■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
チーム考察&相談スレ Part5- 1 :名無しさん:2013/04/18(木) 06:08:35 ID:aAB2icIg0
- チーム編成に困っている人
あと一人が決まらない人
使いたいキャラはいるものの何番手にすればいいかわからない人
このゲームについて全くわからない人
そういった人々の相談に乗るスレです
前スレ
チーム考察&相談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53697/1321022084/
チーム考察&相談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53697/1330963561/
チーム考察&相談スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53697/1342699345/
チーム考察&相談スレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53697/1354376629/
- 2 :名無しさん:2013/04/18(木) 06:09:11 ID:aAB2icIg0
- 次スレ
チーム考察&相談スレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53697/1366232915/
- 3 :名無しさん:2013/04/19(金) 08:09:13 ID:ufb4lfIg0
- ノヴァドマムホーカイだったらアシはどうすれば良いですかね?
ホーカイはα決定としてノヴァとドマムがなかなか迷います
できればアシを絡めたコンボができると嬉しいんですが
- 4 :名無しさん:2013/04/19(金) 16:09:42 ID:i.AZpJ9A0
- ノヴァをパルスかセンチュリオンラッシュにすれば、ドマムのエリアル>カーペット>エリアルできるんじゃないかな。
- 5 :名無しさん:2013/04/19(金) 16:15:19 ID:.fPp.D3c0
- バージルゼロ飛竜というチームを使おうと思っているのですが
やっぱりゼロを前スレ>>841のレスにあるドゥーム他に変えた方がいいんでしょうか?
- 6 :名無しさん:2013/04/19(金) 16:20:20 ID:KNgYnY4.0
- >>4
ありがとうございます
というかノヴァに飽きてきたんで残りの二人に相性のいいキャラって誰がいますかね?
- 7 :名無しさん:2013/04/19(金) 16:33:38 ID:7OAA255M0
- >>5
ゼロを2番手に持ってくる意味がほとんどないから、どうしてもそのチームがいいならゼロバージル飛竜かゼロ飛竜バージルの方がいい
- 8 :名無しさん:2013/04/19(金) 17:51:04 ID:.fPp.D3c0
- >>7
レスthx
Killer Kaiがその組み合わせだったのですが、やっぱりゼロを先鋒にしたほうがいいんすね
- 9 :名無しさん:2013/04/20(土) 16:44:19 ID:eyAxk5Pc0
- 今はタスクマスター アイアンマン 飛竜
タスク、アイアンマンが飛竜がいまいちなのでアイアンマンをドゥームに変えて
タスクドゥーム飛竜にしようと思ってます。
この構成のトッププレイヤーっていますかね?
タスクと飛竜の組み合わせはSTG強化のためだけで拾えないから構成的にはNGですかねえ。
- 10 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:17:40 ID:riTwdUvc0
- トッププレイヤーの模倣がしたいならモリドゥーバーとか使っとけばいいよ
- 11 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:02:50 ID:Bub5Z/Ag0
- シューティングならタスクドゥームでやれてるから飛竜使う時があんま無さそうだけど
- 12 :名無しさん:2013/04/20(土) 18:26:49 ID:eKUCZHX20
- タスク+ドゥームとドゥーム+飛竜で動かせるチームって考えりゃいいんじゃないの
そりゃ先鋒がアシ2活かせるほうが良いに決まってるけど別にとりたて組み合わせ悪いチームでもないし
- 13 :名無しさん:2013/04/21(日) 03:58:15 ID:z8uEoQ6g0
- 悪くないけど、タスクをウェスカー、デップ、ダンテ辺りに変えるのもオススメよ。
- 14 :名無しさん:2013/04/22(月) 01:36:34 ID:fixCCj2o0
- 飛竜のヴァジュラアシからの期待値大きいキャラって
ダンテ、ドゥーム、デップー、ウェスカー辺りですかね?
現在 スペンサー、社長、飛竜でやってるんですがどーもヴァジュラの恩恵が少ない気がして
- 15 :名無しさん:2013/04/22(月) 01:58:56 ID:Xm1Qcclg0
- デップーは全然伸びないぞ・・・
- 16 :名無しさん:2013/04/22(月) 02:32:59 ID:/mMY/ntE0
- 2番手フランク3番手スクラルは決まったんですが1番手が決まりません
フランクのレベル上げに適した一番手を教えてください
- 17 :名無しさん:2013/04/22(月) 02:44:23 ID:aVTzYWXo0
- そりゃドゥームと比べたらみんな伸びないわ
- 18 :名無しさん:2013/04/22(月) 02:55:48 ID:dgRP1lRU0
- ドゥームどうこうじゃなくてデップーは>>14に挙がってる中でも一番伸びないキャラじゃね
まぁ本体の弾撃ち強いから画面制圧のお供として使って当たればラッキーみたいな使い方でも十分だろう
- 19 :名無しさん:2013/04/22(月) 03:46:06 ID:xq6ge6Ys0
- >>16
普通にスクラル先鋒も適してる(大将を立ち回りアシにしないとキツイが)
あとバージルも相性いいよ
スクラルもバージルも大将で残したくないから
スナバ対策にもなるし
- 20 :名無しさん:2013/04/22(月) 17:26:31 ID:iQHi0Qmo0
- ヴァジュラヒットからの期待値だと鉄拳とクリスが凄い
- 21 :名無しさん:2013/04/22(月) 18:29:02 ID:83Yo3P8U0
- ヴァジュラからチームごと破壊できる可能性を秘めたモードックさんを忘れるとは…
- 22 :名無しさん:2013/04/22(月) 20:18:55 ID:Ht2xBEZA0
- デップーはウェスカーと同程度にはダメージでるよ
ワープ使うかどうかで変わるけど60~70万半ばくらい
カタナラマ追加からクイックループね
もう一つのアシやVCにもよるけどウェスカーの方がダメージ伸びないかも
- 23 :名無しさん:2013/04/22(月) 23:56:40 ID:14gfyNNc0
- >>16
ジョーとかダンテとかノヴァとか
- 24 :名無しさん:2013/04/23(火) 00:30:51 ID:pXXY8Ld60
- トロンもなかなかだね
というかフランクに比重を置くか先鋒戦を重視するかってバランスにもよる
とりあえずノヴァなら両方満たせる
- 25 :名無しさん:2013/04/23(火) 14:46:44 ID:Sxk5SSlk0
- フランクってレベル上げ前提チームじゃ無くてもそこそこ強いんだよなぁ
アシのカート強いしVCがダウン拾いだからダメージ加速するし
ぶっちゃけレベル3まで行けば2番手としては普通に強いよね
- 26 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:28:45 ID:Ind/LjlU0
- スクラルに相性良くてすぐ勝てるようになるキャラ教えろ
リュウとか豪鬼はゴミだった
- 27 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:31:11 ID:FzkI5lE60
- ドゥーバー
- 28 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:56:55 ID:WuvR043s0
- ノヴァでアシスト呼びながらジャベリン投げとけ
で隙を突かれたら昇竜か逆昇竜HC入れとけばパワーオブかヒューマンロケットになるから、そこからバージルで剣付けろ
- 29 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:56:54 ID:v45UOEWs0
- 先鋒スクラルに相性良いキャラならいくらでもいるけど、ラス1スクラルはバージル以外は逃げるしかない
まあスクラルに限らずラス1XF状態のキャラに対して有利つく場合なんてほとんどないから諦めろ
- 30 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:01:52 ID:.9jKnaWk0
- 上段全方位当て身とか持ってる奴はおらんのか
ジョーとかVダッヂでうまくスカせばワンチャンあんじゃね?
少なくとも他の奴よりは狙って対抗することできんじゃねーの
- 31 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:45:47 ID:RLTVf2g20
- マグニとかウェスカーはメテオスマッシュ飛んだの見てから昇竜だか逆昇竜だか入力すりゃ
表裏どっちでもリパルションやワープや当身が勝手に出て防げるみたいな対策無かったっけ
- 32 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:46:41 ID:zEMaBAqg0
- XF3スクラルに見てから昇龍入力できる気がしない
- 33 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:10:01 ID:G2tm6pUU0
- ノヴァドマムマグニで組んでるんですが相手の先鋒がノヴァだった場合キツいっす
それで相手先鋒ノヴァとわかってる場合のみこっちの先鋒のみ変えようと思うんですが
何かオススメなキャラとかいますか?
自分でちょっと考えてみてタスク辺りがいいのかなーと思ってるのですが
- 34 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:20:55 ID:8WUuWh320
- ノヴァのミラーマッチだったらアシスト出しながらヒューマンロケパンしたら結構当たるよ
- 35 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:49 ID:G2tm6pUU0
- >>34
エーでももしガードされちゃったら・・・
まあキャラ変えるほどのことでもないのかもしれないけどもうちょっと楽に有利に先鋒戦やりたいんですよ
- 36 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:36:19 ID:AI3H7JL.0
- 先方ノヴァ二番手スペンサーで組もうと思うのですが
この組み合わせにあうアシストってどんなものがありますか?
場合によってはスペンサー三番手にしても良いと考えてます
- 37 :名無しさん:2013/04/24(水) 21:42:21 ID:6Z0.g1Uo0
- ノヴァスペンサードゥームかな。
- 38 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:05:32 ID:hihQXoiI0
- インパッパ…インパッパ…
- 39 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:06:37 ID:v45UOEWs0
- ネモチームは難しいから人に勧められはしない
あんなん使いこなせんわ
- 40 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:05:12 ID:YUyhitOI0
- >>35
もしとか言ったらどのキャラも使えないだろ
まあ相手が空ダHを連発してくる相手には結構有効だし空ダの抑止力にもなる…はず
- 41 :36:2013/04/24(水) 23:07:32 ID:KSg9IXZA0
- ドゥームって単体はなかなか強いけどプラビ自体はノヴァスペンサーとの相性は中途半端じゃないですか?
発生も拘束時間も微妙がするのですが
- 42 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:12 ID:Jraow4iw0
- その二人でプラビ以上だとバルタークかクイックショットしかない
- 43 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:41:02 ID:RLTVf2g20
- スペとプラビはまぁそこまでだけどノヴァプラビとかバージル以上に根絶して欲しいぐらいウザい
- 44 :36:2013/04/24(水) 23:46:58 ID:KSg9IXZA0
- >>42
ディスラプターって相性よくないのですか?
あと飛び道具以外で相性いいのがあったら教えてほしいです
- 45 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:59:28 ID:D9cByyMQ0
- フランクのカート。
- 46 :名無しさん:2013/04/25(木) 00:06:30 ID:2QZTnAIE0
- 豪鬼の竜巻かフランクのカート
EMは拘束力が低めだしどっちかというとワープ持ち向け
悪くはないがノヴァならプラビの方が良い
一応岩もなかなか使える
- 47 :36:2013/04/25(木) 00:19:14 ID:Q.BtB5ws0
- >>46
拘束時間が短いから合わないというのは納得できたのですが
同じく拘束時間が短いクイックショットが上がったのはなぜですか?
あとセンチネルフォースってどうですかね
制圧力高いので使いやすそうなのですが
- 48 :名無しさん:2013/04/25(木) 00:23:32 ID:Gr0QvU1g0
- クイックショットよりタスクのエイムマスターの方が相性よくない?
センチも全然ありだと思う。
- 49 :名無しさん:2013/04/25(木) 00:27:48 ID:EaAN8h5Y0
- というかノヴァとセンチネルフォースは王道と言っても良い組み合わせ
- 50 :名無しさん:2013/04/25(木) 11:57:56 ID:74RaBUKo0
- >>40
まあそうだね・・・
テキトーにパなすんじゃなくて相手の空ダを予測してアシスト出してからロケパンする感じか
>>47
横からだけどEMとクイックじゃ拘束力は結構違ってくると思うよ
ただ全飛び道具アシの中でも呼んでから画面端まで弾が飛んでくのが早いと思ってるから俺は使ってるけど
相手を画面端に追い詰めた時はもうちょっと拘束力あるアシが欲しいと思うときはある
- 51 :名無しさん:2013/04/26(金) 18:57:30 ID:hwz6vs7o0
- フランク、ハガー、アイアンマンでやっているのですが、アイアンマンが残るとキツく困っています。飛び道具アシで大将向きのキャラっていますか?
- 52 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:43:09 ID:g7te5Y0U0
- 犬
- 53 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:02:26 ID:kvITSDzo0
- クイックショットって拘束時間が9FでEMより早いんじゃなかったっけ?
- 54 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:21:57 ID:1dKMtvnc0
- 映画見てアイアンマン使いたくなりました
先鋒アイアンマンに合うアシ教えてください
- 55 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:28:08 ID:zYwLDtAM0
- 諦めてください
- 56 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:45:16 ID:YIdxX6cQ0
- 接近するための拘束力とSTG時の防御力でヒドゥンかな
- 57 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:48:32 ID:SUiMDpC.0
- ジョーカー見る限りセンチアシかな
実際かなり相性良いと思う
- 58 :名無しさん:2013/04/27(土) 02:25:57 ID:LNzTgjKk0
- 社長使うのはまぁ良いとしても先鋒は絶対に向かないと思うわ
中堅か大将が向いてると思う
スペンサー社長飛竜とか火力出るしアシスト噛み合うし
登場シーンが全員上から降ってくるっていう統一されたチームで実に美しいぞ
多分使えたらそこそこ強いチームだろうと思う
- 59 :名無しさん:2013/04/27(土) 21:28:27 ID:H12/cpgk0
- 社長はアシ強いから大将に置きたくなるけど大将は一番向いてなくね
先鋒はアシ2つで本体の弱点できてほとんどのキャラが戦えるようになるし向いてないってことはないでしょ
- 60 :名無しさん:2013/04/27(土) 21:52:26 ID:GQZiPTjY0
- スペンサーダンテアマテラスって相性どうでしょうか?
スペンサーとアマテラスが使いたくて、もしダンテより相性いい2番手いましたら教えてください
できればドゥーバー以外でお願いします
- 61 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:33:00 ID:I5y32CtQ0
- スペンサーがアマアシじゃ近づけないからビームやら飛道具アシ持ってるキャラ
ちなみにどう考えてもドゥームがベスト サブで使ってるけど強いぞ
- 62 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:54:04 ID:4y.LX2c60
- ドマム固定で
デップー/ノヴァ/ダンテ/バージル
から2人選ぼうと思ってるいるんがどんな感じの組み合わせがいいですかね?
- 63 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:35:26 ID:JQeAhfJA0
- >>61
回答ありがとうございます!
やっぱりドゥームが1番いいですよね・・・
ちなみにストレンジはどうでしょうか?
- 64 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:16:19 ID:IY5g1THE0
- >>63
ストレンジじゃアマテラスとの相性に劣る
ろくな中下択持ってないから凍星や無責任VCを活かしきれない
他の2番手ならモードックなんて手もありそう
- 65 :名無しさん:2013/04/28(日) 22:36:04 ID:VaBv1GdM0
- 先鋒シュマを徹底的に強化するとしたらアシは何がいいでしょうか?
後ろ2人の本体性能は気にしません
- 66 :名無しさん:2013/04/28(日) 23:26:50 ID:FVAWXpa60
- 先鋒ノヴァ、対象センチネルの場合中堅はどんな候補がいますか?
- 67 :名無しさん:2013/04/29(月) 08:00:44 ID:uiIpJeho0
- >>66
やっぱスクラルでしょ
- 68 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:22:27 ID:opbwDZ2c0
- >>67
マジで?
- 69 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:16:56 ID:K2hjMN960
- >>64
ありがとうございます
モードック触ってみてドゥームとどっちがいいか考えてみます
- 70 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:24:53 ID:/t.ERL6g0
- ノヴァならスペンサーかフランクのイメージ
- 71 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:37:42 ID:K2hjMN960
- スペンサードマムセンチネルってどうだろうって思ったんですけど相性はいいでしょうか?
ドマムとセンチネルの相性がいまいちわからないのですが、ドマムにはこのキャラのアシストの方がいいってやつありましたら教えてください
- 72 :名無しさん:2013/04/30(火) 12:06:17 ID:7G3l5JY20
- >>71
俺もそのチーム気になってるんだが、センチネルフォースのスピードでドマムのワープって生かせるのかな?
最近アルカプ触れてないから試すこともできてないや
- 73 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:10:09 ID:m6YduBp20
- ウェスカーx-23ダンテってどうでしょうか
- 74 :名無しさん:2013/04/30(火) 18:19:55 ID:OhfaS9/A0
- >>71
フォースアシは表裏の崩しではなくワープと合わせて固めに使う感じになるね
そこから表裏中下に行けば相当強い
ただしビームやSTG相手だと機能しにくい(ドマムワープが遅いので裏回れてもHCで迎撃されやすい)
ノヴァみたいな接近が得意で攻めの継続力があるキャラも、センチが殴られるため厳しい
空中から強襲するゼロみたいなタイプも、ドマムが上手くないと厳しいかもしれない
まとめると、嵌れば強いが穴があるといったところ
ついでに中央からのドマム→センチのディレイド相性が悪い
ちなみにセンチドマムなら逆にかなり相性いいよ
ダークホールアシが崩しの保険とコンボに使える、ディレイドも噛み合う、ビームヒット確認VCが狙えると良いこと尽くめ
ドマムに合うアシは拘束力があって発生が遅くない水平射撃(バルタークやユニビ等)か、頭上を抑えるアシ(ヴァジュラミサイル)
前者は射撃戦に使える&ガードされても次の択にいけるのが理由
後者は頭上を抑えてダークマターからの表裏ワープ崩しをメインに戦う
他には相手との距離を取るための疾走居合や迎撃のためのダブラリ、対空ガンマチャージとかいいんじゃね?
- 75 :名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:09 ID:0xlbRuE20
- >>73
x23ダンテウェスカーの方がいいかも
- 76 :名無しさん:2013/04/30(火) 23:59:05 ID:K2hjMN960
- >>74
詳しくありがとうございます!!
この文を参考にスペンサーセンチネルドマム、スペンサードマムストレンジ、スペンサードマムアイアンマン
一応スペンサードマムセンチネルとドマムスペンサーセンチネルとで練習してみて選びたいと思います
- 77 :名無しさん:2013/05/01(水) 00:26:59 ID:3YLhArTs0
- >>73
くそげにしたいなら先鋒変えた方がいい
- 78 :名無しさん:2013/05/01(水) 20:24:30 ID:FAAcLd/wO
- ドーマムαバージルγ飛竜γはどうでしょう?
- 79 :名無しさん:2013/05/01(水) 20:59:17 ID:Cje8ceSc0
- >>78
ゲージが足りないとか言われることもあると思うが、
ドマムとバージルはゲージを温存しても戦えるので、
誰でゲージを使うのか判断が出来ればかなりいける。
でも、飛竜をマグニにした方がおすすめかな。
- 80 :名無しさん:2013/05/01(水) 21:34:24 ID:FAAcLd/wO
- >>79
ありがとうございます。
マグニはαアシが安定するけど本体の操作に挫折したので外しましたが思案してみます
- 81 :名無しさん:2013/05/01(水) 21:43:21 ID:oQ9CHdb20
- 先鋒でトロンを使いたいんですが、どのようなチームが良いんでしょうか?
一応ウェスカーが候補に入っているので、トロンとの相性が悪くないのであればウェスカーを含めたチームでお願いします!
- 82 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:06:33 ID:Th1mT1j20
- 先鋒ウルヴァリン、中堅ホークアイにしようと思ってます。
この場合の大将候補を教えてほしいです。お願いします。
- 83 :名無しさん:2013/05/02(木) 00:17:19 ID:SA3kfReY0
- 73です
回答ありがとうございます
教えて頂いた通り先鋒はx-23で中堅ダンテで行こうと思います
この場合3人目に誰かオススメいませんか?
ウェスカーのままで平気ですかね
- 84 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:33:12 ID:upFehuEc0
- モリガンを使い始めようと思っています。
モリガンドマムバージル ってチームはダメですかね?
やっぱドゥーバー?・・・・
- 85 :名無しさん:2013/05/02(木) 17:55:51 ID:doPDCgtQ0
- バージルはいらんけどドゥームは必須じゃね
モリガンドマムドゥームならいいと思う
- 86 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:01:21 ID:qSPKpCLY0
- ゲージ燃費悪そう
- 87 :名無しさん:2013/05/02(木) 18:08:00 ID:upFehuEc0
- >>85 モリガンドマムドゥームだと逆転要素うすくないですかね?・・・・
- 88 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:41:56 ID:beTU9Sfk0
- 逆転要素欲しいならバージル入れれば済む話
- 89 :名無しさん:2013/05/02(木) 20:45:56 ID:B/I84wKY0
- ノヴァ、ストレンジ、( )
大将アマテラスかダンテで迷ってます。
逆転力、アシストの観点で、ニキャラについて教えてください。
- 90 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:06:38 ID:kYkZJ3ow0
- スペンサー
- 91 :名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:34 ID:zF7RZrVY0
- 始めたばかりでウルドマム豪鬼のチームでやろうと考えているのですが機能しますか?
- 92 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:33:36 ID:2a0aupeo0
- >>91
ドマムが若干難しい構成だけどそれ以外は問題ない気がする
つらいと思ったらドゥームかストームに変えてもいい
- 93 :名無しさん:2013/05/02(木) 22:35:28 ID:l1idfg5I0
- >>81ですが、ウェスカーはやめてトロンダンテバージルにしようと思うんですが、
トロンの立ち回りにこの二人のアシストは機能しますか?
また、このキャラの方が良いよ、というのがあればお願いします
- 94 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:00:51 ID:beTU9Sfk0
- 悪くないと思うよ
トロンとダンテは結構相性がいいし
まあバージルはSTGアシ持ってるキャラにした方がチームとしては完成度が高いと思うけど
- 95 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:29:13 ID:l1idfg5I0
- >>94
ありがとうございます!
バージルをSTGキャラにするかは検討してみます
- 96 :名無しさん:2013/05/02(木) 23:58:30 ID:5mTocwPM0
- ヴァイパー○○スペンサーかヴァイパースペンサー○○でチームを組みたいと思ってます
最初はストレンジを入れようと思ったのですが、難しく折れかけです
ヴァイパーもスペンサーもビームアシが相性いいみたいなんで、ドゥーム以外でおすすめのキャラはいないでしょうか?
どう考えてもストレンジかドゥーム以外ありえないってことなら頑張って練習してみます
- 97 :名無しさん:2013/05/03(金) 01:00:35 ID:njYS8.uA0
- ドゥームか社長
- 98 :名無しさん:2013/05/03(金) 11:50:22 ID:DOX35fC20
- ダンテγ
- 99 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:44:28 ID:m3Oao7LI0
- 鉄拳ノヴァセンチというチームを使おうと思うんですがノヴァのアシストで迷ってます
鉄拳を守るためにパルスにするか、ガー不が狙えるセンチュリオンか、どっちがいいですかね?
- 100 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:16:14 ID:503rk1sU0
- 鉄拳守ってもしょうがないからセンチュリオンかな
- 101 :名無しさん:2013/05/03(金) 19:32:30 ID:EH09UW8M0
- トリッシュドマムを使いたいのですがあと1人は誰にすれば良いでしょうか?
順番は問わないのとなるべくドゥーバー抜きでお願いします
- 102 :名無しさん:2013/05/03(金) 19:38:40 ID:Ll0E//Ys0
- 弾撃ちしたいならテキトーな大将適正ある横アシ(ホークアイとかマグニとか社長とかストレンジ)
二人共結構自分で立ち回れて中下段も強いから、アマテラスとかダンテみたいな拘束系入れてもいいんじゃね
順番は、後者ならトリッシュの弾アシとDHC使うためにドマムトリッシュ何かがいいかも
- 103 :名無しさん:2013/05/03(金) 20:36:53 ID:iUILk2NQ0
- フランクを使いたくて、その補佐に先鋒ダンテを考えています。
これに対する大将を決められなくて悩んでいますが、お勧めはあるでしょうか?
ダンテで先鋒アタッカーを相手するのに骨が折れそうなので
ダンテを補助するアシがいいのかな?とは思っていますが・・・
- 104 :名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:40 ID:g3JXmIXM0
- まあ飛竜、バージル、アマテラス辺りだろうね。
飛竜はアシストの相性がとても良く、ゲージがあれば爆発力もある。
バージルは説明不要の爆発力。月輪生交代からのレベル上げも可。
アマテラスはアシストも優秀だが、VCがめちゃくちゃ優秀。
ラクーンもアマテラスと同じような理由であり。
- 105 :名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:29 ID:IjFJzfJ.0
- >>104
回答ありがとうございます。
今アマテラス込みのVC試してみましたがかなりいいですね。
フランク先鋒も試してみたくなるほどでした。
残りの候補キャラも触りつつ決めてみます。
- 106 :名無しさん:2013/05/04(土) 09:19:38 ID:fUM0JE360
- 今までスペンサーバージルセンチネルでやっていたのですが
スペンサーがドゥームなどに立ち回るのがキツイのでバージルをダンテαに変えようと思うのですが
その場合センチネルは変えた方がいいですか?
- 107 :名無しさん:2013/05/04(土) 10:12:48 ID:DrL52zaI0
- 自分で立ち回りキツイって言うくらいならそのチームの相性も試せば分かるだろ?
- 108 :名無しさん:2013/05/04(土) 12:31:07 ID:0iUtR0960
- >>97>>98
ありがとうございます
最初の内はドゥームでいこうと思います
順番はどれが1番理想なのでしょうか?
個人的にはスペンサーヴァイパードゥームかなと思ったりするのですが、もしよろしければその当たりも教えてください
- 109 :名無しさん:2013/05/04(土) 16:55:49 ID:SpLRwBPI0
- ついさっきこのゲームをポチった新参者です。
忍者と獣が好きなのでデップー、アマテラス、飛竜でプレイしてみたいと思うんですが、構成的に問題あるでしょうか?
- 110 :名無しさん:2013/05/04(土) 17:45:12 ID:AkD3qAhA0
- 普通にいけるかな
強いて言うなら、横に強いアシがないのとデップーが忍者っぽくないくらい
- 111 :名無しさん:2013/05/04(土) 17:56:39 ID:1HCdBtsM0
- >>109
そのチームはアマアシ使ったギフト補正切り習得すればクソ強いと思うよ
- 112 :名無しさん:2013/05/05(日) 00:45:46 ID:SL74meXwO
- シークレットアベンジャーズチームを作りたいのですが
ウルヴァリンγ、アイアンフィストγ、ストレンジγはどうでしょうか
また上の3人とキャップ、スパイディ、ストームの内良い組合せはあるでしょうか?
- 113 :名無しさん:2013/05/05(日) 00:53:29 ID:00bYS/I60
- αβγで書かれてもわかんねえや
- 114 :名無しさん:2013/05/05(日) 01:07:41 ID:SL74meXwO
- >>113
失礼しました
ウル;バーサーカーバレッジ
鉄拳;ドラゴンファング
不思議;バルダーク
です
- 115 :名無しさん:2013/05/05(日) 03:15:27 ID:bynLEHGo0
- 結構良いチームだと思うよ
まあウルが落ちたら死ぬほど苦しいチームだけど
- 116 :名無しさん:2013/05/05(日) 03:15:34 ID:LMv3fwwQ0
- そのチームだとマグニドゥームゼロみたいな上から射撃系に詰むんじゃね
ストレンジで頑張るにも限界があるし
- 117 :名無しさん:2013/05/05(日) 06:36:27 ID:udBy/rZw0
- >>110-111
レスありがとうございます!
忍者は勿論、海外のNINJAも好きなのでデップーで頑張ってみようと思ってます。
補正切り動画見て来ましたが、シナジー高そうで今からワクワクしてきました。
- 118 :名無しさん:2013/05/05(日) 09:28:33 ID:stty5RgI0
- >>112
俺ならウル外してキャップにする。
弾があるから多少安定するし、出現攻めと投げリターンもウルと同じようなことが出来るはず。
鉄拳ストレンジはかなり良相性だからそのまま行く。
- 119 :112:2013/05/05(日) 15:18:53 ID:SL74meXwO
- 返答ありがとうございます
やっぱりドゥームとゼロが辛いですよね
先鋒キャップをメインにやってみます
- 120 :名無しさん:2013/05/05(日) 17:38:48 ID:vrr7pyeo0
- >>106
べつにセンチでもいいと思うよ。ダンテと合わないわけじゃないし
やっぱりセンチネルフォースは強い
変えるとしたらストレンジとかかな
- 121 :名無しさん:2013/05/05(日) 20:55:30 ID:.brOcXFQ0
- 初心者です。アマテラスを使いたいのですが
ダンテドゥームアマテラスで特に相性とか問題ないでしょうか?
- 122 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:43:09 ID:dU3dnkDA0
- 強い(確信)
- 123 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:09 ID:.brOcXFQ0
- >>122
ありがとうございます。必死で練習します。
- 124 :名無しさん:2013/05/06(月) 04:29:57 ID:XjLHR7Fg0
- 2番手ダンテ3番手飛龍なら先鋒だれが候補にあがりますかね?
- 125 :名無しさん:2013/05/06(月) 05:07:29 ID:LJO1OugI0
- ウェスカーが無難ではなかろうか
- 126 :名無しさん:2013/05/06(月) 05:34:30 ID:7UJEUAQE0
- VSシリーズ初心者です。
wiki見ながら適当に数キャラ触ってみましたが、キャラ選びが迷走してきました。
とりあえずはキャプテンとかリュウとか無難なキャラを練習したほうが良いのでしょうか?
他ゲーではGGXX:ザッパ、ブレイブルー:テイガー、スト4:ガイル を使っていました。
- 127 :名無しさん:2013/05/06(月) 06:50:04 ID:K6d.nMpY0
- キャップはともかくリュウは辞めといた方が無難
火力は出るけどあいつ立ち回りくっそ難しいキャラだし
- 128 :名無しさん:2013/05/06(月) 09:17:08 ID:iLExz8tQ0
- 初心者おすすめキャラ筆頭はウェスカー
テイガー使ってたんならハルクorハガーとかもいいんじゃない
- 129 :名無しさん:2013/05/06(月) 09:27:00 ID:XPBkTkuI0
- 初心者はウルヴァリンいいよ
扱いやすく、このゲームの崩しの基本が学べるキャラ
その上世界トップレベルのプレイヤーも使うほど強い
- 130 :126:2013/05/06(月) 11:29:50 ID:7UJEUAQE0
- アドバイスありがとうございました。各キャラトレモしてみました。
とりあえずウルヴァリン先鋒 ウェスカー大将で使ってみようと思います。
ハルクも良い感じでしたが、飛び道具系のアシ持ってるキャラも入れたいと感じたので、別のチームで使おうかと思います。
- 131 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:49:12 ID:GEdzF4Cs0
- ウルヴァリン・スペンサーまでは決めたのですが、大将がなかなか決まりません
センチネルが無難だと思うのですが他に相性がいいのはいないでしょうか?
- 132 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:56:28 ID:emcwunWA0
- フランクかドゥーム
- 133 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:05:14 ID:LJO1OugI0
- スペンサー大将にして2番手をドゥームにすると良い。
プラビアシを付けたウルヴァリンほど厄介なものはない。
- 134 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:02:37 ID:4xXSMnng0
- よくプラビとウルヴァリンが相性いいと聞きますが
他の飛び道具系アシに比べてプラビが優れているところはなんですか?
- 135 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:08:39 ID:6G6EKQdE0
- 2番手にドゥームが使える
- 136 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:11:31 ID:4xXSMnng0
- て、ことは特別プラビ自体とウルヴァリンが相性がいいというわけではないのですか?
- 137 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:14:59 ID:XPBkTkuI0
- >>134
拘束力あるからダブルフェイタルいける
- 138 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:24:03 ID:4xXSMnng0
- >>137
えっと、コンボ伸ばしに使えるってことですか?
