■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ハンブラビ Part.3 1 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 07:41:21 ID:ka1tlHDg0 パイロット:ヤザン・ゲーブル コスト:2000 耐久力:580 変形:○ 換装:× 覚醒技:○ メイン:腕部ビーム砲 射撃CS:フェダーインライフル サブ:背部ビーム・ライフル 特射:ハンブラビ呼出 特格:急速変形 ■wiki ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/137.html ■過去スレ ハンブラビ part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1332503941/l50 ・Q&A >>2 ー>>4 ・各種変形まとめ >>5 ->>8 □携帯用アンカー>>100 >>200 >>300 >>400 >>500 >>600 >>700 >>800 >>900 次スレは >>980 が立ててください
2 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 08:06:58 ID:J7bBTYNU0 メイン 75 サブ 90 変形サブ×3 190 アシ 30 かすりヒット 15 CS 158 メイン→サブ 117 メイン→ウミヘビ最大 171 メイン→蜘蛛の巣 143 NN→ウミヘビ最大 183 横N→ウミヘビ最大 186 横>横N 158 横N>NN→ウミヘビ最大 217
3 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 08:21:12 ID:4ahm0./oC ルートやってたらクモノスから覚醒技はいったよ!
4 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 08:59:21 ID:tVQ6FNgoO >>1 乙で勝てるさ
5 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 10:20:49 ID:MtMPIQ..O ダンケル!ラムサス!奴に>>1 乙を仕掛ける!
6 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 13:39:54 ID:3uvyx7.sO >>3 もう何回も報告されとる
7 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 14:31:05 ID:P8x7Gx5AO >>1 乙にしてやんよ!
8 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 15:26:03 ID:J833JKR20 >>1 乙をはずす方が難しいぜー! 最近コンボが横>横>サブとか初段×3になってきたでござる。短時間で寝かして、立ち位置修正しないとその後が厳しいので。
9 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 16:04:10 ID:2VIrQtpA0 >>1 乙が見えたぁ!解るか、ダンケル!?
10 :名無しEXVSさん :2012/08/17(金) 16:27:48 ID:ziHY2Hk.0 よーし>>1 乙流せぇ!
11 :名無しEXVSさん :2012/08/18(土) 01:44:32 ID:wrs8vU.s0 >>1 乙を味わいなぁッッ!
12 :名無しEXVSさん :2012/08/18(土) 14:37:27 ID:zN1FgiH.O >>1 も乙の仲間に入れてやろうってんだよ! あとヤザンさん!オールドタイプ最強(笑)から早く極限進化してください待ってます
13 :名無しEXVSさん :2012/08/18(土) 16:01:53 ID:dvHT0o9M0 称号は海ヘビとか酸素欠乏症とかいらんから最強のOTにしてほしかった
14 :名無しEXVSさん :2012/08/18(土) 18:46:20 ID:4j6eEbCAO メイン→特格変形→下格>>メインサブ→特格変形→サブ→特格着地で赤ブーストオバヒギリギリでした。 既出でしたらすいません
15 :名無しEXVSさん :2012/08/18(土) 23:50:08 ID:sxFgD/jo0 >>13 これじゃない感半端ない称号今回多すぎだよね クアンタのクアンタムとか意味分からんし
16 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 06:02:01 ID:N/fsA0/M0 コイツの覚醒補正ってどの程度あるんだろ? 一応万能よりだし初代やF91と同じかな?
17 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 18:41:36 ID:On/FFD0EO 地方の銀プレが、ハンブラビ視点の動画を溜め込んでるんだけど…需要ある?(汗) 需要あればニコニコで上げてみる
18 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 21:39:01 ID:cRQp225Q0 現状大したネタもないしな。その気なら挙げてもらっても。
19 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 21:59:01 ID:cRQp225Q0 スマン
20 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 23:35:37 ID:9dqtvoNY0 ハンブラビの武装は強化しなくていいから、覚醒ゲージが溜まるの早くしてくれねえかな。 そしたらヤザンは機体の性能で勝ったんじゃないんだ、人間性能で勝ったんだ。 ってなるから
21 :名無しEXVSさん :2012/08/19(日) 23:38:16 ID:AYRluMR60 >>17 見たいっす
22 :名無しEXVSさん :2012/08/20(月) 00:05:49 ID:iloKHczU0 >>17 大有りだわ〜(笑) ハンブラビ視点の少なさは異常だからな…
23 :名無しEXVSさん :2012/08/20(月) 10:01:04 ID:5HjpK11wO 既出かもだが変形中に覚醒技出せるね
24 :名無しEXVSさん :2012/08/20(月) 18:21:01 ID:2FGw0WIE0 動画期待
25 :名無しEXVSさん :2012/08/20(月) 22:10:59 ID:SAm4y02MO >>18 ,21,22,24 レスあざっす 需要あるみたいなんで、動画上げたことないけど頑張って上げていくよ 上げたらここにリンク張ります。応援願います(・ω・ゞ
26 :名無しEXVSさん :2012/08/20(月) 22:43:23 ID:xUAvarZU0 期待してるってんだよ!
27 :名無しEXVSさん :2012/08/21(火) 00:02:34 ID:jSmz7/L20 まずい、ハンブラビ強過ぎてハンブラビ以外で勝てなくなってきた・・・ 特格で闇討ちして即ダウンさせてもう一機のロックを取りながら特格で即離脱して相方にとってもらって ハンブラビの闇討ち警戒しはじめたら空中でうろうろしながら中、遠距離戦して相方の動かした着地取りorカットに専念 クアンタとヘビア、ジオング、デュナメスさえいなけりゃなんとかなる 某動画でハンブラビに対して産廃だなんだって多人数からコメントされてたが、絶対に使い込んでないだけ 本当の産廃ってのは前作修正前X2のことを言うんだよ!
28 :名無しEXVSさん :2012/08/21(火) 00:28:05 ID:w2wOUtM.0 変形サブは普通に強い アシストあればダウンすぐ取れる 横は初段優秀 ウミヘビ弱い 通常時足周り悪い これじゃない感ヤバイな
29 :名無しEXVSさん :2012/08/21(火) 17:42:48 ID:nks23ckkO 通常時の足回りは普通だろ
30 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 07:08:38 ID:K0sHl9ZI0 手数たりないよ ガチは無理 雑魚なら変形サブで着地とれるレベル 特格変形なら、誘導切なきゃ特格の意味なし、あと変形ステップいる。 変格キャンセルのため。
31 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 10:06:41 ID:MrCPJxIYO ウミヘビの補正下げ クモノスの発生と火力 あとはアシスト自身の射撃硬直を無くしてほしい
32 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 12:11:39 ID:VRBDSh8E0 蜘蛛の巣は突進速度上げたら楽しそう。バンシィのブメ読み蜘蛛の巣とかアホな戦い方が許される気がするから。問題は今でもやってることだが。
33 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 12:43:38 ID:PPgRNr.o0 ところで、相手にステップ強要する高コストって組みづらいな。 サザビーが一番仕事しやすい。
34 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 16:31:28 ID:euPZTxagO 動画一つ上げてみました ttp://nicovideo.jp/watch/sm18682632 しかし、サイズがやたら小さい…エンコ勉強して上げなおします(T_T)
35 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 18:59:11 ID:K0sHl9ZI0 蜘蛛の巣、海へび、まじネタのみ。 アシ中のウミヘビなら三本出で。 変格は前変格にしてくれ。
36 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 19:25:09 ID:lwm6UnmU0 格闘がダサい ラムサスとダンケルが手数的にも火力的にも働かない 変形特格の着地がメッサのそれと違い、硬直軽減出来ない ブラビはもっと高機動な強襲機なんだよクソが
37 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 20:41:57 ID:lZs0lHaA0 >>34 乙 俺のブラビと違った… 俺のブラビさんは変形サブ打ったあとなんとなく落ちて行っちゃうんだが無意識にレバー入れやめちゃってるのかな 変形飛行続行しないとそこを狙われるんだよな… 今度注意してやってみるか
38 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 20:43:45 ID:S4/XzTlY0 蜘蛛の巣中に移動可能 アシスト強化 特格誘導切り 海ヘビ補正 ありえる範囲で考えると これでハンブラビなるはず・・・! 欲を言えば機動力も
39 :名無しEXVSさん :2012/08/22(水) 23:08:27 ID:K0sHl9ZI0 変形サブ後の 自由落下速度早く。 特格誘導切、もちろん。 変形メイン連射強化、今のままでは追い打ちできません! つかえる格闘+アルファ
40 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 00:15:59 ID:21LzDwt.0 ストライクの覚醒技ってIWSPクールタイム中でも最後までだせばIWSP回復するよね ユニコーンも覚醒技ブッパすればカットされてもデストロイになれるし ハンブラビさんはアシスト出して覚醒技出したらアシスト帰って行くんですね ダメ低くなるアシスト帰るいい仕様ですね。 1000機のガンイージーですら覚醒技後に特殊アシスト付くのに・・・・
41 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 00:30:47 ID:nDDWVI.Y0 なあ、変形サブ→特格すると普通に特格するよりブースト消費激しくないか? 勘違いであってほしいんだが。。。
42 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 00:56:50 ID:psKFONiM0 >>40 ワラタ
43 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 07:37:26 ID:.eKrCSew0 >>40 細かいけどガンイージのは覚醒した時点で付くからね
44 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 12:27:43 ID:21LzDwt.0 >>43 ガンイージーは覚醒した時点だったかすまん。 まぁ、覚醒技した後にアシスト回復ぐらい付いてもいいんじゃないかなっと あとはアシストのダメ上げてアシ出しててもダメ出るように・・・ 次の「次」ぐらいのアプデに期待してますかね・・・
45 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 15:11:07 ID:PXQ8fz.A0 >>34 あがきやらA覚醒生かした格闘からの覚醒技 色々と勉強になりました! この動画に限らず一つ気になる点があります。 ハンブラビ稼働初期にどこかで教えてもらったのですが、 ブーストボタンを一瞬押してからの急速変形で、 通常の急速変形よりかなり移動距離が変わる。 という小技なのですが、 うまい方の動画を見てもたまにしか使っていないように見受けられます。 勝手に必須テクだと思ってたのですが、 そうでもないのでしょうか?
46 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 19:52:01 ID:2wzt7B4s0 まさかの修正放置プレイ…
47 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 21:22:52 ID:B37Ot3160 サーチ変え後のずれ って こんなか? 変格サブどこに 撃ってますか?
48 :名無しEXVSさん :2012/08/23(木) 23:18:08 ID:oxq2rssoO >>45 ご視聴アザっすm(_ _)m 動画じゃ分かりにくいですけど、自分は常にジャンプ仕込み変形は使うようにしてますよ 特にサンダードリフトみたいな逆方向の動きする時は、仕込まないと慣性残って変形が空回りしますし
49 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 03:47:11 ID:cyvUF6Pg0 おいおいエクリプスともどもスルーかよ もう一ヶ月も涙呑んでんだぞ
50 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 03:58:10 ID:T.5izbeg0 俺達も三年待つか!
51 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 11:11:29 ID:P9GGV57A0 修正がこないとかワロタ・・・
52 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 16:39:29 ID:KjwjV1p20 蜘蛛の巣に、月光蝶と同じ性質を持たせればたちまち強機体に・・・?
53 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 17:37:53 ID:UbzIDqwQ0 今月ユーザーに送られた修正案を元に修正するとしたら来月でアッパーされるのが妥当じゃね? 特徴的な武装には全て手が入ると思われる。
54 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 17:52:16 ID:1UbnRDtcO ジャンプ仕込んだ特格はようはただのBD特格だから、その分ブースト消費増えるってのがわかってれば好きに使えばいいよ
55 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 21:36:46 ID:mmZOH.ZYO ジャンプ出た後の特格はそうだがジャンプ出てない場合は消費かわらんよ。 着地硬直中とかキャンセルできない硬直中にやるとできる。
56 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 22:08:42 ID:AqwDF5jQ0 もうバンナムに修正を希望するような内容のメールを送ろうぜ 不満が多ければバンナムだって修正してくれるはずだしさ
57 :名無しEXVSさん :2012/08/24(金) 22:56:20 ID:zIcjoBm20 確かに機体は弱いがスレの民度までストフリやクアやプロビみたいなのはやだなぁ
58 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 00:30:29 ID:Gy9mTHd20 この最強のオールドタイプ()と射撃進化()は緊急アプデもんの酷さだと思ってたが…
59 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 00:42:31 ID:3ntX.npYO 外すほうが難しいぜ! 無茶言わないでください
60 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 00:46:35 ID:W7PwuYmA0 昔ってか前作だけど、X2がヤバすぎて緊急修正来なかったっけ? ってことはやっぱハンブラビも射撃進化さんも、運営からしたらまだまだなんじゃない?
61 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 00:51:20 ID:jj7yrjdc0 初期X2さんは酷すぎる
62 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 01:25:39 ID:GCuM6Zs20 あっちもこっちも修正のことしか頭にないなー
63 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 06:04:55 ID:RrY7dzSY0 特格 ステ特格 BD特格の使い分するとかなり回避率あがったよ。 特格だけでかなり回避できるし、誘導切る余裕と誘導切必要な攻撃の時ステ特格。 BD特格なら、BD着地特格のがお勧め。 ジャンプしこみ変形は硬直中ジャンプ押しステップのこと?
64 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 06:07:22 ID:RrY7dzSY0 ↑ ジャンプしこみ特格ですね。すいません
65 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 09:26:45 ID:MgkTR07A0 今日はHGUCハンブラビの発売日だぞ!
66 :名無しEXVSさん :2012/08/25(土) 17:48:11 ID:r09fMNj.O >>56 既にみんなやってるとは思うけど…。ほら、公式の「ご意見・ご要望」とかでさ。
67 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 03:34:24 ID:qpiI/FPU0 >>40 遅レスだがDXのGビットも覚醒技終わると帰ってくぞ よかったな 仲間がいて
68 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 07:22:51 ID:4XkFekYw0 ラムサスとダンケルが突進、射撃するタイプのアシストだと妄想してた時期がありました。 今更ながら現状のはコレジャナイ。
69 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 12:11:44 ID:5x9uKqWs0 固定ヅダと組んで11連勝記念カキコ
70 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 13:57:23 ID:Y9x6ebvM0 HGUCハンブラビやっと届いたぜ…!
71 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 17:06:47 ID:wy.HQodQ0 >>70 アマゾンからまだ届かないんだけど
72 :名無しEXVSさん :2012/08/26(日) 23:56:34 ID:Y9x6ebvM0 >>71 俺もAmazonだが今日届いたぜ まだ作らないがな!なかなか良さそうだった
73 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 02:59:00 ID:sTxs9PK20 こんな弱い機体のプラモなんていらない
74 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 07:24:02 ID:SFMfhftAO チラ裏でやれ
75 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 11:55:44 ID:0SqHfsGE0 イカおじさんまだかな
76 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 21:19:42 ID:pv9RIfmE0 過疎ってるようなので相方におすすめの機体について語ろうか 俺は運命!
77 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 21:31:40 ID:7gPIryJo0 このハンブラビに乗ってるのって絶対ヤザンじゃないよな 「コイツらぁ、新型テストかァ?」ってアポリーに言われてたアイツだろ
78 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 23:22:25 ID:aZhivo7g0 サザビーに一票
79 :名無しEXVSさん :2012/08/28(火) 23:31:29 ID:SFMfhftAO >>76 30or火力とか高い相方なら何でもいい説。 割と真面目な話し、ある程度連携取れる相方なら大体なんとかなる。 ただ、30でもサザビーは事故待ちゲーでジリ貧になりやすいから連戦すると精神が持たない、特に相手がフルクロとかX2みたいなマント持ちはストレスがマッハ。 関係ないけどBD格は闇討ち用として優秀なことに最近気づいた、判定の持続いいし伸びもまあまあだしヒット確認楽だしコンボ選択肢が豊富、最悪オバヒ当たりしても反確じゃないという……
80 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 00:53:08 ID:rQMD/H3I0 こいつの避け性能との相性がいいνガンが俺はいい感じだわ 似たようなラインで戦えるのもあって闇討ちサブが狙いやすい 格闘当てにいくタイプだと、牽制能力とカット能力が低すぎてなかなか安定しない感じ。
81 :名無しEXVSさん :2012/08/29(水) 12:57:03 ID:4aNXOg220 格闘当てにいくタイプは合わないに同意。あと、ステップ強要武装を乱発されるのもキツいかな。比較的距離離してサブ撃つから、着地直前の相手にステップされるだけで空気になる。ので、羽は合わなかったなあ。武装の性質の問題なので、そこは立ち回りで少しだけカバーはできるけど、組みたいとは思わないし思われないだろうし。 御大将とガン待ちで、相手が相方と距離離した瞬間に長距離飛行で一方的に合流して寝かしてまたガン待ち、ってのが一番安定したが楽しくなかったな。
82 :名無しEXVSさん :2012/08/30(木) 21:33:07 ID:uMCSX1xs0 ところで、ジャンプ仕込み変形なんだがジャンプモーション出ないようにしてもブースト消費変わるな。使わない理由が無いくらい優秀だし燃費も殆ど変わらないから、あえて気にしなくてもいいが。
83 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 00:03:35 ID:/DdpyZgk0 こいつの変形時の射角を利用して曲げうちが出来そうなんだが、すでに実践してる使い手いる? 距離を離しつつ横移動狩れるから小技に入りそうでワクワクしてるんだが…
84 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 01:07:16 ID:uA6ondaQ0 対戦でハンブラビと出会う事が完全になくなったんだが・・。 俺も最近使ってないけど。 期待が大きかった分、裏切られた時の衝撃は半端ないな。 忍者もだが。
85 :名無しEXVSさん :2012/08/31(金) 20:47:48 ID:V5L8XS0s0 曲げビーは根詰めて狙ったりはしないが、感覚で曲げたりはする。エウティタやってた人は感覚掴みやすいかもね。
86 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 11:07:25 ID:eUfyCDosO 過疎
87 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 11:24:07 ID:lHnkaSGYO あのメインの細さで引っ掛けられるとは思えないんだが せめて連続発射できれば…
88 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 11:39:05 ID:cW2F5tN6O 何というお通夜っぷり…orz イカおじさん新作上げました! ttp://nicovideo.jp/watch/sm18770134 今回は、前より編集凝ってるんで是非見ていって下さい\(^o^)/ 目指すは2000再生!
89 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 18:29:03 ID:76CSTEO.0 変型格闘中、覚醒するとたまに止まるんだが条件がわからない。ヒット時に覚醒するとサブが撃てるのと関係あるとは思うんだけど。
90 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 18:50:43 ID:qvcgf6Tw0 前に動画うp希望した者だけど、いつも楽しみにしてるよ! 今回のはプレイはアレだけど編集がよかった エウティタブラビかわいく見えてしまった…
91 :名無しEXVSさん :2012/09/01(土) 22:55:12 ID:jn7Z7XckO >>87 変形メインは連射できるで
92 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 16:49:45 ID:p6gvJRfE0 ダメ測ってきた 既出だったらすまん BD格3hit×4>海蛇 235〜241 BD格3hit×4>サブ 228 BD格3hit×3>サブ 215 NN>BD格3hit>海蛇 223 横N>BD格3hit>海蛇 209
93 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 18:58:18 ID:wEcWZA6MO クソスレ乱立につきあげ
94 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 20:12:54 ID:bAy2xZRw0 >>92 超乙! デスコンとしてはやっぱり安いけど、狙っていいレベルだね。
95 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 22:52:52 ID:IZ9FSuNg0 >>92 乙 海蛇覚醒わざ?
96 :名無しEXVSさん :2012/09/02(日) 23:32:36 ID:aikF9Hqk0 横始動だと、どうしても横>横N>サブor海蛇にしてしまう。 初段が多段なのはいらないよなぁ、微妙な違いだけど乱戦中は2段当たるタイムラグにいらっとくる。
97 :名無しEXVSさん :2012/09/03(月) 09:21:16 ID:Lu469PvA0 海蛇は下格の方です。
98 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 08:55:59 ID:nWVTfz5E0 ブラビは使ってないんだけど、本当に安いんだな 修正して欲しいものだ
99 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 12:16:05 ID:wNpMTj0Y0 MS時がもう少しキビキビ動けば安くてもいいんですがね。 今はでかい、トロい、安いで良いこと無いから変形するしかないんです。 試しに使ってみると、3クレかからずに絶望を味わいますよ、きっと。 変形に慣れるとそうでもないんですが。
100 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 12:49:53 ID:Xxz3FYKM0 覚醒はA安定だったけど最近はBもいいなと思ってきた 長いほうが変形サブも狙いやすいし通常時サブからもステキャンで三発繋がるし あとこいつの変形特格ブースト赤だと硬直増えてる気がするんだが
101 :名無しEXVSさん :2012/09/05(水) 17:43:35 ID:/POrg3Ng0 変形特格はポーズ決める時は硬直一定の認識だったけど、どうかな? ポーズ無しは普通の着地で。 ちなみに小ネタだけどん、斜め後ろブースト変形を、最速サブ3連でキャンセルすると爆速で下がれます。 あまりやらないけど、中距離の相手の接近を未然に拒否したい場合はめちゃ便利。
102 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 07:44:34 ID:6tJ5cpdg0 変形格闘の誤射さえなければ、たまに出てしまう 変形前格にしてほしい 変形一択 メインで追って→サブ3連 決まらなければ、旋回メイン ぎりぎりブースト勝ちできます →B覚醒サブ5連 半覚で2SETサブ5連いけます ダメ190はおいしいっす
103 :名無しEXVSさん :2012/09/06(木) 18:16:41 ID:CV/RHq2E0 この機体強くはないが不思議な中毒性があるな 他の機体でもサブが欲しくなるしこのウネウネした変形時の挙動がたまらん
104 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 00:07:27 ID:QN19tlkc0 いいからテーピング(修正)だッ!
105 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 01:18:15 ID:sLXXbeEc0 A覚でBD格3ヒット×4>覚醒技でちょうど300減ったけどこれが覚醒含めた暫定デスコンになるかな?
106 :名無しEXVSさん :2012/09/07(金) 10:09:53 ID:J9OIp73gO BD格1hit18で出し切り100だった、あとはよろしく。
107 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 09:26:29 ID:HNc9t.PM0 書き込み少なすぎィ!
108 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 11:45:40 ID:51c3GupM0 こちらラムサス…おい…息してるか…
109 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 13:21:03 ID:.klpEQmk0 今日ハンブラビで連勝してたらなんかハンブラビが珍しいのかすげー後ろでギャラリーができてた。 今そんなにハンブラビ過疎ってんのか。
110 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 13:31:11 ID:5KQutzVA0 使ってる人少ないけど、 変形使いこなせれば実は強いよな。
111 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:00:46 ID:Xk18SOF60 正式名称:RX-139 HAMBRABI パイロット:ヤザン・ゲーブル コスト:2000 耐久力:580 変形:○ 換装:× 覚醒技:○ ■武装 メイン射撃 : 腕部ビーム砲 CS : フェダーイン・ライフル サブ射撃 : 背部ビーム・ライフル 特殊射撃 : ハンブラビ呼出 / 蜘蛛の巣 特殊格闘 : 急速変形 ■wiki & 前スレ ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/137.html 【ハンブラビ part.1】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1332503941/l50 【ハンブラビ part.2】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343124895/l50 【Q&A】 >>2 【変形】 >>3 【コンボ】 >>4 次スレは>>980 が電流してください。
112 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:03:01 ID:Xk18SOF60 Q&A ヤザン大尉!!質問があります!! Q.ど..どういう機体ですか? A.ブースト効率の良い変形などで変則的に動けるが、所詮は射撃寄り万能機。 メイン・変形サブを丁寧に当てていく必要があり、基本に沿って戦うことになる。変形を使った低燃費と機動力は生命線。 ギュムッ…縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ、しっかりせい!! Q.弱いんだよぉ! A.火力が乏しく、格闘を生当てしたところで変形サブ三連射とほぼ変わらない威力の為、ダメージレースには負けやすい。 特格の高度上昇が影響して変形サブ三連射が一発ダウンにならないよう徹底するべき。覚醒技がとても優秀で十分狙っていける性能なので当てることを中心に覚醒するといいだろう。 Q.コレじゃない A.ZDX時代の跡形も無い機体に仕上がっている為、変な期待を持ってのると痛い目を見ることに。 ヤ、ヤザン大尉…うわあああぁっ! …ラムサァァース!! Q.放置されると厳しい… A.低燃費+機動力を生かしてかく乱させるように動き回る必要がある。逃げの性能はピカイチだが、追いの性能ははっきり言ってとても低い。 サブもリロードが5秒と短くはないので追う状況を極力作らないこと。体力調整を他機体より意識し、変形を駆使して少し大胆な行動も起こしてみよう。意外とBDが残っているはずだ。 戦場ではビビッた者が死ぬんだ! 覚えておけ! Q.何気に格闘が強くね? A.横格の発生、判定共に優秀なため、虹合戦でも一応戦えないことはないが、コンボダメのたかが知れているのでカットされるようだとダメ負け必然となる。 慎重に判断する必要があるので、過信は禁物。 Q.バカな!?このマシーンの弱点を知ってるって言うのか!? A.ネズミは仕留めたァ!!次はお前だ!
113 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:07:38 ID:iS68dP6w0 昨日割りといい動きしたから直撮りだけど撮ってくるわ
114 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:09:11 ID:Xk18SOF60 修正あるかわからんが、過疎なのでとりあえずテンプレでも作ってみた あとは変形考察と簡単なコンボ表をまとめたいが、用事が終わったら取り掛かる 変形に関しては誘導切りしない事とJ仕込み変形の点や変サブの事を書こうと思っているけどみんなの案も見てみたいぜ
115 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:36:33 ID:urXGMu620 CSをサブにして サブを外すほうが難しい砲にしたらまだよかったんじゃないかなーっと思った 外す難砲は曲げ撃ちか銃口補正上げて
116 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:39:54 ID:SF8uT4Ns0 逃げ性能についての記述なんだが、変型しないと逃げられない事からごり押しには弱いと言わないといけない気がする。 ただし、追いかけてブースト使わせる性能はピカ一なので、方追いして相方に取らせる攻めの動きが一番強いと思う。
117 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 14:58:29 ID:HNc9t.PM0 >>115 変形サブ無くなったら死ねるんだが
118 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 17:44:08 ID:e4MfCnic0 射CSがアシストで特射がゲロビでお願いします
119 :名無しEXVSさん :2012/09/09(日) 23:38:01 ID:35JDloAA0 アシストがCSだと使いづらいよ……。 正直今のままでいいや。強いて言うなら格闘とウミヘビもうちょいだけどうにかしてくれってくらい。
120 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 02:20:51 ID:w0P9p/aM0 どうでもいい話しばっかだな
121 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 05:56:26 ID:NVmCZk5k0 暇ならテンプレ改良しようぜ>>111 ,>>112 で頑張ってくれたんだしさ
122 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 07:18:40 ID:ruyBPj3gO オバヒ上等で近距離で変形射撃押し付けて来たハンブラビにわからん殺しされたんだが何か対策ない? 自機はフォビだった
123 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 07:34:20 ID:Ou5WdRmMO ステ格したれ
124 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 08:26:08 ID:ruyBPj3gO >>123 その発想は無かったわ、試してみます 上取られたらどうすればよい?
