■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ストライクガンダム Part.3 1 :名無しEXVSさん :2012/08/27(月) 20:13:04 ID:Q1xRYAh20 GAT-X105 STRIKE パイロット:キラ・ヤマト コスト:2000 耐久力:600(共通) 変形:× 換装:○ 【各形態紹介】>>2 【コンボ】>>3 【Q&A】>>4 ■携帯用リンク>>100 >>200 >>300 >>400 >>500 >>600 >>700 >>800 >>900 Wiki ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/60.html 前スレ ストライクガンダム part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328872080/ ストライクガンダム part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1342762558/
2 :名無しEXVSさん :2012/08/27(月) 20:13:58 ID:Q1xRYAh20 エールストライカー ストライクの4形態の一つで、基本に忠実に戦う万能形態。本作でも、出撃時の形態はこれ。 標準的なBRに高性能なバルカン、そして換装派生という少々特殊な性能を持つ格闘を持ち、どんな局面に広く浅く対応できる。 システム変更により、さらにバルカンが有効になった為、近〜中距離での牽制力は結構なものとなっている。 また格闘も換装派生を含めて、狙っていく価値はある。 特格はBRからのキャンセル技としてはかなり使いやすくなっているので、これも覚えておきたい。 とはいえ、やはりエールの宿命とも言える火力不足と手数の少なさは健在、換装を上手く使って足りない部分を補っていこう。 ソードストライカー ストライクの格闘特化形態。赤ロックが若干伸びた。 機動力と武装の関係から自ら距離を詰めに行くのではなく、詰めてきた相手を斬る自衛に優れたスタイル。 ただやはり距離を取られると何もできないので、柔軟に換装して対応してこそのストライクである。 格闘形態だが、カット耐性の割には攻撃力が低い。 事後状況やコンボ時間、カット耐性などを優先して格闘を決めるといいだろう。 ブーメランとアンカーには射角がないので、撒きながらさがることによって相手に格闘を躊躇わせることができる。 バルカンを撒けるところでは撒いておいたほうがよい。 それを心がけることによってよろけがとれ、尚且つ相手に着地を狙われにくくなる。 ランチャーストライカー ストライクの砲撃特化形態。 他の形態と性能を分け合っている為、砲撃機としては赤ロックが短く、機動力も他の形態と比べて低い。 今回から他形態でもリロードがされるようになった為、一番恩恵を受けている形態といえる。 基本はこちらを見ていない相手にガンランチャーとバルカンを撒き、よろけたらアグニでダウンを取るといった風になる。 できるだけ赤ロック距離ぎりぎりで立ち回れるようにしよう。 それぞれの武装をばらまけば、リズムの異なる射撃武装が多いため弾幕として大いに機能する。 また、CSは基本的に事故狙いや、発生の速さを生かして相手のゲロビに対するゲロビとして用いることになるだろう。 敵の位置や戦局を読んで置くことで、当たらなくとも相手の移動を制限し、ロックを分散する目的でも用いることができる。 ただ、生存力の低さからこの形態で長く居続けるのは自殺行為。 換装というよりも射撃武装の一つと割り切り、撃ったらすぐにエールorソードに換装するという感覚でもいい。 しっかりとレーダーを見て、相方と離れてしまったときや自機が追われているときは換装して安全を確保できる環境を作ろう ストライク+IWSP 前作より追加された、ストライクの4つめの形態。ストライクの切り札にして、最重要形態。 メイン&サブの性能が少々低下した感があるが、依然として2000コストとして上位の性能を持つ、時間制限付の強化形態である。 従来の3形態が強化されたので前作ほど頼りがちという事もないが、相変わらず高火力・高機動で切り札としては十分。 特に覚醒技が上手く決まればより長くこの形態を維持できるので、その点は注意しておこう。 総合兵装パックの名に恥じず、近・中・遠の全距離に対応出来る上に機動力も高く、火力も充分。 ただし、解除後のクールタイムが長く、適当に換装すると非常に勿体ない。 特に換装時の隙及び隙消しのBDCや隙消しBDC後にオバヒ着地…などを狙われないように。 この形態時にどれだけ活躍できるかで、ストライクの戦果は大きく左右される。 当然、この形態になった時点で相手は警戒する。 重要なのは相手のペースを乱す事であって、時間制限があるからと焦って自分のペースを乱してはいけない。 高い機体性能を活かしきり、限られた時間の中で最大限のダメージを稼いでいこう。 全形態共通 バーストアタック ストライカーパック換装コンボ 発動するとエールに換装しつつ、BD格のような斬り抜け動作で相手を打ち上げる(ちなみに受身不可ダウンではない) →ランチャーに換装し、エールのN射撃派生のようにアグニでかちあげ、零距離射撃 →ソードに換装し、エクシアBD格のような斬り抜け一段をする。スタン属性 →斬り抜けたあと、I.W.S.P.に換装して生00横格のように回転しながら接近して相手を斬り払う
3 :名無しEXVSさん :2012/08/27(月) 20:14:57 ID:Q1xRYAh20 コンボ エール BR≫BR≫BR 147 基本 BR≫BR→特格 149 BRの節約に BR→特格>BR 158 上の威力向上 NN>>NNN 189 N前>>横N>BR 198 横>横N>BR 182 BRのタイミングは前ステフワ後 横N>>横N 187 繋ぎは最速前BDC・ディレイ入力。平地なら互いに地上でも可能。 ソード メイン≫NNN ??? メイン≫NN→特 ??? メイン≫NNN→特 ??? NN>NN→特 224 NN→特 204 手早く終わる NNN(最終段1Hit)→特格 218〜237 NNN(最終段1Hit)→特格(1Hit)→L換装メイン 252 後>NN→特格 182 横N>横NN 204〜205 横N→特格 191 手早く終わる 横N>横N→特格 200〜224 ランチャー 格闘1HIT≫メイン 147 格闘2HIT≫メイン 172 IWSP サブ>>サブ 216 NNN>NNNN 259 少々時間がかかる NNNN>後N 257 NNNN>サブ 266 横N>横NN ??? 特格>>NNNN>サブ 255 覚醒時 エール BR≫覚醒技 (A)245 NN>>覚醒技 (A)258 横N>横N>BR (A)230 覚醒時 横N>覚醒技 (A)278 繋ぎは前ステ ソード NN>覚醒技 (A)290 横N>覚醒技 (A)268 BD格N→A換装≫BD格射>覚醒技 (A)262 7換装コンボ ネタコン 特格>覚醒技 (A)273 IWSP サブ(hit前A覚醒)>>サブ>>サブ 304 NNNN>覚醒技 306〜333? 繋ぎは後ろステ NNNN>サブ>>サブ (A)305 覚醒時限定。かなり高く打ち上げる BD格>NNNN>サブ (A)282 覚醒時限定 特格>>NNNN>覚醒技 (A)292
4 :名無しEXVSさん :2012/08/27(月) 20:16:18 ID:Q1xRYAh20 Q. ストライクってどんな機体? A. エール(機動戦)、ソード(格闘戦)、ランチャー(射撃戦)、I.W.S.P.(切り札)の4種類の換装を駆使して戦う換装機です Q. どんな感じで立ち回るの? A. 基本的な立ち回り+体力調整や味方との足並みを揃える意味でもエールが基本になると思います。 「明確にこれ!」という立ち回りはありませんが、基本的に援護機として立ち回ると安定するでしょう。 勿論ソードやランチャーにも光る所はあるし、I.W.S.P.はまさに切り札と呼べる性能なので、状況を判断して、的確な換装をするのがストライクの立ち回り、と言えます。 Q. で、どこが強いの? A. エールでは良好な機動性に優秀になったバルカン、BRなどがあるので中距離での援護力は中々のものです。 ソードも威力こそイマイチなものの、判定の優秀な格闘、やはり優秀なバルカンに迎撃で光るブーメラン、アンカーまであるので攻めてくる相手に強いです。 ランチャーもダウン属性のアグニや強誘導のガンランチャーがあるので、中〜遠距離での援護力はエール以上です。 I.W.S.P.は、優秀なマシンガン、弾速と誘導に優れたレールガン、長時間スタンのブーメラン、更に出し切りでも200越えの格闘…とまさに統合兵装ストライカーパックの名に恥じない強力な換装です。 Q. じゃあどこが弱い? A. I.W.S.P.を除き、他の形態は”単体の性能で見ると”他の2000機体の劣化版でしかないと言えます。 【エール】は、火力に乏しい、信頼できる格闘が無い、赤ロックが短い、と三拍子揃ってます。 【ソード】は、足が遅く、格闘の布石になる射撃武装がないため、攻められません。そして運良く当ててもダメージは少ないです。 【ランチャー】は、足が遅く、迎撃しやすい武装も無いため、“全機体中”最低の自衛力を誇ります。この機体で近づかれたら終わりです。ダメージ覚悟でソードに換装するか、メインで一発賭けるかの二択になります。 また、換装機体故に1度の状況判断ミス(換装ミス含む)で途端にピンチになることもあり、的確に対応しないと相方への負担も増します。 Q. 換装タイミングは? A. 決まりきったタイミングはありません、常に臨機応変に。 とはいえ基本的には下記のようになります。 エール→基本、相方が追われている時や足並みを揃えたい時に。 ソード→格闘機の迎撃に有効。また、高コ相手でも、エールよりは気軽に攻められずらくなるので、タイミングを選べば延命にも使える。 ランチャー→開幕にCS合戦をしたり、放置されてる時に火力不足を補う意味でも使おう。ただし、近づかれたら死が見えるので、早めの換装判断を。 I.W.S.P.→どの距離でも死に武装がないので、貯まり次第使っていってもいい。できるだけこの形態で戦果を出しておきたいところである。 Q. 前作からの変更点は? A. 前作からの大きな変更点は、他形態の武装がリロードされるようになったこと。 通常よりも2.5倍程の時間がかかるが、全体的な機動力が上昇した為、強化されたと言っていいだろう。 また、新たに覚醒技が追加されており、これをソードまで出すことができれば無条件でI.W.S.P.に換装する。 そのほかには、ソード時にて横NNの取りこぼしが無くなる、NNN→特が安定などの変更点がありますが、全体としてはあまり変化がありません。 Q. チートレールガンにチートブメ、格闘も強いとか…I.W.S.P.厨機体すぎて存在許されないだろ A. やめてよね。本気で喧嘩したら君が僕にかなうワケ無いだろ。 Q. そもそもI.W.S.P.って原作にないのに、何で参戦してるか解る? A. なぜそんなことを、平然と言える!!! Q. ストライクってソードもランチャーも微妙だし、エールとI.W.S.P.しか信じられないよね A. もう僕達を、放っておいてくれぇぇっ! Q. なんか勝てないんだけど。こいつ弱いじゃん。どうせお前らも負け星重ね続けてるんでしょ? A. 気持ちだけで…一体なにが守れるって言うんだ!
5 :名無しEXVSさん :2012/08/27(月) 23:42:35 ID:Z8wA/hUo0 僕がどんな思いで>>1 乙してきたのか、誰も気にもしないくせに!
6 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 00:11:27 ID:IPKkQKl6O やめてください!>>1 に乙してるのは僕ですよ!
7 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 00:19:52 ID:fVIo3zB60 >>1 乙だけが僕の全てじゃない!!
8 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 02:22:20 ID:1OMUy0yAO やめてよね。 本気で>>1 乙したら、サイが僕にかなうわけないだろ。
9 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 02:39:48 ID:pn/onCdM0 それでも僕はッ・・>>1 乙だけがッ・・僕の全てじゃないッッ!!
10 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 05:51:09 ID:fnTQ1F8w0 209 :名無しEXVSさん:2012/08/06(月) 18:27:15 ID:mitflmOk0 ストがインパより強いはねーわ。 ・アメキャン等の特殊着地、MEPE等の自衛に役立つ武装があるか ・青〜黄着地に押し付けていける武装があるか 現状のストって、2000のほとんどの機体が片方はクリアしてるこの2つの最重要要素をどっちも持ってないんだぜ。 加えて ・火力が無い ・ロックが短い ・機動力が無い ・局面ごとに取りうる択が相対的に少ない ・相方の性能を上げる、敵機の性能を下げるといった武装が無い っていう状態。 少なくともインパは、Sのブメを甘い着地に押し付けることは常時出来るし、後特射のお陰で1局面あたりの択はストより多い。火力もそれなりには出せる。 正直ストが勝ってる点なんて覚醒面だけでしょ。ストのが強いって言ってる奴らは何を根拠にそう主張してんの? ストスレ見てるといつも思うけど、アーマーシュナイダー云々生スト云々言ってる場合じゃねーだろ。 さっさとまともな修正案まとめて運営に送らなきゃ、永遠に窮状に気付かれないまま放置されんぞ。
11 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 05:51:41 ID:pn/onCdM0 285 :名無しEXVSさん:2012/08/08(水) 11:21:58 ID:kCyQoaWE0 議論の流れっぽいんでこいつの問題点を書き出してみる。 ストの最初の問題点は『高誘導』な射撃も、『弾速の早い』射撃も無いところ。 となると、ストで着地を取るには 1、前衛が敵を赤着地以下に追い込む。 2、ストがラインを上げて、BRないしアグニで着地を取れる位置取りをする。 の二つしか無い。ところが1にも2にも問題点がある。 1の問題点は、自軍前衛が敵前衛を赤着地まで追い込むということは、前衛自身も赤着地かそれに近い状態になることを覚悟しなければならない、ということ。 当然敵の後衛はその自軍前衛の着地を取れることになる。そしてそうなった場合、70のBRズンダ、或いはアグニ一射のストの火力に比べて、敵後衛が自軍前衛に与えるダメージの方が大きくなる可能性が高い。 つまりダメージレースで不利になる。無論自軍前衛が上手く着地を凌いだり、敵後衛が着地を取り損ねる、という可能性はあるが、それは単に敵の技量が足りないだけ。それほど技量に差があれば、自機がストライクでなくとも勝てる。 2の問題点は、ストライクの低い機動性、またブースト回復手段を持たない、というような欠点から、そうした位置取りをすることで体力調整が崩れるリスクが極めて高くなる点にある。 BRやアグニで問題なく青着地が取れる距離というのは殆ど格闘距離並であり、そのような距離は大抵敵前衛どころか、敵後衛にとってすら有効に射撃でダメージを取れる圏内である。 315 :名無しEXVSさん:2012/08/09(木) 07:27:24 ID:y7Qj3eTg0>>303 最後の一行は、 ・『2番の戦術を採った場合』、BRやアグニで着地を取る為にストは 『敵後衛の射程に入ってしまうほど相当前へ出てリスクを負わなければならない』 が、敵の後衛は(固定に出てくるような機体である場合)その前へ出てきたストライクを 『安全圏から』 叩くことができる。 のが問題である、と言っているわけです。>>303 さんが仰るように、これはスト以外の大半の機体も等しく抱えている問題です。 ですが同種の『前へ出ざるをえない』という問題に悩む機体の多くは、アメキャンやメインサブキャンセル、各種防御兵装といった様な『着地をごまかせる武装』或いは『生存に寄与する武装』を持っています。それは一般的に中堅とされる機体ですらそうです。 ところがストライクにはそういった武装がありませんから、この種の前へ出る戦術を採った場合、そうした『中堅の』機体と比べてすら生存面で大いに不利である、と私はそう言っている訳です。 またIWSPについてですが、仰るように確かに相方と連携して溜まるのを待つのは必須の行動です。 ですが私が言いたいのは、『>>285 で挙げているような通常時の問題を加味した場合、IWSPも含めたこの機体の価値をどのように見積もるべきなのか?』という点にあります。 そのレスまでの数十レスの流れを見ていただけると分かるかと思いますが、IWSPは強い、強くない、といったようなそれ単体での評価が多く、私が>>285 で指摘したような問題を踏まえてIWSPの戦術的価値、或いは運用法等を語る方は残念ながらいらっしゃいませんでした。 そこで私は『IWSPは確かに強いよ、でも通常時にはこういう不利を抱えてるんだよ?』という風に問題を挙げてみたわけです。『その上であなたがたはどのようにIWSPを評価するのがよいと思いますか?』ということを言いたかった訳です。 結論を言うと>>285 は『その後の議論の為の材料、骨子』として提示した物であり、それ単体で『ストライクの総合的な強さ』を示唆するものでは『ありません』。誤解させてしまったようで申し訳ありません。 貴重なご意見をありがとうございます。勉強させていただきました。
12 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 05:52:51 ID:pn/onCdM0 297 :名無しEXVSさん:2012/08/08(水) 15:44:39 ID:kCyQoaWE0 IWSPの議論するなら、敵の腕は 1、ロック変え、あるいは声かけ等によって、ストライクがIWSPになったことに数秒で気付くことができる。 2、レーダーを見て有効に軸をずらすことが出来る。また、着地に対して撃たれたサブその他の射撃は、盾が間に合う限りこれを防ぐ。 3、互いに連携し、敵機の処理に当たる事が出来る。換言すれば、戦術的に不利な擬似タイを自発的に作り出すことが無い。 とか定義しなきゃ意見がまとまらなくね? 大体の固定勢はこのくらいできるし、してくるっしょ。 466 :名無しEXVSさん:2012/08/17(金) 05:24:00 ID:6qbkfXCA0 てかそもそも現状じゃこいつの性能は議論に値するもんじゃない。 前に誰かが言ってたけど、今作の20の強さはブーストごまかせる程度と青着地への武装の刺し易さでほぼ決まる。 IWSP中以外両方とも無いストは文句なしに20最弱候補。 機体スレで議論するっつーとまあメジャーなのは強機体対策と立ち回りとかだよな。 けど大抵の強機体に対しては相手がその機体に乗りなれてないとか、腕がカスだとかじゃなければほとんど『詰み』。 つー感じで強機体対策の議論は何かこちらに都合のいい仮定を置かなきゃ成立しないんで、実質出来ないししてもあんまし意味無い。 立ち回りについても同じ。そもそも戦線を維持する能力がほぼ皆無なコイツに『理想の立ち回り』をさせてくれる時点で相手がカス。 普通なら立ち回りも何も無く端に押し込まれて終わり。IWSPなんか、相手からみりゃ空いたスペース使って二体でちょこっとラインを下げてお終い。 よく「相方との連携で〜」とか言う奴いるけど、そもそもこの性能のストを背負って戦線を維持し続けられるんならそりゃ相方が強すぎるだけ。 てな訳でもうこいつについて議論できる部分はほとんどない。 そもそも二行目を理解できてる奴が殆ど居ない=問題点がわからないんだから、性能云々はおいといても議論なんて成立しねーだろうけど。 682 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 01:09:29 ID:v6PbuciM0 A・S・Lをいじくるのは簡単なんじゃない?その形態の長所を強化すれば良いわけだし。 Aは機動力(BD速度・旋回性能)、Sは格闘性能(主に火力)、Lは射撃性能(赤ロック距離・メインリロード)って感じに。 行動に換裝を挟むわけだし、よほど変な強化をしないかぎり3形態は壊れにならないと思う。 IWSPはとりあえずサブの性能を何段階か戻せばいいんじゃないかな。いろいろいじくって壊れになったら嫌だし。
13 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 05:53:22 ID:pn/onCdM0 694 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 15:43:06 ID:tl1H65cw0 自分も煽るだけの無能がまた湧く前に修正案でも出してみる ストライク ┃┠メイン→サブで落下 ┃┗換装BG消費を微量に ┠A ┃┠BD格、後格、特格の後射派生にバウンド追加、射撃派生と共に火力強化 ┃┠横最終段をダウン値5に ┃┠赤ロック ┃┗旋回、上昇速度 ┠S ┃┠横最終段にバウンド追加 ┃┠後格、メインの強化 ┃┗火力全体の上方修正 ┠L ┃┠メインの誘導、火力 ┃┠CSのチャージ時間短縮 ┃┠格闘ミサイルのBG消費大幅軽減 ┃┠死に武装の特格にも何かしらの使い道を ┃┗赤ロック大幅延長 ┗I ┠後と横格闘の最終段にバウンド追加 ┠CT短縮 ┗メインとサブを強化 真面目な意見ならこんなもの 覚醒時の強化についてレスがあったけど、覚醒時は「全ての行動を足を止めずに換装キャンセル可能」 こうしてしまえばいいんじゃないかと S横N→A換BR→I換サブ等で換装を活かせるし弱くもない 700 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 18:46:35 ID:v6PbuciM0>>694 の案はなかなか良いね。。ただ、インパとの違いをつけるために修正内容はIWSP(メイン・サブの性能強化、CT短縮等)をメインにして、 3形態は必要最低限の修正(Aは旋回と赤ロック距離、Sは火力、Lはメインリロと赤ロック距離)にしたほうが良い気がする。 718 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 22:52:38 ID:RrNWVX0wC ぶっちゃけこの機体が一番欲しいのって IWSPの回転率向上と覚醒中IWSP強制換装、さらにはバメキャンなんだよ 気付いてる人もいるが、どこまで行っても対強機体&高コスにはAかIWSPしか無い だからこそインパとの差別化も含めて、ライン上げられるIWSP系の強化を重要視したいんだがな 728 :名無しEXVSさん:2012/08/25(土) 00:28:55 ID:GDv8RLb.0>>694 に覚醒時はIWSPゲージが減らない仕様を追加すれば解決するんじゃないか 基本形態もそれなりに強化しないとIWSPだけに頼ってるようじゃ相方も自分も負担が尋常じゃない現状と殆ど変わらないし
14 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 05:54:50 ID:pn/onCdM0 733 :名無しEXVSさん:2012/08/25(土) 02:02:00 ID:eleDfuQ20 ・基本3形態にバメキャン(出来ればLはロック延長)追加 ・IWSPクールタイム15→5秒 ・覚醒中強制IWSP換装 上記三要素は絶対に欲しいわ とにかく今は強みのIWSPを使える時間が短すぎる CT15秒、リロ15秒、使用時間15秒、換装硬直有り、覚醒換装無しじゃあどうしようもない だからこそIWSPの回転率向上が何よりも欲しい よってIWSPを軸に戦う基本は抑えつつ、ラインを押し切られないような生存力を盛った調整でこんな感じが良いかと 換装機は例え理論上最強の性能が有ったとしても、敵は常に2体居るから 双方に対応するのは不可能って条件が忘れられがちなんだよね ただでさえ基本形態が貧弱極まりないストだからこそ、強みを生かせるIWSPの時間を上げるべき 735 :名無しEXVSさん:2012/08/25(土) 02:17:40 ID:GDv8RLb.0 換装機なんて2人分同時に適正距離に居るはずがないしね しかも換装でワンテンポ遅れて行動、換装で足が止まる、BGでも大幅に不利がつく こんなハンデを背負ってるんだから各形態がAランクラスになっても全体的には微妙なラインになるんじゃないか ちなみに00Rみたいな常時換装型は知らんが換装ゲージフルで維持なら家庭版の前例があるから実装自体は可能なはず 自分は>>694 派だけどね 769 :名無しEXVSさん:2012/08/25(土) 19:59:13 ID:GDv8RLb.0 ストライク ・換装とメインをサブでキャンセル落下 ・換装のBG消費大幅軽減 エールストライク ・赤ロック延長 ・旋回、機動力、上昇速度の強化 ソードストライク ・メインの射程強化、膝つきよろけに ・後格の発生を強化 ランチャーストライク ・CSのチャージ時間を2秒に ・赤ロック大幅延長 IWSP ・性能を前作1回目の修正時と同等に ・CTを5秒に ・覚醒時はIWSPゲージが減らない仕様に変更 ・IWSP持続時間を5秒延長 ・横と後N最終段にバウンド追加 過去の修正案を参考にIWSPメインで基本形態は2つまで絞ってみた この程度厨機体だとか喚くようなら勘違いもいいところって具合にしたつもり
15 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 08:17:26 ID:/IaEPtQIO Iの回転はやっぱり欲しいね あとは換装のブースト消費を補う手段も Aでも20平均しかないブーストを自分から削らなきゃならないし
16 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 08:17:35 ID:IoYNTsFk0 おつかれ。 インパルス修正で強くなったからストライクとインパルスの比較は要らなくなった気がする。
17 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 08:35:14 ID:dFx5riNk0 個人的にはアグニを若干下げてもいい気がするがどうだろうか? ケルベより取り回しがいいってのはちょっとあっちがかわいそう …いや、あっちを強化してやるべきだとは思うがw アグニ 威力110 リロ6秒 弾2発 ケルベ 威力150(非同時128 単75) リロ8秒 弾数2
18 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 08:51:17 ID:/IaEPtQIO あっちのリロは39特射なんかで利用価値高いからじゃないか
19 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 10:49:36 ID:u5LHhIdA0 パーフェクトストライクマダー
20 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 11:53:17 ID:q7upKyJk0 みんなぎゃーぎゃー言ってるけどこの機体2000最弱じゃないよね
21 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 12:06:23 ID:/IaEPtQIO 真ん中より下から数えた方が早いけどね
22 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 12:07:35 ID:6EuedEjAO 調子悪い時に使うストライクの使いづらさは異常
23 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 12:19:43 ID:/cWgWXF2O >>20 このスレ修正してもらうことしか考えてないから言うだけ無駄
24 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 12:28:07 ID:DNWvSQms0 >>21 最弱じゃないよね?って質問なんだし、最弱以外だったら間違ってないんじゃね?
25 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 13:34:51 ID:DQFdGUEs0 f91プロヴィに抜かれたら最弱じゃねえの
26 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 15:54:05 ID:HWsLBTM60 ブラビ
27 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 15:59:22 ID:EgvU/ZsA0 雑魚は書き込みすんな、修正案なんて意味無いバンナムは気にもかけない ネガ、思考停止雑魚は消えてスレとまともな考えのスト使いのために
28 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 16:34:17 ID:/IaEPtQIO 全機体スレに同じ事ageながら書き込んできたら考えてやるよ
29 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 16:36:46 ID:8e2V0ui60 てかそもそも修正案バンナムが読んでるって話はどこから沸いたんだ? たまたま他の機体スレの言ってたことが調整内容と一致したってだけなら偶然の域を出ないと思うが。 何度もあったなら信憑性もあるが。
30 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 16:39:50 ID:qVuxIWTw0 通りすがりだけど開発がここ見て修正する可能性なくはないよ とはいっても憶測にすぎないし、建設的な意見多いほうがスレのためだね それにここのスレはたぶん今どこよりも修正ネタが多い
31 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 16:53:58 ID:SFFXS2R20 修正希望のメールを送り続ければ修正を考えてくれるかもよ。 ストはあまり対戦でもお目にかからないから、バンナム側からストが窮地にたっているのに気づく可能性は低い。 少なくとも待ってるだけじゃ修正は絶対されない。ネガ、雑魚と煽られようが修正案を考えることは必要だと思う。
32 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 16:55:04 ID:/IaEPtQIO むしろ待っていたら下方されるぜ
33 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 17:12:14 ID:/cWgWXF2O したらばというゴミ箱の中のゴネ得思考のリサイクル不可のゴミ
34 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 17:30:59 ID:8e2V0ui60 ストと同じかそれ以上に対戦で見られないと思う機体でも調整されてるのはいると思うよ。 自分はバンナムが機体調整のときに参考にしてるのは各機体の勝率なんじゃないかと思ってる。 クアンタとか青枠みたいな変な調整もあるけど、弱いと言われてきた機体も結構調整されてる。 ストが本当にどうしようもなく弱くて他の機体より戦績が悪ければバンナムは調整すると思う。 修正案と称して何度もメール送り続けるなんて見方によってはタチの悪いクレーマーと一緒なんだし、 あんまりそういうことはしない方がいいと思うが。
35 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 17:40:52 ID:/IaEPtQIO 初期バンシィや現クアンタの長期放置を見てそれが言えるのか…
36 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 17:48:31 ID:EgvU/ZsA0 万死は即修正されました 今リボのが強いのにクアだけとか雑魚かよww しかもクアリボは万死と違い厨ではない強だし、フルブしてんの?
