■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談スレ
1名無しさん:2011/11/16(水) 21:35:19 ID:p7esa.Cc0
家庭用まで後二週間

2名無しさん:2011/11/17(木) 00:07:25 ID:xqdCdDhcO
2ゲット(´・ω・`)

3名無しさん:2011/11/17(木) 00:18:14 ID:ILVABIfgO
発売して最初にやることは多分カラーエディットだわ

4名無しさん:2011/11/17(木) 00:28:23 ID:zqSk1jnI0
ユリ危険だな

5名無しさん:2011/11/17(木) 11:49:06 ID:ILVABIfgO
いや半裸ルフとか
布地少ないキャラってカラーエディットの楽しみ少ないんだよな
エロさとトレードオフ

6名無しさん:2011/11/18(金) 19:02:27 ID:1nt0JW8E0
ホアのパンツを肌と同色にして酒飲みヒャッホゥ

7名無しさん:2011/11/18(金) 21:19:25 ID:tiW0bFRA0
ここはへんたいさんのおおいいんたーねっとですね

8名無しさん:2011/11/19(土) 17:42:56 ID:ADoDdIYg0
熱帯快適って話とラグラグって話が混在してて実際どうなのかまだ判断できないね
相手との回線状況次第なんだろうけど、最高パフォ時でラグ感じないなら及第点か?

9名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:41 ID:ADoDdIYg0
http://www.atlus.com/forum/showpost.php?p=270361&postcount=1
外人が熱帯ベタ褒めしてるから大丈夫っぽいな
スパ4より良いってどんだけー

10名無しさん:2011/11/19(土) 23:08:51 ID:g2346geQ0
海外でいい感じなら光回線普及しまくってるこっちなら期待してもいいのかな

11名無しさん:2011/11/20(日) 04:39:17 ID:NXmqYYVkO
PS3で光の有線でやるからマッチングしたら誰かボコってね。
フレ登録もよろ(はぁと)

12名無しさん:2011/11/20(日) 12:20:56 ID:QWeO29yE0
と言われても誰が誰だか分からんw

13名無しさん:2011/11/20(日) 14:56:20 ID:aih9LvcY0
BGMって通常のチームBGM以外にもキャラ専用とかある?
ビリーとか庵とかはあるよな、ESAKAも確認したけど他には?

14名無しさん:2011/11/20(日) 15:03:38 ID:aih9LvcY0
買えば分かる

15名無しさん:2011/11/20(日) 15:04:56 ID:aih9LvcY0
かな

16名無しさん:2011/11/20(日) 19:12:04 ID:6/UeA7nMO
シャラー!

17名無しさん:2011/11/20(日) 21:04:04 ID:A644gNYc0
家庭用楽しみダーッ↑

18名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:44 ID:xj3Tiv1.O
海外勢の配信動画見てたら羨ましくてたまらん
あと一週間ちょいか

19名無しさん:2011/11/20(日) 22:44:50 ID:g.Ta.AMc0
早く欲しいw

20名無しさん:2011/11/21(月) 03:04:04 ID:MzaTZiZY0
海外版組は火曜だっけ
詳細なレポが欲しいような、ここまで来たら発売まで黙ってて欲しいようなw
アケで使わなかったキャラ中心に触りたいな、デュオロンとかケンスウとか

21名無しさん:2011/11/21(月) 14:07:58 ID:TdwG6ba2O
誰かネスツ京とミスターカラテのスレ建ててくれない?

22名無しさん:2011/11/21(月) 14:24:07 ID:AHKWIJho0
多分2人にも炎を取り戻した庵みたいな正式名称ついてるだろうから
2人の正式名称がわかるまで建てないほうがよくない?

23名無しさん:2011/11/21(月) 14:52:20 ID:TdwG6ba2O
そうか、そだな、待つか

24名無しさん:2011/11/21(月) 15:19:03 ID:viraaF5M0
とりあえず有志のまとめてくれた情報を転載

ネスツ京

◆通常投げ
一刹背負い投げ 近距離で 6+C or 6+D

◆特殊技
外式・轟斧 陽 6+B
八拾八式 3+D
外式・奈落落とし (空中で)2+C

◆必殺技
百式・鬼焼き      623+AorC (EX対応)
R.E.D.KicK       421+BorD (EX対応)
弐百壱拾弐式・琴月 陽 63214+BorD (EX対応)
七拾五式・改      236+BorD・BorD (EX対応)
百四式・荒咬み     236+A
┣百弐拾八式・九傷   236+AorC
┃┣百弐拾七式・八錆  236+AorC
┃┗百弐拾五式・七瀬  BorD
┗百弐拾七式・八錆   63214+AorC
 ┣外式・砌穿ち    2+AorC
 ┗百弐拾五式・七瀬  BorD

百壱拾五式・毒咬み   236+C (EX対応)
┗四百壱式・罪詠み   63214+AorC
 ┗四百弐式・罰詠み  6+AorC
  ┗百式・鬼焼き   623+AorC

■超必殺技
裏百八式・大蛇薙    2141236+AorC (EX対応)
最終決戦奥義・無式   236236+AorC

■NEO MAX
最終決戦秘奥義・十拳  236236+B+D


EX琴月はコマ投げではなく、距離の短い移動投げ。轢鉄は無し。
八拾八式は一段目キャンセル可
近C→轟斧が繋がる
EX鬼焼きは空中へ上昇しない。6hit技
EX毒加味からの鬼焼きはEX鬼焼きと同じ演出
空中大蛇薙は無し
無式復活。2B2Aから繋がる
NEOMAXは距離を問わず近C→轟斧から繋がる
七拾五式は手動派生。表京より前進距離が短く繋ぎがゆるやか。
 毒咬みからDCでの追撃可能でさらにお手玉コンボへ。
REDキックは従来通りのモーション
無式は火柱のヒット可否に関わらず拳部分が当たればフルヒット

25名無しさん:2011/11/21(月) 15:19:38 ID:viraaF5M0
ミスターカラテ

虎煌拳(強版のみ前進可、EX対応)
虎咆(ブレーキング可、EX対応)
翔乱脚(EX可)
ハキョクジン(EX可)
暫烈拳(EX可)
飛燕疾風脚(空中のみ、EX可)

覇王至高拳
龍虎乱舞(EX可)
極限虎咆

鬼神サンカ撃


特殊技に→Aが追加
前Bは足刀蹴りのまま、前Aは正拳三段突き
虎煌拳は02風
強虎砲はブレーキング可
ハキョウジン?っていうギース風当身が追加
翔乱脚が追加
飛燕疾風脚が空中専用に
超必にマルコ風の極限虎砲が追加

26名無しさん:2011/11/21(月) 15:39:36 ID:R4ZKaiOY0
荒毒は毒がEX対応なのか
飛燕疾風脚が空中のみってのはどういう事?w

27名無しさん:2011/11/21(月) 18:01:22 ID:GJX.ClaE0
ロバートみたいに空中から降下する技なのかな?
空中のみEXって地上はないのか

28名無しさん:2011/11/21(月) 19:38:42 ID:mrbHqDsA0
http://www.youtube.com/watch?v=7clU2ig2cVU
コンボもきてた

29名無しさん:2011/11/21(月) 21:03:43 ID:E0pHYrbI0
カラテの
http://www.youtube.com/watch?v=q3coqacOqnc

30名無しさん:2011/11/21(月) 21:29:52 ID:PPOtw8oE0
ネスツ京の無式は「見せてやる、草薙の拳を!」かな
「これが、草薙の拳だ!」の方がかっこいいのになー

31名無しさん:2011/11/21(月) 23:37:06 ID:GJX.ClaE0
あ 飛燕疾風脚は空中でしか出せないのか
カラテおもしろそうだね

32名無しさん:2011/11/21(月) 23:42:56 ID:E2YhvjTU0
表の変な構えより裏の方が好きだな。極限流開祖なんだからいつもの極限流の構えでやってほしい

33名無しさん:2011/11/22(火) 01:36:44 ID:bepfJJegO
DLC解禁っていつ頃なんだろ
炎庵は12月5日って聞いたけど京カラテも同時かな

34名無しさん:2011/11/22(火) 04:02:26 ID:j830hOEE0
http://www.youtube.com/watch?v=PdFKi8Q5nUY
これは人気出そうだわ

35名無しさん:2011/11/22(火) 11:30:39 ID:TdSsk1Aw0
裏京追加情報

・荒咬みが弱攻撃から繋がる。
・八錆の発生が早い。動画では荒咬み→荒咬み→八錆も繋がっているので、相当早い。
・砌穿ちのコマンドは八錆後にPボタンのみ
・砌穿ちにDCで七拾五式や鬼焼きが繋がる
・九傷の隙がかなり小さい。高く浮かせれば、荒咬み→荒咬み→九傷→鬼焼き→大蛇薙とかも出来そう
・EX毒咬み後の派生はドライブゲージを消費せず、地上でも荒咬み→八錆→砌穿ちが連続ヒット
・砌穿ち→鬼焼き→大蛇薙、の後に鬼焼きで追撃可能

ついに荒咬みが弱から繋がる時代に。15年待ったぜ

36名無しさん:2011/11/22(火) 17:29:43 ID:bepfJJegO
海外組の報告に期待

37名無しさん:2011/11/23(水) 00:21:14 ID:rHbIVdQM0
2chの報告によると日本人同士アンテナ4本だと
遅延は青ビュー以下、スパ4と同程度だそうだ
ブラウン管とか使えばもっと快適にプレイできるのかな

38名無しさん:2011/11/23(水) 00:50:07 ID:zTWeA4zc0
語弊ありそうだから言っとくけど青ビューより遅延少ないって意味な

39名無しさん:2011/11/23(水) 03:45:00 ID:2t.vqkcw0
でもそれでもスパ4と同程度なのか・・

40名無しさん:2011/11/23(水) 04:45:31 ID:0DYIb8sI0
正直スパ4のネット対戦のラグなんてほぼ無いようなもんだ。
気にしなくていいんじゃね

41名無しさん:2011/11/23(水) 06:28:43 ID:JuCzqaPkO
スパ4と同程度っていうのは家庭用格ゲーで一番知名度があってオンラインの快適さでも有名だから、分かり易くそれに例えたんだと思うけどね。
実際、オンラインで青ビューと同等かそれ未満の遅延ってのは中々凄い事だと思うぞ。
俺なんて青ビューより遅延の多い黒ビューのアケ13でもガンガン対戦してた経験あるから、オンラインがそれよりも遅延少ないなら充分ゲーセン並の快適さでプレイ出来ると思う。

但し、光の有線である事が前提の話ね。
格ゲーやってる人間なら今さら常識ではあるがw

42名無しさん:2011/11/23(水) 07:02:33 ID:tII6sYfo0
熱帯は相手との相性命だから光同士でもダメなときはダメだしADSL無線でもラグ感じないときは感じないぜ

43名無しさん:2011/11/23(水) 11:24:13 ID:sk8zHa8M0
>>42
ADSLの無線でラグ感じないとかアホか。
迷惑だからそんな糞回線使ってるやつはやらないで欲しい。
格ゲでオンやるなら基本は光の有線。それ以上でもそれ以下でも無い

44名無しさん:2011/11/23(水) 11:38:45 ID:j4BOUV5w0
ADSL有線でもラグを感じるのに無線で感じないとか有り得ない。
無線厨は今すぐ熱帯を辞めるのがマナー。
熱帯=光 これは最早常識。

45名無しさん:2011/11/23(水) 13:10:20 ID:IcuQmMBcO
なんでそんなトサカ逆立ててんだよ、例えだよ例えw

46名無しさん:2011/11/23(水) 16:29:20 ID:wK8jkX6w0
例えだってのはわかるしアンタが光だってのはわかってるよw

でもまあ何使ってもいいときはいいダメなときはダメなのはそうだけど
光以外の場合ダメな確率の方が多いんだから、光有線は最早マナーですね

47名無しさん:2011/11/23(水) 17:11:41 ID:eTzYY3MgO
まあまあ抑えて抑えて
一休み一休み
ポクポクポクポクポク
チーン

48名無しさん:2011/11/24(木) 00:03:06 ID:brYmRnRk0
海外版かった連中の報告きく限り熱帯は期待してもよさそうだったよ
国内発売までのあと一週間、全裸ネクタイ正座で待つんだ

49名無しさん:2011/11/24(木) 00:46:00 ID:BN3xaris0
予約特典てどこの店で買ってももらえんの?

50名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:36 ID:Nlu0sids0
ネット通販でコードついてるって書いてる所はほぼ大丈夫だと思う
店頭予約の場合はコードつくか一応確かめといたほうがいい

51名無しさん:2011/11/24(木) 01:24:43 ID:j3LVUHiE0
KOF紅茶を見る限りだが、オンラインがほんの少しだけ心配になってきた
スパ4よりは悪いとか、ラグがいつもあるとか、そんな報告ばっかじゃねぇか
日本では気にならないレベルでおさまりそうだからいいけどさ

52名無しさん:2011/11/24(木) 01:29:05 ID:BN3xaris0
>>50
ありがとう確認する

53名無しさん:2011/11/24(木) 01:36:42 ID:I67wQMswO
海外はそもそもインフラにどうしても難があるからね
国内だと購入者が少なすぎて参考程度にしかなんないし
発売して自分で試してみるまでなんともいえないのかな

54名無しさん:2011/11/24(木) 01:53:25 ID:j3LVUHiE0
スパ4はラグなしで遊べるのにKOFは…っていうニュアンスだったし、どうしても気になっちゃう…
スパ4が優秀すぎんのかね

55名無しさん:2011/11/24(木) 03:31:02 ID:mILoAIxc0
スパ4はアケでも基板同士をLAN接続して対戦するタイプのゲームなので、
常にラグが発生してる=オン対戦でもそれほど違和感が無いとも言える。

むしろ家庭用でオフ対戦するとレスポンスが良くなる事で違和感が発生するから、
オンしかやらないって人も居る位だよ。

56名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:27 ID:brYmRnRk0
熱帯ダメだったら人集めてオフでもするわ
今のところそんなに心配はしてないけどね
というかそもそもそこまで期待してなかったりするんだけどw
対戦バランスとかより設定とかストーリー楽しみな層なんで

57名無しさん:2011/11/25(金) 02:29:58 ID:rTW87ItgO
あと一週間切った
楽しみすぎる

58名無しさん:2011/11/25(金) 03:35:36 ID:9eaQ1T..O
早く対戦したい><

59名無しさん:2011/11/25(金) 05:22:15 ID:EfhvUmNwO
あんまり楽しみとか、そういう過度な期待を込めたるのは控えようぜ。爆死フラグが立つww
あくまで控えめに、いつも通りの芋ゲーだと考えながら待とう。

60名無しさん:2011/11/25(金) 08:13:00 ID:9pTga2lE0
海外の掲示板でラグ酷すぎすぐにパッチ出せって騒がれまくっててワロタw
…いや、笑えない

61名無しさん:2011/11/25(金) 10:03:52 ID:pc7B8kXc0
箱360のやつ購入して、プレイ予定なんだが、
ネット対戦するのはX箱LIVEのゴールド会員になるだけでいいのか?
今まで箱のネット昨日はほとんど使ってなかったからよくわからないんだ。

62名無しさん:2011/11/25(金) 10:15:59 ID:jNO8HUUU0
>>61
それでいいんだよ。

63名無しさん:2011/11/25(金) 10:25:03 ID:9eaQ1T..O
>>60
ええええええ

64名無しさん:2011/11/25(金) 10:36:58 ID:rTW87ItgO
いいやあああ

65名無しさん:2011/11/25(金) 11:28:50 ID:8394SG2gO
そうなんですか?日本で先に海外版やってる人達は快適だって言ってましたが。一体どっちなんですかね。

66名無しさん:2011/11/25(金) 12:55:43 ID:kEBxj3UM0
>>65
そこは「きみからもらいなき」って続けてあげるが世の情けってやつじゃないのw
まあそれは置いといて>>53みたいな要因じゃね?パッチ当てたら快適になったって話もあるけどねー

67名無しさん:2011/11/25(金) 15:15:38 ID:ppFDxrr60
海外の話とか参考にならんよw赤ピン当たり前でプレイしてる奴ばっかりなのにw

68名無しさん:2011/11/26(土) 06:25:40 ID:X/NAfgXkO
ネット対戦はポート開放すると環境良くなるらしい

69名無しさん:2011/11/26(土) 13:46:42 ID:1OM6n8oA0
以前から箱やPS3で格ゲーやってる人なら
部屋入れなかったりマッチング改善とかで解放してる人は結構いるんじゃないかな

70名無しさん:2011/11/27(日) 03:20:49 ID:ssn2onSYO
みんな使うキャラもう決めた?
俺はとりあえず京テリロバ使うつもり

71名無しさん:2011/11/27(日) 14:37:38 ID:kLVSw6FcO
俺はユリ、クーラ、爪庵だな。

72名無しさん:2011/11/27(日) 15:39:37 ID:2j5H1U1E0
俺は爪庵 アンディ シェンかな

73名無しさん:2011/11/27(日) 16:59:30 ID:bbvA1oFM0
シェン、リョウ、マキシマ、舞、キング辺り

74名無しさん:2011/11/27(日) 17:00:38 ID:GHrT7wD20
ユリクーラ舞

75名無しさん:2011/11/27(日) 17:16:46 ID:8Mv7L8Iw0
これネット対戦で相手のアンテナ1本だった場合、対戦を断れないのかな……

76名無しさん:2011/11/27(日) 18:12:47 ID:Nf4itwKg0
断れるはずです

77名無しさん:2011/11/27(日) 18:26:16 ID:8Mv7L8Iw0
そうですか、ありがとう。
どうやるのかな……READYにしなくても勝手に始まるから
画面下のメッセージ見てる暇が無い。

78名無しさん:2011/11/27(日) 19:18:26 ID:Nf4itwKg0
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2011/11/post_50.html
よく分からないですがこれかな..?

79名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:10 ID:GHrT7wD20
その都度断るんじゃなくて事前にアンテナレベル設定しとくんじゃなかったっけ?

80名無しさん:2011/11/27(日) 20:28:31 ID:8Mv7L8Iw0
部屋を捜す場合はそれができるのですが、自分から立てる
(アーケード待ち受けとプラクティス待ち受けを始める)
場合は、通信速度の設定とかなしにキャラクターセレクトに
進んじゃうんですよ。

81名無しさん:2011/11/27(日) 20:32:31 ID:8Mv7L8Iw0
あ、ランクマの話です。
プレマで部屋立てる場合はアンテナレベル設定できます。

82名無しさん:2011/11/27(日) 20:52:37 ID:GHrT7wD20
ランクマは出来ないって報告があったと思う

83名無しさん:2011/11/27(日) 20:55:41 ID:8Mv7L8Iw0
やっぱりそうなんですか、ありがとう。ということは日本で発売された後も、
海外の人が部屋に来た場合対戦を断る術はないのですね。
好みの相手を選んで対戦できたらランクマにならないという理由なのかな……。

84名無しさん:2011/11/27(日) 22:26:34 ID:MJYmqCYY0
断れないのか…。海外の人は回線気にせず入ってくるからなぁ。
断れるようにするか、待ち受け時に通信速度設定できるようにするか、
どちらかがほしいね。

85名無しさん:2011/11/28(月) 01:51:16 ID:o3y1c.i6O
発売を楽しみにしてるからあんまりネガりたくないけど、待ち受け中に設定出来ないってのは正直謎だなぁ。
ランクマやりまくるつもりで居るから、出来れば糞ラグ外人とはなるべくやりたくないんだが…

86名無しさん:2011/11/28(月) 02:14:20 ID:BY66reuI0
要望送ってパッチ頼んでみるとか

87名無しさん:2011/11/28(月) 13:14:23 ID:ksqsn/ro0
それがいいと思う
今まで通りなら購入者はネットのアンケみたいなの出来るはずだから
それで要望まとめて書いてみるかな俺は
ゲームが面白そうなだけにそういう所も改善して快適に遊べるようにしてほしい

88名無しさん:2011/11/29(火) 12:39:35 ID:BvcOj2AYO
カスタムサウンドで旧作の曲でコンボ練習するつもりなんだけどカスタム対応してるよね?

89名無しさん:2011/11/29(火) 17:06:59 ID:5AZuyPOU0
してるはず。ラウンドごとに差し替えられたら最高だったんだが。

90名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:28 ID:0v.Vh/4MO
アテナで飛ばせて落とすしてたら切断された…
コンボだけやりたいならトレモしとけばいいのにー

91名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:15 ID:JASIRni60
>>90
ラグってたんじゃね?

92名無しさん:2011/12/01(木) 04:29:06 ID:fy3VQIKg0
熱帯ではよくあること
それか、お前のプレイングが露骨舐めプレイだったとかさ?
相手の逆鱗に触るプレイ時だったんじゃないの?

93名無しさん:2011/12/01(木) 06:54:33 ID:WILSjCz20
家庭版だと誰が候補として強いんですか? 
草薙京 シェン タクマあたりだと思うんですが、他に候補として誰かいますか?

94名無しさん:2011/12/01(木) 08:49:42 ID:ky7hd5f20
レオナが今のところ天敵いないらしいよ
あと鎮がやばいって言ってる人いたけどこっちは根拠不明w
個人的に大門の火力が怖いけどまだ分からんね

95名無しさん:2011/12/01(木) 10:45:43 ID:YrVBY5AI0
レオナ、使いやすいから使ってるけど、いまいちパンチがないっていうか
そつなく戦えるけど強いかって言われるともっと強い奴もいそうって思う。
でも天敵がいないっていう安定感こそが強さなのかもね。

96名無しさん:2011/12/01(木) 15:02:21 ID:pnXfG69k0
無事届いたんでプレイしてるけど、やっぱ家庭用のアーケードスティックだとやりづれぇ…。
右向き時の竜巻コマンドが意識してしっかり入力しないと出てくれん。
HDコンボも京や爪庵みたいな比較的簡単なやつでも結構ミスる。

マッチングだけど、おそらくアンテナ一本の外人とあたったんだけど、
ゲームにならないレベルのラグ。
ボタン押して反映されるのが1秒後とかそんなかんじ。
でもアンテナ三本以上の相手だとラグはほとんど感じずにプレイ出来たよ。

炎庵の使用感だけど、旧作で庵使ってたなら違和感なく使える。
かなりの強キャラな予感はする。

97名無しさん:2011/12/01(木) 15:21:37 ID:FC9ZjOVA0
頭が沸騰しそうだよぉぉぉっ!

トライアルやってると偶にこんな感じになる・・・
やっぱパッドじゃ限界あるなw

98名無しさん:2011/12/01(木) 15:41:30 ID:GWp8G4bwO
今作ってマリー参戦しないの?

死ぬほど期待して待ってるんだけど…

99名無しさん:2011/12/01(木) 16:01:51 ID:ky7hd5f20
しないよー。関節技のやられモーション描く手間を考えると次回作も厳しいんじゃね
まあ中の人の人気考えれば可能性もなくはない・・・か?

100名無しさん:2011/12/01(木) 16:13:41 ID:GWp8G4bwO
>>99

マジですか…確かにそうですね

めっちゃマリー好きなのでかなりショックですorz

ありがとうございました

101名無しさん:2011/12/01(木) 17:16:20 ID:AlgSbi0U0
KOF13筐体が無くて触れていなかったのですがそんな私でも大丈夫ですか?

102名無しさん:2011/12/01(木) 17:17:51 ID:FC9ZjOVA0
過去にKOFやってれば問題ないと思うよ
システムもすぐ慣れるレベル

103名無しさん:2011/12/01(木) 17:28:09 ID:3HulSs220
ただかなりのコンボゲーです 旧作と比べてね

104名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:32 ID:9lK0soYcO
02やストライカーシステムやシフトシステムに比べたらなんてことないでしょ

105名無しさん:2011/12/01(木) 22:35:16 ID:N7nFtfJA0
既出だったらスマソ
ジョイスティック動かなくね?
PS2用のをUSBでつないで使ってるんだ。
BBとかスパ4とかは普通に使える

106名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:06 ID:ky7hd5f20
バグだか仕様だかでPSホームボタンがついてない変換器は使えないらしいよ

107名無しさん:2011/12/01(木) 23:54:27 ID:AlgSbi0U0
回答有難うございます
KOFシリーズを久しくやっていなかったんで心配だったんですがなんとかなりそうです。

108名無しさん:2011/12/02(金) 00:02:31 ID:6zAvyDm60
ホームボタンついてるUSB変換器ってあるん?
あと入力の取りこぼしがきになるところ
三和のが使えればなぁ

109名無しさん:2011/12/02(金) 01:31:34 ID:6MbK861E0
天狗とむさい男達のステージ背景にたまに現れる四条雛子が
ふんどし男たちの群れを見てハートマーク出してて可愛い

110名無しさん:2011/12/02(金) 03:43:16 ID:YdF9F55oO
KOF13近所のゲーセンに無くてノータッチだったんだがラウンド開始時GO!って言われてから即動けない(画面上ではラウンド開始時のライフが回復してる最中)んだがゲーセンでもGO!って言われてからいっぱく置いてからじゃないと操作受付けない仕様なの?それとも家庭用だけの仕様なの?

GO!と同時に動けないと攻めるタイミングがズレてすごくやりにくいんだが


13は無知なので誰か教えて下さい

111名無しさん:2011/12/02(金) 05:53:14 ID:uSM48f160
家庭用だけ。ニコニコとかようつべでアーケード対戦動画みにいくといいかも。

112名無しさん:2011/12/02(金) 11:40:05 ID:YdF9F55oO
>>111
情報サンクスです。
発売延期したのにラグあるのはちょっと残念ですね

113名無しさん:2011/12/02(金) 12:33:30 ID:6MbK861E0
5連勝実績とか絶対無理だとわかった。
いや違うな、私がみんなに5連勝10連勝実績を与える人なんだ。

115名無しさん:2011/12/02(金) 19:21:19 ID:4noSuC6Y0
したらばに人いなさすぎだろ。

116名無しさん:2011/12/03(土) 03:51:44 ID:jJaQqmWI0
居ないね。攻略は有名人が勝手にやってくれるし動画まで作ってくれるし
雑談は本スレで十分ってことじゃない?

117名無しさん:2011/12/03(土) 04:55:47 ID:YkQFfbqMO
ぜんぜん勝てねぇ
たまに同レベルの相手と当たって三人目までトントンかそれ以上の勝負してても緊張感に負ける
チキンハートでごめんなさいだわ

118名無しさん:2011/12/03(土) 08:32:22 ID:DndsKsq60
キャラクタースキルなどのデータや追加カラーが消えてしまったんですけど同じ現象になった方っていますか?
なぜか京のデータは残ってたんですけどメインで使ってた3キャラのデータが消えてしまいました。

119名無しさん:2011/12/03(土) 08:41:38 ID:xpTqx3bM0
俺も全く同じ現象になった。
フリーズして再起したからそれが関係してるのかな?と思ったけど
原因不明。
結局京以外のキャラは使い直したよ・・・・

120名無しさん:2011/12/03(土) 08:51:36 ID:DndsKsq60
>>119
フリーズしてリセットしたことは2回ぐらいあったんですけど消えたタイミングが違うんでおそらく違うと思われます。
こっちは熱帯した後にミッションとトレモをやってたらいつの間にか消えてました。

121名無しさん:2011/12/03(土) 11:26:23 ID:qoqOYp4I0
私もぜんぜん勝てないから今度プレマで対戦しよう

122名無しさん:2011/12/03(土) 17:30:32 ID:jJaQqmWI0
アマゾンからやーーーーーーっと来たぜえええええええへへへへへ!!!!!!!!!!!

123名無しさん:2011/12/03(土) 17:31:35 ID:h051N3cYO
買ってきたけど…
12、13はつまんねーなぁ
11のがおもしかったゎ

124名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:40 ID:OdJJOftg0
俺ははじめてKOF一人用がおもしろいと思ったよ

だか対戦ツールじゃねえなあこれ
形のある対戦するには、お互いのレベルが上すぎる

125名無しさん:2011/12/03(土) 19:38:45 ID:VGfanXH.0
レベル差があると凄まじい勢いで駆逐されるからなw
初心者用の対戦ルームとかあればいいんだが

126名無しさん:2011/12/03(土) 20:38:25 ID:jJaQqmWI0
対戦楽しすぎてしたらば書き込むの忘れる

127名無しさん:2011/12/03(土) 23:26:50 ID:bDMJnbeY0
昨日買って今日始めたけどおもしれーなこのゲーム
KOFは11ぶりだけど結構勝てるし大将アッシュが熱い!

128名無しさん:2011/12/04(日) 00:52:49 ID:mM7f65NI0
今やっと1勝できた・・・
最後はお願いネオマックスだったけど
みんな強いな〜

129名無しさん:2011/12/04(日) 09:06:57 ID:gZxfAAesO
カラーエディットって、絵の具の編集はできないのか……?だとしたらかなりつまらないんだが。

130名無しさん:2011/12/04(日) 11:13:14 ID:zPouFFm20
>>129
そこまでやっちゃったらオンでの容量めっちゃ増えちゃうからとかじゃない?

131名無しさん:2011/12/04(日) 11:15:34 ID:zPouFFm20
連投すまそ

>>125
プレマで部屋作って、部屋名を「biggineronly」とか「shoshinshanomi」とかにすればいんじゃない?

132名無しさん:2011/12/04(日) 12:31:04 ID:b2RNABuo0
スパ4勢でシステムについていけなくて苦労してる人いない?

133名無しさん:2011/12/04(日) 14:41:36 ID:tjHEEwOg0
>>132
あのゲームと比べるととにかく展開が早い!
ここで牽制〜とか考えてたらガンガン飛ばれてあっというまに3タテされる感じ

134名無しさん:2011/12/04(日) 14:43:34 ID:WuuJZzbIO
>>132

俺だ。
スパ4ならマスターあるんだが、簡易入力に慣れてるからコンボが全然安定しない。
ミッションにあるコンボって実用的?

135名無しさん:2011/12/04(日) 14:48:05 ID:b2RNABuo0
>>133
差し合い、飛びは落とすの意識でやってると
ガンガン空中から攻められて終わっちゃうよね

>>134
ミッションのコンボの一部切り取ったものを使えばいいとか
それでも難しいんだけど
小技連打に違和感がありすぎる

136名無しさん:2011/12/04(日) 14:48:17 ID:9PX3FKHA0
ミッションのコンボは一部を除いて、実践的なのはないんじゃないかな。
無駄に難易度高いのとかも入ってるし、HDコンボも難しいルートのはいってたりするし。
まあこんなのも繋がりますよ的な感じだと思う。

137名無しさん:2011/12/04(日) 14:50:10 ID:WuuJZzbIO
スパ4勢にはライデンが向いてると思ってるんだがこいつ強いの?

138名無しさん:2011/12/04(日) 14:54:15 ID:vQ2jjTMk0
あまり詳しくないが、聞いた話と自分で触った感じだと全員強い。
スパIV勢には、ってところは、自分もスパIVやっているがよくわからないな……。

139名無しさん:2011/12/04(日) 15:26:00 ID:mM7f65NI0
長年SNK派だった俺は逆にスパ4辛かったなーw
なんで屈A連打キャンセルしたら必殺技でキャンセルかからねえんだよ!ってw

140名無しさん:2011/12/04(日) 16:44:35 ID:o1Qcw1qY0
俺もSNKゲー出身だったけど、今はもうスパ4に慣れた
だから、このゲームに目押しが少ない事にもうビキビキするw

141名無しさん:2011/12/04(日) 16:44:51 ID:2a6AktJMO
舞のおっぱい柔らかそう

142名無しさん:2011/12/04(日) 17:45:09 ID:.18Z.ecc0
熱帯重すぎるな
一瞬遅れてついてくる感じ
スパ4じゃほぼ問題ないのに

143名無しさん:2011/12/04(日) 19:26:09 ID:8OO/kkGw0
通信速度LV4で検索してんのに、たまにLV1とか2がくるのはなんなんだ?