125 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 08:50:14 ID:lSfKV7OAO シャッフルで一択やったら曹長まで降格しました 相方さんまじ申し訳ねぇ
126 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 09:54:40 ID:zQo8BCyU0 変形中だとメインがよく敵に当たる気がする。 別に誘導とかなんにも変わってないんだろうけど、なんか相手からすると変形中の機体が横に撃ってくるとは予想しづらいらしい。あとメインの弾ちっさいから気づかなかったりとか。 特にアシスト出してたりサブ撃ちまくってたりしてると。 要はただのわからん殺しだけど。
127 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 13:15:47 ID:iTlerzvwO クソスレ乱立によりあげ
128 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 13:48:49 ID:v6.lFmHEO >>126 ただの射角が広いメイン撃ってるだけだし、分からん殺しとか大層なもんじゃないと思うが。
129 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 14:10:23 ID:37toimhsO あげ
130 :名無しEXVSさん :2012/09/10(月) 17:32:57 ID:NVmCZk5k0 敵の上をブンブン飛び回りつつ赤ギリギリの角度から変形メイン→変形サブでダウン取りつつ華麗に変形特格で着地ってのがかっこよくてたまらん 中距離で変形サブ撒くのもローリスクでいいが一番活躍できるのは変形して敵高コに張り付くことだと思った
131 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 03:54:42 ID:zbGzVyxA0 >>112 >Q.バカな!?このマシーンの弱点を知ってるって言うのか!? わかってて書いてるんだろうけが、 これハンブラビじゃなくて、ギャプランの時のセリフだからな。
132 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 04:35:59 ID:DbvBrfzI0 このゲームで言うけどな
133 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 04:54:31 ID:WxJhvbeQO コイツ逃げ性能高いから固定で戦いやすいわ。マジで。 俺は、コイツの評価が低い理由がマジでわからん。
134 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 05:05:50 ID:RqX4lMc20 プレイヤーの大半がシャッフル専だからじゃないの わりとマジで
135 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 05:27:19 ID:8F87.pFA0 いや待て、シャッフルなら余計に評価低い理由にならんと思うぞ 低コゆえのきつさはあるが、やばい時は0落ち狙ったり割と柔軟に立ち回れるし にわかハンブラビの俺でもシャッフルならかなり勝てる
136 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 05:35:14 ID:DbvBrfzI0 ほとんどプレッシャーを感じんのだわ相手してて
137 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 05:41:17 ID:7j49CjsA0 確かに固定でも変形の性能とサブと覚醒の性能とかでそれなりにやれる ただ武装がシンプルで対策されやすい、V2的な弱さがあると思う ちょっと物足りないなとは思うが2000コストとしての必要条件は満たしてるんじゃないかな
138 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 08:38:38 ID:fggxQgKcO シャフでも連勝余裕だけどな、勝てないとか存在感ないのは変形使えてないとか無駄弾撃ってるとかが原因だろ。
139 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 10:08:38 ID:nMWkcp1Y0 変形サブが全段再誘導し続けでもしないと厳しいんだよなぁ 海蛇は補正より単発の火力が欲しいし CSはマジでゴミのような性能過ぎてな……火力か銃口補正のどちらかに特化して欲しい
140 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 10:21:17 ID:EsN.T7v60 92だがまたダメ測ってきたよ 既出ならすまん 横N>>NN 193 横N>>NN(1hit)→海蛇 205 横N>>メイン→サブ 188 BD格3hit→CS 183 蜘蛛の巣(爆発前)→特格>>BD格3hit>>海蛇 159 B覚醒時 N>>覚醒技 260 横>>覚醒技 250 BD格3hit>>覚醒技 281 メイン>>覚醒技 229 また機会があればダメ測ってきますので知りたいコンボダメとかあれば書いて下さい。 長文失礼しました。
141 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 13:11:45 ID:fggxQgKcO >>140 乙 流れに乗ってネタコン 横N〉蜘蛛(爆発前)》横N〉蜘蛛(爆発) 205
142 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 13:15:03 ID:fggxQgKcO 書き忘れた、覚醒はB覚醒でブーストの8割以上使う。
143 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 17:37:49 ID:Y..alK0.0 皆B覚なんだ?俺は通常時の立ち回り的に2回覚醒安定するのと、覚醒技使えるからA覚だわ コンボダメは横格初段キャンセルからのコンボ見て欲しいなぁ
144 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 17:56:12 ID:0tWDj98wO 横N>>BD格>サブ 横N>>BD格>覚醒技 横>サブ>>サブ 横N>横>サブ のダメージがわかる人はいる?
145 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 19:08:54 ID:7j49CjsA0 覚醒技が実用的だし追いが強くなるからA覚にしてる 毎回って訳じゃないが覚醒技絡めたり生当てして260ダメ取れるのはデカい
146 :名無しEXVSさん :2012/09/11(火) 20:41:16 ID:fggxQgKcO B覚でも覚醒技は結構使うよ、基本半覚二回予定で立ち回ってるけど半覚で覚醒技確定するならさっさとダメ伸ばすのに使ってるわ。フル覚の時は流石に殺しきれる時にしか使わないけど。 Bなら半覚でもそれなりに覚醒時間あるし、青ステ絡めた近距離粘着から着地取りに覚醒技とか刺しやすい。あと、覚醒技ぱなしてもBならほぼ覚醒落ちしないという…… まあ、こいつの覚醒は自分が使い易い方使うの安定。
147 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 03:02:20 ID:4ietm5/.0 >>140 超乙! 知りたいのは、横1hit>覚醒技かなぁ。こっちのほうが補正緩い分火力出そう。 最近はオバヒ格闘でも、海蛇派生で仕込みなしで完走できるのが、もの凄く強く感じる。 勿論疑似タイ限定で、相方来てくれるなら格闘なんかで足掻いたりしないけど。20のくせに触れば完走可能、ってのはダメとトレードオフしたアドバンテージだと思う。
148 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 03:41:51 ID:UcqLDtYU0 メイン→下格とかは入れば結構減るしな
149 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 13:35:11 ID:7VSn3Xo20 ところで、今気づいたけど横N>メイン→サブって主力にしていいレベルなんじゃないか? ダメ確定の早さと、離脱までの速度両方考慮して。
150 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 13:59:27 ID:LtYL9cOE0 報告。 ジオングヘッドはアシスト+メインで即死しました。 目に見えない変な補正とかかかってミリ残しとか嫌だなぁ、と思って今までアシスト出すの迷ってたけど、もう迷わず出せる。
151 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 15:56:02 ID:eokETX1c0 コスオバの2500は落ちないけどな…
152 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 21:41:22 ID:B2BdQgG.0 92だがまた追加 一部要望に応えられなかったのはすまない。 横N>BD格3hit>サブ 207 横>サブ>サブ 173 横N>>横>サブ 196 横N>>メイン→海蛇 193(連打)195(連打なし) BD格3hit>>NN>メイン 210 BD格3hit>>横N>メイン 203 A覚醒時 N>>覚醒技 282 横>>覚醒技 259 BD格3hit>>覚醒技 301 メイン>覚醒技 248 蜘蛛の巣(爆発前)→特格>覚醒技 227 今回は以上です。
153 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 22:34:46 ID:2/Gk7TtEO >>152 超乙 BD格はコンボパーツとして優秀 蜘蛛の巣は魅せコン 海蛇はブースト無いときの繋ぎようかな? 横N>>BD格3HIT>サブが通常時火力コンボ 横N>メイン→サブが短時間離脱 横N→海蛇がブースト無いとき 横N>NNは無難 こんな感じか
154 :名無しEXVSさん :2012/09/12(水) 23:11:36 ID:UN37yKjE0 ハンブラビ覚醒時限定スーパー煽りコン 横N>蜘蛛の巣(爆発前)→特格>BD格(3hit)>>海ヘビ>>覚醒技www マスターしよw
155 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 02:40:10 ID:D23TKhsk0 横N>>メイン→サブの打ち上げかたが素晴らしい。 時限強化に横ぶちこんだらこれが一番よさそう。
156 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 04:22:51 ID:8k6x9cS.0 >>155 繋ぎは前虹でいいのかな?
157 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 11:04:10 ID:D23TKhsk0 後虹が一番よさそう。角度の問題なのか打ち上げ+結構遠くまですっ飛んで行く感じで仕切り直しと放置にちょうどいい感じ。
158 :名無しEXVSさん :2012/09/13(木) 15:19:34 ID:cgsNL59o0 そろそろ92をブラビ神と呼ぼう。 こいつ使ってると、コンボダメに全く興味がなくなるから自分で調べる機会がないんだよな。 なので、マジでグッジョブ。
159 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 15:54:14 ID:YHc.JmeA0 3000コスオバFbに横格1段当てて覚醒抜けされて、補正切れる頃に横>横N>覚醒技で落ちないでやんの
160 :名無しEXVSさん :2012/09/14(金) 17:26:23 ID:Z1PAu0t.0 切れてないなら無理だろうね
161 :名無しEXVSさん :2012/09/15(土) 08:33:26 ID:CtV2lUVoO >>159 横〉覚醒技にすればいいじゃん
162 :名無しEXVSさん :2012/09/17(月) 08:59:43 ID:aHCMkC2c0 横>覚醒技は初段をしっかり2hitさせてから覚醒技のほうが威力高いんだろうか
163 :名無しEXVSさん :2012/09/17(月) 15:33:27 ID:/HOon0cY0 キュベレイがきつすぎる… 変形できなくなる
164 :名無しEXVSさん :2012/09/17(月) 15:53:38 ID:L/Tq8NIQO >>162 ヒット数増やしてダメージ増えるのはBD格くらいだと思うよ
165 :名無しEXVSさん :2012/09/18(火) 23:23:08 ID:x1RKDTsU0 覚醒はAにして追い込みの時なんかに使って 変形持続時間を無理矢理延ばして サブ5連射するためにしか使ってないんですが 皆さんはどんな感じなんですか? 覚醒技って使うものなんですか?
166 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 00:44:48 ID:PxmrVqNw0 覚醒技は外しても硬直少ない、当たったらダメ大きいで出し得だと思う
167 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 13:17:35 ID:d3LE2PF60 >>166 ほんとに隙が少ないよね 見合ってる時に外してもカバー出来た
168 :名無しEXVSさん :2012/09/19(水) 20:38:21 ID:JglTF5ZUO イカおじさんの新作上げました! ttp://nicovideo.jp/watch/sm18921993 今回は前回よりもツッコミどころ満載ですので、暇潰しにどうぞ(^o^)/
169 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 13:29:41 ID:Q1GHoyYw0 強化おめ
170 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 13:32:30 ID:BP0MCwToO ラムサス「ヤザン大尉!!今月の修正枠にハンブラビがあります!!」 ヤザン「なんだってぇ!?」 ダンケル「大尉、これで仕事がしやすくなりますね。」 ヤザン「で、修正内容は!?」 ラムサス「それはまだ…」 ヤザン「まぁいい。忍者、赤枠、ストとはお別れのようだな、フハハ」
171 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 13:34:40 ID:AWIfioyw0 俺がwikiに怨嗟の声を書いたのが効いたわ(キリッ
172 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 13:50:24 ID:n2Tv2ScM0 やっと最強のオールドタイプが戦場に解き放たれるんですか
173 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 14:30:19 ID:Xd9a5E/.0 変形特格の着地の隙が少なくなるか海蛇ダメージうpかなあ
174 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 14:34:57 ID:pMNpUlHQ0 正直ぶっ壊れる未来が想像できんな・・・
175 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 14:42:46 ID:OG0S9szQ0 ハンブラビやっと解禁かぁ...
176 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 14:48:14 ID:rzGTMPLM0 1週間後、あまりの強さにそこにはハンブラビ使用禁止の張り紙がゲーセンに……
177 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 14:54:15 ID:A.mpZhzQ0 >>176 ちょっとうれしい
178 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 15:01:04 ID:OG0S9szQ0 >>176 火力/銃口/発生超アッパーでいくらでも壊れる要素はあるよな。 どの機体にも言える事ではあるが..。 はたして壊れるかハンブラビ.....
179 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 15:02:23 ID:Px9DGZ/60 サブ90になれば壊れるんじゃない?(適当)
180 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 15:02:51 ID:ToBr57Zk0 どこまで強化が許されるんだ? ちょっとやそっとの強化じゃ ガチなんて無理だろ?
181 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 15:09:36 ID:BP0MCwToO ヒント 射撃CS
182 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 15:13:40 ID:w2j23wjAO とりあえずメイン→サブのキャンセル補正緩くするかなしにして、アシストの回転率上げるかアシストからメイン追撃で140でるくらいになれば大分強くなる。
183 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:03:35 ID:VMCM4g.MO >>179 ならもう壊れとるな
184 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:15:54 ID:vhMm6X5A0 やっと解禁されると聞いて
185 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:21:07 ID:ZomFH6NU0 格闘振りに行く変形主軸機体とか新しそうだなぁ
186 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:29:40 ID:COxfJh.60 最低蜘蛛の巣と海蛇は何かしら手を加えて欲しいな そうだな・・・蜘蛛の巣はターンA月光蝶くらいの誘導。 海蛇は・・・ダメージ補正と銃口補正だ
187 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:33:22 ID:km8FufYQ0 アメキャンつけてくれ
188 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 17:59:34 ID:rzGTMPLM0 最近ではアメキャンが出来ない方が珍しいからなw
189 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 19:03:31 ID:BoI42pn20 待ちに待ったブラビの解禁と聞いて
190 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 19:53:51 ID:0EPaISUA0 宣伝スマソ 固定での対戦動画を上げました。 良ければ見てってください ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm18927902
191 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 20:06:34 ID:OUAEBLVg0 ぶっちゃけ、リボクア以外にはやれてたからリボクア下方入るなら修正いらなかったなぁ。 下手に強化されてブラビ使い増えるのを考えると…はぁ
192 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 20:10:29 ID:X6QBJY2c0 変形格闘と変形時ステップ追加 変形サイコは変形前格にして!! MS時の格闘と足回り強化 CS使えるものに 蜘蛛の巣からのコンボほしい
193 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 23:30:27 ID:VuJYicio0 いや、この掲示板でそんなお願いされてもな。高校生かなんかか?ここに書けば開発に伝わるとか思ってそうな書き込みで痛々しい。
194 :名無しEXVSさん :2012/09/20(木) 23:46:09 ID:5/bdfqk.0 ただの願望じゃないの?
195 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 02:06:54 ID:IPKFJQwU0 そもそもなんで変形格闘から特格でキャンセルすらできんのかね。あってもいいのに
196 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 04:14:08 ID:ewMv/tb20 調整来るのか 今のままでも別に構わないけれど 格闘関連が良くなるといいなあ 特にN格の踏み込みが速くなってくれると
197 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 04:20:22 ID:ODr0tPQE0 武装がシンプルだからどんな修正来ても壊れにはならないだろと思っちゃうんだよなあ 基本的に真っ直ぐ飛んでく武装しかないからV2的と似た攻め切れなさがある気がする 海蛇が初期マスのNサブになったら怪しいがバンナムもそこまでバカじゃないだろ
198 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 04:31:10 ID:vM/Qzm2E0 遂に最強のオールドタイプが本気を出すのか。 メイン弾数増加 CS弾速高速化 ラムダンの単発威力10UP クモの巣発生・威力UP 海蛇を味わいなぁの補正改善 上方への覚醒技ヒット時の最後のビームが外れるバグ改善 以前送ったこれら全てが採用されていればジオメッサとZ枠コスパ最強の座を争えるな
199 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 04:45:45 ID:ODx2Ih/M0 メイン→弾数8発に CS→発生or弾速アップ サブ→ダメージ95、下方向への射角及び誘導強化 アシスト→ダメージアップ 特格→誘導切りor速度アップ 海蛇→銃口補正か発生強化、連打部分の補正率0% 蜘蛛の巣→移動距離6倍 この中で何個か強化してくれればいいや、出来ればサブが楽しいからサブで。
200 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 06:36:52 ID:raQEsHc60 ↑ サブと特格 あと変形格闘→特格などキャンセルルート サブ強化でましになる 格闘も横以外使えないから強化ほしい
201 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 10:17:14 ID:2Etla6QM0 整備不良で出てくるから…
202 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 11:28:13 ID:ROpGgdzUO 覚醒技のみ修正とかやりかねんぞ。
203 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 11:41:28 ID:vGculul2O 下格出し切りで200とか
204 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 11:57:58 ID:uBDifYDUO 最悪海蛇関係だけでいいから修正してほしいな。
205 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 12:01:36 ID:Va.uGRBw0 海蛇に引き寄せつけてくれ
206 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 13:11:03 ID:qMuezpug0 武装がシンプルで壊れた青枠もいるし…
207 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 13:25:05 ID:EV0eSNAkO 海ヘビは初段スタンにして、途中でキャンセルしても1秒くらいスタンしてて欲しい
208 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 14:00:16 ID:H.EUjJUM0 >>206 あの横に広いブメをシンプルとはいわない
209 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 15:20:52 ID:inN28f8oO 下格とCS使える性能にしてサブ強化して欲しい
210 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 16:53:27 ID:2F545d4wO ダッシュ格闘をZ仕様に 前格を踏みつけに着地ブースト回復ありで アシキャン追加 N格モーション速く 覚醒技ちんこ刺追加 でお願いしたいなぁ
211 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 17:21:30 ID:ntITo39YO 格闘の威力 CSの発生か弾速 特射の威力 機動力 この内2つが改善されれば戦い易くなるけどなぁ。
212 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 20:39:38 ID:NUpZXIN.O ウミヘビが滑る・・・ッ!ただ・・・滑る・・・ッッ!(涙目 と予想 願望はアシダメupウミヘビダメup蜘蛛の巣誘導するようにメインCS弾速up特格着地硬直気持ち減少
213 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 20:48:02 ID:Ifh5tIw20 滑るせいで糞銃口補正が追い付かず棒立ち相手すらスカす性能に!
214 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 21:17:07 ID:3nRswLU6O 下格の銃口補正上昇 特射→特格のキャンセルルート追加 変形格闘をすかした時に後特キャンセルを可能に ぶっちゃけこれだけあれば俺は充分だと思ってる
215 :名無しEXVSさん :2012/09/21(金) 21:19:09 ID:nV82vR/E0 蜘蛛の巣を前特に変更してメイン特落下できるようにしてほしいかな
216 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 00:32:48 ID:uXDvegzw0 サイコクラッシャーがちょっち微妙だからもう少し・・・。 まぁ何よりもCSが曲がるようにしてほしい 照射時間もブースト消費も多いんだから曲りでもしないと割に合わない
217 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 01:26:48 ID:gDwK86v.O BD格は闇討ちで使うと強いぞダメージもそれなりにでるし、発生微妙だから密着距離では使えないけどな。
218 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 03:10:45 ID:4q0ylorY0 格闘ダメージ 海蛇補正 CS発生 蜘蛛の巣のブースト消費 これだけなんとかしたら十分いける
219 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:01:57 ID:REe3LOywO トールギスのNサブとブラビの下格を交換しました(困惑)
220 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 04:50:06 ID:BpuAsKz.O 特格着地を青枠仕様に。
221 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 07:29:56 ID:vT6M3QJoO 実は耐久値だけでした、なんてね
222 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 10:04:31 ID:ktZ2Burs0 活気にわくイカさんスレ しかし、彼らは知らなかった 9月25日、それは絶望の日だと言うことを
223 :大尉 :2012/09/22(土) 10:13:37 ID:8JBYVUq20 実は弱体化でした、なんてね
224 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 10:22:06 ID:ktZ2Burs0 誰が笑うことができよう。 あの悲惨な状況の中で、その現状に変化が訪れるときけば 誰だって、今より状況はよくなる。そう信じるのが人情である。 今が底だと思うものもいよう、しかし、現実とは残酷なもので、今、その「底」に向かいつつあるのであった。 まさか、変形サブでダウンとれなくなるとはね・・・思いもしなかったね
225 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 10:45:57 ID:ho7lCHrE0 俺そっちの方がいいや、地面の相手に三発全部当たるってことだろ
226 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 11:21:06 ID:q9eIF.jY0 いやーもうすぐハンブラビが解禁されますね! おめでとうございます!
227 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 16:52:33 ID:UKjpniyA0 覚醒補正UPだったら笑える。 攻撃補正:22% 防御補正:30% まさかのC覚醒
228 :名無しEXVSさん :2012/09/22(土) 20:32:29 ID:hIBatWWg0 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18943243
229 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 10:50:37 ID:Q9MXU3kk0 エウティタの時の武装なんだったっけ?
230 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 13:31:31 ID:jvrrsgOwO サブの弾速上げたので当てやすくなりました、かわりに変型サブ3連射が当たらなくなりました^^
231 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 13:41:20 ID:bqYumzUs0 サブの弾速を上げました→誘導が追い付かなくなって当たらなくなりました アテヌ砲の再来はごめんですよ!
232 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 16:11:09 ID:Ce79K98wO ここにきてサブの調整とかいくらバンナムでも斜め上に吹っ飛びすぎだろ
233 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 20:55:58 ID:dj5HHmWc0 流れ読めてなくて申し訳ないんだけどアシスト追従中特射ってスパアマある? タイマンしてたらゼノンの格闘当たったのに特射当たったんだけど? やっぱ気のせいかな?
234 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 20:59:30 ID:vyeGMeVo0 >>233 出始めだけあるんじゃなかった?
235 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 21:18:59 ID:yy3w/Lug0 蜘蛛の巣、運命のパルマと同じ仕様でしょう 射撃は食らうのではないかな
236 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 21:25:14 ID:dj5HHmWc0 >>234 >>235 Wiki見たら出かかりにアーマーあるみたいね スレ汚し失礼また基本ROMに戻るわ
237 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 22:38:42 ID:hHhAJyRI0 修正決まってもここは落ち着きがあっていいな(^^)
238 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:03:14 ID:hVyEKEgg0 だって絶対強機体になりそうにないからな どうせ謎調整だろ
239 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:07:15 ID:cL1dWGLE0 俺は期待してるけど
240 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:09:41 ID:8K0UGwSA0 サブのグラが00Rメインみたいになったらなみたいな下らない妄想はしてる 後は特格に誘導切り追加とかきたら中距離戦がもっと楽になるなとか思う
241 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:10:41 ID:kW1shA..0 かつての隠者も、修正前はどんなに強くしてもSになる事は無いと断言されてたな
242 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:15:47 ID:WKdE5BZE0 ゴッドやターンエーにいたっては修正後も初めのほうは強くないと言われてたしな 研究で使い方が確立されてようやく強くなったわけで、やはり機体研究は大切だな
243 :名無しEXVSさん :2012/09/23(日) 23:39:25 ID:yy3w/Lug0 現状性能で変形特格 ブースト回復あればおもろい 着地硬直0くらいのやつね ヤザンッぽいオールドタイプ仕様
244 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 02:20:47 ID:FPlnHboAO アシストのカスダメ 後格の銃口補正 蜘蛛の巣の威力 辺りを弄ってくれたらいいかな
245 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 02:32:32 ID:7xfFuuK60 アシストのダメージとか海蛇とか明らかにおかしいとこだけ直してくれれば満足かな 今でも全く勝てないわけじゃないし
246 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 03:02:11 ID:4bJYkITg0 もう格闘強化しまくってまさかの格闘より機体にしてくれw
247 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 04:00:02 ID:z874iY06O >>246 ハンブラビは格闘機だろいい加減にしろ! …してください
248 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:46:50 ID:UlkXeW.kO こいつが厨機体になるイメージが見えないしなぁ。サブキャン補正無くなるとかアシ超回転蜘蛛の巣が超誘導180ダメとか?
249 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 08:53:55 ID:d1JVHFvw0 海蛇の火力を上げて初段を初期マスのNサブにすればいやでも厨機体になるよ
250 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 10:49:51 ID:uBnlgGBc0 不思議だな、強くなる未来が全く見えない
251 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:08:07 ID:z4O79Voc0 ・ハンブラビの特殊射撃、特殊射撃発動中の特殊射撃、チャージ射撃、各種格闘、及び『飛行形態時』のサブ射撃、格闘攻撃を調整
252 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:09:03 ID:ZFd80jAI0 各種格闘を調整って事は海蛇も修正対象に入るかな
253 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:19:46 ID:XaPjVmaw0 飛行形態のサブって何いじるんだよ…怖いな
254 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:21:50 ID:gYvcwTYU0 >>253 一発ごとに再誘導かかるとかかな?
255 :釣り :2012/09/24(月) 11:32:09 ID:d1JVHFvw0 CSはもう使うなってことか
256 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:33:06 ID:RSK94.LIO 修正機体あげ
257 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:35:25 ID:4bJYkITg0 修正点多すぎ。実質ほぼ全修正やなこれは
258 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:39:57 ID:n9hHKp2EO ノワールやクシャトリヤのような良機体になれるか、キュベのようなぶっ壊れになるか
259 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:41:45 ID:gYvcwTYU0 >>257 廚機体化しなければいいんだけど... まぁ、でもやっと本解禁だなw
260 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:45:30 ID:ZH/57x4k0 常日頃からメッサとかδ+とか変形機体メインでやってたけど、遂にブラビもガチ戦いけるようになるのか・・・ 修正内容見たら壊れになりそうにないから安心したぜ
261 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:50:09 ID:P1Om8piQ0 全く壊れる予感がしない不思議
262 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:54:45 ID:4Wh40N3w0 特射は何が変わるんだろう、ビーム撃つサイクルが早くなるとかかな?
263 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:58:06 ID:4bJYkITg0 そうだやっと解禁されるんだな。
264 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:59:17 ID:ZFd80jAI0 >>262 あのゴミ火力か補正が上方修正されるんでしょ 時限換装使って射撃火力大幅ダウンとかぱないっす
265 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 11:59:23 ID:A/n53/i6O 厨にはならないだろうが、強機体にはなると思ってる
266 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:03:14 ID:4bJYkITg0 CSと特射が実用レベルになり射撃格闘両方で高レベルな機体になるんだきっと。 Zを圧倒し魔窟をバラバラにする力を得るのさ
267 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:08:07 ID:OAcX5xgYO CSは髭くらいにはなるのかね ブラビあんまり見ないけど発生クソ過ぎて微妙だったよね確か ウミヘビは出しきろうとするとカット耐性ないんでもっと減ってよくないすかね
268 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:16:52 ID:1Nq/zr260 CSとウミヘビが使えるようになれば普通に戦える・・・はず
269 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:25:21 ID:D5F2rzJE0 まあZZみたいな葬式状態にはならないだろ 多分
270 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:28:00 ID:4bJYkITg0 >>269 屋上来い
271 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:33:27 ID:tH1p67/E0 ・ハンブラビの特殊射撃、特殊射撃発動中の特殊射撃、チャージ射撃、各種格闘、及び『飛行形態時』のサブ射撃、格闘攻撃を調整 特射:ハンブラビ呼出 特射中特射:蜘蛛の巣 射撃CS:フェダーインライフル 格闘 変形サブ:背部ビーム・ライフル 変形格闘:サイコクラッシャー(変形) これは期待できる
272 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:34:13 ID:4bJYkITg0 変形サブって修正いるっけ?