- 139 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:39:27 ID:iLExz8tQ0
- 普通に横に撃ってくれるビームがプラビとユニビくらいしか無いからね
んでユニビやるくらいなら本体強いプラビにしようって話
- 140 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:16:18 ID:XPBkTkuI0
- >>138
もちろん立ち回り補助としても便利
ユニビームより発生早く、ディスラプターより拘束力高いから使いやすいよ
- 141 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:28:52 ID:Hb5a86v60
- まずビームアシ全般の特徴として、ウルの苦手な遠距離戦とアシ狩りをサポートしてくれる
さらにプラビは絶妙な発生&拘束力によってバスラとの連携やコンボ補助にもぴったりハマる
ヒット数が多いのでコンボダメは下がってしまうが、ドゥームのTAで(不確実ではあるが)解消できる
- 142 :名無しさん:2013/05/06(月) 15:32:24 ID:GEdzF4Cs0
- >>132-133
ありがとうございます
順番入れ替えも考えて、いろいろやってみます
- 143 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:49:04 ID:JB2MhLCc0
- デップーとアマテラスは確定してるんですが、もう一人で悩んでます。
ウルヴァリン、ドマム、ドゥーム、ダンテ、フランク、バージル辺りから選ぼうと思ってるんですけどオススメはあるでしょうか。個人的にはドマムが好きなんでドマムを2番手で入れたいとは思ってるんですが。
- 144 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:08:09 ID:k7TFrJGI0
- クリスソースペンサーに決めたんですがアシストを何にすれば良いのか分からないので助言下さい
- 145 :名無しさん:2013/05/06(月) 19:39:05 ID:loFSwt0U0
- >>143
ドマム入れたいならドマムじゃないですかねやっぱり
- 146 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:01:43 ID:1lo0scwI0
- >>143
その構成だと火力高い奴欲しいからドマムで良いんじゃね
ゲージ管理厳しそうだけど
- 147 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:46 ID:A8RG5xeU0
- 何も考えずにデップドマムアマでいいんじゃないかな・・・
- 148 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:31:46 ID:JB2MhLCc0
- >>145〜147
ありがとうございます。ドマムで問題なさそうですね。
順番としては、デップα、ドマムα、アマテラスβで大丈夫ですかね。
- 149 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:53:40 ID:.wBcCeWw0
- ウルドゥースクでやっているんですが
ウルでファクター吐くとラススクがいまいちになっているので変更しようと思ってます。
変えるならバージル、ウェスカーあたりでしょうか?
- 150 :名無しさん:2013/05/07(火) 21:36:42 ID:hY4E7jBY0
- 豪鬼とかいいんじゃない?
- 151 :名無しさん:2013/05/08(水) 11:27:46 ID:1doFcYq.0
- ノヴァフランクは確定でラス一をバージル、スクラル、センチのどれかで迷っています
皆さんはどれが戦って一番嫌ですか?
- 152 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:34:05 ID:boENSHSI0
- ノヴァフランクならラス1はバージルでもスクラルでも大差ない
好きな方選ぶといいよ
センチだけは候補にないかな
- 153 :名無しさん:2013/05/08(水) 12:54:45 ID:PRCxi.nQ0
- モリガンとドゥームを決定として、バージル以外でこの2人に合わせやすいキャラっていますか?
- 154 :名無しさん:2013/05/08(水) 13:40:59 ID:q8oLekeQ0
- 飛竜かな
アマテラスもいいかも
- 155 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:32:49 ID:Iabx0nmU0
- >>152
なんでフランクとスクラルって相性がいいと言われているんですか?
- 156 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:42:33 ID:MYRLfXSQ0
- スクラルのアシがフランクのレベル上げに使える
スクラルが前に出てもなにかひっかけたらフランクのレベルが上がる
フランクが殺されてもファクターがあれば仇をとってくれる
こんな感じかな
まあフランクの答えチームは確実にノヴァフランクバージルだけども
- 157 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:52:55 ID:/tJQ.lf20
- フランクに合うのはダンテと思うけどキャラパワー考えたらやっぱバージルだよね
- 158 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:04:20 ID:XZ2RSJvA0
- >>152
ありがとうございます
素直にバージル使おうと思います
- 159 :名無しさん:2013/05/09(木) 00:07:03 ID:QDD9kCoQO
- 前にバージルからの生交代レベル上げの動画上がってたので参考にするといいですよ
- 160 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:24:26 ID:J3OwNBqUO
- ウェスカー、ドゥーム、センチネルで組んでるんですが、ハイパーコンボ相性が悪いので変更を考えています
外すのはウェスカーかセンチネルです
多少キャラが弱くなってもかまわないので何かオススメいませんか?
- 161 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:32:59 ID:Yz/m.PWM0
- ウェスカー→ノヴァとか
あとはセンチ→飛竜もいいと思う。DHCは相変わらず悪いけど
- 162 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:25:10 ID:LsZRZoqM0
- ウェスカー → ウルヴァリン、ゼロ、デップ
センチ → 飛竜、バージル、アマテラス
むしろ、ドゥームをマグニにした方がいい気もするが。
VCの火力上がるし。
- 163 :名無しさん:2013/05/09(木) 18:42:42 ID:g3WKa84w0
- ドゥームがDHCのネックなのにドゥーム変えたくなくて、1キャラしか変更しないってのは難しい話だな
ウェスカードゥームもドゥームセンチもDHC相性あまり良くないからどっかしらガマンするしかない
俺もドゥームをマグニにした方が良いと思ってしまう
- 164 :名無しさん:2013/05/09(木) 18:46:45 ID:gBKJwBTQ0
- ウェスカーをウルヴァリンにするで完璧でしょ
ウルヴァリンドゥームセンチとか絶対糞強い
まあウルヴァリン落ちたらSTGがキツイけど
- 165 :名無しさん:2013/05/09(木) 19:10:06 ID:J3OwNBqUO
- 皆さん色んな意見ありがとうございます
言い忘れてましたが、初心者なので各キャラのコンセプトを把握出来ておらず質問させていただきました
ドゥームを変えたくないのは、難しいコンボが出来るようになったのでせっかくだから使おうとかその程度の理由です
なのでマグニートーも試してみようと思います
ウェスカーとウルヴァリンを変えてみた所、センチとのDHC相性がそこそこ良くて使いやすかったです
あとアイアンマンのプロトンキャノンが凄く強いですね
センチネルとの相性が抜群でした
魅力的なキャラが多くて目移りしますが、とりあえずマグニートーを練習してみます
- 166 :名無しさん:2013/05/09(木) 19:30:23 ID:woO701/g0
- DHCだけならストーム、アマテラス、ストレンジあたりがかなり優秀だと思う
- 167 :名無しさん:2013/05/10(金) 00:43:27 ID:PL1RhwW.0
- フェニチームの中堅はTAやミサイルが優秀なドゥームでいいと思うんですけど
先鋒のキャラに求められるものってなんですか?
- 168 :名無しさん:2013/05/10(金) 01:58:57 ID:cKNUH7no0
- 触りやすい、先手を取りやすいことと逃げ回れる機動力
更にゲージを稼げるのであればモアベターで、それを兼ね備えてるのがマグニ
ゲージを吐けない以上火力をTAに頼るしかなくて、
どっからでも端に運んでTA出来るマグニが最有力
特に他のキャラを使いたいのでなければマグニ安定
- 169 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:19:12 ID:FxUYeiLs0
- ノヴァでもいいんじゃない
- 170 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:22:23 ID:PL1RhwW.0
- なるほど、マグニが多いのはそういった事からなんですね
ノヴァやウェスカーってどうですか?
マグニはコンボがむずくて折れました…
- 171 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:50:06 ID:q1wSO.UM0
- ウェスカーの場合自分でグラサン外せないからきついんでね?
- 172 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:57:06 ID:cKNUH7no0
- ゲージ回収で劣るけど悪くは無い
ウェスカーだと運び性能が微妙なのとDHC相性が悪いのがネック
前者はコンボ選択が最適ならカバー出来るだろうけど
後者については2ゲージで殺しきれない場面が多そう
あとウェスドゥームは高空の相手を引き摺り下ろすのが苦手なのでそこは注意
LV3持ちで殺しきりやすいのとスナバ時のラス1性能高めは利点
ノヴァは運びは出来るしドゥームへのDHCもなかなか良い
但し単体火力が低めで殺しきり性能が微妙
DHCで火力は出るものの回収が多くないのでゲージ管理がシビアになりそう
ラス1性能もあんまり高いほうじゃない
あとは相手のアシをEMで潰して自分のアシを通すっていう行動が無いから
アシを通されやすいってのもマグニとの差かな
- 173 :名無しさん:2013/05/10(金) 10:36:52 ID:JPSSE76U0
- フェニチームでウェスカー使うならハガー中堅の方が面白いよ
撃ち合い弱いチームにはかなり悪さ出来る
- 174 :名無しさん:2013/05/10(金) 14:03:07 ID:KMhOnB2s0
- あんまり悪いことしたらアカンで
- 175 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:44:46 ID:HFIxwktA0
- アマテラスでチーム作りたいのですが、オススメのキャラいますか?
- 176 :名無しさん:2013/05/10(金) 20:22:56 ID:FxUYeiLs0
- ドゥームバージル
- 177 :名無しさん:2013/05/11(土) 02:58:41 ID:.oLuVxTQ0
- まあ 誰か・ドゥーム・アマテラス やろ
こういう起用の際のアマテラスは糞強い
そうでない場合はかなり難しい
強い組み合わせを作れる気がしない
確か有名人で先鋒アマテラスがいた気はするが
- 178 :名無しさん:2013/05/11(土) 07:15:31 ID:Qr5Vy/8Q0
- X23 ドマムは決まってるんですが大将が決まりません
大将ドゥームは微妙と聞いたのでそれ以外の
ビームアシ持ちで操作簡単なおすすめありますでしょうか?
- 179 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:38:56 ID:CM0zJc3I0
- 強い人で見たことあるのはストレンジ
あとビームアシで浮かぶのはアイアンマン
どっちも持続長いからスピードキャラのX-23には向いてるんじゃないかなと
マグニもビームアシだけどこれはワープキャラとの組み合わせ向けな感じ
操作簡単ってなると候補から外されてるドゥームくらいかなぁ
ユニビームとディスラプターの利点欠点含めて両方足して割った感じだと個人的に思う
大将微妙っていうのは逃げる相手が追えないとかの理由かと思いますが、逆に逃げるのは得意なのでリードしてると強い
他にはモードックもビームアシあるけど打点が高い、これは利点でも有り欠点でもある
ストレンジの稲妻の単発版でダウンするようになったみたいな性能
本体の扱いに癖はかなりある
ドゥーム以上に相手を追えなくて、逃げが強い
これまで挙げたキャラにない利点としては追撃可能なコマ投げHCがある
対戦相手として当たった印象を書いてみました
- 180 :名無しさん:2013/05/11(土) 09:48:12 ID:CM0zJc3I0
- アイアンマンの所で浮かぶのは・・・の下りは思い浮かぶのはって意味です、当てて浮くわけじゃないです。
最初2キャラだけ書いて継ぎ足したから変な感じになってしまった。
そして今更思い出したけど、ソーもビームアシ有りましたね。
大将としてはとても厳しいと言わざるを得ないです。
そのチームでこいつをスパークとして組み込む利点はVCのときにサンダーになるからダウンに当てられるとかかなぁ?
まぁそんな状況なさそうなメンバーですが。
これもビームに入れていいのか迷ったけどシュマゴラス。
ダウンは拾えるし範囲は広いしで出せれば強いけどX-23との相性は良くなさそう。
またしても機動力に難ありで大将適性は高くない。
こいつもVCでダウン拾えるけど狙うもんでも無いかも。
長くてわかりにくくてすいません
- 181 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:18:52 ID:Kdiahz2Y0
- X-23/ウルヴァリン/デッドプールでチーム組みたいんですが
各キャラのアシストと順番のオススメありましたら教えていただきたいです
- 182 :名無しさん:2013/05/11(土) 19:22:18 ID:5t5os7B.0
- >>179-180
ありがとうございます
アシストだけで見ればストレンジがいい感じだったんですが
設置系のキャラは難しそうなのでやめときます
アイアンマンかドゥームにします
- 183 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:53:46 ID:tJKP39TM0
- 先鋒or中堅アリーマ大将バージルの場合のあと一キャラに困っています
なるべくドゥームは避けたいです
よろしくお願いします
- 184 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:48:45 ID:aCWHsDCY0
- アマテラスかスクラルでハメを狙うスタイルだな
- 185 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:04:53 ID:4Y/Io0vY0
- スペンサー/ローラ/ダンテ のチームでやっているのですが、スペンサーを燃費の良いキャラに変えようか悩んでます。オススメのキャラは居ますか?
- 186 :名無しさん:2013/05/11(土) 22:40:46 ID:1.ncFokM0
- ジャムセッションで強くてゲージ燃費もいいあのキャラしかいなダダッボンダダッダダッフッフッダーイ
- 187 :名無しさん:2013/05/11(土) 23:12:36 ID:tJKP39TM0
- >>184
書き忘れていました…
ガー不関連のキャラは練習したのですがどうしても慣れなくて…
申し訳ないですがドゥームとスクラル、アマテラス、ダンテ以外でお願いします
- 188 :名無しさん:2013/05/12(日) 01:16:55 ID:5JZ/nHeE0
- タスク(上弓)がオススメうまくやればスナバで3人ころせるしバージルとの相性もいい
- 189 :名無しさん:2013/05/12(日) 10:02:31 ID:Bb0FYamE0
- >>183
中堅ドマムは?火力補えるし、安定しないがストークからガー不も狙える
- 190 :名無しさん:2013/05/12(日) 10:04:18 ID:CYGWj3W60
- >>188
ありがとうございます!
ちょっと練習してみます
- 191 :名無しさん:2013/05/12(日) 10:09:46 ID:CYGWj3W60
- >>189
ありがとうございます!
ドマムですか…同じ初心者の身内に使われて強かった印象があったので良さそうです!
こちらも練習してみます!
- 192 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:10:04 ID:XnEMJAAg0
- 中堅アマテラス、大将バージルで先鋒に置くキャラに悩んでいます
タスクマスター、デッドプール、ホークアイから選ぼうと思っているのですが、他に相性のいいキャラいますか?
- 193 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:39:57 ID:/pesqXqg0
- 何のキャラでもいいよ
- 194 :名無しさん:2013/05/14(火) 11:53:23 ID:M6XeKDbw0
- バーフランドマムでチーム組みたいんですがフランクのレベル上げ的に5まではいきませんよね…。
- 195 :名無しさん:2013/05/14(火) 12:19:10 ID:jpxV84u60
- 4まで行けば充分じゃね
- 196 :名無しさん:2013/05/14(火) 12:19:50 ID:9yq3JXOo0
- その構成ならドマム外してウェスカーだな。月輪生交代から簡単にレベル上げられるし、兜割からコンボにも行ける。
- 197 :名無しさん:2013/05/14(火) 13:18:33 ID:9FgeeguY0
- バーフラだけで開幕5いけるんじゃね?
- 198 :名無しさん:2013/05/14(火) 13:45:26 ID:JfGEuuj60
- いけるけど端付近じゃダメとか
相手地上くらい限定とかそもそもキャラ限とか色々制約多い
やはりパワーオブザフランクが全一
- 199 :名無しさん:2013/05/14(火) 18:17:10 ID:8L3pWUHI0
- 先鋒マグニ、大将センチと決めたのですが真ん中のキャラに悩んでいます
ドゥーム以外で何かいいキャラはいないでしょうか?
- 200 :名無しさん:2013/05/14(火) 18:27:44 ID:Mrw8Fn3s0
- タスクマスターとかどうよ、ディレイド相性いいし
先鋒入れ替えも効く
- 201 :名無しさん:2013/05/14(火) 19:41:56 ID:yn6uf2420
- 先鋒ジョー、中堅フェリシア、大将ラクーンってどう思う?
好きなキャラだけ集めたけど中々勝てない
- 202 :名無しさん:2013/05/14(火) 20:04:00 ID:lOiYOBpE0
- 火力低すぎなのがネックだけど別段無理ゲーってほどではない
段位によるけど、ブーメランとキック2種+ラクーンの熱い酷使とか戦法自体は強いしわりと勝てそう
- 203 :名無しさん:2013/05/14(火) 20:49:49 ID:BCbfjvHw0
- ローラ、ウェスカー、アマテラスを考えているのですが、先鋒の立ち回りがしんどいですかね?
バイバイシステムをやってみたくてローラとアマテラスはほぼ決定なのですが、ウェスカー以外にそれなりに扱いやすく相性の良いキャラなどご教授願いたいです
キャラの順番は特に問いません
- 204 :名無しさん:2013/05/15(水) 13:40:49 ID:Xy2gAJj20
- アマテラスアシが優秀だから、立ち回りは悪くないんじゃない?
ウェスカーはドマム、ドゥーム辺りの方が相性良さそう。
二人ともアマテラスとの相性良いし、TAも伸びる。
ドマムのアシストはコンボ伸ばしと出現攻め、ドゥームのアシストは立ち回りに使える。
DHCもウェスカーより強いし。
- 205 :名無しさん:2013/05/15(水) 16:11:23 ID:.z1gUYv.0
- 先鋒ヴァイパー大将飛竜にした場合、ドゥーム以外におすすめのキャラっていますか?
- 206 :名無しさん:2013/05/15(水) 18:03:33 ID:mu47CkHk0
- >>204
ありがとうございます!
ドマムは難しそうで敬遠していたのですが練習してみようと思います
- 207 :名無しさん:2013/05/16(木) 02:25:29 ID:5acNIzoU0
- 初心者にアルカプを教えているのですが
チームをバージル・ノヴァ・トリッシュ
バージル・ノヴァ・マグニート
このチームにしたいらしいですが
チームの順番や戦術、アシスト、このキャラよりこのキャラの方が良い等の
ご指摘をお願いします
*ちなみにプレイヤーは格ゲー初心者でマグニートなど難しいキャラは厳しい等のご指摘もお願いします
- 208 :名無しさん:2013/05/16(木) 12:13:49 ID:c..2B/8Y0
- とりあえずハガーでパイプ振ろう
- 209 :名無しさん:2013/05/16(木) 12:29:11 ID:RboQL6O.0
- 先鋒x23、中堅モリガンだと大将をどのキャラにすればいいと思いますか?
- 210 :名無しさん:2013/05/16(木) 15:13:40 ID:8xzvt.gw0
- >>207
チームはノヴァ/マグニorトリッシュ/バージルならいいんじゃない?
というかその程度のことを自分で考えられないなら人に教える力量は間違いなく無い
教える側も教えられる側も良いことないからやめとけ
- 211 :名無しさん:2013/05/16(木) 16:28:13 ID:5acNIzoU0
- >>210
ありがとうございます
やっぱりノヴァ先鋒のバージル大将ですか・・・・
- 212 :名無しさん:2013/05/16(木) 18:19:39 ID:iHAY2gKQ0
- 俺が人に教える時は適宜チーム指示してるわ
好きなチーム使わせるのは基本を教えた後
- 213 :名無しさん:2013/05/16(木) 19:14:24 ID:pHLQT1320
- それがベターだな
チームの役割とかわからんまま相手のアシスト食らいまくって「何このクソゲー」で辞めていった奴らが多すぎる
好きなキャラでモチベ上げるより、理解してモチベ上げてからだよほんと
しかしなぜ初心者はスパイダーマンキャプテンアメリカリュウ(何故か豪鬼じゃない)あたりから2キャラ中心にしてチーム決めるんだろ
役割の噛みあわなさがやばい
- 214 :名無しさん:2013/05/16(木) 20:20:52 ID:paPepphQ0
- その辺は入れても1人だよなぁ、アシ弱いのばっか・・・
何がきっかけでこのゲーム始めたかにもよると思うけどな
俺とかフランクラクーン入れて始めたし
強キャラだから結果的に正解だったけど
- 215 :名無しさん:2013/05/16(木) 21:03:32 ID:coDmU6j20
- スパイダーマンは人気キャラだからなあ
俺も買った時最初に使って即諦めたわw
- 216 :名無しさん:2013/05/16(木) 21:41:58 ID:paPepphQ0
- スパイディとリュウさんは定期的に使いたくなる病気にかかる
リュウさんはなんだろう、勝てたらスゲー気持ち良いんだよなぁ
技のエフェクトもカッコ良いし
- 217 :名無しさん:2013/05/16(木) 22:29:36 ID:O6DvZeI.0
- オレオコンボは気持ち良い
- 218 :名無しさん:2013/05/17(金) 17:36:48 ID:3B7bpchk0
- 今まではウル、タスク、アマテラスでやってたんですけど、サブチームでハガーを先鋒で使いたいです。
ハガー先鋒でお勧めのチームありますか?
ハガー、タスク、アマテラスだとハガーのコンボが延びなくて!
- 219 :名無しさん:2013/05/17(金) 19:16:58 ID:Gwld88Z.0
- 先鋒ヴァイパー、中堅ドマムって相性どうでしょうか?
いちおうヴァイパードマムホークアイとかで組んでみたいなと思ったりするのですが
相性悪いとか大将ホークアイよりほかのキャラのほうがいいとか教えてください
- 220 :名無しさん:2013/05/17(金) 20:13:18 ID:oRKueSnY0
- ローラγ、ソーα、クラートγでやろうかと思っているのですが、このチームで何か弱点はありますかね?
- 221 :名無しさん:2013/05/17(金) 20:22:35 ID:nb7DW7mY0
- なんでソーだけ変な呼び方してあげないんですか
- 222 :名無しさん:2013/05/17(金) 20:50:56 ID:Kib50xVY0
- >>220
逃げタイプのSTGに詰みそう
スクラルはSTG相手に強いけど、その構成じゃラス1でもない限りメテオ防がれたらお通夜あとアシ狩り出来ないチームなのもSTGにきつい要因のひとつだね
- 223 :名無しさん:2013/05/17(金) 20:55:51 ID:oRKueSnY0
- >>222
有難うございます。
神を太陽神βにかえてみようと思います
- 224 :名無しさん:2013/05/17(金) 21:44:57 ID:puRC4FH.0
- >>223
太陽神よりヴィクターのほうがいいよ
それならバイバイは決められるから太陽神はいらない
- 225 :名無しさん:2013/05/17(金) 21:56:57 ID:oRKueSnY0
- >>223
悪魔博士ですか、本当に有難うございます、練習してみます。
アシはヒドゥンでOKですか?
- 226 :名無しさん:2013/05/17(金) 21:59:15 ID:oRKueSnY0
- すみません、安価間違えました。>>224の間違いです、申し訳ございません
- 227 :名無しさん:2013/05/17(金) 22:59:58 ID:ScEK28qQ0
- スクラル、フランク、丸太の大災害チームを作ろうと思うのですが
中堅はフランク以外で候補いますか?
フランクが一番合うと思うのですが一応他の選択肢を用意しておくということで
- 228 :名無しさん:2013/05/18(土) 01:19:06 ID:cWOtpmeg0
- ヴァイパー、センチネル、スペンサーだと
センチネルは中堅より大将の方がいいんでしょうか?
- 229 :名無しさん:2013/05/18(土) 01:57:09 ID:iNrpxl0A0
- DHCとかTAで見てもセンチを中堅にする理由も特に無いし普通にヴァイパースペンサーセンチだね
- 230 :名無しさん:2013/05/18(土) 02:38:35 ID:iMaosoZ60
- ヴァイパーとスペンサーはお互い順序逆でも並んでたらコンボ火力すんげー出るから並べてる方が良いな
- 231 :名無しさん:2013/05/18(土) 02:50:42 ID:cWOtpmeg0
- >>229
>>230
ありがとうございます
ヴァイパー、スペンサー、センチネルで練習頑張ってみます
- 232 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:41:51 ID:6Cb2JYjw0
- 登場の演出が降ってくるのが格好いいので
中堅ノヴァ大将アイアンマンにしようと思っているんですが
この二人に合う先鋒キャラいますか?
- 233 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:50:20 ID:ekupB4X60
- 後ろにアイアンマン居るならなんでもいいよ
- 234 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:51:52 ID:Z6DLuo4c0
- >>232
そりゃスペンサーでしょ
ttp://nico.ms/sm16228542
- 235 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:57:12 ID:6Cb2JYjw0
- >>233
わかりました。ありがとうございます!
>>234
もう一人降ってくる奴探してましたwwありがとうございます。
- 236 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:30:30 ID:iMaosoZ60
- 飛竜もありだな
ただアイアンマンとスペンサーはタイミングの合い方が凄まじいから組ませたいよな
- 237 :名無しさん:2013/05/19(日) 00:11:03 ID:1aSWhhvQ0
- 自分で言っといてアレだが
ノヴァ社長スペンサーと
スペ社長飛竜ってどっちのがチームとして良いんだろ・・・
ノヴァと飛竜の役割比べる形になるんだろうけど
- 238 :名無しさん:2013/05/19(日) 01:12:10 ID:RIOUo6UM0
- ソーも降ってくる感じじゃね
- 239 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:12:49 ID:Kl6fVvQ.0
- ウルヴァリンやウェスカーが初心者に良いそうですが、
この2人でチーム作る場合はあと1人誰がお薦めですか?
- 240 :名無しさん:2013/05/19(日) 14:35:09 ID:Zp7ziVps0
- センチかドゥーム
- 241 :名無しさん:2013/05/20(月) 16:01:51 ID:2pt0Wylo0
- >>240
ありがとうございます!
センチネル練習してみます
それにしても過疎ってると思うのは初心者帯だけでしょうか?
- 242 :名無しさん:2013/05/20(月) 17:07:16 ID:5iJXPxYs0
- ランクが上がるにつれて人も増えると聞いたが
- 243 :名無しさん:2013/05/20(月) 18:22:55 ID:f4HCKnGc0
- 箱なら過疎で間違いない
PSならランクマの検索条件の関係で、ファイターくらいまで上げないと人いないと思う
- 244 :名無しさん:2013/05/21(火) 11:28:24 ID:n9C7LKxo0
- 先鋒ゼロ大将アマテラスでやってるんですがその場合2番手はどういったキャラがおすすめになるでしょうか?
今はとりあえずウェスカーが2番手務めてます。
- 245 :名無しさん:2013/05/21(火) 11:42:55 ID:MmtoO4ycO
- ドゥームでプラズマビーム
- 246 :名無しさん:2013/05/21(火) 12:33:10 ID:n9C7LKxo0
- やっぱりドゥームですかね。
- 247 :名無しさん:2013/05/21(火) 12:51:38 ID:SVBQtU8s0
- 先鋒ソー、大将ハガーでオススメ2番手はいますでしょうか?
- 248 :名無しさん:2013/05/21(火) 13:08:28 ID:tT1Wh2jc0
- スペンサードマムともう1キャラを探してるのですが、豪鬼って相性はいいでしょうか?
できれば横アシでドマムのコンボを伸ばせるキャラでいいかなと考えてます
あとスペンサーとドマムは先鋒はどっちのほうがいいでしょうか?
- 249 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:24:28 ID:1yy8iyWQ0
- このゲームを最近始めたのですがウェスカードマムドゥームかウェスカードゥーム飛竜で悩んでるんですが、前者だとドマムのHCのお陰でアシ狩りしやすいと思うんですが、ラス1ドゥームが厳しい気がしました、後者だとラス1飛竜とウェスカー飛竜の相性はいいんですがアシ狩りしにくい気がしました。どちらの方がいいチームでしょうか?
- 250 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:49:55 ID:5wSWO6a.0
- ドマムドゥームウェスカー
- 251 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:50:20 ID:xvsLkLF60
- 前者でドマムドゥームウェスカーってのは無しなのか
- 252 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:51:54 ID:/IRlQeeU0
- 被ったから寝る
- 253 :名無しさん:2013/05/22(水) 00:56:13 ID:1yy8iyWQ0
- ドマム初手っていう考えはなかったです。確かにドマムのアシが微妙なので
ドマムドゥームウェスカーでやってみます。
ありがとうございました
- 254 :名無しさん:2013/05/22(水) 10:34:45 ID:plnQ2lAI0
- むしろドマムは先鋒起用が基本だと思ってた
- 255 :名無しさん:2013/05/22(水) 11:40:05 ID:xvsLkLF60
- 良い意味でどこでもいける
- 256 :名無しさん:2013/05/23(木) 00:57:48 ID:Hnck2cgY0
- 大将丸太と相性が良いキャラってどんな奴がいますか?
- 257 :名無しさん:2013/05/23(木) 01:09:42 ID:ZvlY13do0
- 自力で壁バウンド起こせない奴とか空ダで表裏択れる奴とかだったら良い感じ
- 258 :名無しさん:2013/05/23(木) 07:49:18 ID:VrRXbE.I0
- というか相性悪い奴のが少ないな
- 259 :名無しさん:2013/05/23(木) 07:59:23 ID:KFma0pwU0
- 絶望的に相性悪いのはライダーくらいか?
それでも飛び込みに対する抑止力には使えるだろうが
- 260 :名無しさん:2013/05/23(木) 21:34:33 ID:WKvqhvas0
- ドゥーマアマ使おうと思っているのですが、先方に誰がいいですかね?ゼロ以外で( 一一)
- 261 :名無しさん:2013/05/23(木) 21:43:33 ID:WKvqhvas0
- すいません
ドゥームアマテラス です
- 262 :名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:48 ID:dQ00n8OI0
- バージル
- 263 :名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:54 ID:K0PfaZbs0
- デップー
ドゥームが生交代コンに対応してるしベストでなくてもなかなか強い
- 264 :名無しさん:2013/05/23(木) 22:01:19 ID:VtonCPOM0
- モリガン、ドゥーム、アマテラスの順で先鋒モリガンはゲージ溜めしながら逃げ回るのは見たことある
- 265 :名無しさん:2013/05/25(土) 01:23:24 ID:KDpUFXgA0
- ドゥーム大将ってどうですかね?
機動力あまり無さそうなんで対象には向かないですか?
- 266 :名無しさん:2013/05/25(土) 01:30:04 ID:8NSVWEMA0
- 全然いける
- 267 :名無しさん:2013/05/25(土) 01:31:56 ID:KDpUFXgA0
- ありがとうございます!
頑張ってみようと思います!
- 268 :名無しさん:2013/05/25(土) 23:22:34 ID:rGLNh9Ow0
- アイアンマン ドゥームミサイル
社長で待ち気味な戦い方をしたいんですが大将迷ってます
バージル以外で何か候補の意見をお聞かせ下さい
- 269 :名無しさん:2013/05/26(日) 00:03:42 ID:4Z/P5EYU0
- 先鋒ドマム、大将スペンサーなら中堅はどんなキャラがおすすめでしょうか?
- 270 :名無しさん:2013/05/26(日) 02:26:36 ID:iD9gO4Q.0
- >>268
押し返し用と適性で豪鬼
ゲージ食いそうなチームだな
>>267
ドゥー…あえてタスク
- 271 :名無しさん:2013/05/26(日) 10:59:59 ID:pk4cQ4eE0
- >>270
ありがとうございます
やっぱ離せるようなアシですね・・・
- 272 :名無しさん:2013/05/26(日) 14:57:22 ID:8vq7osyU0
- X-23、ウェスカー、センチネルで組みたいと思うのですが
X-23はビームアシないとキツイと聞きました
センチネルあたりを変えたほうがいいでしょうか?
- 273 :名無しさん:2013/05/26(日) 15:28:02 ID:iD9gO4Q.0
- >>271
>>268の人?
アイアンマンとドゥームが役割り被り気味だからどっちかにした方が良いと思う
こだわりがないならね
- 274 :269:2013/05/26(日) 17:02:50 ID:4Z/P5EYU0
- >>270
ありがとうございます!
教え通りドゥームでやってみたいと思います
- 275 :名無しさん:2013/05/26(日) 21:14:48 ID:7tkKgQ9A0
- >>272
マグニに変えればいいんじゃないかな
- 276 :名無しさん:2013/05/26(日) 21:46:48 ID:pk4cQ4eE0
- >>273
先鋒社長を運用したくてドゥームも好きなんですよね・・・
- 277 :名無しさん:2013/05/27(月) 21:38:41 ID:QYI3yF1Q0
- 先鋒ウルヴァリン大将アマテラスだったら中堅は何がいいですか?
初心者です、相性とか全くわからないのでお願いします
- 278 :名無しさん:2013/05/27(月) 21:51:29 ID:UFHWF8XA0
- 困ったらドゥーム
- 279 :名無しさん:2013/05/27(月) 21:58:04 ID:QYI3yF1Q0
- すいません、ドゥームとかバージルはまだ手を出したくないです・・・
最強のちょっと下くらいの丁度いいキャラでおすすめいないですか?
- 280 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:10:42 ID:UFHWF8XA0
- じゃあ横軸持ってるキャラならなんでもいいよ・・・
- 281 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:12:19 ID:QYI3yF1Q0
- なんでもって言われてもそれがわかんないんですよ!
- 282 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:17:25 ID:wuOAUY0A0
- なんでこんな偉そうなんだ
- 283 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:33:10 ID:D.Pm2DD.0
- >>277
そのチームだとどう考えてもドゥームが最適解
困ったらドゥームとかって意味じゃなくてそのチームとしてドゥームが1番いい
- 284 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:34:45 ID:e8AaobTgO
- アドバイス聞く気のない初心者とかウザすぎる
何がしたくて質問してんだ?
- 285 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:35:55 ID:QYI3yF1Q0
- わがまま言ってすいませんでした
ドゥーム使います、ありがとうございます
- 286 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:39:17 ID:D.Pm2DD.0
- >>285
ちなみにアシはビームな
ドゥームアマテラスのVCはクソ強いから必ず覚えること
- 287 :名無しさん:2013/05/27(月) 22:43:08 ID:QYI3yF1Q0
- >>286
ありがとうございます、とりあえずトレモします
- 288 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:33:47 ID:dC2N9dl.0
- 先鋒ヴァイパー、中堅ドゥームの場合大将を誰にするか悩んでいます
飛竜、アマテラス、ダンテあたりが候補だと思うのですが、みなさんならどうしますか?