144名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:25 ID:RhArCLt60
設定しても現状関係なくくるよ

145名無しさん:2011/12/04(日) 23:17:15 ID:RMUM4RSMO
なんか快適って言ってる割にはラグが酷いんだが…

光で有線なのに

146名無しさん:2011/12/04(日) 23:49:12 ID:mM7f65NI0
>>145
基地局からの距離とか周辺住民の利用状況とか相手の回線にも左右されるからもうこれは運だよ

147名無しさん:2011/12/05(月) 00:14:11 ID:PjXX3n3YO
既出かもだけどさっそくベニマルでバグ見つけたよ…

148名無しさん:2011/12/05(月) 00:14:56 ID:BkHZa1ko0
それより2ちゃんの本スレ見れないんだが何かあったの?

149名無しさん:2011/12/05(月) 00:23:42 ID:1DIDLsJE0
>>148
鯖落ちだろ。別に珍しいことじゃなくね。

150名無しさん:2011/12/05(月) 00:26:14 ID:73GhTWJg0
コンボ下手糞で中ジャンプとかも慣れないので当分熱帯は無理かなー

151名無しさん:2011/12/05(月) 00:29:45 ID:BkHZa1ko0
>>149
まじか。暇つぶし出来ねぇー。コンボ練習でもしてくるわ・・・。

152名無しさん:2011/12/05(月) 04:37:01 ID:H6D1xx1E0
ストーリーモードのコンプ出来ねぇぇぇっ!!

153名無しさん:2011/12/06(火) 04:34:13 ID:xdKUplYAO
初日売上が出たぞー


The Japan Preview: 12/4/11 Edition (Mario Kart 7, Mobile Suit Gundam)

1) Mario Kart 7 (3DS) - 467,000

2) Mobile Suit Gundam Extreme Vs. (PS3) - 339,000

3) The Legend of Zelda: Skyward Sword (Wii) - 80,000

4) Super Mario 3Dland (3DS) - 63,000

5) Kamen Rider Climax Heroes Fourze (PSP) - 55,000

6) Fortune Street / Itadaki Street (Wii) - 43,000

7) Assassin's Creed: Revelations (PS3) - 37,000

8) Kirby's Return to Dreamland (Wii) - 32,000

9) Powerful Pro Kun Pocket 14 (DS) - 26,000

10) Kamen Rider Climax Heroes Fourze (Wii) - 23,000

12) Just Dance Wii (Wii) - 22,000

12) 7th Dragon 2020 (PSP) - 22,000

13) The King of Fighters XIII (PS3) - 20,000

14) One Piece: Gigant Battle 2 - Shinseka (DS) - 18,000

15) Pokepark 2 (Wii) - 15,000

>13) The King of Fighters XIII (PS3) - 20,000

154名無しさん:2011/12/06(火) 04:35:45 ID:xdKUplYAO
これはしたらばも過疎るわけだわ・・・

155名無しさん:2011/12/06(火) 09:01:06 ID:N39P/Hy.O
やたら同じ人とばかりマッチングする事があるんだが……みんなもそんな感じなの?

156名無しさん:2011/12/06(火) 17:00:44 ID:yI0953Mg0
アーケードで乱入してくるビリーかサイキ倒した後に結構な確立でフリーズするんですけど自分だけですかね?

157名無しさん:2011/12/06(火) 17:45:28 ID:b/uHoItQ0
>>156
PS3版のバグとして報告上がってるよ
対処法はとりあえず倒したら画面スキップしようとしてボタン押さないこと、だとさ
KOした瞬間から放置ってことらしい、あと取説裏の公式WEBアンケで報告送っといてくれい
もしかしたらパッチで改善されるかもしれないし

158名無しさん:2011/12/06(火) 18:00:16 ID:yI0953Mg0
>>157
対処法あったんですね。ありがとうございます。
とりあえずアンケは送っときます。

159名無しさん:2011/12/06(火) 18:20:38 ID:b/uHoItQ0
ああ、それと押さなくてもフリーズするときはフリーズするらしいので注意
これ以上何に注意するんだって話だけどw

160名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:29 ID:GfUWqxbQO
PS3ってすごく性能がたかいですよね。みんなもってるのもうなずけます

161名無しさん:2011/12/06(火) 22:59:14 ID:YazxXASE0
でもなんでPS3版だけなんだろ。

162名無しさん:2011/12/06(火) 23:34:43 ID:N39P/Hy.O
一度解放したカラーが使えなくなる現象が起こったんだが……バグ?

163名無しさん:2011/12/06(火) 23:42:44 ID:pHH9tz3w0
4本でもちょっとラグいな、まぁこれはパッチでの改善に期待
対戦ホント面白いね、しかし思ってた以上に全然勝てない俺

164名無しさん:2011/12/06(火) 23:48:04 ID:McZDVD9s0
>>163
相手にまとわりつかれると、ラグでガードなんて出来ないね。
昇竜持ちはなんとかなるんだろうけど、そうじゃないキャラは1回でも跳びが通るともうヤバい。
バクステ1F空中判定を使えってことだろうが、スッキリしないわ。

まぁでも、跳びを通さないように戦ってる間は楽しめるし、オフでやるとゲーム自体は最高です。

165名無しさん:2011/12/08(木) 15:40:39 ID:nJP702ZI0
今気づいたんだけど黒アッシュステージだけ処理落ちなのか少し重くなる?

166名無しさん:2011/12/08(木) 16:02:22 ID:P83soRoQO
プレマで待ってても誰もこない

167名無しさん:2011/12/08(木) 19:06:03 ID:slyofw..0
熱帯初めてやったら受け身とれねぇ・・・ちょい遅いのかな
のっかられてフルボッコやった(ノД`)数こなして慣れるしかないか・・・

168名無しさん:2011/12/08(木) 21:33:52 ID:FNkCxvQsO
楽しすぎてオンラインしまくってたらパッドが壊れちまったw

169名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:38 ID:1m4Sk5C.0
ラグがひどいって言ってる人間は相手との相性とか自分の環境とか見てから不満言った方がいいと思うんだよね・・・
ウチは一応有線で光なんだけど、ちゃんと本数4本の人間を選んで対戦すればラグなんて感じないよ。
受け身もとれるし、クーラの画面端JCとかも見て立ちガできる。
プレマで本数とか気にしないでやってりゃそりゃラグい対戦だって出るし無線でやってるなんて論外でしょw

170名無しさん:2011/12/08(木) 22:46:07 ID:SWKb1EAw0
いや4本でも稀にラグい人いるし逆に3本でも本当に3本?と思うような快適な人もいる
アンテナは1本が水中戦ってのはガチだがそれ以外は当てにならない事があるから困る
ただラグのSTGって言い続けてる人は間違いなくそいつの回線が悪いと思う
同エリアでやってるのに常時飛び道具がよけれないくらいのラグとかは普通はありえない

171名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:46 ID:8o9DIm8AO
ストーリーモードの十番と十一番が出ないんだけどどうすれば…

172名無しさん:2011/12/09(金) 00:27:48 ID:nX3tWX.c0
PS2変換してのスティック使えないみたいだから
PS3を買うことにしたんだけど念のため確認で教えてもらいたいんだけど
リアルアーケードPro.V3 SAは使えますか??

173名無しさん:2011/12/09(金) 00:59:17 ID:eUo478ds0
>>171
そのへんは特定のチーム使えば出るはず。色々使ってみ。

174名無しさん:2011/12/09(金) 04:31:37 ID:KgOdhsdw0
>>171
誰かがまとめてくれたよ
http://www4.atwiki.jp/kof13consumer/pages/60.html

175名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:06 ID:7jfptxaMO
プレステ2変換して使えます。PSボタンつきの変換器かえばおk

176名無しさん:2011/12/11(日) 15:50:44 ID:mGbXenHg0
買ってから昨日までプレマ検索時Lv4のみで検索してたんだが
あまりにもルームがなかったので無条件で検索
すると、Lv4のルームが複数見つかったり
検索時Lv1のルームに入ってみたら実はLv4で快適対戦出来たり
酷いな・・・
快適といっても微ラグは感じる現状はランクマやりたくないな

177名無しさん:2011/12/11(日) 19:23:00 ID:MxjqGXz.0
たまにカクカクするアンテナ4本とか、結構萎える しかし、相手は普通に発動ばっちり決めてくる。こっちはカクカクなのに 慣れるしかないかぁ

178名無しさん:2011/12/11(日) 23:28:04 ID:ycSGZe6Q0
ps3でのインターネットテストでどのくらいの数値が出たらネット対戦してもいいんでしょうか?

わかる方いれば教えて頂けるとうれしいです。

179名無しさん:2011/12/11(日) 23:41:25 ID:8tcjWBuIO
速度よりも相手の回線との相性だから実際にやるまで分からないよ
とりあえずやってみ?

180名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:10 ID:RqAJcINQ0
まじで相性だと思う。
さっきアンテナ3同士対戦したけど、全然ラグくなくオン初めて以来一番よかった
あれなら、HDコンとかいけるわ

181名無しさん:2011/12/12(月) 00:53:56 ID:BkNV.MhA0
みんなアンケート出そうな。説明書の裏にパスあるから。

182名無しさん:2011/12/12(月) 01:29:25 ID:/RkzpDmo0
オンラインは快適なときも確かにあるけど、重い場合が多すぎる。
あんだけ快適だ快適だ言われていたのはなんだったんだ。
つか2011年にもなってなんでこんな品質のものしかつくれないんだ。
なめてんのか芋屋…。

183名無しさん:2011/12/12(月) 02:45:09 ID:lpsd29U20
>>182
残念回線おつwww

184名無しさん:2011/12/12(月) 03:54:23 ID:oaZfpd6E0
海外とやらなきゃ基本それなりに対戦できる〜快適だよ
まぁ箱版だとカスタムマッチでもせんと間違いなく海外と当たるぐらいには比率ひどいがw

アンケも熱帯関連中心で既に出したしなんとかパッチ出してほしいなぁ
あと出来ればアケをverうp版でアップデートとかしてほしいよね

185名無しさん:2011/12/12(月) 04:38:44 ID:lpsd29U20
パッチは既に開発中って発表されたけど、中身分かんないのが不安だよなー

186sage:2011/12/12(月) 08:05:36 ID:15PysY.s0
他ゲーから来たんですけどこう・・・
斎祀とかのトライアルの↓弱K↓弱K半回転二回とか
クーラとかの昇竜キャンセル半回転2回入力って皆さんどうやってるんです?

187名無しさん:2011/12/12(月) 08:13:49 ID:lpsd29U20
斎祀のは根性で十分間に合うけどなー
昇竜コマンドは632146Pで出るんだよ
だからクーラのは632146HP3214LPHPで簡単に出せる

188名無しさん:2011/12/12(月) 12:34:37 ID:3bjRikqEO
こんなところで申し訳ないんですがPS3版なんだけど
フレとリアフレがKOFに興味がなく気軽に対戦出来る人がいません
(スト4しかしないみたいで)
よけれだフレになってくれませんか?
KOF歴は長いのですが腕前は永遠の初心者です

TKS7
待ってます

189名無しさん:2011/12/12(月) 13:20:19 ID:dqnspNqEO
大体勝つからいいんだけど、炎庵とか京で琴月とか鬼焼ぶっぱばっかりしてくる雑魚がいてたまにうんざりするんだが俺みたいなやつは他にいるか?

190名無しさん:2011/12/12(月) 13:59:35 ID:mbtBrGK.0
他にいたらどうだというのか

191ヴェントゥス:2011/12/12(月) 17:25:19 ID:Jk3rUpQAO
友達だから頼みたいんだ…
ラグが酷かったら、
俺を、
消してくれ…

192名無しさん:2011/12/12(月) 19:18:39 ID:AIl7iOkEO
移動手段がバーンナッコーなテリーとか
攻撃手段が昇龍しかないリョウとかならいっぱいいるけど

コンボの練習させてもらってるから好きだ

193名無しさん:2011/12/12(月) 20:14:47 ID:dqnspNqEO
ああ、もうみんな京ばっか使いやがってウザってぇw

194名無しさん:2011/12/12(月) 20:40:14 ID:3ue6X/Tk0
強けりゃ使うだろうよ

195名無しさん:2011/12/12(月) 21:08:15 ID:72nD.5fAO
コンボ簡単だし、家庭用13を代表する厨キャラだから仕方ない。
勝てなくて困ってる人はとりあえず京を使いましょうってくらいお手軽キャラ

196名無しさん:2011/12/12(月) 21:31:21 ID:tx1Hg3fAO
別にそこまで厨キャラでもねーし

197名無しさん:2011/12/12(月) 23:25:57 ID:PxGZAh9sO
カッコいいし使いやすいし94からずっと持ちキャラだしなあ
心配しなくてもネスツ京が出たら俺はそっちにいくよ

198名無しさん:2011/12/13(火) 01:13:17 ID:KaVXtEj2O
もう京と戦うの嫌だ…
強すぎるだろ
これでもアケの二人よりかなり、マシになったってアケ版の二人どんだけすごいんだよw

199名無しさん:2011/12/13(火) 01:26:33 ID:j2oTM/4U0
>>198
K’→JD、JBがおかしいくらい高性能、ノーゲージの火力がキチガイ、1コンボで端まで運搬される、固め性能が鬼
R →ドロップゲー、GCCD→ドロップ→立ちA→ドロップ→空中投げで6割持っていくクソゲー、ゲージがあってライデンタイムになると勝ち目がほぼなくなるキャラ多数

200名無しさん:2011/12/13(火) 01:38:35 ID:wMoN4lxI0
>>198

ゆとりすぎだろ。
アケはもっと大変だったんだ。KRがな。

嫌だじゃなく、対策しやがれ。

201名無しさん:2011/12/13(火) 01:55:35 ID:XIu6fnOc0
>>198
クラークいいよ クラーク
ちゃんと対策してる人だと厳しいが琴月や七拾五式、近C、遠D、奈落ばっかこすってくる奴にはガーポで投げたりすると大人しくなったりする
まぁ弱SABばかり使ってるとダメだけどね

202名無しさん:2011/12/13(火) 02:39:38 ID:9zBD5tPcO
またキャラデータ消えてるよ。インスコしなおしたのに。他に対策ある?

203名無しさん:2011/12/13(火) 02:45:16 ID:3DkguA9k0
今のとこない
パッチ開発中だから出るまで我慢するしか

204名無しさん:2011/12/13(火) 03:05:29 ID:9zBD5tPcO
>>203

教えてくれてありがとう。パッチ早くしてほしいな

205名無しさん:2011/12/13(火) 03:49:19 ID:8iTw4znk0
ストーリーのシーン28がうまらねー
wiki通りにやってんだけどな

206名無しさん:2011/12/13(火) 07:33:39 ID:FDwDOkwQ0
すごいな、京の評価

500戦くらいやったけど
そんな強い京見たことないんだけど

207171:2011/12/13(火) 19:00:30 ID:8hyCUEEY0
>>173-174
遅くなりましたけど教えていただきありがとうございます。

208名無しさん:2011/12/13(火) 22:57:07 ID:KaVXtEj2O
昨日、マキシマ、ライデン、大門の超男らしいチームの人がいたんだけどめちゃくちゃボコボコにされたw外にはとんでもない猛者がいるんだな

209名無しさん:2011/12/13(火) 23:33:40 ID:xDDYjiPEO
>>208
それ多分カオルだよ。
機種がPS3だったらほぼ間違いない
あれは化けモンだよww

210名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:22 ID:vvmJit2.0
家庭用ぱなす奴多過ぎる・・・

そのおかげでオンでの発動コン練習できるw

211名無しさん:2011/12/14(水) 00:29:50 ID:8GiWFG6gO
209さんPS3ですよ
なるほど、カオルプレイヤーでしたか。確かにあれは化け物でしたw

212名無しさん:2011/12/14(水) 00:40:21 ID:FxNjRRWg0
捨てげーしたと思ったら次当たったとき普通に対戦してくるやつはいったいナニがしたいんだ?

213名無しさん:2011/12/14(水) 00:40:58 ID:hmnCB6yw0
何度かカオルさんぽい方に勝てたがIDわすれちまった
もう一回対戦したい。
あの方はほんとに画面見てるね関心するわ。

214名無しさん:2011/12/14(水) 08:51:38 ID:F6pygigE0
カオル信者キモ

215名無しさん:2011/12/15(木) 11:11:31 ID:ta8Pl5kAO
カオル・ウー・づね・カントク・しま
13の有名人ってこんなもんかな

216名無しさん:2011/12/15(木) 12:22:19 ID:U3pCLul60
実力的には前二人かな
づねさんは有名だね

217名無しさん:2011/12/15(木) 18:04:45 ID:2ExqrQJ6O
カオル、づねとは対戦した事あるしかなりの実力者だけど、他の人達はちょっと分からんな。
しまって人は回線の件である意味有名?になったニコ生の人だから有名プレイヤーって訳では無いだろう。

218名無しさん:2011/12/15(木) 20:15:00 ID:Qe8EhjTEO
CAFって人が強すぎる

誰か倒して下さい

俺が見た中で唯一LOSEが0回の人です


K'がパなすぎる

219名無しさん:2011/12/16(金) 01:27:03 ID:5XHG6yUsO
対戦時のBGMって1P側でも2P側でもどちらかが旧BGMに設定を変えてたら旧BGMが優先される?

俺は旧BGMを設定してるんだけどネット対戦時に旧BGMしか流れないから気になった

220名無しさん:2011/12/16(金) 05:59:02 ID:8PvGI/C60
今日対戦で自分体力負けてるのに炎庵フリーズバク決めちゃったw
ただ、自分はパワーゲージMAXに出来るから相手ゲージ無い状況ならありやね。
これ使えるわw

221名無しさん:2011/12/16(金) 06:33:39 ID:wuB.EGuM0
>>220
やめいwww

222名無しさん:2011/12/16(金) 08:43:58 ID:pCwUmh2.0
>>219
自分と相手で流れる曲が違う

223名無しさん:2011/12/16(金) 12:29:40 ID:geTr3vBA0
生放送でKOF13みてまわったら、
俺たち初心者組にはちょうどえレベルばっかだったわw

どこか忘れたけど、リスナーと対戦しながら
動きとか教えてるとこがあって参考になるとみてたが、
生主がちょっと、えらそうでいらっとしたw
づね?さんもコメントいたようだけど、
そこまでレベル高いないから踏み台にするにはいいかともおもったわw
あ、もちろんkceは除く。

224名無しさん:2011/12/16(金) 19:52:35 ID:.d6DfbyI0
なんだこいつ

225名無しさん:2011/12/16(金) 20:42:50 ID:Xk4uMmhc0
イラッとするのはお前だよ
とツッコミ入れて欲しいのだろう

226名無しさん:2011/12/17(土) 01:09:48 ID:FANWX1.M0
excite翻訳でもしたかのような不自由さ

227名無しさん:2011/12/18(日) 08:01:54 ID:9K2wSvZg0
公式にアンケ出した後にまた個人的な要望が増えてきた
こんな事ならもっと考えてからアンケ出せばよかったぜ

228名無しさん:2011/12/18(日) 15:49:42 ID:/SzZFw4A0
俺まだ出してないし書きたいこともないから代理で出してもいいぜ

229名無しさん:2011/12/19(月) 07:14:29 ID:3m.MXoxcO
箱版だけどVC使われると相手が喋るたびに音が途切れてウザイ

VC非推奨ってやってるんだから外してほしいねー

230名無しさん:2011/12/22(木) 04:43:16 ID:CwgUovUI0
>>229
たぶんだけど、相手はそちらがそういう現象になってることが
わからないんじゃないかな?

231名無しさん:2011/12/22(木) 08:46:01 ID:aIkAO0Bk0
知人とお互いにポート開放してプレマを試してみた。ラグが気にならないほど軽減されたよ。

ちなみにPS版です。

232名無しさん:2011/12/22(木) 23:46:34 ID:2RqOqTUo0
そろそろカラテスレがあってもいいと思うがどうか?

233名無しさん:2011/12/23(金) 12:52:09 ID:eukYRYPo0
カラテスレ立てたよー

234名無しさん:2011/12/24(土) 02:43:39 ID:lp8Co8/k0
乙。つってもカラテってみんな買うの?w

235名無しさん:2011/12/24(土) 09:25:50 ID:1kGoLRXc0
買うよ、面白そうだと思うし
下段からの美味しいコンボが無さそうなのがちょっとあれだけど

236名無しさん:2011/12/24(土) 10:03:50 ID:ph2xxjkw0
下段から虎咆に繋げるコンボあるのかなぁ
もし強虎咆まで繋がるコンボあるなら安定してダメージとれそうなんだけど

237名無しさん:2011/12/26(月) 19:05:54 ID:KZjMIIv.0
あげぽよー

238名無しさん:2011/12/27(火) 09:16:54 ID:aQcmxHYwO
たまに聞くけど未だにあげぽよの意味がわからん

熱帯もいいけどオフでやりてーなー

239名無しさん:2011/12/27(火) 11:22:56 ID:JmAG.f5w0
最近家庭用で練習してアケでやってるなー。
デソと走り以外は割と応用聞く感じだがやっぱりアケに家庭用verがほしいね

240名無しさん:2011/12/27(火) 18:40:52 ID:KPq.urXkO
wikiに「サイキ(変身後)に負ける」のが条件って書いてるギャラリーのムービーが出ません
難易度とかキャラとかの縛りがあるんですか?
根本的に違うのかな?

241名無しさん:2011/12/27(火) 18:53:40 ID:aDSWoUDM0
負けたあとコンティニューして進めるとか?
こっちはいつの間にか埋まってたから確認できないけど

242名無しさん:2011/12/28(水) 09:48:21 ID:x/2yFRpU0
なんつーか、ほとんどのスレがpart1だしこれ家庭用 もっと盛り上がってくれないかなぁ。

243名無しさん:2011/12/28(水) 15:00:12 ID:Cnm0aSco0
なー。

244名無しさん:2011/12/29(木) 11:49:34 ID:jChaV1/.0
今更アケとかやる気にならんし、家庭用やるわー って人が多いと思ったんだが意外とアケ勢やってないんだなー

245名無しさん:2011/12/29(木) 12:50:14 ID:joqN6QwI0
発動からネオマまできっちり入れてくるけど弱い奴いるね
いくらコンボ練習しても意味ないって伝えてやれ

246名無しさん:2011/12/29(木) 13:16:49 ID:hky3RU0Y0
ワンチャンで一気に決めて気持ちよくなりたいんだろうな
13の戦い方らしさではあるが

247名無しさん:2011/12/29(木) 13:41:02 ID:tSazjjAw0
トレモで練習できるのはコンボくらいだしKOFに慣れてないんだったらしょうがないくないか?
立ち回り身についたらコンボも活きてくるし意味ないってことはないでしょ

248名無しさん:2011/12/29(木) 16:53:19 ID:yEpEnguY0
初心者↓

○ジャンプの使い分けが出来る。コマンド技も出せる。基本システムがわかってる
○キャンセルである程度安定して技が出せるようになる。

初級者↓

○自キャラの対空技と飛びこみ技の使い分けを覚える
○空対空の技を使い分けつつ、飛び込み防止技(立LPやLK、遠距離HPなど)を覚える
○反撃用のHPからの安定1ゲージor50%使用の連続技を覚える(中央と端用)
○下LKからの下段コンボを覚える(ノーゲージと1ゲージ使用で3〜5割コンボ)
○崩し技を覚える(すかし下段からコンボ、投げや中段からのコンボ、超有利技の把握)
>中級者
○立ち回りの3すくみが完璧に理解してる。
○HDやゲージ使用のお手軽5割コンボを覚える ※重要


○ノーゲージのHDコンボやHD使わないコンボを覚える
○発動からの即死or9割コンボを覚える

上級者↑


超上級者はこれを安定させてるだけ。
そんなわけで実力差付きやすいゲームだな、って思うわ。
バランス良くても入門から上級の幅がでかすぎる。
スパ4は入門から中級が団子状態で上級が超えられない壁の
二極になっちゃってるから新規やりやすいんだろうね。

249名無しさん:2011/12/29(木) 18:08:42 ID:joqN6QwI0
KOFって攻め込まれてる間どうやって守ればいいのか分からない
1、何が何でも上段だけはガード(フルコン)怖い
2、とりあえず前後ろに転がって起き攻め拒否
3、ぶっぱ無敵技

透かし下段は見ようと努力するだけ固められて負けるから選択肢として外しました

俺は1を40%、2を50%、3を10%くらいしてます。
そんな感じの守り方じゃ上級者にはまったく勝てず、中級者にあわよくば勝てる程度
未だにこのゲームの守り方が分からないので誰か参考程度でいいので教えてください

250名無しさん:2011/12/29(木) 18:19:40 ID:5NiKm6W2O
攻め込まれたらさっさとガーキャンだよ
ガードでしのぎきろうとする奴はゲーム分かってないバカか天才のどっちか

251名無しさん:2011/12/29(木) 18:51:09 ID:NAfNtE7M0
とりあえず相手がダッシュしてくるようなら下段を警戒。
コマ投げ持ちならコマ投げも考えられるので垂直ジャンプも頭にいれておく。
またリバサバクステだと1フレで空中判定になるので、うまくいけばくらっても安いダメージですむが、
相手のターンは続くし、画面端だとほぼ無意味なのであまりおすすめはしない。

少し距離があるなら小ジャンプ飛び込みを警戒。
ジャンプ攻撃をガードしたらすぐに下段ガードに切り替えるくせをつける。
レオナだと見えない中段からのVスラがあるけど、それは仕方ないと割り切る。
画面端に追い詰められたらゲージあれば惜しみなくガーキャンに回す。
ゲージがなかったら死を覚悟する。

ぶっぱは基本的にリスクが高いのであまり使わない。
相手が超ガン攻めスタイルなら黙らすためにぶっぱ多めはあり。
他の場合は使うとしても、相手の意識から消えたくらいで使うこと。

252名無しさん:2011/12/30(金) 14:43:36 ID:0N3U8p96O
YUN_YUN_S4って人
ネットで地雷だから
気を付けてね。

253名無しさん:2011/12/30(金) 17:32:50 ID:HSzDZxxk0
ここでやることじゃないでしょ

254名無しさん:2011/12/31(土) 20:49:25 ID:kVWXRgf20
>>249
あんたそんなんで>>245みたいなこといったわけ?

255名無しさん:2011/12/31(土) 21:27:47 ID:xZLm9X8Q0
>>254
俺のストーカーっすか。PSID教えてくれたら対戦しますよ

256名無しさん:2012/01/01(日) 00:22:11 ID:cf7nx8mQ0
いやまぁ・・・254の疑問はもっともだと思うが・・・

257名無しさん:2012/01/01(日) 01:29:09 ID:J5kjrwQkO
もう何でもいいけど
もっと有意義な雑談をしたいので
ニゲージとHDゲージ全部消費の決めやすい高火力キャラ探そうよ。【発動オケ】
ネームレスみたいな大将を捜しましょう
ニゲージで七割超えるキャラで当てやすいのありませんか?

258名無しさん:2012/01/01(日) 02:17:38 ID:NykLGMSU0
ネームレスみたいな、って見切れない中段下段からヒット確認しつつ即死させるキャラか?

259名無しさん:2012/01/01(日) 02:35:26 ID:gd92E9QsO
またどうせ火力がどうのこうのでキャラ叩きやネガキャンしたいだけのザコだろ、相手すんな。

つか何が有意義な雑談だよ…
あえて荒れそうな話題持ち掛けといてアホかと。
うざいから一生ROMってろ

260名無しさん:2012/01/01(日) 12:57:03 ID:I1RC0lJYO
あけましておめでとうございます
今年もよろしく〜♪

261名無しさん:2012/01/01(日) 23:54:30 ID:wL52Yb.60
どっちが荒らしてるかは一目瞭然だが・・・

とりあえずロバは2ゲージ発動コンで800超えるな
端付近限定だし熱帯だと決めやすいとも言えないけど。
あとはネスツ京が簡単に800出る

262名無しさん:2012/01/02(月) 12:36:57 ID:j7gKt.PoO
したらばの過疎り方が異常だなと思ってたら売上あまり良くなかったのか。
オンラインが原因なのか?
SNKが人気ないのか? ゲームのバランスが悪いからか?
CMや広告が少なかったからか?
有名人がやってないからか?
どれなの?どっかに原因があるはずだろう

263名無しさん:2012/01/02(月) 13:11:27 ID:VAHJpB.2O
12が糞ゲーだったから
単純に「前作が糞だから今回もどうせ糞」って思われて売れてない
あと宣伝不足かな

264名無しさん:2012/01/02(月) 19:03:53 ID:BwO9Pxlw0
他ゲーで言えばロックマンX7→X8現象だろうなー、システムの変更具合も含め
ちゃんと宣伝すればいいのだろうけど宣伝にも金かかるからねぇ・・・

265名無しさん:2012/01/03(火) 23:21:34 ID:3NFfmn0Y0
いやでも13はかなり良い内容だよな。
正直去年色々買った格ゲーで一番好きだわ

女性格闘家チームと極限流チームのエンディングだけでも減価償却は済んだぜ

266名無しさん:2012/01/04(水) 04:13:43 ID:B0L6Pk3s0
まあ格ゲの移植作品に欲しかった要素は大体入ってるよな
細かい点で目に付くとこもあるけど、及第点だわ

267名無しさん:2012/01/04(水) 13:34:06 ID:..O4eb8s0
> EVOlution Champion series 2012
>
> - Super Street Fighter 4 Arcade Edition 2012
> - Ultimate Marvel vs. Capcom 3
> - Soul Calibur V
> - Mortal Kombat 9
> - The King of Fighters XIII
> - Super Street Fighter X Tekken

EVOキター

268名無しさん:2012/01/04(水) 16:06:12 ID:swGrWyyA0
海外で13売れたんだろうか。
鉄拳押さえて13入るのは凄いな

269名無しさん:2012/01/04(水) 16:12:09 ID:B0L6Pk3s0
キャリバー5って未だ出てないのに決定なのかw

270名無しさん:2012/01/04(水) 16:21:32 ID:ZxbEUDD20
カプコンとバンナムはまあスポンサーだし

271名無しさん:2012/01/04(水) 22:13:03 ID:oNJO3pjY0
EVO決まっても熱帯は人いないぞ

272名無しさん:2012/01/04(水) 23:21:58 ID:UZozWqqA0
海外では今までのシリーズに比べたら結構売れてるぽい。
まぁ他ゲに比べたらわからんけど。箱で実際海外としょっちゅう当たるしね〜
それよりもなんかネット上での海外での異様な人気の高さや好評が気になるなー。
KOF紅茶の記事とかで見たけどアレどういう理由なんだろうw

273名無しさん:2012/01/05(木) 02:17:54 ID:HA/1qB5.0
>>271
過疎言いたいだけの荒らしか?
PS3なら深夜でも初心者から上級者まで普通に人居るからw
糞箱?知らんがなw

274名無しさん:2012/01/05(木) 14:53:37 ID:21xIk5QMO
ゲハは相変わらず気持ち悪いな。

275名無しさん:2012/01/07(土) 14:58:13 ID:ZTEnqlIEO
深夜に空部屋が二部屋しかないし同じ人ばかりとやってる。最近HN見て強さもわかるようになってしまった。
俺が思うにオンラインは30人くらいしかいないと思う。

276名無しさん:2012/01/07(土) 16:08:05 ID:O8W5Lmbo0
有料のmmbbの11の方が盛り上がってたな
あれの方がいろんなキャラと対戦できたし

277名無しさん:2012/01/07(土) 17:23:19 ID:4ejno88IO
深夜になるとPS3でも7〜8部屋くらいしか無いかな、平均で。
KOFユーザーは社会人が多いからどうしても夕方〜夜に集中しちゃってるね。

278名無しさん:2012/01/07(土) 18:43:26 ID:qfoh16tQ0
もう京K'庵クーラキングしか見ないし2,30レベルの上級者しか部屋に入ってこないからやる気失せます^q^
一度やったら手加減して一人サブキャラにする、くらいしてくれればこちらもリンチされてやる気にはなるのに

279名無しさん:2012/01/07(土) 19:30:47 ID:QMHEugjs0
京庵K'はどれかは高確率でいる、酷い時は3キャラ全員いるとかだが
クーラキングは発売当初はともかく今はもうそんなに見ないけどなぁ
よく会う3キャラの中でも京庵は裏キャラもいるから本当に見る機会が多いな

280名無しさん:2012/01/07(土) 20:07:34 ID:IIhasFO20
そいつら滅殺できた2002、11は面白かったわ

281名無しさん:2012/01/07(土) 21:44:58 ID:L0Mk0Ahg0
>>272
そうか?俺は寧ろ露骨にメインキャラから変えられる方がやる気うせるぞ
手加減されるより本気で殺してくれた方が嬉しい

282名無しさん:2012/01/07(土) 22:39:39 ID:qw3sC8JE0
相手によって二種類いるから困るんだよな
格下だと思ってキャラ変えたら舐めプって思われて機嫌悪くする奴もいれば
固定にすると飽きるだの手加減しろだの言う奴もいるから

283名無しさん:2012/01/08(日) 05:29:07 ID:klATB7soO
このゲームの初心者or初級者はわがままだからな。
弱い犬ほどなんとやらってやつだから基本的に放っておけばいい

284名無しさん:2012/01/08(日) 09:46:13 ID:kkdri6Gw0
このゲームムックとかもう出てます?

