの繋ぎは距離がある程度近くないとスタン中にヒットさせられない。
その為、距離が遠いとサブ射撃でダウンした相手に空中ヒットするかダウン追い打ちになってしまう。
また、近距離でサブ射撃がヒット『しそう』な場合でも、スタン時間の短さが枷になり、
サブ射撃からのコンボをある程度決め打ちで出さないといけない。
サブ射撃ヒット後のスタンを確認してから繋げようとしても、ほぼ確実に空中ヒットかダウン追い打ちになってしまうので注意。
ただ、FBのサブ射撃は多段スタン属性になったおかげでサブ射撃が2ヒットしてもスタンが継続するので、
サブ射撃2ヒットからのコンボに関してはヒット確認してからでもスタン中に繋げやすい。
00RやTRでサブ射撃関連のコンボをする際も上記の事に気をつけよう。
⑳BD格≫BD格≫BD格>後格:
BD格闘からBD格闘への繋ぎは左斜め前BDCで安定。
・ダブルオーライザー
⑤BR≫NNNN:
N格闘はBD格闘と違い全段視点変更がない。
その為、敵僚機のカットが来そうな場面ではこちらを使い、
N格闘を出した時点でサーチ変更をすればカットが来るかどうかが分かる。
BRの時点か、N格闘を出した瞬間に射撃ボタンを押しっぱなしにしておけば射撃CSも溜められるので、
射撃CSが溜まり次第ボタンを離せば、N格闘を格闘でカットしにきた敵の迎撃も可能。
⑭横NN>射CS:
CSCよりも前虹ステから射撃CSを出した方が安定して繋げる事ができる。
もしくは、前BDCから射撃CSを出す方法でも安定して繋げられる。
素早く終了し、ダメージもそれなりに奪う事ができるコンボ。
すぐに敵機を接地させられるので、起き攻めから一気に畳みかけたい時などにも重宝する。
CSCでの繋ぎの場合、自由落下しながら射撃CSを撃つため打ち上げダウンになる。
残ブースト量やコンボを決めた時の状況によって、前虹での繋ぎとCSCでの繋ぎを上手く使い分けよう。
ただし、CSCの場合は最速CSCではなくディレイCSCにしないと射撃CSが当たらないので、CSCタイミングに注意。
- 8 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:46:57 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ備考 ダブルオーライザーその2
⑮横NN≫BD格3段:
ステージ端や障害物に引っ掛かった際の限定コンボ。
壁際に引っ掛かり、横格闘3段目の横方向への吹っ飛びベクトルが抑えられさえすればよいので、
壁バウンドを誘発しなくても繋げる事ができる。
横格闘3段目を当てて敵機が吹っ飛んだ際の、壁への距離と進入角度がキモ。
横格闘が地上の相手にヒットしても繋がるが、空中ヒット時の方がより安定する。
⑲BD格2段≫BD格3段:
繋ぎの方法は、
1.最速パターン
レバーを前に入れっぱなしにしたまま、BD格闘2段目がヒットした瞬間にBDCし、BDCした瞬間に格闘ボタン。
最速で繋げないといけないが、ブーストゲージの消費は最小で抑えられるので、なるべくこの方法をマスターしたい。
繋ぎが遅れた場合は緑ロックになってしまい、2回目のBD格闘が宙を舞うことになるので注意。
2.安定パターン
レバーは斜め前入れっぱなし。
レバー前に比べると相手との角度がつくおかげで緑ロックになり辛く、その分繋げやすい。
3.超安定パターン
レバーを前に入れっぱなしにしたままBD格闘2段目をBDCし、そのまましばらく前ブーストダッシュ。
しばらくすると緑ロックから赤ロックに変わるので、赤ロックになったら格闘ボタンを押して2回目のBD格闘を出す。
一番安定するが、無駄にブーストゲージを消費するので、なるべく1の方法をマスターしたい。
ちなみに、フルブーストのBD格闘は『BD格闘がヒットするまでに』サーチ替えをする事で視点変更カットが可能。
TR中BD格闘も、この方法で3段目までは視点変更カットが可能。
BD格闘ヒット後にサーチ替えをしても、視点変更はカットされないので注意。
- 9 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:47:38 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ備考 トランザムライザーその1
・トランザムライザー
②BR≫BD格6段:
BD格闘がヒットしたら射撃ボタンを押し射撃CSを溜めれば、BD格闘6段目CSCで自由落下が可能。
格闘CSCの使い方については>>12-13を参照。
⑪横NN≫BD格3段>アリオス:
00Rコンボ⑮のTR版。
覚醒中のダウン値減少の恩恵で、BD格闘3段目後にアリオスが繋げられるようになる。
アリオスへの繋ぎは最速前虹ステか最速後虹ステで安定。
また、00R時と違いTR時はトランザムのスピードアップ上昇効果の恩恵で、
2機体分程度の高度がある際に横格闘をヒットさせた場合には、壁際でなくとも横格闘出し切りからBD格闘へ繋げる事が可能。
繋ぎ方は横格闘を出し切った瞬間に前BDCし、BD硬直が解けた瞬間にもう一度前ブーストダッシュ。
2回目の前ブーストダッシュ後に最速でBD格闘を出せば繋がる。
ブーストダッシュ初速がBD格闘踏み込み速度より速いのを利用した繋ぎ方。
⑭BD格5段→射CS:
BD格闘をヒットさせた時点で残ブースト0か、BD格闘3段目までに覚醒が終了しそうな時に使う。
CSCタイミングは、BD格闘5段目後の量子化が終わり、BD格闘6段目を当てるためにダブルオーが実体化した瞬間。
BD格闘6段目ヒット直前のタイミングではないので注意。
タイミングが難しいが、ブースト消費無しで高高度打ち上げダウンを奪えるのでマスターしたい。
また、格闘CSCなので自由落下になる。
TRコンボ②もそうだが、BDCや虹ステを挟まずに格闘を直接CSCすれば、
格闘中に覚醒ゲージが無くなったとしても射撃CSが発生し自由落下に移行可能。
この辺の詳しい説明も>>12-13で。
- 10 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:48:10 ID:IM5vqXtg0
- ■基礎コンボ備考 トランザムライザーその2
⑯BD格3段≫BD格5段 ⑰BD格3段>NNNN ⑱BD格3段>特格:
キャンセルタイミングはBD格闘3段目ヒット後の量子化が終わり、
4段目を当てる為にダブルオーが現れた瞬間か、
3段目ヒット後の量子化で自機が浮かび上がったぐらいのタイミングでキャンセルする。
つまり、割と適当なタイミングでのキャンセルで繋げる事が可能。
⑯は前か斜め前か横ブーストダッシュ、⑰・⑱は前虹ステか横虹ステで繋ぐ。
ちなみに、⑰のN格闘を2段目で止めた場合は261ダメージの攻め継続コンボとなるので、
他の高火力コンボと上手く使い分けよう。
⑲BD格3段→射CS:
BD格闘3段目がヒットした瞬間にCSCし、CSCしたらすぐに上昇する。
上昇する事によってCSCでの自由落下ベクトルを打ち消し、
射撃CSを接射で押し当てる事によって安定して繋げる事ができる。
もしくは、BD格闘3段目がヒットした瞬間に前虹ステして射撃CSを出す。
射撃CSが振り向き撃ちになるが、この方法でも安定して繋げる事ができる。
そこそこのダメージ・素早く終了・高高度打ち上げダウンと、3拍子揃った使い勝手の良いコンボ。
⑳BD格3段>縦ライザーソード:
キャンセルタイミングはBD格闘3段目がヒットした瞬間に前虹ステし、
前虹ステした瞬間に縦ライザーソード。
ちなみに、ライザーソードはその場から全く動かないのでカット耐性が皆無。
また、ライザーソードヒット後は自機が着地するよりも前に相手の方が早く起き上がれる為、
B覚醒時にこのコンボで倒しきれなかった場合は確実に反撃を受けてしまう。
基本的には、確実に倒しきれる時・このコンボじゃないと倒せそうにない時にだけ使おう。
- 11 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:48:52 ID:IM5vqXtg0
- ■コンボ動画(繋ぎ方に若干のコツが必要なもののみ抜粋、動画を見て繋ぎのタイミングを掴んで下さい)
◇コンボ動画置き場(携帯電話からでも、ウェブサイト・動画ともに閲覧できます)
ttp://movie.geocities.jp/extreme_vs_movie/
◇コンボ動画置き場にアップしてある動画(>>4-6の基礎コンボから抜粋)
※は動画で用いてる繋ぎ方の説明
・ダブルオーライザー
⑭横NN>射CS その1 ※前虹ステ繋ぎ版
⑭横NN→射CS その2 ※ディレイCSC繋ぎ版(00R)
⑭横NN→射CS その3 ※ディレイCSC繋ぎ版(TR)
⑮横NN≫BD格3段
⑲BD格2段≫BD格3段 ※最速前BDCでの繋ぎ
・トランザムライザー
③BR≫BD格3段>アリオス ※アリオスへの繋ぎは最速前虹ステ
⑪横NN≫BD格3段>アリオス その1 ※ステージ壁利用繋ぎ版、アリオスへの繋ぎは最速前虹ステ
⑪横NN≫BD格3段>アリオス その2 ※要高度繋ぎ版、アリオスへの繋ぎは最速後虹ステ
⑫前格≫BD格6段
⑭BD格5段→射CS
⑯BD格3段≫BD格5段 ※BD格闘4段目ヒット直前に前BDCでの繋ぎ
⑰BD格3段>NNNN ※BD格闘4段目ヒット直前に右虹ステでの繋ぎ
⑱BD格3段>特格 ※BD格闘4段目ヒット直前に右虹ステでの繋ぎ
⑲BD格3段→射CS
⑳BD格3段>縦ライザーソード
- 12 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:49:28 ID:IM5vqXtg0
- ■00R・TR時の格闘CSC使い方一例 その1
00R・TR時の射撃CSは、移動硬直のある攻撃(格闘や振り向きBRなど)をCSCする事によって、
自由落下に移行するという特徴を持つ。
その特徴を生かした使い方の例など。
①敵機の着地取り
自由落下しながら射撃CSを出す事によって着地を取り易くし、
自身も着地する事によってブーストを回復させる。
②高空からの着地
敵機より早く着地する事によってブースト有利な展開を作る。
③自由落下で逃げようとする敵機を追いかける
00R・TR時は高飛びで凌いで時間稼ぎをしようとするプレイヤーも多いはず。
その対策としてあらかじめ敵機より上空に行き、
敵機の上を取った時点で00Rへ換装したり覚醒するという方法がある。
しかしそうすると、普段とは逆で自由落下で着地し逃げられる、という事もあるので、
それを防ぐ為に敵機の自由落下に合わせて格闘CSCをし、こちらも自由落下で追いかける。
④格闘を使ったカットへの迎撃
視点変更がないN格闘と横格闘で特に有効な方法。
N格闘・横格闘の1段目が当たる前に射撃ボタンを押して射撃CSを溜めておき、
格闘がヒットしたらサーチ変更。
敵僚機が格闘でカットしてきたらCSCをすれば、カットしにきた敵僚機にいきなり射撃CSが襲いかかる。
⑤覚醒時間が切れている状態での自由落下への移行
換装は、攻撃硬直中と食らいモーション中は解除されないというシステムになっている。
トランザムライザーは他機体の覚醒とは違い換装扱い。
つまり、格闘コンボ中(攻撃硬直中)に覚醒時間が終了しても、
格闘の硬直が終了するか、格闘をBDCか虹ステして機体をニュートラル状態にしない限りは、
格闘コンボ途中で覚醒が強制終了する事は無い。
TRのBD格闘はコンボ時間が長く覚醒時間を大量に消費するため、コンボ中に覚醒が終了しがち。
ただし、上記の換装の特性を利用し、
格闘コンボ中に覚醒が終了したとしても、BDCや虹ステを挟まずに格闘を直接CSCすれば、
覚醒解除モーションが出ずに覚醒したまま射撃CSを撃て、自由落下へ移行できる。
TR中に格闘を当てた場合はすぐに射撃CSを溜める癖をつけ、格闘コンボ中に残り覚醒時間とブースト残量を把握し、
敵僚機の位置や状態(カットが来そうかどうか等)を判断した上で、的確なコンボを決められるようにしよう。
- 13 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:50:00 ID:IM5vqXtg0
- ■00R・TR時の格闘CSC使い方一例 その2
⑥横格CSCの使い方
横格闘は回り込み性能が良好で、通常のBR程度の誘導なら敵機の射撃を避けながら攻撃する事が可能。
その回り込み性能を利用し、BRを撃ちながら近付いてくる敵機への迎撃に横格CSCを使えば、
敵機のBRを避けつつ接近して射撃CSを当てるといった事が可能。
また、横格闘は上下誘導も良いので、横格闘虹ステで接近し、
ある程度近付いた所で横格CSCをすれば、射撃CSを接射で無理矢理捻じ込む事もできる。
敵機の上を取っている場合には敵機の頭上から射撃CSが当たり、
敵機の下にいる場合には射撃CSが下から当たり打ち上げダウンになる。
⑦後格CSCの使い方
格闘が強力な機体に格闘虹ステや、射撃≫格闘などで迫られた場合には、
後方ブーストダッシュ慣性ジャンプ上昇でやり過ごす事が多いはず。
そして、やり過ごせたのはいいが上昇で緑ロックに、という事にもなりがち。
この状態から格闘CSCで着地しようにも、後ろを向いたままの緑ロック状態なので格闘が敵機に向かって誘導せず、
そのまま格闘CSCをしたとしても射撃CSが振り向き撃ちになり自由落下にはならない。
このような時に後格CSCをすれば、緑ロックでも振り向き撃ちにならずに一瞬で自由落下に移行可能。
後格闘は足の止まる射撃なので、たとえ緑ロックでも、出した瞬間から内部的には敵機に向き直っているという性質になっている。
その性質を利用したCSCで、ロック状態と自機の向きを問わずに、すぐに着地したいという時に使う。
また、横格CSCなどと違い敵機に向かって前進せずにその場から垂直自由落下するので、
敵機の格闘を直接迎撃するという方法にも使える。
敵機に全く近付くことなく、その場でストンと自由落下しながら射撃CSを出すので、
格闘迎撃として優秀な性能を発揮する。
バックステップ後格CSCや前フワステ後格CSCをすれば、敵機の格闘の誘導を切りつつ距離を離せるので、迎撃の安全度が更に増す。
状況によって横格CSCと後格CSCを上手く使い分けていこう。
- 14 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:50:51 ID:IM5vqXtg0
- ■Q&A
Q.覚醒はアサルト、ブラストどちらがよい?
A.覚醒持続時間は短いが、攻撃力が大きく向上・移動速度が大きく向上・ブースト回復量が多い・格闘の伸びが大きく向上、
等の恩恵で瞬間的な爆発力が高いA覚醒、
A覚醒ほどの攻撃力・移動速度・ブースト回復量・格闘の伸びは得られないが、
覚醒持続時間が長い・A覚醒よりもブースト消費量が少ない・A覚醒よりも赤ロック距離が伸びる・
A覚醒よりも武装のリロード速度とチャージ速度が向上する・青ステップが可能、
等の恩恵でじっくり敵を追い詰めやすいB覚醒、という違いになっています。
B覚醒は覚醒持続時間が長いので、ライザーのリロード時間を稼げる・
覚醒直後に量子化してしまっても量子化終了後にまだ覚醒して攻めることが可能、というメリットがあるので、
安定のB覚醒・ワンチャンスの爆発力が欲しい場合はA覚醒、と言われることが多いです。
自分の戦い方に合った覚醒を選ぶと良いでしょう。
Q.強TRってなに?
A.生00から覚醒した時のTRと違い、00Rから覚醒した時のTRは、
BD回数・BD持続・上昇持続・ステップ回数・赤ロック距離が強化された状態になっており、
その状態のTRを強TRと呼んでいます。
1墜ち後1回目の覚醒をする際が、強TRの主な出番になるでしょう。
1墜ち前の覚醒、もしくは1墜ち後2回目の覚醒で強TRになろうとする場合、
00Rゲージと覚醒ゲージの溜まるタイミングを調整しなければなりません。
なので、『覚醒はできるけど00Rゲージが溜まってないから溜まるまで待とう』と考えていると、
場合によっては相方が狩られる事もあるので、常に強TRを狙うといった事はやめておいた方が無難です。
常に強TRを狙うのではなく、狙えそうなら狙う、という柔軟な姿勢のほうが良いでしょう。
ちなみに、特格(00Rに換装)入力後すぐに覚醒を入力すると、
00Rゲージが100のままで強TRになれるので、覚醒終了後すぐに00Rに換装できます。
オーライザーが飛んでくるモーション中に覚醒すれば成功です。
覚醒入力が少し遅れると00Rゲージが99〜96ぐらいになってしまいますが、
99〜96程度ならば覚醒中に00Rゲージのリロードが完了するので問題はありません。
『特格→ずらし押しメイン射撃』での、覚醒キャンセルの入力では強TRにならないので注意して下さい。
強TRはBD回数・BD持続・上昇持続・ステップ回数以外のブースト性能は通常のTRと同じなので、
BD回数の多さとBD持続の長さを生かし、追い込み・着地取り・逃げ等に上手く使っていきましょう。
- 15 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:51:23 ID:IM5vqXtg0
- ■キャンセルルート・換装性能・ブーストダッシュ回数まとめ
◇キャンセルルート
・ダブルオーガンダム
①BR→サブ射、特射、特格
②特射→サブ射
③後格(ヒット時のみ)→特射
・ダブルオーライザー
①BR→サブ射、特射、特格、後格
②特射→サブ射、後格
・トランザムライザー
00R時のキャンセルルート全てに加え、
①N格(最終段含む任意の段)→特格
②横格(最終段含む任意の段)→特格
③前格→特格
以上の3ルートが覚醒中のみ追加。
◇換装性能
換装持続時間:20秒
クールタイム:5秒
リロード時間:20秒
覚醒リロード:無し
覚醒中のリロード速度高速化:適用無し
◇ブーストダッシュ回数
生:7回
00R:8回
ATR:9回
BTR:9回
強ATR:11回
強BTR:11回
- 16 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:52:19 ID:IM5vqXtg0
- ■各種攻撃ダウン値まとめ
※各種格闘のダウン値は、左から順に1段目、2段目、3段目〜 という意味の表記。
※1発で多段ヒットする射撃や格闘は、それぞれの段で『n.n×n』、もしくは『n.n+n.n+〜』と表記。
・ダブルオーガンダム
メイン射撃:2.0
CS:0.6×n
サブ射撃:1.0×2
特殊射撃(セラヴィーガンダム):不明
特殊射撃(アリオスガンダム):0.3+1.0
N格闘:1.7、0.2×2、0.8
横格闘:1.7、0.2+0.2+0.3
N格闘・横格闘射撃派生:2.5×2
前格闘:0.25×6+0.5
後格闘:2.0
BD格闘:0.4×4
・ダブルオーライザー
メイン射撃:2.0
射撃CS:1.0×5
格闘CS:不明
サブ射撃:1.0×2
特殊射撃(セラヴィーガンダム):不明
特殊射撃(アリオスガンダム):0.3+1.0
後格闘:2.0
N格闘:1.7、0.3、0.5、0.5×2
横格闘:0.6×3、0.1×3、0.2×3
N格闘・横格闘射撃派生:2.5×2
前格闘:0.4×5
BD格闘:1.7、0.3、1.0
・トランザムライザー
※00R時と同じ攻撃は全て00R時と同じダウン値なので、TR時限定の攻撃のダウン値(元値)のみ表記。
BD格闘:1.7、0.3、0.5、0.5、0.5、2.0
特殊格闘:3.0×2
ライザーソード(N):不明
ライザーソード(縦):0.8×7
ライザーソード(横):0.8×7
- 17 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:52:59 ID:IM5vqXtg0
- \、 _/ , \ `\
ヽミ辷´_ / , , '⌒´ 、 ヽ
> / , / / , | \ \ 、
/ 、_/__厶'- _'´ イ / , l l ヽ ヽ '、
. / 〃7¬ 7¨/ ル' イ / / ! `、 l ヽ
/ // / _厶斗 '´_/ / / |i ヽ `、 `ー--‐'}
l / , ,ー=¬ アj,不| / / /l l ! 、 丶 ヽ \_ _,厶/
V l |Vl | _j厶{ミヘl l/ / | /l { \ \ \_ __,/
{ V! l l从! トヘ仏 〃´ ‐ァ'∠⊥ ム_ \ ヽ_ `'ー--‐<_
ヽ j{ ∨ぃ^゙ヾ='-ヘ l| ー彡テt_示ミzヘト,`二ニ=< ̄`゙ヾ⌒ヽ
lヘド=- 〉{` ′Vニ厶_ j/ ,ハTい|`⌒ヽ! テンプレは以上だ。
ノ 小 / ` ̄ _/ / ノ八 }'. たとえスレが荒れそうになろうとも、
_´ニ厶ハ r' `こニ≪_/イ !廴 ダブルオースレの純粋種たちなら
, -‐ / !∧ ヽ ノ } l {‘ーニ´ 分かり合えるはずだ。
〃 , ` ヘ. tr 、_ / ∠| / }`¬≫‐-、._ 有意義に使ってくれ。
/ /, ,イ厶 `ニ ‐'¨ _ ´_彡' ,ムh / / `丶、
l /厶 ___/ }l Vヘ _,、≪ / ´ ノ´ / 丶
|! l _小 ∨` ¬≦厶-‐ヲ / , ,
. |{ , !| l{ }l | j j / , ´ / ,
. | { / 、 !l リ ! { | l ヘ / /
! j } ∧ ` /∨ヘ 、__」 _] {/ / , ´ /
/ /`¬ { 厂´|{ '、 `¨ユニ二 ¬ レ/ 丶、, , '
{ r{ >‐┴' !l l  ̄} VY '⌒ヽ / /
- 18 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 12:54:30 ID:IM5vqXtg0
- >>1(管理人)さんスレ立て乙であります
- 19 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 13:29:19 ID:nJ.Q0BME0
- >>1乙するために俺達は・・・変わるんだぁぁぁぁ!!!
- 20 :SHO∞:2012/10/23(火) 14:29:07 ID:oBnRHhs60
- ここは、>>1乙の距離だッ!
- 21 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 14:48:53 ID:Xh8qgUnA0
- イオリアシュヘンベルグは2世紀以上前に>>1乙を予見していたというのか
- 22 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 15:04:25 ID:yOYkTn5oO
- これが俺達の!>>1乙だ!!
取り敢えず前スレ埋めも宜しく
- 23 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 18:08:40 ID:RWh0wK0Q0
- 強TRまだあったのか知らなかった
- 24 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 18:49:07 ID:iDLxwr9o0
- 目覚めくれダブルオー!ここには>>管理人乙と>>テンプレ乙と>>1乙がいるぅ!
- 25 :名無しEXVSさん:2012/10/23(火) 23:03:50 ID:n9QSb3wEo
- >>1乙センサー!
刹那Fセイエイ、前スレを埋めていく!
- 26 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 00:31:00 ID:IY07z6V.0
- >>1乙は、変わるんだァァァ!!
前スレ埋まったな
- 27 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 00:36:06 ID:1alG0X4o0
- >>1乙ライザァァァ!
しかしテンプレがふつくしい
- 28 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 01:30:10 ID:J3Z9hZOY0
- 上手い人ってあまり強TRを重要視してないっぽい?
ライザーゲージ溜まってて、OORから強TRになれる隙があるのに通常TRになる場面を割と見受けられる。
- 29 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 01:39:36 ID:WDT0EggE0
- >>28
覚醒が有効に機能するタイミング>>>>>>強TR
だし
- 30 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 01:41:51 ID:J3Z9hZOY0
- >>29
やっぱそういうことなんかね。
一瞬のチャンスを活かすには強TRなんかなってる時間はないと。
もしくはOORになることで強TRを見切られてしまうとかか
- 31 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 01:45:45 ID:wabwtyGE0
- >OORになることで強TRを見切られてしまう
どゆこと?
- 32 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 01:52:28 ID:Hy50Mcr.0
- 覚醒読まれるってことかな
- 33 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 02:14:45 ID:/0XQDklM0
- 俺が団長だ!!
それにしてもスパガンの格CSつえーな、こっちより強いんじゃね?と思えてくる
- 34 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 02:21:34 ID:F3NeOSxc0
- 一長一短
- 35 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 08:51:25 ID:Kh.N9bHs0
- スパガンのはどっちかっていうとリボガンのに近いからな
- 36 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 19:09:58 ID:7X0kNw0o0
- しかしいい機体になった
この機体が弱いのはかなり違和感があったからな
やはりダブルオーライザーはこうでなくては
- 37 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 21:22:03 ID:l8cJXhZYC
- OORのゲージギリギリで覚醒しても強TR何でしょ?
だったらそこまで覚醒を読まれないと思うんですが?
- 38 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 21:58:59 ID:syPxIPpwO
- >>37
00R中の話じゃなくて生でライザーリロ中の時の事を言ってるんだぞ?
わざわざ覚醒で斬り込めるチャンスを投げてまで、強TRに拘らなくてもいいって事
- 39 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 22:08:30 ID:pS82bircO
- B覚で強トラねーって何回いわせんのこいつら
- 40 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 22:19:19 ID:OubC/Zv60
- B覚強TRないの?w
- 41 :名無しEXVSさん:2012/10/25(木) 23:10:03 ID:e8onkoxQO
- あるよ
- 42 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 01:30:39 ID:KL7mHz2QO
- 正確にはB覚ボーナスのブースト消費量軽減効果がV2ABや両開放古黒と違って
何故か強TRには適用されないって話なんだけどな
- 43 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 11:26:27 ID:xVDuQt8gC
- はーい純正種のみなさーん
B覚での強TRはいらないで正解?
- 44 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 11:45:55 ID:INzF2.2AO
- ないと思っていい
上でタイミングがーとかいってるやつらはA覚使いでもない限りただのアホども
- 45 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 12:27:11 ID:KL7mHz2QO
- 自演乙
- 46 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 19:36:50 ID:wwSGnjD2O
- そんな意識してないからどうでもいい
- 47 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 22:41:34 ID:qaZMn9xs0
- 正直、後格とか使ってる暇ない
Rになったらダブルロックずっととるぐらい動き回れるのに、それをせずに足止まる後格は正直甘い
- 48 :名無しEXVSさん:2012/10/26(金) 23:16:15 ID:oEpvwOzo0
- >>47
またお前か・・・
しかも文章全く一緒だし・・・なに?コピペなの?テンプレにしてほしいの?
- 49 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 00:36:37 ID:IE6ULMgAO
- まぁあながち間違ってはいないけどな
固定で前張ってる時に考えずに後格やったら大抵蜂の巣にされるし
だからといって使う暇ないというのは極端過ぎだが
- 50 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 00:56:37 ID:F8s.HrSw0
- いやだからといって後格使わないなんて有り得ない
まず後格>CSするし
BD格出し切り>後格も使う
攻め継にも使う
後格使わないなんてあほでしょ
- 51 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 01:13:19 ID:ZUDsARlQO
- 相手にキュベがいれば控える
- 52 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 01:56:04 ID:XjpfwpZUO
- エクバからかなりのアッパー調整で嬉しいす
- 53 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 02:50:12 ID:jtZvx5Aw0
- 既出だったらスマソ
・OOR時(すかしコン)
BDNN>(N)NN射
258
BDNN>(N)NN>>BD格
267?(385→118)
サブ射(1hit)>>BDNN>(N)NN射
211?(332→121)
サブ射(1hit)>>BDNN>(N)NN>>BD格
212?(566→354)
BDNN>覚醒(B覚)→(N)NN>特格
268?(293→25)
通常対戦時に検証したものだから、補正の無い状態でのダメージは不明
(BDNN>(N)NN〜〜の繋ぎは後フワステ安定)
- 54 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 00:40:20 ID:9w4sBT0Q0
- 最近友人が今の時代はCS出し切りは古いって言うようになったんですが
彼は何故かCSを空中で当てると即キャンセルからの格闘を決めるの
です
できる方はコツを教えてください
彼いわく慣れると簡単らしいのですが、やはりダメ効率的にも格闘に繋げたいのでやり方教えてください
- 55 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 00:45:40 ID:uG1Tz9Iw0
- 友達に聞けばいいんじゃないのとか言っちゃダメ?
- 56 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 04:53:20 ID:ZwIsgLJs0
- 本人に聞けよ
- 57 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 07:00:12 ID:7f.ad6aIO
- >>54
CS当たったら即キャンセルして格闘
- 58 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 14:47:45 ID:mKZKKgfQO
- 家庭用勢だけど強化されたみたいで嬉しいなおい!