37 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 17:49:18 ID:/cWgWXF2O 強い機体使いたいだけなら沢庵リボあたりつかっとけ ストライク使いたいだけなら勝手に使え 強いストライク使いたいならこのゲームやめるか黙って修正まつか勝手に1人で無意味な修正案おくっとけ
38 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 18:00:00 ID:/IaEPtQIO 2人ともあちこちのスレでの荒らしご苦労様だわ
39 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 18:23:01 ID:8e2V0ui60 >>35 最初期のバンシィは一ヶ月足らずで調整された。多分これは相当深刻な問題だったから。 そういう緊急事態を除けば一度調整された部分が再度いじられるまでには多少時間を空けるんだと思う。 バンシィが二度目の調整を受けたのが一度目から二ヶ月くらいあとだから、クアンタも次のアップデートで調整されるんじゃなかろうか。 もっとも、一度目の調整を受けたバンシィの全体勝率が確か6割台だったのに比べるとクアンタはそれほどじゃないから、 このまま調整来ない可能性もあるけど。
40 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 18:27:00 ID:DNWvSQms0 修正案送ればいつか修正されるだろうけど、中身は絶対適当だろうなww 偶然、自分の修正案と一致したところを見つけて喜ぶのが一番いいと思うww
41 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 21:03:16 ID:w6E/hfaQ0 無印からの流れを見るに修正要因は ・バグ ・ご意見ご要望が多い時 ・バンナム内社員のブーム ・気紛れ この4つだと思う 少なくとも勝率はない
42 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 21:06:24 ID:x9JYNcpw0 要望は送っているのになんでwwww
43 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 21:34:03 ID:x9JYNcpw0 B覚醒で換装を虹キャンできるようになったらな〜
44 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 22:54:06 ID:pn/onCdM0 底辺争いはもう嫌だな 全体 ・換装をサブでキャンセル落下 ・換装のBG消費大幅軽減 A ・振り向きBRをサブキャンで落下 ・赤ロック、旋回、機動力、上昇速度 S ・メインの判定、よろけ強化 ・後格の発生 ・メインとサブに後格のキャンセルルート追加 ・壁際でニコルの突進部分で詰まる仕様の改善 (・メインサブキャンで落下) L ・ミサイルのBG消費を大幅軽減 ・赤ロック大幅延長 I ・性能を前作初回修正時に ・CT5秒、リロ10秒 ・覚醒時IWSPゲージ無限 ・IWSP持続20秒 ・横と後N最終段にバウンド追加 過去の修正案から色々と引っこ抜いたらIWSP>>>基本形態となる前提の調整案なのでこんな感じに落ち着いた 基本形態が産廃のままでは流石に問題しかないので弱程度にしてみたつもり これでIWSPが溜まるまで相方に負担をかけつつIWSPで活躍できる機体にはなるはず 工程にしろ否定にしろまともな意見があるなら具体的な理由も添えてどうぞ 臭い構ってちゃんはスルーで
45 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:41:17 ID:w6E/hfaQ0 全体 ・換装をサブでキャンセル落下 A ・メインからのキャンセルで右特格でS換装前格、左特格でL換装アグニ ・赤ロック延長、旋回向上 S ・メインの判定強化 ・後格の発生向上 ・壁際でニコルの突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費を大幅軽減 ・赤ロック大幅延長 I ・性能を前作初回修正時に ・CT5秒、リロ15秒 ・覚醒時IWSPゲージ無限 ・IWSP持続15秒 ・横と後N最終段にバウンド追加 削った所が多いので先に理由を 換装のBG消費は落下出来れば消費は補いきれると思う ASのメインサブ落下についても換装落下があれば換装の目的としても充分かと Aの機動上昇を削ったのは今の性能+落下があれば旋回以外はいけるはず 旋回強化はサブに繋げ易いように Sメインのよろけ強化は今でも繋がるしやりすぎかと 判定が多少大きくなれば20換装のブメとして良い感じになるはず 後格のキャンセルは必要性が分からなかった 特にメインからの場合HITならばキャンセルなしでも発生向上の後格で繋がるのでは? Iのリロ15秒と持続15秒は性能が戻る事も踏まえて30より回転率高いのはオーバーと思ったのでOOと参照に調整 追加したのはA時にインパの39特射のような換装攻撃2種 A時のダメ底上げと弾数節約用に
46 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:42:54 ID:zfnRAv9U0 >>44 >I >・CT5秒、リロ10秒 >・IWSP持続20秒 持続時間>クールタイム+リロード になるのはまずいだろ あとこの比率だと、クールタイム込みであっても、I換装→サブサブ→I解除 の回転率がキモい事になる CT5秒、リロ15秒の持続15秒 もしくは CT7秒、リロ18秒の持続20秒 くらいじゃないかな 他の形態がもっと頼れるなら、Iにここまで敏感にならなくても済むんだが、 ストはIあってこそだし、難しい
47 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:47:47 ID:w6E/hfaQ0 >>46 やっぱりこの回転率はオーバーだよなぁ I自体の性能が上がることも考えるとOOとV2ABの間くらいも考えたんだが なにより原案のままだとASが強化されすぎてて余裕で時間稼いでIサブ連射が出来てしまう
48 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:50:02 ID:zfnRAv9U0 >>45 修正したんだ それ以外だとIメインの使い勝手を上げてほしい 覚醒時は、IWSPならばゲージが停止、他形態ならクールタイムが無くなり即リロ かな
49 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:55:01 ID:w6E/hfaQ0 >>48 別人だけどね Iメインについては無印1回目の修正後だから折れ曲がる前だよ Iサブが弾速微弱体化、上下の誘導が大幅低下した頃の調整 20特有の覚醒効率もあるしCTもどうなのかなって思うけど…
50 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 23:58:51 ID:zfnRAv9U0 >>49 >別人だけどね おふ、失礼した
51 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 00:00:22 ID:BT9MJYYUO 20コストだしCT10秒で良さそう 覚醒即リロとASの時間稼ぎがあれば今より回し易くなるし
52 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 00:13:53 ID:LNXM2RVc0 >>51 CT10秒でも今と比べれば大分楽になるだろうね 覚醒時CT0ならB覚でフルリロードも出来そう 昼間は議論できないからなー…
53 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 00:46:55 ID:loWcos3I0 覚醒時CT0とかはいらない。覚醒技の意味がなくなってしまう A振りむきメインをサブキャン落下いいね。メイン特格虹ステしろって言われたらそれまでだけどそれはブースト消費でかいし 個人的にはIサブが前作みたく2発入ってほしい。時限強化なんだからお手軽ダメージソースあってもいいだろ!
54 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 00:54:11 ID:mE67NoZY0 いや、無限契約も一応あるんだけどね…
55 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 00:55:23 ID:mE67NoZY0 誤爆スマソ
56 :>>44 :2012/08/30(木) 01:01:22 ID:jgECK.Fs0 >>45 修正ありがとう Iがほとんどそのまま持ってきただけのコピペ状態だったけどやっぱやり過ぎだったかね これでも十分良い感じだし>>45 の案で不満はないけどインパの39特射みたいな武装配置変更や追加は今からだと難しいんじゃないかな ドルブって例があるから確実に無理とはいえないけどね。 どうせ変更してくれるならCSでN前射のBR3連を強化したものが欲しかったりもする あと追加といえばレールガンにバウンドも追加して欲しいところだけど流石に無理なのかな
57 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 01:14:11 ID:LNXM2RVc0 >>53 覚醒技はもう単純に高火力のロマン武装として見たほうが良い気がする たまたまストに他のメリットが付いてるだけでそれに縛られるのはなんとも>>56 39特射はできたらいいなー、くらいだよ 現状ほぼ出番の無いアグニを撃ちたかったんだ バウンドは下方向限定の叩き付け武装じゃないし無理そう 壁バンなら今でも出来るし
58 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 01:16:07 ID:tUWpg0asO ASLの中で1つだけ上方修正が入るなら、俺はAの機動力(ブースト速度・旋回)の向上だと嬉しい Iは、クールタイム短縮(-5sec)と持続延長(+5sec)、メイン・サブの性能が昔に戻れば十分 キャンセルルートを増やす形で修正されたインパとは差別化しつつIを生かす調節をしてほしい
59 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 01:19:51 ID:BT9MJYYUO 元が元だから多少盛っておこうぜ 最終的にはバンナム次第だけどさ
60 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 01:24:15 ID:jgECK.Fs0 この機体で覚醒時に覚醒技なんて分の悪い賭けをしなきゃいけない時点でおかしかった>>57 アグニはもうちょいどうにかなってくれてもいいよね 自分は悪い癖でコンボパーツとして使っちゃってるけどハイリスクローリターン過ぎるし バウンドはやっぱり叩きつけの方向的に無理なのかね 毎回それで悩んでるんだけどどうしようもなさげだし性能が戻るなら要らない気もするしね 自分も各形態を使い分けて戦う調整よりも各形態でIが溜まるまで凌いでIで活躍できる調整が望ましいわ
61 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 01:29:21 ID:bGLBiRO20 せめてIは強くなって(というか昔の性能に戻って)ほしいね 通常形態が産廃に片足突っ込んでいても、強化形態が強けりゃある程度は戦える 今のところは強化形態もいまいちだからなあ
62 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 02:01:27 ID:nAhnWEmco なんだ結局大して乗ってない雑魚の修正スレに成り果てたかwww いっそ強すぎるくらいに修正されても お前らまともに勝てないだろうし 強いコテが乗り初めてばかりなのに勝てないお前らが見えるわw恥ずかしいなぁ笑 まぁ雑魚しかいないしなこのスレ
63 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 02:12:20 ID:1kCr2xXQ0 強いコテなんて大抵が機体依存じゃん 話が破綻しすぎ
64 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 02:13:38 ID:jgECK.Fs0 構ってちゃんに構うのも荒らしだってばっちゃが言ってた
65 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 02:15:43 ID:26BPfqhY0 そりゃ腕が互角で強機体乗ってる人間に弱機体じゃワンチャンでしか勝てませんからね ちなみにこのゲーム機体性能の差はもちろんあるけど腕の差でその差はある程度ならひっくり返せますからね
66 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 04:38:13 ID:z/jkaap.0 ASLの性能据え置きならIWSPを、 IWSPの性能据え置きならASLを強化してもらわないと本当に話にならない
67 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 06:55:18 ID:mE67NoZY0 Aの特(or後ろorBD)→下射 で強制ダウンになるコンボってないかな 普通ダウンじゃあまりにもカッコ悪いというか締まらないと言うか… サブでダウン値調整するしかないのかな
68 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 06:59:29 ID:jgECK.Fs0 ネタコン動画でソードBD>ブメ→I換>>特→A換>>BD→後射ならあった
69 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 07:48:54 ID:eWBvWHQkO >>67 横N>>特(後)下射 たしかこれなら強制ダウンだったはず
70 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 08:54:18 ID:N/7XJQfQ0 戦場の絆やガンストなんかと違って、このゲームは好きな機体に乗れるわけだから機体ごとの性能差は不平等に繋がらない。だから、機体の性能調整は必要ないわけで、ストライクを使いたい俺たちのわがままに過ぎないのよね。
71 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 08:56:20 ID:mE67NoZY0 ありがとう、横Nからは高度あればそれほど難しくなさそうだから ソードBD格始動の方を練習してみる 何気に全形態使えて楽しそうだしww
72 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 10:30:14 ID:OsvqIr9Q0 >>70 その理屈はおかしい 絆もガンストも弱キャラがいて、上位戦だと〜使うだけでチームに迷惑かける フルブも弱機体がいて、固定だと〜使うだけで相方に迷惑かける 本質的には同じだと思うがな 絆もフルブも、ガンストに比べれば機体や装備の自由度があるだけマシだがな ガンストは、上位戦だとしづねってだけで戦犯呼ばわりらしいし
73 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 11:26:39 ID:BT9MJYYUO 2on2だから1VS1の格ゲーの理屈も絆みたいな多数戦の理屈も当てはまらないね 全部に責任を負えるわけではないけど1人あたりの責任はずっと大きい 複数連携もないから相方1人のフォローにも限界がある
74 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 11:41:58 ID:mE67NoZY0 とりあえず家庭版で試してるけど、 Sのブメが戻ってこないとIのブメ投げられないから焦りがちな俺には難しいな… もっと練習しなければ
75 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 12:20:53 ID:OsvqIr9Q0 Sメイン投げてる間はBD格2段目のブメ投げないけど、 I特格のブメは別武装だから問題なく投げるぞ?
76 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 12:49:35 ID:mE67NoZY0 フルブーストでは投げるのか… やっぱ100円突っ込んでくるかな
77 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 13:39:14 ID:jgECK.Fs0 これを見る限りEXvsでも普通にやれてるみたいだが入力ミスでもしてるんじゃないか ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18049060
78 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 14:33:52 ID:mE67NoZY0 俺がへたくそなだけだったか… もっと練習してくる
79 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 16:23:48 ID:NAtg8JeM0 ソードのBD格二段目のなぞのスタン時間エクバに比べてスタン時間短くないか?最速ならかんそうコンつながるけど、
80 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 17:44:31 ID:eZpbZGcA0 IWSPで覚醒したとき特射覚キャン扱いになってカットイン後にエールになって絶望した。
81 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 19:53:56 ID:mE67NoZY0 家庭版でも普通に投げられた、ごめんなさい
82 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 20:13:02 ID:mE67NoZY0 タイミング難しいな…フルブだったらBD格のブメって弱スタンだっけ?
83 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 20:25:03 ID:mE67NoZY0 Iのブメを投げてるとSのブメ投げれないんだな これと勘違いしてたみたいだ
84 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 20:25:34 ID:mE67NoZY0 SのBD格闘のブメの間違いだった…
85 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 20:28:00 ID:jgECK.Fs0 Sメイン>>BDN→派生マイダスメッサーは弾数回復まで出ないが派生からメインやI特なら出るぞ?
86 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 20:46:11 ID:mE67NoZY0 I特からSのBDブメ投げが出来ないっぽい
87 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 21:44:50 ID:bpTwwqGQ0 >>ID:mE67NoZY0 落ち着け
88 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 23:36:44 ID:jgECK.Fs0 とりあえず>>45 案で修正案は落ち着きそうかね 全体 ・換装をサブでキャンセル落下 A ・赤ロック延長、旋回向上 S ・メインの判定強化 ・後格の発生向上 ・壁際でニコルの突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費を大幅軽減 ・赤ロック大幅延長 I ・性能を前作初回修正時に ・CT5秒、リロ15秒 ・覚醒時IWSPゲージ無限 ・IWSP持続15秒 ・横と後N最終段にバウンド追加
89 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 00:10:24 ID:M0kmr52c0 全体 ・換装をサブでキャンセル落下 A ・赤ロック延長、旋回向上 S ・メインの判定強化 ・後格の発生向上 ・壁際でニコルの突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費を大幅軽減 ・赤ロック大幅延長 I ・メインの射角拡大、リロ短縮、仰け反り増加 ・サブの誘導微強化、同時HITし易い様に、特定条件下のすり抜けを無くす ・CT10秒、リロ15秒 ・覚醒時、IWSPのCTが0に 既にIWSPの場合ゲージが停止する ・IWSP持続15秒 ・横と後N最終段にバウンド追加 出た意見をまとめてみた&Iの性能について修正
90 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 00:29:20 ID:X6WzZoawO >>80 大半の人が通る道かと Iのブメ当たって覚醒した瞬間にLになった時は驚いた
91 :67 :2012/08/31(金) 01:06:11 ID:B58FqxiE0 とりあえず家庭版で安定しやすくはなった、ありがとう あしたはフルブーストで練習だ
92 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 02:44:50 ID:kzk4QkWI0 全体 ・換装をサブでキャンセル落下 A ・赤ロック延長、旋回向上 ・特格の踏み込みを強化 S ・メインの判定(大きさ)強化 ・後格の発生速度向上 ・壁際で特格の突進部分で詰まる仕様の改善 (・横格最終段にバウンド追加) L ・ミサイルのBG消費量を大幅軽減 ・赤ロック大幅延長 I ・メインの仰け反り強化、15連射から20連射に ・サブを前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブが同時HITし易い様に、特定条件下のすり抜けを無くす ・CT10秒、リロ12秒 ・横と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのCTが0秒(解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時IWSPだった場合解除するまでゲージ変動停止 ところどころ編集してみた 理由や他の希望も書いておくんでまともな意見は受け止めて今後の議論の参考に ・A 特キャンがスカりやすいので踏み込み強化 前作稼働初期はBR発生前に特キャン出来たはずなので戻して欲しいが正確な記憶ではないので書いてない ・S バウンドがあるだけで追撃や放置が捗るので追記 ニコルがあるから必須というわけではなく検討してくれって程度だから無くてもいい ・L 後方から味噌撒くか事故狙うかの形態なので異論はない あえて書くならチャージ時間短縮かCSの換装キャンセル追加 リロード関連は他形態でもされるようになったので現状維持でいい ・I メインは射角なら向きを調整すればどうにかなるので他の問題を修正して欲しいからこうなった 持続時間は元々15秒のはずなので削除の代わりにリロ3秒短縮 参考までに換装関連 V2AB : リロ20秒 CT10秒 持続18秒 00R : リロ20秒 CT5秒 持続20秒 IWSP : リロ15秒 CT15秒 持続15秒 修正案 : リロ12秒 CT10秒 持続15秒 (ラファエル : リロ12秒 CT2秒 持続25秒)
93 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 02:47:55 ID:eueK.Ro20 今のI.W.S.P.のリロードと持続が15秒なんだが… 修正してほしいなら、具体的な秒数で書くか、短縮という書き方をすべきだと思う それと、I.W.S.P.の横格の2段目、3段目が外れる不具合の修正が書いてないのは何故?
94 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 02:53:31 ID:kzk4QkWI0 >>93 は自分へのレスなのだろうか >・CT10秒、リロ12秒 >IWSP : リロ15秒 CT15秒 持続15秒 と書いたんだが
95 :93 :2012/08/31(金) 03:49:18 ID:Cz2xkDGcO >>88 への指摘のつもりだったのだが、書き込みのタイミングが被ったようで申し訳ない 偉そうだと思うかもしれないが、修正してほしい箇所はなるべく少なく、かつ詳細に記載すべきだと思う 数が少ないほうが良いと思うのは、最も修正を希望する箇所を明確にする為 これなら、コレジャナイ調整は格段に減ると思う また、詳細に記載した上であれば、調整の有無・内容から運営の考える機体コンセプトが分かる 例えば、「エールストライクの赤ロックを、試作1号機やF91と同じ長さにしてほしい」と書く 調整されなかった場合、運営は「エールストライクは、2000万能機の完全劣化」との認識であるので、調整案は無意味だと分かる 尤も、インパを産廃に追い込みかねない調整(=Sメインのサイズ変更)は非現実的だと思う
96 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 04:45:32 ID:kzk4QkWI0 たまたま被っただけなら仕方ないかと 言いたい事は大体理解できるのでもう少し詳しく簡単にまとめてみようか 全体 ・換装をサブでキャンセル落下可能に A ・赤ロックと旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特格の踏み込みを強化 S ・後格のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際で特格の突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費量を大幅軽減 ・赤ロックを180mmキャノンモードのEz8程度に I ・メインをザク改のメイン程度に仰け反り強化、15連射から20連射に ・サブを前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブが同時HITしやすいように、また特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時IWSPだった場合解除するまでゲージ変動停止 マイダスメッサーはパンツァーアイゼンがあるのでいっその事削除してみた これでも十分なはず
97 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 07:21:45 ID:bFBx.xp20 前から落下にこだわるけど、こだわる理由は何? 変なキャンセルルートつけて不自然な挙動増やすのではなく機動面を多少いじるとかでは駄目なのか? 上位の機体がみんな持ってるから、というのでは理由にならないと思う。 大体換装サブで落下ってことは振り向き撃ちもアシストとかみたいな弾数も気にする必要もないってことだよね? そんないつでもどこでも落下できる仕様にはすべきではないと思う。
98 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 08:00:16 ID:zYht6QLwO だいぶまとまってきましたね、テンプレ完成したら俺も送るぞい
99 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 08:16:49 ID:bvpnUjS.0 >>97 前々から言われていた着地をごまかせる武装orアメキャンがないから中堅どまりだって言う意見を反映したんだと思われる 実際青枠の評価が高いのも押し付け武装のでかいブメと着地をごまかすジャンプ格闘が両方あるからねぇ ただ換装サブは俺も反対かな 換装で少なくないブースト消費があるとはいえ少々やりすぎかと 換装中でもバルカン撃てるが挙動自体の変化は無くしでお願い格闘迎撃ぐらいしか出来ないってのなら賛成 合わせて換装に相手真正面への振り向きとかあると…これまたやりすぎかw
100 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 08:31:04 ID:pATRptm60 正直Lの赤と起動力上げるだけでかなり強くなると思うんだが
101 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 08:33:53 ID:f1vLMHoQO 上位どころか中堅の一部まで落下か接地格持っているし理由にならないことはないだろう 弾数制限はないが撃つのは振り向きもないバルカン 何より必ず換装するのだからいつでもどこでも有効に使える程汎用性は無いよ
102 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 08:36:59 ID:f1vLMHoQO もちろん空換装で落下なんてのは塞ぐべきだが
103 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 10:41:39 ID:tbNKKrCc0 強くしすぎて面白くない感じになっても困るから、>>100 でいい
104 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 11:00:58 ID:LnGEgNvk0 リボガンが隙のないスタイリッシュ換装で インパが各形態の行き来がスムーズなキャンセルルート豊富な換装 この辺との区別を考えると、IWSPを底上げしてきそうな気もする
105 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 11:23:59 ID:f1vLMHoQO 実際はIにかなり依存しているからV2が一番近い
106 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 12:39:20 ID:LDyLotcM0 修正案出してるカスガキ消えて荒らしだから 在りもしない事に時間かけるのは無駄、まっ修正案出す奴3人だから死んで
107 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 12:47:41 ID:LDyLotcM0 コスト3000,2500のリボとインパと比べてる時点で雑魚まるだし コスト2000ってとこから考えろ換装も足が止まるは基本だし文句とか意味不
108 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 12:55:53 ID:0Lh1VYdg0 話の流れ切る感じで悪いんですが、Sの横、回り込みと伸びいいですよね。あと、前から何か繋ぐことできないんでしょうか?
109 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 13:41:59 ID:LnGEgNvk0 >>107 別に換装機のバリエーションって意味で引き合いに出しただけなんだけどな… 最近のバンナムは、無理にそれぞれ機体の特色出そうとするし ファンネル機とかコスト関係なく無理に変化つけてるから、わかりやすい まあ修正案とかスレでまとめても何の意味があるんだって話だし、スレチすまんかった
110 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 14:12:11 ID:B58FqxiE0 >>108 ベクトル変わったから前>前が繋がるらしい 俺はできたことないし、してもあんま美味しくないからダウンさせとくのがいいと思うよ
111 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 16:38:35 ID:kzk4QkWI0 >>108 前から後は安定はしないが入る 構ってちゃんは放っておけってテンプレに入れないとわからないんですか
112 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 20:41:17 ID:L4Izm2860 めちゃくちゃ意味はないがN4>>前(途中まで)>>特格1HITとか出来るぞ かなりブースト食う上に威力微妙だけどなwwwwww
113 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 21:06:48 ID:zqMkSRzU0 換装サブキャンとか絶対いらない それよりも単純に換装にかかる消費ブーストを減らして欲しい 的確な換装が大事な機体なのに、換装すると不利(ブーストゲー的な意味で)になるってのがどうもな 「換装→キャンセル隙消し」だと、換装コマンドを入れることがメインになっちゃってなんか違うんだよ あとは>>100 と、Iのクールがちょっと短ければ嬉しい
114 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 21:30:26 ID:f1vLMHoQO 的確でもない場面でいくら落下できるとはいえガチャガチャ換装しても意味はないよ
115 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 22:07:42 ID:p9CrY.As0 もうX2のマントみたいに換装すればいいんじゃね?
116 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 22:37:03 ID:kzk4QkWI0 現状だとIメインの調整のはずなのにIが弱いうえに回転率も悪い 基本形態は時限強化機体の生状態とはいえ詰んでるレベルの底辺 これをどうするかって話になって>>4 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 という状態>>96 はAになっても足が遅いんで換装しながら迎撃しつつ生存してIになろうって現状と同じコンセプトにしたつもり Aの機動力なんかあげたらAでガン逃げしてIになるって謎調整になりかねないし、それこそなんか違うでしょ 換装サブキャンがどうしても嫌だってならAのBRにサブキャン付けるだけでもいいけどね。使い勝手は多少悪くなるけどAに落下さえあればそこそこやれるし
117 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 22:47:44 ID:LDyLotcM0 Iが弱い?wwwwwwwwwwwww冗談だろ?低コ最強クラスの性能あんのに このスレの人スト乗ってんの?
118 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 22:53:30 ID:z9un2cGA0 前作と比べてな
119 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 22:54:10 ID:fqwm9vFIO 今のI.W.S.P.は弱いだろ 何故ただでさえ二回も弱体化した前作から、さらに弱体化させたんだろう ま〜じバンナム頭悪い(´・ω・`)
120 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 23:04:57 ID:L4Izm2860 >>118 はいはいわざわざageちゃう低脳荒らしはスルーしちゃおうねー 暴言から会話成立すると思っている困ったちゃんだから放っておこうねー>>119 まぁ一回目はともかく二回目の弱体はマジで意味わからんわな…中堅止まりのストライクが何を下って言うんだ…
121 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 01:02:04 ID:BXkrnH8YO 三形態がアレなんだしIWSPは初期性能に戻してよくないか?てかそうすべきだろコンセプト的に。 半端な調整になるくらいならI単体ストライクとして出せばよかったんだ。 プロヴィとチャンバラとかさせてるしどうせ原作なんて無視するのがデフォなんだろ糞が。 と言う訳でお前らも俺みたいにノワールへ乗り換えれ。快適やぞ!!
122 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 01:05:10 ID:dV.AVI8Y0 ノワールにはエールストライカーついてないからやだ
123 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 01:42:28 ID:Ui4A3YTc0 換装サブキャン出来たとしても間違いなく覚醒暴発するからいいや 換装ブースト消費減、L赤ロック&起動力アップ、Iクールタイム減orリロ速度減 これくらいでいいよ本当マジで
124 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 01:46:15 ID:sRLZwu8QO スト使いとよく対戦するけど、見てる分にはL赤ロック延長とIWSPの回転率か持続時間伸ばすのは最低限要ると思う 試合全体通してIになってる時間短すぎてほとんど放置安定と化してる 前作1号機に取り回しの悪い強化形態が付いてる程度の感じ
125 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 02:19:38 ID:h2lcs3EE0 まあIWSP以外は放置するのも狩るのも苦労しないね Lの赤ロ伸びたとこで劣化ガナにしかならないだろ?
126 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 02:36:05 ID:6rABYUQQ0 >>125 Lの赤が伸びてくれると、バルカンとミサがそこそこ仕事しだす
127 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 02:42:33 ID:Zs0UScl20 Lの赤ロックだけ伸ばしたところで生存率も相方の負担もさほど変わらんと思うが Iも現状の性能だと時限強化形態としては微妙だし、Iさえ凌げばはいわろ機体のまま
128 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 03:26:07 ID:cMjtEPMw0 Aに百式と同等かそれ以上の旋回くれたら満足 Iの持続延長かクールタイム短縮あったら充分
129 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 03:46:02 ID:G1IU5BhYO >>127 >>126 の言う通り、頭バルと味噌を機能させやすくなるので、多少はLを使える局面が増える 流石に、常時Lで機能する赤ロックや足回り、生存力を望んでるわけじゃないが、今は状況限定すぎてどうにもな
130 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 03:53:59 ID:Zs0UScl20 >>129 自分はLだと相方の負担が結局大きいままだよねって言いたかったんだすまん
131 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 04:37:45 ID:G1IU5BhYO >>130 俺も、赤ロック延長ならLよりAに欲しいところ 個人的にはIを除くと1番頼る形態だけに、機動力や赤ロックの調整は間合い調節しやすくなって嬉しい
132 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 04:46:57 ID:Zs0UScl20 >>131 自分はAに赤ロックと旋回が欲しいわ あとは機動力よりもAのN特射限定でBRのキャンセルが欲しい 他の形態は>>96 で
133 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 04:49:32 ID:Ui4A3YTc0 全く関係ないがアーマーシュナイダーも使って欲しかったなーと思う
134 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 08:48:22 ID:dV.AVI8Y0 >>133 覚醒技はラゴゥをぶった押す奴だと期待してたら(どうせ覚醒技なんて産廃技ばっかだから) まさかのねつ造技だったでござるの巻 しかも割と使いやすい方だから(ラブラブとかよりは)困る
135 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 18:39:19 ID:g03tRWRA0 >>113 >>114 の通りどこでも馬鹿みたいに換装できる訳じゃないでしょ 換装落下したところで適切な形態に戻らなきゃいけないし 自分としては機動形態のエールさえ落下があればいいから過去の案から たまたま被っただけなら仕方ないかと 言いたい事は大体理解できるのでもう少し詳しく簡単にまとめてみようか 全体 ・エール時のみN特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のBG消費軽減 A ・赤ロックと旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特格の踏み込みを強化 S ・後格のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際で特格の突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費量を大幅軽減 ・赤ロックを180mmキャノンモードのEz8程度に I ・メインをザク改のメイン程度に仰け反り強化、15連射から20連射に ・サブを前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブが同時HITしやすいように、また特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時IWSPだった場合解除するまでゲージ変動停止 これでいいでしょ
136 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 18:42:10 ID:g03tRWRA0 そのままコピペしたから途中に要らん文が混ざってるが気にしないでくれ
137 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 18:45:45 ID:dV.AVI8Y0 S特格って正面にも判定あるのに、なんでわざわざ相手の左(自分から見て右)で攻撃するんだろうね
138 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 19:10:13 ID:MD0OMqEwO S特格はリマスターを踏まえて敵が自分から斬られに踏み込んできます 換装サブキャンがあれば赤ロック伸びるよりLの出番が増えると思うのは俺だけか? 伸びた赤ロックで相方に負担投げつけるより今の中距離立ち回りにALを組み込める方がL活きると思う
139 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 19:11:04 ID:g03tRWRA0 他の突進系はあんな酷い詰まり方しないしね
140 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 20:10:45 ID:otp21KcY0 A時限定じゃなくてN特射限定サブキャンでもいいと思うけどね
141 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 20:25:53 ID:Mavu/VbU0 Iwsp修正は甘え、したらキュべスレと同じ末路だね Iに不満言うやつはスト乗ってないのバレバレだし青プレレベル まともな腕も無いのに修正案出すとかやめたほうがいい
142 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 20:33:26 ID:0PDKMMekO はいはい
143 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 20:41:08 ID:259YyMf.0 イワスプはサブのカス当たりを直してAの機動力Lの赤ロック距離で十分すぎる
144 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 21:05:21 ID:acMwZlGY0 IWSPメインで戦うための修正案送るのはけっこうなんだが 設定だけの武装が強いストライク見たくないので俺は3形態を強化の案を送ってる もしIWSPのクールタイムや武装だけが強化されたらストライクにはもう乗らないだろうな・・・ ムウさんをパイロットにできるならそのまま使い続けるだろうけど
145 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 21:29:00 ID:h2lcs3EE0 3形態で戦いたいならインパでいいんじゃない?
146 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 22:06:05 ID:GMP2pIcg0 それに設定だけにならない可能性もある。 HDリマスターでルージュが装備する可能性が結構あると思う。 ストライクがつけることはないだろうがな。
147 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 23:09:31 ID:cCVTe8sUO IWSPの性能に不満があるわけじゃない ただ他がゴミなのに切り札()のIWSPの時間が短いし、 その間でダメを取りに行くのも難しい調整が入ってる ずっとIWSPで居られるわけじゃないんだよ この辛さはスト使いなら分かるはずなんだけどなぁ…
148 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 23:18:56 ID:Hg.0sH960 広く浅くに向かった結果浅くなりすぎた。修正前シナのように気にすることが多くて出来ることは少ない アクセントのLとSがキツキツすぎて専門性を活かせないで全形態チマチマへろへろと情けない IWSP以外赤ロック伸ばすのと機動と自衛伸ばすのは必須だな Lの赤ロ大幅増は絶対必要として、リロードも欲しい。機動微増も 現状Aに負担がかかり過ぎてるのにAが弱い。結果要所でIWSPで稼ぐコンセプトが機能してない
149 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 04:11:04 ID:g5mYOLKYO お前ら何ヵ月おんなじこといってんの
150 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 13:11:18 ID:2lrbxQUQO >>149 何回言っても お前らの腕がないんだよ^^ってのが沸くからな ついでにコイツらスルーするとストスレは人いなくなるぞ多分 話すこと無いし
151 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 13:28:40 ID:Yi7pjbrg0 修正案 ↓ 使いこなせてねーんだよww ↓ 使いこなしてもよえーよ ↓ 時々疑問レス ↓ なにしても意味ねーから修正案出そうぜ ↓ 以下ループ 過疎ってる方が静かでいいんj(ry
152 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 16:11:34 ID:e9FPPLKM0 無印初期からやる事なす事変化なし おまけに強さも最下層では話題がポンポン出るほうがおかしい
153 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 16:25:42 ID:l7MXrPbs0 どこが弱いからこの機体はダメなのか、どういう運用方法が理想的かって話題が過去に出てるのに未だにわかってないのがいるしね 周りがインフレしてんのに何故か弱体化までしてるからワンチャンがあった前作と違って今作じゃ格下とのぬるぷ専用趣味機みたいなものだし A機動Lロック距離I回転率 これだけで十分ってのもちらほら見るけど明らかに色々と足りてないと思うんだが
154 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 16:51:21 ID:SuOtsZ820 正直修正案だの雑魚がどうのとか言ってるような状態よりは過疎ってたほうがマシ 現状についての話題が本当に尽きたなら過疎ってていい。
155 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 17:02:06 ID:tOJEnuBoO 過疎が好きならスレ見る必要なくね?