285名無しさん:2012/01/08(日) 11:51:45 ID:GHtw9MrI0
どのゲームの初心者or初級者も、ここや2chにすぐ書き込むような奴はわがままってだけでしょ。
放っておけばいいってのは同意

286名無しさん:2012/01/10(火) 18:55:13 ID:joNcFdnAO
まあ人によって取り方も色々あるしね。
俺はキャラをコロコロ変えられても何も思わないけど、格上さん相手で次ラストで抜けようと思ってる時は手加減無用メッセ出して最後にメインキャラ使ってもらった。
というか4時間ぶっ続けでやってもレベル5とか。先が遠いねこれ。

287名無しさん:2012/01/10(火) 18:57:36 ID:poM4TG1Y0
勝ちと負けでもらえるポイントが100倍変わるからな。
負けてばっかだと全然レベルあがらん。

288名無しさん:2012/01/10(火) 19:09:10 ID:joNcFdnAO
なるほど、そういう仕様なんだ。ありがとう。
とりあえず16勝13敗でレベル5になったよ。やっぱりやるからには頑張って勝ちたいよね。

289名無しさん:2012/01/10(火) 23:59:28 ID:ogfknnGw0
発売から一ヶ月ちょい経過するのに、未だに公式サイトにバグに関する情報やパッチに関する情報もあがってこないとか……

290名無しさん:2012/01/13(金) 23:36:34 ID:4rLIJ4T.O
レベル8になったよ。一度46レベルくらいの人と対戦させてもらったんだけど強すぎて笑ってしまった。
立ち回りが美しすぎる上にまったく無駄なことをしなくてまるで機械のようだったよ。
三人目を引きずり出すのが精一杯だったけどあれはきっとサブキャラだったんだろうなあ。

291名無しさん:2012/01/14(土) 00:02:26 ID:M4dQp5/s0
立ち回り上手い人とやると防戦一方なるよな
だからついぶっぱなしちゃうんだが頼みのぶっぱもガードされてボコ・・・
今度リプレイデータ保存しとこぅ

292名無しさん:2012/01/14(土) 01:25:52 ID:.9bepveM0
初心者のキングが捕まえられず負けてしまうよ
京でアッパーばっかりしたり同じ行動しかしないのに

293名無しさん:2012/01/14(土) 02:27:36 ID:j8iY2QmIO
>>291
ねぇ。端に持ってかれた時に落ち着いて牽制出したりしても向こう動かねえでやんの。なんか全てを見透かされているような気になるよ。
俺もリプレイとって研究しよう。

>>292
俺は上手いわけじゃないから参考になることは言えないけど、ベノムを連発してくるタイプなら落ち着いて対処した方がいいよ。地上ベノムは小Jでかわして低空ベノムは前転、高い位置で当たらなそうなベノムはダッシュで距離詰めたり。僕もキング使ってるんだけど、熱くなる人はやっぱりおいしいかなって。
あと空Dベノムは当たるとダウンしちゃってこれもキング側にとっておいしいから気を付けてね。

294名無しさん:2012/01/14(土) 04:27:24 ID:VcKbtYOM0
キングはガードしながらノシノシ歩いて近づいていけ
案外すぐに画面端まで追い詰めれるし、おまけにゲージもモリモリ溜まる
画面端まで来たらキング側は攻め返ざるをえないんだが、キングは攻めがそんな優秀じゃないから華麗にさばけ

と言いつつ上手くさばけないのが俺なんだが、おかげで苦手意識はなくなった
一度お試しあれ

295名無しさん:2012/01/14(土) 04:42:16 ID:MZzZqATs0
キング使いとしては弾をどうにかしようと四苦八苦させるのが狙いだからな
ガンガードされるとケズリはワンコンボ以下、もりもり溜まってく相手のゲージで攻めるしかなくなっちゃう

296名無しさん:2012/01/14(土) 05:02:48 ID:0MKHj0uYO
キングは初心者キラーキャラの筆頭だからなぁ。
初心者でなくても対策不足だとめちゃくちゃ戦いづらいし。
それでも家庭用発売してから一月経って対策がだいぶ浸透してきてるね。
良い事だ

297名無しさん:2012/01/14(土) 11:13:13 ID:ait7PbSIO
オンとオフでだいぶ違うよな
キングの強さ

298名無しさん:2012/01/16(月) 13:48:42 ID:gg.EZ.eY0
弾は基本的に、こっちのゲージがたまるから
ガードしてもおいしい、ぐらいの認識でもいいな。

299名無しさん:2012/01/16(月) 14:34:24 ID:d.67qafQ0
公式ブログの対戦動画、BGMがIXのとかなんだけど、家庭用でも聴けるのかな?
拡張パックとか発売されてないよね?

300名無しさん:2012/01/16(月) 14:37:56 ID:XWvbUsbk0
オブションで変えられるよ

301名無しさん:2012/01/16(月) 14:45:37 ID:d.67qafQ0
本当にありがとう。モチベーションががっつり上がりそうです。
今回はあまりBGMが良くない気がする。

302名無しさん:2012/01/16(月) 17:42:03 ID:TMdEo9aYO
個人的には11より好きだなあ、エリザチームとか

303名無しさん:2012/01/16(月) 23:26:59 ID:ynhKBPtsO
ラルフを使い始めたよ。バニガードさせた後の読み合いや、ガークラ狙いでビシバシ攻めるのが楽しいから好き。
BGM変更できるの初めて知った。こういうサービスは良いよね。

304名無しさん:2012/01/17(火) 13:35:51 ID:AYLOzKGsO
1/21に京都で家庭用13の大会あるみたいだけど参加者とかもう決まってるのかな?

305名無しさん:2012/01/18(水) 17:37:57 ID:d7W0.G5M0
その大会どこでやるの?

306名無しさん:2012/01/19(木) 00:58:37 ID:zU9RaihU0
「KOF13 イベント 京都」でぐぐったら最初に出たよ! 勝手にURL乗せていいかわかんないから乗せないけど!
まだ参加者募集してて、当日参加もOKらしいよ!

307名無しさん:2012/01/19(木) 20:47:27 ID:8XBMtPbUO
参加者名見てから参加するか考えたいんだけど。あと優勝賞品しだいかなあ

308名無しさん:2012/01/19(木) 21:01:37 ID:.7lVF5VQ0
したらば過疎ってんなー

309名無しさん:2012/01/20(金) 23:54:59 ID:.z9uvAqw0
明日参加する人いる?
メインすらHDコンできないんだけど、こんなにわかみたいなのが行っても迷惑かな
1500戦以上やってることはやってるんだけど、後回しにして気付くとイベント前日

310名無しさん:2012/01/21(土) 09:15:05 ID:guBOwxGUO
何でどの板も荒れてるんだろう。
僕は悲しい。

311名無しさん:2012/01/21(土) 15:57:05 ID:WwUDFg3Q0
今日はUMVC3のオフ大会もやってるみたいだけどあっちはニコ生とか使ってリアルタイムで放送してるみたいだね。
公式ページとかも作って一般ユーザーにも参加呼び掛けてるし、盛り上げようとしてる努力が伺える。
KOF13も今日やってるはずなんだけど、一部のプレイヤー以外は情報すら入ってこないし配信なんて当然無い。

これがカプゲープレイヤーと芋ゲープレイヤーの質の差か…

312名無しさん:2012/01/21(土) 18:16:57 ID:Vl.92swY0
>>311みたいなのを見るとKOFプレイヤーがほんとクソってのが分かるwww

313名無しさん:2012/01/21(土) 19:11:52 ID:OPe0Wq96O
13はニコ生すら少ないから寂しい。モチベーション維持するのが難しい
もっと放送してほしいね

314名無しさん:2012/01/21(土) 23:37:45 ID:0.4tOsk.0
>>313
印象操作乙w
ニコ生すら少ないって・・・検索すると初心者から有名人まで大量に出て来るんだが
そもそもやる気無い君にモチベ維持は無理だろjk

315名無しさん:2012/01/22(日) 00:58:39 ID:N9/LK76k0
何と何が争ってんだここは

316名無しさん:2012/01/22(日) 07:04:41 ID:2ilB1TRQO
ニコ生ってモチベ維持や宣伝に役立つの?
俺はニコ生で放送見るなら熱帯するけど、どういう層がニコ生見るんだ?
煽りとかじゃなくて、周りに格ゲーマーがいないから単純に気になる

317名無しさん:2012/01/22(日) 07:38:44 ID:3A7Loofc0
アケ勢+くだらないエロ話したいだけの2chのスレにいる様な奴等、ぐらいじゃね?

318名無しさん:2012/01/22(日) 08:06:13 ID:2ilB1TRQO
オロチ編からアッシュ編まで、KOFシリーズの話のあらすじが載ってるサイトとかないですか?
できればサブストーリーなんかも含めて

大分前、本スレ(?)に大まかなストーリー乗ってて興味沸いたんだけど、家庭用買って全シリーズのストーリークリアするしかないのかしら……無理無理無理無理

319名無しさん:2012/01/22(日) 08:58:07 ID:APzgDgt20
13家庭用は他者の観戦できないからそういう意味では需要あるんじゃない?
配信者が多ければレベル近そうな人に入るとかも一応できるし。まあ配信少なくて無理っぽいけど

320名無しさん:2012/01/22(日) 09:19:35 ID:2ilB1TRQO
>>317
そんなもんか

>>319
他者の観戦なんか好き好んでするやついるか?
大会や有名プレイヤーの対戦ならともかく。
需要は、少しくらいならあるかもしれん程度か

本スレでもちょくちょく出てくる「ニコ生〜」は何なんだろうね
本当に活性化に繋がるなら配信できないこともないが、格ゲーはラグ対策が必要だからなー

321名無しさん:2012/01/22(日) 11:12:43 ID:W88eNrysO
>>318
ネオジオ墓標 でぐぐれ

322名無しさん:2012/01/22(日) 20:22:03 ID:96d7o2BE0
ニコ厨だろうと萌えオタだろうとプレイヤーになってくれるようなら選り好みしてる場合じゃない状況だと思うな

323名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:13 ID:Z4ME1Sv.0
プレイヤーにならないからその辺は要らない

324名無しさん:2012/01/23(月) 03:10:50 ID:38pxrd7.0
>>321
見つかった! ありがとう!

325名無しさん:2012/01/25(水) 14:01:33 ID:jwRj1O6gO
京都大会の動画ってどこにあるの?

326名無しさん:2012/01/25(水) 15:12:18 ID:wKZreK7A0
>>325
http://www.nicovideo.jp/mylist/30135011

327名無しさん:2012/01/27(金) 00:16:04 ID:91YmuChk0
PSの達人であるsu○da○chi○kun舐めプレイ常連なんでみなさん気をつけてください。

328名無しさん:2012/01/27(金) 00:27:03 ID:/ahP931k0
>>327
おまえボコられたからって、晒すことねーだろw
精進しろやw

329名無しさん:2012/01/27(金) 01:21:47 ID:RVHCN4kU0
>>327
別に俺はその人に舐めプされたことねーけど?
ボコられたからってなんでもかんでも晒すなや

330名無しさん:2012/01/27(金) 12:29:00 ID:0Nvy57Ys0
良い感じに盛り上がって参りました!

331名無しさん:2012/01/27(金) 12:31:33 ID:0Nvy57Ys0
誤爆したwwww

失礼しました。

332名無しさん:2012/01/29(日) 07:58:08 ID:1ce/FZvs0
昨日まで見れてた2chの格ゲー板が、「脅威のあるサイト」扱いで見れないんだけど俺だけ?
セキュリティソフトはNorton360PEを使ってるんだけど

333名無しさん:2012/01/29(日) 21:45:53 ID:j9Y4r5HE0
http://www.youtube.com/watch?v=6XZUaGbHyLI

SCR2011の動画見てて思ったがむこうのギャラリーは攻撃が決まる度に
ウオォーとか掛け声入れてきて楽しいなw

334名無しさん:2012/01/30(月) 06:43:16 ID:rYfcJpKcO
>>332
よくわからんが専ブラで普通に見れてるよ
ちなみに携帯でも見れる

335332:2012/01/30(月) 06:50:36 ID:zuLYxsmU0
>>334
確認してくれてありがとう
今見ようとしてもやっぱり駄目だったから、セキュリティソフトが関係してるみたいだね

336名無しさん:2012/01/30(月) 09:19:35 ID:wf2GK3vU0
アケスレが動くから押さえつける右手首が折れそう
もっと力を抜いて、負荷のかからないレバー捌きで……ってスポーツ選手かよ

337名無しさん:2012/01/30(月) 12:30:21 ID:rYfcJpKcO
今度こそ格ゲ板落ちたかも
携帯からは見れんしPCからも更新できん書き込みできん

338名無しさん:2012/01/30(月) 12:50:32 ID:es7ARAiU0
格ゲー板どころか2ch自体落ちてるぽいぞ。
いくつかの板行ってみたけど、どこも繋がらん。

339名無しさん:2012/01/31(火) 16:38:23 ID:cc0iy0aY0
パッチでリセットバグなおったんかな

340名無しさん:2012/01/31(火) 16:41:08 ID:qH.9xLS20
PS3版にパッチが来たね。箱○のパッチは後日の模様
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/info/index.html
ランクマ待ち受けで回線設定が出来るようになったのが大きい
あと確認出来たところではネスツ京のREDKickフリーズバグと、紅丸vs炎庵の空中投げフリーズバグが直ってる

341名無しさん:2012/01/31(火) 17:46:26 ID:cc0iy0aY0
キャラ順決めるとき妙にカクつくの俺だけ?
プレイに支障はないからいいんだが

342名無しさん:2012/01/31(火) 17:52:58 ID:qH.9xLS20
>>341
パッチ前よりカクカク酷くなってるよね
対戦中のラグは前より僅かにマシになってる気がするけど、ラグがあるのは体感出来る

343名無しさん:2012/01/31(火) 17:55:15 ID:2TcQqJGo0
>>341
俺の気のせいじゃなかったか
前より回線良い相手増えたり、対戦中も軽いんだけど試合前がカクツクよな

344名無しさん:2012/01/31(火) 19:52:24 ID:F25hJm0k0
ちゃんと同期取ってるんだろ。試合中に問題ないならいいじゃないか。

345名無しさん:2012/02/01(水) 05:35:25 ID:LOcW4xIEO
肝心な試合中のラグが少しでも軽減されてるならキャラセレでいくらカクつこうが容認出来る。
キャラセレや順番決めの時間を利用して同期取りに頑張ってんじゃないの

346名無しさん:2012/02/01(水) 09:16:07 ID:u/sDAwJA0
力入れすぎて血豆が痛いから軍手してレバー握ってるやつwwwwwwwwww

わたしです

347名無しさん:2012/02/01(水) 09:40:46 ID:HUhx3HX20
箱のパッチはどーなんだろーね?

348名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:25 ID:ldsU6EW60
ぷーんこ動画見てこのゲームまだ捨てたもんじゃねえなと思った
すっごくKOFらしくて安心した
最近京庵大した事ねーとかネガキャンの変な風潮あるけどあのレベルの京庵倒してから言ってほしい
やっぱすっごい強い!老害!

349名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:55 ID:/SYp.yL.0
ぷーんこはKOFはこれが初めてらしいよ

350名無しさん:2012/02/01(水) 19:58:05 ID:CdAF.3VM0
昨日オフでバーサスやったんだけど、キャラ選やオーダーでカクついたんだよね。
これ熱帯の弄った弊害なのか?熱帯でカクつくなら分かるんだけどさ?
なんで普通のバーサスでまでカクつくんだ・・・

351名無しさん:2012/02/01(水) 20:57:26 ID:/SYp.yL.0
処理落ちするのはPSのハード性能のせい

352名無しさん:2012/02/01(水) 22:49:07 ID:3q.1xdcM0
オープニングムービーで
サイコソルジャーチームだけ誰1人居ないよね?
他チームは1人2人は名前入りで紹介されたり、1枚絵で居たり
俺が見えてないだけ?

353名無しさん:2012/02/02(木) 00:55:20 ID:JBwojL96O
>>351
分かったからゲハか箱スレに帰れよ、過疎箱信者くん。

354名無しさん:2012/02/02(木) 01:33:39 ID:t/eeMh1QO
ファイッ!!

355名無しさん:2012/02/02(木) 02:00:45 ID:VKdFS8U20
煽んなw

356名無しさん:2012/02/02(木) 02:28:04 ID:Mel48s7Q0
まあカラエディでカクつくのは本当にPSだけなんだけどな
オーダー画面は知らんがどっちも対戦に関係する所じゃないからどうでも良い

357名無しさん:2012/02/02(木) 04:26:25 ID:0bf7AktAO
>>350

ここで読み込みしてるからでは?
試合前の読み込み時間がオン、オフ関わらずにかなり短縮されてるからその影響かと思うんだけど…

358名無しさん:2012/02/02(木) 13:00:47 ID:VNZEftLUO
オンラインを考えてストテツに移動する人どのくらいいるのかな?

359名無しさん:2012/02/02(木) 13:29:21 ID:0aGaERBo0
スト鉄やるならスパ4に戻るなぁ
あれスト鉄に全く関係ないキャラ出しすぎだろ
あとシステムがどうなのかってのもあるし、発売してある程度評判が良ければ買うかもって感じかな

でもまぁKOF13はかなり面白いから買ったとしても13はやり続けるけどね

360名無しさん:2012/02/02(木) 14:11:01 ID:VKdFS8U20
カプのトレモってなんでステージ選べないんだろな?背景ずっと同じだと飽きるわ

361名無しさん:2012/02/02(木) 15:13:35 ID:0hmxBR7U0
俺はトレモの背景とかどうでもいいと思ってるからステージ固定のほうが手間が省けてありがたい

362名無しさん:2012/02/02(木) 15:22:53 ID:0aGaERBo0
せめて曲選べりゃいいんだけどな
ずっと単調な音楽だと脳みそ融ける
まぁ別の曲かければいいだけなんだけどさ

363名無しさん:2012/02/02(木) 17:34:37 ID:JBwojL96O
分かる。
地味にトレモのBGMや背景って大事だよな、ずっと同じだと酔っちまうし楽しくない。
その点では、KOF13のトレモには最大評価をあげてもいいかなw
設定保存してくれないのがイミフだけど。

364名無しさん:2012/02/02(木) 18:30:06 ID:IVRpdfZM0
箱にもパッチ来たよ〜!
公式でアナウンスされたからネットに繋いだらパッチ当てれたぜ

365名無しさん:2012/02/02(木) 21:29:56 ID:Wt69RcJMO
すいませんどなたかギャラリーモードのイラストレーション8〜16の出し方教えてください。
自分なりに調べたのですが見つけられなかったので質問させていただきました。

366名無しさん:2012/02/03(金) 01:17:58 ID:2EWlg4Q20
>>365
ここに書いてね?最下部のプルダウン式のとこ。
http://www4.atwiki.jp/kof13consumer/pages/52.html

367名無しさん:2012/02/03(金) 12:30:13 ID:f9OZiQGkO
>>366
ありがとうございます!
今見てみたのですが、やっぱり全然わからなかったです!

368名無しさん:2012/02/03(金) 12:42:34 ID:6FwtYSXEO
365>>
1〜18は以下のチーム構成でアーケードモードをクリアすれば解除可能。
・ ・1)  京、K’、アッシュ
・ ・2)  ユリ、クーラ、アテナ
・ ・3)  キング、チン、ホア・ジャイ
・ ・4)  紅丸、ロバート、アンディ
・ ・5)  エリザベート、舞、キング
・ ・6)  大門、ライデン、マキシマ
・ ・7)  アッシュ、デュオロン、シェン
・ ・8)  ライデン、クラーク、大門
・ ・9)  マチュア、バイス、レオナ
・10) キム、京、ケンスウ
・11) テリー、リョウ、京
・12) 紅丸、庵、レオナ
・13) クーラ、ユリ、アッシュ
・14) アッシュ、K’、チン
・15) ライデン、ホア・ジャイ、ビリー
・16) タクマ、京、庵
・17) ビリーを一人目として含めたエディットチームでビリーを使いラスボスを倒す
・18) サイキを一人目として含めたエディットチームでサイキを使いラスボスを倒す

369名無しさん:2012/02/03(金) 12:47:32 ID:6FwtYSXEO
安価ミス
>>368>>365へのレスな

携帯だと機種によってはプルダウン見れないからKOF紅茶とかで解除方法見れると思うよ

370名無しさん:2012/02/03(金) 23:12:36 ID:PAtGyAqE0
コンボ短くしてほしいわ
HDゲージ100%で1回ドライブキャンセル可能

HDゲージ100%とパワーゲージ1回でハイパードライブモードで
2回ドライブキャンセルでいいよ。

コンボ恩恵差ないキャラは通常技のスタン値高めにして差し合い強くする
無理に全キャラコンボキャラにする必要ない

371名無しさん:2012/02/03(金) 23:14:19 ID:3i7qe1vI0
13は今ので良いわ。暴れん坊が弱くて楽しいからな

372名無しさん:2012/02/04(土) 01:21:04 ID:lIrgFT3.0
発動絡めなきゃコンボ長いのなんてタクマくらいしかいないじゃん
どのキャラの事言ってんの?

373名無しさん:2012/02/04(土) 03:53:41 ID:b8h2L/2UO
コンボ出来ないから98ラルフばりのブン回しだけで勝たせろって事だろ。
言わせんな恥ずかしい

374名無しさん:2012/02/04(土) 06:54:32 ID:7ZAr.POcO
>>368
ありがとうございます!本当にありがとうございます!
自分の携帯はまさに見れないやつだったっぽいので助かりました!

いつかオンラインで対戦する日が来ましたら、その時はよろしくお願いします!

375名無しさん:2012/02/04(土) 11:32:04 ID:wuDCv20k0
>>372
どんだけレベル低いんだよ
全キャラコンボ糞長いだろ
ループコンばかりだし

376名無しさん:2012/02/04(土) 11:41:16 ID:hq2q/FR.0
全キャラの発動絡み以外の具体的な糞長いコンボをどうぞ。

377名無しさん:2012/02/04(土) 13:56:30 ID:MDJPAb4o0
発動なきゃ長いコンボはあんまないね
発動コンは家庭用になってそこまで練習しなくてもいい(出来た方がそりゃいいけど)
ようにはなったから、現状で十分なんじゃないかな


ていうか長いコンボと聞いてマキシマがこちらを見ていると言わざるを得ない
あれで長かったら殆どのゲームのコンボ長いね

378名無しさん:2012/02/06(月) 15:45:40 ID:hf9ZDA1s0
アケ版13クライマックスロケテ情報
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/climax/index.html
画像を見る限り、家庭用の新キャラとDLCキャラが追加されている模様
クライマックスでの新キャラや調整があるかは未発表

379名無しさん:2012/02/06(月) 16:23:37 ID:GPyyOsbE0
アケ版なら向こうの板になんのかな

380名無しさん:2012/02/06(月) 19:16:12 ID:nZqhZn1k0
発動なきゃってその発動コンボ長いじゃん
何いってんだか

381名無しさん:2012/02/06(月) 19:17:14 ID:nZqhZn1k0
HD発動コンボ以外でも、ドライブコンボでも長いキャラけっこういるからな

382名無しさん:2012/02/06(月) 19:20:11 ID:RzfkdJmo0
DC二回で糞長いコンボってのをジョータクマ以外で教えてください

383名無しさん:2012/02/06(月) 19:21:15 ID:GgB/ngMI0
元の書き込みが発動絡めなけりゃ長いコンボなんてタクマくらいって発言をして
それに>>375が全キャラコンボ糞長いというアホなレスして、
>>377が発動なけりゃ長いコンボはないねと発言した。

明らかに>>375がアホなわけで。
具体的な糞長いコンボとやらも書いてないし。

384名無しさん:2012/02/06(月) 19:25:24 ID:nZqhZn1k0
>>382
クーラ、鎮、京、Kとかいるだろ

>>383
お前馬鹿?発動コンボが長いって話なのに、
発動なしの話になってるの?

385名無しさん:2012/02/06(月) 19:29:19 ID:RzfkdJmo0
あー確かにチンは結構長いね、他は同意できないけど
レシピも教えてくれたら嬉しい

386名無しさん:2012/02/06(月) 19:31:25 ID:GgB/ngMI0
>>384
で?
クーラ鎮京Kタクマジョーで6キャラなわけだが、
残りのキャラのクソ長いコンボは?
アホの>>375曰く全キャラあるらしいけど?

>>372の発動絡めなきゃ長いコンボはタクマくらいという発言へのレスなんだから、
当然発動なしで長いんだろ?

387名無しさん:2012/02/06(月) 19:33:03 ID:bPgq9a8Y0
>>372で「発動絡めなかったら長いコンボは無い」と発言があり、
>>376で「発動以外の長いコンボを書いてね」とある

発動コンボの話題は出ていないよ

388名無しさん:2012/02/06(月) 19:35:14 ID:bPgq9a8Y0
あ、>>384へのレスね

389名無しさん:2012/02/06(月) 19:45:01 ID:nZqhZn1k0
だから発動コンボ長い話なのに、発動絡めなければって仮定持ち出してるのが馬鹿だろw
あとベニマル、キムとかの画面端も長いわ

390名無しさん:2012/02/06(月) 19:50:03 ID:bPgq9a8Y0
ん?いつから発動コンボの話になってんだ?
>>370を書いたのはお前か?
どこに発動コンボって書いてんだ?

391名無しさん:2012/02/06(月) 19:52:00 ID:GgB/ngMI0
大元が370のコレだけど、
370 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 23:12:36 ID:PAtGyAqE0
コンボ短くしてほしいわ
HDゲージ100%で1回ドライブキャンセル可能

HDゲージ100%とパワーゲージ1回でハイパードライブモードで
2回ドライブキャンセルでいいよ。

コンボ恩恵差ないキャラは通常技のスタン値高めにして差し合い強くする
無理に全キャラコンボキャラにする必要ない

発動コンボ云々の話は出てないだろ。

で、>>372が発動コンボ絡めなけりゃ長いのはタクマくらい。
どのキャラのこと言ってるのと尋ねたわけだ。

そこにアホの>>375が全キャラコンボ糞長いと抜かしたわけだが。

お前が勝手に発動コンボの話にすり替えただけじゃねえかwww

392名無しさん:2012/02/06(月) 19:52:53 ID:bPgq9a8Y0
ま、途中から首突っ込んで悪いが
しょうもない事で揉めているのは
見ている側も不快なのでハッキリ言わせてもらう

長いコンボが嫌いの人はこのゲームオススメ向いてないよ
98とかやるといいんじゃないか

393名無しさん:2012/02/06(月) 19:58:02 ID:nZqhZn1k0
行間も読めない馬鹿の相手するの疲れるわ〜w

394名無しさん:2012/02/06(月) 19:58:58 ID:5tsP7SjU0
いまさら98なんかやるかよ!って人が13やればいいんだよ

てか、クライマックスってどうせ家庭用の移植なんでしょ、02UMネシカ版みたいに

395名無しさん:2012/02/06(月) 19:59:33 ID:vcZWD5y20
ステップ奈落もそんなに長くないしね。途中でピヨるから。

396名無しさん:2012/02/06(月) 19:59:42 ID:5tsP7SjU0
また誤爆った。本気ごめんなさい

397名無しさん:2012/02/06(月) 20:00:09 ID:nZqhZn1k0
13のコンボが嫌いなのは、コンボ糞長くてレシピを覚えるのが大変なだけで、
簡単なコンボをダラダラと垂れ流してる感じが強いから嫌いなんだよな
サンキュロも11の仕様の方が良かった。

398名無しさん:2012/02/06(月) 20:01:29 ID:GgB/ngMI0
じゃあ負け惜しみ言ってないで帰ればいいよ

発動コンボ絡めなけりゃ長いのはタクマくらい。
どのキャラのこと言ってるのと尋ねたレスに対して
>>375なんだから当然発動せずに全キャラコンボ糞長いとしかとれないんだから、
自分の国語力を磨いたほうがいいんじゃないかな?