- 59 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 15:08:26 ID:uG1Tz9Iw0
- 家庭用勢なのになんでここ見てるの?消えてくれないかな^^
- 60 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 15:26:02 ID:f7pFSwIMO
- まぁ落ち着けよ
- 61 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 16:33:42 ID:SiroYqO.0
- まあそう排他的になるなよ
- 62 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 17:35:12 ID:mKZKKgfQO
- >>59
テメーが消えろよカス
- 63 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 17:44:32 ID:1jXoMqFs0
- >>62
周りが味方してくれたからってでかい顔するのは小さい人間のすることだよ(・∀・)
- 64 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 19:09:01 ID:mKZKKgfQO
- >>63
確かにそうですね
すみませんでした…
- 65 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 19:15:28 ID:.Y3AytnM0
- >>64
え、マジで周りが援護してくれたからって暴言吐いたの?
うわ、引くわ…
- 66 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 19:17:10 ID:f7pFSwIMO
- 「俺達は、分かり合う事が出来た…」
- 67 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 19:19:47 ID:f7pFSwIMO
- >>65
おいw名言を台無しにする煽り止めろw
ちゃんと分かってくれたんだからそれでいいだろ
- 68 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 21:23:10 ID:35t9Y2BQ0
- >>63
こいつのリボンズ臭
- 69 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 21:57:09 ID:2rQDXZ3w0
- ____________↓ ここからみんな仲良く
- 70 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 22:05:00 ID:3TgcHiXE0
- そんな必要はない!!!
- 71 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 22:25:59 ID:uG1Tz9Iw0
- 家庭用勢は消えてくれて構わないんだよ^^
- 72 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 22:38:50 ID:ahq/XVds0
- 共に歩む気はないと・・・分かり合う気はないのか!?
- 73 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 23:13:50 ID:YtpjNGl20
- なんだってー
- 74 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 23:27:49 ID:tfl4F7Hs0
- 家庭用勢は消える必要があるんだ?
- 75 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 23:31:23 ID:uG1Tz9Iw0
- >>74
彼らがここに必要だと思っているのかい?だとしたら君は道化だよ^^
- 76 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 23:40:39 ID:2rQDXZ3w0
- 固定では安定のB覚っぽいけど、A覚使ってる人いる?
- 77 :名無しEXVSさん:2012/10/28(日) 23:41:54 ID:.Tepl1tI0
- たまに気晴らしに使うくらい
フルクロほどの旨みがないんだよねA覚
- 78 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 00:20:24 ID:qJ/G..9Q0
- OOR時の後格って、射撃判定?
- 79 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 00:40:57 ID:bPLS3KAoO
- >>78
そうだがそれがどうした?
- 80 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 00:44:48 ID:qJ/G..9Q0
- >>79
いや格闘入力なのに射撃なのか気になったんだ、ありがとう
- 81 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 02:37:24 ID:W8vKdHmcO
- クアンタのソードビット飛ばしみたいに格闘判定だったら強すぎだったなとは思う
ビームで消されずに済むし、クアンタバリアやνバリアにも防がれないし
- 82 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 02:57:07 ID:PLzrTNzw0
- 格闘判定の後格……ゴクリ
バンナムの原作設定ガン無視が逆にいい感じの調整になるとは皮肉な
- 83 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 03:33:29 ID:eOc04Z3o0
- >>81
何か勘違いしてるようだけど、ソードビットは前作から実弾判定ではあっても格闘属性ではないよ
- 84 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 15:05:06 ID:ZpPdo5z.0
- しかしこのスレって本当にあがらないよなw
珍しいよな、結構な強機なのに
- 85 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 15:10:22 ID:A0dfmOPY0
- 一回荒らし尽くされたからな
- 86 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 16:49:00 ID:nJiTmmPM0
- 相方にデュナってどうなの?クアンタとは相性いいと思ってるんだけどね
ダブルオーはどうなんだろ?
- 87 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 18:01:48 ID:PLzrTNzw0
- うーん生の時にデュナがダブロでCS封じられてちょっと辛いような?
ライザー中に押し込めないと地獄が待ってるかもしれんね…
- 88 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 18:09:54 ID:bPLS3KAoO
- >>86
かなりいい方、個人的にはクアンタよりも
理由は色々あるけど一番は00の戦闘ペースと合わせやすいとこかな
00ライザーで荒らす(デュナが敵相方を狙撃で転がして、ライザーと方追い)
→途中解除→生で後退しつつ完全自衛(お互いに徹底自衛)
→00ライザーで(ry
以上の流れが嵌まると安定して勝てる
このコンビの強みは、ジオングの苦手な中遠距離からじわじわと戦えるからそう簡単には崩されない事
FSとメインサブ落下、CS押しつけの関係で、相手がデュナにあまり近づきたがらないから安心して先落ち出来る事
そして万が一デュナが先落ちしても、コストの関係上そこまで困らない事かな
某有名大会で結果も残してるコンビだからかなりお勧めしとく
- 89 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 18:14:12 ID:PLzrTNzw0
- うわあああ、ニワカを晒してしまった
ちょっとエクシア使って悔い改めて来る
- 90 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 18:22:11 ID:bPLS3KAoO
- >>87
そこは途中解除とライザーで前に出過ぎない立ち回りで上手くカバーするんですよ
メインサブ落下やFSがあるからデュナ自体も自衛は得意な方だし
ただお互いに上手く距離調節して立ち回らないと、押しつけで一気に崩される事があるから
固定での連携度と機体の熟練度の高さが無いと難しいかもしれない
まぁお勧めではあってもお手軽ではないかも
- 91 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 18:27:06 ID:bPLS3KAoO
- >>89
生きる為に、闘え
- 92 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 19:47:25 ID:.S2M9b6g0
- >>89
いや俺もお前と一緒で辛い場合もあるよなって思ってたよとにわかが言ってみる
- 93 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 20:16:06 ID:khNI7Oc20
- かなりマシになったとはいえ相方に理解を求める機体には違いないからなぁ
- 94 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 01:55:11 ID:0YdgMVb2C
- お互いに機体の事を理解した上で闘うのが固定です。
- 95 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 12:25:23 ID:86/Mi0ME0
- 初歩的な質問ですいません。
覚醒3回が安定しないのですが、何かコツとかありますか?
今の立ち回りで、開始時生で(OORを途中解除など)5分の1ほど覚醒を溜め、OORで半角溜め
半覚強TR、半確終わりに00Rを使い切って1落ち。
1落ち後OORを使い終わるかどうかの時に半覚強TR、半確終了後OORになって勝利の流れ
たまーに試合が長引けば、2回目死にそうな時にぎりぎり半覚溜まります。
上手い人を見ると安定の半覚3回を見ますが、自分でやるとどうにも試合運びが下手でうまくいきません。
相方に大分、支えられてるのを何とかしたいです。
ささいな事でも良いので、ご教授お願いします。
- 96 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 12:32:30 ID:RGBXaNIg0
- >>95
強TRにこだわる必要はない
- 97 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 12:32:35 ID:kRWAvXVQ0
- とりあえず強TRにこだわるのをやめるといいと思う
Bだと恩恵少ないし
- 98 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 12:36:16 ID:86/Mi0ME0
- ああぁ、OOR中の半確に拘ってるわけでは無いんですが、
ただOORで追い回した後の覚醒でチャンスが多いので使ってる感じです。
- 99 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 12:41:55 ID:oT3RT0DgO
- 耐久目安としては、復帰後にズンダ食らって耐久500になったとして、
その時点で2回目の半覚溜まってれば3回目も溜まる。
当然、覚醒中の被弾は無しで。
500未満(450〜480ぐらい)だと3回目は厳しい。
490前後ぐらいだと少し盾すれば3回目割と安定。
まぁ、2回目の半覚終わったあとにどれだけ攻撃当てられるかにも左右されるけどね。
- 100 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 15:28:54 ID:MeliIkygO
- >>95
今作で覚醒3回安定って…
覚醒3回が確実に安定するって事は
自分達のコンビの実力が相手よりも確実に同格以上、かつ1落ち前に最低でも耐久250以上で必ず覚醒しなければならないって事だろ
相手が自分より少しでも強いと相方の負担的にもかなりきついし、とても3回覚醒を狙ってる余裕なんて無いと思うがなぁ
>>99
3回目狙いたいだけならそういう話になるかもだけど
安定の話なら1落ち後、直ぐに2回目覚醒出来るもしくは寸前の状況に持ち込まないとまず無理だよ
出来るかどうか分からない3回目の為に500前後で覚醒なんて
その後の相手の覚醒に対応出来ずに連携崩されかねないから止めた方がいい
そもそも覚醒3回目が安定して出来る状況なら、3回目を使う事なく勝てる状況だと思うが
- 101 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 16:41:37 ID:MJWkTVcg0
- さすがにキミそれは取れる勝ちを逃してるよ
てか普通に狙うというより割りと来るけどね。てか狙えるのに狙わないとかむしろ不安定だろ
- 102 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 18:35:21 ID:Ti0SOZWkO
- 相方落ちた時にも覚醒溜まんなかったっけ?
それにもよるんじゃね?
違ったらスマン…
- 103 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 05:38:21 ID:Fu/a6vEE0
- 今回は相方が落ちた時のゲージの増え方が大きいからそれを意識すれば余裕を持って3回使えるね
体力600位で2回目の覚醒を使い切っても相方が生きていられそうなら3回目を狙うけど
言ってるとおり無理に3回狙うと相手の覚醒で連携ボロボロにされる時があって怖い
- 104 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 11:24:31 ID:pzY0tsqk0
- 95です
例します。本当にいろいろと有難うございます。時間がないのでひとまずお礼だけでしつ
- 105 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 11:26:52 ID:pzY0tsqk0
- 誤字すいません、お礼だけで失礼します。
- 106 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:22:58 ID:iTVdipBQO
- ほんま この機体なんなんだろ?
時間制限換装機がコンセプトで
生の状態は自衛良いが攻めてが無い
その代わり 換装して
射撃力アップ
なにより 自由落下可能な格CSCのウリの機体が………
サザビ→機動 特射 他もろもろ おかしな性能に加え
「自由落下可能な格CSC」
リボ→サザビほど壊れ性能ではないがサブ……
MK-2→換装だが メイン8!?で 一応自由落下な格CSC
00なんなの?
「俺(だけ)の距離だ!」と言わんばかりの
性能と現実
元祖自由落下を屈する機体だったのに……
- 107 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:26:11 ID:iTVdipBQO
- 今のフルブなら
ずっと00でも良くない?
ずっとでも 良いバランスで3000なんだし…バンダム〜
- 108 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:36:45 ID:0fR3jSNM0
- つ、つられないぞ!
- 109 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:37:41 ID:sR0Qc5O.0
- 安定はしないよなあ……オーバーロードのせいで終盤死にかけの状態でTRするのがちょっと怖い。
- 110 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:46:20 ID:iTVdipBQO
- >>108
もう シャフで
相方がガン攻めされるのに
我慢できないんだぁぁ
- 111 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 17:55:41 ID:iTVdipBQO
- まぁ ようは相方ゲーなんだよ所詮
こっちが00などで
削っても 生の時にゴリおしや
ガン攻めで返りうちに…
それを控えて 自衛や距離を保つと
相方に負担がかかり
20なら中盤まだしも
25 10は 中盤持たなくなる
相方が先落ちされると
先落ちするからには役立ず
所詮 相方ゲー
- 112 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:01:23 ID:WUIUxRkc0
- マスストフリクアのネガアンチさん!
これ(>>106)が本当のネガキャンですよー?
- 113 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:05:42 ID:H5vXJ9UwO
- >>110
雑魚乙、猪シャフで00使うお前が悪い
- 114 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:10:36 ID:H5vXJ9UwO
- >>111
雑魚乙、ちゃんと自衛出来るPSもしくは機体を使わないお前の相方が悪い
- 115 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:15:42 ID:OuaH2HJw0
- ダブルオー 幕2ってペアとしての
相性は良いんですかね?
- 116 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:20:24 ID:H5vXJ9UwO
- >>115
相性は悪くはないけど、お互いの強化時間を双方で上手く調整しないと、どちらも生になった時がちょっとつらいかも
まぁ固定なら十分いけるんじゃない?
- 117 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:24:36 ID:OuaH2HJw0
- >>116
レスどうも
ライザーにあわせてスパガンを使い
一気にダメージを取るか
交互に換装して相手に攻めにくくさせるのか
攻め重視か守り重視、
どっちの方がより良いのか悩んでいます
- 118 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:36:17 ID:H5vXJ9UwO
- >>117
その辺は自分の得意な戦い方でやればいいんでね?
安定するのは守り戦術だけど、自分と相方のPSに自信があるなら攻め戦術でもいいと思う
極力換装中にダウンを取られないように気を付ければ問題は無いだろう
- 119 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:51:10 ID:XLpBM2GEO
- 散々既出だったらすまねぇ。OOR中にBD格→覚醒するとBD格は消えてしまいますか?
これはTRが換装だからという認識でいい?
例えばメイン→BD格して、『これ覚醒したら倒し切れるな』→覚醒はNG?
- 120 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 18:55:18 ID:OuaH2HJw0
- >>118
なるほど
まずは守り重視の方から試していきたいと思います
ありがとうございました
>>119
BD格がキャンセルされるので
やる時はBR→覚醒→BD格が良いですね
- 121 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 19:37:28 ID:XLpBM2GEO
- 120さんありがとう。
覚醒すると格闘だけじゃなく、メイン発生直前に覚醒してもメインは出ずにキャンセルかかりますよね?
BD移行ってわけではなく、即落下してる感じなんだけど、詳しい仕様を知ってる方オナシャス!
なんでもしますから…
- 122 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 20:36:51 ID:YNucGaz.O
- 覚醒したら全ての行動キャンセルで棒立ち状態なるだけ
- 123 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 21:42:41 ID:wET3g5uEO
- >>121
確証はないけど00R中に覚醒したならメインはキャンセルしないと思う
おそらく00Rが持ってない武装のモーション中に覚醒した場合
00Rはその武装を持っていないため、武装を撃つことができずに行動がキャンセルされるものと思われる。
だから、00,00R共通のサブか特射のモーション中なら覚醒してもキャンセルされないんじゃないかな?
- 124 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 22:14:30 ID:YNucGaz.O
- メインもなんでもキャンセルされまふ
- 125 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 00:20:09 ID:9ehqQvZgC
- OOでもOORでもTRに換装するって扱いだから全てキャンセルされると思うよ
- 126 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 03:14:14 ID:UtWvebSwO
- 硬直→覚醒→自由落下
理論上はこうなるんだけどステ硬直もキャンセルできるのかな?
- 127 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 11:04:33 ID:4l2dXpKU0
- 生で何かする→TR換装→覚醒キャンセル→自由落下
こうかな、何やっても覚キャン状態っぽいし
- 128 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 13:34:10 ID:iIGTmLXI0
- すいません
友人にお前の00攻めが弱いといわれてしまったんですが
00Rで攻める時はいつもメイン数発からセカインや格闘CSCなどなんですが
ここぞと攻める時はほかになんかありますか?
- 129 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 13:37:56 ID:9TwFXI2E0
- メイン後格から色々やればいい。あと格CSからなど色々
- 130 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 13:47:33 ID:iIGTmLXI0
- すいませんメイン下格は結構つかってます
書き忘れてました
wikiみたら00Rの横は先出し有力っ書いてありますがそれは伸びのことですか?
あと横で虹合戦は普通並にはできますか?
質問多くてすいません
- 131 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 15:57:00 ID:bsFkQNDgO
- そもそも00Rで振り合うのはおかしい。
確定どころとCS軸合わせで格闘振った方が良いよ。横は回り込みと伸びはそれなりだけど先出しN格とか前格よりはマシなだけ。格闘を潰す目的なら前格でいいし。
攻めが弱いってのは具体的にどうか判らんが、CS押し付けとBDの有利作ってダウン取るって基本が出来てないんじゃない?
- 132 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 16:09:06 ID:iIGTmLXI0
- R時は射撃8割
格闘2割
ぐらいの気持ちでいいんでしょうか?
あと近距離でCSCとか狙うとたまに横ブンブンに狩られたりしたので…
- 133 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 17:20:55 ID:Dc6yBNo2O
- どの行動からも覚キャンということは、メイン発生直後→覚醒→メインor格闘が繋がるということなのかな?
B覚だとブースト回復少ないわけだし、オバヒ覚醒からの追い込みに使えるかも?
- 134 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 18:17:30 ID:bsFkQNDgO
- >>132
横格CSCを格闘で狩られるのは「使い方が単純」「クセ読まれてる」「近すぎる」辺りじゃない?
相手が格闘振るの分かりきってるならバクステ→下格(タイミングは状況次第)CSCとかBR→サブCSCなんかも出来ると良い。
あと使い初めの時勘違いしてる人多いけど必ずCS落下で着地する必要はない。
普通に格闘>CSでも押し付けが優秀だから当て方覚えるべき。
格闘と射撃の割合はあんまり気にしなくて良いけど射撃始動でBD格闘分断が安定。格闘生当ては狙える時ならどうぞって感じ。
- 135 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 20:31:37 ID:okrU6PUQ0
- 対戦相手に2025の強機チーム来ると辛くね?
とてもじゃないが場を支えきれないんだがorz
- 136 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 21:48:12 ID:HcS4.Azk0
- セラヴィーが加わったことであの人の影がさらに薄く…
- 137 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 21:57:36 ID:XO.7DWJU0
- (誰だろ、そんな人いたかな……?)
- 138 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 22:01:46 ID:KIzQQOVs0
- (リヒティじゃないのか?)
- 139 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 22:32:57 ID:ibrRrefAO
- (ラッセだろ、言わせんな恥ずかしい)
- 140 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 22:56:45 ID:.6L2CdOs0
- (わかっているロックオン)
- 141 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 23:27:13 ID:qPyk9JWUO
- (世界の悪意が見えるようだよ…)
- 142 :名無しEXVSさん:2012/11/01(木) 23:28:33 ID:txhkDzs.0
- (誰だ、私の脳量子波に……)
- 143 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 01:23:30 ID:nBSiIlVs0
- >>134
ライザーのcsは上から押しつぶすような使い方はたまに使ってますもちろん自由落下中です
ライフルサブcsは一回も使った使ったことがありませんでした
ライザー中はサブより下格のほうに意識がいっていたので・・・
近よりすぎということは、どの程度の距離を保てばいいんでしょうか?
- 144 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 04:25:53 ID:GSjtbge2O
- 要はCSが当たるタイミングは射角内で相手が軸ズラしてない時か硬直、格闘中。
近いってのは横格闘1回かフワステ1、2で射角外に出られたり自分の次の動作が間に合わない距離。だから相手機体によって変わる。当たる確証ないCSなら下格バクフワステBRorCSとかを混ぜて相手に警戒させる。とにかく読まれにくいいろんな攻め方をしないと優秀な武装が無駄になる。
覚醒中は自分の格闘圏内でBR下格闘サブ特射を混ぜた青C虹Cをひたすらやってやればいい。大体の機体は積む。
- 145 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 06:23:38 ID:1CNw4CSQ0
- 接射でぶち当てるのもある
- 146 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 10:38:05 ID:mIJTkR7U0
- 最近1落ち前の覚醒とライザー終了後の生時に放置されて相方ガン追いされて崩されることがよくある・・・
相手に聞いてもやっぱりそこは狙っていると
生から多少ダメ食らっても同時落ちか低コ先落ち狙う方を優先する、と
落ちに行こうにも低ダメダウン等で死なせてくれない
みなさん、固定相方とそのあたりどうしていますか?
- 147 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 11:20:51 ID:PvuqVTNEO
- >>146
そんなに放置されるのが嫌なら覚醒のタイミングを遅らせればいいんじゃない?
というか普通にやってれば覚醒後のライザー中に落ちれると思うがなぁ
なんなら覚醒後のライザー中に露骨に近距離メイン後格や格闘狙って、落ちやすい状況を作ればいいんじゃね
自機耐久と相方機体次第では前後衛交代も考えるとか
てかそれ以前に相方ちょっとガン追いされたぐらいで、そんな簡単に落とされるような位置にいたり、耐久でいたりするなよと個人的には思うが
- 148 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 11:24:07 ID:l9GOwHbU0
- >>146
自分はどうしてもな時は最悪後落ちも視野に入れてますね、今のライザー回転率なら後衛も十分こなせますし
でも基本は一落ち前に覚醒もライザーも無いって状態を極力作らないように調節しながらって感じですね
覚醒がたまってるけどライザーがゼロ、とかだと覚醒が終わった後相方がガン追いされるので
相方追うなら覚醒でボコるぞって相手を牽制しながらライザーが溜まるまでちょっと我慢してますね、覚醒の後なるべくすぐ換装ってできるようにしてます
とにかく相手が覚醒を残してる場合はライザーか覚醒のどっちかは必ず残しておくといいと思います
それとリボクア辺りの基本性能が高い機体が相手の時は普段よりもこまめなライザー解除でいつでも押し返せるようにしてますね
でも相方の機体と相手次第で相談してガラッと変えることも多いですw色々試してみるとイイかもですね
全然的外れな事書いてたらごめんなさい!
- 149 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 15:21:32 ID:mIJTkR7U0
- >>147
相手がクアリボギスジオング青枠とかだとワンコンボ喰らうだけで低コはミリってしまうことがあるから、そこまで相方に無理強いてきないんですよね
まあそのための連携、そのための固定っていうのもあるわけですが
>>148
覚醒ゲージとライザーゲージをうまいこと調整して立ち回るしかないですかね
ただ格上相手だとなかなか通じないorz
両名ともありがとうございます
色々試しつつ頑張って見ます
長文失礼でした
- 150 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 22:16:14 ID:98f2YEEMC
- 自分の相方だって強機体にすればいい
ゲージも覚醒も使えるときに使って荒らせばよくね?
- 151 :名無し:2012/11/02(金) 23:13:34 ID:Iztx5anUO
- ヤベェー!!
超ヤリてぇ!!
チンコメッチャガンダム!!
- 152 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 23:36:08 ID:2QTr1G8Q0
- >>149
どうでもいいけど青枠はワンコンボでミリの話に関係ないだろ
火力は高くないぞ
- 153 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 01:29:41 ID:fFBRZNk.0
- 純粋種の皆さんに
質問なのですが…
マスターの捌き方を教えて頂けないでしょうか?
- 154 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 01:53:34 ID:b1tQE0e.O
- >>153
もう少し事情(困ってる内容)をkwsk
- 155 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 01:54:34 ID:a0VNSYrEO
- もしかして:初心者質問スレ
- 156 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 04:12:46 ID:Cn6wxG4w0
- 生時にマスターに迫られた時の
迎撃方法を教えて頂けないでしょうか?
うまいマスターはGNビームサーベルを避けるのですが…
- 157 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 04:53:47 ID:6kmfVEl20
- 盾
- 158 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 05:13:18 ID:8ADNzYAw0
- 一人で何とかしようとしないで、生時は相方に助けを求めるとイイですよ
サブ避けられた時点で相当潜り込まれてますから、そっからは盾しかないですね
ティエリアでライン引いてCSサブでダメなら、アレルヤ出して盾すると硬直を取ってくれることもありますよ
盾ルヤは格闘機のリバサに対して起き攻め一発芸としても使えなくもない……と思ったんですが気のせいでした
- 159 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 05:24:08 ID:bchjZkP.0
- >>156
アドバイスになるか分かりませんが生は30最弱もある状態ですから、うまいマスターを迎撃は難しいと思います。
生時は迎撃よりも①近づかない②上記>>157の盾③相方と連携を取る
サブは優秀ですが万能ではないので、格闘迎撃にサブを頼らない状況を作った方が無難に思います。
私は多少距離があるうちにセラヴィーで射線を作って回りこんだり、敵相方を狙います。
咄嗟に寄られてしまった時は盾ですね
- 160 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 09:57:44 ID:QkxI0iP60
- 質問なんですが、自分はいつもスサノオと固定組んでるんですが、リボーンズとギスの組み合わせが
辛いんです。立ち回り次第ではいけるんでしょうかね?もし無理なら相方を変えようと思ってるんですが、何がいいと思いますか?
相方がほかに使えるのがジオなんですが、ほかにおすすがいたらその機体練習するって
言ってるんでおすすめの機体教えてください
- 161 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:20:03 ID:7SAJoZDY0
- その組み合わせなら、ライザー絶対先落ち!とは正直言いづらい
何故ならスサ後落ちした時に自衛手段はほぼゼロ
ギス後格やリボンズ自由落下を食えるスサのCSが非常に生きる事や
何が辛いって00が辛い、取れる武装がそこそこに限られてくる事から
スサ先落ちの方がいいんではないかと思ってる。
立ち回り次第でも生時のスサ負担やライザー時のそこまで攻めづらい事が難点かな
ジオはもっときつい、やれる事なく弾切れしてそうだし接近がなぁ
素直に取れる武装援護武装と豊富で生時負担がとれる青枠隠者あたりがおすすめだろうか
- 162 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:22:38 ID:QkxI0iP60
- >>156さん
アドバイスありがとうございます。もう少しスサと組んで頑張ってみます。
- 163 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:23:00 ID:8ADNzYAw0
- ジ・Oイイですよジ・O
堅いし援護も出来ますしワンチャン火力もありますしと、基本的に換装機体と相性がいいと思います
あとはジオング魔窟バンシィで荒らしまくるか、無難に青枠隠者辺りですかね?
- 164 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:26:12 ID:QkxI0iP60
- >>162
ミスりました
>>161さん
ありがとうございます
- 165 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:26:42 ID:QkxI0iP60
- >>162
ミスりました
>>161さん
ありがとうございます
- 166 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:29:11 ID:QkxI0iP60
- >>163さん
アドバイスありがとうございます。ジオとも一回組んでやってみます
- 167 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:41:02 ID:8ADNzYAw0
- >>161
むむ、ジ・O結構よくないですか?
プレは見せるだけでも相手押し返せますし
格CSも適度にばら撒いて行けばそこまで弾切れにも悩まされないかな、と思うのですがどうでしょう?
といっても、現状ジ・Oなら2000と組んで前衛やったほうがいいんでなんとも言えないんですよね……
- 168 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:48:17 ID:QkxI0iP60
- >>167さん
>>161さんはリボとギスの組み合わせのときにジオがきついと言ってるんだと思います。
- 169 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:53:42 ID:8ADNzYAw0
- >>166
ジ・Oの弾は生00時は極力温存して、ライザー時に一気にばら撒くように使うとイイですよ
射撃戦性能自体はそこまで高くないので、ライザー時にはジ・Oがある程度一緒に切り込んで行けるとやりやすいと思います
- 170 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:57:49 ID:7SAJoZDY0
- >>167
ごめんね、ちょっと環境的に上位と思って聞いて欲しい
ギスリボは押す必要が無い、基本自衛とかかり待ちで十分
対してライザーで攻めなければ勝機が無い、かといって弾幕の上で生時分のリターンを取れるかってところでして
ジオは格CS適度にばらまくような距離、そしてプレが具体的に使える距離は相手からしたら食える距離なんだわ
プレ見てからリボはサブでいいし、ギスは後SBメインで十分だもの
どちらも落下技に対して有効な取る手段も無く、攻め手にも欠けてしまうとジリ貧で負けやすい。
特に一番の強みである自衛力が、ギスリボの弾幕の元生かせるかと言えば微妙になってくる
もちろん相手はライザーじゃない時狙ってくると思うし、援護もしづらい
後落ちライザーと覚醒の自衛は少なくとも鉄壁だけど、ジオ先落ちで取れるリターンも少ない
弾幕能力は相手の方が上位、かつ強みである距離も相手が得意な自衛距離となっちゃう。
強みのセットプレーのプレや、格闘火力まで生かしきれない戦闘は辛いよ
普段はめちゃくちゃ良いペアなんだけどね、プレ封殺されやすいコンビ相手だと厳しいんだ
- 171 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 10:59:41 ID:8ADNzYAw0
- >>168
oh...確かにリボサブといいギスメインといいジ・Oには色々と鬱陶しい相手ですね……プレッシャーも中々生きにくい所もありますし
ごめんなさい、よく読んでなかったです
>>161
すいません、勘違いでした…
- 172 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:07:19 ID:8ADNzYAw0
- >>170
ごめんなさい、相手の機体の所見逃していました…
自分もジ・Oと組んでてそいつらが来ると
:(;゛゜'ω゜')←相方 自分→(∵) こんななってますねw
でも何で辛いのかって聞かれるとちょっと曖昧な部分があったので、参考にさせて頂きます!ありがとうございました!
- 173 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:08:42 ID:0BH3BR4U0
- >>167
ジオは3000と合わないんだよね
両前衛は安定しないし後衛するにも、先ニ落ちするにも中途半端になるから
- 174 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:23:33 ID:QkxI0iP60
- ダブルオーとスサで組んだときスサ2落ちにしたほうがいい相手の組み合わせをだれか教えてjyれませんか?
- 175 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:25:13 ID:QkxI0iP60
- >>174
ミス
ダブルオーとスサで組んだときスサ2落ちにしたほうがいい相手の組み合わせを教えてくれませんか?