156 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 17:27:29 ID:l7MXrPbs0 どこが弱いか、どこを修正するべきかの意見があれば出せばいい この機体は弱くない、使い方が悪いってなら直撮りでいいからガチ固定の動画でも上げて手本を見せてやればいい 興味が無いなら見なければいいし、それぞれ好きなようにやればいいんじゃないの パーフェクトストライクだとかアーマーシュナイダーだとか生スト云々の妄想はもう妄想スレでやればいいが真面目な話はここでいいと思う
157 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 18:02:27 ID:e9FPPLKM0 前スレより敵側視点の3形態問題点 エール ・相方に張り付く等距離調節の形態 3形態で一番マシなので多用される ・射撃武装はBRと安いバルカンのみ 敵相方をダウンさせるなりで離してしまえば追うのはとても簡単 ・格闘性能は万能機標準すら怪しいのでBR始動や確定以外ではまず振らない 近距離まで持ち込めばかなり有利 ・真性の基本通りな動きしかできない 一般的な腕と機体ならば戦っていて困る事はないだろう ・ランチャー程では無いが敵相方に気をつければライン上げはとても楽な部類 ソード ・近距離自衛もといお願い格闘の形態 ・他形態を追い詰めると(もしくは察知した)ストが換装する この時点で換装&キャンセルでブースト大幅消費済 ・ブメ、バルカン、格闘ぶっぱ以外何もないので格闘圏外から射撃するだけで積ませられる 踏み込む場合でも生格読みで対処可 ・絶望的に援護能力が無いので敵相方への片追いが楽々出来る ・放置するそぶりを見せると大抵換装してくるので踵を返して追えばブースト有利のおまけも付く ランチャー ・援護&CS事故狙いの形態 ・(相手にとっての)ボーナス形態 非常にローリスクでライン上げが出来る ・自衛らしい自衛はお願いメインのみ 大抵は換装されるが ・ストライク側もランチャーを使うメリットよりもデメリットが大きいためほとんど出てこない ・逆に言えばランチャーを多用される場合舐めプされている
158 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 18:05:06 ID:e9FPPLKM0 あと下位20共通の問題点として30と組んでコスオバした場合 相方の状態と復帰位置にもよるが敵30にA覚で追われると全覚抜きでは死が見えるのもあるね 特にストライクはIWSPまでの15秒間に致命傷を負い易い
159 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 18:56:50 ID:.MtrwrpQO 致命傷を負えば、それだけその後のI.W.S.P.で強気で前に出づらくなるし、半覚逃げや全覚抜けを使わせられれば、I.W.S.P.と合わせた最後の追い込みも難しくなるしな
160 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 19:05:41 ID:wEcWZA6MO クソスレ乱立につきあげ
161 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 19:09:17 ID:l7MXrPbs0 いや、上げんなよ 今湧いてる分以上にストライクに狩られて顔真っ赤なのが流れてきたら流石にダルいわ
162 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 19:17:17 ID:Yi7pjbrg0 以前からいたよね、クソスレ住人を呼び込むために 「クソスレ多いんでage」とかいうアホが
163 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 19:55:37 ID:K6fsx7RgO >>158 >>159 でもそれって当たり前というかどうしようもないことだからな。 その為の後落ち時は全覚安定、生時に削って強化時の攻めを抑えるのは全時限強化機の宿命。 これらを克服するには自身の腕と連携しかない。その分強化時に楽出来るんだし。
164 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 20:21:41 ID:tOJEnuBoO ほとんどの時限系は後落ち後即強化が使えたり生でもストほど自衛に困ったりはしないけどな 連携というか相方頼みだし
165 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 21:30:51 ID:K6fsx7RgO 元々開幕から使えるのを引いて、コスオバ時のみ即使用可の機体ってそんなにあるか?
166 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 21:39:45 ID:/OadhS3A0 >>157 これ見るとインパルスは一応3形態がストライクの上位互換となるような武装持たされてはいるんだな ホントにLとSが弱くてAに頼るはめになる。そしてAも弱いっていうね
167 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 21:41:09 ID:l7MXrPbs0 後落ちしてもすぐ換装できるって意味でしょ 00RとかV2AB、修正前バンシィとかさ
168 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 21:42:19 ID:.MtrwrpQO 開幕はクールタイム、1落ち後は耐久次第で即NT-Dになれないバンシィ 開幕・先落ち・後落ち関わらず即NT-Dになれないユニコーン 開幕・1落ち後でも即換装できる00・V2・フルクロス 共振が無くても大差ないHi-ν 必要性はともかく、開幕・1落ち後即クアンタムバースト可能なクアンタ 換装組の中だと、ユニコーン・ストライクが、通常時の自衛に難があるコンビだな
169 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 21:52:53 ID:K6fsx7RgO 同じ20ならスタゲやF91も開幕0の時限強化だし使い切りだがスサノオみたいのもいるな。
170 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 22:12:42 ID:e9FPPLKM0 スサの自衛は言うまでもないしスタゲは最悪マインで覚醒空かせるね 91はストよりはマシだけど1コン蒸発もあり得るから全覚必須組か
171 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 22:14:35 ID:l7MXrPbs0 そういやラファってこの流れだとストライク寄りなのか とりあえず>>4 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>157 状態のストライクをどうするかって状態かね>>135 >>140 から 全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のBG消費軽減 A ・赤ロックと旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特格の踏み込みを強化 S ・後格のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際で特格の突進部分で詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費量を大幅軽減 ・赤ロックを180mmキャノンモードのEz8程度に I ・メインをザク改のメイン程度に仰け反り強化、15連射から20連射に ・サブを前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブが同時HITしやすいように、また特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時IWSPだった場合解除するまでゲージ変動停止
172 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 22:47:27 ID:R5J7EHeI0 即使用がクア含め4体 即使用不可がスト含め8体 こうしてみるとやっぱり即使用そのものよりもそれに見合った性能かどうかが重要だな。 即使用が出来ず、生状態が弱いって言えるのはスト・ユニ・ラファ・バンシィぐらいだが(F91は今まで差が少なかったので) やっぱこの中じゃストが際立ってる気がする。というかほとんど仕事できないだろ。 ラファは回転率相当上がったのになあ。
173 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 22:51:14 ID:0z.G3MlwO リマスタ―でフル装備ストでてたで
174 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 23:17:52 ID:Yi7pjbrg0 でもぶっちゃけ、ここで修正案出して送っても、バンナムは絶対読んでないよね
175 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 03:54:15 ID:TIse3Kcg0 いうな・・かなしくなる
176 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 04:54:03 ID:WCZSTNegO フル強化でも3形態強化でもLの赤ロだけでも下方希望でも ストの合計数が集まったら内容無視して修正されるよ
177 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 05:27:12 ID:mYJLL1zk0 とりあえず集団で>>171 でも送りつけてみりゃいいんじゃないの 送って修正されれば御の字だしされなかったらされなかったでおしまい
178 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 07:06:56 ID:534Fmguk0 されなかったらおしまい だとすれば今月にはもう終わってるはずなんだよなあ 先月初め辺りから修正案考案大会が始まったわけで 修正案を考えてた人はもう送ってるんでしょ?
179 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 07:14:13 ID:mYJLL1zk0 始まったってだけで「こんな感じがいいけどお前らはどうよ?」って具合にまとまってはなかった状態だったと思う 修正するにしてもバンナムさんの事だからよほど深刻なバグでない限り2、3ヶ月というかアプデ2、3回分くらいはかかる気が クアンタさんもあんなままだし
180 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 07:29:47 ID:534Fmguk0 そっか、まあ送ってみるだけならやってみる価値あるだろうね 俺がいるゲーセンはたいしてレベル高くないから(俺含めて) ストライクでもそれなりにワイワイ楽しめてしまって、 別に問題ないから修正案送る気にならないという… 協力できなくてすまねえ
181 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 09:02:48 ID:gxXZeO7IO 別に謝る必要はないが、ここに書き込むよりか労力はいらないと思う
182 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 10:39:17 ID:5pkzexuoO なんか夜中に送ろうとしたら送れなかった。 ご意見、ご要望のとこでいいの? ・←が禁止文字なだけ?
183 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 10:50:53 ID:534Fmguk0 そこは携帯サイトの要望ページだと思う
184 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 12:47:37 ID:1x1ikOXw0 ああパフェスト欲しいてかムウさん欲しい
185 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 15:48:27 ID:mYJLL1zk0 >>171 で送ったら返信来たけど実際反映される気があまりしないな 一応メール自体は見てくれてるみたいだし皆で送ればワンチャンあるかもしれんが 以下返信内容 拝啓 平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社「機動戦士ガンダム EXVS FULL BOOST」に関するお問い合わせ をいただきありがとうございます。 いただいたご意見、ご要望は開発プロジェクトに報告のうえ、 今後の製品開発の参考にさせていただきます。 貴重なご意見、ご要望をいただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 敬具
186 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 15:49:07 ID:mYJLL1zk0 メールアドレスはこっちでいいみたい gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp
187 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 16:59:31 ID:mXcN11mQ0 >>182 一応言っておくと改行が弾かれてる
188 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 23:35:16 ID:8SVA67YA0 Sの前格当てたあとってアンカーで結構拾えるね。 相手と同じ高さで地面に近くても割と拾える。 まあブースト消費多いし前格自体そうそう当たらないんだけどさ。
189 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 11:48:45 ID:JcH3IJZEO >>188 俺は拾えない。 話変わってSEED系で修正来てない組の中にいるから修正してくれって送ってみようと思って
190 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 11:51:33 ID:0r81RYZY0 確かAのメインの修正が一回あったような…なんだっけな…思い出せねぇ…
191 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 11:52:12 ID:0r81RYZY0 っと、sage忘れすまぬ
192 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 12:01:35 ID:Ze5RFI02O それBRのバグ取りかなんかだろ確か
193 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 12:11:50 ID:zLKgi6JI0 SE修正
194 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 12:24:41 ID:RNBgiY4Q0 こいつの格闘にもっとバウンド属性つけて火力伸ばすべき
195 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 16:41:25 ID:8RZL1Tnc0 Aはそんな格闘ブンブンしないしSはニコルがある Iは以前から修正案に出てるみたいだしこれでいいと思う 修正案はこちらに gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp ストライクガンダム全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のブースト消費軽減 エールストライク ・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特殊格闘の踏み込みを強化 ソードストライク ・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様の改善 ランチャーストライク ・ミサイルのブースト消費量を大幅軽減 ・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に IWSP ・メイン射撃をザク改のメイン射撃程度に仰け反り強化、連射数を15連射から20連射に ・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガンダムのシールド時など特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ増減停止
196 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 16:55:33 ID:8RZL1Tnc0 今更ながら>>171 から引っ張ってきたけどIメインの項目は ・メイン射撃の集弾率を強化、連射数を15連射から20連射に の方がいい気がする
197 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 18:16:10 ID:ITyzB.voO そんなのよりIメインはリロが死活問題
198 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 18:20:32 ID:8RZL1Tnc0 メインは便利だけど全弾撒くくらいで換装してるからさほど困らんね 足りなくなる時はそりゃたまにはあるけどさ
199 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 19:11:43 ID:NFzo/L560 そもそもマンガじゃこんな変な顔じゃねーよww
200 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 19:13:18 ID:NFzo/L560 ごめん
201 :名無しEXVSさん :2012/09/04(火) 23:22:19 ID:KR9MiGPE0 age
202 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 04:18:12 ID:Wq0IxBOYO パーフェクトストライク、HDリマスター本編にも初登場だな 新規戦闘シーンもあったし あとシンの一家も挿入されてたな フルブにも出ないかな?
203 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 04:56:58 ID:RnXh0WOA0 >>195 と>>196 で送ってきたわ リロはまた換装すりゃいいし垂れ流しでもしない限りそこまで困らんはずだから現状維持でいいかもしれない ストライクガンダム全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のブースト消費軽減 エールストライク ・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特殊格闘の踏み込みを強化 ソードストライク ・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様の改善 ランチャーストライク ・ミサイルのブースト消費量を大幅軽減 ・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に IWSP ・メイン射撃の集弾率を強化、連射数を15連射から20連射に ・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガンダムのシールド時など特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ増減停止
204 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 06:50:48 ID:9IU/TdfQ0 採用されたのは IWSPを前作初回修正時の性能(ただし弾速のみ、他は下方修正)に だけ☆ とかにならない事を祈るのみだな
205 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 07:23:15 ID:EWrSB5BAO 何ヵ月おんなじことやってんだこいつら
206 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 07:34:36 ID:9IU/TdfQ0 修正案発表大会になったのはここ1カ月だぞ
207 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 07:40:10 ID:JIk/wjDY0 馬鹿が湧いてるみたいだな。 2000に性能求めすぎ。 次回作で3000機にでもなることを祈ってください。
208 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 08:25:12 ID:2p.x/hwA0 換装サブキャンはいらん
209 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 09:17:13 ID:RnXh0WOA0 この機体はXXの場合XXで対応する→この機体弱いから無理だわあかんわ 具体的にこの機体はXXが弱い→リプは上げれないけどこの機体弱くねぇからww使えてないお前らが雑魚なだけwwwww 修正するならXXだからこんな感じでいいと思うんだがどうだろうか→ロクに触ったことないしまともな理由もないけどいらねぇだろ この流れが数ヶ月続いてるって事なんじゃないの
210 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 09:44:36 ID:9IU/TdfQ0 後は「こんなとこで案出してどや顔してないで、独りでメール送ってろ」 ってのもある
211 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 10:33:41 ID:UcraYN360 修正案出すだけの頭使うなら、RGでパーフェクトストライク作ってろ
212 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 12:22:24 ID:xUrczd/EO 修正でSランになったら使うけどな
213 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 18:36:16 ID:rc3NTxlo0 だが現実は選んだ瞬間嫌な顔されるレベル ソースは俺のホーム
214 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 19:06:32 ID:wpCzc01I0 そろそろ修正案とか出すのやめて欲しい。>>195 とか>>196 とか>>203 とかストライクが2000コストだって事を忘れてるとしか思えない。 Iにまで修正要望がある時点でどうかしてる。
215 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 19:11:00 ID:xUrczd/EO 無印ならともかくFBの2000が強いのは普通じゃん ガチの選択肢が増えるしどんどんやってくれ
216 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 19:20:30 ID:R6j0lt7g0 落下や修正不要ってのは、そもそも過去にこいつの弱さが散々語られたうえに幾度となく弱体化を受けてるのを知ったうえでの意見とは思えんな インフレしてるゲームで前作並に戻ったところで微妙だし他の機体にしろ強化はされるべきだろう 格下しか狩れない人にはわからんだろうがね まともな理由がない時点でお察しだから>>203 で送ってきたわ
217 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 19:23:13 ID:9IU/TdfQ0 修正案固まってんだから送れば済む事じゃん(´・ω・`) わざわざ反応とかしないでさ、別に過疎って手も問題ないんだから
218 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 22:04:18 ID:LjqdX9N20 話変わるけどイワスプのときサブのりロード長いからセットで撃ってダウンとるんだが、片方ずつ撃って相方動きやすくした方がいいのかな?
219 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 22:56:39 ID:RnXh0WOA0 そこは状況次第で変わるからなんとも
220 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 23:05:12 ID:dCKJ6f6MO ダウン追い打ちとか無駄に打つくらいなら残すかな、メインとか味方の射撃合わせて使えば一発で充分って考え。
221 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 23:47:48 ID:9IU/TdfQ0 気持ちいいから二発撃ってる俺 そしてそれでも戦えてしまうぬるい環境ww
222 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 12:47:04 ID:7.p74Ix.0 どうして特射サブキャンなんですか、メインじゃ駄目なんですか。
223 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 14:25:36 ID:3RfEtegk0 AとI以外のメインが足止まるからだと信じたい まさか「BRの時に振り向き打ちになると結局足止まるじゃないですか」じゃないと思いたい デルタプラスだってその弱点は(リロキャン以外で)持っていると言うのに
224 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 16:50:22 ID:DYtbrR9k0 >>223 の言いたいことがよくわからないんだが誰かわかりやすく解説してくれ どうせ実装してくれるなら特射のほうが自分としては助かるかな 正面向いて見合いながらステップ→A換→サブが出来る訳で、しかも振り向き撃ちだとバックブーストかけながらじゃないと使えないし
225 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 16:52:31 ID:szgWio1IO とりあえず俺も修正案テンプレっぽいのコピーして送った。あとは何人も送ればバンナミュも頭の片隅に【修正】置いてくれるはず。 キャラ対策不足と言われたそれまでなんだけど最近デスヘルに困ってる
226 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:11:37 ID:3RfEtegk0 ノーリスクで(相手の方見てない状態でも)換装→足止まらずに落下したいだけなんじゃ、って言いたかったんだ
227 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:25:18 ID:DYtbrR9k0 メインサブキャンだろうが結局は振り向き撃ち前提でしょ 申し訳ないがやはり何を言いたいのかわからなかったわ BRだとマントキャンセル式で換装だとリロキャン式ってくらいだし
228 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:25:34 ID:NanfpW.AO >>224 お前この文章本当に解説されないとわからないのか? 国語力やばくね
229 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:27:26 ID:3RfEtegk0 いや、換装からサブならほぼ足止まらないだろって言いたかった…
230 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:34:35 ID:6aFbKNzw0 換装だろうがBRだろうが硬直自体はそんな変わらんでしょ 煽りたいだけのガキまで湧くし AとI以外のメインが足止まるからだと信じたい >BRの時に振り向き打ちになると結局足止まる ならば振り向かなければ足が止まらない→そもそも落下できない>>228 は落下できる機体に乗った事無いだろ
231 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:38:15 ID:6CY52UEA0 夏休みは終わったんだから>>228 は学校行けよと言いたい 俺はBRとA換どちらでもいいか>>223 の言いたい事はよくわからないね
232 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 17:42:09 ID:3RfEtegk0 >>223 での俺の書き込みが全部間違ってたわ Aに換装→サブだとリスク少なすぎだろって思ってたんだけど、 全然日本語に出来てなかった
233 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 18:08:57 ID:DYtbrR9k0 BRだと射撃しながら落下できるし覚醒時は青キャンにも対応して択が増える A換だと正面を向きながら落下できる どっちもどっちだし難しいところだねこれは どちらにせよAは時限定になるのは変わりないけども
234 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 18:19:45 ID:HoF0n/rY0 >>227 なんか武装勘違いしてないか? I以外のサブは相手の方向かないから、振り向き打ちがまず存在しないよ 多分232はデルタのアメキャンすら、メイン残ってたら相手の方向いてないと落ちないのに、 ってことを言いたいんじゃないの?
235 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 18:40:22 ID:3RfEtegk0 そうです 俺の言葉を日本語にしてくれてありがとう
236 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 19:29:25 ID:NanfpW.AO 俺はそういう意味だと思ってたがそんなわからないもんか? 換装からメインでキャンセル出来たらSでバルカン当てたときとかに便利そうだな
237 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 19:40:16 ID:DYtbrR9k0 やっと話が合わない理由がわかったわ >どうして特射サブキャンなんですか、メインじゃ駄目なんですか。 これを自分はメインサブキャンだと解釈してたんだが>>223 は特射メインキャンだと言いたかったわけだ
238 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 20:02:47 ID:3RfEtegk0 ああそういうことか…ID:DYtbrR9k0さんすまぬ…
239 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 20:07:40 ID:DYtbrR9k0 いや、こちらこそ申し訳ない 特射メイン落下青キャンとか出来たら面白そうだよね
240 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 22:07:28 ID:XMs83BEA0 Iサブが砂埃ダウンにならないかなーと思った 相手より上から当てると2発目入らなくてヌオオオオ
241 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 22:08:44 ID:DYtbrR9k0 重要なダメージソースな割に上から撃つことも多いしね
242 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 00:04:54 ID:2ZJFYRBk0 換装中は不用意に浮かないだけでもIWSP対策としては充分すぎるしな
243 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 00:38:56 ID:zNBmlCc20 相手がストライク使ってる時は無意識でやるくらいには対策になってるよね 低空にいられるとメイン始動にしろ生にしろ特ブメもニ重スタンというクソ仕様のせいで吹っ飛んでスタン放置すらままならないしI時に飛んでくれないと本当に困る
244 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 11:23:37 ID:8hWUlk5w0 iwspのクールタイム5秒短縮とランチャーの特格がネクストになるだけでいいと思うの
245 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 14:35:44 ID:zKUT9y6k0 修正案どうりには修正してくれんだろうからとりあえず数稼ぎに毎日「ストライク弱すぎなんで強化してください」とだけおくってる。
246 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 17:04:42 ID:zNBmlCc20 >>195 >>196 で送ってきたった はやく強化されるといいね
247 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 19:32:22 ID:sMVYvmDw0 俺も送ってきた 今年中に修正されればサブカも★5にするわ
248 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 19:36:22 ID:NX.fT9WUO 他機体でも一度目の修正は微妙なのばかりだしな
249 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 20:08:12 ID:8HdKWG5Y0 一発で変な調整してキュベレイみたいになってほしくはないとは思う。 個人的にはインパルスとかF91みたいな微妙な調整で段階的に様子見ながらとかにして欲しい。
250 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 20:22:15 ID:sMVYvmDw0 マシになるなら少しずつでもいいよね 強レベルになるとにわかやら狩られて顔真っ赤になって常駐する誰かさんみたいなのも湧くし
251 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 21:00:38 ID:otLQbYq60 >>245 虚を突かれてワロタ
252 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 21:09:25 ID:sMVYvmDw0 >>251 修正後、そこには元気に横ブンするSストの姿が!
253 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 21:15:31 ID:NX.fT9WUO Sスト「キリサクッ」
254 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 23:25:31 ID:xGbJmTJY0 皆さんの意見聞きたいですがイワスプは積極的的に格闘使っていきますか?
255 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 23:37:39 ID:EFGYdVUU0 相手によるが、振り合いしなきゃいけない場面なら前かN振ってるわ 普段はブメ始動安定
256 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 02:49:07 ID:1m1jdBOM0 やっぱりプメ始動ですよねー固定だと相方の負担が、せめてBD格がもう少し突進速度はやかったらなぁ、甘えかな?
257 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 02:49:45 ID:1m1jdBOM0 下げてない、すいません・・・
258 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 02:56:11 ID:21GJH/eU0 今度はSの横がクアンタ並になるんですかねぇ・・
259 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 04:32:17 ID:7phmBBSUO 仮にそうなってもこっちはダメが伸びないからなぁ 横だけ強化されてもいつも通り処理してorされて終わりな気がする だからといって20コスが持ってていいものじゃないが
260 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 04:59:59 ID:pHxOYocQ0 硬直刺せるまともな武装ないし別にいいんじゃね?
261 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 07:11:13 ID:bSzEBo1.0 冗談のつもりだと思うが、よくないでしょ。Sの格闘性能が今以上である必要なんてない。 ダメ伸びない以外は現状でも十分優秀だと思うが。前格以外は。
262 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 09:02:28 ID:CCBmnUpo0 何をそこまで必死になってるか知らんが、あったところで前線まで飛んでいってブンブンするようなもんでもないでしょ ビットも機動力もないし所詮迎撃格闘だから打ち上げるか吹っ飛ばすかしてハイお終い クアンタみたいなクソ横がいらないのは同意だけども
263 :名無しEXVSさん :2012/09/08(土) 10:15:54 ID:.wB9l8Qs0 発生判定は別に文句ない Sの問題はそこじゃない
264 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 00:39:28 ID:D8xTQbcw0 テンプレage 修正案はこちらに gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp ストライクガンダム全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のブースト消費軽減 エールストライク ・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特殊格闘の踏み込みを強化 ソードストライク ・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様の改善 ランチャーストライク ・ミサイルのブースト消費量を大幅軽減 ・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に IWSP ・メイン射撃の集弾率を強化、連射数を15連射から20連射に ・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガンダムのシールド時など特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ増減停止
265 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 01:01:05 ID:a4qQ4w5kO マジキチ
266 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 01:16:19 ID:FZMTnrTo0 ドン引き
267 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 01:49:20 ID:D8xTQbcw0 ドン小西
268 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 06:13:19 ID:.yuVGzsE0 スレ自体を上げなかったのは評価できる
269 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 06:25:00 ID:D8xTQbcw0 そんな事したら臭いのが増えるじゃないですかーやだー!
270 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 06:48:08 ID:Qf.Gu.rk0 Sに火力はいらないからブースト速度旋回アップ持続ダウンとかいう調整くれ
271 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 09:01:46 ID:FZMTnrTo0 >>269 自分の体臭は気付かない、っていい例だな
272 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 10:41:27 ID:.yuVGzsE0 >>270 なんという連ザw
273 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 12:14:20 ID:wMeLwOpc0 せやね>>265 >>266 の臭さは異常
274 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 12:30:08 ID:4zI08d3k0 は
275 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 13:17:26 ID:I7YtTK3E0 >>273 事実でも言って良い事と悪い事くらい区別しような おかげで顔真っ赤にして上げられたじゃねぇか 臭いのは触れないのが一番として>>264 送ってきたわ
276 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 13:28:28 ID:.yuVGzsE0 スルーしろよ… なんなんだよお互いに
277 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 14:04:25 ID:37toimhsO あげ 不要スレ増えたからなだけ
278 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 14:14:40 ID:.yuVGzsE0 162 名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 19:17:17 ID:Yi7pjbrg0 [2/3] 以前からいたよね、クソスレ住人を呼び込むために 「クソスレ多いんでage」とかいうアホが
279 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 14:38:35 ID:I7YtTK3E0 >>269 はちゃんとスルーしてるのに>>273 が構ってちゃんに構ってしまったのが悪かったな 俺もスルー出来てない側になってしまってるんだけどね
280 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 23:09:00 ID:D8xTQbcw0 お前らほどほどにしとけよ とりあえず再びテンプレ上げとく>>264
281 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 02:30:35 ID:MxrJ0WpA0 大真面目な話なんだけど、 もう今のストライクは未来ないから みんなで修正案を挙げて、バンナムにメール送るスレにしようぜ! って流れなの? まあ確かに話すことないけど
282 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 03:06:58 ID:Y/KlpL4.0 対策できてない一般や格下となら普通に遊べる程度には性能はあるけど同格以上ならハンデにしかならんレベルなのは間違いないかと 過去にこの機体の弱みも具体的に何度もまとめられてるし 他に話すことがあればそれでもいいんだけどね
283 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 06:16:34 ID:OK0qphyU0 もうまとめられてるんだから書き込まずにメール送ってればいいんだけどね 煽りレスに反応しちゃう子もいるわけで
284 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 08:19:40 ID:R32z/vnYO キチガイが多いと聞いてやってきました
285 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 08:23:16 ID:gxpujd520 テンプレage 修正案はこちらに gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp ストライクガンダム全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のブースト消費軽減 エールストライク ・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特殊格闘の踏み込みを強化 ソードストライク ・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様の改善 ランチャーストライク ・ミサイルのブースト消費量を大幅軽減 ・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に IWSP ・メイン射撃の集弾率を強化、連射数を15連射から20連射 に ・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガ ンダムのシールド時など特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒 に ・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロー ド開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ 増減停止
286 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 08:25:33 ID:EKzwc.vo0 Iサブ、今の性能なら砂埃吹っ飛ばしか一定時間受身不可吹っ飛ばしでも付けてくれないかな 着地とってもそのままダウンしちゃって安すぎ
287 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 09:04:34 ID:EzhEedc20 ランクスレで晒されてたので遊びに来ました
288 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 09:06:05 ID:iKx/jb3I0 改行できてないから見にくいぞ 高高度でふらついてる場合なんてそうそうないから砂埃くらいあってもバチは当たらんよな 時限武装でもあるし テンプレage 修正案はこちらに gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp ストライクガンダム全体 ・N特射をサブでキャンセル落下可能に ・換装のブースト消費軽減 エールストライク ・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に ・特殊格闘の踏み込みを強化 ソードストライク ・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度に ・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様の改善 ランチャーストライク ・ミサイルのブースト消費量を大幅軽減 ・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に IWSP ・メイン射撃の集弾率を強化、連射数を15連射から20連射に ・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) ・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガンダムのシールド時など特定条件下のすり抜けを無くす ・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に ・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 ・覚醒中に下記の効果を追加 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ増減停止
289 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 09:18:41 ID:SAaBEBkQ0 この程度のテンプレも探せないなら修正案送る資格ねーよ いちいち書きこまんでいいわ
290 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 09:58:03 ID:vJxrIJis0 たしかにこのスレは有名だよなニコ生でも晒されてたわ この機体同格ぐらいなら余裕で勝てるよね
291 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 10:04:11 ID:vxuDBUg.0 同〜25コストまでなら普通に勝てる、勝ち越せる ただしぶっこわれを除く
292 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 10:05:52 ID:6pFZHr8oO IWSPで決めるって言ってんだし格闘出し切り250↑とかでいいじゃん
293 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 10:06:14 ID:iKx/jb3I0 ストライクに狩られた雑魚が向こうに書き込んだ所為でこっちにまで流れてきてるから面倒臭いな 649 名無しEXVSさん 2012/09/12(水) 09:59:02 ID:BIKhKnw20 こんなもんAは機動力強化Lは赤ロック強化Sは格闘強化しておけばいいんだよ 向こうなんてこんなこと平然と言ってるようなにわかの連中だぞ
294 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 10:14:07 ID:TqkJfr2w0 過去ログの方が面白いぞ 完封ネガや勝率68%ポジまで色々だ
295 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 12:14:54 ID:rxkNsFk.0 >>288 はストを厨機体にしたいの? 1.IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始) 2.覚醒発動時にIWSPだった場合は一度解除するまでゲージ増減停止 とかIWSP覚醒→IWSPが出来ちまうだろ しかも・IWSPのリロード停止時間を10秒、リロード時間を12秒に とかライザーより効率いいじゃねえか ASLの調整ならいいが下手にIWSPいじるとおかしくなる キュベが強化された結果をみてるだろ?あぁはなりたくないからな
296 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 12:26:47 ID:AuzQJPcE0 別にネガは微妙機体スレにはよくあることなんだけど ストライクスレは、よくわからん修正案をテンプレ(笑)とか言い出すあたりに狂気を感じる 他のスレなら、機体修正スレでやれよ、と誘導されそうなもんだが
297 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 12:42:58 ID:CGokFJm.O なんで何回もテンプレ()貼るのかね みんなが、自分と同じで過去ログを見れないアホだと思ってるのかしら
298 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 13:24:09 ID:.ZPzRumU0 自分が貼ることでスレに於ける自分の存在を誇示出来るからじゃねーの ボクの考えた最強のストライク 自治厨ってわけじゃないけど自己アピールうざすぎ
299 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 13:57:52 ID:wHTVkqVI0 >>296 修正案がではじめた頃には機体修正スレでやろうって案もでてたけど、話す事もないしここでいいだろうってなってこのザマだよ
300 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 16:18:27 ID:rdrgn9sEO このスレのキチガイっぷりも有名になってきたな
301 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 16:33:25 ID:4tCLj8bw0 このスレ民はストライクが厨機体にならないと納得しないの?