399名無しさん:2012/02/06(月) 20:03:03 ID:bPgq9a8Y0
行間どころか行に直接表れている「発動以外のコンボ」という単語も読めない奴はもっとバカだけどな

400名無しさん:2012/02/06(月) 20:23:06 ID:nZqhZn1k0
まだ自分の馬鹿さに気づけないのかw
誰も発動コンボ以外のコンボの長さにふれてないのに、
発動コンボ以外のコンボの長さにこだわってるの君だけだよw
これで分かるかな?もうこれで分からなかったらもうお手上げw

401名無しさん:2012/02/06(月) 20:29:09 ID:GgB/ngMI0
いつになったら自分が勝手に発動コンボの話にすり替えてるのに気づくのか…。

話の流れが読めないってのはこういうことを言うんだなw

>>370から一連の流れよんでね^^;;;

402名無しさん:2012/02/06(月) 20:33:34 ID:GgB/ngMI0
あ、完結にまとめとくねw

>>370コンボ短くして欲しい。
>>372発動じゃなかったらタクマ以外コンボ長くないよ。どのキャラのこと言ってるの?
>>375全キャラコンボ糞長い。
この流れで
>>380で唐突に発動コンボが長いんじゃんと言い出す。

403名無しさん:2012/02/06(月) 20:34:42 ID:RzfkdJmo0
>>381でHD発動コンボ以外でも、ドライブコンボでも長いキャラけっこういる
って書いてたから聞きたかったんだけどなあ

404名無しさん:2012/02/06(月) 20:53:56 ID:otbVrUjs0
お前らの言い合いどうでもいいんで、他いってくれ

405名無しさん:2012/02/06(月) 21:10:38 ID:nZqhZn1k0
糞ゲーにふさわしい、低レベルな幼稚な言い争いですw

406名無しさん:2012/02/06(月) 21:47:35 ID:/rnJ4s4sO
ホントにな。久々に覗いてみたらまだやってたことに驚きだわ。

407名無しさん:2012/02/06(月) 22:37:29 ID:t5VQjFO2O
>>403
クーラとかじゃない?
減らないのに長いからだるい

クーラと対戦してると思わずめくりと思ってガード逆にしたら表落ちでくらうとがっかりするよね

408名無しさん:2012/02/06(月) 22:58:28 ID:/HWLBk7g0
長くて減ったらもっとだるいわ
クーラなんか5Bと減らないくるくるコンボしかないんだから多めにみてあげて

409名無しさん:2012/02/07(火) 19:24:06 ID:D12uQRHU0
クーラ、ドライブコンボどこからでも安定して超減るじゃん
しかも画面端輸送して、固め+ゲージ回収。

410名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:12 ID:iO/1Byc.0
無線でやってる奴晒していこうや

マジ邪魔なんですけど

411名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:31 ID:jJb41s4c0
クーラのドライブコンなんて2ゲージ吐いても4割程度だろ 運びの能力は高いけど画面端でできることもないし、ゲージ回収も調整されて並、固めは近Cガードで死ぬ
今サイキで遊んでたが画面端50%1PGで5割強出てゲージも9割回収、50%0PGで4割強+1PG丸々回収とか
バイツとは比べ物にならん対空に優秀な球と……クーラでいちいち騒いでたらもうね

412名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:09 ID:1HwZFSfY0
クーラでDG100%使ったコンボは効率悪すぎて使わんと思う

413名無しさん:2012/02/08(水) 22:15:10 ID:jJb41s4c0
ドライブコンって50%のことね 勝手に解釈したけど発動コンとは別ね

414名無しさん:2012/02/08(水) 22:28:57 ID:rvANPn2.0
いいたいことはわかる、だが端限定のコンボの威力と
場所関係ないどこでもコンボの威力比べても意味ないと思う

415名無しさん:2012/02/08(水) 22:32:43 ID:tcPdvBCwO
>>411
攻撃の刺さり易さとか安定性考えた事ある?
端限定のダメージ効率だけで言ったらリョウとかもかなり優秀なのにあまり印象に残らないだろ?
サイキとかも同じ

それに比べてクーラは端から端に運べる上にゲージ&ダメージ効率が優秀
極めつけは飛び込みが見切られづらく始動技が刺さり易い
バッタからいつものお手軽DCコン狙うだけの初級者クーラでも充分ウザいしな。

416名無しさん:2012/02/08(水) 22:45:59 ID:pn0p1WpYO
クーラは今回激弱だと思うんだが、違うの?
ゲージ増加量もいまいちになって切り返しの生命線だったEXスピンの弱体化が痛すぎる。

あと、飛び込みに関しても緩くないか?吹っ飛ばしは使いずらいし、JDはいい感じだけど持続がない、JCは発生が遅すぎる。

オンラインだから戦えてる印象

417名無しさん:2012/02/08(水) 22:52:02 ID:jJb41s4c0
京の端から端の運びコン0%1PG3割半くらい マチュアの端から端の運びコン50%1PG4割くらい アッシュのサンキュロが対空始動2PGでわけわからんetc.
ついでにクーラの下段始動は中央だと伸びなかったような

418名無しさん:2012/02/08(水) 23:25:41 ID:jJb41s4c0
>>415
運びは優秀だが言ったとおり火力は伸びず、お前の言うゲージ&ダメージ効率というのは悪いと思うぞ
JCとスカシは見切りづらいくらいが、飛び自体は普通 2Bは優秀なキャラいくらでもいるし、近Cはガードすればかなり有利な読み合い
通常牽制のリーチが長いとかならわからんでもないが、お前の言ってる部分はありふれた性能ばかりだぞ

>>416
どのキャラも強キャラになれる可能性は秘めてると思いたいが、俺も強いとは感じないな……
できること少ないし、テリーのから対空、切り替えし取って火力下げて、牽制と運びを強化したような

長くなるならキャラランクスレ行った方が良さそうね

419名無しさん:2012/02/09(木) 01:48:58 ID:.5uDpu/Q0
クーラ、テリーより余裕で対空強いよ
テリー落とせる間合い決まってるんだが、
クーラはEXバイツで、かなり距離カバーしてる
低姿勢屈B、弱バイツ、EXバイツ、屈C、激強空対空のJB豊富。

EXレイスピン超強いだろwww
あの長い小足から入れ込みおkで当たればコンボいけて、
ガードで有利で、しかも小足2回刻める距離。
このおかげで強制ダウンの通常投げ通りやすい。
その後のめくりJDと小足の2択が見えないレベルだし
JCも庵みたいにコンボに繋ぐ感じは無理だが、これは庵がぶっ壊れてるだけ
単発中段として崩しには余裕で使える。

420名無しさん:2012/02/09(木) 01:51:30 ID:.5uDpu/Q0
クーラは、固め、対空、けん制、火力、弾抜け、崩し、反撃性能、どれも平均以上あって中堅はあるな
KみたいにJふっとばし押し付けたり、炎庵みたいなお手軽感はないし事故りやすいけど

421名無しさん:2012/02/09(木) 01:53:24 ID:.5uDpu/Q0
テリー空対空よえー、小足低くない、座高高いしw、無敵対空も溜め必須
対空カスだろこいつ

422名無しさん:2012/02/09(木) 16:21:22 ID:HseS8Vi60
オンのロビーでの、コメント変更のやりかたを教えていただきたい。
対戦を切り上げるときに、使うと良さそうなので。

423名無しさん:2012/02/09(木) 16:22:46 ID:00GVrOvU0
カスタマイズのコメ編集

424名無しさん:2012/02/09(木) 16:49:55 ID:ciCVOoS.0
PS3ならL2で一覧表示→選択。
箱は知らない。

425名無しさん:2012/02/09(木) 17:18:01 ID:R4NJnHkcO
>>421
テリーもオフなら対空ライジングとかで頑張れるんだけどな
オンで対空処理しようとすると素早い反応が必要になるから発生遅い上に溜め技のライジングはさすがに辛い。
同じ溜め技でもキムやアッシュなら弱でも対空になるから使い易いんだが…

426名無しさん:2012/02/09(木) 18:06:51 ID:HseS8Vi60
>>423-424
ありがとうございます。
箱使用ですが、多分ボタンは同じ様なものだと思います。

427名無しさん:2012/02/09(木) 18:11:22 ID:o0761Gdk0
クーラのJCDって強いの?
なんか発生遅いから使ってないんだけど

428名無しさん:2012/02/09(木) 21:04:04 ID:1Sz5EFxk0
気がつけばレベル30後半になってて誰も対戦してくれない件

429名無しさん:2012/02/09(木) 21:41:01 ID:zxS8iRNw0
>>428
ランクマいけよ

430名無しさん:2012/02/09(木) 22:30:25 ID:R4NJnHkcO
>>428
低レベルの初級者や勝てそうな相手ばかり探してるからじゃね?
俺も30超えたけど、むしろ自分より格上を探して対戦してるくらいだから必然的にやる気勢とぶつかり合える。
もしくは429が言う様にランクマ行くとか

パッチ以降、猛者ややる気勢はランクマ、初級者はプレマに住み分けされつつある気がする
プレマは練習部屋、ランクマがガチ部屋みたいな認識かな。
プレマにやる気勢が居ない訳ではないだろうけど

431名無しさん:2012/02/09(木) 22:46:13 ID:DzlyFoek0
なるほど、ランクマか。行ってみます。

432名無しさん:2012/02/10(金) 00:25:00 ID:1VREXohI0
アンテナ4本のみにしていても普通に2本や3本入ってくるのは直ってないのかぁ

ランクマだと、結構みんなぱなしてくるねぇ、学んだわ

433名無しさん:2012/02/10(金) 11:10:55 ID:3XTDVCnE0
どんな仕様かよくわからないのだけどランクマって一回きりとかなんでしょ?
すごいラグの人も蹴れないって聞いたけど。
それもあってプレマで上手い人探してます

434名無しさん:2012/02/10(金) 11:14:52 ID:TCc8w3bcO
まじクーラでコンボ決めまくる奴いらんわ。
京やラルフはなんとかなるけどクーラはやばすぎだろ。ランクマ上位の奴はクーラ取るの辞めなさい

435名無しさん:2012/02/10(金) 11:46:31 ID:JpJZptqwO
クーラぐらいで文句いってたら他のキャラどうなんの?

いやなら君がやめればいいだろww

436名無しさん:2012/02/10(金) 11:58:38 ID:pVOdzZBc0
http://ameblo.jp/kof-nasubi/entry-10972978572.html
クーラ苦手な人はこれ参考にするといいかも 連携が穴だらけってことがわかる
EXや暴れ潰しのバイツ絡められるとどうなるかわからんが、普通はそんなリスクあることしてこないし

437名無しさん:2012/02/10(金) 12:05:08 ID:67Fswy7oO
俺もクーラはまだまだ強いと思うけどね。
通常技強めで技も揃ってて被せも強いし端攻めも強いし、何よりコンボが簡単だから熱帯で強い
まあさすがに強キャラとまではいかないけど中堅上位くらいはある。

上にサイキの対空のが優秀とか書いてあるけどノーゲージ対空ならどう考えてもクーラのバイツのが使い易くて強いし。
サイキのって弱は無敵全然無くて強は発生激遅じゃないっけ?確か

438名無しさん:2012/02/10(金) 13:24:04 ID:pVOdzZBc0
>>437
サイキは知らんが、バイツは無敵がないどころか通常J攻撃で潰せることもよくあるし対空としては弱い部類だと思う
端攻めに関しては上のクーラ対策の通り近Cガードでかなり有利な読み合い その仕組みを知っていればね

けど437の言う通り通常技強めで特別弱くはないと思う
特にコンボも簡単で動かしやすいから初心者にはオススメ もちろん上級者でも使う人いるし

439名無しさん:2012/02/10(金) 14:04:59 ID:6xT1xtp.0
あれ?クーラの弱バイツは発生遅めだけど攻撃判定出現後まで完全無敵あるんじゃなかった?
で、強は発生早いけど途中から上だけ無敵になるだったような気が…

440名無しさん:2012/02/10(金) 16:46:31 ID:pVOdzZBc0
弱バイツって1F目から全身無敵なのか? 横への判定は強い気がするが流石にそれはないと思う
強は小Jで下に判定強い技でよく潰せる
俺はメインでクーラ使うわけじゃないが、見え見えの大Jか読んでぶっぱなすくらいにしか使えなさそう 京やリョウなんかの昇竜に比べれば安定しないね

441名無しさん:2012/02/10(金) 17:31:37 ID:67Fswy7oO
>>440
いやクーラの弱バイツは出始めから全身無敵だから。あれは普通に完全対空
強バイツは引き付け過ぎると潰される恐れがあるけど発生クソ速いから小ジャンも落とせる
対空弱いどころかノーゲージ対空はかなり高性能だよ。

442名無しさん:2012/02/10(金) 17:47:09 ID:2YB/v6aY0
クーラの強バイツって一方的につぶれる事ある?
サイキの弱昇竜は引き付けると一方的に負けるけど

443名無しさん:2012/02/10(金) 18:06:58 ID:pVOdzZBc0
弱バイツがそんなに性能よかったのか
しかし強バイツは俺が結構つぶしてるぞ 一方的はともかく相打ちはしょっちゅう
主に小Jに対してリバサで出してきたときとか

444名無しさん:2012/02/10(金) 18:11:25 ID:pVOdzZBc0
気になってチラっとクーラスレ見てきたけどけっこうバイツ潰されてるみたい
あと弱バイツの無敵もGCCDで潰されるから上段にしかないんじゃね? とのこと
まあ、何にしても固めれば切り替えし手段少ないからこっちとしては攻めやすい

445名無しさん:2012/02/10(金) 20:23:07 ID:IhMT4zSY0
クーラのバイツ対空が高性能とか別のゲームでもやってんのかと

446名無しさん:2012/02/11(土) 02:51:24 ID:dis0wsus0
バイツは終わってる部類だろwww優秀とか聞いたことねーぞwww

447名無しさん:2012/02/11(土) 10:06:26 ID:LUsCO55.0
今回の件でわかったこと

このキャラつよすぎー
この技つよすぎーは最低2000戦以上やってから言ってください

このキャラに勝てない ってのなら対策とか教えてくれる人もいるだろうが

448名無しさん:2012/02/11(土) 10:13:06 ID:PsoSSvz.0
クーラ自虐してる人多いけど
全然弱くないと思うよ

空対空 画面端鳥かご 前転狩りの適当C リーチ長い屈B
そろってる。

最大コンボの火力が若干他よりも低いかな?くらいでしょ
現にクーラ使ってるランクマ上位は多すぎるくらい

449名無しさん:2012/02/11(土) 11:51:40 ID:qUGLhdFo0
弱バイツ対空、割り込み強いよ
ドライブコンぼでめっちゃ減る上に画面端輸送。
遠Bの後に前上いっぱでぬけてくる奴に痛いおしおきできる

450名無しさん:2012/02/11(土) 12:02:31 ID:WG/hNRrk0
>>444
弱バイツは攻撃判定が発生したら無敵はきれる
そこに発生まで無敵のGCCDぶつけたら当然GCCDが勝つ
弱バイツ発生遅いし無敵が糞長いとかではないから滅茶苦茶優秀な訳ではないが
ノーゲージの無敵対空としては普通に使えるレベル

451名無しさん:2012/02/11(土) 12:21:01 ID:qUGLhdFo0
レオナのガーキャンとかクーラの小足に当たらないんだぜ

452名無しさん:2012/02/11(土) 12:35:57 ID:kjINJJcc0
ジョーの近Cなんかスライダーシュートのガード後だとスカるんだぜ

453名無しさん:2012/02/11(土) 17:40:30 ID:tfajVi5s0
てかホントに人いるのこのゲーム、もう見たことある名前の奴しかいないな。どんだけ過疎ってんだよ

454名無しさん:2012/02/11(土) 23:57:31 ID:pbuSRhqQ0
>>453
お口チャック

455名無しさん:2012/02/12(日) 03:58:58 ID:HIQZ/HqI0
みんなランクマに行ってるのか

理解^^

456名無しさん:2012/02/15(水) 17:49:58 ID:Sm3le2v.0
ランクマにいる無線なんとかしてくれ・・・
あんなのが4本で入ってくるとか4本の基準低すぎる

457名無しさん:2012/02/16(木) 03:23:10 ID:rEV99mz.0
>>456
激しく同意
最初は4本と思ったら1〜2本になるし、微妙に制限抜けてくるのがまたウザイ
無線は家庭環境とか無しに努力で改善出来るんだから有線にしろと言いたい
ホント氏んで欲しい

458名無しさん:2012/02/16(木) 03:59:18 ID:k3ciDOAoO
通常投げの投げ間合いって全キャラ同じでオッケー?

459名無しさん:2012/02/16(木) 06:41:25 ID:0ZyQfLo2O
このゲームに関して無線は完全なる絶対悪だよな。
ハッキリ言って切断厨や舐めプ野郎より嫌いだ

しかも無線の情弱に限って発動コンとかいっちょ前に決めてこようとするから笑える
大抵途中で失敗して乙だけど。

460名無しさん:2012/02/16(木) 07:42:59 ID:k3ciDOAoO
無線ってかADSLなのかもしれない

461名無しさん:2012/02/16(木) 11:44:19 ID:dS4McvDQ0
無線野郎は水中戦になるよ
たまにカクつく位なら相性もあるから何ともいえない

462名無しさん:2012/02/18(土) 12:38:30 ID:QruRM9b2O
ランクマに無線がいる限りキックできる機能が必要かも。
四本が厳しくちゃんと光のみになったらキック機能は要らないけどね

463名無しさん:2012/02/18(土) 13:15:40 ID:zfvA2y6UO
キック機能あると勝てる相手としかやらないって奴がウザいから要らない。
それだったら無線で極端にラグるやつはどんどん晒していけばええねん

無線なんてやってる本人以外の皆が迷惑する害虫みたいなもんなんだから居なくなってくれていいし。

464名無しさん:2012/02/18(土) 13:23:00 ID:hAeX0Yp20
無線をキックできる機能つけろよ

465名無しさん:2012/02/18(土) 13:24:32 ID:/OasznkM0
そんなわざわざ頭悪そうなレスしない方がいいよ

466名無しさん:2012/02/18(土) 13:29:00 ID:hAeX0Yp20
4本にしても全然無線と当たるからな
芋屋まじでシネヨ、フィルターの役割はたしてない

467名無しさん:2012/02/18(土) 14:27:23 ID:olgX0wzs0
ラグい=無線ってまた極論だなw
まあラグってる奴は上位回線がxDSLだとか
使ってるNW機器がバッキャローやプラネッ糞なんだろ。

468名無しさん:2012/02/18(土) 16:23:29 ID:zfvA2y6UO
>>467
試合中カクついたり急に重くなったりするのが無線の嫌われてる理由なんだから仕方ないだろ。

無線の情弱は使ってる機材にケチつけてくだらん言い逃れする前にさっさとケーブル買ってきて有線にするかゲームやめるかのどちらかにして貰いたいね。

469名無しさん:2012/02/18(土) 19:34:32 ID:QruRM9b2O
はたして全て芋屋の責任なのだろうか?光にしないユーザーの責任も半分はあるのではないか?
糞みたいなネットコードを貸付けたアメリカの会社に不備はなかったのだろうか?
いろいろな見方はあるだろうが俺はKOFを応援していこうと思う。

470名無しさん:2012/02/19(日) 00:04:40 ID:ZA/Yu2Pk0
プレイヤーマッチ1500試合達成

廃人への道が開かれた・・・

471名無しさん:2012/02/19(日) 00:08:28 ID:PpwMIBHo0
ランクマッチ連勝実績だけ取れる気しねーわw
無理ゲー

472名無しさん:2012/02/19(日) 00:11:25 ID:TT/n5sfU0
パッチ来る前の初心者だらけのランクマ時にとっておくべきだったなw
あの頃なら楽勝だったぜ

473名無しさん:2012/02/20(月) 19:14:53 ID:lV0/9o4QO
ぶっちゃけうえぴー以外の人に負けることなくなってきたわ。なんか退屈

474名無しさん:2012/02/20(月) 19:38:52 ID:BoR8a8r60
>>473
カオルとやれば?

475名無しさん:2012/02/20(月) 19:49:02 ID:Muy2Fcy.O
>>473
凄い自信やなw

その人の名前が出るって事は、ランクマメインだよね。
ID晒せば猛者が沢山集まってくると思うよ

476名無しさん:2012/02/20(月) 22:54:15 ID:qW7B9LHQ0
>>473
だれだよそれw

477名無しさん:2012/02/20(月) 23:53:22 ID:TifWVjfo0
PS3の方のランキング一位だったかの人じゃなかったか。
ニコ生で見て試合数がキチガイじみてたのを覚えてる
ランクマだけで2500勝200敗くらいだったキガス

478名無しさん:2012/02/21(火) 01:02:39 ID:NPJaOxSs0
名前かわいいなw

でもランクマニコ生ってことは相手の了承なしかね?

479名無しさん:2012/02/21(火) 01:38:17 ID:Lm6ha5wAO
了承いるの?

480名無しさん:2012/02/21(火) 02:46:01 ID:j0xCewOA0
晒されるの嫌な人もいるかと
知らない所でニコ厨に品評されてるのかと思うとあまりいい気分はしない

481名無しさん:2012/02/21(火) 04:04:08 ID:0BKY.FZ20
ちょっと調べて見てきたが、時間帯的に俺との対戦も確実に晒されてるな(´・ω・`)

482名無しさん:2012/02/21(火) 04:08:33 ID:0BKY.FZ20
まあすでに無許可で動画としてあげてる人も居るんだけどね

483名無しさん:2012/02/21(火) 04:19:02 ID:RnLdsF1k0
PS3に特定のユーザIDをブロックする機能があるはずだけど、
メッセージ送受信だけではなくゲーム内(ランクマ等)にも反映されてるの?
事前に放映者のユーザIDが分かれば事前に登録することで対処できそう。

484名無しさん:2012/02/21(火) 06:19:37 ID:FaEr7pNM0
この手の配信は対戦相手の同意の元するのが常識だと思ってたんだけど
時代は変わったのかしら

485名無しさん:2012/02/21(火) 08:49:09 ID:Ma/Mx.UoO
バカが増えただけかも知れんけど
そういうのは暗黙のルールみたいな感じだし本人を責めるわけにも行かないな
普通は許可とるだろってだけだし

486名無しさん:2012/02/21(火) 11:10:13 ID:uVJS3Gx20
本来自分と相手にしか知りえない情報を無断で全世界にばら撒かれてるってのもな・・
電話やメールの内容を相手が勝手にネットへ晒すようなもんだ。

487名無しさん:2012/02/21(火) 11:15:08 ID:OhhEbWt.0
個人情報書き込んでるわけじゃないでしょ
別に後ろめたいことしてるわけじゃないんだし
日本人ぐらいだよそういうのでごたごた言うの

488名無しさん:2012/02/21(火) 11:32:01 ID:ofiBNctY0
個人的な意見を言うと、せいぜい数十人しかみないであろうKOFのニコ生で対戦模様を流されたからと言って別に気にするもんでもないな。
なんか変な行動をして晒されたってわけでもないんだし。

489名無しさん:2012/02/21(火) 12:55:17 ID:5oB68kco0
俺は嫌だ

490名無しさん:2012/02/21(火) 14:31:39 ID:jUAOenhsO
俺も嫌だね

491名無しさん:2012/02/21(火) 15:21:49 ID:R2Zn.m5c0
俺は構わんよ

492名無しさん:2012/02/21(火) 18:10:37 ID:wRNlOcLwO
おれも構わない。てかおれは嫌だとか言ってる奴はただのぼっちのコミュ障。

493名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:22 ID:uX/xEsOcO
たいしたことないやつほど

494名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:28 ID:Lq1Axo6Y0
俺も構わんが、そういう人を馬鹿にするような態度は頂けんなぁ
場合によっては君や僕たちが少数派になる場面だってあるんだから、それぞれの考えを尊重し合わないと

495名無しさん:2012/02/21(火) 21:28:53 ID:dmrVm/DI0
あっちの世界のルールでは生はままで録画をアップするならID隠す感じなのかな

496名無しさん:2012/02/21(火) 23:17:56 ID:Lm6ha5wAO
了承は要らないでしょ。取るのは推奨すべきだけだけど、ネットという開かれた場所を自信の意思で利用する時点で文句は言えないな。対戦環境のマナーを保つ意味合いもかねてる部分があるし

497名無しさん:2012/02/21(火) 23:44:34 ID:Lq1Axo6Y0
RFの配信見たことあるけど、対戦相手がむやみに叩かれてたりしてて、
それが気付かないとこで行われてるってなると尚更嫌な人もいるんじゃない
ルール上の話はともかく、嫌な人もいるんならせめてプレマで部屋名に示したりするのが良心だと思うな

498名無しさん:2012/02/22(水) 00:40:23 ID:X9dTmDUk0
>>496
つまりネットに接続した時点でKOF13のランクマ内容を
ニコ生されても文句言えなくなってたってことか?
どういう道理だよ。流石にないわ。

499名無しさん:2012/02/22(水) 00:43:45 ID:KK4CWl.w0
ネット対戦が世に普及してから何年たってると思ってるんだ
今更にも程がある話題だろ

500名無しさん:2012/02/22(水) 01:58:54 ID:41Ci5Z6gO
熱帯やるなら無断で晒される覚悟でやれって事か

501名無しさん:2012/02/22(水) 02:07:28 ID:Mj0oLbb20
生放送しながらランクマプレマで乱入側は控えるくらいはすべきかなあ。
部屋名に入れるのは放送主次第になるけど意識してほしいところですね。

502名無しさん:2012/02/22(水) 02:41:13 ID:rZpBzOLM0
ニコニコに晒されることを念頭にプレイしてる奴なんてほとんど居ないだろ。
晒されるのを歓迎する、なんて奴は更にごく一部。
他プレイヤーの許容で成り立ってるのに、それが当然みたいな認識は流石にどうかと思うよ

503名無しさん:2012/02/22(水) 16:11:21 ID:0MtC1rtsO
化石みたいな時代送れの糞野郎のせいでランクマ以外でもKOFの配信がどんどん無くなってる。
オマエラが流行らない原因としか考えられない。

スパ④は許可なんか気にせず配信してるから24時間とぎれず配信され人口も多い。KOFユーザーってなんでこんな痛そうな三十路前のうんこ野郎しかいないんだ。
若い配信者が困って配信しなくなるだろ。ボケ

504名無しさん:2012/02/22(水) 17:38:09 ID:X9dTmDUk0
それは最低限のマナーすら守れない無法者が蔓延って手が付けられない状態だけなのでは。
オンラインのプレイ内容を第三者に無断で公開されることが一般のユーザとしては
明らかに想定外の行為である以上、事前に対戦相手へ配信の許可を求めるのが常道かと自分も思う。

505名無しさん:2012/02/22(水) 18:24:59 ID:t2FwAZLg0
BBプレイヤーも厳しいね、大体部屋名に配信とか入れてやってる、気づかず入る人も居るだろうが
無断でランクマとかやってると晒されたりする

506名無しさん:2012/02/22(水) 19:11:11 ID:GL9FQxNM0
別に配信そのものを否定してるわけでもないし、部屋名に配信とでもいれとけばいいだけの話なのに、なんでそんなにブチギレてるのか
自分の意に沿わなかったらレッテル貼りしてるほうが痛々しい

507名無しさん:2012/02/22(水) 19:35:32 ID:uQqHTxZsO
プレマでもランクマでも配信なんて好きなようにやってくれればいいだろ。
配信者が対戦相手をディスるような発言が一切無ければ。

許可がどうだのなんだのと過剰にやかましいやつはさすがに神経質過ぎると思う

508名無しさん:2012/02/22(水) 19:37:27 ID:U9k56DFk0

実名出して顔晒してるわけじゃないんだし

509名無しさん:2012/02/22(水) 19:52:49 ID:nK3ALVYQ0
プレマで配信中で部屋立てればいいだけだろ
簡単なことなのに他のプレイヤーに配慮できないやつはさすがに無神経すぎると思う

配信されたくない派からすればこうなるわけで
なんでもそうだけど住み分けって大事だと思うんですはい

510名無しさん:2012/02/22(水) 19:54:36 ID:X9dTmDUk0
どの程度の情報が晒されて困るかは個人によって幅がある。
自分が良ければ他人も同じで良いかと考えるのは考慮不足かと。

511名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:14 ID:0MtC1rtsO
で、KOF廃れても個人情報を守る方向で行くことに決まったの?

512名無しさん:2012/02/22(水) 21:24:45 ID:rZpBzOLM0
個人情報の保護っていうのはKOFの存廃以前の最低限のマナー
一緒くたに語ろうとしている時点でおかしい

513名無しさん:2012/02/22(水) 21:30:47 ID:yTBBoLrs0
どうしてそう極端になるのか
KOF自体の人気はともかく、許可取るのが廃れる原因になるってどういうことなの?
放送したいならプレマで部屋立てればいいだけの話
今まで多めに見ていたけど、やっぱり過剰に擁護してる人たちは一般常識が欠陥してるんじゃないかな
ニコニコ内での常識については知らないけどさ

あくまで俺自信は晒されても構わんよ
けど、嫌がってる人もいて、反対もある中、それらを押し切ってまでランクマやプレマ凸でやる必要性がない
プレマで部屋立てるだけで丸く納まるのに、どうして頑なに拒むのかがわからないんですけど、私がおかしいんですかね

514名無しさん:2012/02/22(水) 21:39:42 ID:pqTNgDh20
>頑なに拒む
建ててる本人だからじゃないの?

515名無しさん:2012/02/22(水) 22:07:29 ID:U9k56DFk0
個人情報なんて何も晒して無いでしょ
対戦している時に右上か左上にチョコンって名前出てるだけだよ
誰も見て無いよそんなところ
自分を特別な存在かなにかとでも思ってるの?
大丈夫だよ、誰も気にして無いから

516名無しさん:2012/02/22(水) 22:10:02 ID:XbKUzbis0
切断や捨てゲーする奴は配信されると都合が悪いんだろうな

517名無しさん:2012/02/22(水) 22:16:43 ID:GL9FQxNM0
住み分けすることがなんで廃れることに繋がるんだろうな
ゲームの存廃すら決めるらしい配信の影響力については置いておくとして、そもそも配信をやめろと言っているわけじゃない。
部屋名に配信中と書くことが、どれだけ不都合なんだ
困ったら捨てゲー、切断厨とかレッテル貼り
顔も名前も出してないからという理由でメールすら晒しそうだな

518名無しさん:2012/02/22(水) 22:19:02 ID:XbKUzbis0
ランクマ配信するなと言ってるのと同じ事だろ?
お前のプレイを人に見られて何が困るの?

519名無しさん:2012/02/22(水) 22:46:48 ID:NLAvvT9.O
もう戯れ言にいちいち反応するのもめんどくさくなって来たんだけど、
一応言うと知らないとこで配信されて、知らないとこで評論家気取りの動画勢様にああだこうだ言われるのが嫌だったり
そこまでガチな人がいるかはともかく、手の内をあまり公開したくなかったり
切断、捨てゲー以外にもいくらでも嫌な理由はあるだろ

というかそんなのはどうでもよくて、
プレマで許可とるなら構わないって言ってるのに、どうしてそうしないの?
とりあえずそれに答えて欲しい
どうしてランクマに拘るの?

けどもう、俺自信は配信されても構わないし、
反対派には悪いけどどうでもよくなってきた
頭おかしいニコ厨の相手するのは疲れる
まともな会話にならない

520名無しさん:2012/02/22(水) 22:52:26 ID:XbKUzbis0
なんでそんなに必死なの?