273 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:36:26 ID:Z/XPPbjI0 変形サブ砂埃ダウンになってサブズンダ安定する厨武装に
274 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:39:24 ID:cXTQzTkI0 3日後、ブラビを使っただけで厨機体厨と晒されるようになる…楽しみよのう
275 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:44:59 ID:kI4fZq.I0 変形サブ あさっての方向に撃つの改善(銃口補正) サーチ変え時の不具合改善 変形格闘からキャンセル追加 くらいじゃね、しかしたのしみだ!!
276 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:51:09 ID:BZgu4B8Q0 ラムサス「ヤザン大尉、CSがデュナメスのゲロビのように着地で射せます。」 ヤザン「てことは発生がかなり早くなったってことか」 ダンケル「しかも威力も上がってます!!」 ヤザン「おいおい、そんな修正だとCSゲーになっちまうじゃねーか」 ラムサス「でも耐久値は現状維持です」 ヤザン「コストオーバー出撃すると300切っててメンタルにくるんだよなぁ」
277 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 12:57:56 ID:7oBPeb8Y0 壊れてもキュベみたいに見苦しいネガはすんなよお前ら あいつら未だにキュベに文句言っていいのはFAZZだけとかほざいてるから
278 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:03:01 ID:5i1lDikY0 変形サブが>>273 みたいな強化だったら万々歳だけどバンナムのことだから 開発「変形サブはそれなりと強かったし他強化したからこれぐらい弱体化しても問題無いよね^^」 みたいな感じになりそうですごく恐い・・・
279 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:13:42 ID:vQ2pp6VM0 つーか修正が完全別物生産状態なんだが・・・ ノワールを思い出す修正項目の多さ。個人的には強くなると思うけどどうなんでしょう?
280 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:16:28 ID:3TJUWyBo0 開発「おまえら格闘にヤザンらしさが無いって言ってたから修正するとこ全部にスパアマ付けたったwww これで満足やろ?ん?」
281 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:18:05 ID:4bJYkITg0 >>280 つまんね
282 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:25:14 ID:/BFL06n.0 >>279 正直Bラン上位止まりという微妙な結果に終わりそう…
283 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:27:36 ID:Huc.nChAO 前に「キュベの修正内容がノワールに似てる」って少し騒いでたなー てことはブラビは……
284 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:47:00 ID:5Eht11KcO てか修正メインサブ以外全部か
285 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:48:41 ID:WTLhbuJs0 現状の蜘蛛の巣はマジ糞カスだから修正入って良かった良かった
286 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 13:50:11 ID:qzxiVOZoO こいつってさあ、ぶっちゃけ変形使った立回りあんま開拓されてないしょ?あとチンカスみたいな火力の改善でしょ? なんかメッサの時の知らない奴から最弱って言われる中堅→上位機体のキャンセルルートじゃね? まあこいつは攻めさせたら最弱クラスだけど
287 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 15:03:54 ID:4LqgBJc.0 そういや先週の金曜日のバーサス配信紅白戦でのブラビ強かったな ってかまともな固定でブラビが勝ってるの始めて見たわ
288 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 15:12:01 ID:cR3PEV5Y0 ブラビ弱い弱い言われてるけど、立ち回りが超特殊なだけで 実際は言われてるほど弱くはないぞ 火力クソだったから「じゃあメッサでいいよね」ってなってただけで 火力さえ上がれば、リターン増えてメッサと違う独自の攻めを楽しめるはずだ
289 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 15:13:10 ID:4bJYkITg0 火力と死に武装だな問題は。見た感じちゃんとした調整が入ればすべて改善する。
290 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 15:19:30 ID:tH1p67/E0 格闘ってことは海ヘビも含めてだし結構望んだとおりの修正かもね 加減を間違えなければ
291 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 16:21:31 ID:FQQhfA920 なんだかんだで期待してるんだ 頼むぜ、バンナム シナくらいの強化が理想だと俺は思ってる
292 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 16:23:35 ID:4wfbDyQEO クアンタの横格性能をブラビに回すぞ
293 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 18:21:13 ID:mzhTPZUo0 さすがに勘弁して
294 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 18:53:33 ID:aX42PPq.O 今回の全面強化枠だ そこそこで頼む(切実)
295 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 18:58:14 ID:kI4fZq.I0 アシ召喚時 後格にスパアマとかアシでシールドなんかあればありがあたいわ クワの横きても、あのもっさり格闘ならバンバンと撃たれますよ 発生最速でも届くまで20並以下の伸び
296 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:25:56 ID:HUYLPZP6O >>295 何言ってんだこいつ
297 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:38:10 ID:kI4fZq.I0 >>296 普通に発生だけの話だと思った、すいません
298 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:41:35 ID:7xfFuuK60 特格に誘導切りつくと予想してたんだが外れたか 現時点で既に強い変形サブはどうなるんだろか。やっぱ銃口補整かかり直しか大穴メッサーラみたいに誘導アップか
299 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:44:01 ID:TV2yhrH.0 変形サブ弱体化もあるんですよ
300 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:48:10 ID:kI4fZq.I0 特格誘導切あるかも マスク修正(メッサは初からある) 変形サブ まさか誘導切? そして弾数5
301 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:49:56 ID:f8BnF8wMO 変形サブ弱体したらかなりヘコむ 変形サブ強化なら撃ち終わりの変形解除に慣性とか? 自分のが高度上からでも3発当たるような変な吹き飛びになるとかだと面白強いかもね
302 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 19:56:38 ID:kI4fZq.I0 今以上変形サブ後に慣性のったら 相方に申し訳ないよ 変形メインに修正なかったのが??
303 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 22:09:50 ID:H.uOzeAM0 明日、そこには20コス最強の弾幕を張れて全ての射撃機を泣かせ、蜘蛛の巣だけで格闘機を潰せるハンブラビさんの姿が!!! まあ厨機体にはならないよ 補正率を大幅に変えない限り
304 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:13:33 ID:wGK0gAZ6O とりあえず特射をメインと同じダメにすればかなり…
305 :名無しEXVSさん :2012/09/24(月) 23:38:39 ID:TV2yhrH.0 >>304 dxでさえ片方30だった気がするしそれはおかしい
306 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:30:03 ID:jm8jyB9YO >>305 DXが呼び出すのはビット、ダウン値1 ハンブラビが呼び出すのはハンブラビ、ダウン値2 つまり?
307 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 00:53:00 ID:K4vwEz/o0 メイン一回入力で158持ってくのは強すぎねえかw
308 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 01:03:44 ID:toCvR13gO だが待ってほしい、二本は同時ヒットするからつまり…?
309 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 01:05:11 ID:YdZTte.k0 そして3日後、クアリボやジオングも真っ青な叩かれぶりを発揮しているブラビの姿が… 格闘の壊し方いかんによってはあり得るんだよな
310 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 06:48:03 ID:o2NQve7g0 そろそろとりかかるわ
311 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 07:18:20 ID:ueZlR.HY0 ageとく
312 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 07:22:23 ID:1E9Wey3wO 修正内容からすると 今回のクアギスヅダ青枠キュベみたいな過剰強化枠はこいつか
313 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 07:48:42 ID:XYUATEEQO ツイッターより ・変形サブの回転率上昇、当たりにくく(?) ・CSは明らかに速くなった、だが当たらない気がする
314 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 08:00:09 ID:FTuyWKbMO ついで、相変わらず弱いって言われてたわ
315 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 08:36:50 ID:jstNSQFYO この時間のTwitterの情報とか余り信じられんわ 誰か確認しにいってくれ…
316 :体感厨 :2012/09/25(火) 08:40:22 ID:l7KP9gfI0 ・変形サブの回転率上昇、収束率減少で角度によっては誘導当たりできずに。 (ぶっちゃけ気になる人は気になるレベル) ・格闘関連は修正前とあまり変わらず体感も出来ず。 (ダメージUPだけ?要検証) ・もちろん後格闘も相変わらず。 (特殊なケースは検証できず、だが誘導している気がしない) ・CS発生はやいものの誘導あまりない上発生しても先端まで伸びるのが遅いのでハンブラビの距離だと 余裕でガード間に合う。 (主に至近距離用だが至近距離でこんなリスキーなのを狙いたくないかつやはりダメージ安い) ・蜘蛛の巣はなにが変わったのレベル 普通に使ってて何が変わったのか聞きたくなるレベルかと。
317 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 08:56:28 ID:OL6EUJlg0 夢を、ありがとう
318 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:06:59 ID:jstNSQFYO 今日はアップデートなんて無かったんや
319 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:13:03 ID:0zltr93IO とっかく誘導切り欲しかった。いいじゃないか。ただでさえ劣化メッサーラとか言われているんだから
320 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:15:24 ID:8UQ7yRGs0 まぁ、前々から使ってた人には異常な強化に思えるさ、きっと
321 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:17:43 ID:9O4kJVZk0 と言うか前から使ってないなら書き込むなと
322 :体感厨 :2012/09/25(火) 09:22:54 ID:l7KP9gfI0 いちお★4です、体感重視の人間でなおかつ対戦環境で感じた事なんで微妙かも。 けどハンブラビ乗りはほとんどの人がわからないんじゃないかな。 横N-NN-海蛇で214だったし、ダメージ変わってないっぽいです。 相変わらず格闘とろいし。
323 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:31:36 ID:8UQ7yRGs0 わかった、>>322 のゲーセンはまだアプデしてなかったんや!
324 :体感厨 :2012/09/25(火) 09:34:01 ID:l7KP9gfI0 メインアシスト-183 サブ-50 N格闘-141 横格闘-130 前格闘-110 後格闘-132 後格闘フル-163
325 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:34:26 ID:1E9Wey3wO 線香持ってきたけど 通夜会場はここですか?
326 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:40:29 ID:4opt7U1oO >>324 メインアシ減りすぎだろ!www ようやくアシストが本気出したわけか! サブはリロ速度upの代わりに変形時の誘導downて感じ…? 弱体化あるとか信じられんわ…
327 :体感厨 :2012/09/25(火) 09:49:29 ID:l7KP9gfI0 メインサブ-110 CS-159 アシストのみ全弾-100 蜘蛛の巣-163 サブ×3-190 横N-前N-198 横一段-NN-海蛇218 可変格闘118 BD格闘3段×3-海蛇-255? もーしかしたら間違ってるかもしれません。 メインアシストはびっくりしました。
328 :体感厨 :2012/09/25(火) 09:51:13 ID:l7KP9gfI0 ちなみに全部GX相手です。 メインアシスト間違ってるのかな・・もう一度検証するかな・・。
329 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:53:44 ID:9O4kJVZk0 プロビみたいにBD格闘→メインとかキャンセルルート増えてないかな? あれの前格メインは修正には書いてなかったけど増えてたし
330 :体感厨 :2012/09/25(火) 09:54:22 ID:l7KP9gfI0 メインアシスト147です、すみません間違いました。
331 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:54:55 ID:jstNSQFYO サブ単発で50もおかしいよな 後、暴発した変形格闘を後特キャンセルできるかも検証頼みます
332 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 09:59:54 ID:8UQ7yRGs0 サブ50だと補正0で×3しても190いかないからな
333 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:04:06 ID:RizaaH9s0 メインアシって同時ヒットですかね?
334 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:05:41 ID:MhNfPKjcO CSリロ2.5sec 発生早い ブースト消費かわらず サブリロ4か4.5secか? 三発決まる ちゃんと誘導銃口補正強化されてる 横格闘 ちょっと伸び早い 横N〉横N→後格闘 後格闘 伸び誘導早い蜘蛛の巣 発生早い いろんな調整不足改善(ダメ ダウン値) アメキャン無し 変格キャンセルルート追加なし
335 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:09:01 ID:jBZpJRoU0 蜘蛛の巣はスタゲレベルのわからん殺し性能をくれてもよかったと思う
336 :体感厨 :2012/09/25(火) 10:09:07 ID:l7KP9gfI0 すみません計算がずれたまま全部されてるんでどこかおかしいかもしれません。
337 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:10:00 ID:vHjBO2f20 いやいや、ぶっちゃけ微強化で十分だろ。 全然戦える!
338 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:11:12 ID:9O4kJVZk0 10時半ぐらいから触ります
339 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:14:46 ID:gzlgcI6E0 >>328 モニターあればリプ見ればいいんじゃない?
340 :体感厨 :2012/09/25(火) 10:17:08 ID:l7KP9gfI0 サブ-86ですね、あとは次に落ちてきたGXでチェックしてるので正常だと思います。 修正版、これで間違ってたら寝ます。 メインアシスト-147 サブ-86 N格闘-141 横格闘-130 前格闘-110 後格闘-132 後格闘フル-163 メインサブ-110 CS-159 アシストのみ全弾-100 蜘蛛の巣-163 サブ×3-190 横N-前N-198 横一段-NN-海蛇218 可変格闘118 BD格闘3段×3-海蛇-255?
341 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:18:50 ID:toCvR13gO サブは90じゃねーの?
342 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:19:40 ID:FdU6qewQ0 半黒日さんお疲れ様です。
343 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:19:57 ID:RizaaH9s0 前格闘威力さがったのでしょうか? 前って116でしたよね?
344 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:25:41 ID:8UQ7yRGs0 もしかして:連勝補正
345 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:35:52 ID:RhQM6QWo0 結局、火力は上がったの?
346 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 10:38:28 ID:bHbtoFtg0 アシスト・通常格闘・横格闘・後格闘の威力は明らかに上がってるということか? 結構良調整なんじゃねーの?横N後連打とか火力出そう
347 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 11:08:17 ID:TTwOTrX20 CSは発生かなり良くなってる
348 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 11:28:24 ID:TTwOTrX20 一応BSクア横には見てから横で勝てる 3度試したのでこれは間違いない
349 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 11:32:16 ID:uHkuTSTE0 アシストもとから超強かったんだからかなり強化されてるな。 それに狙う機会が少ないがメイン→海蛇で更に火力出るんだから満足だ。 あと、可変格闘って書く辺りで?340はきっとエウティタ勢。 変形格闘って元は130だったような?何か変わったのかな?
350 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 11:46:55 ID:TIYJsc7wO 蜘蛛が凄い微妙に横にも誘導かかるようになってるな。体感だが
351 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 11:58:48 ID:toCvR13gO 変形格闘→メインorサブor特射or特格 変形メイン→下格 変形中にN格or横格or下格 この辺り検証頼みたいわ
352 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:04:39 ID:5w7ofxTU0 蜘蛛の巣は移動できるようになってほしかったかなw まぁプロヴィと同じ、良調整で良かった。
353 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:11:17 ID:XnhgIt/6O 既出ぽいけど適当な計測貼るわ NN 620-473 横N 473-338 後(最大) 338-255-167 後初段のみ516-495 前 70 BD 495-380 クモ 381-215 アシ 620-516 ずれたっぽい あとは脱いだZZに横NウミヘビNNウミヘビで250-18 根性なしなら240は出てるか?
354 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:24:46 ID:UKAHtPGY0 覚醒技のアシストのビームの威力(以前はアシストと同じく30の10%)と変形サブズンダが誘導切られた時に再誘導掛かるか検証をお願いしたい
355 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:28:54 ID:vs02Qr/w0 とりあえず分かりやすいのは散々出てるがCS 赤ロック内なら狙って撃てるぐらいには進化してる 変形格→メインは無かったよ
356 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:38:13 ID:pH2V34oM0 アシの火力も大幅に上がっている事を考えると前よりは野獣さんになれたと思います 格闘は横以外元々あんま振らんかったので違いが分からん
357 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:39:43 ID:HoNJmQ7sO ZZスレから怨念を分けに来ました。 ってのは嘘だが…単純に基礎能力上がって良くなったみたいだな。
358 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:42:10 ID:MhNfPKjcO 変格hit時→サブルートはあります 変格誤射時キャンセルルート追加無し サブ再誘導してる模様
359 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 12:44:35 ID:MhNfPKjcO アシストhit時のダウン無し
360 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 13:09:36 ID:.DlIurxoO いやー強い強い 変形サブ再誘導のおかげで着地に適当に撃っても刺さる そのおかげで覚醒五発の恩恵が凄いことになってるわ
361 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 13:21:17 ID:j9iyXMMg0 再誘導すんのか!やっとスタートラインだなー
362 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 13:53:30 ID:TaGoxdog0 本当に火力上がったなぁ
363 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 14:08:39 ID:vHjBO2f20 これでアタボ3000とかぶっちぎりの4位で勝利とかで恥ずかしい思いしなくてすむな!!
364 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 14:35:27 ID:N2uy1xb20 前からそんなことなかっただろ
365 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 14:48:33 ID:9O4kJVZk0 ラムサスとダンゲルが凄い良い子になって嬉しい… 全体的に良くなったけどCS実戦で使うかどうかは微妙なラインだな
366 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 15:34:16 ID:XnhgIt/6O 普通に火力上がっただけで大分戦果上げやすくなったな。 たまらん。
367 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 15:41:48 ID:8GJcPsag0 皆の書き込みを見てる限り今のところ良調整ということなのかな?
368 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 15:42:35 ID:JNgyK2l60 今までの火力が異常だったしな。 多分何も考えずに、前例踏襲してアシスト30ダメ、低コストだからダウン値高くしとこうぜ、みたいな考えだったんだろうな。 格闘火力に関しては謎しか残らなかったが。
369 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 15:46:17 ID:TIYJsc7wO >>363 雑魚乙
370 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:05:39 ID:8UQ7yRGs0 しかし、アボリーとロベルトさん超えちまったな、ラムサスとダンゲル ビーム属性で無敵で火力も出ると
371 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:18:46 ID:9O4kJVZk0 変形サブ便利なのなんの 当てやすくなるわリロ速くなるわで至れり尽くせりですわ
372 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:39:46 ID:8UQ7yRGs0 ところで、修正前の話(昨日のこと)なんだけど 残りコスト1000の体力77で、A覚醒中にユニコーンのメイン喰らって落ちなかったんだけど こいつってもしかしてC覚醒?
373 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 16:41:23 ID:fOAEf5eU0 ちょっとまって。サブ再誘導は嘘でしょ。
374 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 17:08:49 ID:jstNSQFYO 朝はネガってしまったが本当に良調整だったんだな 操鬱持ちが癇癪起こしてすまんかった。検証して頂いた方、ありがとうございました。
375 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 17:25:04 ID:xWSB0k4k0 キュベの時もそうだが朝一勢の使えなさったらない キュベをほとんど変わってないって真顔で言ってた奴が結構いるぐらいだからな
376 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 17:42:39 ID:jt4D2S0I0 >>373 多分間違い 相変わらず誘導切られてもそのまんまうち続ける
377 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:22:44 ID:1nP5RXSs0 朝1は劇的な変化があるかもって思いながら触るからしゃーないでしょ。 全般的な底上げなら初見じゃ実感しにくいしね。
378 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:27:53 ID:.rU1Q.Zk0 誰かまとめよろ
379 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:50:34 ID:fOAEf5eU0 なんか機体早くなってなかった?気のせいかな。 クモの巣の変化が実感できなかった。
380 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:52:29 ID:9O4kJVZk0 簡単なまとめ 格闘→横、N、後格の火力向上。後格は発生は速くなったが迎撃に使えるレベルでは無い。 特射→火力向上。アシストの火力は前とは完全に別。強力なアシストへと変貌 変形サブ→恐らく誘導の強化、確実に前よりは当たりやすい CS→発生向上。封印安定から運命格CSみたいにたまには撃っても良いんじゃね?ぐらいの性能にはなった 変形格闘→変形格からサブのルート追加?誰か検証望む 後は任せる
381 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 18:55:38 ID:o2NQve7g0 朝からさわってたけど、劇的な変化なし CSと横格と蜘蛛の巣 微強化、 変形サブが3つ当たる(これが嬉しい) あとダメ、ダウン値、見直しの整備不良改善程度 まあ、良調整でしたよ
382 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 19:01:53 ID:o2NQve7g0 修正前からかしらないが、レスに出てた変格HIT時のサブとウミヘビとCSできた 変格キャンセルルートはCSのみ メイン サブ 特射 特格 クモ ウミヘビ 覚醒技ダメでした
383 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 19:04:16 ID:jXEEyF/I0 ゲロビフルヒット159でしたー
384 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 19:09:36 ID:.rU1Q.Zk0 結局ガチ無理やん…なんやねん
385 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 19:10:02 ID:jt4D2S0I0 横N→下格最大>覚醒技試してみて欲しいな 試してみたかったが今日の対戦ではできんかった
386 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 19:30:16 ID:NONNG47Q0 遠距離だと走ってるドルブにもしっかり変形サブズンダ入るw やべえ感動して泣きそうだ
387 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 22:57:48 ID:TIYJsc7wO >>386 前から当たるぞ
388 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 23:04:30 ID:ZxHhyAvYO 楽勝でAランク上位までパワーアップしたな 前でも結構3、4連勝は余裕だったんだけど10連勝見える位まで強化されてる L字アシストビーム引っかけからのリターンと変形サブ3発確定が本当に嬉しい 変形メイン2連→変形サブ3連→覚醒サブ5連の連携もかなりエグい
389 :名無しEXVSさん :2012/09/25(火) 23:14:36 ID:bHbtoFtg0 昼に誰か調べてくれてた海蛇のダメージを見るに、補正4%→0%ではないっぽいな。 半分の2%くらいかも。ただ、N・横格の威力も上がってるからコンボにした時のダメージは別物になってるな。 敵の体力バーを見るに今の横N→後連打は220前後減ってる様に見える。リプみときゃよかったー。 ダメ取れるから近距離苦手な機体に張り付いてちらつかせるのもありかも。
390 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 01:03:58 ID:m70LBzeg0 >>388 何いってんだこいつ
391 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 01:18:45 ID:5vmZiyJM0 ブラビ使いの人たち 今ならヤザンプレイできる?
392 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 01:27:42 ID:4jB0jd4A0 >>391 使いこめばできると思うよ 特射出してる間の変形メインとかかなり引っかかるし サブも強くなった 横格も地味に強い
393 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 03:47:18 ID:uWcUDVtc0 明日、見てほしいのありますか?wikiのコンボとかないから実戦で使えるのわかりません 主力 変形サブ190くらいなんで、横格始動のデスコンとか〆ウミヘビ以外の主力を教えてください 蜘蛛の巣からもみたいですが、今日見た限り格闘カウンターくらいのポジションですかね? あと、運命のパルマと蜘蛛の巣の勝負してきます
394 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 03:53:56 ID:5SyGkiCw0 日本語でおk
395 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 07:44:40 ID:pDzTDqlA0 ぅおい!話聞いてやれよ!?www
396 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:00:32 ID:mXLejZEQ0 BD格3hit>BD格3hit>BD格3hit>海蛇(連打無し) で10連してて223ぐらいだったから補正なければ250は出るんじゃないかな?
397 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:11:54 ID:7cbEbMMMO >>396 BD格→海蛇だけで240位出そう… 横N>>BD格3HIT→サブで220位出てるでしょ 正直今回は海蛇〆なら220〜250はアドリブコンでも行くはず ブラビスレでネガキャン乙と言われる日も近いな ギャンと同格はあるだろ
398 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:21:23 ID:5SyGkiCw0 さすがにギャンと同格はないだろw メッサとはきちんと差別化できたし、B最上位〜A最下位くらいにはなれるだろうけど
399 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:42:20 ID:o9q6m.7MO 質問だけど変形サブ→特格のキャンセルルート使ってる人居ますか?
400 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 08:48:14 ID:7cbEbMMMO >>399 使わない奴なんているの?
401 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:06:02 ID:sPwnzI7g0 92です既出なのもありますがダメ計ってきたので NN 640→499 141 横N 499→369 130 前N 369→239 130 BD格 640→530 110 変形格闘 530→389 141 海蛇 連打なし 389→261 128 あり 261→98 163 CS 640→481 159 アシ 481→395 86 メインアシ 395→248 147 蜘蛛の巣 248→85 163 変形格闘→サブ2 317→128 189 変形格闘→CS 159、164 横N→海蛇 連打なし 510→307 203 あり 307→95 212 以上です参考程度にどぞ
402 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:22:44 ID:lMzSiQFM0 乙 格闘火力上がったなぁ
403 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:32:28 ID:8dRn.WWoO 変形サブ初段の誘導切りってまえからあったっけ?
404 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:33:02 ID:fZL730dEO プロビみたいな良調整で良かった! 相方30って誰が相性いいかな…
405 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:38:42 ID:lMzSiQFM0 修正前は変形サブしてもトビアは突っ込んで来たな 今は知らぬ
406 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:38:55 ID:FIYON5ao0 >>404 ガチ戦はわからないけど、普段は運命かユニがやってて楽しいかなw 自分が下手なのもあるけど、クアリボと組むとヤツら自衛力あるだけにこっちが先落ちしてしまうこともしばしば..(´;д;)
407 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 09:47:24 ID:8dRn.WWoO んじゃ変形サブの誘導切りも追加か 初段しか確認してないから暇なら全段確認よろ
408 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 10:34:57 ID:owmfrgTM0 >>403 変形サブが攻めにも守りにも回避にも使えるようになったわけかw
409 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 11:19:24 ID:44Zx7rdwO >>400 ニコ動にアップされてた動画はあんま使ってないんだよな。 実際特格着地は硬直大きいし、即ステするとブースト回復しないから使いにくい。 変形サブ打ち切り後に変形維持して普通に変形解除したほうがブースト効率とか対応力はある気がする。
410 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 11:45:12 ID:yyNwSRkIO >>409 変形後は普通に解除して 着地にステキャンを混ぜたりするってことですね、わかります
411 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 11:50:45 ID:wETDo39E0 中距離以遠とか変形サブで距離取った後、高度高めに取ってる時なんかなら、特格着地の硬直は中々取られないと思ってるんだが、どうなんだろう。やっぱミサイルとか羽メインとかには取られちゃうのかな 俺は特格着地にまだメリットがあると思ってるから、普通の変形解除着地と特格着地は使い分けてるかなーって感じ。 言うて昨日アプデされてから見よう見まねで使い始めたにわかの意見だから、間違ってたら色々と突っ込んで欲しい
412 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:24:56 ID:bG5Qi4wYO 特格着地は中距離なら普通に機能する、でもやるならブーストを残すか盾擦るなどして保険かけた方がいい。 誘導切りなくてもギリギリまで引き付けてやれば大体の攻撃は避けれる。
413 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:28:32 ID:YFzvS6KU0 むしろ中距離高度有りで特格すると、相手がノーリスクで寄ってくる。 降下中はキャンセル入れないと何もできない木偶になるし、ブースト使ってしまうのが嫌。
414 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:32:03 ID:7cbEbMMMO >>409 相手の格闘を釣って変形サブ1発特挌で先着地とか 近距離タイマンで下を取れると思ったらやる 普段の立ち回りでは変形メイン→特挌の方が良く使うな 見られてない時はこまめに着地して、ブースト有利作ってからの横虹ぶんぶんが強いからな シャッフルだと敵後衛をガン追いするから、敵前衛が空中に追いかけてくること多い。 それを狙って振り向きサブ→特挌で先着地みたいな感じ
415 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:35:00 ID:d6fjST/s0 >>411 > 俺は特格着地にまだメリットがあると思ってるから > 言うて昨日アプデされてから見よう見まねで使い始めたにわかの意見 昨日使いたての人がまだメリットがあると思うって・・1日で語るなよw メリットだらけだからな?
