■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
シャア専用ゲルググ part.1- 1 :名無しEXVSさん:2012/02/10(金) 08:20:42 ID:5lQKlrY.0
- コスチュームカスタムで素顔のシャアが欲しいです
- 2 :名無しEXVSさん:2012/02/11(土) 22:15:00 ID:299gDt8U0
- なんやこいつ日頃のリハビリのおかげで肩治ったんか
- 3 :名無しEXVSさん:2012/02/11(土) 22:33:08 ID:dsd7yA2g0
- 選択時のポーズが酷いと聞いて
どんなポーズ?w
- 4 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 08:14:37 ID:aRoNO/YIO
- 何回か生で薙刀刺さったんだが微修正入った?
- 5 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 18:55:54 ID:r09pq7uI0
- 肩がちょっと直ったらしいよ 岩隈専用ゲルググみたいだね^^
- 6 :名無しEXVSさん:2012/02/14(火) 20:48:53 ID:aRoNO/YIO
- EXVSではまず当たらない角度というかこちらがシャゲにたいして真横にブーストしているのに刺さった時もあったからおかしいなとは思ってた。2000はスタゲのせいで他が目立たないが薙刀の生当て性能が上がったのならまたこいつは強機体だろうな。
- 7 :名無しEXVSさん:2012/02/16(木) 04:39:55 ID:CQYFJ8rMO
- >>3 ジム伝統の飛び上がり刺しを下から見た感じ
- 8 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 15:25:41 ID:O9vUFt0s0
- 今日シャゲ使ってみましたが薙刀とエルメスの視点切替無しにできる以外変わってないと思われます
- 9 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 15:33:42 ID:Nwiz1r8s0
- 横格弱くなってると聞いたんですが
- 10 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 16:48:06 ID:O9vUFt0s0
- 横格はいつも通りゴリゴリ触れました
- 11 :名無しEXVSさん:2012/02/25(土) 19:37:43 ID:Am2aeOuQ0
- 横格は動かなくなっただけで迎撃とかには何も問題ない
- 12 :横浜のシャゲ使い:2012/02/27(月) 19:49:54 ID:4rAEPvdco
- まず変わったことを
・サブの発生微妙に遅く
・サブから特格がキャンセル可能に
・特射から前格がキャンセル可能に
・射撃CS弱体化(慣性の劣化)
・格CS強化(銃口補正)
・NN前派生が視点変更無しに
個人的ですけど覚醒はB安定かなと
薙刀、射撃CS、エルメスを覚醒中に虹ステ出来ます
まぁ参考程度にw
- 13 :名無しEXVSさん:2012/02/27(月) 20:09:41 ID:qcOM4XX20
- 格闘CS虹格闘CS虹で押し付けですねわかります
- 14 :名無しEXVSさん:2012/02/27(月) 21:17:32 ID:xXuliqBYO
- 射CS弱体は痛いな
- 15 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 01:05:45 ID:vaNUvX420
- NN前視点変更なしマジで?
あれTVCMで使ってたぐらい、バンナムのイチオシだったのにw
- 16 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 10:15:04 ID:Yeua9P0Q0
- 格CSは銃口補正が上がっただけなのか
それでも充分いいけど
個人的には弾速上がったほうが嬉しかった
- 17 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 13:00:44 ID:4PYLHcIc0
- >>12
覚醒がB安定といってる時点で萎えてしまった
- 18 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 13:07:23 ID:pfYHyjwA0
- A覚ですら弾回復する現状、B覚が許されるのは地走だけ
- 19 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 15:38:03 ID:qo1COuSU0
- 逆に覚醒でのブースト差が気にならない(青と赤の差が少ないからBD半分だね回復したAに追われてもエクバほどの不利がない
から低コは被ダメ下がるBも選択肢にありじゃね
- 20 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 16:52:03 ID:pfYHyjwA0
- 被ダメを考える時点で論外。Aの機動力とブースト回復があれば余裕でノーダメでいなせる。後衛なら尚更。
普通のやつならBを今の時点で選ぶやつはアホしかいないって分かる。
まあ、明日のロケテで仕様変わるだろうしこの段階での良し悪しは意味ないだろうけど
- 21 :名無しEXVSさん:2012/02/28(火) 19:51:21 ID:l08qwttgO
- AnteiのA覚醒
BakaはB覚醒
- 22 :名無しEXVSさん:2012/02/29(水) 00:33:45 ID:Lor5NGOw0
- 無駄に長いのがまた意味ないんだよなぁ
そもそも覚醒してる相手に誰も攻撃してこないのに
攻撃力機動力上昇なしでキラキラ光っててもw
- 23 :名無しEXVSさん:2012/02/29(水) 16:30:29 ID:lf1X6.6kO
- ブラストは逃げ用。
- 24 :名無しEXVSさん:2012/03/01(木) 10:30:38 ID:XC9QuCngO
- 無印エクバと同じ立ち回りでいけるな。着地にBR薙刀、軸合わせて生薙刀。自衛にサブ、射撃CS。
上手い奴がのったら強いし、雑魚が乗ったら弱いしいい機体だわ。
前格健在は正直びびったけどw
- 25 :名無しEXVSさん:2012/03/01(木) 13:37:03 ID:9oE2u3HIO
- こいつも体力20増えたの?
- 26 :名無しEXVSさん:2012/03/01(木) 23:38:44 ID:F3N9FdYo0
- クソ機体修正はよ
- 27 :名無しEXVSさん:2012/03/03(土) 23:04:40 ID:rBB4LfD.0
- シャゲ使ってる身としては現状のままで居てほしいけど、
アケはドきつい弱体化されちゃうんだろうな・・・
- 28 :名無しEXVSさん:2012/03/04(日) 15:00:48 ID:VcTX97pM0
- 射CSのチャージ短くして、他の部分弱体化って感じにして
今のままだと強いけど射CSがさらに使いにくくなってる
- 29 :名無しEXVSさん:2012/03/04(日) 15:19:40 ID:1EbHsoGk0
- いやこのままでいいだろ
- 30 :名無しEXVSさん:2012/03/05(月) 18:35:13 ID:lExgQW4E0
- こいつの覚醒技はどんな感じ?
単発か多段どっちなのか?
格闘、薙刀、BRなどから繋がるかどうか?
威力はどの位か?
など教えてください
- 31 :名無しEXVSさん:2012/03/05(月) 21:54:29 ID:LEYFLZ220
- >>30
いっぱい
できる
それなり
- 32 :名無しEXVSさん:2012/03/07(水) 13:18:54 ID:aZiEmbYsO
- うどん屋しゃあげ閉店、球界復帰と聞いて歩いてきました
- 33 :名無しEXVSさん:2012/03/07(水) 17:17:43 ID:4WfQeHJ60
- まだオープン戦だ
開幕したら肩が壊れて引退の可能性も
- 34 :名無しEXVSさん:2012/03/07(水) 17:26:03 ID:75UyFdIE0
- 今までのフォークじゃ(アカン)
- 35 :名無しEXVSさん:2012/03/08(木) 13:15:17 ID:caQbIsOI0
- シャア専用機で一番強いのってゲルググなの?
家庭用ジオング糞弱かったらしいけどコスト上がったサザビーがイマイチ分からん・・・
- 36 :名無しEXVSさん:2012/03/09(金) 16:29:10 ID:/qdrosM.O
- 強い弱いよりも体力だけは修正して。
「当たってもどうと言う事はない…。」
なシャア専はイメージと違う!20下位の580くらいで修正希望。
誰が使っても安定の鮭ではなく、玄人とが使うと3倍な鮭が理想。
- 37 :名無しEXVSさん:2012/03/10(土) 02:25:07 ID:dDyhaYnA0
- は?(威圧)
- 38 :名無しEXVSさん:2012/03/10(土) 05:23:30 ID:vGYqybs20
- 少なくとも無印のシャゲは誰が使っても安定はないわな
- 39 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 08:43:55 ID:8wvZTN/cO
- 弱体化はよ
- 40 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 09:20:50 ID:LGNQw7Wo0
- 耐久修正はよ
- 41 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 09:29:29 ID:qa2FHVMI0
- 薙刀の急降下なくなってるよね?
- 42 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 12:33:49 ID:CseFouPwO
- 2000最強機と聞いて
自慢の薙刀投球が復活でもしたの?
- 43 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 14:35:22 ID:D1u1ohUkO
- シャゲ弱体化は甘えだろwwプレイヤーの腕がでるいい機体だと思う。
- 44 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 15:59:34 ID:6DbNdVpY0
- じゃぁプレイヤーの腕がでない機体ってなに?
- 45 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 16:07:42 ID:YlxlnUwE0
- つうかなんで耐久値高いんだろシャアの機体は低耐久値が伝統なのに
- 46 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 16:54:33 ID:7qfcVNcYO
- 現状当たってもどうということはない状態だからな
耐久値高すぎだわ
- 47 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 17:29:15 ID:ox4F4kzcO
- 良調整だな。
- 48 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 18:00:54 ID:v8QZtM5c0
- 薙刀の急降下12日まではあったよ。フォークボールってレベルじゃなかったww
- 49 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 23:23:29 ID:UCAyevVY0
- 薙刀3>A覚醒>覚醒技で293ダメ
- 50 :名無しEXVSさん:2012/03/13(火) 23:37:11 ID:6DbNdVpY0
- なぎなた補正きついな鈍足つけて責め継続でおk
- 51 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 00:44:09 ID:WKf8ry5M0
- 各コストの耐久値とかってどっか載ってるの?
シャゲの耐久が平均より高いのは前からだけど・・・
- 52 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 00:47:35 ID:QOJPGEKIO
- 体力上昇
前格据え置き
横格発生健在
キャンセルルート増加
肩リハビリ成功(全盛期には及ばず)
強制視点変更減少。
弱くなったのは横の伸びと射撃CSの移動幅くらい。
エクバでも強かったのに強化。他の2000を上げるかこいつを下げるかは必須。
今は新機体やコスト変わった機体にどうしても注目集まってるけど、このままの性能ならまた2000はシャゲの時代くるよ。
- 53 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 00:51:32 ID:eTMGonbA0
- もともとシャゲの時代だったけどな
ただエクバじゃギス隠者強すぎて20最強のシャゲに椅子回ってこなかっただけで
シャゲは耐久600に下げていいけど、後は据え置きでむしろ2000強化するべきじゃね
だいたい2000って3000と組んだ時にしか理想的な編成でない、っていう一番扱いづらいコストなのに弱すぎる
- 54 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 12:50:24 ID:8UTYAKtI0
- 全盛期のシャゲかフォビなら2000同士で組んでも戦えたなw
シャゲシャゲとか普通にガチすぎた
- 55 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 13:00:16 ID:dMtDMNUcO
- また2000は鮭1強かよ
なんで上位機体を強化すんだ…
- 56 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 15:12:10 ID:gpbzemuM0
- >>52薙刀急降下はなくなったんじゃないの?
- 57 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 17:28:53 ID:Na3XEWXQ0
- 薙刀強化ってのがいまいちわからないんだけど
銃口補正とか弾速があがったの?
- 58 :名無しEXVSさん:2012/03/14(水) 17:45:29 ID:UnJTOwS.0
- 薙刀が重くなってシャゲの肩も強くなった感じ
- 59 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 13:45:36 ID:8L754fCc0
- シャゲカムバック賞受賞か
- 60 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 13:46:35 ID:8L754fCc0
- それでも嫌われにくいシャゲだから面白い
前作でもぎりSで嫌われにくかったし
シャゲよりむしろAのフォビのほうが嫌われてた印象
- 61 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 17:10:15 ID:fF/j4OlQO
- またサブさんが空気になるお
- 62 :名無しEXVSさん:2012/03/15(木) 20:51:51 ID:8pSXh1LI0
- 2000コスがシャゲのちょっと下あたりを基準に強化しろって思う
DXさんを2000コスにするんだ!!
- 63 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 01:05:57 ID:kTWvL3OU0
- >>61サブは格CSより犬ドルブに当てやすいって言うメリットがありますぜ
- 64 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 02:34:46 ID:Lu98IQqIO
- なんでこいつ620も耐久あるん?
- 65 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 15:19:18 ID:l00VpPPE0
- シャゲ弱体化確認
- 66 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 16:03:47 ID:L6SMGkFoO
- 弱体化の内容について詳しく教えろください。
- 67 :名無しEXVSさん:2012/03/16(金) 16:53:42 ID:l00VpPPE0
- すんません勘違いでした
- 68 :名無しEXVSさん:2012/03/17(土) 23:51:58 ID:Ax1jV.QA0
- こいつ2500にしても今の2500底辺よりは強そう
- 69 :名無しEXVSさん:2012/03/18(日) 06:26:02 ID:aGKBy7AU0
- 今の仕様だと、25が安定して半角2回できないから、
最終的にこいつ安定だろ。
- 70 :名無しEXVSさん:2012/03/18(日) 10:27:27 ID:QQR1yJL20
- まぁ無印の頃から25喰ってたからな…
- 71 :名無しEXVSさん:2012/03/18(日) 19:08:03 ID:eTKBjlkYO
- 馬場はこいつと升好きなの?
- 72 :名無しEXVSさん:2012/03/18(日) 19:56:09 ID:5nNXHeIsO
- 升鮭の時代か
- 73 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 00:17:23 ID:qiV.HvR20
- スサノオ居る限りそれはない
- 74 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 00:41:27 ID:04lNhsFg0
- ロケテの固定って2000は7割シャゲで2割がスターゲイザー残りの1割がその他って感じだった。ほとんど2000が息してない
- 75 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 10:34:49 ID:XHt3wEWw0
- さすがに現状一歩抜けすぎだしな2000群だと、HP増やしたのは満場一致の謎修正だし
紙耐久にされる可能性は考慮してたけど特に弱体化なしに増やしましたは正直ねえよw
- 76 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 14:21:32 ID:dQXKU.cY0
- 20の中でみたら抜けてるが、マスターやレオスが圧倒的だからそこまで叩かれない
前作と同じ立ち位置だな
- 77 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 20:05:45 ID:tBMzcJ4UO
- 性能落とす修正は微妙だから体力500に落とせばいいよ
この機動力と性能なら問題ないやろ
- 78 :名無しEXVSさん:2012/03/19(月) 22:17:53 ID:oJRgytxIO
- >>62
DXとナギナタ変えればいい話
- 79 :名無しEXVSさん:2012/03/20(火) 13:19:02 ID:zEGuqHYg0
- 体力540で赤ロックちょっと伸ばせばだれも文句言わないだろ。
- 80 :名無しEXVSさん:2012/03/20(火) 14:53:18 ID:4kKiqLq.0
- ロック初代クラスにしてくれるなら540どころか500でもいいわ
- 81 :名無しEXVSさん:2012/03/21(水) 03:11:50 ID:WeBgAo9UO
- こいつのロック伸ばすのはないですわ。体力は20最低ランクでも十分だしね。
- 82 :名無しEXVSさん:2012/03/23(金) 12:53:36 ID:Is9ceQiY0
- まあ、射撃CSで動かなくなったのは、弱体化だけどね
- 83 :名無しEXVSさん:2012/03/24(土) 02:45:50 ID:QczOgTeU0
- 個人的には横格の弱体化が気になる。
動かなくなったって聞くけど、
当たった後のカット耐性が低くなったってコト?
- 84 :名無しEXVSさん:2012/03/24(土) 16:19:40 ID:6wmCUkQA0
- まあ、Sだったわけだし弱体はされるだろうな
- 85 :名無しEXVSさん:2012/03/24(土) 16:40:56 ID:ptaqctsY0
- 横格が微妙に弱体化された代わりに肩が治って耐久が上がって覚醒技がつきました^q^
- 86 :名無しEXVSさん:2012/03/25(日) 13:43:13 ID:oUpcZIaI0
- 他にもちょいちょい弱体化されとるよ
後、問題は鈍足かな
あれがどうなってるのか気になる
- 87 :名無しEXVSさん:2012/03/27(火) 21:10:08 ID:kKCC3TPoO
- 弱体化はよ
- 88 :名無しEXVSさん:2012/03/28(水) 00:15:11 ID:OqhU4IYkO
- 横格弱体化してんの?相変わらず糞性能だけど
- 89 :名無しEXVSさん:2012/03/28(水) 02:28:50 ID:G20FRlnA0
- 当ててる最中に動かなくなっただけだからな
それ以外は今まで通り
- 90 :名無しEXVSさん:2012/03/28(水) 04:35:24 ID:XbwgD1oQO
- この機体どうだった?
25の強機体が暴れてる中、30の相方としてやっていけそう?
- 91 :名無しEXVSさん:2012/03/28(水) 15:08:22 ID:AWPItPjw0
- 弱体化は来てない
機体調整しないって事はシャゲ強機体にしたいんだろ
こいつ強い上に他の20が弱すぎる
- 92 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 10:54:06 ID:jwOu48w60
- 職人機体すぎてアンチしか湧かないスレ
- 93 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 10:57:07 ID:3uOmb1Tw0
- こいつのどこが職人機体なん?
- 94 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 11:12:43 ID:trQ6pqq60
- 職人でも何でもいいけどコイツに近づけるかコイツを落とさないと他の20がいらない子になってしまう
- 95 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 11:38:28 ID:rTK8Q3hwO
- >>94
よく言われているけど、シャゲよりも下の連中を強化した方が賢明だし少なくともその対象になりそうな機体使いには嬉しいんじゃないですかね?
ライバルの2500にはエガっていう怪物もいますし…まぁあれは多分修正されるかもしれませんが
- 96 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 13:08:55 ID:jwOu48w60
- 逆にどこら辺がお手軽なん?
- 97 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 13:18:30 ID:kRXW9fcAO
- 職人というか、正直手が疲れるからやめてほしい。
強いからって連続では使いたくない機体。
- 98 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 13:19:00 ID:fUnPh1Y.O
- とりあえず2000で最高レベルの耐久機動
とりあえず撃てば格闘拒否れて接射、暴れも強いメインCS
コンボ、ダウン追い討ち、じくあわせ色々使えるローリスク超リターンな格CS
ダメ以外全機体最高レベルの横格
かしこいララァ
もう言い出したらキリないレベル
2000じゃ随一のお手軽強機体
こんなやりとり今まで何回あったんだろうね
- 99 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 14:02:26 ID:lBr/HCAM0
- 限界性能引き出すのは全機屈指で難しい。でもそれぞれの武装単体も十分強いから、普段相手にして仕入れた知識だけでぶっつけ本番やっても普通に強い
- 100 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 15:19:28 ID:r3omHvPA0
- 両CS溜めて動けないヘタクソなシャゲ見てるとちょっと悲しくなるよね
それでも体力とララァと横だけでそこそこ強いのが何とも
- 101 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 16:00:24 ID:g6THBnWoO
- これでお手軽じゃないとか甘えかよ
- 102 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 16:12:08 ID:qUsBg5XcO
- >>99
職人ぶりたいのはよくわかった
- 103 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 18:11:08 ID:D2J8A5dc0
- 実際お手軽ではないと思う・・・
>>98の言ってることもちょっと語弊があると思う。
全機体最高レベルの横格とか。強いのは認めるけど。
- 104 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 20:05:56 ID:fUnPh1Y.O
- まぁお手軽かお手軽じゃないかみたいなんは最終的に個人の判断によるものだし、今までも何回も似たような話あったけど決着なんかつかないし話すだけ無駄だよ
- 105 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 23:36:33 ID:TQMEasOc0
- 手軽さとかどうでもいいだろ。単純に持ち物が他より強いってだけ。
高機動高耐久で武器も強いんじゃ
- 106 :名無しEXVSさん:2012/03/29(木) 23:37:52 ID:TQMEasOc0
- 他の選択肢ないよね
ちょいミスった
- 107 :名無しEXVSさん:2012/03/30(金) 01:08:31 ID:k8o8Hg1MO
- 各武装がリスク犯して押しつけに行く武装ではないからお手軽ではないと思う。格CSは充分強いけどさ。
あくまで堅実な戦いの上で他機体を突き放すレベルの自衛や
一転攻勢に出れるチャンスメーカーの格CSが強力な機体だろ?
優遇されすぎた機体だけど他キャラが弱すぎるのもあるし
お手軽といか開発が機体間のバランス調整するのが下手すぎる感がある。
- 108 :名無しEXVSさん:2012/03/30(金) 01:50:59 ID:QDSTDPrgO
- 2000Bあたり使い→鮭ハイパーお手軽ローリスクハイリターン機体www
- 109 :名無しEXVSさん:2012/03/30(金) 01:58:14 ID:m5wjRCqg0
- いつまでも同じことグダグダ繰り返してんなよ
- 110 :名無しEXVSさん:2012/03/30(金) 02:28:58 ID:YRDzPWSoO
- >>78
遅レスだがシャゲがDX投げてるの想像したわ
んでDX当たったらどうなるのと
- 111 :名無しEXVSさん:2012/03/31(土) 07:36:32 ID:DKNQy7LE0
- お手軽かどうかは知らんが誰がどう考えても耐久620はおかしい
一回なぎなた刺すだけでもかなりのアドバンテージ取れる機体だからなぁ・・・
恵まれてる機体だとは思う
- 112 :名無しEXVSさん:2012/03/31(土) 10:22:45 ID:75GfOIegO
- >>110
スタン時間くらいは交換してもいい性能だったな
- 113 :名無しEXVSさん:2012/03/31(土) 11:01:07 ID:xg9ydJQY0
- 恵まれてるのはわかる。
それをどう使っていくかに腕がでる
Sは認めるけど
- 114 :名無しEXVSさん:2012/03/31(土) 13:06:03 ID:/2ACodF.O
- こいつの下方修正じゃなくて、2000全体の上方だろ。
下方したら2000が終わる
- 115 :名無しEXVSさん:2012/03/31(土) 20:57:21 ID:zTSdDyMIO
- フォビの方がお手軽だろ
どっちもお手軽だけど
- 116 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 12:03:36 ID:kdpKKXyE0
- >>114
情報遅くない?
2000は25の例の1機体を除いて、ほぼすべてにおいて25を凌駕してるじゃん
ロケテ見学だけでいいからいってきなさい
現状、奴を下方したのならば、20は全体下方されてもおかしくない
それくらい25が詰んでる
- 117 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 12:05:25 ID:kdpKKXyE0
- ごめん、詰んでるは言いすぎたわ
そして20下方より25上方としてもいいと思う
30が強すぎる感あるし(無印以上の30ゲーになりそう)
- 118 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 12:12:30 ID:y6Np32620
- 最強の機体がいて最高勝率の機体もいる25が弱いとか一般怖すぎ
- 119 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 13:02:01 ID:/nltPWOUO
- まぁこのまま2500に置き換えてもエクガンより下のスサケルよりちょい下くらいにはいけそう
- 120 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 22:19:51 ID:ziAXEauY0
- ところでコイツの覚醒技は
PVに写ってたエルメスにつかまって突進だよね?
誰かロケテで使った人居たら使用感教えて。
- 121 :名無しEXVSさん:2012/04/01(日) 23:25:08 ID:sgBuC3Do0
- そういえば何十回か使ったけど覚醒技忘れてた
- 122 :名無しEXVSさん:2012/04/02(月) 00:09:58 ID:s96PheFE0
- ただの薙刀乱舞だよ
- 123 :名無しEXVSさん:2012/04/02(月) 10:38:25 ID:1rfDkqoIO
- >>122
大佐!邪魔です
- 124 :名無しEXVSさん:2012/04/02(月) 10:38:38 ID:7TP1kDDM0
- 覚醒技は、凄く賢いララァ
- 125 :名無しEXVSさん:2012/04/02(月) 13:05:24 ID:cQ2velPIO
- 3000+25上位と3000+シャゲで比べたらどっちが強いと思う?
今って、25上位とシャゲの相性ってどんな感じ?
- 126 :名無しEXVSさん:2012/04/03(火) 20:04:32 ID:7H7Zf7tUO
- あげ
- 127 :名無しEXVSさん:2012/04/04(水) 01:31:52 ID:Y8Xo9iok0
- >>125
今のままなら3025が圧勝
エクガンいなくなってもケルがいる
この2つが修正されないならゲーセンいかないほうがいいw
- 128 :名無しEXVSさん:2012/04/04(水) 23:27:03 ID:K2HXYNYAO
- どうせ後からフルクロみたいな壊れが解禁されるから、みんなそのまんまでいいよ
- 129 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 09:32:09 ID:Gxcpo1wYO
- ロケテ後期から2010は試合できなくなった 2500全体がアッパー調整入ってるし
- 130 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 10:38:40 ID:50stwfRM0
- 既出かもしれんけどメインのリロが4秒になってるな
- 131 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 13:06:11 ID:VWpDwS7Q0
- 今回も覚キャン使えました
- 132 :名無しEXVSさん:2012/04/05(木) 13:35:51 ID:3l4DgjRM0
- あれはシステム的なラグを利用したものだからできるだろうね
- 133 :e:2012/04/05(木) 22:50:06 ID:1271zTWk0
- 覚醒技はコンボに組み込む感じだな〜
とりあえずNNから入れたけどどのくらい減ったんだろ?
相手死んじまったww
- 134 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 00:17:21 ID:Zm7Bl20Y0
- BR>>NN(1段)から覚醒技でも全段入ったよ
- 135 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 17:38:25 ID:cSTrri0E0
- 雑魚だが、使ってきた
CS両方とも溜めた状態でサブ撃ってもゲージ7割は残ってた。
射CSは減少速度かなり遅いから、BRまきながらCS撃てる。かなり使いやすい
慣性は確かに落ちてる。ただ、まだ十分乗る。
格CSは長刀の速度アップしてた。銃口補正とか分んなかった。全盛期には程遠いことだけは確か。
一回BR>BR→格CSの長刀相手の目の前に落ちた。
横はかなり弱くなってた。前みたいに相手引きずらない、外れてたらうごかない
乳のBDに価値あったら負けた。
NN前前は視点変更有
エルメスは後ろ入力で視点変更なし
- 136 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 18:16:50 ID:wdK/Jtfo0
- >>135νのBD格には前から負けてたよ。
ただ、横格は意外とぶつかり合いで負けたりするんだよな・・・
同コスト以上の格闘機はしょうがないとして、
F91とかに負けたりするのは・・・
- 137 :名無しEXVSさん:2012/04/06(金) 20:25:47 ID:rKpVo9j.O
- 前からFにまけるなんかまずなかったし今回F横終わってるからきにすんな
まぁ今までのとりあえず横みたいな甘えができにくくなっただけ
- 138 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 00:06:51 ID:BGABU43kO
- 相変わらずBD格はかち合い、発生やばかったわ。エクガンの横強いのかはわからないけど、後出しで各形態潰せた。
- 139 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 03:05:59 ID:dPDbrL.E0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17478681
1:05のナギナタの角度が酷いな………
- 140 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 07:09:14 ID:UUbzqHLM0
- この機体…好きだし、強いんだが致命的な欠陥が…
機体選択画面ダサすぎないか…?