- 289 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:45:04 ID:zrjIYVAE0
- ドゥームを最高に強化しつつ、ドゥームが死んでも1人で大逆転狙えるのが飛竜
ドゥームを強化しつつ、ドゥームが生きている限りはぶっ壊れVCぶっぱなせるし、最後の1人でもかなり戦えるのがアマテラス
好きな方にすればいいが俺ならアマテラスだな
- 290 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:51:11 ID:D.Pm2DD.0
- 飛竜で立ち回りを強化するか
アマテラス崩しを強化するかだな
まぁ大将だけになったときどっちが自分ならいけるかって方を考えた方がいい気がする
- 291 :名無しさん:2013/05/28(火) 05:16:35 ID:Xaiws3QA0
- バイパードゥームまで来てなんで3人目迷うのか理解できない
テンプレじゃねーかその手の強いモデルもいるのにこんな奴多すぎだろ
- 292 :名無しさん:2013/05/28(火) 07:31:11 ID:ni4FBsD20
- 質問に答えるスレで質問した人でも答えた人でもないやつが発狂しててワロタ
- 293 :名無しさん:2013/05/28(火) 11:00:33 ID:0H3w/qSc0
- ハルク二番手にした場合、大将はどんなキャラが良いでしょうか
ビームアシか拾いアシか…または安定と信頼のバージルでしょうか
ちなみにハルクのアシはウェイブで考えてます
- 294 :288:2013/05/28(火) 12:20:44 ID:CAM7mUmM0
- ありがとうございます
他にはセンチや丸太なんかも考えていたのですがラス1考えて飛竜にします
- 295 :名無しさん:2013/05/28(火) 12:49:08 ID:V41Blzjc0
- >>293
ハルク使うのにダウン拾いアシないと火力伸びないでしょ
あと先鋒書かずに大将訊かれても答えづらい
- 296 :名無しさん:2013/05/29(水) 02:07:30 ID:VHhuDANA0
- バージル好きで買いました!
物凄く強いキャラみたいですが、バージル主軸にするならオススメの構成ありますか?
扱いやすいキャラがいいですが、強さは問いません
今は単体コンボをひたすら練習してます
- 297 :名無しさん:2013/05/29(水) 02:56:59 ID:o/MB74q.0
- 主軸ってことだと先鋒かね
ホークアイ・マグニ・ドゥーム(高速発生射撃)
ダンテ・アマテラス・フランク(高速発生&長時間拘束)
ノヴァ(中段、状況が揃うとガー不連携可能)
この辺で上手く組み合わせれば強い
操作難度としては、簡単なのがノヴァで面倒くさいのがダンテアマテラス辺り
- 298 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:33:05 ID:aqaQ54iE0
- ダンテは初心者の内はこれだけ覚えれば強いっていうパターンがハッキリしてるから結構簡単な部類じゃね?
超お手軽基礎コンといくつかの強技を振り回すこと覚えれば十分
もちろんどんどん高い技術を要求されるけどそれはやり込みながら身に付けていけば大丈夫だし
なによりバージル好きならダンテも使いたいだろうjk
- 299 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:52:49 ID:8QL0vfvc0
- バージル先鋒でマグニ後ろにおいてビームアシ+ワープしてるだけで簡単に強いよ
- 300 :名無しさん:2013/05/29(水) 09:10:40 ID:sTEYfgX.0
- 飛竜もいいんじゃない
- 301 :名無しさん:2013/05/29(水) 11:43:24 ID:E.koBCJc0
- バージル飛竜相性いいの?
- 302 :名無しさん:2013/05/29(水) 17:27:47 ID:VHhuDANA0
- >>296です
皆さんの意見から、バージルダンテ飛竜にしてみました!
疾走居合ジャムセッションヴァジュラが強いようなのでこれで頑張ります
- 303 :名無しさん:2013/05/29(水) 23:29:51 ID:oSsF/Wvc0
- ダンテ飛竜にするとダンテで苦労しそうな気がするな
飛竜使いたいならドゥーム飛竜
ダンテ使いたいならダンテマグニがいいと思う
- 304 :名無しさん:2013/05/29(水) 23:48:33 ID:DDxjj6Yc0
- フランクを練習しようと思うんですけど、フランク、ハガー、ラグーンて相性どうですか?
フランクのレベル上げしんどいですかね?
- 305 :名無しさん:2013/05/30(木) 00:05:33 ID:CrBa5aVI0
- >>304
フランク先鋒ならたぶんノーゲージレベル5行く
- 306 :名無しさん:2013/05/30(木) 00:21:35 ID:0YhkwhwQ0
- 本当ですか!!!
レシピ載ってるサイトとかありますか?
- 307 :名無しさん:2013/05/30(木) 00:51:39 ID:Ec8B/pyU0
- >>303
いやいやダンテ飛竜とか相当相性いいから
ビームアシより相性いいまであると思うわ
- 308 :名無しさん:2013/05/30(木) 00:53:35 ID:AolqErXk0
- アシワープが純粋に糞強いからな
- 309 :名無しさん:2013/05/30(木) 01:09:19 ID:CrBa5aVI0
- >>306
いやレシピもクソも
ふっつーにコンボ→ハガーアシで写真一回→フランクコンボ→丸太アシで写真二回やれば
5くらい行くんちゃう?最悪でも4は確実にいく
丸太でどんなに補正たまってても二回写真取れるのがデカイ
- 310 :名無しさん:2013/05/30(木) 01:19:28 ID:CrBa5aVI0
- とりあえず丸太部分のレシピ
コンボ〜J2H→(ラクーン呼び)→一瞬待ってカメラ→丸太HIT→5S→JS→カメラ
で確定二回
ハガーは使ってないから正確な事言えんけど
ダブラリで写真とりながらもっかいエリアル行けると思う
- 311 :名無しさん:2013/05/30(木) 01:30:17 ID:84IQLzsQ0
- もしくはフランクラクーンの順番でエリアル>VC>カメラ>膝>カメラでレベル4
- 312 :名無しさん:2013/05/30(木) 03:04:23 ID:o3D6fG5M0
- 皆さんありがとうございます!
助かりました!早速練習してみます!
- 313 :名無しさん:2013/05/30(木) 04:08:03 ID:U2fXWAUA0
- TAコンボが結構長くつながる奴永久も含めてできるキャラは誰ですかね?
チーム選びの参考にしたいので
- 314 :名無しさん:2013/05/30(木) 08:58:55 ID:2CJ6As4k0
- 基本的にはビームアシスト持ちがTAも伸びる
- 315 :名無しさん:2013/05/30(木) 18:29:03 ID:PqqJsJb.O
- アリマβダンテαで組みたいのですが大将は誰がいいでしょうか
バージルはアリマが落ちたときにダンテと相性微妙なので候補にいれてません
- 316 :名無しさん:2013/05/30(木) 18:56:11 ID:N.9pYBPE0
- フランク
- 317 :名無しさん:2013/05/30(木) 20:00:12 ID:78RaN6yA0
- スクラルγとかアマテラスβとか
- 318 :名無しさん:2013/05/30(木) 23:44:52 ID:l6qKUwB20
- 明日買おうと思っているんですが
初心者にもお勧めのキャラ構成を教えてください
ノエルや紗夢やいぶき等の押し付け荒らしキャラが好きです
あとダンテが好きなのでダンテをどこかに入れたいです
- 319 :名無しさん:2013/05/31(金) 01:12:58 ID:h6uL9kNA0
- >>318
ノヴァダンテとかタスクダンテだな
- 320 :名無しさん:2013/05/31(金) 02:15:19 ID:ALYApqXA0
- 押しつけてぐちゃぐちゃにするスピードキャラならウルヴァリンもいいんじゃね
3番はとりあえずセンチあたりで
- 321 :名無しさん:2013/05/31(金) 08:24:08 ID:S0yVUrS.0
- >>319>>320
ありがとうございます
2番手はやっぱりビーム系をいれて
ダンテやその他大将キャラを3番手にするのが多いんですかね?
- 322 :名無しさん:2013/05/31(金) 10:08:27 ID:Q23QM4Lw0
- ローラレイレイにした場合、大将は誰がいいでしょうか?
- 323 :名無しさん:2013/05/31(金) 10:30:19 ID:xTRnV0c6O
- ラクーンのスピット
- 324 :名無しさん:2013/05/31(金) 11:13:03 ID:/fdVkY1k0
- ゼロ/モリガン/アマテラスってありですかね?
単に好きなキャラで固めただけですが・・。
- 325 :名無しさん:2013/05/31(金) 13:25:15 ID:u3lOL8oQ0
- チーム決まってるならまず対戦してみて
不満感じてからいじったらいいんじゃないですか・・・
- 326 :名無しさん:2013/05/31(金) 13:28:55 ID:JjqceSWM0
- 全然ありだと思うよ
常時双幻夢+氷星も強いし、常時アストラルヴィジョンの為にゲージ溜めアシか悩むけど
- 327 :名無しさん:2013/05/31(金) 13:33:15 ID:dqrIHveI0
- 格ゲー自体ほぼ初心者です
かっこ良さ&wiki曰く初心者向けということで
先鋒ドーマムゥと大将ウェスカーと考えたのですが、もう一人が決まりません
これらと相性が良く、また使用するに際して
難易度の高いテクニックが必要の無いキャラを教えて下さい
- 328 :名無しさん:2013/05/31(金) 13:51:07 ID:6GvPv5uw0
- ドゥーム
- 329 :名無しさん:2013/05/31(金) 14:07:55 ID:vcDmj9l60
- >>327
ドゥームかタスクだけど、タスクαがオススメ。
αアシストがドマムのワープと相性良いし、HCは二つともドマムのDHCにもってこい。
方向を撃ちわけられるレギオンはカオティックフレイムの後の追撃に。
カウンター技のイージスはカオティックフレイムの暗転返し返しに。並びが逆になっても、4H+ダークホールが強い。
ウェスカーアシとの相性も悪くない。スティングマスターからの追撃、コンボ伸ばし、崩しに有用。
タスクの性能自体も強い行動がハッキリして初心者向き。体力高めで、基本コンボも簡単。
飛び道具をばらまきつつ、高性能な4H,6H,2Lを中心に攻める。
弱点は崩しと出現攻め。リードされて逃げられると厳しい。
他の2人も体力高めでコンボも簡単なので、初心者向けのチームとしては良いチョイスだと思います。ただ先鋒ドマムの立ち回りが若干難しいので、そこは頑張って下さい。
- 330 :名無しさん:2013/05/31(金) 16:43:52 ID:dqrIHveI0
- >>328
>>329
回答有り難うございます
>>329さんのオススメにしたがってタスクマスターを入れてみます
ビジュアル的にも自分の好みにあってますしね
そしてとても詳しい解説をありがとうございます
モチベーションがめちゃくちゃ上がりました
- 331 :名無しさん:2013/05/31(金) 17:59:32 ID:vcDmj9l60
- 自分もドマム、タスク、デップと似たようなチーム使ってて、たまにウェスカーやドゥームを入れたりもしてたんで、ちょっと長めに書いてみました。
チーム選びとトレモでモチベーション上がって、ネット対戦でボコられすぎてモチベーションが落ち着くのは誰もが通る道なんで、それまでくじけずに頑張って下さいw
3人絞って練習するのは基本ですけど、他のキャラ触るのも気分転換とキャラ対策にいいですよ。特にドゥームとバージルはチームに組み込みやすいんで、使っといて損はないです。
- 332 :名無しさん:2013/05/31(金) 19:52:40 ID:l4vNwMyQ0
- チーム構成の相談です
1 ゼロβフランクγアマテラス凍星
2 ゼロβフランクαラクーン丸太
3 ゼロβフランクαスクラルストーンスマイト
ゼロフランクで組ませるのは確定として大将を誰にするか悩んでいます。
相手にしててこの3つの中だとどれが嫌でしょう?
なんとなく2は無いかなぁと感じてます。
フランクとの相性は良いけどゼロと丸太がそこまで合うか?と。
- 333 :名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:26 ID:RGCz9lXM0
- >>332
大将として純粋に嫌なのはスクラル
チームとしてはゼロを生かしたいならアマテラス
フランクを生かしたいならラクーン
- 334 :名無しさん:2013/06/01(土) 10:50:08 ID:7cwMu3Q.0
- >>323
回答ありがとうございます!しばらくはラクーンを入れたチームでやっていこうかと思います
- 335 :名無しさん:2013/06/02(日) 16:51:55 ID:qzEGc4Uk0
- 先鋒鉄拳でドゥーバーなしでなんかいいチーム無いですかね?
- 336 :名無しさん:2013/06/02(日) 16:55:41 ID:nN/W.9Kc0
- ウル鉄拳スペンサーチームの人いるけどあれ強い
かなり考えられたチーム
結構お手軽なのも良い
- 337 :名無しさん:2013/06/02(日) 23:30:52 ID:ew8EwQ5E0
- >>335
擬似ネモチームの鉄拳ストレンジスペンサー
- 338 :名無しさん:2013/06/03(月) 06:20:09 ID:sf8Skot.0
- ダンテドゥームバージルって相性どうですか?
過去レス見ていると、バージルダンテドゥームの方が良いのかなとも
思うんですけど、初心者で判断できずにいます
ドゥームよりマグニや飛竜が相性良いようなんですが、難しくて・・・
- 339 :名無しさん:2013/06/03(月) 15:53:19 ID:t0zwtADs0
- 初心者、チーム編成に悩んでます。
ドーマムゥを2番手で使いたいのですが、他のメンバーを決められません
ご教授お願いします!
- 340 :名無しさん:2013/06/03(月) 17:02:59 ID:BZzxXosY0
- ウェスカー、ドーマム、飛竜とかどうかな。
ワープとヴァジュラで崩して、DHCとVCで火力もある。
スナバで飛竜落とされてもウェスカーが大将できるし、コンボが簡単だから初心者にオススメできる。
- 341 :名無しさん:2013/06/03(月) 17:04:34 ID:9XHWWHVs0
- マグニ、ドマムα、ドゥームβ
ウェスカー、ドマムα、飛竜γ
ダンテ、ドマムα、マグニα
デップ、ドマムα、アマテラスβ
こんなとこかな。ドマムは順番も含めて、これだ!っていうチームあんまないんだよね。
アシストが微妙なのとゲージ依存が高くてバージルとの相性が良くないせいだと思うけど。だから先鋒は割と誰でもいいと思うけど、大将選びが難しい。アシストを考慮して先鋒起用する人も結構多いしね。
- 342 :名無しさん:2013/06/03(月) 17:12:20 ID:FT/shV3M0
- x23 ドマム ウェスカー とかもありかな、若干ローラの立ち回りが辛いかもしれんけど。
- 343 :名無しさん:2013/06/03(月) 17:29:34 ID:LWFJzfho0
- >>338
とりあえずダンテドゥーバーでいいさ
ゲームに慣れたきらバーを飛竜に変えたり自分なりにアレンジすればいい
ドマムはアシとの相性考えると
大将がどうにも初心者に向いてないキャラばっかになるんだよな
- 344 :名無しさん:2013/06/03(月) 19:39:59 ID:2JkPqJXg0
- ドマム飛竜はそこまで相性よくなくね?
単純にヴァジュラから追撃行きにくいし
ピュリがあるから元々高空の相手にはあまり困らない
- 345 :名無しさん:2013/06/03(月) 20:58:22 ID:vOUBXVTo0
- ヴァジュラをガードさせて、そこからマター表裏することに意味があるんだよ
あと2番手ドマムなら、ヴァジュラヒットからXF殺→強力な出現攻めで2枚抜きって流れがある
先鋒にもよるけど十分いける組み合わせだよ
- 346 :名無しさん:2013/06/03(月) 22:45:30 ID:t0zwtADs0
- 皆さんありがとうございます!
参考にいろいろ頑張ってみます!
- 347 :名無しさん:2013/06/04(火) 12:47:59 ID:lUKlK1yk0
- ↑の方。 2ドマム3バージルでやってるけど、意外とゲージ困らないぜ? バージルアシ使えばリベコンでゲージたんまり稼げるし
- 348 :名無しさん:2013/06/04(火) 13:07:39 ID:A0hTJxT.0
- バージル飛竜が後ろにいると活きる先鋒ってどんなのがいますか?
- 349 :名無しさん:2013/06/04(火) 13:47:38 ID:3JOdpBxg0
- バー飛竜が後ろなら自分でダウン拾えて横押しにも困らないキャラがいいかな
ウェスカーデッドプール辺りはよさそうだし某使い手みたいにクリスなんかもいいかもね
あとはダンテドゥーム辺りも結構相性はいいと思う
まぁダンテドゥームはバージル前にして2番手にした方が強そうだけど
- 350 :名無しさん:2013/06/04(火) 14:18:02 ID:iPEJ.YB.0
- モードック!モードック!
- 351 :名無しさん:2013/06/04(火) 14:28:55 ID:zrxZ1gkIO
- バージル飛竜ならキャプテンアメリカ
疾走もヴァジュラも活かせるしダウン拾いも出来てゲージ消費も激しくない
- 352 :名無しさん:2013/06/04(火) 15:58:15 ID:vZ1zRYoc0
- >>348
ヴァイパー
- 353 :名無しさん:2013/06/05(水) 05:09:18 ID:HBuOmvww0
- ウェスカー大将に置くなら1番2番はどのキャラがオススメですか?
出来れば1番はモリガンかゼロかヴァイパーかウルヴァリンの中から選びたいです。
- 354 :名無しさん:2013/06/05(水) 10:15:04 ID:jBjWKC6Q0
- モリガンドゥームウェスカーがいいんでない
簡単なのがいいならウルセンチウェスカー
- 355 :名無しさん:2013/06/05(水) 12:09:59 ID:rmy01lwY0
- ドゥーバー以外でノヴァと合うチームは何がありますか?
- 356 :名無しさん:2013/06/05(水) 12:14:45 ID:epZU8.lU0
- ストレンジ、つーかネモチーム
- 357 :名無しさん:2013/06/05(水) 12:27:46 ID:rmy01lwY0
- ネモチームは難しくて挫折しました
- 358 :名無しさん:2013/06/05(水) 12:43:31 ID:B9bI.1IM0
- キャップ、ドゥーム、バージルのチームだとキャップとドゥームのアシストはどれが良いんでしょうか?
- 359 :名無しさん:2013/06/05(水) 13:48:54 ID:zTjkKAGk0
- キャップはどれでもいいと思う、立ち回りを強化するならチャージ、ハイタイムからの拾いを強化するならシールド
ドゥームはビームが汎用性高い気がする
ちなみに自分が使うときはキャップは昇竜、ドゥームはミサイルでやっている
昇竜だとバリコンがオシャレで無敵付きなので咄嗟の割り込みに使いやすい
ミサイルはトリッシュとか飛び続けている相手にキャップが触りやすくなる
あと、先鋒キャップで小足を刺したときに殺しきりやすいように中堅はバージルにしている
敵の先鋒がTAを通さないとワンコンボで倒せないようなキャラなら中堅ドゥームの方がいいかも
先鋒同士の相性や戦い方にもよるから、これがベストって解答はない気がします
- 360 :名無しさん:2013/06/05(水) 14:27:53 ID:6jaQOcQIO
- 先鋒タスク中堅デップー大将ドゥームで今までやってきましたが、どうもTA,ディレイドの相性が悪いのでチーム変えようと思います
先鋒デップーorタスク中堅ドゥームに合う大将、もしくはおすすめのチーム構成があれば教えてください
やっぱりバージルでしょうかねぇ・・・
- 361 :名無しさん:2013/06/05(水) 14:32:09 ID:dUdgwa.U0
- じゃあバージルにすればいいんじゃないですか
- 362 :名無しさん:2013/06/05(水) 14:39:43 ID:/loULD5E0
- タスクドゥームデップーで良いんじゃね
ラス1デップーはお手軽永久あるしワープあるし強いぞ
このチームならデップーのアシは拾いじゃなくて下段が良いと思う
- 363 :名無しさん:2013/06/05(水) 15:54:34 ID:8iTIiwNs0
- タスク先鋒ならTAしなくてよくね?補正切りからダメージとる意味無いだろうしそれならチョップスティングでコンボ伸ばしたりダブルレギオンすればよくない?
- 364 :名無しさん:2013/06/05(水) 16:52:21 ID:ZzaZ8quE0
- ドマムとストレンジの組み合わせってシナジーあるかな?
カッコイイから使いたい組み合わせなんだけど少し微妙そうに思える・・・
- 365 :名無しさん:2013/06/05(水) 17:47:58 ID:hW.Wbok.0
- >>364
特別なシナジーはない(と思う)が単純に強い
ただお互いゲージ喰いなのがネック
- 366 :名無しさん:2013/06/05(水) 18:22:26 ID:B9bI.1IM0
- >>359
返答ありがとうございます
とりあえずキャップは昇竜アシ、ドゥームはビームアシから試してみます
- 367 :名無しさん:2013/06/05(水) 20:41:45 ID:lYyEDVI60
- 現在ノヴァβ、ハガーα、ドゥームαでやってますが、ドゥームが上手く扱いきれず足かせになっている気がします。
他のキャラでノヴァとハガーを活かし切れる大将向けキャラがいれば教えてください
- 368 :名無しさん:2013/06/05(水) 20:59:13 ID:DazytT2o0
- バージル
- 369 :名無しさん:2013/06/05(水) 21:01:52 ID:lYyEDVI60
- あ、すみません。バージルはあまり好きじゃないので使いたくありません、申し訳ないです。
まあキャラ愛だけじゃどうしようもない時には使おうとは思っていますが……
- 370 :名無しさん:2013/06/05(水) 21:15:21 ID:LubH/TZYO
- >>364
先鋒ドマム(リベレーション)2番手ストレンジ(稲妻orアガモット)+大将色々でやってるぺーぺーだけど
ドマムストレンジはディレイドは問題なく繋がるし
稲妻アシはコンボにワープ崩しにSTG強化に、アガモットアシはコンボやプチ要塞プレイにとドマムをかなり強くしてくれる
リベレーションアシなのはストレンジがダークホールアシの拘束力を活かしづらいから
ストレンジのアシがあればスペルを貯めやすいし、噴火を発動可能な状態でストレンジと交代できるとコンボや防御に使えて良い感じ
一応素のリベレーションも受け身不能時間がそこそこ長いのでコンボに使える
秘術からのカオフレは繋がりづらいけど、これはエリアル〆>Mダナク>秘術>フルヒットする前にストークフレア にすると一応解決
ストークで倒しきれなくても相手が着地するまでにスペルを3つ貯められておいしい、落下中にピュリで削るのもいい
ぶっぱや○○見てから秘術>ディレイドストークは安全交代しつつ削りに入れて便利、アシを狩れたらXFからのピュリ祭り
使ってて思ったことや強そうなところをダラダラと書いてみた
低段位勢なのでこれはねーよな所があったらごめんなさい
個人的には良い組み合わせなんじゃないかなーと思ってます
- 371 :名無しさん:2013/06/05(水) 22:24:00 ID:ZzaZ8quE0
- >>365>>370
ありがとう
- 372 :名無しさん:2013/06/05(水) 23:53:04 ID:tYAKWAH20
- 今、ハルク先鋒でやってます。ハルクにセンチネルフォースをつけたのですがあと一体が決まりません。オススメキャラを教えて下さい。バージルとドゥーム以外でお願い致します。
- 373 :名無しさん:2013/06/06(木) 00:20:02 ID:zGtJROso0
- センチのアシロケパンにしてあとハガーいれてkaneチームでやってみたら?
参考がいた方が圧倒的に上手くなれるしkaneなら動画もたくさんあるし
オリジナリティは上手くなってから自分で付ければいい
- 374 :名無しさん:2013/06/06(木) 09:48:42 ID:Z0Aes6nc0
- >>354
ありがとう
- 375 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:47:07 ID:2IEu/eTM0
- ウェスカーマグニバージルでいこうと思って練習してたんですがマグニが難しくて折れました…
マグニと入れ替えるなら誰がオススメでしょうか?
できればいくつか候補をあげていただけると助かります
- 376 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:18:41 ID:/4CNBSiA0
- ウェスカーバージル飛竜
ウェスカーバージルホークアイ
- 377 :名無しさん:2013/06/06(木) 23:24:57 ID:zGtJROso0
- そんな構成で質問したら言われるの分かってるだろうけど一番いいのは当然ドゥームね
ウェスカーバージル飛竜なんかもいいんだけどマグニ折れたなら飛竜もたぶん折れる
もしドゥームが嫌ならタスクマスターとかかな
- 378 :名無しさん:2013/06/07(金) 05:08:49 ID:SfRcAO/A0
- ありがとうございます
ひと通り練習してみます!
- 379 :名無しさん:2013/06/07(金) 05:31:52 ID:POBVXwvk0
- バージル先鋒でバージルドゥームウェスカーとかもいいんじゃないの
- 380 :名無しさん:2013/06/07(金) 13:27:11 ID:.F1oQbsk0
- あ
- 381 :名無しさん:2013/06/07(金) 13:28:42 ID:.F1oQbsk0
- ミスりました、すみません
ゴーストライダーぐらいしか使えない初心者ですが、ゴーストライダーを活かせる編成ってどういうのがありますか?
- 382 :名無しさん:2013/06/07(金) 13:57:26 ID:8P4lyvFA0
- 相手に近寄られたくないからバージルの疾走アシはまず欲しいね
あとはドゥームいれてプラビで横強化するかミサイルで上を抑制するかで使い分ければいいと思う
要するにライダードゥーバーがおすすめ
- 383 :名無しさん:2013/06/07(金) 14:07:28 ID:91/nreLg0
- JS振りながらデップーとかの下段アシ呼んで揺さぶるのがテンプレ戦法だが強い
- 384 :名無しさん:2013/06/07(金) 14:38:26 ID:Lrdbc.5.0
- 下段アシ入れておかないと崩しがまず無理なのでデップーは入れるべき
デップーのクイックはガーキャンで使っても無敵が長くて強いのもいい点
あとは多目的に使えるミサイルドゥームとかでいいんじゃない
ライダーは穴が多すぎてどれかを塞ごうとすると必ず無理がでるからある程度の妥協は必要だよ
- 385 :名無しさん:2013/06/07(金) 16:46:58 ID:aSuVNjBgO
- 防御的にはハガーのダブラリとアイアンフィストのドラゴンファングが便利
本体は弱いけどね
センチネルのαアシも固め目的には便利
- 386 :名無しさん:2013/06/07(金) 19:30:40 ID:aSuVNjBgO
- ライダーは使うと分かるけどガードを崩すのも下手だけど それより接近されたらガードするしかないのが問題
そしてガードは直ぐに崩される
なので接近された場合の対応策をひとつは確保しといた方が良いと思う
ハガーアシならワープにもある程度 対応可能
前方から接近してくるならダンテのジャムセッションやアイアンフィストのドラゴンファングアシも有効
あとは空中からの飛道具連発にも弱いから飛竜のヴァジュラアシも欲しい
相手次第で入れ替えるか自分の手に馴染むキャラを探すと良いかも知れない
- 387 :名無しさん:2013/06/07(金) 20:11:48 ID:CLVYmBg60
- レアキャラにはとりあえずドゥーバーか誰かのチーム構成そのまんま答える風潮
- 388 :名無しさん:2013/06/07(金) 20:33:43 ID:XT9B95eI0
- 代案でもあるんすか
- 389 :名無しさん:2013/06/07(金) 20:42:23 ID:x6Hr2dDw0
- アリーマーとかヴァイパーとかガー不使った出現攻めできる奴らはその限りではないって感じではある
X-23もガー不持ちだっけ?
動画で社長の永パからのX-23に交代→出現攻めで社長のリパルサーアシ固め→ローラLv3HCでガー不→以下ループ
ってセットプレイ見た時は「なるほどなー」と感心した覚えがある
- 390 :名無しさん:2013/06/07(金) 23:49:44 ID:yWReEOTA0
- ゴーストライダーが一番絶望するのはどう考えても逃げSTG
- 391 :名無しさん:2013/06/08(土) 09:38:19 ID:1ErPLJGk0
- ゴーストライダー
- 392 :名無しさん:2013/06/08(土) 09:55:39 ID:1ErPLJGk0
- ゴーストライダー+下段デップ+ミサイル
俺のチーム。
ミサイルはコンボがそこそこ伸びるってのと、偶発的な守り、
あと、ガードさせてる間に接近できるから。
欠点はガン逃げシューターとハピバ率の高さ。
ライダーでホークアイ、デップ、ウェスカーは絶望的。
まぁガン逃げにはとっととデップに帰るが吉。
ハピバ率はどうしてもアシと同時に攻撃しないと崩せないから相手見るしかない。
あと先鋒ライダー落ちたらきつい。
デップ+ミサイルじゃ逃げシューティングしかできず、攻められん。
チームバランス考えるとビームの方がデップーを活かせるね。
- 393 :名無しさん:2013/06/08(土) 11:23:07 ID:vsgXx6u60
- ウェスカーβタスクαセンチα
ウェスカーのアシストがβだとあまり役に立たない気がします
順番とアシストはこれでいいかお願いします
また、変えるならだれがいいですか?
ドゥーバーは使いたくないです
- 394 :名無しさん:2013/06/08(土) 12:50:32 ID:hgiDDPQY0
- とりあえずそのチームだとセンチは微妙
あとは誰を変えたくないかとか教えてくれないと意見出しにくいかな
- 395 :名無しさん:2013/06/08(土) 14:02:32 ID:GNrU0WUk0
- トリッシュとヴァイパーの相性が良いということを聞いたのでこの2人とあと1人を決めたいのですが
どのキャラを入れればほどよい感じになりますか?
- 396 :名無しさん:2013/06/08(土) 14:07:39 ID:U4xLmy1Q0
- ドゥームか犬かな
- 397 :名無しさん:2013/06/08(土) 14:53:10 ID:GNrU0WUk0
- >>396
ありがとうございます
犬は難しそうなんでとりあえずドゥーム触ってみます
アシストはビームの方がいいですかね?
- 398 :393:2013/06/08(土) 21:10:34 ID:oPNIXqbA0
- >>394
ウェスカーは慣れてきたので、タスクかセンチでお願いしたい
- 399 :名無しさん:2013/06/08(土) 21:35:51 ID:55GVygWI0
- 別にそのままでいいんじゃないの
特別相性が良いわけじゃ無いけど、
それなりの強キャラがそれっぽい順番で並んでるから、そこそこ勝てる
- 400 :名無しさん:2013/06/08(土) 21:51:25 ID:hgiDDPQY0
- >>398
ならセンチをマグニαにするといいかな
バージルしんどいけど
- 401 :393:2013/06/08(土) 23:28:27 ID:yYbGuaPQ0
- アドバイスありがとうございます
マグニはコンボが難しくてさわってませんでした
挑戦してみようと思います
- 402 :名無しさん:2013/06/09(日) 08:17:07 ID:U2xFY9sY0
- 先鋒ノヴァ次鋒ドゥームなら大将はやっぱりバージルでしょうか?
ノヴァと相性のいいアシストで大将向きのキャラっていますか?
- 403 :名無しさん:2013/06/09(日) 11:39:46 ID:U7z16xCk0
- バージル安定だろうけどバージル以外なら
飛竜もいいんじゃね? ノヴァに相性いいと思うし、崩しが強くなる天照もありだと思うけど
- 404 :名無しさん:2013/06/10(月) 14:53:01 ID:/BVKl7BM0
- 照英かと思った
- 405 :名無しさん:2013/06/10(月) 19:59:17 ID:6Y73F66w0
- 泣きながらノヴァのJH飛び込みをアシストしている照英さんの画像を下さい
- 406 :名無しさん:2013/06/11(火) 13:19:47 ID:3ZKsixOg0
- ハガー先鋒か中堅で使いたいのですがあと2キャラが決められない。
コンボ簡単でハガーを強化出来る2キャラでオススメいませんか?
ドゥームの端コン出来るくらいのレベルです。
- 407 :名無しさん:2013/06/11(火) 13:41:47 ID:GiBcvO0w0
- ハガーはある程度の受け身不能時間か拘束時間のあるアシあれば簡単にコンボ伸びるから、
立ち回りに使うアシ一つあればだれでもいいよ
- 408 :名無しさん:2013/06/11(火) 15:52:29 ID:9YAolSQMO
- モリガンシュマゴラスアマテラス(モリガンaシュマaアマテラスy)ってどうでしょうか?
無限アストラルを狙っていくチームなのですが上に飛ばれるとどうも…
- 409 :名無しさん:2013/06/11(火) 17:42:21 ID:DtopdvNM0
- >>408
上に飛ばれて困るならドゥームミサイルか飛龍ヴァジュラ入れればいいんでない
- 410 :名無しさん:2013/06/11(火) 23:57:26 ID:3ZKsixOg0
- >>407
サンクス
とりあえずセンチ使ってもう1人は適当に選ぼうと思います
- 411 :名無しさん:2013/06/12(水) 17:12:55 ID:kyeZrisw0
- ノヴァに合うキャラで使用率が高くないキャラっていますかね?