416 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:35:59 ID:fZL730dEO >>406 3020でブラビ先落きついですね 自分の場合は 相方羽自分ブラビ 羽に仕事させるために 敵オバヒ直前やブースト少ない時に変形メイン変形サブでブースト煽るような感じですかね…最終的には相方羽がメインで仕留める感じ アシスト強化はまじ歓喜 変形メインもまあまあ誘導してくれるし(アシストいればなおよしやし) 射撃CSに関しては使える性能なので相手が忘れかけた時に打ってます 先落ちは絶対しないように心掛けています
417 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 12:37:06 ID:ZKzgY6dcO ていうかある程度高度あれば変形特格しても着地前に動けるんだから、そこで見て対応したらいいじゃん
418 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:32:50 ID:42F2UdbcO >>406 ユニは自衛力ないけどな
419 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:35:55 ID:lMzSiQFM0 いやユニが自衛力無いから先に落ちてくれるので組みたいって事だろ
420 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:49:40 ID:d6fjST/s0 組みやすいのは機体はなんでも良いけどライン真ん中らへんを維持してくれる人だな。 基本的に闇撃ち狙い着地取りな訳だから相方が必要以上にライン下げる人だとハンブラビの特性が活かせないよね。 ヒットアンドアウェイな人ならまだいいんだけど。 特に相方が逃げて壁背負って戦うのはハンブラビなにもできない。 出来ない訳じゃないけど、後落ち前提で考えるとそれをするリスクがでかいって意味ね。
421 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 13:49:51 ID:OaKOoRzMO おーい磯野タイマンしようぜ
422 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 14:19:03 ID:5vmZiyJM0 なんだかんだでメッサと差別化できたっぽいな。 通常射撃とアシストが強く、自衛と格闘にも長けた万能タイプ
423 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 14:37:01 ID:aiOdZzVsO 蜘蛛の巣 運命のパルマなら普通に勝つよ
424 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 16:39:13 ID:VswEGKjcO 自慢にならねーよそれ
425 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 17:08:49 ID:5SyGkiCw0 パルマが強かったのってNEXTまでだし… 前作からは範囲が広くダイソンみたいに吸いまくってたけど、判定自体はそうでもない 少なくとも、パルマは判定出っぱ系の格闘のなかでは、かなり底辺のはず
426 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 18:44:00 ID:b2NTqofU0 蜘蛛の巣って格闘とかち合うものじゃないだろ
427 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:08:36 ID:m3lpU2Xc0 >>425 運命のパルマはジオの前格に勝つくらいだから 判定かなり強いよ。 検証動画 sm18951576
428 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:34:50 ID:o7VhmeeMO スパアマなんだからカウンターとしては有だろ むしろカウンターでしか使えなくね
429 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:43:46 ID:9sWtwyJE0 フルクロ上手い人とやったが全然勝てんかった。 格闘の択が多いし速いから逃げられん お前らどうしてる?
430 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 20:47:38 ID:e9/AZsoQ0 貴様、いっぱい人が死んだんだぞ。と攻められるように言われて、 ジェリドのようにおまえのほうがより悪いと言うでもなく、善人ぶって否定するでもなく おまえもその仲間に入れてやるってんだよって言い返すのはとても格好いいわ
431 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 21:12:42 ID:g9.E17o20 なぁ、変型サブから変型持続した時の挙動、ビックリするくらい滑らかに修正されてんぞ。 だれも触れないが、これはバンナム誉めるべき。更にこれだけでも修正前と比較してかなりストレス軽減されてる。
432 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 21:41:55 ID:uWcUDVtc0 蜘蛛、格闘にたいして無敵なだけです 2号機と試してみるか ちなみに修正前のクワ横にパルマ余裕で勝ってましたよ
433 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 21:54:30 ID:QbWhMrhM0 >>427 掴み判定がかちあった時は特殊な方法で勝敗が下されるとかなんとか だから判定の強さとは無関係よ
434 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:00:08 ID:o7VhmeeMO 相手覚醒してたか覚えてないんだけど2号機は互いにスパアマで勝ったり負けたりだったな。 タイミング次第だろうけどハイリスクローリターン
435 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:00:51 ID:7cbEbMMMO 蜘蛛の巣はあきらかに範囲、移動速度が向上してる 起き攻め蜘蛛の巣がわりと胡散臭い
436 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:10:05 ID:9sWtwyJE0 起き攻めというか上とっての蜘蛛の巣は結構強いと思う 変形して上とってると時とかに上から視点崩すような角度で使うと意外と当たる
437 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:30:42 ID:MQZyMRGs0 変形サブは誘導の微強化で、誘導のかかり直しは無しなの? ごめん、忙しくてまだ触れてないんだ・・・・・・
438 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 22:57:13 ID:HA2tvy0M0 再誘導ないっぽいぞ 残念だけど
439 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 23:02:48 ID:ZlM97r0g0 再誘導無いし、X1アシストで試したが誘導切りもないぞ変形サブ
440 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 23:08:59 ID:lMzSiQFM0 2、3発目がしっかり当たる事から銃口補正が良くなって 空中で動いてる敵にも当たりやすくなってる事から誘導も良くなっている 弾の動きに関しては今作スモーメインが前作メインになったような感じと思えば良いかと
441 :名無しEXVSさん :2012/09/26(水) 23:52:32 ID:QUW1AVGI0 因みに変型即サブキャンセルで、真横にサブをばら撒くブラビを拝める。 これは修正前からあったけど、結構頻繁に見るようになったな。
442 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 00:15:55 ID:rKfMOrio0 >>438-439 その辺で許してやれww
443 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:05:02 ID:Jqjnd9gI0 覚醒時の補正ってメッサと同じであってる? ぱっと見攻撃補正低そうなんだよな。射撃よりだしB覚向きかな。
444 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:31:15 ID:HQrpbGas0 変形サブのレスありがと
445 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:35:47 ID:PboWIFkU0 万能機のA覚は攻撃補整は7か8とかが多いらしいからブラビもそうじゃないかな 覚醒の利点は A…全体的に火力が上がる。覚醒技生当てが現実的 B…生サブ青ステやロック距離延長で安定した動きができる 俺は覚醒技狙うからAにしてる
446 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 01:47:25 ID:fRBpHyBM0 >>445 おれも普段A覚にしてる。 理由は>>445 と一緒だけど、火力上がった今となってはB覚でもいいのかもw
447 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 02:46:19 ID:LnRMeF5w0 別にサブの誘導かわってない気がするけどwwwww
448 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 03:27:23 ID:CLGxKUA.0 ハンブラビのwikiがまったく手つかずだったので少し触ってきた。 よかったらダメのところと解説のところのアプデ内容誰か書いてくれ。 海蛇ダメも↑見る限りよくわからんし
449 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 04:20:16 ID:zj8wA8yc0 サブ射の威力90だが、厳密には45*2と言うべきだよな 根拠は変形サブ3連が威力189ではなく190であるから 90だと90+63+36=189で190にならんけど、 45*2だと45*2+32*2+18*2=190で辻褄が合うんだよ(32は31.5の端数切り上げ) 基本同時hitだからコンボダメ計算以外では90でも問題ないけどね サブ射が別々にhitするケースってあるのかな?
450 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 05:25:12 ID:CLGxKUA.0 >>449 カスるとあるんじゃない。ZZのメインとかあるらしいし、それで威力が65になるんだと。
451 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 07:07:25 ID:gnbZoRMIO A覚で格闘いくのがいいのかな サブ5発でごり押ししたいからB使うんだけど アシストは覚醒時に残して、覚醒中は生だけで立ち回るとかそんなんなの?
452 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 07:23:19 ID:RoH30Ixw0 >>450 かするというか正面から打たないと 同時ヒットしなくてダメが下がる
453 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 11:15:13 ID:aUAvZk8UO 変形サブ誘導切り本当にあんのか?CPUで試したけどだめだったわ。
454 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 11:54:32 ID:dk78BgYU0 ちょっと前の話題だけど、俺の場合、30の相方はνかHi-νだな 序盤は一緒に前線出てブラビがロック集めして、後ろからファンネルさしてもらう 中盤以降は30を少し前に出して、νならバリア使った多少強引な攻めをしてもらって、Hi-νなら共振使って弾幕強化して、そこに変形サブとか差し込んでいく感じでいつも固定やってる ブラビが事故ったときが怖いけど、何だかんだでそれで7〜8連勝は普通にいける
455 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:01:20 ID:HUir31cM0 つまり勝率軽く80%越えか、凄いな
456 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:11:39 ID:dk78BgYU0 まぁ、相手にジオングとかリボンズ来たらかなり詰むけどね・・・(;´Д`)
457 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:34:06 ID:3XAOn4l.O 対2000で誰がきついか考えよう。だいたいそれでこの機体のランクがわかるはず きつい 無し? ちょっときつい ジオング、ヘビア、ブラビ、ギャン 普通 初代、X2、青枠、フォビ、デュナ ちょっと楽 ガナ、クシャ、F91、シャゲ、GP01、BD、龍、赤枠 楽 スト、忍者 …ブラビ強くね?
458 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:37:45 ID:hyXcNDAYO 変形サブの調整ってヒット時にキャンセルルート追加ぐらいしかないのね
459 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:51:01 ID:mx4i7O7U0 メッサ入ってないぞ
460 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 12:55:55 ID:aUAvZk8UO ギャンは特変形で距離離せるから狩られにくいし、アシストメイン一回でシールド剥がせるから警戒するのがシャゲCSくらいだけな気がする。 まあ、当然近づかれて起き攻めされたり粘着されたらキツイとこもあるから普通くらい。 ヘビアは倒せないけど倒されないって感じ。
461 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 13:01:27 ID:5w58ozZ20 アシが死なないって本当に便利だなぁ… 1体だけヴァサの特射当たってもピンビンしてやがる
462 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 13:54:17 ID:FbAyExuQ0 世界を滅ぼされてたまるかー! →無傷 やはりヤザン隊長の部下は素晴らしい
463 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 13:59:31 ID:5sQkhgNM0 つまりラムサスをぶち殺したスパガンは超火力キャラの可能性が…?
464 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:03:17 ID:VR/wB6.k0 スパガンにだけはアシスト潰されるとかだったら笑えるな いや、困るけどさ
465 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:05:29 ID:lfoSKN/E0 >>457 ジオングがちょっとキツイ、青枠が普通とはまさかブラビは厨機体・・・!?
466 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:12:46 ID:giU35xfc0 ブラビは生き残るよ ブラビは
467 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 14:22:42 ID:aUAvZk8UO ブメ持ちは隠者と運命がまじキツイっす。青枠は足遅いからなー
468 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 15:08:26 ID:bFL6Eglg0 ブラビから見ればキツイ機体少なくても相方は辛いんだよ
469 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 15:52:59 ID:DiZCX9ks0 そういうことだよな、それにジオングなんかはコストが上の機体なんかにもプレッシャーかけれる能力とかあるから強いわけだし マジレスすまん
470 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 17:30:41 ID:QDFmJ.jE0 結局、変形サブの修正点がよく分からないんだが
471 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 17:32:26 ID:5w58ozZ20 サブは2、3発目の銃口補正だと思う
472 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 17:32:36 ID:QDFmJ.jE0 誘導・銃口補正の微強化で落ち着いてたな・・・ごめん
473 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 18:38:50 ID:h8ZX4yKo0 ランクスレでは、早速Aランとか言われてるけど、どうよ。
474 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 18:44:00 ID:Yc7RoYTAO 隔離スレの話はNGで。
475 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 20:07:39 ID:H.9pdkH.O 申隔N
476 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 20:19:40 ID:ZsaR0hnE0 CSはもう少し何か良い部分があればガンガン撃ちたいんだがなぁ 覚醒中は実は銃口補正が覚サテみたいになってるとかないかしら
477 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 21:23:12 ID:noE5almY0 被ってたらごめん 横N>>BD格出し切り>サブ 236 BD格出し切り→海ヘビ 225 横N>NN1段→海ヘビ 229 A覚BD格出し切り×3(非強制ダウン ) 255 A覚横N>横N 252
478 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 21:25:05 ID:noE5almY0 ミスった ×A覚横N>横N 252 ○A覚横N>横N>サブ 252
479 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 21:37:46 ID:lSCn2NQ.0 特射の銃口補正と弾速が上がったのか かなり当たるようになった 横格の伸びも上がったし かなり強くなったな
480 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:10:39 ID:H.9pdkH.O もしかするとアルケーと虹合戦余裕かもしれん
481 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:26:56 ID:5w58ozZ20 >>477 いや乙ん 横格自体は性能良いので元々接近する機体でもないしでこれぐらい火力出るなら最早十分だな
482 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:34:07 ID:noE5almY0 おまけ 横N>サブ 190 横>横N>サブ 209 A覚サブ×3 206 対戦で計ったダメなんで載せたもの以外は信頼性無いっす
483 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:36:37 ID:Hqc1fgNw0 今日シャフでの出来事なんだけど相手にクアンタいてこっち体力200位、相手も際どい体力でクアンタが最後の覚醒で 変形してるこっちに横ぶんしてくる→焦って変形格闘出ちゃったが横格潰す→更に焦って海蛇派生する→出しきりでWIN となってギャラリーがどよめいたんだけど変形格闘って出ちゃえば犬BD格位強いのかも、あと後派生出来るの今日初めて知った
484 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:37:38 ID:HUir31cM0 いやクアンタの横の判定が弱くなってる
485 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 22:48:31 ID:Trx8CjBA0 変形サブの修正点はBD消費量減少だよ
486 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:10:49 ID:15q/wq36O コイツの固定での組み合わせを考えよう(提案)
487 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:13:59 ID:RFIZ5fSI0 今までメッサーラ使ってたけど、これからは自分も仲間に入れてもらいます!
488 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:16:17 ID:3XAOn4l.O >>486 ①リボガン ②キュベ ③ヘビア、青枠、デュナ 基本的に自衛が高い奴か囮になる奴がいいな 純前衛機とは以外と合わない
489 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:28:43 ID:zGvL2qQ60 >>488 つDX
490 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:31:58 ID:Q4VU0vCg0 今日シャフで格闘機と何回か組んだけど戦い辛かったなぁ 自分がヒットアンドアウェイに徹してるからだけかも知れないけど 個人的にはνとかDXがやり易かった
491 :名無しEXVSさん :2012/09/27(木) 23:37:14 ID:lSCn2NQ.0 30は髭、DX、TX、 25は神、 20はデュナ、メッサ、ギャン、 10はV、ザク、犬 迎撃強いキャラと組むべき
492 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 00:22:48 ID:aoyFvxD.0 格闘機と組んだときかみ合わないと 変サブ撃った敵に格闘振りにいっちゃってカットしちゃう
493 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 00:36:05 ID:zmh8ebE.O 変形されると メッサは怖い、ブラビはうざい これにつきるな
494 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 00:44:08 ID:XV9UltxgO 変形格闘HIT時サブ以外に特格でもキャンセル出来るな
495 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 01:24:07 ID:mcB7.kUA0 横格→下格って何ダメージだっけ
496 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 06:58:20 ID:Hq3hYv7M0 ワロタ
497 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 09:32:20 ID:1gYlZf0w0 こいつ使った後にメッサーラ使ったら重過ぎて無理だった
498 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 09:39:52 ID:XG9RTxZc0 しかし、可変機体の横格闘はみな一律優秀だな。 発生やら回り込みやら伸びやら追撃のしやすさやら。
499 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 10:39:45 ID:VSjOHdgQO 試作2号「敵に追いつけない。降りて地上で戦えよ!」
500 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 10:44:09 ID:OnanADVU0 戦車「地上の王者、ヒルドルブだ!」
501 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 13:07:19 ID:Uz9pzAmM0 メイン→後格のキャンセルってまだ補正ついてるん? 後格って発生上がっただけ? ジオングの覚醒技に盾したらアシストがガリガリと光ってんのw アシスト無敵ええですなー
502 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 14:44:08 ID:i.NFJWMIO アシストは耐久無限を活かして実弾系の壁に使えなくもない、位置調整がよくわからんが。
503 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 15:07:20 ID:XV9UltxgO ただしBZだけは勘弁な
504 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 17:03:41 ID:twP99TwQO 天敵はX2のショットランサー。 しっかり警戒しないと刺さりまくって焦る。
505 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 18:36:49 ID:XV9UltxgO それお前の天敵なだけだろ
506 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 18:40:39 ID:i.NFJWMIO >>504 いや、余裕っすよ
507 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 18:54:16 ID:NsQ9rRwU0 後衛のマントは面倒といえば面倒だな
508 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 19:47:30 ID:dls8hpa.0 ちょっと触ってみたら普通に強いなこの機体。 でも横は言われてるほどの性能はないと感じた(Zと真正面からかち合った) とりあえず特格のブースト消費少なすぎw
509 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 19:52:47 ID:eQht8wTIO 今のブラビならアシスト前提だがBR一発でほとんどのシールド剥がせるし苦ではなくね
510 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 20:44:48 ID:4bLOvWEAO >>504 近寄って横ぶんぶんで楽勝でしょ… 相手の苦手な距離で戦える機動力と格闘機並みの横格が魅力なのに全然つかえてね〜な
511 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 20:51:49 ID:MTU7NeWM0 横格ぶんぶんで倒せるX2とか どんだけ雑魚狩りなんだよw
512 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:05:26 ID:eHnJ.keIO メッサ→ブラビと乗ってみたけど 通常時の自衛や攻めは強いけど、変形中の攻め性能はやっぱり低めだね 要所要所で、変形メインの連射力や変形サブの射角が気になってしまった でも、やっぱり最低限の自衛があるのは有難い
513 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:15:32 ID:4bLOvWEAO >>511 逆に自分がX2乗っててブラビに横ぶんぶんされたらどうやって凌ぐよ?
514 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:17:54 ID:xZIGwvAg0 慣性ジャンプしますけど
515 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:19:29 ID:/7kfM4cQO これはくさい流れになる予兆やで〜
516 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:29:05 ID:4bLOvWEAO >>514 ブラビ横ぶんぶん→ X2→慣性ジャンプ→ ブラビ先着地からBD→着地狙い横ぶんぶん
517 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:31:02 ID:/c/5OhrE0 2on2だってこと完全に忘れてる流れ
518 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:31:52 ID:MTU7NeWM0 横ぶんぶんしたいなクアンタでも使ってろよw
519 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:32:42 ID:xZIGwvAg0 近づいてブンブンしてる段階で既にブラビも半分以上はブースト消費してると考えていいですよね? そっちが着地する時に射撃で刺したり、こっちも遅れて着地しても取られないぐらいの暇は普通あります
520 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:35:45 ID:/7kfM4cQO >>516 その理屈なら、マスターでストフリとか超楽勝じゃね?
521 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:39:11 ID:4bLOvWEAO >>519 ブラビのブースト消費めっちゃ少ないぞ 寄りきるまでに1/3消費するかしないか 迂闊な牽制は見てから特挌で避けながらブースト回復も出来るし
522 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:41:21 ID:4bLOvWEAO >>520 マスター:遅い、着地をとる武装がない ブラビ:早い、ブースト多い、高火力な着地をとる武装がある 同じだと思ってるなら病気だwww
523 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:43:27 ID:i.NFJWMIO なんか臭いのが沸いてんな
524 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 21:44:07 ID:/7kfM4cQO あー 真性のアホじゃなくて分かってて言ってる釣りっぽいな つまらなくなった
525 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 22:04:47 ID:NsQ9rRwU0 スレ伸びてたから新ネタ来たかと期待したのに… このときめきを返せ
526 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 22:06:22 ID:SdvegLkI0 俺、基本相手と常に一定の距離をとるようにしてるからか 格闘振る機会が余り無いんだけど横優秀だし積極的に振ってくべきなのかな?
527 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 22:25:10 ID:PSzGKy52O 荒らしが鼻先でうろちょろしてんだ!なめられてんだよぉ!
528 :名無しEXVSさん :2012/09/28(金) 23:39:59 ID:jDJCTokg0 荒らし兄貴オッスオッス!
529 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 00:39:27 ID:rV7ZLp9oO DXに詰んでるな。まぁ飛ばなきゃいいんだけど。
530 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 00:41:55 ID:vnDmydscO >>529 どこが詰んでるかkwsk
531 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 01:13:51 ID:H8hJ5Ti60 変形中にミサ避けられないとかなら修正してやる!
532 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 01:24:32 ID:GeeKkcM2O 変形にミサイルが引っかかりやすいってのはあるな
533 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 02:56:15 ID:prbkbq3.0 変態旋回使えばいい
534 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 03:52:31 ID:Xd.mAcDsO >>526 殴れそうな時に狙えばいいんじゃね? 特格で近づいて射撃しかしてこないと思ってる相手には格闘でプレッシャー掛けるのは大事だと思うよ。
535 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 07:20:15 ID:GYE6bMckO 着地のフォローって皆どうしてるんでしょうか?メッサと違って変形解除をメインでキャンセルしたりできないし、やはり変態旋回で敵から離れたところに降りるしかないのでしょうか
536 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 07:29:27 ID:/PO7grxA0 >>535 変形を特格落下で解除せず、普通に慣性かけて変形戻して、着地とられそうなら特格連打で大きくにげてみ
537 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 07:51:28 ID:c4gRgptcO そういえばこいつの横は今何フレームなんだ? バージョンアップ前が髭横と相討ちの5フレームだったがまさか早くなってないよな? これ以上早くなると純格闘機(&自由)と同等の4フレームになるぞ しかも伸び、硬直の無さは全キャラ中トップクラスだぞ
538 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 09:56:07 ID:ziaQmagw0 こいつそんなに横伸びたっけ… 踏み込み速度が遅いだけ? 隙はどうせ虹キャンするんだしどうでもよくねっていう
539 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 10:05:31 ID:GYE6bMckO >>536 助言ありがとうございます、早速次に対戦するとき試してみます
540 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 11:07:22 ID:Xd.mAcDsO >>537 とりあえずsageろよ
541 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 11:48:41 ID:c4gRgptcO >>538 横の発生が売りの死神、シナ、自由は伸び、上下誘導が甘い 虹しないと硬直も大きい 伸びが売りのターンAは振った後にもとの場所に戻る こいつの格闘は発生、伸びが髭並みで硬直はMF並みなので移動に使えるレベルで、元々威力以外は最強クラスだった 今回威力が万能機標準以上になったから、もし発生が上がってるなら最強の可変格闘機になっているはず
542 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 12:18:52 ID:uXJ1YaT.0 シナの高機動誘導の横格 上下もかなりいいけど むしろ発生は自由の横にくらべて劣るけど
543 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 12:50:59 ID:lc53p1ZcO でその最強の可変格闘機になってたとしてなにか問題があるの
544 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 13:52:16 ID:e5.jdOdY0 ちなみに発生は髭より遅いし伸びは普通、突進速度は遅めで火力も普通だからまったく強くないんだがな。 所謂20万能機の横格
545 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 13:55:13 ID:mB8mxDww0 火力出すためには海蛇とブーストがいるしなぁ
546 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 14:49:46 ID:CXqENRNE0 なんだ? ブラビスレが臭くなってるな。
547 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 15:49:44 ID:G4oHGYBEO >>544 横からで悪いが、それはない 伸びは標準より上だし 回り込みも優秀 発生の速さから格闘同士でもあまり負けない 突進速度と火力は並だが 総合的に20万能機のレベルよりは優秀 前作の91の横の突進速度を落としてカチ合いに強くした感じ
548 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 15:50:36 ID:/PO7grxA0 ってかダメージ関連煮詰めてwikiに書こうぜ・・・
549 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 15:51:26 ID:8ZBYyOVIO まぁメッサと差別化されてそこそこに戦える火力も手に入ったし暫くは使い込んで煮詰めるしかないわな。
550 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 16:01:33 ID:G4oHGYBEO フルブから、やたら火力修正されるようになったからな 調べる気力が まぁ、ブラビの再調整なんて無いと思うが
551 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 16:05:17 ID:/PO7grxA0 ウミヘビってメイン≫メインから繋げるとびりびりする必要ないとか聞いたんだけど今もそうなの? あと蜘蛛の巣の確定どころってメインから以外あるの?
552 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 16:17:03 ID:mD9OsjOA0 BD格×2>NN(1hit)→海蛇が火力出そう。 BD格ループよりやや補正がきついけど、どっちが火力でるかね? あと、やるメリットはあるのか。
553 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 16:26:14 ID:rLFr08cs0 アシいた時、格闘カウンターにクモイトでほぼ完封 クモイトSAってほんとにあるの?裏返ってクモイト出る前に格闘されたけど 射撃もくらうし
554 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 18:10:22 ID:WirxzwTY0 蜘蛛の巣は格闘振ってきた敵に使ったら大抵当たる・・・?
555 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 18:15:36 ID:dJUPH2os0 出始めに誘導きってるんじゃね?ってくらい良い感じに攻撃を避けるが、実際どうなんだろうな
556 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 19:21:58 ID:q7g.TGto0 >>555 なにが?