- 141 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 11:44:25 ID:eozXFcKE0
- 前格の性能はどうですか?
今作の盾は相手のモーション止まらないらしいけど
シャゲ側のモーションもとまらずにタックル→蹴り上げの流れになったりする?
- 142 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 12:58:45 ID:BSIMzQXk0
- >>140
どうみてもびっくらこいてるよな
- 143 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 14:26:51 ID:37g9VQNEO
- 格CSの性能落ちてるけどダメ上がってる??
軸あってる自由落下してる敵に格CS投げたら相手の手前に落ちたわ。そこそこ距離あったけどEXVSだったら取れたと思った
あと格CSレベル3から下格→射CSでガナザクが半分ぐらい減った
- 144 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 18:04:12 ID:VAM1oOc.0
- >>141
盾はEXVSの使用のままだよ
- 145 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 19:08:42 ID:sjxswVGk0
- こいつの選択グラに見覚えがあると思ったらスマイルプリキュアのEDだ
片足上げてるところとか
- 146 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 21:20:39 ID:U7XEsdGk0
- 格CSの性能は落ちてない
逆に格CS2は落下速度が明らかに上がってた
- 147 :名無しEXVSさん:2012/04/07(土) 23:07:27 ID:UUbzqHLM0
- メイン→格CSの格CSが無印以上にすかる気がするんだけど気のせいかな?
生当ては狙いやすくなったんだけど
- 148 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 17:40:41 ID:WDLaZyq20
- ナギナタの判定がやや小さくなったor相手の当たり判定がグラフィックと=になったのかもしれん
前作では絶対ないレベルの凄いスレスレで横すり抜けて行くナギナタとかあったwwww
こいつの覚醒技ってどういう感じなのかなぁコンボパーツ?対戦で生当てする度胸がないけど判定どうなってんの?
ララァが前面で当たったら切り上げって事は実は最強判定でけん制技になったりするの?
- 149 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 18:21:06 ID:JbQFRYhk0
- >>148
CPUでちょっと試しただけだが、A覚醒で横(1hit)>覚醒技、で結構ごっそり減ってたから、割とダメージはあるかもしれん
こんな情報しかなくてすまん
- 150 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 21:10:35 ID:JiS0dWFI0
- BRからキャンセルで格CS投げたら敵がまん前にいるのに真横に投げたことがあったな・・・
- 151 :名無しEXVSさん:2012/04/08(日) 21:21:21 ID:0wjVqz3Q0
- 体力200ちょい、A覚醒
BRから覚醒技で237
横格4、5ヒットから覚醒技で247
BRからダメ伸ばしたいならありかと
横格からは残念ダメージ。1ヒットからなら伸びるかも?
- 152 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 08:16:49 ID:5srP362o0
- こいつ後衛だけどA覚のほうがいいね。
覚醒技も検証次第では使い道ありそうだし。
ダメ弱いけど、横格の強化は美味しい。
- 153 :名無しEXVSさん:2012/04/09(月) 19:36:46 ID:zU0IOsO.O
- 関係ないけど覚醒技はずすとエルメスに掴まったまま結構な距離移動する
- 154 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 01:42:15 ID:7MQzzacw0
- 明日初めてフルブプレイしに行くので前作愛機のシャゲを触ろうと思うんだけど
必須テクとか新要素とか増えたかい?
- 155 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 06:37:09 ID:r.OPYy8k0
- >>154
特にない。ステキャンと賢いララァが視点変更可になったくらい。
- 156 :名無しEXVSさん:2012/04/10(火) 21:11:37 ID:7hroek020
- キャンセルとか色々あるけど
- 157 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 02:32:58 ID:lEFmjhss0
- シャゲきつくなってきたわ・・・来る相手はさばけるけど無茶できんくなった感がヤバい
今作運命よりユニコーンとか升のが組みやすいと思うんだけどみんなどんな感じ?
- 158 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 03:23:21 ID:aUSPt3sU0
- 羽だろ
上位機体相手には捌くというより逃げるしかない
- 159 :名無しEXVSさん:2012/04/11(水) 09:13:28 ID:IGeIYR0g0
- 運命はオワコン。
羽がほんと相性いいよね。次点でマスターかな。
- 160 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 07:29:11 ID:Wyfj8kkgO
- 連勝3か5の時に射CS2ヒット→格CS3で140しか減らなかったんだが射CSの単発55になってるっぽい?
格CS3は120かな?
今度余裕あったらちゃんとリプで調べてきます
- 161 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 07:43:30 ID:Wyfj8kkgO
- 連投すいません
格CS3は140のままで射CSが単発50っぽいですね
- 162 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 07:44:17 ID:TgCcrygU0
- 格CSの威力変わってたらハゲる…
- 163 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 09:41:29 ID:a4uxEBA60
- こいつの覚醒技食らい判定がシャゲのみでララァに当たったら発動なら
厨性能じゃね
- 164 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 17:16:42 ID:O7v0Nx020
- BRから薙刀ホントよくスカるな・・・
特に射C二発からの薙刀が何故かよくすかる・・・
- 165 :名無しEXVSさん:2012/04/12(木) 19:56:07 ID:TgCcrygU0
- >>164
射撃CS自体の三発目もかなりの高確率ではずれる。
システム的に射撃誘導劣化したせいでクソビーが増えてる。
- 166 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 07:58:19 ID:acYwIhMEO
- BRリロって3秒だよね?
- 167 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 11:33:46 ID:hbg9aQ8.O
- 昨日ダメ見てきました
格CS3》BRで192
射CS3ヒットで137
だったことから
格CS3はダメ140の補正-20%
BRはダメ65で射CSも単発65
格CS3の補正良くなってたよ
ただ稼動初日に
射CS2→格CS3がZ相手に620→480になったのをリプで確認したので、もしかしたら今回射CSからキャンセルで格CSするとキャンセル補正かかるのかも
キャンセル補正かかるとしたら
射CS2→格CS3で139
になるので若干誤差あるけど大体合ってる
- 168 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 18:40:52 ID:DxE3eqEA0
- >>166
BRは今回コイツリロ4秒じゃなかったっけ?
- 169 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 20:12:59 ID:hbg9aQ8.O
- A覚醒、体力満タンで
格CS3》覚醒技
318ダメでした
2機目の敵00が665から347になりました
補正は入ってません
- 170 :名無しEXVSさん:2012/04/13(金) 20:16:07 ID:acYwIhMEO
- >>168
wikiに4秒って書いてあるから一応ここで聞いてみたんだけど、何度調べても3秒なんだよね。
どなたかもし良かったら調べてみてください。
- 171 :168:2012/04/14(土) 01:05:25 ID:R567dV2M0
- >>170
今日行って測ったらリロ3秒だった。
誤情報すまん。
- 172 :170:2012/04/14(土) 02:49:27 ID:LQoHVuzAO
- >>171
ならよかったー
測ってくれてありがとう!
- 173 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 14:05:50 ID:b3XfkUHU0
- 盾小さくなってね?
- 174 :名無しEXVSさん:2012/04/14(土) 14:35:46 ID:Zqu9XjcI0
- シャッフルの対戦の合間に相手の攻撃ガードして遊んでて思ったんだけど、盾より前格の方が発生早くね?
盾>盾でガード出来ない攻撃を前格>前格でガードできてる気がする
- 175 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 02:00:55 ID:pRGukwzI0
- 今日升の横見てからBD格出したら普通に負けて超びびった。
BD格の判定弱くなったor升の横判定めっちゃ強くなった?
- 176 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 02:22:46 ID:/jHNPiMI0
- >>169と違うダメでたので報告。
根性補正あり
自機耐久80、A覚醒、格CS3 〉覚醒技
で344ダメ確認。
- 177 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 03:04:15 ID:/maACg8M0
- >>175
見てからだから少しこっちが遅かったとかは?
- 178 :名無しEXVSさん:2012/04/15(日) 12:49:38 ID:215Cebe60
- >>175
前作から枡の横には勝てん
前作のwikiを読めばいいと思うよ
- 179 :175:2012/04/15(日) 15:12:24 ID:7K7lB7pQ0
- 前作wiki読んだ、今まで勝ってたのは当たりかたが良かっただけか。
射CSスカったら大人しく下サブ出しとくわthx
- 180 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 13:04:33 ID:fvjUKtGEO
- 初めまして。
すでに出ていたらすみませんm(__)m補正は入っていません。
サブ〉N前後〉後237
横2〉N前後〉後229
前格闘出し切り→115
下〉N前後〉BR232BRを下格で241
下格(横の虹)覚醒技→B覚276
覚醒技単発
B覚244エルメスのみだと90でした。
N前後>N前後
A覚中で276
NN前》サブ》覚醒技でどちらか忘れましたが280
ほかに何か検証した方がいいコンボありますか?
- 181 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 14:12:08 ID:MwSTn6WQ0
- 覚醒時のBR>>格CSlv3>>覚醒技
できたらお願いします
- 182 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 14:38:56 ID:KiWPMgIoO
- >>180
A覚B覚の被ダメの違いが知りたい
- 183 :名無しEXVSさん:2012/04/16(月) 15:04:44 ID:apmLoxoU0
- NN>NN前前
CS3>>NN(1)>BR
サブ>>NN前前
N前後>N前>BR
通常時はこんなもんかなぁ……
- 184 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 00:41:14 ID:uM3n/fzYO
- 180の者です。
前格闘出し切りという表現は間違いでした。
前格闘N になります。すみませんでした。
通常時の格闘ダメはエクバとかわらないのではないでしょうか?
とりあえず土曜か日曜にでもダメためしてみます。 NN前前1ヒット〉NN前前とかもためしてきます。
ひだめは厳しっすね。いちようはやってみますが・・・シャゲ相手でもいいですか?
- 185 :名無しEXVSさん:2012/04/17(火) 19:31:15 ID:mAlHYaJk0
- 体力120ぐらいで横格3段ぐらいのあとに覚醒して覚醒技したら
310減ったぞ
ちなみにA覚
- 186 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 02:12:03 ID:j23gZVzo0
- >>184
いちおう な・・・
- 187 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 03:06:24 ID:Iw9nZw5kO
- >>1-100
- 188 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 07:55:54 ID:91Rc4ubg0
- >>185
横からだと盾間に合いそうじゃない?
- 189 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 08:38:38 ID:xI2ahwtk0
- 横ってたしか膝つきよろけだったから大丈夫じゃない?
ただ4段か5段から覚醒技で240ぐらいしか
減らなかったって報告あるから、
横から当てるならなるべくヒット数少ないほうがいいかも?
- 190 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 20:11:34 ID:r6ztH30YO
- はじめまして
立ち回りは前作とおなじですかね?
- 191 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 20:16:10 ID:T4U9R.KU0
- >>189横って膝つきだっけ?最終段は受け身不可ダウンだったが…無印も膝つきではなかった気がするけど俺の勘違いかな?
- 192 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 21:10:24 ID:ifUcjrMw0
- >>190
とりあえずsageてくれ
立ち回りは射CSの2、3発目が外れやすくなったりステキャンの強化などで射CSを多用してた人はは修正が必要かも
またBR→射CSが信用できなくなったので注意、ワンステップ位の距離、同高度で外したことがあった
- 193 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 21:51:41 ID:Zv2Qh6AA0
- 強よろけはNN(1)じゃなかった?
- 194 :名無しEXVSさん:2012/04/18(水) 22:39:03 ID:Bpa/F1NQ0
- NN前とN前後は派生する前にロック変えると視点変更なしになるのは既出?
- 195 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 00:27:00 ID:kcSnm5sQO
- ついにこいつも修正か
- 196 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 01:02:22 ID:j0mkDkDs0
- コイツが修正されるのもまぁおかしかないんだが、更に上の連中ほぼ野放しってどういうこっちゃい
- 197 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 01:39:10 ID:NfknxCvAO
- νとジオングは免れたらしいなw
- 198 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 01:50:11 ID:CKu6DCRo0
- どうせ薙刀か耐久弄るだけだろ
薙刀がBRから繋がるなら問題ない
- 199 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 07:14:00 ID:neMF9EdU0
- たぶん、BR→薙刀を安定してくれる調整だな!
- 200 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 09:48:01 ID:aYZeNbeYO
- 192さんありがとうございます
薙刀はあたらないんですか?
- 201 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 10:18:22 ID:SBYizHZoO
- >>200
sageを覚えてから出直しなさい。
- 202 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 10:27:13 ID:fMontgwgO
- フルブになってからメイン→薙刀がすごい外すよね
N前後>N出し切り
が入るんだけど、フルブになってからN格のダウン値低くなったよね
- 203 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 10:41:47 ID:x8Xk1EXUO
- 前から入る
- 204 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 13:09:19 ID:i27v0kdgO
- 調整って言ってもどうせ体力20減少と薙刀の補正率が昔の-30%に戻るだけとかだろ
つかそれ以上修正したらシャゲを固定で出せなくなる
- 205 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 13:46:25 ID:oYehR9Pk0
- シャゲ修正とか勘弁してくれよw
BRは前作以上に当たらないし、CS→ナタ BR→ナタすかるし
謎のフォークは強いけど、修正するなら乳TX羽V2ジオングジO辺りも一緒に^^
- 206 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 13:50:54 ID:mLaaNKMcO
- 耐久だけだよ
これは妥当でしょ
- 207 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 13:57:28 ID:ticSPyrg0
- これは順当だな
- 208 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 16:49:41 ID:neMF9EdU0
- 公式みる感じ耐久だけっぽいね。
620→600ならいいが、580にされたら格CS当てに前にいくのもかなり慎重にならないとあかんな。
- 209 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 17:03:48 ID:1E9B0p3oO
- 540くらいになると予想
- 210 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 17:25:33 ID:hEG4H/y.0
- 他の機体と同じ600でいいよ・・・
でもX2並みの体力にしそうなのがバンナム。
- 211 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 20:00:10 ID:aNkjV1RI0
- 百式路線にされるかもな。つーか耐久下げるならエクバからやっとけよと
今やられたらガチ戦とか無理無理。上位は放置だし
- 212 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 20:08:35 ID:neMF9EdU0
- 600なら全然いけるだろ。
580だったら結構キツイ。540なら笑うしかない。
- 213 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 20:09:13 ID:AF61eKzo0
- 600〜580ならまだまだ現役
それより少ないならオワコンくらいじゃね
- 214 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 21:12:09 ID:zXanG/TU0
- 600はないだろうなー
それじゃ今と大して変わらんし、良くて580、最悪540と予想
- 215 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 22:20:23 ID:NRHuaX2w0
- 540にするならロック伸ばしてくれないとキツイな
- 216 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:11:27 ID:neMF9EdU0
- こいつにロック距離とかいらんな。
離れれば離れるほどメイン→格CSが外れたりシールドされたりするし。
- 217 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:14:01 ID:ld5fWDsk0
- 540でも射撃CSが戻ってくれればいけるけど耐久だけなんだな
せめて580で
- 218 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:25:10 ID:NRHuaX2w0
- いや実際に540になったら赤ロック伸びないと辛いだろ
- 219 :名無しEXVSさん:2012/04/19(木) 23:30:25 ID:neMF9EdU0
- だからこいつでロック伸びてなにすんのってことだよ。
中距離戦で遠くからメイン→格CSを狙うなんて相方負担やばいし、空気になるぞ…弾も少ないんだし。
540になったら、赤より良CSのチャージ時間を減らすくらいはほしいな…望みすぎか。
- 220 :篠ノ之箒:2012/04/19(木) 23:38:11 ID:5AJ82x2E0
- 前作シャゲを☆☆☆☆まで使った者ですが・・・
今作のシャゲのwikiがほぼ編集されてないので(汗)
自分なりに今作で使った感想などを含め編集してみましたがどでしょうか?
ほぼ前作wiki引用ですが・・・
何かおかしい所などがあれば直しておきますのでよろしくお願いします。
- 221 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 01:03:42 ID:93CzaRus0
- 乙ーっす
しかし耐久調整なんて今更だな。寧ろなんでこいつ耐久高かったのか疑問だったくらいなのに
まあバンナム的には格闘寄り万能機な位置だったんだろうけど、格CSのおかげで誰もそんな認識ないよね
- 222 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 01:06:36 ID:5R0RtDjs0
- こいつは誰もが認める万能型万能機だからな
足りないものなんて実弾射撃くらいしかない
- 223 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 03:03:08 ID:00LqVsNI0
- >>220
乙です。
覚醒技まとめたいんだが、ダメにすげーバラツキがあるんだよな~
- 224 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 08:48:04 ID:Jfdd5L7s0
- >>222
サブがあるよ!やったね!
- 225 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 12:30:19 ID:SK1kH.f.0
- ジオングに対抗する機体を減らしただけだな
修正自体は妥当だけど上位放置が謎過ぎ
- 226 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 17:04:13 ID:p9bqu3h.0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17562582
6:53の薙刀でなんで鈍足になってないのこれ
- 227 :名無しEXVSさん:2012/04/20(金) 22:07:37 ID:0z7EAL4c0
- バグですやん
- 228 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 02:24:35 ID:EimvIabAO
- シャゲでマスターとタイマンになったときの、さばき方教えてください
- 229 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 02:34:19 ID:sSKOueBI0
- >>228
1.後ろフワステ、BR迎撃をする。
2.後ろ慣性射CSで逃げる
3.お願いBR→下サブ
4.お願いBD格ぶっぱ
お好きなのをどうぞ。
- 230 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 03:11:10 ID:SY45EpXw0
- >>226
小さすぎて見えないけど当たってるけどその後刺さってなくね?
勝手な想像だけどシャゲが落ちるとナギナタ消える仕様とか?
- 231 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 19:00:14 ID:JFumDZVs0
- シャゲ修正か・・・
こいつ押し付け武装も特にないし終わったな
- 232 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 21:50:56 ID:rMOnizVU0
- _,,,..........,
_, -‐''"::::::::::::::::l::|
, r '":::::::::::::::::::::::::::::::l::|
今、俺のこと ,ィ'"; ̄fk'":::::::::::::::::::::,;;、:::::::::::::::l::|ri
豚鼻って言った奴 i',r:ェェ=:;=ァヾ:::::::::::::,...∠ニゝ、:::::::,!'/:,!
いなかったか? ,t−i",.彡-‐‐-,.-''" `:Y ,!::|
|゙:、 ,.r:''" ̄ ミ'フ"7 ´~´ l i |; : : : : ::レ:::i|
| ,゙" : / ,.ェ--―ニiヽ、_ |! ,. -‐ '" ̄ゝj!
|/ .: /rク;キ==三|l三ミミヽ,、ト、r'"::,. - ''^;ヽ,.-'"
゙ヾ、゙゙゙'''‐-ュ;く;ク;'/r;ニ三三ilミi;:ゝメヾヽ; \::::::::. ゙:、',,.--;、
| ̄ ̄~`> く,.ィ!i: .:) |! `丶ミヽヾシ"::::\,. -'" l ';;i
| ;:: / | ゞニ"∠ニ二 トヾ'::::::::::::,.r1l ', ゙',
,! ̄'~ ̄ 7ヾr':'" l i , へヾミ;ジ !;i! rァ l;|
! ,' ,'::/ヽ、 l ! ,.ィ" \ ゞ!、 l:|
i|,,,::! ;!' ヾ, !i ,:'" ゙:、 ゙:! ,!:|
l| ,:' ゙:、 i ! ./ __ ':, ゙;, . =‐く/
ノ ,' ,. -―‐-=ミ;_;∠,r1~ ~`ミ;、 ', f;;:' ノ |::'i!
r‐'くミレrく、: : : |ゝ ヾ:l! ゙:,ヾ',1 |.i^ニ,, |::::|
,' .::::,!ヽ/: _]'~'!: : :| ` ー- ゙i! ',::ソ ヾ:;「"" ,ノ
,,.ノー-ミ'ヽ/::,,:::::`ハ ! |::::::゙:, ,;:、 :Y `""´
「ミ>.、_ヽ::::/Lr‐'" ', ,、 |-=ミ;, /,:ヘ`ヽ-!
`゙゙‐ァ七::::レ':;! yィ:;,`ヽ、; ,.ィ ゙:/ ;;;: :;:;:ヽ ^:;,、
,'ミシ:::;r-'' i ;! :::ヽ ヽ',__|__ i! :!:;;: :::;;;;;! :;|
,'ミシ:::;' |ト、_,;:;;! !! :| ', :':;:; :;;;;リ ,ク
,'ミシ:::;' ,!|;;;:::/ ,.r-==r' ゞ ゙ :;;/ /::ト、
,r-'、ノ:::;' | ゞツ /::::::; ; ノ、 r1 |! i~ ' 、
- 233 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 21:57:02 ID:TxCU0dWg0
- 格cs3近距離でねじ込めるぞwwwwwwwww
昔までとはいかないけど、全然生あて狙えるぞ!
- 234 :名無しEXVSさん:2012/04/21(土) 23:50:07 ID:03VA3xFw0
- まあ580なら妥当だな
- 235 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 08:31:28 ID:MLORihygO
- 軸をあわせるってどゆいみですか?
- 236 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 08:41:02 ID:vjdvYEW60
- そもそも格闘機でもないのに620も上げるのがおかしい これのどこが格闘機なんだよ・・・
薙刀投げ 威力が低いけどBR持ち エルメスのビット 600か580で充分
- 237 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 10:32:36 ID:BwTxAmhs0
- >>235
軸をあわせるんだよ
- 238 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 12:56:15 ID:KHe8u7XUO
- 高機動だし540〜560の部類じゃないかな
- 239 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:12:44 ID:Yp69qdVc0
- 540とか復活持ちの耐久だぞw正気かw
- 240 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:17:31 ID:94GKemAM0
- F91がいるだろ
- 241 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:19:50 ID:BwTxAmhs0
- MEPEって知ってる?
- 242 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:29:26 ID:94GKemAM0
- MEPEが復活とは扱いとは知らんかったな
- 243 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:29:30 ID:E/WgTlQwO
- ぶっちゃけ鮭もガチ戦じゃおよびじゃないからどうでもいいよ
スサノオに狩られるだけの存在
- 244 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:33:19 ID:94GKemAM0
- まぁコイツ以上の強機体群がそのままじゃ出番ないわな
次回以降のアプデ待ちになるかな
- 245 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:34:02 ID:w5VQIMOg0
- >>226
・・・LV3刺してもシャゲが落ちたら鈍足消えるのは前作からの仕様ですよ。
- 246 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 13:46:00 ID:BwTxAmhs0
- >>242
必死すぎワロタ
- 247 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 14:01:15 ID:94GKemAM0
- この人急に煽りだしてきて怖いよぉ
- 248 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 14:26:22 ID:jvWzBH/o0
- 必死って言い出す方がよっぽど必死にみえるな
特に掲示板だとそんな感じ
口喧嘩はスレチだが
- 249 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 16:02:37 ID:OcEO/byAO
- (おそらく)生存力って意味で復活を挙げる→F91→MEPEで生存力あるだろ→復活じゃないよ
まぁ、微文盲ってことで
- 250 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 19:02:29 ID:et59MrjAO
- 横1 14
横出し切り 105
NN前前 217
NN前N 216
BR>>N前後>BR 195(早めの後虹
N前>N前後>BR 247(BRナシで235
横1>NN前前 225
横2>NN前前 229
横3>NN前前 233
横4>NN前N 236
空かしはN前後》(N)NN
覚醒時
A覚醒→N前後>N前後 276 強制打ち上げダウン。
追撃はBRよりN格の方が5高いので追撃はNがいいです。
通常時→下格は2ヒットで80
下格3回で打ち上げ180です
NN前〉N前後
打ち上げで245
横出し切り105
前格闘出し切り→115
N前後>N前後→強制ダウンしました。A覚で276
後1ヒット止めてN格闘でデスコンぽいすね。
通常→下〉N前後〉BR→232
BRを下格にして241
下格(横の虹)覚醒技→B覚276
覚醒技単発
B覚244
- 251 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 22:43:45 ID:46ivoO2w0
- >>250
超乙。
格闘の威力はあまり変わってないみたいだね
覚醒技はちょっと使い道無いかな?
- 252 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 22:46:35 ID:e65o4FTo0
-
覚醒技どのタイミングで使えばいいかわかんないよなぁー
覚醒中にLv3刺したら使うくらいか
- 253 :名無しEXVSさん:2012/04/22(日) 23:50:39 ID:BpwblefEO
- 覚醒中ならBR>>薙刀3>>覚醒技出しきりまで一応入るしな。
A確なら外してもあまり隙ないし、実用的なレベルじゃない?
- 254 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 01:08:35 ID:kwxj6zJs0
- 多分覚醒技は最終段以外ダウン値0だよね、運命みたいに。
覚醒中NN前→NN前→覚醒技とか繋がらんだろうか・・・
ちなみにA覚中N前後→覚醒技で300以上減りました。
- 255 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 06:28:06 ID:EFlJl6v2O
- NN前〉NN前前1ヒット〉覚醒技ならつながりますがNN前〉覚醒技だと繋がらなくないですか?
- 256 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 11:42:04 ID:cr4Mv90YO
- 覚醒技は使い道ないんですか?
- 257 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 12:10:03 ID:fopiKKIA0
- コンボダメ伸ばしかな?