- 412 :名無しさん:2013/06/12(水) 17:54:49 ID:HTLLrif60
- ノヴァ飛竜、参考にしたいんだけど、
対戦動画全然見つからない。
単に有名な人が使ってないだけかな、
- 413 :名無しさん:2013/06/13(木) 00:57:00 ID:Qaijy6Co0
- 三日前に始めた初心者です
チーム編成がわからないです
使いやすいキャラで組んだらこんな感じになりました
1. ウルヴァリンγ または リュウα
2. ストームα
3. バージルγ
トリッシュ、ヴァイパーも使ってみたいけど
とりあえずある程度戦えるチーム作りたいです
- 414 :名無しさん:2013/06/13(木) 01:08:02 ID:wz9VYLnA0
- それならウルヴァリン、リュウ、バージルのがいいかも
ストームだとアシが弱い
リュウの竜巻アシならウルヴァリンと相性良
- 415 :名無しさん:2013/06/13(木) 01:29:04 ID:XxQ4Ix8s0
- ウルヴァリンストームαリュウγの擬似ジャスティンチームとか 、大将リュウがちょっとあれだけど
- 416 :名無しさん:2013/06/13(木) 01:31:35 ID:DsF5DROY0
- 初心者帯だったら大将リュウって結構ありじゃない?
- 417 :名無しさん:2013/06/13(木) 03:57:04 ID:5alSqhbQ0
- dmcチームってどうですかね?
また、構成はやっぱりダンテトリッシュバージルでしょうか?
そして、アシストは何にしたら良いですか?
- 418 :名無しさん:2013/06/13(木) 10:56:13 ID:aRF/HNl.0
- その構成もありだとおもう。または崩しが苦手な順に、トリッシュダンテバージル。
アシストは、トリッシュβ、ダンテα、バージルγが安定かな。
昨日このチームにボコられた(T_T)
- 419 :名無しさん:2013/06/13(木) 20:33:35 ID:98vP2FdA0
- デッドプール使ってるんですが、不快なキャラが一人欲しいと思いスクラルを入れたいと思ってます。この二人に相性良いやつとかいますかね?ドゥームでいいならドゥーム使おうかなと思ってます
- 420 :名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:41 ID:0E1RQ8Yw0
- ドゥームが合わないなんて組み合わせはないからそれでいいんじゃない
ただセンチαだとデップーは補正切りが出来てしかもスクラルともかなり相性いいから
シナジーのあるおもしろいチームができるかもよ
- 421 :名無しさん:2013/06/13(木) 22:29:36 ID:/n.XWjQE0
- デップフランクスクラルで動画あげてる人いたな
- 422 :名無しさん:2013/06/14(金) 02:33:21 ID:oFx7c9Vg0
- >>418
ありがとうございます!
そのチームで頑張ってみようと思います
- 423 :名無しさん:2013/06/14(金) 02:45:04 ID:MqSye4ss0
- >>420
その場合はデップースクラルセンチの順になるんですかね?XF3はスクラルで使いたいなと思ってましたが、アシ付きのスクラルってのも魅力的というかなかなか見ないのでとりあえずデップドゥームスクラルとデップスクラルセンチ試してみます
- 424 :名無しさん:2013/06/14(金) 22:02:21 ID:n8VXI08w0
- 多彩な飛び道具があるキャラが好きなのでドマム、ホークアイがしっくりきているのですがあと一キャラと順番が決まりません
できればバージル以外で相性が良いキャラはいますでしょうか?
回答よろしくお願いします
- 425 :名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:54 ID:s7TSocpg0
- そりゃドゥームミサイルだろうなあ
ドマム、ドゥーム、ホークアイで
- 426 :名無しさん:2013/06/15(土) 00:29:29 ID:Vx6itXsc0
- >>425
回答ありがとうございます!
ドゥームですか…
よく性能が似てると言われている社長なら多少使ったことがあるのですがそちらではだめでしょうか?
ビームならドマムのコンボを伸ばせるとも思ったのですが…
やはりミサイルなのが重要でしょうか
- 427 :名無しさん:2013/06/15(土) 00:38:26 ID:/a3N6lCk0
- ドマムタスクホークアイとかいいんじゃねホークアイのアシがαならタスクのアシはβかγで。
個人的にはアーサーを推したいとこだが
- 428 :名無しさん:2013/06/15(土) 00:39:55 ID:Ybk2F3eM0
- 先鋒ハガーα・中堅デップーαに大将を迎えたいのですが、
どのキャラがいいか助言をいただけないでしょうか?
今はアーサーβを使用しています。
出来れば珍しくて面白いキャラであればとても嬉しいです。
- 429 :名無しさん:2013/06/15(土) 01:06:10 ID:CsLuOPLI0
- >>426
ビームもいいけど、ホークアイのアシと用途が被りそう
ドマムでシューティングしたいならミサイルは必須だと思う
シューティングキャラじゃないけど、ハガーやハルク入れて
攻めてきた相手を潰すのもアリだと思う
- 430 :名無しさん:2013/06/15(土) 01:06:39 ID:o3af0DME0
- 社長のTA永パを前提としたチームを作ろうと思っとります
基本的に重視するのは先鋒で「触る能力が高く」かつ「永パ完走して溜まったゲージを有効に使える」キャラを探してます
ただしバージルは除外
一応浮かんでるのは社長で永パ→交代してウロボ発動して無理やり触ってループできる飛竜とか
基本永パ狙いだけどそのまま倒せたらリパルサーアシ使ってガー不出現攻めできるアリーマーとか
単純に立ち回り的に合うし同じくガー不出現攻めできるヴァイパー
とかなんだけど他に誰か触りやすくてゲージ活かせそうな先鋒っていますかね?
- 431 :名無しさん:2013/06/15(土) 01:13:25 ID:j45ttYMg0
- モリガン ウルヴァリン X-23とかかな
- 432 :名無しさん:2013/06/15(土) 01:42:31 ID:YeeF3voc0
- 次鋒ビューティフルジョーβ大将スクラルβでチームを組んでいるのですが先鋒が決まりません。
誰かいい感じのキャラはいませんか?
- 433 :名無しさん:2013/06/15(土) 01:43:13 ID:OIoNeaJ60
- 立ち回りで欲しいと思ったアシスト持ってるキャラ
- 434 :名無しさん:2013/06/15(土) 09:41:09 ID:hQHxnKmM0
- >>428
ラクーンか飛竜かセンチ
- 435 :名無しさん:2013/06/16(日) 01:40:37 ID:JsGITDsg0
- >>434
ありがとうございます。
ちょっとラクーン練習してみます。
- 436 :名無しさん:2013/06/16(日) 23:10:44 ID:.WyNUrcU0
- ドーマムゥ ドゥーム アマテラスで
今300戦くらいで、勝率20%あたりなのよ
このチームのままでいいのか変えた方がいい所あるのか教えてくれ
アシはダクホ ビーム 氷っす
チーム変えるにしてもドーマムゥは絶対に使います。なるべくドゥームも使いたいから、fchampのマグニドーマムゥドゥームなんかも考えてます
- 437 :名無しさん:2013/06/16(日) 23:28:09 ID:e0ZtFswg0
- いやそのチーム普通にかなり強いよ
しかもドゥームのアシはヒドゥンでもプラズマでも強いし、アマテラスのアシは凍星でもあのゲージ溜め技でも強い
ただ先鋒ウルヴァリンとかに会たった時はガードの上手さとドマム動かすのの上手さが試されることになる
- 438 :名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:44 ID:6s9soaDU0
- アシはミサイルのほうがいいと思うけど問題ないと感じるなら変える必要はない
チーム的にはマグドマドゥーのほうが強いと思うよ
先鋒ドマムは腕より相性差のほうが激しく出るから正直オススメはしない
- 439 :名無しさん:2013/06/17(月) 14:56:06 ID:l13GkpUQ0
- ドマム上手くなりたいならせめて4割くらい勝てるようになるまで今のチームでいいと思うね
マグニチームの方がバランスはいいけどマグニに時間かかるし
今のチームも先鋒ドマムとしてはかなり完成系だから
ミサイルなり桜花なりも試して試行錯誤してけばいいんじゃない
- 440 :名無しさん:2013/06/17(月) 17:25:19 ID:94I/aIls0
- ゼロとモリガンが好きという理由でゼロモリガンドゥームのチームでやってるんですが
検索すると結構な強チームという風に書いてあったんです。操作してて単体としての強さはなんとなくわかるんですが
チームとしてのメリットはどのあたりがあげられるのでしょうか?
- 441 :名無しさん:2013/06/17(月) 17:32:23 ID:hZex9NCs0
- 無限双幻夢
ミサイルモリガン
- 442 :名無しさん:2013/06/17(月) 17:59:55 ID:PEQLw1T60
- >>440
モリガンアシでゲージ稼いで双幻夢ループ
ゼロがやられてもミサイルモリガン
ゼロからモリガンだとDHC相性悪いから、雷光ループ完走できること前提だけど
- 443 :名無しさん:2013/06/17(月) 20:01:20 ID:6n.usH8.0
- >>436
ドマムを変えたくないとのことで少し教えると、
バックジャンプ→7ダッシュ&ドゥームαアシ呼び→Mマスチェンジ→JSからコンボ
がリスク低めで強い。相手が飛竜アシとかの場合はリスク高くなるけど。
カオティックフレイムで締めた後は、相手の着地に6H→LorMマスチェンジ→JSからコンボ
が表裏二択の起き攻めになる。
出現攻めは、カーペット敷いて、JM→Mマスチェンジ→JSが簡単でクソ強い。
立ち回りは遠距離ではマターとピュリ、近めでは空ダJH,JSで突っ込んだり、アシ裏周りワープを中心に。接近戦がキツイからバックトライダッシュJLは必須。小技は擦らずアドガで耐える。ぶっぱフレイムも全然アリ。アシスト巻き込んで、倒せそうだったらファクター→Hダークホール→フレイムで倒し切る。こんな感じで勝率5割は超えた。
- 444 :名無しさん:2013/06/17(月) 20:05:00 ID:7t1shYJw0
- 飛竜先鋒、アマ公中堅なのですが、大将をラクーンかバージルかで迷っています
飛竜やアマ公との相性の良さ、氷アシとの相性の良さの2点を基準にした場合
それぞれの大将の長短は何でしょうか?
- 445 :436:2013/06/17(月) 20:23:42 ID:vdkctrMI0
- 色んな意見ありがとう
取り敢えずアシをミサイルにしてみたりマグニをトレモしてみたりしますわ
>>443みたいな詳しいアドバイスもスゲーありがたかったですわ
- 446 :名無しさん:2013/06/18(火) 00:13:51 ID:RfkTUmZE0
- >>443
根本的に言わせてもらうと先鋒飛竜で中堅アマテラスは苦労するよ
ラクーンは飛竜もアマテラスも丸太、スピットどっちともそこそこ相性はいいけど火力はじり貧になる
バージルは二人とのシナジーがあるかって言ったらあんまないけど大将力でラクーンよりはるかに勝てるようにはなる
もし飛竜とアマテラスをどうしても使いたいって言うなら
飛竜ドゥームアマテラスがベスト、結局ドゥームかよって思うかもしれないけど
- 447 :名無しさん:2013/06/18(火) 03:19:25 ID:aZe7hLPg0
- X-23を入れたチームを使いたいのですが、彼女はどんなアシストが欲しいキャラなのかわかりません教えてください
あと、バージルと組ませたいのですが相性はそこそこなのかズッ友なのかどちらなのでしょうか?
- 448 :名無しさん:2013/06/18(火) 05:27:33 ID:AfjnmgF20
- kuboさんがバージルローラダンテを使ってた
先鋒バージルでゲージ稼ぎつつ一人目を殺して二人目に何か当てたらXF
3人目をサイレント+ジャムセでハメ殺すってコンセプト
ローラとバージルは特別に相性が良いという程ではない
ただし充分組めるレベルの組み合わせ
ローラ自身に相性の良い組み合わせは横押しと拾い直し補助
それとサイレントハメが狙える拘束系アシ
アシ自体にダウン拾い属性がなくても溜めアンクルと組み合わせて拾えればOK
ローラはバウンドを使わないのでバウンド系アシも結構使いやすい
先鋒として考えてるならスピードとリーチが優秀で結構万能型
火力が低いのでDHCやTAで補助したいところ
ただしDHCだとゲージが溜まらなくてサイレントが使い難いのが悩み所
二人目以降なら拾いアシ+ハメ要員とだけ考えておけば良い
参考までに俺の場合はローラソーウェスカーで初手取ったらTA
二人目に触ったらXF以下略って感じで組んでる、最近使ってないけど
- 449 :名無しさん:2013/06/18(火) 21:32:22 ID:IWAlLYIQ0
- >>446
ありがとうございます!先鋒飛竜以外は特にこだわりがあるわけではないため、ドゥーム練習してみます
アシはどれも強いみたいなので試してみて一番しっくりくるものを選んでみます
- 450 :名無しさん:2013/06/18(火) 22:56:11 ID:SJP193jc0
- ゼロとX-23を使いたいのですが、大将は誰が良いでしょうか?
センチダンテ飛竜バージルあたり?
どのキャラと相性が良いか分からないんでイマイチ決められないです。
- 451 :名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:41 ID:7wh7/jtY0
- ダンテがいんじゃない?
ジャムセッションゼロと相性いいし、X-23のレベル3でガー不出現責めで一人倒せるし!
ダンテ一人残るとちょっと不安だけど!
- 452 :名無しさん:2013/06/19(水) 00:26:36 ID:FO/3pBCg0
- >>451
やっぱダンテですか〜
ちょっと調べてみたんですが、アシの相性だけならダンテが一番良さそうですね
仰るとうりダンテ1人が不安ですが。
飛竜バージルはあまり相性良くなさそうで、センチはますまずの相性+ラス1適性もあると。
オススメされた通りダンテか、センチも悪くはなさそうですね。
他に選択肢はあるでしょうか?
- 453 :名無しさん:2013/06/19(水) 00:37:13 ID:HFQVIWOY0
- 最近始めたばかりの初心者です。
自分の中でコンボが簡単で火力が出る
ノヴァとバージルを使うのは決まったのですが、
残り1キャラが決まりません。
ある程度勝てて初心者でも使いこなせるキャラは誰になるでしょうか?
やはりドゥームかフランクでしょうか?
他にいれば並びも含めて教えていただければ幸いです。
- 454 :名無しさん:2013/06/19(水) 00:49:51 ID:3ns4fNJo0
- まあプラビドゥームでしょう、ホークアイとかでもいいかな
- 455 :名無しさん:2013/06/19(水) 01:24:30 ID:ixGGABmA0
- 先鋒ゼロ、大将ダンテでいこうと思うのですが
中堅は誰がいいですか?
ジャムセと相性がいいキャラが良いと思うのですが
- 456 :名無しさん:2013/06/19(水) 01:28:35 ID:HFQVIWOY0
- >>454
ありがとうございました、ホークアイも触ってみます
- 457 :名無しさん:2013/06/19(水) 01:33:12 ID:jamPVUnU0
- ノヴァフランクバージル
ノヴァフランクスペンサー
ノヴァドゥームバージル
で現在悩んでいます 上記のチームの利点欠点を教えてください よろしくお願いします
- 458 :名無しさん:2013/06/19(水) 05:30:54 ID:dlW3TmDs0
- ノヴァ>フランクはDHCで安定してLV5フランクを作れるのが利点
大将は正直好みで良い、単に強いからって理由でバージルが多い
ノヴァドゥーバーは単に強い先鋒中堅大将って感じ
- 459 :名無しさん:2013/06/19(水) 09:32:54 ID:312A12oI0
- >>455
その並びならスペンサーかな
ゼロが落ちたあとも戦えて、その上VCパなし放題
- 460 :名無しさん:2013/06/19(水) 13:42:15 ID:mfKiUbb60
- ノヴァフランクは一見よさげだけど構造上STGに脆くなる
Lv5つくってもノヴァのアシストはフランクの立ち回りには貢献しない
利点が大きく見えるけど過大評価の微妙なチームという印象
- 461 :名無しさん:2013/06/19(水) 14:02:55 ID:K/Qj5/HI0
- ノヴァフランクは基本的に
カートアシ付きのノヴァに触られたらレベル4〜5フランクが誕生する
ってだけで糞強い
あとノヴァはむしろSTGには強い部類だし
レベル4〜5フランクなんてSTGする側にとっちゃ絶望しかないような相手
それにノヴァのアシは崩しに使うとかなり強いしカメラ2回とれるようにもできるから普通にフランクにとって有用
レベルの上がったフランクに立ち回りアシなんてなくても問題ないしね
それでもどうしてももう一つ立ち回りにガンガン使えるアシがチームに欲しいなら最後の1人をドゥーム、ダンテ、ラクーン、センチ辺りにするとかいくらでもやりようはある
- 462 :名無しさん:2013/06/19(水) 14:03:18 ID:/CmAv/IU0
- ノヴァフランクバージルでやってたけどマグドゥーバーがどうしようもなくなった
- 463 :名無しさん:2013/06/19(水) 16:08:09 ID:312A12oI0
- >>460に同意かな
ノヴァはSTG確かに耐性あるけれど、何かしらビームなかったらSTGには弱い
Lv5フランクも立ち回りアシなくて問題ないなんてことはない、過大評価
何かしらの横押し強いアシがないとノヴァは辛いよ
ノヴァフランクにプラビドゥームとかつけるんなら全然違うと思う
その3チームならノヴァドゥーバーを押す
- 464 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:03:20 ID:ZU0BAqHg0
- アルカプ新規です強キャラ厨なので動画で強そうだった三人、モリガン、飛竜、バージルを使いたいと思っています
順番やアシストの知識が無いので良かったら強い使い方教えてください
- 465 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:12:02 ID:6ppVUNf.0
- モリガン、バージル、飛竜の順番で
モリガンはソウルフィストかダークハーモナイザー
バージルは疾走居合
飛竜はヴァジュラ
でもモリガンは難しいから別のキャラに代えて遊びながらコツコツモリガンの練習した方がいい
モリガンの代替キャラはウェスカー、キャプテンアメリカ、ホークアイ辺りがオススメ
- 466 :名無しさん:2013/06/19(水) 17:17:25 ID:ixGGABmA0
- バージル、モリガン、飛竜の方がよくない?
モリガン+疾走とバージル+ゲージ回復だったら明らかに後者の方が強いと思うけど
- 467 :名無しさん:2013/06/19(水) 18:32:44 ID:6ppVUNf.0
- バージルが熾烈な先鋒戦でモリアシを呼ぶ余裕はほとんどないんじゃないか
あとバージルはXF吐いてナンボなとこあるから先鋒はそこまで向かないかなと
- 468 :名無しさん:2013/06/19(水) 20:06:23 ID:Wzw8bnBU0
- モリガン呼ぶとしたら幻影貼ってる時だと思うからそこまで気にならないと思うけど。
XFのためにバージルを大将においたらそれこそ飛竜が機能しづらくなるから先鋒、中堅のどちらかに置くしか無くなるし
だったら固めに使えるバージルモリガンの並びの方がいいかと
- 469 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:01:09 ID:fGVxip6o0
- 個人的には、モリガン、バージル、飛竜より
モリガンα、ドゥームβ、バージルγ
モリガンα、ウェスカーβ、飛竜γ
モリガンα、ドゥームβ、バージルγ
バージルγ、ウェスカーβ、飛竜γ
とかの方がバランスいいよ。ウェスカー飛竜は相性めちゃくちゃ良いし、初心者にも簡単。モリガン入れるならドゥームβが鉄板。このゲームはチームで強さが決まるから、個々のキャラで選ぶより、強い人のチームをそっくり真似した方がいい。
- 470 :名無しさん:2013/06/19(水) 21:03:56 ID:fGVxip6o0
- 重複しちゃった。
モリガンα、ドゥームβ、バージルγ → モリガンα、ドゥームβ、アマテラスγ
ね。
- 471 :名無しさん:2013/06/19(水) 22:57:34 ID:4o8sH4oQ0
- >>464
強キャラ厨ならモリガンドゥームバージルにしとけ
モリガンが難しかったらそこを
マグニやノヴァに変えてもこのゲーム最強レベルのチームになる柔軟さを兼ねそろえてるからね
- 472 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:07:58 ID:EiDgbclY0
- X-23とトリッシュを入れたチームを組みたいんですが、やっぱりやり辛いですかね?
大将をウェスカーにすれば機能するでしょうか?
大将候補にいいキャラを教えてください
- 473 :名無しさん:2013/06/19(水) 23:19:15 ID:4o8sH4oQ0
- >>472
その組み合わせとウェスカーはなんも生まないからなし
X-23もトリッシュもどっちもひっかける的な要素が欲しいから丸太ラクーンがいいんじゃないか
- 474 :名無しさん:2013/06/20(木) 01:12:50 ID:X/JZ3JAg0
- X-23・トリッシュ・ラクーンと
ウェスカー・トリッシュ・ラクーンという二種類のチームを使い分けるのもアリ
- 475 :名無しさん:2013/06/20(木) 12:37:07 ID:AYja.2gg0
- >>473
>>474
なるほど、ラクーンか
今はトリッシュ、ウェスカー、ストライダーのチーム使ってるから触りたくなったX-23を入れるならストライダーとチェンジかなって思ったんですけど、
とりあえずラクーン鍛えてきます。
- 476 :名無しさん:2013/06/20(木) 13:14:00 ID:O0zIyoCE0
- >>457です
>>458>>460>>461>>462>>463みなさんありがとうございます
ノヴァドゥーバーで頑張りたいと思います
- 477 :名無しさん:2013/06/20(木) 17:55:52 ID:bopvsKD20
- ノヴァ、モードック、ストレンジで組もうと思うんですが、モードックのアシ選択と、ストレンジの位置で迷ってます。アドバイスお願いします。
- 478 :名無しさん:2013/06/20(木) 20:55:02 ID:248.d3rQ0
- 並びはヴァルターク付きノヴァで引っ掛けてモードックのTAで惨殺出来るその並びで良いんじゃ?
アシはメンツ的にモードックαとγは微妙だろうけど
βがノヴァにどう役に立つかは分からない
- 479 :名無しさん:2013/06/20(木) 21:01:55 ID:kuOvA82s0
- >>477
モードックのTAキューブループが強いので、ストレンジは大将確定かな?
アシストは、ノヴァのコンボはアシスト使っても伸びづらいのでボムは無し。ウォールかブラスターの2択。
ストレンジに合わせて変えていくのがいいと思います。
自分なら、ノヴァβモードックαストレンジγですかね。
- 480 :名無しさん:2013/06/20(木) 22:31:30 ID:SXDNjdiM0
- 返答ありがとうございます。
ボムかバリアで悩んでたんですが、コンボ伸ばしにくいと聞いてすっきりしましたw
ブラスター、アガモットの組み合わせなんかも試していこうとおもいます。
- 481 :名無しさん:2013/06/20(木) 23:10:29 ID:tziH7YO.0
- ノヴァとアリーマーが好きでいろいろ動かしていたのですが
相性の良さそうな最後の一人がなかなか決まりません
どちらにもまたは片方でも相性のいいキャラがいましたら教えていただきたいです
またチーム案などあればそれも教えていただければ幸いです
- 482 :名無しさん:2013/06/20(木) 23:46:36 ID:Ev3fG78s0
- >>481
アマテラスのアシストは氷で
ノヴァの立ち回り出現攻めでも高速中下択を押し付けられるしなにより、アリーマーのガー不連携も出来る
- 483 :名無しさん:2013/06/21(金) 01:12:26 ID:QVii9Clo0
- 最近始めた者ですが、使いたいキャラが多くて困っています。
まず、踏むのがとても気持ちいいのでドゥームは必ずどこかに入れたいです。
他に使ってみて面白そうだったノヴァ、ダンテ、ドマム、X23、ウェスカー、センチネルのうちから残り二人を決めたいです。
どれをどの順番にしたら相性がよいでしょうか?
- 484 :名無しさん:2013/06/21(金) 01:32:39 ID:HQ/U84060
- >>483
ドゥームダンテセンチ
ノヴァドゥームセンチ
ローラドゥームダンテ
ウェスカードマムドゥーム
ノヴァドマムドゥーム
軽く思いついたのはこんな感じ
- 485 :名無しさん:2013/06/21(金) 02:41:00 ID:2X2VCAJU0
- ttp://umvc3-team-assistant.herokuapp.com/
ノヴァ(ストレンジスペンサー26位)
ノヴァスペンサー(ストレンジ10位)
スペンサーダンテ(ドゥーム4位)
フランクラクーン(ジョーランク外)
ウェスカー飛竜(デップーランク外)
スペンサーバージル(ホークアイ11位)
クリスバージル(飛竜10位)
アマテラス(ゼロドゥーム5位)
シナジーは全く考慮してないらしい
アシ弱いのに無理矢理バージルとかベターにしかならないのにドゥームが入ってくるドゥーバーキチツール
- 486 :名無しさん:2013/06/21(金) 10:46:44 ID:7dH7b8gc0
- >>485
何基準にやってんだと思ってけどデータソースみたらジャスティンのキャラランクページだったわ
ジャスティンのキャラランクとおすすめアシストをもとにチーム構成だすのね
- 487 :名無しさん:2013/06/21(金) 11:07:12 ID:NmGt/H6c0
- そもそもジャスティンランクが何でもかんでもドゥーバーにしすぎなんだよ
そんなもんみんなわかってるんだから、ノヴァにはストレンジとかアリーマーにスクラルとか、ドゥーバー以外の選択肢を与えて欲しかった
- 488 :名無しさん:2013/06/21(金) 11:33:39 ID:7dH7b8gc0
- >>487
スクラルのおすすめ構成だとアリーマー・ドゥーム・スクラルが1番だったぞ
この決め方でアポロジーマンチームが出るのは面白いわ
やたらとX-23を推してくるのはどうなの?と思ったが
- 489 :名無しさん:2013/06/21(金) 16:10:52 ID:7mKDYFEgO
- 先鋒ヴァイパー、大将飛竜で組もうと思ってるんだけど真ん中ウェスカーってありかな?
- 490 :名無しさん:2013/06/21(金) 16:17:09 ID:g1q353uw0
- >>489
中堅ウェスカーの利点はなんですか?
- 491 :名無しさん:2013/06/21(金) 16:43:57 ID:5n2392do0
- DHCが弱いのと横押しアシないのが微妙だな
ヴァイパーやられてもウェス飛竜で安心感はありそうだが
- 492 :名無しさん:2013/06/21(金) 17:11:45 ID:g8BrHlY20
- 先鋒スペンサー、中堅フランクで大将を誰にしたらいいか迷う
ゴーストライダーかクリスか
- 493 :名無しさん:2013/06/21(金) 17:26:39 ID:SpdZ7RCQ0
- 大将ゴーストライダーとか罰ゲーム過ぎるw
- 494 :名無しさん:2013/06/21(金) 18:26:15 ID:wHHj6g..0
- >>492
大将クリスも相当アレだな
それならクリスフランクスペンサーのが順番的には合うだろう、レベルも上がりやすいし
- 495 :名無しさん:2013/06/21(金) 19:16:33 ID:QVii9Clo0
- >>484
ドゥームが便利なのか結構いろいろ候補ができますね…場所もいろいろで
とりあえず手軽に火力出そうなノヴァドゥームセンチ練習してみます。
ありがとうございました。
- 496 :名無しさん:2013/06/22(土) 04:30:34 ID:w5KPfEVE0
- ノヴァやスペンサーやローガンに対抗すべく先鋒ドゥームでチームを組みたいのですが
ドゥームとドマム、あと1人入れるとしたら誰が良いですかね?ヴァージル以外でオナシャス
- 497 :名無しさん:2013/06/22(土) 04:37:31 ID:venDupfU0
- 飛竜、ダンテ、豪鬼、アマテラス、ラクーン、アイアンマン、センチ辺りかな
- 498 :名無しさん:2013/06/22(土) 08:52:40 ID:F3.GgqQw0
- >>497
かっこよく決めていきたいしアイロンメンちょっと練習してみようかな
ご意見サンクスです!
- 499 :名無しさん:2013/06/22(土) 09:50:14 ID:HdNIJiIk0
- リュウセンチ誰か
で組みたいんですが、ウェスカーを候補にしていますが他に良いキャラいるかおしえてくれませんか?
- 500 :名無しさん:2013/06/22(土) 10:13:00 ID:Bco90nrU0
- 順番にこだわりないなら誰か、リュウ、センチの方がいい
先鋒にはウェスカー、ウルヴァリン、ノヴァなど
- 501 :名無しさん:2013/06/22(土) 10:30:10 ID:IYMj07P60
- いやリュウセンチウェスカーならその順番が最強だよ
ダウン拾いの無いリュウとか無駄にテクいゴミだし
- 502 :名無しさん:2013/06/22(土) 10:42:21 ID:J8MFvlGM0
- デップーとかもいいんじゃね?
- 503 :名無しさん:2013/06/22(土) 10:44:42 ID:Bco90nrU0
- いや、リュウにダウン拾いは欲しいけど、そこまで重視するもんじゃない
リュウセンチの並びなら空投げ→真空→ハイパーセンチネルフォースでコンボいけるし
リュウが一番欲しいのはダウン拾いではなくゲージだから先鋒にゲージ稼いでもらって中堅で使い捨てがベスト
- 504 :名無しさん:2013/06/22(土) 12:17:14 ID:5vkDG9520
- ゴウキにしてすべて解決しては如何でしょうか
- 505 :名無しさん:2013/06/22(土) 12:58:12 ID:IYMj07P60
- 豪鬼の体力の低さは先鋒戦ではかなり致命的よ
- 506 :名無しさん:2013/06/22(土) 13:00:44 ID:y0u5KNUk0
- リュウと豪鬼って全然違うよね
先鋒リュウと豪鬼両方使ったことないとそう思いがちだけど、やっぱ体力は偉大
- 507 :名無しさん:2013/06/22(土) 17:03:53 ID:kqMOWAOo0
- 先鋒にローラ、中堅か大将にウェスカーを入れたいんですが、後1人は誰がいいでしょうか?
ラクーンは合わないのか毎回ボコられるのでラクーン以外でお願いします
- 508 :名無しさん:2013/06/22(土) 19:09:12 ID:7OxuItIc0
- ローラダンテで出現攻めガー不が鉄板だからローラダンテウェスカーとか
まあ鉄板すぎて狙いがバレバレだけど
- 509 :名無しさん:2013/06/22(土) 21:23:17 ID:UsZhkU7wO
- 大丈夫、中級者以下にはバレない
- 510 :名無しさん:2013/06/22(土) 22:50:19 ID:Ynp82blw0
- バレた所でねー
- 511 :名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:41 ID:6TDc/5.I0
- なるほど、ダンテか
さっきまでちょっと大将アマテラスでやってたんだけど合わないかな?
- 512 :名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:28 ID:olOx2a/U0
- アマテラスでもガー不の連携できるけど、ウェスカーとの相性考えるとダンテの方が良い。空投げからの拾い、レインストームからの出現攻め、グラップルからの補正切りなどにウェスカーアシが役立つ。順番逆になっても強いし。大将アマテラスにしたいなら中堅はドゥームの方がいい。
- 513 :名無しさん:2013/06/23(日) 01:57:01 ID:sartQnk.0
- それじゃあカッコつけ悪魔弟練習してきます( ̄^ ̄)ゞ
- 514 :名無しさん:2013/06/23(日) 03:42:00 ID:1YoBHRGg0
- >>507
ばか!先鋒で3タテするくらいの気概を見せろ!!
- 515 :名無しさん:2013/06/23(日) 03:56:01 ID:mbN0cMMI0
- ウェスカー外そう
- 516 :名無しさん:2013/06/25(火) 03:48:35 ID:Netu0i3w0
- ①ノヴァβフランクαバージルγ or ノヴァβバージルγフランクα
②ノヴァβアイアンマンαスペンサーβ
③ノヴァβドゥームαアマテラスβ
ノヴァ使いたくて面白そうなチームいくつか考えてみたんですけど
相手にあまり関係なく戦えるチームってどれですかね
やっぱりビームアシが合った方が汎用性高いでしょうか
- 517 :名無しさん:2013/06/25(火) 08:11:01 ID:J9IWonIk0
- 先方ウル大将豪気
中堅を迷ってモードックを考えています
以前はタスクを使っていましたが、相性的にいかがでしょうか
- 518 :名無しさん:2013/06/25(火) 09:28:36 ID:x2qizWio0
- >>516
①のノヴァフラバーがとりあえず強い
チームシナジーはあんまないけどノヴァフランクとバージルのキャラパワーで大概押しきれる
ノヴァの立ち回りが一番強くなるのは③
>>517
モードックはないかなー
バリアはどっちとも微妙だしビームだったら火力も出せるドゥームでいいじゃんってなる
- 519 :名無しさん:2013/06/25(火) 11:30:14 ID:eXIYxVK20
- トリッシュとシュマゴラスを入れたチームを組みたいのですが、
あと一人が中々決まりません・・・
どなたか教えて頂けませんか?
