■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ブルーディスティニー1号機 Part1- 1 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 02:44:26 ID:unPYrsVw0
- 正式名称:RX-79BD1 BLUE DESTINY UNIT 1 パイロット:ユウ・カジマ
コスト:2000
- 2 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 06:43:46 ID:KsOY5QtA0
- 略称は青一で
- 3 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 12:44:46 ID:jF0yubQI0
- 略称ならBD1のほうがカッコいいし書きやすいでしょ
- 4 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 20:29:15 ID:dAb5wGLY0
- BDだとブーストダッシュと被って見づらい
- 5 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 21:05:49 ID:QlLhjbKw0
- その内どれかに定着するだろし統一せんでいいだろ…俺は青ジムを推すけど('A`)
しかしやる事にほぼ変化はないね
ステマシの恩恵が増える分強化なぐらいか
- 6 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 21:27:46 ID:kcPdnE360
- 結局はブルーに落ち着く悪寒
PS3版のユウの紹介文章でも「ブルー」だし
- 7 :名無しEXVSさん:2012/02/13(月) 23:24:07 ID:KsOY5QtA0
- 青二と青三も出るって言う期待を込めてたんだがな…青ジムはアリだけどやっぱ青二と青三も出て欲しいな
- 8 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 00:47:11 ID:WmITyeQEO
- 何か変更点あったの?
全然情報が出てないけど
- 9 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 01:34:14 ID:UNIn.lTU0
- 結局特格回復が出来なくなったっていうのはガセなの?
- 10 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 12:10:36 ID:YmOiLHlYO
- どうでもいいかもしれないが
青じゃなくて蒼じゃないか?
- 11 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 13:07:54 ID:e0.Z8HAwO
- もうB1でいいよ。楽だし。
- 12 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 14:52:55 ID:8rBc/s160
- 立ってたか>>1乙
こないだ俺がロケテいってきたまとめ
特格回復継続
選択画面ポーズはエグザム勝利リザルトみたいな感じ
武装変更なし
BD格もおそらく変更なし
覚醒技はパンチラッシュふっとばし→ミサイル→GM投げ 長い
ステキャンメインTUEEEEEE
- 13 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 18:37:57 ID:sQ/MFN9o0
- GJ
特格回復継続に安心
- 14 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 18:52:56 ID:c9nTXAIwO
- BDだと紛らわしいっていうが、前後の文章読めば普通は分かるだろ。
- 15 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 21:10:15 ID:hKIANT/20
- 特に変わってないというのが一番うれしい
- 16 :名無しEXVSさん:2012/02/15(水) 10:31:49 ID:6ww.MUqo0
- 個人的には切り離した有線ミサイルが家庭用と比べて超遅かったのが気になったけど
ゲームスピードが遅いからなのかは判断できなかった
- 17 :名無しEXVSさん:2012/02/15(水) 14:42:50 ID:kWqRRIKc0
- NEXTゼフィみたいに再出撃時BD3にコンパチだったら俺得だったのに
- 18 :名無しEXVSさん:2012/02/15(水) 14:49:51 ID:uyo3Uu9Y0
- >>17
コストも増えてオバコスするんですね
てか2000コスがさきおちする場合がほとんどないから確定でオバコスですね2000と組んでも後落ちオバコスなんですね
- 19 :名無しEXVSさん:2012/02/16(木) 21:38:50 ID:XL.JL0aw0
- ゼフィは使いやすかったなぁ
Fbよりもよっぽど馴染んだわ
せめて操作系が統一されてればインスト忘れてアタフタしてるうちに落とされて利は無かったんだがなぁw
- 20 :名無しEXVSさん:2012/02/19(日) 04:54:02 ID:vr/DV4Xw0
- 割とマジに格闘移動が捗るな
BD格もさりげに省エネ移動が可能なタイプの切り抜けだし。赤枠のが有名だがあれは抜刀あるせいで微妙に出しにくいんだよな
- 21 :名無しEXVSさん:2012/02/20(月) 18:07:05 ID:diBcVXyY0
- EXAM中N格後派生でのボイスが高笑いオンリーになるようアンケ書いてきてくれ
腹パンしたのに高笑いでないとガッカリする
- 22 :名無しEXVSさん:2012/02/21(火) 19:32:33 ID:HKaywiJQ0
- 覚醒中もBD格が通常時と同じ切り抜けだった
- 23 :名無しEXVSさん:2012/02/21(火) 19:59:42 ID:8uXNhLKY0
- それかなり強化じゃね
- 24 :名無しEXVSさん:2012/02/21(火) 21:50:27 ID:4zpJf3Rw0
- 地味ながらかなり強化だな
頭掴んでの叩き付けもケレンミが溢れていて好きだったけど
- 25 :名無しEXVSさん:2012/02/22(水) 00:10:19 ID:NsVJI/dM0
- >>20
こいつも抜刀あるよってツッコミ待ちでつか?
まあ実際前作の覚醒BD覚見た目以外の実用性無かったしな。入れるんだとしても前格射撃派生くらいでいい
- 26 :名無しEXVSさん:2012/02/22(水) 11:03:55 ID:PN/3FISs0
- できればBD格は今のハリセンツッコミよりちゃんと切り抜けてほしい
- 27 :名無しEXVSさん:2012/02/22(水) 12:38:23 ID:Gj9G5p720
- 覚醒BD格変わってなかったけど
- 28 :名無しEXVSさん:2012/02/23(木) 02:35:39 ID:hG7CflIM0
- それ覚醒技でしょ
後前のロケテの時と比べて切り離した有線ミサイルが家庭用と同じくらいのスピードに戻ってた
- 29 :名無しEXVSさん:2012/02/23(木) 02:36:22 ID:hG7CflIM0
- 抜刀するほうね
- 30 :名無しEXVSさん:2012/02/23(木) 13:21:51 ID:yk2q3pIg0
- BGMのチンチンが気持ちいい
- 31 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 01:09:26 ID:Am2aeOuQ0
- ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
- 32 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 01:17:16 ID:je9.EHrk0
- (๑╹ω╹๑ )ㄘんㄘん
- 33 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 19:50:47 ID:nJxhVYUc0
- お前らこの神聖なEXAMのスレでエロスレするな
- 34 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 23:29:06 ID:eBYsCZdEO
- EXAMだって射精するらしいじゃないですか
- 35 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 18:45:59 ID:Vk8N2stQ0
- A覚格闘ワンチャンとかB覚EXAM維持とかなんか語ることないのかここは
- 36 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 21:04:54 ID:DyE1rEQE0
- ま
- 37 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 21:05:10 ID:sWuMlF8o0
- ん
- 38 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 21:08:48 ID:.X2RCgZ20
- が
- 39 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 22:37:10 ID:taiBz.IUO
- くくく…
どうやらおまいらにも
ブルーの毒が回ってきたようだな
- 40 :名無しEXVS.さん:2012/03/17(土) 05:21:12 ID:ELMJSeO.0
- こいつ選択画面のときバカになってるよね
ナベアツ的な意味で
- 41 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 10:39:26 ID:gO6iXZs60
- 1・・・2・・・
- 42 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 10:45:44 ID:EA2T9S3w0
- (๑╹ω╹๑ )さんㄘんㄘん
- 43 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 10:53:50 ID:1L6qWquk0
- >>31、>>32、>>42
おまわりさん、こいつらです!
- 44 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 13:23:48 ID:fYVI/KVs0
- ジムがバルカンで打ち消される不具合は解消されましたか?
- 45 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 15:17:00 ID:.2qhS2oA0
- よかった、やっとスレが進んでる。
- 46 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 17:40:08 ID:6QL0Tajk0
- こんな残念な進み方ないけどな
- 47 :名無しEXVSさん:2012/03/20(火) 14:44:58 ID:Rb9f5yF.O
- ロケテで使ってきたけど確かに書くことないわ家庭用のとなんも変わってねwとりあえず7連できた
覚醒マシつえーんじゃね思ってB覚にしたらホントに覚醒中に格闘当てる事なかったわ。マシ強かったけど。
なんかシステム上相対的に強くなってるとは思う
- 48 :名無しEXVSさん:2012/03/20(火) 15:16:07 ID:XfBP5wuU0
- 赤ロック若干短くなってないか?
あとB覚EXAMは正直びみょー。今の調整&ゲーム性ならA覚で殴りに行ったほうが良い。
EXAMしてもB覚じゃそこまで格闘の性能が良いもんじゃないしね。覚醒してるのにこんだけしか伸びないの?ってすごい違和感あった。
あとジム投げは相変わらずゴミだった。
- 49 :名無しEXVSさん:2012/03/20(火) 16:23:15 ID:TkxXOdGc0
- 低コでA使うのは地雷っすなー
- 50 :名無しEXVSさん:2012/03/21(水) 06:14:16 ID:mVLns8V6O
- 普通はAが安牌じゃないか
少なくともBは射撃をステップでキャンセルする事に意味がある機体じゃないとなーって感じ
- 51 :名無しEXVSさん:2012/03/21(水) 15:22:51 ID:eduNA0so0
- 覚醒の溜まり方と防御補正と持続時間考えろよ
30と組んだら安定して2回出来るB安定だわ
赤ロック伸びてマシンガンのウザさやばいしな
- 52 :名無しEXVSさん:2012/03/21(水) 19:03:06 ID:DvXvb6m60
- B覚って特格メインをステキャンできるんだろ?
そこからサブで即ブースト回復できるって考えたら相性いいんじゃない
それに覚醒技はB覚でも伸びはある方だから射撃よろけからワンチャンいけそうな気がするけど
- 53 :名無しEXVSさん:2012/03/22(木) 00:56:45 ID:6svV7VdM0
- EXAM暴走のダメどんくらいだ?
ロケテ行ったがブルー使うの忘れてた。
- 54 :名無しEXVSさん:2012/03/22(木) 00:59:07 ID:V/YNyw.k0
- 他の機体が機体選択画面で軒並み弱体化するなか、こいつは大幅に上方修正されている…
- 55 :名無しEXVSさん:2012/03/22(木) 02:56:57 ID:bRyz7mZQO
- >>54
2000コスには見えないよな
- 56 :名無しEXVSさん:2012/03/23(金) 21:06:54 ID:Gmn9k.8k0
- >>51
溜まり方同じじゃないの
どこにもBの方が溜まりやすいなんて書いてないけど
- 57 :名無しEXVSさん:2012/03/25(日) 12:13:21 ID:AnD2QJcA0
- 昨日ロケテで試したけどB覚中、特格メインをステップでキャンセル…出来なかったよ。
- 58 :名無しEXVSさん:2012/03/27(火) 01:54:49 ID:I2fLK6pY0
- >>54
こいつの立ち絵一二位争うレベルでかっこいいよなw
髭の立ち絵も最高
こいつは覚醒選ぶの難しいよなあ
今んとこA派かな
- 59 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 12:01:17 ID:HH5Ko2kc0
- システム上、フワステでの移動が速すぎるから赤ロック短いこいつは不利っぽい
何とかして軸合わせながら近づかないとマシが当て辛い。BDだけじゃなかなか追いつかない。
赤ロック長くてBD格からフワステで長距離移動出来たら楽だったけど・・・
特に羽とか無理。何あのクソ機動・・・メインの硬直に格闘も当てられねぇよ
- 60 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 22:28:35 ID:Kggvxnq6O
- ブルーだけの話じゃなく、普通にA安定みたいだぞ
- 61 :名無しEXVSさん:2012/04/04(水) 13:18:02 ID:pL9hlKhg0
- 俺、家庭用買ってないからブルー乗るのフルブがはじめてなんだけど
地雷と思われないようにこういう動きだけはしとけ、ってのある?
- 62 :名無しEXVSさん:2012/04/04(水) 18:31:42 ID:f5//hGz.O
- 特格と切り離しサブ封印すれば只のMG万能機だから腕前が地雷でない限り問題無いんじゃないかな
サブは適当なトコで置いておいて特格は乱入時の合間に練習しとくといい
- 63 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 15:24:57 ID:Cp00zJFo0
- 出撃ムービーはどんな感じ?
- 64 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 15:41:52 ID:Q.B4D/Mo0
- >>63
ブルーがジム連れてるところにジムが爆発して誰だ?って攻撃飛んできた方向
を見たらイフリート改がいてそこから戦い始めて途中EXAM発動→白兵戦開始ってなったところでタイトル出た。
わかりにくくてスマン、自分で確かめてくれ。個人的には見てて気に入った。
あとニムバス喋る。
- 65 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 16:19:19 ID:1CdttQ8w0
- 特に変更はなかったのかな
- 66 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 16:35:14 ID:SDUMM3jQ0
- メインの誘導がちょい落ちてるような?
気のせいだったらすまない
- 67 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 16:36:44 ID:bb.kA3pM0
- >>64
ありがとう
アゴ早く来ないかなぁ
- 68 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 16:57:38 ID:Q.B4D/Mo0
- とりあえず耐久600以外は家庭用と変わらないと思われ。
何かジムの狙撃の誘導強くなった気がするけど多分気のせい。
- 69 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 17:21:29 ID:dH2Z0REo0
- いやぁ…ブルーの外見とか紹介については感無量。文句無いわ。
かっこ良く作ってくれてありがとうバンナム。
- 70 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 17:26:28 ID:3DdjcMEo0
- 9連勝してきた
とりあえず、耐久600に強化されてMGは通常時バラける使用に変更されてるか弱体化したな
覚醒中はMGが性能アップして良い感じ
ブルーのWとエクガン対策はよ!はよ!
- 71 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 17:31:06 ID:3DdjcMEo0
- そうそう、特格キャンセル健在でブー格も性能変更なし
他に調べることあったっけ?
- 72 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 17:38:02 ID:Q.B4D/Mo0
- しかし残念だったのは覚醒技が暴走と言っておきながらセリフが別に暴走してないのがなぁ。
高笑いして欲しかったわ。
- 73 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:01:52 ID:d8p6xT4.0
- >>66>>70
たしかにMGがあんまり収束しなくなって
結果的に当たりにくく(よろけとりにくく)なった感じだったわ
覚醒中のMGは普通に強かった
- 74 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:27:58 ID:3DdjcMEo0
- ブルーの情報増えないかな〜
- 75 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:33:27 ID:1.9tymZkO
- マシンガン弱体化した印象は受けなかったなぁ
残念だったのは、覚醒BD覚醒が家庭用と同じだった所かな
覚醒中に非覚醒のBD格出してるのは、覚醒必殺だわ
- 76 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:34:54 ID:2E2ESGK.0
- メインがホント当たらない。これに尽きる
弾速UPしてもらってもいいんじゃないかねこれ。
放置時かつ軸合わせないとよろけ取れない泣きたい
無印家庭版のように赤ギリギリから詰め将棋みたいにジリジリ追いつめようとすると
全く当たらないからブルー使いのみんなは要注意だぞ
- 77 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:40:46 ID:3DdjcMEo0
- >>75
お前MG当てるの上手すぎだろ
まさか、お前は・・・っ!
>>76
ホント、今作はしっかり軸合わせないとダメ見たいだからEXVSよりも丁寧さがより強く求められるね
- 78 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 20:50:37 ID:Q.B4D/Mo0
- そんなMG当たんない性能だったかな?思い当たる節が着地とったと思ったら
途中で盾されて少ししか削れなかったとか位だった気がする。
でも軸合わせりゃ刺さったかな。まあ上下で避けられたりもしたけど。
あと思ったのはステキャンで高度上がってそこから特格着地でのブースト勝ちが
結構強かった気がする。何かエクバだと取られてたであろうタイミングの射撃とか
刺さんなかったし。そんでそこからダメとれる。距離がそこそこ空いてりゃ特格着地は
成功すりゃ被弾することはほぼなかった。でもケルだとどうかな?相手しなかったからわからん。
- 79 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 21:03:34 ID:Z2ZYnOHE0
- なんかこいつって20kの中でも評価高いし普通に良調整なのに、
使ってる人少ないのは何故?
今日100人近く来てたのに使ったの俺だけだった(´・ω・`)
- 80 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 21:06:30 ID:3DdjcMEo0
- >>78
特格着地キャンセルは確かにステキャンと相性良かったな
ケルなんだけど、特格着地してもそれに合わせられると当たった。
ただ、タイミングが少しでもズレると当たらないみたいだから積極的に使っていきたいね
読み勝てばこちらがガン有利!だしな
- 81 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:14:11 ID:1CdttQ8w0
- >>79
認知度か桁違いに少ないからな
中高生はこの機体のこと知らないだろうし
- 82 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:18:55 ID:oxk9lTSsO
- >>71
出来れば覚醒時に横横横>覚醒技が出し切り入るのか等を…
- 83 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:27:19 ID:64i7XQ320
- >>81
高一で一、二、三号機のプラモ買った俺って・・・。
- 84 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:28:04 ID:VSqDbdZ.0
- >>82
非覚醒時のBD格闘が当たる状況ならどこからでも入る
つまり、斜面なら無理
- 85 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:36:17 ID:Q.B4D/Mo0
- ただ覚醒技威力あんのかな?あればワンチャン生当て狙える性能なんだが…
- 86 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:48:24 ID:IFm6W38wO
- イマイチ弾管理しにくいと思ったらメインがいままでちょん押しで3発だったのが1発撃ちになってるぽいな
- 87 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 22:51:46 ID:3DdjcMEo0
- >>82
覚醒時の横横横>覚醒技の出し切りは入らなかったお
途中でダウンになっちゃう
ブー格からならしっかり入るよ
- 88 :86:2012/04/05(木) 23:40:30 ID:IFm6W38wO
- ごめんなさい、勘違いだった
余裕が出てきて再確認したら3発撃ちでした
- 89 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 23:49:47 ID:1oP1bvLA0
- メインが性能落ちたというより今作の射撃武装全体的に性能落ちてるからな。
その中ではかなり高い性能持ってる射撃武装だと思うぜ。
むしろ単発撃ちできてディレイかけやすくなったわ。
つか今日色々試したけど覚醒中は特格で追い詰めるのがかなり大事になってきそう。
BDとBD慣性上昇がブースト消費量多くなった+半覚でゲージ全快しないから
消費量の少ない特格で移動して真下取るor特格メインで着地取るのがコンパクトにプレッシャー与えられて良かった。
- 90 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 23:53:28 ID:1oP1bvLA0
- >>86
単発撃ち出来たと思うが…俺も明日確認してみよう。
- 91 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 00:00:33 ID:81TvEMLQ0
- >>89
覚醒中特格着地か〜その発想はなかった。
確かに確実にEXAMで下とれるしかなり有利な状況だな。
BD格ふって覚醒をよくやるから当たったら前〆で落下、外れたらステキャン
特格みたいな感じに使えるかも。
- 92 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 00:24:43 ID:31KdqcI60
- つか通常BD格覚醒→覚醒技したら覚醒技の初段がBD格なの知らなくて
2重スタン→ダウンして泣いた
書かれてないっぽいから書くけど覚醒技の初段でスパアマ確認。
CPUのインパに生当てしたらCPU補整無ければ4割くらい減ってたから270~280くらいだと思われる。
・・・書いてて思ったけど判定負けしないBD格とかお願い覚醒技で十分使える性能じゃね。
- 93 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 01:37:44 ID:JF0a90QI0
- そういや覚醒技使うの忘れてたけど、速度はBD格→覚醒ってしたときと同じくらいなんかね?
だとしたら結構いろんなところから繋げに行けそうだけど
- 94 :86:2012/04/06(金) 01:37:57 ID:2LKSlGu2O
- >>90
ごめん、書き方が悪かったかも
最初のちょん押しで3発撃ってそれ以降が1発撃ちだったのを今回から最初から1発撃ちと勘違いした、というだけです
- 95 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 01:45:34 ID:81TvEMLQ0
- >>93
詳しくは覚えてないけど少なくとも通常のBD格くらいは速度あった気がする。
伸びもそこそこあるから繋げやすさは間違いなくいい。でも>>92のいうように
スタンだから2重スタンに注意。といっても2重スタンやっても素振りはすぐやめてくれて
敵ダウンするから反確ではないと思うけど。
- 96 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 02:02:37 ID:JF0a90QI0
- >>95
なるほど
いや近中距離でのサブとかから行けたら火力伸ばせる・・・
まぁ覚醒中は丁寧にMGとかで削りに行ったがいいだろうけどね
- 97 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 02:09:58 ID:RYGIgeMU0
- 今日間違えて横出し切り→横出しきりが入ったんだが
繋がらないよな??相手が受け身取り損ねただけだよな…横の伸びが良くなったなんてことは…
- 98 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 02:29:44 ID:.v5kNPFU0
- え?
BD格当たる前に覚醒>横出し切り>覚醒技って繋がらない?繋がったいけた気がするけど・・・つかこれをメインに覚醒技当ててたんだがどうなんだろ
明日確認してくるー
- 99 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 05:25:19 ID:PWJIG0Pg0
- >>97
前からつながらなかったっけ?
- 100 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 05:32:35 ID:MdDVsGwo0
- >>98
俺がやってた時は三回程それで狙ったが全部途中でダウンした
もしかしたら、コンボの入れ方ミスってたかも知れんからもう一度確認して見てくれ
- 101 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 07:17:32 ID:f7YdhaMEO
- 横(覚醒)N>横横横>覚醒技
でミサまで入って撃破したから、てっきり他乱舞と同じ様にダウン値0だと思ったが、違うのかな
それか、AとBでダウン値に差があるとか。俺はAでやったけど
- 102 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 07:42:32 ID:lKaiVNL.0
- そういえばユウにはパイロット衣装のオプション無いみたいだな。
後から追加されんのかな…
あと称号か。蒼い稲妻か蒼い死神かどっちだろ。
俺は死神の方が良いな!!
- 103 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 10:18:08 ID:yZun8PVs0
- >>102
コックピットとかあるの?
- 104 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 12:10:22 ID:ZJCrVDhs0
- >>102
コックピット??ごめんどういう意味??
マシの性能自体は特に文句無いんだけど射角が狭いなあ。
家庭用から気になってはいたんだけど…もうちょっと射角欲しい。
- 105 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 12:33:36 ID:f0KZbAxwO
- 昨日非覚醒乳を覚醒マシで削り殺そうとしたら、普通に全弾避けられたってオチ。
なんか横の誘導が弱くなってるように思う。
- 106 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 15:19:04 ID:N9RT/kNE0
- こいつの覚醒技したけど、スパアマないっぽいね。最後のジム投げがカットされたわ。しかもスタンしてた敵はそのまま着地した。
MGとか特に変更されてないっぽいから、家庭用と同じ感じで戦えてよかったよ。ふつうに6連できたし。
- 107 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 15:50:49 ID:urX0LuTc0
- こいつの強さに気が付かれ始めたな
- 108 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 16:00:25 ID:rn5fmz/I0
- 称号は 戦慄のブルーがいいなぁ
- 109 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 16:02:38 ID:8pkyYlqA0
- >>106
スパアマあるの初段だけだよ
- 110 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 16:15:35 ID:rEJuGd5.O
- 強いとは思うけど他の強機体と
比べると安定感がないかなかな。
下手すれば放置される可能性もあるし;
- 111 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 16:19:04 ID:f7YdhaMEO
- BD格>(A覚醒)横横横>覚醒技
フルで入るの確認。やっぱ最終段以外ダウン値0だと思う
最後のジム投げがカットされて274ダメージ
5連勝時だから少なくとも280は超えるんじゃないかな
- 112 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 19:19:55 ID:MdDVsGwo0
- >>111
報告Thanks!
- 113 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 19:20:38 ID:MdDVsGwo0
- >>111
報告Thanks!
覚醒コンボが安定して出せれば勝率も安定しそうだ。
- 114 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 19:21:26 ID:rZS4Wk1M0
- なんか特射の誘導が上がってるようなないような
覚醒はとりあえずAでやってみたけど性能が高いマシ当ててくならBもありかもね
しかしアシキャンですぐ転ばせられないのが辛いな
- 115 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 19:40:00 ID:MdDVsGwo0
- >>107
にわかが増えるのは喜ばしい事だ
それだけ養分が増えるからなw
ある程度乗ってないと他の2000より弱いからな
使う人の技術力合っての強さ
- 116 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 20:24:26 ID:Oo/D8kVE0
- 亀レスすまそ
>>91
覚醒中だから別にブースト回復するときみたいに使う必要無いしね。
あと今日A覚B覚両方試してみたけどやっぱりブルーはA覚だね。
やっぱりブルーは攻めに覚醒割り振った方が全然強い。
今回30と25が3覚望めない+3025の25がほぼ1覚で終わるせいで
20の1回目の半覚がかなり強気に使える20の機体はなかなか強いんじゃないか??
- 117 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 21:10:56 ID:yZun8PVs0
- MG誘導は落ちたとか変わらないとかだけど威力はどうなの?
- 118 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 21:57:28 ID:pjDeJLVQ0
- 格闘迎撃にメイン撃ってたら
よろけがとれなさ過ぎて泣いた
- 119 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 23:16:23 ID:CUk6ISi60
- >>118
体さえ相手の方向むいてれば連続後ステキャンしながらメインで何とか
そっから特格着地までがテンプレ格闘拒否だと思う。
- 120 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 23:36:49 ID:f7YdhaMEO
- マシンガンをタップ打ちした時の入力受付時間がかなり短くなってるね
同様にバースト打ちも弱体化してる
逆に特格の二段目以降の入力受付時間が若干伸びてる気がする。
こっちは体感
- 121 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 23:37:03 ID:8lfiCgOwO
- 100戦(☆2)でモルモット隊
100勝で蒼い稲妻
- 122 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 00:21:41 ID:VwqP1pGwO
- >>84
>>87
サンクス。ダウン値結構高いんだな。
- 123 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 04:47:02 ID:ZRKQQhZg0
- >>121
稲妻だったか。でもなんとなくまだ称号ありそうな気がする…
- 124 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 05:44:00 ID:iqWsu1gA0
- ステキャンメインでブースト使わせてノーリスクで特格サブ→切り離しで着地取るの良いわ。
特格強い。キャンセルルートそのまんま残っててホント良かった。
- 125 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 06:36:01 ID:sjxswVGk0
- >>121
戦慄のブルーはあると思いたいんだがな…
- 126 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 06:46:22 ID:iqWsu1gA0
- そういえば報告。
今日ベルガの着地に生覚醒技合わせたら初段のBD格だけ当たって
次の覚醒時横初段?みたいな殴りがスカった。まあすぐ着地出来てたから追い撃ちできたけど。
もしかしたら機体サイズ小さい機体にはスカるのかもしれない。
- 127 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 11:43:01 ID:5MvaEM/.0
- >>126
それ相方と敵プロビ巻き込んだときにもなったよ
- 128 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 11:59:11 ID:IE06HqW2O
- >>126
俺も着地した相手にBD格から覚醒技繋ごうとしたら全て落としたな。地面すれすれだと落とすかもしれん
- 129 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 12:12:14 ID:.3M3lczkO
- 役に立つかどうかはわからないが
A覚 横横横→前で
残コス1000
自機177で286ダメ確認
- 130 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 13:15:15 ID:0XRsio4wO
- コイツFBになってからまだ使ってないがメインの仕様かわったのか
蒼運命大好きなのに家庭版の頃から勝率安定しないんだよな俺…
- 131 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 13:53:15 ID:yziEGjj.0
- 変わったって言っても使用感は大して変わってないぞ。
軸合わせば当たるし。ただディレイ撃ちがより大切になった。
てか覚醒技スカる報告多いな。修正はよ。
・・・とは言うもののカット耐性無いしもしかしたらスカった方がおいしいかも知れんなw
今んとこ外れるの巻き込み除けば地上だけみたいだし。
- 132 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 13:59:26 ID:0XRsio4wO
- >>131
そうなんか
家庭版で出来るコイツのいい練習方法ないかな…
とりあえず人並みに使えるようになりたい
- 133 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:10:13 ID:BQaFr3jM0
- 家庭版で覚醒時間倍にしてB覚醒の立ち回り練習はいかがかな。
ちなみに、第一回ロケテから覚醒技の切り抜け後の掴みを落とす現象はあった。
アンケートにも乱舞だから落とさないようにしてくれと書いたんだが、ムダだったようだ。
- 134 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:16:50 ID:EBzIJASI0
- 特格の最低高度でブースト回復できる高度を感覚を覚える
サブ→切り離しで着地取る練習
メインのディレイ撃ち
家庭版と武装は変わってないから結構練習はできるんじゃないか??
- 135 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:19:19 ID:0XRsio4wO
- >>133-134
なるほど、頑張ってみるわ
返答サンクス!
- 136 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:40:20 ID:Ji6SKWXAO
- 耐久100のA覚醒時に横横横>横横>覚醒技で全段入って315あったインパ落とした。根性補正もあったと思うが。連勝補正はお互い無しで。
覚醒ワンチャンヤバスwwwゴッド並とかwww
- 137 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:44:42 ID:IE06HqW2O
- 自分家庭用やっていない&前作Wiki見たけれど斜め後ろ特格書いてなくないか?今回から追加されたん?
- 138 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 15:01:38 ID:WBH6AiZMO
- >>137
家庭用でもあるよ
- 139 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 15:14:50 ID:IE06HqW2O
- >>138
あったのか、ありがとう。Wikiにはメインからの発生も書いてないから色々と戸惑っていた
- 140 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 16:13:18 ID:UNZ8QjMUO
- A覚エクガンにA覚必殺生アテでジム投げカットされて209だったわ
ジム投げカットされすぎなんだよ、このやろー
まぁ、そんなにダメージは高くない?
と思いきや、BD格<NNN<(A覚醒)覚醒必殺
で292出てびびった
BD格のダメージが80だったから補正はないハズ
- 141 :sage:2012/04/07(土) 20:22:59 ID:2o5dSEe.0
- こいつ使っててエガに追われたとき、みんなはどう撒いてる?
- 142 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 22:12:33 ID:Yo/iAg4U0
- サブがはやいから読んで特だな
後は頑張れとしか・・・
俺の気のせいかしらんけど何か横のスカりひどくない?
それでバコバコやられておちてしまう
- 143 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 22:15:14 ID:OdioO0Wg0
- BD(ヒット後A覚醒)>横横横>覚醒技のダメが取れたぜ!
自機403自コスト1500敵コスト3000
DX体力フル700→396の304ダメ
ちなみに
700から
BDで620
横横横入れて492
覚醒技全段入って396
センモニ占領してしまってホームの方々申し訳なかったm(_ _)m
- 144 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 22:56:58 ID:KbVyP9qY0
- BD格闘の速度低下ってマジですか?
これとミサが個人的に生命線だったんだが
- 145 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 23:06:26 ID:gyEWyaHQ0
- >>144
使った感じ低下してるとは感じなかったけど
どうなんだろ
- 146 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 23:44:19 ID:KbVyP9qY0
- >>145
少なくとも体感ですぐわかる程は落ちてないってことか。ありがと
まだWIKIは当てにならなそうだから俺も行ってくるかな
- 147 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 23:53:39 ID:3xJ5yPbY0
- 個人的に使ってる機体のグフと升もかな?もBD格遅くなってるっぽいかゲーム全体的にかもね
- 148 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 00:55:43 ID:4bjtH2lIO
- コイツA覚で安定?
それとも時間が長いB覚?