302 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 18:51:59 ID:jWGbDWJ2O 正直>>288 の修正案はやりすぎだと思う(特にIWSP Aの奪ダウン力、Sの格闘のプレッシャー、Lの遠距離からの援護力、これが上がれば通常時のストはかなりましになるはずだから Aの機動力強化、メインサブキャン可、 Sの格闘威力、格闘動作高速化 L赤ロック延長、特格鬼銃口補正 ASL共通でIWSPのCT減少、サブダウン値上昇 こんな感じでいい感じになるんじゃないかな
303 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 20:20:08 ID:P/X/woQ60 前から弱くはないって言ってる人を狩られ乙って断定する奴いるよね。正直キモいわ。
304 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 20:30:46 ID:4e73i3mMO Zスレみたいに、「機動力さえ[元通り]になれば…」とか、そういう次元じゃないからな ストライクを強機体にしないと気が済まないんだろうか 阿呆な修正案多すぎる、それこそ狩られ乙としか言いようがない
305 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 21:04:06 ID:TqkJfr2w0 ランクスレ住人大量流入わろた みんな過去ログの方が面白いから見てこいよwwww
306 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 21:26:03 ID:rxkNsFk.0 全体 ・換装をサブでキャンセル落下(オバヒ時・IWSP除く) A ・赤ロック微延長、旋回微上昇 S ・後格の発生微強化 ・壁際特格が詰まる仕様の改善 L ・ミサイルのBG消費を微軽減 ・赤ロック微延長 I ・メインの射角微向上 ・サブ同時HITし易い様に、特定条件下のすり抜けを無くす ・CT10秒、リロ14秒 こんな具合で十分だろ下手に強機体になれば騒がれるし これ位でも十分使いやすくはなるはず
307 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 21:56:57 ID:iKx/jb3I0 Iメインの射角の上方を望んでる時点で射角調整すら出来ない雑魚なのがわかるわ そもそも前から出てる案の覚醒中Iの回転率は調整すりゃいいとして他の点で強機体になるであろう要素が皆無だし この機体が常時Iだったらクソ強いが現状だと1試合でIになっている時間が短すぎるから回転率を上げようって流れじゃないの 修正案自体も各形態の弱点を消したりコンセプトを無視したものでないのは乗ったことある人ならわかるようなもの この機体の強味と弱味が過去に詳しく書かれてるんだから臭いスレから流れてきたにわかはあれくらい読めばいいと思うが>>10 >>11 >>12 >>14 >>157 >>242 >>243
308 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 22:00:04 ID:iKx/jb3I0 過去に出てた回転率調整用のデータも上げとくわ V2AB : リロ20秒 CT10秒 持続18秒 00R : リロ20秒 CT5秒 持続20秒 IWSP : リロ15秒 CT15秒 持続15秒 修正案 : リロ12秒 CT10秒 持続15秒 (ラファエル : リロ12秒 CT2秒 持続25秒)
309 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 22:03:46 ID:SAaBEBkQ0 だったら構わずに修正案送れよ 鬱陶しいんだよ、いちいち同じ修正案を何度も載せてさ 修正望んでるやつは送ってるだろ ここに書き込んで修正案のメールが増えたり減ったりすると思ってんの?
310 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 23:54:19 ID:ShTi1Vi.O 鬱陶しい言ってるのも同じくらい意味ないけどな 気に入らないならスルーだけしてればいいのに
311 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 00:10:13 ID:h717gOf.0 荒らしの手口がストフリスレ荒らしてたアンチと完全に同じだな いなくなったと思ったら今度はこっち荒らしてたのか
312 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 00:11:43 ID:2qS8QMnQ0 スレを荒らす→追い出されるとランクスレ()に泣きつく→帰ってくる 定番コンボだな
313 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 00:14:26 ID:gr/vjH9oO 修正修正うざいならスルーしろってwww 俺荒らすからお前ら消えろといってることかわらんwww
314 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 00:25:55 ID:y2eGEUscO どっちもどっちじゃん お前ら分かりあえよ つーかスルーしあえよ
315 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 02:30:45 ID:oH/4BJI2O ハイ、みんな深呼吸
316 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 02:46:28 ID:XA4jSJoY0 してからの
317 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 03:16:04 ID:yAkvCUUQ0 腹パンやな^^
318 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 06:25:46 ID:xaV/dAJU0 ASLIのどれか一形態になんか強化入れば十分だよ
319 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 07:24:20 ID:yAkvCUUQ0 Lストの肩バルが連座2式になって終わりだな
320 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:09:13 ID:umFfNjXQO >>302 ほぼ同意かな 威力とかを安易に強化するよりも痒いところに手が届くようにして欲しい 被るけど A メイン→サブ、サブ→特格 ルート追加 S メイン→サブ、サブ→メイン ルート追加 L 赤ロック延長、特格に落下モーション追加 I メイン200発、サブ3発常時リロ(4秒1発)、慣性が乗るように、特格→メインルート追加、落下するように 覚醒中は常時Iに 要はA、Sはダウン取り能力アップ、Lは生存力アップ Iは継戦力アップと落下技追加 Iの性能アップに合わせて覚醒中は常時Iで存在感アップ おそらくこれでAランク入りかと
321 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:14:53 ID:y2eGEUscO IWSPゲージが常にMAX 一箇所の修正だけでSあるで
322 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:21:17 ID:v87.4.0M0 ,, '  ̄ ̄ . / -―- ,,´ .ム= ニ二ニ =ヘ 丶 | / \ / ./ニ二二二ニニ゙. ヽ -―- .| : / / ムニ=  ̄ =ニ」 : ./ \| : | | ′ .」:-┼¬ ィi fT ト、| :. ./ : | ね お | ′ | | 」!_从 |.|__|!__| | | ハ. | : | | か | ,'i .i .|x==ミ、 ̄ ≠==x | | ! | : | の し .| l.| | T{. らリ らリ,jfT ' | | : | い | | ! | | i .″ :i ' | 頭 | お ん | V゙ lム 、__, u /| : |! / | | 前 じ .| V!.! l | >、 ` ´ , < .| : |l / .| .|\ | ら ゃ | マト. .l ! /|>---</V ' /|l' ._」 | ‐--‐ | ==' ./|{::゙ l V.ム /V/ .イ:::リ\  ̄ヽ / / ー--ッ^、 V゙ム /V .' / \-一 \ / \ / / ⌒} ゙ム ./V _,K / \ ‐--‐ ‐--‐ / ヽ Vノ〉'/ /i! / ヽ ′ \ ..ム' / /./! .r 、 '. 「 | ` 、_ | \ . ' `V .' ( フ-- ヽ . |=| }}ヾ^}ミx \ i === i/n .}}|,ッ .|. 、 し_ ≠-"-"r' \ ./>。__ イ}=キ== '" }-' |_ ヽ / ,,イ ̄リ |/i{{__.._〃 i /人f .|::i \
323 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:24:16 ID:8jq3cR7k0 マジキチ
324 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:29:53 ID:yAkvCUUQ0 Aのサブ→特は格闘の伸び的に使い勝手が悪いし、そもそもサブ→メイン→特でいい Sのメイン→サブなんてどう使うんだと メイン→後の方が実用的だし でもサブ→メインはありがたいと思う Iメイン200発は常時垂れ流しながら追っかけまわしたいんですか?流石に冗談にも程がある 覚醒中常時Iにするくらいならテンプレの覚醒中効果を片方実装でもいいと思うが Aは最低限の支援や生存、Sは最低限の自衛、Iは唯一まともなダメージソースにもなりタゲも引ける形態、Lは・・まぁ・・・後方支援や事故狙い ストライクの機体コンセプトとしてはこんな感じでしょ
325 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:34:43 ID:KZw1xydw0 >>322 付け加えたであろう「お前『ら』」の行だけ半角にずれててクスっときたw
326 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:38:09 ID:A5A9nvGg0 そもそも Aランに入ることを前提とした修正の時点でもうね… 強機体が好きならジオングでも使ってりゃいいんじゃないですか? SEED機体が大好きなら、ストフリ運命に自由隠者フォビラゴゥと良い機体揃ってますよ?
327 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:42:01 ID:yAkvCUUQ0 ,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そもそも正常な人間が ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > こんなゲームをやる訳がないと . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 皆は気付くべきなんだよ!! l `___,.、 u ./│ /_ . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 )) l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
328 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 08:43:57 ID:yAkvCUUQ0 >>326 曰くザクやヘビアは強機体らしい
329 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 09:06:46 ID:topSNlXcO ソードの特格って何時から射撃になったんですかね
330 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 09:14:11 ID:umFfNjXQO >>324 サブ→メイン→特は届かない可能性があるからサブ→特もいるかと思って ソードのメイン→後は後の性能がもっと良くないと厳しいし、そもそもメイン→後が届く距離なら生後で良いでしょ メイン→サブはメインが当たるか当たらないかの間合いからダウン取れるようになる=間合いを詰められる
331 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 09:15:57 ID:KZw1xydw0 >>328 そのへんは抜けてないだけで普通に強機体と言っていいと思うぞ
332 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 09:16:32 ID:6mAyIId2O >>326 「ストライクで」「相方がなんであれ」「余裕で」「勝率七割を常にこえたい」んだろうな 2000に高望みしすぎわろた 2000のぶっ壊れは一人でも強いんだからこいつも一人で強くていいじゃん ってのもどうかしてるよな
333 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 09:59:58 ID:tVF2DCqU0 マイオナスト好きには今の状態がたまらん
334 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 10:01:03 ID:umFfNjXQO >>332 2000のぶっ壊れなんてジオングしかいないと思うが… そのジオングすら勝率55%も怪しいわけで Aランクにして欲しいって言っても基本的に雑魚が使っても弱い機体としてヘビア、シナンジュみたいな立ち位置を望んでいるわけよ 今は単にやれることが中途半端で強みのない弱機体だから、やれることが多く天井が高い機体を望むのは普通でしょ
335 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 10:19:28 ID:yAkvCUUQ0 >>330 言いたい事は把握した あとSのメイン→後はサブ→後のタイプミスだったわすまん しかし足の止まる武装にサブキャンなんて付けたらSでも落下可能になりそうな気がするな 今のテンプレだと機動重視のA状態でしか落下できないって感じで抑えられてる事を考慮するとやり過ぎ感が否めない>>331 自分の中だと強機体=お手軽な運用法で強い機体だと思ってるから彼らは職人より機体だと言いたいんだ 今までのSランなんてお手軽もいいところだし上手く使って初めて評価される機体は動画勢ですらそこまでボロクソ言わなかったと思う 前作ザクは一般でも使えるお手軽っぷりだったが、にわかの自分は今作ならお手軽でもないと思い込んでるし あの修正案でストライクが相方を選ばず7割勝てる機体になると思い込んでる田舎の一般に至ってはレスする価値すら無いので省略
336 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 10:40:10 ID:wHHkXcoc0 無印から使ってる身としては修正案出したい気持ちは分からんでもない 無印で謎修正くらってフルブでも何も大きな修正なしだったからなぁ むしろジワジワ弱体化したしな まぁ他にも可哀想な機体はいるが
337 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 10:43:16 ID:HmZ0VG320 >>336 ストとZZは永遠のお友達
338 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 10:53:47 ID:1p3wXd/w0 同意 修正案邪魔すぎ 一人で勝手に送っとけよ 書くにしても頻繁に書きすぎ
339 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 11:03:23 ID:yAkvCUUQ0 修正案をNGワードに入れてスルーしてれば済む話なのにわざわざ反応する辺りお仲間さんだろうに 前作の謎連続下方でどれだけ弱体化したのか知らん人が多いのは使ってる人口的に仕方ないと思うが
340 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 11:14:03 ID:WmxQleT.0 >>339 なんかNG設定できるツールあるの?
341 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 11:18:25 ID:yAkvCUUQ0 >>340 専ブラ探せばいいと思うの www7.atwiki.jp/janestyler/ こんなのとかあるし専ブラなんていくらでもあるから自分に合うのを探すと良いかと スルースキルに自身のない子にもおすすめ
342 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 11:48:25 ID:BWYRd9Fk0 ジャネって読むと思っていたあの頃が懐かしい IWSPの横NNで締められるイケメンコンボないかな?
343 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 12:08:55 ID:iOL/Zmxs0 修正はしてもしなくても構わんが、現状でも強いと言い張る奴がまともな理由を書いた試しがないのはどうなのかと 弱い理由が散々挙げられてるんだから強い理由も書けば納得させられるだろ
344 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 12:55:38 ID:xaV/dAJU0 Iってサブ狙うより近距離戦してほうが強いわ 虹メイン特格つよ
345 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 13:51:14 ID:9Q1cQBS60 >>344 1hit65ダメで、二発とも当ててもズンダの方が火力あるからな。 俺も格闘戦した方が強いと思う。
346 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 14:30:53 ID:T9Nmh77M0 >>345 格闘戦っていうのだと俺のスタイルと違うかな。 特格の近距離の強さを知らない人が結構いるから、 そこに漬け込んでメイン特格からの着地を挟んでブースト回復してから格闘>後>サブ 格闘無理そうならサブで吹っ飛ばしちゃうかな。 もう今時サブなんて当たってくれる人なかなかいないし、特格当ててからの〆の択くらいにしか思ってないや
347 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 17:33:30 ID:1O8MRZmIO 俺の相方ロック集めてくれるから結構当たるけどな、ぶっちゃけ1換装で1サブ当てれるか当てれないかするよりは近距離でプレッシャーかけた方がいいと思う。 自分の場合自衛力ないから近距離戦あまりしないけど…
348 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 21:35:04 ID:2qS8QMnQ0 サブは有名すぎて対策されてない方が少ないね 着地狙いサブ読み盾読みメイン固め特格めくり楽しいです
349 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 23:16:41 ID:BVUPGT9E0 ブメが機能する距離が適正距離だよなぁ って言っても相手が逃げ腰になってくれたらサブもすこしは刺しやすくなるんだけどね
350 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 00:10:44 ID:sXaZ56DY0 ブメを分からせてやれば逃げ腰になってくれる可能性が上がるはず!
351 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 02:27:31 ID:XL2GBQxE0 Iは相方次第だけど、近距離でプレッシャーかけて、隙があれば格闘戦してダメを稼くべきだと思う。 味方の弾幕にサブ混ぜるという方法もあるが、それなら正直アグニで充分。Iは後々のことを考えてとっておくべき。
352 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 02:33:38 ID:Ea3dkbwU0 通常時は文句なしに産廃のゴミだけどIなら相方と連携さえ取れればメインやサブで追い回しせるしね サブが当たれば高火力、ガードされても上手くやれば固めからめくれてそこそこのダメージは取っていけるし 時限強化にしては微妙なところではあるけどこういう攻め方が出来るだけマシだと思えばいけるわ 向こうにストがいてIが来た時は敢えて低空でサブを食らって安く済ませるのもありかもしれんが
353 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 07:32:52 ID:tfQaXcPYO 狙って当てたい 確定所で当てたい コンボで当てたい サブの性質と打ちきりリロが噛み合ってないんだよな サブ3発常時リロはよ
354 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 07:37:03 ID:sXaZ56DY0 IWSPブメで格闘コンボを閉めた時の爽快感は異常 無駄にスタン技で強制ダウン取った時の空しさと相まってやばい
355 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 07:43:21 ID:HWlm7aXYO 現状での戦い方の話をしていても、結局修正要望レスに繋がるのであったww
356 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 07:52:17 ID:3QEAn9P6O 近距離Iとか固めとか捲りとか何度目だよって話ではある
357 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 08:06:52 ID:vyhm06zE0 新しい話題が出るような修正も発見もない機体だし仕方ないだろう これ以上語ることももう無いだろうし荒らしてくれる構ってちゃんはスルー安定だし
358 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 08:17:39 ID:KEcsPZRU0 それでも、変わらない世界は嫌なんだ!
359 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 11:03:01 ID:YHc.JmeA0 なんかこの機体、痒いところに手が届かない、じゃなくて、手が長すぎて痒いところを通り過ぎてるような感じだな
360 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 11:38:59 ID:7BMOf7mw0 赤ロックは短いけど
361 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 12:11:17 ID:Ea3dkbwU0 この機体は指が2本しかない腕が3本と指が6本の腕が1本生えてるようなもんじゃないか 昔は9本くらいあった指を削がれ、またその中から削がれを繰り返して6本になった感じ
362 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 14:55:42 ID:pnPUlKA.O 器用貧乏な所を如何にごまかしていけるかなんだろうが…やはりしんどいな
363 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 16:05:21 ID:SXtnSyIsO 落下系統の何かが欲しい
364 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 18:24:06 ID:KEcsPZRU0 お前らちょっと何言ってるかわかんないぞwwww ところでSってNNN→前って出来るの? ウィキに書いてあった気がするんだけど
365 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 18:30:51 ID:sXaZ56DY0 一応できた気がする
366 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 20:50:39 ID:KEcsPZRU0 そうか、サンクス 使い道はまぁ無いんだろうね… S前格がカッコイイから使っていきたいんだけどどこで使うんだこれ
367 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 20:52:17 ID:sXaZ56DY0 どうしても使いたければ、あがきで出すくらいかなー
368 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 21:40:13 ID:xYOum9DkO 最後のあがきがブメ→特な俺には本当に出番が無い。 強いて言えばA覚醒中だとバクステ食える事あるからそれぐらいだな。
369 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 15:56:23 ID:UbhosKlYO A メイン→サブルート追加 S サブ→後ろ格ルート追加 L 赤ロック延長、特格に落下モーション追加 I サブ3発常時リロ はよ
370 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 16:53:14 ID:yX4ZzYX20 今日さIで特格>>N四段>>覚醒技やったらランチャー部分で黄色になったんだけど 覚醒はN四段直前に覚醒した 覚醒技のダウン値って最終段前にもそこそこある?
371 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 17:42:19 ID:AqW4rAq60 >>370 0のはずだけど 相手は誰だった? ビームとか射撃ガードの状態だったんじゃない?
372 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 19:17:13 ID:h9L9N612O >>370 ブメ戻りとかありそう
373 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 19:45:37 ID:yX4ZzYX20 相手はDXでした リプ見た限りブメ戻りなかったような気がするが、実は当たってたのかな? カットはなかったから、どうなんだろ?
374 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 20:30:56 ID:CoYyPF06O アルケーの特格キラキックで潰して種割れた
375 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 11:12:19 ID:ZguL7ac2O >>373 IWSPの戻りブメってお互いに何時当たったのか分からない位、密かに当たるよね 他の機体の戻りブメだと「何!」だけどIWのブメだと「?」になる
376 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 16:49:35 ID:Go4yl4Lo0 エクバのキラキックって謎の爽快感あるよな。 今までがガキィンッだとすると衝撃のファーストブリットォ!!くらいのテンシヨンで蹴ってるよな
377 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 17:59:02 ID:Wd9Mkif.0 キラっぽいかはともかく、今までよりも派手でカッコいいとは思うww
378 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 18:15:46 ID:6bT23T.k0 脳筋フルクロ相手にぶっぱ読みキラキックが当たった時は感動したな 前は所詮コンボパーツだし実際振るなら後ろのほうがいい気もするが
379 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 18:46:32 ID:W9/iCXAk0 連座時代と違って発生判定共に微妙だしなぁ N出し切りよりは前で吹っ飛ばしたほうがマシだからコンボに使うが
380 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 18:58:18 ID:crpffojMO オバヒNの絶望感
381 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 18:58:34 ID:6bT23T.k0 謎の溜めモーションがある所為でどの角度から当てても前にしか吹っ飛ばない時点でおかしいと思うんだよね おかげでコンボパーツに使っての上方ふっ飛ばしも出来なくなったし迎撃能力も無くなったしで良い事なんか無い 本格的な自衛はSでいいけどAにも百式前くらいあっても良くないか?前3連などが入らなければ火力もない武装になるし こんな事話したところでどうなるって訳でもないからコンボパーツに使ってるんだけどね
382 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 19:18:01 ID:Wd9Mkif.0 でも前が優秀だったら、BD格が暴発する危険が増していたからいいじゃないか(震え声)
383 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 19:56:16 ID:K5YXvJC.0 BD格には誘導切りが付いているから性能は良い(適当)
384 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 21:14:55 ID:W4aUE8Zs0 それはひょっとしてギャグで(ry それはそうとAのBD格闘なんだがひょっとしたら判定強いのかもしれない 起き上がりBD格ぶっぱしたら相手が読んでいたんだろうな、バクステされたようで飛び上がりの時点で誘導切れていたらしくその場で切り抜け動作したまま停滞するという馬鹿らしいモーションとったんだわ 相手は格闘でカウンターしようとしたらしくてその状態のAストに突っ込んできたんだがなぜか格闘振る前に受身不可ダウンで上に吹っ飛んで行ったよ… もう何がなんだかポルナレフ状態で派生入れるのすら忘れちまったぜw
385 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 21:46:29 ID:6bT23T.k0 振り終わってしばらく経った硬直状態のストに突っ込んできた相手が何故か吹っ飛んだという解釈でおk?
386 :名無しEXVSさん :2012/09/16(日) 21:47:43 ID:b6SoBEScO いやBD格は戦いの中にアクセントつける意味でも使っていこう。 普段と違う動きしたら勝てることもある ブースト消費が大きいんだがな
387 :384 :2012/09/16(日) 22:59:24 ID:W4aUE8Zs0 >>385 んー良く見えなかったんだが多分突進モーション中だったと思う んで突進自体の目標地点が近距離でステップされた時点で固定されたせいで格闘振れないで時間限界まで突進するはずだったのが射程内に敵着たので振り切ってぶち当てたのかな 冷静に考えるとただの発生勝ちと言ってしまってもいいのかもしれない…なんか釈然としない発生勝ちだがw
388 :名無しEXVSさん :2012/09/17(月) 18:47:10 ID:URZFMK/E0 使えば使うほどIサブの頼りなさが憎い
389 :名無しEXVSさん :2012/09/17(月) 21:32:44 ID:YMjaMBZQ0 BD格の範囲が広いのかな? あるいは相手の格闘が「近寄ってから判定が出るタイプ」だったとか?
390 :名無しEXVSさん :2012/09/18(火) 20:08:29 ID:CKFLu6J.O Aの蹴りが百式並(連ザ)になって連ザみたいにBRキャンセルできるようにならんかなー… プロビもできたしこっちにもはよ
391 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 17:19:41 ID:H6ZZwm6.O A形態に格闘C追加(生ストでダガー突撃、モーションはレンザN格3段)と射撃C追加(バズーカ) キラキック強判定で上にかちあげとかしてくれんもんかね もうちょっと原作準拠でも良いと思うの
392 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 17:38:38 ID:x0xE1ZCA0 スタゲ使ってる側からすれば、適時換装して状況に合わせられるのは羨ましいがね IWSPを途中で解除できるのもまた羨ましい サブで中距離からダメージ取れるのもいいよなー、こっちは格闘狙わなきゃいけないんだもん
393 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 18:25:08 ID:4uzxq.rs0 モーション追加は無理なんじゃないのか、今までもそんな例は一つもないし>>392 ノワールと比較されてるのかと思ってちょっと戸惑ってしまったww
394 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 18:36:32 ID:FDpkaBqkO 換装せずとも常に20相応の機動力にBR、実用的な射撃補助のCSとおまけのアシスト 接敵時は射格交えた択があり奥の手自爆まである それが時限で強化され敵前で強制解除時でも致命的ではない 隣の芝は青いとは良く言ったものだよ
395 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 18:59:34 ID:DrcMCgyQ0 >>392 どっちの機体にも異なる強みがあるんだからスタゲが持ってなくてストが持ってる強みがあるのは当たり前でしょ。そんなに羨ましいならストライク使いなよ。 このスレのネガキャンがひどいのも分かるけど、わざわざスタゲのネガのために出張してこなくてもいいだろ。>>394 見事にブーメランしてると思うぞ。
396 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 19:03:43 ID:4uzxq.rs0 >>392 は、単純に 「ストライクだってそんな捨てたもんじゃないんだからネガすんなよ」 って言いたいだけかと思ってたわ
397 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 19:04:19 ID:FDpkaBqkO >>395 ブーメランも何も青く見えるのは相互の事だぜ?何をそんなにカリカリしてんの?
398 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 19:33:06 ID:03ypAWNM0 ネガネガ言い出す輩はスルーというかNGワード設定すればいいと思ってるが
399 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 20:03:19 ID:ye4zEHiE0 今更だが、イーゲルシュテルンの発射音がなんか情けなくて嫌だな 家庭版で変更されないかな
400 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 20:19:14 ID:03ypAWNM0 そこらのB級映画のビーム系マシンガンみたいな音だよね NEXTのバルカンは実弾って感じの音だったから良かったのに ところでIで横って皆使ってる?自分は振り合いでもNがメインなんだが
401 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 20:28:06 ID:ye4zEHiE0 横はモーションがイケメンすぎてつい使っちゃうぜ。
402 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 20:36:25 ID:4uzxq.rs0 3-4ヒット目がかっこいいから良く使ってる
403 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 21:17:01 ID:rRhYpShYO ストライクを地走にすれば換装ズサキャンで状況に応じて換装しつつブースト不利を背負う事も無くなって理想のストライクが出来上がる! ストライク地走はよ!!
404 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 21:36:01 ID:4uzxq.rs0 カオス機体すぎるwww
405 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 21:51:16 ID:nNc4q88o0 くぅ!熱対流か!?
406 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 22:36:29 ID:H6ZZwm6.O >>392 両方使ってる俺としては確実にスタゲ>スト スタゲは換装型格闘機としてみたら射撃充実、落下技あり、実用レベルの300コンありで凄い強いんだが 不満はメイン→アシストが無いのとサブ設置中にゲージ回復無いのとVLN格がビーム属性なことくらい
407 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 23:04:02 ID:IYIuOUP.0 I.W.S.PのNNNN(1HIT)>サブ>>サブが入るのを確認しました。 ダメージは270以上は出せると思います。 既に出ていた情報だったらすいません。
408 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 23:25:38 ID:FDpkaBqkO パイロットがサイなら換装しなくてもorzズサが出来るぜ!
409 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 00:43:22 ID:1k686JW20 特格あたりで土下座モーションすんのか 今更だけどSのNってなかなかいい性能してるんだな いつも横かメイン下格始動だったけど、オバヒぶっぱしたら意外に伸びと引っかかりがあってビックリした
410 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 00:53:09 ID:CFL6yDlkO 格闘振る時はNしか振ってないかな。 あ、横と言えば初段の1hit目が4回入った。 ダウン値が少し特殊かも
411 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 00:54:50 ID:CFL6yDlkO あ、IWSPの横ね
412 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 02:43:06 ID:xP6GTtNg0 Iの横って 2+1+1だっけか X1の横1段目みたいな感じかもね
413 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 10:11:48 ID:.NVzD.cUO Iの横は1.5+0.5+1+1だった気がした
414 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 10:16:22 ID:xP6GTtNg0 ごめん、ヒット回数の事書いたつもりだった めっちゃ紛らわしかったね…
415 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:06:13 ID:f4CGz7860 Iのメインって他のMGと比べてどこが弱いんだ?MG持ちこいつしか使ってないから良く分からないんだけど ていうか他のMGはもっと強いの?
416 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:19:44 ID:OrtPv9PA0 なんで自分で使って比べないの?バカなの?