順番とアシストは特にこだわっていません
- 520 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:17:23 ID:x2qizWio0
- 中堅ドマム入れてトリッシュドマムシュマで逃げシューターチームにするか
トリッシュシュマに
アマテラス氷とかセンチとかラクーンスピットを大将に入れて崩し強化するのもよし
- 521 :名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:30 ID:e.ZBIP620
- 中堅ストレンジγ 大将アイアンマンβまでは決まったのですがなかなか先鋒が決まりません
誰が相性いいでしょうか?
- 522 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:45 ID:ndVAPyL60
- >>520
519です。
返信ありがとうございます!
その4キャラを使ってみて、自分が馴染むキャラをチームに入れてみます!
- 523 :名無しさん:2013/06/26(水) 01:30:11 ID:BgPiCC3M0
- >>521
ストレンジアシで相手がしゃがみやすく拘束力もあるため、機動力があり、表裏中下段を仕掛けることが出来るキャラがいいと思います。
自分的にはスペンサー、ウェスカー、ノヴァかな?。
- 524 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:51:10 ID:v.daad.k0
- >>521
マグニがベスト
- 525 :名無しさん:2013/06/26(水) 10:14:52 ID:efnVLdYg0
- 後ろに強アシ二人従えてんだから誰でもいいよ
- 526 :名無しさん:2013/06/26(水) 18:00:44 ID:LajS1V9M0
- >>523
>>524
>>525
アドバイスありがとうございました
マグニを使うことにしました
- 527 :名無しさん:2013/06/27(木) 12:04:01 ID:qHsWkzyA0
- 格ゲー歴は長いですがアルカプ初心者です。
先鋒か中堅にウェスカー、大将に飛竜は決まったんですがもう1人がなかなか決まりません。
ドゥーム以外で何かお勧め等教えてください、よろしくお願いします。
- 528 :名無しさん:2013/06/27(木) 12:31:37 ID:mRei.hQ2O
- ウェスカー先鋒ならホークアイとかドマム辺り、中堅にするなら先鋒モリガンかな。
- 529 :名無しさん:2013/06/27(木) 14:27:43 ID:0xsOcgE60
- ウェスカー先鋒ならデップー
中堅ならモリガンホークアイがオススメ
- 530 :名無しさん:2013/06/27(木) 19:11:26 ID:1VNcpPiw0
- ダンテα、フランクα、アマテラスβってどうですか?
- 531 :名無しさん:2013/06/27(木) 21:17:43 ID:wI3Pg33Q0
- >>530
フランク的に見ればありだけど
最初のダンテでちょっと苦戦しそう
- 532 :名無しさん:2013/06/27(木) 21:25:32 ID:i4YsHrZs0
- アマ公を弾かビームアシに変えた方がいいかも
- 533 :527:2013/06/27(木) 22:37:58 ID:e0UTZQgg0
- お二方ありがとうございます。
とりあえずモリガンとホークアイ触ってみようと思います。
- 534 :名無しさん:2013/06/28(金) 09:50:14 ID:6erK.7Zg0
- >>531,532
ありがとうございます。ビームアシも試しつつ、なるべく今のチームで頑張ります。
- 535 :名無しさん:2013/06/28(金) 17:53:51 ID:cux2Vbo6O
- >>527
ストレンジ
- 536 :名無しさん:2013/07/01(月) 14:43:23 ID:pMTkIp/E0
- フェリシア・アイアンマンで3番手に悩んでます
なにかいい案ないでしょうか
- 537 :名無しさん:2013/07/01(月) 14:46:19 ID:QFffsRtg0
- 飛竜なんてどうよ
扱い難しいけどフェリ社長どちらともヴァジュラ相性良いよ
- 538 :名無しさん:2013/07/02(火) 09:22:00 ID:SgXVkNMI0
- そのフェリアイアンマン飛竜のチーム動画で見た事あるけど滅茶苦茶強かったし、飛竜がいいかも
- 539 :名無しさん:2013/07/02(火) 14:19:25 ID:3jHCkBE.0
- 先鋒でハルクを使いたいと思ってるのですが他のキャラクターに悩んでいます。
ハルクで何かを引っかけたら殺せる というコンセプトにしたいと思い、初心者なりに全キャラ触りつつ考えたところ
ハルクα ダンテα ウェスカーβ
ハルクα ドゥームα ウェスカーβ
これらが良さそうと思ったのですが、ダンテ・ウェスカー、ドゥーム・ウェスカーの相性はどうでしょうか?
また、他にハルクと相性の良いキャラクターはいますか?
- 540 :名無しさん:2013/07/02(火) 14:19:44 ID:9mrgooSw0
- ハルクセンチハガー
- 541 :名無しさん:2013/07/02(火) 15:45:19 ID:Q26v7D7k0
- とりあえずドゥーム入れるならミサイルでしょ。
コンボ伸ばしにも使えるし、ガンマチャージのフォローになる。
同様の理由でセンチαも超オススメ。
ダンテ・ウェスカーは悪くないけど、特別よくはない。空投げからの拾いや、出現攻め、補正切りが狙える。ドゥーム・ウェスカーは良くない。タイミングを見てウェスカーに交代するのが吉。
まあぶっちゃけハルク、ドゥームβ、センチαが一番オススメ。
- 542 :名無しさん:2013/07/02(火) 16:32:50 ID:3jHCkBE.0
- >>540
ハガーはあまり好きじゃないので避けてましたw
ただその組み合わせは勧める人も多いのでもう少し触ってみますね。
ありがとうございます
>>541
自分もできればドゥームβやセンチαなど立ち回りで使えるアシストを入れたいと思っていろいろ試したのですが、コンボが全然伸びなくて・・・
特にコマ投げを当てたときにコンボが伸びず、諦めてしまいました。
ただもしかしたら高いコンボがあるかもしれないのでもう少し調べてみますね
ありがとうございます
- 543 :名無しさん:2013/07/02(火) 18:01:37 ID:BjOH1uDU0
- >>541
少々難しいですが高いコンボ&コマ投げ始動のコンボを発見したのでしばらくこの組み合わせでいこうと思います!
ありがとうございます!
- 544 :名無しさん:2013/07/04(木) 04:41:14 ID:vXVNZHIcO
- アルカプ初心者です。
デップーβシュマゴラスαラクーンαのチーム練習してるんですが順番とアシストで悩んでます
ラクーンアシを丸太にするべきかと大将を誰にするかどうか。
出来れば先鋒はデップーで動かしたいと思ってます。
- 545 :名無しさん:2013/07/04(木) 08:40:30 ID:8tmlkCHA0
- 並びもアシもそれでベスト
ただ丸太は丸太で強いからそっちの構成が仕上がったら
丸太も使えるようにしとくとかなり強みになると思う
初心者でシュマラクーンはかなり大変だががんばってな
- 546 :名無しさん:2013/07/04(木) 09:32:50 ID:KxqlP4AY0
- X-23とアマテラスを入れたチームを作りたいんですが、後1人は誰が良いでしょうか?
X-23のコンボを伸ばせるキャラがいいのですが…
- 547 :名無しさん:2013/07/04(木) 20:36:08 ID:As.WhJbo0
- 先日アルカプ買って来ました。
動画勢してた時ウルヴァリンはおもしろそうだったので絶対使いたくて、先鋒にしようと思ってます。
ドゥーバーが強いみたいですが、人口の多いキャラよりは少しでも個性のあるチームでやってみたいと思ってます。
ウルヴァリンとチームにして、相性が良くておもしろいチーム何かないでしょうか?
タスクマスターは候補の一人ですが、なかなかチームが決まりません。
曖昧な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 548 :名無しさん:2013/07/04(木) 20:50:13 ID:1KSjwaGQ0
- >>547
先鋒ウルヴァリン、中堅タスクマスターでドゥーバー以外なら
センチα、豪鬼β、ダンテαあたりかな
初心者はセンチが扱いやすくてオススメ
- 549 :名無しさん:2013/07/04(木) 21:40:44 ID:As.WhJbo0
- >>548
有難うございます。
書いてもらったキャラを一通り触ってみた上でどれにしようか決めてみます!
- 550 :名無しさん:2013/07/05(金) 01:22:27 ID:90Dmo/AYO
- >>545
ありがとうございます!
- 551 :名無しさん:2013/07/05(金) 09:40:31 ID:BsxadzU20
- ウルヴァリンとアイアンマンの相性が良いと過去スレかどこかで見たんですが
この2キャラを使う場合、先鋒ウル・中堅アイアンマンで最後に何かのキャラが良いんでしょうか?
大将として強いキャラと、中堅・大将のおすすめなアシスト等教えていただけると嬉しいです。
- 552 :名無しさん:2013/07/05(金) 10:57:20 ID:Ci9XSsz20
- 最近このゲーム触り始めたんですけど、
三人分の難しいコンボ覚えなきゃいけなくって中々対戦に行けなくて折れそうなんですが、
こいつら使えば初心者でも早めに対戦行けてそこそこ強いよって構成無いですかね。
- 553 :名無しさん:2013/07/05(金) 11:00:32 ID:zdMe3kso0
- ウルヴァリンタスクウェスカー
- 554 :名無しさん:2013/07/05(金) 11:57:48 ID:MsI2sCZY0
- >>551
ウルヴァリンとアイアンマンの相性が良いってあまり聞かないなあ
その2人ならセンチやバージルが良いと思う
- 555 :名無しさん:2013/07/05(金) 12:05:08 ID:MsI2sCZY0
- >>552
初心者帯ならゴーストライターやハルク、ハガー、センチ辺りが強いし、コンボも簡単
とりあえずこいつらで勝つ楽しみを見つけてもいいかも
- 556 :名無しさん:2013/07/05(金) 12:11:33 ID:BsxadzU20
- >>554
そうなんですかー・・
チーム考えるのに色んな所読みまくってるせいで、どこに書いてあったのかも忘れてしまいました。
ウルヴァリンが強いって事と、アイアンマンが映画とかで好きなのもあって相性良ければ使おうって思いましたが
やっぱりセンチがウルとは相性が良いんですね
- 557 :名無しさん:2013/07/05(金) 12:31:15 ID:YlIFc4Zg0
- どうでもいいけど初心者帯つっても明らかな初狩りばかりでやんなる
- 558 :名無しさん:2013/07/05(金) 13:34:04 ID:M92Luchc0
- このゲーム、初心者からするとやたら上手く見える動きでも実際にやってみると簡単だったりするのもあるから初狩りを見分けるのって結構難しい気がする
勝率が異常な人も箱からの移行組だったり、プレマで鍛えてランクマに来た人だったりもするし
自分の場合は端のフッダイループを初めて食らったときは基礎コンにもかかわらず初狩りだと思い込んでしまった
個人的には、簡単だけど上手く見えるキャラはウルタスクウェスカー辺りで逆に上手い人が使っても下手に見えるのがストレンジスクラルリュウとか
一応断っておくと初狩り擁護やキャラ叩きではないです
- 559 :名無しさん:2013/07/05(金) 17:34:50 ID:iCam2ovs0
- 先鋒:フランクさん
中堅アマテラス(βかγ)orラクーン
大将:ドーマムゥ
どうしよう
- 560 :名無しさん:2013/07/05(金) 18:38:38 ID:7PHHUzP.0
- デップとホークアイ使いたいんですけど、こいつらと仲良く出来るキャラってなんかいますか?
- 561 :名無しさん:2013/07/05(金) 22:59:42 ID:ZuL4srPI0
- >>559
流石にそのチームはキツイでしょ。フランクでレベル上げられずに落ちたら終わりじゃん。ドマムのアシストが弱いから、アマテラスでの立ち回りが相当きついよ。フランク先鋒もオススメ出来ないけど、その中から選ぶなら
フランクα
アマテラスβ
ラクーンγの方がマシ。
>>560
ドゥームか飛竜。
ホークアイα、ドゥームβ、デップα
デップα、ホークアイα、飛竜γ
- 562 :名無しさん:2013/07/05(金) 23:03:15 ID:g53k4WmU0
- 先鋒フェリシアを考えてます。
中堅ドゥーム、大将飛竜が強いみたいなんですがこれ意外に何か候補はあるでしょうか?
フェリシアで一生まとわりついて倒せるようなチームが作りたいです。
- 563 :名無しさん:2013/07/06(土) 00:56:22 ID:cO3muNb.0
- >>561
ホークの先鋒とかデップーの大将ってあんまり分からないんだが適性あるの?
- 564 :名無しさん:2013/07/06(土) 01:18:14 ID:iKFoTujM0
- >>563
ホークはアシストありでシューティングすると戦えるかもしれん。あんまり見ないけど。
デップーはファクター永久あるしワープでの崩しもあるから大将いけるんじゃない?
- 565 :名無しさん:2013/07/06(土) 10:49:50 ID:sPhCJ91M0
- >>562
ストレンジ
- 566 :名無しさん:2013/07/06(土) 11:45:04 ID:3TeVBZ.w0
- ホークアイの先鋒は珍しくもなんともないでしょ。ドゥームがいると、かなり凶悪だぞ。
- 567 :名無しさん:2013/07/08(月) 08:11:49 ID:6OT9f2pcO
- デッドプールと豪鬼使いたいんですが、3人目がなかなか決まりません。
オススメのキャラ(アシタイプ)なにかいませんか?
- 568 :名無しさん:2013/07/08(月) 09:46:39 ID:O78ielvY0
- >>567
ストレンジはいかがでしょうか。稲妻アシとデップーのワープ・6Mを交えた表裏中下択は結構エグいですよ。豪鬼も阿修羅閃空と合わせて表裏を狙えます。
ぶっぱヴィシャンティからのXFで相手を確殺できるので、大将もできなくはないです。
- 569 :名無しさん:2013/07/08(月) 12:21:05 ID:6OT9f2pcO
- >>568
ありがとうございます。
一度触ってみます
- 570 :名無しさん:2013/07/08(月) 20:42:29 ID:oq8pBt0A0
- ストレンジつかってのワープはしゃがみにあたらないせいでしゃがみ攻撃でかえされたりとストレンジはない
三人目の順番はどこでもいいの?
- 571 :名無しさん:2013/07/08(月) 21:11:59 ID:6OT9f2pcO
- >>570確かに面白そうなキャラですが、ウルヴァリンの立ちにも当たらないのは少し問題かもしれませんね…
順番は全然考えてません。
- 572 :名無しさん:2013/07/08(月) 21:41:00 ID:Do0BSJXI0
- タスクとかどうよ、大将豪鬼としてどっちが前でもそれなりに機能しそう
- 573 :名無しさん:2013/07/08(月) 21:49:39 ID:oq8pBt0A0
- タスクデップーαゴウキ
ハルクデップーゴウキ
ハガーデップーαゴウキ
ウェスカーデップαゴウキ
デップードゥームゴウキ
- 574 :名無しさん:2013/07/08(月) 22:49:20 ID:6OT9f2pcO
- >>572>>573
返レスありがとうございます(・ω・)/
参考にさせてもらいます
- 575 :名無しさん:2013/07/09(火) 18:27:35 ID:3wRP2RWI0
- 先鋒ホークアイでオススメのチームってありますか?
ミサイルと疾走が強そうだとは思うのですが、ドゥーバー両方を入れるのは個性がない気がするので、できればドゥーバーなしか片方だけでお願いします
- 576 :名無しさん:2013/07/09(火) 21:28:06 ID:rRk2grwQ0
- スペンサードゥーム。
スペンサーの生交代コンボでホークアイの減らない欠点を補う。
スペンサー前に出してもホークアシと相性よし。
ギムレットからDHCランサーでアシスト狩りも出来る。
頭で考えただけなんですけどね。
- 577 :名無しさん:2013/07/09(火) 21:52:48 ID:Qmb7WChI0
- バージルハガーとか
シューティング+疾走アシは鉄板だし、アシ使ってバウンド温存しつつ毒を組み込んでディレイド幻影で火力強化
2人とも寄られると脆いからダブラリで補強、あとハイタイム拾いにも使える
これも実際に試した訳じゃないから参考までに
- 578 :名無しさん:2013/07/10(水) 00:02:41 ID:ctc16TUY0
- 寄られるともろいって突き放すための疾走なのにハガーまでいらんだろ・・・
てかシュターならほんとドゥーバーが鉄板なんだよなー
ミサイルプラビの使い分けに突き放し用の疾走でかなり柔軟に対応できるし
まぁドゥーム嫌なら
ホークマグニバーかホークバーマグニがいいんじゃないか
- 579 :名無しさん:2013/07/10(水) 00:03:22 ID:1jxEWHhc0
- 適当に考えたホークアイフランクラクーン
- 580 :名無しさん:2013/07/10(水) 00:50:46 ID:Yi.hT4mI0
- ・ホークアイα ストレンジγ アマテラスβ(γ)
バルタークアシで補助しながらSTG
アマテラスのアシはβが安定だがγでゲージを稼いでギムレ&秘術乱射も面白い
相手をダウンさせないホークアイαはストレンジとの相性も良好
またドゥームアマテラスほどではないがVCも強力
・ホークアイα ドゥームβ アマテラスβ
ミサイルで補助しながら(ry
お馴染み○○リンパイチーム、困ったらVCぶっぱしよう
出の速いホークアイαはドゥームの補助にも役立つ
・ホークアイα ドゥームβ スペンサーβorγ
ミサイルで(ry
スペンサーのアシストはどちらもコンボ補助になる
またスペンサーとホークアイの相性も抜群なため、
先鋒をスイッチすればスペ特化チームとしても運用できる
・ホークアイα センチネルαorβ ウェスカーβ
センチアシで(ry
センチのアシはβが安定だがSTG重視ならβも使いようはある
さらにウェスカーとホークアイの相性も良好なため、
ひとつ上のチームのように先鋒をスイッチした運用も可能
またウェスカーはホークアイの前投げから生交代コンボが可能
- 581 :名無しさん:2013/07/10(水) 15:08:15 ID:.yJPEan.O
- >>574じゃないけど、>>573にあるウェスカー・デップ・aゴウキのゴウキをaタイプに強みってなんなんすかね?
ゴウキは竜巻の方がいいような気が…
初心者意見で申し訳ないんですが
- 582 :名無しさん:2013/07/10(水) 16:55:05 ID:6WQ6pONY0
- >>581
ゴウキαじゃなくてデップα(クイックアシ)ってことでしょ。
ゴウキは当然竜巻アシでおk。
- 583 :名無しさん:2013/07/11(木) 07:45:23 ID:2pKUWKe.0
- つい先日このゲームを始めてとりあえずキャラが好きで相性もいいということで、スペンサーとダンテを使おうと思っているのですが三人目のキャラで悩んでいます
ビームのアシストが強いらしいので使おうと思うのですがどのキャラがよさそうでしょうか?
試しにストレンジを使ってみたのですがちょっと自分には使えそうになかったので出来れば他のキャラでお願いします
- 584 :名無しさん:2013/07/11(木) 09:45:44 ID:MHpBr2mEO
- ダンテ的にはマグニだけどスペンサーは拘束アシが欲しいからセンチだなー
初心者的にもセンチは簡単だからいいと思うしね
それにチームのお手本としてれいちゃんがいるのが何より強み
- 585 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:14:28 ID:nrwJf2Q.0
- >>575
ホークアイ(α)、バージル(γ)、飛竜(γ)
近づけば疾走で引き剥がし、
飛んで逃げるならばヴァジュラで叩き落とす。
ホークアイのコンボや、距離によるけどギムレットから幻影コンなどにいけるのも利点。
先鋒をスイッチすれば、
バージルや飛竜のワープ+ホークアイのαアシで相手を崩したり、
ハピバしやすくすることも可能。
上手くいけばドゥームやマグニを一方的に倒せる。
- 586 :名無しさん:2013/07/11(木) 14:18:40 ID:0pUxuQS20
- >>576>>577>>578>>579>>580>>585
ホークアイ先鋒チームに関するご意見ありがとうございます!
まだ触っていないドゥームアマテラスを中心に色々と試してみます
- 587 :名無しさん:2013/07/11(木) 23:36:04 ID:2pKUWKe.0
- >>584
ありがとうございます
センチネルは触ってなかったので練習してみます
- 588 :名無しさん:2013/07/13(土) 08:45:47 ID:FtOykYAE0
- 先鋒ゼロ大将飛竜を使いたいんですが、中堅でオススメのキャラいますか?
出来るなら飛竜にゲージかXF残し易いキャラでお願いします。
- 589 :名無しさん:2013/07/13(土) 09:12:48 ID:S6iafx6I0
- ゲージもファクターも使わずにダメージとるならTAコンか補正切り。
補正切りはゼロつかってないから分からんが受け身取ったところにダンテコレダーかセンチネルかダブラリあたりガードさせてゼロで崩せば良いんじゃない?
TAコンならドゥームか社長かマグニでもいいかも。
動画勢ですが参考になれば(ならない)
- 590 :名無しさん:2013/07/13(土) 09:48:40 ID:T6kHgvSY0
- 強さだけを考えるならバージルだけど、飛竜にゲージとXF残す前提ならドゥームでしょう
あとゼロからTAじゃなくて雷光ループで殺した方がいい
ドゥーム本体のゲージ回収がすごいのと、ヴァジュラアシとの相性がいい
マグニも悪くはないけどね
- 591 :名無しさん:2013/07/14(日) 19:30:56 ID:LC1agY6s0
- ありがとうございます
とりあえずドゥーム使ってみます
- 592 :名無しさん:2013/07/14(日) 23:52:13 ID:GjP0/yYg0
- ドゥーム練習しとけば損はしないよ
大体どんなチームにも合うから
デメリットとしてはメンツ的に面白味に欠けるくらいか
- 593 :名無しさん:2013/07/15(月) 02:20:48 ID:ZLK.QS120
- 自分がゼロ先鋒の時、相手がノヴァストレンジもしくはマグニドゥームだった場合にメタるとしたら中堅大将はそれぞれどのキャラの組み合わせがお勧めですか?
- 594 :名無しさん:2013/07/16(火) 01:23:23 ID:vH7rJ0nk0
- ハガー先鋒でチーム作ろうと思ってるんですけど、ハガーと、ストームって相性どうですか?
- 595 :名無しさん:2013/07/17(水) 11:31:27 ID:xY1hXOys0
- 1ウルヴァリン3ドゥームは決まってるのですが2番目に悩んでます…
この場合相性のいいキャラは誰がよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
- 596 :名無しさん:2013/07/17(水) 13:13:28 ID:KD60RTu.0
- >>393
ゼロの時点でぶっちゃけメタれてるからなんでもいいでしょ
強いてうならノヴァストレンジにはラクーン
マグニドゥームにはバージルがいると楽になる
>>594
ストーム前で後ろにハガーならありだけど先鋒ハガーにストームはない
先鋒ハガー使うなら近寄る起点になるアシがないときついよ
>>595
ほんとはディレイド的に二番手ドゥームがいいんだけどねー
その並びなら堅めアシもあってディレイドで焼けるドマムがいいかな
今年のEVO3位になったAngelicは大将シュマだけどそれに近いコンセプトだから参考にするといいかも
- 597 :名無しさん:2013/07/17(水) 13:25:32 ID:E7ZiPw1c0
- 先鋒ドーマムゥα 中堅ウェスカーβ 大将ドゥームα
このチームの相性はどうでしょうか?
- 598 :名無しさん:2013/07/17(水) 13:54:32 ID:kTyA1cGY0
- >>597
ドマム特化チームとしては、かなり良いと思います。ただ、ウェスカーとドゥームの順番は入れ替えた方が無難です。
まず、後ろにドゥームがいることで、火力が足りない時はTAで補えますし、コンボ終わりが画面端ならDHCスフィアで伸ばせます。ドマムが落ちた時もドゥームの方が空中ダッシュもあるんで出現攻めも凌ぎやすいです。タイミングを見てDHCや生交代でウェスカーと交代できればベストです。ただ、先鋒戦で相性が出やすいのが弱点ですね。ハガーとかハルクは封殺しやすいですけど、ウルヴァリンとかは結構キツイと思います。そういう場合はウェスカーと交代してしまうのもありだと思います。
- 599 :名無しさん:2013/07/17(水) 14:16:45 ID:E7ZiPw1c0
- >>598
アドバイスありがとうございます。
まだ始めたばかりの初心者レベルなので、TAは大したコンボ出来ないし相性的にも先鋒ドマムはやっぱり難しいんですね。
このチームはアドバイス通りウェスカードゥームの順番入れ替えて、これとは別で中堅ドマムでも考えて色々試してみます。
ありがとうございました。
- 600 :名無しさん:2013/07/17(水) 15:43:05 ID:xY1hXOys0
- >>596
レスありがとうございます
なるほど、アシストの強さとLv3ファクターのワンチャン力からドゥーム3番を考えてましたが2番もアリなんですね。
2ドゥームにしたら3のオススメはバージルとかになるんでしょうか?
ドーマムゥは前作使っててある程度使えるので一旦組んでみます!
- 601 :名無しさん:2013/07/18(木) 12:56:44 ID:./g9BuF60
- えっとですね
ネメシスロケラン
ダンテコレダーorウィーゼル
ハガーダブラリ
…というチームを暫定で組んだのですが、ハガーは大将適性あります?
もしこれあかんやつやってノリならネメシスダンテときて使えそうなキャラを少し教えてほひいのですが…
- 602 :名無しさん:2013/07/18(木) 13:08:37 ID:XMsQU7Fc0
- アシストだけなら大将向きだけど、本体性能は絶望
ていうかネメシスダンテは基本的に自分から触りに行く必要があるキャラだからダブラリは微妙だと思う
無難なとこでセンチネルフォースのセンチ、ヒドゥンミサイルのドゥームがオススメ
- 603 :名無しさん:2013/07/18(木) 13:13:11 ID:4CdYZipM0
- ハガー1人になるとシューター相手にきっついと思われる
拾いアシかビームアシ入れるといいと思う
前者ならウェスカーかデップーおすすめ
ネメシスで補正切り狙えるしな
- 604 :名無しさん:2013/07/18(木) 16:44:55 ID:ZFrTYATA0
- 中堅豪鬼β 大将ドゥームβまで決まったんですけど先鋒を誰にすればいいか迷っています。
・ジョー・スパイダーマン・アマテラス
この中だったら誰がいいですか?
アドバイスお願いします。
- 605 :名無しさん:2013/07/18(木) 17:36:24 ID:9B8evOsw0
- その三人だったらスパイダーマン。
ミサイルとの相性がすこぶるいい。
- 606 :名無しさん:2013/07/18(木) 18:29:07 ID:ZFrTYATA0
- >>605
ありがとうございます。
では、3人のことを考えずにだったら誰がいいですか?
- 607 :名無しさん:2013/07/18(木) 18:39:04 ID:fVzHlZWU0
- >>606
マグニ、モリガン、バージルなんていいかと思う
ドゥームがビームアシでもいいならウェスカーやウルヴァリンもオススメ
- 608 :名無しさん:2013/07/18(木) 19:29:25 ID:0koFdgVI0
- でもスパイディ組み込むなら豪鬼大将だよなぁ
マキシマムからの追撃豪鬼はできないけどドゥームはできるし
- 609 :601:2013/07/18(木) 19:54:20 ID:GynZ8We60
- >>602>>603
あざっす。ちょいと色々試してみやす
- 610 :名無しさん:2013/07/19(金) 02:10:17 ID:MafPut3E0
- ドゥームとアイアンマンのアーマーコンビを使いたいんですが
残りの1人は誰にすればよいでしょうか
出来れば順番もお願いします
- 611 :名無しさん:2013/07/19(金) 03:48:10 ID:0LBO4axk0
- だれでもいいよ
- 612 :名無しさん:2013/07/19(金) 04:05:43 ID:sdWsDRoA0
- ユニビ、リパルサー、ヒドゥン、モレキュラー、プラズマの中から好きなアシを2つもつけられるなんて贅沢過ぎてやばいな
本当にもう好きなキャラ1体入れればいいと思うよ
大体どんなキャラでもフィットするはず
- 613 :名無しさん:2013/07/19(金) 06:15:22 ID:K7Z5TAF.0
- センチでスーパーアーマー
- 614 :名無しさん:2013/07/19(金) 10:32:21 ID:dsHZPY7w0
- モリガン、ウェスカー、飛竜を使いんですがラグとの相性ってどうですか?
- 615 :名無しさん:2013/07/19(金) 11:09:47 ID:1S7Ws2B.0
- もうワンパターンなチームプ辞めて!
飽きた!
- 616 :名無しさん:2013/07/19(金) 12:23:21 ID:OeWkZG8k0
- ドゥーバーとか有名人のコピーチームとかはガチでつまらんな
一体どんな戦い方するんだ?ってチームとあたるとワクワクする
- 617 :名無しさん:2013/07/19(金) 15:30:30 ID:bDfakRtQ0
- >>616
最初だけな。ハガーとかにワケ分からん補正切りとか出現攻めでハメ殺されまくって、ブチ切れそうになったわ。大体なんだこのチーム?ってチームはハメ殺しが多いからな。まあそれが強みだからしょううがないとは思うけど。
- 618 :名無しさん:2013/07/19(金) 15:40:36 ID:kT1VnkFE0
- メジャーチーム→またかよ…
マイナーキャラ→わっかんねーなんだよこれ
ガー不
- 619 :名無しさん:2013/07/19(金) 16:15:46 ID:oz7hUv4.0
- 先鋒マグニートー、大将シュマゴラスにしようと思うのですが、
何かおすすめの中堅キャラはいますでしょうか?複数教えてください。
- 620 :名無しさん:2013/07/19(金) 16:22:15 ID:GNHdJh6k0
- 有馬社長豪鬼で
TAから社長永久→リパルサーアシからガー不で社長永久繰り返したら切断喰らいまくるんだけど
ドゥーバーだって似たようなもんだよな?何が気に障るんだろうか
- 621 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:01:27 ID:.mU7Xz52O
- ドゥーバーは一応試合になるがハメは試合にならないことがあるからな
とはいえ切断する奴が悪いから安心しろ
- 622 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:15:46 ID:dsJ59pF20
- アリーマーのガー不連携と
社長のTA永久のどっちか一つだったらセーフだったかもしれんな
出現攻めガー不連携でも結構煮えるからなぁ
しかし良いチームだな、ハメ以外見ても中々の相性
大将に改良の余地ありそうだけど
- 623 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:34:11 ID:CFWXPbtA0
- ハメはハマるほうが悪いんだよなぁ
これそういうゲームだから嫌なら別のゲームやって欲しい
と思ったけど熱帯がさらに過疎るからやめないでください
- 624 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:37:00 ID:OxVlPwAA0
- 同じような有馬・ユニビ・スクラルでひたすらはめらた覚えあるな
でも自分も有馬・ドマム・スクラルで同じようなチーム使ってた(永パ発覚前だけど)から
相手の有馬の上手さが分かったし納得できた。バージルは使ってないから納得いかない
- 625 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:48:28 ID:bDfakRtQ0
- 永久の何が嫌だって時間が長いとこだろ。バージルの3XFはあっという間にお亡くなりになる分、気が楽。相手の先鋒がアリーマーとかヴァイパーで先鋒戦負けると「あーあ」って感じになる。
- 626 :名無しさん:2013/07/19(金) 17:48:57 ID:NS90mkKE0
- まだ熱帯で弁護士見てない
- 627 :名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:05 ID:b7.2RAeE0
- 青い弁護士は発売当初はよく見たんだけどな
今じゃ上位に数名居るくらいだ
緑も稀に居てわからん殺しされる
- 628 :名無しさん:2013/07/20(土) 00:03:42 ID:cXnYs0dM0
- >>619
鉄板はドゥームで理由は言わずもがな
あとはドマムがシューターとしてシュマと相性が良くてアシは固めとしても使えて一番そのチームを活用できるかも
ディレイド的にはバージルもいい
モードックのバリアアシでシューティングするのもオンりーワンな感じでおもしろいかも
とりあえず固めアシかディレイド噛み合うなら正直好きなキャラ使えばいいと思う
- 629 :名無しさん:2013/07/20(土) 19:04:05 ID:wTynharo0
- >>628
なるほど!
ドゥーム、ドマム、モードックを触ってみようと思います。
ありがとうございました!
- 630 :名無しさん:2013/07/20(土) 20:18:43 ID:nE4nGU1A0
- 先鋒ゼロで中堅か大将にアマテラスを置くとして他に入れるキャラでバージルってどうなんでしょうか?
やはり大将アマテラスで中堅ドゥームの方が安牌なんでしょうか?