557 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 19:34:06 ID:rLFr08cs0 変形サブでしょ たぶん
558 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 19:49:35 ID:XDLpkvkg0 クモの巣の話だろ 「後ろに飛び退いたとき、誘導切ってるってくらいに攻撃当たらないよね。クモの巣」 こういうことでしょ
559 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 20:28:46 ID:rLFr08cs0 蜘蛛の巣をクモイトって勘違いしてました MS時の蜘蛛使わないので、試してみます 誘導切ろうが射撃判定最大の蜘蛛 スローネの誘導きりみたいに的になるよ
560 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 22:38:11 ID:/lYIK136O >>559 >>誘導切ろうが射撃判定最大の蜘蛛 スローネの誘導きりみたいに的になるよ ?? 日本語でおk
561 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 22:43:41 ID:q7g.TGto0 >>560 多分誘導切ってもデカイから射撃の的になるよってことだと思う多分
562 :名無しEXVSさん :2012/09/29(土) 23:27:26 ID:GeeKkcM2O ヤザンのハンブラビにしか判定ないのにデカいとかわけわからん
563 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 00:15:00 ID:gjWBWnvk0 誰だ巣に誘導切りあるっつったやつは…普通にくらったわ…
564 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 00:54:54 ID:ZpcYs.bY0 蜘蛛の巣繋がるコンボってある? アシ出してるとメイン3射でダウンさせちゃうからメイン蜘蛛の巣繋がらないんだが
565 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 01:11:38 ID:lj5xK2MQ0 メインからでもアシストが発射する前に特射キャンセルでいけるでしょ? 最速ならいけるはず。
566 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 01:14:14 ID:ZpcYs.bY0 >>565 なるほど・・・ありがとうございます 他に繋がるコンボあるかな? 一回横Nから前ステでやったら当たったことあったんだけど安定はしなかった
567 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 01:18:55 ID:1gGUvLio0 覚醒中なら横Nから前ステクモの巣追撃確定 NNやBD格からは繋がらん
568 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 02:21:31 ID:4JOuBOH.0 変形格闘削除しろよ ってか虹ステも特格もできないって何よw
569 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 02:54:34 ID:AeX8Ct8MO 呪われたアイテムみたいなもんだからあきらめろん
570 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 02:56:51 ID:MVJQn78g0 Q.教会(バンナム)にお金を払えば呪われた装備の呪いを解いてもらえるんですよね? A.装備をはずしてくれるだけです。
571 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 03:00:41 ID:P.7pGmg.0 蜘蛛の巣と変形格闘がまともになれば思い残すことはない
572 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 06:53:29 ID:014dTwuU0 変形格闘‥ 1 変形ステップの追加(キュベにあるやつ)これで、システム上 虹ステできる様になり、ついでに超強化!! 2 サブへのキャンセルルート追加(これは派生以外ないルートだからバンナムの恩情で) 3 SAをつける 4 特格へのキャンセルルート追加(これが無難かと)
573 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 07:12:18 ID:aRtjBpzwO 前変格にするだけでOK
574 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 07:13:19 ID:eTmNwJxIO なんで海蛇だけ出せるんだろうな 横格出させてくれよ
575 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 07:35:21 ID:aRtjBpzwO 変格に前、N、横格あれば面白いね 個人的にNで変形解除してクロー→抱きついてテールランスの二段格だな
576 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 09:48:54 ID:y4TXwbAIO 変格→サブor特格は出来るけどな
577 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 10:15:27 ID:n2AgTk8c0 変格とかどうでも良いからメインの弾数増やして欲しい。
578 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 10:52:22 ID:b7f.aeM60 こいつの横気持ち悪いくらい伸びるな
579 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 12:41:57 ID:014dTwuU0 >>576 変格hit時だよね hit時ならサブ ウミヘビ出来る 変格→サブ2でダメがどれくらいかは知らないけど たぶんサブが変格に誤射した時のキャンセルが欲しいんだと思うよ
580 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 18:25:45 ID:Ok3qs6ms0 変格の悪口はそこまでだ! 横N→レバ前特格→変格(数hit)→後格最大 244ダメ(実測値) たぶん初出
581 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 18:37:49 ID:/KM7zdFc0 ついでに俺も俺も 横N→レバ前特格→変格(3hit)→サブ 230?(4連勝中なので曖昧) 覚醒時でも安定するカット耐性持ち打ち上げコン。 ダメも取りたいしカッコイイし!ってアナタにどうぞ。
582 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 18:47:43 ID:9KMzC3Po0 横始動で230出るならそれいいかもね 特格から変格ってキャンセルで出るっけ? 特格サブはよくやるんだが変格は試したことないからわからん
583 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 19:02:13 ID:y4TXwbAIO ちなみに賢い方は気付いてると思うが、>>581 にカット耐性はそれほどないからな
584 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 19:47:54 ID:Zqr54b9o0 特格に誘導切り付けばそれでいいや
585 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 19:48:18 ID:1gGUvLio0 >>581 4連勝ならダメ補正はかからないよ
586 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 19:53:19 ID:AeX8Ct8MO >>584 くだらないことでageんな
587 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:09:41 ID:aRtjBpzwO よく使うんだが軸あわせるために、変形右サブ×2左サブとか 変形右サブ左サブ右サブとかでよくHITするけど 再誘導かなあ?
588 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:13:15 ID:aRtjBpzwO 587です 変形右サブ、左サブの順番はたとえです 一応いっておきます
589 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:30:15 ID:VsLinJ8.0 アシ切れたあとのメインの弾管理が難しいな・・・ CS狙ってったほういいのかな。 変格は確かにミスってでることあるけど 「ミスるな!」言われたら終わりだから文句言えない まぁサブキャンが変格Hitしたら出せるんだから出させろよ!とは思うが
590 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:42:39 ID:aRtjBpzwO いろいろくぐったがジオングの前格、BDにキャンセルルートある! N・TとO・Tの差か?
591 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:47:56 ID:eryDDwUkO CS「当てる方が難しいぜ!」
592 :名無しEXVSさん :2012/09/30(日) 20:49:39 ID:aRtjBpzwO 590です 度々すいません ジオングのBDにキャンセルルートでなくてブー格です 格闘判定発生前だからアリか
593 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 00:42:58 ID:.vWV2ohU0 しかし何故か当たる不思議なCS。いや、使わないけどね。
594 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 00:45:34 ID:yNqZfTHU0 髭射CSとかと比べると照射時間は長いからメインが切れかけた時の事故当て狙いにたまに使う しかしこの使い方も結構見苦しいんだよォ!
595 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 01:07:29 ID:vrO0zrdwO 蜘蛛の巣使い方わかるとおもしろいなこいつ
596 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 02:52:15 ID:9czzWYAcO MS時はメッサとこいつはどっちが強いの?使いやすさでもいいけど
597 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 04:24:37 ID:Uu1RrT0o0 ブラビのが強い、メッサは通常時の武装と自衛が貧弱 変形を使わないと勝てないのがメッサで 変形を要所で混ぜる程度でも勝てるのがブラビ
598 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 05:05:11 ID:3Yc9hiDE0 変形を使わないと勝てないのがメッサ←いや変形使えよ
599 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 05:32:46 ID:yNqZfTHU0 ロック取り能力ある相方がいればメッサの方が強い場面も多いよ 自衛に難はあるが、MS形態時の射撃能力も普通にあちらが上だし
600 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 07:09:11 ID:JW1ayMKE0 この機体って変形サブと変形特格使う上に、変形サブの連射が射ボタンじゃなくてサブ連だからマジで変形格闘誤射る 別に変形格闘あってもいいけど、せめて特格キャンセルできるようにしてくれよ
601 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 07:19:38 ID:Muopr/XUO 変格誤爆が鼻先でチラついてんだ! (開発に)ナメられてんだよォ!
602 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 07:37:09 ID:471q4Ku20 変形格闘のキャンセルルートが無理なら、 格闘自体5段とかにして1段目が誤射してもすぐ変形状体に戻るとかの1段1回転格闘に修正
603 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 07:55:54 ID:phrSFDmMO >>598 アスペかよ
604 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 09:45:58 ID:gUniAREU0 変形格闘いらねぇw ドルブのザクやターンAのフラン砲と同じだわ
605 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 10:11:18 ID:.zWDQ.z20 フラン砲は追う武装としてはかなり有能だぞ
606 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 10:29:40 ID:WCnZ2J3QO ふと思っただけで検証はしてないけど、斜め後ろ入力にすれば最悪暴発しても海蛇ですんだりしないかな? 無理なら後サブで妥協するわけど
607 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 11:48:59 ID:7XyJoeuA0 この機体の生サブ(変形じゃなく)とアシストのメインってやけに刺さらね? 前者は弾速と曲がりがやけに優秀。後者は射角が良くて簡易ドラみたいな感じ
608 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:03:03 ID:phrSFDmMO >>606 このゲーム、下格は2入力以外受け付けない
609 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:20:04 ID:ws8JPHTMO >>607 サブは確かに強く思う ただリターンがゴミだから多少無理してでもメイン当てるべきじゃね 変形サブ回すためにも
610 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:45:45 ID:LMBqFVbEO >>572 忍者「己の都合のいいように強化修正を語るとは…腹立たしい!」
611 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:48:24 ID:LMBqFVbEO >>568 ゴトラ変形なんて、射角外のメインは振り向き撃ち(BD不可)なんだぞ
612 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:48:59 ID:WCnZ2J3QO >>608 そうなんだ、どうもです。 後サブでなんとかするかな。
613 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 12:50:37 ID:GzYmZdoM0 MEPEで突っ込んでくるF9に蜘蛛の巣出すと面白いくらい当ったw
614 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 13:43:51 ID:471q4Ku20 >>610 微妙に不具合なんだよね〜 いっそキュベみたいにバグなら良かったか 忍者は忍術で何とかなるでしょう ちなみに変形メイン始動のサブだと誤射しにくいよ 指的に
615 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 14:32:10 ID:jeMrDyKIO >>609 相手が上の状態でサブが当たれば追撃できる。 追撃できなくてもローリスクローリターンだしダウン取れるなら悪くないでしょ。
616 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 14:41:20 ID:mxrStat20 >>597 >>599 お答え有り難う、自分はメッサ使ってるんだけど正味自衛がちょっと… 変形の攻撃力は倍位違う気がするが攻め(詰め)られた時の辛さがなあ 両方乗るのはキャパオーバーだから乗り換えようか迷ってたのよね 機体&パイロット的にはこっちのが好きだし
617 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 15:27:33 ID:KXslnOdE0 変型メインからなら暴発しない人って、どんな入力してるんだ? 変型メイン→変型格闘のキャンセルルートが存在する時点で、事故防止には何も役に立たないと思うんだが。
618 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 15:43:19 ID:Zfus2Op60 というか、忍術でなんとかなるでしょうってレスでほっこりしたw
619 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 16:07:10 ID:WCRz/dIk0 こいつアシスト呼ぶときラムサスダンケルじゃなくてダンケルラムサスって呼ぶんだよな なんでラムサスダンケルじゃあねえんだ!まぎらわしいぜ あとは味方を死なせるかよぉとか何気部下思いで降りれなくなったじゃねえか!!!
620 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:06:24 ID:.zWDQ.z20 シロッコやジェリドもそうだが何気にティターンズの有名面子は同僚や部下思いだよな
621 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:07:51 ID:KwnlcfNE0 ジェリドはともかくシロッコはそんな生優しいタマじゃない ホントにZ見たの?
622 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:21:27 ID:KxVaaCTQO シロッコがヤバいのはごく自然に選民思想なとこだな 普通は個人のコンプレックスの反動とかティターンズみたいな差別政策の一環で選民思想になるのに、 シロッコは能力ない人間を自分と違う生物だと本気で感じて犬猫クラスにみてる節がある カミーユに新劇で指摘されてたが ゲームとかだとクリエーターが富野の意図分かってないからギャグキャラになってるけど 原作本気で見てると人間的にエグいキャラ
623 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:22:31 ID:.zWDQ.z20 サラ死んで軽くキレる辺りまだまともじゃねえの
624 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:28:50 ID:KwnlcfNE0 >>622 そうそう。他人を利用することを全く悪びれてない>>623 自分が目かけてたのを殺されたら誰でもキレるだろ シロッコにとってはサラは他の人間のような家畜じゃなくてペットクラスだったってだけ ジャミトフ殺すのに何とも思ってないあたり同僚思いってのはない
625 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 17:33:26 ID:JntproRY0 そもそもティターンズ自体がスペースノイドへの差別で繋がってる集団だから、そういう集団は団結力高いよ シロッコは人間的なレベルが違うから関係ないだろうけど、ジェリドあたりはそれが大きいと思われる。 それに対して、ヤザンはティターンズの理念とか関心なかったし、ゲモンが言うとおり元々身内には優しいんだろw
626 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 18:11:41 ID:Uu1RrT0o0 シロッコはなー、気に入った奴には結構こだわったりするけど どうでもいいやつは利用してパッパと切り捨てるからな 対戦中に誤射しても「そういうことだwすまないw」とか言うし 逆に助けてもらったら「君のことを好きになれそうだぁ…」とかほざきやがる
627 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 19:02:25 ID:yNqZfTHU0 シロッコはまぁ、女性に敬意を持ってる思想は本当だったって事だな
628 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 19:05:19 ID:471q4Ku20 >>617 いきなりサブより(だいたい人差し指と中指)、メイン(だいたい人差し指)からの サブ(だいたい人差し指と中指)のが指との連携がうまく取れるという気持ちの問題です 数%は暴発が減りま‥要検証 戦術的にもメインでブースト使わせて着地にサブ3連→アシ召喚→メインとかよくつかいます
629 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 19:16:43 ID:471q4Ku20 変格は変形NだけにすればOKやん 変形レバサブなら暴発しない えっ すでにそぅ?
630 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 19:26:14 ID:mxrStat20 キャラクターとしてのシロッコ好きだけど、人間性ではちょっとなあ
631 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 20:48:14 ID:82bwkuOc0 ティターンズで一番人間性のあったキャラはブランブルダークとジェリドだな こいつらいつ参戦すんのよ…
632 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 20:53:23 ID:471q4Ku20 エマ ライラ ガンダムは女性がいなけりゃね
633 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 21:12:19 ID:ocs5XZ/Q0 ブランとライラは連邦だよな確か そんな事よりハンブラビの話しようぜww コンボってカット耐性考えると横NN>>前NNNが安定? あと後格から後格って高度なきゃ入らない?
634 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 22:23:03 ID:phrSFDmMO >>633 お前こそなんの機体の話してるんだ、ブラビの話しろよ
635 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 22:28:25 ID:LFdscMd60 ワロタ
636 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 22:35:09 ID:bjZdh6oQ0 横N>前Nがカッコいいから好きだなー そう言えばwikiのコンボ欄とか覚醒考察が全く埋まっていなかったから 今から考えない?
637 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 22:38:58 ID:lk2ykAn6O EルートEXクリアした。なんとかなるな。
638 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 23:37:47 ID:WGl7anusO つーか俺多分普通にシロッコと同じ思想だわ 幼いときから回りに同ランクの人間がずっといなかったから 神⇔人間⇔動物 で一般大衆のほとんどが動物よりだからな 正直対等に付き合えない
639 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 23:53:28 ID:jGppjRt60 なにこれコピペ化狙ってるの? 寒いよ
640 :名無しEXVSさん :2012/10/01(月) 23:55:43 ID:qNZZ9ab.C うるせーぞ童貞
641 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 05:33:45 ID:ZweMFt5M0 >>636 横N後>前Nがかっこよさ随一だと思ってるんだけど、これって確定する?カット耐性がないのは認める
642 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 08:12:19 ID:/PJOdbT2O >>638 とカトンボが申しております
643 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 10:09:45 ID:zM14LBdI0 質問 Wikiには蜘蛛の巣、オバヒでもだせるって書いてるけど、本当に出せる? 連打してもでないんだけど
644 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 14:18:12 ID:pXehwqlY0 >>643 出せない 結構前に情報出てたけど修正されてないみたいね
645 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 16:20:21 ID:zM14LBdI0 __‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一 Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖 ∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/ / ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \ |__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖 ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / | ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐ ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄| | | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\ ・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V ┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/ ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ ┼‐ヽ / 厶乙iフ/ ノ ⊂ト く `¨¨¨´ \
646 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 16:30:58 ID:0MBEV/JE0 変型格闘って何hitするんだ? 横N→変型格闘で、3hitまでは許されるけど逆算してもダウン値が推測できない。 というかできることはできるけど、なんとなく計算合わないな。なんでだろ。
647 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 17:58:15 ID:CQIXSl/c0 この機体強くねーか・・・? 予言しとくけど、3か月以内に大会で目ぼしい活躍すると思う アシストがストフリの停滞ドラなんだが・・・
648 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 18:14:36 ID:94MtKXZs0 >>647 全くとは言わないけど強くない 他の強機体に比べてダメージソースが明らかに少ないし修正入った今でもお手軽厨機体でもないし 今は2000におけるノワールポジって感じ 手堅く動いて味方援護して勝ちに行くしかない機体
649 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 19:04:12 ID:e8P76s/Y0 デルタ、メッサ、ブラビ Δはそこまで変形するわけでもないが20変形支援タイプがしっかり差別化出来たのは嬉しい
650 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 19:17:36 ID:XsnLSjEQ0 あきらかに手数のさでブラビが遅れてる MS時の機動力とMA時のメインの連射速が微強化されればおk
651 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 19:28:40 ID:zV1sYo1Y0 お、おう…
652 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 20:07:17 ID:UHo3ELwkO >>647 予言とか言ってて恥ずかしくない?
653 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 20:14:41 ID:4xgJsTVM0 <<646 どうも変格は最終段のダウン値が高いらしい 覚醒してもしてなくてもhit数が変わらない 本体はどうでもいいからアシストの連射速度を上げてください
654 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 20:19:57 ID:UHo3ELwkO >>653 アシストの連射速度別に遅くないよね?適当に弾撃ちすぎなんじゃない。
655 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 22:05:28 ID:XsnLSjEQ0 変形サブの左右入力替えで再誘導あったのか?
656 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 23:39:29 ID:oBst8ngAO >>647 強いんだけど雑魚が使っても強さわからないからなw そしてこのスレにいるやつは…
657 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 23:42:28 ID:Blm3uMqw0 ageんな氏ね
658 :名無しEXVSさん :2012/10/02(火) 23:59:32 ID:HGX61wOc0 アシスト連射速度は遅いかもね。 間隔は最速で撃つと過程して、本体が3回撃つ時間でアシストは硬直解除。まぁ、この性能でバンバン撃ってたら世界が変わってたのかもね。しょうがないね。
659 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 00:00:40 ID:Vl4Q0xVQO >>647 いや、強いってより伸びそう。使っててやれる事多いからおもしろい。無印メッサみたいににわかに中の下に見られるとことか同じような印象ある 最近リバサ潰しの蜘蛛の巣はまってる。
660 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 01:09:31 ID:XTCx7.Xw0 なんだか身のない話しばっかだねぇ 話題を出すとまずはアプデで格闘関連どう調整入ったのかを調べて補正率の割り出しとコンボ表作りだな そのままテンプレに持ってけたらいいが。 研究し甲斐のある機体だと思うがな 興味のある住人が少ないね
661 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 01:47:59 ID:X.FtdcmQ0 研究の手伝いしたいが最近人がいない時間帯は忙しくて出来ない… アプデ後から使い初めて熱は未だに引いてないんだが… ところでこいつでギスどうしてる? 強引に軸合わせられて、急速変形が役に立たない気がしてるんだけど
662 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 04:13:29 ID:oMrd0bro0 >>642 よろしい、ならば戦争だ、
663 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 06:55:18 ID:7Pzzvm2kO >>661 ギス相手だと誘導切りない変形は危険。 自分はMS状態でチマチマ撃ち合いしてるよ。 ギスもそうだけどX2とかベルガのショットランサー系とかやけに誘導する系がいる場合は変形控えめにするか一度ステップしっかり踏んでから変形するように心掛けてる。 しかし横N→変形格闘は使いやすいな。異様なほど動くから軸合わせられない限りはカットされづらいのは良好。 このスレで発見した奴には感謝やでぇ
664 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 08:12:47 ID:ovJI0EXI0 >>656 強いよねw 停滞ドラアシと変形サブ逃げだけでマジ堅い。自衛力なら青枠の次にあるんじゃないかって気すらする で、メアシとサブ(変形、単発連どっちも)の援護もそこそこいい水準にある 無理攻めしなきゃいけない時は横でリターン取りやすい 修正入ってから使ってて、これからも使い続けるけど、ギャンの時と似たような感触だわ あれ?これ強くね?的な
665 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 09:23:10 ID:L/4F8UMEO >>664 アップデート初日にギャンに匹敵するって書いたんだけどな わからん奴はわからんよなw 正直前の性能でたまにガチ戦に投入してた身としては今のこいつはマジで強いよ 2000万能機としては全体的にかなりの高水準 ジオング、青枠、ギャン、ヘビア、GXとかに押し付けクソゲーされなくてすむから3000ゲーが復活すれば引っ張りダコなはず
666 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 09:50:44 ID:cQCzRKCA0 >>663 ありがとう。ただ通常のモビルスーツ状態の機動力だと不味いんじゃないかなーとか思っちゃうんだよな。 まぁでも実際この前変形多用しすぎて、フォビとか髭にパンパンにされちゃったからな…やっぱモビルスーツ状態じゃないとどうにもならんか 使い始めだったせいで急速変形が肝だと思って考えなしに使ってたけど、とりあえず急速変形に甘えないように頑張ってみるよ!>>665 確かにその辺りの押し付けに対する拒否能力は評価されるべきだよな アシストのリターンも上がったし、サブ三連もあるから、火力としては許容範囲だろうし 今全国実況の某御大将がこの機体頑張ってるらしいから、今の環境でもワンチャンあるかもね
667 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 11:50:08 ID:H9dWvqOg0 ハンブラビ使い続けると弊害で他の機体が弱くなるからそこは注意な! 特に逃げるとき!
668 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 16:00:05 ID:HaNwPfN.O 小ネタだけど特格→下格>横格を最速で入力すれば 変形した瞬間に横格振ってるみたいに見える 実用性はまだ実戦で試したことないから分からないです
669 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 17:24:13 ID:Fa58tfTsO 実は特格もクモの巣も発生前にBDキャンセル出来るんだよな クモの巣で最初のスパアマだけ使ってBDで逃げたり出来ないかな
670 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 19:40:17 ID:slugzeNE0 ブラビコンビってどう? 自衛できるし お互い放置でもOKだぞ ホームでブラ使い、いないでわからないよ
671 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 20:12:45 ID:H9dWvqOg0 キュベレイに入られて完全終了
672 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 20:47:21 ID:21Xt7.9I0 ブラビノワールとかやったけど、グダグダだった 遊びでやる分には面白い
673 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 22:01:44 ID:loiBsDes0 んでCSっていつ使うの?
674 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 22:08:00 ID:H9dWvqOg0 体力調整(遠い目) 後は格闘とかで追い込むときの最後のとどめ用とかかね、あまりしたくはないけど
675 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 22:22:56 ID:Fa58tfTsO 変格暴発時のフォローに使えるだろ…(震え声)
676 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 22:55:15 ID:lfpfaQJw0 変形メインの曲げ撃ちって実用的ですかね?
677 :名無しEXVSさん :2012/10/03(水) 23:39:46 ID:Nj1iMH8cO 昨日、俺ブラビ相方リボガンで身内戦中に出来たんだが ブラビメイン→下格、爆発直前にリボガンエグナーからブラビ下格って出来た CPUやるとき、敵相方落とした時にネタとしてどうぞ
678 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 00:45:28 ID:axu7QUiIO >>676 曲げ撃ちって銃口補整のなさを利用して強引にステやBDを狩るテクだろ? ブラビの変形メインは銃口補整良いから曲げ撃ちは無理でしょ。 そもそも曲げ撃ちはメッサみたいな太さがあって初めて実用的だしねー
679 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 00:52:53 ID:dsEYfqBM0 長時間拘束&ネタとして 横N→ウミヘビ爆発前(前BD)BR→ウミヘビ最大 とかなかなかかっこいい
680 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 01:14:14 ID:vhjUzLtU0 横N>横Nで210ダメだったわ
681 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 01:46:52 ID:aYFQPIHw0 流石に暴発慣れてきた。ブーストなければ相方に謝る準備して、ブースト残ってたらどうやって生き残るか冷静に考えるようになったな。 謝る準備するのが一番多いけどな。アシストも一緒にローリングして範囲攻撃にならねえかな。
682 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 02:40:16 ID:SwiK1nSQ0 変形格闘を変形サブでキャンセルできるようになったらいいなぁとか かなりいやらしい動き出来るようになると思う
683 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 11:04:22 ID:SxkfEbWA0 海ヘビってアンカー系だけど格闘属性なのね
684 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 11:19:37 ID:UUSrPOLo0 あれ?変型格闘ってまさか補正無いとか? 横N→変格3→海蛇で実測251なんだが、補正0か0に近くないとこんな数字出ないぞ。
685 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 13:12:27 ID:EaK.o/hM0 なんだと?(迫真)
686 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 14:35:29 ID:IIauJs1c0 アシの強化がもうちょっと欲しいなw 今日残り1で耐えてワンチャンあるで!→残コスト500の隠者にアシメインでミリ残った。 相方に迷惑かけちったなぁ…。
687 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 14:38:44 ID:IIauJs1c0 ↑メイン→アシストや 火力うpか呼び出し自在のどっちか…。 どっちも壊れかw
688 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 15:29:47 ID:HtGKw0Sg0 横Nからの変格のつなぎって何?
689 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 17:07:28 ID:QXNTduOMO 特格以外になにがあるんだってばよ
690 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 17:10:21 ID:Wk/tK9YQ0 虹ステから変形して格闘という可能性もあったのだよ
691 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 17:13:25 ID:i0zWQ5zQO 横N変格3海ヘビは>>580 で241って出てるけどどっちなん
692 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 17:36:28 ID:kNwfJZJwO とある動画で開幕、変形メインを緑ロックで撃ってるのにすごい曲がってるって事があったんですが、あれってどうやるんですか?