- 149 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 02:04:52 ID:fSYfujJIO
- 自分HP400程度
横横横→横横横→覚醒技で440あった升が100ちょいになった
素晴らしい火力だ
- 150 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 02:55:46 ID:QwywEh8sO
- こいつあまり変わってないように見えるけど、ゲーセンに行けない時とか家庭用で練習しても問題ない?
- 151 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 03:11:12 ID:ekTgzHTk0
- >>150
>>134
- 152 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 03:53:49 ID:CgeqNehYO
- >>148
A覚かなぁ
通常時しっかりダメが安定しないし、ダメ不足しやすいから
覚醒でしっかりとっていきたいとは思う
- 153 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 08:08:25 ID:BqAW3Faw0
- B覚醒の恩恵が薄いんだよね
もともとキャンセルルート豊富+誘導切れる特格もあり
さらにメインは手動リロでサブも特射もリロ早いと
青キャンも生かしにくいし安定はA覚醒だと思う
サブ>青(青中に切り離し)>サブ>青>メイン>キャンセル特格
とかはかなり胡散臭い自衛できたけどそのためだけにB覚醒選ぶのってどうなの?って完二
B覚醒のみの強いネタとか出てくれば別だと思うけどなぁ
- 154 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 10:21:33 ID:Pjg7K0NEO
- 覚醒は相手によってだな。希望的にA覚だけど、格闘迎撃力が無いからB覚のバクステメインバクステが欲しいときもある
- 155 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 14:14:11 ID:7xx525pcO
- 覚醒はA一択だな。
固定でしっかり後衛やってれば半角二回のチャンスが多いし、低コの半角だからタイマンで使える状況多くて300以上のダメ持ってけるチャンスが多い。
この機体分かってる相手ならAとBじゃ与えるプレッシャーも全然違うぜ。
そもそも、こんなバグみたいに回避能力高い機体にB覚は必要無いしな。本当、20コスでも最上位だと思う。シャゲの次はある。
ちなみに固定ニューガン相手に横横横>横横>覚醒技から346減った時もあったww
あとは生ブー格振って、当たる直前に覚醒、から横横横>覚醒技で315とかも。相手もA覚中だったけど。
覚醒技までからめれば300以上は安定すぎる。
- 156 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 14:27:44 ID:33Rmzt86O
- 俺もA覚だなぁ
ダメージ重視で330、カット耐性重視で280、生BD格からのダメージ伸ばしで300はちょっと頭オカシイ
近距離で敵の攻撃当たる直前にA覚発動即覚醒必殺でカウンターする事も結構あるし、B覚が弱いとは思わないが、A覚との相性が素晴らしい
硬直増えたからか、サブのミサイルもあたりやすくなった気がするし、覚醒時以外家庭用と同じ戦い方で連勝できてるわ
- 157 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 15:09:03 ID:92s5SvMg0
- bなら
ワンコンいれた後に、もう一回追い詰めてEXAMで殴れることがある
Aだと追い詰める途中で終わる
その場で覚醒は決めたいなレバー前でA覚とか
最低ブリーフィングで決めさせろし
- 158 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 15:10:50 ID:92s5SvMg0
- すまん、あげちまった
どうやらEXAMにのまれていたようだ
- 159 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 17:15:19 ID:tTlRJwTg0
- 残コスト1000耐久300から
ブー格>横横横>覚醒技で311ダメ確認
参考になったら幸いです
- 160 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 17:33:38 ID:PHJ8r5Z2O
- ブー格て生のブー格でおけ?
- 161 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 17:51:32 ID:m9QqPyig0
- 実践だとマシ始動で横かN出し切りばっかだなあ
覚醒は主にミリ殺しや低コスト狙いで運用してるんだが覚醒コンいれて流れを作るのに使ったほうがいいのかな
相方は大体フルクロで落ちた後に両開放覚醒したがるからその前にお膳立てする感じなんだが
- 162 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 17:52:39 ID:m9QqPyig0
- >>161です
(覚醒コンボは)マシ始動にしちゃうということです
連投すまん
- 163 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 18:58:59 ID:j3dsMqYA0
- >>160
ブー格は覚醒前の生ブー格です
- 164 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 19:41:12 ID:vP5eTEOk0
- 家庭用ないから初めて触ったけど、マシは強いと思う
今回BRの誘導下がったから、当てられる方だと思うよろけはしらん
これでマシ弱いと言ってるの奴はBR100回撃ってきた方がいい
- 165 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 19:52:17 ID:YBsMLtrU0
- ハリセンが覚醒中にも使えたらなぁ
てか移動用だったらX1よりいいと思うBD消費なくなってからも滑る滑る
- 166 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 21:23:59 ID:c4NogQUM0
- マシがこの性能で4発よろけとか3発よろけだったらスーパー厨機体になっていたな
- 167 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 21:30:21 ID:33Rmzt86O
- 今でもかなり怪しい性能だと思うわ
相手にして辛いのはスサくらい。あのピザ特格着地にも当たるんだけど
マシ弱体も体感レベルの話だと思うが、BD格弱体はスレでさえ一度も話題になってないのにwikiに書かれた物だし、消した方が良いんじゃね
- 168 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 21:37:04 ID:7CHpmvZ60
- コイツの覚醒技の初段が通常時のBD格闘と同じだから
場合によっては咄嗟のぶっぱで生当てが狙えていいね。
コスオバ半覚使用済みX1に覚醒技生当てで
わからん殺しできて僕、満足(^p^)
- 169 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 22:12:56 ID:Pjg7K0NEO
- >>167
フォビに張り付かれるときつい。泣きたくなる
- 170 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 22:32:22 ID:PHJ8r5Z2O
- エクガンのNサブみてから覚醒技余裕でした
- 171 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 23:09:47 ID:Uy97YS1g0
- 射角制御とステキャンの練習で家庭用CPUと戯れてたがサブ接射って意外に強い気がする。
ステ踏まれてもそのまま切断で横ステ食ったし。
今度迎撃のネタとして覚えておこう。
- 172 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 00:24:38 ID:OnpHjX7oO
- てかフォビは話題にならんけど強いよね、相手してて思う。
ジオングもね。
- 173 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 00:47:50 ID:MSpMlPnU0
- というか広範囲の射撃がこちらのメインを掻き消してくるのがにんとも
- 174 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 03:53:19 ID:TZcY5LRA0
- 強いフォビが地元にいねぇから辛さがイマイチ分からん
メインに気をつけて地味に追い詰めて行けば良いんでないの?
- 175 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 04:15:35 ID:W8ABaJxM0
- 昨日やり始めたばっかだけど、ゲームシステムは遠距離なら前作の基本で対処すればよく、
近距離なら連ザ時代ばりのステキャンの読み合いが重要だって思った。
ブルー自体は
メインも高飛びうち、バッタ飛び撃ちが強く、これまでのマシの基本を踏まえるのも大事。
でもメインでよろけた後にダウンに持っていくのがつらいように感じた。
よろけ確認からアシジムでも体で覚えないと辛いし、メインよろけNDメインも逃げられやすく感じた。
メインの振り返りは特格でキャンセルして逃げられるのもよかった。
今回ステキャンもパワーアップしたから前後ステキャンだけでもゼロの劣化飛翔の様に感じた。
それとメイン織り交ぜたら強くなりそう。
サブは中距離から近距離にかけての攻めの最初の攻撃にいいと思う。
まぐれだけどCPU戦で至近での格闘迎撃がなんかうまくいった。
入力しただけでミサの判定が出るのかな?
あとは動画で見たけど相手の動作を読みミサイルを先に設置→相手の格闘をガード→ミサヒット
の迎撃も使えると思う。
ミサは入力から発射されるまで体感二秒。
特格は地味にロックした相手に向いてから滑るからこれを覚えていても役に立ちそう。
特格入力後にリロやリロから特格メイン派生も基本と感じた。
後は空中で特格メイン派生から地面スレスレの時にサブキャンをして着地したらゲージが一気に青まで回復してた。
これに関してはこれ以上は言えない。
通常時の格闘は余り強引に使えるものじゃないけど要所要所には使えるって感じた。
横で軸合わせたりとか。
下の切り上げは意外と発生が速い?と思う。
前の落下は相手を上空に誘った後に特格の代わりに自然落下で使えるかもしれない。
覚醒時の格闘はあまり覚醒自体は使っていないからわからない。
BD格闘?がガンネクのユニのNTDの掴みを思わせる性能はあったくらい。
後地走になってた。
覚醒は対戦ならAで安定か。
BはCPU戦は主にカルネージさん対策で使ったほうがいいと感じた。
近づくの怖いし、ステキャンないと攻撃かわせないし、距離とられたらロック短いし機動力も通常はもっさりしてるから辛いし。
難易度低いから勝てたけど。
PS3持ってないからエクバのブルーは体初めてだけど、かなりの可能性を感じたのでしばらく使ってみる。
自分の文よんでいたら、前作の基本だろJKって言われそうな気がしたorz
- 176 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 04:26:26 ID:/I3GSaQE0
- >>175
3スレしかないんだからとりあえずEXVSのブルースレ全部読んでこい
そんで100戦でいいから自分と同じ~格上とブルーで戦ってからもう一度きたらいいんじゃないかな
- 177 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 07:17:55 ID:DvhwzODk0
- >CPU戦
解散
- 178 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 08:54:19 ID:B.MHCjg.0
- つか覚醒BD性能変わってるよね。
伸び良くなった分当たり判定めっさ小さくなった気がする。
まあ生当ては封印安定だな…かっこいいのに。
- 179 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 09:14:03 ID:d4FmIesk0
- >>175
頑張って解説したものの間違いだらけで泣いた
- 180 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 09:38:28 ID:Xk12k/r20
- GM投げる代わりに>>175を投げたい
- 181 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 11:50:08 ID:GGfAbkxYO
- >>175
悲しいけどこれって、既出なのよね。。
しかも全部。。
まぁ>>175みたいに初めてブルー乗る人が読む分には良さそうだな。怪しい文もあったが。
- 182 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 12:51:06 ID:.kSKSxb6O
- >>175
に1000回ブルーに乗って対戦するか100回過去レス見直してこい。
つか思ったんだけど今回腹パンA覚だと使い道ないよね覚醒技あるし。
腹パンするならB覚選べってことか
- 183 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 13:06:19 ID:xrNmSgvUO
- >>182
覚醒技は虹ステ出来んから腹パンも充分選択肢に入るっしょ
- 184 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 14:47:22 ID:3ill0wpg0
- 二台フリー2ラインがある店行くからダメ検出来るよ
なんかあればどうぞ
- 185 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 15:57:57 ID:FJxdsZVI0
- メイン10発
- 186 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 17:01:10 ID:ZnttEqFQ0
- みんな固定でνとか30射撃機と組んだ時どう立ち回ってる??
30がだいたい1堕ちする前は赤ギリあたりサブ巻いてバッタしながらメイン撃って
よられたらステキャン上昇→特格サブで相方来るまで待つ…って感じなんだけど
ブー格とか301堕ち前に狙ってった方が良い??怖くて打てないんだよな…
- 187 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 17:22:32 ID:RfPSoDE60
- BD格も振りつつダメージ食らわなければいんじゃね?
- 188 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 17:39:40 ID:MSpMlPnU0
- >>184
B覚中の横出し切りとA覚中の横出し切りを
- 189 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 18:21:57 ID:zciibRH60
- 中距離からメインアシキャンで確定ダウン奪えるタイミングってありますか?
- 190 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 19:10:53 ID:MSpMlPnU0
- ある程度の先読みが必要
中距離でよろけ見てからじゃじゃむりぷぺぽ
- 191 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 20:31:30 ID:/9LjCmgo0
- 覚醒時のBD格変わったってマジ?
前のBD格、判定鬼強かったけどそれなくなったのかよ
- 192 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 21:11:15 ID:ip4ulqTY0
- >>187
今回低コって前作より位置取り重要じゃないですか。
BD格振りに行って当たってこっちダメもらわなくても
その間に30に置いてけぼりにされるのが…
いくらブルーでも30に張り付かれたらそりゃきついし
ステキャン特格だけじゃその場に留まっちゃって相方の方行けないし・・・
- 193 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 21:17:24 ID:ip4ulqTY0
- >>191
なんか伸びは良くなりましたけど当たり判定は目に見えて小さくなってます。
前みたいな「まだ当たってないだろw」的なのが全く無くなりました。
なんだろ…覚醒BD格で着地取ろうとしたら相手の目の前で止まりました。
これなら分かりやすいかな。
- 194 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 22:16:55 ID:/I3GSaQE0
- ああ、前はパルマ並みに判定広かったからな
- 195 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 22:20:46 ID:6e4jEUO60
- なんとなく思いついたコンボでまだ試したことないけど今回のカット耐性コンとして
通常時BD格バクステキャンMGって使えないかな?
距離離せてよく動く、強制ダウン、高度あれば特格着地、何か使えそうな気がする。
- 196 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 22:25:40 ID:qkgkdvWc0
- 通常ジムの銃口補正どうにかならんかね・・・
中距離のマシ→ジムがマシのよろけでスプレーガン外れる時あるんだよな
>>184
横N>BD格>BD格
BD格>横N射 BD格>横N>BD格
ほとんど通常時の格闘コンボがこれだからダメ検証お願いしたい
- 197 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 22:46:15 ID:iAU2C0Zwo
- BD格スタン離脱でよくね? まで考えて、スタンの仕様変更を思い出したw まだ慣れないな……
BD格>メインだけよりはBD格>メイン→アシorサブのがいろいろ楽な気がする。BD格からメインだけでダウン取るのは割りと手間。
まあBD格>サブ→アシ→サブが優秀だから、一瞬でも足止めたくねぇ!って時に限られるんじゃないかな。
今日触ってきたけど家庭用と変わってる点はなさそうだね。特格抜刀キャンも健在。
前格や特格の硬直の長さとかは検証次第かな。
上でも言われてるけど今日触った感じA覚のが向いてると思う。B覚のBD消費の低下より、A覚の機動力の向上でマシンガンと格闘押し付けにいった方が追い込み強い。
B覚だと家庭用ほどの追い込み能力が発揮できず物足りなかったな。自衛には向いてるんだろうけど、ブリーフィングで選べないし大会で毎回覚醒変えれるとかのレギュじゃないと微妙。
まあ研究次第だろうけど。近距離で振り向きマシから前青ステ接射とかどうなんだろうね。
なんにせよガチいけそうな予感はするけどギリいけない気もするw
- 198 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 23:34:28 ID:HBb8ffvA0
- BD格→特格→サブ4回入力とかなかったっけ・・・?
BD格から特格でキャンセルできるかうろ覚えだが出来たらカット耐性コンこれだと思う
- 199 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 23:51:57 ID:XcGHWUnQ0
- BD格>>特射→特格chサブとか??
ABCマントも剥がせるでよ
- 200 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 00:22:31 ID:C8enEgXk0
- BD格後ろステキャンメインは前作家庭用だと164ダメだな
かっこいいし俺は結構使ってる
- 201 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 00:52:00 ID:sQACAUlYo
- >>198 それ俺が前作スレに投下したやつだ。ちゃんとキャンセル出来るけど、BD格ヒットから最速だと一発目のミサイルが上から当たってダウンするから二発目が当たらない。ちょいディレイかけたら綺麗に当たる。
ダメは200ぐらいあったはず。正確なダメはパート3に投下したはずだからそっち見てくれ。
ちなみに特サブサブのタイミングで吹き飛び方が少し変わる。
BD格>後→特格→サブサブとかもいい感じ。後射→〜でもあまりダメ変わらないからこっちお勧め。
ダメは210ちょいで横N射絡みとあんまダメ変わらんかったはず。
ああ、ダメは補正や威力が家庭用と変わらなかったらだからだな。
>>184
前作wikiのダメや補正と変化あるか調べて欲しい。いくつかコンボ調べれば変化ないかは確認出来るはず。それが確認出来れば前作wikiのデータがまるまる流用出来る+家庭用でダメ検証出来るから助かる。
変化あったら細かい数値図るのは負担になるだろうし無理はしないでね。
個人的にはA覚とB覚での攻撃力&防御力上昇がどのぐらいかかるのかも調べて欲しいな。
確か家庭用で検証したときは全機体共通の補正だったけど、フルブでも特殊な補正がかからないか検証して欲しいと思う。
- 202 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 02:00:46 ID:9Q5sc0d20
- スサノオがマジ無理
エクガンやマスってlvじゃない
- 203 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 03:01:41 ID:SHcYkE5k0
- 覚醒中横格2段から覚醒技出し切りで311減った 十分減ったw
- 204 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 08:47:54 ID:.BWaVWpA0
- 覚醒技のジムが受け身で回避されるのどうにかならんか…
- 205 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 10:58:08 ID:QNnEpjhwo
- ごめん>>201で嘘ついた。
BD>後射特サブサブ 214
BD>後特サブサブ 202
だったわ。余裕あるなら射派生した方がダメ出る。ちなみに横N射が201、横N>BDが217だから数値変わってないなら横より後に繋いだ方が便利と思う。
ちなみにBD>特サブサブサブサブは205だし後特サブサブとダメ同じぐらい。コンボ時間とかも同じぐらいかな。
- 206 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 11:34:15 ID:DvTZczk2O
- スサまじきついよね。元気玉でこっちの弾が消える消える。
あとピザの上下誘導が鬼すぎるわやっぱ。
ステフワメインや特格着地したらささりまくる。
- 207 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 11:46:41 ID:0SZda7xUo
- 前からスサは鬼門だったしなー。あとまだやってないけど羽とかもきつそう。あとTXもなかなかきつかったな。
家庭用んとききつかったのはザク、神、隠者、ギス、TXってとこだな。基本よく弾消す相手は自衛力とダメソ減るから厳しい印象。
- 208 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 14:34:06 ID:VYYT8e9w0
- マシ1セット 120
マシ1セット後ジムBR1HIT 145
BD>横N 180
BD>NNN 208
前 76
BD>横N>BD 216
横N 129
横N射 183
NN>N射 204
BD>(ヒット前覚醒)>横横>覚醒技 298
覚醒中
横横横>横前 258
これぐらいあれば前と同じか判断出来るかな
まともに使う格闘は組み込んだつもり
(前格除く)
完璧なコンボになってない奴とかはご愛嬌
アケコンでBD1使うの慣れてないんだ
- 209 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 16:26:25 ID:OtCamZasO
- ダメージ検証乙です
- 210 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 16:28:50 ID:36/k2mmY0
- やってて30でキツいと思ったのはTXかな…
羽も寄られるとキツい。
あとジオング。ジオングまじキツい。
接近するとやることない+有線消される…
- 211 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 18:52:18 ID:1BvYjN/.0
- あれ横N射高くね?
- 212 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 19:20:37 ID:HgRGcm5c0
- 横N-横Nもカット耐性高くていいと思うの
>>210
相手もマシ引っかかりやすいから、あいこじゃないの
- 213 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 21:12:30 ID:vy98eSKAO
- 家庭用から横N射<BD格とか使ってるけど、手早く終わってサーチ替えの余裕いっぱいで、斜め上に慣性残して切り抜けるから素晴らしいと思うの
- 214 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 21:37:09 ID:k3cfNfVU0
- この機体TXに何されるときついですか?
TX乗るとこいつ相手にした時のうざさ半端ないです
- 215 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 22:03:03 ID:RRoglNTQO
- TXだされただけで結構きついです
- 216 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 22:06:29 ID:SC0GKc2.O
- てかBD格の判定が弱すぎて泣ける
後出し生クアンタBD格に必ず食われるよ
- 217 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 22:15:57 ID:SUCXAUZYO
- カチあいで勝つ技じゃねーだろ
てか3K準格闘機の主力格闘に2K万能機が勝てたら糞だろ
せいぜいリターンあんまない前格程度
- 218 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 22:20:02 ID:vy98eSKAO
- TX出されてもキツイとは思わんな
上昇した後の着地を取るのは、まず無理
懐まで入れば射撃も当てれるし、格闘なら取れるがブーストが無いとは限らん
それに3000と組んでたら簡単には距離は詰めれない
上昇中が、まだ攻撃当てやすいかな?
それと上昇→特格→落下の間にミサイル打つ事が多いから気を付けた方が良い
迂闊に足止めると、見えない角度から降ってきて、かなりのダメージソースだよ
常時撃ってくるマシンガンに気を取られてるとミサとジムに食われる
- 219 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:06:59 ID:k3cfNfVU0
- >>218
そうそう、高跳びされると着地とろうにもとれんのですよw
ブルデスの得意距離って近距離?
中距離ぐらいにいればブルデス側は対処できない?
- 220 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:09:58 ID:jYBj/fC.0
- おおおぅお…ジムが撃ち落とされまくるorz
ジム投げるんじゃなくてマスブレードみたいに叩きつけてくれれば…あるいは
>>213
リップルラップルさん乙
- 221 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:15:19 ID:.D4g2WRI0
- >>219
中距離が一番得意な距離だと思う
- 222 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:15:20 ID:YPIllH2A0
- ジム投げといえば何か覚醒中特に当たる見込みもなく投げたくなるのは僕だけか?
なんつーか見てても使ってても楽しいのよねあの技。
- 223 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:18:59 ID:vy98eSKAO
- むしろ近距離は得意じゃない方だよ
って言っても、サブがあるうちの自衛力は高め
中距離はむしろ撃ち放題の得意距離かなぁ
- 224 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 23:29:33 ID:48QXiYzE0
- 前作の家庭用の頃から中距離が得意な機体っしょ
- 225 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 00:33:59 ID:GzSFYBWI0
- >>218
上昇→特格ってそこまで頼れる程ではなくない??
TXならブルーが上昇し始めたら下で待って落下に合わせて横虹CSでも接射すれば
ブルーはなんもできんよ。一応CS合わされてもガードはできるけど
ガードしたらだいたいブルーのブーストは回復してないから着地するの待って取れば終わり。
- 226 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 01:17:30 ID:iWZYpWoA0
- >>225
もっとブルー使ったほうがいいよ。
- 227 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 01:38:53 ID:j.SDoyKw0
- 高コ対低コで高コが下で待っとくなんて悠長な事できんのは
シャッフルでコスト事故った時か雑魚狩りぐらいだろ
それはそうとTXの下から上に発射して角度が付いたCS引っかかりやすいな。
- 228 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 05:31:51 ID:Q7VmCW020
- ただエクバのときより高高度特格着地を使う回数は減った気がする。
フワステで堅実に戦ってれば使う場面があんま来ない印象
- 229 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 11:26:51 ID:QsWaGDmg0
- なれない奴には、ブルーが上飛んでマシサブまいてくるだけできついんだろ
ブルーの捌き方は家庭用勢の方が上手いわ
所詮分からん殺しだから、しばらくしたら評価落ちるだろ
- 230 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 12:18:13 ID:nSTbznh.O
- 家庭用シャフでもコイツ使って中佐まで行ってるんだが、何が捌きかたうまいのか普通に聞きたい
それと固定で3000に守られたコイツの対策って具体的に何?
着地硬直も増えて特格の価値も上がってると思うが
- 231 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 15:08:11 ID:8giUNQR60
- わからん殺しとか意味不明。
ザクとかグフカス出てきたら発狂しちゃうの?
硬直が取られづらくて、援護力とか闇討ちも強いから
評価もあがってるんだよ。家庭用から評価高かったのに
本当に家庭用やったことあんの?
- 232 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 16:07:27 ID:R8UAxUj60
- 通常時
横N>NNN 黄色ダウン(N3段目のみ視点変更あり)
横N>横N 黄色ダウン(全段視点変更なしでサーチ変えが楽)
横N→射撃派生2ヒット 赤ダウン
後→射撃派生2ヒット 赤ダウン
BD格>横N→射撃派生1ヒット 黄ダウン(怪しいかも?)
横Nが2.5以上って事と射撃派生が2ヒットで2.5未満しか分からんかったすまん。
BD格>後→射撃派生とか調べてみようかしら。
- 233 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 16:12:49 ID:srpJiTXQ0
- 上手いさばき方あるなら聞きたいわ
- 234 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 18:02:49 ID:QsWaGDmg0
- 何を発狂してるのか知らんが、普通に特格着地の弱点すら
アケ勢は知らん奴が多いから、分からん殺しってことな
ブルー知ってる奴にはさんざん既出な、射角外に出る(裏回る)とか
上下誘導強い武器で、普通に着地とるタイミングより早く撃って当てるとかね
これらの対策が出回ったら、評価は間違いなく下がる
- 235 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 18:10:51 ID:2yxfZtGso
- >>208 乙。
マシ……ダメ補正同じ
BD、横N、NNN、前……ダメ補正同じ
っぽいな。ミサのダメ補正が同じかはわからんが。
覚醒中も横横横のダメ補正と前初段のダメ同じ=覚醒の補正が同じ。
記載ないけどB覚でいいんだよな。さすがにA覚の覚醒補正が5%ってことはない……よね?
違うのは横N射のダメが165→183と上がってるとこかな。横Nまでの補正は同じっぽいから射撃派生のダメUPか?
>>232 ダウン値は家庭用で一通り出てるし、コンボやダメで計算合わないとこがあったら検証でいいと思う。
ともあれ報告乙。
- 236 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 18:25:00 ID:8giUNQR60
- 特格からステキャンでも、ステキャンで位置調整して特でも
盾でもなんでもバリエーションあるのに、毎回特着地するやつには
空簡単に対策とれるわな
- 237 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 18:26:42 ID:dISQS6yY0
- >>235
A覚醒です
- 238 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 18:34:25 ID:nSTbznh.O
- だから、3000が前衛勤めてるのに、そうそう射角外になんていけないっての
そもそもマシ撃たなきゃ着地硬直消せない訳でもないし
で、特格使う=オバヒでもねーからな?
上下誘導強い武装撃てば当たるって物じゃない。
足止める武装を抑制する為にサブ撃つ面もあるし。
そんな調べたらすぐわかる対策知らない奴の基準でランクなんて考えないわ
つか、ホームで対策聞かれた時にマジで困るから、まともな対策教えてくれ
- 239 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 19:41:38 ID:QsWaGDmg0
- 稼動初期のランクなんてそういう基準で作られてるなんて毎度のことだろ
それも折り込み済みで、対策広まったらランク下がるつってるんだよ
- 240 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 19:49:32 ID:tTsZJC2E0
- >>238
自分で調べようって気はないの?
ブルー使ってりゃ対策なんて色々浮かんでくるわ
所詮ブルーは2000コストだからそれ以上の動きは出来んよ
- 241 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 19:58:10 ID:FVTZ9.vs0
- まぁなんと言おうが2000上位なのは間違いないけどな
- 242 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 19:58:13 ID:nSTbznh.O
- お前の言ってる対策って前者は実戦的じゃないし、後者は、そんなもんこっちだって警戒してるから、そうそう当たらないんだって
スサみたいなピザぽんぽん蒔ける奴は別だがな
そんな対策が広まっても何も困らないって言ってるの
固定でもコイツ使ってるし、シャフでもブルーだけで中佐まで行ってるって
その上で、コイツの今のランクから下げるような対策聞いてるんだよ
2000以上の動きできたらただの壊れだろ
- 243 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:00:18 ID:PS4DkNkc0
- 自分でやれよ
- 244 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:31:06 ID:qtp.0xrwO
- >>242
ブルーのスレにガキがいてワロタwwwwwwwww
当たり前の事を言わせてもらうが自分が苦手な機体の対策なんて結局の所自分でその機体を触って何やられたら嫌かとか自分で考えるしかないだろ。
脳みそ頭ん中にちゃんと入ってるんだろ?
入ってないなら仕方ないけど自分でブルー触ってもないのに思考停止して教えてくれなんて甘えた事をいうなよ。
- 245 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:43:08 ID:nSTbznh.O
- 何も言えなくなってID変えた自演で煽られてるようにしか思えないんだが
書いてる事すら無視されてるし
まぁ、A上位の現状を落とす対策があれば誰か本当に教えてね
荒れてるし今日は消えとくよ、すまんかった
- 246 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:48:20 ID:RXfP/wnw0
- こいつ日本語おかしくね?
別にA上位から落ちて欲しいとか誰も思ってないですけど
- 247 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:51:52 ID:QsWaGDmg0
- そういや開幕盾してくれる奴がいないから確かめられないんだけど
マシジム固めからサブでめくって開幕200うめーまだできる?
試した人いたら教えてください
- 248 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 20:59:04 ID:tTsZJC2E0
- >>245
お前が言いたい事がイマイチ分からん
別にブルー使ってる人はAランクとか特に気にしてないと思うんだが・・・。
あと、誰に対して言ってるのか分かりやすくしてくれ
ってか、ブルーで中佐まで行ったんなら何をされたら辛いか位分かるだろ。
- 249 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 21:08:51 ID:nSTbznh.O
- 質問来てるんで消えるとか言ったが書き込む、すまん
ID:QsWaGDmg0宛だよ、全部
対策広まったら、ブルーの評価落ちるって発言に対しての物
ゲーセンで、携帯ポチポチしてるから安価付けれないんだわ、すまん
後、味方の攻撃で覚醒ゲージ貯まらなくなったから、開幕盾してくれる人はほとんどいないよ
味方がケルやゲロビ持ちなら可能性もあるし、固めれるけど
- 250 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 21:12:55 ID:xz6xGQ2.0
- 中佐まで行って弱点がわからないから教えてくれだぁ?
いいからID変わるまで消えろよ
- 251 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 22:32:11 ID:fwsI.cl60
- ID変わっても居て欲しくないけどな
上で出てたBD格>サブ→アシ(→ケーブルカット)だけど、
サブへの繋ぎは後ステとかで距離置かないと相手に当たっちゃうよな?
ホントの確定時以外は後ステすると、競り合いで格闘刺せなくなるリスクがあるから控えようと思うんだけど
- 252 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 23:40:34 ID:mHeQbDwM0
- 覚醒技がつえー。20で1、2を争うくらい実用的な覚醒技じゃないか??
- 253 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 23:58:18 ID:skrGkfh20
- あ、あと称号で蒼い稲妻解放されました。
100戦履歴見たら70戦43勝だったから多分最新100戦て30~40勝だと思われる。
既に知ってる人多いと思うけど一応報告しときます。
- 254 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 23:59:06 ID:5FONYfLI0
- >>249
俺もクソ自演だと思う
自演じゃないならこんな民度低いスレは見限るレベル
>>251
旧作ではよほど変なタイミングじゃない限り大丈夫。
それこそ前ステでも入ったりする。流石に前は不安定だったけど
横ステで安定するんじゃないか
- 255 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 00:07:27 ID:KuFFze1A0
- サブからアシストキャンセルでだせるんか
- 256 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 02:24:21 ID:NhINVXhUo
- おい、お前らしょうもない煽りあいしてないで>>237見ろよw 重要事項だろw
マジでA覚だったのか……A覚の攻撃力補正+5%って低くね?