A覚醒のコンボ〆に持っていって300超えできれば強いんだが
- 258 :名無しEXVSさん:2012/04/23(月) 13:34:36 ID:cr4Mv90YO
- ありがとうございます
コンボにいれてみます
- 259 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:10:04 ID:fv8G5clwO
- 薙刀をあてるときはみなさんなにを意識してるか教えてください
- 260 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:11:26 ID:XKRhB5u.0
- しね
- 261 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:21:36 ID:fv8G5clwO
- 教えてもらえないですかね?
- 262 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:24:29 ID:hdYgjNcY0
- 自分で考えやがってください
- 263 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:26:53 ID:MQM.BwmsO
- 261に当てる事
- 264 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:27:10 ID:fv8G5clwO
- なぜ意地悪ゆうのですか?
- 265 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:31:43 ID:XKRhB5u.0
- やっぱりwikiにしたらばのリンク貼るのはよくないと思うのね
家庭勢こええ
- 266 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:32:12 ID:cueS//acO
- >>264が坊やだからさ…
- 267 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:32:24 ID:fv8G5clwO
- 立ち回りだけでも聞いていいですか?
- 268 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:33:32 ID:fv8G5clwO
- 自分は家庭ばんはやらないですよ
- 269 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:44:13 ID:VPNLLiQg0
- ひたすら対戦をする
腕を磨く
CSの当たる距離と感覚を覚える
以上
- 270 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:45:38 ID:6z93ktdM0
- 過去ログ読むなりwiki初心者欄見たり動画見るなりしろ
- 271 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:48:06 ID:7B/7EjPc0
- >>268
人に聞く前に自分の考えうる全てを研究してからじゃない?
そこまでして尚も壁にぶち当たったなら教えるよ
- 272 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 19:49:39 ID:XKRhB5u.0
- >>271
その返し凄く素敵
- 273 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 20:41:45 ID:fv8G5clwO
- みなさんありがとうございます 練習します
あともう少し楽しく話しましょう
- 274 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 20:51:02 ID:Dga4iq26O
- >>259
まずこの機体はヒット&アウェイな立ち回りと相方との連携が重要です。
基本的に薙刀は生当ては狙わず射撃から繋ぐもので常に溜めておくという意識で。
抽象的で申し訳ありません。
- 275 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:29:03 ID:hdYgjNcY0
- >>273
sageも知らないやつはもう来なくていいよ
- 276 :名無しEXVSさん:2012/04/24(火) 21:45:25 ID:iDt7mdnQ0
- あげまくる厨房に諭される日かくるとは思わなかったわww
- 277 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 00:22:30 ID:k9McoMNMO
- せっかくダメ調べて、少し盛り上げたのに・・・
- 278 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 01:22:09 ID:.a.0wUE.0
- 乙
でも実践で使える覚醒中の格闘コンボってだいたい横始動かBR始動だよな
覚醒中で横>NN前派生>覚醒技とか入ったらなかなかいくかな
まあB覚なんですけど
- 279 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 02:57:00 ID:2F.7p4r.0
- 横2段目→薙刀Lv3→覚醒技ってどのぐらいダメ出るんだろ?
ダウン値的に可能ならばどなたか検証よろしくお願いします
横から薙刀Lv3はわざわざ言わなくても分かる・・・よね?
- 280 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 03:33:44 ID:X/njQa2.O
- >>279
なめんなw
でもFBから入った人達はわからないのかな?どこかにやり方書いてあったっけ?
- 281 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 03:42:30 ID:Sd9qoUeoO
- CS溜まった状態からの射撃、格闘のセカインのやり方ぐらいはこのゲームの常識だろ。
…だろ?俺は射撃CSの方は5割ぐらい一射目出して失敗するが。ジャンプボタン先行入力しても失敗するとか泣けてくるぜ…。
- 282 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 04:32:18 ID:X/njQa2.O
- >>281
俺達はやってるから知ってて当然だけど、FBから入った人はわかるのかな?それが心配…
ごめん指を鍛えろとしか言えないw
- 283 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 05:49:34 ID:k9McoMNMO
- 調べてきます!土曜あたりまで待って下さいませm(__)m
昨日調べたのは、横格より下格の方がやはり強かった。
スローネには格闘注意。スローネ横はマスターのN格と相打ち。シャゲ下格は負ける。
シャゲ横発生前に潰される事多い。発生すればシャゲ勝てます。
- 284 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:01:51 ID:YqrrjAsg0
- おい誰だよWikiに「今回はシャゲが落ちると敵に刺さった薙刀が消える可能性有り(バグかも・・・)」とか書いた奴
今作からじゃなくて無印からシャゲが落ちたら薙刀消えるから
にわかがWiki編集なんてしてんじゃねーよ殺すぞ
- 285 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:10:17 ID:wDKiH2WM0
- >>284
どうせ>>226 >>227あたりだろうよ・・・
- 286 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:12:39 ID:k9McoMNMO
- Wiki確認した。にわかにも程があるわ!!
でも殺すぞは良くないですよ!
- 287 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:26:24 ID:gcmnxHAQo
- この機体の謎は何故耐久力が620なのかである。格闘機とバンナムは思っているのだろう。
確かに格闘は最強クラスの性能だ、しかし射撃も強いではないか!
まぁ性能はこの位でいいんだけどね!
しかし前作よしきはシャゲを捨てました!フルクロスがそんなに好きかー
- 288 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:33:13 ID:ss0swmYwO
- 前作は覚醒で格闘機扱いだったからなぁ
それを踏まえて今作も格闘機扱いで耐久多かったんだろう
- 289 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:52:50 ID:.rRWcjG.0
- アケコンだと格CSを溜めながら移動がスムーズにできないから使えんわ PS3コンなら余裕なんだが
この点からしてもアケコンのいいとほざく連中の気が知れないな
- 290 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:59:16 ID:kz6YuDEYO
- いや単純に20の体力がみんな20上がってるから一緒に増やしちゃっただけでしょ
前作は最初鈍足機体だったから20多かった
- 291 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 08:59:32 ID:cYC3V6ewO
- なんのためのキーコンフィグだよ?
- 292 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:00:13 ID:cYC3V6ewO
- ごめん読み違えたわ
- 293 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:03:50 ID:6RBR1oGoO
- 274さんありがとうございます
勝率上がりました
- 294 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:05:41 ID:ieFcBLA6O
- Wikiに文句言う暇あるなら黙って直せばいいのに
にわかとか俺シャゲ前作から使ってる自慢もいらないよ(^o^)
- 295 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:14:34 ID:6RBR1oGoO
- 自分は前作はほとんどヴァサでした
シャゲはたまにでしたね
- 296 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:20:36 ID:dl1I7aeoO
- >>289
お前ができないだけだろwwwww
- 297 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:27:47 ID:vYXFjl.E0
- やり方云々の前に横→格CS3なんて覚キャンした時位しか実用性ないじゃん
つか一々古参ぶるのやめろ
- 298 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:29:40 ID:.rRWcjG.0
- アケコンでもできるけど 指がつるんだよw アケのウィニングイレブンみたいにしてくれれば
ゲーセンで無敵になれるんだが・・・
- 299 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 09:32:08 ID:JGUTSC9Q0
- はらいてー笑
- 300 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:10:15 ID:6RBR1oGoO
- 無敵になりたいです
詳しく教えてください
- 301 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:12:57 ID:KjJrnBksO
- 釣りだとしても眉をしかめるレベル
- 302 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:15:23 ID:vEJgFWDY0
- 無敵になりたいなら前作の無限トランザム^^
- 303 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 12:28:22 ID:vEJgFWDY0
- あー・・・
多分「赤い彗星」こいつの星5なんだろうなー・・・
欲しいけど使う気が起きねぇ・・・
- 304 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 13:18:25 ID:6RBR1oGoO
- トランザムとかじゃなくてシャゲでの無敵でよろしくお願いいたします
- 305 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 13:44:58 ID:IfNG4V2.O
- 丁寧に動く。
これ以外に何もない。
いつも思うのが、努力もしないやつが上手くなれるわけがない。
やり込め。
- 306 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 14:56:12 ID:6RBR1oGoO
- わかりました
丁重にですね まだそんなにやってないですががんばります
- 307 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:05:44 ID:vEJgFWDY0
- 素直なのは良い事だが、最初から楽な事を探すって・・・
しかも自分で探さないで聞くって・・・これがゆとりか・・・
あれだろ?プロアクとか使わなきゃRPGクリアできない子だろ?
- 308 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:15:09 ID:6RBR1oGoO
- RPGとかはやらないですね
- 309 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:30:52 ID:Y.t6z/.20
- sageを覚えてからきましょう
- 310 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:31:43 ID:4aPBIz3w0
- ついに明日修正か
640 600 580 どの体力になるのやら
- 311 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:36:39 ID:nIXupNqg0
- 520
- 312 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 15:41:55 ID:6RBR1oGoO
- 580じゃないですか!
- 313 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 16:34:10 ID:KMAvNWLkO
- 600未満じゃなきゃ不満つーか笑う。
- 314 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 16:42:33 ID:vEJgFWDY0
- ああ、そうか。微弱体化(予定)なんだったな・・・
ああ・・・また「赤い彗星」が遠のく・・・
- 315 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 16:52:40 ID:f/y9M4HQ0
- サザビーが670だから、590だろ
- 316 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 17:03:03 ID:TpXQouZ20
- >>315
なぜそんなに中途半端なんだ?
- 317 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:27:09 ID:h2X6X9rM0
- バンナムはいつも中途半端
- 318 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:27:15 ID:BcS/wut60
- >>298
死ねよ
- 319 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:28:34 ID:1DBZDDIo0
- まぁ耐久は580になるかな。
赤い彗星の機体はどれも耐久低めだから。
- 320 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:37:39 ID:6RBR1oGoO
- しねよとかやめませんか?
- 321 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:50:47 ID:Q4S.9pCs0
- 書いといてなんだがまぁ600だろうな
2000コスで体力低いのは被弾が減る特殊武装持ってる奴と復活持ちくらいだし
- 322 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:51:00 ID:BcS/wut60
- >>320
お前まだいんのかよ
早く死ねよ
- 323 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:52:43 ID:KMAvNWLkO
- 家庭勢まじこえーわ。
あんな軟弱なスティックで慣性、フワ、格闘etc完璧にこなすんだな。
- 324 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 18:55:29 ID:3NJ5cbSE0
- 家庭用の問題ってどっちかっていうとレバー(スティック)じゃなくてボタンにある気がする
3ボタンで操作できるようにしないと色々乗り換える人間にとってはいちいち操作感違うから実力出しにくいし、
特格ボタンとか作ってると1機だけ使うにはいいけど、他も使うとなると微妙なんだよなぁ
- 325 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 19:03:33 ID:WKXOtW76O
- そんなことはない
- 326 :名無しEXVSさん:2012/04/25(水) 19:04:57 ID:BcS/wut60
- ここシャゲスレですけど
- 327 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 07:14:38 ID:eSGlEQJA0
- 楽しみだなぁー講義が昼からだから九時ぐらいには触れそう(笑)
- 328 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 08:31:25 ID:dPxMCDwMO
- >>259
逆にあなたは射撃する時何を考えてるの?人それぞれだから馬鹿にされて当然だよ。状況、などもあるし。
薙刀あてられたらどう思ってるのですか?が答。何も浮かばないならガンダムやめろ。あとくだらない質問するな。過去スレ読め。
消えろ
- 329 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 09:46:30 ID:R74uL9KgO
- あげ
600かい?
- 330 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 10:28:15 ID:/.a/NU6.0
- さっき確認したが600でした。
- 331 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 10:34:51 ID:R74uL9KgO
- 無難だなw
無難すぎてシャゲに関しては特にアプデについて語ることないレベル
- 332 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 10:49:10 ID:/.a/NU6.0
- 前作の体力で今作では性能が色々と前作より上がってるから
結果オーライだよねw
- 333 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 12:36:02 ID:sLm.0yOY0
- >>332
性能上がってるか?個人的には射CSと格CSでプラマイゼロ位だと思うが
ララァ→前格?そんなものは要りません
- 334 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 13:42:06 ID:RiVE7kXg0
- >>333
とりあえずにわかは書き込んでくんな
邪魔だから
- 335 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 13:57:06 ID:/U2aenjY0
- 600
- 336 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:04:27 ID:XfdU96DsO
- 600はすごいですね!
- 337 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:39:23 ID:Yf7ePMfc0
- お前まだいたのかよ
- 338 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:53:01 ID:vZ13xCGE0
- 前作から強くなったとこと弱くなったところを教えてエロいひと
- 339 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 14:53:09 ID:..SLcyrsO
- 600はちょっと痛いな
- 340 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 15:09:23 ID:i5m.FmX20
- Wikiのシャゲのページの格CSの補正の欄が70→70→80ってなってたんだけど…Lv3の時は70だよね?他のLvは検証してないから分からないけど…
- 341 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 15:12:57 ID:OizGuPLY0
- >>339
いや妥当でしょww
耐久力600で痛いとか言ってたら他の2000コストにうらまれるぞ
- 342 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 17:10:53 ID:.HXvbBI20
- 600とか少なすぎる。
こいつの赤ロックの短さなら750にするべき。
- 343 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 17:26:19 ID:dXeoR/4Y0
- 600ならFに乗り換えようかな。
- 344 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 17:27:54 ID:tHpgDyco0
- >>338
前作からの強化点
・横格のダメージアップ
・格CSの落下速度ややアップ
・覚醒技の追加
・ララァの視点変更を下入力でキャンセル可
・ララァ→前格、サブ→突格キャンセルルート追加
弱化点
・横格のヒット中ほぼ動かなくなった
・射CSへ事前行動の慣性があまり乗らなくなった
・BRの誘導がゲーム的に落ちたせいかBR→格CS、射CS→格CSがややすかりやすくなった
・射CS→格CSにキャンセル補正がかかる?
個人的に前作からターンXが苦手だったが、今作はもっときついわ・・・
- 345 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 18:00:37 ID:DO1gVkxg0
- >>344キャンセル補正はかからんよ
- 346 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 18:10:11 ID:sCWLHGNg0
- ガンガン無印からやってるせいか
コスト2000帯は耐久600が普通だと思ってしまう
まあ、600で普通じゃないの…?
- 347 :344:2012/04/26(木) 18:12:16 ID:tHpgDyco0
- >>345
そうなのか?>>167辺りでそういう話題があったので書いてみたが、、補正はないに越したことはないな
- 348 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 19:00:33 ID:uOL6TANs0
- >>333
前作最終状態の低コでこいつより強い機体全部下方修正されてる
後は分かるだろ
- 349 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 19:20:52 ID:26G7leks0
- 600なら妥当だろ
- 350 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 19:36:39 ID:cD3i7bbMO
- >>340
前計った時は格CS3→BRで192減ったから80%で合ってると思いますよ
- 351 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 20:33:08 ID:VlEply6wO
- 火力がシャゲよりも低く赤ロックも短く足周りも悪く全ての武装で足が止まり、
格闘も微妙で射撃も誘導しないが体力600の相撲とかいう機体がいてだな…
- 352 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 20:50:52 ID:xI5o.uIc0
- 何が言いたいんだ
- 353 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 21:22:41 ID:dXeoR/4Y0
- ま、本当に600でよかったよ。580とか勘弁。
ライバルは新参者のX2BDか。
ビームのSEが原作に近くなって非常にカッコいいので、
2000帯は他のに乗り換える気しないのよね。
- 354 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:26:34 ID:4.DQe1boO
- 最近、こいつよりヘビアのが強い気がしてきた
- 355 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:38:39 ID:uOL6TANs0
- >>353
Fにのりかえるとか言ってたじゃん
つーかsageろよ
- 356 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 22:57:53 ID:gMEG1p.20
- シャゲの性能なら580でも全然いけただろうね
むしろ620とかありえんかった
- 357 :名無しEXVSさん:2012/04/26(木) 23:26:54 ID:.G5siNzU0
- >>355
Fのスレみて乗りかえる気が失せたのだねwww
- 358 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 19:21:20 ID:4iAXC.AU0
- コイツって横の判定強いって言われるけど、
どれぐらいまでならカチ合い勝てる?
エクシアの横?とかに負けたんだけど・・・
格闘機レベルの強さはないってコト?
- 359 :名無しEXVSさん:2012/04/27(金) 21:34:32 ID:GlCey9rs0
- しね
- 360 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 01:33:40 ID:gawMeHtQO
- >>358
そんなくだらない質問いまどきされても誰も答ないよ
過去見ろよ ザコ しね
- 361 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 01:46:08 ID:SsYFvGnM0
- 何ここ臭い
- 362 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 01:49:08 ID:C3NJcBnA0
- >>358
判定っていうのがそもそも発生やかち合い性能など色々な要素が絡んでくるから曖昧だが、かち合い性能自体は万能機にしては強い程度、発生はかなり早い
格闘機とかち合わせて勝てる性能ではない、発生のおかげで相手の隙に差し込めたりはするけどお勧めしない
そもそも格闘機とかち合い負けたのに文句をいうのがおかしい
- 363 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 01:52:07 ID:0dQrkq860
- 3000でユニコーン、サザビーを使う人間なんだけど質問あるんだ。
シャゲとしては上記二機のどっちが組みやすい?
プレイスタイルだけど
ユニコーンはNT−Dを積極的に使うタイプ。ユニ時は無理に攻めない。
サザビーは攻めが中心でとにかく2対1の状況を作りたいタイプ。
- 364 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 02:10:23 ID:dE8wbNTk0
- >>363
ユニ時にほいほい近づいてきた奴にナギナタブッ刺すゲームかファンネルでよろけた所にナギナタブッ刺すゲームかどっちかになるな。
サザの方がナタ刺すチャンスや安定感は高そう。ただNT-D時前にナタ刺して逃げられないようにしてから殴ってもらうのも現実的だしリターン多そう。
個人的にシャゲを活かせるのはユニだと思う。サザは射撃中心だからシャゲきついかも?
- 365 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 02:29:46 ID:0dQrkq860
- >>363
サンクス。
サザ&シャゲで連勝が安定してたからさ、聞いてみたかったのさ。
ユニコーンもいけそうならそっちも頑張ってみる。
となると、アタポはユニコーンがぶんどるって認識でオーケイ?
- 366 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 02:38:04 ID:poYQGDnAO
- ストフリと相性最悪?
- 367 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 02:43:01 ID:pWjd3CcEO
- >>366
まぁ、良くはないわな
- 368 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 03:09:34 ID:dE8wbNTk0
- >>365
別にシャゲ自体にもそこそこ火力あるからどちらが取っても良いと思う。
NT-Dで暴れてたら結果としてユニコがダメ取ってることになりそうだけど。
今作ユニコ時が弱体化してるっぽいからどう凌ぐかが課題になるんじゃないかな。
- 369 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 05:01:49 ID:RaZMUUIQO
- いやストフリシャゲは相性いいだろww
- 370 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 06:10:58 ID:XqJRxcgI0
- 相性はいいにしろあんまり組みたくないよね
- 371 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 06:37:37 ID:71wfHcLE0
- >>342
へぇー、ここにも判ってる人はいるんだ
- 372 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 06:38:37 ID:.VAmruxk0
- ストフリとシャゲは相性良くないけど^^
前作からそうだけど各々のポテンシャルが高いから何とかなるだけであってw
赤ロック距離の違いとストフリの立ち回りで合ってないのは歴然だろ・・・。
今作のストフリは攻めのが強いから攻めなら合うかもな
- 373 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 11:29:39 ID:RYx9Q7XI0
- >>371
そのネタやめいwwww
- 374 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 22:17:57 ID:N3k38vHMO
- シャゲって使用率たかいですか?
- 375 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 22:24:16 ID:ecpkxB4c0
- ググれ
- 376 :名無しEXVSさん:2012/04/28(土) 22:46:31 ID:SC5lmhFo0
- シャゲフリはシャゲがロックにすら入れずなんもすることないか
ストフリについていけなくなって乙るよ
- 377 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 00:10:20 ID:E9pI3jcw0
- ストフリ赤ロック短くなったし前よりは相性悪くないんじゃね?
まあこっちが薙刀刺しやすくしてくれる武装も特にないから特段良いわけでもないだろうけど
- 378 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 00:56:36 ID:dT3TYim20
- 今のストフリには二機相手に射撃戦を制する能力ないし、近距離も微妙になったから相性はそこまで良くないと思う
もちろんシャゲにとってはという意味で、ストフリにとってどうかはわからん
- 379 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 11:31:19 ID:JW1lJJe60
- ランクスレとか見るとシャゲはジオングの次に強いらしい
確かに強いけど他の上位機体も同格に強いとおもうんだが
エクバの頃のイメージが染み付いてるのかね
- 380 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 14:03:07 ID:JBlAAPlo0
- もしジオングが修正されたら
また2000最強機体とか言われて叩かれるんかねぇ・・・
- 381 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 15:26:14 ID:ijRdRWGIO
- ストフリシャゲは普通にいけるレベルだけど。下手くそなだけじゃね?
ストフリについていけないとか完全にシャゲが下手くそなだけ。攻めも守りもこいつらなら余裕で出来る。にわかじゃまあ無理だわな。固定でも相当熟練したタッグじゃないと今一強味とかわからんし。
今作でも十分いける。羽、TX、マスが相手だろうと別に問題ない。乳はちょっと怖い。まあ辛いが弱くはないレベル。
- 382 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 16:05:17 ID:k6ORlXGc0
- >>379
ランクスレ()の意見が参考になった試しが無いだろ
あそこ基本的に地雷しか集まんねぇよ
- 383 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 18:55:23 ID:UEaOhcKY0
- >>382
- 384 :名無しEXVSさん:2012/04/29(日) 20:50:02 ID:Ws3gChAM0
- まだつえーけど不等号つくまではないわ
前作は言い訳できんが今作はほんの少しだけ課題評価されてる
ってかこいつで青運命どうすればいいんだ?
クロスとらなきゃまず着地が食えん
- 385 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 15:37:18 ID:l9eW8e2EO
- 前作からずっとシャゲ使ってるけど、今は少し辛いね
覚醒回数減ったせいでシャッフルで2020になって敵に25か30混じるとかなりきつい
固定でもバンシィとかジオングに存在食われてるし
- 386 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 20:37:08 ID:Umbi.LdQ0
- そりゃそこら辺と比べたらなんでも劣るわww
つっても20は全体的にコイツくらいの性能がないと食ってけないだろとは思う
- 387 :名無しEXVSさん:2012/04/30(月) 23:25:33 ID:OFLa0e.w0
- 軸ずらしながら硬直消すやつが増えたせいでシャフだと一気に弱くなったな
雑魚には強いがレベルの高いやつは崩せん
- 388 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 00:40:20 ID:7RkS6t0w0
- 2020なら覚醒落ちしてでも半覚ねじ込むべき
落ちた後必ずもう一度溜まるから、相方含めて4回のチャンスメイクが出来る
前作のクセで思考停止の全覚してる人多いけど
3025相手なら多少無理しないと勝てないことを分かって欲しい
・・・半覚したところで基本的には不利なんだけどね
- 389 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 04:02:26 ID:om6gQ2ncO
- 固定で、スサノオ・バンシィコンビを相手にするならヘリオポリスぢゃないときつい。
- 390 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 16:45:47 ID:48OzQDfI0
- こいつが強いならもっと伸びてもいいと思うの
- 391 :名無しEXVSさん:2012/05/01(火) 17:20:51 ID:KfKwQHac0
- 自衛は強いけど攻めとなると・・・て感じだな。
低コでやっぱBRしかないのはキツイか。
薙刀直当ては現実的じゃないし、
エルメスはリロード長いし。
- 392 :名無しEXVSさん:2012/05/02(水) 05:53:49 ID:liTIUBGg0
- まぁ弱くはないと思うよ
ララァ横前格とBRだけで初代よりは強いしw
- 393 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 10:49:22 ID:GdHlDLIEO
- 薙刀の生当てのタイミング体で覚えたら世界が広がった気がした
固定だとほとんど相方の羽のメインからしか刺さなかったけどシャッフルだと連携も糞もないから自分で薙刀当てに行かなきゃ行けないから練習になるわ
- 394 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 18:18:47 ID:EUyQ5foUO
- 逆襲シャア見てわかった。
シャアはロリコンだ(;´Д`)
- 395 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 19:37:44 ID:BDsojPqs0
- クェスの事を言ってるなら、馬鹿なガノタが引き起こしてるミスリードだぞ
むしろ「クェスをマシーンにしようと」した非道な行いをしてるのがシャア そこに勘違いしたのがギュネイ
ちなみにララァとシャアは年大して離れてない
レコアとか見るにシャアはただの女好き
シスコンだがロリコンではない
- 396 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 20:38:59 ID:OocDJGLI0
- 知ったかぶりはやめてよ。気持ち悪いな。
- 397 :名無しEXVSさん:2012/05/03(木) 22:41:01 ID:UJI9gdwE0
- TXがなー
オバヒに合わせた長刀がなんどパーツに消されたことか
- 398 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 04:55:07 ID:6c21M/cgO
- >>395
お前シャアとハマーンが恋人だったときの二人の年齢調べてこい。軽く引くぞ。
- 399 :名無しEXVSさん:2012/05/04(金) 05:00:20 ID:9Jmve9360
- アムロとベルトーチカも年齢はなれてるけどな
シャアはクェスは駒にしか見てなかっただろうに(それをアムロに責められたわけで)
ララァに心が向いてて何でロリコンなのか分からない
- 400 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 14:55:04 ID:l24PffW.0
- お前らシャゲを語れw
- 401 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 15:19:20 ID:fx7ZkQlQ0
- シャゲってださいよなー
- 402 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 18:36:48 ID:YEBkpBGQ0
- キャラ選択はなぜああしたのか理解できん
切り抜け直前の絵とか、薙刀投げてるとことか、ララァに乗ってるとことかいろいろあるのに
- 403 :名無しEXVSさん:2012/05/05(土) 18:39:59 ID:D8UXs9Iw0
- あれ原作再現だしなぁ
ガンダムひいてはアムロを圧倒していた最後の最後の絵
よくズゴックがシャアの最盛期とか言われるけど一応ゲルググでもアムロより強かった時期はある
- 404 :名無しEXVSさん:2012/05/06(日) 22:37:39 ID:tQ9JUJ560
- シャゲの覚醒キャンセルで長い距離移動する方法を
知ってる方いたら教えてほしいです。
- 405 :名無しEXVSさん:2012/05/07(月) 02:12:12 ID:TEHRFy4U0
- ついにスポランベスト8から消えてしまった
- 406 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 18:34:36 ID:9sIo3iRUO
- シャゲンカイがきたか・・・
- 407 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 20:08:34 ID:XQKEDfQcO
- 肩の治療が終わったらしいけど実際はどうなの?