他にも合いそうなキャラがいたら教えてください。
- 631 :名無しさん:2013/07/20(土) 20:21:25 ID:buWAGkZo0
- 先鋒スペンサーβ、大将飛竜γまでは決まってるのですが中堅が決まりません。
ドゥームは中央でのコンボが出来なくて挫折してしまい、現在はとりあえずタスクマスターαを使っていますが、
タスクマスター以上にこの2人に合うキャラは(ドゥーム以外に)いるでしょうか。
……飛竜さん新作発表されたし先鋒でも使っていきたいなァ!
- 632 :名無しさん:2013/07/20(土) 23:48:11 ID:cXnYs0dM0
- >>630
ゼロバーアマテラスはキャラが強いから決して弱いチームじゃないけどチームシナジーは皆無
ゼロアマの間だったら正直ドゥーム以上の選択肢はない
>>631
横軸に弱くはなるけどダンテがスペンサーとも飛竜とかなり相性はいい
スペダンテのVCは鉄板だしね
ただアシのバランス的にはやっぱドゥーム折れずに頑張った方いいかも
- 633 :名無しさん:2013/07/21(日) 01:40:03 ID:nObcv1dE0
- ドゥームの中央コンは超簡単だから練習すれば誰でもできるよ
- 634 :名無しさん:2013/07/21(日) 08:50:15 ID:IcHMntmQ0
- >>630
ドゥームだね
アマテラス外してバージル入れるなら選択肢はもっと広がるけど
- 635 :名無しさん:2013/07/21(日) 16:08:38 ID:kGKcPOOA0
- >>632
>>634
ドゥームもバージルもどちらかといえば苦手なのですが
チーム全体を考えるドゥーム頑張って見ます
- 636 :名無しさん:2013/07/21(日) 16:47:27 ID:wQHzYfvo0
- アマテラスとの相性で考えればフランクはなくはない。
レベル上げはTAかアマテラスとのVCになるかな。ゼロはコンボのビット数多いしTAをダッシュでキャンセルしたりとかネタもあるんだっけ?
一方でゼロが落ちてLV1フランクとアマテラスとかなったら厳しいし、そもそもTA頼みは安定しないから雷光ループで殺しきった方が間違いなく強い。
ドゥームアマテラスのVCはゼロが落ちても抜群のシナジー。
ゼロとアマテラス固定ならゼロリンパイがど安定なのは間違いない。
- 637 :名無しさん:2013/07/21(日) 20:06:33 ID:FK3.Xf0Y0
- ゼロアマテラスでドゥーム以外ならモリガンやラクーンも相当強いと思うが
- 638 :名無しさん:2013/07/21(日) 20:10:36 ID:8M8p//TM0
- ドマムモリガンの大将かフランクドマムの先鋒or中堅はどうすればよいでしょうか?
後々どちらかしっくりくる方のチームに絞ろうと思っています!
なぜかドゥームが上手く使えなかったのでなるべく他のキャラでお願いします…
- 639 :名無しさん:2013/07/21(日) 20:44:45 ID:i6fbvY8E0
- >>638
ドマムモリガンだったらシュマゴラスが何気ダウン広いと立ち回り的にベスト
それ以外ならマグニが一番バランスのいいチームになると思う
両方のコンボ伸ばせて簡単なウェスカーもありなんだけど立ち回り用のアシはやっぱ欲しいからオススメはしない
あと本体難しいけど丸太タヌキもあり
バージルで逃げ強化してキャラパワーで押し切るのも全然あり
フランクドマムの方はとりあえず先鋒ノヴァがお手軽で無難
- 640 :名無しさん:2013/07/21(日) 21:17:35 ID:8M8p//TM0
- >>639
色々な案ありがとうございます!
マグニ、ラクーンあたりは難しそうですね…
それぞれ試してみます!
- 641 :名無しさん:2013/07/21(日) 23:57:14 ID:PP802Fik0
- これから始めるんだけどこいつらで組むならどうすれば上手く機能しますか?
何パターンか教えてください
上と左に行く程優先したいキャラです
センチネル シュマゴラス スペンサー
飛竜
ストーム アマテラス ドーマムゥ
ウルヴァリン ドゥーム マグニ
- 642 :名無しさん:2013/07/22(月) 02:13:29 ID:l/7gsbEwO
- スペシュマセンチかスペセンチシュマかな
上三人でそれなりにチームになると思うよ
あとそれとは別にドゥーム飛竜とドゥームアマテラス辺りは練習しとくことをおすすめする
- 643 :名無しさん:2013/07/22(月) 02:20:12 ID:0s5b4OPc0
- スペセンチ、ドゥームアマテラス、マグニセンチ、ドゥーム飛竜、ウルセンチ、ウルドゥーム、マグニドゥーム、ドマムドゥーム、ドマムマグニ
辺りは割りと鉄板構成
- 644 :名無しさん:2013/07/22(月) 02:55:08 ID:rqRoOKr20
- ありがとうございます
- 645 :名無しさん:2013/07/22(月) 07:46:12 ID:vp.FWbRU0
- 1番ノヴァ2番ドゥームは決まったのですが3番悩んでます。
この場合大将に向いてるキャラはなんでしょうか?
一応色々いじってスペンサーは中々いいかな?って思いましたが、視野を広げるのも兼ねて皆さんの助言をいただきたいです。
出来ればバージル以外でお願いします…。
- 646 :名無しさん:2013/07/22(月) 09:36:05 ID:J2r1dqdU0
- スペンサーで生交代コンボ
- 647 :名無しさん:2013/07/22(月) 10:25:18 ID:lWd3fFT60
- 飛竜かアマテラス。アシストの相性はかなり良い。
- 648 :名無しさん:2013/07/22(月) 11:33:21 ID:9NxMCMCw0
- 現在タスク ストーム ドマムなんですが、ドマムのところをもっと良くできないかと思っています。
ドマムもかなり合っているとは思っているのですが、ドマムだとストームの立ち回りが不安に感じます。
いいキャラはいないでしょうか。
- 649 :名無しさん:2013/07/22(月) 12:29:13 ID:WveogoW60
- >>648
豪鬼がドゥーム
タスク豪鬼は相性良いし、ストーム豪鬼はジャスティンも使ってる組み合わせ
ドゥームはヒドゥンミサイルにすればタスクシューティングのお供、ストーム接近用に使える
- 650 :名無しさん:2013/07/22(月) 12:31:56 ID:FRX4P6sg0
- >>648
その二人なら豪鬼かな。
タスクとの相性がいいのは有名。竜巻アシ出しながらのタックルは強力。ストーム豪鬼の組み合わせも立ち回り、崩しが大幅に強くなる。
- 651 :名無しさん:2013/07/22(月) 12:49:23 ID:9NxMCMCw0
- >>649、>>650
ありがとうございます。
豪鬼触ってみようと思います。
- 652 :名無しさん:2013/07/22(月) 15:28:11 ID:vp.FWbRU0
- >>646
>>647
ありがとうございます
スペンサー飛竜アマ練習してしっくりくるの探してみます!
- 653 :名無しさん:2013/07/22(月) 20:50:55 ID:ebyXlvcQ0
- レッドアリーマーとマグニートーを使いたいのですが、
この2キャラに合うキャラいませんか?始めたばかりなので順番やアシストもわからないので、教えてください。
- 654 :名無しさん:2013/07/22(月) 21:24:26 ID:ebyXlvcQ0
- 653ですが、すいません、レッドアリーマーではなくてフェニックスの間違いでした。
マグニートー、フェニックスに合うキャラでお願いします。
- 655 :名無しさん:2013/07/22(月) 22:11:09 ID:MQ9lV8pI0
- 釣りかと思わんばかりの二人だけど
マグにドゥームフェニックスが鉄板
アリューン先生のマグニモリガンフェニ(ガン逃げでモリガン足でゲージ溜め)も面白いかも
- 656 :名無しさん:2013/07/22(月) 22:36:59 ID:fV1UdDAM0
- ドゥームでしょう
- 657 :名無しさん:2013/07/22(月) 23:14:08 ID:U2RER8u60
- それはドゥームだな…
下位互換になるけど社長もいけると思うよ
- 658 :名無しさん:2013/07/23(火) 00:43:51 ID:kuIFfi1o0
- アマテラスもあり。アシストが悩ましい。
- 659 :名無しさん:2013/07/23(火) 01:20:45 ID:IFBQlwYk0
- >>655
>>656
>>657
>>658
なるほど、ドゥームが鉄板なんですね!
モリガン、社長、アマテラスもおもしろそうなんで一通り練習してみます!
こんな初歩的な質問にみなさんありがとうございました!!
- 660 :名無しさん:2013/07/23(火) 12:42:20 ID:0DWUFBoIO
- ヴァイパーマグニまで決めましたがあと一人センチ、ゴウキ、スクラル、トリッシュで迷ってます。
拘束時間の長いアシストがあってキャラも使いやすいって基準ですがオススメ教えてください
- 661 :名無しさん:2013/07/23(火) 12:47:00 ID:tHCZ6w5.0
- 使いやすいのはゴウキ、センチ。
トリッシュの大将起用は個人的にはないかな。
あとは難しめだけどアマテラスもオススメ。
- 662 :名無しさん:2013/07/23(火) 12:50:31 ID:0DWUFBoIO
- >>661
ゴウキセンチは確かにいい感じでした。
アマテラスもさわってみます。
ありがとうございました
- 663 :名無しさん:2013/07/23(火) 19:38:11 ID:reMj/PbI0
- 今アルカプ始めたところなんですが、チーム構成に悩んでます。
フランクを使いたいのですが、
ダンテフランクバージル
ダンテフランクラクーン
バージルフランクラクーン
のどれかにしようと考えます。この中ならどれがいいでしょうか?
- 664 :名無しさん:2013/07/23(火) 21:12:06 ID:td12UQvs0
- どれがいいって曖昧すぎるやろ
その書き込みを「フランク本体を活躍させたい」と読み解くなら、2番目が簡単にレベル上がって出現攻めも立ち回りも一番強化できる
チームとしての強さで言うなら多分1番目が低難易度でバランスがいい
3番目は幻影剣無しバージルで立ち回る必要が出てくることと、高空にやや弱いことがネックだが強いっちゃ強い
- 665 :名無しさん:2013/07/23(火) 22:21:00 ID:akkquZAo0
- バージルフランクラクーンなら
地上くらいから1ゲージで生交代レベル5ができるな
ワープと丸太の相性もいいし中々有り
- 666 :名無しさん:2013/07/23(火) 22:26:48 ID:vF3V/3dA0
- 空中くらいからでも頑張れば1ゲージレベル4までいけるで、デカキャラにはほぼ無理だけどな
- 667 :名無しさん:2013/07/24(水) 17:56:10 ID:vpAPPkXc0
- 先鋒ドマム、中堅ストレンジは決定したのですが大将に悩んでいます
バージルを入れようかと思ったんですが3キャラともゲージ食いで管理が難しそうだったのでやめました
上の2キャラと相性がいい、またはゲージがなくてもレベル3ファクターで暴れられるキャラなどを教えていただきたいです
- 668 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:11:17 ID:tHkjYSCs0
- ウェスカーが火力アップも出来てゲージなくてもいけるからいいかもね
ストレンジのとき立ち回り大変になるけど
ストレンジも強化しつつディフェンスも強化できてバランスが良くなるのはマグニ
でも結局2人とも近付かれるときついからバージルも全然あり
- 669 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:48:22 ID:y1UMQN5.0
- ジョーとフェリシアで組みたいのですがあと1人誰がいいでしょうか?
- 670 :名無しさん:2013/07/24(水) 23:49:23 ID:3y49uZCgO
- ジョーフェリシアなら引っ掛けたいならラクーン
崩したいならアマテラスとかストレンジ
火力低いから立ち回り重視でラクーンがおすすめ
- 671 :名無しさん:2013/07/25(木) 01:29:04 ID:1PYVdoyA0
- レッドアリーマー、アマテラスのガー不チームを使いたいんですが、
この2キャラに相性がいいキャラはいますでしょうか?順番なども教えてください。
- 672 :名無しさん:2013/07/25(木) 01:30:53 ID:MxQLmwcA0
- レドリンパイ
- 673 :名無しさん:2013/07/25(木) 01:33:00 ID:mR7EKjaw0
- まあ中堅にドゥーム配置で安定でしょ
ザックベネットもアポロジーマンも同じような構成だし
それかアイアンマン
まあTA乱発するつもりないならドゥームアイアンマンじゃなくていいけど
- 674 :名無しさん:2013/07/25(木) 03:13:41 ID:aPd9fnSI0
- >>668
ありがとうございます
マグニは難しそうなのでウェスカーとバージルで練習してみます
- 675 :名無しさん:2013/07/25(木) 15:47:28 ID:1PYVdoyA0
- >>672
>>673
ありがとうございます。
ドゥームとアイアンマン練習してみます。
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 09:42:53 ID:vm8McSss0
- 最近始めたのですが、チームが決まりません。
x23とアメリカが好きなのでその2人は入れたいのですが
オススメはありますでしょうか?
※ドゥームとマグニート以外でお願いします。
A 1.X23 2.??? 3.バージル
B 1.キャプテンアメリカ 2.??? 3.バージル
- 677 :名無しさん:2013/07/26(金) 10:42:28 ID:ivbByJGw0
- >>676
本体も扱いやすいし、センチα、タスクα、ホークアイαあたりがオススメ
あとバージルを中堅にした方がいいかも
- 678 :名無しさん:2013/07/26(金) 11:03:50 ID:cYmfd8mM0
- ≫676
Bに関して。
キャップを生かすとなるとセンチや社長がいいかと思います。
個人的にはキャップ バージル 飛竜の組み合わせで使っています。大将をタスキーにするときもあります。
キャップからバージル幻影のディレイドでかなり火力は出ます。
- 679 :名無しさん:2013/07/26(金) 11:11:23 ID:CiQSUa8Q0
- >>676
上はダンテ、下はセンチオススメ
- 680 :名無しさん:2013/07/26(金) 11:55:18 ID:ZErGCS1M0
- >>676
バージルx23ダンテでkuboチーム
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 16:10:53 ID:vm8McSss0
- >>677
ありがとうございます。
バージルは中堅にしてみます。
ホークアイのDLCコスが気に入ったので使ってみます。あとセンチも触ってみます・
>>678
ありがとうございます。
センチ使ってみます。社長はコンボが難しくて挫折…
>>679
ダンテ難しそうですが触ってみますね。ありがとうございます。
>>680
最後がX23のヤツでしたっけ?あの技を使いこなせる自信がありません^^
- 682 :名無しさん:2013/07/27(土) 01:45:31 ID:R090umOg0
- フェリシアを使いたいとしか決まってないのですが、フェリシアを最大に生かすには何番目でどんなパーティにすればいいかアドバイス下さい!
- 683 :名無しさん:2013/07/27(土) 01:49:59 ID:/0BZKodw0
- >>682
勝ちたいならドゥーバーがベストだと思うけど
活かすというならフェリシアドゥーム飛竜かフェリシアバージルラクーンかな
アシ呼びつつハイジャンプデルタで画面を駆けまわり、何か当たったらコンボへ
フェリシアは火力低いのでTAかDHC幻影剣でコンボ伸ばす
- 684 :名無しさん:2013/07/27(土) 02:35:31 ID:/Y8kuL6A0
- ノヴァ先鋒で一風変わったチームをやってみたいなと思ったのですが、全然アイデアが浮かびません。ネタコンやネタ連携がある、それでいてシナジーがあるようなないようなチームのアイデア、知恵をお貸しいただけないでしょうか。妄想でもなんでも構いません
- 685 :名無しさん:2013/07/27(土) 10:08:05 ID:3iyqjTXA0
- >>684
じゃあコレで
ttp://nico.ms/sm21116672
- 686 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:11:12 ID:85N3bUDI0
- まだ順番も決めてないのですが
ウェスカーダンテとあと一人が決まりません
見た目も気にしているのでなるべくかっこいいキャラでお願いしますします
- 687 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:13:14 ID:zHZBZfJ60
- かっこ良さなんて人それぞれじゃん
俺はダンテなんてちっともかっこいいと思わないし
- 688 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:24:41 ID:4GgGi5cI0
- まあ正統派な格好良さということであれば飛竜かな
ウェスカーダンテ飛竜チームはかなり完成度高い
ダンテのアシはあの銃打つ奴がオススメ
飛竜以外ならバージル、ドマム、
- 689 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:28:56 ID:4GgGi5cI0
- 間違って途中レスしちゃった
まあ飛竜以外ならマグニかバージルかドマムかドゥームかデップーかフランク辺りなんかが候補かな
まあマグニフランクは見た目終わってるけど
- 690 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:31:03 ID:RozbxSIc0
- >>686
飛竜Y マグニA ストレンジY ゴウキB ドゥーム
- 691 :名無しさん:2013/07/27(土) 13:45:04 ID:85N3bUDI0
- >>687
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね…
曖昧な表現で申し訳ないです
でもどうしてもマグニやストレンジなどは見た目が受け付けなくて…
>>688
>>690
回答ありがとうございます!
デップー豪鬼飛竜あたりが気になったのでつかってみます!
順番なのですがデップーの場合も大将起用でしょうか?
- 692 :名無しさん:2013/07/27(土) 14:01:07 ID:4GgGi5cI0
- デップーは大将で問題ない
クイックアシがダンテの崩し力をかなり強化してくれる
- 693 :名無しさん:2013/07/27(土) 20:54:50 ID:HJAPQf5oO
- 最近UMVCを購入したのですがこのゲームは見た目でキャラを決めても問題ない程度のキャラ差でしょうか?
今のところドマムドゥームゼロ飛龍ラクーン辺りを使おうと思っています
- 694 :名無しさん:2013/07/27(土) 21:08:32 ID:6IDzWJ8M0
- そいつらどれも強いからキャラ差もクソも気にならんレベルだぞ
その中だとゼロドゥームラクーン結構オススメ
- 695 :名無しさん:2013/07/27(土) 21:23:39 ID:xR5zl2TY0
- >>693
キャラ差はめちゃくちゃあります。アシストなどの相性を考えずに、無計画にチームを組むと全く勝負になりません。
あなたが選んだキャラは強キャラかつアシストが強いキャラが多めなので、そのキャラを軸に勝てるチームを作ることは十分可能です。
例えば、
ドマム、ドゥーム、ラクーン
ゼロ、ドゥーム、飛竜
ゼロ、ドマム、ドゥーム
なんかはそこそこイケるチームだと思います。中でもドゥームはどのチームに入れても活躍できるくらい汎用性の高いキャラです。あとバージルも3番手のキャラとして一歩抜きに出た性能をしているので、ドゥーム、バージルと先鋒一人って組合わせがテンプレチームとして流行ってます。
- 696 :名無しさん:2013/07/27(土) 21:39:39 ID:HJAPQf5oO
- >>694、695
上げたキャラは強キャラばっかりだったんですね
まずはその4チームを練習してみたいと思います。ありがとうございました!
- 697 :名無しさん:2013/07/29(月) 12:35:45 ID:Egp4L4rg0
- 先鋒フェリシア中堅ソーで大将は飛竜かホークアイどちらがいいでしょうか?また他のキャラでもいいのでアドバイス下さい。
- 698 :名無しさん:2013/07/29(月) 12:55:48 ID:XZXY8NZ20
- >>697
飛竜の方が強いと思うよ。フェリには飛竜アシあった方が強い
ソー飛竜の相性悪いけど、ソーにホークアイアシあっても恩恵が少ない
それなら肉壁として飛竜のためのゲージ稼ぎした方がいい
- 699 :名無しさん:2013/07/29(月) 13:36:15 ID:Egp4L4rg0
- >>698
なるほど飛竜とソーは相性悪いのですね。先鋒フェリシア大将飛竜なら中堅は誰がいいですか?
- 700 :名無しさん:2013/07/29(月) 16:36:07 ID:l6q47DeE0
- フェリシア ソー ストレンジy
- 701 :名無しさん:2013/07/29(月) 17:52:05 ID:DQfng6iA0
- 大将飛竜で中堅誰がいいですかって聞かれるとドゥームって言いたくなる
- 702 :名無しさん:2013/07/29(月) 19:00:12 ID:I/aXdUR6O
- ドマムにあうキャラでドゥームのほかには誰がオススメですか?
- 703 :名無しさん:2013/07/29(月) 20:37:36 ID:FNc9fCo20
- >>702
>>341の辺りを参考にどうぞ
書いてないキャラで挙げるならハガー+ラクーン
あとはこのチームドゥームに空飛ばれると困るなって時に入れてみたり
- 704 :名無しさん:2013/07/29(月) 22:10:37 ID:I/aXdUR6O
- >>703
ありがとうございます。
色々さわってみます
- 705 :名無しさん:2013/07/30(火) 21:34:56 ID:lJbrjc/A0
- 今、
アマ公、フランク、ラクーンのチームでやってるんだけどSTG勢がキツいことが多いのと、せっかく触っても殺しきれないことが多くて火力不足に悩んでます。
1キャラ変えようかと悩んでるんですけどどのキャラをどのキャラに変えた方がいいとかありますか?
出来ればラクーンは外したくはないです
今でも充分扱えるキャラは、クリス、ウェスカー、飛竜、スペンサー、トリッシュ、デップー、X-23、ドゥームぐらいです
- 706 :名無しさん:2013/07/30(火) 23:12:12 ID:IPzhKQc.0
- 先鋒アマ公が微妙なんで変えるならそこかな。
その中からなら、スイープからのDHCでフランクのレベル上げられるクリスか、TA→膝→VCでレベル上げられるデップ、トリッシュかな。ほんとは、ノヴァ、ダンテ、バージル辺りの方がオススメだけど。
- 707 :名無しさん:2013/07/31(水) 00:17:17 ID:Wx8aP7jY0
- ノヴァダンテバージルはありふれ過ぎて避けようと思いまして
やっぱり変えるならアマ公ですよね
デップーとトリッシュとクリスのでどのキャラがあうかちょっといってきます
- 708 :名無しさん:2013/07/31(水) 07:01:37 ID:4KZQYotw0
- ネメシス、クリス、ラクーンのチームって相性的にどうですかね?
また、もし変えるならクリスなんですが、
残り2キャラに合うキャラはいますでしょうか?もしいれば複数お願いします。
- 709 :名無しさん:2013/07/31(水) 12:43:31 ID:iJIfVLuIO
- ネメシスいるならダウン拾いアシいた方がいい
- 710 :名無しさん:2013/07/31(水) 16:32:44 ID:aHPlBzRE0
- クリスをウェスカーに
- 711 :名無しさん:2013/08/01(木) 11:24:25 ID:7BIKdZNs0
- こんにちは。
一昨日初めた初心者です。
チームなんですが、スペンサー、ストレンジ、バージルの中から二人は使いたいのですが、総合力が上がりそうでいいメンバーがいたら教えてください。
- 712 :名無しさん:2013/08/01(木) 12:13:37 ID:jz9ro8n20
- その三体で充分強い気もする
- 713 :名無しさん:2013/08/01(木) 14:09:23 ID:0S6QQ8Zk0
- 並びもそれでいいよ
- 714 :名無しさん:2013/08/01(木) 15:25:28 ID:kGTeClM20
- >>709
>>710
ありがとうございます!
ウェスカー練習してみます。
- 715 :名無しさん:2013/08/01(木) 15:34:33 ID:rDl5ie3.O
- 並びはスペンサーバージルストレンジの方がいいんでない
- 716 :名無しさん:2013/08/01(木) 16:08:00 ID:7BIKdZNs0
- <<712,713,715
皆様ご回答ありがとうございます。
ウィキにスペンサーとストレンジは上級者向けと書いてあったので少し躊躇してましたが、チームケミストリーも悪くないなら、この三人で行ってみようと思います!
順番はもう少し慣れてから考えます!本当にありがとうございました!
- 717 :名無しさん:2013/08/01(木) 17:19:40 ID:U2sWhIDM0
- Sランクキャラとか弱体濃厚なのにやってもどうなのってかんじだなw
- 718 :名無しさん:2013/08/01(木) 17:45:42 ID:0u0kfaUg0
- 別に調整入ると決まった訳じゃないしな
- 719 :名無しさん:2013/08/01(木) 19:11:52 ID:LGACVo/M0
- ウルヴァリンドゥームの大将は誰がいいですか?バージル以外でお願いします
- 720 :名無しさん:2013/08/01(木) 19:17:15 ID:rDl5ie3.O
- じゃあアマテラスか飛竜じゃない
- 721 :名無しさん:2013/08/01(木) 19:56:45 ID:0u0kfaUg0
- >>719
豪鬼かセンチ
- 722 :名無しさん:2013/08/01(木) 19:59:26 ID:.ei/.oIw0
- アマテラス
- 723 :名無しさん:2013/08/01(木) 21:24:07 ID:LGACVo/M0
- >>720,721
触ってみた感じでは豪鬼が良かったので頑張ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
- 724 :名無しさん:2013/08/01(木) 21:26:05 ID:LGACVo/M0
- >>722
ごめんなさい見てなかったです。豪鬼にしました。
- 725 :名無しさん:2013/08/02(金) 14:36:14 ID:3okok4dY0
- トリッシュをメインとした女性限定チームを組んでみたいのですが、
中々決まりません・・・
どなたか教えていただけませんか?
一応アマ公とシュマちゃんも採用圏内です。
我侭な質問で申し訳ありません
- 726 :名無しさん:2013/08/02(金) 15:37:34 ID:s9jSIy9EO
- トリッシュヴァイパー春麗
百列アシで固めて中下択
ヴァイパーのDHCはトリッシュと中々相性良し
鎌HCとヴァイパーセービングでガー不
- 727 :名無しさん:2013/08/02(金) 16:15:40 ID:MOo.Cb1Y0
- 普通にトリy シュマa アマbでいいんじゃね、まあこの場合女性トリッシュしかいないけどw
- 728 :名無しさん:2013/08/02(金) 16:55:28 ID:A2mW/XIs0
- アマテラスは性別女だから。
- 729 :名無しさん:2013/08/02(金) 17:11:53 ID:DiiOEXes0
- わんこでしょ
- 730 :名無しさん:2013/08/02(金) 17:58:28 ID:s9jSIy9EO
- 散々女と思わせて最終的に性別の概念を超越したうんたら
- 731 :名無しさん:2013/08/03(土) 03:06:45 ID:vzqgj6qM0
- ジル先鋒で使うなら後のメンバーは誰がいいですかね?
- 732 :名無しさん:2013/08/03(土) 03:11:14 ID:XZIqAXz.0
- センチネルは必須
- 733 :名無しさん:2013/08/03(土) 09:27:54 ID:1EYiewvI0
- センチ以外だとアイアンマンとかスペンサーもオススメ
- 734 :名無しさん:2013/08/03(土) 12:29:37 ID:vzqgj6qM0
- >>732>>733
じゃあ、ジルセンチスペがいいのか
飛行逃げされたらマシンガン掃射ぐらいしか出来ることないから
裏表択攻めしやすいストライダー入れてたんだけど
ストライダー入れたらセンチとスペンサーどっちのがいいかな?
- 735 :名無しさん:2013/08/03(土) 19:32:27 ID:ki7rJ66E0
- >>726>>727
725です。遅くなって申し訳ありません!
そして回答有難うございます!
早速彼女たちを使ってトレモへ篭もっていきます!
- 736 :名無しさん:2013/08/03(土) 20:43:46 ID:0HbfsGgQ0
- >>734
センチでいいんじゃないかな。
以前出会ったジルはアマテラスの氷アシで固めて表裏中下四択とかされたから、固めと接近に使えるセンチアシは相性いいかと。
- 737 :名無しさん:2013/08/03(土) 22:43:37 ID:vzqgj6qM0
- >>736
確かに固めアシがあればかなり択攻めしやすくなりますね
センチ使ったことないんでトレモ行ってきます
使いにくかったら慣れてるわんこにします
- 738 :名無しさん:2013/08/04(日) 02:39:52 ID:LohM6F5s0
- センチはハピバの的になりやすいから気をつけてね
センチみてからHCファクターHC余裕でした
- 739 :名無しさん:2013/08/04(日) 03:21:47 ID:3x6GetLQ0
- 先方モリガン中堅βトリッシュの相性ってどうですかね
中堅今までのドゥーム使ってたんですけど他にいいキャラいないかなーと思いまして
トリッシュ使ったことないんですが弾撃ちの際に高飛びはともかく寄ってくる相手に対してトリッシュの罠は効果あるのかなーと
- 740 :名無しさん:2013/08/04(日) 11:54:48 ID:aZ7.PBZs0
- スペンサーとゼロって同じチームに入れるってありでしょうか?
仮にありならもう1人誰がいいか。よければアドバイスください
- 741 :名無しさん:2013/08/04(日) 11:59:18 ID:Qe6Wvrsw0
- どぅーーーっむ
- 742 :名無しさん:2013/08/04(日) 12:39:33 ID:vbw7kkIA0
- 始めたばかりの初心者です
ウルヴァリン、ノヴァ、スクラル
ってチームはどうですか?
格好良さで選びました
- 743 :名無しさん:2013/08/04(日) 13:18:55 ID:wBygHwTk0
- >>742
あなたの美的センスはさておき、そのチームは個々の能力は高いですけど、アシストが弱いです。ノヴァかスクラルは立ち回りに使えるアシストを持つキャラに変えた方が無難です。例えば、ドゥーム、豪鬼、アマテラス、ホークアイなどです。
- 744 :名無しさん:2013/08/04(日) 13:32:59 ID:IunVd7020
- >>739
結構あり
交換してもトリッシュでふらふらしながらゲージ溜めれるし
でもドゥームと違って火力が出なくなるから3人目を火力用にダウン拾いにするのかアシ重視にするのかで悩ましいね
>>740
ダンテかセンチ大将においてWアタッカースタイルがいいかな
並びはゼロスペ大将がいいと思う
- 745 :名無しさん:2013/08/04(日) 16:28:49 ID:U.yjU9sc0
- タスクマスターを中心としたチームを作りたいんですが、誰が相性が良いでしょうか?
- 746 :名無しさん:2013/08/04(日) 17:39:26 ID:ZQcNqM8I0
- >>745
ドゥーバー安定かな
タスキーは崩しが弱いキャラだから、シューティング能力の強化は必須
タックルで押したいなら豪鬼やセンチなど
- 747 :名無しさん:2013/08/04(日) 18:21:22 ID:Hl1Ut8bs0
- 2番手ウェスカーいれてVCバグで崩せばいいんじゃね
3番手はビームだろうけど
- 748 :名無しさん:2013/08/04(日) 22:25:45 ID:aZ7.PBZs0
- 740です。
ドゥームか、ダンテあたりでちょっと考えてみようと思います。ありがとうございました!
- 749 :名無しさん:2013/08/04(日) 22:56:28 ID:3x6GetLQ0
- >>744
ありがとうございます。大将にローラでも置いてみようかな。
ハーヴェストとキリング使った連携面白そうだし。ゲージ的にきつそうではあるけど
- 750 :名無しさん:2013/08/04(日) 23:11:24 ID:Qe6Wvrsw0
- >>747
VCバグって何すか?
- 751 :名無しさん:2013/08/05(月) 01:31:23 ID:.mxI.4ok0
- >>750
タスクウェスカーでVCを出すと暗転中(タスクとウェスカーが揃う所)で既に
ウェスカーのHCが発動して相手が暗転前にガード方向にレバーいれてなければ
必ずVCが当たるバグ?みたいなの
あれ確かタスクの方が早く動けた気がする
ただ使うなら何かタスクウェスカーにして
1キャラ目でゲージ貯めれるだけ貯めた方がいいのかな
- 752 :名無しさん:2013/08/05(月) 01:43:28 ID:H68IDlV60
- >>751
サンクス
- 753 :名無しさん:2013/08/05(月) 10:36:38 ID:zbh5nwsI0
- 安いからVCのためにウェスカー入れる価値はないけどな
- 754 :名無しさん:2013/08/05(月) 12:32:56 ID:.mxI.4ok0
- まあ確実に崩せるしウェスカーの大将もありだし
タスクがいるからできるわけだし
あまり実用的では無いだろうけど
- 755 :名無しさん:2013/08/05(月) 13:57:01 ID:un0TTaX20
- 745です。
タスクウェスカードゥームで頑張ってみようと思います!
みなさんありがとうございました!!!