B覚だと何%なんだろうな。
格闘が別のものに差し替え+元が高火力だからそういう扱いなんかね。それとも格闘だけで射撃は別補正? んなわけないかな……。
もしA覚の攻撃補正が5%なら、A覚のメリットが格闘の伸びと機動力向上、ブースト回復量↑に絞れてくるから覚醒時間長くてミサや振り向きマシを青ステ出来るB覚も視野に入ってくるんでないかな。
覚醒技するにしても長いから覚醒ゲージ残るのはあんまメリットにならないし。
- 257 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 02:33:26 ID:NhINVXhUo
- >>251 今日CPUでやったけど横ステで家庭用と同じように普通に入ったよ。
個人的に基本はBD>アシ→特サブサブをオススメする。ミサとアシで二回分足止まるのはちと微妙。
>>252 初段がBD格の性能向上版+スパアマ+高火力だから確かに高性能だけど、微妙に長くてカット耐性低いのが難点かな。途中あんま動かんし。
- 258 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 07:39:55 ID:l5eqMogY0
- 100レスくらいみたけど対策云々いってるやつは純粋に弱点なり対策聞きたいとかじゃなく
後々評価下がるっていってるやつに対してその評価が下がる理由を聞きたいってだけに見えるが
- 259 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 08:05:40 ID:/QhA4J3.0
- >>253
30xA40 ってどういうこと??
- 260 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 08:11:12 ID:Zhc030Zso
- 俺も>>249は何も変なこと言ってないと思うよ。単に家庭用中佐とか言っちゃったのがマズかっただけで。
まあ評価はそうそう落ちなさそうだよね。
覚醒技のダメって出てたっけ?
>>208のダメ検証から計算したけどA覚の覚醒技は264だったからそのぐらいだと思う。乱舞系だし補正とかどうなってんのかわからんから誤差あるかもしれんけど。
覚醒中のメイン10hitから繋げても260ぐらい取れるね。
- 261 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 09:32:06 ID:7F.j1Dw.0
- >>259
文字化けしてる??
最新100戦で30勝から40勝で蒼い稲妻解放されるっぽいって書きたかった。
- 262 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 09:33:18 ID:EjjwElYk0
- アルケー・クアンタ・スサが辛い
- 263 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 10:38:10 ID:/QhA4J3.0
- >>261
iPhoneだからかな?
>>最新100戦て30xA40勝だと思われる。
って見えてるww
情報ありがとう!夜取りに行ってくる。
- 264 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 11:45:17 ID:wQJ8qjuE0
- 検証した本人だけどこれ格闘は別物だからって話じゃないのかな
覚醒中のメインとか調べれば攻撃力補正はわかるかも
でもそうなるとB覚が候補に上がってくるよね
サブ関係が超強化されるからいいかもしれない
- 265 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 12:30:42 ID:S8kf8oKY0
- メイン始動覚醒技は結構強いな
覚醒中ならメインでもよろけ取りやすいし260も取れるなら狙っていいかもしれん
- 266 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 12:32:53 ID:05LQOVSAo
- >>264 でも補正変わって前作wikiのダメデータで計算あうのも変な話だと思うんだよなあ。
まあ仮にそうなら覚醒中格闘の基本ダメが下がってることになるね。
A覚醒で射撃のダメ上がるにしても覚醒中にサブとかジムとかあんま使わんし、メインぐらいしか火力アップの恩恵ないな。
格闘のダメがB覚で下がるかも検証必要かな?
B覚は機動力あんま上がらんのとブースト回復量少ないけど、研究次第で強そうだよね。半覚二回安定しやすいし。
覚醒関係の立ち回り変わってくるから早めに検証したいけど、2ラインで人少ないゲーセンが近くにない……。
- 267 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 12:38:53 ID:/u59FzgIO
- くそわろ、いや笑えなかったんだけどBD格覚醒から覚醒技は二重スタンで繋がらないので注意(´Д`)
- 268 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 12:39:42 ID:Lj2KsiF.O
- サブって赤ロック入ったらとりあえずみんな出す?
MGが優秀だからちょくちょく忘れるもんだからどんな風に使ってるか知りたい
特に格闘迎撃のやり方とか
- 269 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 13:13:40 ID:mZPij9k6O
- DどころかCのガクポも倒せないヘタレだが。
このモビルスーツ凄いよぉっ!さすがユニコーンのお母さーん!
特格がブースト0でも使えたらめっさ嬉しいなぁ・・・
- 270 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 13:44:00 ID:Zb.vmu4Y0
- CPUやるレベルならあまり喋らないほうがいい
- 271 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:05:31 ID:0rby0xl20
- 今日仕事終わったら2ラインのゲーセンで空いてたら少し検証しようと思うけど、なんかある?1時間しかいれないから多くはできない。
とりあえず、B覚醒で、
BD>(ヒット前覚醒)>横横>覚醒技
覚醒中
横横横>横前
のダメージと、B覚醒中の被ダメどれだけ減るかとか、青ステップできる武装調べる予定。
- 272 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:10:24 ID:q3dFAXZwo
- >>268 俺は使い込むにつれあんま生サブ出さなくなってきたな。
サブ撒くときは大体特サブ。特はリロ早くて着地も出来るから積極的に回転率上げて、足止めずにサブ出してる。
マシもサブも上から撒いた方が効果的だしね。即ケーブルカットするかは状況次第。
生サブ出すのは起き攻めのときとか、空中の相手を地上から見てるときなんかに置きとして出す感じ。敵がサブの近くにきたら即ケーブルカットして当てる。
どっちの使い方にしろ敵の視界外から当てる感じだね。特性上視界外への設置や射出するとヒット率が上がる。
あと生で当たらなくても行動制限、牽制、事故ヒット、自動クロスと有用だからばらまかないのは勿体ないよ。
格闘迎撃は密着で出して弾頭の大きさで当てるか、乙サブ迎撃ぐらいの距離で出してセルフカットや盾→ケーブルカット狙いかな。前者はお願いサブだから後者のが多い。
前者はモーション出た瞬間には発射してる+射出位置の関係で格闘初段と相討ちとかも少なくないね。
- 273 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:21:06 ID:Fe6q0Nmk0
- A覚醒のダメ補正なんだけど前作と同じで残コスト補正ないなら+8%
乳のCSで130減ったのを確認した
>271
B覚醒時の生の覚醒技のダメよろしく。できれば、各段毎のダメもお願い
ちなみに覚醒技は切り抜け>殴り4発>2hitアッパー>ミサイル2発>ジム投げ
ダメ計る時は5割以上じゃないと補正かかるので注意しといてね
- 274 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:22:20 ID:flgZEffU0
- >>272
家庭版やってないから参考になります
- 275 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:27:09 ID:QXumBI7s0
- ちなみにコレクションの称号から
解放条件見れますよーっと
- 276 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 15:27:42 ID:KE3g/ZNI0
- >>271
横横横>NN後
お願いします
- 277 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 17:06:14 ID:fwdKbVC20
- ちょっと小ネタ
前格ステサブで、着キャンの真似事ができるんだけど、やれる人試してみて欲しい
前格で着地したらステップしてサブ打つだけ。サブの弾数無くてもおk
特格よりブースト回復するのは遅いけど十分実用範囲の回避テクになると思うんだ
ステップした時点でオーバーヒートになるように、やって貰えたらわかりやすいんじゃないかと
高度が取れない、特格がリロード中とか、使える場面もあるんじゃないかと思う
マシでもできそうだけど、アシストだと浮いて駄目だった
後、覚醒必殺だけど、事前にミサ打って置けば途中で強制中断できるね
ミサ(射出)→覚醒必殺初段→ミサ発射で打ち上げ、掴めなくて必殺中断→すぐに行動できるのでお好きなコンボに
自分でやった事ながら、咄嗟に対応できなかったけど、ダメージはともかくカット耐性は間違いなく上がるだろうし
- 278 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 17:11:25 ID:eE7TsS4o0
- 揚げ足とるようで悪いけど、前格ズサは家庭用から既出な。
メインでもできたはず。あとミサは切り離しまで入力しないとブースト回復しないんじゃなかったっけ
- 279 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 17:21:17 ID:fwdKbVC20
- >>278
マジか。すまんかった。
で、家庭用でやってみたんだが、ケーブルカットしなくても大丈夫だと思うんだが
- 280 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 18:26:08 ID:KE3g/ZNI0
- 落ちた?
- 281 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 18:53:24 ID:EuJewVr.0
- ムービーがカッコ良すぎて使ってたら難しすぎワロタ
- 282 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 19:12:04 ID:KE3g/ZNI0
- >>280は勘違いだった
ごめんなさい
- 283 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 19:15:30 ID:AVeCpT7.0
- ブルーの生存能力高過ぎるかも知れん
前出てダブルロックもらっても相方の方が先落ちしていってヤバイ
相方ニ落ち余裕でしたが多すぎて勝てなくなって来た。誰か助けて
- 284 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 19:16:04 ID:AVeCpT7.0
- うぇ、上げてもうた
- 285 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 19:33:12 ID:jQVNqSAso
- >>278>>279 ケーブルカットいらないよ。
ちなみに振り向きマシでも可能だけど振り向きじゃないとダメだしサブの方が汎用性高いからサブがオススメ。
>>273 それが、機体によって覚醒の補正違うっぽいんだよなあ。ホントか知らんが赤枠は+30%、運命は+10%って話も出てたし。
>>271 間に合うかわからんけど、
・通常時サブ、覚醒時サブ(AB)
・覚醒時メイン10hit
・覚醒ジム投げ(AB)
・AB覚醒技単発
を頼みたい。
あとブルー関係ないけど、根性補正がどのぐらいかかるのかも調べてもらえると個人的に嬉しい。なんかやたら体力ミリから変なダメージ出るの多いんだよな。
- 286 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 20:34:48 ID:DMpgFqV20
- 蒼い稲妻の解放条件書いた者だけどごめん条件全然違った(汗)
通算100勝すれば解放されるって。>>275さんありがとう!!
- 287 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 21:49:57 ID:PjAhvM4.o
- >>283 最初下がり過ぎなんでないかなあ。いくらメインが高性能って言っても赤ギリぐらいだとかなりブースト使ってないとよろけとれないし、サブも事故ヒットしか当たらない。
組み合わせによるけど生存能力の高さを生かして、赤ギリと赤半分ぐらいを行き来する立ち回りすると放置されにくくて体力調整上手くいくことが多いと思ったよ。
俺は基本状況見つつ 赤ギリからマシンガン撃つ(牽制用)→近づきながら上昇して軸合わせながら上から着地にメイン撃つ(動かす用)→(アシ→)特で着地しながらサブ撒き のループで、着地取れそうなとこは狙い撃ちつつ闇討ちチャンスにBD格って感じかな。
赤ギリぐらいだとマシンガンをよろけまで当たるのなかなかないし、格闘入れるチャンスも来ないから近めの中距離で立ち回りたいんだよね。
中近距離ぐらいでもブースト回復ミスるか囲まれないとそうそう被弾しないしさ。まあ敵にケルとかいたら別だけど。
- 288 :271:2012/04/12(木) 21:54:55 ID:ohpQxOfQ0
- 仕事終わったので色々調べてきました。
一人で2クレ入れてナニやってなコイツ…。みたいな人の目が恥ずかしかったぜ・・・
〜被ダメ〜
蒼運命のBD>NNN>BDで検証
通常時:234(600→366)
A覚醒時:200(600→400) 15%up
B覚醒時:177(600→423) 25%up
〜技ダメージ〜
・メイン10発
通常時:124(600→476)
A覚醒時:137(600→463)
B覚醒時:127(600→473)
・サブ
通常時:102(366→264)
A覚醒時:113(316→203)
B覚醒時:108(384→276)
・ジム投げ
A覚醒時:128(371→243)
B覚醒時:118(600→482)
・覚醒技
A覚醒時:287(600→287)
B覚醒時:267(482→215)
(各段毎のダメは時間足りなかった!サーセン! 暇な時リプ見に行ってくる)
〜コンボダメージ〜
B覚醒:横横横>横前:246(600→354)
A覚醒:横横横>横前:258(>>208参照)
B覚醒:BD>(ヒット前覚醒)>横横>覚醒技 226(600→374)
A覚醒:BD>(ヒット前覚醒)>横横>覚醒技 298(>>208参照)
B覚醒:横横横>NN後:261(354→93)
B覚醒:マシンガン>>覚醒技 226(600→374)
〜青ステップ出来る技〜
・振り向きメイン(前向きメインはマシンガンだから元々ステップできる)
・サブ
・ジム投げ
特格はできなかった気がする。(特格中の射撃も無理だった・・・きがする)
人が来たせいでちゃんと試せなかった・・申し訳ない。
あと、補正も時間なくてリプ見れなかった・・・
A覚醒は20%攻撃力アップ
B覚醒は 5%攻撃力アップ
でいいのかな?
つっても、攻撃力は機体ごとに違うっぽいから、別機体は違うかも。
- 289 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 22:46:26 ID:Lj2KsiF.O
- >>272
なるほど、上からかあそれはいいなあ
特格中にサブだせるの知らなかったわ
今度から使いまくろ
いろいろ情報ありがとう
- 290 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 23:06:01 ID:qsQmxYmMo
- >>288 乙!マジ乙!
てかすまん、俺>>260で覚醒技のダメ計算間違ってたわw
結局覚醒の補正は+20%か、ダメに変更入ってるんだね。
てか気になる点があるんだが、
B覚:メイン>>覚醒技 226
B覚醒:BD>(ヒット前覚醒)>横横>覚醒技 226(600→374)
この2つ計算あわないな。えらく低い。メイン10hit覚醒技は計算上250ぐらい出るはずなんだがどうなってんだろ。
A覚とB覚でなんか特殊な補正とかがあるんだろうか。
とりあえずミサのダメは据え置きっぽいし通常時でダメ変わってるっぽいのは現状の報告だと横N射ぐらいかな。
あとマシのダメが4アップしてるから単発ダメや補正の検証した方がいいかもね。
ともあれ乙でした。
- 291 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 23:18:23 ID:fFJiK4a60
- >>257
あれってアシ→ミサの順で当てるって事でいいんだよね?
それと特サブサブだけど、その後のフォローってどうするの?
家庭用通ってないから特サブサブでズサキャン出来るとかならスマヌ
- 292 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 23:20:23 ID:qsQmxYmMo
- >>289 ちなみにサブは独自の赤ロックがあるらしく、緑ロックから出してもケーブルが切れた時点でミサの赤ロック内に敵がいたら誘導するのもあって上から出すのはマジ有効。
あと格闘から特へのキャンセルルート利用したコンボにも使えるよ!
NNNor横N>>BD格→特→サブサブってやるとBD格で動きながら特で着地+誘導切り出来るからオススメ。
- 293 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 23:35:27 ID:ZDBNsKFM0
- こいつと相性いい3000ってなに?
- 294 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 23:58:53 ID:XE6e5dm60
- >>288マジでお疲れ様!
これは参考になる!
やっぱりA覚醒安定と個人的にはおもったねー
- 295 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 00:05:58 ID:dtKhF0oko
- >>291 そうそう、アシ3hit後にサブが当たるようにケーブルカット。
低空での生特着地はまったく信用出来ないからなあ。生特着地で回避出来ない攻撃来てたら基本はBD当て逃げした方がいいと思うけど、特からダウンした相手ロックして前格虹サブでかなりフォロー出来ると思う。
……まあ俺はまだそこまで判断回らないんだけど理想ってことで許して欲しい。
>>293 まだあんま固定やってないんだけど、TXが安定かなあと思う。ブルーは待ち機体より荒らし寄り機体との組み合わせが相性いいし、TXなら奪ダウン力補ってくれるしTX側からも動かすのが得意なブルーとの相性は良いはず。
個人的にゃ家庭用の経験では敵との相性で厳しいこともある(TXやスサ絡みはきつい)がマスブルーが面白かったね。マス側がじっくりやってくれればブルーのマシが刺さりやすいし闇討ちチャンスも多い。
あとは羽が相性良さそうと予想してる。羽のメインとブルーのメイン両方避けるのは相手はかなりしんどいと思うしTXと似た相性の良さがありそう。
- 296 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 00:06:36 ID:dtKhF0oko
- >>291 そうそう、アシ3hit後にサブが当たるようにケーブルカット。
低空での生特着地はまったく信用出来ないからなあ。生特着地で回避出来ない攻撃来てたら基本はBD当て逃げした方がいいと思うけど、特からダウンした相手ロックして前格虹サブでかなりフォロー出来ると思う。
……まあ俺はまだそこまで判断回らないんだけど理想ってことで許して欲しい。
>>293 まだあんま固定やってないんだけど、TXが安定かなあと思う。ブルーは待ち機体より荒らし寄り機体との組み合わせが相性いいし、TXなら奪ダウン力補ってくれるしTX側からも動かすのが得意なブルーとの相性は良いはず。
個人的にゃ家庭用の経験では敵との相性で厳しいこともある(TXやスサ絡みはきつい)がマスブルーが面白かったね。マス側がじっくりやってくれればブルーのマシが刺さりやすいし闇討ちチャンスも多い。
あとは羽が相性良さそうと予想してる。羽のメインとブルーのメイン両方避けるのは相手はかなりしんどいと思うしTXと似た相性の良さがありそう。
- 297 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 00:16:29 ID:UjKPKmiEo
- ミスって連投すまんorz
>>294 Bだと半覚二回が安定しやすいと思ってるんだが、ブルーならAのがいいかもなあと俺も思った。やっぱマシの追い込み力に差がある。
ところで覚醒技のダウン値ってやっぱ最終段以外0なんかな。
デスコンはNN後最終手前×2>覚醒技か?
- 298 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 00:20:55 ID:rQqwkjPoO
- >>288
乙なんだが明らかにA覚はダメ10パーアップでB覚はダメ2、3パーしか上がってないぜ…
ようは覚醒の特別な補正はなかったってことか
- 299 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 00:23:58 ID:rQqwkjPoO
- と思ったらサブだけでみたらBは5パーあがってるか?よくわからん
とりあえずAは10パーみたいね
残念
- 300 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 01:13:46 ID:1gouZ332o
- ( ゜Д゜)
なぜ気付かなかったし……10%だね。
+5%ぐらいの差ならあとはブースト回復量と機動力、覚醒ゲージ量の差かなあ。
B覚は半覚二回出来るけど、二回目の覚醒はさすがに再出撃で溜まってないからそこはネックかな。
A覚は魅力なんだけど半覚二回もしたい……悩みどこだね。
- 301 :271:2012/04/13(金) 01:24:47 ID:652NHQgI0
- >>288
にA覚醒で攻撃力20%upって書いたけど、どうみても10%です本当にry
覚醒中の格闘のノビが段違いなのでA覚醒やっぱ強いけど、
B覚醒も蒼運命の生命線のフワステマシンガンできる回数が増えたり、
振り向きを青ステ出来るのは迎撃力あがって素敵だと思った。
あと、1落ち後に30コスのA覚醒コンに400までのダメージ(防御25%upだから400ダメコンを300まで軽減/あってるよね?)
なら耐えれるのも大きいと言えば大きいかも。
- 302 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 01:26:16 ID:IfEn7ukE0
- A覚で横横横>NN後(腹パン出し切り最終段前)>覚醒技で351だった
即出だったらすまないm(__)m
- 303 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 01:32:01 ID:zF6kxNkI0
- >>288
乙
A覚醒のマシとジム投げのダメから前作の計算法で当てはめてみると+13%になるね
中途半端だけど乳は+8%だったりするしこれでいいんじゃないかな
- 304 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 02:27:46 ID:uvbl2qIw0
- >>287
レスThanks
成る程、ただ自分としては赤ロック内にはいつも居るつもりなんだ。やっぱりメインが生かせないし、サブも上手く当たってくれないのは分かってるからさ
近めの中距離ってのは凄い分かる!
ブー格が生かせる一番良い距離ってか間合いだよね
そこまで分かってるんだけど、ダブルロックで狙われると回避優先にして囮になることも考えて立ち回りたくなるんだ
それでも放置されるのは不味いから赤ロック維持してるんだが、そうしてる間に相方が被弾してブルーから離れて行ってしまう事が多々あるんだわ
そうなると相方がボコられて助け様にも相方が自分と反対方向に逃げる事が多くて結果助けられないって事が多い
この場合はもっと相方の近くで戦った方が良いのだろうか?
レーダー見てくれればなぁ
- 305 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 04:28:01 ID:mJw..grE0
- >>297
なんだかんだで落ちる前に半覚使えばよほどのことがないかぎり落ちた後に体力100前後で覚醒たまらない?体力が今回多い分ギリギリ溜まるからワンチャンあると思うんだよねー
あと覚醒技はラスト以外はダウン値0っぽいね
デスコンは>>297のでいいと思うけども実用的なのは横格闘全段>横格闘全段(最終段は全段当てない)>覚醒技だろうね
>>302で出ているコンボで根性補正とかなければ350補正かかるだろうからこれ以上は伸びてもほぼダメ変わらないだろうしね
350コンとか・・・正直壊れてないか?www
ここは修正してもいいと思うなー2000にしては火力おかしいと使ってて思う
- 306 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 04:43:58 ID:IICdBUDEo
- >>304 それは相方の問題じゃないかなあ……と思うけどw
まあブルーは相方の理解が必要な機体だとは思う。
ブルーが放置されないためにはマシの撒き方と間合いの取り方だと思う。迂闊な着地に数発当たるように撒いてくるブルーは放置しにくいし。
あとはBD格を適度に見せてプレッシャーかけながらバクフワメインとかで自己主張するとかね。
まあブルーはカット力高くないし、相方の側にいると接射マシやBD格の闇討ち決まりやすいから相方の近くにいるのはある程度必要だね。
でもL字も取りたいし常に側にいるのはいろいろマズイからその辺は柔軟に対応したい感じかな。
あとそこを相方に理解してもらって立ち回ってもらうのも大事だと思う。
カット力と自衛力の関係から相方負担高めではあるし、放置に悩むなら特着地に頼りながら思いきって前に出るのも手かな。
慣性上昇メインで敵の斜め上取りながら戦うような感じにして、ロックもらえば相方が視界外に外れやすく、ロック外れれば闇討ちが生きるような立ち回りをすれば放置しにくくて鬱陶しいし相方も動きやすい……って俺は思ってる。
- 307 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 08:02:23 ID:eVSqTfaMo
- >>305 体力100前後なら溜まるかもしれんけどズンダ二回食らったら死ぬんだし結構厳しいんだよな。
体力200ぐらい残して半覚しても半覚使って落ちる→ズンダ食らう→溜まらねー!盾!盾!ってのが案外多い。覚醒中に喰らったりしたらもう無理だし。
そういう意味で安定しないとは思うよ。Bの方が余裕持って安定する。
350コンはカットしない方が悪いと思うがまあ高いなw
- 308 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 08:03:16 ID:tTSF0hzw0
- こいつB覚醒も凄い強く感じたなぁ
マシ→サブからのフワステでかなり追い詰められるように感じた
- 309 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 09:34:05 ID:UoPpijXs0
- まだ試してないからわからんのだけど
B覚のマシ→サブ>>マシの最後のマシンガンで直ぐ撃てる??
セット数決まってるマシンガンて1回止めると次撃つまでに硬直かかるじゃん。
すぐ撃てればB覚も全然ありだなぁ…
- 310 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 09:36:48 ID:CoFfV8k.O
- この機体ってブルーデスティニー?ブルーディスティニー?
- 311 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 09:46:22 ID:TuBdf25w0
- ディスティニー
- 312 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 10:28:50 ID:ukvCOERAO
- ディズニー
- 313 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 11:15:27 ID:Ozqqo/m.0
- >>312
クソ吹いたwww
- 314 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 11:18:39 ID:p3QaIHAU0
- >>312
アンタ、運命(2chの方)のときにもやったよなぁ
- 315 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 12:09:04 ID:a3N/NYuoO
- >>309
多分射撃を虹キャンしてることになるから打てると思う
やってないから憶測ですが…
- 316 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 12:50:54 ID:2sbws9ps0
- >>309
キャンセルしてるんで出来ますよ〜
それに覚醒中だと慣性もかなり乗るんで
- 317 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 13:28:23 ID:baZZICsg0
- >>315>>316
サンクス。ならB覚も全然ありだね。覚醒時間も長いし。
- 318 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 13:41:04 ID:.YgxKqXM0
- んじゃ俺も…
A 横NN>横NN 284
BD格出し切り 204
B 横NN>横NN 262
BD出し切り 189
早く騎士(笑)でないかなー
- 319 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 14:05:06 ID:uvbl2qIw0
- >>306
思い切って前出るか...ちょっとその辺を強く意識して使って見るわ
プレッシャーのかけ方とかあんまり考えてなかったから凄い参考になるよ!
ありがとう
- 320 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 18:20:27 ID:TjszYQPsO
- 覚醒中の横NN>横NNの繋ぎは前ステで安定ですか?
- 321 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 18:27:27 ID:PD2TVulsO
- >>320
俺は基本横かな。それで一度もコンボミスしたことない。
ただし、最終段が多段だから早めにキャンセルすると
フルヒットしないので、その点注意で。
- 322 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 19:16:59 ID:Pwfr0Ixs0
- 横横横って横NNでもできるようになったの?
- 323 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 20:05:55 ID:TjszYQPsO
- >>321
ありがとうございます。
横の伸びが強くて火力高いんで、主力になりますね。
- 324 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 20:31:09 ID:hQwEZ9gU0
- >>321
このダメージが正しいなら覚醒で格闘攻撃力前作より上がってねぇ?
横横横>横横横の事だよね?前作267だけど。
それにA格BD格が前作より若干ダメ上がってるのに、大してB格BD格は若干下がってる
- 325 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 21:31:12 ID:TOLztDE60
- >>322 >>324
釣りか? 釣りだよな??
- 326 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 22:37:57 ID:u6mIgzXYO
- 爆釣り
- 327 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 00:33:32 ID:QtTwamvQ0
- そういや覚醒中横横横>横横横でダウンしないって聞いたんだけどまじ?
- 328 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 01:37:44 ID:wSiDSMl20
- ごめん、ブースト回復ってどうやるんです?
wikiにのってなくて
- 329 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 01:45:37 ID:sIu./CjE0
- >>328
ブースト半分くらい使った高度から特格で着地するだけ
それ以上の高さだとメインで特格モーション長くしないとできないし、それより下だと回復しない
- 330 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 01:52:04 ID:wSiDSMl20
- >>329
ありがとう、前格をからめるのかと思ってたw
練習します
- 331 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 13:20:48 ID:M1CzK5zQo
- >>327 横最終段が多段ヒット(3hit?)だから途中でキャンセルするとダウンしないんだ。
>>328 詳しくは前作のwikiをどうぞ。一緒だから。
前格からのブースト回復は前格で着地してから虹ステサブor振り向きメインだお。
- 332 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 20:06:18 ID:si7dAzqU0
- 壁際で覚醒技すると、最後のジムあたらん・・・
- 333 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 01:15:06 ID:nvTuMThUO
- こいつのMGの射角がようわからん
BD格生当てして敵の相方見てるからMGでダウンさせようと左フワステするとそのまま降りれるときとすぐ振り向き撃ちになることがよくある
右手に持ってるから右側のが広いように思ってたけど左側のが広いのかなあ?
- 334 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 01:52:36 ID:nvTuMThUO
- ごめんなんか日本語変になってる
きっとEXAMにのまれてたんだ。
左フワステすると振り向き撃ちが多いから左側のが射格広いのかしりたいってこってす
連投ごめんざむ
- 335 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 04:16:57 ID:.WCd1wDo0
- 結局覚醒時の横始動で覚醒技絡めないコンボって
どれが主力なんですかね?
横横横>NNN
横横横>横横横
横横横>横横前(1hit)
横横横>横横後
横横横>横前
が考えられるんだが
既出だったらすまんが微高度において
横横横>NN後派生(最終段前)>覚醒技
が打ち上げのところでカットされたがまだ非強制ダウンだったので
恐らく最終段以外ダウン値0だと思う
↑で横横横>横横横(全段入れずに)>覚醒技
って書かれているが
横横横の最終段は前作同様3hitみたいなんだが
横横横全段から虹ステ横格…
って繋ぐと2回目の横最終段は
1hitで強制ダウンすることを確認したので入らないです。
やるなら1回目の横最終段を
最速キャンセルする必要がありますね…
- 336 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 04:31:39 ID:QkA3MH..0
- というかさ、EXAM横格3段目が多段hitなら横横横>横横横の必要性ってあんまりなくない?
ダメージで見てもNNN>横横横(前作wiki参照)なんだし、横横横>横横まで出したら前派生か後派生でいいと思ったんだけど
- 337 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 10:38:47 ID:x0XqFSy6O
- 地上で腹パン>Nって繋がらないですか?横虹したらこぼしました。前虹なら繋がる?
お答え頂けるとありがたいです。
- 338 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 12:39:49 ID:.WCd1wDo0
- >>336 ですよね。
皆、横横横>横横横
ばかり議論しているようにみえたんで
てっきり前作と仕様違うかと思い調べれば変わってないですし…
やはり主力は前作同様
横横横>NNN
横横横>前
横横横>横横前(1hit)
横横横>横横後
のどれかになりますよね?
+
BD格(hit前覚醒)>横横前
横(hit前覚醒)N>NNN
横(hit前覚醒)N>横横横
+
腹パンダメ重視コン以外のコンボは必要なのだろうか?
>>337 微高度が必要だと思います
少なくとも前作はそうでした
- 339 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 12:51:08 ID:mL2UxO2Mo
- >>335 ダメ効率の前、ダメ重視のNNN、中間の横横前って感じだと思う。デスコンはNN後だけど出しきれた試しがないな……
- 340 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 12:54:21 ID:mL2UxO2Mo
- あと横横前は自由落下、横横後は打ち上げが出来るのがメリットだね。
- 341 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 14:30:17 ID:CEHer0Pk0
- >>338
覚醒技を絡めないなら横横横>横横横って必要ないと思うけど覚醒技に繋ぎやすさとかで議論してたんじゃなかったっけ?
個人的にも横コンボ覚醒技で1000コス落とせるのは大きいしね
でも腹パンから入るのは知らなかったなー
何ステで安定?
- 342 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 14:38:27 ID:eVpVi4oQO
- 覚醒時、横横横>NN後(途中)>覚醒技出切り はダメどの位いくんかな?
- 343 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 15:36:19 ID:Y4FppKGIo
- >>341 横3>横3は横最終段を両方カスアタリさせないと強制ダウン。タイミングシビアだし、カスアタリでダメ落ちるから>>342のコンボ安定だと思う。
- 344 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 16:18:52 ID:/TO0OtLc0
- >>342
なるほどねー
ダメは350ぐらいいきそうやねー
あと横ステでつながりそうだね
でも横格で高度稼いだとしても地上からでも繋がるかな?
繋がるなら安定そうだね
- 345 :344:2012/04/15(日) 16:20:19 ID:CEHer0Pk0
- ミス
343あてやった
連続申し訳ない
- 346 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 21:13:51 ID:x0XqFSy6O
- >>338 返答ありがとう御座います。
見てる感じ覚醒時は横横横を狙った方が良さそうなので、次からN始動ではなく横始動狙ってきます。
- 347 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 22:25:57 ID:ATL5Fa22O
- 家庭用持ってない前作から継続組だけど青運命練習するにあたって動きを参考に出来る動画とかありますか?
- 348 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 23:56:29 ID:JaSgXvso0
- ニコ動で探せば幾つかあったよ、あのぐらいの動きならすぐに出来るようになるから最初は真似しとけばそれっぽく出来る
というか他にマシ機体ってどのような動きすればいいんだ…
後は立ち回りの問題になるような
- 349 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 01:14:24 ID:ZOpHrSA6O
- 覚醒中OHで格闘当たったら何が一番ダメージでるかね?