- 176 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:28:31 ID:dhPAVZEw0
- まあそんな上位機体相手に大会で大暴れしたジOもいるんだけどな
- 177 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:32:52 ID:7SAJoZDY0
- >>172
何がしんどいって、ライザーしてCS押し付けようにも似たようなもん持ってやがるし
メインの火力がギスのせいで釣り合わないし、ジオあげてやる事も出来ないからなぁ
取れる強みの後格ですら使いどころ見失うから自分(^q^)←攻めながらこんな顔なってる
>>174
スサ視点で考えて後落ちした時に、確実に逃げれんなって思う相手絡みかな
その前に倒す事を前提にするとそれこそ3030理論になってしまうからね。
羽やリボやギス絡みは逃げる事も自衛する事も厳しい、後はトラ待ちくらいは出来るからいい
相方助けてーが00だと出来ない場合が多いからね、後は00で攻めづらくスサが大好きな機体
これはあんま思いつかないかな、基本3025相手の時は同時落ちかなり狙いやすいから自分はスサ前にしちゃってるや
ライザー回転率重視でメインとCS押し付けて、怖い所は盾してりゃいいしスサに全コスやってもいいし
- 178 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 11:34:24 ID:QkxI0iP60
- >>177さん
ありがとうございます
- 179 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 14:20:27 ID:eonf65ls0
- 宣伝
ttps://twitter.com/F91ciel
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19212745
ダブルオーの参考プレイ動画。栃木のAランです。換装よろ
- 180 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 16:00:06 ID:pJxl6En60
- >>179
オーライザードッキングモード
- 181 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 17:16:43 ID:a0VNSYrEO
- 断ち切る!
- 182 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 18:35:01 ID:VYI5yTDs0
- >>152
青枠単体だとどうでもいいけど、クアンタと組んではりつかれるとクアンタが暴虐になろこともあるってことです
ジオングとかも一緒
どうでもいいけど、A覚楽しすぎですw
やっぱ速いですねー
- 183 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 11:01:17 ID:/HxU1Ouk0
- ライザー中でBD格3段>アレルヤ爆発>>後格
これって250減りますかね?
BD最終段の補正がよくわからないので、わかる人いたら教えてください!
- 184 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 13:25:33 ID:VX8r/gFo0
- >>183
アレルヤ爆発でダウンじゃなかったっけ?
- 185 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 18:14:49 ID:tANA2zqU0
- >>184
CPUで入る事は確認してきました
実戦でやれば確認できると思うのですが、最近この機体を練習しはじめたので生でBD格を上手く当てれなくて…
ダメが気になったので聞いてみました
- 186 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 18:24:09 ID:72h73uHw0
- >>185
それはごめんなさい
- 187 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 18:48:22 ID:ZkplU/dw0
- 最近シャッフルにしろ固定にしろ相方に先落ちされやすくて困ってるんだけど
00側で気をつけるべきことって何かな?
やっぱり離れすぎないことか?
いっそ、そういう時は諦めた方がいいかな
- 188 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 18:56:04 ID:PxRtBwv.O
- >>187
一番てっとり早い解決案は相方に自衛強い機体に乗って貰うこと
それが難しいならライザーを70〜40位でこまめに途中解除して、生の最大継続時間を短くする戦い方をするしかない
何をするにしても00は基本ライザーが無いと相方の援護も出来ないからな
- 189 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 22:37:46 ID:qtKjUggQ0
- >>188
相方が信用できなかったらそうするしかないか
今よりもっとゲージ管理に気を使うようにするよ
ありがとう
ところで、また質問なんだけど
皆は相方にブラビってどう思う?
メインサブや変形サブにアシスト
格闘も振れなくはないし、ワンチャン蜘蛛の巣もあるっちゃある
既出だったらすまん
- 190 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 23:02:43 ID:LDCVpj020
- メッサの方がいい
- 191 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 00:35:48 ID:JXX1nV9A0
- 最近この機体に乗り始めたんですが、00R時の後格ってどういう時に出せば良いですか?
意識していても、毎回メインのズンダしかしていないので、こういった時に使えば良いという使いどころを教えてください
- 192 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 00:48:16 ID:jKULlUDIO
- >>191
・メインC等での追撃
・離れていく相手への追い撃ち
・隙を見ての接射
・最速バクステ後格CSC落下用の布石
・虹ステフワメイン用の布石
まぁこんな所かな、まだ何かあったかな?
- 193 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 00:51:03 ID:Glrai3jY0
- >>192
なんかそのIDすごいな
- 194 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 01:21:04 ID:pMT3Elgg0
- 接射後って強いの?
足止まるからやったことないわ
- 195 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 01:41:50 ID:SGC17RK60
- >>194
(主に上下軸ズレてるときの)近距離後格は、発生さえ待てれば、かなりの押し付けになるよ
メイン→後格ならBRのときに赤ロック入ってれば刺さるし
- 196 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 02:03:37 ID:jKULlUDIO
- >>194
更に言うとTR時は後格の発生が高速化するから
相手の上を取ってのTR後格接射は、ジオングのメインサブにも劣らない中々の押し付けが出来るよ
もちろん迎撃されないように気を付けてやる必要があるけど
- 197 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 05:25:13 ID:.2QXFFWYO
- よう、きんたまガンダム
- 198 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 10:55:10 ID:PPFI5Gy60
- 魔窟使って格CSためる癖ついて、そのあと00乗ったらミサイルの素晴らしさに気がついた
- 199 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 11:49:27 ID:JXX1nV9A0
- >>192
ありがとうございます
今後使っていけるように練習してみます
- 200 :名無し:2012/11/05(月) 20:24:46 ID:23tDh7tkO
- 『祝!ちとげの勝利!』
- 201 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 21:31:47 ID:nn.hxuOE0
- 学祭後のテコ入れ……小野寺さんがそれを為す!
- 202 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 21:43:20 ID:3Po6HBwo0
- すれち
荒れるからやめよう
- 203 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 22:21:47 ID:nn.hxuOE0
- ごめん、調子のった……
- 204 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 00:10:04 ID:IYd5OyicO
- オーバーロードの硬直消す方法見つけたんだがいるか?
- 205 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 00:32:02 ID:R84d4I7I0
- 生CSで上書きとかはたまに狙う
- 206 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 01:00:30 ID:IYd5OyicO
- >>205
それそれ。
既出って言われて虐められそうでな、偉そうには言えんかった。
- 207 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 11:34:10 ID:Rdb58TFoO
- 前作から既出ですしおすし升寿司
- 208 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 20:47:06 ID:SW48dGCwO
- 別に普通に言えばいい。ドヤ顔しなけりゃあまり叩かれん。
- 209 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 21:12:31 ID:oV1Us1SE0
- ズダと同じでしょ?
- 210 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 21:13:02 ID:oV1Us1SE0
- ミスった
ヅダと同じでしょ?
- 211 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 04:03:13 ID:/JlaEtSk0
- 言い直さんでも伝わるわw
- 212 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 07:51:46 ID:naXvHvogO
- この機体で∀相手にするときはどうしたらいいかな
生の時にハンマーズンダされて体力持ってかれる…
- 213 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 13:42:34 ID:oOdddPQ2O
- あんまり高く飛ぶな。BDで後ろに逃げるな。馴れろ。
の3つかな。相手が単純に上手いなら相手の視点何度も見た方が良い。
- 214 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 19:02:32 ID:fZZt/FEEO
- きんたまライザー
- 215 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 21:29:07 ID:mVLlrX120
- ハンマー読んでステ踏むのもいいと思う
相手はBDするしかないから羽みたいに対処できるかと
まあ、格闘は振れないけど
- 216 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 21:30:59 ID:3ldgJfQE0
- mk2 の対策みなさんどうしていますか?
自分はいつもやられてしまうのですが…
- 217 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 21:40:27 ID:7oRn95vI0
- >>216
/:/: : : : : : : : : : : : : : :、: : :\: \: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : /
. /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : \: \: : : : : : : : : : : : : : 丶、: : :/
/ィ: : : : : : : /: : :/: : :| : : : : : : :、:丶、: :` ‐ 、_ : : : : : :、: :ヽ: : : : : ` く
,': : :/: : : /: : : ': : l: l: : : : : : : : \ 、` ‐ 、_ : `丶、_ : ヽ : `、: : : : 、: ヽ
i: : /: : : /: : : :l : : l : 、: :、: : : : : : `:\: : : ヽ: ¬‐: :=- : : ヽ: : : :ヽ: `、
| : ' : : : ': : : : :j { :!: ヽ: : :、: : : : : : : : : : : : :ハ: !、: : : : :i : : : ゙,: : : : :`、 `,
. , : !: : :!: : : : :{ {、:| 、{ \: : 、: : : : : : : : :i: /|! 丶 : :|: : : :i: : l: : : い !
. / : l: : : :{: : : : : :} い{__い__>、:ヽ: : : : : : : }/-‐!:|¬ヤ : ! : : i: |: : ! : : l l:|
, ' : :/: : : ノ : : : : 八{__ヽ__弐=、 ヽ:い : : : : 仏z‐l:[ミxj : /: : : ': l: : i: : : ! ゙l
、_/: : ノ: : / : : : : 〈 ィ弋゚瓜_[`\ }' }: : : ノ┴予}ム_ ゙ソ:イ: : : /l: |: :ハ :!
 ̄ ア: : : :´: : : : : イ: :v/ ´ ̄ ノ: / ン'=/´/ : : /: l:/:/ i: ,' (対策が)分からない……本当に分からないんだ……すまない
ー=ニ´ ̄: : : :_: : く: : :丶 `ニ=-‐ /´ !、 -‐ ´ : /: : l': { ':/
 ̄`ア : イ: : :>、: : : : :\ い ー=彡'7: : :、: : :‘ //
. /: //: : へ `¬ ー-ミ、 , {/ _ 、jノ: 、: : い、: V/
{ / {/ ̄\ 、 ヘ ̄` ′ ミ`/: : ハ : ! ゙/'゙ー
`{ ′ } `¬ 、 _r ニニ::ミ , ' : j/ }:/
ノ : : : ! \ -− }| /ハ: :〈 ノ'
ゞ´: : ノ: ハ 丶 ___ , - 、/ !: :、: \_
二7: /: : > 二 `y' `Y ハ: :厂「[
{ ハ,r'"´ ニ=- ∠ { l^}厶ノ!
}い /  ̄ し'ノ/ /}
l V { { { |
_ -―x !ノ / ̄\ ’ } { レ――- _
_ - / \! '´ \ i } ! [ `丶、
´ ∧ / 丶 j ! } ! 丶、
n 〈_ v スパガン ヽ / { { /} \
!| l l `、 ∧ } v | / i_
リ | ! `、 / ヘ { j/ / |`‐- 、_
- 218 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 23:12:24 ID:LuHSRGlY0
- 格CS撃たれる前にBD格→射撃CS
- 219 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 23:33:52 ID:BApO36Mc0
- 真似してこっちもメインCSCやってみたりしたけど銃口補正が足りない
あんま使ってこなかったけど意識して使ってみると楽しいなこれ
- 220 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 07:33:55 ID:whA1FDSk0
- なんどかしてるんですげどメイン撒きながら相手動いてくるので、あの太さのメインが引っ掛かるんですよね。
- 221 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 08:08:12 ID:sFjv3QHo0
- 逃げる。逃げまくる。近距離でなければ格CSを当てるのは若干難しい
最悪格CS単発なら安いのでわざと食らって寝ておく。
- 222 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 08:22:02 ID:NyaoMfTMO
- 全方位ガードで凌ぐ
- 223 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 09:34:06 ID:fnGg8a9k0
- 回転率はこっちのがいいからしのぐのに使うのはありだと思う
スパガンの強みのアシ固めからのめくりも防げるし
- 224 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:10:10 ID:whA1FDSk0
- ありがとうございます!
でもあいつ生時も00より強いですよね?どうしたら…
- 225 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:13:29 ID:HYV4hS0Q0
- BDが一回多いのを生かすんだ、それしかねぇ…
- 226 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:16:04 ID:vDSSMMsI0
- 生魔窟に生が狩られてるようならゲームやめろ
- 227 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:19:35 ID:vDSSMMsI0
- だいたい相手の生に合わせてこっちも生になってるわけじゃないんだから
- 228 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:19:56 ID:zNSaI4CMO
- 生同時の性能狩れるってほどの差はなくねえか
- 229 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 12:40:43 ID:PLHgTJAA0
- 生00で狩りに行ける機体は少ないけど
張り合える、というか守りに徹することなら何とかなる機体は結構多い
- 230 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 13:13:23 ID:IutTUBCUO
- 俺はきんたまが好きだ
愛している
- 231 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 15:46:03 ID:yjnFvet60
- >>224
生魔窟は強くない。正直の20コスの底辺もあるよ。
上手い人は生のしのぎ方も上手いから、狩れと言われてもなかなか狩れないのは分かるけど
向こうがSGになったら、慎重に対処(逃げたり)して着地やブースト残量が少しでも不利かなと感じたら盾
慣れるまではこれでいいと思う。
ブーストはあまり使わず、メイン→CSで適当に弾幕はりつつフワステで様子見
メインが当てられる時は、落ち着いてメイン→アレルヤorセラヴィーで拘束。無い時は後格で打ち上げ。
ダメより拘束の方がやられて辛い。
SGが終わるタイミング、止める(解除)タイミングとかも頭の片隅に置いておくといいよ
- 232 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 15:54:57 ID:glTevyIs0
- 00使いならすぐ使いこなせるだろうから魔窟使ってみ
強すぎてびびる
- 233 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 19:19:46 ID:oXlyA7Yw0
- Mk-2の生が弱いとか相当な初心者が沸いているようですね
あれのどこが弱いのか
- 234 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 19:36:21 ID:dMlg1erkO
- >>231
あれが2000の底辺なら地底に位置する機体が出てくるんだが。
- 235 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 21:08:51 ID:agl5FhhA0
- 魔窟の生、正直百式と良い勝負かと…
- 236 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 21:25:31 ID:Jyr1m9hw0
- いやそれは無いわ百式に失礼
- 237 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 23:39:53 ID:Hxwq65VAO
- 別に生まくつもそんな弱くないのにな
なんで2000であのブースト性能にしたのか意味わからんし
- 238 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 00:04:06 ID:msnHXbXYO
- まぁバンナムだし、と言わざるを得ないな
機動力で言ったら生V2とかX1とかよくわからん調整いくらでもあるしね
- 239 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 00:11:08 ID:HH/Ieq3Y0
- 百式と並ぶくらいはある
- 240 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 08:46:09 ID:7VMeLlXg0
- X1は今作の慣性ジャンプ弱体化が痛いよな
まあバズとBR持っただけで機動力下がるやつもいるしな
- 241 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 12:14:14 ID:ZGUbgkI6O
- >>240
おい、大佐の悪口はそこまでだ
- 242 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 14:31:53 ID:NS7L1rLoO
- エクバからこいつ使おうか思って来たけどサジが五月蝿そうで未だに使った事ない。どうなの?
- 243 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 15:31:29 ID:wGXYupv6O
- >>242
どうなのと言われましても……何か問題があるのか?
- 244 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 18:01:40 ID:NS7L1rLoO
- 問題は何も無いんだけどスタンとかした時耳障りで…サジが嫌いなだけです
- 245 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 18:04:46 ID:OA2xsZeI0
- へー
- 246 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 18:12:04 ID:hvpGNh5Y0
- >>244
前作からスタンの時は刹那が唸ってるが?
- 247 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 19:20:41 ID:NS7L1rLoO
- えっそうなの?サジっぽく聞こえてた
- 248 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 19:25:10 ID:hvpGNh5Y0
- >>247
サジが唸る時もある。基本的には刹那だが
- 249 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 20:20:30 ID:KzioNNBY0
- 耳栓して使え。嫌ならあきらめろ
- 250 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 22:38:27 ID:1VBeMDQ2O
- 純粋に大人刹那を楽しみたいならクアンタ使いなさい
- 251 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 23:27:33 ID:0QVVM9kI0
- エクシアおすすめよ
- 252 :名無しEXVSさん:2012/11/10(土) 00:20:09 ID:205/eo8g0
- 難しいねこの機体・・・
2000コスとの立ち回りを教えてください
- 253 :名無しEXVSさん:2012/11/10(土) 01:35:57 ID:oi94ZUJIO
- >>252
立ち回りたい2k機体が何かをまずあげる、もしくは初心者or質問スレへどうぞ
- 254 :名無しEXVSさん:2012/11/11(日) 19:58:34 ID:ADQdQojc0
- 00で皆さんが使っている
カット耐性の強いコンボ教えてください
- 255 :名無しEXVSさん:2012/11/11(日) 20:05:03 ID:f4fdl75cO
- >>254
つ>>4
>>5
>>6
- 256 :名無しEXVSさん:2012/11/11(日) 22:13:39 ID:jiMnvZOk0
- というか大抵BD格だよな
- 257 :名無しEXVSさん:2012/11/11(日) 22:47:11 ID:Y/cWd5Vc0
- 基礎コンボの中で使い勝手のいいコンボを教えてください
- 258 :名無しEXVSさん:2012/11/11(日) 23:19:21 ID:Cr/jAdd.0
- >>257
>>7-10と>>11
- 259 :ミス:2012/11/11(日) 23:20:55 ID:Cr/jAdd.0
- >>257
>>4-6のなかで主力と書かれているもの
あと参考に>>7-10と>>11
- 260 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 12:46:46 ID:7SeHFDwEO
- ライザーで近距離でなんか引っかけたらダウン値関係なくBD格入れるかCSかメインでさっさと締めれば大体は問題ない
中距離以遠ならソードⅡ投げるかCS
- 261 :名無し:2012/11/12(月) 14:08:00 ID:gveZFJXIO
- ダブルオー使いってピザ多くね?
- 262 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 15:28:26 ID:kFVwZzpY0
- おれピザじゃないからシラネ
- 263 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 17:45:14 ID:SYo020toO
- >>261
変革したいんだろ、色んな意味で。
- 264 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 19:12:35 ID:LRvypX6s0
- 個人的にはクアンタの方がデブ多い気がするな。今まで見たクアンタ使いはほぼデブだった。
逆にダブルオーはガリガリメガネってイメージ
- 265 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 21:34:35 ID:ANgRn0EEO
- ピザでもガリでもメガネイドが多い
- 266 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 21:37:38 ID:mG9.1g7.0
- それ以上言うのなら、君を後ろから撃つ。
- 267 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 21:44:13 ID:qY3xNWxE0
- 禿が多い
- 268 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 22:08:25 ID:4JciEJG2O
- 凄く…どうでもいいです
- 269 :名無しEXVSさん:2012/11/14(水) 23:44:31 ID:AMYt7AL.0
- 覚醒時なんですけど
BD格3段特格より
BD格4段特格の方が
ダメ伸びるのでしょうか?
最近の動画でよくみるので…
私、気になります!!
- 270 :名無しEXVSさん:2012/11/14(水) 23:55:33 ID:UfHFVvD20
- >>269
特格が2Hitしないから、BD3>特格が安定
- 271 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 00:00:41 ID:zKxR6Juc0
- 教えて頂き
ありがとうございます。
さすがは純粋種ですね
- 272 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 01:44:26 ID:n18OQl76O
- >>271
エクバからド安定のBD格NN>特格すら出来てない動画なら参考にしない方がいいと思うぞ
まぁ君がBD格四段ヒット直前に虹ステしてるのを勘違いしてるだけかも知れんから強くは言わんが
- 273 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 05:34:17 ID:ioMr.lV6O
- いつかは、やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされてどれ程の期間を乗り続けてきたか・・・。→☆4〜5の壁って意外と厚いんだね・・・。
- 274 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 08:09:55 ID:oWEXBVtM0
- >>273
CPUで稼ぐだろうけどCPUって意外と稼げないんだよな
つまらんからすぐ飽きるってのもあるが結構やってるつもりが全然やってない
ゼノン星5で星4から相当CPUやったつもりだったが250戦くらいしかやってなかった
- 275 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 18:22:48 ID:3Ca3bxxw0
- wikiで横N>NNN射で269ダメと書いてあったけど。家庭用で検証したら243ダメくらいなんだよね。射撃派生のダメでもあがったの?
なんだかんだでフルブで横格当たったら横N>BD格NNばかり多様してるからフルブでは検証してないんだけどね
- 276 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 21:20:00 ID:nJBQNPFY0
- これってさB覚のほうがいいよな??
- 277 :名無しEXVSさん:2012/11/15(木) 23:25:03 ID:73tt7xJIO
- >>275
エクバまでは射撃派生が同時ヒットしなかったけどフルブからNNN射だと同時ヒットしやすいようになったから家庭用と比べてダメが上がってるらしいよ。
結構前の過去ログ漁れば詳しいこと書いてあると思うよ。
- 278 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 01:11:32 ID:EcKXw9cUO
- 初心者はまずテンプレ(>>1->>17)を熟読しましょう
覚醒については>>14参照
- 279 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 12:05:26 ID:BDXM7Kr2O
- なにか質問あっても大抵はテンプレ見ろで終わるダブルオースレ
実際にテンプレ見れば大体の事分かっちゃうしな……
ダウン値まで載ってるのはすごい
- 280 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 12:08:04 ID:DKMvwavg0
- 00スレテンプレ
二号機wiki
どちらも素晴らしい
- 281 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 15:01:00 ID:7yX4BCXc0
- 初期からエクシア使いすぎて流石に飽きてきたんでダブルオー最近使ってるんだけど、
生時の時に特射(セラヴィー)ってやっぱ残しといた方が良いよね?
開幕から2本使ってからライザーにしてるんだけどそれじゃダメかな?ライザーゲージ60〜30で生に戻す時に特射が丁度リロード完了するように
- 282 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 15:02:33 ID:7yX4BCXc0
- したいんだけど、そう上手くいかないんだよね
- 283 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 17:45:52 ID:4d4mZfkc0
- 二号機のwiki
- 284 :名無しEXVSさん:2012/11/16(金) 17:47:39 ID:4d4mZfkc0
- 変われないのか……俺は……
二号機のwikiは正気の沙汰じゃありませんよ……絶対開発も知らないことの方が多いだろうなぁあれは……
- 285 :名無し:2012/11/16(金) 21:43:02 ID:tMZBsjDEO
- あ〜うんこくせ〜
- 286 :名無しEXVSさん:2012/11/17(土) 07:10:57 ID:87ufZIV.O
- >>281
リロまで意識してないけど生時はダウン取った方が色々捗るからメインキャンセルでガンガン使っちゃうわ
ライザー中はCSあるからほぼ使わなくて結果的にライザー中にリロード終わってる
- 287 :名無しEXVSさん:2012/11/18(日) 13:53:06 ID:4xS89gOYO
- 皆に聞きたい、ダブルオーが対戦で勝ち続ける為に最も意識すべき事は何だと思う?
俺はライザーメインを1試合でどれだけ沢山回せるかが一番重要だと思ってる
- 288 :名無しEXVSさん:2012/11/18(日) 15:20:21 ID:54gdhZTg0
- >>287生時で被弾を避けてライザーでライン上げることが重要だと思う。
- 289 :名無しEXVSさん:2012/11/18(日) 17:50:58 ID:enn01THko
- >>280
コンボダメージ張ると速攻で検証・間違い指摘に入る全裸スレも相当すごい
- 290 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 03:58:38 ID:POgD6ygo0
- ウイング相手の時ってみなさんどのように戦ってますか?
CS当てに行くと相手のメインに当たっちゃうんですよね…
あと生時相方狙われたらどうしてますか?
- 291 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 08:49:18 ID:fgL/4QC6O
- >>290
そら武器としてのCSはゼロの劣化メインなのに勝てる訳ないじゃんアホかよ・・・
中距離でメイン引っ掻けるか潜り込んで横振るか低コ狙え
- 292 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 11:15:09 ID:4LRE.2Ig0
- ランクスレで上位だったからお手軽機体だと思って触ってみたらえらい目にあった
- 293 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 11:57:23 ID:7mMe1r4k0
- >>291
うん?
全体で見たら劣化じゃないと思うが
CSなことと裏の択が多いこと
これ考えたらこっちのが遥かに強いだろ
- 294 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 11:59:53 ID:IG23hDZo0
- シールド時の補正10%というのは、シールド成功したら一定時間かかるの?
それともシールドまくられたら?
あと補正は自機のダメ-10%と被ダメ+10%であってる?
- 295 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 12:20:57 ID:i2L7VQ8E0
- 中距離ならともかく近距離ならライザーCSのが融通効く
- 296 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 12:34:08 ID:o6hV.LAg0
- ていうか打ち直し可能なメイン射撃と、キャンセルルート豊富なCSだから使い方違いすぎて…
横(虹)ステメインor格闘CSCとかで近距離読み合いに勝つか
中距離からメイン後格駆使して、羽メインを機能させないようにするゲームじゃないですかね
- 297 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 12:54:07 ID:3lGcoHoQ0
- >>293
もちろんキャンセル落下とか全体で見ればいい武装だけど、
ゼロに正面から当てに行くのはしんどいでしょ、エクバならまだしも
- 298 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 16:57:33 ID:rSBYwLNU0
- 中距離戦でメイン下格を刺していくのが無難ですかね…?
- 299 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 18:53:52 ID:2Qgl4VTI0
- 無難だが前衛でしかも羽で足止まる下格は怖い面もあるけど
ふわふわ出来る羽には下格が有効だし…
- 300 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 19:16:45 ID:koDT5DsE0
- ロック外れたらブンブン投げ回してるなー
まあライザー中に外れる事あんまないんだけどさ
- 301 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 19:40:44 ID:YfurVC4k0
- 質問なんですが、00R時のCSが家庭版と比べると銃口補正が
落ちているって書いて在りますが体感でわかるLevelですか?
- 302 :名無しEXVSさん:2012/11/19(月) 20:00:45 ID:fgL/4QC6O
- 近距離で横格CSCとかしてみるといいと思う
エクバと比べて銃口補正がイマイチ
- 303 :名無しEXVSさん:2012/11/20(火) 03:21:51 ID:Qbv2lCeY0
- 移動撃ちゲロビはこいつくらいの銃口補正でいいのにリボ魔窟ときたら
- 304 :名無しEXVSさん:2012/11/20(火) 16:00:17 ID:hg/HPoR20
- ここのテンプレに乗ってるステ下格CSCってステして方向に慣性かかりながら落下するって事だよね?
- 305 :名無しEXVSさん:2012/11/20(火) 17:42:21 ID:lx1XISaQO
- 本当にすみません、スレチなんですが重要な質問なんで、分かる方は回答お願いします
質問スレでは意地悪な人が教えてくれなかったので他スレで質問させて頂きますm(__)m
私はしたらば初心者なので親切な方がいたらお願いします。
アルケースレや管理スレに『新したらば』というものがあると書いてあるのですが、そこへの行き方を分かる方がいたら教えて頂きたいです
m(__)m
したらばの構造がよく分からなくて。
- 306 :名無しEXVSさん:2012/11/20(火) 18:53:51 ID:PVOHNVEU0
- >>303
強化型ZZさんがゲロビ移動撃ちする電波受したわ
- 307 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 00:03:59 ID:8vLF3R0Q0
- 下格CSCで飛び上がりつつ顔からゲロビ出すZZ……
最近スモーが相方に居たら楽しいんじゃないかと思えてきた
- 308 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 01:14:34 ID:iXY0r7F20
- >>306
それでも当たらない強化型ZZさん……
- 309 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 10:19:02 ID:VqFeKRgoO
- 銃口固定の移動ゲロビってNEXTスパガンのホバー照射みたいになるのか、当たらんだろうなぁ・・・
- 310 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 11:01:32 ID:dEgkEmIo0
- >>306
頭ぐりんぐりん動くZZさん
ゲロビバグとかでエクソシストバグ誘発しそうだな
- 311 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 11:08:18 ID:OVEjrTOg0
- バグ発生後は真後ろにゲロビを撃つようになるのか・・・
- 312 :名無しEXVSさん:2012/11/21(水) 18:48:07 ID:VqFeKRgoO
- なんか後ろにゲロビってリボガンみたいだな
- 313 :名無しEXVSさん:2012/11/22(木) 12:23:36 ID:n4uA6tRk0
- そういやゲロビバグというか変に銃口補正かかるやつの詳細ってわかったんだっけ?
ザクのサブが後ろに飛んでったりするの
- 314 :名無しEXVSさん:2012/11/23(金) 10:09:46 ID:NxMHtf0E0
- 実際中距離はCSあたんねーしな
もう着地にしか使ってない気がする
- 315 :名無しEXVSさん:2012/11/23(金) 18:38:26 ID:2SzeuD4g0
- 小まめにライザー脱げばBRの弾切れないしな
着地と逃げる敵のけつ掘るときしかCS使ってねーや
- 316 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 00:29:08 ID:gOdBdXXQ0
- ニコ動でうまい00のリプレイあったら教えてください
- 317 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 04:40:30 ID:2ysKbRBA0
- ttp://nico.ms/sm18817622
ttp://nico.ms/sm18817700
リリー00
- 318 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 10:56:46 ID:2s9Z0P9M0
- さ、今日は大会じゃ 行ってくるで
- 319 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 16:48:07 ID:xvxNUiZ6O
- >>318
健闘を
- 320 :名無しEXVSさん:2012/11/26(月) 08:05:38 ID:zv3Kc9dw0
- これでアリオスとのタッグが組めることになるのか
お互い換装機体だったりしてw
- 321 :名無しEXVSさん:2012/11/26(月) 15:18:28 ID:yxPRdTN60
- 純粋種の皆さんに質問です
新しいプラチナの純粋種って
どんな感じにつけてます??