- 756 :名無しさん:2013/08/05(月) 20:24:57 ID:p619JHVI0
- ノヴァ、ドーマムゥ、ドゥームのチームってどうでしょう?メンバー的に問題無ければ順番のおすすめを教えていただきたいです。
上記の順番でドゥームアシをフル活用するか、ドゥーム2番手でノヴァからのHDC相性を考えるか、ドーマムゥ1番手でアシ組み込んだコンボで火力上げるか悩んでます…
- 757 :名無しさん:2013/08/05(月) 20:48:18 ID:6CEG7HLoO
- ゴーストライダー、ソー、フランクでチェーンソーチームなんてしょうもないネタチーム考えたんですが
相性的にはやっぱ辛いんでしょうか
一応バイクやトルネードからレベルアップはできるっぽいですけど
- 758 :名無しさん:2013/08/05(月) 21:02:04 ID:HWre8afo0
- チェーン・ソーで順番が決まってる以上
フランクはケツに置くしかないし
そこだと写真に至る前にソーのパワーで殺っちまう状況が非常に多くなるんじゃないか
- 759 :名無しさん:2013/08/05(月) 21:20:42 ID:l/1xNlfQ0
- >>756
ノヴァドゥームドマムがいいと思う
ノヴァドゥームの順は、ディレイド相性だけでなくTAを絡めた補正切りが強い
あとドゥームドマムの順ならゲージなしでも交代にほとんどリスクがないから、状況次第で好きに変更できる
逆にドマムドゥームだとDHCしなきゃ押し込まれることもある
>>757
シューティングに詰みそうなチームだなって印象
ホークアイデップーモリガン辺りに手も足も出ないんじゃね?
- 760 :名無しさん:2013/08/05(月) 22:57:24 ID:SBsEJmxk0
- >>757
その並びのままフランクをアシ専で使えばいいと思う。コンセプト外れるけどw
どうしてもレベル上げしたい相手にソーアシ直後のTAとかトルネードディレイドくらい用意しとけばいいんじゃない
- 761 :名無しさん:2013/08/06(火) 04:50:37 ID:VcsWkiTcO
- フランクを先頭にしてフランクチェーンソーの並びは?
どの道どれが大将になっても辛くなるけど
- 762 :名無しさん:2013/08/06(火) 07:35:54 ID:9zSuEK.k0
- >>756
大将適正ならドマムが高いし、中堅ドゥームは何やらの融通が利くから759の順は使い易いと思う
一応ドマドゥーもドゥーバー程じゃないけど鉄板の組み合わせの1つだから
中堅ドマムで捌ききる気概があるならノヴァ落ちても十分強い
先鋒ドマムはもうコンセプトが別のチームになるけどそれはそれでアリかと
ドマTA>ノヴァ着地ノヴァフォ>ストーク>スペルとか火力出るTA連携もあるので
- 763 :名無しさん:2013/08/06(火) 08:45:24 ID:CpnnB4rU0
- お2人方レスありがとうございます。
>>759
やはりノヴァドーマムゥの順は相性いいですよね。
ドーマムゥドゥームのことは考慮してませんでした…参考にさせてもらいます!
>>762
759さんが言っている順番が鉄板そうですね。
まずこれを試してみて、落ち着いてきたら先鋒ドマムもやってみます!
- 764 :名無しさん:2013/08/06(火) 11:08:22 ID:0IfFJ6jM0
- サブチームを作ろうと思うんですけど、ハガー、ウル、ラクーンの相性ってどうですか?
- 765 :名無しさん:2013/08/06(火) 11:33:23 ID:k4aNNaos0
- ハガー、ウルヴァリンと捕まえに行きたいキャラに
守りのアシストが強いキャラたちなので噛み合わせはそう良くないと思う
丸太とラリアット以外も考慮したほうがいいかも
- 766 :名無しさん:2013/08/06(火) 12:31:41 ID:U7UeEq.QO
- スピットハガーもスピットウルビーも強いよ
- 767 :名無しさん:2013/08/06(火) 14:57:49 ID:/PNnhaL60
- 結構相性よさそうだけどな
ただラクーンは丸太アシじゃなくてスピットアシにした方がいいと思う
- 768 :名無しさん:2013/08/06(火) 16:11:13 ID:K2qEfv4g0
- ウルもハガーも丸太との方が絶対強くね?
- 769 :名無しさん:2013/08/06(火) 16:11:42 ID:EGN3fpg.0
- ウルと丸太も悪くはない、ハガーと丸太はわからんけど
- 770 :名無しさん:2013/08/06(火) 16:20:09 ID:TRM5Kh3I0
- ハガー丸太とウル丸太は最強クラスに強いその二人はスピッドにする意味がない
- 771 :名無しさん:2013/08/06(火) 16:24:48 ID:K2qEfv4g0
- やっぱそうだよね
丸太アシなんてその2人にとって欲しいアシ筆頭クラスと言って過言でないよね
コンボ、立ち回り、崩し、丸太ヒットからのリターン、どれとっても相性良すぎだし
- 772 :名無しさん:2013/08/06(火) 17:08:25 ID:j1LWuxIs0
- ありがとございます!
ならこのメンバーでしばらく頑張って見ます!
- 773 :名無しさん:2013/08/07(水) 14:51:57 ID:6p4b90Lk0
- ハルクドマム何かというチームを考えています
ハルクの空投げと5Hから拾えるキャラが欲しいと思い
デッドプール、センチなどを試しましたがどちらも一長一短という感じです
条件に見合う他のキャラ、
もしくは前の2人と特別相性がいいキャラがいたら教えて下さい
- 774 :名無しさん:2013/08/07(水) 16:45:37 ID:RpYOwEjQ0
- 拾いアシの代表格ウェスカァじゃダメなの?
- 775 :名無しさん:2013/08/07(水) 17:02:11 ID:li3DxOtY0
- デップーならカタナラマじゃなくてクイックワークオススメ
ハルクの崩しにめっちゃ使えるし空投げから拾える
- 776 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:43:02 ID:6p4b90Lk0
- >>774
密着してる距離なので、空投げからは拾えなかったです
>>775
クイックワークを試してみましたが、拾えませんでした
具体的にどのようにアシストを出しているか教えてもらえませんか?
- 777 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:03:43 ID:li3DxOtY0
- >>776
空投げ→投げ演出中にLガンマウェイブ溜め→着地と同時にクイックワーク呼びながらLガンマウェイブ
するとハルクのガンマウェイブでダウン起こされると同時にクイックワーク食らった相手が目の前でキリモミ状に跳ね上がるので追撃できる
- 778 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:33:22 ID:6p4b90Lk0
- >>777
詳しい説明有り難うございました
何度か練習したらできるようになりました
しかし、ドーマムゥのダークホールアシで同じ事を試したところ
こちらでも空投げから拾えることが判明しました……
当初の目標は元のメンバーだけで達成できていたようなので
大将は、デッドプール含めいろんなキャラを試してみます
- 779 :名無しさん:2013/08/08(木) 13:48:13 ID:DEXatJSg0
- ウルヴァリンホークアイ豪鬼でチームを組みたいのですが順番はどうしたらいいですか?
- 780 :名無しさん:2013/08/08(木) 13:52:27 ID:dtVTP6E60
- それでok
- 781 :名無しさん:2013/08/08(木) 18:31:43 ID:uZffg6p.0
- DHC弱いしホーク大将でもいいかも
- 782 :名無しさん:2013/08/08(木) 20:05:28 ID:i4xRQv4M0
- でもなにか刺さるギムレット→滅で遠距離からダメ出せるのも魅力ではあるな
単純に単体で戦うのに自信ある方大将でいいんじゃね
- 783 :名無しさん:2013/08/08(木) 20:41:49 ID:dtVTP6E60
- DHCなくてもダブルフェイタルでなんとか
- 784 :名無しさん:2013/08/09(金) 10:27:02 ID:c9qKn6aE0
- ダブルフェイタルで主要な先鋒キャラ落とせるからDHCの重要性は薄いかな。
ウル、ホークアイ、豪鬼でいいと思う。
- 785 :名無しさん:2013/08/09(金) 19:56:24 ID:jtiHyDhU0
- ウル死んだら色々あれだから攻撃的な構成だな
- 786 :名無しさん:2013/08/09(金) 20:32:21 ID:fnKJ9Wbc0
- ディレイドするにしてもホークの方が都合よくないかな、キッスの方があたりやすそうだけど
- 787 :名無しさん:2013/08/09(金) 23:51:50 ID:d4xBpah60
- 先鋒に飛竜を置くとしたら後ろ2人はなにがいいでしょうか?
- 788 :名無しさん:2013/08/09(金) 23:53:36 ID:ZVAdSOG60
- ドゥームと豪鬼
- 789 :名無しさん:2013/08/10(土) 00:00:27 ID:dyQEi6ac0
- 豪鬼ですか!意外なところが・・・
アシはプラビ竜巻でしょうか?
- 790 :名無しさん:2013/08/10(土) 00:28:49 ID:okZ3D/.E0
- 飛竜にドゥームといえば岩アシでしょう
- 791 :名無しさん:2013/08/10(土) 02:48:36 ID:qvUDYmbE0
- レイレイ先鋒でメインにして戦いたいのですが、相性のいいキャラを教えてください。
- 792 :名無しさん:2013/08/10(土) 06:08:36 ID:kL1NZEh.O
- スペンサー、マグニまで決まっていてあと一キャラ悩んでます。
使えるキャラは飛竜、ラクーン、アマテラスです。
オススメの順番やアシスト等御教授お願い致します。
- 793 :名無しさん:2013/08/10(土) 10:51:05 ID:CXNHr4dU0
- ダウン拾いが足りない
- 794 :名無しさん:2013/08/10(土) 16:33:48 ID:DkY/gDpM0
- アマテラスが一番バランスいいだろな
- 795 :名無しさん:2013/08/11(日) 01:06:02 ID:eRAWnQ5U0
- アマならGXループからなら
S+アマアシ呼び>Hグラパン>Hグラパンできるからアマだろうね
固めにも使えるし、アマアシ使った状態で崩したら
マグニのTA永久行けば火力も問題ないし
アシストはスペンサーβマグニαアマβ
- 796 :名無しさん:2013/08/11(日) 02:06:10 ID:iZQ4HAms0
- ノヴァ、マグニートーを使ったチームを使ってみたいのですが、この2キャラを使った良い組み合わせってありますか?よければ教えてください。
- 797 :名無しさん:2013/08/11(日) 05:39:26 ID:w5XejlaIO
- >>793〜795
ありがとうございます。
ダウン拾いも視野にいれつつアマテラスを入れてみます。
- 798 :名無しさん:2013/08/11(日) 07:47:39 ID:m1BmC9KwO
- >>796
ノヴァフランクマグニ
- 799 :名無しさん:2013/08/11(日) 11:15:20 ID:6lVvjwGM0
- >>796
ノヴァ先鋒、マグニ大将だと他には、
ドゥーム、ダンテ、ドーマムゥ、バージル、リュウ、ハルク、タスクetc・・・
いずれも中堅。後ろのキャラになるほどマグニと被り傾向。意外とあるもんだな。
マグニ先鋒・ノヴァ大将もありだけど、チームが思いつかん・・・
- 800 :796:2013/08/11(日) 12:11:01 ID:iZQ4HAms0
- >>798,799
ありがとうございます!
ノヴァフランクマグニートーだと、例えばカートアシとディスラプターアシが若干かぶってそうな気がしますが、拘束時間で考えると別物になるんですかね?
- 801 :名無しさん:2013/08/11(日) 12:18:22 ID:aqi7zVJg0
- じゃあハイパーグラヴにしとけば
- 802 :名無しさん:2013/08/11(日) 13:51:15 ID:FPnt5D7c0
- 豪鬼とドマムと誰かでチーム組みたいのですがあと1人誰にしようか悩んでます
順番もまだ決めてないのですがオススメ編成ありますかな?
- 803 :hogeroad34:2013/08/11(日) 13:57:27 ID:P5FZe6Fc0
- i
- 804 :名無しさん:2013/08/11(日) 14:39:39 ID:tx1Dafjk0
- >>802
ミサイルドゥーム
- 805 :名無しさん:2013/08/11(日) 16:28:17 ID:nu7snFXI0
- タスクマスター
- 806 :名無しさん:2013/08/12(月) 12:21:30 ID:VgIWVs6U0
- 今更ドゥーム使っても他のドゥーム使いに追い付けないしタスクにします
パッド勢だから斜めレギオン射てないけど・・・
意見してくれた二人ありがとうございます
- 807 :名無しさん:2013/08/12(月) 12:22:05 ID:oK59ypwo0
- タスクだったら他のタスク使いに追いつけるの?
ていうかあなたは何を目指してるの?アルカプ全一?
- 808 :名無しさん:2013/08/12(月) 14:37:56 ID:RKBZcVpw0
- タスクさんディスってるわ
- 809 :名無しさん:2013/08/12(月) 14:41:41 ID:856MbRi.0
- パッドでも4ボタン2アシにダッシュボタン作っても
L+Hボタンの一つくらい都合できるだろ
- 810 :名無しさん:2013/08/12(月) 15:06:01 ID:XGwYvZbo0
- ていうかデフォの配置でも撃てるだろw
- 811 :名無しさん:2013/08/12(月) 16:34:01 ID:KrfiDwqc0
- 抜かしたいボタン押しながらLMHでいいじゃん
- 812 :名無しさん:2013/08/12(月) 17:16:28 ID:YlgE/8YA0
- あらそんな方法があったのね
思わぬ収穫
- 813 :名無しさん:2013/08/12(月) 18:13:19 ID:0kGh5.HU0
- それMが漏れそう
- 814 :名無しさん:2013/08/12(月) 20:57:49 ID:3kP24ic.0
- おしっこ漏れそう
- 815 :名無しさん:2013/08/12(月) 21:05:23 ID:VgIWVs6U0
- >>807
アルカプ全一は目指してないよ
>>811
俺はR1にMH、R2にLM置いてるからM押しながらR1R2押せばいいのか!
アドバイスありがとうございます
- 816 :名無しさん:2013/08/13(火) 07:54:04 ID:p8tBV6CM0
- 最近ぼちぼち負けパターンが気になるのでアドバイスお願いします。
ノヴァフランクバージルでフランクさんのレベルが上げられなかった際に足を引っ張る事が多いのが気になってます。(特にマグニ戦)
中堅向けのキャラでこのPTに合うのは誰がいいですかね。ドゥームでいいとは思うんですけど、どうにも肌に合わなくて…
- 817 :名無しさん:2013/08/13(火) 10:32:15 ID:PBsYZrAE0
- 816は釣ってるとしか思えない…
- 818 :名無しさん:2013/08/13(火) 11:58:16 ID:qtNbJ95s0
- 強キャラテンプレチーム使って相性がどうとか
下手なのが原因だよ
- 819 :名無しさん:2013/08/13(火) 12:34:15 ID:yOTAJaAw0
- ノヴァフランクだととにかくワンコンボ入れたらフランクのレベルあがるので、フランクのレベル上げができない場合=ノヴァがワンコンボ入れられない程負けorコンボミス頻発。
先鋒戦まけたら苦しいのはどんなチームでも一緒だし、コンボミスが多いなら練習するしかない。
先鋒戦に自信がなくて先鋒戦負けた場合のレベル1フランクを避けたいならドゥームなり社長なりストレンジなりセンチなり横押しの強いアシストで二番手向きのキャラ入れたら良いんじゃない?
- 820 :名無しさん:2013/08/13(火) 14:24:08 ID:wC/mSmYI0
- ノヴァが落とされた時点で2ゲージ溜まっているだろうから、フランクからバージルにディレイド幻影剣で交代するのを意識したら?
カートアシ付きのバージルなら3人倒すのもそこまで辛くないし、フランクのレベル上げをするチャンスもつくりやすい
ノヴァフランクバージルから中堅を変えて同じぐらい強いチームとなると、ノヴァドゥーバーぐらいだと思う
- 821 :名無しさん:2013/08/13(火) 18:37:10 ID:7QNcsoeU0
- あえてレベル1フランクで立ちまわる道を選んではいかがだろうか
- 822 :名無しさん:2013/08/13(火) 19:15:10 ID:IPAYb8ZQ0
- >>817
釣りなら良かったんですが…
>>818
このチームってテンプレでしたか。参考になるプレイヤーとかいます?
>>819
先方戦の勝率は悪くない感じなんですが、投げとかコパン拾いからだとゲージが溜まり切らなくて、次のコンボで倒しきっちゃう感じなんです。
立ち回りを強化して、ツータッチで倒し続けるのがノヴァの基本な感じなんですかねぇ。今の所、フランクさんのレベル上げが主軸なので、ノヴァ主軸の立ち回りをもう少し調べて考えてみます。
>>820
いつもゲージケチって生交代してボコられたりしてたんで、早めのディレイドを試してみます。
>>821
ミサイル付きマグニに心を折られました…
みなさんありがとうございました。ノヴァについてもう少し調べ直してみます。
チームとしての勝率も悪い訳ではなく、負けパターンにハマると一気にやられてしまう事が気になったのが発端なので、そちらの打開策も考えてみます。
- 823 :名無しさん:2013/08/13(火) 20:17:49 ID:0pk4lr4k0
- 倒しきってしまいそうならTA使えばいいじゃない
フランク使ってるならナメプでもなんでもないんだし、相手虫の息でもLv3まではいけるでしょ
- 824 :名無しさん:2013/08/13(火) 21:02:19 ID:xjN15Ny60
- 先鋒スペンサー大将センチネルで中堅を考えてるんですけど
ダンテかドゥームより良さそうなのっていますか?
- 825 :名無しさん:2013/08/13(火) 21:21:51 ID:IQOkFtd60
- ユニビーム
- 826 :名無しさん:2013/08/13(火) 21:33:58 ID:qVqeLt12O
- 大将センチにしてダブルアタッカー
つまりバージ
- 827 :名無しさん:2013/08/13(火) 21:44:55 ID:lttWxeJc0
- トリッシュを使いたいと考えているのですが
どんなチームを組めばバランスよく戦えるのでしょうか?
- 828 :名無しさん:2013/08/13(火) 23:21:38 ID:qVqeLt12O
- 悲しきかなヒドゥンドゥームだけで立ち回り強化火力補強補完可能
トリッシュDHC相性のいいキャラを入れるかドゥーム強化にアマテラス飛竜を入れるかバージルを入れるか
- 829 :名無しさん:2013/08/13(火) 23:24:29 ID:xccQZmnAO
- す…スペンサー…
- 830 :名無しさん:2013/08/13(火) 23:34:42 ID:qVqeLt12O
- よし、スペンサートリッシュドゥームで。 はい決定おめでとう
- 831 :名無しさん:2013/08/14(水) 00:43:11 ID:NoUfL83A0
- トリッシュは色々できて面白いキャラだからなぁ
特に鎌HCは無限の可能性があるし実際ガード不能とかフランクレベル上げとか色んなものに使える
ドゥーム安定なのは分かるけどあんま適当にスペンサーみたいなのと組ませるのはもったいない
- 832 :名無しさん:2013/08/14(水) 05:49:23 ID:zes31ukM0
- バージル、ダンテ、ドゥーム、ウルヴァリンの中でチームを組みたいです。
ウルドゥーバー以外で良い構成ありますか?
ドゥームとバージルはコンボ練習してあります。
- 833 :名無しさん:2013/08/14(水) 07:57:16 ID:WC2y9xog0
- >>823
むしろ投げたらとっととTAってのもありな気がして来ました。ノヴァのアシがセンチュリオンなんでLv4にできそうですし。
安定を求めすぎてちょっと頭が固くなってました。
これからはTAも狙ってみます。ありがとうございました。
- 834 :名無しさん:2013/08/14(水) 09:46:47 ID:8PSU5nRc0
- >>832
ダンバードゥームかバードゥーダンテ
この3人は色々スイッチしても強いから普通に強いチームになると思う
- 835 :名無しさん:2013/08/14(水) 18:35:36 ID:6yXnD.dIO
- ドゥームやアイアンマンの代わりになるようなキャラはいませんか?
- 836 :名無しさん:2013/08/14(水) 18:36:33 ID:zy/0Qfx20
- ダンテ
- 837 :名無しさん:2013/08/14(水) 18:37:32 ID:6yXnD.dIO
- ありがとうございます。
そんなきはしてました
- 838 :名無しさん:2013/08/14(水) 19:35:20 ID:Y9SBVA/.0
- ビームアシ、TA、高空でのらりくらりってことならマグニモードックストレンジが近い
- 839 :名無しさん:2013/08/14(水) 19:37:31 ID:6yXnD.dIO
- モードックもそんな感じなのか。
触ってみるよありがとう
- 840 :名無しさん:2013/08/14(水) 20:03:52 ID:jwQokIL60
- 中堅がドゥームのチームを作ろうと思うんですがドゥームにとってあると助かるアシストってどんなものでしょうか
- 841 :名無しさん:2013/08/14(水) 21:56:56 ID:x4Q93fAY0
- マグドゥーバー
つーかドゥームなんてぶっちゃけ何もいらないでしょ
- 842 :名無しさん:2013/08/14(水) 22:35:32 ID:jwQokIL60
- そこまでドゥームのスペックを引き出せないもので・・・
とりあえずバージルは苦手なのでマグニつついてみます
ありがとうございました
- 843 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:16:49 ID:OktZyLvc0
- abegenチームのシーハルクの代わりになるキャラって何ですか?
- 844 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:17:39 ID:plWvTtYM0
- フランク
- 845 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:44:18 ID:qio1JbHg0
- ダウン拾い役かつ大将だからウェスカー、デップーが適任かなぁ?
- 846 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:25:12 ID:LdVdNXzU0
- ハメとダウン拾いのどっちかは捨てることになるな
それならいっそ中堅も変えた方がいいような気もする
- 847 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:29:22 ID:PiNrGByc0
- トロンハルクソーっていうKUSOGENチームもあるぞ!
- 848 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:41:10 ID:hkUzY88o0
- >>846
そこまでするなら先鋒もかえればよくね?
- 849 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:52:39 ID:jHVmvkqE0
- トロンフランク(アレコス)センチネル(コブン)のロックマンチームでええやん
- 850 :名無しさん:2013/08/15(木) 04:44:38 ID:.U4sGfDg0
- >>834
助かりました!
早速練習します。
- 851 :名無しさん:2013/08/16(金) 15:43:31 ID:pBKbP5vI0
- 先鋒バージル、中堅マグニ と考えてるんですが大将で相性がいい、おすすめのキャラは何ですか?
- 852 :名無しさん:2013/08/16(金) 15:59:03 ID:3fLGRyXs0
- 思いつくのはドゥーム・センチ・ノヴァ・ラクーン・ダンテぐらいかなぁ
- 853 :名無しさん:2013/08/16(金) 16:53:36 ID:kcnwnOXI0
- なるほどー上げてもらったキャラ踏まえて考えてみます。
- 854 :名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:34 ID:s/62OIMw0
- ノヴァで大将ってどうなんだ?
ノヴァージルは凄い強いし俺も使ってるが
ラス1ノヴァ正直しんどいんだが
マグニを大将に持って行った方がいいと思うんだが
- 855 :名無しさん:2013/08/17(土) 01:25:40 ID:lM6yR3eo0
- ノヴァラス一つよいのしらんのか、ラス一マグニぐらいつよいぞ
- 856 :名無しさん:2013/08/17(土) 02:11:22 ID:s/62OIMw0
- そうなのか
アシストのある1番手は最強レベルだと思ってたが
ラス1もそこまでだとは思わなかった
- 857 :名無しさん:2013/08/17(土) 12:23:41 ID:5R9/ANrYO
- ラス1マグニと同じぐらいならマグニ大将でよくないか?
- 858 :名無しさん:2013/08/17(土) 12:29:57 ID:KEeWRXkc0
- ノヴァにはノヴァの強みがあるし、一概にどっちとは言えんだろ
- 859 :名無しさん:2013/08/17(土) 12:33:20 ID:yUCjhI960
- ノヴァってラス一強いのか
XF切れたとき火力でなくない?
- 860 :名無しさん:2013/08/17(土) 19:37:31 ID:u.ib1Q/M0
- XF切れたら伸びないのはスクラルなんかもそうだし、ノヴァに限ったことでもない
・・・というかゲージだけでも暴れられるバージルがおかしいだけ
打撃でも投げでもXF中なら即死コン、XFなくても補正切り有り、出現攻め複数あって強め、アシ狩り性能有り
十分強い部類だと思うよ
動きが見切られやすいから、先鋒時の空ダ+アシみたいな脳死プレイは出来ないけどね
- 861 :名無しさん:2013/08/17(土) 20:59:11 ID:A.A/nyQk0
- バージルもファクター切れたらゲージモリモリ使わんと火力無いけどなー
ゲージ使えば補えるってのがラス1ででかいけどw
- 862 :名無しさん:2013/08/17(土) 21:00:33 ID:F0Si4m8M0
- スクラルは3ゲージあるし、ダブルインフェルノもあるからラス1でもぜんぜん火力あるほう。
ノヴァもダブルフォースあるけど難易度が高いうえにそもそも基本的な火力が微妙なのがね。
ラス1ノヴァ自体はXF考えたら強いと思うけど
- 863 :名無しさん:2013/08/17(土) 21:33:02 ID:4JNARamk0
- とりあえずシステムを覚えたいのでwikiの初心者向けキャラで組みました
ウルヴァリン、ウェスカー、飛竜の相性どうですか?
- 864 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:14:28 ID:uoyivLBU0
- 最初は分からん殺しのオンパレードだから大将はもっと楽にまくれるキャラの方が精神衛生上いいよ
ウルセンチかウルドゥームにバージルかウェスカーを付けるのがオススメ
- 865 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:20:02 ID:bQw0U38s0
- 大将をスクラルにしましょう
- 866 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:40:24 ID:1Sksv6rA0
- 最初は自分が使いやすいキャラ三人か
強そうに思える組み合わせでいいよ
実際に不満や難点が出てから
自分の練習で補えるかパーツ交換が必要か考えた上で
意見を訊いた方が納得できると思う
- 867 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:56:46 ID:VP7nADUw0
- 最高に初心者向けのチームとしてウルセンチウェスカーというのを考えた。
- 868 :名無しさん:2013/08/17(土) 23:42:28 ID:ptMC30uQ0
- ラス1ノヴァは強いって言ってもアシストとして微妙すぎだろ
立ち回りアシストとして万能なマグニとは大将として天地の差がある
- 869 :名無しさん:2013/08/18(日) 00:23:23 ID:ZuR0WrV20
- 中段アシとか盾になるアシとかうまくつかえるやつなら普通にいいとおもうけどな
- 870 :名無しさん:2013/08/18(日) 03:04:51 ID:XU4BGtEY0
- >>864-867
ありがとうございます
- 871 :名無しさん:2013/08/18(日) 18:37:49 ID:XG9y5qIg0
- UMVC3買ってきました!
ゴーストライダー・ウルヴァリン・ドゥームで考えてるけどアシスト的に微妙なんでしょうか?
ゴーストライダーだけ残すなら他には何がオススメでしょうか?
あんまりコンボ難し過ぎない奴お願いします!
- 872 :名無しさん:2013/08/18(日) 19:35:58 ID:ASA4ks2E0
- ゴーストライダードゥーバー
- 873 :名無しさん:2013/08/18(日) 19:57:20 ID:koXoy5AA0
- ゴーストライダーは得意なレンジが決まっていて移動能力に欠けるので
その外に出られる/入られると非常に苦しいです。
幸いドゥームのアシストはその点をカバーしやすいものです。
ただ、弱点が大きいキャラなので
できる限りアシストは二種を使い分けたいところ。
そしてウルヴァリンはアシスト能力が非常に低いキャラです。
そのチームを使うなら先鋒はウルヴァリン、
入れ替えるならウルヴァリンを、になるでしょう。
交換候補としては
アシスト相性が高く初心者でも逆転しやすいバージル、
アシストが強力で扱いのわかりやすいセンチネル、
下段アシストとライダーの中段の組み合わせで強力な崩しが使えるようになり
ライダーの苦手な高空からの射撃キャラに交代対応しやすいデッドプールなどでしょうか。
- 874 :名無しさん:2013/08/18(日) 22:12:34 ID:XG9y5qIg0
- >>872,873
ありがとうございます!バージルとデップーさん練習してみて、
使いやすそうなのをウルヴァリン抜いてとまぜこぜする感じでいきます!
ウルヴァリン、バージル、ドゥームとかでも強そうな感じする!
おらワクワクしてきた!
- 875 :名無しさん:2013/08/19(月) 12:25:53 ID:c9K3.FOgO
- X-23中心でX-23ドマムウェスカーにしたら立ち回りアシストがいなくなりました。
ドゥームバージルは操作難しかったんで他にオススメキャラいませんか?
- 876 :名無しさん:2013/08/19(月) 12:29:15 ID:VGzSVWlQ0
- ストレンジ
- 877 :名無しさん:2013/08/19(月) 12:54:59 ID:q8JFSDDI0
- アイアンフィスト
- 878 :名無しさん:2013/08/19(月) 16:49:36 ID:LIEuQKeo0
- スクラル
- 879 :名無しさん:2013/08/19(月) 17:27:54 ID:8E5m7Qdo0
- ダンテ
- 880 :名無しさん:2013/08/19(月) 18:09:26 ID:c9K3.FOgO
- >>876-879
ありがとうございます。
とりあえずラクーンいれてみます
アドバイスありがとうごさいました
- 881 :名無しさん:2013/08/19(月) 21:37:17 ID:ENi2L/ug0
- >>880
華麗にスルーすんなww
- 882 :名無しさん:2013/08/19(月) 23:05:17 ID:Ekehlav60
- ドゥーバー難しいとか言っちゃう奴にラクーン使いこなせるとは思えん
センチネルいれとけセンチネル
- 883 :名無しさん:2013/08/20(火) 10:58:32 ID:DJqgJ7/g0
- 中堅X-23 大将ダンテのハメ殺しチームを作ろうと思うんですけど、
先鋒はバージルが有名ですけど、単体性能が高ければ、割と誰でもいいんでしょうか?
オススメのキャラや起用法をお願いします。
- 884 :名無しさん:2013/08/20(火) 12:42:50 ID:gRjS4W3I0
- マグニとタスク使いたいんですけど残りの一人は誰がいいですかね
順番はまだ考えてないです
- 885 :名無しさん:2013/08/20(火) 16:43:36 ID:IOQRUPec0
- タスクマグニバージル
- 886 :名無しさん:2013/08/20(火) 16:58:43 ID:v3d579UI0
- ヴァイパーとノヴァがかっこよくて使いたくてチーム考えてたのですが悩んでます
フランクかドゥームあたりを入れてみようかなと思っているんですがこいつら以外に
両キャラに相性のキャラクターっていますでしょうか
- 887 :名無しさん:2013/08/20(火) 19:09:24 ID:BpH3NaHo0
- スクラル
- 888 :名無しさん:2013/08/20(火) 19:11:50 ID:OKHN2vJ60
- どっちもダウン起こし出来るから飛竜でいいんじゃね
- 889 :名無しさん:2013/08/20(火) 19:39:06 ID:9eXYsbig0
- >>883
先鋒ローラ中堅社長で永パでゲージ稼ぐとか
- 890 :名無しさん:2013/08/20(火) 23:01:56 ID:puN4eWzI0
- >>883
ダンテアシを一番生かせて強いキャラはゼロだからゼロおすすめ
まぁローラ出る前に出現攻めで殺せそうだけど
- 891 :名無しさん:2013/08/20(火) 23:21:36 ID:xqhrmvu20
- <<884
個人的にはドマムやウェスカーがオススメです。マグニ、タスキーはそそまでガチガチなアシストいなくても活躍できるので、交代したときに相性いいのがその二人だと思います。ドゥームやバージルでも言わずもがな。
<<886
フランクやドゥームは間違いないと思います。あとは、ストレンジ、アマテラスなんかも組み合わせてる方多いですよね。
- 892 :名無しさん:2013/08/21(水) 00:09:09 ID:FNTvUd/U0
- >>889,890
ありがとうございます。とりあえず、ゼロは使えるんでやってみます。
アイアンマンも永パちょっと練習してみます。
- 893 :名無しさん:2013/08/21(水) 22:06:37 ID:DSO3nYvk0
- ドマム先鋒固定でダンテウェスカーの順番はどうすればよいでしょうか?
ウェスカーの方が大将適性あるみたいですがβアシがダンテにあわなそうなので迷ってます…
- 894 :名無しさん:2013/08/21(水) 22:56:20 ID:FNTvUd/U0
- βアシはダンテなら使い道結構あるよ。
まずは空投げからの拾い。それと下段だから崩しにも使える。
あとグラップルからβアシ呼んでハンマーの補正切りが強い。
よって順番は、ドマム、ダンテ、ウェスカーでいいじゃないかな。
ウェス、ドマム、ダンテも悪くはない。
- 895 :名無しさん:2013/08/22(木) 10:48:36 ID:miIrqa8Q0
- 自分もダンテについて質問なのですが、先鋒ダンテ次鋒ドマムって相性的にはどうでしょうか?
また、この並びで組む場合大将はどのキャラがオススメでしょうか?