- 408 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 20:22:31 ID:iFDSKYLU0
- 選択画面のシャゲ見た友達が河童みたいできもい言ってたわ
何も言い返せましぇん
- 409 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 20:32:06 ID:dnrZsuFU0
- >>407
生当てはしやすくなったけど、
BRからは更に当てにくくなった。
- 410 :名無しEXVSさん:2012/05/09(水) 21:29:22 ID:J1K13Xrg0
- ちなみにシャアがロリコン扱いされる一番の原因て年下の少女に母になってもらおうとしたからだと思うよ
- 411 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 15:36:34 ID:kOuG1cX.O
- >>409
なんぞそれノックバックが強くなったとか?
- 412 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 16:57:47 ID:4aA50Eok0
- >>410
年下いうほどじゃないけどな実は
- 413 :名無しEXVSさん:2012/05/10(木) 23:31:17 ID:Gy9/yLZo0
- 前格の突進中って前作から射撃CSCできなかったっけか
足掻きで出そうとしたらキャンセルできなかった
- 414 :篠ノ之箒:2012/05/11(金) 00:40:11 ID:IVzKCGvo0
- >>413前作からできない
やるなら初段が終わってすぐかなぁ
タイミングは体で覚えるしかない
- 415 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 01:23:35 ID:bGy4k0Io0
- 今日変な勝利ポーズ見たけど最初からあったっけ?
ギス3は4/26にポーズ追加されたらしいが
- 416 :名無しEXVSさん:2012/05/12(土) 08:04:52 ID:X7czx4F6O
- 昨日試したけど
N前後>N前>BRで256
N前後>N前で248
A覚
ナギナタ3>NN>BR
で307
だったー。少し変わったみたいだな
- 417 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 03:33:34 ID:XBadhGps0
- >>408
あれ原作再現じゃん
- 418 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 06:30:49 ID:vPCNaHLIO
- >>416
マジ乙どれも前ステ安定かな?
- 419 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 12:45:53 ID:JHFRJpIs0
- 横も後ステも安定
- 420 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 12:47:29 ID:JHFRJpIs0
- そもそも前ステは安定なのか?
- 421 :名無しEXVSさん:2012/05/13(日) 13:20:52 ID:TuH0e27QO
- >>416だが一番最後のは
ナギナタ3>NN>覚醒技だった。
間違えた。
すみません。
- 422 :名無しEXVSさん:2012/05/15(火) 08:30:16 ID:3mVNoTxo0
- 覚キャン出来たらむずい
- 423 :名無しEXVSさん:2012/05/17(木) 03:04:37 ID:H4xNo0RU0
- シャゲ「ガタッ」
- 424 :名無しEXVSさん:2012/05/17(木) 07:09:42 ID:8ZAS2lT.0
- >>423
落ち着けここはお前のスレだ
- 425 :名無しEXVSさん:2012/05/18(金) 22:37:57 ID:sFF8.YPoO
- >>424
wwwwww
- 426 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 02:04:55 ID:Elbs53Cg0
- こいつってTXと相性いい?
- 427 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 02:09:52 ID:Elbs53Cg0
- sage忘れスマソ
- 428 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 02:10:22 ID:Elbs53Cg0
- sage忘れスマソ
- 429 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 02:11:13 ID:Elbs53Cg0
- あれ?
- 430 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 06:07:01 ID:CCVELxoYO
- 使いどころそうそうないけど
NN前出しきり>ナギナタ1
カックイーwww
- 431 :名無しEXVSさん:2012/05/19(土) 11:20:34 ID:WZYiPep.0
- NN前だしきりの意味がわからん
- 432 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 20:37:39 ID:ghP3qdlsO
- N前後出し切り格CS1の方が個人的に好き。
NN前前1ヒット格CS1のがよくないですか?
はじいた後におまけだぜ的な。
下格〉CS3もなかなか。空中ビクンビクン。
もうシャゲは語る事ないね><
- 433 :名無しEXVSさん:2012/05/20(日) 22:40:08 ID:iW06FkTs0
- >>432
NN前前>格CS1じゃだめなんすか?
NN前前>薙刀LV1
N前後>N前後(1段目1hit)>N
横(2hitまで)>N前後>後(1hit)>N
LV3>>NN前前(2段目最終段から)
この辺はイケメンだと思うw
・・・まあ、実用的なのは少ないけど、3つ目のは通常時に横格から263くらいもってけるから結構使える
- 434 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 06:46:43 ID:EV.Ag.1wO
- 確かに語ることないのかも
覚醒も、覚キャンで着地しやすいからB覚安定だし
そういや、覚醒技絡めたダメって出てたっけ?
サブからとか
- 435 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 10:35:16 ID:XaY/H9cI0
- このスレで言うことじゃないがシャアザク解禁してほしい
- 436 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 12:29:25 ID:oW7B96TMO
- 俺はシャズゴだな!
- 437 :名無しEXVSさん:2012/05/21(月) 20:45:29 ID:.DdJXeVQ0
- 俺は覚醒はA覚しか使ってないな。
格CS3確定からの覚醒→覚醒技が早く終わって300越えで実用的でワンチャン作りやすいし。
横の伸びもヤバイ。
まあ、B覚での覚キャンも捨てがたいしどっちもあり。
- 438 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 00:29:29 ID:VFrYgesA0
- B覚の格CSステキャンもかなりよさそうだけどなー
- 439 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 10:31:30 ID:hiUOmvBM0
- 両CS削除して連ジ仕様にしてほしかった
- 440 :名無しEXTREME VS.さん:2012/05/22(火) 12:04:56 ID:QyH5O6YY0
- 相手がへビアの時どうしてる?こいつだけは本当に何も出来ないんだよね
- 441 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 12:40:53 ID:5gomhZr20
- >>439
ホントだよな。CSとかいらねー。
原作崩壊仕様だから、こんなんシャゲじゃねーよな。
やっぱブーストダッシュ格闘は、キックから薙刀切り降下だよな!
- 442 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 12:44:20 ID:XSkXkdEA0
- >>440
盾
- 443 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 13:04:08 ID:nQ8gGQCYO
- 今作のベスト相方は
- 444 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 14:12:56 ID:5I0HpCuUO
- 俺で決まり
- 445 :名無しEXTREME VS.さん:2012/05/22(火) 15:48:18 ID:QyH5O6YY0
- >>422
盾したらめくられるっしょ。ホームのへビア使い低コガン攻めして来るからマジでキツイんだよね。
- 446 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 16:59:09 ID:yt6oDU0E0
- >>440
振り向き打ちさせる位しか無理じゃね
振り向かせても相手が使い慣れてるなら厳しいけど
- 447 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 19:20:11 ID:4YEz.sGU0
- ヘビアに弱いのは前作然り
しかも今回は青運命もいる
- 448 :名無しEXVSさん:2012/05/22(火) 20:19:28 ID:dmqSD.TAO
- >>442
ヘビアに盾とか死亡フラグ過ぎるだろw
適当な事言うなよ
- 449 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 04:36:41 ID:JxiNvpxo0
- こいつを使おうと思いんだ
家庭用でそこそこ動けるようになった
だけど薙刀を渋る時が多い
相方が胚乳だとして
BD格2段目で打ち上げてるところは先読みで投げるべき?
あとメインBZ確認したら投げるべき?
- 450 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 08:11:01 ID:0mwUBl2I0
- 当てれる確信があれば投げる。
やり込みによる自分の感覚を信じるしかない。
相方のコンボ中は相方がブーストきれてコンボできなかったり、カットを見込んで離脱時にダウン追撃で刺す以外は推奨しない。
- 451 :名無しEXVSさん:2012/05/24(木) 11:54:07 ID:JxiNvpxo0
- 赤ダウンやヒット確信以外は難しい…
- 452 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 11:12:53 ID:eXkxCIXAO
- 覚キャン修正?
- 453 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 11:36:45 ID:gIJYq5Us0
- 覚Cなくなると聞いて
もし使えなくなったらどのぐらい評価下がるか
- 454 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 12:49:54 ID:y6TiB6nMO
- 別に評価変わんないだろw
- 455 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 13:31:05 ID:qGX6awPgO
- 覚C使えないってことはあれか
今までは格CS貯めてても、覚Cがあったから覚醒した後に薙刀を投げる硬直をNDする必要なかったけど、覚C無くなったら硬直をNDしなきゃいけないからブースト一回分少ない状態で戦わなきゃならんのか
- 456 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 13:58:47 ID:B6yG4YHcO
- 射C覚キャン好きだったのになぁ…
以前全リプで1試合に2回覚キャンしようとして両方ミスってたのがあがってて恥ずかしかった(1回目構え2回目に至っては手から離れていた始末)
- 457 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 16:44:14 ID:wvnZ4eyY0
- >>456
意外とだけどシャゲ使って覚キャンできない奴結構居るよ
覚キャンの何が強いの?とか質問された時点でコイツ駄目だと思った。
- 458 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 17:27:03 ID:Rad09QxoO
- 覚C削除でこの機体の楽しみも1つ減る
- 459 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 18:46:12 ID:8eToI2jM0
- でも覚キャンしてるやつって別にしなくてもいいところでやってオナニーしてるのが9割だよね 上手く覚キャン使ってる試合とか無印含め2、3試合もみてないくらい
- 460 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 19:10:11 ID:WgZmPFJ.0
- あるある 知りたてとかそういうやつがどうでもいいところで使ってるな
- 461 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 19:57:10 ID:Yk6Xe8wM0
- 意識しなくても最速でキャンセルすればなるのに
そいつが意図的にやってるかとかわかんの?
- 462 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 23:34:02 ID:Rad09QxoO
- >>459
覚キャンは意識しなくても出るもんだろ
- 463 :名無しEXVSさん:2012/05/25(金) 23:36:21 ID:8eToI2jM0
- ああ 主に格csとか射csを覚キャンしてる試合ね 言葉足らずだったわ
- 464 :名無しEXVSさん:2012/05/26(土) 06:16:08 ID:7LVI52qQ0
- 守りの覚醒としての後ろ慣性覚キャンとかかなり有用やと思うけどなぁ
- 465 :名無しEXVSさん:2012/05/26(土) 08:25:24 ID:6SutWtk6O
- CPU戦2クレ分やって覚キャンできるようになった俺としてはタイムリーな修正だったな、まさに俺損
- 466 :名無しEXVSさん:2012/05/26(土) 13:24:45 ID:8IQiJLVE0
- なんで今更覚キャン修正なのか意味がわからん。
前作からあるのに、FB稼働時に残して稼働二ヶ月で修正?
もうだめだな、このゲームいろいろと。
- 467 :名無しEXVSさん:2012/05/26(土) 13:46:07 ID:yWiF5axk0
- いやならやらなきゃいいよ
- 468 :名無しEXVSさん:2012/05/26(土) 22:21:03 ID:h61xA3hw0
- それでも
- 469 :名無しEXVSさん:2012/05/27(日) 01:41:21 ID:cMUj5vDMO
- ここで聞く事ではないですが、ブーストダッシュ最適化ってサイトに載ってたけどどういうことすかね!
- 470 :名無しEXVSさん:2012/05/27(日) 18:15:53 ID:N/swArLAO
- 耐久190A覚醒で、NN前前>覚醒技が317だった
カット耐性はそこそこだと思う
- 471 :名無しEXVSさん:2012/05/28(月) 23:18:30 ID:idXtnmtU0
- 前作と同じ感覚で遊べるよね?
しばらく触ってなかったんだけど
久しぶりにシャッフルだけでもコイツ使いたくなってきた
- 472 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 07:53:30 ID:p83XUGRgO
- 薙刀は生当てしやすいですか?
- 473 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 09:00:54 ID:oqYiYiFsO
- 覚キャンあります?
- 474 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 10:10:55 ID:LNpoSdvcO
- 覚キャン廃止
- 475 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 12:40:15 ID:WMX3gofEO
- 覚キャンできたよ
- 476 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 12:49:04 ID:232aw332O
- どっちなんだw
- 477 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 13:26:45 ID:uToApZkY0
- リボンズで試したけど覚キャン出来たぞ
- 478 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 14:49:47 ID:ii6.AKdk0
- 普通に覚キャンできねーw
- 479 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 14:51:11 ID:oqYiYiFsO
- 覚キャンできない覚醒するたびに槍が出るんだが
- 480 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 15:05:53 ID:oqYiYiFsO
- できないと思ったが今1回できた
- 481 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 18:58:18 ID:QFajfDFc0
- シャゲの格キャンだけは自然にできるだろw
むしろやりたくないのに出ちゃうwsssssss
- 482 :名無しEXVSさん:2012/05/29(火) 20:28:25 ID:oqYiYiFsO
- でも前よりタイミングがシビアになってるよ(´・ω・`)
- 483 :名無しEXVSさん:2012/05/30(水) 09:33:26 ID:ruw1qF4s0
- シビアっていうかタイミングが変わったのかな?
別に使わないけど
- 484 :名無しEXVSさん:2012/05/30(水) 12:56:17 ID:Ha6ATx2E0
- ウイングがつらい
低コみんなだろうけど
- 485 :名無しEXVSさん:2012/05/30(水) 18:42:08 ID:VF1CBJfw0
- 羽はつらいね。
格CSが良く消されるし、飛翔で赤ロック外にすぐ逃げられるしね。
メイン見てからしっかりステふんで回避重視で頑張るしかないかも。
- 486 :名無しEXVSさん:2012/05/31(木) 17:05:01 ID:OMoJtiwo0
- 格CS溜めながらずっと張りついてくるシャゲがいるんだが
どう対処すればいいんだ?
シャゲ速いからスタゲとかだと辛い・・・
相手は格CS溜めながら張り付きBRか格CS始動で攻めてくるんだが・・・
- 487 :名無しEXVSさん:2012/05/31(木) 23:14:15 ID:zOfF//z20
- このゲームは2on2だぞ
- 488 :名無しEXVSさん:2012/06/01(金) 06:02:21 ID:tLqFlnYQ0
- >>486
その質問は例えばスサノオが張り付いてきて射CS始動かサブ始動で格闘を
入れてくるとから困ると言っているのと同じ意味になると思うが・・・。
- 489 :名無しEXVSさん:2012/06/01(金) 09:05:56 ID:s7eFeXR20
- まず張り付かれるな
相手の有利な距離に詰められればきついのは(一部例外除き)全機体共通だろ
自分が有利な距離で戦闘進めて敵に有利を持たせるな
- 490 :名無しEXVSさん:2012/06/01(金) 09:20:22 ID:q56AU4uo0
- 覚キャンできるのか・・・よかった・・・あるだけで相当強いからな・・・
既出かもしれんけど、覚醒中耐久300くらいでN前後>N前後(1段)>覚醒技 324だったよ
- 491 :名無しEXVSさん:2012/06/01(金) 11:30:34 ID:rBs3A9xM0
- 486だがサンクス
やはりそれしかないか・・・
向こうは連携をまったく取らないので勝てる事は勝てるんだが
こちらの相方も連携をとらないとキツイので質問しました(シャッフル)
シャゲしか使わないんだよ・・・
- 492 :名無しEXVSさん:2012/06/02(土) 04:05:19 ID:V1FxKCS6O
- 最近このキャラ固定で見なくなったな…
- 493 :名無しEXVSさん:2012/06/02(土) 17:01:43 ID:EZ6mTTHQO
- 大抵の機体はキツくないんだが、なんか相手が固まってて近づけないことがある
近付かなくても勝っちゃったり、格CS捨てて接近気味で戦ってたら荒れて勝ったり、ズルズル負けたり
やっぱ相方の注目度小さい時は格CS捨てて格闘見せた方がいいかね??
でも格CS3一発から流れ変わったりするし、じっくり狙いすますか・・・
みんなはどうしてる?
- 494 :名無しEXVSさん:2012/06/02(土) 19:34:23 ID:jiDwRIuQO
- 俺はCSためて毎回着地どうじにCS解除して幅広げてる。
- 495 :名無しEXVSさん:2012/06/02(土) 20:50:44 ID:hY7MciTY0
- ロック集まると格CS当てられないしねぇ…
じっくり狙っているんだが積極的に解除も使ってみる
- 496 :名無しEXVSさん:2012/06/04(月) 19:39:02 ID:/p9tuACY0
- 今日シャゲ使っててリプレイ見直したんだが…薙刀Lv3→BRが186しか減らなかったんだけど、こいつもしかしてLv3の補正率この前の体力調整の時に弄られた可能性あるんじゃない?
- 497 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 00:08:42 ID:INE21v56O
- >>496
単純に根性補正、連勝補正、覚醒防御補正とかでしょ…
つか状況書いてくれないと分からないし
- 498 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 08:26:42 ID:eoH9Ybaw0
- >>497すまない…焦って状況書くの忘れてた
- 499 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 08:33:41 ID:t.wOhNPM0
- >>497すまない…焦って状況書くの忘れてたorz
相手の機体は胚乳
戦力ゲージは双方共に6000
両者覚醒は使ってない
体力は自機は600胚乳は相方の00Rのメイン一発喰らったから600です。
筐体のダメ設定を疑ったが00Rメインで80喰らってるからデフォと思われる。
他に必要な事あれば書き込みます
- 500 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 09:09:17 ID:INE21v56O
- >>499
連勝補正は?
というか、ダメ6しか変わってない時点で約3%しか低下してないから、格CS3の補正が変わったとは思えない
- 501 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 09:16:39 ID:t.l8edmY0
- >>500多分2,3勝ぐらいだから掛かってないと思うのですが…
- 502 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 09:32:58 ID:QFf1gfeU0
- >>500
補正率の意味理解してる?
ナギナタのダメ変わってないとすると追撃のメインで46ダメだから
65×0.7=45.5で計算は合うよ
まぁアプデで連勝補正の仕様変わったりしたし何かの補正が原因だと思うけど
修正内容は耐久だけだったし
もしくは最初から70%で80%だと思ってたのが補正が乗ってただけだったとか
- 503 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 09:52:43 ID:INE21v56O
- >>502
あぁゴメン、何故か勝手に前作のBR→格CS3のダメが頭に浮かんでて勘違いしてた
>>501
3勝だと補正入ってそうだけど修正後の連勝補正は良く知らないから…
今日調べられたら調べて来るよ
- 504 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 10:01:27 ID:MizkRt5I0
- >>503
自分も検証してみるのでそちらもよろしくお願いします
- 505 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 16:15:49 ID:INE21v56O
- シャッフル2連勝中に2:1になったのでCPUのギャン相手に調べてきました
N格初段が70だったため攻撃力補正はかかっていません
ただ敵コストゲージは1000でした
で、結果は186でした
459→319→273
- 506 :名無しEXVSさん:2012/06/05(火) 19:02:15 ID:INE21v56O
- タイマンでも格CS3→BRが186なのを確認しました
コストゲージフルでどちらもノーダメの状態から確認しました
- 507 :名無しEXVSさん:2012/06/07(木) 02:03:56 ID:jm71l3nQ0
- 今更なんだが皆さん覚醒はABどちらにしてますか?自分はAにしてるんですが意外にBの人も多いので
自分がAにしている理由は相方がユニコーンやらて理由もありますが一気に形勢逆転やこちらが攻める側が多いからです。良ければBを使ってる方がいたらどんなメリットがあり使ってるか教えてください
- 508 :名無しEXVSさん:2012/06/08(金) 00:11:58 ID:uB7QNx2k0
- あげ
- 509 :名無しEXVSさん:2012/06/08(金) 00:12:37 ID:uB7QNx2k0
- あげ
- 510 :名無しEXVSさん:2012/06/09(土) 04:19:44 ID:61TvAQLc0
- 最近Bが流行ってるけどシャゲはAだと思ってる
- 511 :名無しEXVSさん:2012/06/10(日) 01:03:45 ID:Abfx3zkY0
- フルブになってからここもwiki見てなかったんだけど、進んでねーし更新もされてないんだな…。
- 512 :名無しEXVSさん:2012/06/10(日) 14:32:25 ID:pSaKohGA0
- なんかおいてけぼりくらってるよね
- 513 :名無しEXVSさん:2012/06/11(月) 07:23:15 ID:OvhrSsjoO
- フルブになってからこの機体使ってないからわからんけど、まだやっていけるの?
- 514 :名無しEXVSさん:2012/06/11(月) 14:49:13 ID:4FZ2JEKsO
- >>513
固定ならまだやれる性能だけど、もっと強い機体いるから…
シャッフルはこいつ使うなら適当な25乗った方が勝てるレベルだと思う
- 515 :名無しEXVSさん:2012/06/11(月) 17:34:11 ID:DCyjsUrA0
- 同じ20でも
ジオングギャンへビアBDとかいるから中々難しいところよね
- 516 :名無しEXVSさん:2012/06/11(月) 22:49:46 ID:OvhrSsjoO
- シャフじゃきついのか…
固定だと高コ乗らないとだめだからシャフで使おうと思ったけどやめようかな
固定相方高コ乗ってくれないかな…
- 517 :名無しEXVSさん:2012/06/12(火) 00:47:26 ID:P9E5NDTI0
- 前から一緒だよ。
こいつの強みは自衛力とナギナタにあるようなもんだし、地雷抱えると辛い。
せめてナギナタに前作修正前くらいの性能があればジオングやBDなんぞに好き勝手やらせることもないんだがな。
- 518 :名無しEXVSさん:2012/06/12(火) 10:32:10 ID:GnAaZhBM0
- 検証してきた
覚醒の検証
A覚醒
攻撃補正 約8%
防御補正 約3%
B覚醒
攻撃補正 0%
防御補正 約10%~13%
B覚醒で覚醒技生当て240~250ぐらい
- 519 :名無しEXVSさん:2012/06/12(火) 13:11:52 ID:7kEmzr4c0
- 他の機体と比べてどうなんすかね
- 520 :名無しEXVSさん:2012/06/12(火) 21:35:44 ID:avk7qM8wO
- てかまだ覚キャンできるんだね
- 521 :名無しEXVSさん:2012/06/13(水) 18:39:29 ID:iPeUfBdcO
- 補正値溜まったジオングヘッドにナギナタ3がメッチャ気持ちよかった
- 522 :名無しEXVSさん:2012/06/16(土) 13:56:57 ID:r9ewQrrAO
- シャゲアゲ
- 523 :名無しEXVSさん:2012/06/16(土) 15:25:05 ID:7G0NJ3iI0
- A覚醒でいいのかな…?
- 524 :名無しEXVSさん:2012/06/17(日) 18:12:29 ID:08ZnExVYO
- 下がってるんで上げ!B覚強いよ 防御upおいしいです
- 525 :名無しEXVSさん:2012/06/18(月) 01:31:08 ID:ZlZ7C9aoO
- 不器用な俺はアプデ以降、覚キャンが出来なくなったw
今までB覚で覚キャンして一度下りてブースト回復してから確実に取ってたのに・・・
覚キャン練習するか、A覚に慣れるかどっちがいいんだか・・・
- 526 :名無しEXVSさん:2012/06/18(月) 07:28:25 ID:RAB1ewkU0
- 覚キャン練習したほうがいい
何故ならできたら格好いいから
- 527 :名無しEXVSさん:2012/06/18(月) 17:50:12 ID:TXkv1uacO
- 俺はA覚使いながら覚キャンの練習してるわ
Bで失敗+フルじゃないとLV3維持しづらいし
- 528 :名無しEXVSさん:2012/06/18(月) 17:55:18 ID:gdzdjHjEO
- シャゲを使い始めたばかりの自分にサブの使い方を教えて下さいお願いします
- 529 :名無しEXVSさん:2012/06/18(月) 21:52:46 ID:637DdjRgO
- >>528
とりあえず常に出しておくといいよ 抱え落ちはもったいない
あと中距離で機能する武装だから バンシィ対策にかなり有効
- 530 :名無しEXVSさん:2012/06/19(火) 00:13:55 ID:yUUxWwqk0
- ( ゚д゚)
- 531 :名無しEXVSさん:2012/06/19(火) 02:42:35 ID:ZmG6lvWo0
- 覚キャンできなくて泣いた
- 532 :名無しEXVSさん:2012/06/20(水) 12:32:21 ID:TZTKeeXY0
- まだ覚キャンってできるんですか?
- 533 :名無しEXVSさん:2012/06/20(水) 12:57:24 ID:CL0b3axc0
- NTなら
- 534 :名無しEXVSさん:2012/06/21(木) 01:27:20 ID:zGm5T5WgO
- もしかしてまた運命シャゲでガチ戦できるのか…?