521名無しさん:2012/02/22(水) 23:04:39 ID:1a8JdjhQ0
そんだけ真剣なんじゃない?どうでもいいことで熱くならんでしょ
ぶっちゃけ気にするだけ無駄だと思うけどねー
ニコニコだし。KOFって長らく身内ゲーだったから古参ほどそのへんのモラルもユルユルなんだよね。

522名無しさん:2012/02/22(水) 23:29:28 ID:U9k56DFk0
ほんと必死すぎだよ

>知らないとこで評論家気取りの動画勢様にああだこうだ言われるのが嫌だったり
言われたところで気づかないでしょ、ならいいじゃん、神経質になりすぎ

>手の内をあまり公開したくなかったり
いたとしても、他人のことを思いやりすぎでしょw

許可は取ろうが取らまいがどっちでも良いって思うな
ネットってオープンなもんなんだよ

523名無しさん:2012/02/22(水) 23:30:44 ID:t2FwAZLg0
まあこれ以上語る事も無いしな

524名無しさん:2012/02/22(水) 23:59:10 ID:uZx5Rjzo0
自分のプレイは晒されたくないって人の腕が凄い気になるな
Lくらいの実力だったらまじ何言ってるのって笑えるわ。許可配信推奨してる人はそんなレベルだとしか思えない

525名無しさん:2012/02/23(木) 00:18:20 ID:fZBK/k720
Lって誰よ

526名無しさん:2012/02/23(木) 01:07:52 ID:hGZqb5dI0
エル=ローライトだろ

527名無しさん:2012/02/23(木) 01:47:10 ID:3CcSJ7YMO
実害がどうとかじゃなく、倫理的にどうなのって思う人が噛みついてるんだろう。
閉鎖的なネットの空間だけどネットはネット、あくまでオープンな空間なんだよ。
さらに格ゲーという対人戦を目的としたジャンルで遊んでる時点で対戦時には常に誰かに見られてることを理解するべき。相手がいて成り立つんだからさ。

嫌とかいってる時点で感覚としておかしいよ
「ゲーセンでやってて誰かが自分のプレイ見てる」
これとまったく変わらないのに何が嫌なのかわからん、むしろ顔も素性もネット対戦じゃ見えない時点でかなりプライバシーは考慮されてるんじゃないかな

528名無しさん:2012/02/23(木) 01:59:36 ID:hWSsoLTI0
そもそもKOFのネット対戦は観戦モードがない以上、原則非公開なわけだが

529名無しさん:2012/02/23(木) 03:01:59 ID:7csTjQm6O
ネットはオープンと言っても、意図的に見えないようにしてるものまで公開しなければならないなんてのは横暴だよ。

530名無しさん:2012/02/23(木) 04:40:19 ID:3CcSJ7YMO
>>528
原則なんて決まりは定まってないじゃないの?
観戦モードが無い=原則非公開っておかしくないか?
単に環境が無いだけだよ。

>>529
>意図的に見えないようにしてるものまで公開しなければならない
公開しなければいけないとか言って無い。ネット対戦する時点で公開されてしまうリスクが誰にでも発生しうるってだけ。横暴かどうかは知らないけど、そういうとこでしょネットは
あと、意図的ってのは観戦モードの有無だと思うけど、それが意図的かどうかは俺には判断しかねる。そういったソースは無いし、芋屋の単なる手抜きか技術不足かも知れないよ…。

正直、晒されて困るデメリットがあんまり無いんだよ。動画内で叩かれて当然の内容だったら叩かれて然るべき。そうでないなら気にすることは無い、叩いてる奴が頭おかしいだけで気落ちする価値もないわ。

531名無しさん:2012/02/23(木) 04:46:46 ID:3CcSJ7YMO
公開されてるのが現状だろうし、意見も人によりけり、それにここで言い合ってもしょうがない。

嫌だと言う人は、今の状況を変えるなりなんなりして下さい。

532名無しさん:2012/02/23(木) 11:08:29 ID:iHWn99G2O
どうして配信されるのが嫌なのかは知らないしどうでもいい
わざわざ噛み付いて掘り下げるのも馬鹿らしい
ただ単純に、
否定的な人もいるみたいだから、プレマで部屋立てとけば安定
これで誰も文句はないはず

で終わるはずなんだが、どうしてそれすら拒むんだろう

533名無しさん:2012/02/23(木) 16:40:40 ID:MOtPYDdEO
>>532
プレマで「配信中」とか「生放送」と部屋名に書いとけば気にしない人や出たい人が寄ってくる

プレマ乱入側や嫌な人は避けれる

誰も文句ないね やってくれるかどうかは知らんがwww

534名無しさん:2012/02/23(木) 16:49:50 ID:9k0UBpBc0
プレマの方で配信してるのはniconamaとかそう言った部屋名のが多いな。
リスナーとの対戦がメインのとこばっかだし。

535名無しさん:2012/02/23(木) 17:56:43 ID:8HQr3Kew0
おじさんw気にしすぎると髪の毛なくなるよ

536名無しさん:2012/02/24(金) 01:00:32 ID:z7MF/eGk0
中学生の放課後みたいなスレだなw

537名無しさん:2012/02/24(金) 05:42:59 ID:4thzKcCU0
熱帯で遭遇率高くないんだけど、上手い人が使うデュオロン相手だと翻弄されまくるんだが、
なんかデュオロン側としてされたら嫌な行動とか対処法ってないかな?

ちなみに使用キャラは炎庵、マチュア、バイスの旧庵チーム。
庵ならまだ戦えるんだが、マチュアとバイスだと相当きつい。
特にバイス。

538名無しさん:2012/02/24(金) 08:36:10 ID:aOjTz.dYO
つらいって何がつらいのか具体的に言ってもらえないと教えられないよ

翻弄されんならとりあえずこかさなきゃ勝負にならんだろ

切り返し技に貧しいデュオロンなんだから一回つかまえたら逃がさない
2Aで暴れてくるならしっかり暴れ潰しからのコンボ
ちなみにEXで逃げてくのは投げ無敵ないからそこは読み合い

539名無しさん:2012/02/24(金) 09:55:16 ID:wWqAq37UO
とにかくライン上げるのがまず大事だね
端は暴れ潰しの連携重視でごくたまにJ防止混ぜるくらいで良い

540名無しさん:2012/02/24(金) 12:30:12 ID:YYXd1XvQ0
デュオロンは対空面での守りが薄いので、下に強い技で早出しで被せられると辛い
これに対して、デュオはぶっぱ気味にアッパー擦るか(発生が遅いので)、EX飛毛で逃げるか、開き直って早出し一点読みでしゃがんで小足対空取るかしかない
小足対空とか、ノールックでアッパー擦るようなら、前者はJ攻撃が刺さるようになるし、後者はJ攻撃後、後ろ下がって硬直に差し込める(例えばバイスなら、足払い→EXディーサイドなど)
一回乗っかれれば割とわかりやすく有利な読み合いができるので、相手の癖を読んで対処すると向こうも考え出しておとなしくなると思う
ただデュオロンは、そこに持ってくまでがなかなか苦労するよね
機動力高い上、空対空も異常に強いし、競り負けた後の表裏拓も狙いやすいし、しゃがAが糞でやたらと投げが生きてくるし、撹乱しようと思えばいくらでもうざく動けるし、ネタ多いし、
使い込んでるデュオはまあそう簡単じゃない・・・
あのキャラ付き合ったら負けだと思う、一個一個冷たく処理されると、実はやる事がどんどん減らされるキャラ
空対空は無理に勝とうとせず、J攻撃ガードしてGCでいいし、冷静に処理して行けば打撃と通常投げの拓しか無く簡単にダメージ取られる事なんてないキャラだと思う
とにかく荒らされないように面倒だったら早めにGCやらで突き放すのが吉
EX飛毛の奇襲は見える気しないから、あれはしょうがない気がする
自分から適当に前に飛ぶと大体返り討ちに合うから、まずは飛ぶなら垂直で。当然潜られないように充分注意しながら
で、機を見て仕掛けに行くって感じ
自分が共通の対策として気使ってるのはこんなとこかな

個人的にはバイスはやりやすい方だと思うけどなぁ、バイスの性能が噛み合いやすい
俺がデュオ使ってると仮定したらぶっちゃけやりたくないな
マチュアは厳しい気しかしない・・・知らないけどw
炎庵なら楽勝でしょ、色々デュオと被ってるし

541名無しさん:2012/02/24(金) 12:47:02 ID:W0OwNL5gO
ガーキャンでいいんじゃないか?
あとデュオロンはかなりセットプレイがあるからうまく手癖を読むとかした方がいいよ。

あとはガードは固く意識した方がいい

542名無しさん:2012/02/24(金) 14:57:00 ID:wNZdA.UU0
手癖が読める程度の相手ならいいんだけどね
初心者のデュオロンは、セットプレイで同じような行動しかとってこなくて、動き見え見えで完全にカモなんだが、
例えば「ハイッハイッハイッ」から飛毛しかしてこないようなデュオロン使いには、バイスならディーサイド辺りが入ったりするんじゃないか?
確かめてないからわからんが、マチュアも球打って追いかけてこっちのターンにしたり、飛毛での裏周りを読んだら、直でダッシュで追いかけてプレッシャーかけてみたり
っていうのは最初に言ったとおり相手がそこまで上手くない場合の話。

上手いデュオロンは連携や立ち回りの幅がホントに広くて、ネタもバカみたいに持ってて、択が多すぎて狙いをしぼるのは俺には無理
というか最近は上手いデュオロンが増えてきた気がして、俺も少し苦手
馬鹿げたリーチと遅い球に動きを封殺されて、飛毛で錯乱されて、どう立ち回ればいいやら
ごり押しでなんとかしてるが……
>>542さん参考にさせてもらいます

とにかく、上手い人は本当に多種多様な攻めや連携パターンがあるから、とにかくデュオロンと対戦しまくって慣れないと、数10試合程度じゃ攻略できなさそう

543名無しさん:2012/02/24(金) 16:29:35 ID:yFny/9cc0
>>542
ディサイドは無理だが、コマ投げなら入るぞ。

544名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:54 ID:wNZdA.UU0
>>543
コマ投げ入るのか
対して調べてなかったから「ハイハイハイッ」の硬直中に飛毛で動いててコマ投げ出せないと思ってた
俺もコマ投げあるキャラでやってみるわ

「ハイハイハイッ」にディレイかけられたら連続ガードじゃなくなって、暴れのコマ投げ潰されるし、
飛毛裏周り以外にも選択肢はあるし、ワンパの初心者にしか通用しなさそうだけど
いや、ディレイかけられてもコマ投げ入る距離なのかな?
ちょっと真面目にデュオロン対策に考えてみるわ
使用者が少ないからほったらかしだったが

545名無しさん:2012/02/24(金) 18:18:07 ID:zCPXzRWEO
>>543
コマ投げと一言で言っても1F投げじゃなきゃ無理だけどな。
>>544
デュオとかチンとか動きが変則的なキャラは対策必須だよ
相手が使えてなかったら適当に戦っても勝てるけど、ある程度ネタ知識ある相手に対策抜きで挑むと分からん殺しでグチャにされる。

546名無しさん:2012/02/24(金) 18:19:30 ID:Z6uHv5QI0
他ゲは生放送してるけど13は一部の上級者の意見でなのか
配信できないのが残念だね

547名無しさん:2012/02/25(土) 01:12:41 ID:tCXPSGcwO
一部の上級者の意見って何かあったのか?荒らす原因を作るとかではないんで、教えてほしい。
配信は見るの好きなんで。

548名無しさん:2012/02/25(土) 05:24:17 ID:DKQDTq2U0
ただの私怨だから気にしないでおk
プレマで許可とれば構わないってみんな言ってるのに
コイツは一人で「プレマじゃヤダヤダー」っていつまでも駄々こねてるだけ
何言っても無駄だから勝手に配信すればいい
俺らが何言ったところで、もうどうすることもできん

549名無しさん:2012/02/25(土) 05:33:21 ID:DKQDTq2U0
一言書き忘れた
これ以上くだらない話題をいつまでも引き伸ばすな
何言っても聞く耳持ってないから、話すだけ無駄

550名無しさん:2012/02/25(土) 10:28:41 ID:tdqCF72I0
誰か配信してる時はランクマ避ければいいだけの話だしな。終了

551名無しさん:2012/02/25(土) 12:39:36 ID:CLsfwRmY0
スパ4のランクマは配信されまくってるけどね
kofユーザーは堅いなぁ まぁどうでもいいけど

552名無しさん:2012/02/25(土) 13:19:02 ID:VkF8lGsY0
ガンダムもね
まぁギャーギャー五月蝿い奴はどこにでも居ると思うけど

553名無しさん:2012/02/26(日) 22:43:57 ID:uR/aQb8UO
KOFはKOFのルールがあるってこと。守れない人間はやめればいいだけ

554名無しさん:2012/02/26(日) 23:18:46 ID:xT626lPU0
有名人といってもあの人以外、ろくにやりこんでない右倣えレベルなのに
個人情報なんていうレベルなのかね

あれこれ理由つけてネタ温存して、楽して大会で勝ちたいだけじゃないの
自分の動きが研究されるのが嫌なんでしょ
そーいう人ってほんとにKOF好きなのって思うわ
勝手に競争原理持ってきて回りを敵対視してるだけじゃない

555名無しさん:2012/02/26(日) 23:50:32 ID:Hp8BfL3I0
そもそもSNKプレイモアが個人での動画の公開、配信を許可してないんだが

556名無しさん:2012/02/27(月) 00:31:18 ID:wDhhv04s0
んなこと言ったらKOFに限らずほぼ全てのゲーム動画がアウトだろ

557名無しさん:2012/02/27(月) 01:25:34 ID:mPl9dGPc0
格ゲープレイヤーなんて底辺の人間の集まりだからな

558名無しさん:2012/02/27(月) 02:55:37 ID:hm6HsE8YO
提供しているSNKが親告することによって初めて日本では罪として認められる。

プレイ動画を放送すること事態は問題じゃない

許可は必要ない

559名無しさん:2012/02/27(月) 05:22:15 ID:9TqF2h1U0
ぶっちゃけニコの動画勢が嫌われてるだけだろwww

560名無しさん:2012/02/27(月) 08:12:19 ID:1TPVSM7MO
硬い人間が配信は許可がないと認めないってゴネてるだけでしょ

561名無しさん:2012/02/27(月) 12:28:05 ID:VggUHJE.0
部屋に配信って書いとけば万事解決っぽいのに
書きたくない理由でもあるのかね?

562名無しさん:2012/02/27(月) 12:42:44 ID:UXQf/3zg0
>>561
ランクマの話してるんじゃなかったっけ?

563名無しさん:2012/02/27(月) 16:30:05 ID:GA0seULQ0
>>558
著作権法確かに基本的には親告制度だけど、利用規約なんかで事前に使用条件を示しておけば
それに反した時点でアウトなはず。
PS3版ならPSNの利用規約の「3. コミュニティー行動規範」にそれらしい記述があるから、やっぱりアウトなんだと思う。

ただし訴えられる可能性がほぼ0な上、他ゲーも含めればあまりに多くの配信者がいるから
「赤信号、みんなで渡れば」みたいな感覚なんだろうね。

564名無しさん:2012/02/27(月) 17:59:47 ID:bmGrXYGoO
こんなクソくだらない事で揉めてんのはKOFスレだけだけどなw
他ゲーはむしろ配信をもっとやってくれってみんな言ってるのに意味分からん

つか配信の許可取れだの個人情報がどうだのほざいてるやつは一体どれほどの実力者なんだって話だよ
わざわざ隠さなきゃいけないほどの腕前なら是非戦ってみたいんだがww

565名無しさん:2012/02/27(月) 18:02:28 ID:6fTdWteg0
下手だからこそ公然とプレー晒されるのが嫌なんじゃないのか
まあ気にしてるのは本人だけだろうが

566名無しさん:2012/02/27(月) 18:15:19 ID:cJ4Sbqzw0
たまにニコ生の配信見てるけど、相手に関してなんかコメされてんのなんかほとんどみないよ。
相手強いなとか初心者っぽいなとかのコメくらいはあるけど。
リスナーが相手の時は別だけど。

567名無しさん:2012/02/27(月) 18:41:41 ID:7vsl5FHc0
まだやってんのかよw

568名無しさん:2012/02/27(月) 19:03:20 ID:4cewBtJs0
常に平行線だからやってると言えるのかもあやしい

配信嫌だよ派→配信中で部屋立てろ
配信したい派→ちっせーこと気にすんなよ別にいいじゃん
おわり

569名無しさん:2012/02/27(月) 19:18:20 ID:UXQf/3zg0
スパ4みたいに自由に放送したい

570名無しさん:2012/02/27(月) 19:24:01 ID:mPl9dGPc0
実際スト4くらいだろ、それ以外のゲームはうるさいよ

571名無しさん:2012/02/28(火) 00:41:43 ID:1KY0n.sQO
確かにな。つーか、まだこの話題続いてたんだなw
で、結論はどうなったん?

572名無しさん:2012/02/28(火) 01:13:11 ID:P73VJ6qMO
スパ4やってる有名な人達(マゴさん、トキドさんを始め志郎さんやKSKさん)は配信する時は必ず自分で部屋を立てて対戦するっていう暗黙のルールみたいなのがあるって言ってたなあ
それよりもラルフで上級さん者相手にも勝てるようになってきて本当に嬉しい
今回バランス良いから魂キャラを決めて頑張るのが楽しい!

573名無しさん:2012/02/28(火) 01:18:52 ID:QqAUgDJ6O
結論なんかとうのまえにでてるだろ

配信者側はプレマ部屋名いれて待ち受け
ランクマやって晒されても文句ゆうな

これでいいだろ

なにかあったら直接配信者側に意見言えば済む話

574名無しさん:2012/02/28(火) 02:10:48 ID:TUwqb8hY0
まあKOFでも人が集まるな有名どころは部屋立ててやってるし
ほかは過疎だからランクマやろうがなにやろうが関係ないよな

575名無しさん:2012/02/28(火) 02:30:43 ID:xzWVi5KcO
みんな好きなようにやったらええねん

576名無しさん:2012/02/28(火) 23:40:32 ID:tofGnYeg0
どうせ過疎ゲーだから配信者なんて殆ど居ないしなw

577名無しさん:2012/03/01(木) 01:44:02 ID:28niGkVU0
初級部屋立てて凸してきた10人中7人が勝率50%超えだったよ…
初級って何だろう

578名無しさん:2012/03/01(木) 02:03:24 ID:c/7YS9Ik0
50%ぐらい許してやれよw加えて異様にレベルが高いとかならまだしも
ぶっちゃけ勝率五割なんて雑魚だぞ。ソースは俺

579名無しさん:2012/03/01(木) 02:14:10 ID:Pv63k1kg0
自分より強い人にもがんがん連戦するスタイルで5割あるならすごいと思う
弱いのに5割なら強い人からは逃げてるんだろうな

580名無しさん:2012/03/01(木) 02:15:35 ID:ueoN7FpI0
初心者部屋勢で5割なら大したことないだろ

581名無しさん:2012/03/01(木) 07:27:30 ID:ITWZxK8s0
>>577
モウも初心者とかいないから

582名無しさん:2012/03/01(木) 19:45:07 ID:PsibGbqMO
勝率40%とかでも普通に中級者レベルのやつとか居るからな
もしかしたら中の人が複数の可能性もあるが。

あまり強くなる気が無い初級者は勝てないと思った相手はガンガン蹴ればいいんだよ。
自虐抜きにしてガチで弱くてコンボも出来ない様な人はしたらばに書き込みすらしないだろうし、
自分自身が強くなるなり自分から相手探すなり努力しようや。

583名無しさん:2012/03/04(日) 06:34:59 ID:8i7hKlWIO
RAPに変えたとたんプラクティスが格段にはかどるようになった。ただ熱帯はRAPだと異常なまでに葵花や75式、降龍撃が出ないw

584名無しさん:2012/03/05(月) 17:52:35 ID:e38R8W9E0
KOFで優勝賞金6000ドルの大会って海外は凄いな・・・
参加してみたいわぁ

585名無しさん:2012/03/05(月) 18:46:55 ID:a5vvZqbU0
週末のFINALROUNDも参加者170人越えてるしなぁ…
つか早朝の決勝戦タイムシフトで見たがJuiceBoxAbelの実況にワラタ
ブロック戦の時キングについて熱く語ってたから好きなんだろうなとは思ってたが
キングの時だけテンションあげすぎだろw

586名無しさん:2012/03/05(月) 20:41:46 ID:NSiZZLtw0
KOFが海外のものになっても続いてくれればそれでいい 14がでたら俺は間違いなくやるよ

587名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:11 ID:I5vT5.HkO
14出てもいいけど
発動コンボはいらない
KOFで差し合いがしたいから クーラとかKみたいな押し付けオナニーキャラはもっと火力下げてゲーム制にあったキャラに作り直せ。
舞やキングみたいな立ち回りキャラに合わせたゲーム制にしろ芋屋

588名無しさん:2012/03/05(月) 23:16:22 ID:1hfBwYCw0
まあドラキャンゲージを一個か二個増やして発動中は単純に火力アップでいいな

589名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:20 ID:llPUvq/k0
増やしたらとんでもないことになると思う

590名無しさん:2012/03/06(火) 00:30:17 ID:faVD..NM0
システムはおおよそ今のままで、HD中に補正50%とかでよくね?

591名無しさん:2012/03/06(火) 01:31:22 ID:S6vsj5iE0
>>587
サードか98でも一生やってろ

592名無しさん:2012/03/06(火) 01:57:30 ID:ZjNr1GOI0
>>591
ジャンプ格差がきついからそれさえなければ良い差しあいもKOFでできるようになると思うって提案してるんだよ

593名無しさん:2012/03/06(火) 02:23:25 ID:llPUvq/k0
やっぱKOFは差し合いゲーとコンボゲーの中間くらいがいいな
単に差しあいゲーなら他のゲームやる

594名無しさん:2012/03/06(火) 05:01:48 ID:lMSckN4k0
リプレイに巻き戻し機能欲しいね
今のコンボどうなってんだ!?
って気付いたときにはもう遅いっていう

もう一回見るにしても
そのラウンドまでの時間も、
まあ復習の余地があるとして
それでもやっぱり一回や二回見ただけじゃわからん!
巻き戻してなんかいも見たいのでおじゃ

595名無しさん:2012/03/06(火) 05:24:49 ID:S6vsj5iE0
>>592
KOFで刺しあいゲーとか誰も求めてないからw
バッタゲーとよく言われるが、良くも悪くもあのジャンプによる展開の速さと乗っかりがKOFの魅力
コンボといっても最近の格ゲーに比べれば全然ぬるいしなぁ
特に13は自動で発動ダッシュ出るし、コンボ難易度はアッシュとかムズイコンボ除けば最近のゲームじゃ低い方

ジャンプの軌道や速さの差はキャラ特有の個性だし、近作は全然バランス良いからな?
例えば、ジャンプ弱いキャラならそれ以外の長所があるし、京や庵が強いのはジャンプの強さだけじゃないしな
ただ単にジャンプ格差が・・・ってのは違うだろ 
しかも提案ってwww ただ単に「こうしろ!」って自分の願望かいてるだけだろw
要は長いコンボが嫌いなだけなんだろ?黙って98やってろ

596名無しさん:2012/03/06(火) 05:35:04 ID:QSIE6losO
レシピ長すぎて覚えきれないってのは分かる気がする

597名無しさん:2012/03/06(火) 06:07:28 ID:ZjNr1GOI0
ジャンプが低いなら崩しやすいのは明らかだから火力で調整しろって事じゃね

598名無しさん:2012/03/06(火) 06:12:15 ID:dcopWSpoO
>>587
お前のいう立ち回りってなんだよw

599名無しさん:2012/03/06(火) 06:39:38 ID:cl9ZJfi20
ジャンプが極端に低くて、火力が高いキャラなんて爪庵くらいじゃね?
火力はマイルドでコンボが簡単、攻め継続が鬼な炎庵の方が普及してる時点でなぁ
HDコンボなし、98式の老害プレイで十分強い今作で文句言うならkof 向いてないと思うよマジで

600名無しさん:2012/03/06(火) 06:44:38 ID:S6vsj5iE0
だよなぁ しかもその炎庵がサイキとか筆頭に玉キャラめんどくさいって言うw
キングとか舞が最強キャラに来る待ちゲーなんて俺はKOFじゃないと思うぞ

601名無しさん:2012/03/06(火) 07:21:24 ID:ZjNr1GOI0
KOF向いてない俺が京都大会上位になれるってことはいったい・・・・

602名無しさん:2012/03/06(火) 10:01:46 ID:tKDVXHk.0
>>601
自称上級者(笑)さんチッースwww
名前や具体的な場所も出さずにアピールとか滑稽杉ワロタw
それだけ成績出せるなら現行で問題ないのでは?w
舞やキングの立ち回り(笑)だけで、上位になれるゲーセンなら特に
解雇、差し合い厨にはカプゲーオススメです^^

603名無しさん:2012/03/06(火) 11:29:46 ID:MG1o9PcY0
こんな新作の過疎ゲーでしかも地域の大会で上位と言われてもなぁ(笑)

604名無しさん:2012/03/06(火) 11:56:10 ID:2NGhu2JE0
うわーん過疎ゲーってゆーな!

605名無しさん:2012/03/06(火) 12:14:30 ID:kTYzPdKAO
>>601
京都大会上位って事はそれなりに名の通ったプレイヤーじゃんww
もしや準優勝の人?

606名無しさん:2012/03/06(火) 12:43:10 ID:MG1o9PcY0
>>604
すまん
しかし地域の小規模な大会で上位入賞するだけで、名の通ったプレイヤー扱いだもんなぁ…

607名無しさん:2012/03/06(火) 12:47:18 ID:2NGhu2JE0
熱帯の大会あればいーのにねw
そこで舐めプできれば色んな意味で名の通った猛者だな!

608名無しさん:2012/03/06(火) 12:51:37 ID:lMSckN4k0
地域の大会だろうが何だろうが実力晒してる相手に、
何をファビョったか、匿名風情が個人叩きとはいかに

個人を叩くならせめて自分のIDくらい晒そうか

ID晒せって言ってるんじゃなくて、
相手は特定されるリスク犯してるのに
自分だけ匿名で保身して言いたい放題ってずるいよね

609名無しさん:2012/03/06(火) 13:37:24 ID:MG1o9PcY0
どうでもいいけどファビョるの使い方おかしくね?w
あとどこをどう見たら個人叩きになるのやら…被害妄想すぎw

610名無しさん:2012/03/06(火) 13:56:38 ID:zMFe65Po0
馬鹿しかいないなw

611名無しさん:2012/03/06(火) 14:00:19 ID:BWEI9J8c0
匿名掲示板で勝手に自分の事言ってるのにそれはないわ

612名無しさん:2012/03/06(火) 14:21:02 ID:lMSckN4k0
>>608はほとんど>>602に対してだ

といっても、>>603なんかも必要のない煽りだと思うがな
少なくともお前は地域の大会で上位より凄いのか?
海外で上位でも取ったのか?
どうせ熱帯専門だろうから、それならさっきのIDくらい晒せって話になるわけです

ジャンプ格差については叩くなり同意なり、好きにすればいいと思うが、
匿名を保身に使って、個人を叩いてるように見えたからな

613名無しさん:2012/03/06(火) 14:38:55 ID:MG1o9PcY0
だからどう見たら叩きになるんだよwww


地域大会で名の通っただとか言われてるから「そのくらい過疎で人がいなくて狭い業界だねー」ってことを表現してんだけどw
なんでも煽りに見えちゃうのね、頭固いねぇ

614名無しさん:2012/03/06(火) 14:45:39 ID:O21qQzOc0
ぶっちゃけた話、こんな匿名掲示板なんだし、いくらでも書ける。
本当に大会上位者かどうかなんてわかりもしない。
悔し紛れの捨て台詞で言っただけかも知れないし、本当に上位者なのかもしれない。
掲示板に書くだけだったら俺でも出来るぜ?
大会上位者ですってな。
少なくともID:ZjNr1GOI0が本当に大会上位者と特定出来る書き込みしたわけでもないのに、
実力晒してる相手に云々は的外れ。
そえこそ匿名掲示板なんだからハッタリの可能性も高いと考えるべき。

615名無しさん:2012/03/06(火) 14:47:56 ID:lMSckN4k0
だからほとんど>>602に向けてだっつうのに……
ちゃんと日本語を理解してくれ
あと、

>こんな新作の過疎ゲーでしかも地域の大会で上位と言われてもなぁ(笑)
>そのくらい過疎で人がいなくて狭い業界だねー

下はともかく、
上は地域の大会で上位と言ったことに対して煽ってるよな

言ってることが全然違うんだが
一回で理解してくれ面倒だから

616名無しさん:2012/03/06(火) 14:51:43 ID:lMSckN4k0
>>614
それも書こうと思ったんだがめんどくさくてな
そういう話なら全然構わないんだよ
嘘乙 みたいなね

だが、ここの一部が言ってるのは
地域の大会で上位と言われても(笑)
とか、あと>>602とか

どうやら本当に大会上位者ってことで話を進めてるみたいだから
そういうことなら個人を叩くのはやめようって話

617名無しさん:2012/03/06(火) 14:56:48 ID:MG1o9PcY0
>どうやら本当に大会上位者ってことで話を進めてるみたいだから

こんなバカみたいな理由で「名前晒せ」って言ってきちゃうもんなぁ…w

618名無しさん:2012/03/06(火) 15:24:25 ID:kZU89/QQ0
つか京都大会前提にしてるがそもそもあれキング使い上位にきてたっけ?
キングで上位ってアメリカで優勝してたbalaとかくらいで国内で結果出してた人とかいなくね?
立ち回りの人は本当にそう思ってるんじゃなく釣りたいだけなんじゃねーの?

619名無しさん:2012/03/06(火) 17:03:48 ID:kTYzPdKAO
>>618
キング使いが上位どころかキング自体誰も使ってなかったと思う、確か。
舞は分からんけど

まぁ>>601は立ち回りキャラが上位にくるべき〜って事でキング舞辺りを例に挙げただけで、
実際に使ってるキャラはもっと別の強いキャラなんじゃないの。
それでも大会上位っていうと一体誰なのか気になるが…w

620名無しさん:2012/03/06(火) 19:51:21 ID:zF81FJm.0
いや、実績を証明出来ない匿名掲示板でさ?
某大会上位とか言い出す方があれだと俺は思うけどね。
そんな言葉でしか、発言に説得力をもたせれないとかなぁ…

まあ、嘘だと思うけどねw

621名無しさん:2012/03/06(火) 20:20:18 ID:MG1o9PcY0
だよね
それを前提に「お前だけ匿名で叩き」云々とかマジキチ

622名無しさん:2012/03/06(火) 20:41:37 ID:lMSckN4k0
>>618-620
こういうのはわかるがID:MG1o9PcY0は指摘するまでそれに全く触れてなかっただろ
あと名前晒せってのが本題じゃないし、
バカな理由とは言うがどうバカな理由なのか

何があったか知らんが急にファビョりだしたな

623名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:23 ID:uTJSK1.k0
>>622
みんなあえてスルーしてたらさ?
ID:IMSckN4k0がファビョって訳の分からん自演をし始めたからな
突っ込まざるを得なくなっただけだろw

間違いなく>>601=>>616w

624名無しさん:2012/03/06(火) 21:03:50 ID:HyuudiRA0
>>622
これは酷い
お前、板全員に馬鹿にされてるって気付いてる?
>>602はそもそも>>620を言いたかっただけで個人叩きしてないからな
文章は攻撃的だけど言ってることはもっともだし

625名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:13 ID:O21qQzOc0
>>622
傍から見たらファビョってんのはどう見てもお前なわけだが…

626名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:16 ID:lMSckN4k0
>>623
最初の一行目がよくわからんのだが、
とりあえず自演じゃねえよ?
>>601>>616
まあ何言っても無駄そうだが、本人に失礼だから一応否定しておく
上位ってのが本当か嘘かはわからんが

>>624
すまん、>>602の真意については読み取れてなかったわ
というかイタイタし過ぎてほとんど読んでなかった
そういう意味なら全然いいんだが、
いや、この言い方はどうかと思うが

627名無しさん:2012/03/06(火) 21:17:20 ID:lMSckN4k0
>>625
俺はいたって冷静だが、
まあどう思われてるかはともかく
俺がID:MG1o9PcY0がファビョってるって言ったのは
めんどくさくなって一度スルーして流そうとしたのに
周りヨイショしていつまでも煽ってるから
理由はわからんがキレてんのかなと

ということでそろそろ熱帯に戻るわ
これ以上どうこう言っても時間の無駄だしな

628名無しさん:2012/03/06(火) 21:21:57 ID:MG1o9PcY0
いや、すぐ釣れるから遊んでただけだよw
自演お疲れ様でした、遊んでくれてありがとねw

629名無しさん:2012/03/06(火) 21:40:50 ID:WmecYIWc0
ID:lMSckN4k0

うわぁ・・・最後は勝手に自己完結して逃げかよw
これは酷いな

ハッキリ言っとくけど、まず>>626に関して
ほとんど読んでも無いのに何で敵対レスしてんの?
相手の文章をよく読んでも無いのに、コメするとか馬鹿なの?氏ぬの?
言い方云々は匿名掲示板なら良くあること
したらば初めてか?肩の力抜けよ

>>602の文章にしたって、本人じゃないなら普通に流すけどなw
そこまで必死に食いつく瞬間に・・・まあ、もう敗北宣言も聞けたしいいけどね

630名無しさん:2012/03/06(火) 21:52:35 ID:O21qQzOc0
ほとんど読んでない云々はどう見ても負け惜しみだろw

631名無しさん:2012/03/07(水) 00:13:37 ID:iryLwSAg0
したらばでみんなで揚げ足とってフルボッコ楽しいな〜てか???