417 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:40:32 ID:COxfJh.60 >>415 飛びぬけて性能悪いわけじゃないんだ・・・ ただ、本当にわずかな時間しか使えないのに、他のマシンガンに勝ってる点がほぼ無いんだ・・・
418 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 18:13:54 ID:ZfGyjQegO 撃ちきりリロのメインMG系で弾数40なのはIWSPとFAアレックスぐらい 他は80か120だな
419 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 18:16:40 ID:ZfGyjQegO ノワールメインは30な辺りストライク系列の個性なのかもしれんが
420 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 19:50:41 ID:B/WsJXEUO ノワメインをマシンガンに分類する奴なんていねーよ
421 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 20:17:55 ID:f4CGz7860 >>417 >>418 レスありがとう 自分でもwikiとかを多少調べてみたが、装弾数は大分少ない方でよろけまでの弾数は普通といえる性能っぽいね。 誘導とか集弾性は他の機体を使ったり見てみないとなんともいえないな。 長い赤ロックのおかげで遠くから撒けるっていう点がストならではの利点といえるか。 MG自体の性能とはあんまり関係ないけど。 時限換装の持つMGならよろけまで3発とかもう少し何かあってもいい気はするな。
422 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 21:09:31 ID:58w1QD3g0 ガトリングは前作の謎下方で誘導が弱体化してるからね グフと違ってよろけも半端なせいで撃ってる途中で簡単に抜けられるから途中キャンセル安定、フルヒットでもダウンしないくらいだし 固めの武装としては素晴らしいけど
423 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 21:52:41 ID:KPkIX0rk0 今回もストの修正無しか…(泣)
424 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 22:00:33 ID:58w1QD3g0 ストライクが上方された事なんかあったっけか 毎回Iの弱体化もおまけでついてきて相対的に弱体化になってた気がするんだが
425 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 05:10:09 ID:i90edapw0 上手いストライクの全リプもしくは動画と最低限のコンボ動画ってあるかな あれば参考にしたいんだけど
426 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 05:57:01 ID:3O7DTmxoO >>425 コンボ動画ならニコ動にあった。 前作のだが、今作でも参考になるはず。
427 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 06:13:34 ID:i90edapw0 >>426 ありがとう 最近投稿されたみたいだけどこれで合ってるよね? www.nicovideo.jp/watch/sm18920179 ブーメランの迎撃以外の使い方ってあったんだね...コンボパーツになるとは思わなかった これもわりと最近の動画だけど運用法で参考になりそうなのはこの大会動画くらいしか見つからなかった ぱっと見だから他にも居るかもしれないんで他にあったら教えてくれると助かります できれば佐官以上でやり込んでる人がいいんですけどなかなかいませんね www.nicovideo.jp/watch/sm18628833 全リプはゲーセンに行く度に探してはいるんだけどストライク自体滅多に見ないね あっても少尉くらいが試しに触ってみた程度のリプしかないから参考にもなりそうにないし 上手い人の全リプがあれば録画して参考にさせていただきたいんだけど
428 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 07:44:48 ID:8kEQVEjY0 >>424 全体的に見れば弱体化だな。前作でストの強さを支えてたのはIサブだったと思うし。 でも他形態を強化してI、というかIサブだけに頼らなくてもいい機体になっていくのはいい方向性だと思う。 その他形態の強化がイマイチだったんだけどな。
429 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 07:50:10 ID:i90edapw0 それってただの4形態に増えたインパルスじゃ... 今の基本形態を少し強化してIを前作弱体化1回目、あとは各不具合を修正すればいい感じになると思うんだけど
430 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 08:02:45 ID:8kEQVEjY0 >>429 それじゃダメかね? 他形態が今より強化されるならIサブは今のままでもいいと思う。Iメインはもう少しなんとかして欲しいが。 個人的にはIサブに偏った機体じゃない方がお手軽感もないし、やりこみがいがあると思うんだけど。 インパとはコスト以外にも違うところは多々あるし、別にそれでもいいと思うんだけどな。
431 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 08:15:23 ID:i90edapw0 >>430 時限強化形態のIでいかに働けるかって現状の方がよほど難しいと思うけど おかげで通常形態が産廃レベルで自衛すらままならないし 全形態それなりの強さならやり込み甲斐は確かにありそうだけど現状でもそれなりにはあるはず 前に出てた修正案テンプレ程度の基本形態の強化ならIサブは戻してもいいと思うけどね メインは今の性能でも弱くはないけど初期の性能がちょうど良かったから戻して欲しい というか流石に今のレールガンでいいってのは飼い慣らされ過ぎじゃないかと
432 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 08:29:45 ID:n4Q83SUM0 といっても次回の修正までここで言い続けても仕方ないしな 送るなら送ればいいし なんで夏休みの間はストフリスレと同じような荒らしが常駐していたんだろうかww
433 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 08:34:54 ID:i90edapw0 夏休みだ!ゲーセン行ってフルブやってみよ!→ストライクに狩られた氏ね!→この厨機体のスレ荒らすわ この流れだろどうせ
434 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 08:38:35 ID:kpO9J4..0 手加減したつもりなのに強機体扱いとか家庭版X2を思い出すな
435 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 09:58:28 ID:LktQlBa60 初心者は自分が一方的にやられるのが嫌いだからな だから升とかストライクとかケルディムとか今泣いてる
436 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 12:33:23 ID:hD.0rvNA0 エールが高機動になるだけで結構楽になると思う
437 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 13:14:04 ID:kpO9J4..0 Aメイン→下格が出来れば特格要らなかった 空いた分なにか別の武装が欲しかった
438 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 14:46:03 ID:wqbwDQX2O 特格がスカイグラスパー(トール機)呼び出しになる夢をみた
439 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 18:33:57 ID:dZ5nKcg.O そろそろ無印みたいな隠れ修正あるかもな IWSPサブの弾速と威力以外が無印アテヌ化するとか
440 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 19:38:27 ID:Akgd4H6A0 バンナム社員って絶対ブルーコスモスの思想に染まっているよね。 そんなにコーディネイターを迫害したいのか・・・。
441 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 21:50:11 ID:YoFIZl520 Sストライクって結構強いと思うんだけど マスと組んで糞ゲーできる
442 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 21:58:08 ID:i90edapw0 Sは悪くないけど升とSストでクソゲー出来る程度の相手なら何でも勝てるんじゃないか
443 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 22:25:02 ID:1g4mmoas0 今作からストライクガンダムはパック換装しなくてもメイン回復してるからうれしい、AとL。
444 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 22:48:37 ID:4QUAJo.g0 >>440 ストライクは微妙だがフリーダム、インジャとか普通に強いじゃん>>441 今のマスターで無双出来るなら相手が対策出来てないだけ・・・・ Sストじゃたいした援護できないし
445 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 22:53:25 ID:yAnNr06kO >>440 出てる奴コーディネーターばっかだし バンナムがブルーコスモスなら ストライクにムウ乗せてるはず
446 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 00:12:25 ID:F2cAedtE0 >>445 ワロタ IWSPサブ4連発ってすげえイラつくんだなww 久々に食らったら精神的に負けたわ
447 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 02:37:38 ID:TgoPDInIO 修正漏れおめ
448 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 02:40:17 ID:.CYfQfas0 いつもの事だし皆予測済みでしょ むしろ修正が来るって情報が入っても釣り乙で済ませるわ
449 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 02:55:07 ID:mFYmKvr6O 修正に期待してないから問題ない AのBD格<虹での誘導切りって実用性ないな ブースト消費もデカいし、ステバルでいいやって感じ
450 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 02:58:03 ID:77FWc9Ww0 エールの特格伸び悪すぎて、当たったと思ったら敵の目の前に棒立ちこんにちはしてたw たぁ!たぁ!伸び悪すぎワロタw
451 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 03:18:37 ID:8Y0d.qRQO >>450 BR当たったときに特格キャンセルしたらよく起こるよな(泣) てか、SとAの特格のボイス一緒なんやな(しかも一種類、IのBD格もやっけ?)
452 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 03:19:04 ID:.CYfQfas0 誘導切りは使える場面があるけどBG消費が無駄に多いのだけは修正して欲しい
453 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:09:30 ID:hEuB2N0oO むしろ宙返りを削除して欲しい
454 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:23:31 ID:.CYfQfas0 後格を宙返りにしてBD格を切り抜けにすればいいと思うんだ
455 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:50:10 ID:D6CfMh1s0 後格宙返りの格闘派生で切り抜け、射撃派生でBRか…
456 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:55:16 ID:4q0ylorY0 キラ=宙返りのような風潮
457 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:55:35 ID:.CYfQfas0 節子それストライクやない、和田や
458 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 05:26:32 ID:4q0ylorY0 一応自由のも宙返りに入るんじゃね?
459 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 08:01:17 ID:F2cAedtE0 ストフリの特格格闘派生 あれってどうみても自由初登場時にデュエルにぶちかましたあれだよね さすがEXVSスタッフは、機体が無くてもアクションだけでも魅せようという素晴らしい心配りをしてくれるな
460 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 08:03:49 ID:Zvx5wFvA0 いいから社員はデュエルの完成度上げてこいよかす
461 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 09:00:12 ID:bJKLL9KY0 さすがにあれはイザークに同情するわ…
462 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 09:20:08 ID:.CYfQfas0 劣化移植で背後霊もNEXT500コス並だしな
463 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 09:27:34 ID:zekgH2qk0 >>461 「イザークは今泣いているんだ!!」
464 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 10:27:17 ID:Ufz6kiCA0 イーゲルシュテルンが威力以外BD1メイン並みになれば1/2チャンはある
465 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 10:28:46 ID:IbaihZnEO >>438 それ悪夢や
466 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 12:55:36 ID:uUsDyjP20 バルカンは現状でも十分すぎる性能だよね。バルカンとしては。 MGみたくステップされても銃口補正かかりなおしてくれたら…と思うことはあるけどそれは欲張りすぎかね。
467 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 18:20:59 ID:macvj5O.0 バルカン補正1%ならもう何も文句ないよ
468 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 18:34:00 ID:F2cAedtE0 何それ強い 適当にばらまくだけで(よろけさせたりステップ誘ったりして)大ダメージを奪えるチャンスが増えるとか
469 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 20:47:15 ID:.CYfQfas0 今のこいつに足りないのって通常時の援護、自衛力とI時の前衛力、回転率だよね 純粋な格闘機並の赤ロックでゴミ機動力のAでBR撃つだけでもかなり近寄らなきゃいけないからすぐ迫られるし それで寄られたらSに換装しなきゃいけない→BGで大幅に不利がつくって状態 Lも後衛するには事故狙いしかできない性能なのに赤ロックが短すぎるしA以上に距離とBG的に不利がつく 相方との連携というか相方に多大な負担をかけながら寄生する機体になってるし今の回転率と性能だと寄生した分をIで取り返すのすら難しい Sはなかなかいい性能してるんだけど他が1000コスみたいなものだからこの性能でどう使いこなしていくかなんだけどなかなか難しいね この話題も何度目になるかって話だけど
470 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 21:20:11 ID:vdyL.2UA0 Iサブの発生の遅さがあったまる
471 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 22:23:18 ID:uUsDyjP20 4つ形態があってどれも不満がある現状だと調整の方向性も一つではないと思う。 個人的には今までよりIに偏らないような戦い方のできる強化を期待したいんだけどね。無論Iをこれ以上下げられるのはごめんだが。 ただ今までが今までだから強化と引き換えにバルカン弱体とかIブメのスタン短縮とかやられそうで怖い。
472 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 22:33:54 ID:.CYfQfas0 個人的には前作初期調整後のIで攻め込めて基本形態でも最低限の仕事は出来る状態にしてくれればそれでいい Aは赤ロック延長と落下、Sにはアンカーとブメ強化、Lは赤ロック大幅延長とブースト消費関連を希望する Iは強すぎる訳でもないのに弱体化され続ける意味がわからんな Iが良調整なのに3形態が弱いから強化してくれって意見だったのにこのザマだし結局バランス取れてないって・・
473 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 22:37:58 ID:F2cAedtE0 3形態だけで戦えるようにして、I無しでも戦力になって Iが無くなるのが理想ではあるけど、流石にそれはあり得ないしね
474 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 13:19:08 ID:jvrrsgOwO IWSPの回転率上がるだけで十分だと思うけどな 回転率の割にダメージ武装が少ない癖に、通常もそれほどじゃないのが問題なんだろ? だったらV2や00と似たスタンスにすりゃいい
475 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 13:25:15 ID:4mVqESVwO なんつーかインパが出たせいでよけい立ち位置の難しい機体になったよな 3形態の強化に走るとインパの上位互換になるし、Iを強化すると酷い初心者狩り機体になるからな Iの強化と回転率悪化でマジで切り札的な位置にすれば良いのかもしれないけど
476 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 13:33:49 ID:4mVqESVwO 次の修正の時にはこれで頼む A 赤ロック微延長、メイン→サブ追加 S 前射派生(スタン)追加、後格滑るように L 赤ロック大幅延長、ゲロビ威力低下 I メイン弾速アップ、弾数80 サブ常時リロ3発、発生アップ慣性乗るように、サブ→メイン追加 持続時間アップで使いきりタイプに
477 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 14:02:37 ID:VTqTHR1.0 上記以外で欲しいもの Aに落下追加 S後の発生強化 Lの火力を1.5倍に(CS以外 要らんもの LのCS火力低下 現状のLなんか赤ロック伸びても火力ゴミなのにこれ以上下げるとか正気の沙汰じゃない サブ→メイン どうせ固めにいくなら前BDしながらだからキャンセルするし ガナザク追加したいからLゴミにしますね インパも追加したいからストライクゴミにしますね IWSP強すぎるからゴミにしますね こんな扱いに流石に耐えられねぇわ そもそも初心者狩りガーなんて言い出したらどの機体も同じだろう というか修正案はまとまったテンプレもあるし異論もないからあれでいいわ
478 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 14:18:26 ID:T4OpF/Wc0 修正案考案大会にならないなら何でもいいや メール送れよ、ここでいっても何の意味もない
479 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 18:50:36 ID:6P7RfWiE0 Aの起動力になんの不満もないのか? シャゲくらいは欲しい
480 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 20:19:23 ID:JegyIoksO Aのメイン→サブとかTXみたいに簡単に落下できるぞ。 Iのサブ→メインだって同じ。 今作の癌を増やさんでくれ
481 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 21:21:05 ID:aC9cwWqo0 メインバルカン落下くらいで癌とか何を言っているか分からない
482 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 21:56:01 ID:wIlSVwL20 シャフではこの機体は色々と辛いよな。やはり固定だね。
483 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 22:36:10 ID:OFpgT5fIO 固定でコイツ出すと相方に怒られるわ シャフのお遊びなら使える趣味機体
484 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:19:41 ID:I67oVjoI0 むしろシャッフルの方がI時に守り切られたりされない分勝ちやすいと思う。 結局は引き当てる相方次第だけど。
485 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 06:23:51 ID:PEwc6bgQ0 ストライクを癌扱いできる時点でお察し シャッフルでガナやX2、デュナケルがいると超高確率で組むのは俺だけだろうか
486 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:18:10 ID:e7.hTZAAO >>485 こいつ後衛機とめちゃくちゃ相性悪いよな 後衛機×後衛機の方がよっぽどマシ ライン維持、カット能力ともに0に近く、弾幕も威力もないとか終わってる
487 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:30:34 ID:NzZPAUJA0 >>485 いや癌って言ってるのは落下のことでしょ。もう少し文読みなよ 今作になって落下持ちが増えてるのが良くないってことじゃないか? 自分も今の調子でどんどん落下できるキャンセルルート持ちが増えてくのは嫌だけどな 前作くらいにごく一部の持ってる技でよかったのに
488 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:33:31 ID:H2AyyfBg0 >>486 あと1000コスがくるとまず勝てないわ
489 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:47:04 ID:cR3PEV5Y0 今作の落下技や着地技はクソだって、分かってないのか? それとも的外れな修正要望してるやつらは、シャフ勢ばっかりなのかね? ガチ戦経験してれば落下系や着地系の武装が、いかにクソかって分かるはずだもんな
490 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 09:02:37 ID:PEwc6bgQ0 >>487 ストライクに落下付けても落下が癌扱いされるほどのものでも無いでしょって意味である事くらい察して欲しいものだが 落下ゲーになるのは自分もあまり好ましくはないけどそういう風潮だし仕方ない このゲームでクソなのは落下じゃなくて落下や着地と強武装を両方持っている機体だって、分かってないのか? それとも的外れなレスしてるやつらは、シャフ勢ばっかりなのかね? ガチ戦経験してれば落下系や着地系の技だけじゃクソ機体にはなり得ないって分かるはずだもんな
491 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 09:11:45 ID:zU9FwAWIO そもそも換装機が後衛機と相性良いわけないだろww
492 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 09:23:01 ID:e7.hTZAAO >>490 そうだよな 落下技だけなら弱い弱い言われるスタゲ、忍者、ZZだって持ってる 押し付け武装+接地技(+高機動)の組み合わせがまずいのであってストライクが落下技だけ持ってもマシになるだけ Iに落下技が入れば時間限定の強機体って言うポジションにぴったりはまれると思うが
493 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 09:30:54 ID:g64iYQ/gO 落下技の程度によるんすけど ていうかまだクレクレしてたんだね
494 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 09:54:47 ID:902j5lPcO ガチでの落下や着地が糞はなくね 多くのガチ機は持ってるし持ってない機体は必要ないほど武装が揃ってる だから糞も何もない 無印が基準なら糞だけどな?
495 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 10:15:42 ID:daBJD3H2O IWSPのサブ強化はよ
496 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 10:29:18 ID:zU9FwAWIO 落下技が多いの自体が問題なんだから それを減らす修正を望んだ方がいいだろ みんな持ってるからおれもおれも! とか、よりクソゲー化が進むだけ
497 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 10:52:34 ID:e7.hTZAAO >>496 落下技なしじゃ回避困難なほど全体的な手数がましてるししょうがない 他の機体の落下技なくすより雑魚機体に落下技つける方が修正楽だろ 押し付けも自衛技も赤ロックも手数も無いキャラなんだから落下技くらいはあった方が良い それでも他に強化入らなければスタゲレベルだと思うが
498 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:37:31 ID:7VaE7XbA0 議論してないでメールおくりゃいいでしょ…
499 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:43:29 ID:PEwc6bgQ0 〜って内容で修正案送ったった →修正案送るにしてもバラバラだと誰も望まなかった謎調整になりかねないから皆で纏めよう →まともな意見が出ても途中から生ストやらアーマーシュナイダーで脱線させるのが現れる →議論が有耶無耶になりスレが止まる →たまに立ち回りや運用法に関する話題が出る →何度目のツッコみかもわからない「何度目だよ」のレス →○○弱いから〜な修正が欲しいよね →俺はXXが欲しい →議論とか要らんから各自で送れよ いつも通りのループですね、はい
500 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:46:49 ID:OAcX5xgYO Lをnext Aをエクバ後期 Sをnextかエクバ後期 Iをエクバ初期 覚醒でI これで文句ないだろ!メール出してくるわ!
501 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:48:11 ID:4bJYkITg0 いやLは連座で
502 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:53:25 ID:7VaE7XbA0 連ザ2ならともかく、連ザのLってこれ以上ない程に空気だった気がする
503 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:56:47 ID:yUR0uOh2O 連ザ2にLストなんていねーよ Vストならいたけど
504 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:03:49 ID:lwWUe0GY0 インパがいるから本当に調整めんどいな 下手すりゃストでおけみたいな調整になりかねんからな そうなると機体のコンセプト的にイワスプ強化のみかね
505 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:09:54 ID:4bJYkITg0 生時は自衛だけ上げればいいじゃん
506 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:14:26 ID:e7.hTZAAO >>504 Iを強化→打ち切り(トランザム)式にで良いと思うんだが 3形態強化はインパがいるからダメだよね
507 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:22:29 ID:4bJYkITg0 インパと一緒に強化すればいいんだ
508 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:25:16 ID:PEwc6bgQ0 インパも若干強化してやればいいんだけどね。あとは武装が被らないようにしていけば良さ気かと 修正が入ると仮定してインパがいるから基本形態はダメ じゃなくて程々に強化が正しい 今のストライクじゃ自衛力というか生存力を上げないとお荷物でしかないくらいはわかるはず Sストはブメ強化したりバウンド追加なんかするとSインパみたいになるからアンカー発生や滑り撃ちといった強化でいい Aも機動力なんか上げたりしたらFが泣くからテンプレのA換サブ落下追加程度でいい Lは赤ロック、火力、ミサイルによるBG消費減が欲しいがBも何かしら強化してあげた方がいい Iは前作弱体化1回目の性能でCT10秒が妥当 こんなもんでバランスは取れるでしょ
509 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 22:09:57 ID:dkSe/wZQ0 エクバの糞っぷりに比べ比較的雑魚機体にスポットが当たるフルブですが一向に顧みられないストライク民の皆様はどうお過ごしでしょうか…… なんかこいつはエクバガンイージと同じ運命をたどりそうだね。弱いのに仕様者以外は気にしない(そもそも使用率低い)パターンで インパなんて苦し紛れに足したのが悪い。インパですら同じ過ちの再生産になってるしwww 特に射撃形態な。高機動な万能機体の方がよっぽど強力な射撃武器持ってるっていう 各形体のコンセプトは1000コスに近いんだから全体では弱くても特化した荒らし能力がないとやれないよ ぱっと見胡散臭いくらいが適正ライン
510 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 22:46:07 ID:PEwc6bgQ0 サザビー、ZZ、インパ、X1、Ef、忍者、ブラビ、サイサ、ラファときて名前すら出ないストライクさんマジ空気 前から何度も言われてるけどストライクって換装機だし全形態がAラン武装を持っていたとしても相手のどちらもその形態でやれる距離である事など殆ど無いからAにはならない そして状況に応じて換装しなければならないからブーストでも大幅なハンデを抱えている それなのに今のストライクは時限強化なのはわかるが基本形態が弱過ぎてブーストのハンデも背負っているから弱い
511 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:19:09 ID:70O1PZJUO 正直、これだけ放置されてるしストが上方修正される事はないんだろうな 開発は、サブ→メインと他形態リロと覚醒技で頑張れって言いたいんだろう ヅダとかBD1号機のマシンガンの性能見て、時限換装()とか言っちゃダメだ
512 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:38:53 ID:yUhjaB9k0 家庭用とFBだとストライクはどっちの方が強いかな? IWSPの弱体化って部分を考えるとFBの方がさらに厳しいのだろうか
513 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:41:48 ID:PEwc6bgQ0 どう考えても家庭版だった
514 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:45:37 ID:4bJYkITg0 >>508 Aの機動力ちょっと上げたくらいじゃFは泣かんだろ。メインか換装時のリロ改善すればおk。 今のFは25最高クラスの機動力だし回避技で固めてある。落下のほうこそ実装される可能性低いと思うがなあ。 Lは赤ロックだけでもいい、Bは後格と格闘強化で。
515 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:09:23 ID:NokrHj6Q0 BRなんか今の弾数でもそこまで困らんし上方されたところで援護力に大差ない、換装時リロ速度も現状でさほど困ってないし生存力にも対して影響しない 機動力はくれるなら有難いがバンナムは落下させればいいって調整にハマってるみたいだしあれば捗るしで落下でいい あとは書き忘れてたけど赤ロック延長も最低限の支援をするうえで必須だね。格闘機と同レベルって舐めてるのか調整ミスだと疑うレベルだし 旋回も出来れば上げてくれると嬉しいかな。機動形態なのに旋回が悪いのが気になる Lは相方の負担を考えると赤ロックだけ伸ばしても余計に相方が辛いだけじゃないの? CSで事故でも狙って相方に相手を両方押し付けたい人は別として火力もないとリターンとリスクが合わない ミサイルのブースト消費を軽減してくれれば撒いてから換装して動きやすくなるし アグニも何かしら修正が欲しいがストライクよりガナザク優先なバンナムじゃ調整は入れないと予想
516 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:19:48 ID:aI21OLXE0 >>515 すまんリロはインパの話なw Aは機動力か赤ロックと格闘をちょっと当てやすくするだけでいい気がする。 Lみたいな完全砲撃機が相方負担きついのは当たり前の話だからそこは気にするだけ無駄だと思う。 むしろ少し下がって援護したい時のために赤ロックは必要。 赤ロック短かったら他強くてもほぼ使えない。格闘はちょっと改善してもいいと思うけど。
517 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:39:13 ID:NokrHj6Q0 >>516 oh...把握したw Aは格闘振るような形態でもないしそれこそ要らない気が Lが相方に負担あるのはいいし赤ロック強化も前提としてる考えてるから異論はないけど火力が足りないのがおかしいから伸ばして欲しいんだ 他の後衛機は後衛の武装で中遠距離においてまともなダメを稼げるのにLは当てても素晴らしい具合に安いからリスクに合わないってだけだし あとはダメさえ取れるなら相方の負担は今みたいにキツいままでもリターンはあるわけだから問題ないし
518 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:53:42 ID:aI21OLXE0 >>517 Aの格闘はせっかく換装派生があるんだからもっと使わせてくれって感じかなー。 まあ当てても使わないほうが良い派生も一部あると思うけどw 完全な魅せ技どころか魅せる機会もないって勿体なくね? 全格闘とは言わないけど、自衛に一つ、差し込みに一つぐらい増やしてほしいね。 Lが火力不足なのは確かだけど、開発的には通常ストにダメ持たせたくないんじゃないか? SやLは奪ダウン用でダメはIで取るって方向に考えてる気がする。 俺は通常三形態を奪ダウンや自衛で伸ばしてIの性能と回転を少し上げてバランスとりたいかな。 それだったら上であったインパとの差別化もできるんじゃない?
519 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 01:46:37 ID:NokrHj6Q0 >>518 換装派生はBR始動で使いたいところだね 使える場面では使ってるけど伸びはもう少しあっても許されると思う。あとは前格を若干強化するくらい? 火力や判定はSでいいから放置安定かと・・振り合いは横と後でもA時としてはいい性能してるし Lはコンボで200くれとは言わんからせめて160から180くらいは欲しいと思う 通常3形態は最低限の性能まで強化してIを初回修正時のCT10秒で済むと思ってるから概ね同意かな 最終的にテンプレくらいが良調整だと思う
520 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 03:19:26 ID:HoNJmQ7sO BR始動にしても今の機動性と赤ロックじゃ厳しいんだよな…
521 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 14:19:29 ID:90iCDvmU0 Lの赤ロック延長はいらないかな Lでいちばん欲しいのはチャージ時間減少 事故ゲロビ特化機になればLの使い道も出てくる
522 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 15:47:17 ID:WP56nIts0 肩バルに下慣性+着地属性+虹ステ可を付けてくれれば…
523 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:24:32 ID:8TA8RCY60 デュエルに合わせてSTRIKE出撃来るかと期待してたのに(´・ω・)
524 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:57:44 ID:JwKt7ElM0 Lに落下は要らんな‥やるならAかIだろうに ゲロビ特化なんかも後ろでCS撒いてるガナくらい要らん 当たるかわからん事故狙いよりも相手を確実に動かせる武装を使いやすくした方が後衛としては良いでしょ
525 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:58:15 ID:XsX3gnsY0 >>523 ねーよ(´・ω・)
526 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 17:44:12 ID:1AGT6GtU0 こないだSの横をハンブラビの横に後出しで潰されたんだ 横がかち合いに弱いのは知ってたが、まさか余裕の後出しで潰されるとは思わなかった・・・
527 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:22:05 ID:aI21OLXE0 >>526 発生負けしたんじゃないの?後出しでも構え状態で切られることあるよ
528 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:22:20 ID:P5H1oOBE0 AのBD格が連ザフリーダム並みの突進速度があっても良くね?…見てれば宙返りの時点で対処余裕だし強すぎるって事は無いと思うんだが
529 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:28:42 ID:8TA8RCY60 >>525 そんなこというなよ(´・ω・)
530 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:33:32 ID:UoVI4hy20 ストライクといいデュエルといい前期GATシリーズは微妙なものばっかだな
531 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 20:20:46 ID:4nD/0CbA0 >>523 デュエルスレ見てこいよ。 葬式だぞ。
532 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 23:06:53 ID:kr8OJU8A0 >>524 全く同感だな。赤ロいらないとかチャージ減らせだとか完全に地雷思考だわ 直してほしい項目が膨大ゆえかときどきわけわからんエアプレイヤーが乱入して余計まとまらん
533 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 03:50:51 ID:dIggo0N60 テンプレ改変してみたがこれくらいでどうかな 前のだとIの回転率が良すぎる気がしたのでこれくらいでもいけるかと>>264 >修正案はこちらに >gundam-vsfb-am@net.bandai.co.jp > >ストライクガンダム全体 >・N特射をサブでキャンセル可能に >・換装のブースト消費を軽減 >エールストライク >・赤ロック距離と旋回性能をガンダム試作1号機Fb程度に >・特殊格闘の踏み込みを強化 >・ブースト格闘のブースト消費量を大幅に軽減、発生を強化 >ソードストライク >・後格闘のモーションを現在の覚醒時の速度にして慣性も乗るように >・壁際だと特殊格闘の突進部分で詰まる仕様と前格闘がステップでキャンセル出来ない場合がある不具合の改善 >ランチャーストライク >・火力を若干強化 >・ミサイルのブースト消費量を大幅に軽減 >・赤ロック距離を180mmキャノンモードのEz8程度に >IWSP >・メイン射撃の集弾率と速度を強化、連射数を15連射から20連射に >・サブ射撃を前作初回修正時の性能に(Rev.D13:2010/11/29) >・サブ射撃が同時HITしやすいように、またユニコーンガンダムのシールド時や相手が横向きの場合など特定条件下ですり抜ける不具合を修正 >・IWSPのリロード停止時間を10秒に >・横格闘最終段と後N最終段にバウンド追加 >・覚醒中に下記の効果を追加 >IWSPのリロード停止時間が0秒に(IWSP解除で即リロード開始)
534 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 07:49:07 ID:kL6XzzPc0 修正案議論の流れはモウヤメルンダ!と言いたいが、ぶっちゃけそれ以外で議論できるものがない。 悲しいね……。
535 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:00:50 ID:dIggo0N60 立ち回りやネタももうループしかしないし修正案すら出尽くした感が否めないから話題がもう無いよね 何か話題があれば喜んで食いつくんだけど
536 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:49:42 ID:Q6PPzK4kO IWSPの新規勝利ポーズはなんであんなにダサいのかについて語ろうぜ! あれ、何故か覚醒技最終段で勝負を決めたときのポーズかと思ってたわ
537 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:47:32 ID:.naxKrWc0 >>533 これでも控え目な修正案なんだよな 明らかに悪いところを少し補ってほしいっていうだけの どんだけ放置されてるんだ
538 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:53:50 ID:GQpwvkTw0 パイロットをフラガに変更して1000コスに格下げで
539 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:14:15 ID:oMKfBP8c0 また 「真面目に修正案考えてるのにバカなこと言いやがって」 の部分からループ再開お願いします
540 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:24:04 ID:NEE89FZ6O 明日発売のオーバーワールドでストライクを魔改造しながら修正待つわ…
541 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:38:17 ID:dIggo0N60 >>536 原作にない形態を出したから参考資料がなかったんだな 元からモノを作るセンスが無いバンナムならわかりきった結果
542 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 16:35:12 ID:MmkV0O1Q0 イワスプの新しいポーズは普通にかっこいいと思うけどね、ストライクがどや顔してるとこがまたいいw
543 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 16:58:48 ID:6Y8RDG8oO あの勝利ポーズは正直、人類は10進法を採用しましたにしか見えん
544 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 17:04:00 ID:oMKfBP8c0 IWSPの元の勝利ポーズも、カメラアングルが間違ってる気がしてならない
545 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 17:05:28 ID:IJNX5g/kO あれってPS2の「終わらない明日へ」に収録されてたMSVのOPでルージュI.W.S.P.がやってたポーズじゃなかったっけ? ちなみに俺はあのポーズかっこいいと思ってる。 どや顔がチョーイイネ!