ご意見お聞かせ下さい
- 322 :名無しEXVSさん:2012/11/26(月) 15:52:57 ID:BBCnzrUg0
- 前作な感じ
シンプルに白プレートにGN粒子を模したやつとか
宇宙にGN粒子とか、次回解放の集中線で強調とか
他者の意見も大切だと思うけど、やっぱり自分が気にいるやつがいいと思うよ
- 323 :名無しEXVSさん:2012/11/26(月) 16:44:18 ID:Eg.CDPiQ0
- 分かりました。
わざわざお応え頂き
ありがとうございます。
自分のオリジナルも探してみます
- 324 :名無しEXVSさん:2012/11/26(月) 18:28:59 ID:bJQ0U5Xg0
- 今日クシィーと対戦した
まだ慣れないけど不利は無い気がする
サブが周りに出てるときCS接射が出来なくてちょっと困ったけど
- 325 :名無しEXVSさん:2012/11/27(火) 10:43:33 ID:KDjVThxsO
- Ξはシールド展開中以外は自衛に難があるみたいだから、
生CSとセラヴィーで実弾消しつつ防戦、特格切れたらライザーでメイン主体で切り込むとかどうだろう?
まだΞ見てないから有効かはわからんけど
- 326 :名無しEXVSさん:2012/11/27(火) 17:00:46 ID:/58YpAyY0
- >>325
Ξスレ覗いてるけどそれでいいと思う
特格発動してない時はBD回数6回だからブースト有利が作りやすいかと
ただ緑ロックでの格CSは結構な弾幕らしいので注意
ていうか特格発動中のSB使って攻めてくるのが案外怖いと思う
特射の性能も高いみたいだしCSとか撃って足止めてたら当たるんじゃないかな
あとメインと一緒に撃ってくるミサイルはそんな気にしないいでいい
- 327 :名無しEXVSさん:2012/11/27(火) 19:34:20 ID:9LxHYV8A0
- 自衛は普通に出来るし格CSはゴミだぞ?
それにメイン連動ミサはかなり強いし、使ったのか?w
- 328 :名無しEXVSさん:2012/11/28(水) 02:06:54 ID:M1WmZaxc0
- だなー
連動ミサはかなり曲者だと思う
動き方によってはどこから来るかわからん時もあるけど
着地後でも警戒して動き始めないといけないのはめんどい
- 329 :名無しEXVSさん:2012/11/30(金) 23:08:18 ID:AkmU4TwI0
- 話ぶったぎりけどずっと昔にみた上手い人の動画
発掘できたので貼ってみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18253233
個人的に感動した。
- 330 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 12:53:34 ID:1022jwKU0
- 相手が弱過ぎる…
- 331 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 19:22:00 ID:tkmmSgCs0
- 苦し紛れにライザーソード使ったらアトミック至近爆破で大惨事だった
しばらく核の炎は見たくないな···
- 332 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:01:35 ID:PsB.pktk0
- どんな状況だよww
- 333 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:04:49 ID:.R5Ujgjo0
- 場違いだと思いますが、質問させていただきます(>_<)ポケットモンスターbw2をしてるんですが、色違いポケモンが欲しいです。どなたか譲って来れる方、いましたらくれませんか?よろしくお願いしますm(_ _)mポケモンはなんでもいいですよ。
- 334 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:26:18 ID:FgAXtYTQ0
- 場違い杉わろた
- 335 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:51:24 ID:rWwqc9ls0
- ●<星の屑成就の為に…!
↓
↓
○ ←◎←←●<俺たちは…変わるんだぁー!!
↓
○
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ <あーーーー!
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
○<!? ( 、 , ヾ <アーーーー!
.ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ
○<!?
- 336 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:52:06 ID:gjnr7JwI0
- >>335
クソワロタwww
- 337 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 20:55:50 ID:MXDQuWEw0
- >>335
これはひどいwwww
- 338 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 21:20:27 ID:5Zw6iP92O
- >>335
これはひでぇwww
- 339 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 21:20:45 ID:Jn6jAj2I0
- >>335
クソワロタwwww
- 340 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 22:32:13 ID:ySnQ8a4o0
- >>335
クッソワロタwwwwwwww
- 341 :名無しEXVSさん:2012/12/01(土) 22:40:16 ID:KIzw9XaE0
- >>335
これはワロタwwwww
- 342 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 00:44:15 ID:VxyFVckI0
- 荒らしが出たのでage
- 343 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 01:22:36 ID:Auahmp6s0
- >>335
実際、アトミック撃ったのは気付いてたけど、ライザーソードのラインに入ったのには笑った!
相手はダウンで被害無しで、自分がかなりと相方が少しで二人とも瀕死!
そっから負けるまで早かったな···
- 344 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 01:57:09 ID:jGRNaOD60
- ソードが横だったら完全に野球だったな
- 345 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 02:59:48 ID:Auahmp6s0
- >>344
そういう意味ではバント失敗だな
- 346 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 03:24:23 ID:bSInHWZA0
- >>329ケチつけるなら
敵が近いところでロック変えるな
ケル相方でFB相手に詰めてくとかアホがやること
00の武装くらい覚えとけ、ダウン値覚えとけ
クアンタの格闘に対して詰めるCSとか無駄
体力が余ってる相方援護しようとして自分が不利になるのはよくない
画面隅に追い詰められすぎ、場所悪い
敵陣の真ん中で安全確保できてないのにライザー解除するのは愚か
起き攻めに向かって格闘振りに行くとかつられすぎ
敵が覚醒したらそっちに注意くらい向けろ
安定してダウン取れ、メイン確認出来るのにダウン取れないとか甘え
- 347 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 07:43:32 ID:D/wyf.kQ0
- >>335逸材
- 348 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 10:49:26 ID:tq3edsnUO
- 磯野ー!野球しようぜ!
- 349 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 12:54:07 ID:w4OivIus0
- ___
_∠__ \ /乃
∠____>、丶 / _ノ
\|へ ⌒ 丶\|/ /ヘ
(|(゚) (゚) レ6)/ /(_ノヘ
( ⌒ / / ( イ
\ヽフ / /~>、/-|
/ ̄ ̄/ /丶/ ( |
| 丶_/墨|\_ノ
\ / 二 〉
- 350 :名無しEXVSさん:2012/12/02(日) 13:26:34 ID:ucSCINpAO
- 時代はGNバスケからGNベースベールへ……なるかもしれないしやっぱりならないかもしれない
そして核やゲロビによく電池を突っ込ませてしまって蒸発させていてすまんw
- 351 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 09:14:47 ID:DQnpM29Q0
- >>330
2日前だが君のIDいいな
俺の誕生日だ
- 352 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 11:48:57 ID:O.jFxDyQO
- >>351
おめでトゥ!ヘァー!!
(隠者使いなんで許してくださいなんでもしますから!)
今月は俺も誕生日だ。
- 353 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 12:54:01 ID:LhwDGR72O
- ダブルゼロガンダムって強いですか?
- 354 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 13:15:06 ID:gAGnMYIQ0
- あーそうかウイングくるのか
OOでキツイ相手じゃないこと祈ろう
- 355 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 13:55:45 ID:iZb.tOxc0
- >>353
これでゼロツーガンダムって読むんだよ
- 356 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 13:58:17 ID:imyl5Z/Y0
- ゼロツー→02
おいまた二号機か
- 357 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 15:44:21 ID:shCS3XnsO
- OOガンダム→ダブルオー、オーがゼロ→ダブルゼロ
Wガンダム0→ウイングガンダムゼロ、ウイングをダブルと読む→ダブルゼロ
OO→ゼロが2つに見える→02→GP02=サイサリス
う〜む、確かにややこしい感はあるが、沢庵とゼロカスよりは好きなんだよね。ゼロは性能関係なく見た目でサブに淹れます。勿論、メインはOOで!後は海老が来てくれたらなぁ・・・。
- 358 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 18:26:55 ID:LhwDGR72O
- もう0とかOが二つあるんですよ的なノリのガンダムは全部きんたまガンダムって名前でいいや
- 359 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 19:56:27 ID:ZmF4N3DsO
- ∞「俺も仲間に入れてよ」
- 360 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 20:12:31 ID:N2XLaziw0
- 前作から優遇されてるてめぇと一緒にすんじゃねぇ!
- 361 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 20:45:03 ID:wXiPvJMM0
- 2回目の修正が来るまでゴミだったあいつに対してその言い方は酷い
- 362 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 20:59:01 ID:mjHLsudU0
- ネタとして愛され、強機体としても愛されたアスランはある意味優遇されてたとも言える
同じ換装機としてストライクの半生には涙を禁じ得ない
- 363 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 21:29:02 ID:aAkBg81Q0
- バンナムはストライクにひどいことしたよね
- 364 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 23:06:08 ID:Z3IGPKc20
- あいつにだって辛い時期はあったんだぞ!
- 365 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 00:30:12 ID:y/mkMBJM0
- わめいてろ!
- 366 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 05:33:34 ID:rI4l/4sE0
- 生時のCSの硬直がなくなる夢を観た・・・
ネクプラとアーケードでサザビーやった後に無印で我に返った
- 367 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 06:09:01 ID:XEI8T2oo0
- 生時は劣化サザですか…
- 368 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 07:32:35 ID:Cz9oYH8Y0
- 射撃派生の弧状ビームと生CS取り替えて欲しいわ
- 369 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 09:04:02 ID:jUc7hv4I0
- CSが足止まらなくなったらやばすぎるな。
サザCSと違って銃口補正あるから押し付け武装になってしまう。
似てるようで全く別武装だよね
- 370 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 11:00:25 ID:nGyWOlpg0
- サザビーの他機体に誇れる唯一の武装を取らないで下さい
- 371 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 13:29:31 ID:soEPxb0Q0
- 相方にトールギスって相性どうかな。
何回か組んでみて、自分は微妙…というか悪い気がしたんだけど。
- 372 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 14:23:44 ID:QGd4ZaaA0
- 押してる時は圧倒できるだろうけど、ギスの自衛が安定しない以上00は微妙に合わない
押しきれるなら問題ないけどね
- 373 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 14:38:45 ID:p7XDfbUg0
- 生の時に自衛ができる機体だと凄い助かるから隠者とかいいかな。
あとやっぱり魔窟。
生の時に換装してもらえば抜け目ないし。
- 374 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 14:51:33 ID:soEPxb0Q0
- >>372-373
ありがとう。
やっぱりグイグイいってる時は良いんだけど、そうじゃない時は安定しないなって感じてたから他の乗り手も同じ認識で安心しました。
- 375 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 15:57:06 ID:/JlAA66o0
- 質問お願いします。
OOR時の格闘視点変更は
どの程度重要でしょうか?
- 376 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 16:47:32 ID:PnTFO6pA0
- 要らないんじゃね?
- 377 :名無しEXVSさん:2012/12/04(火) 16:52:26 ID:P558VB8MO
- そもそも00Rでコンボなんて擬似タイ用のNNN射と安定の何か>>BD格しかないし…
BD格はサーチずらし押しで解決するんだから大して意識しなくてもいいんじゃん?
- 378 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 00:17:52 ID:O3ivUVxQ0
- ご指南頂き
ありがとうございます。
格闘視点変更は意識せずに
今後とも精進して参ります。
- 379 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 01:39:58 ID:dUPlpq1U0
- 00Rの下格っ相手と平行だとあんまり意味ないんですか?
相手が自機より上or下のがよく刺さると聞いたので....
- 380 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 02:13:24 ID:nfeghZs.0
- 上下誘導が強いってことがなぜ同高度の相手にあまり意味が無いということに繋がるのか…
- 381 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 10:14:10 ID:n7swxSnE0
- マジでわからないのか。もう下格封印してれば?
- 382 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 12:25:22 ID:3GnsKn0w0
- 参考までにみんなのテクニックを聞きたいんだけどどんなことしてる?
俺は生時に横格>CS
OOR時に下格→フワステ>CS
とかしてます。
特に下格やCSについてききたいです。
- 383 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 12:55:43 ID:SPAz5TRQ0
- 押し付けなら、隙を見てBD格→射CS
これが一番押しつけやすい
- 384 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 13:24:52 ID:ZYljCAF.0
- 生時の下格→CS案外使えるぞ
伸びと速度もがそこそこだし拡散するCSにはもってこいだと思う
もちろん見られてる時にはあまり使わないけど
生時のCS着地取りはこれ使ってる
- 385 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 13:45:46 ID:k89RzQOQ0
- 生時で
BD>>BD>>BD(1hit)>アレルヤ>>BR(爆発後にBR等でダウン)
BD>>BD>>BD(2or3hit)>アレルヤ(爆発でダウン)
BD>>BD>>BD(4hit)>アレルヤ(掴みでダウン)
を確認した
ダメージは知らない
アレルヤの爆発でダウンするとき斜め上に吹き飛ぶから、余裕あったら1個目のコンボだと爆発も真上に飛ばすし長時間拘束できる
BG消費激しいし、使わないけどね
- 386 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 15:13:48 ID:UWH3L9620
- >>384
生時の格闘の中じゃ、BD格が伸びや突進速度、BD消費とかの性能良かった気がするんだけど、
後格ってそんな性能高かったっけ
- 387 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 16:11:53 ID:tOPJNYOQ0
- 前格のハサミ切りは思いの外強いだろうと確信してる。間違えて出して結構勝てる
- 388 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 18:10:05 ID:ZYljCAF.0
- >>386
咄嗟に出せる下格がいいんだよ
- 389 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 19:17:17 ID:X3dxF0lA0
- >>385
ダウン値は大体前作と同じ感じかな
- 390 :田町スレ:2012/12/06(木) 10:35:12 ID:N7vVLtF60
- の、も、げさんは?
- 391 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 11:16:05 ID:Eqas8tR2O
- >>385
補正値など変わってないならは生時のBD格闘三段からのメインは250くらいだたはず
- 392 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 18:24:02 ID:DKCp04gU0
- ライザーでのBD格三段>アレルヤって後ステでいいんだよな
今日ちょっと試したけど入らなかったんだが、最速じゃないと入らない?
- 393 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 18:37:08 ID:g/sTHokw0
- >>392
後ステ+ディレイで入るはずだよ
- 394 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 18:38:18 ID:YO6mYTdUO
- タッグ名『ぱぱラッチ』コイツ見かけたらたいまん挑んでいいよ
友達の階級青プレに対して、cpu台でたいまん挑んできたんで
見たら潰して構いません
吉〇寺にいます
- 395 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 18:50:07 ID:YO6mYTdUO
- プレイヤー名でした
- 396 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 18:58:17 ID:8LaRmI2M0
- 吉祥寺ならの、も、げかな?
- 397 :名無しEXVSさん:2012/12/06(木) 19:52:12 ID:zYVdlvRw0
- ニート暇そうだな
- 398 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 00:46:35 ID:aUvd3xjc0
- ぱぱラッチw懐かしい言葉だなw
- 399 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 03:00:45 ID:.myNtJHw0
- 00生ってガン無視してると怖い要素あるよな
主にBD格関連だけど生時のBR>>BD格→下格とか普通に強え
- 400 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 06:19:44 ID:e2jJJQmU0
- 00側は生時に攻め込まれるのが一番嫌なんじゃいのかむしろ
- 401 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 09:48:52 ID:fqONKlG.0
- 近距離だと前格ふってみたりする
ほら意外と発生早そうだし
- 402 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 09:57:27 ID:Vhmqlf.I0
- 結局近づかれて格闘で迎撃ミスってもサブあるし
- 403 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 11:10:20 ID:LpEbT6k20
- すみません。質問です。
今日00でCPU戦をやっていたら、
いつのまにか、特射(セラヴィー&アレルヤ)の武装ゲージ?の所が撃ちきって2に回復してるのにも関わらず、赤く表示されるようになりました。
ただ使うことは出来ました。
再度使いきってリロードしても表示は赤のままでした。
これは表示バグだったのでしょうか??
画像を貼れればもう少しわかりやすいのですが、すみませんm(__)m
- 404 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 11:42:20 ID:LbMk2pZ20
- 質問です
神相手にライザー中下格投げまくってるのですがこれでいいのですかね?
他に神対策の動きとかあれば教えてください
- 405 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 11:42:38 ID:Ix3FWQ.c0
- わりとどうでもいい
- 406 :の、も、げ:2012/12/07(金) 12:09:39 ID:0uz8LHF20
- >>404
相方とダブルロックを意識する。足の止まる攻撃はしない。
メインで良いと思うよ
あとゴッドのファイアーは、2発吐かせたら1,5秒は、来ないからふいにBD格闘とかをそこに合わせると当たるでもやり過ぎるとバレちゃう。
- 407 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 12:49:28 ID:D/R3T.YM0
- >>404
神相手は相方とL字作ってきっちり仕留めることが一番の対策
- 408 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 13:33:23 ID:7obCwRqQ0
- シャドー付けられてる時はソード投げまくった方がいい
- 409 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 15:51:50 ID:gS4xWbaE0
- >>393
ああ、ディレイだったのか、ありがとう
- 410 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 17:47:43 ID:QXB5J.Tw0
- 微ディレイかな
- 411 :名無しEXVSさん:2012/12/07(金) 22:58:38 ID:tNBRaTv20
- 1か月ぶりにやったら下格の存在を忘れてた・・・。
★5なのに・・・。
絶対バカにされてただろうなぁ。
- 412 :名無しEXVSさん:2012/12/08(土) 22:26:37 ID:A7iS8pC.O
- アシサブのルートを今更知った
あんまないけどBDないときの格闘迎撃はアレルヤサブにしよう
- 413 :名無しEXVSさん:2012/12/09(日) 00:31:12 ID:./JejNIo0
- まあアシスト盾のが安定なんですけどね
- 414 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 01:22:02 ID:4sQVORKA0
- サブ盾もいいぞー
あとピンチの時の特格盾は絶対いる。
- 415 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 02:22:04 ID:xQCLzKKU0
- >>411★5で弱い奴なんてそこらに棄てるほどいるから気にしない砲が良さげ
寄られた時はお願いメインサブして駄目だったら盾しかしてないな
準SA餅の2号機にもサブのスタン効く時あるし
覚醒SA共は効くか知らんけど
- 416 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 08:51:29 ID:j/FRVXiQ0
- 二号機のSAってホント短いからなあ
- 417 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 12:18:44 ID:iZ9/HIpg0
- 質問失礼します
自分は低コ乗りです。OOの相方には自衛力が必須なのはわかりますが攻める能力も高い方がいいのでしょうか?ライザー時にアドバンテージ稼ぐのは基本でしょうが機体選びに自衛力と勢圧力の割り振りが難しいです
自分でもOO乗りましたが生時の自衛力はそこまで信用できるものはなく、覚醒時の爆発力は3000トップレベルだと思いました
生時に極力盾で覚醒溜めさせてあげたいのもあり考えがまとまりません
攻めと守りどちらのウェイトはどれくらいがいいか、おすすめの相方もあればお願いします
ちなみに現状は青枠かデルタで組んでおります
- 418 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 12:55:22 ID:rSDAN58w0
- ってか、ゲームメイクをよくよく考えて試合すれば答えなんて出るでしょ
00は完全にR+TRで荒らしてなんぼの機体、そのほかは耐える試合展開
この時点でR+TR時にきっちり取る武装がある、生時自衛してれる機体が相方に欲しいってだけ
正直青枠もデルタも問題無いし、バンシィとかそういうのでも十分いける
二人とも荒らす機体じゃなくていい、片方荒らしたのを取ってやればいい
その質問は根本的に機体云々じゃなくて、当たり前の固定の立ち回りについてだと思うが。
換装機の固定は相方としっかり意思疎通出来てないとシャフ同様には絶対に行かない。
根本的な話、相方が荒らしてる間に一緒に荒らす神みたいなのを選択するか
相方が荒らそうとする時に、きっちり援護してやれる機体にするかっていうただの戦術違いなだけ
- 419 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 16:49:51 ID:ao0ZnPjUO
- この機体の相方だったらジオングか隠者だったらどっちがいいですかね?
自分が使い込んでるのはジオングなのですが大会などをみると隠者の方が多いように感じます。このスレの皆さんが相方にするならどちらがいいか聞かせていただきたいです!
- 420 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 16:56:12 ID:lK1XSyx2O
- ジオング
- 421 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 17:11:02 ID:kCQ79zKA0
- アニメとかで気に入ったクアンタとこいつどっちが使いやすい
のでしょうか?
初心者なのでわかりません・・・・
- 422 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 17:18:28 ID:b/ttxuyMO
- 次回からは初心者スレに行きましょう。
射撃を中心に戦うならダブルオーで格闘振るならクアンタで良いかと。
後、シャッフルならクアンタで良いのでは?
- 423 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 17:22:40 ID:GOC8ULsM0
- 相方がアタボ出せる
ダブルオーなら隠者でも
いいんじゃないかな?
自分もアタボ取らなきゃマズイか
両前衛したいならジオングかな?
- 424 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 17:31:48 ID:uYWQOix60
- 今だったら相方にはバンシィか魔窟ジオング使ってればいいんじゃね
まずこれ使って00より先落ちとかはないだろうし
火力も出せるし
- 425 :名無しEXVSさん:2012/12/11(火) 06:50:35 ID:Me0B3oNQ0
- 神相手なら後格からミサイルもばら撒け
地走系にはメインとツインランスとミサイルの波状攻撃は非常に厄介なはず
後方のスペース確保出来たらこまめにライザー解除
これで神とか余裕
あと生時はN格安定だからね
後格とか意味ないし生時に迎撃以外で格闘振る必要ない
相方狙われても落ち着いて硬着とりながらライザーまで待つ
相手がXやジオング、魔窟で相方が即やられたり自分が狩られるなら相方悪いかセンス無いからダブルオーはやめたほうがいい
こいつは無理する必要ないから常にライザー溜めながら自分のペースでゲームメイクしていく機体
相方は何でもいいけど魔窟来たら相方も魔窟推奨
簡単にはなったけど格上とろやりあうには相当の機体の使い込みとセンスがいるから
初心者が使うならクアンタのが簡単だと思うよ
ダブルオーはメイン以外でお手軽にダメージ取れる武装無いし火力も低いから常に相手より上をいくつもりで
ブースト有利作ったり状況判断が必要になるからブッパでワンチャンとか出来ないからやめた方がいい
- 426 :名無しEXVSさん:2012/12/11(火) 10:02:03 ID:VnZiw0W60
- N格安定には同意。
判定もなかなかに強いし突進速度も生OOの格闘の中では優秀だから相手の攻撃の切れ間に差し込めたりはする。
相手が雑に近づいてきたときとかに逃げの姿勢から急に切り返したりすると意表をつけるよ。フォローにCSも視野に入れておくと更に良い。
でも一番最良なのは逃げ切るか射撃での迎撃だからそっちを優先ね、あくまでも格闘は最終手段と考えておくこと。
あとライザー時の直線的な攻めは読まれやすいしメイン乱射からの格闘ぶっぱとかおもむろに近づいて横CSCとかもはや通じる相手の方が少ないから一発打ったあと少し間をあけてから打ち直すとか相手の上とって見えづらい場所から後格降らせるといった緩急つけた攻撃を学んだ方がい
い。
特に上を取るとロックが上に向いて地上にいる相方の動きが見えづらかったりするからそういう意味でも有効な。
なんかすぐ上で良い長文解説あったから自分も便乗してみた。
OR(TR)時の攻め方は割とバリエーション豊富だしやってて本当に飽きない機体だよ。神称号まであと大体50勝だし自分も頑張るぜー
- 427 :名無しEXVSさん:2012/12/11(火) 10:08:54 ID:VnZiw0W60
- 因みに今の自分の相方はヘビアかゴトラ。ヘビアはある程度なら怠慢任せられるし弾幕もかなり張れる。ただTR中の誤射量子化やめてください発狂してしまいます。
ゴトラはこっちがロック取ってるとサブとかクロノクルちゃんと当ててくれる。機動力もあるから高速戦闘にも向いてるしね。ただ自衛力の関係上魔窟とかの強機体相手はPSかなりいるし辛いかもしれん。それと誤射量子化やm(ry
とりあえず自分の相方はこんな感じ。参考になれば幸いです。
- 428 :名無しEXVSさん:2012/12/11(火) 21:37:57 ID:dvTpU0zY0
- 上手いダブルオーの動画誰か知らない?
- 429 :名無しEXVSさん:2012/12/11(火) 22:56:18 ID:4LLXIDL.0
- マシンガン系で下格消されるのが辛い
- 430 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 02:25:53 ID:BAZSyiWo0
- ニコニコ動画で探すと良いかと。
個人的には
俺たちは豆なんだ〜系
神さまを信じる〜系
とかが上手いと思います。
- 431 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 06:44:57 ID:QGT8lapc0
- >427
相方にゴトラとヘビアは向いてなくない?
肝心な時の誤射で試合内容変わるよwまぁ楽しめればなんぼだけど。
相方はバンシィ、隠者、ジオング、魔屈辺りは置いといて、
ヴァサとか少しよかったよ。
拘束して小まめに片追い状況作れれば楽しい。
たまに敵二人拘束して、あれ?ってなるけど(笑
生時はダメをとることより、連携してアレルヤとかで拘束放置、格闘もさくっと下格で打ちあげは全然有りだと思う。
- 432 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 08:10:32 ID:gS3G2WZk0
- ゴトラは機動力は普通でしょ
- 433 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 09:14:30 ID:GFWjIHFk0
- ゴトラは25の中では大分早い方だと思うけどなー
昔胚乳と同時にBD吹かしたとき軽々と追い越していって笑った記憶がある。
>>431
ゴトラのサブとかCSは慣れれば当たらないよう立ち回れるようにはなるよ。ただ時折クロノクルがこっちのケツを掘りに来るけど…
ヘビアのミサイルは必要経費だってことで許してるところはある。多分誤射分の働きはしてくれてるしw
- 434 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 12:15:49 ID:8G4HqKec0
- ゴトラ普通に速いぞ。てかあれで並の速度だったらもっと弱いって
- 435 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 12:47:14 ID:hcHZF8WU0
- 1墜ちまでの展開について質問です。
開幕→OOR→ゲージ30〜15で生戻しゲージ溜め→OOR(OOR中に1度目の半覚溜まっていたら強TR)→生戻し(生の時に1度目の半覚が溜まればTR)→OOR墜ち
ってのが理想の回しかたなんですけど、この回しかただと余り相方に負担かけてますかね?後、特射は生の時にライン下げる時とかに持っといた方が良いですよね?
- 436 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 13:11:35 ID:eYSXZ8/I0
- B覚醒だと強TR狙う必要ほぼないよ
- 437 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 13:54:46 ID:o271WPgA0
- むしろ、生の時間が増えるって意味じゃデメリットの方が大きい
- 438 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 14:25:40 ID:GFWjIHFk0
- >>435
多分理想の回し方なんて確立できるもんじゃないと思うよ。状況に応じて臨機応変にOR使わなくちゃね。
ただ大まかの形はそれで合ってる。上にあるように強TRは意識せずに「ここだ!」って場所で覚醒して一気に荒らすのが一番強い使い方。
相方負担かけるのはこいつの宿命でもあるから半分は仕方ない。時々自分がロック取りに相方の前で壁や囮になることも重要だぞ。場合によってはあと落ちも視野にいれること。
特射は生時の引っかけ用として使っても良いけど盾されたときの固めに使うのも吉かな。とっさに出せるよう練習しとくと良い。
あとはアレルヤでの拘束要員(覚醒潰しとか)。OR中は特射のリロも早くなるしそれもうまく利用すると良いよ
- 439 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 16:03:23 ID:vE3MhBjM0
- >>436
なるほど肝心な時って事っすね
>>437
?