693 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 18:49:36 ID:23fPkTeQ0 普通の曲げ撃ち 誘導自体はかかってないけど、ただ相手に向かっていくように軌道修正してる感じ だったはず、緑ロックで撃っても誘導はかかってないはずだけど
694 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 20:48:33 ID:rAyeTFVs0 変格が火力パーツとして使える可能性が出てきたか
695 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 21:34:36 ID:liy3M3j2O 変格は一応砂ダウンだし特格キャンから最速変形でブーストある限り入るかもね、ネタコンになりそうだが。 どうでもいいけど変格からの蜘蛛のキャンセルはなんでないんや……あってもいいだろ
696 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 21:56:44 ID:yUadtGQQ0 >>689 特格変形で繋ぐの6回くらい試したけど全部間に合わなかったんだ 虹からの変形なら1回だけ入ったからどっちなんだろうと思って
697 :名無しEXVSさん :2012/10/04(木) 22:06:45 ID:AWH/7hes0 >>695 横Nからなら5,6hitで黄色になるからやるとしてもBDループでいいと思う。>>696 多分レバーN急速変形か、入力が遅いと銃口足りずにスカる。 やる時は前入れながら最速気味に特格変形すれば繋がるはず。
698 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 00:58:00 ID:qq77RRko0 こいつA覚の攻撃補正+0.08%やね
699 :PHTC :2012/10/05(金) 01:15:15 ID:JuCM/fOE0 CP PORNO VIDEO 2011 y girls 5-11Yo Download lix.in/-bfe9e4
700 :deutch_kind :2012/10/05(金) 01:22:36 ID:D4ZscIPk0 porno kind deutsch 4-8 Yo DOWNLOAD Rape,anal, INCEST ... 50 video lix.in/-be6357
701 :PHTC_LOL :2012/10/05(金) 01:49:11 ID:aC0r8vSM0 Collection P_H_T_C VIDEO NEW 2012 Yahre Not password Download lix.in/-c604c2
702 :sex_child :2012/10/05(金) 01:54:27 ID:7nUN3RL60 VIDEO PORNO CHILD COLLECTION 2010-2012 HD 480p and 720p Tanya 4Yo Kristina 6 YO Dasha 7 YO Ula 5 YO Falina 4 YO Dilona 10 YO Karina 9 YO lix.in/-bb5683
703 :sex_xxx :2012/10/05(金) 02:03:40 ID:wUee8OUQ0 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579
704 :porno_super :2012/10/05(金) 02:15:26 ID:JlkJX9AY0 Video 2012 little girls katya 6 yo vika 5Yo Natali 11Yo and more Links lix.in/-c70124
705 :ПОРНУШЕЧКА :2012/10/05(金) 02:30:01 ID:H33Im5UE0 ПОРНУШЕЧКА ЖДЕТ ТЕБЯ allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA AWAITS YOU allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA????????? allslogb.500mb.net/porno/porno.html
706 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 03:08:46 ID:Wld59XfgO >>697 前の情報で最終段だけダウン値高いとか言ってから本当なら最終段前ループできるんじゃない? 生当てでも最終段ヒットで強制ダウン。特格キャンからBD格〉NN→後 ってのは大分前にやったことある。 修正後は試してないから分からないけどね。
707 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 03:14:26 ID:zosNuVzs0 今更だけど下格ってC補正掛かるって事は射撃なの?
708 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 09:02:13 ID:3xC.XyeYO >>707 >>683 自分も乳のバリア貫通した覚えあるわ
709 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 09:31:44 ID:tAsYhvWoO エグナーウィップ属性?
710 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 10:02:28 ID:KcZTXN5E0 >>698 それだと1ダメージもあがらないぞ
711 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 17:27:54 ID:Vc5nN.lo0 まぁ8%って言いたいのは分かる
712 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 19:39:18 ID:vn.2JyOw0 >>641 覚醒したら入るよー 前はただの拘束コンだったけどw
713 :PHTC :2012/10/05(金) 20:22:35 ID:oCpdBONc0 CP PORNO VIDEO 2011 y girls 5-11Yo Download lix.in/-bfe9e4 ADRESS187.110.160.23:8080
714 :deutch_kind :2012/10/05(金) 20:45:12 ID:zXr00nqM0 porno kind deutsch 4-8 Yo DOWNLOAD Rape,anal, INCEST ... ADRESS196.1.178.254:3128 50 video lix.in/-be6357
715 :Lolicon :2012/10/05(金) 20:49:39 ID:GSDbBEM60 child porno hit file katya and tolya 5y and 9 Yo Diana and Dima 4 Yo and 11 Yo and more lix.in/-c2f76c ADRESS177.103.228.159:3128
716 :PHTC_LOL :2012/10/05(金) 20:55:18 ID:Ox5qPPaU0 Collection P_H_T_C VIDEO NEW 2012 Yahre Not password Download lix.in/-c604c2 ADRESS96.44.168.147:443
717 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 20:58:55 ID:UL5zXb320 はい?
718 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 21:03:17 ID:b8WXGOhEO >>717 物凄く同じくはい〜? って感じなんだけど 久しぶりにこのスレ覗いたらこれかよ勘弁してくれww
719 :sex_xxx :2012/10/05(金) 21:30:47 ID:yVswfQEU0 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579 ADRESS198.27.113.53:3128
720 :porno_super :2012/10/05(金) 21:53:32 ID:9IqxgFbM0 Video 2012 little girls katya 6 yo vika 5Yo Natali 11Yo and more Links lix.in/-c70124 ADRESSvks26697.ip-198-27-126.net:8080
721 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 22:27:09 ID:vn.2JyOw0 >>712 に補足なんだけどちょっと横N後のとき後格は遅めにしないとスカることがあるし、壁際だったら確実スカるw 前Nのときも後格入るけどダメが伸びるってものじゃない ただの長時間拘束コンになるだけだった
722 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 23:20:05 ID:fg1.KI.w0 気になったんだけどこいつの変形メイン連射すると二発目以降緑ロックでも誘導してるように見えるんだけど誰かわかる人いる?
723 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 23:37:10 ID:EcyTKfdk0 ゲームの仕様を勉強しましょう
724 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 23:40:43 ID:Vc5nN.lo0 変形メイン連射がキャンセル扱いだって言いたいんじゃないの
725 :名無しEXVSさん :2012/10/05(金) 23:49:58 ID:y7X0HH/60 >>723 日本語おかしくてすまん>>724 キャンセル扱いというか連射扱い? リプレイも見たんだけど誘導してるように見えるんだよなぁ…変形メインだからそういう風に見えるだけなのかもしれないけど
726 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 00:29:32 ID:yaGfUJQkO あー心当たりあるかも。 メイン→メイン→サブ3連で緑でも誘導かかってたような気がした うろ覚えだからあてにしないで
727 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 00:51:08 ID:R7dbsesw0 過去レス読めない+ゲームの仕様を知らない初心者が集まってるのか?このスレ。
728 :722 :2012/10/06(土) 01:01:31 ID:NXhsCUzE0 >>727 ほんとだ全部書いてあったわ スレ汚し申し訳ない
729 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 07:02:11 ID:nCD3yDxEO 縮んどるぞぉ!! まだ出撃前だ、しっかりせぃ!
730 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 10:55:40 ID:R7dbsesw0 変型サブとMSサブで補正が違うかもしれないという話。 誰か検証してくれねーかな?(チラッ まぁ、同時ヒットしづらいだけかもしれないけど全然減らないんだよなぁ、サブでのズンダ。
731 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 11:39:52 ID:5LGJ9Rn.O 気になったらたまには自分で行動しろよ、チラッじゃねえよキモい
732 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 15:21:25 ID:9mOaFH920 >>730 補正は同じだよ
733 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 15:34:22 ID:zAgGQpt.O 変形メインだけどさ 射角内で一度銃口補正かかると背を向けても敵に向かって真っ直ぐ撃つよね? wiki弄ろうと思ったんだけど、そこだけ確認したい
734 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 15:48:32 ID:/obHRH220 補正同じか、トンクス。 自分でやれって意見に同意したから、仕事の後にでも見てみようと思ったがありがたい。まぁでも自分でも確かめてみる。 こいつのサブって、5秒リロで撒けるって考えたら凄いよな。 安いけど足に引っ掛かる感じでコテンコテン転ばせるし、やる気出てきたら変型サブで火力出るし。 特に慣性に軸合わせた時は引っ掻け武装として優秀。 攻めないけど二人で垂れ流すときはMSサブでメインの弾数管理半分放棄できるし。 ちょっと誉めすぎかな?
735 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 17:04:56 ID:rybUGsDcO 赤ロックギリギリで相手が慣性で逃げたときにBR→特格サブ→サブってやると結構サブが刺さるんだよな。 全部キャンセル扱いになってるの知らない人多いんだろうな。
736 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 17:57:02 ID:9mOaFH920 横(2hit) 67 35(-10%)×2 横N 130 80(-15%) 横N>横N 209
737 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 17:59:53 ID:jWT76JOg0 ちょっと分かりづらいかな 左が累計ダメで右が単発ダメと補正
738 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 18:10:54 ID:jWT76JOg0 N 76 40(-10%)×2 NN 141 43(-8%)×2
739 :名無しEXVS :2012/10/06(土) 21:45:37 ID:BG/a2tjw0 最近ハンブラビ使い始めたのですが、おすすめ格闘コンボはありますか?
740 :名無しEXVSさん :2012/10/06(土) 22:40:11 ID:3184s.F.O >>738 乙 Nと横って大した差ないね、修正入ったからなんだろうけど。 ダメージ伸ばしたきゃBD格か変格だな。
741 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 00:28:37 ID:hkWCK4JMO >>739 BD初段*n
742 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 05:02:24 ID:rT3MUOPk0 蜘蛛の巣って でっぱ系の格闘か動くゲロビーかどっちよ?
743 :PHTC :2012/10/07(日) 09:28:21 ID:NtYDoTMU0 CP PORNO VIDEO 2011 y girls 5-11Yo Download lix.in/-bfe9e4 ADRESS196.1.178.254:3128
744 :deutch_kind :2012/10/07(日) 09:34:54 ID:LU0glFS60 porno kind deutsch 4-8 Yo DOWNLOAD Rape,anal, INCEST ... ADRESS198.27.113.53:3128 50 video lix.in/-be6357
745 :PHTC_LOL :2012/10/07(日) 09:44:22 ID:1qlrVgJQ0 Collection P_H_T_C VIDEO NEW 2012 Yahre Not password Download lix.in/-c604c2 ADRESS19014225106.ip2.static.mediacommerce.com.co:3128
746 :sex_child :2012/10/07(日) 09:48:41 ID:DnA1bTdQ0 VIDEO PORNO CHILD COLLECTION 2010-2012 HD 480p and 720p Tanya 4Yo Kristina 6 YO Dasha 7 YO Ula 5 YO Falina 4 YO Dilona 10 YO Karina 9 YO lix.in/-bb5683 ADRESS198.27.113.53:3128
747 :sex_xxx :2012/10/07(日) 09:53:41 ID:JxxGevzo0 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579 ADRESS198.27.113.53:3128
748 :porno_super :2012/10/07(日) 10:02:03 ID:sOVInw6Q0 Video 2012 little girls katya 6 yo vika 5Yo Natali 11Yo and more Links lix.in/-c70124 ADRESSvks26697.ip-198-27-126.net:8080
749 :ПОРНУШЕЧКА :2012/10/07(日) 10:13:07 ID:MHuh4Xps0 ПОРНУШЕЧКА ЖДЕТ ТЕБЯ allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA AWAITS YOU allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA????????? allslogb.500mb.net/porno/porno.html
750 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 13:46:37 ID:S8rIad.IO >>742 チョバムに弾かれたわ
751 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 13:58:10 ID:OPd0flioO 見た目は違うけどイフの切り抜けとかと仕様が同じ
752 :名無しEXVSさん :2012/10/07(日) 23:12:32 ID:t1CK8OYE0 横からの変格サブ気持ち良いのう
753 :名無しEXVSさん :2012/10/08(月) 00:34:23 ID:u9QZNt.E0 バリアはったνに覚醒技さしたらバリアに途中の攻撃部分防がれて超焦った
754 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 00:02:13 ID:kQnbewmU0 蜘蛛の巣って修正点はダメージUPしただけじゃね? あと変形サブはブースト消費が少なくなっただけだわ
755 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 00:51:50 ID:sDgrTZVw0 なんかアシストがゼノンのプレッシャーっぽいの防いでた気がするけど気のせいかな 後、アシストは何気にキュベのファンネルを防いでくれる
756 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:02:04 ID:fZ4f/qW6O アシストに当たればそりゃ防いでくれるわ
757 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:25:30 ID:vzS3eSa2O みんな何も言わないけど青枠修正されたら次煽られるのこいつだよなw 今のブラビって高性能万能機+変形って感じだから穴が無い 2000版の隠者って感じ 最近はMSサブの垂れ流しが思いの外強い事がわかった 弾数もリロードも威力も誘導も申し分ないな
758 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:35:30 ID:CT6du5bs0 わざわざ上げて言うあたりこれはブラビ使いを装った巧妙な狩られ報告(キリッ まあ2000ゲームしてる勢の中では強い方だからそう思うのはわかるけどな 叩き台としてはデュナへビアがいるから安心しろ ブラビ含めて叩いてる奴のがおかしいレベルではあるが
759 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:38:07 ID:.hccGHcw0 まだ分からんとして通じるぐらい浸透してないけど、近接のアシストビーム強いよな ストフリの停滞ドラって言ってた人いるけどまさにあんな感じ
760 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:51:18 ID:VNNJ7mjA0 >>759 格闘喰らう瞬間に展開すればセルフカットも出来るしかなり優秀だよな
761 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 12:56:26 ID:hQgnG/O.O >>759 真横につくから実感しにくいけど、アシ呼び出しの時とか銃口補正かなりヤバいよね 呼び出し使うために温存しておくレベル
762 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 13:04:21 ID:a19VuWgk0 温存しなくてもいいんじゃね 普通に停滞させたままでも発生保障あるしセルフカットしてくれるよ
763 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 13:05:50 ID:Gg1jGZ5Y0 寄られる事がそうそうないのに温存してたら勿体無いだろー
764 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 13:06:48 ID:EBVL7Ef.0 正直間違いなく追従アシストでは最強だよな、言われてる通り銃口補正異常に強いし結構弾消してくれるしで。
765 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 13:17:02 ID:aIxbX4r.0 アシスト任意解除できたら最高なんだよな。OORにぶつけようとしても、相手の2回目のライザーとタイミング合わない。 しかしその他も含め、時限強化キャラに(特に)開幕荒らされない自衛力がアシストで得られるのはホンとに強いと思う。
766 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 13:24:47 ID:aV.VzNmg0 アシストでダメージもでるようになったからいいよな。アシスト展開中は自衛力、与ダウン力も上がるし、アシストビー重ねておき攻めもできるし。判らん殺し感あるけど
767 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 14:21:48 ID:EBVL7Ef.0 アシストってよりは次元強化に近いレベルだよな
768 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 14:53:44 ID:.c2RAGIU0 耐久力∞ってことは、時限強化コンセプトなんじゃないかな?特殊技出せるのもそういう理由だと思うし。 見た目がアシストなだけで。
769 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 15:21:05 ID:hbgsuzNsO 追従アシが邪魔でGS当たらないんだけどなんとかして
770 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 15:35:54 ID:xwcO2xxc0 そう・・・
771 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 16:03:31 ID:/7pGAFHg0 ガンスリンガーストラトス?
772 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 18:18:08 ID:kQnbewmU0 今ある情報でwiki編集するわ
773 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:08:28 ID:8SBoimKQ0 >>772 見てほしいのあればみれます ブラビさん MS時の落下速度と無駄なCSが残念 格闘火力 回避力 自衛力 ブースト燃費は良い キャラモノの攻撃はおもしろい(蜘蛛の巣、ウミヘビ) 20相当ですね 変形サブに再誘導or変格に誘導切り付いたらガチ機に‥ 現状でヤザン風の良機体
774 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:13:02 ID:aV.VzNmg0 放置されるがゆえにガン攻めがやりやすいって感じがする。こいつを見くびってる連中まだいるからな
775 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:36:38 ID:8SBoimKQ0 一線級には通用しないかと 変形サブ3連はステップで回避できるし MS時の機動力は20下位 格闘は横ダケだし アシストは優秀になった‥ でも、カット耐性ないウミヘビ(覚醒技も)、今流行りの残念きりッ! ですかね?
776 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:42:42 ID:aG3oPh4I0 そう思うならジオング乗ってれば? 言ってることサブ以外的外れだし、だからこそMSサブが見直されてるんだろ? 覚醒技残念とか使ったことないなら黙ってなよ。
777 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:50:31 ID:QeWzU9VI0 というか全体的に日本語でおkって感じなんだが
778 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 21:55:20 ID:x32V7BaQ0 強化しすぎたか
779 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:02:06 ID:kfCpcYFkO 産廃とか言われてた機体に大した調整入ってないのに強機体とかAラン入りとか変なポジキャンしてる奴多かったしね 仮に今が強機体なら修正前はそこまで産廃じゃなかったろ
780 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:08:15 ID:VBpaQqN60 実際そこまで言うほど産廃でもなかった気が…別に今が強機体かどうかっていわれると、それはどうなんだろうレベルだけど 後、アシストの火力あがったのは結構でかい修正じゃね?
781 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:23:35 ID:IaCqDLZI0 良機体であるが強機体と叩かれる言われはない
782 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:40:51 ID:rCiQ226w0 >>775 こんな揚げ足取りみたいなケチの付け方したらSラン以外全部ケチつけられるんじゃね? ブラビだけじゃなくて他の機体のネガキャンも頑張ってね
783 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:49:30 ID:S/seLGnA0 と言うかアシストについては強化ってレベルじゃねえぞ あの火力の低さはヤザンが二人にヤキを入れるレベル
784 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 22:53:15 ID:8SBoimKQ0 射撃万能機で、あの落下速度は不利 相方ボコられてアシない時にカットできないのも不利 で、ジオングは関係ない ブラビに覚醒技喰らうやついる時点で タイマンでもしてればって思います
785 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:00:12 ID:EBVL7Ef.0 結構な調整入ってるし修正前からバーサスとかでも使われてたりしてたしな
786 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:14:12 ID:fZ4f/qW6O ていうかステップで回避出来ない攻撃の方が少ないだろ
787 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:20:08 ID:p.Vb6EJ.0 >>784 がクソ弱い縮こまった奴だってのは分かった 意味不明なこと言ってんだ、舐められてんだよぉ!
788 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:21:35 ID:Ar5pnsY20 最近は変形サブ見られるとステップされるから一発止めも織り混ぜてるわ
789 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:25:28 ID:p.Vb6EJ.0 変形メイン1発→変形サブCとかは良くやる 俺はメッサと併用して乗っているから、積極的に変形射撃戦をやってる でも、変形メインの連射力だったり変形中の武装や択の少なさだったり、メッサとは変形の使い勝手が全然違うんだよな
790 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:27:23 ID:rCiQ226w0 >>784 こいつのレスはノワールスレでのコイツに近いキチガイ性を感じるww 369 名前:名無しEXVSさん :2012/04/24(火) 00:48:32>>367 いやいやいや、 厨化したノワールで爆勝するのに意味があるのであって、 据え置きν使っても何の意味も無くね? というかν使っても勝てんし・・・ 3落ち勢からすれば2落ちendの3000機は無理だと悟った 372 名前:名無しEXVSさん :2012/04/24(火) 01:10:09>>370 大半の機体で3落ちするけど地雷じゃないんだぜ ジオングさんにノーダメ負けしてから封印してたけど やっとノワ解禁出来て嬉しいわー>>371 自分でも良く分からない こっち瀕死なのに相方の体力余る事が多くてそれで突っ込んだら何故か3落ちしてる 今作のシャッフルは相方のレベル高いよねほんと
791 :名無しEXVSさん :2012/10/09(火) 23:34:35 ID:7WJk8zk.0 固定だとメッサの方が強いけど、しゃふなら断然ブラビだな ブラビはどっちでもやれるけど
792 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:05:57 ID:6AaYsu8oO この機体弱くはないんだが一回アシ切らすと追えないんだよな… この点でデュナギャンに及ばない なんていうかヘビアのver違いみたいな機体
793 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:32:16 ID:C3APfnpk0 下格連打無しだと128ダメだわ 最大連打で164 前回の報告と誤差があるけどたぶんこれが正しいかと
794 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:36:02 ID:C3APfnpk0 前格は36→69→130だった
795 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:38:44 ID:a2tkEYzs0 >>793 超乙。 連打しない方が高くなるのは補正何パーセントからなのかね? 修正前は60以上補正乗ったら連打禁止だったが、報告見ると連打部分の数字はいじられてなさそうだから、変わらんかな?
796 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:53:41 ID:C3APfnpk0 海ヘビ初段 20(-10%) 連打 15(-4%) 最終段 120 20→33→46→58→69→80→164 計算値だと165になるけど実測値は164 あとwikiに載っていなかったけどA覚醒技は296
797 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 00:57:06 ID:C3APfnpk0 これを元にwiki編集してくわ あと対戦中で測定したから不確定だけど変形格闘(最大HIT直前)→海ヘビで250↑
798 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 01:07:44 ID:cTYMAwUc0 実用性えっらいなさそうだけど、ビックリ火力だなwwww
799 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 01:18:22 ID:dyzjrw3o0 たしかにw 暴発して当たってしまった時の肥やしにはなるがw でも、こういうのを知っててとっさにやれるかどうかも、やり込みの一つだしな。 マジで乙。
800 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 01:41:04 ID:h.7LMEeY0 蜘蛛の巣の初段&爆発のダメと補正出てるかな? 横N(前ステ)BR→蜘蛛の巣入るんだけどダメージもそこそこあるっぽいから見せコンとして使おうかと
801 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 03:14:20 ID:dyzjrw3o0 トータルダメージは海蛇と変わらないけど、補正に違いがあるかもね。 それと、端の見えない壁にこすりつけながらでも、横N→海蛇はみんな安定させてる? 普段より更にディレイかければ安定するけど、途中のレスでほぼ確実にスカる、っていう書き込み見かけたから。
802 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 03:19:46 ID:C3APfnpk0 一応wikiを更新しといた 眠くて色々変かも
803 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 03:32:04 ID:NcfNtUk.0 読んでみます、こんな夜更けにお疲れさまです。
804 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 03:44:34 ID:32mKoAHo0 やっと数値出揃ってきたな
805 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 10:47:27 ID:cTYMAwUc0 ただ見ていることしかできなかった… 検証及び編集乙です
806 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 12:36:45 ID:qq8LGzuIO >>797 つまり変格から海蛇の間にBD格挟めば280も夢じゃないという事か(適当)
807 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 18:57:54 ID:Ru.wCv8s0 スレよごしなら すいません 横N>横N 211 A覚醒時 横N>横N 229 横N>前N>覚醒技 277 横N>NN>覚醒技 295 横N>NN→後格連打 246
808 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 19:47:16 ID:U6oyWyhk0 覚醒技はあんなののどこでそんなダメ出てるんだろうな 生でもコンボでも低コに当てると一気に流れ作れるから好きだわ
809 :名無しEXVSさん :2012/10/10(水) 23:03:24 ID:Ru.wCv8s0 蜘蛛の巣→特格>>覚醒技? 変形格闘派生→覚醒技? 検証中 生覚醒技(296)越えコンボ 迷探中 わかる方レスよらしくお願いします スレよごしなら すいません
810 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 00:39:10 ID:W/vGYdjk0 横N>横Nのダメージ209だよ 試合始まって何の補正も無い状態で当てたから間違いない
811 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 00:40:43 ID:iyxD93gE0 覚醒中は変型格闘を虹できるかも。 もしくは青ステか。B覚でステップできてビックリしたから、覚醒技パナしてみたら当然当たったよ。
812 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 00:53:15 ID:Kt1CWhNEO 海蛇の発生前にステップしたってオチはなしだぞ!いいか!なしだからな!
813 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 01:09:03 ID:YejsQecs0 明日もう一度確かめてみるけど、覚醒中の海蛇を密着で出して、着弾前に虹する人外能力は自分には無いから、多分大丈夫なはず。
814 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 01:40:48 ID:iyxD93gE0 あ、書き忘れたけど変型格闘hit中です。 それにしても、このキャラ普通研究しねぇだろ、ってところに色々あるような。
815 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 10:07:47 ID:Kt1CWhNEO 変形メイン→クモの巣の起き攻めが鬼畜すぎて調子のってたら、ダウンしてる敵の目の前でアシストが帰ったでござる(遺言)
816 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 10:49:58 ID:.B6t7YZwO NN 141 横N 209 A覚時 NN》NN 249 NN》NN〉サブ 268 NN》NN→後格闘連打 268 変形サブ×3 206 BD格闘×3 238 変形格闘→後格闘連打 273 蜘蛛の巣 181 変格152 NN》NN》覚醒技 304 NN〉横N〉覚醒技 299 BD格闘×3〉覚醒技 326 変形格闘→後格闘連打〉覚醒技 273 既出も含めて
817 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 12:05:13 ID:Kt1CWhNEO >>816 超乙 こうみるとやっぱ変格とBD格がパーツとして糞優秀だなw
818 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 12:37:37 ID:.B6t7YZwO 蜘蛛の巣からのコンボは無いと思ったのが良いかと、A覚時 蜘蛛→特格〉サブでダメ104とかでした あと変形格闘から覚醒技派生は無理そうです
819 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 12:53:50 ID:1P09laq20 BD格からキャンセルで下格出せるんだっけ?
820 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 14:40:56 ID:3sPSdWRM0 もうあれだ、検証ホントに感謝してる。 しかしAB覚醒両方優秀だな。Bのステサブの超移動逃げと、近距離サブ牽制からステ格の奇襲で、多少安くともねじ込む能力は持てるから、攻撃能力的には上がってるし悩ましい。
821 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 14:42:58 ID:pT1NMmvQ0 最近の検証勢にはマジで
822 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 14:43:59 ID:pT1NMmvQ0 ミスった 最近の検証勢にはマジで感謝やな 変形格闘に使い道が出てくるとは思いもしなかったわ
823 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 19:05:14 ID:bg2vjqecO ここ研究すげえな
824 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 20:59:41 ID:bTAX50Ok0 検証勢マジ乙だな。キャラスレを静かに盛り上げてくれる ところで次スレに入る前にテンプレを作りたいと思うんだがどうだろう コンボのデータや小ネタを簡単にでもまとめたのがあるといいと思うんだが
825 :名無しEXVSさん :2012/10/11(木) 23:58:09 ID:op2QY/mM0 すまん、変型格闘からはステップ入れる手段は無かった。 しかし、通常時に変型格闘*海蛇着弾前虹横は問題無く出来るレベルだった。 COMで練習したから、ダメージは不明、重ねてすまない。
826 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 00:14:46 ID:WuhTLIQY0 今思えば変格=サブ誤入力みたいな立場からよくここまで進歩したよなぁ サブに繋げればカット体制もしっかりあるし
827 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 01:25:05 ID:GKapUjXw0 検証 wiki更新勢 著乙
828 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 01:37:58 ID:m3STriS60 今見て思ったんだが、覚醒中NN>NN→後ろは連打無しで少し火力上がるかも。
829 :名無しEXVSさん :2012/10/12(金) 05:15:59 ID:LeDPxpSQ0 久しぶりに見たらwikiかなり充実してんじゃん
830 :PHTC :2012/10/13(土) 00:54:27 ID:IduAbRrU0 CP PORNO VIDEO 2011 y girls 5-11Yo Download lix.in/-bfe9e4 ADRESS198.27.113.53:3128
831 :deutch_kind :2012/10/13(土) 00:57:57 ID:G8uJiLoA0 porno kind deutsch 4-8 Yo DOWNLOAD Rape,anal, INCEST ... ADRESSvks24845.ip-198-100-159.net:80 50 video lix.in/-be6357
832 :sex_child :2012/10/13(土) 01:28:50 ID:BZIGUUdg0 VIDEO PORNO CHILD COLLECTION 2010-2012 HD 480p and 720p Tanya 4Yo Kristina 6 YO Dasha 7 YO Ula 5 YO Falina 4 YO Dilona 10 YO Karina 9 YO lix.in/-bb5683 ADRESS190.14.247.219:3128
833 :sex_xxx :2012/10/13(土) 01:34:59 ID:P1vn4IZ60 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579 ADRESS190.14.247.219:3128
834 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 01:37:29 ID:TKU8.h260 Wiki更新乙です
835 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 11:39:25 ID:TJZS/XAQ0 ところでこの謎のレスには触れないほうがよかとですか?