- 535 :名無しEXVSさん:2012/06/21(木) 16:43:19 ID:6twmyAG60
- ジオングさんが無理です
- 536 :名無しEXVSさん:2012/06/21(木) 16:54:45 ID:saQ6GjU.0
- 26まで待つ
- 537 :名無しEXVSさん:2012/06/21(木) 22:07:58 ID:k/RKQUmIO
- ジオングの無限ブーストいじられれば蛇・青運命もくるはずだから無限ブーストのいじりはないな。ジオングの火力、有線の射程、メインのダウン値あたりか。シャゲ修正こないかな。薙を160にしてもらいたいな
- 538 :名無しEXVSさん:2012/06/22(金) 00:21:57 ID:WmYJz31I0
- シャゲはこのままの性能で十分でしょ
しいていうなら覚醒技が位置によってすかるのを何とかして欲しい程度
- 539 :名無しEXVSさん:2012/06/22(金) 02:07:16 ID:vgDfTnWM0
- ジオングがアレならシャゲはもう少し強くなってもいい
BRの弾数増やすとかナギナタを前作初期程度まで強くするとか
ジオングが弱体化するならシャゲはこのままでも十分
そういえば覚醒技中に味方のカットが入ることが多いんだけどどうにかなんねーかな
普通の格闘に見えるらしい
普通の格闘にしてもカットすんなよって話だけど
- 540 :名無しEXVSさん:2012/06/22(金) 20:54:30 ID:Hy.QH9LI0
- >>539
前作初期はアカンww
強いて言うならBRから薙刀安定してくれれば・・・
- 541 :名無しEXVSさん:2012/06/23(土) 15:23:21 ID:YUQDJ7Y60
- 威力だけでも十分だ
BR→ナギナタで191
これで勝つる
- 542 :名無しEXVSさん:2012/06/25(月) 13:18:52 ID:Xf.IZzAcO
- 2012/06/26【その他、主なアップデート内容】
・ジオングのメイン射撃、特殊格闘関連、各種格闘を調整
・ガンイージのサブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘関連、BD格闘、EXバースト発動時に呼び出されるVガンダムヘキサの攻撃を調整
・トールギスⅢのスーパーバーニア、サブ射撃関連、特殊格闘関連、後格闘を調整
・ガンダムデスサイズヘル(EW版)のサブ射撃、特殊格闘、各種格闘、『アクティブクロークモード時』のメイン射撃、各種格闘を調整
・ターンXのロックオン距離を調整
・ガナーザクウォーリアのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃を調整
・デスティニーガンダムのサブ射撃、特殊射撃関連、各種格闘を調整
・インパルスガンダムの使用していないシルエットの武装のリロード時間、
『フォースインパルスガンダム時』のメイン射撃、チャージ射撃、
『ソードインパルスガンダム時』のメイン射撃、各種格闘を調整、及び各シルエットの特殊格闘関連のキャンセルを追加
・ダブルオーガンダムのサブ射撃、特殊格闘、『ダブルオーライザー時』の各種格闘を調整
・スサノオのサブ射撃、特殊射撃を調整
・アルケーガンダムのサブ射撃、チャージ射撃、各種格闘を調整
・ガンダムデュナメスの『通常時』のメイン射撃、サブ射撃関連、特殊射撃、チャージ射撃、
『GNフルシールド展開時』のメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃、チャージ射撃を調整
・ダブルオークアンタのNサブ射撃、特殊格闘、各種格闘、『GNバスターソード 装着時』の各種格闘を調整
・クシャトリヤのサブ射撃関連、特殊射撃、各種格闘を調整
・シナンジュの特殊射撃、『重装備スタイル時』のロックオン距離、機動性、サブ射撃関連、
『高機動スタイル時』の機動性、メイン射撃、サブ射撃関連、各種格闘を調整
・ヅダのロックオン距離、メイン射撃、サブ射撃関連、特殊射撃、チャージ格闘、各種格闘を調整
・クロスボーンガンダム・X1改のサブ射撃関連、特殊格闘、各種格闘を調整
・クロスボーンガンダム・X1 フルクロスの『通常時』のサブ射撃、チャージ格闘、横格闘、
『格闘パワーアップ時』のサブ射撃関連、チャージ格闘、各種格闘を調整
・アストレイレッドフレームのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘、
チャージ射撃、各種格闘、EXバースト中チャージ格闘を調整
・2000コスト機体、及び1000コスト機体のEXゲージの増加量を調整
- 543 :名無しEXVSさん:2012/06/26(火) 19:50:53 ID:k.VDwY3U0
- 体感だけど機体選択時のポーズがカッコよくなってる
- 544 :名無しEXVSさん:2012/06/26(火) 21:44:01 ID:Sdc62zZ20
- 体感じゃないけどシャゲを選択するまでが速くなった
- 545 :名無しEXVSさん:2012/06/28(木) 02:30:38 ID:koJWh1MA0
- ですね
- 546 :名無しEXVSさん:2012/06/30(土) 20:46:24 ID:CflI8yRo0
- 体感だがトイレが近くなった
- 547 :名無しEXVSさん:2012/06/30(土) 21:32:23 ID:Dvsp5N0s0
- 久しぶりにやったら覚醒技の終わるまでの時間早く感じた
前からこんなもんだっけ
今日はシャッフルで乱発したけど固定だとそんなに使わないからあんまりよく覚えてないんだけど
- 548 :名無しEXVSさん:2012/07/01(日) 12:59:12 ID:w0qHiQfY0
- さがりすぎシャageル
- 549 :名無しEXVSさん:2012/07/03(火) 01:48:50 ID:7OeATP1w0
- 全然味方についていけない・・・
まぁシャゲだけじゃなくて
他の2000とか1000にも言えることだが。
- 550 :名無しEXVSさん:2012/07/03(火) 02:24:59 ID:DHVEUV0g0
- シャゲで付いていけないなら多分すべての20002500で付いていけないと思うよ^^
- 551 :名無しEXVSさん:2012/07/03(火) 23:51:32 ID:W3FifLR20
- ギスが強くなって前作の悪夢が蘇ってきた
- 552 :名無しEXVSさん:2012/07/04(水) 09:53:13 ID:SPfFBUrI0
- 近距離でメイン→格CSが避けづらいのですが
何か弱点はありますか?
近づかせるなと言うのは分かるのですが・・・
- 553 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 01:32:47 ID:ZDfmgkFw0
- メイン始動で刺されるのはどうしようもないんだけど。
メインを避けたところに格CSが刺さるってこと?
まずお前の機体はなんなんだ。
- 554 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 01:47:44 ID:vUzIQhk20
- シャゲの相手きついんだがナギナタ下方は甘えなのか…?
- 555 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 02:26:55 ID:ZDfmgkFw0
- これ以上どう下方させるんだよww
つーか機体は何だ。30乗ってるなら甘え以外の何物でもないわ。
25下位とか20下位とかアッガイなら乗り換えろ。機体が悪い。
- 556 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 09:34:16 ID:XyI/XaB.O
- ナギナタの鈍足がキツイのか?
それとも生当てされるのか?
後者なら青枠のブメとかくらったら発狂しそうだな
- 557 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 16:20:09 ID:mYBY2o560
- シャゲは結構良調整だから調整ポイントあんまりないと思うんだけど
- 558 :名無しEXVSさん:2012/07/05(木) 17:20:01 ID:8EuA.7hc0
- 今のほどよいバランスがちょうどいいのに、
何か一つ弱くしたら大変な事に・・・
- 559 :名無しEXVSさん:2012/07/06(金) 00:09:58 ID:3C94ye2Y0
- 強いて言えば十秒が…。
- 560 :名無しEXVSさん:2012/07/06(金) 08:27:02 ID:32MzYsp.0
- シャゲが良調整?はっ、ふざけんな
機体選択画面のポーズ修正はよ
俺は嫌いじゃないけど
- 561 :名無しEXVSさん:2012/07/06(金) 12:23:13 ID:MiN8Rha20
- いやシャゲて20トップだろw
最近シャゲやり始めたんだけど、覚キャンあるんだ!
スレ見てよかったわw
覚キャンて覚醒の暗転中に成功してるかどうかわからないの?
- 562 :名無しEXVSさん:2012/07/06(金) 13:50:00 ID:Jya2f.wAO
- >>552
基礎を鍛えろ
- 563 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 00:15:44 ID:GeyENq1Y0
- >>561
暗転(?)中に薙刀縦に持ってなにもしてなければ、できてるよ
- 564 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 03:06:45 ID:pZiuVZKA0
- >>561
ネガキャンかもしれんが、
ランクスレでは2000筆頭から一歩引いてる。
- 565 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 08:49:11 ID:1JTSZ0CQ0
- >>561
20トップにはジオングがいるじゃないですかー
お手軽ってわけではないけどあれは強い
ナギナタ刺さっての行動中にコンボ食らってナギナタ〆は心折れる
- 566 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 11:11:40 ID:8Pt8ySxc0
- >>563
まだ成功率0%だわww
ありがとう
>>564
まじか...
接地あるか無いかの差かな?
>>565
修正後上手いジオングとやってないけど、
今のジオングなぜか勝てるんだがw
- 567 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 14:38:36 ID:czcoXSfE0
- ランクスレから引っ張ってきた。
A ヘビア > BD ジオング デュナ ギャン シャゲ フォビ X2 クシャ
B エクシア 青枠 スタゲ 龍 スロ ガナ > Δ メッサ 百式 赤枠 スモ スト 01 プロビ
C 91 初代
細かいランク付けはスレ違いだからおいておくとして、割と団子なんじゃねーかなってのは思うな。
覚醒ゲージ調整きたおかげでだいぶマシになった。
ジオング戦は修正後にまだやってないからわからんが、ガチ戦にも通じる機体だと信じている。
でもトールギスが辛い。
あいつだけゲーム違うんだけど。
- 568 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 16:26:45 ID:P/LqotZ.0
- へビアギャンジオング>シャゲ他
ぐらいな感じで思ってる
- 569 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 16:38:17 ID:CTGU7zMgO
- 俺はアメキャン持ちが強いと思ってるんだが・・・この評価は
- 570 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 21:37:02 ID:1JTSZ0CQ0
- スレチだけどデュナの評価高いんだなー
どっちにしろまあ上位ではあるのかな?
- 571 :名無しEXVSさん:2012/07/07(土) 22:59:01 ID:czcoXSfE0
- こっから弱体化とか遠慮して頂きたいものだ
- 572 :名無しEXVSさん:2012/07/08(日) 13:05:10 ID:ttCHycmE0
- シャゲを使ってて思ったんだが、この機体可愛くない?
なんか太ももムッチリJKに見えるんだ...
シャゲたんの太ももペロペロしたい...
こんな俺はこのスレに永住するわ。
- 573 :名無しEXVSさん:2012/07/08(日) 15:49:36 ID:KtIfmXf20
- ランクスレの評価はまともな事の方が少ないからなぁ……基本狩られたら狩った機体の評価が上がるスレだしあそこ
- 574 :名無しEXVSさん:2012/07/08(日) 16:17:54 ID:/Zk1/6AoO
- チ○コ
- 575 :名無しEXVSさん:2012/07/09(月) 19:48:02 ID:7S4E1b9EO
- 2つコンボダメ投下(すべてB覚中、連勝補正無し、シャゲの根性補正無し)
NN前>NN前前…エクシアが280→21
NN前>N前後>エルメス…ジオが427→148
敵の根性補正を加味すればそれぞれ260↑、280↑は行く
なお、NN前>N前後で246出たから、シャゲのB覚は攻撃力が上がらない模様
- 576 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 13:17:16 ID:BjsxjvPkO
- A覚醒→攻撃10% 防御3%
B覚醒→攻撃0防御10%と以前でました〜
- 577 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 17:46:55 ID:D.zJnyVYO
- チ○コ
- 578 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 18:35:31 ID:PbTcWJrYO
- シャゲは強いよ
ただ、今の環境じゃ出番がないだけ
もしくは、他の25や20ではなく、シャゲをわざわざ使う価値がない
上位機体との擬似タイでの攻めや守りや、3000について行く場合、ジオングやヘビアの前格で着地してブースト回復や、BDの特格、他の機体が持つアメキャンを使って先に下りれる武装などがないと、上位の25とは戦えない
上位機体がいなければ問題ないが、いた場合は下りれる武装がないし、無理矢理当てたり動かしたり出来る押し付け武装がないから、自分から攻めれないし、逃げも上位と比べたら大したこともない
だから、今の環境じゃシャゲは30が動かしたところを取るという20本来の動きしか出来ない
何度も言ったけどおかしな武装がある上位機体さえいなけりゃ全然いける
それか、よほど上手く連携して薙刀刺すことが出来るペアなら・・・
長文スマソ
変なこと言ってたら指摘よろしく
- 579 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 20:15:20 ID:d7ibgHGA0
- 弱くはないよな
でもこいつのるなら他に強いのとかお手軽だったり使い安いってのが多いからな
シャフだと厳しいし
- 580 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 22:48:14 ID:3ZftGCbM0
- 前作よりも3000が一人で攻めれないから、中距離じゃ普通のBRしか持ってないこいつが他のやつに劣ってる
って思うんだけど、他の人は違う意見持ってるんだろうなぁ
- 581 :名無しEXVSさん:2012/07/11(水) 23:12:07 ID:qk1P2ytQ0
- こいつがダメなのは回避武装に差し込める武装がないから
逆に言うとそれ以外は完璧
- 582 :名無しEXVSさん:2012/07/12(木) 09:37:55 ID:MzVg3yoA0
- あと高飛びな
A覚醒しても横格で高飛び引っ掛けられないのは地味に痛い
ララァがあるだけまだマシと言えるのかもしれないが
- 583 :名無しEXVSさん:2012/07/13(金) 16:04:50 ID:i7/7rB1E0
- >>578-582
この内容をずっと相方に伝えてんだが全然納得してくれない・・・
つーか前作終盤とか家庭版の時点でそんな傾向はあったがな
シャゲは変わってないのにこの仕打ち・・・
- 584 :名無しEXVSさん:2012/07/13(金) 18:30:49 ID:Vd2HIeVA0
- なんか変なイメージついちゃってるよなシャゲって。
>>578->>582の言うとおりなんだけど、
世間ではガンガン攻めれるとか前出れるって思われてると思う。
- 585 :名無しEXVSさん:2012/07/14(土) 03:31:29 ID:9AsC6BdI0
- 実際は短い赤ロック距離内でガン待ちする機体だよな
相手からすると無視してると何時の間にか隣にいるけど相手するとシールドばっかり狙ってたり射撃チャージで安定行動してたり
前出れるんじゃなくて、前にいないとプレッシャー与えれない
事故って下がるとエルメスとシールドしかやる事ねーんだぞ
- 586 :名無しEXVSさん:2012/07/14(土) 03:34:50 ID:zm.RutTw0
- なんか文章おかしいけど突っ込まないでね...
- 587 :名無しEXVSさん:2012/07/15(日) 16:36:49 ID:otI81O9MO
- たかが糞スレ一つ!チ○コで押し出してやる!!!
- 588 :名無しEXVSさん:2012/07/15(日) 17:25:10 ID:YjMMVNwk0
- はいはいチョコチョコ。
最近時々思うけど、他機体の色んな押しつけ武装はOKで薙刀はNGなんだろうね。
せめてガーベラクラスの速度あればこのキャラ使うんだけど。
時々羽毛が飛んでるように見えて可哀想になってくるんだよね。
前作修正前まで使ってて、修正後は気分が乗ったら使ってた程度の使われだから叩かれてもしゃーない意見だけどね。
- 589 :名無しEXVSさん:2012/07/15(日) 22:20:55 ID:09ePBTkE0
- あたった後の状況は確かに悪いし、BRからほぼ確定っていうところかね。
こいつのコストと赤ロックと足回りと、格闘を押しっぱっていう状況下で、BRを確定させるのはちょっと現環境のトップ相手には辛いんだけどねぇ。
- 590 :名無しEXVSさん:2012/07/15(日) 22:28:40 ID:Wext/vV60
- こいつって練習すること少ないよね
CS格闘キャンセルできれば立ち回りだけ
- 591 :名無しEXVSさん:2012/07/16(月) 08:27:08 ID:fX42xSxEO
- 逆に練習すること多すぎるわ!
それはシャゲを分かってないわ!
射撃CSが一番大事だよ。
溜めかたが難しいがいつでもBRから薙刀させるようにして自衛の時は射撃CSを溜まった状態にするのがどんだけ難しいか。
めくり射撃CSとかやってますか?
そんな簡単にシャゲ使ってるのなら見たいわ
- 592 :名無しEXVSさん:2012/07/16(月) 13:07:59 ID:oKGFTSu60
- わ!
わ!
わ
- 593 :名無しEXVSさん:2012/07/16(月) 13:20:08 ID:nrBiZrvgO
- 着地同時にCS離せれば何も難しい事ないよ
- 594 :名無しEXVSさん:2012/07/17(火) 18:48:09 ID:s0KFcL6A0
- いや、できるけど言うほど難しくはないよな・・・
- 595 :名無しEXVSさん:2012/07/18(水) 08:12:08 ID:1Su5Cf7E0
- 射CSの性能戻してほしい
- 596 :名無しEXVSさん:2012/07/20(金) 01:14:34 ID:JIrBItxkO
- 格闘CS3あれだけ溜めて140 ゲロビ系統が140以上納得いかん
- 597 :名無しEXVSさん:2012/07/20(金) 15:35:39 ID:y/pk6GyY0
- つまりデュナメスのCS3のダメ220でもよい...という事ですね?
- 598 :名無しEXVSさん:2012/07/20(金) 17:47:12 ID:0zKhCLFc0
- デュナって2までじゃないっけ
- 599 :名無しEXVSさん:2012/07/20(金) 18:49:58 ID:Q0YiKNiQ0
- 間違えた...
- 600 :名無しEXVSさん:2012/07/22(日) 01:23:49 ID:aPfrMUeA0
- 今日シャッフルで覚醒技ぶっぱしまくってきたんだけどさ、これたまにこぼすんだな。
あんまり信頼できんな…。
- 601 :名無しEXVSさん:2012/07/22(日) 01:27:03 ID:aPfrMUeA0
- あと前格初段が強よろけっぽい。
そんなところが強よろけだからなんだっていうアレなんだけど。
- 602 :名無しEXVSさん:2012/07/22(日) 10:58:26 ID:IVpVOcz60
- 膝付きちゃうん
- 603 :名無しEXVSさん:2012/07/26(木) 21:18:03 ID:vXVLZbXA0
- このスレ伸びないな…
ところで青枠がきつい BR当たらん
- 604 :名無しEXVSさん:2012/07/26(木) 21:34:41 ID:jg4WGSX60
- ストフリシャゲでやってる人いますか?
ストフリ:停滞つけて高コにプレッシャー与えながらブーストを消費させる
シャゲ:見計らってナタぶちこんでく
→片追いスタート
てな感じでやってるんだけどどう思いますか?
それと、1回目の半角は余裕があれば相手低コを狩りに、そうでなければ逃げに使っています
体力を温存して毎回攻めに使うべきでしょうか?
自衛力という点で見ればシャゲはコスパが良いしストフリのオナニーに付き合えるのでかなり気に入ってます
- 605 :名無しEXVSさん:2012/07/26(木) 23:51:48 ID:prIvEaPsO
- シャゲの立ち回りって相方高コス機体の傍から離れないようにすればOK?
- 606 :名無しEXVSさん:2012/07/27(金) 00:38:23 ID:dq.LmLfk0
- ストフリは組みにくいほうだなぁ
- 607 :名無しEXVSさん:2012/07/27(金) 03:58:13 ID:7.TlRvwYO
- >>604
ストフリしだいかな?当たるの限定でストフリがBRを②発や1発止めしてもらいシャゲがCS3さしたり、見え見えゲッツをして長い間シールドさせて横とか上からCS3さしたりCS3刺したらストフリがプレッシャーかけてみたいな感じ。ニューとかでもいいかんじかな。
- 608 :名無しEXVSさん:2012/07/27(金) 23:36:53 ID:dq.LmLfk0
- ストフリにそこまでしてもらうくらいならνのほうがいいなって感じ
わざわざストフリと組まなくても
- 609 :名無しEXVSさん:2012/07/28(土) 12:14:27 ID:P1.olf3U0
- 前作何故ストフリとよく組まれてたかって
ギスや隠者は未解禁の中、機動力自衛力あったのがこいつぐらいだったからなー
そう思うとストフリ可哀想やな
- 610 :名無しEXVSさん:2012/07/30(月) 01:04:34 ID:w/GhiSIc0
- ギスとかバンシィでいいじゃんってなっちゃうこのポジション
- 611 :名無しEXVSさん:2012/08/01(水) 11:58:10 ID:2OEiLfqsO
- チャージ時間長くして修正前の薙刀に戻してーw
- 612 :名無しEXVSさん:2012/08/02(木) 02:36:27 ID:W/3S4QVg0
- またあの通り魔とフォーク投げれるようになったら
青枠じゃなくこいつに目が向いてこのスレが荒されることになるぞw
- 613 :名無しEXVSさん:2012/08/02(木) 05:04:43 ID:N1fjKJf20
- 語ることがないのも悲しいけどそれも嫌だな
- 614 :名無しEXVSさん:2012/08/03(金) 01:15:42 ID:mEmeEPMk0
- 荒れるくらいどうでもええがな
ステキャン程度は巻き込めるクソ広い判定で頼む
- 615 :名無しEXVSさん:2012/08/04(土) 21:59:36 ID:oOAQtTOU0
- サブを右にも投げられれば俺はそれでいい
- 616 :名無しEXVSさん:2012/08/05(日) 23:00:28 ID:UOjVpeDQ0
- フォーク戻して欲しいなー
相方の打ち上げに刺しにくくなったし無印のズドンって感じが欲しい
- 617 :名無しEXVSさん:2012/08/06(月) 00:55:44 ID:dHV46b0Q0
- サブ右は確かに欲しいな
レバー左現状
レバー右で軌道反転
レバーNでまっすぐゆっくり行って戻ってくる
レバー前でNよりは速いけど戻ってこない
レバー後ろで目の前停滞して消える
これくらいすれば…壊れ武装か
メインサブCできるし
- 618 :名無しEXVSさん:2012/08/06(月) 00:56:48 ID:dHV46b0Q0
- ってでもいまさらこいつのサブがぶっ壊れてもむしろバランスいいよな
- 619 :名無しEXVSさん:2012/08/06(月) 15:12:28 ID:3qK55RZo0
- >>617
正直これぐらいつけてもまだトップには行かないと思う。
なんで開発はコイツのサブの軌道を
普通のブメみたいな軌道にせずに?形にしたんだ。
- 620 :名無しEXVSさん:2012/08/06(月) 22:44:52 ID:dHV46b0Q0
- この投げ方はこの投げ方でトラップみたいなトリッキーな使い方できて好きなんだけどねぇ
ただ実際使えるかっつーと…w
せめて地面に刺さらなければor刺さっても判定が残れば…。
しかし大きさからいって青枠のブメみたいになっちまうな。
サブと格CSどっち取るんだよみたいなことになってきそうだ。
ララァをサブにして特射でブメになんねーかな。
- 621 :名無しEXVSさん:2012/08/07(火) 01:26:08 ID:Gr49e8pk0
- 前作までかもれてた髭に為すすべがないのが辛い
- 622 :名無しEXVSさん:2012/08/07(火) 02:13:37 ID:FNDglzqAO
- >>620
サブ普通に使えるだろ
でもまっすぐはともかく右は欲しい
- 623 :名無しEXVSさん:2012/08/11(土) 03:44:38 ID:RTTEx2hI0
- オワコン筆頭
- 624 :名無しEXVSさん:2012/08/11(土) 22:26:13 ID:KpujaqPI0
- 髭は下特にナタ。これに限るな。
あとはガン逃げ。
- 625 :名無しEXVSさん:2012/08/12(日) 06:38:52 ID:22Ez2fB.0
- クアンタが糞性能過ぎて泣ける、シャゲ放置で相方狩られまくると凹む
まあそもそもシャフでシャゲ使うのが間違いなんだろうけど
- 626 :名無しEXVSさん:2012/08/12(日) 23:23:12 ID:ae7Emoqk0
- シャゲ辛いんだけどって前から言ってたのに周囲は信じてくれず
研究がちょっとずつ進んで他機体の評価が上がって相対的に評価が落ち始めた頃
やっとシャゲ辛いってことをわかってくれる
バンナム早くサブの右投げ実装と発生強化とナギナタの誘導弾速ダメージチャージ速度を前作初期に戻すアプデしてくんねーかな
ナギナタの補正だけはそのままで頼む
- 627 :名無しEXVSさん:2012/08/12(日) 23:28:48 ID:Qcb6bCcE0
- そんないらんわ
サブが地面にささらないくらいでいい
- 628 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 01:10:46 ID:vD0YcookO
- 射CS戻して右サブ追加くらいでいいわ
>>627
なんであれ判定なくなるんだろうね
- 629 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 02:26:23 ID:8KXeNKHoO
- 薙刀前作初期になったらまた叩かれるから頼むからこのままにしてくれ…
薙刀前作初期に戻せとかもう別の機体乗れよ
せいぜいサブ右投げぐらいでいいわ
- 630 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 02:40:40 ID:PXD7q93UO
- 薙刀
- 631 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 11:31:49 ID:148YvDAQ0
- >>626
俺はそんなモンでもいいと思うぜ。
ステキャン主流だから薙刀そこまで有効じゃないかもしれんし。
まぁ薙刀lv3を赤枠CSと同じぐらいにしてもらえれば・・・
サブ右投げだけはガチで頼む。できれば正面も。
- 632 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 11:49:28 ID:HHxhRq220
- サブは本当に惜しい武装だよなぁ
- 633 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 12:30:36 ID:/I8UWHiQ0
- 射撃CSと横格が無印に戻ればぶっちゃけどうでも言いっていうか
今作の20は無印シャゲに合わせればいいゲームバランスだと思うの。難しいとは思うけど
- 634 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 15:06:54 ID:DPrOpJAwO
- >>631
正面とかネタだよね?
- 635 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 15:26:15 ID:zK4T.WI20
- 今のサブのスタン糞長くね?
こんなに硬直が大きい武装って他にないと思うんだが
- 636 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 15:40:50 ID:UsJ8tCok0
- >>635
リボンズ「え?」
- 637 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 16:58:55 ID:vD0YcookO
- >>635
ストライク「はぁ?」
- 638 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 20:10:40 ID:NbdpJegsC
- 自由「僕に勝てるわけないだろ」
- 639 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 22:44:59 ID:Yj39Uw3c0
- 対策欄だと追い性能が高いって書いてあるけど嘘だろ・・・
- 640 :名無しEXVSさん:2012/08/13(月) 23:43:23 ID:f8.xxR5I0
- 2000の中では足は速いんだが、追い込みに強いのがララァしかないのではな…。
- 641 :名無しEXVSさん:2012/08/14(火) 21:07:45 ID:esOX7gqs0
- 薙刀の生当ては期待できない、
エルメスはリロ長いとなると、
立ち回りのほとんどがBRだからな・・・
撃ち合いになったら間違いなくジリ貧になるし・・・
どう攻めればいいんだ・・・
- 642 :名無しEXVSさん:2012/08/15(水) 04:05:40 ID:0KtiLv1s0
- サブの右投げができたら面白いなw
でも調整望むレベルにはまるでないと思うんだがこんなお通夜モードで大丈夫か
まあ話題もないけどさ
- 643 :名無しEXVSさん:2012/08/15(水) 19:52:52 ID:DWoT8AV60
- >>633横格って無印から変更点あった?