>>438
長文ありがとうございます。
アレルヤはBR>>BR→なら使ってました。
一度使ってみます
- 440 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 16:04:10 ID:vE3MhBjM0
- さげんの忘れましたすみません
- 441 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 16:11:19 ID:zclHwyngO
- >>439
>>437は、B覚ならOOR中と覚醒重ねるメリットより、重ねる事で増える生の時間の長さのデメリットの方が大きいって言ってるんだよ
- 442 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 16:20:06 ID:L.mUu9mM0
- なるほど
じゃあやっぱ生の時にTRなった方が良いっすね
- 443 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 17:30:29 ID:G8N6FbbQO
- 別に強TRが確実に生時間減らすわけじゃないがな。
- 444 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 19:03:45 ID:8G4HqKec0
- B覚醒はちょうど半覚で7秒、フル覚で16秒ぐらいの覚醒時間になる
00Rのクールタイムは5秒
リロードは20秒だから、1秒でゲージが5溜まる
これ意識して計算すればそれなりに効率よく00Rゲージを活用して生の時間減らせると思う
Bフル覚で00Rゲージ無駄にしたくないなら、45以下のゲージで00R中に覚醒すればちょうどよくなる
覚醒解除硬直→着地→00R換装までのタイムロスを計算するなら、30以下のゲージでやるのが確実かな
とりあえず00Rから覚醒とか生から覚醒とかはあんま関係ない
むしろ生から覚醒意識してたら逆にリロードやクールタイムが必要以上に短くなって00Rゲージを無駄にする可能性もある
- 445 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 19:16:23 ID:9x1QmEoI0
- 要はケースバイケースよね
狙いすぎてチャンスを逃すなんて本末転倒ってことだな
まあ狙ってみるのも悪くないでしょ
その内タイミングも謀れる様になるべ
- 446 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 19:39:31 ID:nbUYhjdcO
- 70ぐらいで半覚醒しても無駄にならないんだな
まあ多少換装ゲージを無駄にするより、TRで片追いする方が大切な時もあるから難しいな
- 447 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 20:45:30 ID:0eRO3XBU0
- 445の言うとおり
- 448 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 20:56:28 ID:1PCTpaK2O
- 覚醒使いたい分溜まるちょい前から状況読んで決めた方がいいと思う
00R換装からメイン何発か垂れ流して動かした所をすぐ覚醒してTRで取るみたいな選択肢もある、前線でTR切れても数秒程度なら生サブなりで時間稼げるし
エクバよりリロ良くなって覚醒回数減ったから、チャンスだと思ったらライザー使用中でゲージ50以下でもないなら思いきって覚醒使っていいと思う
例外的にライザーゲージ使用な中でかつそれなりに減ってるならせめてクールタイム消化してから覚醒したい
- 449 :名無しEXVSさん:2012/12/12(水) 22:37:57 ID:V0iidZso0
- みんなありがとう!参考になった、特にゲージ管理とか覚醒使い時とか
クアンタ☆5なったから次はこいつで未来切り開いてくるよ
- 450 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 07:06:39 ID:7P0BVJ3Y0
- 私はソードⅡビームサーベルモードをCPU戦の〆に使うのがこだわりだけど、
皆さんはダブルオーに乗る際のこだわりは何かありますか?
- 451 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 10:14:27 ID:wKNFXXwsO
- まじでどうでもいいな
- 452 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 12:14:41 ID:3SrIQQDkO
- ソード2のサーベルモード?
生格闘のことか?
- 453 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 13:28:47 ID:SyL8/Raw0
- 田町スレ。
- 454 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 14:14:16 ID:OKJ/6omcO
- >>452
トランザムライザーの特格の事じゃねたぶん
- 455 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 15:29:07 ID:Ue9y9pQU0
- TR特格のカッコ良さは壊れ
- 456 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 16:58:55 ID:4S.p3b0M0
- TR特格は実用性とかっこ良さを兼ね備えたぶっ壊れ格闘
覚醒技…あっ
- 457 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 20:58:36 ID:wKLw4W8.0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19588568
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19588925
大河OOの動画きてるね。
- 458 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 21:25:19 ID:SbjYCWYU0
- なかなかTRのブー格三段→特格が安定しない。
なんかいい方法あります?
- 459 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 21:25:29 ID:eDW6hWKk0
- 覚醒技は生当て十分狙えるだろ!いい加減にしろ!!!
横?前?ああ・・・
- 460 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 21:41:17 ID:I/6Cj7woO
- >>458
>>10を見ればいいんじゃないですか?
- 461 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 21:51:06 ID:aZM0aHyY0
- やはりテンプレは偉大だな
- 462 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 00:03:42 ID:qbh/FzLg0
- TRで片追いしたいときってやっぱり
BD3段>>BD3段>アリオス 安定なのか?
- 463 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 00:20:48 ID:/JxTENjI0
- BR>>BD格3段>アレルヤ
片追はほぼこれだな
- 464 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 10:51:57 ID:SbVELAFg0
- ノモゲ・アルマーク
- 465 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 12:15:24 ID:JwZE0Nsg0
- 457みながら「そういえばクールタイムって覚醒中短くなるのかな」とか思ってライザーゲージ見て測ってみたらCTが6秒はかかってるんだが。
これは既出?
俺ががんばった結果は
ライザーから覚醒→このときの時間は266.79。ライザー開始は260.69なんだが。
- 466 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 18:56:48 ID:ywk7095s0
- ゲーム内のカウントと現実時間は少しずれてるから現実時間で測れば5秒なはず。多分。
- 467 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 20:07:13 ID:7.TsV7A2O
- >>462
BR>BD格3段>アレルヤ
BD格闘3段>下格>アレルヤ
BD格闘5段>下格>BR
使用率順。BD格闘3段を2回やるメリットが薄いと思うんだが…
- 468 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 21:04:37 ID:m/Py9O1w0
- 時間食うしな
- 469 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 22:43:11 ID:qqyBv.EQ0
- いきなりで申し訳ないですが、スサノオと戦う時どう対応してますか?かなりスサノオ苦手で、うまい弱い関わらず負ける傾向にあるんですが。
- 470 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 22:51:54 ID:NXp60Ebs0
- 相手の強弱に関わらずまけんなら答えは一つ。お前弱すぎ。00で25負けるって相当だぞ。
- 471 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 22:54:13 ID:zrlIuNUA0
- 相方とか敵相方とか
シャフなのか固定なのか
情報少なすぎてなんとも言えんよ
- 472 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 23:00:32 ID:YTM6e7l2O
- >>469
リプ見りゃ何が悪いかわかるだろ
どうしてもわからんなら直撮りでもいいから動画あげるなりなんなりしなはれ
- 473 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 02:35:42 ID:uAsrmxD.0
- 上手にベイブレードしてくるトラスサなら俺も苦手だな
- 474 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 03:54:24 ID:LHjR/BJI0
- まあそれは誰でも嫌だなw
- 475 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 08:17:10 ID:yIqFAnQc0
- ノモゲ・アルマークっ何?
- 476 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 11:11:26 ID:zLVEYsOk0
- >>469
生状態をトラで叩かれてるのかな
だとしたらこまめにライザー解除して、極力トラに合わせるようにするのはどうかな
盾も駆使しつつ、トラさえ無くなればあとはライザーで荒らせるはず
スサに限らず、ライザーは回転率を生かして相手の時限強化にぶつけるように運用するといいよ
実際は計画通りに行かない事もあるし、相方に頼るとこは頼る感じでね
全然的外れだったらごめんなしあ、あとはmail欄に半角でsageって入れよう
- 477 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 12:29:41 ID:2m7tHe1I0
- スサ使ってみて相手のトラが貯まる時間をきっちり把握するのもいいんじゃね
あとはそれに合わせるよう練習
自分は序盤スサに積極的に下格振って出来るだけ削るかな
あとは相手のトラ時、距離離して格闘だけは食らわないようにしたり
相方がやられてたら諦めるって選択肢もある
二人とも食われないのが一番大事
- 478 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 14:32:06 ID:v7OC6lyI0
- 升に寝かされたら生時結構やられた。
起き上がったらみんな升相手になにします?
- 479 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 15:06:01 ID:OJarmWpQ0
- 起き上がり際にCS、サブ、アシスト等を置いて距離取り
- 480 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 22:28:43 ID:XOXVoGo20
- お願いCSやりすぎると
Nサブでとられるからなー
単機じゃどうしようもない
- 481 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 22:46:01 ID:2m7tHe1I0
- マスターで強化されてつらいのはやっぱりNサブだよな
フワステ取られるとどうにもならん
高飛びも場合によっては喰われるから、迎撃と逃げは使い分けなきゃな
- 482 :名無しEXVSさん:2012/12/21(金) 13:52:12 ID:523jJXmo0
-
みなさん升の対策ありがとうございます!
やはり相方が来るまで耐えるのが一番ですね。
前格とNサブを気を付けないとだめでとわかりました。
- 483 :名無しEXVSさん:2012/12/22(土) 23:24:00 ID:lDi48gsM0
- この機体は戦ってて覚醒が怖すぎる
- 484 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 00:56:27 ID:moIPTCBs0
- w0に勝つ方法教えて
- 485 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 01:37:18 ID:2iIdOl/w0
- ノモゲ・アルマークがノロウィルスに感染したらしい
マジ?
- 486 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 06:19:08 ID:B0akfkAYO
- >>484
相手のコストを0にする
- 487 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 08:40:02 ID:nPTPGNrY0
- >>485.
ノモゲ・アルマークは今、橙×おると×麒麟って名前に改名してるよ。
- 488 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 14:36:33 ID:Y6InQ2jkO
- マス相手はまず後ろに跳ね起き
で即CSしてそれを後ろBDCから即シールド
これで起き攻め無理にしかけてくる奴はある程度捌ける
NサブにはCS刺さってが、前格擦り抜けはシールドできる
あとこいつのサブはよられたら2枚投げきった方がいいね
対マスは相手の癖よまないとしんどい
Nサブ多いならCS前格多いならサブ
どっちもしっかり使うようならパナすとかね
アレルヤシールドもたまーに当たる
- 489 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 14:42:26 ID:ti96virI0
- TR時のBD格5段〉下格 の攻め継って実用的?
半覚でつかうと大体降りてくる直前ぐらいにオーバーロードして
うまくつなげれないんだけど
- 490 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 15:16:59 ID:aIcI/zgoO
- 覚醒時間を逆算して考えればいいと思うよ
- 491 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 18:13:15 ID:b0ioaY7.O
- >>489
答え出してんじゃん…
せめて相方にやってもらえよ。
- 492 :名無しEXVSさん:2012/12/24(月) 11:49:24 ID:aGspV0nk0
- 攻め継なら三段からNNかな、確か220前後だったはず。でもTRで攻め継って向いてないような気がするんだよなぁ
やっぱ射撃ありきだし、攻め継してもうまくリターンとれないことが多かったから今はやってない
攻め継関連はみなさんどんな感じなんですかね?
あとやっぱり特格締めしたい、恋するTRはせつなくてBD格始動をするとすぐ特格締めしちゃうの
- 493 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 00:20:26 ID:3EQQQYoYO
- 覚醒の終了硬直あるコイツで攻め継はしてない
どうしてもやるなら、その時の始動から適当にやればいいんじゃないか?
- 494 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 21:40:08 ID:9TbFqxDEC
- このゲームで攻め継はいらないでしょとっととダメとダウン奪ってほしい
- 495 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 15:15:33 ID:qievuBlk0
- 昨日N覚醒技のダメージ乗ってないなーとか思って調べにいったらカップルだらけでへこんだ
検証の結果B覚で生あて206 BR1発から204
俺は泣いた
- 496 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 16:31:03 ID:DAZQuRsM0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :−-: :_ : : `丶、: : : : : : : : : :、 \`、`、 ,.ヘ/
. , ゙ ; :=‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐-: _ ヽ、 \: : : : : \: ヽヽi 〉/ /
//´: : : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : :`、: :、ヽ`ヽ`、 ヽ: : : : : :い: ', ! V 〈
/´, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ:ヽ : `\`、: : : : 、 `,:, / L
, i: : : : : : : : : : : : : : l : |:l:|: : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ゙,: !ヘlヽ: : : : : ': : :、: :゙, j:} /,i /
| |: : : : : : : : : : : : : : | : |:i八: : :{丶、: : : 、 : : : : : : トl l い: : : :|: : :|\:ソ' /〈 Ⅵ
| |: : : : : : : : : : : : : : | : |:| >、:v-‐ヽ: 、:\ : : : : |r}イ圷^》:l: : |: : :l ``ー- , ^V V
い : : : : : : : : : : : : : l : jノ/ ヽト\ `丶: ぃ: : : 小 いハ !:j: : ': : ノ / / V /
ノ: : : : : : : : : : : : : : !: :{´ , ft=ミー ヽ! Vi:/ V^)リノイ: :八: { / /! ∨/
/イ: : : : : : : : : : : : : 八:ハ/x彳 _f_ハ ‐_ノ' '^¨´ ノイ:i いト / /! //
ノ: : : : : : : : : : : : :/: : V ィ( Vい_ノi _ 、 ぃ i `ー 乙 / /! !Ⅳ/
/: : : : : : : : : : : : :/: : : :丶 _乂少'´ l ト乂_ / / ヘ/ノ!´
ー=ニ: : ノ/: : : / : : : 人_: : : : :ミ=‐ _ ` ′ , / / j j
ー=≦z_ イ:/: :/{ (`丶、: :、\イ/, ,. / , ⌒ く / /
ー'´-‐く:、: :\ ーヽi`ヽ`、‐' , , − '´ , / ̄` 、 、/ /
ヾ丶、:` −---rへ、 ∠ / 〉、 ./
/)ハ: 、: : :ミー ___ イ\ `ー 、 / / ヘ∧
」 ´ }/ヽ:、 トi` [ \ \\ / / ヘ∧__
/{ 、 )ヘ} ハ 、 ト i !、 / / 〈 ヘ
ノ ‘、 L / ′ `、l ! l ! 丶 / / (`ヽ、 ハ
/ ヘ `ヽ { >、 ! l ! `、__ / / _f`丶、ヽ ゙, ハ
f / ハ \ ヽ / 〉, ! ハ い\ / // / ヘ `丶、`ヽ ハ ]
{'⌒ 、 \ `ー 、 , -‐ '゙ / ハ | / , ! i ヽ / // / ∧ \ \ ノ !
‘、 \ 丶 ` < / / !! , ! !| 〉、_ / // / / ‘、 ヽ /i |
- 497 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 00:08:10 ID:jj9RH2Yo0
- ゼロのロリが避けられない…
ちょっと目を話すと一瞬で薙ぎ払われるし、見てても速すぎてシールド間に合わなかったりする…
別に00に限った話じゃないけどどうすればいいんだろアレ。
- 498 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 14:34:22 ID:/1g/P.JI0
- 分からない…本当に(特効策が)分からないんだ…済まない
- 499 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 15:40:07 ID:CR4s/4lg0
- >>497
反応すりゃよくね?
構えたの見てからシールド出来るよ?
- 500 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 19:15:35 ID:uJC1fGuE0
- 奴の反応速度を超えろ
- 501 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 19:39:04 ID:mkBJJWDk0
- ゼロのロリは相手の読みも絡んでくるからな
移動方向に合わせられたらそりゃ避けられん
フワステとかの縦の動きを増やすといいんじゃない?
CSメインも気をつけなきゃいけないけど
相手が身内で完全に読まれてるんなら知らん
- 502 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 20:46:06 ID:jj9RH2Yo0
- >>498〜501
警戒して見てる時はシールドできたりするけど
移動方向とタイミングによっては反応が間に合わない。
縦の動きを増やして、リロ時間確認してシールド反応できるよう頑張ってみる。
ありがとう。
- 503 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 18:13:14 ID:7ZBZe7JE0
- あとロリは一回めガードできてもそのあと油断してるとシールド解除した後の2回目のビームくらう可能性あるから注意した方がいい
- 504 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 22:40:33 ID:FqORXRvc0
- 00に相方青運命ってありだと思う?
- 505 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 22:49:14 ID:O.wxvP260
- >>504
特定した
- 506 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 22:50:05 ID:gO5ijlg20
- >>505
特定した
- 507 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 00:47:34 ID:CvLmVbkc0
- 神称号手に入れた
感無量・・・
- 508 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 02:04:56 ID:h1BjJJFQ0
- >>507
おめでとう!
俺もはやく欲しいよ神称号・・・
- 509 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 16:46:25 ID:jemKGgNo0
- >>509
ありがとう!
年内に取れてよかった
これで晴れて引退できます
- 510 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 20:08:27 ID:OFaRqIj.0
- >>509
レスミスで台無し
- 511 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 03:27:27 ID:H4nxaW9o0
- 前作の強生って無くなったの?
- 512 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 04:07:52 ID:IIAvk1CMO
- >>511
ああ
- 513 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 05:55:26 ID:5rXXJM2o0
- 強TRはともかく強生は明らかなバグだし
- 514 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 10:16:29 ID:Wobt.KnEO
- ライザーの時って
どっちかってーと地を這うように低空旋回が基本なんですかね
- 515 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 11:35:44 ID:4NKempPgO
- ライザー中に攻めないと詰むし、攻めきるだけの性能あってCS着地もあるから変に滞空はしないかな
- 516 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 13:49:58 ID:yHnY5jAI0
- >>514
自分も地を這うように動くよう心掛けています。周りは上から攻める方が多いですけど。
自分が思っているだけかもしれませんが地を這う動きの方がBRからの格闘が決まりやすい気がします。
- 517 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 14:23:33 ID:RTohVFPM0
- 低空というより相手と高度差をつけるようにしてるかな
メインと下格の上下誘導それなりにいいしCS着地あるし、格闘喰らいたくないし
そのかわり格闘の生あては諦めないといけなくなるから、いつもってわけでもない
- 518 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 17:41:40 ID:Z73H9DSw0
- >>517
横レスだけど感謝
今度試してみるわ
- 519 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 18:16:42 ID:VSX.KJo.0
- 格闘の生あてとか狙わない方がいいと思うけどね。良くて覚醒中に前格闘ねじ込むぐらいだよ本当に。
当たれば一瞬にして240近く特格で消し飛ばせるしそのくらいしかやらないけどね>格闘生あて
こいつの場合メイン後格のような強誘導武装ちらつかせつつ旋回着地やステ格CSCで先着地してBG有利つけてからじっくりとるのがこいつの1on1または2on1での戦闘スタイルだと思う。
もちろん後格の当たるタイミング見極められたら中近距離であてにいってもいい。
中近距離でのメインでとれない着地も後格でならとれるパターンがあるからその感覚をつかむといいよ。
- 520 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 18:35:42 ID:VSX.KJo.0
- あと択としてCS押し付けのパターンも覚えるといい。
いくつかパターンあげとく。
・相手の上から
・機体が2機から3機くらいの間で並進してるとき
・上昇する相手にほぼ真下から上昇打ち
・向かってくる相手に対してステ格CSCで敵の射線ずらしながらすれ違いに
とりあえずこのくらいかな。
当たればフルヒットで160出るし狙っても損はないはず。
- 521 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 18:43:12 ID:VSX.KJo.0
- こいつは上からでも下からでも攻められる性能してるから相手の機体特性にあわせて変えるといいよ。
ただこいつの一番の強みはメインだから基本戦術は軸を合わせながらのメイン射撃。
そこから後格やCSとかにパターンを派生させていけばいいと思う。
超長文になってすいませんでした。
- 522 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 01:04:44 ID:GQqzHrx60
- ダブルオーガンダム、刹那・F・セイエイ!新年を切り開く!
- 523 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 01:25:00 ID:xSxaSerwO
- そうだ…未来を創るために、俺達は!変わるんだぁーー!!
あけおめ、今年も程々に宜しく(´ー`)ノ
- 524 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 01:42:03 ID:8qqqKHmk0
- OOスレ民の人あけおめだわ
- 525 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 02:06:39 ID:nbSBYGgo0
- 皆さん、あけおめっすわ
今年も1年00で頑張っていきまっしょい
- 526 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 04:25:34 ID:61UwgVCAO
- あけおめです。ゲームを中々やりに行けない状況でしたが、何とか去年迄に純粋種ゲット。(ノД`)25万高いですね。
そういえば夏ごろに半額キャンペーンやってたけど、冬はやらないのかな。
- 527 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 09:36:49 ID:nz52Q70wO
- >>514です
あけおめあざーす
たしかにCS着地まで考えると、そうですね
- 528 :名無しEXVSさん:2013/01/06(日) 02:47:15 ID:frafyuRY0
- 格CSって
どのような場面で使ってます?
- 529 :名無しEXVSさん:2013/01/06(日) 11:32:01 ID:nS9r.lsg0
- 後衛時,弾幕,格CS→射CSキャンセル
ほか何かあったかな
- 530 :名無しEXVSさん:2013/01/06(日) 17:58:30 ID:wrlCsvIw0
- TRBD格の出し切り時に空中でのんびりしたい時にする
3段目ぐらいから溜めつつ連打でたまる
射CSもしこめば、相手がどこにいようと降下するかの選択肢もできあがる
滅多にしないけどw
- 531 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 16:38:32 ID:kQWnNqWA0
- 以前話題になっていた
地を這うように攻めていく
若しくは
上から攻める
という意見がありましたが…
結果として相手により使い分けるで落ち着いたのですが…
どのような相手の場合
具体的にはどのようなMSには
どちらの方法で攻める等
教えていただけると助かります
- 532 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 17:52:30 ID:1X503ooo0
- 飛んでる相手に近付いてブースト有利から迫るために地を這ってる
地上にいる相手には上からCS等で被せるために飛ぶ
誰かが言ってたけど高度差つけるために相手に合わせて這ったり飛んだりしてるだけだわ
- 533 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 21:10:45 ID:sOADD88Q0
- ズンダしながらCSで先に着地したり、相手のメインズンダの隙間塗って着地したりして距離詰めたり
相手の武装の上下誘導の強さや足の止まる止まらないとかによって高低差は変えたりしているから、どの機体がどうとか書き出すときりがないかな
まああれだ、臨機応変にってやつ?
- 534 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 21:36:45 ID:l6UDSt9o0
- まぁトチ狂ってGXにそんなことしたら死ぬしかないしな
- 535 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 22:39:58 ID:0KrMig/AO
- この機体でGXにはライザー中に打たれる前に相方と打ちまくれでだいたい勝ってる気がする
逆にどうしようどうしようとか考えながらやるとだいたい負けてるような…
みんなどう?
- 536 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 23:24:52 ID:VOVMZEUQ0
- >>535
打ちまくれ、で被弾してくれるレベルのGXなら勝てるってだけの話じゃね
- 537 :名無しEXVSさん:2013/01/08(火) 00:21:13 ID:751dg0ME0
- いやGXと言えど地走だし、L字で集中砲火は特射特格も使い辛くなるしある程度の効果はあるんでは?
地走にL字程度は対策じゃないと言われてしまえばそれまでだけど……あと大会常連のマジキチGXとかは分からぬ
でも大体横にラゴゥングとかいるから困っちゃう☆(ゝω・)vキャピ
- 538 :名無しEXVSさん:2013/01/10(木) 22:04:03 ID:rJo1sXZMO
- >>531
横から失礼するけど
・低い高度からCS落下しても、適当に出された射撃が誘導して刺さる
・メイン、後格の誘導考えると、高度高すぎたらイマイチ
の2点から、立ち回りはほぼ機体1機分でやってる
その辺からメイン乱射したりメイン→後格したり各種格闘からCS落下したり。
何機にロックされてるとかでも変わってくるし、どの高度がいいとは言えないと思うよ
攻め時だろうが、ライザーの場合地を這うのが正解とは言えないし
- 539 :名無しEXVSさん:2013/01/10(木) 22:14:56 ID:rJo1sXZMO
- >>537
そういった距離のGXは、上昇メイン→適当にステから着地が基本動作になるからL字でもまず当たらん
そしてのんびりL字維持か接近しようものなら、GX本人の武装と相方が黙ってないってのがGXクオリティ
地走メインのGXにはL字は有効だと思う
- 540 :ノモゲ・アルマーク:2013/01/11(金) 10:42:36 ID:FD9hsooE0
- ノモゲ・アルマーク解禁はよ
- 541 :名無しEXVSさん:2013/01/11(金) 11:30:39 ID:30Usedj20
- 00って覚醒3回(B覚醒)は狙うべきなのでしょうか?
- 542 :名無しEXVSさん:2013/01/11(金) 11:34:00 ID:4u2XrfO.O
- 今作じゃ無理
相方に負担かけて盾待ちするか、自分でアタボ15000ぐらいになるまでダメ取れば可能かもしれんが
非現実的
- 543 :名無しEXVSさん:2013/01/11(金) 13:44:29 ID:9oM/qAJoO
- 00はオーバーロードという弱点もあるし、3回出来るとしても半覚全覚で覚醒した方が強いと思う
Rカウント50前後でライザーと全覚を繋げば、ライザーの実質最大継続時間が約45秒近くになるから、かなり余裕を持って追い込みが出来るし
- 544 :名無しEXVSさん:2013/01/11(金) 15:58:39 ID:5oGCgBGU0
- オーバーロードあろうと、半覚3回安定するなら無駄な全覚とかしないけどな
まあ現状半覚3回は頻繁に盾したり、最後の最後まで粘らないと難しいから、基本は2回のつもりで動いた方がいいと思う
- 545 :名無しEXVSさん:2013/01/11(金) 18:13:08 ID:Ag3dRQuA0
- 相方負担もなにもOR着けたダブルオーを無視とか到底不可能だからOR中に盾してゲージ回収できたら半覚三回とか余裕でできるよ。
自分は覚醒中に被弾さえなければ1落ち前の200で溜まって復帰後の500ちょいで覚醒。あとは終盤の残り100くらいで覚醒の三回を大体8割できてるよ。
相方はヘビア使ってるから多少の攻めには耐えられる。
まぁ相方固いなら盾でゲージ回収が鉄板。
むしろそれがダブルオーの強みのひとつでもある
- 546 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 17:59:58 ID:LjQ51d7M0
- アレルヤって格闘属性?射撃属性?
- 547 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 18:50:03 ID:QiuASgZ60
- ノワールってこの機体と相性いい?
相方がうまいだけなのか生の時間を自衛しつつライザーの時にはサブをうまく刺してダウンさせてる間にこっちが打ち上げダウンをもう一人にとって長時間の二対一を続けられてよかったんだが
- 548 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 18:57:38 ID:pQH5Y/Eg0
- 良かったならいいんじゃない?
- 549 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 20:05:03 ID:F75oJyts0
- まあ雑魚狩り専門なら半覚3回とか言うだろうなw
ガチ戦は基本的に半覚3回なんかやるべきではないし、させてもらえん
- 550 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 20:15:59 ID:o2yWRXJE0
- まあ雑魚狩り専門なら半覚3回とか言うだろうな(単芝
ガチ戦は基本的に半覚3回なんかやるべきではないし、させてもらえん(キリッ
wwwwwwww
- 551 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 20:29:26 ID:J.CWuA2k0
- いや、別に何もおかしくないと思うが
唯一おかしいのはお前の頭くらい
- 552 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 20:33:21 ID:HXothwJk0
- たしかに盾待ちしてゲージ回収狙うと相方負担大きくなるですよね。相方にそれを理解してもらってかなり下がりめにして対応すればなんとか…かな。でも相手にそれ読まれるとやばそう
- 553 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 20:36:12 ID:HXothwJk0
- ちなみに一落ち後530くらい残して2回目覚醒終わって、その後に低コが落ちた時の覚醒ゲージ増加を含めると3回目覚醒が体力2ケタでほぼ安定します
- 554 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 21:06:40 ID:iny4ba6A0
- 無理に3回半覚するより、タイミング測って2回の方が絶対安定するやろ
- 555 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 21:17:32 ID:HXothwJk0
- たしかに無理矢理3回覚醒するよりタイミング狙っての覚醒の方が安定はするかもしれませんね。ただ最後の混戦時に3回め覚醒使えれば有利かも?と思ったので体力の面で書き込みしました。
- 556 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 21:18:59 ID:iny4ba6A0
- 前提おかしいやろ
低コが落ちた後なんでOOが体力そんな削られるの?
ライザー切れた瞬間から相手に低コガン追いされて覚醒ゲージ溜めれないのが普通じゃない?
それとも順落ちさせた後、おまいらはわざわざ新品の3000狙うの?狙わんだろ?
そこんとこ考えても3回半覚とか言ってる?
- 557 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 21:28:05 ID:HXothwJk0
- ちょっと勘違いしてますね、自分が言いたい状況はHP520くらいで覚醒使い終わる→そこから普通に戦闘してて自分のHPが250とかまで減ってから低コが一度目落ちるって状況です。
- 558 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 22:04:39 ID:o2yWRXJE0
- アスペ宇宙
自分煽りたかっただけなんで帰りますね
- 559 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 22:15:10 ID:cj5ehj8.0
- 半覚2回終わって530も残ってて、しかもまだ相方落ちてないとかどんなゲームやってんだ…
そんなに盾して負担かけても落ちない相方に土下座してこい
普通生OOが盾ばっかしてたら相方狙われて死ぬから
- 560 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 22:24:16 ID:HXothwJk0
- 相方には感謝してます。そりゃ毎回そんな状況にはならないですけど時々上で言った状況になる時はあると思ったので書きました。こういうときなら3回を狙えるってことをいいたかっただけなので、では自分も去ります。
- 561 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 22:33:03 ID:so2/g52AO
- どっちにしろ体力二桁の時点で安定じゃないから。
ワンコンで半覚醒はたまったけど落とされることなんてざらでしょ
- 562 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 23:00:00 ID:bwYK87tc0
- 自分が安定するやり方でやるのが一番ですよ
三回使った方が有利ならそうするべき、覚醒はかない方が有利ならそうするべき
どっちがド安定とかないのでは
- 563 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 23:11:38 ID:o2yWRXJE0
- おまえらは顔面トランザム半覚3回安定してるのな
- 564 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 23:23:33 ID:U1eRigA6O
- 今日、コイツ使ったが改めてよい性能だなと思った
00R時にはどの性能もトップクラスだし、格闘もいいダメ出るしね!
ただ心配なのは上位機体が調整入ったとして相対的に評価が上がってきて厨機体とか言われてきちゃうことかな?