B覚醒だとBD回復少ないからワンコンボ入れて敵の相方のカットを避けて入れたらOHってこともあるからなんか良いのある?
横横NN後とかかな?
- 350 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 11:04:28 ID:.o4YcnX60
- >>349 前作スレから前に投下したやつ引っ張ってきた。
横横NN後:580→324=256ダメ
横横NNN:580→336=244ダメ
横横NN前:580→341=239
横N後後:580→374=206
カット耐性考えたら横横NNNが安定やね。
- 351 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 12:49:50 ID:Px5esqDg0
- こいつ覚醒どっちがいいかね?
俺はA使ってたけど友人にBすすめられて使ってみたら覚醒時間に長さから
フルコンいれたあとあわよくばもう一発って展開があった。
あとAだと迎撃されたら覚醒終わるけどBならまだチャンスある感じがした
全リプだとほとんどAだけどどっちがいいんかな
- 352 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 15:00:12 ID:ZOpHrSA6O
- >>350
ありがとう
結構ダメージ出るんだなあ。
前衛寝かす時にBD節約してコスオバ追っかけるのもなかなかいいね
でも生当てせんといかんからあんまり狙う意味ないか
- 353 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 15:21:21 ID:S/yTmjGM0
- そうなんだよねえ。
ワンチヤンあるだけマシにしろ生当ての時点でリスクもハードルも高い。
ちなみにこれ前作の覚醒のダメとA覚多分同じダメだからB覚だともっと下がると思う。
- 354 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 16:09:11 ID:rzWgii420
- OHしてる前提のコンボでしょ?
だったら最後の足掻きに覚えもいても損はないはず!
甘えたBR連打しておってきたら横格なら取れるときもあるしね。
OHしてる前提だし、自由落下できる前〆がいいかもねぇ
- 355 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 16:44:47 ID:6ieL/AH.0
- 個人的にもオバヒ中なら横横NN前じゃないかなって思う
どんな状況でも即落下は強いと思う
- 356 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 18:11:34 ID:S/yTmjGM0
- そうだね。確かに前派生安定か。N格は終わった後の状況よくないしね。
- 357 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 20:43:11 ID:8dYpMw8U0
- 前作wikiのBD格>サブ(射出)→NNサブ(分離)N 238
サブ設置後は格闘を連打していれば入る。サブ発射のタイミングはN三段目が当たる直前
これ練習したけど一度もはいらない
- 358 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 20:47:24 ID:iXjgU7AIO
- 昨日からブルー使ってますが使用する際の必須テクを教えてください
- 359 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 20:48:49 ID:/.si1AAk0
- >>358
特格ダンス
- 360 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 20:51:19 ID:ud3.6jpA0
- >>358
着地にブー格
- 361 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:09:04 ID:QHOSzNSk0
- >>357
BD格からサブをバクステにすればいいかと
- 362 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:13:51 ID:18RktZLk0
- >>358
覚醒して腹パン
- 363 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:18:58 ID:iXjgU7AIO
- 具体的にどうすればいいんすか!?
- 364 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:22:32 ID:KkGzsrX.O
- お前らもう少し初心者に優しくしてやれよ
- 365 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:24:47 ID:etJRpPWwO
- おめーが使ったことない上に質問が漠然としすぎなんだよ
だからこんな返答しか返せねーんだよ
- 366 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:24:57 ID:iiinulSk0
- ワロタ
- 367 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:31:41 ID:vtvb7G4A0
- 前作Wiki見るのが一番いい
ほとんど変わってないし
- 368 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 21:37:48 ID:I5Fbahn2O
- まぁ>>365が正しい。
>>363は見た感じまったくの初心者でしょ?
マジレスすると、まずはBR持ち万能機(ガンダムとか)使った方が良いよ。
機体別の差なんて見た目しかわからんでしょ。
あとsageようか。
- 369 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 22:54:40 ID:iXjgU7AIO
- 格闘迎撃と特格など自衛についてお聞きします
- 370 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 22:57:49 ID:S6pk8k.A0
- 格闘迎撃→とりあえず寄ってきたら盾してケーブルでも切断しとけ
アマイッからドゴーンしたら分からん殺しにはなる アマイッしたらノーモーションで撃てるし
特格→ズザー
自衛→着地硬直消しつつ動いてりゃいい
以上説明する気が全くない説明でした
- 371 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 23:00:04 ID:18RktZLk0
- >>369
>>368が言ってるけどsageろよ
あと>>367が言ってるように前作wiki見て、あとこのゲームの基本を理解してれば格闘迎撃なんて聞くことないと思うんだけど・・・。
- 372 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 23:19:56 ID:E0ZYri9I0
- この機体で格闘迎撃悩むとかやばいぞ
- 373 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 23:20:11 ID:gL8qanE60
- 下げてはほしいがまぁみんな落ち着けとは思う
最初はみんなわからないことだらけでわからないことがわからない。そうだろう?
ならやっぱり最初は優しくだと思うんだ
そして>>369
wiki見たり動画見たりしても最初はわからないはずだからとりあえず乗って使ってそれでもわからないことは出てくるはず
でも自ずとわかったり何がわからないかは具体的になるはずだから。
そしたらみんなもしっかりと答えてくれるはずだよ
今までの流れがそうだったから大丈夫なはずだ
同じブルー使いとして応援してるし頑張って!
- 374 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 23:57:37 ID:Q2O0fbts0
- 相手がフリーで自分に突っ込んできたなら、敢えてタイミング見計らって奇襲で振りにいくのもありといえばあり
全体的に初段が万能機体の中の上から上の下レベルぐらいの性能はあるから、腐らせとく手はないな
なんだかんだで振らせにいかせて、それにさしこんだり横で無理矢理割り込むのは得意だから結構お世話に俺はなる
というか最初にBD格闘虹メインとかで格闘見せておくと、迂闊に相手寄ってこないだろうから見せておくのも大事だぜ
つい当たっちゃうことあるけど
- 375 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 00:23:45 ID:iTIsYb7k0
- >>374俺なら相手に格闘振らせたらリスクがある格闘よりもバクステキャンメインを選ぶかな。たしかにこの機体格闘はいい性能してるとは思うけど。
てかこの機体で格闘虹キャンメインするときってみんなBD格使ってるのか??俺は高度をとるために前格虹キャンメインを多用するんだが。
理由としては
①相手に直進するBD格闘だと稀に相手の射撃に引っかかってしまう。
②BD格闘のコマンド上すぐに出しづらい。
③前格闘で高度をとると、特格のBD回復可能な高度に行くためのBDゲージ節約にもなる。
って感じなんだが。
- 376 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 00:43:43 ID:.GpESgxM0
- 家庭版と明らかに違うと感じる。
サブの格闘迎撃ってこんな当たったっけ?
- 377 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 01:22:53 ID:RPfMDAq60
- >>376
だからsageろよ馬鹿野郎ォォオ!!
>>370
使ってる側としては分かりやすい説明てワロタwww
- 378 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 01:42:10 ID:3MrwiZtg0
- >>375
前格は参考になる
今度使ってみようー
あとBD格虹キャンメインって状況によると思うんだ
個人的には無理矢理軸合わせたり前慣性乗りながらだからマシンガンよろけとりやすいとか
逆に前格虹キャンマシンガンは範囲のでかい格闘に引っかかったりしそうなのと相手に読まれたら逆に下で待たれて特格着地読まれて格闘もらいそうな気がするんだよね
多様というよりは読まれないようにいろいろな動きしろって話なんだよね
気をつけよう
- 379 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 01:57:11 ID:iTIsYb7k0
- >>378
前格は別に相手の近くで使う必要はないと思うんだ。自分は単純に高度をかせぐために使ってる感じ。
あと相手に追われてるときにタイミング見計らって前格で向き直りつつ上昇して、バクステキャンメインとか特格でブースト回復だとかできるってのもいいかな。
特格で落ちつつメイン撃てば相手に赤アラート鳴るから割と何事もなくブースト回復できるんだよね。
BD格で軸合わせってことは、BD格で相手に近づいて、その後の虹ステの方向で軸を合わせるんだよな?昼に試してみるわ。サンクス。
- 380 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 04:13:23 ID:YYGHrH2kO
- 様々な意見ありがとう 今後のプレイに活かしたいと思います
- 381 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 05:28:26 ID:9A3b9HeA0
- >>380
次からはちゃんとメール欄にsageって入れような
いくら礼儀正しくしてもそれじゃちといかん
- 382 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 06:55:50 ID:NunvCuuY0
- >>380
もう来んなよカス
- 383 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 08:03:52 ID:uHGI.mfo0
- てかsageの意味知ってる?
- 384 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 08:52:56 ID:YYGHrH2kO
- すみません sageの意味を知りませんでした 気をつけます
- 385 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 09:20:36 ID:bhOAIOcIO
- 結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、初心者をおしつぶすのだ…
- 386 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 09:43:03 ID:w9NHhcFg0
- ?「俺たちは戦いに来たわけでは・・・!」
- 387 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 10:19:17 ID:xKkqBLOAO
- 何で下げる必要があるんですか(疑問)
- 388 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 10:28:48 ID:fsoivKAQO
- スレが常に上にあると、荒らしが目に付けやすいからだよ。静かにじっくり研究したいときは、変なヤツいないほうが良いでしょ
- 389 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 10:43:20 ID:mGKcktLE0
- >>387-388
本来は2chなんかで上にあるとクロウラーに吸い出されて爆撃されやすくなるからsageろっていうのが主な理由
管理人が監視できるしたらばではsageってのは見やすいかそうでないかだけの問題でしかないから重要な情報はageるのが賢い
常時荒れてるスレや役にも立たない糞スレはsageたほうが見苦しくないのは事実だけどね
本気で荒らしたい奴はブクマして張り付いてるから意味ないし
- 390 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 10:50:25 ID:G1wVfm7Q0
- ただあげてると変な奴は来るからなぁ
- 391 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 11:03:20 ID:n31PST36O
- ベスト16さんの悪口はやめてやれよwwwwww
- 392 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 11:05:23 ID:987QBe4Y0
- >>341
微高度で前ステで余裕に入りました。
横ステ試したんですが
右ステですと必要高度上がりそうです。
なぜか左ステだと前ステと同じぐらいに…
振りぬく方向の関係でしょうか?
>>342
こちらの体力102で
ラゴゥの蒸発は確認しました。
- 393 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 11:57:50 ID:lU.fhBUo0
- B覚醒技のジムが味方に当たってダメージ27だったんだが需要無いよねw
相方ドライ、味方残コスト2000敵1000
- 394 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 12:50:50 ID:Pwv9p4Kc0
- ただ悲しいのは荒らされるほどぶっ壊れてなくて使用人口も多くないってことだよね、かなり使ってたら楽しいけど他のと見た目に比べるとやっぱりちょっと地味なのかなぁ、カッコいいと思うけどブルー
- 395 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 13:05:45 ID:feacK5pE0
- EXAMとか派手だけど認知度がなぁ
- 396 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 13:30:29 ID:BcRK8Wxs0
- 原作やってない俺にはなぜこうも執拗以上にジムを苛めるのかさっぱりだw
- 397 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 14:08:23 ID:6/0bfchQ0
- こいつ家庭用からかわった事あります?
ゲーセンで使う前に家庭用で練習しようかと思うんだけど
- 398 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 14:26:22 ID:mzzC7THoO
- カンカン!カンカンカンカンカン!カンカカカン!
- 399 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 14:56:31 ID:DjQmZ5UY0
- >>397
ほぼ変わってない
マシンガンがバラけるぐらいで基本は特格着地とかも出来るから家庭用で十分練習可能
固定で勝ちたいならば覚醒時の練習や覚醒技追加あるからアケでしかそこは練習できないけども
あとはフワステマシンガンをフルブでやる場合は心掛けるといいと思う
エクバは慣性乗らないからあんまり強くないけど
- 400 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 18:24:30 ID:f1xlktCE0
- 後ろ慣性で逃げてるときに
反撃でステフワメイン使いたいんだけど
格闘虹キャンフワメインでいいのかな?
- 401 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 18:32:24 ID:fj7No3yU0
- ブルーはその場で虹ステが出来る格闘無いから普通にバクステキャンメインじゃね
- 402 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 18:36:44 ID:0RQv/YQs0
- 慣性中に振り返りながらマシ撃って、そのままバクステキャンでいいだろ。
ズサいけるなら特マシ着地でも。
- 403 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 18:39:40 ID:9NXy4qg60
- マシの特徴忘れてた
サンクス試してみる
- 404 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 18:52:14 ID:./nsNWXM0
- 敵相方が緑ロックだったら追って来る奴に特格マシ味噌垂れ流したあとに抜刀
- 405 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 21:21:15 ID:TBJ1If5Q0
- 大きい一発がある機体はA
手数で攻めるタイプならB
だと思う
んでこの機体は射撃武装の構成からしてBのがいいんじゃないかと思う
B覚の射撃中ステップも比較的活かせそうだし
- 406 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 21:28:33 ID:ErU.AW.c0
- バースト含めた大きい一発と格闘の伸びが欲しいんでA覚醒がほしいでごわす
正直ブルーにB覚じゃ覚醒中はダメ取りに行けなくなるし、格闘の伸びも恩恵がないから当てにいきづらいと思うから後半無視された場合つらいんじゃないかな
やはり2000で1000コス蒸発レベルの火力は貴重だし、生かしたい
- 407 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 21:59:28 ID:biuWuTQA0
- ニムバァァァァァァァァァァァァァァァァス!!!
- 408 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 22:08:55 ID:biuWuTQA0
- >>406
堅実に行くならBでもいいと思うんよ
- 409 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 22:16:41 ID:G829as6Y0
- 相手の格闘機の詰め寄られそうな時
B覚醒で振り向きメイン→サブ置き→即バクステしてから相手の動き見てケーブル切断
って強いと思うんだけど、どうかな?
突っ込んできたら置いたサブ当たるし、左右後ろに逃げたら切断サブでさらに追い込める(orサブ当たる)と思うんだけど
- 410 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 22:47:39 ID:/JIpEXsY0
- 前作でも「ブルーっぽさがある」「使い込むと味がでる」「強すぎず弱すぎず」とか、スレの評判良かったけど
今作でもAかBかで意見が割れるし良調整だと思う
- 411 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 23:07:44 ID:kvzkVuJs0
- 連ザみたいに追い詰められても
覚醒がたまっていれば攻め継続で
大ダメージを与えて逆転も可能だったが
フルブはそういうのがない。
連ジやZは一発あたりの威力が高くて
追い詰められていようが、あきらめずに連続で攻撃を与えれば逆転できた。
ゲームやっている途中で、負けが濃厚になるとやる気をなくす。
負けそうになると、途中で台から去っていくやついるし。
連ザでこっちがSインパでHP100以下、相手がエールストライクでHP満タン
でも、覚醒の攻め継続の600ダメで逆転したときは脳汁でまくってたんだけどねぇ
- 412 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 23:08:28 ID:kvzkVuJs0
- ↑は誤爆ですスマン
- 413 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 01:03:34 ID:4eylzlDY0
- 3000と組む前提の固定ならB覚安定だと思うんだが固定でA覚使ってる人います?
- 414 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 01:49:37 ID:8goZGke.0
- 爆発力欲しけりゃ普通にA覚有りでしょ笑
何でB覚当然みたいになってんの
連ザみたいに毎回覚醒の形式変えられればいいのにねえ
- 415 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 01:53:52 ID:ltE.j6Fg0
- >>413
固定でA覚なんだが・・・
普通にワンチャンもあるしA覚ばっかりなんだが・・・
B覚のが安定するのか?
- 416 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 02:37:20 ID:i5VCS2K.0
- 自分でワンチャンいっちゃってるやん・・・
冗談はともかくガチ固定の話をするならB安定
低コの役割はダメとることでも場を荒らすことでもなく自衛>援護
覚醒時間の長さと防御うpによる自衛力を第一にとるべき
二号機や神とかワンチャン火力でゲームメイクしないといけない機体はA覚醒が基本になるだろうし
相方が援護気味で低コが荒らすゲームメイクとかならありだと思うけど
そうじゃないなら基本はBでしょ
シャフはA覚醒安定だと思います
- 417 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 04:12:22 ID:hsZ6jUvw0
- 固定でやっても俺はA覚安定だなぁ
B覚使う機体もいるが、コイツは自衛力もAが上だろう。Bの方が防御力増加の数値が大きいのは魅力的だが、それくらい
Bだと、確定状況での覚醒→覚醒技も使いにくいし、何度もこれに助けられてるしな、俺は
それに、コイツのA覚は多少の不利は余裕で覆せる性能あるし、他低コよりA向きだと思う
- 418 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 06:19:26 ID:o8FF5B.A0
- コンボ中に覚醒切れてコンボが繋がらなくなって相手を落とせずそのまま負けた俺は次からはBでやってみる
シャッフルはA安定だと思う
- 419 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 08:15:01 ID:4W0ihpZk0
- 数少ない2000でワンチャン取れる機体、かつ格闘恩恵も十分取れるから他の機体よりもA覚醒の優先度は高いよブルー
何より折角の覚醒中の火力と格闘性能を殺してしまうのはな、戦況をひっくり返す性能あるならそれを大事にしたくはある
乙とか覚醒中でも十分にスパアマの恩恵受けつつ火力を両立させれる機体はB安定だろうけど
- 420 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 10:09:49 ID:y3cTkyrg0
- Aで半角してこけたら終わりだけどな
- 421 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 10:28:12 ID:zLNSlWsg0
- 特格による接地回復についてなんですが高さによって特格の後にサブとかマシとか挟む必要性ってありますか?
過去ログ、wikiは見ていますが成功するときとしないときの差が激しく安定しないので。
- 422 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 10:38:19 ID:CYbeEpZc0
- 高すぎる時にメインで調整できるけどサブって何か調整できたっけ
- 423 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 10:41:54 ID:oxr8K9dI0
- >>421
高ければメイン
低ければ何もなし
基準の高さは慣れろとしか
- 424 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 12:31:30 ID:koAZP.rw0
- >>420
そもそも覚醒でコケたら終わりでしょ
コケない為にどうやって詰めるかとか考えて実行する訳で・・・
リターンデカいんだからA覚安定でしょ。
B覚は正直合わない。マシで追い詰めるのがいいってならヘビアのB覚でいい
守り目的にしたって30からは逃げにくいし、事故って先落ちした時何も出来ない
- 425 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 12:41:25 ID:mLZ//GlMO
- ここはシャッフル民ばっかりなんですかね?
A覚信者多すぎ〜
固定でまともに立ち回れるようになってからシャッフルやれよ 地雷だって気づいてないのか?
とりあえずB覚の基本全覚狙いってこと考えるとブルーデッテニーの覚醒を活かせることはわかるだろ
- 426 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 12:45:51 ID:1uHxISKE0
- 毎回安定して優位に進めれる自信があるならいいけど、劣勢盛り返し込みで
考えるとどうしてもA使いたくなる
- 427 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 12:53:52 ID:hsZ6jUvw0
- >>425
固定での地雷って別にどうでもよくね?迷惑かけるにしても、自分の相方だけなんだから
後、○○ならわかる。とか、○○は地雷じゃなくて、理由付で書いてくれ
ついでに、基本全覚狙いって所から、悪いが俺にはわからん
- 428 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 12:59:28 ID:GlfKLPD20
- >>425
なぜ基本全覚醒なの?
普通に半覚醒2回使ってるわ。
半覚2回がなんかまずいなら教えて欲しいな。
- 429 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 13:11:09 ID:Il9avYcA0
- >>425
B覚動画はよ
はよ
- 430 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 13:23:15 ID:oxr8K9dI0
- コイツは特にどっちもありの機体だろ
どっちか安定とか言ってる時点でお察し、相手の機体でも僚機でも変わるわ
- 431 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 13:29:19 ID:wpE.kgsU0
- こんな頭の悪い文章で明らかに釣りっぽいのは無視しましょう
- 432 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 13:52:48 ID:4W0ihpZk0
- わざわざ捻りのない煽り文句書いてる奴に、ご親切に付き合ってやる必要はないと思うぜ
ブルーは他の機体よりもA覚醒の受ける恩恵はかなり大きい、だけどまぁB覚醒使いたいなら好きにすればいい
俺は相方に全てを任せる機はないし、劣勢を覆すワンチャンをむざむざ捨てる機はないんで基本A
今回3000が覚醒回数減って落ちるときはすぐ落ちるから、途中からシカトされると厳しいのもあって選ぶことは多い
- 433 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 13:58:12 ID:/TinKyXIO
- 固定かシャッフルで覚醒の活かし方は変わるから覚醒談義はまずそこを明確にするべきだと思う。
あと、覚醒の能力上昇が他とは違うんだろうから、そこら辺を明らかにしないといけないだろう。
- 434 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 16:54:58 ID:hYc7T.3cO
- えらそうにいうまえにこのスレくらい読んで下さい
- 435 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 20:01:12 ID:J/w1S7ws0
- BD1覚醒補正
アサルト:攻撃+10% 防御+15%
ブラスト:攻撃+5% 防御+25%
覚醒議論スレより
とりあえず覚醒について議論するなら明確な数値を土台にしないとな
もちろん数値以外の利点は個々にあるけど…
- 436 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 23:16:17 ID:qS0AIb2w0
- アサルトも防御補正あるのかwwwwwwwww
- 437 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 00:00:02 ID:CrTcw9mg0
- 判明してるだけでも全機体Aでも防御増えるみたいよ
- 438 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 05:18:38 ID:yxcQgnHk0
- Bでこれだけ防御補正効くとなるとスピード上昇に個別補正があるBDはBのが良さそうに思えてしまうな
だからといってAを切り捨てるほどじゃなさそうとも思えるが
- 439 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 06:28:09 ID:55EIDMas0
- ブルーの武装のダメと補正検証したんでwikiに色々書いておいたよー
あとコンボの欄加筆お願いします
一応調べた覚醒中コンボ(全部A覚醒中)
覚醒技 287
横横横>NNN 296
横横横>NN>ジム 294
横横横>NN後派生 300
横横横>NN後派生最終段前>覚醒技 351
横横横>横横横 289
横横横>覚醒技 320
横横NNN 263
横横NN前 258
横横後出し切り 242
ジム投げが単発128あったから,コンボミスとかでアドリブ効かせる場面ではジム投げ締めが安定ぽい
- 440 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 06:36:59 ID:cSXFNUo60
- >>439
爆風込じゃなくて128なのか
- 441 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 06:57:49 ID:OwDHq4yU0
- そろそろダメも出そろってきたし誰かWiki編集オナシャス・・・
こいつのページいまだに結構寂しいしさ
- 442 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 07:01:20 ID:cSXFNUo60
- wikiは謎なコメント付けられたり勝手に消されたりするから編集する気が失せた
- 443 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 07:55:08 ID:i2vKtRd20
- ヘリオポリスが苦手なの俺だけ?
サイド7のがうまく動ける
平面だから特格が安定するのはいいんだけど建物が邪魔すぎて射撃が通らん
- 444 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 08:43:41 ID:2hOy2/gM0
- 横横横→覚醒技って320も出るの??根性補整無しで??
- 445 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 12:09:48 ID:jJD2wIK.O
- こいつの通常時のBD格ってなんかすり抜けついてない?
振った時相手の右側に抜けるからBRとか抜けれたりしてんのかなあ?
- 446 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 13:32:30 ID:AOzbD2dU0
- 早すぎて今作の劣化BRじゃ少しずれてると捉えられない…とかかな
- 447 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 15:02:06 ID:jJD2wIK.O
- BD格振ると、最初構えが正面向いて向かうから面積が広くて迎撃されるけどBS振ると右に抜けるのと体半身になるから抜けてる感じがある
近距離でBD格するとよく抜けた?ってのがある
- 448 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 16:41:52 ID:YGWJHjP20
- この機体って強さの割に人口少ないよな、何でだろう
にわかが少ないのは嬉しいんだけどさ
- 449 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 16:49:10 ID:Lt5AoaV20
- だって見た目1000コスだし・・・
- 450 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 16:49:37 ID:67P6Z8NI0
- こいつは覚醒中の格闘強いからAも捨てがたいんだよなぁ、相方次第だと思うわ
ワンチャン火力欲しけりゃA、削って行きたいならBって感じか
- 451 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 16:58:24 ID:AOzbD2dU0
- すまん、前作やってなかったんで詳しく知らないんだが覚醒中の攻め継続コンボってどのようなものがあるんだろうか
前作のwikiみても載ってなかったから悪いが聞かせてもらった
- 452 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 17:24:54 ID:eBE5yj5A0
- 家庭用では
横横横>NN
横横横>BD格(マシ数hit)
で攻め継続だったよん
後者はとってもイケメンで威力もあったけど、今作ではBD格の超判定がなくなったから横出し切りから 繋げにくくなってた
- 453 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 20:22:06 ID:AOzbD2dU0
- >>452
助かるや、ありがとう
かなり限定された状況かも知れないが、A覚なら攻め継と覚醒技で総ダメ500も夢じゃ…夢じゃ…うーん…
- 454 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 20:26:43 ID:CrTcw9mg0
- 攻め継なら時間の関係でBの方が安定するかもだけど・・・うーん
- 455 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 21:35:51 ID:9zsJRPzM0
- そういやBD格→覚醒のあと全部横横横>覚醒技しかやんないんだけど
誰かBD格>(覚醒)>横横>覚醒技とかBD格>(覚醒)>横>覚醒技とかはダメージどのくらい下がるの?
- 456 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 21:55:17 ID:jJD2wIK.O
- 久々に普通の機体乗って高飛びしたら特格で降りられなくて絶望した。
高コスの覚醒から逃げられるのは本当便利
- 457 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:08:09 ID:YjMxbfOE0
- 称号だした人おしえてくれませんか?
- 458 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:17:21 ID:AMXR0hhk0
- 青い稲妻 100回金貢ぐと出る
- 459 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:19:14 ID:AMXR0hhk0
- 間違えた
金貢ぐと出るのが モルモット隊
百勝で 青い稲妻
- 460 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:23:24 ID:YjMxbfOE0
- ださい…ありがとうございます
- 461 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:24:54 ID:E7p77GI6O
- まさしくモルモット
- 462 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:38:17 ID:afUrGBpg0
- 青い死神のほうが絶対良いよな
- 463 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:40:15 ID:H6/nElB60
- ☆5称号がそれだったりして ないか
人任せにしたくはないけど全然上がらない・・・気になるなあ
- 464 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 00:39:26 ID:1.Zj6K.IO
- >>458
100クレ?
- 465 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 01:55:50 ID:V1jE/V4Q0
- CPU戦に13クレ注ぎ込むだけで手に入るとか安いよな
- 466 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 12:07:17 ID:yhFodNp2o
- >>451 前作したらばのスレ2か3に投下したけど横横横>NNで250だったはず。前作覚醒の補正は5%でB覚と同じだからA覚ならもうちょい上がるかな。
BD格コンはダメわからんや、すまん。
- 467 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 12:53:03 ID:QDiz2vvw0
- Wiki編集してくれた方ありがとうー
お疲れ様でした。
- 468 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 13:07:05 ID:TpfUpCZY0
- >>466
ダメージまで助かる、ありがとう…ってなんだよ250の攻め継続とかw
普通にA覚だと500どころか、600も行ってしまうじゃないかw
まぁTHEロマンだな
いつか実戦してくるよ
あとどなたかWIKI執筆ご苦労様です
- 469 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 13:21:22 ID:SgpRnM..0
- 攻め継考えるとB覚のほうがいいか。
横横横>NN、3秒待って横横横>NN後数発>覚醒技で2000即死って素敵やん。
まぁ、カットない訳ないけどw
- 470 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 13:46:42 ID:TpfUpCZY0
- カット耐性ないのに殺せると分かったら、覚醒技ガンガンしてしまうのは俺だけでしょうか?
いや、ほらね…かっこいいし、何より気持ちいいんで…うん…
- 471 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 14:21:24 ID:5/Y3Qe6w0
- >>470
状況判断が出来て二流
- 472 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 17:46:23 ID:Xu8C7l220
- 迎撃はなにですればええの?
- 473 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 17:49:29 ID:yvQK9yf20
- サブ特格
- 474 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 21:37:22 ID:MlIA0VnM0
- ほんとに特格は誘導切ってんのかね
- 475 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 23:04:32 ID:xCXwjB.oO
- 鮭の薙刀見てから特格で着地してドヤ顔しようとしたら普通に脳天に突き刺さった
逆にドヤ顔された
- 476 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 23:05:33 ID:a2LVOvL20
- 連続ズサアしないとダメなんかね
- 477 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 23:06:16 ID:pqJzIHJA0
- デッテニが最初だけになったしBDも派生に誘導切りがない可能性はあるね
対戦盛んでうまく確認できないが・・・
- 478 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 02:25:03 ID:A8xrZRFs0
- 脈絡も無く投下
BD格→横N→BD格 215
最後のBD格を最大まで伸ばして特格すると
ちょうど回復出来るくらいの高度になるのでお勧め。
カット耐性もそれなりにあるお。
- 479 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 11:03:17 ID:0o3w.70E0
- 事務投げの事務の耐久100位になんねーかなぁ・・・
発生遅いし誘導弱いし無駄に判定大きいから消されやすくて使いにくい
やっぱり覚醒中は殴れなきゃダメか
- 480 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 11:08:53 ID:XHQ.6WIo0
- 上下の誘導は強くなかったけ
- 481 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 12:47:30 ID:1YIkJ3BY0
- 誘導はよわいよ
前作は射角と弾速がすごかったけど今作では両方とも弱体化してるね
- 482 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 20:04:21 ID:0wl5aSg.0
- やっぱりジムで殴る以外に道は無いな…
- 483 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 20:40:41 ID:oZI/IOGw0
- この機体で唯一の欲しいところ
メインBRくれ
対人戦でコスト2000マシンガン機体を使いこなすのは無理ですわ、BD1号機好きなんだけどCPU以外じゃ怖くて使えん
つうわけで3号機を激しく求ム
- 484 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 20:43:53 ID:2aeUbhzg0
- ブルーはマシの撃ち方さえ知ってればかなりお手軽だけどなぁ…
マシだって少し使えば大体どのようなものか分かるだろうし、BRなんて持ったら逆に弱体化だわな
- 485 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 20:51:09 ID:/1PPaK4k0
- マシだから20上位に食い込んでるのに
- 486 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 21:11:33 ID:PhML4S4o0
- こいつでBRとか大幅弱体もいいとこだろ
- 487 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 21:42:31 ID:E/k3aUZ.0
- >>483
ジム居るだろ甘えんな
- 488 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 21:52:27 ID:XHQ.6WIo0
- 20のマシ機体なのも、ブルーの大きな個性だからなぁ
- 489 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 22:48:53 ID:rh2B3Ffs0
- >>483
BR撃ちたいんなら別の機体乗れば良くね?
初代とかいるんだし
ブルーはマシンガンだから格好いいんだろ!