836 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 12:04:37 ID:LJQb1Kno0 したらばの色んなスレに来てるから気にすんな
837 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 12:06:11 ID:YBQ./Ak.0 気にするな、そんなことよりコイツの横格の異常な強さについて語ろうぜ 俺は素晴らしいと思う(小並感)
838 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 12:32:34 ID:vjy25pK.O 変形中の特格着地の硬直をCSでキャンセルできたんだね ズサにはならんがCSC>NDで硬直微短縮
839 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 12:49:28 ID:n09We9Tc0 あ、どこにでもいるんだ。 ここにしかいないもんだと思ってたわw>>838 それ普通にNDしたほうがよくね? ずらしになるのかな…
840 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 13:33:10 ID:YBQ./Ak.0 どうでもいいけどwikiのアプデの記述さ、アシストのダメージが15→50になったってかいてあるけど15→25か30→50が正解だよね。 50撿4本で200ダメージになっちゃうぞ
841 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 17:51:07 ID:ASiyvJEU0 また調べてきた 攻撃補正はAが108%でBが100% 防御補正はAが80%でBが70% 前格1段目前半 18(-5%)×2 前格1段目後半 19(-5%)×2 前格2段目 21(-5%)×4 36→69→130 BD格闘 20(-4%)×6 横N>メイン→サブ 201 BD格は115ダメっていう報告あったけど間違いっぽい wiki編集してくるわ
842 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 17:52:25 ID:ASiyvJEU0 ちょい抜けてた BD格はアプデの影響無しで110ダメ
843 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 17:55:43 ID:ASiyvJEU0 ごめん 調べたらアプデ前はBD格は100ダメやった
844 :PHTC :2012/10/13(土) 18:06:46 ID:i7AActKs0 CP PORNO VIDEO 2011 y girls 5-11Yo Download lix.in/-bfe9e4 ADRESS198.27.100.200:3128
845 :deutch_kind :2012/10/13(土) 18:15:27 ID:lWk8tiKk0 porno kind deutsch 4-8 Yo DOWNLOAD Rape,anal, INCEST ... 50 video lix.in/-be6357 ADRESS198.27.113.53:3128
846 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 18:22:10 ID:tXsHZMeA0 なんかエクシアのNとこいつの横かち合った…ヤザン流石だわ
847 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 18:27:48 ID:tXsHZMeA0 すまん、あげちまった
848 :PHTC_LOL :2012/10/13(土) 18:31:20 ID:Edu8pAaQ0 Collection P_H_T_C VIDEO NEW 2012 Yahre Not password Download lix.in/-c604c2 ADRESSvks26282.ip-198-27-122.net:3128
849 :sex_xxx :2012/10/13(土) 18:55:46 ID:b064TrgE0 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579 ADRESS190.14.247.219:3128
850 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 19:20:15 ID:gXpu9VtE0 A覚優秀だな わりと選択肢としてアリなのかね
851 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 19:24:57 ID:VuTlXjFI0 こいつは格闘と覚醒技が強いからA覚醒で覚醒コンを決められるし A覚醒も良いと思う 俺はB覚醒で変形サブ5発が長く持続する事を取っているけど
852 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 19:43:32 ID:8K7IvMWk0 基本A覚だな サブ連射のリターン大きいし追いつめて横格振るときBG回復うれしい あと結構当たる覚醒技で300弱持ってけるしな B覚のサブ5連長続きも魅力だけどAのが好き こいつに求められてるのは火力じゃないんだけどね
853 :ПОРНУШЕЧКА :2012/10/13(土) 19:50:48 ID:VctagnuI0 ПОРНУШЕЧКА ЖДЕТ ТЕБЯ allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA AWAITS YOU allslogb.500mb.net/porno/porno.html PORNUSHECHKA????????? allslogb.500mb.net/porno/porno.html
854 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 19:51:29 ID:1qwHA.xM0 覚醒で攻めたい相方なら結構Aも選ぶかな ただBのサブ青ステ連打も魅力的 まあ好みや相手によって変わるんじゃね
855 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 20:15:14 ID:qWHVwFcc0 こいつのメイン足止まらないのに単発でダウン取れるのいいな 横も胡散臭いしポテンシャル秘めてる
856 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 20:29:27 ID:uSK8Nvko0 単発でダウン取れないでしょ
857 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 21:48:04 ID:gXpu9VtE0 アシスト絡み…じゃね?
858 :名無しEXVSさん :2012/10/13(土) 21:53:29 ID:1qwHA.xM0 少し話題になったアシストでのセルフカット面白いな 生格なんて食らわないのが一番ではあるんだが
859 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 02:27:26 ID:2B/hQdvw0 強化された格闘の中で唯一残念なのが、海蛇連打の補正だな。 補正のせいで連打の価値が低い。最終段の威力が上がったから尚更連打無しが優秀だし。 ビリビリ感は良い感じでキモチ良いけどな。
860 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 03:16:21 ID:Lrb4a9BgO 格闘コンなら連打で火力でるやん
861 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 19:15:56 ID:N.xjC9XQ0 アシスト展開中に覚醒技やって敵相方のX1に鞭でアシスト消された 覚醒技当たったシナは鞭に巻き込まれて吹っ飛びブラビは自由落下 ゲージは52で止まってて、いつも通りのクールタイム後リロード開始 通常時は不死身のダンケルラムサスだけど覚醒技の時は死ぬのね…
862 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 20:05:35 ID:R9O2CTyA0 ってかもともとDXみたいにアシ展開中覚醒技したらそこで消える仕様じゃないっけ
863 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 20:41:45 ID:jfpO8dFI0 気のせいかと思ってたけどやっぱ変形サブ中にせおー!って言ってるんだな 190ダメージのズンダ飛ばしつつ締めには落下するとことかギスっぽいんだぜ
864 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 20:55:48 ID:4N3RLby.0 変形中の特格落下って使える? 着地したら硬直がなかなか長いから追われるときに意表を突くためくらいしか使ってないんだけど 高度あるとこだとどんどん使うべきかな?
865 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 21:09:58 ID:eGvDi1920 >>864 落下即盾強いよ
866 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 22:00:10 ID:DcoQmBQs0 >>864 誘導切り利用して相手が強誘導or強銃口補整の武装使ってきたらとりあえず特格使ってそこからは盾したりBDして逃げたり、相手が格闘振ってきた時に使って真下に潜り込んだり 自分は変形特格よく使うんだけど他の人の見るとあんまり使ってないんだよなぁ…
867 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 22:19:19 ID:2oJpjGj.0 誘導切らないけど?
868 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 22:19:23 ID:mdHgzeAkO 誘導切りなんてあったっけか?
869 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 22:44:34 ID:4N3RLby.0 >>865 降りた後ステップは踏んでたけだ盾全然してなかったや ありがとう 相手が格闘してきた時に特格で降りたら相手が格闘素振りしてたから 誘導きるきらないに関わらずそういう時には使えるかなとは思う
870 :名無しEXVSさん :2012/10/14(日) 22:46:22 ID:O9ky9AKs0 >>867-868 てっきり切れてる物だと思ってたんだが… ちゃんと検証とかしたわけではないが変形特格の出始め誘導切ってると思うんだが気のせいだったのか
871 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 02:16:38 ID:ZwR0bhuIO 落下速度もっさりだし着地モーション長すぎ
872 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 06:39:18 ID:7YnyFKUs0 変特は建物に隠れて着地する時に使う
873 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 07:15:49 ID:tFeq3YwM0 こいつの前格って利用価値あるの?
874 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 08:12:39 ID:q0doWW3Q0 カッコいいだろ、それだけでも使い道はある カッコ悪い・ダメ低い・性能悪いと、3拍子クソな格闘じゃないだけでも十分よ…
875 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 09:51:31 ID:lxSN41Vs0 最後が変形で一気に動くからカット耐性つけるために締めで使うとか。 まああれ単発で使うこたほとんどないな。
876 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 09:54:03 ID:lxSN41Vs0 ごめん、よく考えたらあれ最初のモーション長いからカット耐性あんまないわ。 即変形に移行する用とか?
877 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 10:12:10 ID:IxA1YK9A0 一定高度から特格着地すると硬直軽減あるからたまにやるお
878 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 12:01:38 ID:KNFMuR1AO >>877 硬直軽減じゃなくて、変形特格のモーションが終わって通常の着地になってるだけな
879 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 12:48:40 ID:te7gkKU6O 1試合で1回もCSや蜘蛛の巣を使わない事があるんですけど、狙っていった方が良いんですかね? 相方はその戦い方なら他の機体で良くねって言うんですけど、出来ればコイツを使いたいので。
880 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 14:09:46 ID:tJOnqoUY0 蜘蛛の巣はともかくCSはまず使わんなぁ こいつはガンガン動きながら最強の部下呼んでネチネチする機体だ
881 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 15:17:55 ID:StbguetE0 CSは外すほうが難しいぜ、って言いながら使って固定相方笑わせるのに使ってる。
882 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 18:14:26 ID:5tiBqjMM0 むしろCS使うくらいなら他の機体選ぶだろ 蜘蛛の巣だって能動的に使うもんじゃないし
883 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 19:55:32 ID:qtsNHKVg0 蜘蛛の巣はもっぱら逃げにしか使ってないや。確定状況そんなにないし
884 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 20:44:58 ID:8Xa4LXSc0 CSは本当に微妙に何かが足りないから困る 滑り、銃口補正、溜め時間、威力、太さ これのいずれかがもうちょい良ければ結構使えたはず
885 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 21:03:24 ID:.n6iJ4RE0 落下に合わせてCS撃って、当たったわーと思ったら相手の頭上をかすめてた時の残念感
886 :名無しEXVSさん :2012/10/15(月) 21:55:30 ID:vC2QogE20 一番足りないのは着弾速度だと思うわ。かわりに火力若干下げてもいいくらい
887 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 00:58:53 ID:ZZWq1KfE0 まんまリボガンのサブと同じ性能にしたらいいんじゃない?(提案)
888 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 01:00:27 ID:JcOnvsuY0 外す方が難しいぜ!(素)
889 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 01:09:30 ID:2bYzyaGk0 特格CSCでビクンビクン跳ねられそうだな
890 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 01:35:58 ID:Kxl02N1cO CS撃つまで特格出来ないだろ
891 :Lolicon :2012/10/16(火) 02:01:05 ID:58ciftFo0 child porno hit file katya and tolya 5y and 9 Yo Diana and Dima 4 Yo and 11 Yo and more lix.in/-c2f76c ADRESS190.14.247.219:3128
892 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 02:05:03 ID:FIRRPa6QO 俺はCSそこそこ使うけどな。 オバヒに合わせれば当たるし 横ぶんぶんで追いかけて着地をCSで取ったり 虹合戦でオバヒしたときにぶっぱなすと相手も大体オバヒだから当たる。 むしろ蜘蛛の巣のが使わない
893 :PHTC_LOL :2012/10/16(火) 02:15:04 ID:zvInKlag0 Collection P_H_T_C VIDEO NEW 2012 Yahre Not password Download lix.in/-c604c2 ADRESS190.14.247.219:3128
894 :sex_child :2012/10/16(火) 02:20:55 ID:EivLTjTI0 VIDEO PORNO CHILD COLLECTION 2010-2012 HD 480p and 720p Tanya 4Yo Kristina 6 YO Dasha 7 YO Ula 5 YO Falina 4 YO Dilona 10 YO Karina 9 YO lix.in/-bb5683 ADRESS112.217.228.212:8080
895 :sex_xxx :2012/10/16(火) 02:24:45 ID:do5Te7OM0 cild porno 6-11Yo Download no password 20 video HD x264 lix.in/-c57579 ADRESSvks24845.ip-198-100-159.net:80
896 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 07:20:10 ID:EJ8PeYt20 そろそろ次スレのテンプレでも作ろうか
897 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 10:01:32 ID:hcbDY5S.0 緑ロックでの事故狙いでなら使うよ、CS あとBRないときのごまかし
898 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 10:36:14 ID:tECA6f5.0 >>897 まぁそんくらいだよなぁ 俺は怖くてあんなのを近距離で使えんわw
899 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 15:50:08 ID:InygZ5VE0 正式名称:RX-139 HAMBRABI パイロット:ヤザン・ゲーブル コスト:2000 耐久力:580 変形:○ ■武装 メイン射撃 : 腕部ビーム砲 CS : フェダーイン・ライフル サブ射撃 : 背部ビーム・ライフル 特殊射撃 : ハンブラビ呼出 / 蜘蛛の巣 特殊格闘 : 急速変形 ■wiki & 前スレ ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/137.html 【ハンブラビ part.1】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1332503941/l50 【ハンブラビ part.2】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343124895/l50 【Q&R】 >>2 【変形関連】 >>3 【コンボ】 >>4 次スレの電流は>>980 が流してください。
900 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 15:53:01 ID:nmrTvUT60 とりあえずQ&A考えんとね・・・
901 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 16:45:38 ID:TpKKCn5M0 Q&Rって文化放送かよw 火力うpしたからコンボは大幅な更新が必要だね
902 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 17:04:21 ID:bljr9IZw0 Q. こいつってどんな機体? A. ブースト燃費の良い変形性能を持つ可変型万能機です。メッサーラ以上に変形を駆使すると言ってもいいでしょう。 Q. どこが強いの? A 前述の通り非常に燃費の良い変形、ステップやBDから出すことで大きく慣性をつけながら移動できる特格の急速変形による高い自衛力及び逃げ性能が強みです。また、至近距離では発生と判定にすぐれる横格も自衛に一役買ってくれます。追従アシストのヤザン隊はBRの銃口補正が強く、待機ドラグーンのように使える場合もあります。 Q. 逆に弱点はどんなところ? A. 武装が直線的でかつ数が乏しいところです。また、MS形態の機動力はあまり良いとは言えません。これらによって放置されると相方を助けられないことが多いです。火力も高くはなく、変形サブ3ヒットやBD格、変格を絡めたコンボ、覚醒技などでしか大きなダメージは見込めません。 Q. じゃあどうすりゃいいの? A. 変形を駆使しながらロックを引くようにしましょう。横格を差し込むのもアリです。覚醒技も生当てを狙える性能なのでアピールしましょう。ただし調子に乗るとスクラップになりかねないので気を付けましょう。時には野獣の如く相手に迫る必要も出てくるでしょう。 Q. メッサーラもそうだけど可変機って難しそう・・・ A. まずはCPU戦で慣らしましょう。戦場ではビビった者が死ぬんだ! Q. 俺もヤザン隊に入りたいんだけど A. おまえもその仲間に入れてやるってんだよぉ! Q. ヤザンって野獣なの? A. 手籠めにしてやる(意味深)
903 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 17:06:29 ID:bljr9IZw0 とりあえず書いた 昼寝後に書いたからおこしいかもしれん
904 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 17:07:26 ID:bljr9IZw0 おこしいってなんだ・・・ おかしいねスマヌ
905 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 17:08:12 ID:qM7i823M0 これに手を加えていけば良いんじゃね?
906 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 17:51:11 ID:clOkJmE20 メッサーラよりも変形を多用するとか嘘だろ? メッサは変形しないとまともな武装ないに等しいけど、ブラビはMS形態でも劣化万能機レベルではたたかえるじゃないか って思ったんだけど間違い?
907 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 19:25:54 ID:bgG5ECOs0 以上ってよりはメッサ並みにって感じだね あとは基本コンボと変形に関する記述だな と思ったけどこいつ特に変形に関する事はありそうでないな…
908 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 19:53:49 ID:0134hu2w0 過去でも言われてるけど メッサは変形を駆使しないと勝てない機体で ブラビは変形に依存しなくても勝てる機体 これでしょ。変形使わなくても勝てるっちゃ勝てるけど、それなら別の機体でもいいよね!そんな機体
909 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:00:28 ID:2mTtSBbo0 メッサは変形のタイミングが大事だけど ハンブラビは割と気軽に変形できる、回数自体はそんな差無いだろ
910 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:04:54 ID:0134hu2w0 Q. こいつってどんな機体? A. ブースト燃費の良い変形性能を持つ可変型万能機です。 よくメッサーラと比較されることがありますが、格闘の初段性能やMS時の使い勝手、変形関連の性能等で大きく異なります。 「メッサは変形を駆使しないと勝てない機体」で、「ブラビは変形を 混ぜる 程度でも戦える機体」といったところでしょうか Q. どこが強いの? A 前述の通り、非常に燃費の良い変形、ステップやBDから出すことで大きく慣性をつけながら移動できる特格の急速変形による高い自衛力及び逃げ性能が強みです。また、至近距離では発生と判定にすぐれる横格も自衛に一役買ってくれます。追従アシストのヤザン隊はBRの銃口補正が強く、待機ドラグーンのように使える場合もあります。 Q. 逆に弱点はどんなところ? A. 武装が直線的でかつ数が乏しいところです。また、MS形態の機動力はあまり良いとは言えません。これらによって放置されると相方を助けられないことが多いです。火力も高くはなく、変形サブ3ヒットやBD格、変格を絡めたコンボ、覚醒技などでしか大きなダメージは見込めません。 また、メッサと違って「特格の誘導切り」がないので、迂闊に使うと被弾のもとになることもあります。変形時の武装も性能面で見ればかなり劣ります。 Q. じゃあどうすりゃいいの? A. 変形を駆使しながらロックを引くようにしましょう。横格を差し込むのもアリです。覚醒技も生当てを狙える性能なのでアピールしましょう。ただし調子に乗るとスクラップになりかねないので気を付けましょう。時には野獣の如く相手に迫る必要も出てくるでしょう。 Q. メッサーラもそうだけど可変機って難しそう・・・ A. まずはCPU戦で慣らしましょう。メッサと違い、そこまで変形に依存する必要もないです。余裕があれば積極的に変形していって、少しずつ慣れていきましょう。戦場ではビビった者が死ぬんだ! Q. 俺もヤザン隊に入りたいんだけど A. おまえもその仲間に入れてやるってんだよぉ! Q. ヤザンって野獣なの? A. 手籠めにしてやる(意味深)
911 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:08:43 ID:0134hu2w0 Q. こいつってどんな機体? A. ブースト燃費の良い変形性能を持つ可変型万能機です。 よくメッサーラと比較されることがありますが、格闘の初段性能やMS時の使い勝手、変形関連の性能等で大きく異なります。 「メッサは変形を駆使しないと勝てない機体」で、「ブラビは変形を 混ぜる 程度でも戦える機体」といったところでしょうか Q. どこが強いの? A 前述の通り、非常に燃費の良い変形、ステップやBDから出すことで大きく慣性をつけながら移動できる特格の急速変形による高い自衛力及び逃げ性能が強みです。 また、至近距離では発生と判定にすぐれる横格も自衛に一役買ってくれます。追従アシストのヤザン隊はBRの銃口補正が強く、待機ドラグーンのように使える場合もあります。 Q. 逆に弱点はどんなところ? A. 武装が直線的でかつ数が乏しいところです。また、MS形態の機動力はあまり良いとは言えません。これらによって放置されると相方を助けられないことが多いです。 火力も高くはなく、変形サブ3ヒットやBD格、変格を絡めたコンボ、覚醒技などでしか大きなダメージは見込めません。 また、メッサと違って「特格の誘導切り」がないので、迂闊に使うと被弾のもとになることもあります。変形時の武装も性能面で見ればかなり劣ります。 Q. じゃあどうすりゃいいの? A. 変形を駆使しながらロックを引くようにしましょう。強気に横格を差し込むのもアリです。 覚醒技も生当てを狙える性能なのでアピールしましょう。ただし調子に乗るとスクラップになりかねないので気を付けましょう。時には野獣の如く相手に迫る必要も出てくるでしょう。 Q. メッサーラもそうだけど可変機って難しそう・・・ A. まずはCPU戦で慣らしましょう。メッサと違い、そこまで変形に依存する必要はありません。 余裕があれば積極的に変形していって、少しずつ慣れていきましょう。戦場ではビビった者が死ぬんだ! Q. 俺もヤザン隊に入りたいんだけど A. おまえもその仲間に入れてやるってんだよぉ! Q. ヤザンって野獣なの? A. 手籠めにしてやる(意味深)
912 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:29:38 ID:2bYzyaGk0 むしろメッサは変形に依存してる機体でブラビが変形を駆使する機体だと思う 関係ないが最近変形サブを生当てする機会が減ってしまった その代わりに敵の上をブンブン飛んで硬直に変形メイン→サブを当てることが増えたわ
913 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 20:52:12 ID:uJ7bS8ec0 みんな横格→特格→サブのルート使ってます? 変形サブより 簡単に刺さるよ
914 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 21:03:30 ID:Kxl02N1cO ちょっと何言ってるかわかりません
915 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 23:18:52 ID:x9MQaoPU0 横格、自由の横と同時出しで相討ちになったわ 確か自由の横って判定強かったよね?
916 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 23:28:54 ID:tvgDLlAIO >>915 あれは発生が神速で判定は普通だから距離あれば相打ちになったりするよ
917 :名無しEXVSさん :2012/10/16(火) 23:39:44 ID:YR92DSHQ0 自由の横格は発生がヤバいからな 同時に出したらこちら側の攻撃判定が出る前に切られるパターンがほとんど ていうかこいつの横格もかなり胡散臭い
918 :915 :2012/10/17(水) 00:10:02 ID:ISRWShNw0 iPhoneで撮ったリプレイ今見たら、こっちのダウン復帰からの横の振り合いで相討ちになってたわ。 ハンブラビが手を中央でクロスしてるとこあたりで相討ちになってた。 あと、サブも至近距離で自由の横と相討ちになった。サブの発生やべえ。
919 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 00:15:19 ID:gZw3k.qM0 変形サブに回したくなるんだけど普通にサブかなり優秀だからなこいつ
920 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 00:24:10 ID:v3BAELUc0 主観入りまくりで作ってみた 文章おかしいところ多いな… Q.どんな機体? A.変形を中心に戦う可変型万能機です。 同コスト帯の可変機であるメッサーラと比べると変形時の射撃性能が劣りますが、機動性とMS時の性能ではこちらが勝っています。 メッサーラのように変形しないとまともに戦えないということはありませんが、変形しなければただの劣化万能機です。 MS時と変形時をどのように使い分けていくかが重要となります。 Q.どこが強い? A.燃費に優れる上に大きく移動できる特格の変形を利用して逃げに徹すれば捉えられることはそうそうありません。 近距離は伸びと発生に優れる横格やアンカーである後格の海ヘビ、銃口補正が強力な追従アシスト等があり、それなりに戦えます。 総じて自衛力は非常に高いと言えます。 Q.どこが弱い? A.射撃武装が直線的なものしかなく攻める択が非常に乏しいです。 また、前述の自衛力が災いして放置され相方が狙われると武装の性質上助けるのは困難です。 Q.どうやって戦っていくの? A.基本は相方の援護に徹して射撃戦を中心にしていきます。 特に変形サブ3連射は強力で、敵の隙を見つけてどんどん狙っていきましょう。 とはいえ、そればかり狙っていると攻めが単調になるので、CSやMS時サブ、変形メインを使って攻めに幅を持たせましょう。 前述の通り放置される可能性もあるため、時には変形時の機動性やアシストを活かして前線に出ることも必要です。 Q.変形はいつ使うの? A.MS時の機動性があまりよろしくないため、基本的にはいつでも変形していてOKです。 ハンブラビが変形していると相手は変形サブ3連射を警戒してくるので気を引くためにも変形は重要となります。 近距離での変形はあまりオススメしません。MS時にも優秀な択はあるのでそれを使いましょう。 変形は基本的に特格の急速変形を使いますが、誘導は切っていないので注意してください。 Q.覚醒はどっちがいいの? A.A覚醒は格闘の伸びや発生が強化され、ダウン値が下がる等、火力が補強されます。覚醒技も積極的に狙っていけます。 B覚醒はブーストの持続が伸び、青ステ可能になる等、強みである自衛力が更に強化されます。 どちらにも利点はあるので、お好みでどうぞ。 覚醒中はサブの弾数が5になるのでどんどん使っていきましょう。 Q.蜘蛛の巣の使い方は? A.MS時と変形時では用途が異なります。 MS時は出がかりのSAを利用した迎撃に、変形時は発生の速さを利用して変形メインの牽制等から狙いにいくことになります。 ただ、当てたとしてもダメージが高いわけではないので無理して使う必要はありません。 Q.火力低いんでしょ? A.アップデートにより克服しました。 射撃面ではサブ3hitに加え、アシストのダメージUPもあり後衛機としては水準に達しているといえるでしょう。 変形時はメインサブキャンにキャンセル補正がかかっていないのもプラスです。 格闘面ではカット耐性があり補正が緩いBD格や威力の高い後格等でダメージを伸ばしやすいです。 さらに、有志の研究によって優秀な横格からの240↑コンが見つけられたりと火力は充分にあります。 当てやすく短時間で終わり威力も高い覚醒技も備えておりダメージレースではそれほど不利になりません。 Q.変形してると敵の攻撃にひっかかりそうなんだけど… A.戦場ではビビった者が死ぬんだ、覚えておけ!
921 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 01:12:54 ID:mNCFTvBU0 変形中の旋回回避は慣れるとやめられんよな クルッと避けてメインサブはスタイリッシュ
922 :Lolicon :2012/10/17(水) 02:16:31 ID:2IIctiaY0 child porno hit file katya and tolya 5y and 9 Yo Diana and Dima 4 Yo and 11 Yo and more lix.in/-c2f76c ADRESSvks26282.ip-198-27-122.net:3128
923 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 07:34:33 ID:CBCJ5CwIO 日本語でおk
924 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 08:19:35 ID:yqYmmDiI0 ディアナ様のポルノと言ったか⁉おのれー‼
925 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 09:14:11 ID:4dAsprXE0 後格が…強み…?それはちょっと違うんじゃね 確かにアンカーではあるけど、他のアンカーみたいな使い方は出来ないだろ
926 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 10:25:04 ID:fcvjOtOY0 まあメインからキャンセルできるし、自衛手段の1つではあるな
927 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 10:49:48 ID:/peSuKYI0 でも海蛇は明後日の方向に投げがちなのがなぁ サブなしアシストなしブーストなしでようやく使わざるを得ないって感じの武装な気がする。 あれはコンボパーツとしてたまに使うぐらいかなー
928 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 12:02:18 ID:AHTk74V6O ディレイサブつええな
929 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 16:05:56 ID:BijGTLFo0 メイン後ろ格Cで迎撃だぁ〜! と見せかけて、そのあとの虹ステメインサブCや虹ステ横格狙っているです
930 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 20:16:52 ID:7y/BZQdo0 >>929 そういえばそんなものがあったな… でも虹最速でだせたっけ
931 :名無しEXVSさん :2012/10/17(水) 23:07:49 ID:wTexZtAgO 出せるし虹ズンダも出来るわ
932 :sage :2012/10/18(木) 00:59:07 ID:cTTEr7NU0 皆さん、ブラビのオススメ僚機とかあったりしますか? 私としては高コストの万能機か、同コストの前衛寄りの機体と 組んだ時が一番仕事がし易いです。 逆に高コストの格闘機と組むとどんどん前にいかれて 足並みが悲しい事になりがちです。 まあシャッフルの話ですけど。。。
933 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 01:18:04 ID:hCrTQL0A0 シャッフルでオススメもクソもない
934 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 01:47:40 ID:Ly53jQaA0 ブラビが苦手な機体ってなんだろうか。クアンタ? それとも高誘導武装のユニとか?