今でもかなり上位に食い込んでるし…
- 565 :名無しEXVSさん:2013/01/12(土) 23:47:35 ID:OoonoX2o0
- 厨機体ってのはだな…。
もういいや。
- 566 :名無しEXVSさん:2013/01/13(日) 00:02:38 ID:KFljwNtk0
- いるよな
ちょっと強かったり性能高いだけで「厨機体ガー」って騒ぐ奴
今のウイングみたいなやつな
- 567 :名無しEXVSさん:2013/01/13(日) 00:15:16 ID:s/gzITioO
- >>566
確かにWやリボが調整受けたりしたらDXやV2とかと並んで3000トップになっちゃうから騒がれてしまうのは分かる…
けど相対的にランクが上がっただけなのにちょっとシャフだと使いづらくなっちゃうんだよね…
今のジオがそれに近い状態になってるよね
まさにベストな強さの機体だと思うんだけどな
- 568 :名無しEXVSさん:2013/01/13(日) 11:06:55 ID:0hpEr0sk0
- ウイングは普通に厨キャラだよw
分からないならゲームセンスないレベルでw
少なくてもまともなゲーセンの固定仲間でウイングあんま強くないとか言ってたら誰も組んでくれないぐらいは厨
- 569 :名無しEXVSさん:2013/01/13(日) 13:02:41 ID:s/gzITioO
- >>568
Wはやべーのは世界の真理だな…
だがヤツが調整を受けたら00が3000トップになり…
だが俺は気にしないで00を使う!!
刹那Fセイエイ!未来を切り開く!
- 570 :名無しEXVSさん:2013/01/13(日) 19:15:32 ID:IjXYNfKA0
- 00もいずれはそうなるさ
スサだってエクバのときも今作も厨機体の修正入って評価上がって厨機体ランクインして荒れたんだしよ…
- 571 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 08:32:45 ID:gbdxZbG6O
- >>568
隔離スレゼロスレじゃ飽き足らず他スレまで出張ご苦労様です氏ね
- 572 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 09:38:11 ID:kneyKjVg0
- 前作から考えたらDXくんと00ちゃんは考えられない程成長したよね
こんなに立派になって・・・う、うぅっ・・・クアンタにいじめられてたのが昨日の事のように・・・
- 573 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 10:11:53 ID:9CLmewvgO
- >>572
00に至っては何度もの調整を経て築き上げた地位だから嬉しいかぎりだ…
だがDX…てめーはなんなんだwww
- 574 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 10:31:51 ID:zkkgwRicO
- >>573 サブ射がメインCSに来て、サブにアシスト来たからなんかめっちゃ強くなった。
何よりもBRの誘導弱体化が強くなった理由かな。変形がやりやすくなった
- 575 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 10:59:40 ID:zBa2b5mcO
- >>572
00が革新の扉を開くに至った最も最良の調整は、やはり00ライザーの持続回転率上昇が一番だよな
持続15、CT10から持続20、CT5への調整は00にとってまさに変革と言わざるをえない、バンナムに感謝だな
- 576 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 12:40:54 ID:LdrJqWY.0
- 前作の00も、フルブのクールタイムになるだけで、かなりやれるようになるよね。
- 577 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 13:17:18 ID:f19lNReQ0
- >>576
ぶっちゃけティエリアがいないのとサブがミサイルだったから自衛しづらくなってただけで
今作のBRの性能劣化とかとの兼ね合いから前作の方が相手を狩る能力は高い。CSも前作のが強いし
でもまぁBD格弱いけどORは格闘当てる機体じゃないし気にならないね
- 578 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 15:00:22 ID:2/ScKRMI0
- 前作って時限で近接弱いユニコーンになる機体
今作は試合の大半が強化サザビーの機体
- 579 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 15:00:52 ID:2/ScKRMI0
- 近接弱いじゃないww近接強いだww
ユニより近接弱いとか産廃w
- 580 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 15:29:16 ID:MW5/fgiI0
- おうっ、OR舐めてんじゃねーぞコノヤロウ
あの機動力にCS格闘全方位盾、発生誘導判定全てに優れたメイン、ユニと一緒にされちゃたまったもんじゃない
どうやらまだガンダムになれてないみたいだな
- 581 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 15:52:31 ID:9CLmewvgO
- >>578-580
バナージ「やりました…やったんですよ!必死に!アメキャンとか!その結果がこれなんですよ!」
ウッソ「www」
- 582 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 16:08:09 ID:W6xlgbAkO
- バナージ君の残留思念がABCマントに弾かれてるの見ると悲しくなる
- 583 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 16:37:42 ID:tujZ.pdgO
- 残念思念に見えた
まぁゼロリボ落ちても大騒ぎはされないんじゃないか?
OOは厨と呼べる行動攻撃無いし、今のゼロリボよりは暴れてないしで
- 584 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 18:40:31 ID:N3EQqikk0
- 今でも(格闘で)クアンタさんにいじめられますうっ、うっう…
そういえば固定やるとOOよりクアンタを圧倒的に見かけるけどなんでだろ
もう強さはあんまり変わらないし
- 585 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 18:46:28 ID:BJenXvhE0
- クアンタは手軽に使えるから
- 586 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 18:47:22 ID:9CLmewvgO
- しゃもじ持ってるからだろ
- 587 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 20:28:20 ID:9XFQPIJc0
- ゲームやってたらお腹減るししゃもじの有無は重要だよな
- 588 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 21:42:03 ID:UnijZ8jU0
- 特に晩ごはんの時間帯だとしゃもじ無いと絶対キツイだろ
- 589 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 22:56:39 ID:tujZ.pdgO
- >>585
メイン切れやすい、サブは牽制程度、特射もリロード遅い、ブンブンは修正前と比較すると…
な感じだから、OOの方が使い易い(仕事した気になり易い)と思うけどね
- 590 :名無しEXVSさん:2013/01/14(月) 23:37:45 ID:MW5/fgiI0
- まあ前作からの使い手が普通に多いに一票かなぁ
よっぽどの事がなければ今全体の七、八割はクアンタ使えるんじゃない?
00もヘビアドルブみたいな独特の操作は無いけど、やっぱ換装機は手出し辛いのかもね
ふふふ・・・怖かろう!
- 591 :名無しEXVSさん:2013/01/15(火) 22:33:25 ID:GLQDTm6s0
- 古黒が苦手なんですがみなさんどう対処してますか?
古黒両解放に00Rぶつけてもおされたしているので教えてくれると嬉しいです
- 592 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 00:54:07 ID:BfFvR33YO
- ライザーのCSって他の移動撃ちゲロビに比べて全然擦れないよな
銃口補正が残念すぎる
- 593 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 01:01:59 ID:atnN/2Vc0
- 後格と格闘CSキャンできるしこんなもんやろ
あと威力高いし
- 594 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 12:35:11 ID:05t20aA60
- 今になって思うがダブルオーライザーのサブが何故通常時と同じになったんだろうか?
前作ではオーライザー外れたらサブとかで時間稼ぎしたのに弾数が共有だから撃てなくて焦る
ミサイルが格闘CSになったから使いづらいし家庭版だと余計に使えなくなる気がしてきた
- 595 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 12:44:26 ID:E.jcnGvE0
- B覚との相性いいし、至近距離なら引っ掛けやすいし
中途半端なミサイルよりよっぽど使いやすい
まあレバサブでミサイル、とかできたら勿論強化なんだけどね
- 596 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 13:00:27 ID:BDtImV720
- 自衛強化されてこれ以上ない武装変更じゃないか
ORはとっさに出来る迎撃がメインしかないってのも長いこと悩みのタネだったんだよ
いつでもCS仕込める訳じゃないし、サブなら一枚当たればいいしね
- 597 :名無しEXVSさん:2013/01/16(水) 23:32:02 ID:sSQVWmH6O
- まあ今でも十分強いからそういうのは言いっこなしだな!
けどミサイルの出番がなさすぎるのはちょっとかわいそうだ…
- 598 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 06:33:38 ID:5wVs9hg2O
- アメキャン出来る様になったらSランあるで(ゲス顔)
- 599 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 10:47:44 ID:ZN6TA/ig0
- ・アリオス召喚後に慣性が付くように
- 600 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 10:51:22 ID:nTs/ErKM0
- 格闘→CSCばっかりになりがちだったけど慣れると強いしいろんな選択肢があって楽しいね
ほんと何でもできる機体
- 601 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 14:04:12 ID:K8rrNU6g0
- メイン後格からの虹ステキャンCSの準セカインとか見るとおぉ!ってなるな
移動撃ちゲロビと虹ステ対応後格が面白さをきわた
- 602 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 14:05:56 ID:K8rrNU6g0
- 書き込むのやめようって思ったんだが誤爆った
際立たせてる、ね
- 603 :名無しEXVSさん:2013/01/18(金) 00:24:43 ID:NPLEhvQw0
- 家庭版以来久しぶりにこの機体使ってCPU戦でリハビリしようと思うがこの機体でボス攻略ってどう立ち回ればいいんだ?
基本的なMSに関しては前作に比べダブルオーライザーがメインとサブが通常と共通・アシストにヴァーチェと間違えそうなkな時のセラヴィーがついたのは分かるからどうにかなると思うが
- 604 :名無しEXVSさん:2013/01/18(金) 01:43:15 ID:RY0IaBqY0
- ボスとか生CSとBRで即ダウンで終わりじゃない?
下手にライザー使うよりもよっぽど楽だけど
- 605 :名無しEXVSさん:2013/01/18(金) 03:25:27 ID:ap1sWerMO
- >>603
生でBRとCS垂れ流し、CS届かない距離ではとりあえずセラヴィー置いてみる
弾切れたり画面端に追い込まれたらライザーでGN引きこもりとメインと後格とCS
ボスの耐久ミリになったらTRで前or横ライザーソード
- 606 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 03:05:55 ID:XPowEu1YO
- 後格がやっぱりつえーな!
ぶっ壊れ武装ってほどじゃないのがまたいいな!
けどなんだかんだで00は00R時のメインが一番強い武装だと思っておりますw
- 607 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 08:09:25 ID:CBrrTVhE0
- ソレは間違いないだろうな
ソレだけだったらカスだけど機動力等々とのシナジーで今作最強のメインじゃないかと思う
- 608 :倉庫の中の人:2013/01/22(火) 11:37:15 ID:rPKDuwhcO
- 久しぶりに動画撮って検証しようかなと思い、
ATR・BTR・強ATR・強BTRのBD回数、BD持続、BD速度、赤ロック距離を自演で動画に撮って検証したんですが、
それ以外に思わぬことが……。
結論から言うと、ライザーのクールタイムは5秒ではなく6秒でした。
まぁ以前に過去スレで指摘されてはいましたが、
確かその時は「ゲーム内カウントと現実時間は若干のズレがあるから現実時間だと5秒」
と結論づけられてたと思います。
実際にはゲーム内カウントと現実時間にズレはなく、ゲーム内カウント=現実時間で、
ライザー持続20秒・クールタイム6秒・リロード20秒でした。
証拠動画はBD・赤ロック検証動画と一緒にあとでアップします。
- 609 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 14:44:23 ID:Qy4yQP5A0
- >>608
乙
ちなみにその現実時間のクールタイムってストップウォッチかなにかで測った?
この間友人が時計みながらカウントし始めた時にいきなり1から数え始めて、1秒増やしていたことがあって気になりましてw
- 610 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 14:52:39 ID:rPKDuwhcO
- >>609
カウントダウンタイマーですね。
ライザー強制解除する瞬間のフレームで動画を一時停止しておいて、
カウントダウンタイマーのボタンと動画の再生ボタンを同時に押す、
という方法です。
- 611 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 14:55:19 ID:rPKDuwhcO
- カウントダウンタイマーは設定時間になると音鳴るタイプなんでズレがあるとすぐ分かります。
- 612 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 15:05:42 ID:QnH633aE0
- >>611
わざわざありがとう
検証動画楽しみにしておきます
おつですー
- 613 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 19:11:58 ID:RWNcgEkY0
- >>611
毎度お疲れ様です!
- 614 :名無しEXVSさん:2013/01/25(金) 22:23:18 ID:tJfdQwh.O
- ライザー時に皆さんはどんな攻め方してますか?自分はメインと下格ばらまいてCSで落下したりワンパターンになってしまいます…なので、いろんな択を教えてください
- 615 :中の人:2013/01/26(土) 07:02:49 ID:1IROJ/.A0
- 倉庫の容量がもう無いのであぷろだに上げました。
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine95426.zip.html
とりあえず分かったこと。
①ATRとBTRのBD速度は、Aがほんの僅かに速いだけで、ほぼ変わらない。
無印家庭用で生00と00Rを敵機方向に同じ回数、例えば7回BDした場合、
飛行距離に明確な差が出るのに対し、ATRとBTRの差は、
ATRの方が1機体分程度しか飛行距離が長くなっていない。
つまり、僅かにATRの方が速いだけで、ほぼ同じBD速度だと言える。
②ブーストゲージの減りを見れば分かるが、最短連続BD・BD持続ともに、
B覚の方がA覚より僅かにブーストゲージの減りが少ない。
敵機方向へのBD回数 / 敵機から離れる方向へのBD回数
ATR:ギリギリ9回(約8.1回) / ギリギリ8回(約7.1回)
BTR:普通に9回(約8.5回) / 普通に8回(約7.5回)
強ATR:ギリギリ11回(約10.1回) / 余裕で9回(約8.9回)
強BTR:普通に11回(約10.5回) / ギリギリ10回(約9.1回)
③赤ロック距離(距離単位:マスドライバー基地のマス数)
生00:10マス
00R:11マス
ATR:約10.3マス
BTR:約10.8マス
強ATR:約11.3マス
強BTR:約11.8マス
④ライザーのクールタイムはやっぱり6秒
赤ロック距離については最初に強BTRの動画を見て下さい。
ガラケーでのセンターモニター撮影なんで画質がウンコなので見辛いですが、
マスドライバー基地のアスファルト部分に薄い正方形のマス目があるのが分かると思います。
強BTR動画で少しずつ離れていく時に、誤って1回ステップしてしまってるので余計分かり辛いかもしれませんが、
コマ送りでじっくり見てもらえれば、生00の赤ロック距離が10マスちょうどなのが分かるかと思います。
最初に2マス離れている状態からだんだん離れていってます。
以上です。
- 616 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 07:07:10 ID:EFhKynUk0
- おつw
- 617 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 07:22:55 ID:1IROJ/.A0
- >>614
丁寧に着地取るだけじゃ割とダメージレースで負けやすいので、
自分の場合は多少ダメージ食らう覚悟でやっぱり荒らしに行きますね。
近距離の択
①おもむろにBDで近づいてCS接射
②メイン撒きながら近づいてセカインCS接射
③ある程度近距離まで近づいたら横格虹ステしながらほぼ密着距離までいき、横格CSC接射
④ある程度近距離まで近づいたら横格虹ステしながらほぼ密着距離までいき、横格虹ステCS接射
⑤ある程度近距離まで近づいたら横格虹ステしながらほぼ密着距離までいき、そのまま横格当てる(②と③の裏の選択肢)
⑥ある程度近距離まで近づいたら横格虹ステしながらほぼ密着距離までいき、横格後ろ虹フワステメイン(②と③の裏の選択肢、割と安全)
⑦メイン撒きながら近づいてメインキャンセル後格(①〜⑥を嫌い迎撃を取らず、純粋に回避行動する相手に)
⑧メイン撒きながら近づいてBD格ぶっぱ(①〜⑥を嫌い迎撃を取らず、純粋に回避行動する相手に)
近距離の択だと自分はこんなところでしょうか。
格闘生当ては実際にはあまり狙わないけど、
CS接射が強いのでそれを生かすために横格虹ステや、迎撃の迎撃といった裏の択を多く用意するといいかと。
- 618 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 08:14:32 ID:GH8XsKz20
- >>615
超スーパーアルティメット乙!
毎回ありがとうございます
- 619 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 09:17:38 ID:42ic.9rEO
- 偉大なる>>615に心からの感謝を、君こそが真のイノベイターだ
そしてこの神検証で強TRの存在も、もはや疑う余地のないものとなったな
(元々疑ってはいなかったが)
それだけにB覚V2ABの約13回BDに勝てないのを改めて再確認したからちょっと悔しいわ
クールタイムは6秒確定なのか、その中途半端な数字は一体何なんだよバンナムw
- 620 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 12:47:11 ID:9OtbOk0IO
- >>617 こんなに丁寧にありがとうございます。最近聞いても、「ウィキ」とか適当に言われて困ってたんですが、まだ親切な人がいたんですね♪
- 621 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 14:04:44 ID:DcrUey7U0
- >>615
おつおつ
速さ変わんないんだ、A覚だとダメとろうとBD格打ち込むから早く感じるのかな?
所詮体感に過ぎなかったということかぁ・・・
>>620
そう答えてしまうほどwikiとスレの頭が充実しているからじゃない?
まあがんば
00使う人は等しく応援してるよ!
- 622 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 15:02:55 ID:DNJMDkYE0
- >>620
^^
- 623 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 15:08:07 ID:lpIxdWKkO
- TRは覚醒前の形態で赤ロックも変わるのか
これはいいこと聞いた
- 624 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 15:08:42 ID:DNJMDkYE0
- これだからなぁ…嫌なんだよなぁ
- 625 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 15:10:55 ID:DNJMDkYE0
- 教えてクンはなぁ…
- 626 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 16:34:18 ID:P0HxqqqkO
- ワイキに行けば情報なんていくらでもある
僕はキメ顔でそう言った。
- 627 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 17:41:43 ID:iWypZZVw0
- こう改めて示されると
強TRになるか、リロードを優先するかで悩むよなぁ
- 628 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 19:51:36 ID:XaJjKNI2O
- >>619
えっ、V2ABって13回もできんの?あまりに凄過ぎるし嘘だろ?
- 629 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 20:07:35 ID:U.dW.OHs0
- すんまへん。13キロって言うたけど、あれ嘘です。言うてたほどBD出来まへんし、伸びまへん。
- 630 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 20:36:02 ID:42ic.9rEO
- えっ、B覚V2AB(それとB覚両開放古黒)ってかなり前にBD13回出来るって聞いてたが違ったかな?
- 631 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 21:17:08 ID:MzXpuljY0
- 速さやない、距離や
- 632 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 22:08:47 ID:3Jed82ik0
- >>630
前作とほぼ同じだ。強TRが一番多い。
13回とかだったら馬鹿でも覚醒重ねてるよ。
- 633 :名無しEXVSさん:2013/01/26(土) 23:57:07 ID:42ic.9rEO
- >>632
レスどもです、て事は向こうは速度が上なだけでBD効率では勝ってるのか…
- 634 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 03:41:21 ID:.qcyQ.CI0
- ってかフルクロとV2とはダブルオーってぶっちゃけ違うからなぁ
あっちの換装のが強くて当然というか
ユニのほうがフルクロV2に近いぐらいじゃね
- 635 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 08:43:26 ID:pYaNCEbo0
- 古黒の両解放覚醒でも11回なのにあの武装で13回あったらクソゲーだなw
- 636 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 19:50:39 ID:9PkzNBi6O
- そういえば家庭版でライザーのミサに小ネタ(バグ?)が見つかったけどフルブでも再現可能なのかな?
- 637 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 20:00:44 ID:kM9DNiD20
- どうだろうな
できてもこっちは格CSだから微妙な気はするが
- 638 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 20:14:59 ID:95PGs0yQ0
- >>636
kwsk
- 639 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 20:51:25 ID:70zk83AsO
- >>638
プレッシャーと相殺するらしい
- 640 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 20:55:29 ID:95PGs0yQ0
- >>639
マジで???
升ゼノンでスパアマ抜けしてた俺的にはかなり朗報なんだが
ジオ相手に格CSホールドする価値あるな
- 641 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 21:14:31 ID:70zk83AsO
- >>640
まだ検証中だけどな
プレッシャーの波動にミサイルを当てると判定が消えるんだとさ
- 642 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 23:50:08 ID:9PkzNBi6O
- 一応、家庭版の今のところの検証されたのはプレッシャーの広がりに合わせてミサ当てると相殺?するらしい。
自機に当たる直前、プレッシャー発動前は当たり前だけどダメらしい。
- 643 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 00:01:56 ID:n7suMZ6UO
- タイミング割とシビアだな
実践ではあまり使えなさそう
- 644 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 00:07:25 ID:RquJDkvw0
- 相手がhit確信して覚醒とかしてくれたらかなりおいしいな
- 645 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 05:13:45 ID:jOWcLHskO
- 相殺が有名になってしまえばOOR相手にプレッシャーを迂闊に撃てなくなるから
それが一番のメリットじゃないか
- 646 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 05:20:13 ID:KVeqIkgM0
- デュナもOKだったら笑う
- 647 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 09:22:37 ID:H/ajKf0U0
- そもそもあいつにはシールドあるだろ
何故かプレ防げるシールドが
- 648 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 10:05:03 ID:KoVmtymM0
- ブトゥームの坂本はんみたいな対応力が求められるのかプレ無効、格CSでもできたら嬉しいな
- 649 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 11:14:12 ID:mLHcCG8sO
- なんかニコ動に上がってる動画の解説見たら(動画にはないけど)ヘビアのミサでもできるらしい。
もしかしたらミサは全部プレ相殺できるんじゃね?
- 650 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 13:14:35 ID:n7suMZ6UO
- ミサじゃなくて爆風出る系の武装全てとか?
帰ったら初代のバズで試してみようかな
- 651 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 13:40:42 ID:ck4E0SMk0
- こういう小ネタ出てくると楽しいね
- 652 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 13:51:50 ID:SzG6Zs/YO
- オーライザー中にCSをうったら何もない空間からゲロビがでて自機は何もでないでそのまま落下するバグが起きました。
既出?
上空から視点でみたら酷くシュールでした
- 653 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 17:16:17 ID:J0pQGWkQ0
- >>652
何それ面白そう
- 654 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 17:42:16 ID:4lpXRBWU0
- 百式CSなら二回くらい見たことある
- 655 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 17:45:14 ID:Y6W9V/f.0
- 踏み込みがあm>○ ●<ここは…!
――――――――――――――――――
サイド7
!?>○ ⊂≡≡≡(?)<俺の距離じゃよ
スタッ ●<俺のきょr…えっ
――――――――――――――――――
サイド7<えっ
- 656 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 18:20:18 ID:ck4E0SMk0
- ワロタ
- 657 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 23:38:28 ID:TH46ATZc0
- 純粋種(神)、解禁記念カキコ
やっととれたー、ながかったぜ
- 658 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 00:25:14 ID:bav1PfDI0
- >>657
お前がガンダムだ
- 659 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 00:30:28 ID:if9jifb.O
- >>657
君も、真のイノベイターだ
- 660 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 15:02:47 ID:ZkVCZ75k0
- いまさらだけどジオのプレッシャーは全方位でふせげないんじゃないの?
- 661 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 15:30:17 ID:fufuZd7E0
- 某所(家庭用)で検証されていたが
前方(プレを撃つ側の機体)に向けて一度に実弾を複数発射できる機体なら難易度は違うが可能とのこと
デュナケルのGNミサイルやメッサCS、ゴトラCS等もOK
羽や神のマシンキャノンでも距離とタイミング次第で相殺可能な事を考えれば実弾複数発射系ならミサイル以外でも可能な
成功率的な意味で実戦投入できる機体は限られていたがサブサブが撃てる家庭用OORはかなり安定していた
フルブではまだ未検証だけどゼロのマシンキャノンでも可能だったりしたら・・・
- 662 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 17:13:38 ID:qpR02bPc0
- プレッシャーは全方位ガードでは防げない
これが狙って出来れば強いだろうな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19583115
- 663 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 17:23:24 ID:C3Ie.d2c0
- TR特格で叩き落とせばええんちゃう(提案)
- 664 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 19:31:55 ID:8H2V7ItkO
- >>663
家庭用の発生じゃ無理だろうけどフルブならワンチャン?
- 665 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 21:53:33 ID:n2uSEDZ20
- そういえばTR特格っていつ使えばいいの?
- 666 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 21:57:30 ID:d7mbPmjQ0
- とどめでさっと終わらせたい時にBD2段>特格するとかっこいい
- 667 :名無しEXVSさん:2013/01/30(水) 00:43:36 ID:o9OJX86MO
- BD2段から特格って安定すんの?
- 668 :名無しEXVSさん:2013/01/30(水) 01:07:09 ID:XClHvUFg0
- BD格一段からでも確かいけたから大丈夫だと思う(うろ覚え)
TR特格高飛び食ったりしたことあったからたまに使うな。前格からスタイリッシュにキメたいけど慣れない…
- 669 :名無しEXVSさん:2013/01/30(水) 13:40:07 ID:78/qx4yU0
- 明らかにカットできないとこで相方が殴られてる時に「やめろぉー!!」と叫ぶ
実際は特格でサクッと高ダメとってからサーチ変えて格闘CSCでウマー
- 670 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 03:00:30 ID:TEpC5AUI0
- BD3段からの前覚醒技って虹ステの方向はどこがいいの?
- 671 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 04:07:29 ID:HAQ5qpmY0
- 前
- 672 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 19:28:03 ID:.n5Kalzw0
- みんなはアリオスやステイメンは相手しててどう思う?
個人的に、ステイメンのミサイルで量子化させられるのが鬱陶しいかな、と
でもそれぐらいだよな
- 673 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 19:31:47 ID:.ROt6p8c0
- ステイメンはめんどくさい
サブで消えると腹立つし特射の銃口補正がだるい
- 674 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 20:10:29 ID:6UW6CDRkO
-
R格CSって使ってる?
下格2回投げる方が強いと思うんだがいちいちチャージしなくていいし
セカインとで弾幕張る時とかに使えるんですかね?
- 675 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 21:22:03 ID:HAQ5qpmY0
- 最近話題のプレッシャー相殺に使える
フルブで出来るのかは知らんが
- 676 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 21:54:07 ID:L0u8/ywM0
- 相殺フルブでも出来るらしい。知り合いが確認したとのこと
- 677 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 23:03:00 ID:h9SWPRrQO
- でも格闘ボタン封印でジオのプレッシャー有効射程にいるのって割と自殺行為だよね
- 678 :名無しEXVSさん:2013/01/31(木) 23:10:56 ID:sMNj0ruo0
- 起き攻め対策かな
- 679 :名無しEXVSさん:2013/02/01(金) 00:01:32 ID:h2BafROQ0
- たまに使って当たってくれたらラッキーだなって感じだな格CS
プレッシャー食らわないような位置で射撃戦に持ち込めばいいしジオは
- 680 :名無しEXVSさん:2013/02/01(金) 12:15:14 ID:bjsC2qaEO
-
やっぱ用途は違うとは言え下格2回の方が強いな
- 681 :名無しEXVSさん:2013/02/02(土) 18:42:03 ID:ClLx1aao0
- 生時のBRって誘導強いような気がするけどどうなの?
特に下に強い気がする
気のせいかな?
- 682 :名無しEXVSさん:2013/02/02(土) 20:08:45 ID:CO8XoLVIO
- エクバの時から縦方向の誘導は結構強いよ
- 683 :名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 09:04:02 ID:gkBCYxzwO
- 検証した事はないけど若干細い代わりに縦にはよく誘導するイメージはあるよね
- 684 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 05:40:55 ID:Fbsju77I0
- _もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
- 685 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 06:52:40 ID:kGwlxdQA0
- 何か話題になるようなことないかなぁ
- 686 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 08:55:13 ID:ucgztqGg0
- >>652
受身CSはしてない?
自分はライザー終わる直前くらいに受身CSして、受身地点からCS出つつ自機は落下した経験がある
- 687 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 12:13:07 ID:IBCUBKAgO
- 格CS射CSCがマイブーム
- 688 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 12:18:47 ID:1npSh2ws0
- 特格で高飛びくってやったわ
- 689 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 15:35:56 ID:YvF4uuFw0
- >>687
お前は1月の俺か
- 690 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 15:59:44 ID:SRnqr10c0
- こんなことあったよー最近調子いいよーみたいな話をするだけでも実は結構楽しい
- 691 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 16:12:57 ID:Hp.Nz/XYO
- このスレは平和でいいな〜
心温まる
- 692 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 16:39:14 ID:IQ8Y.eoQ0
- しかしこの暖かさをもった人間がフルブさえ破壊するんだ
それを分かるんだよ刹那
- 693 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 18:04:35 ID:haSfPKHQ0
- 無理にライザーCS溜めて弾幕薄くするのってあんまり良いことじゃないよな?
いつでも自由落下出来るようにずっとチャージしてしまうんだけど…
何かいい強制方法ないかな
- 694 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 18:22:56 ID:YvF4uuFw0
- セカインしながらでも?
- 695 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 21:18:32 ID:haSfPKHQ0
- 矯正だった…
>>694
ギリギリでCS溜まらずに落下できずに被弾ってことが多々あったもので…
慣れるしかないのかな
- 696 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 21:20:33 ID:RLz5oQRU0
- むしろ撃ってる途中CSに化けてとれないとかのが頻発する
- 697 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:01:20 ID:N7.57zjg0
- >>696
慣れてないとあるある
- 698 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:36:45 ID:ucgztqGg0
- >>695
ギリギリ被弾する場面なら盾間に合うんじゃね?