- 490 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 03:51:42 ID:pmEKXffUO
- フィリップさん(アシストの)について一言
もう少しちゃんとお仕事して欲しい、近距離だと銃口補正悪いのかメインからスカるんですが
オシゴトオシゴト♪・・・っと
´・ω・)
- 491 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 04:43:13 ID:9LcE9neg0
- スカるならなぜアシを生で出すのか
- 492 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 04:47:49 ID:9LcE9neg0
- 連投すまん ちゃんと読んでなかった
メインからスカることがほとんどないんだけど
基本的に中距離から飛びながら撃って「こりゃよろけるな」と思ったらアシ
近距離で使うことがまずないから今度試してくるわ
- 493 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 09:19:06 ID:a4VqyOtE0
- 例えばBD格から近距離でアシ呼ぶと、BSGのよろけに銃口補正が追いつかない事がある
- 494 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 12:04:24 ID:YqSEG9ysO
- BSGってなに?
馬鹿め
それは
ギレン・ザビだ?
- 495 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 12:26:45 ID:xu1M8UgU0
- >>490
そのセリフ懐かしいw
次のステージはいっちょ、海にでも泳ぎに行かねえかい!!だったけ??
原作引っ張り出して久しぶりにやろうかな…
- 496 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:33:24 ID:9WVBID1w0
- ビームスプレーガンだろwww
- 497 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 14:32:02 ID:YqSEG9ysO
- このスレみんな優しいな
ビームスプレーガンなのか
確かビームスプレーガンって出力弱くて、撃つと途中で粒子がバラけるって聞いた気がする
その拡散でビームを当てるって仕様らしいから、NEXTの百式みたいにビームが途中でバラけて欲しい………無理か
- 498 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 14:35:52 ID:vV5.4dos0
- 原作(セガサターン版)がビームスプレーガンの形をした
ビームライフルだったんだっけか
- 499 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 15:27:51 ID:tbL2W5JsO
- B覚の覚醒コンのダメージわかったから投下
BD格→覚醒>横横横>覚醒技 322
ボタンの修理で遊んでた時だから根性補正とか連勝補正とかは無いはず
- 500 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 15:40:41 ID:E/WgTlQwO
- おちゅ
- 501 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 16:04:53 ID:aMCZlDIc0
- 十分なダメだな
- 502 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 16:28:54 ID:n8TJBc/M0
- >>497
拡散するのはPS3ガンダム戦記だけじゃね
まぁ収縮率が低いのはそうだけど見た目はスプレーではない
- 503 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 17:08:15 ID:kwBAbL/I0
- 形が塗装用のエアブラシに似ているからスプレーガンらしいな。
特にビームが拡散する設定はないはず。でもライフルよりは出力が低く信頼性は高いようで。
- 504 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 17:17:06 ID:19XvW7H2O
- 4連勝してたんで多分補正掛かってるけど
A覚醒 横横横<横横<覚醒技で351出たわ
350コンとか怖い
ついでに、横(A覚醒)N<横横横<覚醒技で327
- 505 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 18:36:46 ID:p/wDjAbA0
- 報告するまでもないことかもしれないけど
2号機の非覚醒非格闘CS時の横とA覚醒の横でかち合わせたら負けた
覚醒してスパアマが無い状況でも2号機に格闘戦は無謀だね
- 506 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 21:00:11 ID:pmEKXffUO
- >>495
アナタとは気が合うはず!
ブルデス3部作買った後、総集編出て、当時それを知らんずくで、新しいやつか!買うし!と思って買ったら、単なるBD3部作総集編で切なくなった人?
いや・・・オレはその・・ちっ違いますよ?・・・ほら、保存用?って感じですはい(泣
´;ω;)
- 507 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 21:25:33 ID:cF9yIRQk0
- >>506
俺が原作やってたのは幼稚園の時なのでw
もちろん総集編があったなんてその頃は知りませんでした・・・
幼稚園時代に親にセガ買ってもらって初めてやったゲームがブルーやった…。
幼稚園児に1部の2面がクリアできるわけもなく何年か詰んでましたw
- 508 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 21:33:55 ID:krgn1PUY0
- 覚醒中のジム投げはコンボ専用と割り切るべきか
- 509 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 23:41:57 ID:pmEKXffUO
- >>507
なんていうか、イフリート改が見た目に反して射撃強くて困ってましたね
まぁこれ以上は知らない人からしたら原作(ブルーはサターンのが原作だよね?)を語るスレいけになるから中断っと
ブルーの有線ミサイルは射出してたらいろんなシーンで助かるな、切り離して再誘導は実弾のファンネルみたいなね(意味不
- 510 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 01:08:14 ID:BG9aiLYQO
- 覚醒時、カット耐性あって手頃なダメ取れるコンボって何ですかね?
いつも横横>横横>ジム投げとか、他にも適当に殴ってジム投げて締めてるけど……
なにかオススメあったら聞きたいです
- 511 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 03:07:35 ID:U0su0txE0
- 少なくとも
ジム投げはカットされると思う
- 512 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 05:06:34 ID:F5lsBeyw0
- 下格闘か下派生か忘れたけど結構使えたような
そっからジム投げでいいんじゃね すごい暇なときよかったらやってみて
- 513 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 07:20:31 ID:cEafRKcQ0
- 下派生(苦笑)
すぐ終わるのあんま無いんだよな覚醒時
- 514 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 10:05:13 ID:Hkc4UDu.0
- 覚醒時に上手くダメ取れないんですけど、皆さんどうやって攻めてますか?
それとデスヘルとか格闘機に近寄られるとかなりきつい・・・
- 515 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 10:29:26 ID:9bFMwKfI0
- 逆にどうやったらブルーに寄れるんだ?
死神程度の格闘機体こそブルーに寄れんだろ、さすがにブルーだとジャマー()だぞ
特格もほぼリスクないだろうし、やられてるとしたら基本が出来てないと俺は思うんだけれども
対格闘機体の初歩的なとこからはじめたらどうだろう?
- 516 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 11:33:10 ID:P1swuhbE0
- 寄られたらの話しだろ、寄られなければいいなんてのはおかしい。
デスヘルどころか二号機相手でも全く寄られないのは不可能、その寄られてしまった時の対処が聞きたいんだろうに。
- 517 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 11:51:43 ID:U5crMizs0
- ブルーは迎撃手段豊富だと思うけどなぁ
とりあえず、基本が出来てない人はマシンガン撒くかサブ盾、もしくは急上昇からの特格で逃げれば良いんでない?
ってか、格闘機相手に寄られちゃうのは立回りの問題だと思うな
間合い取ろうと思えばいくらでも間合い取れるのがブルーの良い所なハズなのに...。
- 518 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:00:43 ID:5Ac9Mang0
- >>516
俺は寄られるのがやっぱ悪いと思うけどね。ちゃんと3kについてってりゃ25格闘機がブルーに詰めてくるわけがないと思うんだけど。
もし近づかれたなら、死神なら上に逃げれば追えないから、上に行くのオススメ。その間に相方が助けに来てくれるだろうし、ブルーなら特格で着地もできるしね。 あとはやっぱお願いミサイルくらいかな?格闘戦は絶対勝てないからやっちゃだめだね。
- 519 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:11:21 ID:0EOkg4F.0
- >>518
ダブルロックで壁に詰められたり、不確定要素はあるだろ・・・
もしもの時の話をしようって事なのに何言ってんの?
そりゃ寄られない立ち回りが理想だけど、理想が全て実行出来る訳ないでしょ
サブ盾、バクフワマシ、上昇特格着地が安牌
バクチで横格差し込み(死神や02相手は振らんけど)
- 520 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:21:35 ID:65Mu0xVcO
- サブミサイルをレバ入れで格闘派生みたいに飛ばせたらいいのになあ
そしたら中距離でダウンもある程度取れるし
- 521 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:32:29 ID:5Ac9Mang0
- >>519
だからそうなるのが(ry って無限ループだからやめとこう...
もしもはさっき>>518に書いた内容。高コストに勝つのが基本的に無理なゲームだから高跳びとかで相方が来るの待つのが正解だと思う、相方が来なかったらそんな状況にしてる相方が悪いでいいと思うよ。
- 522 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:36:39 ID:POk2j4e20
- あまりオススメはしないが先出しBD格という手もある。奇襲の類だからそうそう何回も成功するものではないけど読み合いに自信があるなら
- 523 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:25:24 ID:WK6bEzTk0
- 仮定が無意味だな
闇打ち機体の二号機やデスサ程度の格闘機体は、強引に距離ブルーに寄らる武装は持ってない、寄らせて格闘もらってるとしたらこちらの注意不足+相手との実力差
敵が敵僚機を上手く使ってライン上げて、寄らせるとしたらそれは>>521のようにこちらの味方のライン上げミス
そもそも、どう考えても>>514がまともに対戦こなしてるとは思い辛い
格闘機慣れてない人は、無駄に相手を迎撃しようとする
基本は無駄なこと一切せず、相手の得意距離を避けてローリスクで勝負出来るように距離を空けること
あとさすがにサブ盾はリスクが高いら、優先度は下げるべきじゃないか?
あれは奇襲先出し格闘と同じ類いで距離を離せるなら離しておいた方がいい、使わずに済めば使わない方がいいものだと思う
- 524 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:47:51 ID:P1swuhbE0
- G@レベルの対戦でも二号機に先落ちさせらる場合もあるのに普通は寄られないとか意味がわからない、普通は寄られる。
ただその回数は多くないんだからいかにその寄られた時のカバーが出来るか、前作隠者ですら先落ちするときは余裕でするのに。
取り敢えず迎撃と逃げはまったく違う行動だって理解するのが大事、そして基本的に迎撃じゃやくて逃げろ。
- 525 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:49:00 ID:U5crMizs0
- >>523
サブ盾に関しては、「こういう方法もあるよ」ってだけ。
あんまりブルー使って無い人だと
- 526 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:51:27 ID:U5crMizs0
- >>523
サブ盾に関しては、「こういう方法もあるよ」ってだけ。
まぁ、ブルー使い込んでる人と使い込んで無い人を見分けるのに楽だよねって話
- 527 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:58:30 ID:U5crMizs0
- >>524
前作隠者で2号機にやられるって、腕が残念な人か地雷じゃね?
普通は近寄れんよ、普通は。
G@レベル言われてもアレ身内戦とかあるしなぁ
はっきり言って、2号機に近付かれた時点でお察しだわ。
- 528 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 14:04:43 ID:P1swuhbE0
- >>527
じゃあお前は二号機と対戦したら一度も格闘食らわずに勝てるのが普通なんだな?
どんだけ相手のレベル低いんだよ、それなら二号機やデスヘルなんてVやガナザク以上のスーパー産廃機体じゃないか。
- 529 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 14:11:17 ID:POk2j4e20
- 普通は出来ないようなことをしてくるからこその職人なんだけどな
- 530 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 14:20:30 ID:BG9aiLYQO
- ジム投げカットされるのか(´・ω・`)
下格今度やってみる
2号機とか、格闘機に近付かれた場合は上昇特格とか色々してるけど、結局はお願い相方してる。
そもそもこれ2on2だし、低コストがフラフラ一人旅してちゃ駄目だよね?
近付かれた仮定の話をするなら足掻きで色々やって相方待ちするしか無いけど、見直すとしたら近付かれてしまうまでの立ち回りや過程じゃない?
相方と離れ過ぎてたり、距離感分かってなかったり、場所取りとか色々問題はあると思う。
万が一斬られても、味方と場所が近ければ相手は安易に起き攻め出来ないだろうし、リカバリーは利くんじゃないかな?
- 531 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 15:07:36 ID:AgTdAzPgO
- 世の中には絶対にサテ当たらなくて、通常時のマスターになんか殴られるハズもない人がいるから、そういう類いの人なんだろ
俺には想像もつかない世界だが
とりあえず、話が固定前提になってるがランクスレでもあるまいし、シャフなら機会も増えるだろう
- 532 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 15:32:01 ID:U5crMizs0
- >>528
え?当たり前だろ
今作と違ってスパアマついてないし、機動力も隠者に比べたら殆んどないじゃん
しかもそれでレベル低いとか言われてもなぁ
俺から言わせてもらうとレベル低いから2号機使える環境なんじゃない?って感じだわ
今作はまだ機動力あるから近付かれたりするかも知れんが、他も言ってる通りこのゲーム2on2だしそう簡単に格闘狙いに行ける状況作らないでしょ
ブルー使ってるなら尚更じゃない?
- 533 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 16:14:34 ID:P1swuhbE0
- >>532
つまりG@、特に有名なので言うとタ○ガやそ○ろん、全国二位のぶりじ○とん辺りはレベル低いんだな。
下のは話がすり変わってる、そう格闘を狙いにいける状況じゃないのと格闘を一度も食らわないのは全く違うんだが。
仮に自分がνジオングだとしても一度も格闘を食らわないってのは普通は不可能、ジオングジオングで高跳びしてれば可能だけどなタイムアップだけど。
- 534 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 16:38:01 ID:WED9.VNE0
- 一般的にみて食らわないってだけじゃねーの?
うまいから格闘くらうってのはもはや自分より格上なんじゃねーの?
そもそも2号機がどうやって格闘で攻めてくるか細かく書かないと対処法も書けないわけで。
超人相手の話前提と一般的な話じゃ色々かわってくるだろ。
- 535 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 16:42:50 ID:P1swuhbE0
- >>534
一般的に見て食らわないってのがわからないんだが、二号機絡みに勝てるかどうかならよっぽど格上じゃなきゃまず勝てる自信はあるが格闘食らわないのはよっぽど格下じゃないと無理だわ。
- 536 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 16:45:12 ID:wI5f9qDc0
- wikiの文章で、。を,.にしてるやつ
勘弁してくださいよ・・・
英語の文章じゃないんだからさ
空気読めよ・・・
- 537 :514:2012/04/23(月) 16:55:18 ID:Hkc4UDu.0
- 皆さんアドバイスありがとうございます
立ち回りもう少し見直してみます
- 538 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 17:10:10 ID:WED9.VNE0
- 格闘食らう食らわないとかどーでもよくね?
食らうときは食らうんだし、そう熱くなるなよ。
- 539 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 17:10:18 ID:65Mu0xVcO
- みんなEXAMに飲まれるな
パンツの中大変になるぜ?
- 540 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 17:10:47 ID:HgVMn0kc0
- そろそろwikiのコンボ欄うめよーよ
- 541 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 19:43:52 ID:jlKs7C9M0
- こいつ格闘迎撃手段豊富っていうけどそこまででもない気がするんだが
そりゃサブ関連、特マシとかあるけど
BRみたいな即よろけ取れる牽制武装がない分寄らせないって立ち回りがやりにくい
- 542 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 20:18:08 ID:WK6bEzTk0
- 格闘迎撃は強くはないな、ただ前作のようにTXのように寄らせない戦いやそもそも距離を離すことは得意だな
マシは寄れば寄るほど有効になるし
- 543 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 20:34:30 ID:TygPbXz.0
- >>540
コンボ以前に武装解説すらまともじゃないという
- 544 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 21:31:38 ID:HgVMn0kc0
- むむ、そうか
勝手に編集していいのかな?
とりあえず↓
通常格闘:袈裟斬り→逆袈裟→?
前格闘:唐竹割り?
BD格闘:切り抜け
横格闘:?→?
後格闘:?
モーションを何て呼べばいいのかわかんないけどとりあえずこっから埋めようよ
連ザ2以来wiki編集したことなくてすごい違和感
- 545 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 21:49:29 ID:d2r3BJ7.0
- 前作のコピーで良いと思うけど
- 546 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 22:29:20 ID:HgVMn0kc0
- ごめんその発想はなかった・・・
なぜなら家庭用持ってないから。。。
- 547 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 01:32:11 ID:1Caf54egO
- 先日からこの子使い始めたんですけど、wikiにブーストあれば特格4回連続で出せると書いてあったんですけど・・・どうやるんですか?
何回やっても弾切でちゃうんですが(汗
一応レスは読み直したんですがそれっぽいこと書いてなくて、すみません
- 548 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 01:46:42 ID:e8Dp.UMU0
- >>547
特格を4回連続で入力すればいいんじゃないかな?
それで出来ないと言われたら俺はお手上げだ。
他を当たってくれ...。
- 549 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 01:51:15 ID:1Caf54egO
- 夜分遅くにありがとうございます
お店が開いたら早速試してみます
- 550 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 10:24:45 ID:cMPzgsqkO
- こいつってサブ→特格→サブ(切り離し)って出来ます?
出来るなら色々使え………ないかな?
- 551 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 10:49:25 ID:ufseDDAI0
- 特格中サブ直後切り離しなら出来るだろ
- 552 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 12:39:54 ID:EsZQyC6Y0
- 自分で一回開幕に試せばいいだけのことをなぜ聞くのだろうか
- 553 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 13:07:06 ID:cMPzgsqkO
- >>552
仰る通りだと思うけど…
過去ログ読んだ誰かが「あぁ、こんなことも出来るのか」って思うかもしれないじゃない?
まぁでも今度自分で試してみます。
- 554 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 17:36:00 ID:2YKuxTi20
- 初心者で申し訳ないが
こいつで手っ取り早くダウンとるのってどうすればいいの?
NN>横Nでダウン取れなくてあせった
- 555 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 17:48:07 ID:gi1qVF6Q0
- 手っ取り早く…前ならBD格で良かったんだがな…
- 556 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 17:49:42 ID:iOvt.Fw.0
- ごめん間違えた
BD>下>>BDとかかな
下>特射も拘束時間はある 強制ダウンはしないが…
- 557 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 18:37:53 ID:F91dPMIg0
- 前格をつかうとか?w
- 558 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:12:24 ID:Nz0OsJac0
- BD格>前格でカット耐性グンバツの奪ダウンだな!
- 559 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:06:15 ID:pwAc96Ro0
- 俺はBD格→前格は良く使うよ。ブースト余ってればズサキャンできるし。
横N射撃派生1発止め→特射とかやりたいんだけど
いかんせん横Nのヒット確認ができない(汗)
- 560 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:13:34 ID:7dEcxstk0
- 奪ダウン力の低さは前作からブルーの弱点だよな
- 561 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:25:59 ID:NxOs1C7.0
- 自衛力あるのに奪ダウン力低いって珍しいよな
- 562 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:41:47 ID:6SMEMUQAO
- 単発ダウン武装持った相方いるとすげー楽だよな
MGでよろけ取った奴ダウンしてもらって、その間に高コがライン上げてくれればBD格で闇討ちできるし
荒らしきってからの体力ミリで逃げ回る相手をMGタップ撃ちで追い回す時間は何ものにも代え難い至福の時間
- 563 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 22:42:03 ID:Aq1vLR8E0
- 高コストが怠慢してるのを尻目にケルを追いかけまわす至福
- 564 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 01:16:16 ID:8sSDH0fE0
- BD格サブ特射切り離しで放置+ダウン簡単にいける。オススメ
- 565 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:55:46 ID:UsLqkFYI0
- この前大宮で戦ったブルーディスィニーかなり上手かった
とれないしとられるしよくわからない
うろ覚えだけどなんとか@丸いマスコットみたいな名前の人
- 566 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:40:46 ID:c1xKDCK60
- お前は上げてまでわざわざ何を書き込んでるんだ
- 567 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:44:57 ID:zQHekYv.0
- しっかり名前言えてるじゃんw
- 568 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 11:37:17 ID:NzXZgahE0
- >>560
割とカットも苦手だよね
- 569 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 11:44:18 ID:sLuGbBT.0
- カット苦手だから、後半シカトされるとちょいとキツい
そのためのBD格闘などがちゃんと備わってるが、それだけでロック集めれるとはさすがに思わない
- 570 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 11:47:35 ID:e1apjvfg0
- >>565
なんとか@丸いマスコットさんちーっす^^
- 571 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:19:17 ID:9VhTqT2U0
- 実用コンって
通常時
横>横N射 横>横N>BD格 横N>BD格>特格サブサブ
BD格>NNN>BD格 BD格>横N射 BD格>横N>BD格
覚醒時
BD格(→覚醒)>横横横>覚醒技
横横横>横横前
以外何かある?
コンボムービーでも作ろうかと
- 572 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:31:12 ID:8sSDH0fE0
- BD格→サブ>>特射(ケーブルカット)
BD格→サブ>>NNN(ケーブルカット)
- 573 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:33:55 ID:9VhTqT2U0
- >>572
それBD格>サブ→アシ(or サブ>>NNN)の間違いじゃね?
- 574 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 13:03:48 ID:4r2n2vtE0
- NNN》BD格>サブ 通常時デスコン。着地にねじ込めることがままある
NNN》BD格》BD格 ↑時にサブがないor余裕がないとき
横>NNN》BD格 虹合戦に勝ったとき余裕があれば。基本使わない
横>横N》BD格 虹合戦時の主力
横N》BD格>サブ 横始動デスコン。
横N》BD格》BD格 ↑時にサブがないor余裕がないとき
横>横N射 虹合戦でBGが切れたとき。打ち上げのメリットはあまりない
BD格>NNN》BD格 主力コンボ①射撃の速度が落ちた今作は↓より出番多い?
BD格>横N》BD格 主力コンボ②すばやく終わる。出来るなら↑でロック変え
横(hit前覚醒)N>横横横 横格が決まりそうなときにでも
BD格(hit前覚醒)>横横前 BD格覚醒始動主力。すばやく高火力でお世話になること多し
BD格(hit前覚醒)>横横横>覚醒技 BD格覚醒始動デスコン。グフ以外の1000蒸発
横横横>前 主力。すごく効率が良い。なれないうちはコレ一択でいいほど
横横横>横横前(1hit) すばやく自由落下できる主力。BGが少ないときはこっち
横横横>NNN 主力。実は↑より威力が高い。コンボ時間が気持ち伸びるがBGに余裕があるならこちらを推奨
横横横>横横後 打ち上げたいとき。基本使わない
横横横>NN後 横始動高ダメコン。だが効率悪い。拘束用として優秀
横横横>NN後(4hit)>覚醒技 1000コス蒸発。固定なら狙える
を実戦だと使う。
すべて実用的かな?
ただBD格>横N射だけはいらないと思う
BD格で基本着地できちゃうし…
- 575 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 13:15:05 ID:9VhTqT2U0
- 射派生個人的には全く使わないって程じゃないと思うんだけど
射派生からサーチ変えBD格連打→覚醒で何回かワンチャン掴んでるし
まぁカット耐性求めるなら確かにいらないとは思う
- 576 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 14:42:11 ID:VKaFuY0IO
- 初段格闘の後に後格射派生で打ち上げはたまにやるかな
後は横格からのカット耐性重視で横N射撃派生<BD格
↑のコンボ家庭用じゃ200丁度だったけど横射派生のダメージ上がって、コンボダメどれくらい増えたんだろ
どうでもいいけど、耐久半分以上あったバリア乳に生覚醒技当ててミサがバリアに消された後、味方のサテが消し飛ばしてた
- 577 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:56:55 ID:4b7wcGHEO
- >>574
あなたが神か
覚醒時、横横横>前の繋ぎって前ステでも横ステでも入りますか?
- 578 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 17:02:25 ID:oyy40xn60
- 俺は、BD格闘>サブ>>後格闘射撃派生(サブ切り離し)で高ダメージ打ち上げコンは結構使うかな。 相手相方に見られてたら、BD格闘>サブ切り離しでさっさと離脱するw
- 579 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 19:07:41 ID:zXbsGjcgO
- 通常時の横始動デスコンは横N>NN>BD格闘じゃね?
ラストをサブに変えられるならさらに減るがスタン無いから厳しそうだ。
- 580 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 19:45:00 ID:iXb4iJt20
- >>568
家庭用盤もそうだったけど
ブルーはきっちり長所と短所を併せ持った良調整だと思う
- 581 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 23:58:14 ID:4r2n2vtE0
- >>577
前ステでも横ステでも入りますよ〜
ただ前ステの方が楽だと思います
横は最速じゃないと確かとりこぼします
>>579
そうでした。すみません(汗
「デスコン」ではなく「打ち上げ拘束長高ダメの主力コン」
でしたね。
デスコン使わないんで忘れてました
- 582 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 00:40:41 ID:n9qjqnIY0
- 射派生は打ち上げダウン取りたい時とかブースト使いたくない時とかに結構使うな
BD格〆でオバヒになると結構こまるから射派生は割と使う。まぁそもマシよろけBD格サブ〆が安定な気がするけども
- 583 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 03:46:24 ID:0eD6lgFk0
- えーと
「BD格>横N射だけはいらないと思う」
と書いたのがいつの間に
「射派生使わない」
に変わったんですかね?
個人的にはBD格が当たって
射派生したいなら後格の方が
より打ち上げられすばやいので良いと思って
BD格>横N射はいらないと思うと書いたのですが…
- 584 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 04:30:19 ID:7tqrBKhY0
- A覚って普通弾回復しないよね?
CPU戦でBD使って半覚したら普通に弾数回復したんだが、CPUだからなのか、BDの特徴なのか
- 585 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 05:19:45 ID:315YFPBU0
- てかアシストは
赤ギリギリでマシが1セット当たりそうな時に
キャンセルで出せばオーケイ?
- 586 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 05:23:30 ID:BHJIvIyA0
- >>584
普通に全機体回復するよ
- 587 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 10:05:24 ID:BG8rpfkAO
- >>584
君は今まで覚醒を使った後に何を見たんだ…ブーストのゲージ回復だけ?
- 588 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 11:28:47 ID:WP3Qr2DY0
- マシンガンで上手い固め方教えてください
- 589 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:12:22 ID:dX.2gaos0
- 覚醒中の横横横って表記なんだけどレバーいれっぱなしで横三回なのかレバーを一回一回Nに戻して横三回なのかどっちんですか?
- 590 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:14:25 ID:OizGuPLY0
- いれっぱってかいてあるやろ
- 591 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:56:49 ID:hDrZ9I7I0
- >>583
ああ、「コンボとして要らない」じゃなくて
「主力コンとしては微妙、の意味の要らない」ね・・・・
勘違いした
まぁ取りあえず入れておくわ。打ち上げは一応選択肢に入るし
- 592 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 15:04:20 ID:gfFJlII.0
- バンシィやべえ
特格が意味ねえ
- 593 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 17:02:37 ID:kabDDFg60
- B覚 ライフ76の覚醒技生当てで301→16 285
根性補正かかりまくってるので参考程度に
- 594 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 20:31:44 ID:2tSOkSYgO
- 前作家庭用持ってない上にほとんど相手したことないからこいつの動きや対策が良くわかんないんだけど
コイツがされて嫌なことって何かな?
- 595 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 20:36:08 ID:OabOz9To0
- 片追い
ダウン武装ないし、ふたりに追われたらすぐ死ねる
さすがに逃げられん
怠慢は糞強い方
以上
- 596 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 20:54:18 ID:2tSOkSYgO
- >>595
まあ極力擬似タイマン避けるってことね、わかった
- 597 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:23:01 ID:DIrXVNgg0
- BD格入力してから覚醒したときの追加の伸びで叩き切れると本当に気持ちいい
してやったり感がやばい
- 598 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:39:17 ID:MFZC6Fm6O
- 最近特格しようと上に上がると下に潜り込まれる
一応シールドで凌いでるけど二人で挟まれると流石にキツい
いっそ下に来たら格闘でも振ってみるのありかな?
- 599 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:48:37 ID:7PHpXXDc0
- 足元に潜り込むのは特格着地への攻略法だしな
- 600 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 01:53:26 ID:NanpeEe20
- というか足元に潜られそうな距離まで近寄られた時点で飛ぶべきではないでしょ
高飛びばら撒きは中遠距離射撃戦以外ではするべきじゃないと思う
- 601 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 12:23:49 ID:slxmgvnUO
- 高飛び見てからまっすぐくるからブルーの赤ロック内だと結構寄られる
ところでこいつのアタボってみんなどれくらい?
固定で3000とやるときの場合
- 602 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 12:29:41 ID:oBLjw7dc0
- あんま見てないけど7000くらいじゃね
- 603 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 12:46:31 ID:AupzJC/IO
- >>601
相方の調子次第だけど、6000〜8000くらい
今作は3000が本当に強いから、相方のアタボを越えれない。
1万越える時は大体3000側が何かやらかした時くらいじゃないかな?
- 604 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 12:50:38 ID:cIRH3rGM0
- 覚醒中に暴れて逆転とかなら10000超えることあるけど普段は相方より下になるよね
- 605 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 14:19:17 ID:ulvEtYwc0
- さっきやってきたけどバンシィの格闘の軌道というか追尾というか、あれほんとに避けるの辛いなー、HP減ったら自動で変身してくるし
- 606 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 02:11:16 ID:0dQrkq860
- 俺も6000〜8000くらい。
ひどいときは3000〜5000くらいかな?
この機体はミリ殺しと相手を動かすのが主力だから
7000〜あれば上出来だと思う。
あとはいかに覚醒時に格闘をねじ込む能力があるかで
うまさが変わると思うな。
マシンガンだけで9000取ったときは逆に泣きそうになったわ。
覚醒時の格闘は相手にしばかれた記憶しかないからさ。
- 607 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 08:03:38 ID:wRQSsUh20
- 最近、誤射率が半端じゃなくて萎えてたらスランプになってしまった。サブ切り離す前に何故か味方に当たるっていう。基本的なことで悪いんだが、みんなはサブを撃つときは必ず赤ロックで撃ってる?
赤手前の緑ロックで撃ってるのがダメなんだろうか。
- 608 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 08:04:53 ID:wRQSsUh20
- ごめんなさい上げてしまった。
- 609 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 09:52:42 ID:btgRZxMA0
- 俺緑から撃つこともあるけど、誤射なんてほとんどしないわ。
それ多分味方と立ち軸被ってんじゃね?それか、あきらかに撃つタイミングがおかしいんだろ。
あと、ケーブルカットは牽制撃ちならほぼやらない。なんか射撃が当たって、近くに有線ミサあったら切り離して繋げるとかくらい。
- 610 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 11:41:47 ID:wyaqUtiQ0
- >>609
確かに相方とかぶってたかも。切り離しは赤ロックになってからやってるんだけども。
ちょっとリプレイ見直してまた質問にきます。
- 611 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 16:31:11 ID:Ar/db39Y0
- 今さらなんだが、出撃ムービー凄くカッコヨクね?
- 612 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 16:39:50 ID:xQDXxtk60
- >>611
全機体中一番好きだ
- 613 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 17:29:21 ID:LjiyfGtE0
- >>611
1番かっこいいです。
原作バンナムなだけあってかなり力入ってますよね。
- 614 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 17:31:07 ID:mA72.wbs0
- え?
- 615 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 17:32:07 ID:GgIozGEY0
- スベテノタニンヲミクダスノカ!!
- 616 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 19:53:32 ID:RPepivf.0
- 開発元 ベック
発売元 バンダイ
って書いてあるな
はさておき覚醒するとBD格変化するせいでむしろ格闘当てにくいんだけどどうすればいいんだろこれ・・・
覚醒前にBD格して距離稼ぐ位しかないのかね
- 617 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 20:24:30 ID:VVX8CYc20
- 特格も横の伸びもあるのに何を贅沢を言ってるんだ
- 618 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 20:56:07 ID:hiJfPD3E0
- >>611
気合入ってるよね
- 619 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 21:43:38 ID:lNtCXsrA0
- ニムバァァァァス!