935 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 02:01:20 ID:cTTEr7NU0 OOのライザー状態のメインがMA状態だと普段以上に当たるので苦手意識があります。
936 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 04:50:28 ID:qOPPM39E0 リボガンとフルクロはハゲる
937 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 05:21:09 ID:Gz9N/QyQO MAに刺さるような武装持ってるやつは多少めんどいなぁ。 沢庵はやれるほうじゃね?
938 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 07:01:06 ID:nn/jeS2UO MA形態に恥知らずにビットでブンブンなクアンタには蜘蛛の巣で気持ち良くなれる
939 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 07:13:41 ID:S1WkGuZk0 ライザーメインは旋回でよけられるしなあ
940 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 10:57:50 ID:snK1p68M0 しかし問題はライザー後格
941 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 12:45:34 ID:H92B4Et20 個人的にはバンシィが辛い、格闘も射撃もすげえ追ってくるから、距離が面倒くさい。
942 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 20:09:31 ID:g80Y6Wjw0 バンシィがキツくない2000なんて居ません! 案外羽がキツい
943 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 20:22:15 ID:mmFpfFFs0 リボガンサブが余裕で特格に追いつくから厳しいんだよなぁ 理想の相方はサザビーかフルクロか、といったところかな? フルクロは両開放終わった後ガン追いとかされたら少々厳しいけど
944 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 20:54:09 ID:2FtxjUko0 髭相方とかどうかな。 両方自衛力あるし
945 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 21:06:02 ID:D8i.bMFA0 髭相方はマジで仕事無いぞ。ブラビが敵釣っても髭がやること無いし、髭がウロウロして自衛してもブラビがやること無い。
946 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 22:09:26 ID:M1r/kiSk0 じわじわ攻めるよりはガンガン前に出たい奴が向いてるよな ブラビの自衛力を考えるなら00、フルクロ、V2みたいな時限強化持ちで攻め&逃げリロの牛歩戦術もいいかもしれん
947 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 22:18:04 ID:p4Lr4uB.0 まぁとりあえず続きは次スレでやろう テンプレをしっかり作ろう。 相方考察もテンプレに加えたいがもう埋まりそうだからそれう以前の立ち回り ・コンボについてのまとめが必要だ 俺は変形に関して考えてみる
948 :名無しEXVSさん :2012/10/18(木) 23:30:42 ID:l21rTavc0 ひげにレイプされた
949 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 00:10:57 ID:5IwwQgFA0 今日はサブを2連続で当てるように意識したら、勝てる試合が増えた。 メインサブキャンでそのまま放置とか多かったから、被弾増えたけどその分ダメージも増えたから
950 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 00:40:56 ID:V4MS060g0 変形について主観とwikiを混ぜて書いてみた 変形時の各種テクニック ・め ・・ 特格変形 非常に燃費がよく、振り向き撃ちや格闘硬直を咄嗟にキャンセル出来るなど使い勝手が良い。速度は遅いものの初動のブースト消費が少ないのでうまく使えば滞空時間を伸ばせる。 特格変形は直前の慣性が乗りやすいのでBDから出すと急加速が可能 誘導は切れないので注意が必要。 高誘導の各種CSや銃口補整の高武装(ZZの格CSなど)には引っ掛かりやすい。 変形時キャンセルルート メイン→サブ メイン→メイン サブ→特格(降下) 特格変形
951 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 01:52:33 ID:V4MS060g0 スマン、途中送信してしまった……そしてだいぶ時間がかかった…縮んだぞぉ…!! ◇ 変形時の各種テクニック ・メイン→メイン→サブ三連 ゲームシステム上キャンセルで繰り出す技は緑ロックに変わってもステップされない限り誘導する。慣性で逃げる相手に軸を合わせてケツにブチ込んでやろう。 ・変形時後格虹ステ 咄嗟に誘導を切る必要があるときに。変格に化けないよう注意。ゲロビにくるくると喜んで自分から当たりに逝くはめになる。 ・BD仕込み変形 ブーストボタンを一回押したあと特格入力で楽にBDの慣性を乗せつつ変形できる。 ただしブースト消費はBD→特格とした時と変わらない。 ・変形メイン曲げ撃ち(変形モンキー) 射角ギリギリ(射角は80度なので横向き)でメインを撃つ。撃ち終わるときには自機がナナメ左or右下方面を向いてるイメージ。 なかなか曲がる。他の機体と違って一応逃げつつ撃てる。 ◇特格変形 非常に燃費がよく、振り向き撃ちや格闘硬直を咄嗟にキャンセル出来るなど使い勝手が良い。速度は遅いものの初動のブースト消費が少ないのでうまく使えば滞空時間を伸ばせる。 また、特格変形は直前の慣性が乗りやすいのでBDから出すと急加速が可能である。 ただし誘導は切れないので高誘導の各種CSや銃口の高い武装(ZZの格CSなど)には注意が必要。 ◇変形時特格(急降下) ブーストを消費しながら降下する。こちらも誘導切りはない。 専用の着地モーションを取ってから着地硬直が発生するという仕様なので硬直が早まるということは無い。 青〜黄色着地ならすぐに動けるが、赤着地になるとその影響を受けやすい。 専用モーションが終わらないうちにキャンセルしてしまうとブーストが回復しないので注意。 即回復したと見せ掛けるフェイントとして使えなくもないが、その瞬間OHになるだろう…。 とはいえ自分でも間違えてやってしまった…という時に相手が慌てて距離を取ってるうちに自分はOH着地→相手のOHにサブ三連など美味しい事もあったので頭の片隅に入れて置くのもいいかもしれない。 ◇変形時キャンセルルート メイン→メイン、サブ、特射、変格、特格(降下) サブ→特格(降下) 特射→特格(降下) 変格→(HIT時)サブ、後格、特格(降下) ◇変形の使用例 ・容易に上を取りやすいのでじわじわと射角の優秀なメインで牽制→後仕込み特格で離脱 前線を荒らしたい時に。相手のブーストだけ使わせて自分は安全地点で着地。相手も着地しようものなら生サブで転ばせるなどいやらしい。 アシスト展開中だとメイン1発でズンダ3発分削れるのでより強気に出れる。彼らはほぼ真下にも撃ってくれる。 ・BD特格→上昇後解除→特格変形→即解除→サブ→特格変形→メインサブサブ フェイントを挟みつつ最後にしっかりダメ回収。書いてていやらしい。 ・横格→特格→サブ三連単、横 > 特格→サブ三連単 軸を合わせてからのサブ三連ファイア。変形中BD入力での降下と合わせると入りやすい。 ・変形メイン→特射(海蛇) 近距離でメインを当てたがアシストが硬直中のときに。移動するがブースト消費が激しい。 ・変形時特格(降下)→仕込み特格 降下着地して特格入力より早く移動できる。青〜黄色着地ならば問題はないが赤着地だと先行入力が効かないので注意。
952 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 02:50:05 ID:V4MS060g0 脱字や抜けていた説明など細かいところの修正版。度々スマン。 ◇変形時テクニック ・メイン→メイン→サブ三連 ゲームシステム上キャンセルで繰り出す技は緑ロックに変わってもステップされない限り誘導する。なお、変形時はキャンセル補正はかからないのでご安心を。 慣性で逃げる相手に軸を合わせて間抜けなケツにブチ込んでやろう。 ・赤ロック中メイン→特格→サブ三連 同じようにこちらも途中で緑ロックに変わっても誘導をする。 ・変形時後格虹ステ 咄嗟に誘導を切る必要があるときに。変格に化けないよう注意。敵のゲロビなどに喜んで自分からくるくると当たりに逝くはめになる。 ・BD仕込み変形 ブーストボタンを一回押したあと特格入力で楽にBDの慣性を乗せつつ変形できる。 ただしブースト消費はBD→特格とした時と変わらない。 使い所としては着地後の行動の一手間を省きたいときなどに。 ・変形メイン曲げ撃ち(変形モンキー) 射角ギリギリ(射角は180度なので横向き)でメインを入力すると同時に相手に背を向けるように撃つ。撃ち終わるときには自機がナナメ左下orナナメ右下方面を向いてるイメージ。 なかなか曲がる。他の機体と違って一応逃げつつ撃てるので使えない事はないはず。小技。 ◇特格変形 非常に燃費がよく、振り向き撃ちや格闘硬直を咄嗟にキャンセル出来るなど使い勝手が良い。速度は遅いものの初動のブースト消費が少ないのでうまく使えば滞空時間を伸ばせる。 また、特格変形は直前の慣性が乗りやすいのでBDから出すと急加速が可能である。 ただし誘導は切れないので高誘導の各種CSや銃口の高い武装(ZZの格CSなど)には注意が必要。 ◇変形時特格(急降下) ブーストを消費しながら降下する。こちらも誘導切りはない。変形中の各種行動をキャンセルして出せる。 専用の着地モーションを取ってから着地硬直が発生するという仕様なので硬直が早まるということは無い。 青〜黄色着地ならすぐに動けるが、赤着地になるとその影響を受けやすいので硬直が若干長めになる。 専用モーションが終わらないうちにキャンセルしてしまうとブーストが回復しないので注意が必要。 相手の攻撃を誘ったり、即回復したと見せ掛けるフェイントとして使えなくもないが、その瞬間OHになるだろう…。 とはいえ、自分でも間違えてやってしまった…という時に相手が慌てて距離を取ってるうちに自機OH着地→相手のOHにサブ三連など美味しい事もあったので頭の片隅に入れて置くのもいいかもしれない。 ◇変形時キャンセルルート メイン→メイン、サブ、特射、変格、後格、特格(降下) サブ→特格(降下) 特射→特格(降下) 変格→(HIT時)サブ、後格、特格(降下) ◇変形の使用例 ・容易に上を取りやすいのでじわじわと射角の優秀なメインで牽制→後仕込み特格で離脱 前線を荒らしたい時に。相手のブーストだけ使わせて自分は安全地点で着地。 相手も着地しようものなら生サブで転ばせるなどいやらしい。 アシスト展開中だとメイン1発でズンダ3発分削れるのでより強気に出れる。彼らはほぼ真下にも撃ってくれる。 ・BD特格→上昇後解除→特格変形→即解除→サブ→特格変形→メインサブサブ フェイントを挟みつつ最後にしっかりダメ回収。書いてていやらしい。 ・横格→特格→サブ三連、横 > 特格→サブ三連 軸を合わせてからのサブ三連ファイア。変形中BD入力での低空飛行と合わせると入りやすい。 格闘は赤ロックだと振りきるまで特格が出せないので間違えないよう。 ・変形メイン→特射(海蛇) 近距離でメインを当てたがアシストが硬直中のときに。出してしまえばよく移動はするがブースト消費が激しい。 ・変形時特格(降下)→着地→仕込み特格 降下着地して特格入力より早く移動できる。青〜黄色着地ならば問題はないが赤着地だと先行入力が効かないので注意。
953 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 07:14:19 ID:VeaNEHrA0 なんか割と知らなかったテクがあるな。今度活用してみよう。乙
954 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 07:35:13 ID:q.6UU2C60 >>950 ->>952 乙 ☆5の俺がマジ読み読破したが、まんまその通りだわ
955 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 07:38:33 ID:37mgsp/20 乙。 俺も今度活用してみよう。
956 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 10:13:23 ID:FL/KrnV20 アシスト着いてる時は、真後ろ向いてメイン撃って追ってくる相手にアシストだけ攻撃させるのも載せていいんじゃない? 追ってくる相手からすると見えない模様。
957 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 11:00:14 ID:U9GiGSAYO 起き攻め アシスト展開中に ① ② 敵 自 この形になるようにして起き上がりに合わせて射撃 起き上がり格闘 垂直上昇 慣性ジャンプ を狩れる 単純な逃げと反撃を全部潰せるので、起き攻めするふりだけしてブースト有利とってからの横虹連打も超有効 敵後衛を狩るときにどうぞ
958 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 17:10:31 ID:mfGUpZSAO アシスト起き攻めはもっぱら特格で飛び越しながらのメイン→特射使ってるなぁ
959 :名無しEXVSさん :2012/10/19(金) 18:40:26 ID:gOhVS/wo0 こいつの変形メイン超優秀やしな ていうか射角外に撃った時だけめっちゃ速く2連射できるよな
960 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 08:55:59 ID:lSrmix8k0 ヤザンもこんなのブラビじゃねえと言われた初期からここまで開発されるとは思ってなかっただろうに
961 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 09:01:22 ID:99MhFbec0 ヤザンを開発(意味深)
962 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 13:39:21 ID:zjFjicLA0 今日 BD格全段(最終段前?)≫横N→前変形→変格1hit→海蛇って 繋がったんだけど、需要あるのか?
963 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 13:39:33 ID:YP.iJksI0 最後は俺だぁ…///
964 :名無しEXVSさん :2012/10/20(土) 17:24:10 ID:HOKmb8MI0 格闘のダメージと補正出てないの変格だけか
965 :名無しEXVSさん :2012/10/21(日) 00:30:21 ID:GFWRw1MAO アレックス先生の出番だな
966 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 13:04:45 ID:LRkifIrw0 魔窟がハンブラビと違って最初から使えるレベル…。 最初の解禁戦で勝てて、修正入ってて本当に良かったね。
967 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 16:09:12 ID:GlgU1oTY0 お前もその亀頭に入れてやるってんだよ!
968 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 17:27:14 ID:lveqm4KMO おいお前消されるぞ…
969 :名無しEXVSさん :2012/10/23(火) 20:20:40 ID:INHbPtYc0 | (._ | | / -─- 、._ __,..ヘ! その辺にしておけ | r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| お前はただでさえデコ広いだろう ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 |
970 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 02:08:07 ID:3IvZbstY0 誰もいない・・・
971 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 02:13:28 ID:QKjyDUng0 ホームでハンブラビ乗ってた人達が幕2に流れてハンブラビ乗りが私だけになった 嬉しいような悲しいような
972 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 04:46:34 ID:zhAJ0Dls0 今日ぐらい解禁機体のってもいいだろ 下らん機体愛アピールもいいかげんにせいや
973 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 07:02:32 ID:6rYfYgaIO え?亀頭愛?(難聴)
974 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 08:53:50 ID:SwljHktQ0 亀頭vs野獣 と言うのは冗談として魔窟(エマ)メッサブラビとZ脇役機体サイドはある程度使えるレベルでまとまってるね
975 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 09:00:20 ID:WBritPUs0 _,.-v――--、 / `ヽ. ./ \ / ∧. ヽ .i ノ \ i. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i! / `ー、 i. | 私の髪が | /_____, ,_,.rヘ. | | 亀頭に似ているって ! .l'=rt・テ、 i ';t・テ' l. l | 行った人 | ni. ゙ ̄" :  ̄" h |. │ 出て来なさい ! v'i. i.r ,リ ,/ | 修正するわ \ ヾi r==、 / / 人_________ ゙ー、_ ゙t.、. `='' ,ィ' _/ ,r<ヾ| `ー-‐' ├ァ'‐=、 「\ ,,>ー、__ __,.r<ニニノi | |,゙ー‐-r-┼-t‐ー'"~ l | _ノ ,ト=ヨ .| | | E三i | / ̄ ̄`┬'"~ j | i| | |/ ̄ ̄「 ̄ ̄「ヽ.
976 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 15:25:29 ID:SwljHktQ0 そういや皆は変形の曲げ撃ちはやってるの?
977 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 20:31:41 ID:SuffvdsQ0 俺はほとんど使わないな。使うとしても射角ギリギリで撃とうとしてあ、できたって感じだし 曲げ撃ちのメリットがあまり思いつかない 引き付けてサブ連のが迎撃には使えるし、まず逃げながら撃つより迎撃した方が何かと良いしこの機体 距離あれば普通にメイン*2サブ三連とかのが良い気がする
978 :名無しEXVSさん :2012/10/24(水) 21:02:06 ID:vsd3skM.0 変形中に普通の着地取りができるのが強みだと思ってるから曲げうちはあんま狙わないなあ 変形メインサブ楽しいよね
979 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 01:05:18 ID:BB8WgaYo0 なんかウミヘビ使ってて最後爆発せずにそのまんまダウンするんだけど、爆発する条件かなんかあるのか? 前はなんもしなくても最後勝手に爆発して終わってたと思うんだが……。 アプデで変わったとか?
980 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 01:47:01 ID:CW.YKmCQ0 帯電シートが強化されてた
981 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 08:41:26 ID:uMzZlGnwO 逆療法か
982 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 09:57:01 ID:ys6pvOQY0 ブラビ×ノワールってどう立ち回ればよろし?
983 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 10:07:46 ID:77roM2os0 >>982 シャッフル?
984 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 10:41:48 ID:hkeyTPdM0 >>979 ダウン値最大だったとかでは?
985 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 11:06:27 ID:qNv9JDW.0 き
986 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 11:09:12 ID:qNv9JDW.0 >>983 シャッフルです。はい。
987 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 11:09:43 ID:qNv9JDW.0 申し訳ないsage忘れた
988 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 12:19:52 ID:4wV6CAigO 援護機と組んだ時は基本前を変形でうろついてタゲとって相方に取ってもらう、できそうなら闇討ち狙ったりして地道にやるしかない。
989 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 13:15:52 ID:pfdn.B/A0 >>984 いや、生当てして爆発しなかったからダウン値はあんま関係ないと思う。 というかウミヘビてダウン値どんくらいだっけ。
990 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 15:01:01 ID:60ys/0DwO うっかりキャンセルしたか横槍入ったでFA
991 :名無しEXVSさん :2012/10/25(木) 20:24:17 ID:L9FhjFuc0 >>980 次スレよろ
992 :名無しEXVSさん :2012/10/27(土) 10:55:07 ID:DS3aap0o0 正式名称:RX-139 HAMBRABI パイロット:ヤザン・ゲーブル コスト:2000 耐久力:580 変形:○ ■武装 メイン射撃 : 腕部ビーム砲 CS : フェダーイン・ライフル サブ射撃 : 背部ビーム・ライフル 特殊射撃 : ハンブラビ呼出 / 蜘蛛の巣 特殊格闘 : 急速変形 ■wiki & 前スレ ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/137.html 【ハンブラビ Part.1】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1332503941/ 【ハンブラビ Part.2】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343124895/ 【ハンブラビ Part.3】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/54170/1345156881/ 【Q&A】 >>2 【変形関連】 >>3 【コンボ】 >>4 次スレの電流は>>980 が流してください。
993 :名無しEXVSさん :2012/10/27(土) 13:17:11 ID:WsU9E/Uk0 Q. こいつってどんな機体? A. ブースト燃費の良い変形性能を持つ可変型万能機です。 よくメッサーラと比較されることがありますが、格闘の初段性能やMS時の使い勝手、変形関連の性能等で大きく異なります。 「メッサは変形を駆使しないと勝てない機体」で、「ブラビは変形を 混ぜる 程度でも戦える機体」といったところでしょうか Q. どこが強いの? A 前述の通り、非常に燃費の良い変形、ステップやBDから出すことで大きく慣性をつけながら移動できる特格の急速変形による高い自衛力及び逃げ性能が強みです。また、至近距離では発生と判定にすぐれる横格も自衛に一役買ってくれます。追従アシストのヤザン隊はBRの銃口補正が強く、待機ドラグーンのように使える場合もあります。 Q. 逆に弱点はどんなところ? A. 武装が直線的でかつ数が乏しいところです。また、MS形態の機動力はあまり良いとは言えません。これらによって放置されると相方を助けられないことが多いです。火力も高くはなく、変形サブ3ヒットやBD格、変格を絡めたコンボ、覚醒技などでしか大きなダメージは見込めません。 また、メッサと違って「特格の誘導切り」がないので、迂闊に使うと被弾のもとになることもあります。変形時の武装も性能面で見ればかなり劣ります。 Q. じゃあどうすりゃいいの? A. 変形を駆使しながらロックを引くようにしましょう。横格を差し込むのもアリです。覚醒技も生当てを狙える性能なのでアピールしましょう。ただし調子に乗るとスクラップになりかねないので気を付けましょう。時には野獣の如く相手に迫る必要も出てくるでしょう。 Q. メッサーラもそうだけど可変機って難しそう・・・ A. まずはCPU戦で慣らしましょう。メッサと違い、そこまで変形に依存する必要もないです。余裕があれば積極的に変形していって、少しずつ慣れていきましょう。戦場ではビビった者が死ぬんだ! Q. 俺もヤザン隊に入りたいんだけど A. おまえもその仲間に入れてやるってんだよぉ! Q. ヤザンって野獣なの? A. 手籠めにしてやる(意味深)
994 :名無しEXVSさん :2012/10/27(土) 13:18:46 ID:WsU9E/Uk0 ◇変形時テクニック ・メイン→メイン→サブ三連 ゲームシステム上キャンセルで繰り出す技は緑ロックに変わってもステップされない限り誘導する。なお、変形時はキャンセル補正はかからないのでご安心を。 慣性で逃げる相手に軸を合わせて間抜けなケツにブチ込んでやろう。 ・赤ロック中メイン→特格→サブ三連 同じようにこちらも途中で緑ロックに変わっても誘導をする。 ・変形時後格虹ステ 咄嗟に誘導を切る必要があるときに。変格に化けないよう注意。敵のゲロビなどに喜んで自分からくるくると当たりに逝くはめになる。 ・BD仕込み変形 ブーストボタンを一回押したあと特格入力で楽にBDの慣性を乗せつつ変形できる。 ただしブースト消費はBD→特格とした時と変わらない。 使い所としては着地後の行動の一手間を省きたいときなどに。 ・変形メイン曲げ撃ち(変形モンキー) 射角ギリギリ(射角は180度なので横向き)でメインを入力すると同時に相手に背を向けるように撃つ。撃ち終わるときには自機がナナメ左下orナナメ右下方面を向いてるイメージ。 なかなか曲がる。他の機体と違って一応逃げつつ撃てるので使えない事はないはず。小技。 ◇特格変形 非常に燃費がよく、振り向き撃ちや格闘硬直を咄嗟にキャンセル出来るなど使い勝手が良い。速度は遅いものの初動のブースト消費が少ないのでうまく使えば滞空時間を伸ばせる。 また、特格変形は直前の慣性が乗りやすいのでBDから出すと急加速が可能である。 ただし誘導は切れないので高誘導の各種CSや銃口の高い武装(ZZの格CSなど)には注意が必要。 ◇変形時特格(急降下) ブーストを消費しながら降下する。こちらも誘導切りはない。変形中の各種行動をキャンセルして出せる。 専用の着地モーションを取ってから着地硬直が発生するという仕様なので硬直が早まるということは無い。 青〜黄色着地ならすぐに動けるが、赤着地になるとその影響を受けやすいので硬直が若干長めになる。 専用モーションが終わらないうちにキャンセルしてしまうとブーストが回復しないので注意が必要。 相手の攻撃を誘ったり、即回復したと見せ掛けるフェイントとして使えなくもないが、その瞬間OHになるだろう…。 とはいえ、自分でも間違えてやってしまった…という時に相手が慌てて距離を取ってるうちに自機OH着地→相手のOHにサブ三連など美味しい事もあったので頭の片隅に入れて置くのもいいかもしれない。 ◇変形時キャンセルルート メイン→メイン、サブ、特射、変格、後格、特格(降下) サブ→特格(降下) 特射→特格(降下) 変格→(HIT時)サブ、後格、特格(降下) ◇変形の使用例 ・容易に上を取りやすいのでじわじわと射角の優秀なメインで牽制→後仕込み特格で離脱 前線を荒らしたい時に。相手のブーストだけ使わせて自分は安全地点で着地。 相手も着地しようものなら生サブで転ばせるなどいやらしい。 アシスト展開中だとメイン1発でズンダ3発分削れるのでより強気に出れる。彼らはほぼ真下にも撃ってくれる。 ・BD特格→上昇後解除→特格変形→即解除→サブ→特格変形→メインサブサブ フェイントを挟みつつ最後にしっかりダメ回収。書いてていやらしい。 ・横格→特格→サブ三連、横 > 特格→サブ三連 軸を合わせてからのサブ三連ファイア。変形中BD入力での低空飛行と合わせると入りやすい。 格闘は赤ロックだと振りきるまで特格が出せないので間違えないよう。 ・変形メイン→特射(海蛇) 近距離でメインを当てたがアシストが硬直中のときに。出してしまえばよく移動はするがブースト消費が激しい。 ・変形時特格(降下)→着地→仕込み特格 降下着地して特格入力より早く移動できる。青〜黄色着地ならば問題はないが赤着地だと先行入力が効かないので注意。
995 :名無しEXVSさん :2012/10/27(土) 13:28:54 ID:WsU9E/Uk0 【横始動】 横>NN(1hit)→後格連打 218 初段でキャンセルしてしまった時に 横>横N>サブ 209 初段でキャンセルしてしまった時に 打ち上げコン 横N>サブ 190 打ち上げコン すぐ終わる 横N>メイン→サブ 201 相手との距離を離したい時にでも 横N>NN(1hit)→後格連打 229 横N>前N 198 横N>横N 209 お手軽だが低火力 【覚醒時】 NN>NN 249 NN>NN>サブ 268/ NN>NN→後格連打 268/ ↑を推奨。ブーストが無い時にでも NN>NN>覚醒技 304/ NN>横N>覚醒技 299/ 横>覚醒技 / 横N>NN→後格連打 246/ 横N>NN>覚醒技 295/ 横N>前N>覚醒技 277/ 横N>横N>サブ 252/
996 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 06:39:28 ID:pUmhsaok0 変格特格Cまだ〜
997 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 06:56:05 ID:x/sZ/jSkO なぜギャプラン時のセリフいう?「弱点が…」って
998 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 07:02:16 ID:zw5iRXj60 言っちゃ悪いのか? 単に言っているセリフが少ないからだよ
999 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 09:53:21 ID:9WXyHaLU0 それだとブシドーとかどうなるんだww
1000 :名無しEXVSさん :2012/10/28(日) 10:14:23 ID:fohs71nI0 1000取れない方が難しいぜぇ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■