- 644 :名無しEXVSさん:2012/08/16(木) 01:29:01 ID:uaj9TwBE0
- 横の変化は正直よくわからない
- 645 :名無しEXVSさん:2012/08/16(木) 04:00:08 ID:Przkcodc0
- 勝手なこと言ってすまんがサブで着地できるようにしてほしいと思うのは
俺だけ?
- 646 :名無しEXVSさん:2012/08/16(木) 21:55:33 ID:uaj9TwBE0
- どういうことだよ
- 647 :名無しEXVSさん:2012/08/17(金) 01:21:18 ID:i0SpjDHU0
- サブに慣性とかは付く可能性ありそう
- 648 :名無しEXVSさん:2012/08/18(土) 01:08:07 ID:GpCQQsA60
- 着地つけるとしたらララァだな
ララァたまってなくても落ちれると素敵
- 649 :名無しEXVSさん:2012/08/18(土) 17:27:13 ID:ac.ZtcbU0
- でも今回準強くらいの機体が強化されて
メチャ強くなることが多いからコイツも十分強化あり得る。
- 650 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 01:35:42 ID:4k13bou60
- >>641
前作でもこれ致命的な弱点だったのに相手にされなかったりして悲しかったわ・・・
- 651 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 12:00:40 ID:t.L0VG/o0
- 個人的にはサブにメインキャンセルとか欲しいなあ。
今以上に自衛が強くなって攻めも・・・いややりすぎか
- 652 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 16:14:12 ID:f/ghCoWI0
- >>650
前作は相方に頼ればどうにでもなったからな。
>>651
サブ投げたあとにメインでキャンセルして落下?
完全に落下技だなそれw
- 653 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 16:41:41 ID:t.L0VG/o0
- どんな状況でも、サブメインで落下、やってみたいだろ!
クシャやキュベ使ってて、いいなぁと思ったんだ…
- 654 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 20:29:14 ID:08mXICK20
- 前作から使ってるけどいまだに
今着地したらおそらく着地とられるからもう一回違う方向にブーストふかして着地したいけど
BDミスったらオバヒするって状況で緊張する
- 655 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 21:49:09 ID:f/ghCoWI0
- そういうときに限ってナギナタ溜めてたりな…
- 656 :名無しEXVSさん:2012/08/20(月) 23:25:28 ID:NAss4yaw0
- めんどいから機動力下げてライフル誘導上げてくれるだけでいいよ
- 657 :名無しEXVSさん:2012/08/22(水) 16:11:29 ID:LhOfS.QM0
- 射撃CS慣性をF91と共に前作並みにしてくれたら仕事ができるんだけどなぁ・・・
- 658 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 10:31:36 ID:KEXp9OTkO
- 修正来なかったか・・・
- 659 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 15:41:10 ID:i8EJo8oA0
- NN前前の切り抜けが時々スカるのも直して欲しい
肝心な時にそれが起こると泣ける
- 660 :名無しEXVSさん:2012/08/24(金) 17:09:44 ID:hZAShx960
- 壁とか坂でこぼしやすいな
そういうときはNN前NかN前後
- 661 :名無しEXVSさん:2012/08/26(日) 00:27:25 ID:x0zwJvFU0
- ふと思ったけど、皆薙刀生当てしてるの?
自由落下に投げても当然対策されてて当たらないし、
迎撃にはちょっと心もとない発生だし・・・
- 662 :名無しEXVSさん:2012/08/26(日) 00:32:10 ID:SXY6LLk60
- そりゃブーストある程度使ってて軸合ってたらどんどん投げるよ
- 663 :名無しEXVSさん:2012/08/26(日) 21:53:50 ID:F2owbbHU0
- 横から薙刀3入れて覚醒技で300でるかな
- 664 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 10:33:19 ID:SibB9S4c0
- 2000トップクラスの自衛力(ジオングには負けるが)に、完全独立したファンネルに、威力は低いけど標準のBR付いてて、これ以上何を望むのさ・・・
ぶっちゃけ格闘CS溜めすぎてて格闘当てるタイミングを逃してるだけじゃないかしら
- 665 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 10:55:21 ID:f1trmnkQ0
- 今更だが、なぜ耐久が20下がったのか…
前作でも高かったが開発スルーしてたじゃん
- 666 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 12:19:26 ID:.I6yCQWg0
- 今となっては別に自衛力もトップクラスでもないけどな
- 667 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 13:20:50 ID:39/y/vwk0
- 着キャンも盾武装もないしトップクラスはないな
高いほう程度が関の山
- 668 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 14:06:35 ID:SibB9S4c0
- まぁ確かに最近流行の着地ごまかし格闘はないけども
足並み2000では良い方で、発生最速クラスの横格闘、慣性CS、足掻きの前格のあるこいつが、
「自衛高いほう」になる程今の環境がおかしいのかもな
- 669 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 20:09:31 ID:63RNTvLsO
- 着地硬直消しがないと2000の中じゃいきてけません!なんて嫌なゲームだわ
- 670 :名無しEXVSさん:2012/08/27(月) 22:57:01 ID:7HQWXoQw0
- ナギナタ溜めすぎとは言うが、実際ナギナタ当てなきゃこの機体使うメリットないし。
自衛力は何も出来ない一部のやつらに比べたらあるが、トップとはもう言えないな。
特射とサブに慣性つけてメインキャンセル可にしたらもうちょっとなんとか…。
あと目の前の敵にくらいどうにか当たるようにしてくれよサブさん。
- 671 :名無しEXVSさん:2012/08/28(火) 03:10:27 ID:JFqDTNdA0
- 修正いらね。今の性能で十分。
射撃チャージが前の性能なら……とはたまに思うけど、叩かれるぐらいなら今の性能でいいわ。
ジオング青枠が修正されれば、今のままでも十分ガチ戦の選択肢に入るし、こいつよりも上位連中の修正に期待する。
- 672 :名無しEXVSさん:2012/08/28(火) 21:21:23 ID:DBr2h36c0
- ふと思ったんだけど、
今作は2000全般がジオング、青枠くらいまでいって
ようやく戦えるんじゃないか?
何所行っても2000つらいって言われてるし。
- 673 :名無しEXVSさん:2012/08/28(火) 23:48:28 ID:I/7UkAOI0
- ジオング青枠が修正食らったら20が死んで25だらけになるだけじゃねーか
20底上げのほうが大事だ
- 674 :名無しEXVSさん:2012/08/30(木) 12:54:18 ID:hoK.VGhY0
- 無印最後の方のシャゲに20の性能あわせたらいい感じになりそうなんだけどな(´・ω・`)
と、思ったけど機体ごとの武装の強みってのがあるから難しいんだろうな
- 675 :名無しEXVSさん:2012/08/30(木) 12:58:24 ID:WkyiHF3oO
- メッサとか初代くらいでちょうど良いくらいだと思うのだけれど
- 676 :名無しEXVSさん:2012/08/30(木) 13:14:45 ID:Y5Xpd0t60
-
俺はこの性能で十分かな
射撃CS戻してくれたら自衛が今よりかなりよくなるけど
- 677 :名無しEXVSさん:2012/08/31(金) 20:52:02 ID:IbIkm/MY0
- メッサはつえーほうだろ
- 678 :名無しEXVSさん:2012/09/01(土) 09:51:42 ID:2nl6ZWX.O
- なんで赤ロックこんなに短いんだ?
2000の平均くらいにしてくれてもバチあたらんだろ
- 679 :名無しEXVSさん:2012/09/01(土) 23:52:53 ID:UY9S67no0
- 現環境でガチ戦やるのには噛み合ってないんだよな、こいつの性能。
- 680 :名無しEXVSさん:2012/09/02(日) 18:59:01 ID:wEcWZA6MO
- クソスレ乱立につきあげ
- 681 :名無しEXVSさん:2012/09/02(日) 21:26:08 ID:sXl1Crd6O
- 相手が2000絡みならいいけど、
3000と2500とかだと置いてけぼりになるんだよな・・・
簡単に放置されやすいというか・・・
- 682 :名無しEXVSさん:2012/09/04(火) 02:06:06 ID:ft56gRyU0
- 地味な機体
- 683 :名無しEXVSさん:2012/09/04(火) 04:35:49 ID:tX9zczY20
- >>681
まじでこれ
クアンタ隠者とかだと自衛だけでも怪しい
- 684 :名無しEXVSさん:2012/09/04(火) 20:41:09 ID:/1j47i8w0
- 今作のシャゲって前作から機動力変わった?
なんか前作に比べてすごい使いづらいんだよね
無駄に被弾するっていうか
家庭用で前作のシャゲ使うとそんなことないのに
- 685 :名無しEXVSさん:2012/09/04(火) 22:29:20 ID:KIcH5SiE0
- やはり両CSが前作初期に戻らないことには…。
射CSのチャージ時間なんて現環境なら2秒でもいいわ。
1.5秒にして安全になるまでひたすら射CSする機体も楽しそう。
このままじゃガチ戦になると違う機体乗らないと勝てないのが辛いぜ…。
- 686 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 00:06:43 ID:KOzN3U3A0
- >>685
さすがにアホ
- 687 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 02:59:09 ID:6XnFqaSM0
- それなら違う機体に乗ればいいよな
シャゲは普通にいける
- 688 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 08:28:03 ID:Im0CFNQ.O
- 結構いろんな修正案出てきたけど、
多いのはやっぱサブの方向増やすのと、両csの前作初期化か。
- 689 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 12:02:07 ID:cJF1.REUO
- 格CS前作初期化とかここはフルブからの新参だけしかいないのか?
あんなもんになったらまた叩かれて修正→産廃になるわ
頼むからこのままにしておいてくれ
- 690 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 13:16:15 ID:lZfvdtGM0
- あのCSのめくり確定ってヤバかったよな〜w
地雷に刺しまくってバーベキュー完成www
- 691 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 14:02:54 ID:1ovDb6WA0
- 叩かれ上等
>>687
キュべとかギスとかバンシィとか相手にいると辛いんだけどどう対策してるの?
俺の腕の問題で勝てないならともかく、機体のポテンシャル負けは納得いかない。
>>690
シャゲシャゲでやると4本刺しになったりな。ストフリが即死。
- 692 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 14:27:05 ID:uTdQkRXE0
- あの格CSならクアンタにも対抗できるだろうな
- 693 :名無しEXVSさん:2012/09/05(水) 19:28:42 ID:puWsEVPY0
- >>691
機体のポテンシャルでその辺に…てか高コストに勝てる事自体おかしいんだけど
相方いないの君?
- 694 :名無しEXVSさん:2012/09/06(木) 07:07:50 ID:4tdzvAGw0
- 修正するなら射CSのチャージ時間早くしてほしいな
当てに行く武装がBRだけでそのBRも弱いとか正直しんどい
- 695 :名無しEXVSさん:2012/09/06(木) 21:40:47 ID:p9FXGb/w0
- 後ろに投げるのが日常茶飯事なかくしーえすはイカン
- 696 :名無しEXVSさん:2012/09/07(金) 07:45:22 ID:dXRrju6oO
- デュナも押し付け接射してるからいいんじゃない?
- 697 :名無しEXVSさん:2012/09/08(土) 08:46:55 ID:yrDklDmYO
- 修正はビームから薙刀たまに入らないところ治すくらいで良いかな。確定で決めたと思ったら変な軌道で刺さらないで逆にダメージもらうのは納得いかない。他は甘え。充分今のままで強い。
- 698 :名無しEXVSさん:2012/09/08(土) 19:31:13 ID:SG33G7II0
- >>697
それこそ甘え
- 699 :名無しEXVSさん:2012/09/08(土) 22:12:00 ID:T8qmovFAO
- >>696
ナギナタには鈍速効果ってのがありましてね…
- 700 :名無しEXVSさん:2012/09/09(日) 03:54:33 ID:KuwpJq3A0
- この機体使うときって、薙刀刺すことが一番の仕事だと思って動くものなのかな?
それとも、普段はBRと射撃CS撒いて、相方の攻撃に追撃かよっぽど隙があるときくらいしか薙刀刺さないもの?
みなさんどうしてます?
- 701 :名無しEXVSさん:2012/09/09(日) 18:48:49 ID:ATiAAOUEO
- >>691
機体のポテンシャルで負けてきたキュベにそれを言うかwww
- 702 :名無しEXVSさん:2012/09/10(月) 13:40:38 ID:37toimhsO
- あげ
- 703 :名無しEXVSさん:2012/09/11(火) 01:24:40 ID:67zv9eUk0
- >>700
各種射撃を使って牽制、隙を見て格闘CSを狙えばいいと思う
格闘CSにあまり固執するのは×
- 704 :名無しEXVSさん:2012/09/11(火) 02:12:38 ID:h0J/KyM.0
- 一番の目的は高い機動力活かしてBR→格3ぶちこむことだな。
つーかそれ以外やること無いんじゃないかコイツw
当てた後は放置するなり集中狙いするなりお好きに。
他の20が強化されてくなかで取り残されてる感があるな
- 705 :名無しEXVSさん:2012/09/11(火) 03:29:39 ID:Tx.Dn6d60
- この機体ほぼ完成されてるからな・・・
文句があるとすれば格闘カウンターのブースト消費と後格のダメぐらい
- 706 :名無しEXVSさん:2012/09/11(火) 23:14:20 ID:oFKeIlwA0
- Lv3まで7.5秒もかかるから先読みして準備するにも限界があるんだよ
地味に色々制限がきつい
- 707 :名無しEXVSさん:2012/09/12(水) 00:41:20 ID:7a/.43L60
- 今のシャゲのデスコンってなんなんですかね?
即出だったらすみません
- 708 :名無しEXVSさん:2012/09/12(水) 13:08:25 ID:x5Esocas0
- >>706
常にある程度溜めておきゃええやん・・着地や盾の時の格CSの選択とN格が使えなくなる面倒さがあるけど
- 709 :名無しEXVSさん:2012/09/12(水) 22:05:50 ID:9jGs6EpM0
- >>707
N前後>N前後1hit>覚醒技
とかじゃないかな。
>>708
常にそれだと、1や2で投げないようにするのすげーだるくね?w
N格結構使ってくしなぁ
- 710 :700:2012/09/13(木) 00:33:31 ID:WQRiKH7o0
- やっぱり、無理にLV3はあかんですね
参考になりました。ありがとうございました。
- 711 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 07:04:24 ID:Amaf.u/60
- >>708
常にじゃ守りが弱くなるじゃん
格闘ボタン封印は結構でかい
- 712 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 07:29:29 ID:.WCe/R5c0
- 常にためといて近距離自衛しなきゃならんときだけ離せばいいだろww中距離以降は常にためといてなんら問題ないわ
- 713 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 07:59:10 ID:Amaf.u/60
- 近距離でも常に貯めてたりするシャゲ使いをちらほら見た事があるもんで
ただ常に書いてあると引っかかるんだよなあ
- 714 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 11:33:53 ID:BEgIK1ZA0
- 格CSは遠距離は常に溜めて
中距離なら近距離戦になりそうなら盾や着地硬直でボタン放す
近距離なら闇討ちできる状況なら溜めるのもあり
って考えでしてるけど間違ってないよね?・・・多分
- 715 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 12:42:55 ID:uFi7uSYg0
- 銃口は近距離になるとやばいのは健在、真上真下に危険覚悟で飛びついて投げたら結構ささる
プレイスタイルにもよるけど、最終的に格闘に頼るスタイルだから近距離はCSためとくかなぁ
めちゃくちゃ銃口補正良いBRだと思って強気に撃ちに行くな、外しても近距離ならあがき横格とか射CSCもあるし
刺さった時のリターンがかなり良いし、外してもあがけば大体安いし
迎撃難しいだろう相手には離せばいいし、臨機応変に対処出来ること自体がシャゲの強みじゃね?
- 716 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 14:50:36 ID:70a1JTGw0
- 何よりの問題はこいつを修正するよりも先に修正すべき機体が山ほどいるってことなんだよなぁ
- 717 :名無しEXVSさん:2012/09/13(木) 23:56:48 ID:jptLbNq.O
- 言いたいとはたくさんあるんけど
要約すると相手の攻めのテンポに現状追いつけないんだよな,この機体
格闘も迎撃は強いけど追えないし
- 718 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 01:39:00 ID:Th7hVDQs0
- かといって今の初代とどっち強いかって言われたらまだシャゲだと思うよ
この機体上手い人が乗るとマジ化けるからな
化けてもちょっと厳しいのが今だけど・・・・
- 719 :の・も・げ:2012/09/14(金) 08:17:25 ID:F45PjlMw0
- 【S】橙 えまにえる ORTHO
【A+】ペペゴラス 中村 POTAN 被弾王ショウジ
【A−】万策月降 這いよる!クー子 ロケット Mintjam
【B+】麒麟組 西川 がみ おさるさん ウインド 七代目メロンパン 関縁は政治に敗れた
【B−】横田 露払い しまっち ルシアーナ ☆にゃんまー☆ 聖戦士ヤンバイン 緑☆ロックシューター キャメロン・ディアス
【C+】サイード横田 お野菜 シグ:RE ベッチャリーヌ博士 おい! ゴッペニ 頭文字H藤原ドルブ店
【C−】とちくる みったん♀ようきさいそく これは強機体の予感 わんまんでんくろ わすれな ∀はお怒りのようです アサダ☆チーン
【D+】 ╂千葉の堕天聖高音╂ 侵略ひか娘 初代@藁のルーパー 先落ち魔王 ムッツ凛子 Neetype こばさん
【D−】派遣切り モビルタイガー
【S】巨乳幼女
【A】幼女
【B】女子高生
【C】熟女
【D】瀬戸内若聴
- 720 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 08:50:34 ID:eA8MHUKIO
- こいつ何がつらいって中距離戦が弱いとこ
今作は強機体が軒並み超万能機でみんな中距離戦が強い。特に25が追い付けないし、攻撃当たらないし、押し付けられたりで超不利。
相方と連携して荒らしで勝ってるけど中々安定しない……
あとジオングってどう対策すればいいんだろ
- 721 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 08:59:14 ID:eA8MHUKIO
- BR弱体に伴って射CS弱体化と相対的な体力低下がかなり効いてる
中距離戦は一方的に攻撃されることが多いけど、そこで被弾すると負けパターンだから我慢と技量が必要だなー
連レスすまそ
- 722 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 09:32:24 ID:ca9208u6O
- 2000はギャン以上の機体じゃないと現状キツイな。
- 723 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 09:37:42 ID:QCrhJ5cY0
- 一番きついのが、慣性ジャンプ弱体化というシステムの変化だろ。
後衛しながらも慣性ジャンプでヒット&アウェイするのが前作の最強の立ち回りだったわけだから。
- 724 :名無しEXVSさん:2012/09/14(金) 14:08:57 ID:1CoWxGGcO
- >>720
シャゲもジオングも乗ってるけど正直な話、鈍足効果付けられないぐらいでジオングはシャゲの上位互換だと思う
30と組んだ時やることがほぼ同じだし
シャゲ乗ってる時にジオング来たら相方と一緒にジオング中心に見て中距離で潰すか、
ジオングの相方を二人で狙って、ジオング放置しかないかな
ジオングは弾切れやすいし、相方守るの少し苦手だし
書いてて思ったけど、ただのジオング対策でシャゲ何も関係ないな
シャゲとジオングは強い距離被ってるから対策しても結構辛いと思う
うまくサブ引っ掛けたりしないとジオング相手はダメ負けしやすいし
ただこっちの相方の機体とジオングの相方の機体によっては相当実力差ないと勝てなくなると思う
- 725 :名無しEXVSさん:2012/09/15(土) 10:06:33 ID:wYukmJvQO
- 守りは一概に劣化とは言えないけど、
攻めはどっちもメインが命ってことを考えると・・・
- 726 :名無しEXVSさん:2012/09/16(日) 10:37:35 ID:Ul4gQ/2k0
- 射撃CSどのくらい使ってる?
- 727 :名無しEXVSさん:2012/09/18(火) 07:48:03 ID:nkr9zhAYO
- 試作2号使いだが、シャゲ怖い
薙刀刺さると機体性能低下がやばい
- 728 :名無しEXVSさん:2012/09/19(水) 22:20:27 ID:6R1PNliA0
- >>727
ふむふむ・・・
ZZを使ってみるといい
- 729 :名無しEXVSさん:2012/09/23(日) 10:57:42 ID:jgqkIOhg0
- 俺は射撃CS結構多用してるよ。
弾切れしないようにばらまく感じ。
- 730 :名無しEXVSさん:2012/09/23(日) 12:21:29 ID:EAadz8E2O
- せめてBR70欲しいよな
- 731 :名無しEXVSさん:2012/09/23(日) 13:22:00 ID:jvrrsgOwO
- ダメージ70でリロード4秒と、今のままどっちがいい
- 732 :名無しEXVSさん:2012/09/23(日) 15:36:56 ID:WTE/nIgUO
- 70
- 733 :名無しEXVSさん:2012/09/23(日) 20:27:58 ID:tEoA4jRE0
- 今
- 734 :名無しEXVSさん:2012/09/24(月) 08:25:01 ID:s.MHoKZQO
- リロ4とかじり貧どころじゃない
- 735 :名無しEXVSさん:2012/09/24(月) 21:21:01 ID:Caf8.IJ20
- リロ4にされても射CSが2秒ならチャンスある
- 736 :名無しEXVSさん:2012/09/27(木) 19:22:28 ID:nXY0kEHIO
- シャゲのオワコン臭がやばい… 前作のカリスマ感どこいった
- 737 :名無しEXVSさん:2012/09/27(木) 21:36:32 ID:YesrLM660
- まあでも予想だけどたぶんこの機体はもういじられないんじゃね?
- 738 :名無しEXVSさん:2012/09/29(土) 13:51:05 ID:xrx.qR2A0
- オバヒ着地狙っても当たらないLv3
どうしてこうなった
- 739 :名無しEXVSさん:2012/09/30(日) 15:33:28 ID:oR0TP4FkO
- 少しでも横にずれるとあたらんからな。
赤枠のガーベラが羨ましいわ。
- 740 :名無しEXVSさん:2012/10/02(火) 19:50:24 ID:G4u14Uec0
- ジオング、キュベ、リボ以外は何とかなるからこのままでも問題無い
- 741 :名無しEXVSさん:2012/10/04(木) 00:33:59 ID:2kwmmF1k0
- 両方cs溜め終わってBDしてると覚醒たまってる時にたまに覚醒が暴発してしまうんですが、どうすれば防げますか?
暴発怖くて最近覚醒たまったら片方貯めるのみ…。
- 742 :名無しEXVSさん:2012/10/04(木) 23:44:31 ID:ZGeKR9CI0
- ちゃんと押さえろ
- 743 :名無しEXVSさん:2012/10/05(金) 02:25:51 ID:oVduFdTo0
- 両溜めで覚醒暴発とか一度もない
- 744 :名無しEXVSさん:2012/10/05(金) 04:53:50 ID:gn/wIsScO
- 自衛力を攻めに変えれるギャンと違って完全に待ちだからねコイツ…
最近アメキャン着地狙って長刀投げると随伴アシに当たること多すぎて禿げそう
- 745 :名無しEXVSさん:2012/10/05(金) 20:32:12 ID:Q9L6sbtw0
- 1番欲しい 格闘Cリロ2SEC
2番 〃 横格闘のカット体制
3番 〃 ジオング 青枠の下方
4番 〃 メイン→格闘CSの安定
理想を語るくらいはいいですよねッ
- 746 :名無しEXVSさん:2012/10/05(金) 22:38:42 ID:nIeTY/p60
- メイン→格CSの安定HITが断トツ一位だろ
- 747 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 03:26:08 ID:wUo7gT/oO
- 今作 誘導切りが主要だから手数って考えもありだわ
それでもまず3番 開発が無理って言うなら 特格の発生最速
>>745
コスト20でCリロ2secとか無理
サブならありかと…サブも使えるしな〜
- 748 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 03:28:26 ID:wUo7gT/oO
- ごめんなさいsage忘れました
- 749 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 14:50:40 ID:lMmpkCLA0
- 前薙刀と格闘も当ててないのにアタボ9000くらいあったとき他の機体なら10000万くらいとれてたのかなぁって考えると悲しくなった
- 750 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 15:10:38 ID:5LGJ9Rn.O
- 一億…?
- 751 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 20:05:10 ID:jOG7SuG.O
- アタポ一億とかリアル月光蝶発動レベルだな
- 752 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 22:33:36 ID:YTBNFQ1w0
- 未だに相方と升シャゲでやってるんだけど、そろそろ引退かもしれないw
最近は薙刀を控えめにして二人で格闘ブンブンとかわけわからん攻め方してみてるけど駄目だわ。
機体に修正いらないけど環境をどうにかしてほしいよね。
- 753 :名無しEXVSさん:2012/10/06(土) 22:57:00 ID:QI2JPlUQO
- エクバで結構シャゲ使ってて、フルブではこれから使おうと思ってるんだけど何か注意した方がいいこととかある?
- 754 :名無しEXVSさん:2012/10/07(日) 00:35:17 ID:/Lp3K/VcO
- 着地BR当ててから槍さそうと思わない方がいい
盾が間に合うタイミングが多い
格闘振れる場面でしっかり振らないとダメ負けする
BRから槍刺しに行く戦い方はフワステの影響もあって向風
味方囮に尻にぶっさしにいった方がいい
足掻きは狙いすぎない→見てからアメキャン等でめくられる
かな
- 755 :名無しEXVSさん:2012/10/07(日) 01:42:32 ID:/8ybc.cY0
- /|
/|.l
| | |
_| | |⌒ ̄`ー- 、
_ -‐" | .| ヽ、 \ `ヽ、 |l
/ /./\ `ー-ゝi .∧ |l|
/ レ. \ | | ゝ | |
/ \ \__/ | Yーイl |
/ > 、 / / | |イ
/ _ -‐" \/ ./ヽ /| /
/ _ - " 二ミ \ Y /_./
/ _ - " /:::::::::::::::`ヽ、 \ / / T |
/  ̄ /::::::::::r――- 、`ヽ、 \_/ ヽ|
/ /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
/ /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
/ _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「  ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
/'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ ヽ ' ヽL::::::::::/;;;;; ||
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/ __ ' ノ ./L/;;;;;;;;;;||
`ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー" /- ミヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
`ー;>"\ l | |:/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
/: : : : \ i `、 ` ー- " /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. | ヽ、 " /ー'" ̄ ̄  ̄ ̄
>;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \| ` 、__ /
- 756 :名無しEXVSさん:2012/10/07(日) 03:46:40 ID:jzhVyiAg0
- おい角がずれてるぞ
- 757 :名無しEXVSさん:2012/10/07(日) 09:19:28 ID:tvTkpxqcO
- ディジェ解禁までの繋ぎとして使うならアリ
- 758 :753:2012/10/07(日) 10:07:47 ID:4cok6rRcO
- >>754
わかりやすい。色々ありがとう!