- 699 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 23:55:03 ID:d5h/4qyEO
- ライザーで飛んだらとりあえずCS溜め始めてメイン絡めてゲージ調整
敵を詰めきれないで着地したくなったら溜めてCSC着地、中距離で普通に着地したら一端解除、メイン後格なりBD格でダウン取ったら敵相方にBDで切り返して接近しつつCS着地
ってしてるわ
- 700 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 00:05:25 ID:nhEF8eOk0
- 固定で00シナンジュのコンビっどうおもいますか?
相方がシナンジュ使い出すみたいなので相性がきになったので書き込みました
- 701 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 04:14:14 ID:Ct5teAMAO
- >>700
シナが先落ちしなければ大丈夫じゃないかな?
- 702 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 09:40:43 ID:QZL2z7x60
- 自分は最近万死と組んでるんですが換装のタイミングはどうすればいいですかね?
ダブルオーが万死に合わせるべき?それとも万死がダブルオーに合わせるべきですか?
- 703 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 11:54:01 ID:miUtRTCw0
- 「俺がガンダムだ!」「お前もガンダムか!」ギャアギャア
理想で言えばライザーとNTD合わせて突っ込むのがいいと思いますが、生生の時に万死ガン追いされるようならすぐ換装して助けに行ってますね
やっぱりこっちの方が回転率は上なんで、ダブルオー側が臨機応変に換装解除していく感じでやってます
万死側は溜まったら即発動ですね
- 704 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 13:06:59 ID:Q3W/4D1U0
- いや、生00と生バンシィの自衛が辛すぎなんで
少なくとも初回のバンシィ換装は、00Rとずらして欲しい
- 705 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 15:52:16 ID:9Mr3TyTAO
- 生バンシィの自衛が辛すぎは言い過ぎだと思うけど、00側が最初のライザーを勿体振らずに早めに使って半分くらいで解除すれば結果的にいい感じのタイミングになるんじゃないかな
- 706 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 16:33:39 ID:RXRXXgJEO
- テスト
- 707 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 18:40:13 ID:Q3W/4D1U0
- >>705
いや、生00と生バンシィのそれぞれ単独は自衛なんとかなるけど
2機とも生状態が長いと、ラインが崩れて分断されそうだから、やっぱりある程度は換装タイミングずらして欲しい
まあほぼ同意見か
- 708 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 21:49:01 ID:8XcuwLh.0
- アドバイスありがとうございます!
取り敢えず最初はNT-Dが溜まるまで自分が前に出てみます
早い所永久NT-Dになってもらった方が楽かも…?
- 709 :名無しEXVSさん:2013/02/06(水) 09:56:32 ID:KDh13njk0
- 開幕だけNTD溜まるの待ってる。敵がガンガン来た場合はライザーになって頭切り替えるけど
相方と合うスタイルでいいと思うよ
- 710 :名無しEXVSさん:2013/02/06(水) 21:18:48 ID:3FcETn0c0
- 先にOORになってNT-Dが溜まったら生になって下がる
NT-Dが切れたらそのまま万死前
OORまで粘れたらベストだけど強制NT-Dになっても問題なし、この時点の体力状況によっては万死先落ちも視野に入れてる
万死先落ちさせる場合は、OORになるのは万死が落ちて両方生時になった時
戦法として正しいかは分からんけど、楽しくやれてるよwww
- 711 :名無しEXVSさん:2013/02/06(水) 21:22:53 ID:zEgA2Y0Q0
- まあ換装&換装はいろんなパターンあってこれがベストとかはないよね
- 712 :名無しEXVSさん:2013/02/06(水) 22:31:07 ID:njZFLXoA0
- 基本的に回転率重視が一番じゃね
- 713 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 02:06:13 ID:RFKm1kc6O
- 換装の話題だから聞きたいんだが
自分が前衛で先落ちするような構成の場合で開幕OORを温存してるって人いる?
自分は相手がどんな機体でも開幕前BD連打で前に出て、赤ロックから1歩つまったぐらいで
OORになってライン維持するんだけど、全リプとかでもなかなかOOR使わない人もいるから気になったんだけども。
- 714 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 04:14:37 ID:qix4fEzA0
- 赤ロック圏内で適当にセラヴィー置いてメイン撒いたらライザー着るってことが多いな
- 715 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 11:46:54 ID:WBNGhT4U0
- 被弾前に換装するなら
先落ちならOOR2回(+覚醒で3)ってところだよね?
換装温存したら厳しい気がするけど・・・
というか、相方にOORで速く崩してくれって文句言われそう
- 716 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 12:35:58 ID:zrd6so/Y0
- 相方ギャンとかで好き勝手やるのが一番強い
V2以外の換装機は相方のお守りし始まった時点で弱いと思う
- 717 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 21:54:18 ID:oq30HIRQO
- >>716
全面的同意、この機体で相方を死守する状況になったら大抵その試合負けるし
換装ゲージ調整的にも、カット以外は味方を支援せずに自分独自の考えで動いた方がいい
- 718 :名無しEXVSさん:2013/02/07(木) 22:35:50 ID:sp3XORWU0
- そういう意味ではギャンってかなり良い相方だよな
ギャンもカットとかできないから好きに動きたいし
- 719 :名無しEXVSさん:2013/02/08(金) 09:22:30 ID:WLp7nTgMO
- >>718
同じような理由でデュナなんかもかなりいいぞ
ギャンよりは自衛劣るけど遠距離支援して貰えるし、ワンチャンFS特射もあるから俺的にはかなりお勧めの良相方
なによりお互い独自のペースで戦うのが強いから気楽なのがいい
- 720 :名無しEXVSさん:2013/02/08(金) 11:54:24 ID:aS2xmdncO
- >>719
生になった瞬間どちらかが猛攻受けて、ケルよりかなりマシだが辛くないか?
- 721 :名無しEXVSさん:2013/02/08(金) 12:32:34 ID:WLp7nTgMO
- >>720
流石にゼロング絡みだと中々きついけど、それ以外ならデュナは割と自衛出来る方よ
あいつの近接CSかなりの押しつけだし、FSあるうちはそう簡単には崩せないしな
何より適度にCSでダウン取ってくれるから、ライザーの時間稼ぎしやすいのがいい
自分の自衛はまぁ立ち回りでどうにか、前に出過ぎさえしなければ大抵デュナがどっちかCSでダウン取ってくれるから時間稼ぎは割と出来る
- 722 :名無しEXVSさん:2013/02/08(金) 17:50:01 ID:izKSexEI0
- デュナはちゃんと自衛も出来るデュナならかなりいいと思う
- 723 :名無しEXVSさん:2013/02/08(金) 23:18:18 ID:0X0aMyPIO
- それ全機体に言えることや
- 724 :名無しEXVSさん:2013/02/09(土) 20:30:27 ID:bZ6cRDDgO
- 喰らった時の悲鳴に「う゛わ゛ーーーーーー」ってのがあってワロタ
- 725 :名無しEXVSさん:2013/02/09(土) 22:54:44 ID:aZvuPuBA0
- 00エクシアで最近頑張ってるけどエクシアのワンチャン火力と00先落ちからのエクシアの覚醒に合わせてライザーで攻めるとか好きだな
ただ生の時に下がって負担かけまくってるから申し訳ないんだよなー
開幕はセラヴィー出し切ったら換装してロック集めてエクシアを動かしやすくしてるつもり
- 726 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 00:09:15 ID:pv/y.hJY0
- コイツの相方って結局生の時耐えてれればそれでいい感あるよね
- 727 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 00:57:01 ID:ja0Wa5Ew0
- この機体って
ミリ覚醒はした方が
良いでしょうか?
- 728 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 02:26:28 ID:Fb.trH7c0
- アリオス→縦ライザーってダメいくつでる?
CPUでBの最初のストライクが目測で400ぐらい食らったんだが…
- 729 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 09:28:51 ID:eSlnbGpk0
- >>727
そりゃ腕と状況次第でしょ
そもそもライザー→TR→ライザーをやってるとミリ覚醒なんて余り無いけど
>>728
出ません
- 730 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 21:20:47 ID:TCkQ3tgQ0
- 後ろフワステをCSCしたら、後ろにストンとおちれる?
- 731 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 21:34:55 ID:Dzq2S6TwO
- >>721
デュナは2機に追われるとかなりしんどいぞ
ダウン云々も動かすものがなきゃデュナ単体じゃ無理だし
00は生でも前にいないとデュナ溶けると思う
- 732 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 21:37:37 ID:S6wxgMXEO
- >>730
フワステ後に最速後格CSCでおk
- 733 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 21:58:15 ID:TCkQ3tgQ0
- ありがとー
- 734 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 22:30:27 ID:S6wxgMXEO
- 最速だからモーションさえほぼ出ないうちにキャンセルね
- 735 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 22:35:41 ID:aVxl26lUO
- は?
- 736 :名無しEXVSさん:2013/02/10(日) 22:38:46 ID:pv/y.hJY0
- 家庭版やった後にフルブのライザーで下格CSCしようとするとタイミング間違えるわ
- 737 :名無しEXVSさん:2013/02/11(月) 00:10:25 ID:3lUO6PaU0
- 00で大会でる人いますか?
でるなら相方なににしますか?
- 738 :名無しEXVSさん:2013/02/11(月) 00:47:52 ID:ndqnNKzw0
- 万死かング安定だろうな
- 739 :名無しEXVSさん:2013/02/11(月) 21:21:11 ID:3yLw0tL.0
- 一応隠者もありだろ
- 740 :名無しEXVSさん:2013/02/12(火) 14:53:08 ID:h/ol/R.cO
- 25なら隠者万死ノワとか。
20ならングシャゲヘビアとか。
- 741 :名無しEXVSさん:2013/02/12(火) 19:45:21 ID:74FzCeqQ0
- 割と相方ゼノンいいと思うんだがなぁ
- 742 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 12:02:15 ID:MCDbamLgO
- >>730
誰も突っ込まないけど落ちたいなら後フワステじゃなくてバクステでいいだろ、無駄にブースト使うだけじゃん
- 743 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 17:10:01 ID:GHBzQRbs0
- 20なら
メッサーラ
デルタ
良いような気がする
- 744 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 18:35:02 ID:O35AN6bM0
- >>741
全力でお断りします
- 745 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 18:35:04 ID:wKbZhz920
- >>743
その二機は2000先落ち視野に入る奴らだし
マシになったとはいえ、00の後衛は不安定で怖くないか?
- 746 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 20:27:55 ID:1BePnIBg0
- 既出だったらすまないけど100勝称号のツインドライブシステムがツインドライヴシステムに直ってて感動した
- 747 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 21:13:55 ID:4YC0cUwQ0
- 2000なら魔窟とかもいいと思います
- 748 :名前:2013/02/13(水) 22:08:40 ID:L1AxroLAO
- 覚醒中下格3発当てたらダメ300にしろって意見をバンナムにしたんだけど皆さんどう思います?正直火力ない気がするんだよ!!意見お願いしますm(_ _)m
- 749 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 22:44:21 ID:OssTfkiMO
- まあ確かにそんくらいあってもいいと思う
今安すぎる、下格150くらいに修正してほしいわ
- 750 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 22:55:10 ID:2VJ8ADUQ0
- 射CSから前格でキャンセルできて、ついでにダウンとか拾えるようにしたら強いと思ったけどそんなことないゼロよ
- 751 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 23:24:29 ID:MCDbamLgO
- まだ春休みは先なのになんか沸いちゃったか、それとも大学生か
- 752 :名無しEXVSさん:2013/02/13(水) 23:28:29 ID:YqyuFEmY0
- じゃあ下格メイン下格で250は出るなやべー強機体だわ
- 753 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 00:01:13 ID:LFkoVHa60
- 下格の時代きたーーーーーー
- 754 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 00:16:15 ID:qaCzRyhEO
- もう下格を3つくらい分身させて投げちゃえよ。
- 755 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 00:34:32 ID:PnUF/kVsO
- ここに来て準強機体のいいポジにいるこの機体にどうしてネガや修正案が沸くんですかねぇ…
まぁあの極限無能の極みバンナムがいつまでもゼロを修正せず放置してる現状に嘆いて、ネガの一つも言いたくなるのも痛いぐらい分かるが
早くゼロ修正しろ無能バンナム、マジでやってられんわ
- 756 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 00:39:42 ID:bXb8ncdAO
- 下格は
エアァ!!とかいいながら飛び上がって斬るようにしたらどうかな?
- 757 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 01:00:37 ID:wL4QI8jo0
- 下格は刃からビーム放出してアイオスブメ並に巨大化させとけ
- 758 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 01:39:13 ID:HDR.2nnQ0
- じゃあ下格はGNソード連結して投げるようにしたらどうかな?
割と強誘導で当たったら長めのスタンとかいいと思うんだけど、意見が聞きたい
- 759 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 01:44:09 ID:kPcgtqWs0
- >>755
釣られたてんじゃねーよ
- 760 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 08:36:31 ID:RsSUdnYoO
- >>755
この流れをネガと思えるお前って凄いと思う
- 761 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 09:08:06 ID:bXb8ncdAO
- >>758
それ、00の下格じゃねーかwww
そんなの00スレで書き込めよwww
マジスレチwww
- 762 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 12:13:43 ID:pdZlJ1j20
- ^^;
- 763 :AGE:2013/02/14(木) 13:53:36 ID:6QSzvYKs0
- OOの耐久は750安定かな?生よえーしな
- 764 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 15:17:23 ID:.zgdy646O
- は?二回とかキモ
氏ね
- 765 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 15:28:01 ID:cQOmsoxQ0
- 00の覚醒時って
BD格3段特格が
一番ダメ高いのでしょうか?
- 766 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 15:52:36 ID:sREKcIo.O
- 350越えの前ライザーソード近距離生当て
実用性はない
- 767 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 19:10:08 ID:kPcgtqWs0
- >>728
だけど、CPUでやりまくってたらたまにとんでもないダメージ出るわ。
多分爆発の打ち上げの機体とライザーの振り下ろしの面が噛み合うと同時多段ヒットで変なダメ出るっぽい。
成功すると400はあれだったけど、320ぐらいは出てそう
- 768 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 22:03:40 ID:raT8Qujc0
- 最高ダメージ出したいだけならライザーソードコン。でもカット耐性悪いどころかB覚醒だと反確まであるから困る
- 769 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 22:48:14 ID:dqyhzi.A0
- こいつの最高の相方はジオングより魔窟ぽいね
大河も魔窟と出るって言ってたし
- 770 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 23:34:19 ID:.zgdy646O
- 400と320じゃあ230ダメも違うんですけど…
どうでもいいし間違ってるからにわか黙れ
- 771 :名無しEXVSさん:2013/02/14(木) 23:41:11 ID:wCsr7LLE0
- >>400と320じゃあ230ダメも違う
引き算ぐらい頑張ろうや
- 772 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 00:02:45 ID:1i2551cE0
- >>771
30+50*4で合ってますけど
- 773 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 00:16:00 ID:1i2551cE0
- いや合ってねえよ
補正考えるなら30+50*5で280だろ
-1もあるしそんな計算に意味ないと思うけど、同時ヒットで単発当ててアホなダメージ出る時の計算はどうなるんだろう
- 774 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 00:50:51 ID:Ua4aLvOwO
- 400と320だと差は80じゃないの??
なんか補正とかの計算の話?
説明求む
- 775 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 01:15:11 ID:yCP2ZSsc0
- >>773
前作はDQN砲同時当てでコスオバ2000蒸発の×2ダメになってなかったっけ?
>>774
350超えた分はダメが1/5になるんだよ。
でも運命の覚醒必殺とかこいつのライザーの多段系は単純に÷5って話じゃないね。
- 776 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 02:31:49 ID:BhkZb3mw0
- いや合ってねぇよワロタ
- 777 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 02:48:36 ID:jT.0PQtMO
- そもそも多段なんだから仮にアリオス爆破が同時に入ってもそんな劇的にはダメ伸びないだろ
400ダメとか適当にコンボに組み込めば大抵350越えるレベル
- 778 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 07:13:24 ID:2ogcP.YU0
- >>775
初代CSは同時ヒットしなくても蒸発する
- 779 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 16:15:22 ID:J16V5lC6O
- MEPE中のF91に流れDQN砲が当たって耐久6割消し飛ばした事ならあるわ
- 780 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 20:23:55 ID:Zb/l6Pxs0
- 空中にいる敵だったらライザーの下格3回当たるけどこのダメってどれくらいとれるんかな?
誰か分かる人いる?
- 781 :名無しEXVSさん:2013/02/15(金) 20:34:03 ID:lDysVRM.0
- 自分で計算しろ
- 782 :名無しEXVSさん:2013/02/16(土) 20:53:49 ID:tox.OHgMO
- 流石初心者様だな自分では一切調べずに当たり前のように聞いてくる
- 783 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 00:49:26 ID:obUPRijE0
- V2と戦う時の対策を教えてください。
- 784 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 10:26:37 ID:X5SVsF/.0
- ジャマーやらの被ダメUP中にΖの覚醒技とか食らうとやっぱり500くらい減るんかね?
TR特格は同時ヒットにして欲しいなぁw
火力が跳ね上がるけどw
てかライザーソードのダウン値を0にして欲しい
とりあえずメインからBD3覚醒技でも繋げば350出せる武装にして欲しいわw
- 785 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 12:22:35 ID:llh1GdIYO
- おもしろいね
- 786 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 12:52:07 ID:6lzMtolc0
- まぁライザーソードはふり下ろし覚醒技の中では最高クラスのリスクを抱えてるんだからそれくらい出てほしくはあるがな
- 787 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 12:58:12 ID:NSfJmUuI0
- 使ってる人見ないけど、N覚醒必殺は割と胡散臭い性能してる。普通に着地狙って打てるぜあれ
- 788 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 13:09:03 ID:ufbgMY2o0
- 覚醒必殺
- 789 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 13:28:56 ID:I2NrWkuoO
- 覚醒必殺
- 790 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 14:18:15 ID:qCMMXpvUO
- 覚必
- 791 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 15:16:20 ID:5M2Wtq3IO
- そりゃ赤着地になら覚必を当てることは出来るだろうけどリスクに見合ってない
ただでさえ見られやすいTRなのに
- 792 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 15:21:08 ID:jt0nqP1U0
- 覚必当てたとしても動かないんだしそれだったら他の行動のほうがマシ
- 793 :名無しEXVSさん:2013/02/17(日) 15:47:54 ID:bGiIsmng0
- 生当てしても250もダメいかないしねぇ
- 794 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 01:59:13 ID:S1WwUABY0
- 横覚醒技→ライザーソード凪ぎ払い
前覚醒技→ライザーソード振り下ろし
N覚醒技→N覚醒必殺(覚必)
なるほどな。確かになんて呼べばいいのかイマイチわかんなかったしなN覚醒技
- 795 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 02:18:36 ID:OHWyftCQ0
- ライザーソード照射とか
- 796 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 04:34:54 ID:6fuk/Dyw0
- ライザーの開き
- 797 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 07:44:05 ID:afBKno0s0
- 今更だけど、ライザーソードってああいう二刀流的な運用できるのか
- 798 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 10:06:03 ID:Ga614l.2O
- 正面照射→両横に引き裂き?
もしくはミスティックのアレ。
雑でごめん
- 799 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 10:24:53 ID:mwmQtECA0
- くぱぁ
- 800 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 15:47:10 ID:l6FQHzSA0
- ゼノン逆横サブ
- 801 :名無しEXVSさん:2013/02/18(月) 19:34:45 ID:Uf17Ja3g0
- ライザーソード観音開き
- 802 :名無しEXVSさん:2013/02/19(火) 05:11:39 ID:24AaB9hAO
- 確か設定ではNライザーソードみたいな運用は不可能なはずなんだが……
ソードⅡしかもってない時はライザーソード待機ポーズ取らないと駄目な上に、
機体はその場から動けないという制約付きだったはず
ソードⅢになると専用ポーズ取らなくてもいい上に、
ソードⅢのみでの運用が可能ななった(いつも通りイアンが頑張った)
だからソードⅡ使用ライザーソードの切り開きって無理だと思うんだが……
- 803 :名無しEXVSさん:2013/02/19(火) 13:59:29 ID:Nc/dMN0I0
- >>802
左手にソードⅡ二本持ってんじゃないですかね(適当)
- 804 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 04:42:52 ID:KtVJdQ7k0
- セラヴィーに救われる事が結構あるんだよな。
- 805 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 12:35:51 ID:njv1Br8Y0
- >>804
BR→特射→サブに何度救われた事か…
最近思うのはこいつの生時って時限換装機の中でも最高クラスに出来がいいと思うの
- 806 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 14:10:47 ID:.hoXJYFA0
- 生00のBD格て劇中で使ってた事あります?
- 807 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 14:54:36 ID:oGVilaxk0
- 00でV2に勝利する秘訣を教えてください。
- 808 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 15:06:54 ID:1zAax6Pc0
- >>806
初陣で敵を切り裂いたアレ
- 809 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 17:23:33 ID:.hoXJYFA0
- >>808
さんくす
あのモーション好きなんですよね。アニメ見直してきます
- 810 :名無しEXVSさん:2013/02/20(水) 20:34:17 ID:aXL5wALIO
- >>807
・ABより先にライザーにならない
・相方救出の為であろうとABに無闇に近寄らない
・V2生時にライザーで敵をボコる
- 811 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 02:13:30 ID:RaZQA0.k0
- >>810
生時もボコれないんだよなぁ。
- 812 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 02:46:15 ID:251lMAAY0
- Aにボコされるwww
- 813 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 02:50:03 ID:MFZRke960
- V2生時は
相方落としにかかるとか
どうですかね?
- 814 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 03:04:56 ID:apMAzCxQ0
- V2なんてV2が生の時相方タコるしかなくね?
- 815 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 09:18:16 ID:RGWTPPWcO
- 一番理想的なV2対策はAB時にライザーBD格で打ち上げてAB換装時間を削りつつ、敵相方をボコる事なんだがそれが出来たら苦労はしないという
ただAB時にメイン始動でもいいからライザーBD格当てられれば、此方がかなり有利になるのは確実なんだが
- 816 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 09:38:38 ID:yescV/E.0
- ということは…
AB時に合わせて換装して
近距離で戦う方が良いのですかね?
- 817 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 10:34:34 ID:RGWTPPWcO
- >>816
近距離は極力やめとけ、ABメインは銃口かなりいいから大抵ダウンさせられる
メインBD格コンボがぎりぎり繋がるかなって距離でライザーで戦うのがベストだと思う
(もっともその距離はダブルオーの一番得意な距離でもあるけど)
- 818 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 11:22:06 ID:PvtO6Vw.0
- なるほど…
ギリギリの距離…か
さすがは純粋種ですね。
アドバイスありがとうございます。
- 819 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 12:28:48 ID:RaZQA0.k0
- いやいや、リスク有り過ぎんだろ。
普通にメイン→アレルヤ捕縛→爆発→下からメインで十分だよ
ABにライザー重ねるのはもったいなさすぎ。
- 820 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 18:31:31 ID:.iBfrPxM0
- メインからアレルヤが刺さる距離も割りと変わらん気がするが
- 821 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 18:53:41 ID:apMAzCxQ0
- リボゼロGXングが修正入るせいで今度はこの機体が叩かれそうで怖い
- 822 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 19:06:41 ID:h9Pd2PUg0
- 万能強機体3000コスが修正で産廃になったことがあるか?
ゼロがこいつより弱くなることは絶対にない
フリーダムの覚醒をブースト消費ありから弾数制のブースト消費なしにしちゃうような運営だぞ
- 823 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 19:28:43 ID:gkTLtszs0
- >>819
AB相手に生で耐えるのか?
さすがにブースト量的に厳しいだろ
- 824 :名無しEXVSさん:2013/02/21(木) 22:43:30 ID:RaZQA0.k0
- >>823
ABの方が制圧力高いし、ライザー状態で寝かせられるのはキツイ。
なら生でガン待ちして相手生の時にライザーで押した方が良いと思ってる。
- 825 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 00:13:13 ID:qx.pFCzIO
- >>824
無理だろ、ABに対して此方が生を維持してたら向こうは余裕でこちらの相方を狩ろうとするだろ
生じゃABの足止めすら出来ないし、当にやりたい放題になる
敵相方も攻め機だったら総崩れになることすら有りうる
どのみちABに対してある程度はライザーで対抗しないといけなくなる
寝かせられると辛いって言うけどそれは相手も同じ、寧ろどちらが相手を寝かせて有利な状況を作れるかが勝負でしょ
まぁ生で耐えないといけない状況が必ずあるのも事実だけど
- 826 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 00:21:11 ID:Cb0n2Uxc0
- ABを生で耐えるってどんなV2とやってたらそうなるんだ?
- 827 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 00:36:37 ID:iAibBGaI0
- ライザーで対抗は基本だよな〜
- 828 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 00:54:04 ID:NpJuhBag0
- 議論もせず頭ごなしに否定するのはどうかね…
環境によって違うだろうけど、固定メインで勝率67%だからそこまで弱くないと思うよ。
ABになる時はある程度近い距離だろうから待ちで考えるとそこまで生とライザー相方に違いはないかなと。相方いったら換装して追っかければ美味しい。逆にそこをうまく凌げれば今度はこっちのターンでメリットもあるぞ。
- 829 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 00:58:22 ID:CQPoi1q60
- まぁ理想論ではあるけども、確かに乗りきったら強いな。しかしそれはもはや相方が凄いだけなのでは
- 830 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 01:16:05 ID:LCNbMjPM0
- タイガをスレ民総出で追い出したのを俺は忘れない
一般何かの意見よりよっぽど役立ったし信用できた
タイガ戻ってきてくれんかね?
- 831 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 01:30:04 ID:qIkKfUyQO
- スレ民のバカは何で追い出しだの?
- 832 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 01:38:06 ID:NpJuhBag0
- >>829
まぁどっちも理想論だわな。
ライザーダウン→分断→相方が一番悲惨だし、換装はずらした方が勝率高かったので個人的結論。
生はOO<<V2
換装OO<V2
覚醒OO>>>V2
だと思ってるし換装で有利着くとも思えないから、短所を補うより長所を伸ばそうって考え。
もちろん相方に依存もしてるよ。
換装してABに勝てる!っていうならそうで良いと思うし、自分のスタイルと相方と相談して勝率高い方選べば良い。
- 833 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 01:56:09 ID:SFRH2TBI0
- 換装時間はこっちの方が長いんだから、V2生vs00RorTRって状況が必ず出て来る。そこを取り切れるかどうかだよね
- 834 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 02:26:36 ID:x11WMX5Q0
- 覚醒にそんな差つかないよね
ひっくり返す力はぶっちゃけ覚醒に合わせて使ったABの方が上
キャラ対的にはV2はダブルオーにとって相性悪い相手で6:4、7:3くらいついてる気がする
>>830
俺は別に否定してないけど、そこまでコテに依存するならもう見なきゃよくね?
お前みたいのがいたから色々と出てきて荒れたって分からないのか。むしろ信者になりすましたアンチ?
- 835 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 02:50:44 ID:3AjQJ0jk0
- タイガが書き込んでた頃って、上方修正された頃で頭悪いのも住み着いてたしな
文句たれてたのって、正直一人、多くて二人くらいじゃね
普通の感覚じゃ、本人かどうかわからない書き込みに、極端に反応しないだろ
- 836 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 04:27:48 ID:eohuvP6o0
- 現状のV2に有利つく機体のが少なくね?