546 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:18:17 ID:67l8NX2w0 そういやIWSPの勝利時のポーズってどういう条件で変わるのかね。ランダム? 関係ないがリマスターでルージュがIWSP装備で出撃してくれるのではと期待してる。アイキャッチで出てるし。
547 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:19:46 ID:uxZIKqQsO 終わらないPS2で思い出したけどガンバレルストライク(105も)って居たよな。 無理にキラ出さずにフラガ&ガンバレルじゃダメだったのかね? どうせ種MSVなんだからどっち出そうが同じだし。 マルチロックでガガガガッ…楽しかったぜ
548 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:33:10 ID:oMKfBP8c0 それだとエールストライクを操作できないからなあ…
549 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:34:52 ID:MmkV0O1Q0 イワスプのポーズはねぇ、ガトリングが装備されてたら前作のポーズで、抜刀状態なら今作追加されたポーズだよ
550 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:50:14 ID:67l8NX2w0 >>549 サンクス。そんな単純なのに気づけなかったとは・・・
551 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 19:48:15 ID:kjwYdckI0 xの対策でも・・・
552 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:30:17 ID:s1.Mjs1Q0 フラガパイロットなら間違いなくパーフェクトストライクで出るな……
553 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:46:48 ID:q13TH0DIO とうとうネガるのやめたんだな
554 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 21:03:29 ID:5vmZiyJM0 願ってやろうか?
555 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 21:55:18 ID:bG5Qi4wYO >>554 厨二病っぽい
556 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:25:52 ID:/rgXsm3I0 祝ってやろうか?
557 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 23:54:13 ID:ZlM97r0g0 祝 っ て や る
558 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 00:30:42 ID:0mVv0Zqo0 GX相手にしてる時はとりあえずソードは使わない立ち回りが良さ気かね あんなのSで斬れる気がしないし無謀だと思うが
559 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:06:25 ID:3FVF2ywI0 >>553 ZZの修正を見て、デュエルの状態確認したらね…
560 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:11:21 ID:0mVv0Zqo0 この機体も相当に産廃だけど向こうに比べればまだマシみたいだしね
561 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:14:46 ID:3FVF2ywI0 >>560 デュエルは全機体で最弱とまで言われているからな… ストライクはまだジオングとかの上位が下方されればチャンスが十分ある
562 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 05:21:55 ID:y/Tt2m/c0 エールからのソード換装派生(特・後・BD)にニコル斬りキャンセルが欲しい 打ち上げ錐揉みダウンやから片追いできそうやし
563 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 05:55:49 ID:0mVv0Zqo0 打ち上げたいなら相応のリスク背負って射撃派生するか格闘派生Hit前>特でもやってろってバンナムの意思
564 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 07:02:37 ID:p3ku6JzgO >>558 エールで相方とちまちま牽制してくのが一番だと思う
565 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 07:41:30 ID:0mVv0Zqo0 >>564 やっぱそうなるよね しかしSが使えない相手はどれも立ち回りが余計にキツいな AとIだけじゃゴミってレベルじゃないしそこをどうするか難しいところ
566 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 10:28:03 ID:fXNB6YFU0 Sが使えない相手って隠者とか?
567 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:17:58 ID:hdax2n6cO だからと言ってAだけで隠者とかその他機体に対抗出来る訳じゃないしな 相方が離れてる状況ならSも使わざるえないよなぁ
568 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:51:44 ID:JsIdN.Dc0 中堅機体のくせに書き込み多いな 人気高いなストライク
569 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:55:17 ID:0mVv0Zqo0 ストライクを中堅扱いしてくれる人が未だにいるとは喜んでいいのだろうか 強いかどうかはは別として換装機だし使ってて楽しいからね
570 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 15:04:02 ID:p6tKosVAO ストライクは使ってて楽しいし何よりカッコイイからな。
571 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 15:12:22 ID:jWMTVrqg0 換装コンの楽しさから抜け出せない
572 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 15:48:33 ID:GyW4MpE.0 俺2号機使いだけど挫折しないで使ってるからそっちも頑張れよ! 前作感覚でSで迎撃しようとしてくれるお客様なんで
573 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 16:09:43 ID:0mVv0Zqo0 >>572 1行目でモチベ上がって2行目で目からイーゲルシュテルン出た 自分はスパアマが無くても判定負けが怖いからAで逃げてバルカン撃ってるわ
574 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 16:15:40 ID:3jm75Wcs0 Sの格闘はN以外かち合いは信用できんからなあ。 2号機相手ならSよりAの方がまだ逃げられたりできていいと思うな。
575 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 16:23:41 ID:E1udaBT2O 決めた 俺今日2号機とストライクで固定やってくるわ← てか俺は2号機にもS使うかな〜 バクステブメの一択が欲しいしダメは無いけどライフルじゃなくてバルカンでいいしさ
576 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 16:48:44 ID:nEZcUAR20 2号機としては、Aで「何もされずにただひたすら逃げられる」と辛い SやAのBRで迂闊に迎撃しようとすると、BD格やSAで強引に押し切ります
577 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 16:52:36 ID:0mVv0Zqo0 やっぱそうなるよね サイサ使ってるとただ逃げられるのが本当に面倒臭いし
578 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 17:04:47 ID:nEZcUAR20 ただ、前作と違ってバルカンと軸合わせザメルが本当に強くなったからそこは注意した方がいいよね。 とくにバルカンでコンボ始動しても240くらいは出せるから、迂闊に逃げると捕まる ザメルは2号機の生命線ですし、軸を徹底してズラされると機能しにくくて辛い
579 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 21:27:43 ID:GIRfiCcc0 一方俺は脳筋2号機をカカッとアグニで迎撃するのであった
580 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:22:35 ID:fXNB6YFU0 アレックスにぼこられた立ち直れねぇ
581 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 06:04:48 ID:SubfpV8g0 >>580 もっと練習しなさい(´・ω・)
582 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 08:35:24 ID:mk64CDbk0 >>576 Sでバクステ後格やられると二号機としては辛い。
583 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 09:16:12 ID:1jclEQtY0 パンツァーアイゼンなんか見てから回避すら出来るレベルなので頑張ってください
584 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 10:43:37 ID:VSjOHdgQO 試作2号「アグニ怖い。ブーメラン怖い」
585 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 13:08:01 ID:CibGx1N.0 2号機「覚醒技も超怖い」
586 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 13:55:14 ID:0/sqpjRAO ストライク「2000以上は忍者以外みんな恐い。」
587 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 16:38:55 ID:nFTvyVHE0 >>586 忍者さんをディスるとは…ストライクよりは未来ありそうなんだがな
588 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 16:46:49 ID:1jclEQtY0 ストライクさんは前作初期の原型を留めてないゴミだけど忍者よりかはやれると思ってますし
589 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 19:30:00 ID:gJngxPNw0 忍者は後格が成功すると気持ちいい Sストも後格が成功すると、覚醒でブーストを回復してでも連続で引っ張り続けたくなるほど気持ちいい 同類だな
590 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 16:48:09 ID:fUMBjbE6O 連座とかNEXTみたいにアグニのダウン値5にならんかなー
591 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 18:35:43 ID:3R09dPbE0 今作はルナザクのもそうだった気がするけど、何故か強制ダウンしないよね
592 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 00:58:42 ID:/Uv5jax6O メイン→メインが入るようにって開発様の思いやりなんだろ
593 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 02:21:38 ID:ue6ZP7no0 ガナはともかくLの性能でメイン>>メインなんて滅多に入らないんだがな
594 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 02:31:05 ID:b7jJffhgO むしろダウン追撃以外入った記憶がない
595 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 10:34:22 ID:TwnsoaVUO ストライクで敗北すると、リザルトで機体が暗い色合いになるけど(PSダウンのつもり?) 無印からそうだっけか?
596 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 13:57:26 ID:HvObP9FoO >>594 SSのアンカーぐらいの距離で45度ぐらい下から当てて尚且つ相手側が壁際なら入るよ。 近すぎても遠すぎてもダメで、壁際じゃないと入らないだけさ。
597 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 13:59:02 ID:ue6ZP7no0 壁際じゃなくてもかなりの高低差があれば入るんだぜ・・そんな機会なんかないし連射する距離でLになってる時点でゴミだけど
598 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 16:52:30 ID:xxd9iUbkO そういえばデュエルのCSは強制ダウンだったっけ
599 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 17:55:39 ID:VUn7yPzo0 超読み受身狩りで連続HITできるだろ!いいかげんにしろ!
600 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:53:21 ID:SjJxEofs0 AストにGジェネの格闘を派生で出せるようになんねぇかなー サーベル一閃→サーベル投げ→蹴り あれカッコいいから結構好きなんだ
601 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 03:54:23 ID:VKFBqRps0 ばっかアグニで強制ダウンだと特格射撃派生絡めた魅せコンが減るじゃんか …うん
602 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 04:57:43 ID:bJbBkSYU0 射派生とLメインは別武装だからどうでもいい
603 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 11:06:25 ID:s33YK9iEO IWSPの前作と同じ方の勝利ポーズ、何気に剣を持たなくなってるんだな
604 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:44:43 ID:Za1KsIcM0 久々にレールガン4連発やろうとしたら格闘暴発しまくって泣いた
605 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 14:53:14 ID:fYPcMEjI0 スト、デュエル、赤枠 ヘリオポリス製MSはポンコツ
606 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 00:31:23 ID:fOG38DQ.0 全形態欠陥持ちだから隠者並みの全身整形リスト4体分で修正項目が膨大になるから修正やりたくないんだろうな 換装で補い合う形式だとどれかが欠けてもいけない。シナのとっかえひっかえも記憶に新しい
607 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 14:38:37 ID:l93B3ycoO インパ並のキャンセル機にしよう
608 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 17:05:58 ID:UETjGO.U0 「ラクスが勢力戦で勝ったらSTRIKE出撃も同時に解禁!」とか言われないかな それはなくてもラクスについたけどさ
609 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 10:29:47 ID:RNYVw15oO ストライク出撃ないとやる気が出んわ フルブの曲は全部クソだよな
610 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 11:05:34 ID:U7rC1k7U0 曲とかどうでもいいけどな iPodなりで再生すりゃ済む話だ
611 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 11:12:48 ID:qkLNRE/k0 >>610 ゲーセンで?
612 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 12:34:25 ID:Y5mUD.PY0 イヤホン使うとゲーム音聞こえないし、 ゲーム音が聞こえる音でiPodで流してるってことは、ゲームの音楽も同時に聞いてる事になるから 筺体にiPodを繋いで流すってことじゃね
613 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 15:24:54 ID:gAXRHys.0 そもそもお前らBGM聴きながら戦う余裕なんかあんのか あってもゲーセンなんか騒がしいからどうでもいい
614 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 15:39:14 ID:0AYFI/f20 赤枠使ってるときならzipsの前奏が聞こえたら勝てそうな気がする
615 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 17:32:00 ID:gKKqBenoO ストの練習してたらインパにタイマン乱入されて圧勝したらストのが性能高いしコストも下だから当たり前って言われたんだけど 今そんなに強いのこいつ
616 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 17:45:15 ID:rSuC71qc0 >>615 強さ云々はランクスレへどうぞ まぁスレチだけど個人的には不利はつかないって程度か こっちのが有利って感じはしないな
617 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 18:27:41 ID:Y5mUD.PY0 インパとストでタイマンしても、互いの強みをなくしながらの戦いになるから不毛
618 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 19:06:10 ID:U7rC1k7U0 2on2ならIが活躍できる前提でスト、怠慢なら圧倒的にインパだと思うが インパでストに負けるような雑魚は無視でおk
619 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 22:55:23 ID:zGoC4AuI0 強弱語るの禁止とかID:rSuC71qc0むしろこいつが隔離されてろって感じだが 連日自治厨気取って荒らす気違いと同じタイプだろうな
620 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 23:04:48 ID:U7rC1k7U0 言いたいこともわかるがID:zGoC4AuI0の方が臭いのも明らか
621 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 23:26:53 ID:rSuC71qc0 >>619 悪かった もう書き込むのやめる 荒らしすまんかったな
622 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 07:19:24 ID:tVhgRXUUO >>615 SIだけにされたら、I以外何も出来ないだけだよ。悪いけど相手がカス過ぎる。 っていうか何秒あってもタイムアップ以外の未来が見えん。
623 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 07:20:58 ID:7wgA1rt.0 X1の対策教えてください
624 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 07:47:22 ID:LzLqAg9I0 Sで上とって赤入ったらNブンしとけよ
625 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 08:19:23 ID:TPL1tfj20 >>619 後半、わざわざおまえに話会わせてくれてるじゃん。 頭使え。
626 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 08:28:29 ID:gnbyW7r.0 >>619 は鏡に話しかけるタイプなんだろうな
627 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 09:04:57 ID:tVhgRXUUO >>623 見合ったらS以外にならない。後は近い時は>>624 で中距離からフワステサブ。 ダウン取るか相手がケツ向けたらIになってメインとサブをキッチリ当てる。よく見る負けるストライクはIのサブブッパが多すぎるから丁寧に撃つこと。EXVS稼働初期ならいいが現実を見よう。当たる奴が悪い性能。
628 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 22:27:03 ID:xseKCQBk0 Iサブがストライクの中では最も優秀(というか中距離において活躍させやすい)のは確かだけど ぶっぱはもったいないんだよな かといって使わないでいてももったいない まあ使いどころが大事だよな
629 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 07:21:00 ID:vw.u.qqcO ぶっぱでも4発撃てればいい方のサブを狙って何発当てれるかだな Iゲージを残しておかないと次までが辛いし 2連ヒットを狙うなら壁際でもない限りヒット確認なんてしてられないし
630 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 08:08:53 ID:Fx9OKjqw0 >>628 IWSPは近距離戦だろ… サブとかダメとれないし…
631 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 08:20:05 ID:m.y490tA0 65ダメのBR感覚で撃てばいいと思ってるわ たまにバグで130ダメになるみたいだが
632 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 13:20:31 ID:vw.u.qqcO と、思うじゃん? 121ダメなんだよこれが
633 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 13:30:30 ID:m.y490tA0 そういやズレるせいで同時ヒットがなかなかしないのか どうりで計算が合わないことが多いわけだ
634 :628 :2012/10/05(金) 14:46:00 ID:rGym4z4cO >>630 完全タイマンならそれでも良いけどI中に相手僚機が観てたら悲劇じゃん?しかも正面から行っても自分のX1対ストライクで考えたとき見合ってたらメイン始動→サブ以外当たる気がしないんだよね。とりあえず2on2主体のゲームだし俺はそれが正しいと思った。 まぁストライクは人によって格闘機の捌き方が変わるから慣れたら自分に合ったやり方の方が良い。
635 :628 :2012/10/05(金) 19:16:31 ID:GcjZp2RQ0 それ、わざわざ俺に成り済ましてまで言うことか?
636 :629 634 :2012/10/05(金) 19:51:10 ID:rGym4z4cO >>635 ごめん、素で1つ間違えたorz 文章読めば解ると思うけど自演擁護のつもりは一切ない。
637 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:01:15 ID:0EqaFuK6O 安心のメイン→サブでもすり抜けた事があるのは私だけ? それとも気のせいかな…。
638 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:04:14 ID:m.y490tA0 メインサブですり抜けてる動画は最近ニコニコで見かけたな
639 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:14:04 ID:0EqaFuK6O >>638 前例があったのね…。 あと気になるのはサブをB覚の青ステで素早く撃ったら2〜3発目の誘導がおかしかったんだよね。追撃で撃ったのにヒットしかった。撃つのが遅くて敵が落ちた訳でもないんだ。
640 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:23:21 ID:GcjZp2RQ0 >>636 いや、こっちもいきなりケンカ腰すぎたわ、悪かった
641 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:26:53 ID:vw.u.qqcO >>639 もしかして左右ステ?
642 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:28:54 ID:0EqaFuK6O >>641 そのとうり!
643 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:36:13 ID:vw.u.qqcO >>642 いつもBDばかりで試してないから言い切れないけど 他の高速弾系でも左右ステでスカる武装があるしそれかもしれん ステ踏んでから1発目が着弾→吹き飛ばしなら相当軸がずれるだろうし
644 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:43:19 ID:0EqaFuK6O >>643 そうだったのか。ありがとう!次からは意識するようにするよ。 これのせいで何度勝ち確を逃したことか…。
645 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:47:09 ID:vw.u.qqcO 今度俺も試してみるけど一応リプで確認しとくといいかも 左右BDに当たらないこともあるしサブの吹き飛ばしで当たらなくなるのも有り得る話だ
646 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 07:05:33 ID:kMIQtZXs0 サブは片方ヒットだし、言われるほど強くはない。 ぶっちゃけ、ズンダの方がダメ出るしな。 俺がサブ狙いのIWSPを相手にするなら、無視して相方をガン狙いする。 でも、IWSPの格闘はガトリングから押し付けられるから、相手としては見ざる終えないわけで、IWSPなら格闘狙いに行くべきだと思うんだよね。
647 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 08:07:31 ID:A1OuuImQ0 今のIWSPは相方とW前衛で近距離までつめてスタンブメで保険かけてから格闘振りにいく機体でしょ 相手が逃げたらサブが生きるし
648 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 08:12:41 ID:3DrvJbEo0 格闘で250以上のダメージを取りに行く機体になったしサブ機体ではなくなったね しかしメインで固めてめくるにしても稼働時間と回転率を考えると通常時のリスクとリターンが合ってないな
649 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 23:25:01 ID:GnWPcpKA0 ようやくネガ終わったか・・・ フルブ稼動初期から使ってこの機体に一切不満がなかったんだが 最近、急に修正修正言うやつが出てきてうんざりしてたわw で、今はI立ち回りか? 俺は基本的に相方と連携取り合って、 敵の着地に合わせてIに換装して即サブ1発 あとは相方とライン上げながらガトリングを当ててく 固められるのなら固めてよし、逃げるならサブ I中はサブ2連より、1発、1発撃つな・・・ 格闘はブメ当てたときだけだな、 ま、ストの立ち回りは人によるけどさ 長文失礼
650 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 23:35:17 ID:3DrvJbEo0 そういうのが要らないんだけどな ネガもだがネガガーってのが一番の害悪だし。こういうのに触れる俺みたいな人種も要らないとは思うがね この機体に不満がないって程飼い慣らされてはいないがデュエルとか忍者を見てたらまだやれるレベルだとは思ってるさ 一応武装の数はあるしワンチャン火力もあるしね
651 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 00:07:10 ID:x9sejHWo0 やべえ…今日マスターに肩バルカン当たってよろけさせたぞ… 明日なんか悪いこと起こりそうだわ
652 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 00:14:48 ID:QO2DbX8Q0 もしかして肩バルの銃口補正強くなった?
653 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 00:21:08 ID:pfS20G8k0 なってないはずだし性能に至ってはメインC以外前作以下だぞあれ そもそも肩バルの射程内でLになってる時点で間違いだから仮に強くなってるとしても使う機会がないな 肩バルワンチャンに賭けるくらいなら一撃貰うつもりで足止めてAかSに換装するわ
654 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 01:38:20 ID:lsKuJs/g0 Iの立ち回りか。 Iへの換装は・・・ エール赤ロック2/3以内目安、味方との距離問わず、敵密集中で・・・。 サブをあてにかかって、最初2発でダウンとれたら距離詰めかな。 はずしたら、即戻るかメインばらまき作業に入る。 格闘あてれる距離じゃないと、ブメももったいないし、リターン無いから致し方ないなー。 もちろんクアとかマス相手に前出るとかは無い。笑
655 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 11:42:47 ID:qhbRV7LM0 最近シャフにキュベが増えてきてIブメのアシスト貫通のありがたさを実感してる
656 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 13:59:09 ID:NX2.hT9Q0 Iの後格かっこいいから最近使ってるけど 強いんかな
657 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 14:05:01 ID:pfS20G8k0 ダウン値は高いからカット耐性というかコンボ時間重視なら使えるはず あとは後1>サブとかもできるし
658 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 15:47:57 ID:x9sejHWo0 カッコよさならI横格使うべきそうすべき 前格(多段ヒットを途中で切り上げ>横出し切りとか最高)
659 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 15:48:27 ID:x9sejHWo0 前格(多段ヒットを途中で切り上げ)>横出し切りとか最高 こうだったorz
660 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 15:56:28 ID:rv5f/6So0 横は謎のスカりがあるからもう使わない
661 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 17:49:58 ID:Z84K98fQ0 誰かソードのコンボ教えてください<(_ _)>
662 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 17:50:57 ID:x9sejHWo0 N出し切り
663 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 18:21:29 ID:pfS20G8k0 初段→特
664 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 21:28:23 ID:oJWVBWqc0 NNN>前1HIT>特格
665 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 21:42:57 ID:pfS20G8k0 前を入れる意味ってなんかあるのかな ネタコンとしては面白そうだがそれならBD格1Hitか後か特でいいような
666 :名無しEXVSさん :2012/10/08(月) 00:42:51 ID:l4w8EmG20 >>661 BD1段目〉(N)N〉NNN→特格 1回目のN格の1段目はすかす 使いどころ?決めたこと?ねぇよ! ダメ?むしろすかさないほうが高いんじゃないかな← Sはさっさと特格で打ち上げたほうがいいと思う
667 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 16:21:38 ID:LJCXlivg0 フリーダムスレで、ストライクのレールガンが羨ましいってレスを見かけたぞw 射程距離短くて、弾数2発の共用で、リロード10秒とか無いわー みたいな
668 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 16:24:11 ID:.W7oCITU0 スカりもせず当てやすくてまとまったダメージが入りコンボ火力/迎撃に使える2種のサブが羨ましいわ
669 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 19:23:06 ID:MZdP2KYw0 SEは自由のが圧倒的に良いと思う でもあっちは使うたびにハイマットモードになるのがダサい…
670 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 20:44:59 ID:7XitJJMw0 俺優しいからIサブと自由サブ交換してあげたいわー
671 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 20:57:46 ID:z32k3eJsO いやさすがにIサブと交換してまで要らんわ
672 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:03:53 ID:MZdP2KYw0 てか、用途が違うのに比較するとか(笑)
673 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 21:39:13 ID:S102AKkYO 要らねーならエールにヅラくれないかな
674 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 21:47:15 ID:9waWx41A0 もちろんイージスで自爆するって意味ですよね アスラン、何をする気だ、よせっ!
675 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 22:59:40 ID:nydV5sWgO >>673 ムウさんかトール君が限界
676 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 21:58:40 ID:wSfAlcnw0 >>675 レバアシで3タイプのスカイグラスパーだせたらいいな 弾幕のA、誘導のS、迎撃のLとか
677 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 23:49:04 ID:aIXwkbj20 A形態ではLで砲撃(ダウン取り) S形態ではAでBR発射(中距離牽制) L形態ではSのゲベール(お願い迎撃) Iではメビウスがなんか突撃 覚醒時はトール機とイージスの盾での挟み撃ち こんな夢を見てみたい
678 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 03:42:26 ID:L4yzDIWU0 >>677 なぜかトール機が核爆発する夢を見た。俺疲れてるんだな
679 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 07:36:51 ID:6nXuNzYM0 トール、ゆくぞ!はい、師匠! 的なのを思い浮かべた
680 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 14:21:00 ID:CpdYDij60 >>679 盾<トール、ゆくぞ! トール<はい、師匠! これはひどい
681 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 21:56:55 ID:Cuabmd4M0 相方がストライクを使いたがってんだけど組んでほしい30コスっている? リボガン,サザビー以外なら練習したからそれなりに扱えるけど「これがいい」って機体があるならその機体中心に練習しようと思う。
682 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 22:47:52 ID:K/nbY04wO TXがロック距離の関係で相性いいみたいだが… 基本的に前衛やってくれるような機体ならなんでもいいかな
683 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 23:45:57 ID:lw5TZF3Q0 00とか結構よさそうなものだけど とりあえず自衛と生存力に難があるからタゲ引いてくれてストライクを援護できる機体が望ましいな
684 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 15:08:23 ID:xiDm.B720 >>682 >>683 なるほどストライクは自衛が相方依存なのか、換装型の機体は止めとこう それじゃTXとかタゲを引きやすい機体で試してみるとするよ。
685 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 16:57:06 ID:qImOn6U20 熱くなるっちゃ熱くなるんだけどね、換装機同士は…
686 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 17:00:16 ID:kRgHabiI0 前作はストV2とか楽しかったな
687 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 18:40:48 ID:B1rY0OWoO 結局今月も修正無しなんですかねえ…? 話すことがないよ
688 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 19:51:45 ID:4oag5quc0 射撃戦は余裕で勝てるんだが近接戦はどうも苦手私は
689 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 19:59:56 ID:R2ZIuz9gO 何かしら話してないとブラビスレはあんなに研究盛んなのにどっかのスレはさんが来るぞ
690 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:06:38 ID:4oag5quc0 他のスレpart3まで行ってないのもあるしいいんでね
691 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:17:24 ID:55apCW5UO やっぱ インパと組むしかないっしょ インパ!インパ!
692 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:25:09 ID:JzmbaRcMO インパルス『いやいや(笑)』
693 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:25:30 ID:B1rY0OWoO インパストは負けしか見えない
694 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:35:45 ID:ZNRb6KEU0 デュナ、ケル、ガナザク、1000コスよりはマシだろいい加減にしろ!
695 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:50:43 ID:uIp4F3TM0 ぶっちゃけ1000でも赤キュベとデュエル以外なら有利ってことはないだろう あの2機だけはまあ…
696 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 22:05:43 ID:0O/t1l7UO >>694 えっ?
697 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 22:44:31 ID:5tTKYY.E0 スレの話だろ、多分 グフカススレの伸びやべえけど
698 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 23:16:27 ID:bFBLjsxMO 流れ的に一緒に組んだときの話じゃないのか? デュナはまだいけるけどね
699 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 23:41:04 ID:qHfFfoXI0 デュナ頼みだな
700 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 12:12:42 ID:RYZju9OQ0 Lの特格と、Sの下格を組み込んだ煽りコンないかなー 肩バルカンが確定する状況が無さ過ぎる…
701 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 12:16:33 ID:3B5Qb0t20 I横N→S換→後→L換>>肩バルとかどうよ
702 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 12:54:27 ID:RYZju9OQ0 とりあえず家庭版で練習してみる
703 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 13:46:59 ID:EHkFd6fg0 ニコニコだがストライクの魅せコン上げてる動画で肩バルとミサがよく使われてるのがあったな
704 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 16:51:04 ID:ZK29fj8oO Sの横N>(左ステ)ブメ→特 の煽りコンがかっこいいんだがw 横Nからのブメの多段ヒット吹き飛ばしが楽しい
705 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 17:03:22 ID:jVF4doG60 ソードで 特1hit>特1hit>後→特 とかIで N出し切り>特→L換装≫特 ネタ戦でやったりする
706 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 19:57:32 ID:Jn2Ca3ag0 この機体とユニで組みたいのだが、どのように立ち回れば良いか?
707 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 20:11:00 ID:dPSj1fUs0 ランチャーはあまり使わないほうがよいと思う ソードでユニの周りをうろちょろするか エールでバルカンばるばるするか 選ぶがよい
708 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 20:59:43 ID:JsIT3FxMO 基本はAでユニの近くに居ればいいけど 近距離機体にとっては接近チャンスだから踏み込まれかけたらSで牽制 Iはちょい前に出てメイン撒きながらサブ警戒させて囮に あっちのDは合わせてライン上げるとユニが楽になる 機動力高いから置いてかれないように
709 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 21:03:42 ID:JsIT3FxMO もし分断されると自衛力の関係で2機ともボコられてそのままゲームセットもあり得るから IやD中は終了後の位置関係を考えとくといい
710 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 13:00:17 ID:7VzhtnoY0 機体自体の性能向上は期待してないけど、ストライク出撃は復活してほしい あれがかかるとやる気がダンチなんだよね
711 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 17:51:30 ID:T6OqJS8s0 ストライクってさ、エールより高機動な機体のとき辛くないか? どの形態とっても勝てる要素がない…
712 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 18:11:31 ID:Zgup99SM0 エールより機動性が劣ってる機体の方が少なそうだしそこまで気にならんな こいつの自衛が辛いのなんて今更だし高性能なバルカンがあるだけマシだと思ってる
713 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 19:29:09 ID:vleWo8oI0 機体選択BGM連ザⅠに戻して欲しいな
714 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 12:31:00 ID:sQeUTgk6O 今月も修正されないのは事実だし、練習を重ねるしかないか 修正案(笑)とか送っても、どう考えても無意味だしな
715 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 12:34:50 ID:5HL.dC2g0 使い込みつつ送るのが正解じゃないの?無意味だとか諦めてるからダメなんだよ 1%でも可能性がある方に賭ければいいじゃない 俺はX2使ってるけどストライクに乗ってる人も頑張ってるんだからいつかX2みたいに上方されるだろ
716 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 13:10:50 ID:SDEik7Gk0 コストが1000に下がればX2のように強化される可能性が微レ存・・・?