- 896 :名無しさん:2013/08/22(木) 11:18:19 ID:1aiW5jdM0
- 空投げからダクホアシで拾えたような気がするな
DHCカオティックはダンテの火力伸ばしに使えるし、魔神化→ストークの安全交代も便利
ドマムにとってもダンテのゲージ回収力はありがたい
と思う。良いんじゃないかな
- 897 :名無しさん:2013/08/22(木) 11:45:15 ID:eOONZ2Ek0
- >>895
ダンテドマムの並びは普通にあり。DHCフレイムで90万程度の相手ならワンコンで落とせるのが有難い。
大将は、マグニ、ドゥーム、飛竜、アマテラス、センチネルあたりがオススメ。
立ち回りに使えるアシ持ちで、ドマムとの相性が良いキャラ。
爆発力を考えるならバージルもあり。
弱点は、ウルヴァリン辺りがちょっとキツイのと、3番手の逆転力にやや欠ける所かな。
なんでファクターは無理に温存せずに、ドマムで使って決めにいく方が良い場合が多いかも。出現攻めも強いし。
- 898 :名無しさん:2013/08/22(木) 15:15:38 ID:dftnbAIc0
- フランクを使いたくてスクフラ狸を練習したのですが、狸のコンボが難しくて諦めました。
そこで先鋒スクラルorノヴァ 中堅フランク 大将バージルorドゥームで考えているのですが、どれがベストでしょうか?
また他にオススメなキャラいたらお願いします。
- 899 :名無しさん:2013/08/22(木) 15:18:03 ID:3epPyxss0
- まあノヴァフラ+ドゥーかバーで安定
- 900 :名無しさん:2013/08/22(木) 15:18:04 ID:fm.ZRZQk0
- またノヴァフラバージルが誕生するのか
- 901 :名無しさん:2013/08/22(木) 16:09:26 ID:xIOjXldY0
- はいノヴァフラバー
- 902 :名無しさん:2013/08/22(木) 16:18:26 ID:miIrqa8Q0
- >>896
>>897
ありがとうございます!マグニ飛竜センチ辺りを考えてみます!
- 903 :名無しさん:2013/08/22(木) 16:35:07 ID:GUzOSk5o0
- >>898
大将力とフランクとの繋がりを重視するならバージル、立ち回りを強化したいならドゥームですね。ちなみに、フランクバージルだと2ゲージ壁際付近ならワンコンボでLv4にできます。
先鋒をスクラルにする場合は大将バージルだと立ち回りがキツくなると思います。
また、強いとされるノヴァフランクバージルですが、シューティングチームには滅法弱いのが弱点です。
- 904 :名無しさん:2013/08/22(木) 22:07:41 ID:UDJr6slc0
- >>898
ノヴァフラバーでプレイしてますがその組合せだとラス1はドゥームでもよさそうです。
ノヴァ先鋒だとレベルの上げやすさは右に出るのは無いくらいです。スクラルもレベル上げにはノヴァと同じくらい相性はいいと思いますが、レベルが上がった後の相性を考えるとノヴァのセンチュリオンアシのバウンド消費を無視してバウンドできる特性が非常に便利です。jMで引っ掛けてjSでバウンドさせても安定してコンボが伸ばせます。
大将はバージルだとラス1の爆発力は高く、エリアル>ケースウェストディレイド幻影剣>月輪脚〆>生交代撮影でlv4なんかも出来ますが、2・3番手共に出現攻めに弱くなるので、レベルが上げられないと何も出来ずに終わったりします。
ドゥームでもいつものコンボを高空フォトンアレイで〆てディレイドすかしからlv4にできる他、プラビやモレキュラーがあれば立ち回りが非常に楽になります。出現攻め耐性もありますので、安定を取るならドゥームがオススメです。
なので、ノヴァフランク+バージルorドゥームって感じでいかがでしょう。
- 905 :名無しさん:2013/08/23(金) 00:19:30 ID:EH.w2sA60
- >>899
>>900
>>901
>>903
>>904
ご丁寧にありがとうございます。
ノヴァフラドゥーで練習しようと思います!
- 906 :名無しさん:2013/08/23(金) 02:43:37 ID:bB3hvgsc0
- 先発バージルにはどのような強みがあるのですか?
素の火力の低さや崩しの点から言ってバージルはXFやゲージがあってこそ強さを発揮できると思うのですが
それを放棄してまで先発にするメリットはあるのでしょうか?
- 907 :名無しさん:2013/08/23(金) 03:14:51 ID:SrRmr57EO
- 先発バージルは対応力の高さが売りかね
基本どのキャラにも不利を取らないから安心して動きまわれるし、火力の低さもTACとかで大丈夫だし、魔人化とかラウトリで安全交代できるし
ワープ、強ダウン持ってる時点で充分やばい
- 908 :名無しさん:2013/08/23(金) 03:19:45 ID:5inlHhxE0
- デップドゥームドマムかドマムドゥームデップどちらがいいでしょうか?またドマム変えるとしてデップドゥームの大将は誰が相性いいですか?
- 909 :名無しさん:2013/08/23(金) 09:54:39 ID:mEA/Oxyc0
- >>908
その二つならドマムドゥームデップの方がいいです。ドマムにはビームアシかミサイルアシが欲しいですし、デップのクイックアシがコンボ伸ばしと崩しに使えて便利です。ラス1デップもそれなりに爆発力があります。
デップドゥームの後の大将はアマテラス、飛竜、バージルがオススメです。
アマテラスはデップで補正切りコンを狙えて、VCが強力なので、ドゥームとの相性も抜群です。
飛竜は何と言ってもヴァジュラアシ。前二人が自分でダウンを拾えるので相性が良いです。ウロボロスXFも強力です。
バージルは説明不要ですかね。おなじみのドゥーバーコンビです。
- 910 :名無しさん:2013/08/23(金) 12:16:55 ID:4fniFV7M0
- 先鋒スクラルを使いたいのですが、先鋒スクラルの得意不得意な相手キャラを教えていただけないでしょうか?
苦手キャラはチームメンバーで補おうと考えています
- 911 :名無しさん:2013/08/23(金) 15:25:19 ID:5inlHhxE0
- >>909
ありがとうございます。分かりやすくてとても参考になりました。ドマムドゥームデップで頑張ってみます!
- 912 :名無しさん:2013/08/23(金) 18:09:44 ID:Zj20UnXM0
- >>907
TA使わないといけない時点でかなりのマイナスな気が…
- 913 :名無しさん:2013/08/23(金) 18:23:53 ID:1YUbRQgw0
- ドゥームつかえば生交代コンボとかでのびるっしょ
- 914 :名無しさん:2013/08/23(金) 18:53:54 ID:2lgFtC2M0
- 月輪から生交代とかあるし、フランクさんとも相性はいいと思う。
TA以外にもチームで考えれば火力は出るよ。
- 915 :名無しさん:2013/08/24(土) 17:47:56 ID:73ydKs7k0
- スクラル体感得意不得意キャラ
不得意
バージル ウェスカー モリガン ゼロ ハルク センチ フェリシア ウルバリン
得意
ハガー 成程 レイレイ ダンテ ドゥーム フランク vj マグニ ソー アマテラス
- 916 :名無しさん:2013/08/24(土) 21:46:02 ID:oVBrqCpg0
- >>915
910です。ありがとうございます!
マグニやドゥームに有利っていうのはポイント高いですねー。対空は揃ってるってことかな
ウルやフェリみたいな近距離が苦手だから、豪鬼やフランクアシは欲しくなるかな・・・
物凄く参考になります。本当に助かりました
- 917 :名無しさん:2013/08/25(日) 09:27:04 ID:fJi9/ygc0
- 先鋒バージルはチーム本来の先鋒が苦手な相手に対してシフトする選択肢としては十分かな
あとは対モリガンとかのメタチームなら出番はあるだろうけど……
まあ最初から先鋒に据えて戦おうってキャラではないね
- 918 :名無しさん:2013/08/25(日) 22:36:22 ID:hifY24BQ0
- 先鋒シュマゴラス 中堅or大将ドゥームまで決まっているのですが、あと1人で悩んでいます。
初心者なりに調べながら考えたところ
中堅→ドマムorスペンサー
大将→アマテラス
が相性良さそうに思えたのですが、どうでしょうか?
また、他に相性の良さそうなキャラはいますでしょうか?
- 919 :名無しさん:2013/08/26(月) 02:20:00 ID:GqS5w.gg0
- クリスとアマテラスを使いたいと思っていて、今のところ
クリスβ、ダンテα、アマテラスβ
クリスβ、アマテラスβ、飛龍γ
の2チームを候補にしてるのですが、上記のチームは相性としてはどうですか?
またダンテ、飛龍以外にクリス・アマテラスと相性のいいキャラはいますか?
- 920 :名無しさん:2013/08/26(月) 02:52:45 ID:PxqbTn2k0
- クリスドゥームβアマテラスβ
- 921 :名無しさん:2013/08/26(月) 12:05:13 ID:wWukx2Q60
- >>918
ドゥームアマテラスが鉄板だけど
ドマムドゥームの方はシュマと順番替えてもおもしろい
>>919
どっちも微妙
その中で回すならクリスダンテ飛竜
- 922 :名無しさん:2013/08/26(月) 13:31:57 ID:MSYHnaNo0
- >>919
その2チームは微妙ですね。クリスとアマテラス両立するならドゥームβしかないんじゃなかな。ダンテと飛竜のチョイス自体は悪くないんですけど。アマテラスとの相性が微妙。
- 923 :名無しさん:2013/08/26(月) 14:34:45 ID:KwH.7ZjQ0
- >>921
なるほど。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 924 :名無しさん:2013/08/26(月) 16:01:46 ID:tQuxTFcM0
- >>919
キャラパワーは抜きにして海外にクリス・レイレイ・アマテラスというチームを使う方がいますね。
ダンテはその二人だと持ち味が活かしにくい為、上で出ているクリス・ダンテ・飛竜をオススメします。
また、アマテラス飛竜は相性があまり良くないですね。(DHCで火力が出ない、ワンコと飛竜γの相性が微妙)
クリス・誰か・アマテラスの場合でしたら、鉄板の中堅ドゥームβでしょうか。
あるいは二人共追っかける能力に乏しいので
ワープ、飛行、シューティング、高火力が揃ったドーマムゥを個人的には勧めます。
ただしアシストが弱い為クリスの負担が増えるのが欠点となります。
後はラクーンやクリスを中堅に据えての先鋒ウェスカーも面白いかもしれませんね。
あくまで主観ですが少しはお役に立てればと思います。
長文失礼しました。
- 925 :名無しさん:2013/08/26(月) 20:47:29 ID:Q8J/ehN.0
- ゼロモリガンバージルっていうチームはやっぱり微妙そうですかね
- 926 :名無しさん:2013/08/26(月) 21:24:38 ID:Ov87GVIc0
- キャラパワーかなり強いから全然微妙だと思わんw
無限双幻夢と無限幻影剣が出来るし
- 927 :名無しさん:2013/08/26(月) 21:58:28 ID:buPEiDo.0
- >>925
微妙
ゼロにいくらゲージあってもアシストが無いと触りづらいし
ミサイル無いとモリガンは崩れやすいし
ラス1バージルにゲージが回りづらい。安全交代してもアシストが無い
- 928 :名無しさん:2013/08/26(月) 21:59:40 ID:buPEiDo.0
- あとラス1モリガンの逆転力の無さもマイナス
- 929 :919:2013/08/26(月) 23:14:48 ID:GqS5w.gg0
- アドバイスありがとうございます。先方クリスの立ち回りを強化するために選んだ2人だったのですが、大将アマテラスとの相性まで考えるとどちらも微妙そうですね
クリスは上方からの攻撃に苦慮する場面が多いので、迎撃に使えるアシストを重視したかったのですが、アマテラスとの相性も考慮するとやっぱりドゥームが鉄板なんでしょうね
クリス・ダンテ・飛竜のチームはクリスに欲しいものが揃っているように思われるので、アマテラスを諦めてでも使ってみる価値がありそうなチームですね
上記の2チームを候補にいろいろ詰めていきたいと思います。
- 930 :名無しさん:2013/08/27(火) 01:50:44 ID:R/RZyPzs0
- 無限双幻夢と無限幻影剣って言葉だけ一人歩きしてて、実践してるの見たことないわ。
誰が言い出したのか知らんが、言葉自体もえらいガキっぽい。
あとゼロモリバージルならバージルは飛竜かドゥームの方がいい。
- 931 :名無しさん:2013/08/27(火) 02:19:28 ID:.S/MLM2g0
- 無限幻影剣はクリスGが実践で使ってたの見たけど、かなり強そうだった
あとゼロモリドゥームは割と流行ってると思う
- 932 :名無しさん:2013/08/27(火) 05:39:07 ID:KUKeFtU.0
- 最近始めた初心者です。
先鋒:ジョー 中堅:スペンサー 大将:豪鬼のチームで行こうと思ってます。
組み合わせ的にまずい所はあるでしょうか?
- 933 :名無しさん:2013/08/27(火) 11:44:36 ID:qxf8ozmw0
- いや、完璧。
いわゆるジョージマッコイチームだな。
わかってると思うけどスペのアシはγ
- 934 :名無しさん:2013/08/28(水) 17:18:36 ID:Hi9VA1PM0
- >>932
組み合わせ的に一番マズいのは対マグニに物凄く弱い点
対空手段に乏しく、またジョーがSTG負けすると息苦しさハンパない
その最たる例が対マグニ。スペもジョーも辛い
相性的に豪鬼アシが通じにくいときも物凄く辛いね
豪鬼アシは体力ないのでアシ焼きには要注意
まあでも、並のチーム力はある感じなので悪くはないと思う
- 935 :名無しさん:2013/09/02(月) 20:13:22 ID:/RRZrbRs0
- ハルクを使いたいんですが、どんなチームがオススメですかね?
できたらハルクは先鋒で使いたいです。
- 936 :名無しさん:2013/09/02(月) 20:53:19 ID:1nblpnFs0
- 逃げシューを叩き落す飛竜と
ダッシュジャンプする間地上に縛れる横ビーム系がいいんじゃないか
- 937 :名無しさん:2013/09/02(月) 22:08:03 ID:oWESga2I0
- やっと基本コンボが出来るようになってきたくらいの初心者です。
①ウルヴァリン②タスクマスター③豪鬼で行こうと思ってるんですけどアシスト絡みのコンボがうまくいきません…。
エリアルからのダウン起こし〜やHCからのディレイドはどんなレシピを使ったら有効ですか?
- 938 :名無しさん:2013/09/02(月) 22:46:54 ID:g/BoeYgw0
- ウルは豪鬼使ってダブルフェイタルもしくは空中フェイタルDHC真上レギオンとか
- 939 :名無しさん:2013/09/03(火) 22:30:49 ID:BzYNpOT20
- チームにスペンサーとバージルを入れたいんですが、スペンサーバージルホークアイかスペンサータスクマスターバージルで迷っています。
それぞれのチームの強いところや弱いところなど教えてもらえるとありがたいです。
- 940 :名無しさん:2013/09/05(木) 17:27:04 ID:iKt9A./o0
- >>939
スペバジホーク
強い点
スペバジのディレイド相性が凄くいい ランサーから魔人化キャンセルができ、コンボ伸ばしに幻影剣使えば2ゲージ110万以上
全キャラ大将適正がある上にどの並び順でも強い
ホークアイのアシストがスペバジどちらとも相性◎
弱い点
被出現攻めに対してはかなり弱い
スペタスクバージルは使ったことないからわからんけど
タスクの弓がスペンサーのコンボのばしに使えるとか
人によってはタスクアシの遅さのほうが使いやすいとかはある
けど、そもそもタスクが好きだとか、タスクに自信があるとか、
有名人のコピーは嫌だみたいな考えがないならこっちのチームの利点は薄いかもね
せっかくのスペバジのディレイド相性を使えないし、
かといって無理やり大将タスクにすると大将タスクは糞きついし
- 941 :名無しさん:2013/09/05(木) 18:54:17 ID:V2GsgJgw0
- 定期的に、「あと一人が決まりません、できればドゥーム(バージル)以外でお願いします」って来るけど
前作の「あと一人が決まりません、できればセンチネル(ダンテ)以外でお願いします」の流れと同じだよなぁ
- 942 :名無しさん:2013/09/07(土) 19:17:20 ID:x0dmLr0o0
- ダンテフランクの大将はどのキャラが相性いいですか?マグニートーは合いませんよね?
- 943 :名無しさん:2013/09/07(土) 19:24:36 ID:9UCmmH360
- 丸太とか犬がよさげ
フランクダンテの順ならマグニも悪くないと思う
- 944 :名無しさん:2013/09/08(日) 19:16:40 ID:dt97YUJI0
- >>943
ありがとうございます。マグニフランクダンテで頑張ってみます
- 945 :名無しさん:2013/09/09(月) 20:28:28 ID:HXoN/OeA0
- ダンテフランクセンチおすすめ
ぶっぱリバーブからレベル4なれるよ
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 11:31:11 ID:XIgO5ijo0
- ネット対戦はしないと思うのですが、ソフト貰ったので練習はじめました。
好きなキャラのアメリカとバージルを使う事にしたのですが、あと1人決まりません。
知人にすすめられたフッダイさんはコンボ難しかったので、
もう少し使い易いキャラのオススメありますか?
あとX23ちゃんが可愛いので、この子用のチームも作ってみようと思うのですが、
以下のキャラで良いチームつくれますでしょうか?
■WIKIの基本コンボをいくつか出来るキャラ
アメリカ・バージル・ノヴァ・ウエスカー
■Wさわって無いけど気になるキャラ
X23・顔燃えてるヤツ・デッドプール・フランク
- 947 :名無しさん:2013/09/13(金) 12:02:06 ID:CW4Wr2wk0
- ドゥームが難しいならタスクを使え
アメリカタスクバージル
- 948 :名無しさん:2013/09/13(金) 19:54:07 ID:aAJDX59Y0
- 俺も同意見だな。アメリカタスクバージルが簡単でオススメ。
X-23用のチームは、その中なら顔燃えてるヤツことドーマムゥと組ませると良い
ガー不ネタにアシ相性も良く、苦手な相手キャラカバーしあっててなかなか強いぞ
先鋒X23、中堅ドーマムゥ、大将にセンチαって所かな
大将にマグニとかも候補だけど動かせないっしょ
- 949 :名無しさん:2013/09/13(金) 20:09:06 ID:SrydOEMc0
- おいおいゴーストライダーさんの可能性もあるだろうが
- 950 :名無しさん:2013/09/13(金) 22:20:56 ID:P8/xwQU.0
- x-23 バー汁 ウェスカーだな
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/15(日) 18:30:49 ID:0/X53QuQ0
- >>947,948
ありがとうございます。
アメリカタスクバージルで練習してみます。
>>950
ありがとうございます。みんな近接っぽいのでコンボとかつなげられるか不安ですが
やってみます!
顔燃えてるヤツはドーマムゥさんです^^
皆様ありがとうございました
- 952 :名無しさん:2013/09/15(日) 21:29:12 ID:b.3d2aQs0
- 先鋒ホークアイ中堅タスクでSTGしたい場合大将は誰がいいかな
防御に使えるアシがあって大将適正があるキャラってことで豪鬼とか?
- 953 :名無しさん:2013/09/15(日) 23:50:43 ID:krThfJRk0
- 崩す気ないならバージルでいいよ
もしくはSTG強化でマグニ
- 954 :名無しさん:2013/09/16(月) 23:26:52 ID:zXilF8Ao0
- スクラルにします
- 955 :名無しさん:2013/09/17(火) 02:31:08 ID:eyftMYOc0
- 飛竜でチーム組もうと思うのですが、ヴァジュラと相性がいいキャラって誰がいますか?
- 956 :名無しさん:2013/09/17(火) 08:06:23 ID:L3x6XU6o0
- ヴァジュラなんてどのキャラでも活用できるけど
自分でダウン拾い出来るキャラがいいかもね
ウェスカー、ドゥーム、ヴァイパー、ダンテ、デップー、ノヴァ、その他もろもろ
○○ドゥーム飛竜、○○バージル飛竜が鉄板でおすすめ
まぁ別にダウン拾いなくても有用できるから好きなチーム組んだらいいよ
- 957 :名無しさん:2013/09/17(火) 13:08:45 ID:pGNoquTI0
- バージルストレンジ○○か○○ストレンジバージルで組みたいのですが、おすすめのキャラはいないでしょうか?
- 958 :名無しさん:2013/09/17(火) 13:17:19 ID:p9ND/UyAO
- 前者なら犬、後者ならスクラル、どっちにも行けそうなのがウェスカーかな
- 959 :名無しさん:2013/09/17(火) 13:27:26 ID:pGNoquTI0
- 早い回答ありがとうございます!
スクラルはちょっと好きになれないので、犬とウェスカー練習します!
- 960 :名無しさん:2013/09/18(水) 23:41:10 ID:PrNkPEUs0
- 先鋒ノヴァ、大将ホークアイに合う中堅って誰がいますかね
- 961 :名無しさん:2013/09/19(木) 00:40:53 ID:GZ4RFRLU0
- ドゥームでいいんじゃね(適当
- 962 :名無しさん:2013/09/19(木) 11:25:17 ID:45V7fm1g0
- バージルとかスペンサーとかフランクとかもいんじゃね?
- 963 :名無しさん:2013/09/19(木) 17:54:24 ID:bSWtocLw0
- なんでもいいだろw
- 964 :名無しさん:2013/09/19(木) 23:06:16 ID:Ys9p6KFQ0
- 中堅センチ 大将ウェスカーでやろうと思ってるんですが先鋒は何がいいですか?
- 965 :名無しさん:2013/09/19(木) 23:15:52 ID:GZ4RFRLU0
- ウルダンバージルあたりでいいんじゃね
- 966 :名無しさん:2013/09/19(木) 23:42:56 ID:vfchFsbc0
- >>964
ダウン拾いと堅めアシがあるんだから何でも好きな先鋒使えばいいよ
隆なんかも全然ありだし
- 967 :名無しさん:2013/09/20(金) 00:05:07 ID:Z.gGw82c0
- >>966
ありがとうございます。
キャップとリュウ辺りを練習してみます。
- 968 :名無しさん:2013/09/22(日) 12:38:34 ID:7dgMBy1Y0
- 1ヶ月程のトレーニングモードから最近オンラインデビューしました
ウェスカー先方固定で色々練習しているのですがいまいちしっくりきません
ウェスカー(β)ドマムゥ(α)マグニート(α)でやっていますが
その他お進めってあるでしょうか?
ドゥームバージルは触ったのですが合わないのでそれ以外でお願いします
- 969 :名無しさん:2013/09/22(日) 12:40:01 ID:7dgMBy1Y0
- ↑ウェスカーは先方で使って行きたいので
それで宜しくお願いします
- 970 :名無しさん:2013/09/22(日) 13:12:59 ID:yY9tt/wQO
- ウェスカーで触れるならマグニを二番手に持ってくるだけでも結構変わるよー。
ta永パで先鋒倒して中堅をドマムでゲージを使って、最後はファクターって感じで
メンバー変えるならヒリュウがおすすめ。
ちなみに私は好きなキャラ三つ集めたウェスマグゴウキ使ってるよー
- 971 :名無しさん:2013/09/22(日) 14:50:28 ID:Wluxua2w0
- VCとかDHCの関係で火力出ないからマグニート二番はなぁと思ってました
永パまだ練習してないのでしないとダメですね
ウェスカーひりゅう凄い強いと思うのですが
XFがないのしんどいってどっかで見てから敬遠してました
- 972 :名無しさん:2013/09/22(日) 15:04:28 ID:EtW8CZnA0
- ウェスカーマグニはVCの火力高いよ
- 973 :名無しさん:2013/09/22(日) 17:37:43 ID:A2MjcIck0
- ラス1でXFなしとかそもそもバージルでも楽じゃないからな
運用の難しさを除けばラス1飛竜はラス1でもトップ5に入るくらい強い
- 974 :名無しさん:2013/09/22(日) 19:34:19 ID:iFwXDkUo0
- マグニート火力高い方なんですか ドマムゥが高すぎて低いと思っていました
確かにXFないならどのキャラでもきつい…
ひりゅうちょっと触ってみたのですが火力ないですね(汗)
ひりゅう練習しながら決めて行きたいと思います
そもそもウェスカーばかり練習しててほかは基礎コンボしかできていませんけど。。。
- 975 :名無しさん:2013/09/23(月) 00:51:36 ID:quXf2kjE0
- ショックウェーブ自体は火力普通だけど、
ダウン拾えるから端エリアルワープVCで中央に向けて撃てる。
それで巡鎖型のヒット数が伸びてダメージがでるってことだね。
俺は順番はどっちでも良いと思う。
- 976 :名無しさん:2013/09/23(月) 15:01:12 ID:4Vj4isik0
- 中堅センチ大将デットプールで組もうと思ってます。
オススメの先鋒はいますか?
スペンサーノヴァマグニアリーマヴァイパートリッシュモードック
あたりは使ったことあるのですが、特別相性のいいキャラがいれば教えてください。
大将は豪鬼好きなのでセンチ豪鬼と相性のいいキャラでも大丈夫です。
できればダンテバージルウルゼロモリガンはなしでお願いします。
- 977 :名無しさん:2013/09/23(月) 15:14:03 ID:0mG1etKY0
- 安定度求めるならマグニでいいんじゃない?
相手によってデップとマグニを先鋒に入れ替えてSTG特化とかできるし
- 978 :名無しさん:2013/09/24(火) 20:14:53 ID:3hmcG/Qc0
- ありがとうございます。
やはりセンチアシ出しながら裏回ってブラストで有利とっていく感じですかね。
デップはクイックアシにするのでマグニで先鋒戦だと隙消しとスラと合わせて特攻気味に使う感じでしょうか。
STG特化は多分向いていないので、練習してはまったらやってみますw
質問しておいてあれなのですがデップセンチ豪鬼ってある程度万能に立ち回れそうな気がするのですがどうでしょうか。
- 979 :名無しさん:2013/09/24(火) 20:17:43 ID:3hmcG/Qc0
- ありがとうございます。
やはりセンチアシ出しながら裏回ってブラストで有利とっていく感じですかね。
デップはクイックアシにするのでマグニで先鋒戦だと隙消しとスラと合わせて特攻気味に使う感じでしょうか。
STG特化は多分向いていないので、練習してはまったらやってみますw
質問しておいてあれなのですがデップセンチ豪鬼ってある程度万能に立ち回れそうな気がするのですがどうでしょうか。
- 980 :名無しさん:2013/09/24(火) 21:49:09 ID:zeRY7MJo0
- センチが待ちになるけどなしではないな
ただセンチか豪鬼はどっちか片方にしとかないとキャラ差に絶望し始めるよ
ついでにセンチデップの並びもセンチ生かすならいいけど
ラス1デップーは永久あるってだけで決して強い方ではないから結構苦労するよ
デップー自体性能引き出すのかなり難しいし
- 981 :名無しさん:2013/09/25(水) 21:07:09 ID:o6Tn.r1Q0
- ありがとうございます。確かにセンチ豪鬼はキャラ差かなり出るでしょうね…オールラウンダーでもないですし。とりあえずラス1デップーで練習してみます。
デップーはラス1XFから逆転狙って戦うイメージではなくてHSFからのDHCやヴァリアブルカウンター
から隙を狙っていくイメージです。タイマンなら強いと思うので1vs1まで持っていければokだと思ってます。1vs3の状況はレベル3も無いので自分の力量だとほぼ相手のミス以外しょうがないと割り切るしか…
- 982 :名無しさん:2013/09/28(土) 14:13:55 ID:tOPzLO560
- 先鋒ドゥーム、中堅アマテラスで、残りの大将におすすめのキャラを教えてください
マグニ、飛龍などを試しましたが操作が難しく自分の手には余る感じです
- 983 :名無しさん:2013/09/28(土) 18:56:15 ID:imkKKrFE0
- 大将アマテラスにして中堅に適当にディレイド強いキャラ入れたらいいんじゃないですかね
バージルとか
- 984 :名無しさん:2013/09/28(土) 19:12:49 ID:tOPzLO560
- > > 983
VC を考えるとアマテラス中堅がいいのですが、幻影剣のDHC も強力ですよね
とりあえず3人目をバージルにして、アマテラスとの順番はプレイしながら色々考えてみます
- 985 :名無しさん:2013/09/28(土) 19:47:26 ID:H7zWph.s0
- いっそバージルドゥームアマテラスで良いような気がしてくる。
- 986 :名無しさん:2013/09/28(土) 20:40:19 ID:tOPzLO560
- >>985
ドゥームが好きなので今のところ先鋒は固定でい
きたいです
ですがバージルを集中的に練習するときはそれで試してみます
3キャラと汎用性が高いので、バリエーションはいっぱいありそうですねw
- 987 :名無しさん:2013/09/28(土) 21:49:09 ID:XXplc1zQ0
- 現在ランク6thで行き詰っています。そこでどなたかにチーム構成のアドバイスをいただきたいです!
自分なりに使えるキャラはよく使う順に、
バージル、タスク
モリガン
ノヴァ、フランク
ネメシス
ダンテ、ドゥームあたりです。
この中でオススメの編成があればアドバイスお願いします
- 988 :名無しさん:2013/09/28(土) 23:15:45 ID:oRnS2pcI0
- チームよりも自分の動きをどうにかしたら
- 989 :名無しさん:2013/09/28(土) 23:23:03 ID:ucY4kzuE0
- ノヴァドゥーバーは最強候補チームなのでおすすめ
それとノヴァフランクバージルもお手軽で強い
テンプレチームで嫌かもしれないが行き詰まりを感じるなら
ノヴァとバージルは必ず入れてまずは勝ち癖を覚えるといいと思う
オリジナリティは壁を越えてからつければいい
- 990 :名無しさん:2013/09/29(日) 00:17:14 ID:rPp3WEEU0
- >>989
ありがとうございます!
各スレ、wiki参考にフランクチーム頑張ってみます!
- 991 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:41 ID:TuY7E9Cs0
- フランクとウェスカーを使おうと思っているのですがあと1人誰がいいですか?順番も決めていません
- 992 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:29:53 ID:IttmTwVE0
- ダンテノヴァスクラルなどのフランクのレベルを上げやすいキャラを先鋒に置くのがおすすめです
- 993 :名無しさん:2013/09/30(月) 09:41:58 ID:Rg9m2Af.0
- ウェスカーを先鋒に置くのもいいぞ。アシは迅速移動で。
チームエリアルを通せば一発でレベル4だし、火力の低いウェスカーにはいいんじゃないかな。
wikiのフランクのチーム内考察も参考にするといい。
- 994 :名無しさん:2013/10/01(火) 17:50:03 ID:5Rj6ZxsM0
- >>991
バージルγ、フランクα、ウェスカーβなんてどう?
兜割から拾いアシで月輪につないで生交代コンや疾走幻影からのラウトリ生交代で簡単にフランクのレベル上げられますよ。バージルが何も出来ずに死ぬと相当キツイですけど。
- 995 :名無しさん:2013/10/04(金) 13:47:18 ID:jREmYODM0
- クリスフランクの大将は誰がいいでしょうか?またクリスフランク大将、先鋒フランククリスどちらがいいですか?
- 996 :名無しさん:2013/10/04(金) 14:19:57 ID:wlSMg.6o0
- >>995
自分は大将にスペンサーβ使ってた
- 997 :名無しさん:2013/10/04(金) 14:38:18 ID:3R45S3zY0
- >>995
クリス大将は1人残された場合かなり厳しいので私的にはオススメしませんね。
クリスフランクで大将を飛竜、バージル、ラクーン、ダンテあたりから選ぶのがいいと思います。
飛竜、ラクーンならクリスの立ち回りを大きく強化してくれますし、大将適正も高い方です。
特に高空への対策アシストは双方にとって有難いですね。
バージル兄貴は逆転力がXFも相まって高く、カメラ→CASE→DHCでDT→交代→カメラでレベル上げも可能です。
またバージルフランクの順になっても上で挙げられている通り生交代コンボもあります。
ダンテもαアシが高空対策、Y軸無限の壁になるうえ、VCでフランクがお手軽レベルアップできます。
クリスのアシストはβの横押しが一般的ですが、αのパンチがフランクのコンボパーツになります。
またαアシはヴァリカンで呼ぶと無敵が付く(はず)ので、クリスを後ろに下げてる場合は覚えておくと便利ですよ。
長くなりましたが少しでも参考になれば幸いです。
- 998 :名無しさん:2013/10/04(金) 22:40:41 ID:jREmYODM0
- >>996
ありがとうございますm(_ _)mスペンサー練習してみます。
>>997
ありがとうございますm(_ _)mとてもわかりやすくて参考になりました。
- 999 :名無しさん:2013/10/05(土) 17:35:38 ID:xJMTzVy.0
- 投げから減らせるし体力あるから、ラス1クリス自体は結構ありだけどな
アシストどれも微妙だけど
- 1000 :名無しさん:2013/10/06(日) 21:44:21 ID:GszAZvhk0
- ねーわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■