13でフルボッコにしろよ

お前らのアケコンは何の為にお前らの太ももに乗ってるんだ?

精進しろよ馬鹿共が!!

632名無しさん:2012/03/07(水) 00:16:38 ID:f.3TJbiA0
ID変わったからって早速来んなよw

633名無しさん:2012/03/07(水) 00:34:57 ID:lF/U9hjs0
ID変わった途端wこれ「も」わかりやすいwwww

634名無しさん:2012/03/07(水) 00:38:21 ID:VTo3N.mw0
厚顔無恥もここまで来ると清清しいなw
そんなに馬鹿で生きてて辛くならないのかな?

635名無しさん:2012/03/07(水) 01:48:24 ID:KurkRSvQ0
いじめかっこわるいの例

636名無しさん:2012/03/07(水) 02:19:59 ID:PUtAVeXE0
13のスレはいつもこうだよ
少しゲームに不都合な内容の書き込みしたら集団で叩き始める
おおよそあったことしか知らないけどしまって人とかね
かわいそうだったわ

637名無しさん:2012/03/07(水) 02:37:01 ID:NVlDqhbU0
え、さっきの話ゲーム内容に関係あったの?

638名無しさん:2012/03/07(水) 02:46:42 ID:PUtAVeXE0
始まりは>>587じゃないのか?
まあ脱線させたのも間抜けなカミングアウトし始めた本人だった気はするが

639名無しさん:2012/03/07(水) 02:52:35 ID:f.3TJbiA0
ゲームに不都合な内容じゃなくて、本人がバカだから叩かれただけだろw

640名無しさん:2012/03/07(水) 03:21:14 ID:PUtAVeXE0
間抜け晒す以前から叩き始まってたじゃん
まぁ彼に限らず、発動いらん、のけぞり短すぎ、補正きつすぎ、ネオマ優遇しすぎ、受けゲージ溜まりすぎ、ラグすぎ
辺りの発言したら速攻咬みついてくるよ
上位プレイヤーの中でも意見が割れそうなこれらの話題を一致団結してね

641名無しさん:2012/03/07(水) 03:30:59 ID:f.3TJbiA0
>>608の時点ですでにマヌケ晒してる気がするがw
あと匿名掲示板で>>601みたいな書き込みしたら速攻で食いつかれるのなんて分かりきったことだろww

642名無しさん:2012/03/07(水) 03:33:18 ID:VTo3N.mw0
>>640
はぁ?何言ってんのw
そういうのを論点のすり替えっつーんだよ
ラグ杉や発動いらんとかで叩かれてた奴は>>587と同じような奴ばっかだろw
ラグなんかは回線やら環境で変わるし、一律に語れる問題でも無い

しかもネオマ優遇しすぎ、受けゲージ溜まりすぎ、補正きつすぎとかで文句言って叩いてるやつとかいたか?
ジャンプのけぞりに関しては人によって意見が分かれるとこだし、過去も双方意見が分かれてただろ

叩かれてたのはジャンプから着地攻撃繋げれないって初心者がしつこかった時だけでしょ
エリザやキムのめくり弱攻撃から繋げにくいのは可哀想 J攻撃のひるみを一律にしなくても・・・みたいな話になってたぞ?
勝手に捏造して印象操作してんじゃねーぞ?

643名無しさん:2012/03/07(水) 03:57:09 ID:PUtAVeXE0
あと、そのあたりを総合して考えたらアケバージョンの方が良作ー
とか言ってみた時には・・・ね

644名無しさん:2012/03/07(水) 04:11:43 ID:NVlDqhbU0
アケバージョンの方が良作

645名無しさん:2012/03/07(水) 07:07:48 ID:T2sCwowMO
587以降流れが速くて乗れてないが、舞やキングが立ち回りキャラってのがよくわからん。
そんなもん全員立ち回りキャラだし、差し合いキャラと言われるなら意味は通るが、そこまで舞やキングが差し合いキャラとは思えない。
対空や切り返しの乏しいキャラをうまく使うことこそが立ち回り(キリッ差し合い(キリッてな具合にしか聞こえない
そういう単発単発に重きをおくゲーム性を高めると逆に操作性が難しすぎて、結局改善点としてプレイヤー側に求める技術がコンボだったり複雑なシステムという形に刷り変わっていく可能性すらある。まぁ現状そうなんだけどな。

587には13はあってないよ、月下を薦めるわ

646名無しさん:2012/03/07(水) 12:17:43 ID:J7DOpRSU0
>>643
お前さ?もういいから黙った方がいいぞ
レスする度に恥さらすの嫌だろ?

647名無しさん:2012/03/07(水) 13:02:22 ID:fP9d.8tUO
このゲームが好きだから許せなかったその気持ちはよくわかる。だがもう引こう。

648名無しさん:2012/03/07(水) 14:35:17 ID:9OerD7Ls0
>>645
>>587もだが>>600のキングとか舞が最強キャラに来る待ちゲー
=二人が待ちキャラと思われてるのも不思議
対空や切り返しが弱くラッシュ力も高い訳じゃないからそこらをカバーするため
手堅くダメとってくキャラってだけで待ちキャラではないと思うんだが・・・

649名無しさん:2012/03/07(水) 19:30:47 ID:Kls/QubM0
http://www.nicovideo.jp/search/KOF13%20%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%A9?track=nicouni_search_keyword
ときど動画

650名無しさん:2012/03/08(木) 01:52:14 ID:XgXKOWpkO
はやく家庭用買いたいなぁ
俺が始めるまで過疎らないでほしい

651名無しさん:2012/03/08(木) 02:18:31 ID:eijvgWbkO
>>650
なんで買わないんだよw

652名無しさん:2012/03/10(土) 03:00:31 ID:VAhe2awMO
ストクロ買ったけど、もう売る。やっぱKOFのほうが俺は大好きだ!

653名無しさん:2012/03/12(月) 16:06:30 ID:Z4BfVtTM0
ストクロどうなんだろうなぁ
ゲーム内容以前にバグとDLC関連で異様に悪評もらってる感じ。
2〜3ヶ月とかならともかく半年もディスク内にデータ眠らせておくことはないだろうになぁ

654名無しさん:2012/03/13(火) 13:29:58 ID:IOTYq3Ws0
カプコンがパーティーゲー出したって認識でいい
クロス鉄拳より、鉄拳キャラもいるスト4ってのが一番近い
俺は鉄拳好きだけどやんないかな

655名無しさん:2012/03/15(木) 00:01:53 ID:mR.4.FzQ0
この会社って今まで出した家庭用ソフトでラグが無かったものってなんかありますか?

656名無しさん:2012/03/15(木) 01:36:04 ID:SptFDlyY0
何のラグだよ

657名無しさん:2012/03/15(木) 06:29:14 ID:R.AFzK6w0
ほとんどのコンシューマー機は入力時点ですでに1Fラグ発生してるんだぜ!とか言ってみるテスト

658名無しさん:2012/03/17(土) 04:27:54 ID:10bxXNFg0
Youtubeの外人の女の子可愛すぎw
俺はこの世の奇跡を見たぜ!
さっ対戦でもするか!

659名無しさん:2012/03/18(日) 03:25:49 ID:GT/0QjA.O
カプエス3出たら売れると思うんだけどなぁ…
ヴァンパイアやジャス学、月下やサムスピも出場出来るし。ワーヒーとかもいいな

SVCの方がキャラ戦は面白かったけどね

660名無しさん:2012/03/19(月) 06:17:36 ID:hl55bnBUO
カプはストクロで大コケしてるから次にコラボ作品出しても「どうせまた糞ゲ…」みたいな感じでスルーされる気がするけどな。
KOF13はまだまだ遊べるし、あとは芋屋に余裕を持って次回作KOFを作って欲しいだけだな

661名無しさん:2012/03/19(月) 11:51:55 ID:5mw4O7as0
投げがレバー+強攻撃って時代はもう終わったような気がする
ちゃんと投げボタンを作って択にしなきゃ 近Cなど発生はやい奴が超強くなっちゃう

その点時代遅れだな

662名無しさん:2012/03/19(月) 12:41:17 ID:LUYsj/8.0
コマ投げで自動ニ択にならないだけましかな

663名無しさん:2012/03/19(月) 17:10:42 ID:4oIt9IBcO
>>661
かんけいなくね?

664名無しさん:2012/03/19(月) 18:00:03 ID:5mw4O7as0
>>663
今時通常投げがレバー強攻撃はKOFだけでしょ

665名無しさん:2012/03/19(月) 18:35:56 ID:62cFwDl20
>>664
見識が浅い 最近ならアクパだって6C入力で投げが出る
今度出るギルティの新作も6HSで投げが出るんだが?

投げ漏れの技(今回は優先順位の関係で近C、D)が強いってのもキャラの特性でしょ
庵や京は投げ漏れの技が強いが、端の投げのプレッシャーは追撃できるケンスウ、チン、紅丸のほうが強いし
要はただお前が気に入らないだけだろw

666名無しさん:2012/03/19(月) 18:48:22 ID:4oIt9IBcO
まぁ自分のセンスや感性のもんだいだろ、KOFは昔からそうゆうゲームだし

つか外せばいいだろ

667名無しさん:2012/03/19(月) 19:51:59 ID:5mw4O7as0
流行ってないゲームほどって感じするけど
投げボタンはあっても良いと思う。それができないからKOF勢はアクアパッツァとかいくんだね
同じ2Dでもペルソナも投げボタンあるから移動しにくそうだね

みんな老害したいのか・・・・

668名無しさん:2012/03/19(月) 20:33:02 ID:a.ozNIWg0
投げボタンの有無でやるゲーム決めてる奴とかいるだーへぇー
よっぽど奇特な人なんだろうねぇ

669名無しさん:2012/03/19(月) 20:35:02 ID:EAt1zJ0.0
一名投げボタン作れってうるさいのがいるがペルソナって投げ専用ボタンあるの?

670名無しさん:2012/03/19(月) 20:49:08 ID:62cFwDl20
>>667
言ってる事が的外れだし、見当違い甚だしい
P4Uに移動しにくいのは投げがワンボタン云々より、アークゲーお得意のシステム全般にKOF勢が合わないだけ
特に低ダな

>老害したい
言葉の意味判って言ってるのか?
投げ云々のシステムは全く関係ないぞwww


見る限りワンボタン投げとかP4Uとか言ってるから
多分、BBとかああいうアークゲー好きなんだろうけどさ?
そのアークのヒット作であり、未だに人気のあるギルティシリーズも6HSで投げだと言うとこは触れないの?w

お前、ぶっちゃけワンボタン投げじゃないと投げ思うように出せないんだろw

671名無しさん:2012/03/19(月) 20:55:15 ID:BLEpDbeY0
当て投げゲー始まるで^^

672名無しさん:2012/03/19(月) 21:05:37 ID:yS72Nw2o0
だれか「老害する」の意味を>>667の文脈にそって教えてくれ
動詞として使われてるのはじめて見たよ。日々言葉は変わっていくんだね

673名無しさん:2012/03/19(月) 21:54:09 ID:5KqaPa6A0
一部のKOF勢特有の使い方
KOFにおいて、昔からのプレイヤーが今までの経験値だけで勝つことを言う

674名無しさん:2012/03/19(月) 22:06:30 ID:eWSTDuSo0
ネオコロは同時押しで投げだったね、SNK時代も月華2はそうだった

675名無しさん:2012/03/19(月) 23:05:24 ID:nyinYwOkO
KOF勢がスパ④をやると投げが外せないのは何故?

676名無しさん:2012/03/19(月) 23:16:02 ID:kInSbXsQO
同時押し投げにして欲しいって人は、
前後転A+B、吹っ飛ばしC+D、発動B+C
超必含む強化必殺技系+CorB+D等々
といった感じで、大体の役割が決まってるKOFの基本操作系から変えたいのかな?

677名無しさん:2012/03/19(月) 23:26:38 ID:n7p/VYYw0
5ボタンにしろってことでしょ

678名無しさん:2012/03/19(月) 23:49:28 ID:CRZ96fgc0
当て投げゲーなんて殺ってられっか!
嫌なら一人で黙って消えろ
皆決まったルールで好きにやってんだよ
荒らさず仲よくやろーぜ
ん?なんか文がおかしいw

679名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:40 ID:4TPV8jOUO
>>675
投げはずしを仕込む癖が無いから

680名無しさん:2012/03/20(火) 00:52:42 ID:U4/EoKis0
投げボタンとかどんだけゆとりだよ
当然だが誰一人として>>667の味方はいないなw
>>667もどんだけ自分が的はずれな発言したかこれで分かったろ
ボタン同時押しのゲームでも大人しくやってろ

681名無しさん:2012/03/20(火) 02:37:55 ID:N/zG99Wo0
投げボタンとかイラネ

682名無しさん:2012/03/20(火) 03:39:03 ID:Vf6W05ZAO
KOFしかないんだから
格ゲーといえばKOF!
グラップいらないKOFこそ至高。
最強の格ゲーはKOF!

683名無しさん:2012/03/20(火) 09:49:43 ID:5V4KaWSg0
俺にとって草薙京が居るゲームはだいたい良ゲー。

684名無しさん:2012/03/20(火) 10:25:26 ID:utlnpA9E0
タッイヨウガーカゲルホドーアーツクーハーゲシクモエテルージョーネーツー

685名無しさん:2012/03/20(火) 14:45:30 ID:U4/EoKis0
(☝ ՞ਊ ՞)☝「皆喧嘩はダメだぞ!」

686名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:48 ID:PMuKMlPA0
今週末にあるアメリカの高額賞金大会、ごしょさん行けないのか…
運営しっかりしろや…

687名無しさん:2012/03/20(火) 17:04:54 ID:Qm26S0hc0
グラップが要らないって投げミスっても近Cが出るからフォローが効くって事でしょ
確かにリスクが無さ過ぎるな

688名無しさん:2012/03/20(火) 17:18:15 ID:Qm26S0hc0
BLAZBLUE 公式全国大会「BLAZBLUE REVOLUTION」の優勝賞金がなんと100万円!!!
http://blog.livedoor.jp/umesokunews/archives/3335128.html

芋屋も赤字覚悟で150万くらい出せばきっと流行ると思うんだが・・・・どうせ赤字なんだし

689名無しさん:2012/03/20(火) 17:45:21 ID:8dag9Q9E0
>>687
アーク金あるなぁ…
全国大会を企画、運営するだけで結構かかるのに
賞金に合わせて200近く出せるか

芋も賞金とかまで期待しないからさ?
全国大会、公式でやって欲しいな。
っー訳で、そのためにも13クライマックス、アケ早く稼働しろ。

690名無しさん:2012/03/20(火) 19:24:45 ID:Oo4.vpCk0
今は海外が盛り上げてくれてるから芋が金出す必要ないんだよね

691名無しさん:2012/03/20(火) 19:34:14 ID:Qm26S0hc0
芋屋は常に他力本願なのか、・・・・・そら廃れるわ

692名無しさん:2012/03/20(火) 19:46:33 ID:Oo4.vpCk0
その賞金の発表も大会の予選終わった後だから盛り上げが目的というよりファン感謝の意味合いの方が強いのかも
BBプレイヤーが本当に欲しいのは賞金よりもBBの新作だろうしね

693名無しさん:2012/03/20(火) 20:23:08 ID:UTH1j44U0
http://godsgarden.jp/info/2502/
大会情報です。

694名無しさん:2012/03/20(火) 20:32:18 ID:7QVYR/wc0
たしか芋も昔大会やってたよな
MI2と家庭用11
どっちも流行んなかったけど

695名無しさん:2012/03/21(水) 06:57:53 ID:BKn1CpdcO
>>694
あったあった。その頃は駄作連発だけどKOF忘年会とか色々頑張ってたなあ。

しかし悲しきかな、近年稀に見る良作と言われつつある家庭用13の時に限って芋屋に余裕が無い
クライマックスはプレイ人口的に期待出来ないから家庭用大会やって欲しい

ゲームの大会って名誉と実績が大事だから賞金とか要らんし、あとは全試合動画うpとかしてくれたら充分

696名無しさん:2012/03/21(水) 21:29:40 ID:Yw5kIaEw0
>>695
動画勢乙

697名無しさん:2012/03/23(金) 23:13:14 ID:9L941N6MO
>>696
自己紹介乙

698名無しさん:2012/03/24(土) 06:52:16 ID:YQUsU/s60
どこをどう読めば自己紹介になるのか

699名無しさん:2012/03/24(土) 20:30:18 ID:oY6RGLhIO
動画勢言いたいだけのガキを扇ったら
ID変えて顔真っ赤に反論中、それだけのこと(ドヤァ
そして貴様は次に「俺>>696じゃねーし!」というッ!w

700名無しさん:2012/03/24(土) 21:48:52 ID:XP5XO48A0
動画勢乙

701名無しさん:2012/03/25(日) 01:18:08 ID:8xy1qqKY0
ギャラリーのINVITATIONが埋まらない・・・・・・86%で止まってる

702名無しさん:2012/03/25(日) 01:33:02 ID:jVX77dRwO
>>696
家庭用持ってない貧乏人乙

703名無しさん:2012/03/25(日) 14:24:15 ID:y/FgPj0c0
どこで聞けばいいか分からなかったのでココで質問させてください
PS2のRAP(amazonのオレンジの)をXBOX360で使いたくて、変換器を買ったのですが作動しませんでした。(コントローラの種類で対応するしないがあることを知らなかった)
正常に動いてラグを感じない変換器があれば教えてください。

704名無しさん:2012/03/25(日) 22:46:45 ID:vKPOi91E0
ここ読んで調べろ
http://www24.atwiki.jp/controller/pages/1.html

705名無しさん:2012/03/31(土) 02:30:31 ID:5qmL9Xew0
大阪の大会って当日いきなり乱入して大丈夫なのかな
行く気なかったけどやっぱり行きたくなってきた

706名無しさん:2012/03/31(土) 06:40:21 ID:RcJDsxBs0
いいんじゃね?参加費1500円忘れるなよ

それにしても即死連続技結構あるよな、今作

707名無しさん:2012/03/31(土) 12:48:21 ID:HWzSTEPQO
格ゲー自体これが初めてで、最近RAP買ったばかりのぺーぺーでも行って大丈夫?
結果は残せないだろうけど、家から近いから行ってみようかな?
なんてユルい気持ちだけど、ガチ勢の邪魔になりますかね?

あと、こういうイベント初めてなんだけど、どんな感じですか?
26:30からの自由対戦会ってのもよくわからないし、
22:00開始みたいだけど、ルール説明とかはないんですかね?
あとメイドカフェ?でやるっていうのもよくわからないし・・・
みんな友人らと来るんだろうか・・・?

708名無しさん:2012/03/31(土) 13:16:17 ID:lUUqdJCMO
>>707
あんまり深く考えずに楽しんでいいと自分は思いますよ。

参加して得るものは沢山あるだろうし、なにより上手い人がいたら直接教えてもらえる可能性があるから、参加するしないにしても見に行くのはお勧めしますね。

709名無しさん:2012/03/31(土) 18:18:57 ID:HWzSTEPQO
>>708
早い返答ありがとうございます
では、せっかくなので行ってみようと思います
何か注意点とかはあるでしょうか?

710名無しさん:2012/03/31(土) 20:21:41 ID:JzQ.FCOgO
大会くる連中なんだから
皆うまいだろうし全敗しても折れない気持ちが大事だろう
楽しむことができたらそれでいい頑張ってね

711名無しさん:2012/03/31(土) 23:50:42 ID:y.vi4pGUO
その大会の詳細はよく分からんけど
俺もそういうのは行って損ないと思うよ
上手い下手は関係無いし、むしろ初心者丸出しだと
教えてくれる人が声かけやすいから
変に構えるより素直に振る舞った方が良い
その大会で知り合いが出来るといいですね

712名無しさん:2012/04/23(月) 11:01:01 ID:ZJRgq2Qc0
ランクマに人いないのは仕様なの、このゲーム?

713名無しさん:2012/04/24(火) 00:05:45 ID:t5ricbJU0
残念ながら

714名無しさん:2012/04/24(火) 01:17:09 ID:lpx3Ep/Y0
ちょっとしたバグ?発見。
大門で立ちガードの相手に5A5Bキャンセルコマ投げをすばやくするとコマ投げがつながらない。
キャンセルが遅めだとつながる。
一応ケンスウでも同じような現象は起きた。
あんま影響はなさそうだけど。

715名無しさん:2012/04/24(火) 03:16:35 ID:n3xSI5RE0
どうなんだろ?
そういえば紅丸のコレダー後、裏から2B>コレダーってやると投げれないとかあったな
裏から近D>コレダーとか2B*2>コレダーなら投げれるんだけど
kytkさんだったかな?放送で調べてたけど関係あるんだろうか?

716名無しさん:2012/04/24(火) 09:10:39 ID:pze.YSdI0
>>714
Aガード>Bヒット>最速コマ投げという繋ぎでスカるとなると
Aをガードした時の投げ不能時間が
Bヒット>最速コマ投げの所まで続いてて投げが成立しない
みたいな感じなんだろか

A>2Bと連キャンで繋がる1Fコマ投げ持ちが居るなら
同じ結果になるか気になるけどそんなキャラ居たっけ?

717名無しさん:2012/04/24(火) 18:12:40 ID:IXKtjQ7c0
バイス使ってCPUをしゃがみ状態の1ヒットジャンプにして屈B×2>コマ投げってやってみたけど、
2発目の屈Bが地上ヒットした後のコマ投げがつながらないね
ガード硬直の投げ無敵が生きてる感じなのかな

718714:2012/04/25(水) 01:03:54 ID:E7ufOLKo0
紅丸でも5A2Bコレダーでなりますね。
だから何ってかんじですがw
ここから新しいネタ、なんかないかなぁ。

719名無しさん:2012/04/25(水) 09:05:22 ID:hgbZCXDI0
むしろ過去のKOFがこれと同じ仕様だったのかどうかが気になったりw

720名無しさん:2012/04/25(水) 21:29:58 ID:Oi4PBYcUO
うずまき

721名無しさん:2012/04/26(木) 15:58:36 ID:LIWN.lm6O
レベルリセットってどうやるんですか?

722名無しさん:2012/04/26(木) 18:59:34 ID:echuKWMM0
別アカ作る

723名無しさん:2012/04/26(木) 22:56:03 ID:UYjqij/2O
んな姑息な手使わんで普通にメイン垢一本でやればええねん。
サブ垢作ってまでレベル上昇抑えてるやつとか滑稽でしかない

724名無しさん:2012/04/29(日) 01:12:58 ID:3jsmfimM0
ゲセンでやってきたけどアケだと上手い人のプレイ直に体験できて参考になるね
負け続けているうちに思わず話しかけてコンボとか教えてもらったけど変な人と思われなかったかがちょっと気がかり

725名無しさん:2012/04/29(日) 02:08:07 ID:CFD7z7usO
大丈夫、オタクは語りたがるもんだ

726名無しさん:2012/05/04(金) 06:02:45 ID:QP5DZBJsO
iKOFに新ドット大量にきたけど追加キャラ来るかな

727名無しさん:2012/05/04(金) 11:32:15 ID:3W//daJI0
アデルとオズ頼むわ
てかギースの後姿はカラエディのニュートラルの後姿に似てるな
てことは原型となる3Dモデルはできてる?

728名無しさん:2012/05/04(金) 23:13:43 ID:3W//daJI0
一応はっとくか
14ではこの中から何人か参戦するのかな
http://tieba.baidu.com/p/1568036599

730名無しさん:2012/05/05(土) 08:04:24 ID:BekfLwXo0
ふむ

731名無しさん:2012/05/05(土) 08:46:54 ID:Tvw0NHCc0
ギースとマリー出てくれれば人選は満足だわ

732名無しさん:2012/05/06(日) 12:48:51 ID:sH9mp9520
新ドットのアーデルハイドかっけえ・・・
これなら全然アリだな キャラ性能はつまらんけど

733名無しさん:2012/05/06(日) 15:39:36 ID:FoRH4NnU0
クソ久しぶりにオンラインやったらラグ過ぎる・・・

これでよくやってたもんだわ

てか猛者しかいないね今w

734名無しさん:2012/05/06(日) 23:47:56 ID:0sKuPn8Y0
アケで対戦しまくってオンに戻った時の絶望感は異常

735名無しさん:2012/05/06(日) 23:55:43 ID:FoRH4NnU0
ときど動画や、バーサス動画見て

よし、また13やるかーと意気込んだんだが

家庭用はトレモだけやって、アケでできる場所探して休日にやる事にしたw

736名無しさん:2012/05/07(月) 06:58:23 ID:CL6jy4p60
>>735
一回オフやっちゃうとね・・・もうオンとオフでチーム変えるか、コンボ変えないとやってけない。

737名無しさん:2012/05/07(月) 15:31:31 ID:AQHtJUSo0
CMは稼動店舗が少なすぎるのが痛いな
元々少ないKOFプレイヤーが一店に集まってくるって意味では逆にありがたいがw

738名無しさん:2012/05/08(火) 20:40:56 ID:Gj./op860
KOF14はアケが先か家庭用が先かどっちだろうね
14は熱帯改善してほしいな
ゲームスピード早いのはわかるけど13がそこそこ売れたならその金使って熱帯に力いれてくれよ

739名無しさん:2012/05/08(火) 22:52:53 ID:icPl6dHA0
これ以上改善する余地あるかねえ?回線なりハードなりに革新でも起きない限りは無理っぽいけどなぁ

740名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:44 ID:CLigWFUo0
13の熱帯はもうちょいなんとかして欲しいね
一番必要なのはランクマの似たような強さでのマッチングかと思う
今あるチェスのアイコンで二つ以上離れてる人とは当たらないほうがいい

あとトレモ待ち受けでいちいちキャラ決めからやるのはうざいので、対戦終わったら即トレモに戻って欲しい

それとラグの具合はこっちで決めるからプレマに観戦機能が欲しいね

741名無しさん:2012/05/08(火) 23:45:10 ID:Gj./op860
>>739
ゲームスピード速いと熱帯はラグりやすくなるぽい
だから14では熱帯を考慮して上手い具合にゲームスピード調整すれば良いと思う
バッタ弱くするだけでもかなりましになるんじゃないかな
後はまともな会社に外注してネットコード作ってもらうとか
とりあえず今年中に発表だけでもしてほしいな
EVOで発表すれば相当盛り上がりそうだけどどうだろうね

742名無しさん:2012/05/09(水) 00:03:48 ID:TkJ3PiXE0
ウィップの新ドット見たけどあんまり可愛くないから素直に喜べない (´・ω・`)
ギースやオズワルドは良くできてるのにな〜
やっぱり女キャラのドットは作るの難しいのかねえ
ドット公開は次回作への複線だと信じて寝よう

743名無しさん:2012/05/09(水) 00:13:48 ID:B4l4Bp7g0
>>740
多分実装してもプレイヤー少なすぎて相手が見つからないw

744名無しさん:2012/05/09(水) 01:08:31 ID:0mkPVYsY0
>>743
相手見つからないかな?
それだったら最新10戦の記録があるからそれを見て近い勝率の人とマッチングがいいかな
わざわざ初狩りするような人もいなくなってるし、上位の人もサブキャラ練習しやすくなる

このゲームほんとにちょっとした実力差でワンサイドになりがちなゲームだから
そこはなんとかフォローした方がいいと思うんだよね

745名無しさん:2012/05/09(水) 14:11:54 ID:wDLaZrkEO
ランクマでどうやった初狩りすんだよ
人少ないのにランク近いやつとしかマッチングしないとかめったに対戦できないだろうな
人の多い時間帯しかみんなやらなくなってますます過疎になりそうだ

746名無しさん:2012/05/09(水) 17:08:06 ID:TkJ3PiXE0
ランクマプレマはBBくらい頑張ってほしい
まあラグが改善されないとすぐ過疎るからラグを最優先で

747名無しさん:2012/05/09(水) 18:59:52 ID:P3DchNBQ0
もう過疎ってるからなー

はえーよ。マジで

748名無しさん:2012/05/09(水) 19:30:44 ID:TkJ3PiXE0
実際ラグ酷いからね・・・
海外勢は盛り上がってて羨ましいよ
クライマックスにも頑張ってほしい

749名無しさん:2012/05/10(木) 10:15:29 ID:I7F40wdE0
オフ開催とかしてくれる人居ないかね

750名無しさん:2012/05/10(木) 10:52:10 ID:rpc24oYc0
>>749
近場だと6月の京都。

751名無しさん:2012/05/10(木) 11:10:08 ID:Nu8K86020
国内も頑張ってるな

752名無しさん:2012/05/10(木) 11:17:30 ID:rpc24oYc0
誰か関東で家庭用大会やってくれんかのう。ゲーセンだと台数限られるから、初心者は行きにくい。

753名無しさん:2012/05/10(木) 13:30:18 ID:fflAgnn.0
言いだしっぺの法則というのがあってだな…

754名無しさん:2012/05/10(木) 14:41:50 ID:H2ugPKsU0
>>753
コミュ障の俺に隙は無かった

755名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:11 ID:TkSYSbNM0
名古屋でオフ大会をやったら、参加を希望される方はどれくらいいらっしゃいますかね?

756名無しさん:2012/05/14(月) 01:31:22 ID:8i/8ozFg0
>>728
うおおオズかっけええええええ
オロチやマガキを描いてる暇あるなら技増やすなりしてほしいんだがw
サービスするくらいの余裕があるのかな?