717 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 13:15:49 ID:5HL.dC2g0 そうなるとインパも20になって強化されるのか。二度美味しいな
718 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 16:56:15 ID:sQeUTgk6O まあこのスレの中でのわずかな妄想にすら 「真面目に修正案を考えろよ」 とか突っかかってくる人が現れなければ何でもいいんだけどね
719 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 01:34:23 ID:3sK0OXmQ0 全 N特射→サブ追加 微硬直有り 左特射→特格追加 A 前格闘伸び突進速度強化 前格→BR追加 格闘派生バウンド追加 射派生バウンド追加 L 赤ロック2段強化 ミサ発生強化 特格発生弾速強化 S 前格→特格追加 前格を00R前格のような浮き上がりに変更 BD格闘最終段ダメ大幅強化 後格慣性速度強化 I メイン弾速強化 サブ発生強化 各種格闘にバウンド追加 CT10秒リロ10秒に変更
720 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 02:13:38 ID:BJ3OAevo0 >>719 バンナムにもわかりやすいように加筆修正してみた 自分がほしいのは最低限これくらい 所詮は願望であって実現されるはずもないが送るだけならタダだし 全 N特射→サブ射撃のキャンセルルート追加 左特射→特殊格闘のキャンセルルート追加 A 赤ロック距離を1段階強化 BD格闘のブースト消費を軽減、宙返りの浮き上がり高度を強化 L換装(踏みつけ)派生最終段にバウンド追加 L 赤ロック距離を2段強化 ミサイルのブースト消費を大幅軽減 S メイン射撃のサイズを大きめに修正 後格闘の慣性の乗り、発生速度を強化 壁際だと特殊格闘の突進で詰まる、前格闘Hit中にステップでキャンセル出来ない場合がある不具合の修正 I メイン射撃の弾速と集弾率を強化 サブ射撃の発生速度、誘導、弾速を強化、打ち上げ受け身不可ダウンに変更 横、後格闘最終段にバウンド追加 IWSP終了時からリロード開始までを10秒、0から100までのリロード時間を10秒に変更 横格闘がスカる、サブ射撃の隙間で敵機がカスりもしない不具合の修正
721 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 08:33:47 ID:Br28JxzE0 何も報告せんでもww
722 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 19:11:32 ID:qNB4XxKY0 換装Cたまに失敗するわー・・・
723 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 19:52:37 ID:4cL5uhWQ0 いまだにIに換装しようとしたらLになってしまい、決定的チャンスを逃すことがある
724 :名無しEXVSさん :2012/10/21(日) 01:40:48 ID:xOdmmv6w0 >>723 なんだおれか 序盤・中盤はミスらないんだが終盤になるとどうも焦ってLになってしまう
725 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 01:21:57 ID:qdcYCo8kO そういやI換装ミスでSになるってのは聞かないな まぁ、左手でレバー操作する以上Sにはなりにくいか…
726 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 12:42:56 ID:q8515r5E0 ほとんどソードとIWSPしか使わなくなってしまった 修正前のインパみたいな動きに
727 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 17:02:36 ID:FQJjSZEg0 それは相方が無視されまくってるだけなんじゃなかろうか それならソードだけになるか…
728 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 17:29:13 ID:Jnyw/FVM0 ストライクの氷河期はいつ終わるんでしょうか・・・ Mk-Ⅱは強いし・・・
729 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 17:30:09 ID:FQJjSZEg0 来年の秋くらいかな
730 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 18:41:27 ID:E91rWFZY0 スタゲにしろストにしろ時限強化機は魔窟くらいの調整にして欲しいな 通常時がゴミで強化も回転率が悪い機体なのが勿体無い訳だし魔窟くらいやれる子にしてくれれば一切不満はないんだが
731 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 21:49:42 ID:7LVqeJ6c0 換装時間2.5倍を1.3倍くらいにしてほしいわ・・・ アグニが当たるって時に残弾0って事が多々あってそれが敗北につながる って事多々あるわ
732 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 21:52:01 ID:MYcpL75AO mkⅡのせいでこいつの立場が無くなりそうなんだが
733 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 21:54:15 ID:rFdWpKrkO お、ゴミ機体じゃないっすか
734 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 21:57:48 ID:BI7E5GQg0 魔窟はS欄だと思うんだ。
735 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 22:01:37 ID:sz1lN0nwO ジオングが一番強いからそれはない
736 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 23:28:04 ID:OeYmRvYM0 IWSP弾数100からスタート もうこれだけでいいから修正頼むよ……
737 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 23:56:01 ID:qsoASprY0 いまさら気づいたんだけど赤枠のイーゲルシュテルンの補正2%なんだな まぁダウン値は一発0.3と高めだがストライクのバルカンも補正2%になれば少しマシになるな
738 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 00:04:01 ID:zh./DN1Q0 あいつは格闘機だからダメ稼がなきゃいけないからいいよ こいつの弱さがそこじゃないし援護と自衛ができりゃいいから補正はどうでもいい もっと解決するべき問題はやっぱ他だよね
739 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 07:21:05 ID:8mZsy5sw0 >>736 正直今のIの性能で100スタートでもそんなにいいことない気がする。もともとリロは早めだし IWSPはむしろ持続かクールタイムかメインサブをだな・・・
740 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 08:39:47 ID:wpT35eKU0 一応落ちてもすぐ換装できるってメリットは大きいぞ? …半覚後に落ちたらマジでやれる事無いからな…片追いやめてください死んでしまいますw
741 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 11:49:50 ID:bbDOrnH20 マーク2強いな でもあいつには「エールストライクガンダムじゃない」っていう弱点があるんだよなあ やっぱりストライクからは離れられないな
742 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 13:06:07 ID:pnRbRFAU0 ストライクかっこいいもんな。俺も好きな機体で勝ちたい IWSPよりもASLの強化が大事だよな。アニメで見て好きになったから出来れば原作で使われた形態で戦いたいってのもあるんだけど
743 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 13:16:39 ID:zh./DN1Q0 まだワンチャンがあるだけ活躍できてたしASLが凄まじく産廃でIが25上位並だった頃の方が良かったな ASL上方だけすりゃ良調整だったのにASL微調整+I大幅弱体化って謎下方が何度も来たせいでおかしくなった訳だし
744 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 18:09:55 ID:W9a8BVaMO ストライクの葬儀に参列しに来ましたwww もうEXVS初期に戻せよ… いや、戻して下さいお願いします。orz
745 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 19:38:54 ID:YCCmQjg.0 魔窟は2000の強化換裝機体の手本みたいな性能してるから、ストもそれに近い感じになったら嬉しいな もし魔窟が産廃性能に下方修正されたらホントに2000の強化換裝機体に未来は無くなる
746 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 20:14:30 ID:kMqj2FoY0 >>744 おい、最初期はランチャーが解禁されてないぞ!
747 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 20:31:13 ID:W9a8BVaMO >>746 今だって砲撃機(笑)のレベルだからどうでも良い。
748 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 20:35:09 ID:V6zfPfac0 キモいスレ
749 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 20:50:56 ID:7/Fuhixk0 連座からエクバ中期までスト乗ってたが今はもう使わなくなった。 シナンジュとかOOとかインパとかいろいろ使ってるがストは換装の魅力や チャンスメイクが乏しくて使うたびにやるせなさしか感じられなかったから、降りた。 ストライクは好きだったが使って勝てる機体は違うんだなぁと実感して今は主に運命とかアルケー とか近接よりを使ってる、でもこのスレ見てたらたまに少しだけ乗ってみようかなぁと思ったよ、 まぁほんとに乗るかはわかんないけど。
750 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 21:11:23 ID:bbDOrnH20 ふーん
751 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 21:38:59 ID:ekWvquyw0 大体予想通りのスレの流れで安心した
752 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 22:20:12 ID:5Ta0OODIO もうほんとエマさんでいいよな
753 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 22:53:49 ID:2kA1L1hA0 こいつ練習してるんだけどまったく勝てないんだがどうすりゃあええの
754 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 22:59:15 ID:BhpgFtTI0 バンナムにメールを送る
755 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 23:08:15 ID:zh./DN1Q0 実際見てみないとどうコメントすればいいのか困るわけだが
756 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 23:10:32 ID:2kA1L1hA0 立ち回りと換装のタイミングが分からない後自衛がきつい
757 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 23:19:58 ID:zh./DN1Q0 自分も上手いほうじゃないから参考にはならないとは思うけど 立ち回りなんか相手と相方と状況次第で変えるしかないし換装タイミングは L→A 換装は相手に見られる前 A→S Sの格闘が有効な相手が接近しそうな時や落ちに行きたい時 L→S 相手に見られた場合 こんな感じで使ってるわ 自衛がキツいのは機体の性能上仕方ないのでお願い相方するしかない その代わりIWSPになったら一緒に荒らしてダメ稼いだり相手を動かしたりでリターンを取る Iはサブが前作のような主力ではなくなったのでタゲ向かせたり固めやコンボに使う程度 上記の理由から格闘も積極的に使う形態になったと思って立ち回ってる あとメル欄にsage入れような
758 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 23:26:08 ID:2kA1L1hA0 すまん入れんの忘れてた ありがたい参考にしてがんばってみるよ
759 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 00:04:13 ID:HPS9mkoM0 相方の機体、よく戦う相手の機体、その中での苦手機体を書くと詳しくアドバイス貰えるかも A 機動力も赤ロックも無いので、とにかく相方と付かず離れずを意識する 相方には、ストを残して擬似タイだけはしないように釘を刺すべし 相方が格闘を振っていない時は、どっちにでもいいからバルカン撒いとけ S ×格闘を振りに行ける ○最低限の自衛ができる ブメ撒いたらお願いN格しかないような機体で攻めない ブースト有利つく機体も少ないし、攻めてもダメ取れる形態じゃない 格闘当てたらサーチ替えして、カット来たら特格〆で打ち上げとけ L ランチャーは、他形態の硬直の大きい射撃武装だと思って使うべし メイン・CS・格闘・サブ→換装と、常に換装を視野に入れた立ち回りをすべし 特格は封印安定、別武装扱いのサブが生命線だからとにかく撒いとけ I メイン…ぶっちゃけ、BDやXのメインのが優秀 サブ…色々と劣化して、ぶっぱして当たる武装じゃないから頭使え 軸合わせ、ブースト消費、相方にタゲ取って貰って闇討ちするとか 特格…メイン→特と特格→格闘のキャンセル√は覚えるべし 格闘…とりあえず困ったらN格、サーチ替えしつつ出し切って、余裕あるならサブ〆 正直、武装の使い方云々よりも、溜まったら即換装できる立ち回りと、解除タイミングが肝
760 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 00:18:45 ID:M4bZ2T5Y0 相方もイフ練習してるからイフかな だいだい万死クアリボ隠者とよく戦う その中でリボとクアが苦手 まぁ1020で勝って方がきついんだろうけど 勝てたらめっちゃうれしいやん
761 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 09:14:32 ID:sfJYPdOg0 >>760 最高になめぷだしなw
762 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:16:12 ID:LsJRjtuMO 頑張って勝っても機体が弱いと舐めプなのか 強い人が弱い機体で遊ぶのが舐めプなんだと思ってたわ
763 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:26:17 ID:qEmWe5Lo0 違いがわからんがSとA以外舐めプみたいなもんじゃないの 勝ちたきゃ強い機体を練習して使えば済む話であってわざわざ弱いのを使ってる時点で本気ではやってないでしょ キャラゲーだから好きな機体を使いたいのはわかるしバランスがクソだから好きな機体をガチ戦で使えないのはあるけどね
764 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:45:16 ID:HPS9mkoM0 リボクアを低コで捌ける機体のが少ないから、大人しく相方に頼りたい …が、相方イフだとそうもいかんしな そういえば、覚醒技のSAは突進部分のみで、格闘とかち合うと一方的に潰されやすい 生当ては狙わないほうがいいな…
765 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:46:22 ID:HPS9mkoM0 リボクアを低コで捌ける機体のが少ないから、大人しく相方に頼りたい …が、相方イフだとそうもいかんしな そういえば、覚醒技のSAは突進部分のみで、格闘とかち合うと一方的に潰されやすい 生当ては狙わないほうがいいな…
766 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:47:22 ID:HPS9mkoM0 多重スマン ちょっと覚醒技ぶっぱしてくる
767 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 19:06:15 ID:M4bZ2T5Y0 わろたw
768 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 22:21:25 ID:7fWMX09.O こいつってB覚安定なのかな
769 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 22:27:18 ID:qEmWe5Lo0 AにするメリットがないしBの恩恵が大きいからB大安定
770 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 23:11:16 ID:1DMed9cI0 一応A覚醒なら食らい覚醒のデメリットが若干ながら軽かったりまとまったダメージ取りに行ったり気兼ねなく覚醒技ぶっぱ出来たりとかでは有効なんだが… 安定して勝ちに行くならB覚醒がいいとは思う、かなり弱体化したとはいえIのサブは対策を強いる程度には使える武装だし連射できる機会が増えるのは大きい 一応BRやアグニのリロードも早くなるが…覚醒のリロードだけで十分だろうし恩恵は少ないかw 更に逃げに回るにしても覚醒時間の長いB覚醒の方が当然ながら有利だしね…片追いされたら洒落にならんストライクには逃げられる選択肢は多い方がいい 無論個人の意見なんで異論は認める
771 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 23:46:12 ID:JLYPRVL60 連打するとAになっちゃうからAのが多いww 覚醒の種類もお気に入りで登録できればクレ投入ごボタン連打で試合始められるのに
772 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 00:40:57 ID:z3qpzRWk0 ワンチャンというロマンを求めて俺はB覚かな HDリマスターのEDBGMで追加されないかな
773 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 00:51:27 ID:TSOTdye6O >>772 ワンチャンならAだと思うが そしてsageような
774 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 01:56:19 ID:0v3/7xoQO IWSPサブを青ステして空中で当ててダメ稼ぎたいもんなー
775 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:09:54 ID:cplOeDnI0 sageようなとかいちいち言うやつは根暗のコミュ障キモい 張り付いてるくせにどうでもいいルール押し付けんな
776 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:12:30 ID:LuadH/PU0 ほら、下げないとこういう変な奴を寄せ付けるからね また一つ勉強になっただろう?
777 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:24:11 ID:cplOeDnI0 下げ関係ないしw別に煽るとかしてないのに下げ下げいちいちうざいだろ 下げないと何か困るわけ?
778 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:30:01 ID:LuadH/PU0 お前みたいなのがいっぱい集まってくる 下げないと荒らしの対象にもなりやすいし ネガキャンを快く思っていない人の書き込み等も増える 結果的に、有意義な情報も埋まりやすくなるし、スレももっと荒れることになる だから下げ推奨なんだよ、阿呆め
779 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:34:16 ID:UXGZtvBM0 >>778 構ってちゃんに構うのも荒らしなんだが?
780 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:37:52 ID:LuadH/PU0 そうだな、これ以降は反応しないことにする 申しわけなかった
781 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:40:56 ID:cplOeDnI0 他スレでも下げようなとか言うてるがしたらばになわばりなの?ww それにネガしてる方が有益な話出ないと思うしネガ自体無意味だろ それに有益なことあるなら下げていろんな人が見にくくするなよ ようは無意味なことばかり書いてるから下げたくなんだろ 阿呆め
782 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 03:48:27 ID:X7uRMOSI0 もう僕たちを放っておいてくれー!
783 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 08:26:49 ID:ybdWNQH20 やめてよね 本気で喧嘩したら荒らしが僕たちにかなうわけ無いだろ そういうわけで荒らしに餌をあげずに餓死させるぞ まぁAのメリットは 格闘の伸びUP(だがストライクで格闘すること自体がやや博打 中距離で相方と戦う方が鉄板) 食らい覚醒のデメリットやや薄い(それでもB覚醒の方が持続が長く逃げやすいため安定) 覚醒技後にも覚醒状態持続(ただし、コンボ時間が長いため攻めにくい) とまぁB覚醒と比べてメリットがいまいちね…ただA覚醒だとIWSPのBD格闘なんかあほみたいな伸び方して高飛び食いに行ったりするがw
784 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 10:43:02 ID:Df9mqr9.O 壁際でうまいことで覚醒技当てれば、最終段の回転切りだけスカせるな (A覚醒)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>サブ とかで結構なダメージ行きそうだ 再現性がなさすぎるし状況限定にもほどがあるしカットも余裕すぎるけどww あと、これでS切り抜けまでの累計補正値が出せそう
785 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 10:46:30 ID:Df9mqr9.O 最後サブ>>サブだった・・・ クソコンボだしどうでもいいか
786 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 12:02:20 ID:Hi4uCS.gO 壁際のIのN4>覚醒技で最終段スカってオバヒで着地でフルコンもらって負けたことあるわ 壁はストライクの敵だなあ
787 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 13:22:49 ID:7Msa07L.O IWSPの横もこぼすからなぁ…壁めぇ…
788 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 13:23:55 ID:UXGZtvBM0 I横、覚醒技、ニコル、BD格換装派生って壁でこぼす格闘多すぎじゃないのこれ 壁際だとスカる前提で他のコンボにしてるからあまり問題ないが
789 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 14:11:57 ID:a8dBZm4YO 壁際に追い詰めるのが有利なゲームで壁が邪魔とか最悪だわ。 Sなんか壁際でないとなかなか当たらんのに
790 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 15:25:10 ID:NNAVTpew0 魔窟スレ見て、これじゃ絶対にスト上方修正とか無理だなって思った 解禁して1週間もたってない機体の時限換装武装に 強すぎ修正しろだの文句言ってる声のデカい馬鹿が多すぎる そんな狩られ勢がIサブ避けれない修正しろとか言ってたんだろうな…
791 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 15:32:58 ID:UXGZtvBM0 そもそも使ってない奴は未だにIサブがあるからストライクは弱くないと言い張ってるからな 強いか弱いかは置いておくとしてこいつの今の強みはもうレールガンではない事すらわかってないしお察し
792 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 16:36:33 ID:Hi4uCS.gO だからIではなく基本的に通常形態を強化していこうって話しあってるんでしょうが。
793 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 17:15:28 ID:UXGZtvBM0 何を勘違いしてるのか知らんが>>791 はここの人じゃなくてランクスレ民()みたいなにわかの事な
794 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 17:54:29 ID:ScrnLJnI0 Iサブは、性能面だけで言えば2000が持つには破格の性能してるよ ただ、リロードが糞なのと、そもそも持続時間のせいで撃てる回数がゴミなだけで
795 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 19:01:44 ID:a8dBZm4YO 魔窟の格CSはあの性能で四回は使えるんだよなあ。 ダメ効率といい完敗だわ。
796 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 19:31:45 ID:3hz2Iris0 >>794 撃てる回数というより15秒の持続しかないI時にしか撃てないことだと思う いつでもIサブを狙えるなら一回のゲームで撃てる弾数が今のままでも強い いつも狙われているか時限強化の間だけしか狙われないかの差は大きい
797 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 19:32:40 ID:pEd9gZo.0 冊子に載ってるらしいRGの資料がすごく楽しみ
798 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 19:33:25 ID:pEd9gZo.0 誤爆スマソ
799 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 19:49:21 ID:UXGZtvBM0 時限強化形態ってのは短時間という制約があるから高性能って前提なんだから多少なりとも強いのは当然でしょ かなり弱くなったとはいえIだけならまだ25レベルはあるのは確か ただ生時の弱さと回転率の異常な悪さが足を引っ張ってるのが大きいって状態だし。 レールガンも強いといえば強いがコンボパーツにしないと65ダメorすり抜けor130ダメダウンになる Iを警戒せず高高度まで飛んでくれるような相手ならレールガンコンボが入るかもしれんが今の回転率だと対策も簡単だし解除後は放置なり狩るなりご自由に状態 ある程度の銃口補正、誘導、弾速があった昔はもっと積極的に狙えたものだから脅威もあったんだが今じゃ積極的に格闘を狙ってダメを稼がないと割りに合わないし
800 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 20:10:03 ID:pEd9gZo.0 格闘のダメージがあるのは幸いだけど、カット耐性がちょっとアレなんだよな それい、カッコいい横格は色々あって出しにくいって言う欠陥が EXVSになって切り抜け→宙返り蹴りっていう対デュエル戦のスタイリッシュな動きを入れてくれたのはうれしいけど、 何でそれをよりによって原作未装備のIWSP形態に割り当てたかなあ…
801 :名無しEXVSさん :2012/10/26(金) 20:19:06 ID:3hz2Iris0 短めの時限換装で短時間でそれなりのダメを取る必要があるのにIサブだと着地くらいしか取れないというのが問題だと思う 今の持続で空中hitからの2連が狙いやすいか長めの持続にしてじっくりIで戦えるようにするかじゃないと厳しい
802 :名無しEXVSさん :2012/10/27(土) 04:08:01 ID:uJf/6Dog0 もう300切ったらIWSPでいいよ それまでは三形態
803 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 00:19:52 ID:Z8Nj/70s0 せやな 残り時間300秒切ったらIWSPで
804 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 00:58:37 ID:KPpXV9.o0 エールで戦えないとかなにその糞仕様
805 :名無しEXVSさん :2012/10/29(月) 00:56:35 ID:Ny3yf8Sg0 エールの赤ロックが2000万能機並に伸びて、メイン→サブのキャンセル√が追加されれば嬉しい 欲を言えば、機動力も背中のパックがお飾りでないと言える程度には欲しい 他は、もう相方との連携でなんとかするし割り切るから問題ないんだけど I.W.S.P.以外で放置されづらくなって、足並みも揃えやすくなるし、逃げやすくなるんから助かる
806 :名無しEXVSさん :2012/10/29(月) 21:39:21 ID:zBSxvGb60 とりあえず魔窟のせいでストライク強化の方向性がわかった気がする。 IWSPには押し付けれる武装がないのが辛い。魔窟ならメイン>>メイン>>格闘CSとか押し付けれるところが強い。
807 :名無しEXVSさん :2012/10/29(月) 23:41:39 ID:l/38/xUI0 >>806 全部分に問題がある時点で強化の方向性はいくつかあると思う けどIの性能面はせいぜいサブメイン戻す位でいいでしょ。それよりも回転率のほうが問題なわけで
808 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 00:20:23 ID:5ATOFjjY0 棒立ちガンイージに真横からレールキャノンうてば安定してスカせられるな 横を向いてる棒立ちガンイージの向こう側に敵がいた時にノーロックでレールキャノン当てられるんじゃね?
809 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 00:22:51 ID:NpKk4e1Y0 ガンイージじゃなくてもスカるぞあれ。例えばストライクとかな ところで狩られた雑魚が必死に荒らしてる某亀頭だが アレのおかげでスタゲと一緒に産廃脱出できるか亀頭が産廃仲間になるか賭けようぜ 俺は前者で賭けとく
810 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 00:35:41 ID:5ATOFjjY0 でもガンイジが一番スカらせやすかった気がするんだよね ちっちゃいし
811 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 07:13:42 ID:QUkhlFYU0 レールガンってそんなにスカるの?自分は二三度経験したくらいなんだが それも盾構えたエクシアに撃ったらすり抜けた、とかでそんなに大事でもないときにしか起きてない
812 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 07:59:49 ID:9mqTbJUAO 条件がわからんがA覚エクシア前格を迎撃用にサブ撃ったらすり抜けて来たことあった。 あんまり無いのは解ってるが信用はしてない
813 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 08:04:22 ID:O6Q2o13Y0 >>811 ゲロビ硬直中の敵に横から撃つと大体スカル。 あと、真正面から突っ込んでくる敵とか。 まぁどちらとも上手い人は見せない隙だから気にならないといえば気にならない。
814 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 11:50:46 ID:DCXA.Ii20 >>809 俺は強化来る方に賭けるぜ…夢ぐらい見たってバチはあたらない…よな… ・理想 ガチでストライク使っていいんですか!?やったぁぁぁー!! ・現実 変な調整したせいで使いにくくなったじゃないですか!!やだー!!
815 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 18:11:43 ID:5ATOFjjY0 明日暇だから例の (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>>サブ のダメ取ってみる あとS切り抜けからBR当てれば補正率出るっぽいから出来たらそれも取ってくるわ
816 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 18:14:09 ID:NpKk4e1Y0 敵相方を升にしてハエ使えば早いんじゃないか 突進にしかスパアマついてないし
817 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 18:50:51 ID:5ATOFjjY0 その発想はなかった 人いなかったら試してみるわ
818 :名無しEXVSさん :2012/10/30(火) 19:02:42 ID:NpKk4e1Y0 ストライクxストライクvs.升x升くらいが検証にちょうど良さそうかな 自分も金さえあればやってるんだが普通にプレイするだけでも財布が持たないし
819 :815 :2012/10/31(水) 07:13:08 ID:gTs.6ydo0 NNNN>サブ>>サブの二発目のサブってBD方向は何が安定するのかな レバーNでBDしちゃっていいの?
820 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 07:52:36 ID:s/AyrkD2O 最初のサブはバクステ、次が前(N)BDで安定だったはず
821 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 08:15:05 ID:gTs.6ydo0 おk、ありがとう
822 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 09:23:43 ID:gTs.6ydo0 てかここだけ家庭版で練習してからゲーセン行けばいいじゃんアホか(´・ω・) お手数掛けて申し訳ない
823 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 11:06:45 ID:Icj79A3cO 補正率の下限10パーセントってほんとなのかな… 詳しくは帰宅してから書くけど、例の覚醒技始動コンボ、最後のサブ(片方だけヒット)が1しかくらわなかった
824 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 11:14:21 ID:Icj79A3cO ごめん、ただの350補正かも
825 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 12:03:17 ID:cJ4wKePM0 実は0ダメもありえるからもしかしたら下限10%や小数点以下切り上げも間違いかもしれない。 某所ではDXのサテライト食らって吹っ飛んだνが直後にラファの分離ゲロビ食らってダメ0だった。
826 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 12:45:06 ID:gTs.6ydo0 帰宅したんで報告 とりあえず条件から ステージ: エンジェルハイロゥ ダメージレベル: 通常どおり(AストのBRで70ダメージを確認) ___________________________________________________ チーム | A | B ________________________________________________________ 機体 | ストライク | ゴトラタン ______________________________________________________ コンボ時コスト | 4000 | 3500 ______________________________________________________ コンボ前体力 | 600 | 580 ______________________________________________________ 連勝数 | 0 | 0 (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN:ゴトラタンの残り体力235 (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ:ゴトラタンの残り体力229 (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>>サブ(1hit):ゴトラタンの残り体力228 ちなみに ____________ ●\ \ \ \
827 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 12:47:16 ID:gTs.6ydo0 途中送信スマソ ちなみに ○:自機 ●:敵機 ____________ ●\ \ ○ \ | | | こんな位置関係で覚醒技を当てるのが一番安定してスカらせられるみたい
828 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 12:58:14 ID:gTs.6ydo0 サブが最後2発同時にヒットした場合の推論 サブ二発目の時点で補正率が(覚醒技で少なくとも25%以上は補正かかってるのでほぼ間違いなく)最低の10%で13ダメージ さらに350補正かかるから、1/5を掛けてから1を引けば1.6だから切り上げで2のダメージになるはずだから、 恐らく (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>>サブ:ゴトラタンの残り体力227(計算上) こうなるよね 与ダメージ忘れてたんで追記 (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN:345ダメージ (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ:351ダメージ (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>>サブ(1hit):352ダメージ (A)覚醒技(S切り抜けまで)→NNNN>サブ>>サブ:353ダメージ(計算上) 結論: ダメージはあるけどカット耐性が無いので使いどころがない あえて言うなら①敵が壁際にいて②その敵が着地などの硬直を晒していて③敵相方がこちらを無視している状況なら使えなくはない カテジナさんの悲鳴最高
829 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 13:05:28 ID:mXX8rges0 検証乙っす B格だとどうなるんだろうか
830 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 13:26:18 ID:gTs.6ydo0 350補正かからずにダメージ与えられるかもって事かな? Bだと覚醒技の時点で覚醒が切れてサブ一発目の時点でダウンしちゃうから意味ないかと 一度着地挟まないとサブ締め自体もできなくなるし…
831 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 13:29:12 ID:mXX8rges0 そういやコンボ自体無理だった 色々試してみたいけど家庭版が出るまで諦めようかね
832 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 16:00:13 ID:oVBs1BhM0 で、覚醒技の各段のダメージや補正はわかったの? 90・20% 30・5 60・5 80・10 30・10 40 自分はこうだと思う
833 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 16:10:49 ID:gTs.6ydo0 だいぶ前に計算した時は 90(-20%) 30(-15%) 60(-15%) 80(-20%) 50(-5%)←この辺でなんかおかしくなった 50(-100%) って出て、修正お願いしますって言ったら「自分で計算しろks」って言われたww
834 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 16:16:27 ID:gTs.6ydo0 そういえば、覚醒技のIの部分をすかそうとしてた時に、 I回転切りの2hit目の部分だけ当たった時も強制ダウンしたよ
835 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 22:14:31 ID:ZLwZfTNcO 補正クッソ悪くしてから覚醒技当てれば、各段のダメだけは分かる バルカン30発→覚醒技をやって、各段のダメを出して そこから補正を逆算すればいいんじゃないかな
836 :名無しEXVSさん :2012/10/31(水) 22:27:04 ID:gTs.6ydo0 10%にするってことか
837 :名無しEXVSさん :2012/11/01(木) 10:11:17 ID:q40Dr6ss0 最大ダメージだけはゲーム中でもかなり上の方になったなww
838 :名無しEXVSさん :2012/11/03(土) 19:34:04 ID:5tww8BDs0 ランクスレでストライクが話題になってたけど、なんかちょっと嬉しいぜ!
839 :名無しEXVSさん :2012/11/03(土) 20:27:51 ID:8B03aE2Q0 固定で乗った事もない動画勢しか居ないランクスレ()で話題になったところで話が通じるとは思わんし前みたいに臭いのが釣れても困るから迷惑でしかないがな
840 :名無しEXVSさん :2012/11/04(日) 19:36:04 ID:vVn2zsTo0 コマーシャルの間暇だから、大概録画してから見てるわww
841 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 00:05:02 ID:muLr62tA0 Iのサブが強いと思い込まれてるからこの機体に修正は必要無いと思われているんならサブ取っ払っていいんじゃね?その代わり換装制限時間無しでいいよな? なんて事言ってたら「お前それフライングブーメランインファイトガンダムになるだろ」とか言われた。 …正直なるほどなと思ってしまった自分が愚かしい…近接性能とブースト性能だけで見れば普通に格等機っぽく見えるんだよな…制限時間さえなければ
842 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 01:32:46 ID:CgMNkr.I0 こいつ今じゃ格闘機として運用しないとIでもダメ稼げなくなっちまったしな 未だにサブが強い強い言ってる層は家庭版勢かシャフでの狩られ勢なんだろうけど 確かに格闘は未だに判定も火力も良好なんだけどね
843 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 07:35:09 ID:X5/UvN2.0 ストライク弱くないって言ってる人達の脳内ではIサブの性能はいまだに前作初期レベルだからな いっそのことサブは現状のままでメインの補正とサブキャン時の補正ゆるくなったら面白いかも
844 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 07:50:27 ID:MIDhnjg20 Iサブは避けれない初心者多いからな。普通に少尉☆2以上だと避けられるけど…
845 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 14:59:01 ID:ROW2WzL.0 >>841 ガトの強い格闘機だな あれ?1000コスにそんな機体なかったか?