- 759 :名無しEXVSさん:2012/10/07(日) 19:10:04 ID:fwqfrxPMO
- 全国リプにシャゲいなさすぎだろ。
どうしてこうなった
- 760 :名無しEXVSさん:2012/10/08(月) 10:38:56 ID:tbL2oOJw0
- アメキャンとか押し付けくそ武装とか持ってるやつのせい
シャゲは基本に忠実な機体だけど、基本の万能機を低コスト側に
求められていないのが現環境
両前衛とかほんとはくそげーなんだけどね
- 761 :名無しEXVSさん:2012/10/08(月) 12:00:23 ID:GDGjZQ5sO
- か、火力が違いすぎる(切実)
- 762 :名無しEXVSさん:2012/10/08(月) 14:25:43 ID:KVjcF6/60
- 上を見ると薙刀の判定、威力、リロのどれかは元に戻してもいいと思うが
横や下を見ると何も言えなくなる
- 763 :名無しEXVSさん:2012/10/09(火) 10:54:59 ID:DvuJGLdQ0
- さらにできるようになったな、ガンダム(震え声)
- 764 :名無しEXVSさん:2012/10/09(火) 20:34:39 ID:JssC.Ua20
- 最近ガンダムのほうが勝てるんだよなぁ
- 765 :名無しEXVSさん:2012/10/10(水) 00:34:21 ID:AMezYwrQO
- そりゃガンダムの方がいろいろ揃ってるしなぁ
- 766 :名無しEXVSさん:2012/10/10(水) 07:05:01 ID:ddoTeWh6O
- 周りの進化にコイツだけ
取り残された感じ
- 767 :名無しEXVSさん:2012/10/10(水) 09:24:29 ID:4EgZghbY0
- 30と組んだときは初代より仕事しやすい
受身不可に薙刀合わせてばかりでダメージ取れないけどね!
- 768 :名無しEXVSさん:2012/10/10(水) 18:49:23 ID:LpBYvNRIO
- むしろニワカが死滅した今こそ俺達ゲルググ使いの真価が問われていると思うンだが?
だが?
- 769 :名無しEXVSさん:2012/10/11(木) 13:01:34 ID:1RQK6pJ.0
- にわかです
最近使い出したのはいいけれども後衛が下手過ぎてどうしょもないorz
このキャラ何すればいいの?
相方V2かDX
- 770 :名無しEXVSさん:2012/10/11(木) 13:25:08 ID:hZBmuY8c0
- 相方がV2なら闇討ち主体、DXなら変形ミサなどに薙刀合わせて行く
後は相方が暴れやすいようにABやサテが溜まったらロックを集める
- 771 :名無しEXVSさん:2012/10/11(木) 22:44:50 ID:OGbQAKW60
- 変形ミサとかのダウン追撃間に合うかぁ?
- 772 :名無しEXVSさん:2012/10/14(日) 10:39:11 ID:5s9DzdTM0
- まずメイン→格CSの安定化をだな…
- 773 :名無しEXVSさん:2012/10/15(月) 15:45:50 ID:gIBfUbqM0
- そういや家庭版やってたらシャゲに格CS3溜めた状態から横格されたんだがアレってどうやるのん?
- 774 :名無しEXVSさん:2012/10/15(月) 17:22:44 ID:HUurcnnQ0
- >>773
CS3溜める→投げる前にBDキャンセルして横格(その時格闘押しっぱなし)→好きなときに放してポイ
ぶっちゃけ距離的に非現実的 そういえばマスターで前→格闘CS3なんてのを見たことある
- 775 :名無しEXVSさん:2012/10/15(月) 20:03:36 ID:322lTxZoO
- ラメキャンはよ
- 776 :名無しEXVSさん:2012/10/15(月) 23:46:02 ID:IS1LGxUY0
- >>773
シールドとか着地で格CS解除でもいい
解除後すぐに横が入らないと、ゲージ減少速度が早くて横出し切りからLv3にならない。
Lv2程度ならちょいちょい狙える場面はあるんだが…あんまり実用的じゃないな。
特に火力があるわけでもなし、煽りコンの域を出ない。
両CSをチャージ中に踏み込まれてしまってシールドで対処して格CSだけ解除、射CSの保険もかけつつ、外れたら外れたで逃げれるぞということで強気に振った横が刺さったらそのままLv3…ってところか。
まぁまずないな。
- 777 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 02:28:07 ID:n9wrhHyU0
- 昨日エルメスを前格でキャンセル出来たんだけど既出?
スレ流し読みしかしてないからあったらごめん。
- 778 :名無しEXVSさん:2012/10/27(土) 02:31:51 ID:n9wrhHyU0
- すみません。wikiに書いてありました。失礼しました
- 779 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 17:16:25 ID:6e60.4ME0
- 連ザのバスターのBRみたいにこいつのだけ当たってもノックバックしないようにすれば
BR→格CS安定するな・・・
修正はよ・・・
- 780 :名無しEXVSさん:2012/10/29(月) 20:45:15 ID:Vq5ycdkg0
- 家庭用で60%越えたんでフルブデビューしようと思うんですが
もしかしてあんまり息してない感じですか?
- 781 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 00:05:14 ID:AHVAM6lg0
- 息絶え絶えって感じだな
- 782 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 01:03:45 ID:zpu7/DLg0
- >>780
他が強くなりすぎてる
BRは前作以上に早々当たらないし、今作ダブル前衛とかも珍しくないから格闘CS刺そうと企んでる暇なかったりもする
前作の弱点が浮き彫りになったと言えるかも知れん
- 783 :名無しEXVSさん:2012/10/30(火) 09:45:18 ID:Hs2AtLFk0
- >>781
>>782
んまじかー
でも、ベテランさんだっている!はず
wiki読んだら立回りはたいして変わってないようなんで
職人目指して頑張りやす
- 784 :名無しEXVSさん:2012/10/31(水) 16:37:43 ID:os6OxGiI0
- 火力はシャゲ担当とか言われてた時代に戻せや
- 785 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 03:41:06 ID:n9MfCzV20
- 判定を戻せとまでは言わんが溜リロかダメ位は戻して欲しいよなぁ
- 786 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 18:09:07 ID:1xz5oags0
- この機体で怠慢ってきついかね?
- 787 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 18:14:56 ID:dxu3BKFI0
- 今のシャゲのポジションを考えると本当に他の2k上位って頭ぶっとんでることがわかるよね
コイツを強化っていうより上を引きずり下ろすべきじゃ
- 788 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 18:23:18 ID:CBC59FSs0
- ダメ戻せって馬鹿か
- 789 :名無しEXVSさん:2012/11/02(金) 19:22:29 ID:EfDH8zoQO
- 今速いだけだもんね
まぁ速さがあるだけマシっちゃマシだけど
- 790 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 04:28:11 ID:NhCZmnr60
- >>787
2000だけじゃなくてこのゲーム全体に言えると思うぞ
- 791 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 15:50:28 ID:MlATkhVYO
- シャア使いたかったらング使え。
- 792 :sage:2012/11/03(土) 22:04:11 ID:BPRofiEo0
- シャゲ使い始めて間もないんですが、この機体
の仕事ってなんですか?
あと、この機体はタイマン向いてますか?
- 793 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 22:56:59 ID:5aH4mO2M0
- >>786
完全に1対1でやるなら強いと思う
擬似タイマンはしらん・・・
- 794 :名無しEXVSさん:2012/11/03(土) 23:56:27 ID:aqp5.PvI0
- スパガンに速さで負けるようになったのでもう存在価値がない
上を引きずりおろすか下をひっぱりあげないと
- 795 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 01:14:14 ID:5wagF9TY0
- 今も、格キャンできる?
何回やってもできないんだが
- 796 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 13:57:18 ID:PvHL8pc.0
- できるよ!、昨日できたし。
- 797 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 20:45:59 ID:Uz82H7SA0
- 今日シャゲ使って思ったんだけど、この機体弱くないか?
- 798 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 21:03:30 ID:kS/pfYsQ0
- 弱いよ。
上位機体相手にやれることが少なすぎる。鈍足くらいしか利点がない。
しかし鈍足もホイホイ簡単につけられるわけではない。
ベスト相方にシャゲを挙げる機体はもう存在しないという現実。
- 799 :名無しEXVSさん:2012/11/04(日) 23:58:54 ID:Uz82H7SA0
- 確かに。
体感で気のせいかもしれんが、薙刀が
刺さりにくくなってたと思う。
まあ、機体愛で使おうと思うが・・・
- 800 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 00:28:34 ID:fObX48X.0
- こいつ気のせいだと思うけど1落ちしたあと防御力さがってない?
- 801 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 00:38:22 ID:PMxbZzvs0
- >>799
薙刀自体は速度とか上がって強化されてるんだけどな
システムと噛み合ってない
- 802 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 02:08:17 ID:AwpuCgC.O
- ジオング青枠あたりが修正されりゃシャゲもスタメンに復帰できるだろ
できますよね?
- 803 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 03:14:02 ID:dcDQTkpM0
- うんにゃ、その2体修正されても魔窟や25上位使うでしょ
シャゲ好きだから使っているけど、それ以外の人にはさしてメリットないからねぇ
魔窟の格CSの押し付けと薙刀通り魔はどう違うのかと思うわ。。
- 804 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 09:09:02 ID:4Zc09fxIO
- 魔屈は強いと思うし、シャゲは強化して欲しいがさすがに時限環装とチャージ長いがいつでも出せる&鈍足を同じ扱いはないな
- 805 :名無しEXVSさん:2012/11/05(月) 18:01:02 ID:OMfanaDc0
- >>798
強くは無いけど弱くもないだろう
>上位機体相手にやれることが少なすぎる。
やれることが少ないは同意
- 806 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 00:11:34 ID:8uIloXdg0
- 単に言い方の違いだろ。
もちろん雑魚機体よりは強いが団体戦メンバーでレギュラー張れる機体じゃない。
- 807 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 04:34:14 ID:vujQajiM0
- ララァリロード10秒でもいいんじゃないかなーと思う
- 808 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 19:00:08 ID:dC5Tz/tE0
- 射撃CSのチャージ短縮、格CS発生速度上方で修正案出したいんだけどどうだろう。少し自衛上がると思う
- 809 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 19:04:49 ID:8dqauLJIO
- 全盛期の性能に戻そう(提案)
- 810 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 19:11:24 ID:9nhyFats0
- せめて耐久値戻そうぜ...
- 811 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 19:40:38 ID:F.URCJcY0
- 全盛期に戻したら一番いい相方ってやっぱりW0なのかね
今現在最良相方ってキュベ?
- 812 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 20:23:40 ID:01UbREKM0
- 赤ロックだけで全然やれる様になると思う
- 813 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 21:41:22 ID:8uIloXdg0
- キュベと組んでもやることないんだけど…
ナギナタのクロスしやすさで言うとW0だが、運命・OO・クアンタ・ν・Hi-νあたりも全然やれると思う。
マスターとかサザビーもシャゲとの相性は悪くないんだが、対戦相手との相性が辛くなりそうだな。
- 814 :名無しEXVSさん:2012/11/06(火) 23:11:54 ID:kPgpKeUc0
- 誰かからくりサーカスっていうかマンが知ってる?
- 815 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 02:09:07 ID:WfFgcVRc0
- 日本語勉強して来い
- 816 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 04:16:18 ID:DckQXAUM0
- 赤ロック、BR威力70で6発、ララァリロード短くする
個人的にはこうして欲しいかな
- 817 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 07:24:19 ID:AiE8rDrs0
- この機体は正直攻め手が弱いんだよな
前作末期と性能はそこまで変わってないんだが、
前作は謎の機動覚醒&覚キャン(今もあるがシビア)に加え、前衛も半覚3回で
かなり押し込めたおかげでシャゲもかなり仕事ができた。
が、今作かなり環境が変わってついていけてない。
攻めはもちろん売りだった自衛も今作だとあまり意味がない
何で
・赤ロック、メインの弾数+1(一番欲しい強化)
・格CSの銃口補正or弾速強化
・覚醒を前作準拠
どれかを強化がないと戦えないかな。
目の前でのメイン→格CSのつなぎをすかすのは流石に勘弁。
思わず「は?」って言っちまった
- 818 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 09:05:57 ID:5VJVFzK60
- 赤ロックもメインもいらん
今時追撃薙刀外すのは使い込みが足りてなさ過ぎ
- 819 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 10:13:40 ID:8k4QMYxQO
- もはや着地とか格闘とかの硬直をとるゲームじゃないからな
相手に強引にあてていける射撃がないとガチ環境だと厳しい
- 820 :名無しEXVSさん:2012/11/07(水) 19:17:31 ID:hnFs5vJ20
- 別に赤ロックもメイン追加もいらねーわ。
射Cあるんだから弾数は困んね。
薙刀強化は論外。折角の良機体なのに糞要素はいらない。
射C前作化とかきたら面白いけど、
他に上方修正すべき機体はいくらでもいるし、今作は今の性能でいいわ。
- 821 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 00:42:08 ID:QgChjox20
- >>818
本気でいってるなら、ものすごい強運の持ち主なんだと思う。
いまのこいつ接射じゃないとしゃれにならんはずし方しすぎ
そして接射するのもなかなか耐久的にもリスクがあるし、そこまで
する価値のある武装かと言われると
- 822 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 04:56:11 ID:pV.REWdk0
- >>820
というか間違いなく上位を下げた方が楽にバランス取れるだろうな
バランス調整班は一部の機体以外に興味持ってないっぽいけど
- 823 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 09:04:38 ID:HxiFgIdc0
- >>821
そもそも接射であてる武装じゃないから(^。^;)
- 824 :名無しEXVSさん:2012/11/08(木) 19:35:30 ID:ai9WoSjw0
- エクバ初期の性能に戻そう(妄言)
- 825 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 00:04:06 ID:3QxlvTAc0
- >>823
そんなの分かってるわ
追撃薙刀の話で、前bdして接射できる状況じゃないとゃないと薙刀外れすぎ
って言ってるんだけど。
一生br>後bd薙刀してろ
- 826 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 00:31:16 ID:wR2/50Rc0
- >>825
日本語でおk
- 827 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 18:02:43 ID:8wrJV.U60
- >>824
そしてシャゲが嫌われ機体に戻ると
- 828 :名無しEXVSさん:2012/11/09(金) 21:56:15 ID:hWOM0oVw0
- >>827
正直薙刀くらいしか変わってないし戻しても違和感な・・・くはないか
- 829 :名無しEXVSさん:2012/11/10(土) 21:13:09 ID:AOHC9HLg0
- なんでそんなに強くするのを嫌がるのかわからんな
自分の持ち機体強くなったら嬉しくない?
>>828
前作初期は旋回性能とかがもっと悪かったと思う
あとN格初段が65だった
今は70でBRより高い
- 830 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 01:55:34 ID:E0JnzVQI0
- 忍者やデュエル並の性能なら強くするのを嫌がりはしないけど
元がそこそこはやれる子だからなぁ。最強、準強格になると使い辛くなるし今のままでいいや
- 831 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 02:53:59 ID:mKQtKhbw0
- なんで使い辛いんだ?
今の方がガチ固定で使いづらくて困る
- 832 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 10:50:02 ID:qIFOEyWk0
- 射CS強化よりはやくなぎなたの銃口補正戻してほしいです
BR→格CSが変なはずれ方してげろ吐くぅ
- 833 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 12:06:08 ID:QYoDaFsI0
- 今時ディレイもかけられないとか…
- 834 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 12:09:37 ID:JVPhB9gw0
- 今の覚キャンってどんな感覚で入力したら成功できますか?
前作と一緒じゃできないし…
- 835 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 14:17:52 ID:29G1Fy7Y0
- >833
ディレイかけなきゃいかん様な状況だと大体ガード間に合う
- 836 :名無しEXVSさん:2012/11/12(月) 23:37:25 ID:BEaCiCbU0
- 赤ロックとBR程度なら上げても強いなんて騒がれないだろうし出来たら上げてほしいわな
上が強すぎるだけなんだけどさ
- 837 :名無しEXVSさん:2012/11/14(水) 11:33:45 ID:mSme17c60
- 上にも下にも修正待ちは沢山いるから無理だな
- 838 :名無しEXVSさん:2012/11/17(土) 11:46:02 ID:O.7iXUEI0
- 横2Hit>N前後>BR 257
- 839 :名無しEXVSさん:2012/11/17(土) 12:17:28 ID:TBuuioXg0
- >>838
さすがに盛ってるだろ
- 840 :名無しEXVSさん:2012/11/17(土) 20:17:32 ID:PPbzr45U0
- >>839
自分で調べときながらアレだけど見れば見るほどメモミスってる気がしてきた、すまん
- 841 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 00:50:47 ID:s4K9Cdbg0
- 既出だったらスマンがA覚中に
N前後>N前>覚醒技 で
305→4
301ダメ?
- 842 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 18:19:51 ID:o.A6haLQO
- N前は1ヒット止めですか?
- 843 :名無しEXVSさん:2012/11/25(日) 19:16:19 ID:s4K9Cdbg0
- 前は全段だった気がす…
棒立ちの敵で測定した訳じゃなくて敵視点のリプで観たから残ってたら確認してくるわ
- 844 :名無しEXVSさん:2012/11/27(火) 05:46:01 ID:HSEGMnrgO
- Ξと組んでみたけど、Ξは敵をダウンさせにくいから追撃の薙刀と相性よさ気だったよ。まぁΞだろうが何だろうが卑猥な頭と組めばいいんだけどね…
- 845 :名無しEXVSさん:2012/11/27(火) 18:32:21 ID:gbo7bLI6O
- 串相手になったら薙刀当たらなくないか?
ミサイルの弾幕にBDひっかかるわ薙刀消されるわ、 特格には追いつけない・・・
まあ今のシャゲは殆どの機体に立ち回りで封殺されるけどさ・・・
- 846 :名無しEXVSさん:2012/11/28(水) 03:29:31 ID:x2yxFTVw0
- 覚キャンてどの様なときにしてどんなメリットがあるんでか?
- 847 :名無しEXVSさん:2012/11/29(木) 05:35:00 ID:hDDg2XyE0
- >>846
高飛びしたら相手が追いかけてきた→覚キャン落下→上手く言えば先着地可能
ただ個人的には誤爆要員になりがちだから存在を消して欲しい
低空であれが暴発すると覚醒と同時に着地しちまって覚醒が無駄になるorz
- 848 :名無しEXVSさん:2012/11/30(金) 17:49:33 ID:YAhqkrSc0
- ありがとうございました
あとステップ踏んでから覚キャン
で誘導切って落下ってできますか?
- 849 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 02:44:15 ID:bPo90ZD60
- >>848
そりゃ当然出来るよ
でも正直ステ踏んで覚キャンしなきゃならない状況になるのがそもそも問題
前作以上に高飛びのリスク増えたしシャゲには普通の落下技がないから相手が追いかけてこなかったら高飛びを放置されるかもしれん
- 850 :名無しEXVSさん:2012/12/03(月) 13:25:43 ID:uXiPhXmMO
- 覚キャン出来ないなら、B覚で薙を青ステでいいと思う。
- 851 :名無しEXVSさん:2012/12/05(水) 04:15:10 ID:9hPsWqnM0
- 家庭版出てから覚キャンの質問増えたけど普段の立ち回りがしっかり出来てれば使わなきゃならない場面なんて早々無いと思うんだけど
と言うかあれ遊び半分のテクじゃないのか?
- 852 :名無しEXVSさん:2012/12/08(土) 19:35:10 ID:qtzNNQqc0
- まあシャゲ使うなら必須な技術かと言われるとそうでもない気がする
- 853 :名無しEXVSさん:2012/12/08(土) 21:00:53 ID:8Va.1kRQ0
- まぁ覚キャンはB量のないシャゲには
必須だったからな。
今作はメイン→前格キャンが出来ればまだ戦える…はず
- 854 :名無しEXVSさん:2012/12/09(日) 02:19:08 ID:1x.L4LmQ0
- >>853
そうだっけ?と思って前作wikiのブースト能力見てきたが誤差レベルの0.1秒だったぞ
まぁ前作の話してもしょうがないけど
- 855 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 01:10:38 ID:QMdzXo9Y0
- もともと覚キャンなんて必須ではない
それより立ち回りの方が何倍も重要
覚キャンは立ち回りミスったときそれを補うために使うもの
あと前作やA覚なら覚キャン使う必要ない気がする
- 856 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 05:31:11 ID:Oej42DFY0
- >>855
俺もそう思う
覚キャンが有用な高空はそもそもそんなに高飛びすべきじゃないし低空じゃあんま意味ない
何で前作の掲示板じゃあんなに騒がれてたのか今でも分からん
- 857 :名無しEXVSさん:2012/12/10(月) 23:48:16 ID:rqVTCclc0
- 覚キャンできる俺すごい!みたいなのじゃないの…
横格の格CSLv3Cと大して変わらんっしょ
- 858 :名無しEXVSさん:2012/12/13(木) 15:37:24 ID:/9MGDRb.O
- 個人的には覚キャンはLV3をBDせずに覚醒時間に持ち込めたから重宝してた
- 859 :名無しEXVSさん:2012/12/13(木) 17:03:07 ID:Z4u1K45g0
- そういう面もあるけど、俺は>>847みたいなのが煩わしかった
B覚使うなら使い所はいろいろあるんだろうけど覚キャン出来なくなった俺には関係無い
- 860 :名無しEXVSさん:2012/12/14(金) 03:17:59 ID:XqyiVXMI0
- シャゲって大体覚醒するときって
格C貯めてると思うけど、
投げるモーションをキャンセルする必要があるのがネック。
覚キャンは
- 861 :名無しEXVSさん:2012/12/14(金) 03:21:05 ID:XqyiVXMI0
- ミスった。
移動とキャンセルを同時に行えるのが優秀だった
- 862 :名無しEXVSさん:2012/12/14(金) 03:23:54 ID:tchvrXpI0
- >>859
誤爆覚キャンはマジで困るよな・・・
- 863 :名無しEXVSさん:2012/12/14(金) 13:47:40 ID:Y3fnE58gO
- BR薙刀全然はずさないんだけど…んー…
むしろ自分は射CS2発目が外れる
ピュンピュンドスッができない…
にわかですみません
- 864 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 01:17:26 ID:mV6xQdYU0
- サザ、ν、串あたりと組むと、いつのまにか自分がダメ食らってて困るよな…
地味に耐久20減が口惜しいw
- 865 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 21:39:04 ID:0HlfxAgMO
- また修正無しか・・・
このままいくと他の2000ばっか強化されて
コイツ最弱になるんじゃないか・・・
- 866 :名無しEXVSさん:2012/12/16(日) 23:32:46 ID:TLzRz//o0
- 射撃CS戻すだけの簡単な調整なのにな
- 867 :名無しEXVSさん:2012/12/17(月) 18:13:40 ID:P0LfHy0EO
- CS時間と動き方すよねわかります
自分はサブも修正来て欲しい。
- 868 :名無しEXVSさん:2012/12/18(火) 02:07:02 ID:z3m7nLxE0
- 単独最下位にはなり得ないからもう修正来ないだろ
シャフではまだまだ使えるからこれでいいよ
- 869 :名無しEXVSさん:2012/12/18(火) 13:46:20 ID:59GR75Sw0
- ふー・・・
「赤い彗星」が欲しくてCPUやりまくってるけど
つまんねぇこの機体w
- 870 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 06:37:25 ID:D/0MJm360
- >>868
固定もシャフもやるんだが、
固定は3000と組むからいつも通り
シャフで他のコスト、特に後衛2500と2000と組んだ時は何を意識して立ち回ってますか?
敵の高コに押し込まれたり、終盤追いきれなかったりで自分のシャゲはシャフのが苦手なんだが・・・
- 871 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 06:40:57 ID:D/0MJm360
- あと修正はいらないから衣装の追加して欲しいw
ングのシャアにはあるのに・・・
- 872 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 06:54:53 ID:bn4bICV60
- とはいってもングはヒビ入るだけだけどね…w
射撃関連修正はいればまだなぁ…
- 873 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 07:01:35 ID:kN8OnHmkO
- こいつの薙刀ってたまに薙刀みたいに投げる時があるけど、BRのダメ弱いなぁ
- 874 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 08:13:07 ID:KEGz0NDsO
- まだ1スレ目なのか
不人気ってレベルじゃないだろ
- 875 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 09:04:39 ID:D/0MJm360
- 追加要素がほぼなくてやることは変わってないのにCS慣性、薙刀のスカの把握とか使用感だけは異なってるからねぇ。前作から乗ってた人は乗り換えて、今作になってからわざわざ使おうって人はやはり少ないのでは?