757名無しさん:2012/05/16(水) 19:57:28 ID:WA3dg2Uc0
ついこの間カオルが遊びでホア使って連勝途切れたと思ったら
アメリカはbalaが舞使って負けてたんだな
トップが勝ちすぎて遊びで他にいってうっかり負けるってのは国が違っても一緒なのか

758名無しさん:2012/05/16(水) 21:17:41 ID:9YFYqanI0
ホアも舞も最下位争いしてるキャラだしな

759名無しさん:2012/05/17(木) 11:30:15 ID:cSUoLUr60
おいホアは強キャラだろ
舞はやっぱりって感じだけど
あのキャラ大会で安定するようなキャラじゃないし

芋屋は客寄せに舞使っておきながらふざけた調整しやがって

760名無しさん:2012/05/24(木) 06:50:37 ID:O60qLGsoO
舞はネオマあそこまで強化しなくて良いから普段の立ち回りに使える武器がもう少し欲しかった

761名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:34 ID:jhatZIaMO
個人的に舞は扇子→遠Aが安定するから少し評価してる

762名無しさん:2012/05/26(土) 00:11:22 ID:kOZQsZMkO
扇子撃たしてもらえる相手なら結構楽できる

端火力ならトップレベルなんだが…

763名無しさん:2012/05/26(土) 18:46:25 ID:oVAqVEwkO
まぁそうなんだけど、少し希望が持てるというか。
特に一番手では相手もゲージ使いずらいし、端でのかためがやりやすくはなったよ。
新しいコンボでさらに先方向きになったと思う

昔から使ってたし、このキャラで頑張りたくなってきた

764名無しさん:2012/05/26(土) 20:12:22 ID:jzHUFm.20
舞は次鋒じゃないか?
相手の次鋒にネオマ当ててゲージ回収しながら大将に回すのが
一番働いてくれる気がする

765名無しさん:2012/05/27(日) 05:08:25 ID:7bPY6VwwO
>>764
二番手の自信があるならそれでも良さそうだね。
舞の強さは一番活かしやすいのかもしれない

ただすぐ溶けることも多いし、ここでこけると後の展開がヤバいと思う。結局はチームによるのかな

766名無しさん:2012/06/04(月) 18:45:26 ID:OdwTTT6QO
各地方個別のスレが欲しいと思ってきた

767名無しさん:2012/06/04(月) 19:30:32 ID:9bhWDJfw0
建てれば?大阪スレあるけど容認されてるみたいだし
建ててみて運行ダメそうだったら削除依頼すればいいんじゃね

768名無しさん:2012/06/05(火) 01:11:07 ID:/uv8kNrUO
いや、建てるのはいいのかも知れないけど…
ガチの地方だから気後れするんだよw

名古屋とか福岡だったらなぁw

769名無しさん:2012/06/05(火) 10:43:17 ID:n6Tv9lmM0
良いんじゃないの?建てて迷惑する奴なんて居ないし、
何よりゲーセンにとっても活性化して儲かるし、
地方の交流力も上がって、しいては日本のKOFのレベルも
上がっていくのではと思う。

770名無しさん:2012/06/05(火) 13:46:03 ID:K1ny/.hU0
いっそ誰かが全県分のスレ建ててくれたら利用しやすいよね(チラッ

771名無しさん:2012/06/05(火) 16:50:41 ID:hAjSWgcg0
全シリーズおkの総合の地方スレですら総レス数が未だに一桁二桁とかがある現実を見ると
クライマックス稼働してない地域もある現時点で全地方のスレ建てるのは無謀な気が…
まあ地方スレ建てても問題ないみたいだからどうしてもいるんなら建ててみればいいんじゃね?

772名無しさん:2012/06/05(火) 17:38:30 ID:rFSzTp1gO
そもそも家庭用BBSであってCLIMAXBBSではないわけで。

773名無しさん:2012/06/05(火) 17:54:46 ID:K1ny/.hU0
その辺は家庭用大会もありうるわけだし(実際関西では何回か開催されてるし今月もある)そう目くじら立てるほどのもんでもないと思う

774名無しさん:2012/06/05(火) 18:29:14 ID:rFSzTp1gO
シリーズ総合BBS地方スレをCLIMAXで盛り上げてくれ

775名無しさん:2012/06/05(火) 22:13:05 ID:L/hboDAM0
とりあえず盛り上がってそうな地方だけ作ってその後の反応で考えるってのは?
メイン地方作って必要になったら作るって感じで

776名無しさん:2012/06/06(水) 04:13:46 ID:TC1muKHg0
関東、関西、中部、東北、北海道、中国・四国、九州・沖縄って感じでおおざっぱな区分けで建てるとか
これならスレの数も抑制できるし
んで県別スレが必要だと思った都道府県だけ独立してもらえばいいんじゃね

777名無しさん:2012/06/06(水) 07:41:27 ID:1Ca5eRok0
総合スレがあるんだからそっちでやればいいだけの話

778名無しさん:2012/06/06(水) 09:29:33 ID:J4kj9QMEO
頑なに総合スレとやらを推す奴ってやっぱ向こうの管理人とかなのかね?

779名無しさん:2012/06/06(水) 11:24:30 ID:TC1muKHg0
流石にあっちの管理人さんはそこまで悪質な人じゃないと思うw
まあでも総合板行けってのはちょっとどうかな。ID固定が鬱陶しく思う人も居るだろうし、こっちに地方スレあってもいいと思うんだよね

780名無しさん:2012/06/06(水) 11:36:39 ID:.yV/4pTQO
カラテ登場から酷く尖ったキャラサゲーになってしもたような気がする

781名無しさん:2012/06/06(水) 11:42:32 ID:/7D17eOEO
カラテのおかげで弾が怖くない

782名無しさん:2012/06/07(木) 16:01:47 ID:aYgeI0NA0
とりあえず地方スレ建ててみたよ

783名無しさん:2012/06/07(木) 18:20:14 ID:fCug0wHgO
カラテ狩りを始めるか…

784名無しさん:2012/06/07(木) 18:59:59 ID:DrysfZj60
東海地方忘れないで…

785名無しさん:2012/06/07(木) 20:55:11 ID:fCug0wHgO
餓狼伝説☆双撃はどうなん?

786名無しさん:2012/06/12(火) 10:35:13 ID:QYJQcD8Q0
なにかと思えばスロじゃん
イラスト妙にいかついのがあるから、ぱっと見、北斗かと思ったw

787名無しさん:2012/06/13(水) 23:39:32 ID:PpDD7GkI0
エリザの当身したら「ふふーん」が挑発と思われたのか、「にくまーん」連打された。
そのあと、意地でも当身と解からそうとして狙いまくったがことごとく失敗し逆効果だった。

788名無しさん:2012/06/13(水) 23:58:26 ID:PY9NHLp.0
おふざけで出したクーラの雪だるまを露骨に警戒してバクステするような可愛い子も居るんやで〜

789名無しさん:2012/06/14(木) 00:30:59 ID:EZGHNwfc0
そ〜んなやつおらんやろ〜(笑)
いや、嘘。あれはビビる。
まあでも洒落のわかる仲のいい身内以外は、皆さん挑発はやめてね!

790名無しさん:2012/06/14(木) 04:02:10 ID:IJzPMXCsO
>>789
やだ

791名無しさん:2012/06/15(金) 18:14:36 ID:zjC/KFw.0
>>787
スレちだが月華の天野で当て身出したら対戦放置されたのを思い出した

792名無しさん:2012/06/16(土) 16:42:31 ID:qtWq1GlQ0
トライアルミッションが残りあと一つになった
コンプしても何もなかったらちょっと泣く

ちなみに最後はアッシュのレベル9

793名無しさん:2012/06/16(土) 22:12:34 ID:crISbmXM0
なにもねーよw

794名無しさん:2012/06/16(土) 22:56:37 ID:xWG9s8uY0
>>792
ごくろうさんw

795792:2012/06/17(日) 11:47:58 ID:TcXwErOI0
オロローンまじで何にもないじゃないですかーヤダー

796名無しさん:2012/06/18(月) 00:05:35 ID:upwTh2GQ0
まあ出たら出たで苦行以外の何物でもないしなw

797名無しさん:2012/06/18(月) 00:11:39 ID:UWrkODsc0
5ヶ月ぶりにオンやると小ジャンプ攻撃がマジでガードできないぜ

798名無しさん:2012/06/19(火) 08:40:25 ID:.xQSv8RsO
サブキャラで大会を勝ってしまうBALAってまじ時限が違いすぎるんだろうな

799名無しさん:2012/06/19(火) 08:43:35 ID:8eO0.iqY0
BALAの実力はいまだ未知数

800名無しさん:2012/06/19(火) 22:54:42 ID:JcuMCfiIO
Balaのメインキャラは誰なのか…

801名無しさん:2012/06/20(水) 06:34:00 ID:hNLhjbacO
WIKIが携帯電話まともにみれないからゲーセンで見たくなったときにじみに困るよな

802名無しさん:2012/06/21(木) 01:10:02 ID:QmYRsXDkO
帰れないマゴわろたw

803名無しさん:2012/06/21(木) 16:55:43 ID:SytqIBEA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Or1NITq_1FU

CEOはマゴやKOF大会上位陣の話にしかならないが今回の隠れた目玉はこれだと思ってる
海外の有名なプロはマルチで結構何でもやるけどやるものは当然選んでくるんで
この2人がKOF13で対戦する日がくるとか想像もしなかった
つーかアメリカの主戦場は大人気のアルカプや定番のスパ4でそこに食い込むのは無理だけど
次回作をもう少し頑張れたらKOFももうちょっと定着すると思うんだがKOFは良作は続かないんだよな…

804名無しさん:2012/06/21(木) 21:43:32 ID:BwLzdgJM0
キングの端投げってスカしジャンプだと裏に回れるんだな、知らんかった

805名無しさん:2012/06/24(日) 01:02:42 ID:d5FH1kC2O
そうだよ、ほぼ周知だから安易に飛ぶと落とされて逆に大変なことになる

熱帯で10〜20選やってるときってトイレとの勝負になることがちょいちょいあるよなw

806名無しさん:2012/06/24(日) 12:40:06 ID:lezpjBQ.O
有線光なのに一階のスイッチや電車が通るとカクつくんだかなんでだ

807名無しさん:2012/06/24(日) 14:23:09 ID:vJeLhcRo0
ノイズに強いケーブルじゃなければ多少は影響はあるんじゃね?

808名無しさん:2012/06/27(水) 19:26:29 ID:AB8kV3hsO
>>804
スカしジャンプってか、その状況だとそのままジャンプ攻撃出しても当たらんよ。
スカって自分から端行って終わり

809名無しさん:2012/06/28(木) 22:33:43 ID:Gft1RRnw0
evoで14発表されないかな
大会盛り上がっての発表だとしたら最高のタイミングだろ 話題性的にも

810名無しさん:2012/06/29(金) 00:10:43 ID:sRJfFyEk0
SNKがスポンサーについてんの?>EVO

811名無しさん:2012/06/29(金) 00:44:02 ID:JtMgm9bc0
去年は13家庭用の出展してた
まあタイトルが選ばれてるわけだしスポンサーというか協賛みたいな感じなのかな?

14作るとして海外ウケ狙うとものすごいコンボゲーになりそう
13が既にコンボゲーだけどな

812名無しさん:2012/06/29(金) 07:05:06 ID:ArRVnq1Q0
むしろ国内ウケ意識した方がコンボゲーになるだろ

813名無しさん:2012/06/29(金) 20:13:36 ID:hjOKShBoO
これ以上のコンボゲーとか想像できん。

814名無しさん:2012/06/29(金) 21:45:08 ID:AUsRQTKk0
空中ダッシュ、チェーンコンボ、エリアル搭載の
よくあるコンボゲーが想像できるだろ
まあコンボゲーの定義自体が曖昧だけどな

815名無しさん:2012/06/30(土) 07:17:41 ID:YUU/GuD.0
もっとコンボはマイルドでいい
コンボ難しいけど減るってのは上級者向けすぎてあんま楽しくない

816名無しさん:2012/06/30(土) 10:24:21 ID:38hWrWOc0
13売れたからあんまり大きな仕様変更は無さそうな予感
無難にキャラと技追加だけで終わりそう

817名無しさん:2012/06/30(土) 20:41:49 ID:.lsbXZwc0
>>815
お前絶対最近のKOFやってない古参勢かオワⅣ勢だろ
コンボは初級者が上級者に勝つことが出来る数少ない要素なのに何言ってんのwww
立ち回りで勝てないのにコンボマイルドにしたら何で勝つんだ?
寧ろ、現状の13はまだワンチャンある方
それにシェンとか筆頭に簡単で減るコンボの方が多いからな?

>>816
寧ろそれを期待したい
変にシステムいじって失敗されるより、一定の評価を得た13のシステムで続投して欲しい
キャラ数や通常技、必殺技の数を増やすだけでさらに良ゲーになる
ただバランス調整大変と思うけどね

818名無しさん:2012/06/30(土) 23:22:24 ID:U3ESOwK.0
コンボ出来ない勢がこの先生きのこる道は・・・
5回中4回までは読み勝つ自信あるんだけど1回でひっくり返されるですだよ

819名無しさん:2012/07/01(日) 00:02:31 ID:Us8j9BDk0
コンボ練習すればいいだけじゃないか!

そこまで読み勝てるなら更に強くなれるぞ、頑張りなさい。

820名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:12 ID:sFqKfc3M0
自分は立ち回り下手で大将戦発動コンボとかで何とか勝っているタイプなので
立ち回り上手な人はうらやましいな

13のありがたいのは、火力の高いコンボがスパ4とかより難易度低いってところ
817の言う通り、コンボ練習すれば初級者にもワンチャンあって希望が見いだせる

821名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:13 ID:tZxthyvA0
実際1〜2ゲージで4割〜半分減らすコンボぐらいなら割と楽に出来るしね
EX技関連絡めるだけでも十分にその程度いくキャラもいるし
5回中4回も読み勝てるならちょっと練習すれば
その回数で結構簡単に殺し切れると思うよ

822名無しさん:2012/07/01(日) 03:56:03 ID:pcEBtPdw0
>>817
ほんとの初心者はコンボも出来ないんだぜ・・・
コンボは練習すればというが、それこそKOF慣れしてるかどうかで難易度違うって事を忘れちゃいかん

正直コンボが初心者救済になるようにするならコンボを簡単にした方がいい
ディレイとかタイミング系のコンボはオンラインとも相性悪いし

まあ実は問題点はそこじゃなくて、発動中2ゲージでネオマが出る事とゲージが貯まりやすすぎる事かもしれないと思ったがな

823名無しさん:2012/07/01(日) 04:18:29 ID:Kat/J34s0
13はコンボ簡単だよな。そりゃ難しいのもあるけど
補正の関係で短くて簡単な方が減るなんてこともある

3on3でかつ即死級のコンボもらったらゲージたんまりもらえるし相手がゲージ吐いちゃうから
5回中4回読み勝って一度読み負けたら全てひっくり返るってことはないと思うな
まあ、コンボができないっていうのがどの程度のものかにもよるけど

824名無しさん:2012/07/01(日) 16:03:42 ID:DCIbcHOQ0
ネオマを昇華すればコンボ出来なくてもなんとかなりそうだけどな

825名無しさん:2012/07/02(月) 01:02:41 ID:6YVbR25I0
発動コンボは今回自動でダッシュしてくれる
その分、難易度滅茶苦茶低いからな
さらに補正の関係上、通常技(>特殊技)>発動>通常技(>特殊技)>必殺技>SC超必殺技>MCネオマで簡単に減らせる
寧ろ、これすら難しいなら立ち回り以前の問題
ヒットストップが長めの今作で通常コンボもろくに決められないなら問題外 
その腕じゃ他ゲーも出来ない

>>818
立ち回りで4/5読み勝てて勝てないなら君に問題がある
例えば、相手のぶっぱや飛びを4回読み勝ってるなら、低ダメージでもコンボ出来ればまず一人殺せる
で、こっちのパナしを1回読まれてフルコン喰らってもこのゲームはチーム制
その溜まったゲージで、簡単コンボなり立ち回りの拒否なり出来る
つまりは勝てないのをコンボのせいにしてるだけ
言い訳なんですよ
ま、立ち回りで4/5読み勝ってるってのも怪しいもんですけどね

826名無しさん:2012/07/02(月) 01:33:02 ID:9DfZrB8s0
>>825
おk、俺このゲームやめるわw
どう考えても向いてないのは分かってたしな

827名無しさん:2012/07/02(月) 02:03:03 ID:g9abKh/20
まああれだよね、トライアルがもうちょいしっかりしてると
より良かったかもしれないってのはあるかもね。
エリザのNo2とかスタッフの悪意が見えるよね。

828名無しさん:2012/07/02(月) 08:48:38 ID:reXZZVnA0
>エリザのNo2とかスタッフの悪意が見えるよね。
いまだにステップキャンセル必殺のタイミングポイントがつかめん・・・・
理屈はわかって一応形はできてるんだけども、コンボとしてのタイミングシビアすぎだろ

829名無しさん:2012/07/02(月) 13:35:31 ID:rYutldEA0
それこそJC>2C>EX波動で3割は飛ぶからねー。コアコパでも追撃適当にいれればそれくらいいくし
それでも4回(牽制とか当てれば3回ぐらい)読み勝てば勝てる気はする。

830名無しさん:2012/07/02(月) 15:50:29 ID:k/RpRP9Q0
多分ジャンプ防止や対空で10回落としても2回飛びとおしてダメ負けしてんじゃないかな。
いくら落とされても減らないからアホみたいに飛んでもなんとかなるのがkof。
もしくはジャンプ攻撃をひたすら早出ししてて地上技につなげられないとか。
それで偶に小足とか刺さっても慣れてないから先行入力間に合わなくて、目押し気味に入れるけど熱帯だとラグでつながんねぇ
俺は最初そこで詰まった。

831名無しさん:2012/07/02(月) 20:21:39 ID:XjsD1D/w0
>>826
結局それかよ
ちょっと否定されて辞める言うなら最初から書きこむなよ
めんどくせーな

>>829
デスヨネ
要は読み勝つの使い方間違えてるよねw

>>830
もしそうなら>>826の思考は問題外
守りだけで勝とうってのがずれてるわ
昔のスト2だけっしょ?そんなの出来たのは
対空も通常技でなく、超必使うなりすればダメージ負けしないし
リスクもゲージも使わず勝ちたいとか都合良すぎ

結局、kof の基本3すくみすら理解出来てないだけ
なのに、リターンの噛み合わない読みあいをして、読みかってるつもりとか
何回飛車で歩を取ろうが、相手に金銀飛車角落とされてりゃ勝てる訳ない

てか他ゲー勢なら仕方ないけど、ゲームシステムにどうこう言う以前だと気付いて欲しいな

832名無しさん:2012/07/02(月) 20:32:16 ID:BMAfJ2AEO
五回中四回読み勝てるって負ける要素ないじゃないかW
8割読み勝てるのに負けるのが想像できん

833名無しさん:2012/07/02(月) 20:45:28 ID:6YVbR25I0
多分強がって過剰に書いたんじゃね?
それか牽制ポコポコ当てて、それを読み勝ったと錯覚してるんだろねw

ジャンプ防止は相手の攻めの流れを止めて、自分の攻めのターンを作るもの
それなのにそれだけで勝ちたいとかじゃ無いかな?
ま、そんなクソゲー誰もやりませんが^^;

834名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:49 ID:9DfZrB8s0
煽られたからやり返しただけだべ。そんな怒んなよw
五回中四回はたしかにサバ読んでるけど、明らかに読み勝ってる相手でもHDコンボで簡単に押し返される状況が多いのはホント
んで毎日コンボ練習二時間くらいしても上達しないし向いてないからやめようかと思ってたところだ。俺には肉体的にも精神的にも格ゲーやる資格がなかったんだよ
ま、荒らすようなこと言って悪かったよw雑魚が一人最後っ屁とともに消えただけだと思って通常運転に戻ってくれ

835名無しさん:2012/07/02(月) 21:53:18 ID:5FNxXJaM0
一生じゃんけんでもやってろ

836名無しさん:2012/07/02(月) 21:57:42 ID:reXZZVnA0
あおり返しとガキかよ・・・

837名無しさん:2012/07/02(月) 22:14:15 ID:9DfZrB8s0
こっちから謝ってんだからそっちも矛おさめろよ、めんどくせえな
荒らしたいだけちゃうんかと

838名無しさん:2012/07/02(月) 22:24:53 ID:hk2eaT0w0
やめるんでしょ?消えなよ

839名無しさん:2012/07/02(月) 22:38:56 ID:pWtsCkYYO
そんな煽り合うような内容でもないんだからケンケンすんなよww
>>834もゲームが自分に向いてなくったって気軽にやりたい時にやればいいんだから、やめるやめないじゃないんじゃないかって思うけどね
まあ気が向いたからまた来いよ

840名無しさん:2012/07/02(月) 22:41:50 ID:6YVbR25I0
これは酷い
ここまで文体も変えずにバレバレなタイミング、内容で携帯から自演とは
恐れ入ったわ

お前さ、恥ずかしくないの?人間として
匿名掲示板とはいえ、公共の場でここまで恥晒してさ
ちょっとスルーしようと思ったけど酷すぎるんで管理人に対応して貰うわ

841名無しさん:2012/07/02(月) 22:41:59 ID:Dyr5MBEgO
なんか変なのかなり増えたな、人気が出たってことかな

842名無しさん:2012/07/02(月) 22:52:51 ID:pWtsCkYYO
自演ってまさか俺のことか?大体バレバレなタイミングっていうけどこのタイミングだから書き込みしたんだろww
まあ>>840も全うなアドバイスをしたりしてる所を見る限り、別に喧嘩しにきてるわけじゃないんだろ?だからやめようぜ

843名無しさん:2012/07/03(火) 00:17:26 ID:3kIdS7s6O
とりあえず、どこまで読み合いととるかわからんがそんなに読み合いが何回も起こることはない。格ゲーにはある程度行動のセオリーあるし1ラウンドに2回あれば多いくらい

あと、わざわざ押し返されるようなそれなりの期待値ある選択肢を与えてる時点で下手だろ、ちょっと経験足りてない

普通は相手にメリットある読み合いを放棄させるくらいの強い攻めを取るか、ガーキャンのようなネガティブな選択肢を突きつける

読み勝ってるのに負けてるなら自分に問題あるか、相手が切り返しに長けてるかのどっちか

一回自分の試合録画してみるをオススメする。

844名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:09 ID:TqxZjXeg0
こんなとこで煽り煽られしてるヘタクソが上達するはずもなかろう
一戦でも多く対戦してたほうがマダマシ

読み勝ってるんなら難しいのやらずに安定コンボいれればいいだけ
ちょっとゲージ使えば安定コンボでも4割5割持っていけるキャラだってザラにいるわけだし

845名無しさん:2012/07/03(火) 01:48:14 ID:wTUrn/N20
こんなどうしようも無い奴は放置で良いだろ
それより今週末に開かれるEVOの方が気になるわ
日本人には頑張ってほしいがはてさて

846名無しさん:2012/07/03(火) 01:50:13 ID:C/ofsUKQ0
多分言いたいことは読み合いがどうのこうのじゃないと思うんだけどね
要するに即死コンがあるからワンチャンミスったら即死すんのがきついってだけの話でしょ
5回中4回ってのも大げさに書いたって言ってるんだしさ

俺もどっちかといえば最大コンで7割くらいならもっとバランスよかったんじゃないかと思うんだよね
ネオマで450くらいだから単発ネオマの価値も相対的に上がるし
二人目三人目が貯まったゲージ使ってブッ殺し合うってのがちょっとコンボ偏重すぎるかなと思う

847名無しさん:2012/07/03(火) 04:51:16 ID:aoL1pHy20
ちょっと疑問に思ったんだが、小ジャンプ攻撃ってみてからガードってできるのかな。
オンだとわかっててもきつい、つーか庵とかだと中ジャンプでもわりとガード間に合わんのだが。

848オッス、おらエリザ!:2012/07/03(火) 06:23:28 ID:KwcOJsjA0
回線相性の良い相手なら立てる時もあるぞ!
アンテナ4本でもピンキリだから立てない人のほうが多いと思うけどさ。
まあ、ガードさせられた時点で結局キツイよな!
ラグい場合は読みでガード切り替えるかブッぱがいいと思うぞ、百合折りはオンだと無理だな!
頑張ってくれよな!!

849名無しさん:2012/07/03(火) 08:20:17 ID:aoL1pHy20
>>848
なるほどつまりオンはとりあえず庵は必須ってことか、ついでにカラテも課金して・・。
正直そんな気はしてたよくそったれ!!

というよりオフはガードできるんだな、オンしかやってないからこのゲームはジャンプが高速中断だと思ってたわw

850名無しさん:2012/07/03(火) 12:11:10 ID:G45JR6Zo0
KOFのゲーム性上他ゲーに比べると受付猶予がギリギリになる場面が多いから
とくにガードになるまでが間に合わない影響が出るんだろうなあ

851名無しさん:2012/07/03(火) 17:06:58 ID:3kIdS7s6O
ここまでコンボゲーになったのに擦りゲーにならなかったのはすごいよな

あとBGMが充実してるのは買ったとき感動した。名曲多いよな
個人的には11のQUEENがあって嬉しかった

カラテの曲が専用ステージと道場以外だと違和感しかないのはあれだがw

852名無しさん:2012/07/03(火) 20:52:46 ID:SPxMMxb2O
読み合いに勝ち越してるのにうんたらかんたらとかは
一回一回の読み勝ちと読み負けが釣り合ってない(安い)んだろーし
ゲーム性なんで特に意見はないが、中堅大将シェンバイスの試合壊し感とプレッシャーは
やばすぎるとは思う。ゲージ溜まってたらガクブルだわ。
こいつらだけは文字通りワンチャンを体言してる。使ってる側は楽しそうだけどな

853名無しさん:2012/07/03(火) 23:11:41 ID:VG75G/Es0
奴らを相手にすると、とりあえず何か通れ!って

感じで向かってくるのがたまらんw

854名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:43 ID:VC8taQCg0
大将爪庵、シェンの恐ろしさはハンパじゃないな
特に爪庵のほうは、全キャラ中最速のジャンプから繰り出されるJC、百合折り等捌ききれる自信がない
ただみんな炎庵使ってるから、恐怖を一番味わせてくれるのはシェンになるな

855名無しさん:2012/07/04(水) 18:22:00 ID:P2CpQshYO
>>854
炎なんかホームじゃ大分前に消滅したぞ、最近は爪とシェンがセットで入ってる。あとはカラテとサイキ、デュオロンとかが繁殖してる。


……疲れる

856名無しさん:2012/07/07(土) 02:11:04 ID:fjEIhIf20
デュオロンの画面見ない適当プレイは意外と強いw

857名無しさん:2012/07/07(土) 03:39:17 ID:tKtswAoU0
EVOのカオルvsMrKOF見たけど、カオルはやっぱレベルが違うな
なんなんだよあの大門…

858名無しさん:2012/07/07(土) 03:41:41 ID:kmsbm/v2O
>>856
セットプレイ気味だし確かに
見てないよなそれ?w
って時はあるよな、なのに対空EX反復横飛びとかはしっかりみてたりするからなぁ
よくわからん

859名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:41 ID:1pqrXOws0
阿仁とMrKOFの野試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=CR33PNsOQcY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3a3KQNRugjA

860名無しさん:2012/07/10(火) 01:24:15 ID:UyNXbPiA0
EVOも終わった事だし弱キャラの強化とネット対戦機能の充実とかの
微調整アップデートとかしてくれ…るわけないよな…
して欲しいな…

861名無しさん:2012/07/10(火) 01:54:07 ID:Ib/OmeyM0
誰が弱キャラかで揉めに揉めてる現状でうかつなこと言うと自称上級者さまに怒られるぞw

862名無しさん:2012/07/10(火) 01:57:10 ID:UyNXbPiA0
ははは
じゃ強キャラを下げるか
ダメージ値いじるだけでだいぶ変わってくるだろうしな

863名無しさん:2012/07/10(火) 05:39:40 ID:veGFnwXA0
いつまでも強キャラ弱キャラってみっともないよ

864名無しさん:2012/07/11(水) 01:20:09 ID:eDnu2FeUO
実際、対策と腕前でどうにでもなる。

865名無しさん:2012/07/11(水) 05:54:28 ID:FHFaoXBA0
今回はあんま不条理なキャラいないよね。
小足がガー不だったりしないし実践向けの永久も今の所ない。
今回は少し甘くなったけど、元々kofは実力が反映されやすい。
だから初心者が育たないともいえるが。「

866名無しさん:2012/07/11(水) 06:24:12 ID:ePd10q0Q0
EVO効果で新規増やすとしたら熱帯の改善とかは必要になると思うんだよな
バージョンアップってのは出戻り増やす意味もあってわかりやすいテコ入れなんだよね
改善するなら多少キャラいじってもいいと思うって事で

867名無しさん:2012/07/11(水) 07:29:51 ID:Xu9m.eUY0
責任感のなさがSNKプレ芋アの特徴でしょ
熱帯が快適にメンテされるなんて夢のまた夢の話。とりあえずなんとかなるじゃんって事だと思ってるのだろう

868名無しさん:2012/07/11(水) 07:40:13 ID:Y63b5Jt60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18304839
これの表彰式感動モノだな
海外でKOFこんな愛されてるなんて嬉しいよ

869名無しさん:2012/07/11(水) 14:09:27 ID:/.1urn1I0
>>868
13家庭用から始めたジュース先生も大興奮した会場の「K!O!F!」コールだったからな
紅茶に紹介されてる実況の人の動画とか見ても思ったが今回のEVOの盛り上がりは
あっちのプレイヤーが地道に活動してきた結果だよな

870名無しさん:2012/07/11(水) 17:53:09 ID:7jx3pGe20
ゲーム性変えないと熱帯が快適になるのは無理だろうなあ

871名無しさん:2012/07/11(水) 19:20:20 ID:3Hy9hwJM0
ああ、まずは再3D化からだ・・・

872名無しさん:2012/07/12(木) 07:29:00 ID:NU0UJIboO
貴様らの中でペルソナ買うやついるか?

873名無しさん:2012/07/12(木) 10:15:27 ID:4KPKHp7MO
快適にするって言っても熱帯の時点で限界があるんだからオフ専に移行した猛者達を呼び戻すのは不可能だと思われ。
今回はこれで仕方ないと諦めて、次回作はオフにも予めラグ仕込んでうまくやってくれると期待したい

874名無しさん:2012/07/12(木) 16:47:13 ID:HPV6UEY.O
どんだけキャラバランスが良くできててもネット対戦でラグってたら糞ゲーでしかないからなあ。
逆にキャラサがあっても熱帯が快適なら良ゲーだからな今の時代。

875名無しさん:2012/07/12(木) 18:14:12 ID:i1spVObg0
ねーよ

876オッス、おらエリザ!:2012/07/13(金) 01:20:41 ID:yTcMTPNU0
>>872
オラ買うかもしれねえ!
>>873
オラの知り合いは強い奴ほどONはやりたがらねえ!
結構ダメージの取り方とか変わるし、ONとOFFを頻繁に切り替えるのキツイもんな!
でも戻って来てくれたら嬉しいよな、またつええ奴と戦いてえ!
>>874
ラグも重要だけどよ、大事なのはネット周りの仕様だよな!
今時タイマン部屋のみで観戦無しとか信じられねえ!
後発のゲームなんだからその辺頑張ってほしかったよな!!

KOF14期待してるぞ、たのんだぞ! オラいつまでも待ってるからな!!

877名無しさん:2012/07/13(金) 17:49:30 ID:IW96XDbU0
EVO終わったんだし公式blogくらい更新してもいいと思うんだがな

熱帯周りはラグよりも観戦部屋が重要だよな
いずれ出すベスト版あたりをめどにバージョンアップして欲しいわ

878名無しさん:2012/07/13(金) 18:06:29 ID:VELLdnkwO
>>876
Xbox360を買うべき

879名無しさん:2012/07/13(金) 21:46:50 ID:15biihek0
http://www.twitch.tv/ryo_ren0624

いま阿仁がEVOの動画見ながら色々語ってる、カオルとかBALAとか言ってるのはわかるが内容はさっぱりわからんw
つか日本勢も結構な数行ったんだから色々撮ってきてEVOがどんな感じだったのか語って欲しかったな

880名無しさん:2012/07/14(土) 00:51:55 ID:vnaj630w0
このゲームのオンでよく居るあんま上手くない奴の大半が

小足擦る癖があるような気が

881名無しさん:2012/07/14(土) 01:06:39 ID:Xq/8dsvA0
擦りゲーから来た層じゃないの?