846 :名無しEXVSさん :2012/11/05(月) 16:46:44 ID:CgMNkr.I0 クソ強くてデカいブーメランと格闘を持った機体もいたな
847 :名無しEXVSさん :2012/11/06(火) 08:35:33 ID:hT6Yxa6A0 >>845 グフカスさんはこっちより性能いいよ!!連射数パネェからね!!w …もしもあれにリロード有りだったら3000クラスの射撃武器じゃね? そういえば今回のガトの詳細はどうなんだろうか…前作だとザクマシンガン以下のダメージ効率だったが…>>846 青枠さんよりも機動力はあr…下格接地とかやめてください泣いてしまいます
848 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 02:07:08 ID:wfeVCwUA0 ヅダみたくガトの弾数無限になんないかな 押し付け武装無さすぎ なんでバースト撃ちで節約しなくちゃいけないんだ 挙がってるようにIを格闘機として運用しないといけないのが悲しい 結局、布石少ない+時間制限+糞カット耐性、で強みって威力だけなんだけど せめて横格で垂直上昇食わせてください
849 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 02:44:25 ID:QDExFwlo0 Iサブよけれない連中はノワールさんに負け越してるんじゃね
850 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 03:17:02 ID:Q5V33Nhs0 布石が少ない→機動性が優秀、判定良好な前格、サブやメインやブメからのめくりもある 時間制限 →短すぎるうえに回転率も劣悪なので上記のように布石は優秀だが一度やるだけでも辛い 糞カット耐性→後〆やブメ、サブで簡単に距離をとったりダウンさせたりは出来る あとはよくにわかの意見で「レールガンで青着地刺せるから強いぞ」とか見るな こいつの稼働時間で65ダメ(たまに130)で着地に刺さったら刺さったでしばらく寝ているだけでストライク側がすごく困るからな 他の強化機体みたいに回転率がいい訳じゃないからレールガンが連続ヒットしない低空をうろちょろしつつ危険になったら敢えてレールガンに当たって寝るだけで終わる簡単な対策だぞ 最大130ダメで唯一まともな形態を凌げるなら安いものだし15秒凌ぐだけなんて簡単で凌いだ後は何も出来ない産廃形態を放置して相方を追うなりストを狩るなり自由にどうぞ
851 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 13:57:41 ID:wfeVCwUA0 布石のブメが頻繁に2hitするから困る BD格がブルーの性能になれば中距離から格闘ねじ込めるようになるんだがなあ どうせ修正来ないし無いものねだりばかりしててもしょうがないわ
852 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 15:13:09 ID:Q5V33Nhs0 スタンブメって特殊仕様のせいで着地に刺すって使い方ができないのは辛いな 過去のまとめを弄ったものだがこれくらいはあれば良い感じになりそうだが ・全体 N特射にサブのキャンセルルートを追加 覚醒中は足を止めずに換装可能に 覚醒技の仕様を初段ヒットでIWSP全回復に変更 A 赤ロックと旋回性能と上昇速度、機動力の強化 特格の伸びを強化 前格の発生を百式のキックと同等に BD格闘のブースト消費を大幅に軽減、宙返り部分の浮き上がりを強化 ・S メインの発生を強化 後格の発生を覚醒時と同等に 壁際だと特格の突進部分で詰まる不具合の修正 ・L CS→特格のキャンセルルートを追加 ミサイルのブースト消費を大幅軽減 赤ロックを180mmキャノンモードのEz8程度に ・I 赤ロックを延長 メインを前作初期性能+現状の15連射から20連射に強化 サブの銃口補正、弾速、誘導を強化 サブが同時HITしやすいように、また特定条件下のすり抜けを修正 CT10秒、リロード12秒 横と後N最終段にバウンド追加 BD格闘の突進速度と伸びを強化
853 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 15:21:14 ID:DXUJsqHA0 夏休みの悪夢だな、なつかしい
854 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 15:24:48 ID:Q5V33Nhs0 そういやA覚使ってる人ってどれくらいいるんだろうか 普通はBだと思うんだがたまに見るから気になるんだが
855 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 17:05:53 ID:yLUI5D.U0 >>853 ありゃ酷かったな 無印exvsでもあんなのは無かった記憶がある
856 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 18:16:11 ID:DXUJsqHA0 >>855 ストフリが修正された直後だからだったんだろうなと思ってる CPU戦を一人でやる時ならA覚醒かな、覚醒技始動コンボとやらを狙ってみることが増えたww
857 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 19:33:29 ID:oGclA3fo0 >>849 そうじゃね?
858 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 19:35:20 ID:oGclA3fo0 >>854 A格使う。 ぶっちゃけBだと火力が足りん。
859 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 21:08:44 ID:V9GHSVtU0 俺もA覚 B覚はIWSPと相性いいと思うけどそこまで調整してる暇ないと思う あと覚醒技もたまに使うし、使うならA覚の方がいいと思ってる Iサブが前作のように使えないから青ステよりA覚の格闘性能強化を俺は取る
860 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 21:18:42 ID:Q5V33Nhs0 自分はこいつに足りない赤ロック、機動、支援、生存力がBで上がるうえに長時間持つから使ってる 覚醒技を使うにしても確定でしか振らないからAである意味がないし当ててもコンボ時間が長いからAだとどうせ覚醒が切れる そこらは戦闘スタイルで使い分けでもいいと思うけどAも久しぶりに試してみるかな
861 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 23:14:19 ID:ura6.z3E0 覚醒は割と好みでいいんじゃね? 使い手次第で利点も欠点も変わるしね そういう俺はB覚醒派だがA覚醒にしておけばと思うケースも少なからずあるからな…
862 :名無しEXVSさん :2012/11/07(水) 23:44:17 ID:DXUJsqHA0 初めてB覚醒つかったときにレールガンをステップでキャンセルできることに妙な感動を覚えたなあ レールガン自体はお察しだけど!
863 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 07:34:18 ID:.QkFllqI0 A覚の格闘強化の恩恵は大きいから自分でダメとりたいシャッフルだと特に有効だと思ってる 普段殆ど使い道がないIのBD格がかなり性能上がったのには最初驚いた
864 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 20:56:37 ID:8iGUpV6w0 Lのメインからの換装Cがうまく出来ない… 硬直してしまうわ
865 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 21:04:29 ID:agl5FhhA0 実戦で覚醒技始動のコンボ決まったわ…
866 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 21:05:49 ID:1PQvbtB.0 mjk 相手はなんだった?
867 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 21:11:55 ID:agl5FhhA0 >>866 相手はギス。 方法はビルにぶつけながら最終段だけすかした。 恐らくだけど、壁際かビルにぶつかるようにして初段当てればスカルと思われる。
868 :名無しEXVSさん :2012/11/08(木) 21:19:01 ID:1PQvbtB.0 検証した時は普通に全段当たっちゃう時とか、IWSP回転切り2hit目だけ当たったりしたんだよね ビルでもいけるのか
869 :名無しEXVSさん :2012/11/09(金) 17:25:16 ID:kheS8zx.O 実用性なさそうだから使ったことないエール特格→射撃派生 これがかちあげしかできないです。もう1つのが出したいけどあの表記が自分にはわからないんでコツ教えてもらえませんか?
870 :名無しEXVSさん :2012/11/09(金) 17:36:51 ID:9bEdcYh.0 >>869 何を言ってるのか分からんが、後派生のことか?
871 :名無しEXVSさん :2012/11/09(金) 18:14:51 ID:MCRhS77cO 格闘派生のほうだろ
872 :名無しEXVSさん :2012/11/09(金) 18:29:34 ID:bG7QnGv.O >>869 踏みつけアグニだったらレバー後ろに入れながら射撃派生な。殆ど使う価値ないけど。
873 :名無しEXVSさん :2012/11/10(土) 00:48:07 ID:IesX70rg0 打ち上げちゃる!って特格射撃派生>ランチャーメインでたまにスカる悲しみを背負ってから格闘派生しかしてない
874 :名無しEXVSさん :2012/11/10(土) 02:16:49 ID:n5AHg7gg0 左ステが一番安定するっぽい
875 :名無しEXVSさん :2012/11/10(土) 23:15:02 ID:Q6Q3IlcE0 相方にエールの特格後射派生を初めて味方に決めたw CPU戦でよかった…
876 :名無しEXVSさん :2012/11/11(日) 02:20:59 ID:bWj3m2Lc0 星5の称号なに?
877 :名無しEXVSさん :2012/11/11(日) 03:20:40 ID:UCL3NvWU0 ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/155.html
878 :名無しEXVSさん :2012/11/11(日) 18:33:43 ID:7G4DKjscO SEEDを持つ者
879 :名無しEXVSさん :2012/11/12(月) 07:20:45 ID:.9iFBC3c0 久しぶりにネクストやったけどランチャー強くてワロタ ただストライクに関しては使っててこっちのが面白いな
880 :名無しEXVSさん :2012/11/12(月) 07:25:07 ID:9kilgu/I0 なんとなくわかるわ 実際使ってて強いのは(周りの環境も含めて)NEXTの頃だけど 換装派生とかいろいろあってこっちのが楽しい
881 :名無しEXVSさん :2012/11/12(月) 08:51:17 ID:.pZ.qUpU0 >>878 あざーす!
882 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 14:18:04 ID:7afI.Ex.O NEXTはソードのN格前派生が楽しかった
883 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 16:37:29 ID:uurzJ71.O N前派生とLのミサ慣性と落下バルカンを削除したバンナムは絶許
884 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 17:04:57 ID:KcqfDTVo0 AのNN前もな
885 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 17:33:15 ID:ZbQ/8ev6O Aの特格優秀だしね
886 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 19:43:38 ID:dXtjMr0.O Sの格闘はNEXTの方が優秀だったな、壁で空かさないし
887 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 19:59:13 ID:sVtYp5Jg0 ヤバイ懐古中になりそうだ… 昔はLのミサイル当たったのになぁ…
888 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 20:34:00 ID:iHJh50AA0 まあLのミサイルがあたらないのはしょうがないよ 誘導なら今でもかなりある方だし、撒いても当たらなくなったのはゲームシステム的な問題でしょう
889 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 21:10:46 ID:5OODH72g0 この機体のキャンセルルート一覧テンプレに無いけど これまでに書き込まれたことってある?
890 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 21:49:29 ID:KcqfDTVo0 覚えてる分だけ書いたがこれくらいだっけか A ┣メイン→特 ┗サブ→メイン S ┣メイン→特 ┣ほとんどの格闘→特 ┗サブ→メイン L ┣サブ→メイン ┣味噌1→特 ┗特→メイン I ┗メイン→サブ ┗→特
891 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 21:57:38 ID:YbI19GF20 あとこれも追加で 特射換装(形態問わず) ┗メイン
892 :名無しEXVSさん :2012/11/13(火) 22:12:15 ID:5OODH72g0 I.W.S.Pの特格からメインにキャンセルルートってないよね? この間空中限定でだけどサーチ替えしてもブメ投げたほうにメイン撃ったんだけど
893 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 01:58:00 ID:vfTo.DYQ0 >>891 S 「N横最終段・前・BD格N」以外の格闘→特格>>892 特格の動作硬直が短いだけでキャンセルじゃない
894 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 02:22:22 ID:FLRJwhvU0 キャンセルではないんだろうけどブメ投げてる間にロック変えて硬直解除後に最速で行動するとメインだろうがサブだろうが格闘だろうがロックを変える前の方向に撃つ理由がよくわからんな 向いたままって事はやはりキャンセルなんだろうか
895 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 02:47:12 ID:ikgstIiQ0 >>892-894 前作の話だけど、 特格ブメ→格闘は、キャンセルタイミングの遅いキャンセルルートがあった 要はスサノオの射撃始動みたいな感じ
896 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 04:24:38 ID:IXSgey1k0 >>891 それ表記逆じゃね?
897 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 20:23:28 ID:3jCkYyaE0 I.W.S.Pのブメについてだけどフルブでは ブメからメインを撃つと緑ロックになると誘導しないからキャンセルではないと思う ブメからサブは緑ロックになっても誘導したからキャンセルだと思う 家庭版だとブメからメインは緑ロックになっても誘導した フルブのほうはCPU戦で検証したから違うかもしれないけど他に検証した人がいたら情報ください
898 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 20:37:05 ID:FLRJwhvU0 メインがフルブで劣化した可能性が微レ存?
899 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 20:51:47 ID:YVmfsnXw0 >>893 Nの最終段は特格Cできるよ
900 :名無しEXVSさん :2012/11/15(木) 21:00:50 ID:3jCkYyaE0 >>898 メインにキャンセルできたらメイン→サブでかなり誘導かけれたから少し残念 サブのキャンセルはがん逃げしてる奴には当たると思うから今度対戦で試してみる
901 :名無しEXVSさん :2012/11/16(金) 01:27:07 ID:ZLUdAoIwO そういやSストのNNNN→特格の特格部分が2回ヒットしたんだが既出だろうか? CPUのクロスボーンのステージで古黒を斬って遊んでたら特格部分がまず刀身にヒットから振り切ったあたりでもう一回ヒットしてた… 壁際だったから壁際限定なのかもしれんが
902 :名無しEXVSさん :2012/11/16(金) 01:43:35 ID:23nyXAFg0 >>901 既出だと思うよ Sストの特格は二段格闘で根本?が当たってから振り切る時に二段目が当たる格闘 最速キャンセルなら二回ヒットするけどダメージは220位だと思った 距離が遠い程二段目のヒットが遅くなる
903 :名無しEXVSさん :2012/11/16(金) 01:52:49 ID:wcg2ANl.0 特格1ヒットコンボをよく使ってるが使い勝手はなかなかいいぞ 単発であの火力ならコンボダメージも相当マシなものになってただろうとは思うが
904 :名無しEXVSさん :2012/11/16(金) 11:03:28 ID:lSsoudFoO Sの格闘全般にいえるけど、やたら多段ヒットか多いのはなんなんだろう N一段目以外多段だよね? さっさとダウンとって逃げろっていう調整なのか それとも、意地でもIWSP以外でダメージをとらせたくないんだろうか
905 :名無しEXVSさん :2012/11/16(金) 20:49:43 ID:RGT4eiA60 >>904 特が特殊ダウンだったりダウン値高めなとこみると前者なのかなとか思わなくもない
906 :名無しEXVSさん :2012/11/19(月) 18:15:47 ID:Ly54ZWLA0 覚醒技始動コンボは難しいが、最終段だけスカらせるのは割りとできるな。 エールなら横格ループ、ソードなら前格から横格でだいぶ運べる。
907 :名無しEXVSさん :2012/11/20(火) 17:44:25 ID:lx1XISaQO 本当にすみません、スレチなんですが重要な質問なんで、分かる方は回答お願いします 質問スレでは意地悪な人が教えてくれなかったので他スレで質問させて頂きますm(__)m 私はしたらば初心者なので親切な方がいたらお願いします。 アルケースレや管理スレに『新したらば』というものがあると書いてあるのですが、そこへの行き方を分かる方がいたら教えて頂きたいです m(__)m したらばの構造がよく分からなくて。
908 :名無しEXVSさん :2012/11/20(火) 23:07:02 ID:XR1C4OUw0 皆に聞きたいんだが、覚醒技のすかしコンしたとしたらどう締めるのが一番いいのだろうか?
909 :名無しEXVSさん :2012/11/20(火) 23:59:07 ID:nDmD0VEQ0 格闘入れてダメとりたいけどI.W.S.Pの時間の関係でサブ>>サブかな
910 :名無しEXVSさん :2012/11/21(水) 07:44:10 ID:dTHXBB1E0 後 >サブとかいいんじゃね? 打ち上げられるし
911 :名無しEXVSさん :2012/11/21(水) 10:43:37 ID:TgQNV6d6O たいがい焦ってサブ一発撃ち込んで終わりになる俺
912 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 10:05:22 ID:ofZEZM060 今さらだけどこの機体だけ選択画面で強化後の形態じゃないんだよね 原作に出てないからかな?
913 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 11:48:06 ID:UjP8T5mU0 00はライザーのほうが登場回数が多いからだと思うよ ストライクはI.W.S.P登場してないからね
914 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 12:10:30 ID:52DMkvn.0 V2は、AもBも付けてないことのが多かったよな
915 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 16:55:34 ID:MGAnez2oO まあストライクと言えばエールって感じだしなあ 印象だとV2が解せないけど
916 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 19:05:40 ID:qfnP3U7Y0 修正無かったね もうMk-2乗ろうかな
917 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 19:12:36 ID:wfeZJqCo0 星5にしたから今更乗り換えるのが嫌だから俺は頑張る
918 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 19:19:12 ID:AfZqYb6U0 Mk-2のが良いのは確かだけど、あっちはエールストライクじゃないっていう致命的弱点があるからなー やっぱストライクに乗り続けるわ
919 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 19:52:14 ID:uprqXrTQ0 mk2とか甘え
920 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 21:23:57 ID:jlzzfPCQ0 もはや慣れきって反応薄いどころか産廃であることに誇りを感じる逆行現象まで起こしてしまったか まるでおもりの重さを自慢する囚人のような…… 修正項目が全形態に存在するから仕事4倍でやりたくないんだろうな Lストなんか単体でコスト1000にいたって産廃連呼されるだろうに
921 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 22:01:51 ID:uprqXrTQ0 もはや2000最弱だぜ?使いこなせることが誇りだわ
922 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 22:44:20 ID:wfeZJqCo0 こいつが2000最弱はないと思うよ 赤枠と忍者と違って仕事はできるし ロックが集まる時間もつくれる それにAストを高機動と考えなければ BRとバルカンと特格からの換装でほかの万能機よりは射撃ができないだけだと思うよ Sストだって特格で受け身不可ダウンとれるから火力よりも寝かすのが仕事だと思うよ Lストは赤ロックが全く足りてないけどミサイル→肩バル→アグニで意外とアグニあてれるよ ステップ踏まれると思うかもしれないけど ミサイルが当たらない性能なのは皆知ってるから意外と踏まないからアグニが当たりやすいよ 周りに赤枠乗りと忍者乗りいるけどそいつらがストライクのほうが強いって言うからな 2000最弱だと俺は思はないね
923 :名無しEXVSさん :2012/11/22(木) 23:33:08 ID:qfnP3U7Y0 格闘機と比べる時点で何かがおかしい 忍者とか含めたら最弱ではないが、含めなかったらFbといい勝負する位には弱い
924 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 01:50:21 ID:Ne3qPP7sO 相対評価するふりして絶対評価してるやつは支離滅裂だし一種の釣りと見なすべきだね ちょっとした厨房の変種 だいたいは最低クラスというひとまとめだしミリ単位の差で区別したがるやつなんて動画勢か隔離スレくらい
925 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 06:46:52 ID:59u8gd5c0 星5は遠いぜ
926 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 06:55:26 ID:N68YpDQs0 1000回はかなり大変だよな 単純計算でCPU戦100周やっても足りないわけだし
927 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 08:54:01 ID:5JPfe6Wk0 俺、ストライク☆5なんだけど、ストライク単体の勝率が40%超えないんだ…
928 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 09:02:52 ID:ijCA557g0 ストライクは最弱ってか最底辺 星5様がなんかほざいてるけど、そんなに強いなら動画上げてくださいよ、参考にするんで
929 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 09:09:09 ID:N68YpDQs0 ★5って使用回数だろ、なんでそれと「強い」が関連してくるんだ
930 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 11:05:54 ID:2o.kzLL2O ただの熟練度詐欺ですな
931 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 12:07:54 ID:2jWQAMxE0 >>929 星5アピからドヤ顔でストライクの仕事について語ってるんだよ? 相当腕が無いと恥ずかしくてそんなこと言えないだろうし、書いてある通り動けるならその動画が見たいって話 あ、>>928 です
932 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 12:21:54 ID:sKBuwSdM0 キモい奴いるな
933 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 13:08:00 ID:kuG.cMp.0 むしろキモくないやつがこのスレにいるんだろうか
934 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 13:47:23 ID:RFyJdcw60 そもそもどこの☆5がストライクは第一線で戦えるなんて言ってたよ? ガチレベルじゃお呼びじゃないってのが正当な評価だろ…チクショウ…
935 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 14:05:36 ID:SUhZ/gqw0 仮に最初からIWSPが溜まってたらガチ戦行けるんだろうか?
936 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 14:32:45 ID:cV9Prj5IO 俺も最近星5になったよ 1000回乗っても上達しない不思議 ところでストライクの覚醒は攻撃補正・防御補正ってでてない? wikiみたら書いてある機体あって参考になったから
937 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 15:06:07 ID:Fd/D19n2O システムの欄かどこかに全機体分がまとめてあったはず
938 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 15:55:37 ID:nrYYDFPY0 【SEED】A覚:攻撃10%防御5% B覚:攻撃0%防御15% 防御補正が低いかわりにBD回数が増える。未確認だがSEED持ちの機体が該当すると思われる 確認機体:運命、ストフリ、隠者 覚醒議論スレからコピってきたもの。ストライクもSEED覚醒だし、同じだと思う
939 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 18:39:27 ID:qN6i39s20 ストライクの全一って誰?
940 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 19:23:07 ID:iw91Wq0sO キムゲグァン
941 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 19:32:54 ID:crE9pDMU0 お前
942 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 20:08:14 ID:AClluwNQ0 >>936 気合入れろや
943 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 20:11:06 ID:1P4tBlXk0 升に追われると何もできんな‥‥‥ IWSPならなんとか迎撃できるけどSストでも升キツいわ
944 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 20:23:30 ID:RFyJdcw60 というかよられた時点でもう諦めろw 3000格闘機に普通の2000じゃ死ぬ…迎撃できる機体の方が本来ならおかしいと思うのだが コスト不相応なストライクにいたっては尚更…換装する暇もないだろうし相方に祈るしかない。 擬似タイだったらもうご愁傷様、落ちた後に備えてA換装だけでもしておくのが最善手だと思う
945 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 21:46:03 ID:0kitC89k0 僕は言った 泣いていいんだと 欲しいのは 抱き上げる手を
946 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 22:30:41 ID:ZzsIh45E0 別に一番時間稼ぎがしやすいSでいいだろう マスに張りつかれてるストを助けに行かないバカなんてシャフにしか居ないしな
947 :名無しEXVSさん :2012/11/23(金) 23:35:28 ID:MCZMMQdg0 分かってる升は横鞭を多用してきてNサブで取ってくるから面倒だよね ブンブン丸だったらSストで迎撃余裕なんだけどね。 金升は無理。ブンブンでも迎撃無理
948 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 09:20:10 ID:FyDvIxNsO ソードのアンカーって、みんな使う方?
949 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 09:23:18 ID:bkr1WgFA0 相手と機体と状況によるからなんとも
950 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 10:05:11 ID:6sEOQE1M0 神スサ升とか相手にはたまに使うなアンカー、外してもアンカーで真正面向いてるからバクステバルカンで何とかなる時もあるし
951 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 10:27:44 ID:dSryPaRI0 ストライク修正なしかあ ジオング修正入るからまだいいけど
952 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 13:44:32 ID:qyxiaj1g0 IWSPの回転率上げてほしいな
953 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 15:41:39 ID:xpCFqvDAO 厳密にはこいつのAって足回りどうなってんの?初代よりマシ?
954 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 18:07:36 ID:6R1jxW.QO 機動力そのものは良い部類。Mk-2より少し悪いぐらい。
955 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 19:30:13 ID:p6oCfdGcO 一般的な20とほぼ同等で遅いと言われる初代のグループよりは上のグループ ただし機動を補助出来る武装がないのである意味平均以下 ダウン取りや換装まで含めるとみんなの知ってる通り
956 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 19:49:44 ID:RtpZneNk0 質問に答えるならば「平均程度」ってところか
957 :名無しEXVSさん :2012/11/24(土) 20:23:35 ID:xpCFqvDAO 20は速度では差が小さいからなんともなあ。 旋回上昇慣性が重要だと思うけどそれらも特に良いと感じたことがないや
958 :名無しEXVSさん :2012/11/26(月) 01:44:08 ID:8WiIf6ng0 下手な2500帯、具体的にはノワールよりも上昇は速い 上昇速度に対して落下速度は遅め 慣性は乗りやすいが、慣性を消したり落下できる技は無い 旋回は2000帯で見ても悪い部類で、Aストでも百式やFb以下
959 :名無しEXVSさん :2012/11/26(月) 17:25:45 ID:nqsebCec0 称号、SEEDを持つ者(真) 開放条件、SEEDを持つ者を付けて出撃 釣りだと思うかもしれないから画像上げたいがやり方わからん。
960 :名無しEXVSさん :2012/11/26(月) 18:22:16 ID:dGsDocTs0 称号増えるって聞いてバーサーカーとか来るかと思ったら ただの模様無し版というオチ
961 :名無しEXVSさん :2012/11/26(月) 18:25:44 ID:dEBL8RPo0 今更ながら SEEDをもつ者ってさ、たしかストライクぶっ壊れた後に(キラは)聞かされたわけじゃん? 自由の称号としての方がふさわしい気がするんだよね
962 :名無しEXVSさん :2012/11/27(火) 08:37:02 ID:Z33JKph2O 初代より機動力上とか25より上昇早いとか言ってるけど前作からなんか変更あったか? それともただの体感かな
963 :名無しEXVSさん :2012/11/27(火) 09:01:40 ID:ZYMrNJYk0 あっちは触ったこと無いからわからんけど25より速いってよりノワ辺りが遅いって事なんじゃないの
964 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 16:48:53 ID:e2Qi6MRM0 ほぼ1択で大尉まできてやっと星5になった。 我ながら頑張ったな・・・
965 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 16:49:59 ID:XE78Kt7g0 ちしつふみひまゆよふににはなきてふなちしつぬくすせそ ]~~♪;?!?〜]!!
966 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 16:54:52 ID:Ynh/ADCEO Fbより旋回下って言っても今のFbは20万能機最高クラスの旋回だぞ。 ガンダム並なら悪いと言えるが、それ以上なら別に並だろう。
967 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 19:22:36 ID:YvmCe3RA0 11/22〜25のガンプラエキスポに行ってきた。 来年2月にバンダイがHGパーフェクトストライクのガンプラを出すそうな。 発売に合わせてIストがPストに……なったらいいなぁ。 純粋にAの機動性とSの格闘を持った機体が使いたい。
968 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 19:36:15 ID:OzFqjfxAO 前作と同じなら初代と同じ機動力でAとSも同じ機動力っていう
969 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 20:03:16 ID:QChRJLoo0 >>967 HGのPストは旧キットベースっぽかったのが残念・・・ 個人的にはそれよりMGストライクが新しく出てくれるのが嬉しい 試作見た限りだとそっちは完全新規っぽかったし
970 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 21:10:33 ID:u4yGFsGk0 RGストライクルージュにHGIWSPを付けるためのパーツが付くらしいけど、それ使えばRGストライクにPストライカー付けられるかな? 出来るならもう1体注文するまであるな
971 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 21:11:04 ID:ZEegcix20 RGルージュって一般販売されるっけ?
972 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 23:05:03 ID:u4yGFsGk0 >>971 たぶんプレミアムバンダイの通販のみだと思う
973 :名無しEXVSさん :2012/11/29(木) 23:21:02 ID:ZEegcix20 そっか(´・ω・) Mk-2だって白黒出てる事だし、販売してほしいもんだ
974 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 00:55:41 ID:llWl5w3g0 IWSPは個人的になくしてほしくないかな。パーフェクトもかっこいいしほしいけど。 Iは時限強化なのはわかるけど、パーフェクトも時限強化? バッテリー多く積んでるからそうなんかな?もし次回作に実装されるならパーフェクトは覚醒時になれるようにしてほしい。Iストも使いたいし。 SEEDで一度も宇宙でソードもパーフェクトも実装されなかったけど、やっぱり宇宙だと難しいのかな? まあ、それか役に立たないのか・・・・・・・・ あと、IWSPのレールガンの下に105mm単装砲あるらしいけど、どういう武装なのかわかるゲームありますか? 次回作にCSにでも・・・・・いやなんでもない。 ごめんね。
975 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 00:56:46 ID:llWl5w3g0 >>974です。あ、宇宙で一回ソードありましたね・・・・・ごめん。
976 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 02:32:27 ID:Ilgu2Cvc0 OPでならムウ機のパーフェクトがシグーと宇宙で戦ってたな 単純に作画の問題じゃないか
977 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 07:13:07 ID:O/FaIZxo0 >>975 細かい話だが宇宙でソード使ったのは2回だよ ヘリオポリスとアルテミス
978 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 10:29:05 ID:t/uiaePA0 テスト
979 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 10:53:54 ID:a062cL5o0 そろそろストスレ埋まるのか 次スレが埋まるまでに産廃脱出できればいいのだが
980 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 13:29:41 ID:qVpey79M0 同じオーブ製MSの赤枠と決闘があれだし、家庭版FBまでは産廃に片足突っ込んだままだと思う
981 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 14:45:45 ID:a062cL5o0 なお青枠はロウに改修されてクソ強くなった模様
982 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 18:58:03 ID:vymC30z20 俺はまだストライクで頑張るぜ。目指せ1択で銀プレ!!
983 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 19:18:46 ID:a062cL5o0 弱すぎて人口が極端に少ないから未だに舐めてかかってくるのが多いのが救いだな 上位機体に対しては何も出来ないが舐めてる中堅なら色々刺さる時もあるし
984 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 19:37:53 ID:6Nr7UdpM0 >>983 結果棚ボタ勝利で調子のった地方兵卒がスレにこいついけるじゃんとか書きこんで もう現状判り切ってるスレ民を逆なでしていくんだな
985 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 19:59:23 ID:a062cL5o0 >>984 未だに勘違いしてるのが来るしな Sで攻めるとか意味の分からないことを言い出すのまでいるし
986 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 20:46:54 ID:UBL6PjTo0 こいつはなかなか勘違いされてる機体だと思う とあるスレでは I>>S>>>L>A とか言われてたし ちゃうやろと言いたかったけど
987 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 21:04:29 ID:O/FaIZxo0 まあこの機体使ってない人が色々知らなくて勘違いするのは普通でしょうよ 自分も使わない機体のことはよく知らんし。上位機体以外は特に
988 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 22:27:49 ID:/0PsxKPM0 >>982 がんば
989 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 22:43:22 ID:w2oc2vFk0 なにが強いの?って言われたらバルカンとしか答えられないのがなー… Aにメインからバルカンにキャンセルルート付いたらすごく嬉しい
990 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 22:57:56 ID:JOW0sNJ60 それやると振り向き打ちをキャンセルして着地できることになっちゃうからな 普通に着地技をもつぶっ壊れが多い環境自体がおかしいけどね
991 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 23:02:27 ID:Xd07k4zM0 バルカンストライク!
992 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 23:09:37 ID:LVsMgw6s0 磯野ーLの肩バルを連座2仕様にしようぜー
993 :名無しEXVSさん :2012/11/30(金) 23:34:44 ID:5Ey2SAsk0 HDリマスターの影響でストライク乗ろうと思ったんだけどさ ただ単に産廃状態だったら身内の友達も認めてくれてたんだけど 流石にスパガン出てからは「お前スパガン乗れば?」って言われるようになっちまった せめて最初からIWSPゲージ100ありゃ許すってみんな言うてるし 俺自身もIWSPが最初から使いたいんだが、なぜ修正来なかった
994 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 00:32:45 ID:O2txvNts0 許すと言われても… 好きな機体を使うのを許してくれない環境なのか…ガッチガチだなww
995 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:02:20 ID:5kCUjIWMO 真
996 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:04:06 ID:5kCUjIWMO 夏の
997 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:04:19 ID:5kCUjIWMO 夜
998 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:04:32 ID:5kCUjIWMO の
999 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:04:47 ID:5kCUjIWMO 勤
1000 :名無しEXVSさん :2012/12/01(土) 02:04:59 ID:5kCUjIWMO 務
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■