- 620 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 21:51:28 ID:TbV7BNxU0
- あのムービーのジムがプルバップマシンガン持ってたから
アシストのジムがマシンガンからビーム出すのもわざとなのかね
- 621 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 04:01:36 ID:gi4mnoes0
- 誰か下のコンボのダメージ調べてくれないだろうか…
NNN>>横N
NNN>>後射
前BDで追いかければ地上でも入るのはCPUで確認済みなんだが、計算値で250越えたからちょっと正確なダメージが知りたい
誰かよろしく頼む…
- 622 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 18:55:44 ID:ynRsEzCQ0
- 621だけど追記
NNN>>後射なんだけど、N3段目が1hitだとたぶん最後の射派生は両方当たるけど、2hitだと多分ミサイル1発でダウンする
つまり250超えないかもってことでよろしく
- 623 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 10:45:55 ID:EzGRMEFcO
- この機体の覚醒技って初段は素BD格闘+スパアマっていう超性能だよね?
EXAMしても格闘の判定が弱いのに泣かされるから迎撃してくる相手にぶっ放してもいいんだろうか
- 624 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 11:11:19 ID:PlS.ot66O
- そーいや、この前コンボに覚醒技絡めてさ
ぼーっと見てたら、覚醒技の切り抜けスタンの後にブルーが何もせずに突っ立ってやんのwww
気付くと敵相方ドライがステフィしてた。
ロックがはずされる?と覚醒技途中で止まるんのねwww
- 625 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 11:35:29 ID:UGi4BQrg0
- >>624
普通は覚醒技中は嬉しくなって攻撃と同時に手拍子するだろ、何もしないってなんだよ
- 626 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 11:57:44 ID:vPEuct.o0
- >>623
あまり動かない乱舞技だからタイマン状態でもなければだいたいカットされるけどな
- 627 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 13:33:24 ID:3qj.kVzsO
- >>623
自分は格闘や射撃読みでぶっ放する。
擬似タイならないとカットされるけど覚醒技があるのを警戒させておけば格闘機体でも逃げ出すから後ろから射撃で捕まえて殴れるチャンスも増える感じ。
覚醒技がカッコイイから出したいのもあるけど。
- 628 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 13:34:31 ID:Fszd2wuY0
- A覚ならぶっぱも有りだと思う
動くからブーストあれば外したあとのフォローは楽だよ
ただ当たってもカットされることは多いよね
- 629 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 14:07:56 ID:EzGRMEFcO
- まあ覚醒技より格闘コンボの方がリターン多くてリスク少ないし、多用するものではないですよね
でもA覚醒なら撃つ価値十分あるよね、こないだν格闘潰して脳汁出た
- 630 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 15:03:27 ID:Fszd2wuY0
- いまさらだけど
>>621
計算方法間違えてるんじゃね?
250なんて超えないと思うよ
wikiの数値を信じるならBD格使ったほうがダメが高い
- 631 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 21:08:17 ID:j8EYiFB.O
- >>625
しねぇよwwww
通常時BD格(ヒット前覚醒)の後、覚醒技使いたくない時って、横横前が一番ダメージ高いですかね?
横横横>前ってやって即落下とかもやってるけど、いつも悩んでしまう・・・
- 632 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 21:11:30 ID:seHH/TAA0
- >>631
いやするだろ
嬉しすぎて足でも拍手しちゃう
- 633 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 22:06:22 ID:1Fv8Ic9EO
- >>625
久し振りにガチ吹いたわwwwwww
- 634 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 08:18:47 ID:g9uTsbb.0
- <パンパンパパンパン
- 635 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 08:48:14 ID:mPLKExr.0
- カーン カンカーンカーン
- 636 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 09:32:01 ID:wXrhf2PI0
- ブルーも耐久半分で常時エグザム
プラス任意エグザム覚醒エグザムで勝つる!!
- 637 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 09:32:18 ID:iO4dNYPQ0
- ケーブルカット前のサブは大丈夫なんだがサブ設置後に相方が格闘いれて自動ケーブルカットで相方のカットをする事が多すぎる
使いどころ間違えているんですかね?
- 638 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 10:50:14 ID:5.S9Lwvw0
- 割りとしょうがない場面はある
相方信用できるなら撃たないで我慢する場面もある
- 639 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 06:47:04 ID:8M2DTpeU0
- 25、30と組んでて最近、相方が先落ちのタイミングで結構ダメ受けてしまっている・・・
みんなは相方落ちるまでどんなことしてる?
最近いろんな事試しすぎて立ち回り分けわかんなくなってきた・・・
- 640 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 07:06:08 ID:NNF1h84A0
- ブルーは攻める期待じゃないの
- 641 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 07:22:19 ID:S2lJyY5A0
- それはわかってはいるんだが・・・
後ろでマシ蒔くにしても緑ロックからじゃks集弾だしなにしたらいいか・・・
- 642 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 07:39:36 ID:nzCPWfEY0
- 個人的にシャフで使うのは諦めた方がいい
相方を信頼できないでこいつが活躍できるビジョンが見えない
- 643 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 08:08:22 ID:wwZEjNWgO
- ちょっとききたいのですが、こいつの相方ってどれがいいです?
固定でやってる相方がフルブから、カッコイイじゃんいいながらブルーしか使わなくなってしまって…
- 644 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 08:29:39 ID:83ts109.0
- 相方がストフリだが割と相性いい気がする
- 645 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 09:13:28 ID:19Id2x1M0
- マジレスしちゃうとν一択というこの環境
- 646 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 09:21:08 ID:0NRQw/Rc0
- >>642
こいつ慣れしてない連中相手のシャッフルだと、逆に無双出来るぞ
基本シャフでブルーをふたりでガン片追いしてくる奴はいないし
こちらの得意距離も分かってくら、中距離のマシがうざいから無理に寄ってきてマシに無断にくらう
覚醒中のA覚格闘性能は、マジキチ性能になってバースト含めたコンボも攻め継続もシャフだと普通に実用的になる
相手の3000がHP半分なったら、即死圏内とか2000なのに、しかも格闘機体でもないのに怖すぎる
>>644
赤距離の問題で戦う距離が違いすぎて、ブルーが少しでも前出てマシでも巻こうとしたらブルー一人叩かれる感じで辛かった
ただ自衛力が十分にある相方はいいね
- 647 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 09:31:50 ID:ck.uyhWM0
- >>646
それただの分からん殺しじゃないですかやたー
- 648 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 09:50:42 ID:qyBxp4qo0
- 赤ロックが比較的近いターンXかなぁ
家庭用盤でも評価高い組み合わせだったし
被ロックあつめやすそうなマスターとかスサとかはどうだろう。
- 649 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 10:28:46 ID:lxNop3RY0
- ダウン取り能力無いから相方羽、V2とかもやりやすかったよ
特に羽はガンガン前出る機体だから立ち回り的にも相性いいかと
あと、ガチガチではないけど意外とアレックスとも良かった
- 650 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 10:35:20 ID:T38YmMbQ0
- 個人的にはターンXとサザビーを推したい
ターンXは言わずもがなでサザビーは動かしてくれる武装あるからやりやすいしファンネル当たったら楽々にダウンまでもっていける
火力の面できついかもだけどそれでも射撃に徹してたらいけると思う
- 651 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 11:14:27 ID:0NRQw/Rc0
- >>647
その通りです(にっこり
稼働初期はシャフに行けば、勝率アホみたいに上がりまくって助かったぜ
固定連中だとブルーの得意距離やネタがバレて無双出来ない、悲しいわ
それと攻め継続レシピ前紹介されてたけど、覚醒中横横横>NNの最後のNは多段ヒットで1hitのみとかだろうか?
攻め継続しようとしてミスることが多すぎて、ほとんど使わないまま封印してしまったんだが
- 652 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 14:09:39 ID:HBeOqPPQO
- >>648
升はなかなか相性いいよ。
L字意識しながら一緒にライン上げたらマシのよろけや闇討ちがかなり当てやすくなる。
- 653 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 14:31:34 ID:CsN2wg3Q0
- 個人的にはV2、ウイングかなぁ
マシのヒットストップやらよろけにダウン武装をさしてもらえるし
まぁ自分の相方ターンXなんだが
分かってくれてるから、マシにCS合わせてくれる
- 654 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 15:17:10 ID:RQADUzvI0
- 自衛力と特格のせいで前張れるって勘違いされててTX後ろでいいでしょ、って言って聞かない人がいて困る(固定でもうっかりシャッフルで組んでも
周りの人はTX前だろ、ってフォローはしてくれるんだけど持論で凝り固まって聞く耳持ってくれない
何とぞ、説き伏せる妙案を…
- 655 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 15:38:39 ID:I01gQOwo0
- お前も落ちなければいい
- 656 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 15:47:20 ID:qyBxp4qo0
- じかに使ってもらうのが一番手っ取り早いかも
- 657 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 16:24:44 ID:Fs3m/J9MO
- >>654
TX先落ちの場合の合計体力
最高680+580+680+290=2230
最低680+680=1360
TX後落ちの場合の合計体力
最高580+680+580+230=2070
最低580+680+230=1490
別枠580*3+680=2420
合計体力&低コ前衛で不利な方を選べる程の働きを、TX青運命が出来ると思わない。
同キャラ対決して、この体力差で勝てると思いますか?…って聞いてみては?
- 658 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 16:58:11 ID:lxNop3RY0
- みんなレスありがとう
>>657みたいな耐久的な面でも説得するべきだったね
端折ってしまったけどTX乗りの持論が足も目も良くなってBDより赤長いし奪ダウン力もあるから後ろ安定、ってものだったんだ
2,3回ぐらい物は試しとやってみたけど、実際はBDが凌ぎきれるまでに余りダウン取れてなかったし何より弾切れになって後半戦がどうしようもなくきつかったんだよね…
- 659 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 17:06:06 ID:mX.AGGmAO
- このスレの住人ってみんな優しいよね
あと仲が良い
- 660 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 17:13:09 ID:HBeOqPPQO
- >>654
逆にある程度自衛出来るから一緒にライン上げれるのでは?
TXが前でロック集めてL字にマシンガンでよろけと闇討ちが決めやすい。
ブルーでダメ取るなら相方前衛に出すのが良いのでは?
- 661 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 17:28:46 ID:lxNop3RY0
- >>660
さっき書くときに書けば良かった
>>654=>>658です
その辺の説得が通じなかったから困ってたんだよね…
なまじっか優秀な射撃が揃ってるから勘違いされて射撃も含め闇討ち機体といってもなかなか理解が得られなかった
やっぱ乗せてみるのがいいかな
- 662 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 17:41:24 ID:MZGcmI8kO
- EXAM状態の機動性なら前衛はれるが、普通の時の機動性で前衛はれるとはとても思えん。
相手にゴッドやスサ、エクガンといった苦手機体がいた時なんか目も当てられないことになる可能性大。
特格着地あるしって言ってるけど、最大の弱点は下で待たれる事なんだぜ?ってことを教えてやれ
- 663 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 17:49:56 ID:MZGcmI8kO
- あと弾切れについても言ってたけど、ブルーが後ろだとデルタみたいに弾切れ気にせずマシを中心にした厚い弾幕がはれるのに、
TX後ろだとCS以外は弾切れを恐れながら考えて射撃しなきゃならん。
まあ俺が言いたいのは、30乗りながら20前にする男の人って…ってこと
- 664 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 21:00:48 ID:NoaSLr7E0
- 相手に30いる状況でブルーが前出たってなんもできないよ。
自衛力はあるけどダウン取れる武装無いから2対1には弱いし。
特格で降りたって硬直0な訳じゃない+落下も特別早いわけじゃないから
ブーストに余裕持たれて上から良い銃口持ってる射撃武装撃たれると射されるorガードさせられるし。
つか武装見れば分かるはずなのにね…。逆にTX後ろで何すんだろ。特射撒いてるの??
- 665 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 21:38:18 ID:lxNop3RY0
- みんなレスありがとう
自分の考えが間違ってるわけではないのを改めて確信できました
見合ってる状態でマシ撒いても当てるのはおろか、そもそもダブルロックもらってると回避が精一杯で撒くのもきつかったからね
頑張って注目集めるのは精々升相方ぐらいだろ…、とは思ってた
>>664
CSを中心にメインサブが主だったね…
固定相方じゃないんだけど付き合いもあるので…解消とかそういうんじゃ解決には至れないし今後のこともあるので相談することに
- 666 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 22:07:21 ID:Mon05wXI0
- 神と向き合った時辛すぎわろた
神メインにマシサブ特射全部消されるwwwww
神と対峙した時意識してることあったら教えてください
- 667 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 22:09:25 ID:Zw8H4QsY0
- 今日やってきたけどフルクロスとかウィングと相性よかったわ
逆にマスターは組みづらかった…
- 668 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 22:54:43 ID:NUlHcQd.0
- >>666
神も普通は同じこと考えてんじゃない?
ブルー色々持ってて寄れないし、寄れたと思ったら特ズサで逃げるし俺のクソメインじゃ追えねえよカスが!とか
- 669 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 23:03:13 ID:cVTu9ezQ0
- >>666
近寄られる前にサブ置いておけば?
サブならメインの直線上にない限り消されないし
- 670 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 23:12:37 ID:jAC.1jGI0
-
>>666
俺の地元に上手い神使いがいるので俺が気をつけてることで良ければ。
基本は絶対近づかないよう気をつけてる。
んで神に見られてる時は特格封印&無駄に高度取らない。
それでも潜り込まれた時には
相方の方にブースト使ってガン逃げしてる。たまにサブだけ置いといたり。
相方が近くにいるときは特格→特格→特格(→サーチ替え前格ズサ)とかもたまに。
今でも神はタイマン強いからなるだけ1人では相手にしないようにしてます。
相方近くにいなくてどうしようもない時はブーストに余裕ある状態で特格見せてメイン誘って横ぶっぱとか。
これ意外と当たるけど正直この状況になっただけで神の勝ちだからあまりよろしくない。
ただ神は横虹合戦苦手だから最終手段的な感じで。
神は特格出すとほぼ確実にメインから当ててくるからそれを頭に入れとけば大丈夫。
- 671 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 10:02:39 ID:U2woE9eEO
- ターンXスレでも同じ事聞けば同じ答えが得られるはず
その上でこことターンXスレをそいつに見せればいくらなんでも自分のアホさに気づくはず
前衛する気がない奴は3000に乗んなマジで
- 672 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 10:38:08 ID:VRkLsrnM0
- 普通ゲームメイクするコストだよな30・・・
バンシィ、スサ、ジオング辺りの例外以外は30先落ち当たり前だろ
- 673 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 11:45:28 ID:NE.ZhjtMO
- サザビー倒した時の
どれほどの部下を失ったことか
みたいな台詞ってどういう意味?
原作で戦ってないよね…?
- 674 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 11:55:14 ID:kohZOnSc0
- なんか設定かなんかで逆襲にユウカジマ参戦したとか言わなかったっけ?
アクシズ押しもどすの手伝ったとか…ごめんうるおぼえすぎて酷いw
詳しい誰か答えてやってくれ
- 675 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 12:02:51 ID:kohZOnSc0
- 正直確かに特別な組み合わせを除いて3000でゲーム作ってくれない奴は3000乗ってる価値はないな
自分勝手な言い分の我が儘にわざわざ付き合う必要はない
ブルーには2vs1を捌いて前線で活躍出来る機体性能はないとおもってるし
俺も前作は相方があまりにも酷い組み合わせで相方のひとりに『これで勝っていきたい』って言われて暫く付き合ってた
けどやっぱりダメで、何がダメでこの機体の組み合わせは無理だよ
ってちゃんと伝えてやめさせたぜ
俺の場合は他も迷惑してる奴いたから気持ち楽にいえたが酷かも知れんが、ちゃんと伝えてやるべきだな
聞く耳持たない奴ならもう組む必要はないかな
- 676 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 12:06:41 ID:cG4hW46g0
- 逆シャアでアクシズ押し戻す時、サイコフレームでふっとばされたギラドーガの手をつかんだジェガンがユウらしい
- 677 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 12:31:58 ID:9zncUwvo0
- 小説の冒頭だったかな
ギラドーガの手を掴んだジェガンのパイロットはユウカジマ
- 678 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 15:35:29 ID:Hmz3rIcw0
- >>673
原作は良いスコアだと第二次に参戦後に退役、
小説版だと一歩進んでギラドーガの手をつかんだジェガンなんだよな
直接のネタ元としては漫画の「ガンダムレガシー」あたりの悪寒
確か部隊を率いてネオジオンと戦ってたし
- 679 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 16:34:07 ID:cW5jUBv60
- ラゴゥって苦手キャラになる?
- 680 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 17:54:10 ID:jI9IZrbMO
- >>679
ラゴゥに限った話じゃないが、こちらの射撃をかき消す太いビーム属性、またはフォビメインのような太い強実弾属性持ちは総じて苦手。
- 681 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 18:13:09 ID:cW5jUBv60
- >>680
何か漠然とした質問でごめん。シャッフルで相方がドライで何か後ろでステルスしたりしてるんだが如何せん俺が刈られて。全部消されて乙ってた。愚直なバンシィのが対処楽な気がしたし。
- 682 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 18:18:11 ID:yySY1gLMO
- 近距離強い機体に追い回されたら辛いんだけど、なんかアドバイス下さいorz
特格着地しても近距離で待たれたら意味ねぇ
- 683 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 18:25:29 ID:3KOP5oSE0
- 質問内容が漠然としすぎてどの機体のこといってんのか分からんわ
そんなこと言われても特格読まれてんなら、使わずにすむ立ち回りを見直せぐらいのつまんねーことしか言えんわな
- 684 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 18:57:18 ID:yySY1gLMO
- >>683
エクガン・スサあたりが特に辛いです(スサつらくない低コはいないと思いますが)
- 685 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 19:32:00 ID:qx8sSMaI0
- >>684
一々全部言いたくないんだけど、多くの人は大体何が困ってるか大方予想はつくだろうけど
スサやエクガンのどのような行動が困っているのか書かないで質問者に投げっぱなしはやめた方がいいよ
甘えすぎてて人によってはかなり苛々するから
生状態のスサや格闘性能弱体くらったらしい第3形態のエクガンに追われて射撃始動や生格闘をガンガンくらってんなら、よっぽど相手がうまくて実力差があるか対格闘機体の基本がなってない
なってないならwikiなりを読んで基本を学ぶ
トラスサは3000でも余裕でぼこるから、ブルーは出来るだけ前や特など使うもの使って距離離すことに専念して必死に逃げ回るしかない
トラに盾サブや先出し格闘は余りにもリスクが高すぎる
正直無理なもんは無理だから、相方に助け求めるのが手っ取り早い
- 686 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 20:32:11 ID:yySY1gLMO
- >>685
しっかり書かないですみませんでした。
実力差はあまりないはずなので、自分の基本不足だと思います。Wiki見直してきます
曖昧な質問に回答していただいてありがとうございました
- 687 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 21:58:31 ID:GwxncA2Y0
- 犬って結構捌けない?
特格のおかげで着地とられる気がしないんだけど
- 688 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 22:06:17 ID:IaOO14mo0
- 犬はさすがのブルーの怠慢力でもさすがに相手にしたくない…
縦軸合わせられないし、動きまくるから射角合わせんのきついし
あれ?犬に先出し格闘なんて論外し、有効打がなくてブルーさん軽く詰んでね?
- 689 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 23:22:24 ID:3Cc94s.A0
- 俺の知ってる地雷3000もアタボ厨すぎて立ち回りの悪さを指摘しても直そうとしないわw
低コは戦況見定めて自衛しつつダメージとる能力
高コは低コ負担を考えながら動きやすい環境を意識して前に出れなきゃダメだっつうのに
リザルトアタボだけ見てドヤる事しかしなからマジでどうしようもないわ
自他共に認める上手い奴と違って、自分だけ上手いと勘違いしてる奴って確かにアタボも重要だがもっと大事な事がわかってないんだよね
- 690 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 23:32:01 ID:W63Ywiwk0
- アタボはついてくるもの
シャフなら知らんがアタボとか気にした事ない
- 691 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 23:47:09 ID:IaOO14mo0
- アタボも確かにある程度の指標にはなるかも知れんが、アタボ至上主義には辟易するな
その分ロック集めてくれるとか点数には反映されないしな
相方にアタボ低くて悪いとかよく言う人多いけど、点数に表れない目に見えないところで頑張ってくれてたから助かったよ
とかドヤ顔でよく言ってたわ
今思うけど目に見えないとこって意味わからんな…
ただ相方のアタボがあまりにも低いとなんだよそのアタボwwwって笑いあったり出来るのはいいわな
- 692 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 03:40:14 ID:uzIiH8t6O
- アタボも一つの目に見える結果だし、基準にもなるよね。
でもどうせならリプレイみて試合を見直す方が実り多い気がする。
2時以降のカード使えない時間帯に、お遊びで青枠とかノワール使ってたけど、単発ダウン武器って素晴らしい物なんだなってしみじみ感じた。
ここのブルー使いのみんなは、中〜近距離でマシンガンのよろけ確認からしっかりと特射出したりBD格に繋げたりしてダウンを取ることが出来るんですかね?
昔から話は何度も出てるけど、ブルーを使えば使うほどダウンを取る能力の無さが辛い。
マシンガンヒット時のよろけ確認に自信が無くてダウン取りにいく行動に出れないんですが、しっかりと練習するべきでしょうか?
長文失礼。
- 693 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 04:07:56 ID:MvUG0Mvg0
- >>692
G@なりなんなりの動画観てもわかるけど基本的にマシンガンのよろけに特射とかはかなり厳しい。
本当にオバヒまるわかりとかよっぽど近距離とかの相手なら出来るけど基本的に追撃は相方頼みになると思っていいと思うよ。
というかコイツが簡単にダウン取れたらジオングさんに並んじゃう。
- 694 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 07:25:48 ID:K5zJCV9s0
- 近距離で敵がブーストの残り具合が多くないと判断して縦軸合ってれば、あっこいつまず間違いなくマシくらってくれるわーってな状態になったらさすがにマシぱらぱらよろけBD格特キャンサブキャンはするけど
やっぱ与ダウン力は全機体最低クラスだから、気にはなるよな
それと、誰か前格使いまくるぴょんぴょん蛙ブルーみたいなことやってる人いるか?
前格キャンセルしながら戦えば、特回復のための高度稼げることなるし、相手を翻弄する形にはなると思うのだが練習してもなかなか実戦投入出来んw
- 695 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 08:01:30 ID:1QoJvX1c0
- >>694
前格はかなり使ってる。特格の布石にもなるし、振り向きマシしたくないときに前格ステキャンメインとかすると回避しながら足止まらずマシ撃てて便利だよ。相手の覚醒を捌くときに結構使ってる。
あと奪ダウンの話だけど、ブルーを使うときは他の機体よりもダブルロックを意識してる。理由は①マシンガンでよろけたところに相方が差し込みやすい②マシの性能的にL字をとったときのメリットが大きい のふたつかな。まあ奪ダウンは相方に任せます。
ただ至近距離でマシが連続ヒットしたらBD格に繋げてるけどね。
とっさの格闘迎撃にはバクステ後上昇しながらメイン連射→一定の高さになったら特格で落ちながらメインorサブ→BDゲージ回復ウマー
- 696 :673:2012/05/04(金) 16:30:42 ID:VoU88O6gO
- 遅くなってすみません
>>674、>>676-8の方ありがとうございました!
- 697 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 18:55:33 ID:mLmdgDRQ0
- こいつで勝ちたいんだが、中々うまくいかない
カットできないから前いくと、蜂の巣にされてしまう
どうすればいいんだ…
- 698 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 19:11:57 ID:vbKvRL.60
- え?カット?
- 699 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 19:14:20 ID:fLtFNWes0
- 無理に前に出る機体ではないからね
マシとサブそれに特射撒きながら相手の行動を阻害し続けて相方の援護をする
格闘性能がさすがに何度も先出ししたり、格闘で追うようなほどの性能ではないけれど、
相手に対して万能機体としては十分すぎるほどの牽制力ある優秀な格闘揃ってるから、要所要所で使い分けて闇打ちなどでダメージ稼いでいく
怠慢強いから勘違いされやすいけど、ブルーは前線でガンガン暴れられる機体ではないと俺は思ってるよ
最低クラスの与ダウン力が露骨に足引っ張るしね
- 700 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 19:25:15 ID:mLmdgDRQ0
- >>699
ありがとう
前格は着地以外に使う点ってあるかな?
- 701 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 19:50:52 ID:fLtFNWes0
- 高度あげるのにやはり便利かな、そのまま特回復のための高度稼ぎに使えるし、そのままステサブキャンでブースト回復してもいい、後ろ虹して上昇しながらマシ撒くのもいいな
結構飛ぶから相手の下手な射撃を避けれるし、ブーストないときの足掻きにも使えなくもない
俺ももっと変わったブルーの使い方したいから研究中ではあるよ
なんだかんだいってブルーはお手軽で、みんな同じ動きになるからやっぱ他の動きも試したいし
相手を前使いながら翻弄しながら戦えたら見る方も面白いしなー
- 702 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 21:28:42 ID:ZsIT9ilI0
- こいつの格闘弱すぎる。それだけ修正して欲しい
サブ巻きながら格闘トツで保険かけて事故してるみたいだ
- 703 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 21:36:47 ID:xGw.pQ160
- 何を持って強いのか弱いのか
確実に格闘強いぞ万能機としては
- 704 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 22:10:36 ID:Payw.Lfk0
- あぁ酷いもんだよな格闘、正直並の万能機体以下
覚醒しても弱いままだもの…なんだこいつ…
判定が
- 705 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 22:26:43 ID:3/hXWxiU0
- これで弱いとか何の冗談だ
性能だよりで勝ちたいなら別のに乗れよ
- 706 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 22:54:18 ID:m/Lmng0Y0
- 何か勘違いしてそうだが判定の話だろ
まあ判定は強くないわな
- 707 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 22:54:40 ID:xZ9ipGvI0
- どこをどう考えても良調整機体だろ。
機体のバランス考えると不満なんか何も出ないよ。
特格が虹出来たら多分ぶっ壊れるけど。
- 708 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 23:26:14 ID:.2V4VKvM0
- 原作でブルー一号機が敵として出てきたときのイメージが
滑るように動き回り、雨のように攻撃を降らせながら時々変態移動って感じだからなぁ
そのブルーのイメージ(常に動き回る、武装の回転率がいい)を残したまま
奪ダウン力やカット力、格闘判定の強さまで持たせたら、壊れ機体になっちゃうよ
あるいはブルーっぽさを失わせる弱体化が必要になる悪寒
確かにここが強化されればなぁと思う所はあるんだけどね
- 709 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 23:30:26 ID:11Kn25k2O
- 格闘判定が弱いとかねーよ
マスにも判定勝ちできる糞さだぞ
前格だけど。
落下中にかち合ったら串刺す串刺す。
特格ばかりに目行きがちだけど、ズサキャンも強いよね
- 710 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 00:26:28 ID:nh68VH9I0
- てかコイツのBD格は判定勝負にならずに潰すのが殆どだからな、前作のフルクロNと同じ。
判定弱いけどあんまり関係ない。
- 711 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 00:54:46 ID:Qhojm5FE0
- それでもあえて言うならアシストの銃口補正と誘導をなんとかしてほしい。
- 712 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 03:51:06 ID:HDOnrAtU0
- >>709
どの格闘がマスターに勝てるの?
- 713 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 06:49:19 ID:16PZ6IRM0
- 書いてあんだろ
- 714 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 08:00:08 ID:ae1KmFzM0
- この動画にある覚醒技コンボ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17577992
実際に横横横>横横横ってやると覚醒技いくまえにダウンしてしまうんですが
どこかコツとかずらしがあるんでしょうか?
- 715 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 08:25:35 ID:4ITU2LJ60
- こいつの格闘弱いとか言ってたら他の機体の格闘はなんだ、封印安定か?
平均的横もあるし、突進力あるBDだけでも食って行けるわ
BD格はスタン付きでクロボンの上位互換みたいな性能だろ
覚醒中は言わずもがな、格闘センス無さすぎなだけだろ
- 716 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 10:07:25 ID:16PZ6IRM0
- なんでこんなにネタを正しく読み取れないでマジレスの嵐なんだろ
>>704で格闘の判定が弱い、とは書いてるが格闘の性能のことについてはふれてねーぞw
- 717 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 11:03:31 ID:xOxZiSNs0
- >>716
正しく読み取れないんじゃなくて
仮にネタならネタとしての出来が悪くて
ネタだとわかるレスの体をなしてないからに決まってる
- 718 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 11:29:42 ID:3/.Bbv8k0
- いや704も709も普通にわかるだろ…
- 719 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 11:32:55 ID:16PZ6IRM0
- いや、普通の使い手は分かるだろ…
最後に『判定は』って強調してんだなら
誰もがブルーの判定以外の格闘性能の優秀さは知ってるのだから、この場合ネタがネタだと文意から判別出来ない読解力のなさの問題だろ
今更ブルーの格闘がクソとか考えてる使い手がいるとでもマジで思ってるのか?
まぁこんなのどうでもいいわ、終わり終わりー
- 720 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 12:03:32 ID:PsD6g4d.0
- >>714
ブルーの覚醒中横横横の最終段は多段ヒットなんだ
だから最終段を少し早めにキャンセルすると最終段がフルヒットしなくて相手はダウンしなくなるからそこを横ステ覚醒技で入る
- 721 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 12:38:45 ID:ae1KmFzM0
- >>720
ありがとう!そういうことだったのですね!
横格始動が多いのでちょっと早めを心がけてがんばってみます!
- 722 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 13:21:24 ID:ZAUw9dco0
- >>702が釣りだか言葉足らずだかの諸悪の根源で
>>704がうまく返して
>>709で完全にネタの流れで納めたのに
>>715が掘り返してたぶん>>702に噛みつき
それを周りが>>704>>709宛だと勘違いして反論
傲慢さを償え
- 723 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 13:37:21 ID:D/xJMalI0
- 結論
まぁいい感じの格闘揃ってるよね
- 724 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 13:50:50 ID:9Rlxk9as0
- こいつ下手な調整したら壊れそうだけど
実質コストで考えたら1500くらいの性能だよねwwwwwwww^^
- 725 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 13:59:04 ID:9Rlxk9as0
- ゲルググの格闘見ろよ。ガンダムの格闘見ろよ。F91の格闘見ろよ
デルタの格闘見ろよ。ストライクの格闘見ろよ。ブルーフレームの格闘見ろよ
他の万能機()に比べたらこいつの格闘糞ですね^^
- 726 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 14:01:09 ID:XrmCpYhUO
- 最近こいつ使ってるのですが、うまいことズサができません。
どういう具合でやるのでしょうか?
- 727 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 14:17:02 ID:pJtxv03w0
- >>725
確かに糞だよね、はんて…もういいよ、この流れはw
>>726
一々下らない質問で人に甘えんな、自分で調べてからそれでも分からなかったら書き込め
幾らでもそんなの書いてんだろ
- 728 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 14:55:45 ID:D8lHPtSQ0
- BD格封印でBD使うとか奇特なやつだな
- 729 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 16:34:01 ID:MVNrm5c20
- 上で横横横(1)×2>覚醒技の覚醒コンでてたけど
ぶっちゃけこれやるなら横横横>横横>覚醒技でよくね?