882名無しさん:2012/07/14(土) 02:00:00 ID:b8EGauA60
大抵のゲームで初心者は擦ってる。そういうもの

883名無しさん:2012/07/14(土) 11:11:34 ID:xuGrAOvg0
うっ‥
こっ擦りはダメなの‥どーゆーデメリットがあるか
おせーて!擦ってヒット確認が基本と思ってた‥
恥ずかしい。

884名無しさん:2012/07/14(土) 12:54:21 ID:.dmDuOMQ0
小足擦りはヒット確認できてコンボにつなげれるなら良いでしょ。
クーラ、紅丸、K、ユリ、アッシュ、ケンスウなんかは
むしろ擦ってナンボでしょ。
むしろ初心者に多いのは発生の早い大攻撃擦りまくってる奴。
投げでも何でもいいからとにかく連打しとるw

885名無しさん:2012/07/14(土) 13:11:45 ID:xuGrAOvg0
上手く当たったら「狙ってます‥キリッ」
ってやつですね。
ありがとう。もーちょい立ち回りってのを見直してみるよ!

886名無しさん:2012/07/14(土) 20:41:37 ID:aUOxHzuQO
話はかわるが
置いとく技とかってセンスいるよねテリーの3Cとかユリのぶっとばとかでジャンプ落とされると素直にすげーと思っちゃう、 まぁ自分の行動が読まれてるんだろうけどさ

887名無しさん:2012/07/14(土) 21:03:32 ID:vnaj630w0
牽制から発動されたときは、こいつには勝てねぇと思ったわ。けど、大将庵でお手軽即死でかてたり、このゲーム楽しいわwww

888名無しさん:2012/07/15(日) 07:18:36 ID:ANq/masEO
大将爪庵orバイスのプレッシャーは異常

889名無しさん:2012/07/15(日) 12:49:15 ID:RrnYcr0Y0
バイスはともかくツメ庵ってそんな怖い?

890名無しさん:2012/07/15(日) 15:26:58 ID:JEamRg76O
うまい爪は確かに怖いがうまい人が上位つかうとそもそも大体怖い

爪大将で発コン決めた過ぎて自滅する印象、個人的に大将で炎とかで立ち回りながら来た方がしっかりダメージ奪ってくるほうがよっぽど怖い

891名無しさん:2012/07/15(日) 19:47:29 ID:y3c54FSo0
投げから発動されることがほとんどないので
爪庵はJCと2Bとゆり折しか怖くないからバイスの方がプレッシャーあるわ

892名無しさん:2012/07/16(月) 02:11:15 ID:0fjcljsU0
投げから発動ってどういうこっちゃ?
爪はあるけどバイスは投げからHDコンのパーツあったっけ?

893名無しさん:2012/07/16(月) 02:21:33 ID:06XFkFWU0
EX引き込みからの通常攻撃に発動キャンってことかな

894名無しさん:2012/07/16(月) 02:36:48 ID:MGQB.yDg0
国語力大丈夫か?

895名無しさん:2012/07/16(月) 02:50:53 ID:kqfx0CiY0
(爪に)投げから発動されることがほとんどなくて
小足、百合折り、JCぐらいしか怖くないので
どこからでもダメ奪えるバイスの方が怖いよって話じゃないのか
バイスの投げからの発動とかなんのこっちゃ

896名無しさん:2012/07/16(月) 02:59:54 ID:bkfU.03MO
おまえら実は13やってないだろ汗
一応わかってるとは思うけど
爪庵はコマ投げから3C発動か発動JCスカリから発コンいける
ただ難易度が割と高めで実際決めてくるやつはそういないし成功率も微妙。

一方でバイスはコマ投げからは発コンいけないけど、相手が空中にいて攻撃当てれたり足払いや小足からでも余裕でEXディーサイド確定する。チャンスや難易度がすごく低いので発コンを簡単に決めやすい。だから爪よりよっぽど怖い。

897名無しさん:2012/07/16(月) 03:04:40 ID:bkfU.03MO
>>896
チャンスや難易度〜×
チャンスの多さや難易度〜〇

898名無しさん:2012/07/16(月) 06:43:12 ID:iGU2IdQo0
EXディーサイドがやばいのは説明するまでもない
周りが言ってるのはお前の文章力のなさだ

899名無しさん:2012/07/16(月) 08:56:24 ID:9rJbYibs0
>>896
お前の日本語が間違ってるから誤解を招いただけ

てか、ホントに13やってんのか?
爪のコマ投げ発動コンが難しいとかwwww
もしかしてオンでやってんすか?
もしどうだとしたら何の意味もないっすよ?

オフなら、メインで使うであろうEX椿なら、中央などはミスる要素無いレベル
ノーマル椿の3C拾いはちょい癖あるけど安定できるレベルだしなぁ
決めてくる奴そうはいない=君の周りが雑魚ばかりと主張してるようなもん

900名無しさん:2012/07/16(月) 11:20:37 ID:0jVRtf1I0
そもそも13やってたら大将までゲージ温存する闘い
されているほうがよほど低レべル。
2ゲージ有ればどのキャラでも5割以上もっていくし
発動なら7割もっていかないほうが珍しい。
いつまで大将キャラに酔ってるんだ…。

901オッス、おらエリザ!:2012/07/16(月) 11:56:58 ID:P/JZvBcg0
おめえたちの言いてえ事はよ〜く分かった!!
要は爪とバイス両方強えって事だ!
>>896
爪庵は中央だとノーマルコマ投げ発動ムズイ部類かもな、確かにバイスは色んな場面で発動いけるけど
爪ほどまとまったダメージは取りにくいからな、どっちも個性があっていいよな!
>>899
オンじゃ意味ねえって事はねえだろう、オンでしか対戦出来ねえ奴だっているだろうよ。
896の周りが雑魚ばかりじゃなくて、おめえの周りがレベル高えんだろ?
誇らしい事じゃねえか、せっかく実力あんだからよ、角が立つ様な言い方はよそうぜ!

ちなみにオラは13やってからな! 爪もバイスも動かせねーけどよ!
皆でレベルUPしようぜ! ダァァ―――――!!!!!

902名無しさん:2012/07/16(月) 12:28:30 ID:oc74u5AM0
その点、エリザ戦はボーナスゲームだよね

903名無しさん:2012/07/16(月) 12:36:16 ID:RjaOxGrI0
なにげに良いこと言うエリザ。
頑張れ!

904名無しさん:2012/07/16(月) 13:10:00 ID:.b0YufR60
>>901
その通りだなカカロット。お前がNo.1だ!

905名無しさん:2012/07/16(月) 13:45:34 ID:MGQB.yDg0
3rdとかバーチャ勢みたいに必死になって新規囲い込むくらいしないといかん
そんくらい人いないわ 良いゲームだと思うんだけどなぁ

906名無しさん:2012/07/16(月) 14:46:42 ID:kjEGRZWk0
本気で雑談になってしまうが次は13ターボとかにして
アメスポチームを追加して欲しい。
今のシステムだからこそアメスポが活きる!
ブライアンはワンチャンでかいし、
ベビーD!のシャドウはハイドラコンボと相性良さそう。
ラッキーはデスバウっヒョウ、デスバウっヒョウできる。

907名無しさん:2012/07/16(月) 15:13:53 ID:LRBW5ZYk0
ごめん、俺はアメスポチームめっちゃ嫌いだ・・・

当時まだ小学生だった頃、CPUのブライアントとラッキーにやられまくった記憶があるからw

908名無しさん:2012/07/16(月) 15:17:07 ID:q/M4JXhU0
ヘビィD!をベビーD!と書く人間が本気でアメスポ希望してるとは思えない

909名無しさん:2012/07/16(月) 15:27:45 ID:GUoOiuK.0
俺の夢は2レスで終わった…。ベビーD!て誰だよ俺のバカ野郎…。

910名無しさん:2012/07/16(月) 15:41:16 ID:VAFzCVgoO
しかし今作のガードでゲージが貯まるって仕様は本当に良い調整だと思う。ガードってこの跳びの速いゲーム性では超難しいし我慢したら逆転要素があるって面白い。でも崩しも強力だから守り勝っなんて不可能ってとこも良いね

911名無しさん:2012/07/16(月) 18:57:09 ID:c1.g063YO
個人的にガクラはいらなかったなあ

912名無しさん:2012/07/16(月) 19:29:52 ID:BSgQVRUg0
ガクラほとんどしないじゃん
むしろ崩しの手段がないキャラはガクラで攻められる様に調整すべきだったよ
テリーとかジョーとかラルフとか

913名無しさん:2012/07/16(月) 19:51:39 ID:Cyzyfci20
ラルフは崩し強いだろw

914名無しさん:2012/07/16(月) 19:52:22 ID:WVFiCkCcO
>>912
テリーは一応ガクラ連係数個あるけどな

915名無しさん:2012/07/16(月) 20:02:33 ID:kqfx0CiY0
ラルフはJDがあるからなー

916名無しさん:2012/07/16(月) 20:39:33 ID:6VmbCmHw0
ラルフはJD、Aからの急降下、屈Aジェットアッパーと
崩しに関しては揃ってるね。

917名無しさん:2012/07/16(月) 20:48:52 ID:06XFkFWU0
ラルフは生発動のガドバニHDキャンセル繰り返しだけでもガード値削りにはいけるからなあ
まあそれ狙っての発動してる人は聞いたこと無いが

918名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:08 ID:tHiv43bQ0
2Cでアッパーもってるかどうかで強さ大きく変わってくるな
昇竜で落とせるゲームじゃないし

919名無しさん:2012/07/16(月) 21:05:44 ID:R49NEyx20
テリー、相手画面端だと投げと小足擦りしかすることない

920名無しさん:2012/07/17(火) 16:53:33 ID:dD0mPJtYO
>>918
熱帯なら一理あるかも知れんがオフの世界だと無敵対空で反応出来なきゃ守りがザルになるぞ。
むしろ通常技対空は上位キャラに潰される可能性が高いから怖くて振れん
2C対空を完全な主力に出来るのはビリーくらい

921名無しさん:2012/07/17(火) 18:16:46 ID:Navshk/c0
>>920
確かに昇竜きっちり出すのも大事だけど、2C対空で相打ち狙いってのも悪い選択肢じゃないと思う
昇竜ミスった時に即死コン入る可能性考えると、2Cの方がいい時がありそうなんだよね
まあキャラとか状況によると思うんだけど、選択肢として考えておいてもいいかなと思った

922名無しさん:2012/07/17(火) 20:22:18 ID:dD0mPJtYO
>>921
そりゃ状況次第では通常技対空も使えるさ。
ノーゲージ無敵技が無いキャラも居るんだし、通常技対空やジャンプ防止技振るのはKOFの基本
ただ>>918が極端な内容だったから無敵対空で反応出来るかどうかの重要さと通常技対空の危険性を書いただけだよ。

923名無しさん:2012/07/17(火) 21:50:27 ID:U6VHIklk0
そもそもオンだと対空ねらうと負けるイメージがあるな。
俺光でやってるけど、それでもかなり相性が良くないと通常技対空でもブッパ気味に出さんと間に合わない。
ハイジャンプとか通常なら落とせるけどほかは基本無理。

924オッス、おらエリザ!:2012/07/18(水) 04:06:09 ID:cXGPvYPY0
オンでやる時は発生5F以下の無敵技があるなら相性良ければまあまあ落ちるな!
京とか使う時は強鬼ではなく弱鬼に変えてるぞ、結構落とせるからオススメだ、カラテやリョウ使うのもいいかもな!
でもK'は弱だと駄目だ!! 1,2Fの差がデカイよな! オンの対空がキツイのは確かだぜ!

通常技対空も上手い奴は釣ってから隙にダッシュフルコン決めてくるからな、飛んだの見てからじゃ間に合わねえ事もあるしムズイよな!
まあ、攻められる前に攻めちまえばいいさ、無理な時はバレない程度にパナしとこうぜ!!

925名無しさん:2012/07/18(水) 10:26:47 ID:UfAEV0SkO
>>918
キングの2C対空使い物にならね

926名無しさん:2012/07/18(水) 10:28:41 ID:UfAEV0SkO
>>918
キングの2C対空使い物にならね

927名無しさん:2012/07/18(水) 12:15:24 ID:muIqLhkMO
大事なことなのでry

928名無しさん:2012/07/18(水) 18:17:01 ID:uo/BNGCIO
レバーの持ち方はよく話題にあがるけどボタンはどの指でどうしてる?

以外とゲセで皆見てても大分違うから気になった

ボックス配置
人差し指A
親指B
中指C
親指D
押す回数は1回で2連打みたいには弾かない
でやってるけどこれが一般的なのかな?

929名無しさん:2012/07/18(水) 18:50:21 ID:hBKwAmS20
A落ちで
A親指
B人差し指
C中指
D薬指

930名無しさん:2012/07/18(水) 21:08:29 ID:7O8sx5WA0
>>928
基本一緒だけどDが中指だなあ。

931名無しさん:2012/07/19(木) 17:06:51 ID:Tu8g.fN2O
KOF勢ってペルソナに移行したりしないよね
投げが前と強攻撃じゃないゲームとかなんか乗れないよな

932名無しさん:2012/07/19(木) 18:23:25 ID:aAf7vbAU0
投げのシステムでやるゲーム決めたことはないな
3rd、スパ4もなかなか楽しめたし

てかまたこの流れか

933名無しさん:2012/07/19(木) 20:02:59 ID:mgsJsiPgO
投げが違うのは多少違和感あるね、まぁやってりゃ慣れるから。
逆にシステムが似てると困る。
アクパで前転できないで超必くらったのはいい思い出w

つかヒットストップが遅かったり、コンボ入力なんかのボタン押してからの反応がKOFやるともっさりしすぎて違和感ありすぎるのが嫌だ

934名無しさん:2012/07/19(木) 20:33:08 ID:vAlCywD.0
KOFのスピード感になれちゃうと、他のゲームはもっさりに感じて爽快感がないんだよな
KOFじゃないけど、GGからBBに移った時も凄い違和感あったからね
まあヒットストップを長くしたり、ゲームスピードを遅くしてるのは初心者に配慮してるんだろうから
あんまり強く言えないけどね

935名無しさん:2012/07/19(木) 21:10:42 ID:mgsJsiPgO
>>934
だな、シリーズだと02無印は特にきびきび動ける。
UMになって少しもっさりしたのががっかり。個人的に雰囲気で出す暴れで飯がそれなりに食えた。

13やりはじめはそれもあってかなり違和感あったなぁ。
未だにタイミングわからなくて怪しいメクリ重ねとかを前転ミスや勝てる見込みがある暴れを出せずで食らってしまうけどw

936オッス、おらエリザ! ◆dNjJb46xVI:2012/07/20(金) 05:12:51 ID:REz0K6.w0
>>928
ボックス配置
人差し指A
親指B
中指、薬指C
親指、中指、薬指D
同時押しの組み合わせで結構変わるな! 昔はA落ちだったけど地元が全部BOXに変わって矯正したんだ!
懐かしい修行の日々だぜ!!

KOFのスピード感は最高だよな! おめえたちは体の芯からKOFの戦士だ、オラは誇りに思う!!
>>931
ペルソナ4はRPG面白かったからな、格ゲーになったのはビックリしたけど画面もこう、POPなカンジでよぉ……
若者に受けそうなイメージだよな! 投げは同時押しでも気にならねえかなオラは。
移行はしねえけど触ってみたいと思ってるけどな、でもチーム戦が一番おもしれえぜ!

937名無しさん:2012/07/20(金) 09:53:07 ID:nri9QU7A0
投げを同時押しってマキシマムインパクト思い出すなぁ。
捌きシステムもあったから、実質全キャラコマ投げ持ち、
対空ありみたいなもんだった。ボタン擦りやバッタは
このシステムでけっこう減るはずだし、読み合いや
崩し重視でめちゃ面白かったんだけど、
いかんせん流行らんかった、なぜだw
俺は13はすごい盛り返したとおもうし実際楽しいし
しばらくは変なことせず今のシステムで遊ばせてほしいかな。

938名無しさん:2012/07/20(金) 14:33:08 ID:FRX8o9VQO
>>936
よくみるとトリ付けてるw
話題とは関係ないけど持ちキャラとか教えて!
対戦してくれ!

939名無しさん:2012/07/20(金) 22:34:15 ID:cN2rpbvQ0
>>937
チーム戦じゃなかったらまだ流行った気もするなー
ぶっちゃけ自分のキャラだけで精いっぱいで全員分の捌きポイント覚えるのきつすぎるw

940名無しさん:2012/07/21(土) 00:16:23 ID:F6exw2/2O
>>939
それチーム戦関係ないだろw
逆に多いからこそ、そういうところがやり込み甲斐あるよね

941名無しさん:2012/07/21(土) 00:45:47 ID:.vb7V7iA0
>>939
あー、一理あるかも。覚えること多すぎて新規さんが
全く付かなかった感はあるw

>>940
当時あなたのような人が多くいてくれたら
絶対流行ってたゲームだと思う。

13は正当に評価されて本当に良かった…。

942名無しさん:2012/07/21(土) 01:07:18 ID:LK7f5a4o0
一キャラあたりの情報量が、明らかにいつものKOFより多かったからね
正直、あれを3キャラ強制的にやりこむ気にはなれなかったなあ

943名無しさん:2012/07/21(土) 01:15:08 ID:8KCS1kiE0
MI2のガード捌きもなくしたうえにいつものチーム戦にしたからな
しかもキャラ毎のコンビネーションルートがめちゃくちゃ多いから
自分のキャラ動かすだけでも大変だったし
もともと1キャラ用に作ったゲームで3人使えってのは大変だよね

944名無しさん:2012/07/21(土) 01:27:13 ID:F6exw2/2O
コンボが今回なげーからなw
アッシュのトライアルとか正気を疑ったわ

でも面白い、キャラ対も出来るし。なによりこんだけコンボあるのに通常技で牽制やらなんやらとか通常投げ使って立ち回ることが出来るのがいい。
老害にも優しいとこあって嬉しい

945名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:10 ID:S9dOSxQA0
元々2DKOFも大変なゲームではあるけどMIシリーズはそれにプラススタイリッシュアートという鉄拳コンボ表あるからなあ・・・
ましてやMIAチーム性だから自チームと相手チームの知識まで覚えないといけないという
まあ当時はアホなほどやりこみまくったけど結果的にほんともったいなかったのは飛び道具のクソさとキャラバランスだったなあ
あとお手玉コンボ要素はさすがに蛇足だったと思う

KOF13はEX技やスパキャン対応技の多さは比較的新規取り込みとしては良いと思う

946名無しさん:2012/07/21(土) 01:53:32 ID:TsTRSIbs0
やり過ぎるとMIAみたいになって
やり過ぎないと12みたいになる。
13か02ぐらいがちょうどいいかな。

947名無しさん:2012/07/21(土) 02:12:36 ID:2.D3CxV20
02みたいなお祭り系は一人ひとりの描写が薄くなってキャラクタの魅力が減るという弊害がw

948名無しさん:2012/07/21(土) 02:31:19 ID:ywsELMk20
最近13やりすぎて昔のドット見ると違和感覚えるようになってきた…

949名無しさん:2012/07/21(土) 03:15:10 ID:t77.fbzQ0
小指と薬指で挟むようにスティック持ってるんだが、
サンキュロコンの練習してたら中指の腹が膨らんで痛くなった
この痛みはやり込みで慣れるものなのか?

     l
\    l    /
  \  l(←ここが膨らんで痛くてスティック握れん)
__手のひら__

950名無しさん:2012/07/21(土) 04:07:19 ID:wRijm5jw0
>>949
直に硬くなって痛みなどなくなる…安心するがいい…

自分も含めてまわりの人間は皆格ゲーだこか

951名無しさん:2012/07/21(土) 04:09:12 ID:wRijm5jw0
途中送信やぁ…

自分も含めてまわりの人間は皆格ゲーダコが出来てるんだけど、綺麗な持ち方すれば治るのかな?w

952名無しさん:2012/07/21(土) 04:31:22 ID:t77.fbzQ0
>>950,951
パッドのときに皮がめくれたりはあったが、
ここも硬くなるのか 安心した

昇竜や波動のキャラはなんら問題なかったんだが、
アッシュの練習やってみるとついつい力が入ってしまう

力抜くためのいい練習とかないのだろうか
しかしまあ、硬くなるんなら今のままでも構わないけど

953オッス、おらエリザ! ◆dNjJb46xVI:2012/07/21(土) 06:11:11 ID:G6GeZBkM0
>>938
オラが使ってるのは
表裏京 紅丸 デュオロン アテナ K’ クーラ 炎庵 クラーク かな。
KOF13のフレンドだけで50人位いるからな、おめえもとっくに登録してるかもしれねえ!
機会があれば対戦たのむぜ!!
>>949
同じ持ち方してるけどタコが出来た事はねえな、強く握りすぎなんじゃねえかな?
小指、薬指は添えるだけでレバーボールを押さえる親指その他と手首のスナップだけで操作してみろ!
痛くならねえし静かに遊べるぞ! タメキャラは入力忙しいもんな、頑張ってくれよな!

レバー操作の激しいヤツは出来やすいのか、男の勲章には違いねえな!

954名無しさん:2012/07/21(土) 14:02:07 ID:GwZy41JQ0
サンキュロはクールにレバーの上下左右を丁寧にやる意識たけで、簡単にできるよ。ガチャガチャ気味になってると失敗する。ボタンも連打はダメ

955名無しさん:2012/07/21(土) 20:49:51 ID:/Vx5ktz2O
>>953
箱でやれ、箱で!

956名無しさん:2012/07/21(土) 22:17:29 ID:ge25vL6s0
久しぶりに熱帯ゆったらランクマで3勝190敗位の人がいた。よく折れないな・・・

957オッス、おらエリザ! ◆dNjJb46xVI:2012/07/22(日) 14:26:06 ID:YMXAr/A20
>>955
すまねえ、箱はもってねえんだ!!
>>956
鋼の心を持っているな!
コンボや立ち回りの様に練習すれば誰でも会得出来るものとは違う!!
最も難しいのは精神を鍛える事だからな、諦めねえ奴はたとえ芽が出なくとも
他の分野で必ず成功するぞ!! 頑張ってほしいよな!!

958名無しさん:2012/07/22(日) 17:27:43 ID:unbP5g4EO
づねさんの解説動画が公式サイト以上の質の高さで、感動した。

959名無しさん:2012/07/22(日) 18:49:05 ID:HyZAAVTM0
技解説だけじゃなく立ち回り方も解説してるから助かるわね

960名無しさん:2012/07/22(日) 19:01:46 ID:zqLAOBX.O
づねさんの持ちキャラや有名プレイヤーが解説してるのはいい感じだけど、それ以外は基本普通じゃないか?

初心者向けだから当たり前っちゃ当たり前だが

961名無しさん:2012/07/22(日) 19:33:51 ID:VdesSC.U0
公式のは限定的すぎるもんなw

962名無しさん:2012/07/22(日) 19:44:14 ID:n5EoBfQ60
公式ブログのキャラ対策がレオナやクラークやキングとかみたいな性能的に並で
どっちかというとネタの少ないキャラだけやって終わったのが残念だった
つーか今からでも遅くないから公式はカラテ対策やるべきw

963名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:40 ID:unbP5g4EO
国外問わずに、どの有名プレイヤーも口を揃えて、カラテ強キャラって言ってますね。

964名無しさん:2012/07/22(日) 20:45:11 ID:cpe4u.MU0
対策ないんだろ。運ゲーってか

965名無しさん:2012/07/22(日) 23:11:06 ID:zqLAOBX.O
単純に強いだけ、だからな。
シェンもそんな感じだけど

966名無しさん:2012/07/22(日) 23:16:40 ID:e7nNS3dUO
はぁ。デ○ン神の紅丸が仕上がりすぎててヤバい。
勝てる気しねぇw

967名無しさん:2012/07/23(月) 04:36:42 ID:vIascq/QO
結局カラテですわ
一家に一台カラテ
KOFはなんでこんなにキャラ偏るんだろう

968名無しさん:2012/07/23(月) 05:01:34 ID:WDczPOrE0
カラテ配信当時は表京や炎庵のほうが強いって言われてたくらいだし、
雑魚扱いされてたデュオロンの使用者が増えてきたりと、
これからカラテ以上に強いキャラ出てもおかしくはないよね

それとはまた別の話だが、EVOの上位三人はカラテ使ってないっていう

969名無しさん:2012/07/23(月) 07:24:34 ID:tD0NVvmM0
>>968
関東のカラテ率を見てまだそんなことを言えるのかと
関東は弱いからとか言いだしたら驚きだけど・・・

970名無しさん:2012/07/23(月) 09:52:45 ID:WDczPOrE0
関東が強いとか弱いとかは知らないが、
仮に関東がスーパー強くても、カラテがハイパー強くても、
チョンが使うデュオロン、チン、キムに勝てないなら世話ないわなって

というか関東勢より韓国勢のほうが上位だったわけだが、
その理屈でいくと韓国のキム率・・・は詳しく知らないけどさぁ

971名無しさん:2012/07/23(月) 11:09:23 ID:DMKeBQb.O
そのチョンて人のキャラ順てどんなのですか?デュオ→キム→チン?

972名無しさん:2012/07/23(月) 11:44:16 ID:0iwwErtsO
チョンサーン
チョンサーン

973名無しさん:2012/07/23(月) 12:07:48 ID:WXL0Xijs0
カラテがいるから選ばれないキャラ増えたって点では強さうんぬん以上にクソキャラだと思う。

炎庵もカラテもクズだ。DLCキャラだからあえて強くしてあるのもダメだ。
裏キャラ3人いなければ何人かのキャラがもっと使われていたと考えると今すぐにでも削除してやりたい。

974名無しさん:2012/07/23(月) 13:50:36 ID:/lPLwjk60
DLCってだけでとばっちりうけるネスツ京かわいそす

975名無しさん:2012/07/23(月) 14:52:51 ID:eVuIyh1U0
>>968
紅茶にMADKOFのインタビューあるけど韓国でもカラテは強キャラに位置付けられてる
ただカラテは強いけど使ってて面白くないからみんな使わないだけだってさ
つか米トッププレイヤー達もこぞって強キャラ認定だが実際はほぼ使わないカラテって本当に失敗キャラな気が…
強いとは思ってても使いたくないキャラってかなり終わってるだろ…

976オッス、おらエリザ! ◆dNjJb46xVI:2012/07/23(月) 17:37:02 ID:EH8JZCdc0
>>970
わざわざ汚い言葉を選ぶなって、昔を思い出してみろ、ピュアだったあの頃を!
おめえはもっと優しかったハズだ、オラ知ってるぞ!!
>>973
TOPキャラには違いねえけどクズってほど酷い性能じゃねえと思うけどな、順番問わないから入れときゃ安心てのはあるよな!
裏キャラいなくても他の強キャラに偏ると思うんだよな、好きでもないのにカラテ選んでる人なら尚更よ!
まあ、好きなように使うのが一番だぜ、そのうち愛着もわくだろうしな!

オラは炎庵いなかったら13買ってないと思うから削除されたらヤだぜ!!

977名無しさん:2012/07/23(月) 17:56:45 ID:P2ZM3bvg0
まあチーム制ってのは、必ず一人は鉄板キャラ入れる、入れやすい面もあるからな
KOFにしちゃ偏ってないほうじゃね
これからどうなるかわかんないけどな

978名無しさん:2012/07/23(月) 21:15:21 ID:ZsG1phFQ0
>>976
俺あんたをリスペクトするわwww面白いw

979名無しさん:2012/07/23(月) 21:36:09 ID:0iwwErtsO
>>978
チョンサン?

980名無しさん:2012/07/23(月) 21:45:26 ID:u42WJmkMO
たかが三匹選ぶという単純な行為につまらないだの課金だの
上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想ッッ

981名無しさん:2012/07/23(月) 21:49:00 ID:0iwwErtsO
>>980
黙って最終回を迎えろ

982名無しさん:2012/07/23(月) 22:56:59 ID:XMTlZ9Ys0
上手い人にカラテ、キム、紅丸、リョウ、炎庵辺りの
相性悪い奴あんまりいないチームでこられると
本当に勝つのに三倍くらい疲れるわ。
いや、細かい弱点はあるんだけど、それですら
相手が対策する術があるから苦労しますわ。

983名無しさん:2012/07/23(月) 23:00:38 ID:vuzzE/Yw0
まあ今回の安定キャラではあるからなあ

984名無しさん:2012/07/24(火) 09:05:24 ID:0zCFnjk20
カラテ最強自体はいいと思う
龍虎1の時の鬼強い印象あるから最強でも納得いくしなんかうれしい
でもあのカラテはちょっと面白くないな、
最強キャラ=つまらないキャラとかは思わないけど
あまりにも強い技出してるだけというか

985名無しさん:2012/07/24(火) 09:53:29 ID:ucYexZn6O
発売されてすぐは炎庵がチートって言われてたのにね

986名無しさん:2012/07/24(火) 10:06:50 ID:DrvN23zo0
発売されてすぐはカラテいなかったからな

987名無しさん:2012/07/24(火) 10:41:48 ID:jWIY6DO.O
使い手の問題

988名無しさん:2012/07/24(火) 15:05:00 ID:8pfXhmfY0
炎庵はカラテ程うざさを感じないけどな
基本は旧作と変わってないから対処もしやすいってのもあるだろうけど

989名無しさん:2012/07/24(火) 16:22:35 ID:vUxqdBgEO
まぁでも強い弱い関係なく庵京カラテとかの構成の人は正直02時代のKBC、UM時代の3Kネムみたいな印象受けるからやりたくはないわな。

かなり体力使う、勝利後に勝ったことを噛み締める余裕が無いくらいに。

それが嫌

990名無しさん:2012/07/24(火) 16:33:44 ID:HH1WywfU0
まぁKOF・・・というか格ゲ―の常ともいえるから仕方ないよね、強キャラタッグとかチームとかってのは
そういうことになったことがないシリーズって現状ないと思うし

991名無しさん:2012/07/24(火) 18:23:58 ID:OkNoQa1A0
強いけど使って面白くないから使わない、で通るんだもんな
使わなきゃ話にならない、勝ちたきゃ使って当然がKOFなのに

992名無しさん:2012/07/24(火) 19:03:23 ID:jWIY6DO.O
>>991
んなこたない

993名無しさん:2012/07/24(火) 20:19:04 ID:vUxqdBgEO
弱キャラやマイナーキャラが強く感じるのは対策を立ててないってのもあるんだよ。
逆に上から順番に強いキャラで構成してると強いけど対策されてしまってることが多い。

KOFはキャラ差は勿論キャラ数も多いし、1試合で3人選んでるから対策してないといくら強キャラでも通用しない場合がザラだよ

994名無しさん:2012/07/24(火) 20:37:01 ID:KmgB091Q0
ところで次スレどーすんの?

995名無しさん:2012/07/24(火) 21:35:14 ID:DjxMBDqIO
ネスツ京、紅丸、カラテの強キャラ編成は相手視点から見てクソなのかねぇ?

まあカラテ入ってる時点でクソなんだろうけど。

996名無しさん:2012/07/24(火) 21:54:29 ID:jWIY6DO.O
カラテに特殊技いらんかった

997名無しさん:2012/07/25(水) 01:21:50 ID:a.KZz2pAO
>>995
個人的にそれはまったく問題ない。紅丸とネスツってとこに個性を感じる

998名無しさん:2012/07/25(水) 09:32:34 ID:VGlRwpY60
なんか痛すぎて可哀そうだなおまえら

999名無しさん:2012/07/25(水) 17:13:49 ID:iXdHlRpI0
次スレ立てましたー

1000名無しさん:2012/07/25(水) 17:46:49 ID:a.KZz2pAO
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■