ゼロリボ修正で下方されたらそれこそなおさら
結局V2側もOO側も相手の換装を潰して生の時に相方タコりたいんだよなぁ
- 837 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 09:05:51 ID:ianWIIvc0
- >>893
俺はホモじゃないよ
俺はただ純粋にあいつと仲良くなりたいだけなんだよ
すぐにそっちの方向に持ってく奴ってなんなの?(憤怒)
- 838 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 09:26:39 ID:Pvz99pbM0
- 真面目な対V2論議してるときに、未来安価とホモネタ?要らんわ
- 839 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 13:02:52 ID:ytt5ly8s0
- 何を求めてここへ来た!?答えろおおおおお
- 840 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 14:05:01 ID:e2c38v4Y0
- 初心者丸出しの質問で悪いんだけど
ライザー使って前出るとどうしてもメイン足んなくなる。メイン節約のコツ教えてください
- 841 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 14:13:21 ID:NpJuhBag0
- ちゃんと狙って打つ、後格混ぜる。CS使う。
メインなくなったらさっさと解除して回転率上げれば良いよ。
- 842 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 15:08:02 ID:3LuWTANY0
- >>840
メインズンダをメイン→下格に変えるだけでも、弾に余裕が出てくるよ
- 843 :タイガー:2013/02/22(金) 15:27:42 ID:8wH.TD7kO
- 呼ばれたのできましたよ(^o^)/
- 844 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 15:38:42 ID:xRjVVvYU0
- SSF
- 845 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 15:40:55 ID:lJ.S4cD.O
- 俺OO乗んないし興味ないけどタイガはめっちゃ上手いと思うよ。
このゲーム雑魚は害悪って証明されてるから仕方ないね
- 846 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 15:49:10 ID:i6PQRZxcO
- >>843
本物か成りすましか知らんがコテ外してから書き込みしましょうね
- 847 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 16:22:51 ID:D9Rom40k0
- >>846
お前は何様なんだよw
成りすましっぽいけどもし本物だったら歓迎すべきだろうが
いい環境でやってる上手い人の意見なんて貴重なんだから参考にすべきだろ
でもまたこういう変なの沸いてきてからまれるならtwitterにでも書いたほうがいいのかもな
- 848 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 16:56:59 ID:oEsOqzD60
- 前作のタイガさんはめっちゃかっこよかった。OOであそこまで戦い抜いたから憧れてました
フルブ稼働初期でνバンシィコンビに稼働初期OOシャゲで勝った動画見てやっぱタイガさんはかっこいいなと思いました
そしてツイッターで憧れのタイガさんを見つけてフォローしたら小野寺小野寺としか言わなくて糞うざかったです
- 849 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 17:29:01 ID:xRjVVvYU0
- >>848
ツイッターなんて個人が何言おうが自由だろ
憧れるのはいいが勝手に理想像を押し付けて勝手に落胆するなよ
- 850 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 18:06:08 ID:Ail4cUyE0
- ABに対抗してOR良い点
シカトされにくくなり、やりたい放題を防ぎ易くなる
AB中にメイン>>BD格が決まれば拘束時間的に色々おいしい(家庭用で検証した結果、V2起き上がりまでに約43カウントほど消費させることが出来る)
ORの方が回転率が良いため、ダウンを取られなければ相手より長い時間強化形態でいれる
↑に続いてやり合った場合OR(AB)→生(生)→OR(AB)or展開によっては覚醒→覚醒TR(相手の生時に荒らすかABorAB覚醒を潰すように使うかどうか)
つまり強化形態の削りあいで言うならハイリスクハイリターン。もちろん任意解除で展開は変わるためあくまでも例として
対抗してOR使用の問題点
高機動からの単発ダウンの連射により連続的にダウンを取られた場合のORの大幅な無駄時間
↑に続きダメージレースにおいて取り返すのが厳しくなってくる(上記のハイリスクの理由)
ちなみに家庭用でABメインを地上で受けた場合約15カウントの消費、空中で打ち上げ的にくらった場合は約25カウント以上の消費が確定
だからフルブならもう少し少ないカウントになる。まあ参考程度に
こんな感じか。ABに対してずらしてOR使用も書こうと思ったけど、めんどくさくなったから省略
- 851 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 18:09:02 ID:r3V4lwA20
- >>831
あの頃から新規が増え荒れはじめた
コテつけてる、有名コテ()という理由で大河叩く人がいた
けど総出はいいすぎ
普通に質問してる人のほうが多かった
- 852 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:17:32 ID:mb9noMzU0
- タイガタイガうるせぇんだよ大概にせぇよ!
- 853 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:23:56 ID:izBQn0Yc0
- >>852
審議中(AA略
- 854 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:26:28 ID:Cb0n2Uxc0
- 俺も色々言いタイガ大河はうまいからな
- 855 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:35:03 ID:CEEzXFW20
- 俺タイガに勝ったことあるんだが?w
このスレの神様的な存在より強い つまり俺はこのスレの神様
お前ら俺様に従えよ 俺の肩でも揉んどけ雑魚供wwwwww
- 856 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:37:41 ID:uhdrC0EA0
- タイガとはいったい・・・うごごご
- 857 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 20:40:12 ID:b6HtbFSM0
- もっとこの流れにしておきたいが、もうやめよう
- 858 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 21:11:32 ID:b6HtbFSM0
- サッカー░▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒░やろうぜ
- 859 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 21:22:25 ID:JsGF.Tyg0
-
00スレの民度の低さはヤバい
- 860 :名無しEXVSさん:2013/02/22(金) 21:49:57 ID:3LuWTANY0
- 00スレで対話始めたら、クアンタスレが可哀想だろ()
- 861 :タイガー:2013/02/22(金) 22:52:12 ID:8wH.TD7kO
- 私タイガーマスクだけど孤児院にランドセル届けなきゃ
- 862 :名無しEXVSさん:2013/02/23(土) 19:01:12 ID:NqQ/2hc6O
- ここまでタイガスレ
- 863 :名無しEXVSさん:2013/02/23(土) 21:00:56 ID:kEs9Lgus0
- こういう話しは一気に過疎るわ
- 864 :名無しEXVSさん:2013/02/23(土) 23:10:21 ID:/GIEt.1gO
- なんか僕の事で荒れてるから来ました
何か聞きたい事や要望あったら書いてね!
- 865 :名無しEXVSさん:2013/02/23(土) 23:35:08 ID:bpLtjpPAO
- >>855
揉みたいな(o^∀^o)
- 866 :名無しEXVSさん:2013/02/23(土) 23:48:20 ID:ikEvz/Wg0
- サッカー░▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒░やろうぜ
- 867 :さげ:2013/02/24(日) 12:03:11 ID:MsCcytc60
- みなさん覚せいはどちらにしてますか?!
僕の場合はB格にしています(*^_^*)
理由は、下格を撃った後にステップ(俗に言う青ステ?)が踏めるようになるからです!
射撃しつつステップで誘導切る行動はとても強いと思います(^−^)覚せい中限定ですが^^;
でも格闘が弱くなるのは残念です(;_;)格闘機よりのこの機体にとっては痛手です(;_;)
みなさんはA覚使ってますかね?(^。^)y-.。o○
- 868 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 12:11:00 ID:Ei3oAFBs0
- はい次
- 869 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 12:16:39 ID:saVftDUw0
- そういや修正入ると、対策や相方考察すべきはどこになるのかね
修正の規模次第だけど、V2、バンシィ、魔窟の時限換装組と、クアンタ、ジオ辺りは怖いかな
個人的にはジオングが適度に調整されると、是非とも相方になっていただきたいんだが
- 870 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 12:24:17 ID:Ei3oAFBs0
- ジオングって20で火力自衛力機動力併せ持ち、先落ちしても前衛出来る機体だしね
修正で火力だけ削られるならまだ全然行ける気がする、生時の自衛力と00R時に一緒に荒らし行けることを求められる00の相方としちゃ最良だと思う
- 871 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 13:03:14 ID:PH6FUaMc0
- ジオングが合わない相方とかいるの?
- 872 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 13:20:50 ID:WGr8YWqs0
- A覚醒でやらかす
- 873 :名無しEXVSさん:2013/02/24(日) 17:41:45 ID:7sM9NyzIO
- A覚のぶーかくはきゃなり強いお
そんだけ
- 874 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 01:18:09 ID:dN8be7.g0
- 00の動きに繋がる…
00が上手くなるために練習になるオススメの機体ってありますか?
- 875 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 01:22:24 ID:M2R4tEHg0
- 00かな
- 876 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 02:51:39 ID:wFo0uskw0
- 他の機体に乗って純粋種になれる訳ないだろ
- 877 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 04:13:23 ID:DYnuGank0
- ある意味近いのはサザ
- 878 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 18:38:43 ID:omcoMK/E0
- ライザーのCSCって振り向いて使うと、足止まるんだね。
- 879 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 18:45:16 ID:1NHP/cA20
- だから格闘を振ってから撃てと
- 880 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 19:02:58 ID:DYnuGank0
- もしくは後格使え
- 881 :名無しEXVSさん:2013/02/26(火) 19:04:25 ID:EIJW9aSsO
- >>874
質問の意味が分からない、OO使いたくない理由でも?
RのCSが独特だけど、銃口補正弱いから羽とは違うし。
サザビーなら虹格CSである意味近いかもしれんがやはり別物
メイン→後格で引っかけるか、メイン>>メインで距離詰めつつ格闘かCSで落下するとかのバランス感覚も必要だし、生時のCS・サブの使い方も独特だし
OO以外では練習にならんと思う
- 882 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 11:12:46 ID:CFvZo5ZY0
- >>881
お応え頂きありがとうございます。
すみません。
低コも練習したいと思い
00に近い機体は何だろうと思いお伺いさせていただきました。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
- 883 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 16:13:13 ID:2J0Z/8FU0
- 低コの練習しながら00の練習しても00使ったら高コになって立ち回り全然変わるから意味なくね
- 884 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 18:17:14 ID:ui1sED7o0
- mk2乗るための口実作りに違いない
- 885 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 21:09:49 ID:w6nHt3FA0
- >>874が言いたいのは00の練習じゃなくて00が上手くなるっていうか戦法の幅が増える、良い影響をもたらす機体って意味だよな
実際1択より色んな機体乗った方が良いって言うし
そういう意味では低コでも十分活きると思うけど
- 886 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 23:14:20 ID:w1IhyV8wO
- >>885
いや、そんな機体居るか?
- 887 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 23:26:28 ID:OqOgI6QU0
- ダブルオーめっちゃ好きで乗り始めたんだけど、気をつけることあるかな?
- 888 :名無しEXVSさん:2013/02/27(水) 23:51:11 ID:/5/wFYe20
- wiki見れば気をつける事くらいわかるだろ
それから具体的な質問しろよ
- 889 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:06:40 ID:flXrH8j60
- >>887
覚えること多いけど頑張れよ
- 890 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:07:10 ID:tvQFThxk0
- 家庭用が出ればずっとこんな質問ばっかになるぞ
今のうちに耐性をつけておくんだ
- 891 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:09:47 ID:yWDOzi1E0
- うちおとせな〜い
- 892 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:24:46 ID:hBRFjLE6C
- >>887 近距離のライザー下格の択を忘れない。というかそもそもライザー下格は近距離で使う武装なんだけどね。使い始めはわかってない人多いから
- 893 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:31:38 ID:ZGW8pk0Y0
- 生のCSって使ってる?
- 894 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 00:36:11 ID:e6vKiHk20
- >>893
むしろ使わないときついレベル
まぁフルブーストの00は4発だしダウン取りやすいアシストも増えたから前作ほど必要性はなくなったけど
それでも必要な武装
- 895 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 01:38:26 ID:BEh95EEUO
- 使っても右下真っ赤になるから使わなきゃやってられん
- 896 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 01:55:33 ID:5eehbYOE0
- ここのテンプレは充実してるな愛を感じる
- 897 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 03:02:42 ID:u.if7j320
- >>896
まあ前作のテンプレが凄かったから多少はね
- 898 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 06:18:44 ID:OuED2ol.0
- やっぱガンガン攻める戦い方がいいよな?
- 899 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 10:37:50 ID:5Qw45CYI0
- >>885
自分の伝えたいことを理解して文書化して頂きありがとうございます。
00に似た低コの機体となると
やはり魔窟になるのでしょうかね?
もしオススメ低コ機体があれば教えて頂けると幸いです。
- 900 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 11:09:45 ID:6zlRDvRc0
- なんだかんだでギャンが強いよ相方は
- 901 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 13:04:58 ID:kgbu6ig.O
- おすすめはエクシアだ
- 902 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 13:13:14 ID:ABjqMXAQ0
- エクシア「俺が…」
00「俺たちが…」
00・エク「ガンダムだ!」
割と相性いいよな、本気のガチ戦じゃ泣けりゃ意外と強い
- 903 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 13:34:41 ID:RxxOXK.QO
- >>902
時限強化機故に攻め所がはっきりしているからな
エクシアに十分な技量があれば全然やれる
- 904 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 14:06:13 ID:e.KfGMt2O
- ギャン1択
他は舐めプ
- 905 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 14:38:33 ID:AmMvExYU0
- ジオ、魔窟もいける
バンシィ、デュナ辺りもまあまあ
隠者やヘビア辺りまで来ちゃうとちょい不安
あとGXは前よりは組みやすくなったし、ありっちゃあり
- 906 :名無しEXVSさん:2013/02/28(木) 21:34:45 ID:rcs7NsJ20
- 相方はバンシィ隠者魔靴ギャンのどれかでしょ
- 907 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 12:42:12 ID:x9YyJ5og0
- オーライザーが勝手に外れるバグはまだ治ってないのか
- 908 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 13:10:13 ID:Z.aKgxwE0
- 初めて聞いたぞ
- 909 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 14:14:26 ID:3Hh9R4eI0
- 俺も初耳kwsk
- 910 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 14:21:19 ID:GR.qtBPE0
- ただの入力ミスじゃないのか
- 911 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 14:27:49 ID:x9YyJ5og0
- すまん、欠陥品のダブルオーガンダムへの皮肉のつもりだった
- 912 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 16:40:17 ID:Z.aKgxwE0
- '`,、('∀`) '`,、
- 913 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 16:44:34 ID:wNQsljMk0
- どちらかと言うと、沙慈が搭乗してるバグだな
- 914 :名無しEXVSさん:2013/03/01(金) 23:40:48 ID:9ru80.qs0
- なんか最近オーライザー付けても遅く感じる…
ゼロやV2、バンシィやスパガンとかのスピード系が増えたからだろうか
- 915 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 00:21:49 ID:pBwacbEQ0
- 流石にそれはない
- 916 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 01:47:03 ID:Ygfwzmww0
- ただの腕負けだろ
- 917 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 06:32:33 ID:ZD.TC1D.0
- 沙慈が命令無視するバグと聞いて
- 918 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 10:34:46 ID:z7AsMzQM0
- 最近、こいつをつかっていても
メインメインアシストメイン後ろ格オバヒからのcscで落下しかやらなくなってしまい
全然勝てなくなってしまったんですが、ほかの人はどんな攻め方してますか?
- 919 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 11:15:12 ID:Q2M6OvLw0
- 何も考えずに攻めろ!
- 920 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 13:58:47 ID:QiCzufFM0
- この機体ライザー時みんな上から攻める?それとも低空飛行から攻める?最近勝てなくなってきて色々な動きを試したい。これ使うといいよみたいなのあったら教えてほしいです
- 921 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 14:01:50 ID:Opsn.BZs0
- >>920
>>514からスレを見返すと幸せになるよ!
俺は地から2機体くらい高めからだけど
- 922 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 14:02:54 ID:Opsn.BZs0
- >>920
>>514から20レスくらい見返すと幸せになるよ!
俺は地から2機体くらい高めからだけど
- 923 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 14:03:24 ID:Opsn.BZs0
- あれ?変な連投したまぁいいか
- 924 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 14:17:32 ID:hjonu5RsO
- 強TRがWikiにない。
- 925 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 14:40:36 ID:CLZt8oXIO
- >>918
人それぞれの理論や立ち回りがあるので参考になるか分からないけど自分の立ち回りの基本は優秀なメインや下格があるので甘えた着地等は確実に取る様に意識しながらダブルロック時はダウンしない事と相手になるべくブースト使わせる事を優先的に攻めますね。
- 926 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 19:51:56 ID:z7AsMzQM0
- >>920
自分は上からの時はメイン後ろ格で少し動かしてからcscで距離を縮めたりしてます。他には、フワステなど混ぜながらcscしてます。
自分はフルクロも乗っているんですが、フルクロみたいに低空でBR垂れ流しってあまり良くないですよね?
最近はフルクロみたいに乗ってるからオバヒしてる気がしてきてるんで・・・
一応動画上げているのでアドバイスもらえますか?
- 927 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 20:17:05 ID:Q2M6OvLw0
- え、その文章でURLのせないの?
- 928 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 20:26:39 ID:z7AsMzQM0
- いきなり載せていいのかと思いまして・・・・
URL載せられないらしいのでニコ動でFB ダブルオー視点(固定)part.1と検索してくれれば出ると思います
- 929 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 20:40:12 ID:OvUKT8mc0
- URLは頭のh削ったら貼れるよ
- 930 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 20:42:25 ID:z7AsMzQM0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20040912?group_id=21705038
ありがとうございます!
- 931 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 22:31:47 ID:0oXUU26g0
- >>930
全体的に雑。シャッフルなのか固定なのか知らんし、レーダー見えんが固定なら責め・位置取りが雑。とりあえず攻めてます!みたいなね。味方のストライク放置しすぎて何回もストライク苦しい場面あったと思う。メインのばら撒きも換装時間やらリロやら考えて撒いてる?当たらない射撃で射撃密度濃い。個人的にだし場面場面によって選択は変わるけど最初のRは基本使いきるかな。私は生→R→TR→R→落→R→強TR→生→R→願わくばTR。毎回このメンバーでやったとして勝率4割ぐらいな印象。ただ、攻める姿勢は良いと思うので相方とリプレイみてお互い意見交換すると良いですよ。このレベルで勝ちたいだけなら、相方に魔窟かギャン乗ってもらうだけで勝率逆転すると思います。雑魚の私が長文・意見してすいません。ROMります。
- 932 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 22:45:33 ID:P1k1coSI0
- 固定って書いてるな
- 933 :名無しEXVSさん:2013/03/02(土) 23:12:32 ID:h.HH6NRQ0
- >>630
ライザーの回転率はいいと思う
ライザーメインの弾幕を濃くすべきところで濃くできればもっといいんじゃないかね
あと基本的な盾やブースト管理も改善点あり
- 934 :名無しEXVSさん:2013/03/03(日) 01:23:43 ID:igcmOVic0
- >>931
相方との話ではソードなら自衛は楽と聞いていたのでその辺まかせすぎたりしたかなと思います・・・指摘された通りライザーになったら攻める!
って考えしかないなためイマイチ相方との位置取りなどがまだ理解できていません。このように位置取りすると良い。など教えてもらえるとありがたいです。
換装についてですが、自分は攻められそうになかったり、弾が切れたら脱ぐようにしてます。
この時は知らない人と固定だったんですが勝率は4割後半しかないです・・・
魔窟やギャンなどについてですが、自分も相方も好きな作品の機体を使ってるので難しいですね。
>>993
ありがとうございます!
ブーストはやっぱりcscに頼りきってる事が多いです・・・
今度、動画を取ってくるのでまたアドバイスお願いします
- 935 :名無しEXVSさん:2013/03/03(日) 03:45:30 ID:AcaH4Sbs0
- >>934
位置取りに関して
「自分がやりたい事、やらなきゃいけない事を完遂できる位置」
ってのが正しい位置取りだから
正直 相方含めたプレーの腕やスタイル、各々の機体、反応、視野、勝ち筋負け筋への理解
によって大きく変わると思うのでアドバイスは難しい
位置取りは目的ではなく、やりたい事を達成するための手段だとしっかり理解していればやりこみに比例して位置取りは良くなるよ
後、全体的な動きだけど
ブーストの使わせ方とか有利取った後のダメの取り方は人それぞれ
自分なりの理論があるだろうから置いといて
選択している行動がわりかし画面見てない印象
まず、相手の位置や状況をしっかり見て行動を選択する
これだけだと後手をふんだりヒヨッたりしがちなので
次に相手のしたいことや移動したい場所を読んで行動を選択する
ってのを意識したら必ず上手くなると思いますよ
- 936 :名無しEXVSさん:2013/03/03(日) 12:13:59 ID:igcmOVic0
- >>935
なるほど・・・自分がやりたい事ってのを少し意識してみたいですね。とりあえずBR垂れ流して攻める
何も考えずにやってしまってるので
40秒辺の所の魔窟からダメ貰ってるのは見えてない証拠ですよね・・・
多分とりあえz魔窟いたからcsしたんだと思います
相手の位置なども意識してやってみたいです
わざわざありがとうございます
- 937 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:05:12 ID:gsIC0acI0
- 抱き枕みつけたった
ttp://i.imgur.com/IlgIX.jpg
- 938 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:15:46 ID:n0rax4PY0
- あ…あぁ…何も言えないこの気持ち
- 939 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:23:25 ID:3P6zDH1I0
- やめろw
- 940 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:40:18 ID:3dxZuhPQ0
- え・・・なにそれは(ドン引き)
- 941 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:56:37 ID:XF02ybKkO
- てっきりサジのだろうと思ったら斜め上だった
- 942 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 22:58:42 ID:i.cUyqSQ0
- はあああああああ内股のトランザムライザーちゃんかわいいいよおおおおおおおおくんかくんかぺろぺろ
- 943 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 23:02:42 ID:2Rrj/XGM0
- うえええええええええ
- 944 :名無しEXVSさん:2013/03/05(火) 23:58:20 ID:KQVL4eDA0
- 刹那「俺の…ガンダム…ガンダムうう…」
と抱きしめながら寝ているわけですか分かりません
- 945 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 00:34:52 ID:zawYkWCk0
- 笑えない冗談だわ…
- 946 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 00:35:32 ID:xmdhJWWw0
- ┌(┌^o^)┐ガンダムゥ・・・
- 947 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 01:45:03 ID:SbmwSdpQ0
- 家庭版でも練習になりますか?
- 948 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 02:05:51 ID:pVKYcF8I0
- なんの練習だよ///♂
- 949 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 03:50:58 ID:uxcIs3IQ0
- 練習なるけど武装変わってるし覚醒面もシステム違うしどうだろうね
流れとかやることは家庭版でも学べるかな?
- 950 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 04:55:26 ID:RTOS.Iego
- 家庭版でもドッキングしてるから練習になるだろ
つか極論アケコンでやるならどの機体でも練習になるだろ
高校卒業したらそういう質問は禁止だな
- 951 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 05:55:10 ID:fgx96ltU0
- 家庭用で100戦くらいしてからFBやると回転率とか持続時間でびっくりする
- 952 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 11:27:45 ID:YnbI1Dh6O
- 家庭用は強生あるからたまにやると面白い
- 953 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 16:36:03 ID:T6Q10.8Y0
- 回転率違うからそういう意味では練習になる
- 954 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 22:32:10 ID:/rBrMSwo0
- 家庭版OOR下格CSC慣れた後フルブで下格CSCやるとソード投げちゃう
- 955 :名無しEXVSさん:2013/03/06(水) 23:40:13 ID:IkkduzkE0
- 家庭版のダブルオーは面白く無い
- 956 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 00:46:20 ID:6fez93fY0
- 家庭用はORのCS銃口補正よくてあたりやすいから楽しいよ
- 957 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 09:17:43 ID:JiggVzcIO
- ライザー時メインの発生も違うだろ
- 958 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 09:31:10 ID:m8a80RxQ0
- 家庭用やるとライザーの回転率悪すぎてビビるわww
あんな雑魚機体でよくもまぁ当時のフルクアストフリとかとやってたもんだw
- 959 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 10:29:28 ID:8YWT97ywO
- OOR状態の勝利ポーズ可愛いよねハッ!って感じで
- 960 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 13:50:00 ID:jyVWYWMcO
- >>958
後格もクソ遅い、メインからキャンセル出来ても盾間に合うとかね
価値がその場で垂直落下したい時のCSCぐらいだった
強生出来るくらいじゃね家庭版のメリットって
- 961 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 18:46:29 ID:rFz82E.g0
- エクバの00は覚醒3回のメリットがあるから(震え声)
- 962 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 18:56:59 ID:aMGXEficO
- おっそうだな(金升)
- 963 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 19:22:15 ID:Bg/9UPyYO
- 無印は覚醒3回のメリットはあるけどフルブはB覚で半覚→全覚てすれば覚醒時間はフルブの方が長いんだよね
無印の利点は強生があるってだけだと思うマジで
- 964 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 19:41:45 ID:RikXaaO60
- 安定しないけどフルブでも3回覚醒できるから(震え声)
- 965 :名無しEXVSさん:2013/03/07(木) 22:00:23 ID:P3KzoexE0
- >>959
内股なw
- 966 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 00:40:53 ID:pjP8ftRYC
- OORとTRの勝利ポーズが残念すぎる
next+の通常時(OOR)のかっこよさといったら
- 967 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 00:46:28 ID:HPBjs6IQ0
- >>966
とは言ってもGN扇風機がカッコいいか、といわれると・・・
セラヴィーとのポーズはカッコいいと思うよ
- 968 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 01:07:28 ID:3H3/mLWs0
- 機体仕様は今のが断然好きだが
ネクプラのライザーソードや粒子放出量の派手さはカッコいい
- 969 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 01:40:35 ID:u0wTGjXk0
- NEXTとEXVSじゃ開発チーム違うのかな?
モデリングやポージングとか明らかに劣化してるような・・・
- 970 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 02:12:15 ID:l3F5ZUbE0
- 半覚→全覚ってなに?そんなのやるの?
- 971 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 02:18:05 ID:8vcJbZmMC
- つか前作wikiにOORの勝利ポーズが原作のオーライザードッキング時のポーズ再現って書いてるけど違くね?
こんなオワタポーズじゃなかったろ
- 972 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 02:28:22 ID:hqq8qAvo0
- >>971
もうちょっと腕は水平にあげてて合体ロボの決めポーズ!(キラッ
みたいな感じだった。あんまり再現できてない
ゲーム中のGNソード2が短いのとアングルのせいでとてもそうには見えないわけだ
やるんだったらクルンと1回転から粒子をぶわーっと吹き出しつつビシッと決めて欲しいもんだね
- 973 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 04:48:51 ID:W/oQ7SiYO
- >>969
NEXTの開発はカプコンでEXVSはバンナム
- 974 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 04:52:13 ID:KiKjI4Co0
- 生は扇風機だしOORはなんか違うしTRは内股とどれもコレジャナイんだよなぁ
- 975 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 12:51:29 ID:Z8BN7DwsO
- 戦闘中かっこいいからいいじゃない
- 976 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 12:55:06 ID:t.olFUtI0
- >>971
原作の合体ポーズはGNソードⅡがライフルモードだけどこっちはソードモードだから違うね
- 977 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 13:39:12 ID:gcF.RQ620
- セラヴィーで勝つと結構かっこいいぞ
- 978 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 13:43:11 ID:t0jIMV4c0
- そろそろ次スレの時期だけど
テンプレに何か追加とかあるー?
- 979 :名無しEXVSさん:2013/03/08(金) 13:48:13 ID:Cw5NSFYgO
- ttp://movie.geocities.jp/extreme_vs_movie/txt/00GUNDAM_template-FB.txt
更新されてるよ
- 980 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 00:09:04 ID:CjM3iQRM0
- スレ建て依頼しといた
- 981 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 12:51:42 ID:2XOR5tFI0
- ライザーBD出し切りからN格すかしコンができねぇ…
- 982 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 15:50:53 ID:1xpbnMIAO
- 後フワステでちょっと浮いてからN格だしてみ
- 983 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 18:19:31 ID:ZmK9yXEQ0
- >>977そん時のセリフが
「これが俺達のガンダムだ!」
「世界から見放されようと・・・俺達は世界と対峙し続ける!」
だったら最高だな!
- 984 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 20:02:01 ID:StOZpfWw0
- >>982 ありがとう結婚してくれ
- 985 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 20:07:26 ID:Ct9EXz1sO
- 残念ながら既にガンダムと結婚している模様
- 986 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 20:52:55 ID:bRC3vJO.O
- 結婚スレと聞いて
- 987 :名無しEXVSさん:2013/03/09(土) 21:25:58 ID:PZHkxuYI0
- 少し話変わるが透かしコンってやってるか?
そもそもBD格生当てがあまりしないけど
- 988 :名無しEXVSさん:2013/03/10(日) 16:05:48 ID:Ql4wzn4.0
- まずORで基本ダブルロックとられてるってのに透かしコンとかやってる時点でお察し
時間長いわカット耐性ないわでORのカウントがもったいない
- 989 :名無しEXVSさん:2013/03/10(日) 22:49:56 ID:DrM84QnwO
- ★5だが使ったことない
でもタイミング覚えられるなら覚えといた方がいいんじゃないの
- 990 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 00:12:58 ID:vOH5CYVs0
- うむ。覚えて損はない。使う場面は頻繁ではないにしろ、たまに出くわすよ。
- 991 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 01:18:34 ID:0BWB8llU0
- そもそもBD格の補正が重いせいでそこまでダメ伸びないし
時間とカット耐性を犠牲に260↑ダメ出すぐらいなら、BD格N≫BD格NNやBD格NN>メインで230↑の中時間打ち上げダウン取ってとっとと敵相方向かう
- 992 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 01:58:57 ID:k5Dd/d.s0
- BD格って特別補正悪いとかあったっけ
- 993 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 02:29:51 ID:SIlSHsv20
- どうでもいいけどダブルオーでエリア予選突破したんで頑張ります
- 994 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:00:53 ID:gfogjclQ0
- 新スレやー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1362954961/l50
こっち埋めるためにage
>>992
-20%、-20%、-20%だから普通っちゃ普通だけど悪いっちゃ悪い
>>993
頑張って!
- 995 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:04:05 ID:Ou6FSjCMO
- いやどう見ても重いでしょ
すかしはやる価値ないね
- 996 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:07:28 ID:VVahLqJc0
- 目覚めてくれダブルオー
- 997 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:11:32 ID:qzCs3t4U0
- ここにはオーライザーと
- 998 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:13:24 ID:ocJNx0Ho0
- ガンダムと
- 999 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:13:40 ID:Gipl5awAO
- エクシアと!
- 1000 :名無しEXVSさん:2013/03/11(月) 13:22:02 ID:M9n./PPw0
- オレと!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■