全機体でみても追加要素ほぼ無しで弱体化のみってシャゲとグフぐらいなのでは。
まぁ良い機体なんだけどね・・・
- 876 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 09:12:19 ID:5AiZ73NcO
- 前作も今作もシャゲしか使ってないけどもう心折れそう。
- 877 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 09:20:34 ID:0O/scBXs0
- >>871使いにくいからな…
- 878 :名無しEXVSさん:2012/12/19(水) 11:21:05 ID:DSoE7kkIO
- ララァのリロードなんとかならんか
25秒は長すぎだろ
- 879 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 00:01:43 ID:y.gYCxF60
- マスター復活でなんとかなるさ
- 880 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 16:16:55 ID:kr2YoWVc0
- N格モーション高速化とかサブ弾速強化とかBR威力アップとか横格威力アップとかあるじゃない…
- 881 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 17:15:41 ID:piwiIShA0
- はっきり言ってこの機体つまらないよね。
今まで固定で使ってきたけどもう無理だわ。
ガチ戦になるとついていけない。
ナタ刺してもたいしてリターン無いし。
遊び機体だな完全に。
- 882 :名無しEXVSさん:2012/12/20(木) 17:22:43 ID:ahumLyn.O
- BD格にバウンド属性欲しい
- 883 :名無しEXVSさん:2012/12/21(金) 00:09:44 ID:u8Jb2FHE0
- BD格がバウンド属性になったところで大してリターンがなぁ…
- 884 :名無しEXVSさん:2012/12/21(金) 03:23:19 ID:2dVaE9X.0
- 需要の無い特格何とかならんか…
- 885 :名無しEXVSさん:2012/12/21(金) 08:44:25 ID:ee..JBEY0
- 特格を後格に移動して新しい武装追加とか?
CSの弱体化で立ち回りが単調になりがちなのが一番影響してるんかなー。CSの威力このままでBR威力70になって欲しいな。
- 886 :名無しEXVSさん:2012/12/22(土) 16:46:49 ID:xU1RhFc20
- ああ、解った特格をナギナタクルクルじゃ無くてララァ身代わりにすりゃあ良いんだ。
判定もバカでかくしてカウンター決まったら爆発する。
ララァは賢いな!
- 887 :名無しEXVSさん:2012/12/23(日) 00:23:52 ID:3VfPZalUO
- >>886一日に何度ララァは時を見るのかねwww
- 888 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 01:23:12 ID:ThmOYEIw0
- 特格は判定広くして発生早くして各種行動全部任意タイミングでキャンセルできるようにすればええねん
あとダメージアップな
今のリスクで当ててあのダメージはないわ…
- 889 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 03:21:46 ID:g.p/g4O.0
- 今は何か胡散臭い武装がないと環境的にきついから、昔の薙刀を返して欲しい
- 890 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 03:22:10 ID:uVsuAFpU0
- とりあえず訳も無くBRの性能が低いのが・・・
- 891 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 18:41:12 ID:2PR06/9Q0
- ネクスト百式特格がお好みか
- 892 :名無しEXVSさん:2012/12/25(火) 19:25:46 ID:V415PqXY0
- いっそのこと薙刀は弾速をガーベラ並にしてくれ
BR始動すらズレて当たらないとか苦痛でしかない
- 893 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 00:12:07 ID:0bFY8/WM0
- こいつ今作でも1300戦くらいは使ったけど飽きてからもう2ヶ月くらい使ってないな
もうちょい強ければな・・・
ちなみに特格はサブからキャンセルして出して虹キャンすれば自衛に使えるよ・・・
- 894 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 00:16:51 ID:XuLhdkIM0
- 特格は対升でわざと懐に潜り込んでからの近距離一点読み用だな
用途は主に優勢時の舐めプ用
- 895 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 02:49:21 ID:KI6k6nO.0
- 特格は格闘系の覚醒技ブッパに対して安全に反撃出来る
それだけ
- 896 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 03:58:20 ID:l1ze7uwo0
- あの特格手抜きとしか思えん
- 897 :名無しEXVSさん:2012/12/26(水) 07:32:07 ID:K8WaEvMM0
- 強さ以前に前作から単純に弱体化のみでやること減らされて何も追加されなかったのが不味かったなー。ドルブやマスみたいにザク呼び馬呼びみたいなのが追加されてれば弱体化こそしても立ち回りの幅が広がって研究余地もあったはずなんだ。
スレ見てる限り、マスみたいに強化されるの待っているというより何か追加要素が欲しいって感じだなw
特格を後格に移して、特格に何か新しい武装が追加されれば良かったのに・・・
- 898 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 00:26:15 ID:fAizLNDIO
- 覚醒キャンセルってどうやるんですか?
誰か教えてください。
- 899 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 01:09:57 ID:A8dSatTg0
- 今のままでいいよ
メイン薙刀が安定すれば文句なし
- 900 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 02:13:39 ID:IBbvVcHk0
- >>889
>環境的にきついから、昔の薙刀を返して欲しい
それは量産型ホイホイの壊れが1機増えるだけだからダメだ
エクバ初期は近いとステップ食ったり、鈍足後に余裕でまたナギナタさせたり・・・・
- 901 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 03:08:20 ID:3LpC12tc0
- >>900
ステ食えたって事は判定相当デカかったんだな
>>897の言うとおり純粋弱体化な上にそもそもやれる事少ないからすぐ飽きるんだよな
強化点なんて実際無いようなものだし
とは言え特格・・・ちょっと違うけどドム呼出くらいしか思いつかん
- 902 :名無しEXVSさん:2012/12/27(木) 04:22:07 ID:OnQSRbXI0
- >>901
そら絵的に当たってないのに気づいたら機体の真ん中に薙刀刺さってた位だからな
やれること少ないのは致命的だよね、これでかなり強いんならそれでもいいけど対して強くもないからね
- 903 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 00:17:58 ID:P54RXBsc0
- ・エクバ初期
適当にナギナタ投げる単純作業がすごく強くて環境悪化さてた機体の1つ
難しい必須テクも無いので量産型プレイヤーホイホイ
・フルブ現在
実用的な選択肢が少なく下位層に比べれば強い程度の微妙な強さ
微妙な強さと選択肢の少なさから使用人口少なめ
>やれること少ないのは致命的だよね、これでかなり強いんならそれでもいいけど対して強くもないからね
前作見てると単純戦法がかなり強くても駄目じゃね
- 904 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 01:58:20 ID:sjx5dmNM0
- >>903
>やれること少ないのは致命的だよね、これでかなり強いんならそれでもいいけど対して強くもないからね
前作見てると単純戦法がかなり強くても駄目じゃね
いや使っててつまんないって意味で
- 905 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 02:03:26 ID:BQMLt1I60
- シャゲ元々好きだった俺としては何故ナギナタ投げが主力の機体にしたのか?って感じだ
と言うか劇中でやってたっけ?シャゲの武装自体少ないのは分かるけどさ
- 906 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 02:32:18 ID:P54RXBsc0
- >>904
単純戦法が かなり強い レベルだとそれはそれで面白くないと思うが・・・
単純かつ強いキャラは、技術の差を出し辛いから腕の差で勝ったとは言いづらい
選択肢が少なくて弱いよりマシと言えばマシだが、飽きやすいのは変わらんしなあ
シャアが戦うスタイルとしては格闘で攻めれるような性能が欲しかったなあ
ネタが少ないから捏造技があるのは仕方ないし別に構わないのだが
- 907 :名無しEXVSさん:2012/12/28(金) 13:47:15 ID:Je01Ge7k0
- もうCSと横格元に戻そうぜ…やってて泣けるんだが。
- 908 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 07:33:43 ID:MXbZM1.g0
- ガウ突撃でいいやんない?
- 909 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 09:42:14 ID:tx4BuugE0
- ふと気になったんだがこのスレちょくちょく覗いてる奴は何人位いるんだ?
- 910 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 14:18:22 ID:6eQwOa960
- ノ
- 911 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 20:27:12 ID:mEoix1560
- シ
- 912 :名無しEXVSさん:2012/12/29(土) 20:31:58 ID:X6an0WWs0
- ャ
- 913 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 02:12:18 ID:VOtGbPLo0
- ア
- 914 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 09:55:51 ID:fjn51oYM0
- 専
- 915 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 14:46:40 ID:xykqMEzgO
- 務
- 916 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 17:44:51 ID:IZk.8/zo0
- せめてBRの性能を20標準のにするだけでいいんでお願いします…
射撃CSを戻せなんて贅沢なことは言わないから…
- 917 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 20:53:23 ID:Gnrun25sO
- 性能は2000標準はあるよ
威力と弾数がカスだが、体裁は近距離寄り機体だしな
- 918 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 21:17:33 ID:uDzNkEAk0
- あと赤ロックが短いのも弱く感じる原因
- 919 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 23:21:51 ID:5JaGDT7k0
- あと射角が悪いのもな
あれ、標準レベルのBRってこんな弱かったっけ…
サブ投げる方向が青枠の特射と同じになったらと妄想してみる
- 920 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 23:32:43 ID:VOtGbPLo0
- やっぱBRは普通にして欲しいよな
射撃機でも格闘機並みの威力出せる奴らだらけになってきちゃったし
あとはララァがメガ粒子砲撃ってくれれば・・・
- 921 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 23:42:10 ID:RpY1JVoAO
- 覚醒技で邪魔ですと言われないだけ有り難く思うんだ
- 922 :名無しEXVSさん:2012/12/30(日) 23:47:36 ID:5JaGDT7k0
- いっそ特格もララァにしてシャアはララァのアシスト状態にしてしまえば、あるいは…
- 923 :名無しEXVSさん:2012/12/31(月) 00:21:34 ID:KmT3HoyA0
- 変形も加えようぜwww
ララァの判定がデカいから盾にもなるwwwwww
- 924 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 05:06:35 ID:KUYCzvSQ0
- よし、Aラン復帰を目指してスレ民でラブメ爆撃だ
射撃CS慣性戻す&格闘CSリロ2秒に戻す
これでみんな大好きAラン注意
- 925 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 12:05:29 ID:tQo8YoCU0
- スレ民の結束が試されるとき
覚醒技を外す不具合も送れば修正わんちゃん?
使うとき相方に渋い顔されるのはもう嫌だ、前作誰が勝たせてやったと思ってるんだ!!
横格と特格の強化はどうだろう?
- 926 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 14:52:10 ID:rGlVT6t60
- >>925
あまりやりすぎるのも良くないしな
横はどうせすぐキャンセルするし今のまま
特格はどうせ使わないしダメupさせても問題なかろう
- 927 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 21:32:58 ID:OEqxOHYQ0
- 理不尽な何かがないと上位には食らいつけない。
横は別にこのままでもいいよ。
格CSを1秒、ダメージを前作初期、弾速と誘導をガーベラストレート並みに。
これでいこう。横ヒットから格闘おしっぱでお手軽鈍足大ダメージ。
- 928 :名無しEXVSさん:2013/01/01(火) 23:17:05 ID:kljFP7V60
- >格CSを1秒、ダメージを前作初期、弾速と誘導をガーベラストレート並みに。
じゃあ鈍足削除で
- 929 :名無しEXVSさん:2013/01/02(水) 00:47:23 ID:QtDdwTKA0
- >>922
原作の描写とかも考えるとNEXTの立ち位置がしっくり来てたからな・・・
格闘CSとか弄ってもそれっぽくないしララァ関係上げて欲しいなリロード上昇とか補正緩和とか
- 930 :名無しEXVSさん:2013/01/02(水) 01:16:53 ID:MAN9BOow0
- 後格廃止で特格を後格に移動かな・・・
補正変わったからデスコンにも後格が使えなくなったし本当にいらない子
ゼロみたいに、格闘で薙刀チャージして、特格で薙刀投擲とかにならんかな・・・w
- 931 :名無しEXVSさん:2013/01/02(水) 07:44:23 ID:1czFXhc2O
- 武装変わるような修正は有り得ない
- 932 :名無しEXVSさん:2013/01/02(水) 14:07:46 ID:A6hQ.406O
- ドルブやノワールの例があるし・・・
- 933 :名無しEXVSさん:2013/01/02(水) 22:58:01 ID:QtDdwTKA0
- >>930
下格って補正変わってたのか
普段全然使わないから知らなかった
- 934 :名無しEXVSさん:2013/01/03(木) 00:40:03 ID:XYiuwg.A0
- 射撃CSのチャージを短くしてエクバ並に動けばまだやれる気がする
あとネタとして特格でフルクロみたいに落下できたらいいんじゃね
- 935 :名無しEXVSさん:2013/01/03(木) 06:12:32 ID:KP/croMQ0
- よし、特格を足が止まらないようにしよう
- 936 :名無しEXVSさん:2013/01/03(木) 12:01:28 ID:q7rFpBgI0
- 特格にスタンが欲しいな
マスのNサブをカウンターしたら透かしコンもらったww理不尽だ!!
あと範囲広くして回り込み強い格闘やステップ格闘喰えるよにしてほしい
- 937 :名無しEXVSさん:2013/01/04(金) 03:13:31 ID:oZmctdYc0
- >>936
スタンは確かにそうだな・・・腐っても格闘機だし
と言うかカウンターは一律スタンにすりゃいいのに
Δで互いに一撃で死ぬって時に下格決めて勝った!と思ったら外れて負けたことあるよ
- 938 :名無しEXVSさん:2013/01/04(金) 08:47:09 ID:kMIXXQiAO
- 閃いた
射撃CSをメインでキャンセルできるようにしてさらにキモい動きにしよう
- 939 :名無しEXVSさん:2013/01/07(月) 00:55:39 ID:MbtxSSNY0
- 現状手抜き特格が産廃すぎるからそこから改善しないと
- 940 :名無しEXVSさん:2013/01/08(火) 17:02:06 ID:udmRjoVkO
- 失礼致します。主にシャフ等でヘビア使っている者ですが
シャゲと組んだ場合は、ヘビアにどの様な事を求められるでしょうか?
基本的にはヘビアは放置を恐れる為やや先落ち気味の立ち回りを
攻めの際にはシャゲ側がBRCS等を狙いやすくなる様にタゲ取りや相手機動かしを意識する。
また、CS3が刺さっている相手には積極的な押し付けを狙って行く感じで普段行なっています。
自衛力と放置のされ易さの観点から、通常では2000援護(射撃寄り機)等と組む場合
ヘビアがかなり前衛を行なう様にます。
シャゲさんの場合は自衛力にも定評がある為
自衛力だけ見ると体力調整を均等に行なっても良いかなとも思えるのですが
ヘビアは放置に(かなり)弱い為、ややヘビアにダメを偏らせる位が丁度良いかなと考えております。
皆様のご意見頂戴頂けたら幸いです、お目汚し失礼致しました。
- 941 :名無しEXVSさん:2013/01/08(火) 18:27:55 ID:3knR64Go0
- >>940
ガン攻め糞ゲー
- 942 :名無しEXVSさん:2013/01/08(火) 21:54:13 ID:2RG.76d.0
- >>940
俺はその戦い方してくれるとありがたいな。
シャゲ側がやや後ろくらいで。
つーか何と組んでも基本その位置取り(やや後ろ)がシャゲ的には一番戦いやすいんだけどね。
- 943 :名無しEXVSさん:2013/01/09(水) 03:16:23 ID:Mtq5VnjM0
- >>940
941が行ってるけどヘビアならガン攻めしてくれると楽
敵の射撃が激しくても何とか渦中でサーカスして撹乱してて欲しい
あと自衛力はあれども落下技とか着地技とかないから総合的な生存力に関しては・・・どうなんだろ
- 944 :名無しEXVSさん:2013/01/09(水) 10:44:01 ID:vyGfLJNIO
- >>941>>942>>943
成程畏まりました!シャゲも上手い方がホームに居られるので
20002000は厳しいなれどなんとか戦力になりたいと思いつつも中々立ち回り中で迷う事が多く
今回書きこまさせて頂いた次第です。
今度組んだ時は「前出ます」(震え声で)で頑張ろうと思います。
ヘビアは前でても構って貰えないとあんま与ダメとれませんが
そこも込みで立ち回り考えてまいります。
ありがとうございました!
- 945 :名無しEXVSさん:2013/01/15(火) 04:27:04 ID:XVSu2xok0
- 最近ランクスレでのこいつの評価酷くね?
この調子ならワンチャン修正あり得るな
- 946 :名無しEXVSさん:2013/01/17(木) 00:41:20 ID:fAXYOeu60
- いっそ連ジのシャゲみたいにして欲しい
- 947 :名無しEXVSさん:2013/01/18(金) 09:14:39 ID:Aj2EQec.O
- 修正頼むからZZみたいな
なんちゃって修正はやめてほしいな。
- 948 :名無しEXVSさん:2013/01/19(土) 02:19:16 ID:CAkHZCNIO
- >>946
空ダ格のキックとナギナタ回転是非使ってみたいな
- 949 :名無しEXVSさん:2013/01/19(土) 14:14:34 ID:0YXnuK3g0
- 壊れない程度になんかくれよバンナム
上位陣を徹底的に修正してくれるならなんとかなるが
- 950 :名無しEXVSさん:2013/01/20(日) 21:22:49 ID:1TCoDu4s0
- なんでこいつ下方修正くらったんだ?
- 951 :名無しEXVSさん:2013/01/21(月) 02:01:18 ID:alxqO1VQ0
- 今作になってほんとに使用者減ったよな
未だにスレがpart1だし
コンボとか変更点ないから検証することもなさそうだしなー
覚醒技関連ぐらいだよね
- 952 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 02:54:45 ID:9kNtIHJo0
- >>951
確か前ここで下格の補正とか変わったみたいなレスみたけど変わってるの?
- 953 :名無しEXVSさん:2013/01/22(火) 16:41:02 ID:W952emoA0
- スレの最初の方から拾ってきた
サブ〉N前後〉後237
横2〉N前後〉後229
前N→115
下〉N前後〉BR232BRを下格で241
下格(横の虹)覚醒技→B覚276
覚醒技単発
B覚244エルメスのみだと90でした。
N前後>N前後
A覚中で276
NN前》サブ》覚醒技でどちらか忘れましたが280
横1 14
横出し切り 105
NN前前 217
NN前N 216
BR>>N前後>BR 195(早めの後虹
N前>N前後>BR 247(BRナシで235
横1>NN前前 225
横2>NN前前 229
横3>NN前前 233
横4>NN前N 236
空かしはN前後》(N)NN
覚醒時
A覚醒→N前後>N前後 276 強制打ち上げダウン。
追撃はBRよりN格の方が5高いので追撃はNがいいです。
通常時→下格は2ヒットで80
下格3回で打ち上げ180です
NN前〉N前後
打ち上げで245
横出し切り105
前格闘出し切り→115
N前後>N前後→強制ダウンしました。A覚で276
後1ヒット止めてN格闘でデスコンぽいすね。
通常→下〉N前後〉BR→232
BRを下格にして241
下格(横の虹)覚醒技→B覚276
覚醒技単発
B覚244
A覚中N前後→覚醒技で300以上減りました
N前後>N前>BRで256
N前後>N前で248
A覚
ナギナタ3>NN>覚醒技 307
A覚醒
攻撃補正 約8%
防御補正 約3%
B覚醒
攻撃補正 0%
防御補正 約10%~13%
- 954 :名無しEXVSさん:2013/01/23(水) 03:29:06 ID:wn2VOKyc0
- 前作wikiみたら下×3で198も出たのか
前作と比較するとN前後>N前>BRが261→256に下がってるけどBR≫N前後≫BRが195で変わってない
これ一部盾補正入ってるんじゃない?
- 955 :名無しEXVSさん:2013/01/23(水) 08:03:00 ID:EzclXZEw0
- 覚醒の補正低いな…
- 956 :名無しEXVSさん:2013/01/23(水) 08:29:00 ID:iDPVDmxE0
- >>955
その分速い
- 957 :名無しEXVSさん:2013/01/23(水) 23:58:03 ID:k.Y9R1SQ0
- 当たらなければどうという事はない!
- 958 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 04:51:57 ID:EZjFTJUI0
- いったいこいつには何が足りないのだろうか…
- 959 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 11:10:23 ID:AC2//pNU0
- BR以外の回転率かな・・・
- 960 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 12:10:05 ID:MES8/T7s0
- 回転率以前に、武装全部終わってるからなぁ
擦れる武装が1つもないんだもの
- 961 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 12:12:06 ID:xerCjU6Y0
- サブが
Nサブ→ブメ
レバサブ→現状みたいな感じだったら良かったね
- 962 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 13:55:25 ID:GKr.qEhwO
- スタンブメはあの弾速でも大きいしまずいだろ
右投げと特格の上方がほしいです
- 963 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 18:52:52 ID:MgsLvzgg0
- でもこのキャラ弱くはないよな
- 964 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 18:56:18 ID:MEluOWv20
- うん
弱くはないね
強くも怖くもないけどね
- 965 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 19:35:07 ID:s8pgUS6oO
- まあ独自の強みもあるしこんなもんでしょ
- 966 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 19:40:52 ID:/X9cuX220
- マシンガン機体だとおやつでしかないよね
- 967 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 21:19:28 ID:QUmETT.g0
- ダルビッシュ専用ゲルググはよ
- 968 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 21:23:50 ID:MZ8fnaQU0
- TDN専用ダルビッシュ?
- 969 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 21:55:10 ID:vsxv1wSo0
- 特格が全く使えないのが問題
- 970 :名無しEXVSさん:2013/01/27(日) 22:30:13 ID:Al2zsi/A0
- 前作は気にしてなかったが
よくよく考えると、たしかに特格は糞だよな…
- 971 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 08:18:10 ID:lFzqjKh6O
- 特格は舐めプ以外で使った覚えないわ。ダメ低いしな
- 972 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 20:39:44 ID:VRN/NnGgO
- こいつ使い始めたのですが両CSの溜める頻度、必須テク、主な立ち回りなどありましたらご指南お願いします。
- 973 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 20:57:39 ID:a.ugiwmc0
- 俺は格闘csは逃げる時と格闘入れたい時以外は、溜めてる
射撃csは溜めてると攻めでも逃げでも便利だから、これは常に溜めてる
といっても、BR撃たないわけじゃなくて、セカインする感じで溜めていってる
必須テクニックは
格闘csと射撃csの同時溜め(無理ならBRの枯渇に注意)
格闘csの押し付け
格闘csセカインの応用
つまり、格闘cs溜めてても、横格出せるようにする
立ち回り方は相方と相談だな
例えば、俺の場合は、冷静に立ち回ってって、
高コストに薙刀ぶっさす機会があれば刺して、
俺が高コストを押さえて、相方が低コストに行く
っていう作戦が基本
いずれにしろ、薙刀刺して相方に楽させるのが仕事だと俺は思ってる
- 974 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 22:04:35 ID:mREQsD3I0
- 格csセカインは必須では無い。どうみてもネタ
そんなのやるぐらいならサブ使うし失敗したら横ヒットから格csレベル2になるじゃん
- 975 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 22:27:33 ID:0QSdVtIg0
- たまにBR→格CS3が決まらないのが痛い
- 976 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 22:29:02 ID:ds4akqOQ0
- 横振ったあとの切り抜けを利用するってこと
切り抜けた後に格闘cs3溜まってると、薙刀ぶっさしやすい環境になることが多いんだよ
ただ、確かに
- 977 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 22:29:49 ID:ds4akqOQ0
- 横振ったあとの切り抜けを利用するってこと
切り抜けた後に格闘cs3溜まってると、薙刀ぶっさしやすい環境になることが多いんだよ
ただ、確かに必須ではなかったな
すまない
しかし、ネタではないぞ
- 978 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 22:30:24 ID:ds4akqOQ0
- ミスった
ごめん
- 979 :名無しEXVSさん:2013/01/28(月) 23:01:09 ID:yo/8cQi60
- まぁ覚醒前に使うくらいかな
- 980 :972:2013/01/28(月) 23:49:06 ID:VRN/NnGgO
- 詳しくありがとうございます。
精進します。
- 981 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 21:56:27 ID:1Pwjexjg0
- 特格でいいから実用的にならんかな…
- 982 :名無しEXVSさん:2013/01/29(火) 23:28:17 ID:5QwKjvq.O
- こいつヘビアより難しかった・・・
- 983 :名無しEXVSさん:2013/01/30(水) 02:36:22 ID:VjNcPNMM0
- >>982
指が辛いって事か?
何にせよどっちも普通の機体じゃないしな
- 984 :名無しEXVSさん:2013/01/30(水) 10:57:30 ID:kmu/aKzsO
- >>983
指もだけど立ち回りとか
- 985 :名無しEXVSさん:2013/02/01(金) 02:11:31 ID:9MOofphU0
- X2と組んだらどう立ちまわってる?
- 986 :名無しEXVSさん:2013/02/02(土) 20:02:55 ID:ZKTFBz/.0
- シャゲまだpart1だったのかよww
家庭版で勝てるからフルブでやったら、メイン当てたのに薙刀当たらなくて萎えた
- 987 :名無しEXVSさん:2013/02/02(土) 23:36:12 ID:ErQc7W6I0
- まずメインの改善、BR→格CS3の安定化、特格の実用化、これくらいしないとガチは無理
- 988 :名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 03:09:06 ID:twjHO5vk0
- >>987
ガチ以前にのんびりやっててもその3つが理不尽に感じて何か冷めるんだよなぁ
- 989 :名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 09:43:51 ID:B1T6ebCs0
- フルブ稼働当時はチャージのはやさのせいで謎上方受けたと思ってたのにこれだからなぁ
- 990 :名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 10:19:12 ID:nKCu2kHo0
- そして何故か意味不明な弱体化
- 991 :名無しEXVSさん:2013/02/03(日) 12:06:16 ID:5qsUwnDQO
- 特格はまだしもメイン格CSと射CSの安定はないとまじでキツい
欲を言うなら後射CSを前作にしてほしい
- 992 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 03:40:27 ID:ikMB06l.0
- >>990
耐久力だよな?間違いなく騒がれてたからだろうね
まぁ現状じゃ620に戻っても嬉しいとは思えんが
- 993 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 05:38:47 ID:Fbsju77I0
- _もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_げの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
の_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_もげの_
- 994 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 22:49:00 ID:FOH7fxcI0
- シャゲさんになりて〜
- 995 :名無しEXVSさん:2013/02/04(月) 23:28:46 ID:j3CllEvQ0
- ランクスレでいつの間にか初代と91より下にされててわらたw
いくらオワコンでも流石にそこまでなないわw
- 996 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 01:06:00 ID:Flg7bDf.O
- うめ
- 997 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 01:06:37 ID:Flg7bDf.O
- 梅
- 998 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 01:07:02 ID:Flg7bDf.O
- うめー
- 999 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 01:08:03 ID:Flg7bDf.O
- 梅ー
- 1000 :名無しEXVSさん:2013/02/05(火) 01:08:52 ID:Flg7bDf.O
- <<1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■