ダメかわらんし、横横横>横横前にするかギリギリまで選択できるし
- 730 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 18:09:39 ID:nh68VH9I0
- てか判定なんて正確には存在しないんだけどな、んでコイツの格闘に合わせて相手が格闘振ってきた場合なら殆ど勝てるよ。
- 731 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 19:00:55 ID:w0d3qFR.0
- こいつの横とかFBの横と同時出ししても負けるし。
かち合いになりそうならミサイル安定だわ
- 732 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:13:27 ID:BNzbos.2O
- 今日スポラン見てきたけど、野試合でさえこいつの使用者全然いなかったわ
1人エイジはBANだね?って人が使っててめっちゃ上手かったけど、ブルー業界じゃ有名な人かな?
前格も使うもんなんだなぁ
特格系の着キャンは特格メインズサしかやってなかったけど、みんなもそう?
やっぱ抜刀は使う機会ないか
- 733 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:22:09 ID:EsQDTILU0
- >>732
名前伏せた方がいいよ、それがマナーだから
売名行為の自演なら構わんがな、あいつはそういう奴だし
そいつは元ア○○
稼働初期のせいか特に変わった動きはしない、普通のブルー使いだな
- 734 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:23:53 ID:EsQDTILU0
- ってすまん見落としてたw
めっちゃ上手いって書き込んでたのにケチつけるようなこと書いてしまったなw
申し訳ねぇ、そういうつもりはなかった
ただそこんとこ見落としてただけなんだ
- 735 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:34:53 ID:2vLXgOes0
- 誰かは知ってるがあの人はそもそも有名だし売名とかしねーだろw
稼動初期はPS高いだけで普通だったけど、今はすごいのかもしれないし何とも言えないね。
てか2対2のお祭りでもいなかったのか・・・
この機体強いと思うんだけどやはり何かが足りないのかねー。
- 736 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:38:11 ID:BNzbos.2O
- >>733
名前は出さん方が良かったか、すまん
有名コテならこれからチェックしたいと思ってつい聞いちゃったわ
結局誰かわからんしこの話はスルーで
- 737 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 21:46:26 ID:EsQDTILU0
- >>735
この機体で一番足りないのは、あれだな…
使用者…
- 738 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 23:10:28 ID:9Rlxk9as0
- こいつのサブはかなり優秀でコストの1000分はサブだと思ってる
覚醒500で特格500で構成されてる
- 739 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 23:12:46 ID:D/xJMalI0
- その理論で行くとこいつのコストは2750ぐらいだな
- 740 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 00:12:59 ID:8/HNu4G2O
- >>727
うっせー、タコ。
てめーみてーな糞には聞いてねーんだよ。
ダボが
- 741 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 00:40:51 ID:O8r6hdqE0
- >>740
ダボって何ですか?
- 742 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 00:50:34 ID:YBTMQjeI0
- >>740みたいなガイキチみたいな人だと思っておけばいいよ
ズサ回復も知らない、出来ないブルーとか笑っちゃっていいだろうか?
- 743 :sage:2012/05/06(日) 15:43:38 ID:2SVzv0ew0
- 笑えばいいと思うよ、
ただ、笑い終わったら教えてあげるのがベストかと、
出来る被弾率が大幅にへりますしね
- 744 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 15:47:38 ID:2SVzv0ew0
- sageまちがえた
すません
- 745 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 15:51:13 ID:2SVzv0ew0
- sageまちがえた
すません
- 746 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 16:03:17 ID:y0wHHwuI0
- ここの人って機体触る前にWIKIよまんの?
>>738
フワステゲーでマシンガンは相当強いと思うけど
- 747 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 16:17:02 ID:XGwl7p3A0
- こいつの足でフワステマシとかしても空気かな
- 748 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 18:02:12 ID:n0tCHoEg0
- 相手のケツ取りつつフワステマシは基本中の基本だろ
そもそもフワステは細かい軸あわせに使うもんだし
- 749 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 19:48:20 ID:zcDMhVVE0
- ブルーって使い難い機体なのかね?
今日ブルー使ってたら真似してブルー使って来る人 が2〜3人いたんだけど、たった一回使っただけで「この機体使えねぇ」って言われたお(´;ω;`)
- 750 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 19:53:45 ID:NhBAB1z.0
- あるあるwwwwwwwww
- 751 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 20:28:14 ID:bctIXtYk0
- ぶっちゃけかなり簡単だよな
- 752 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 20:31:04 ID:n0tCHoEg0
- 2000の普通のビーム持ちより余裕で仕事できると思うんだけど
というか2000のビーム機体全般がきついだけだが
- 753 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 20:40:40 ID:Dz1g5A/s0
- 普通に簡単だな。正直2000の中では手軽な方だと思う。
まぁ基本もできない奴らはどうにもならんが中級者位なら初見である程度のれるだろ。
- 754 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 21:09:04 ID:JnER6QTsO
- 簡単だよねー
強いし楽しいし格好いいし良い機体だよね
- 755 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 21:09:58 ID:Ur1JKXC60
- 割とっつか結構簡単。慣れが必用なのって特格着地とサブくらい?いやサブはそうでもないか
覚醒格闘コンも二回くらいやりゃできるようになるしな
- 756 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 22:05:31 ID:3tNIVv2AO
- やっぱりこの機体、使用率少ないんだな…
こいつ選んだだけなのに後ろで「うわっw」とか言われたらどういう顔してやればいんですかー
- 757 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 22:13:20 ID:MOH0y3zsO
- メインがマシンガンでBR機と同じ動きはできないから、そう思う人も少なくないんじゃね
振り向き撃ちとかは、ゴミ以外のなんでもないし
- 758 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 22:32:46 ID:OEdfdxVE0
- 20では使用率高いよ
ぶっちゃけ20はこいつくらい強くないとやってけない
- 759 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 23:01:43 ID:4AOrRHdE0
- シャッフルじゃ安定しないもの。それだけ使用率低くもなるさ
- 760 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 23:10:05 ID:EnlI/0uo0
- 射角合わせることをエクバあたりでちゃんと覚えとけば、マシはすぐ慣れる
以下試合やるごとに
次期にサブも慣れる
格闘の強さに気が付き、使い分けれるように
次第に特も慣れる
覚醒中もしっかり格闘狙えるようになる
サブの効果的な使い方が出来るようになったり、切るタイミングを覚える
後はどうすれば効果的にサブを使えるかを段階的に学んでいく
新しいカット耐性やデスコンなどコンボを覚えたり、自分で新しいコンボを選んで体で覚えていく
正直、動画でブルーはどのように動けばいいか事前に覚えとけばすぐブルーは慣れてそこそこの動き出来るようになると思うな
サブと特を覚えてしまえば、とりあえず量産型ブルー使いの一員になれる
- 761 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 23:48:10 ID:d3R6QQUM0
- コイツのハリセンの異常なまでの性能にいつ気が付くかだな、x1が泣いておる
- 762 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 03:54:14 ID:SM71GSw60
- >>709
そんな格闘あったっけ?
しょっちゅう闇討ちしたつもりがこっち向かれてかち合い負けしてウゲーってなる
- 763 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 04:29:08 ID:Hrh.dvWU0
- 前格リスペクトしてる書き込みあったからとりあえず多用してみたんだけど、迎撃余裕でしたされて涙目なんだけど使いどころがよくわからん
なんか良い動画ないかな?
- 764 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 07:23:50 ID:P1NIoC8o0
- ぶっちゃけ使うひつ
- 765 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 07:28:34 ID:P1NIoC8o0
- ぶっちゃけかち合い狙いで使う必要ないだろ
あんだけ判定の発生遅いのに相手が一回も虹踏まずに素直に格闘ぶつけてくるなんてまずないから
高度あげてステマシか特で降りつつサブサブで使うくらい
- 766 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 07:50:47 ID:SMpXWmbM0
- >>765
前格わざわざぶつける気で書いたんじゃないと思うぞw
前で飛びあがって特の高度稼ぎ、後ろ虹マシも慣性のってBD格マシと使い分ければそこそこ使える
特より汎用性に劣るが高度必要なく、さらに落下が早いから回復に走れる
急に飛びあがれば相手の意表も付く効果も少しは機体出来るから、無理無理使っても面白いかも
つか前格覚キャンうまくできるやついるか?連ザまじめにやってなかったから、俺苦手なんだよね
ガンガン無印の初代やエクシアのアシキャンは出来たんだが
- 767 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 10:51:57 ID:Un1EYcjAO
- 特格MGで下降中に(残弾はまだある状態で)マシンガンだけ構えて弾が出ない現象がしばしば有るんですが、これって何が悪いんでしょうか?
あとBD格闘が前格に化けるのは、ジャンプ二回連打⇒前格入力が速すぎるせい(焦りすぎ)なんでしょうか?
どなたか教えて下さい
- 768 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 11:26:09 ID:ePwMrFIg0
- レバー戻せ
- 769 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 11:26:40 ID:ePwMrFIg0
- 間違えた
後者はレバー戻すとそうなる
- 770 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 17:05:22 ID:2SRStt6s0
- 前格なんかまったく使わないんだが、上手い人はちゃんとつかってるの?
- 771 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 18:06:19 ID:DD88zZV60
- >>770
前格の話は結構依然から話題になってたからこのスレ読み直してみ
- 772 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 18:20:49 ID:ymbOVFg60
- 起き攻めでしか使わんな。着地は特でいいし、それでも前格着地使わざるを得ない状況ってほぼ詰んでるし
逆に起き攻めの択を増やす意味ではいい感じ。こいつの起き攻め楽しい
- 773 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 18:35:06 ID:COl6LcgI0
- 小技が楽しいから、全部覚えたいな
- 774 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 18:44:36 ID:KDLnFNYE0
- 覚醒するときは相手が近くにいない場合、大抵前格覚醒
- 775 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 21:38:32 ID:ZWV1kZoQ0
- サブからズサー起き攻めもサブから前格起き攻めも楽しいよな
- 776 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 21:49:28 ID:/CsqXzcQ0
- 稼働してから、家庭版買ってた身内の一人がコレ乗って他の身内をボコボコにしています。
最初は強くね!?で済んでましたが、毎回のごとく七連、八連されてると、不満も出始めて、もうこいつブルーデスティニー禁止にした方がいいんじゃね?という意見が濃厚になり始めました。
けど、そいつが勝ってるのは技術面であって、たぶんどれに乗っても同じような末路をたどって最終的には今はまだ冗談で済んでる除名につながる可能性があると思うんです。
なので、そいつの勝率を下げてどうにかしたいんですけど、何に乗るのがいいでしょうか?
ウチのホームは和やかムードでν、スサあたりの露骨な強機体に乗るのは身内以外のバンシィ等を誘発し、誰も乱入したがらなくなります(今日やけくそでν乗ったら待機6人の中CPU戦になりました・・・)
なので、度々出てくるスサノオはできれば候補から外してください。
長文、他人任せですいません
- 777 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 21:57:25 ID:pY/mJxQg0
- 釣りだと思うが、とりあえずBD1禁止にすればいいんじゃね
それでムリならお前らが腕あげろ
- 778 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 22:11:09 ID:S6KxsA0A0
- 頭がおかしい。>>776とその不満いってるやつらが
てか前格覚キャン使ったほうがいいのかね?
- 779 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 22:13:41 ID:hevyj0iE0
- この流れと関係ない質問で悪いんだけど
動画あげて質問というかアドバイスみたいなのもらってもいい?
- 780 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 22:26:03 ID:/CsqXzcQ0
- >>777釣り臭くなってしまったのはごめんなさい
はっきり言うのは気が引けるんですよね・・・
あまり上手くないとはいえ同じ身内にいるバンシィ禁止せずにそいつだけ、とかかといってやられてる側に機体制限はどうなんだ?とか
2.3日はwikiにあった遠距離機体で挑んでそれで駄目ならスサノオと時間見計らってCPU戦でテクニックを練習することにしようと思います。
お騒がせしてすいません。
- 781 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 22:31:23 ID:pY/mJxQg0
- >>779
単純に見てみたいからあげてくれ
- 782 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:02:33 ID:COl6LcgI0
- >>780
ブルーはなかなか強いけど、脆さも抱えてる機体。
腕が互角ならどんな機体でも付け入る隙はあるから頑張れー。
- 783 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:14:24 ID:OYi5UwV60
- >>776
家庭用勢なのか?
勝てない機体を対策をするんじゃなくていちいち禁止にしてたらキリがねーっつの
次またそいつが違う機体で連勝したらまた禁止にするつもりかよ
こいつは高飛び後に接近されて下に潜られると、着地硬直がないとはいえ回避しきれないから
一気に近寄るか、赤ロック短いので距離をしっかとるかしてればいい
中途半端に中距離戦してたら一番つえー距離だぞ
格闘も闇討ちBD格くらいで迎撃能力サブだより、お世辞にも迎撃強いと言える訳じゃないから
その辺考えて対策とって見ろよ
- 784 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:16:54 ID:KDLnFNYE0
- >>776
他の人の意見が聞きたいのなら、自分らはどのような機体を使ってブルーのどのような行動にやられてるか書くこと
別にブルーの対策が必要ない問題ならスレチ
正直そいつが強いから面白くなく、しかもブルー程度の機体で禁止とか言ってる時点でちょっと自分でもありえないと思わないか?そいつの立場になって考えてみたらことの異常さがわかると思うさ
ただ、このゲームを本気でやりこみたくなくてただのらりくらり楽しみたいなら、そいつ自体をはぶるかゲーム変えた方がいい
- 785 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:17:50 ID:KDLnFNYE0
- というかまるで無印からじゃなく、今作からはじめたかのように聞こえるが気のせいか?
- 786 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:47:29 ID:IXfCtdRs0
- >>776
とにかく、練習あるのみ、
そして、一試合終わったらリプレイで自分やBD1使いの動きを見て
まず考えるべき、
BD1くらいの機体に狩られるのは研究不足以外考えられない。
- 787 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:47:42 ID:DnziaGvk0
- この機体強いっすなー マシンガンめっちゃ楽しい
初乗りで10連勝できたよww
でもコンボが全然わからんかった…
BD格始動でオススメのコンボもしくは他にいいコンボあれば教えてください
- 788 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:49:58 ID:IXfCtdRs0
- >>787
家庭版と変わってないんだから聞く前にwiki見ろよ......
- 789 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:53:13 ID:WUKfNI1MO
- 腹パンってナメプなんかね?
固定で腹パンコンボしたら「ナメプすんな」とかキレられたんだけど
- 790 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:55:32 ID:a3MtsmxM0
- 次はジムも投げてやればいい
- 791 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 23:56:03 ID:IXfCtdRs0
- >>789
言わせとけば良いんじゃないですか。
ダメは高いですし、しかも、固定なら問題ないと思います
- 792 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:04:31 ID:VeoF2U/QO
- そうだよね。ありがとう。
次なんか言われたらそいつの目の前でブルーの特格移動して煽るよ
- 793 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:06:41 ID:IF8Y9wHI0
- >>787
wiki見ろよといいたいが確認のため書くわ
BD格>横N>>BD格
横横横>横横前
横横横>横横>覚醒技
これぐらいしか使わないよな?
- 794 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:09:12 ID:./3cikP60
- 確かによくよく見ると愚痴みたいですね、俺のレス。
しつこいかもしれませんが、改めて質問をさせてください。
サブのミサイルが思いもよらぬ方向からきてよくチャンスをつぶされます。皆さんの付近では皆どう対処してるんですか?
偶に聞く弾数を数えて、って感じで弾のある間は我慢してるんでしょうか?
>>785一応エクバからですけど、学生なんで、素人同然です。
- 795 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:15:37 ID:gizKHxGg0
- とりあえずURL貼っておく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17764442
- 796 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:22:29 ID:hr/hkMec0
- >>794
サブのリロは速いから弾を数えるというか弾をよく見てフワステとか
するしかない。
てか、意識してればそこまで当たるものじゃないだろ。
- 797 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:23:54 ID:UlD6/PLw0
- >>795は駄目な使い方の例だな
- 798 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:25:49 ID:/YuQLgAg0
- このスレの民度が試されている
- 799 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:27:38 ID:hr/hkMec0
- >>795
下格使いすぎだろ・・・・
特格回復も使わないし
使い方を改めた方が良いよ
- 800 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:36:51 ID:./3cikP60
- >>789
そうでしょうか?
ガトリングと敵相方にひかれて気づけかったり、相方のほう向いてるからと思った次の瞬間にはきてたりするんですが・・・
- 801 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:39:08 ID:./3cikP60
- あれ?どこにアンカー出してんだ、俺?
>>796です
- 802 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:42:25 ID:FnqXJrhQ0
- >>799
下格?
つかってないだろ
- 803 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:43:20 ID:hr/hkMec0
- すいません
前格でした(涙)
- 804 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:52:07 ID:ViCmgKqo0
- 実際に意識してみ、被弾率下がるから
というかブルーの位置取りがあまり追えてなさそうだな
マシンガンよく食らってるんならまさにこれ
あと学生だからうんぬんは甘え
むしろほぼ学生しかいねーよこのゲーム
- 805 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 00:59:02 ID:./3cikP60
- <<804
追えてないっていうのは何処にいて、何をしてるかの把握ができていないという意味でしょうか?
後、ひとまず明日は突貫せず今日のリプレイの研究、でいいでしょうか?
- 806 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 01:14:42 ID:u7JCHe8o0
- >>795
相方と対戦相手の事云々って書いてあったが、動画内じゃないから言わせて貰うが、全体的に展開早すぎだろ
フルクロもなんであんなに突っ込むのかわからん、乱戦ごり押しで運ゲーを取ったようにしか見えないわ
升も寄るのが大変な機体なのに、相手から寄ってきてくれるカモネギ相手に押されてるし
なんつーか色々と酷い、4人とも下がるって事をしてない。ただぶつかり合ってるだけ
これじゃ駆け引きも何もないよ・・・。
- 807 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 01:25:08 ID:u7JCHe8o0
- サブなんて狙って当てられるのなんか近距離だけだよ
その近距離はマシ撒けないし、高飛び特格も食われるから格闘使わざるを得ないBDにとって一番嫌な距離
BDなんて並のBRと格闘持ってれば、サブの迎撃だけ注意してれば近距離で負ける事ないだろ。
近距離のマシンガン程貧弱で信用ならない物はない。
中距離とかで当たってんならステップ踏まなすぎなんじゃね?
飛ぶ時フワステから高度とる癖付けてれば、あんなの中〜遠距離で当たるような事ないでしょ。
- 808 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 01:37:11 ID:byUuMf1k0
- こいつが苦手で、使ったことない癖にスレに張り付いてる俺だってサブに当たったことは覚えてる限りじゃ1度もないぞ
- 809 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 02:27:54 ID:XVACAI/IO
- 青運命初心者にこの機体の格闘迎撃のやり方を教えてください><
サブ出しすぐに特格かバクフワステメインでいいんですか?
- 810 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 02:47:03 ID:gHcUISnoO
- もうそれでいいよ
- 811 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 02:51:07 ID:bAOcJ5nIO
- >>809
それでいいと思うよ
とっさの状況でなければ思い切ってBD格もあり
俺は使ったことないんだけど、虹合戦拒否に前格使うってのを聞いたことある
たぶん両者の高度あるときに潜り込む感じで使うんだと思う
- 812 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 03:04:55 ID:XsiHeNYk0
- 馬鹿だなぁ
バンシィと同じようにBD4体でやってみりゃいいじゃないか
単純に腕の差だと分かるだろうよ
- 813 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 06:40:47 ID:xqL0Dvoc0
- >>787
稼働初期CPUやってたら対戦はじまりやがって、初乗りのときは20連出来たぜ!勿論シャフだけどな
最初はよく分からんからマシと格闘だけで乗りきった、動画見てたからどう動くは大体分かってたけど酷いもんだった
>>794
取り合えず基本的な動きを覚えてないんじゃないかな
もしかしたら、上下の動きとフワステが足りないせいで動きが横ブーストふかしすぎの単一な動きになってるかもしれない
横ブースト噴かしてる相手だと中距離サブでもひとりクロスがほんとに取りやすいから、ブルーのサブがほんと生きる
知らん相手には気の毒になるぐらい狙ってぼんぽこ当てれる
後はブルーとはなるべく怠慢を避けること、疑似怠慢力は覚醒絡めなくても武装が揃ってるからそこそこ強い
逆に与ダウン力ないから、ふたりで片追いされると他の機体よりきっついから、連携意識して相方と相談してみー
- 814 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 07:09:55 ID:xqL0Dvoc0
- それとサブ出るの見たら、少し意識して横移動を諌めた方がいいかもね
というかブルーにサブだけでやられるってことはないと思うんだけど
要所要所で格闘もらったり、中距離マシを嫌がって無謀な近距離戦に挑んでないかね
- 815 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 12:56:04 ID:OWOKzI5g0
- 慣れてない人のBD1って
赤ギリギリでマシンガン撒くだけの単純作業しかしてないよな
- 816 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 13:02:10 ID:ViCmgKqo0
- 赤でマシンガンまきつつ放置されそうになったらBD格で詰めて格コン
起き上がりにサブ置いといて敵相方を・・・て流れが多いなぁ
さすがシャッフル、連携なんて関係なかったんや!
- 817 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 13:06:59 ID:uMi26blg0
- シャフは知らんが
ブルーは生き残ることが仕事だろ
- 818 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 14:20:48 ID:FodCDuRE0
- 特着地の先が坂だったときの絶望感
- 819 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 19:47:54 ID:p7k3phNg0
- どちらも低コ落とせば終わりって状況で
相方を信じてバリア付νと疑似タイマンしてたが・・・特格がなければ即死だった・・・
てか前格覚キャン全然成功しないんだが・・・
しっかりできると普通に高速で落下するだけ?前方向に慣性とかつくのかな
- 820 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 21:02:08 ID:4Ouo.Z.MO
- 特着地の先にバンシイが待ち受けていたときの絶望感
- 821 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 21:27:00 ID:jDuOZKro0
- ヘビアと追いかけっこしましょしてる時の不毛感
- 822 :名無しEXVSさん:2012/05/08(火) 22:13:23 ID:UGxyrCy.0
- >>795だけど
色々意見くれてありがと、もうちょっと特着地意識してみるわ
- 823 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 00:27:37 ID:EW7Vh7y60
- 質問なんだけど
エクガンのサブが上手くよけれないんだけどどうしたらいいんだ?特に起き攻め。
ダウン時に張り付かれて慣性ジャンプで後ろ方向へ逃げると2回に一回は空中で食らってるんだ。
意見もらえるとありがたいです。
- 824 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 01:18:57 ID:BxTyy3zU0
- 固定だとかなり強い機体だろうけどシャッフルじゃ辛いな、どうしてもダウン性能が
特格着地のおかげで生存率高いのはコスト2000としては有難いし大好きな機体だし惜しいんだよな
ジム呼び出しを
レバーN→サマナでビームガン、つまり従来通り
レバー入れ→フィリップでミサイルランチャー
とかだったらもっとシャッフルで使いやすかったんだが
- 825 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 02:16:05 ID:TMeU2ZL.0
- シャッフルなら格闘当てにいけばええやん?
- 826 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 03:56:20 ID:VLuTIx9M0
- すいません、質問なんですがこの機体で相手にされて嫌な事ってやはり近距離格闘戦ですかね?サブ避けるの意識しつつの虹横格みたいに
自分エクガンやら死神使ってるんですが上手い人の蒼運命はマジで対処できなくて困ってます…
- 827 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 03:59:47 ID:/ia5er1g0
- >>823
ステキャン使えばいまの射程ならそうそう当たるものではない
そもそも格闘機には足掻きやすいだけで有利つかないから近づかれない立ち回りのほうが遥かに重要。こいつはそれが出来る
- 828 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 06:01:08 ID:63e7BUIA0
- >>826
されて嫌な事っていうか、近距離戦が、まだ得意な方ではない
但し、>>827の人が言ってる通り迎撃行動は得意。特にサブが手軽に接近を抑制できるし、よく相打ちに持っていけるから注目されるけど
バクフワマシも、格闘横虹格闘を手軽に止めれる→距離が近ければサブキャンカットでダウンまで持っていけるから
マシは振り向き撃ちに向かないし、背中見せたら生で斬りかかるチャンスじゃないかな。それでもサブに気をつけなきゃいけないけど。
見合ってたら正直、キツイ。大人しくブースト有利からの射撃始動が良いんじゃないかと思うよ
- 829 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 10:36:45 ID:XHA23ctw0
- 流れぶった切って申し訳ない
こいつの痛バナパス作りたいんだがなんかかっこいい画像ないかな?
- 830 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 10:46:57 ID:LznNutPY0
- 擬人化ブルーは相当痛かった記憶がある
- 831 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 14:01:14 ID:mjj.lElg0
- 出撃ムービーの一部分を画像として切り取って貼り付ければいいんじゃね
タイトルロゴ出てる時の
- 832 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 14:03:28 ID:wWgxpyH.O
- >>769
前いれっぱジャンプ二回⇒格闘で試してみます
ありがとうございます。
- 833 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 16:08:48 ID:ea5TjhCw0
- >>829
陸戦型隼鷹丸でググるといいよ
- 834 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 20:28:02 ID:.QsL1ImE0
- 前作家庭版から思ってたんだが、緑でサブ発射→切り離しって相手に向かってくれるの?
- 835 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 22:57:45 ID:rPY2QkvI0
- すみませんくだらない質問だと思いますが、この機体はやっぱりマシ巻きながら
相手を追っていくほうがいいのでしょうか?自分生き残ることばかり意識してしまって
ダメージが上手くとれません、あとマシは相手にかぶせるように撃つ感じでいいんでしょうか?
すみません、回答お願いします
- 836 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 23:01:52 ID:kEU4nP.w0
- 生き残れ
- 837 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 00:21:12 ID:acXT42bkO
- >>834
前作家庭版なら緑でサブ撃つと切り離し後に一定距離まで
誘導し途中から真っ直ぐ進むようになる
- 838 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 00:27:00 ID:PALdhTHg0
- ありがとうございます
微弱ながら有線時には誘導があるのですね
今作ではどうなんでしょう?
- 839 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 00:30:32 ID:XmtRaMlA0
- >>836
やっぱりそれが最優先ですかね(;゚Д゚)!
- 840 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 02:08:38 ID:pC2enkVo0
- 生き残るのも重要だけど、相方3000に1対2をさせないで…
でも3000が落ちた時点で損傷拡大(白)はキープして…
これが2000の仕事だからめんどい。マシ撒くだけでなくサブや特射もジャンジャン出しちゃって
あと出来れば取れる着地では何かしら取って。ダメージは喰らわないで
理想論だ?それがそもそも低コの仕事です。難しいんだよ低コは
- 841 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 04:51:02 ID:sN.2OgZ60
- 無闇に高飛びを追わない、無闇に近距離戦しかけない
無闇に中距離から着地を取りにいかない
ブルー相手にする上では慎重に行かないと勝てないからな
中級者以上しか捌けないのは分かる
上級者同士になると、そんなのは当たり前になるから
武装面での貧弱さが他高評価機体に比べると目に付いてくる
- 842 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 12:01:46 ID:aZAakb5.0
- しかし、覚醒パンチ当てないと勝てない機体だわな。
- 843 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 12:42:23 ID:yrIVLYuU0
- え?
- 844 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 12:45:37 ID:dy4XAK/w0
- 覚醒格闘なんか不利な時にワンチャンかける程度で、無理に当てに行く必要ないだろ・・・
どんだけ通常時仕事してねぇんだよ
- 845 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 13:03:02 ID:VUGL09g20
- シャッフルの話じゃないの
機体の組み合わせ、味方がBDを分かってない、とかになると
一気に仕事しにくくなる
- 846 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 13:50:23 ID:TwMeW7Jw0
- 展開早くやられるとそう思う時もある。
じっくりやって徐々にライン上げたいのに
開幕前行って着地取って~みたいなことやられると
取れるっちゃ取れるけどダウンまでは厳しいし。
ライン十分に上げたあとならいくらでもフォロー効くんだけどな・・・
- 847 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 14:08:03 ID:Suac0VB.0
- あー、あるな…味方が一人で初っ端から突っ込んで敵の近くで速攻ダウン取られた日にゃあ、何も出来ずに試合が終わる時がある…とりあえずカットが苦手なのだけは分かって欲しい
- 848 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 19:06:14 ID:7uFBVRbc0
- サブ特射キャンセルを積極的に使ってる人いる??
あれはブルーの中でわりと簡単にダウンまで持ってけるから俺も使ってたんだけど
結構な確率で特射が外れるし足止まるから
どの状況でどこまで使っていいか結構迷うんだよね。
- 849 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 19:17:14 ID:xOhhiYyo0
- とりあえず出しとけ武装という認識しかないわ@特写
BD1使ってるときに
相方にはこうやって動いて欲しい
ってのを伝えたいんだけどどう言葉にしていいかわからないんだぜ
- 850 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 19:31:36 ID:JRmppGAc0
- 振り向きになるところではとりあえず牽制として出しとく
強いとかめっちゃ使えるとかそういう武装ではないけど、ないと地味に困る
- 851 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 20:23:24 ID:XWatgk4c0
- 特射、結構強いけどね
当てやすい武装ではないけど、ダメージ効率が非常に良い。
てか、この連射するタイプのアシストとしては何故かダウン値が低くてダメージを伸ばしやすい
- 852 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 20:32:51 ID:VYO4s5xM0
- ダウン値が低いのは弱点
昔BD格>特射で離脱コンだぜとか考えてたらダウンしねーの
- 853 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 20:38:25 ID:ils/7aHI0
- >>849
俺はブースト使わせるように動いてほしいって言ってる。
展開早いと武装的にダメ負けするからじっくりやりたい~みたいな。
人によって動き違うけどそこら辺は機体で判断できるし
何よりそんくらいなら相方も不快にならずに済む。
- 854 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 21:15:39 ID:XWatgk4c0
- >>852
確かに放置でダウン取れないってデメリットはあるけど、拘束力が高くて追撃が容易で補正率が低いってのは高いメリットだと思うよ
前作より何故か補正が緩くなってみるみたいで、3Hit133ダメ、補正率45%は破格。リロも早くて気軽に使えるしね
俺の固定相方がよくターンXに乗るんだが、アシスト3HitからターンXのCSで200以上もっていける。勿論、そんなうまく行く事ばかりじゃないけど、自分のマシで追撃しても160以上は減らせるしね
見える着地や軸が合ってる時は積極的に撃った方が良い武装だと思うよ
- 855 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 22:37:14 ID:p1UwlTOg0
- >>841
あくまで2000だし
基本は武装の回転率で戦う機体だもんな
- 856 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 23:22:08 ID:XmtRaMlA0
- >>840
ありがとうございます!練習してみます!
- 857 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 00:24:23 ID:4efvHyXU0
- >>852
BD格>サブ設置→特射→ケーブルカット
離脱コンならこれおすすめ
- 858 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 00:27:02 ID:W4FR/58U0
- >>857
全部最速でいい?
前それやったら特射のノックバックでミサイルが当たらなかった嫌な記憶があるんだが
- 859 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 00:30:43 ID:4efvHyXU0
- >>858
俺はケーブルカットはジムが2発撃ったくらいのタイミングでやってるけど安定してる
- 860 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 00:36:33 ID:W4FR/58U0
- >>859
サンキュー
練習してみる
- 861 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 00:50:50 ID:846UuNZE0
- 特射狙って当てられないよね、NEXT自由のアシストみたいな使い勝手だったらいいのに
やっぱ派生ルートの数を活かして、数撃ちゃ当たるでやってるかなあ
意外と硬直が少なかったりするのもメリット、オバヒから出して盾仕込んだり落下に移行したりできる
- 862 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 01:34:56 ID:puepaMYY0
- スレ見てると格闘迎撃ってサブ→特格ってなってるけど
自分は特格→サブでやってるんだが前者の方がいいのかな?
- 863 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 04:03:21 ID:q20Qi2iA0
- 特格→サブよりもっとタイミング的に余裕の無い時の格闘迎撃がサブ先って感じじゃね?
特格で逃げられるならそれに越したことはないというか
- 864 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 10:43:24 ID:Mko5U2IIO
- >>852
BD格>後ろフワステ上昇メイン特格がオススメ
カット耐性が素晴らしい。ダメージは知らん
- 865 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 11:29:51 ID:1/xeVv9o0
- 横格射撃派生>>サブ即切り離しで230ぐらいかな
速く終わって相手打ち上げてダメも高いよ
- 866 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 15:13:06 ID:TxD9dI7Q0
- それ本当にそんなに出るの?にわかに信じられないのだが…
- 867 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 17:22:48 ID:.O1W059EO
- 家庭用の話だが、横N射派生<BD格で200出る
で、フルブになって射派生のダメージが18だか上がってる
サブはBD格より20ちょいダメ高いから出てもおかしくないな
- 868 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 18:12:23 ID:McSwc22o0
- こいつって前衛に出ながらよけながら戦わなきゃならんからやっぱ体力
調整が難しいんだが相方の後ろにひっつくくらいの距離がいい立ち回り
がいい?
- 869 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 19:12:03 ID:Mko5U2IIO
- マシの強みを生かすためにクロス取るのが最適だと思います
- 870 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 19:27:46 ID:8gmVa2oI0
- ぶっちゃけ、ダブルロック出来てればマシ当てれるでしょ
- 871 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 20:08:27 ID:Ea.VteDE0
- 軸合わせりゃそこらのBRよりもよほど当てれるよなこいつのマシ
- 872 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 22:30:29 ID:cQHNSdnk0
- 横N>BD格特サブ使ってたけど横N射>サブのがいいんかな?
高度ちょっとあるなら射派性のあとに特サブしてもよさそうか?
>>871
今作ビーム弱いしな、特に2000は
- 873 :名無しEXVSさん:2012/05/11(金) 23:40:25 ID:RUf5j6fs0
- 粘着ゴッドうざい
ビーム以外には相殺されないようにしてくれないかな〜
- 874 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 00:56:23 ID:XW03S7og0
- >>857のコンボダメージを計測してきた
BD格>サブ設置→特射→サブヒットで187ダメ
特射のダメージが51なってるから家庭版のより3ダメ上がってるっぽい
- 875 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 08:11:31 ID:0NUILRek0
- 上の方で出てるけどジ・Oに
前いかれて勝手に落ちられて言われた一言が俺だけ前に行ってバカみたいだわだって。結局勝ったけどどうするんだろう?因みにその時のアタボが9000位で2機撃破。
ラインを一緒に上げてるつもりなんだが、如何せんジ・O速すぎて着いていけない。リプレイ見直したんだけどそこまで離れてないんだよね。
あと、ダブルロック中撃ったミサが当たって文句言われるしどうすんのってなってしまった。こういう場合はどうすればいいんだろう。
愚痴になって悪かった。
- 876 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 08:58:10 ID:/OjNEf2Q0
- ☆5の称号はまだ発見されていませんか?
- 877 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 13:49:32 ID:aAu4nbqw0
- >>875
他は問題ないと思うけど、ミサだけは素直にごめんなさいだわ
大丈夫だと思って撃っても、数秒経てば戦況なんて余裕で変わるゲームだから、仕方ない部分はあるけど
誤射は誤射だし
- 878 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 13:54:13 ID:hfv/uXWg0
- 固定ならミサ撃ってる事を相方に言えば大丈夫じゃない?
あと、升とこいつって相性的にどうですかね?
- 879 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 14:02:22 ID:3vUVeLyw0
- 火力的にはいい
こっちが誤射らないことが大切
- 880 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 14:06:52 ID:naDQf8pE0
- BD1でアタボ9000とかすげーな
オレは勝ち試合で平均6000くらいだわ
- 881 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 14:17:04 ID:mp0buXrE0
- シャッフルとかどうでもいいだろ
- 882 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 15:07:49 ID:tKZK5f2.0
- アタボ9000とか相方が事故ってるときに出るくらいじゃね
あと、愚痴とかいちいち気にしないからあれだけど、その場でいいかえせよ。
なにもいえなくて、悔しい思いしてるならただの馬鹿だろ。これだからゆとりは…
- 883 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 16:02:37 ID:0pJEK7Yg0
- 他人の意見が聞きたかったんだろ
すぐゆとりとか言っちゃう男の人って・・・
- 884 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 20:34:58 ID:bUlKTRaw0
- シャッフルだと相方がわかってねーとBDアタボ6000じゃ負けるんだよな
その場合はアタボ9000は出さないと勝てないから
覚醒ワンチャン狙いに行くしかないっていう
- 885 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 21:37:38 ID:XPoeShJk0
- シャッフルの話だけど下がり気味の高コストが味方になったらどうすればいいんですか?
ライン下げられて端に詰められてダブルロック受けて蒸発するんですけど
- 886 :875:2012/05/12(土) 21:55:19 ID:kPrW3sFE0
- 皆さん意見やら叱咤等ありがとう。シャッフルで知り合いに言われたんだ。
その時はアタボ9000だったけど、平均は大体7000くらいですね。ミサは気をつけるようにしないと・・・
星5まで遠いなー後300戦位だ。
- 887 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 22:56:07 ID:u/kMOZHM0
- 上の横N射(2発)>サブは225だった。右ステは試してないが左ステ安定。特サブだとあたらなかった
- 888 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 02:32:31 ID:3kUGmXyM0
- 横N>>BD格>特サブもカット耐性あるからなー
ダメージ的にはどうなんだろ
- 889 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 02:36:58 ID:pNoO4B1A0
- たしか3万
- 890 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 03:19:12 ID:SPzS9/Ys0
- 相手の着地に合わせてBD格を狙いにいくとギリギリ届かない
なんてことが頻発するんだが距離感難しいなコイツ
- 891 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 22:20:10 ID:LTTNHfhc0
- 赤ロックながめor下がってもダメとれる3000相方はわかるわ。
前作の迷惑ストフリみたいな。。。
って思ったら前作でも固定だろうがなんだろうが
MG機体はストフリや羽と相性悪いわね。
個人的には升やTXみたいなこっちでよろけだけとれば
そこに高い火力で差し込める機体が相性いい気がする。
前半からそれがゆっくりできるかすなあ
- 892 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 02:56:48 ID:06/a46EU0
- 升はどうだろ、BD的には良さそうだけど升から見たらカット能力低いしサブの誤射ウザいしで微妙じゃね?
前に出て射撃戦も可能なTXやら刹那二種とかDXは組みやすいと感じるけど
- 893 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 08:10:55 ID:.WNP7KqQ0
- 00は個人的に合わないんだが。生時にアド奪われるんだがみんなはそんなことはないのかな。やっぱり前にグイグイ行く機体か中、近距離機体が合う気がする。羽は前に出るから合う気がするけども。
- 894 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 10:44:50 ID:YN9mZriIO
- 升とTXはブルーと相性いいよ。
升と組むとクロス取りやすくてマシがよく機能するよ。升の相手してたらマシまで見切れません。
ブルー放置も升放置も難しいのが強みかな。
- 895 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 14:56:43 ID:yKBVW9ck0
- TXはド安定
マスターは誤射が面倒すぎ、意識すると回転率下がって損だしな
- 896 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 22:03:21 ID:lsV.WhscO
- >>895
あと升相方だとダウン取ってあげられないのもね。
今まででやりやすかったのがTX・クアンタ・ν両機かな
- 897 :名無しEXVSさん:2012/05/14(月) 23:10:48 ID:Z02ZZvK.0
- こいつの横N>>BD>サブのサブは二回押しで当たりますか?
横ステからだと当たらなかったので
- 898 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 05:00:28 ID:wk2XaZhIO
- >>897
一応当たると思うけど、
横N>>BD格→特格サブサブ
でいいと思うんだ。
万が一特格がリロード中ならBD格の後にもっかいBD格か下格やりゃいいんでないかな。
- 899 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 07:49:19 ID:HYo2LaSAO
- BD格でスタンしている相手に当たらない理由がわからない
BD格ヒット直後すぐキャンセルすれば間に合うでしょ
- 900 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 10:56:30 ID:ZHfXZ/AM0
- やっぱメインが家庭版の頃のようには当たらないな
高飛びばら蒔きは強いが
- 901 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 11:45:08 ID:1L6axqwA0
- 誰か、BDの☆5解禁した人いる?相変わらずの使用率だからいないのかな?
☆4でコスチェンなくてユウの後ろにマリオン出せばいいじゃんって送ったらユウにはコスチェンありませんとだけ返ってきたよ。
- 902 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 13:46:01 ID:wk2XaZhIO
- >>901
もうすぐ☆5だから、解禁したら書き込みますよ。
せめてヘルメット外して欲しかったけどね。
- 903 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 16:22:43 ID:lJby2awkO
- TXからしてもBDは割とありがたいな
射撃戦のフォローは一応やり合うけど、基本的にお互いマイペースに立ち回る感じ
- 904 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 18:47:58 ID:gtVM9CT20
- ☆5なったがコスチェンなかったわ
蒼い死神の称号でしたー
- 905 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 20:59:55 ID:6/Q5shBg0
- >>904
乙です
- 906 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 23:02:10 ID:Wqf7HMNM0
- 今更だけど、ブルーの弱点ってダウン武装がないゆえに片追いされるときっついというのと、相方へのカットがあまりに望めないところかな
他には流れ持ってかれると、自分から進んでひっくり返すような武装に乏しいから苦労しやすいとことかか
まぁここらへんは2000の後衛機としては他も抱えてる問題だから、大したものではないか
やっぱ相手の行動を阻害し潰し続けて流れを掴ませない感じの戦い方がいいんだろうね
覚醒の格闘は確かにロマン溢れるダメージと決して弱くはないものだけど、固定では明らかに毎回ダメージソースとして頼っていいほどの格闘性能ではけしてないからあまり大きいものではないだろうしなぁ
- 907 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 23:25:01 ID:t/19dCFU0
- と言っても全格闘で初段の当て易さならコイツの覚醒技に勝る格闘なんてなくね?
スタゲの覚醒技も似たようなものだが
- 908 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:16:45 ID:Zk0mEqPU0
- >>906
片追いは比較的きつくないのがブルーの強みの一つだと思ってる。
ブースト回復あるしメイン・サブで近付けにくくもできる。
相方へのカット時にダウンが取りづらいのは明確な弱点だけどね。
大きい一撃は少ないけどちまちま行く感じ、2000の乙って感じかな。
覚醒中は最低でもメイン1セット、うまく行けば格闘コンボ1セットが目安だと思ってる。
>>907
νの下格にスパアマついたようなもんだしなw
現在☆2なんだが☆3のゲージ微妙、☆4は何もないからダレそう…
- 909 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:16:59 ID:BT1GeK1Q0
- 初段性能がご立派でも、判定は弱めカット耐性に至っては全機体最低レベルであるし必死の思いで生当てしてもダメはカット耐性や時間と比較したら高いとは言えないよな
スタゲは最終段の足止まるとこ以外そこそこカット耐性良好だし、V2は早く終わる上に射撃無効付いてるし
ブルーのバーストは正直実用性からいって性能いい方ではないな
ってなんでバーストの話になったんだ?
- 910 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:21:11 ID:BT1GeK1Q0
- >>908
片追いされていればブースト回復も糞もなくないか?
二人で追って取れないとなるとさすがに相手のおかげと言わざるをえない
メインだって二人に追われてるときはダウン持っていくのはキツいから、それがどうした?って感じだし
言いたいのはブルーの擬似怠慢時の牽制力じゃないのかね、それなら納得出来るんだが
- 911 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:27:07 ID:oIgkLleM0
- >>909
判定は弱めもなにもスパアマなんだからνの下格だろうと潰すけど。
- 912 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:35:36 ID:vU1QfDtI0
- 判定出っぱ系には負けるんじゃね
判定出っぱ系で弱いのはぱっと考えて思い付かないけど
前作だったら、ソードの前とか見た目に反してあまり強くないんだっけか?
- 913 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 00:56:32 ID:oIgkLleM0
- >>912
その場合は相打ちになって相手が長期スタンだからそのあと横出し切り×2で300↑いく。
受け身不可ダウンで判定出っぱの格闘なら相打ちだけで終わるかも、なにかあったかな。
- 914 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 01:26:07 ID:t4F9aEzcO
- 覚醒技はビームサーベル振ってる間もアーマー判定あるから余裕で勝つよ
強制ダウンの格闘くらいだ、無理なのは。
加えて全機体レベルで最低のカット耐性だとか、知らなさすぎだろ
- 915 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 01:39:25 ID:HfDwleh20
- ちょっと待てw
あの乱舞がカット耐性そこそこあるとか言い出すんじゃないだろうな
>>913
狙って出せるものじゃないが、そんなにいくのか
むしろ毎回相打ちになってくれたらおいしいな
- 916 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 01:42:46 ID:t4F9aEzcO
- いや、流石にそこまで評価はできん
が、軸が合ってないBR程度ならミサイル打つまでは避けるし、それすらできないのも多い
必要以上に使えない印象植え付けるのはただのネガキャンだろ
- 917 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 01:45:24 ID:oIgkLleM0
- >>915
ごめん、横出し切りの後はNに繋がないと行かないかも知れん。
まぁ単発80↑のダウン値0は伊達じゃないわけさ
- 918 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 02:14:22 ID:HfDwleh20
- >>916
ミサイル飛ばした後はジム投げといい足結構な時間止まり続けるし、それを人はカット耐性ないというんじゃないのか?
ここからここまではカット耐性あるし、といわれても肝心の部分がお留守で話されても俺としては何を言ってるのかよく分からんのだがまぁどうでもいいか
- 919 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 03:29:36 ID:SmiAzwVs0
- >>914は「全機体で最低レベルのカット耐性」を否定してるだけでしょ
初段から終始動かない機体だっているわけだしそれに比べればブルーはまだあると言える
ってことを言ってるんだと思うけど
- 920 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 07:09:27 ID:UTDkCPFg0
- それぞれの基準値がめちゃくちゃで
まったくかみ合ってないのは感じるw
- 921 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 07:57:29 ID:HfDwleh20
- カット耐性や時間考慮して、BDよりひどいカット耐性や時間の格闘覚醒技って知らなすぎ、って言えるほどぽんぽんあるもんだっけ?
正直思い当たらないんだけども
運命も今作はそこそこマシだろうしなんだろうな
- 922 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 08:54:21 ID:9Jkn39t.O
- 青色一号の覚醒技見たこと無いからあれだが、X1の覚醒技がカット耐性最低レベルの乱舞系代表だと思う。最初から最後までほぼ動かない。むしろ「ほぼ」は要らないかもしれないな。
- 923 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 09:59:43 ID:oIgkLleM0
- ノワール、運命、神、龍、自由、デュナメス、X1、辺りはコイツよりカット耐性低いな。
自由とデュナメスは乱舞ではないが
- 924 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 10:14:26 ID:YjENjsxM0
- >>921
運命がそこそこマシならBDもそこそこマシなレベルだと思うんだが。前作よりカット耐性低いぞ
>>923 にゴッドとベルガとクシャも加えて良い。特にクシャについては本気で産廃レベル
てか、BDの覚醒技って乱舞の中では良くも悪くもないだろう。
大体の乱舞は初段アーマー付いてるし、ほとんどはカット耐性低めで高ダメージ。
コイツは他の機体よりコンボダメージ高いが、それってEXZM格闘のお陰だし。
- 925 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 14:25:13 ID:J8W4f7mAO
- >>923
キュベレイもかなりのクソっぷりだと思う
あと個人的に隠者もアーマー切れるせいで横やりくらいやすい…
- 926 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 17:38:07 ID:X3L1O2Go0
- exzm
- 927 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 18:05:47 ID:HfDwleh20
- 隠者はわりかしすぐ終わるからまだマシ
つかキュベレイと黒本の覚醒技未だに見たことねーわw
- 928 :名無しEXVSさん:2012/05/16(水) 20:49:18 ID:qZEEHB/EO
- デュナメスはカット耐性ないけど短いからマシだな
キュベレイX1クシャはどうしてこうなったレベル
- 929 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 11:15:56 ID:3XYXdQqE0
- 恐らく乱舞系で1番性能良いのはグフの覚醒技。
ちゃんとタイミングで狙わないとカットできんよ。あれは。
- 930 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 12:44:29 ID:zyo3UVRc0
- 隠者の話題が出てたから乗っかるけど、あいつの覚醒技って警戒してないと食らっちまうな
格闘がギリギリ届かない距離で軸合わせられてると黒本や升の鞭みたいな当て方される
隠者の攻め選択にBR、ブメ、格闘のイメージしかないから食らう率がやばい
- 931 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 16:16:45 ID:7bzWfOQA0
- 隠者の覚醒技は強引に当てにいく性能はかなり高いと思う
ろくに踏み込まずに振ってくるせいで全体的な発生はかなりのもんだし範囲も広い
ダメージも150くらいなら一瞬で確定するし
覚醒隠者に追われたら意識しといたほうがいいかも。いや、相方追われて自分が横から追ってるときも気を付けた方がいい
- 932 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 17:04:45 ID:.yaKdMzI0
- あれマジで警戒してないと、迂闊に近距離寄った場合手痛いしっぺ返しくらうよな
乱戦時に追いかけてる状態でコスオバ25だと油断して寄ったら、喰らっちまってあわや負けるとこだった
まさに>>931の状態
- 933 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 19:14:17 ID:ZYTi8ETM0
- おいおい、ブルースレだろ…
ブルーの話どうした
- 934 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 19:35:48 ID:FZpy5b6.0
- 覚醒時に殴りに行くのは間違い?
いまはマシ撒きつつ覚醒技を強引にあてにいってるんだけど…
- 935 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 22:59:19 ID:Sxnv8uZU0
- 無理しないのが一番
30と組んで覚醒2回出来るとはいえ覚醒中被弾すると二回目がかなり厳しくなるからな
- 936 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 23:33:22 ID:5dOaN9twO
-
なんで隠者の話になってんだよww
隠者スレか対策スレいけよww
- 937 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 13:03:48 ID:9UodpeHI0
- 関係ないけど投下
BD格(hit前覚醒)>特射>>NN後の掴みでダウン確認
ジム投げのダウン値1.8↓と思われ
- 938 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 14:56:21 ID:0CLRgt.w0
- ブルー僚機がシロー時の掛け合いはいったい何なのか。
サモナと接点あったっけ?
- 939 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 20:11:49 ID:87Ag2BnkO
- ちょっと気になったんだが、ブルースレの住人ってブルー一択なの?
みんなって他にどんな機体使ってるんですか?
- 940 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 20:22:16 ID:vWjD7krY0
- 前作はTX使ってたんだけど、あまりに強化され別機体になったから自重してる
使用率はブルー、ギャンの順で高い
3000はV2かな
正直ブルーはネタがばれればばれるほど、結構辛くなってく機体だね
- 941 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 20:24:50 ID:mfUR81t20
- >>938
前作スレでも何のネタかわからなかったんだよな、それ
- 942 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 20:47:36 ID:vdM/mDGQO
- メインがブルーでサブがV2
- 943 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 21:40:30 ID:vm7z58N.0
- メインはドラゴン、ブルー
サブでスモー、ギャン
変わった機体が好きだ
- 944 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 23:03:34 ID:UTpUds9c0
- 単純に設定が08の後継機と予想されてるのブルーだからじゃねぇの?
本人達は直接は関係ないと思う
この前まで神1択でやってたけど ブルー、Fbを支援として使えるように
とおもって使ってる 正直どうしても前に行きがちになっちゃうのがブルー使ってて
悪いクセだが メインバクステキャンメイン特格降りるときにミサイル放つ こんな感じで
動けば当たらない気はするんだが 結構当たるのが事実だからなぁ・・・
- 945 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 23:41:46 ID:rZaGvQ/U0
- 青運命メインで、青枠、V2かな^^
- 946 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 00:42:53 ID:yACo8cy20
- メインがブルー
サブでザク
メインがマシンガンの機体中心だなぁ
- 947 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 01:06:07 ID:0WjUiMEM0
- BD1、埼玉、ヘビア、ノワール
えぇ、回避手段がないとすぐ落ちるんです
- 948 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 01:23:15 ID:XKIAi.9MO
- 初めてコイツ使ったんだがメイン>>サブってある程度近くないとできないかあらかじめ出しとくの?
あるいはアシに繋いだ方が簡単にダウンとれる?
- 949 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 01:24:36 ID:hF8quG3g0
- ストライク、隠者、V2だな
そういやここのスレで覚醒技当てた後は手拍子するって言ってたから真似したら覚醒抜けされて乙ったじゃねえかw
- 950 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 02:22:46 ID:yACo8cy20
- >>948
ダウン狙うならメイン→アシ
サブはあらかじめ出してないと厳しいと思うし、どっちにしろよろけ読まないと無理か
>>949
リアルにやったらなら、煽りと思われるかもしれんなw
- 951 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 03:40:59 ID:/2o8mCrQ0
- サブ出しながら格闘狙いに行くのだけはマジで強い
多分俺の方がダメでかいが気分がいいので使ってる
- 952 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 04:11:48 ID:QLlwH7L.0
- フルクロス ブルー V2
かな
V2も使ってる人多いな
- 953 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 12:08:51 ID:0urnuvtEO
- >>945
Σあなたはっ!
- 954 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 13:20:12 ID:mdQw6s0.0
- 覚醒中に格闘や覚醒技を積極的に狙いに行く必要は無いの分かるんだが
確定で入るとき用のデスコンとか皆が使ってるコンボってどんなかんじ?
こいつの華は覚醒中だと思うんだが上手く活用できて無いから教えて欲しいんだ
- 955 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 13:45:43 ID:krZMcMZs0
- スレを見てみるといいよ、何度も話題に上がってるから
デスコンどころか、攻め継続や状況限定コンボものってるよ
- 956 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 13:46:02 ID:hF8quG3g0
- 覚醒前BD格>覚醒技を主に使ってるわ
横横横>横横前もいいけど手拍子したいから覚醒技
- 957 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 13:54:22 ID:8sYiJ8hE0
- ブルーとグフ
使用率はちょうど1対1かな…前作は家庭版出るまでグフ1択だった。
立ち回りは全然違うけど使用感が似てるんだよね。ブルーとグフ。
>>956
それ2重スタンで繋がらないんじゃ
- 958 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 17:49:18 ID:mdQw6s0.0
- コンボ関連見てきたサンクス
俺も手拍子したくなってきたぜ!
- 959 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 18:07:58 ID:hF8quG3g0
- >>957
オゥフ、覚醒前BD格>横横横>覚醒技だったわ。指摘thx
>>958
対戦相手が沸点低い場合はやるなよ!!!
- 960 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 19:07:56 ID:TY4T1Dps0
- BD格からの覚醒技は2重スタンって言っても、覚醒技の連撃が早いから
ちょっと高度あればそのまま2段目から拾うよ
- 961 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 20:33:52 ID:xyX/YJJ20
- みんな通常時BD格入ったらどんなコンボ使ってる?
- 962 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 20:43:33 ID:XmOf7UuM0
- >>961
NNN>BD
横N射
- 963 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 20:51:16 ID:jlgD2js60
- BDN>横NN
即落下最強
- 964 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 23:28:56 ID:0WjUiMEM0
- >>962といっしょかなぁ、乱戦になりそうだったら特射で放置
>>963がよくわからんがどういうこと?
- 965 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 00:06:40 ID:J6nw7HF60
- 当たろうが、当たらまいが当たったと思った瞬間特キャンでキャンセルしてサブ撃つのは俺だけか…
BDN→特格→サブ>>状況みてBDN
基本これ一択だな俺
Nも横もブーストや時間が気になって、後衛としては怖い
- 966 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 02:28:52 ID:oN8owA6k0
- 後射派生>特射とかして片追い開始とかしてる
- 967 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 07:57:28 ID:JTDPREFkO
- おい誰だよ!
覚醒技>>手拍子を定着させた奴!
昨日相方に「なんで覚醒技当てたのに手拍子しないの?」とか言われちゃったぞ!
やめてくれ本当にwwwww
- 968 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 11:19:13 ID:CLHF0nSw0
- >>967は手拍子しないならその間なにしてるの?
戦闘中に何もしない時間があるとか信じられないんだが・・
- 969 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 12:38:27 ID:EaxGWCdcO
- もはや覚醒技中は手拍子必須な流れw
- 970 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 12:46:29 ID:J6nw7HF60
- 1手拍子
2ジュース買いに行ってる
3相手の筐体の方に行き、相手に話しかける(よ○きスタイル)
4モビルトレーションシステムよろしくモーションを真似し、最後に筐体の向こうの相手に椅子を投げつける
- 971 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 14:12:37 ID:AgDDNHS.0
- 4が一番有効だな
- 972 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 16:10:36 ID:8sXKUy6U0
- そうやってみると1が一番無難だよな・・・
カットされたら怖いから2はできないし3は煽ればいいの?www
ねぇ?どんな気持ちってwww
4に至っては論外だな
よって1が安定行動やなー
- 973 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 16:13:15 ID:uBcMSIlA0
- プロは台の向こうまで行って相手の覚醒使うからな
- 974 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 16:48:43 ID:h9dkkTxs0
- え?1~4の順に全部やるコンボじゃないの?
- 975 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 17:13:01 ID:J6nw7HF60
- 3
→相手「そうまでしてお前は自分の顔を見せたいのか!?」
なんか前作のTXスレにみたいになってきたなw
俺今作は降りてしまったが
- 976 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 22:11:40 ID:v9zdA6eE0
- 昔ZDXの頃に台ごと押して対戦相手ふっとばしたやついたわ
今思えばリアルバナージだったわ
- 977 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 12:18:13 ID:K4KIT3.U0
- BD格>(後フワステ)メイン
でサッと終わらす人もウチの近所には多いな。
手拍子に合わせて掛け声も付け足してみたんだが中々いいぞ!!
- 978 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 15:08:10 ID:HIsZmyv.0
- 乙寺時代たんきゅんに二枚抜きされて
筐体の向こう側から「オイシー!」て叫ばれた時は暖まった
- 979 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 15:21:29 ID:sbkWnvlY0
- イクゾッ!(初段切り抜け)
ハットォリャデヤッドリャ(連撃四発)
オラッドシタッ(二段アッパー)
コレデキメルッ!(ミサイル打ち上げ)
クライヤガレー!!(ジム投降)
- 980 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 18:53:57 ID:Tei8h4osO
- 手拍子恥ずかしくて出来ないにわかが書き込むよ!
こいつのN格って判定強い?
今日対戦待ちの時に乳後格と前以外かち合わせてたんだけどN格だけ食えてたんやが
判定じゃなくて発生関係かな
- 981 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 19:43:35 ID:P6V1JYLYO
- 手拍子恥ずかしくてできないにわかだが、Nの判定は強いかなぁとは思ってる
強いといっても、コイツの中ではというか、最強は前格さんだけど、実用的というか。
万能機相応か、それ以上には判定か発生強い気はする
- 982 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 20:04:08 ID:8N3YildQ0
- 迎撃や差し込みは横だし、闇打ちなら伝家の宝刀があるし、N格使う機会がコンボしかないなぁ…
- 983 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 20:07:53 ID:K4KIT3.U0
- BD1に判定を求めてないからなあ。
BD格か横格しか振らないのでN格のかち合いはわからん、すまん。
前格(着地後)>サブorメインで硬直減らしでしか前格やらんってか便利過ぎ
- 984 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 20:54:14 ID:UBTayWK20
- 今気付いたけどコンボ含めたらわりと満遍なく格闘使い分ける機体だよね
- 985 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 23:32:46 ID:4KxGNbOs0
- スレ観てたらブルー使いたくなってきたんだけど、使う前に一つ教えて貰いたい
覚醒入ったらどんな感じで手拍子するの?
- 986 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 23:46:09 ID:8N3YildQ0
- っておい、全然気が付かなかったがスレ末期じゃねぇかw
手拍子でむ…いや、有意義にスレを使いすぎた結果がこれだよ!
テンプレも考える余裕なかったか…
- 987 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 00:20:26 ID:wRUsmito0
- まず相方を投げます
- 988 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 00:32:51 ID:DJLqtFok0
- >>985
イクゾッ!(初段切り抜け) パンッ!
ハットォリャデヤッドリャ(連撃四発) パンッパンッパンッパンッ!
オラッドシタッ(二段アッパー) パンパァン!
コレデキメルッ!(ミサイル打ち上げ) スーッ(手を広げる)
クライヤガレー!!(ジム投降) パァァァァァァン!!!!
- 989 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 00:34:00 ID:HijOQSdgO
- その後、ジムを投げぶつけます。
>>980
3kは胚乳使ってるけど、前は判定弱くなった感じがする。
体感の域を抜けないから、自信持って言えないけども…
BDのN格は当てた時のリターン大きいから、狙うようにしてる。
でも当ててもカット耐性低いから、状況考えると横格の出番の方が多くなってしまう。
あとしっかり手拍子しようね?
- 990 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 00:41:16 ID:uMUuyIPA0
- 覚醒技カットされたらどうするのさ
手拍子じゃなくて台バンするの?
- 991 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 01:12:04 ID:VIi0916w0
- アンドゥートロワァーの3拍子だなオレは
ジム投げのときに気合入れると気持ちいいな
- 992 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 02:50:43 ID:Z0rCchRQ0
- 正式名称:RX-79BD1 BLUE DESTINY UNIT 1 パイロット:ユウ・カジマ
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:△(EXAMシステム) 覚醒技:EXAM暴走
■武装
・メイン射撃 100mmマシンガン
・サブ射撃 有線ミサイル
・特殊射撃 ジム呼出/ジム投げ(覚醒時)
・特殊格闘 特殊移動
■簡易リンク
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
ブルーディスティニー1号機 wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/96.html
- 993 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 02:51:22 ID:Z0rCchRQ0
- 前作のスレから持ってきてちょこっといじったあと頼む
- 994 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 13:23:18 ID:AHCtuUYY0
- とりあえずやってみるわ
ミスったらすまん
- 995 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 19:13:23 ID:1N/2XAy20
- 次スレが立ったら前スレ埋める
ただし手拍子しながらな!
パンパンパンッ!
- 996 :名無しEXVSさん:2012/05/23(水) 20:54:46 ID:GrAs6s8o0
- パパンシィ!!
- 997 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 00:15:38 ID:rNpZGZkE0
- いよぉー!パパパンッ!
- 998 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 13:52:06 ID:FE/aDfFE0
- 次のアプデで手拍子削除らしい
- 999 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 13:56:19 ID:8smiVNhM0
- は? マジで?
なんでこんな良機体を弱体化するんだよ・・・。
しかも一気に産廃クラスか、もうシャッフルでも乗れなくなるな。
- 1000 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 17:08:27 ID:9qEdMPYU0
- 手拍子ガンダム
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■