■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ゼロ Part1- 1 :名無しさん:2011/11/06(日) 03:16:21 ID:Z/THvDrE0
- 遺跡の奥でシグマに発見されて以来、イレギュラーハンターとして活動している男性型レプリロイド。
普段はクールだが、悪を憎む気持ちが非常に強く、一度イレギュラーとの戦闘になると、苛烈な剣捌で敵を殲滅する。
第17精鋭部隊のエックスとは親友同士である。
基本的な攻略情報はこちら
[UMVC3 まとめ@wiki ゼロ]
http://www14.atwiki.jp/umvsc3/pages/48.html
- 2 :名無しさん:2011/11/07(月) 01:00:21 ID:yzG4Su7Q0
- 前作からの変更点
・体力を8300に上昇。
・基本受け身不能時間を弱中強全てで減少。
・疾風牙の空中吹き飛びを若干横に大きく。
・ハイパーZEROブラスターに空中必殺技回数制限を適用。
・MAXハイパーZEROブラスターをハイパーコンボ以外からキャンセルで出せるように。
・MAXハイパーZEROブラスターをダウン回避可能に。
・旋墜斬の着地硬直を増加。
・旋墜斬 強の角度を変更。
・雷光閃で画面端の相手の後ろに行けるように。
- 3 :名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:36 ID:???0
- 乙
雷光閃が後ろにいくようになったせいでコンボもすこし変わってしまいそうだな
- 4 :名無しさん:2011/11/08(火) 00:37:00 ID:PhylyCXQ0
- とりあえず開幕にチャージできることとセンツイループと雷光ループの廃止も書いておこう
- 5 :名無しさん:2011/11/11(金) 10:35:42 ID:gLAxmvxY0
- センツイザンの硬直あまり変わってないな
- 6 :名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:22 ID:CJwW2n9I0
- 今回のゼロは少々コンボ延ばし難い感じ
浮き補正が想像以上にキツい
仰け反り時間が一定のアシ使えばもっと延びそうだが…
裂光覇〆ルートがかなり限られたのが辛い
無理せず補正切りを狙っていく方がいいかも
- 7 :名無しさん:2011/11/11(金) 19:48:12 ID:SzvOa.vsO
- アルカプ3のゼロのミッション10ってどうやってクリアするの?
中旋墜斬じゃループできないんだけど
- 8 :名無しさん:2011/11/11(金) 21:06:42 ID:9hsJGVaU0
- 雷光で裏回ったり浮きが高かったりバスターで締めれなかったり面倒になったなぁ
特に浮き 疾風牙は余り入れないほうがいいかもしれん
でもセンツイザンループ残ってたしw
ミッションはやってないや
まぁ1ゲージで60万は出せるから別にいいけど
- 9 :名無しさん:2011/11/12(土) 13:13:35 ID:cEP.Tbt.0
- ゼロのアレコスが完璧なまでにエックスだった
- 10 :名無しさん:2011/11/12(土) 13:13:56 ID:i8/wyz5A0
- まさかのエックス二人も参戦w
- 11 :名無しさん:2011/11/12(土) 13:32:40 ID:hq5D2ZlAO
- あそこまでしっかりモデリング作ってあるなら別キャラとして出して欲しかった…
とどうしても考えてしまう
- 12 :名無しさん:2011/11/12(土) 13:50:55 ID:cMDGf.LQ0
- モデルだけならまだしもモーション作るのには無理があるだろ
- 13 :名無しさん:2011/11/12(土) 16:16:29 ID:7ZbwGFnc0
- っていうかアレコスはX1の丸肩アーマーでよかったんじゃ…………
一応あの状態でも使ってないだけでセイバー背負ってるって話も聞くし
- 14 :名無しさん:2011/11/12(土) 20:41:49 ID:cEP.Tbt.0
- あの頃のゼロはセイバー持ってないよ
- 15 :名無しさん:2011/11/12(土) 21:43:31 ID:7ZbwGFnc0
- >>14
改めて確認したらX1当時のラフスケッチであってX1の時点では設定でポシャったって話だった
- 16 :名無しさん:2011/11/12(土) 23:39:53 ID:8xfzeO9w0
- 無印ロックこねーかな
ロックマン X ライクアメガマン
でメガマンチームだぜ
- 17 :名無しさん:2011/11/14(月) 08:01:39 ID:043rPMfI0
- センツイザンの角度が変わったから空投げの後移動しなくても拾えるようになった
ただ投げ後はバスターのタメが無くなるからアシ無いと拾えないの変わらない
- 18 :名無しさん:2011/11/14(月) 19:14:26 ID:y5VTHRZM0
- >>16
ゼロいるならエックスでいいだろ
- 19 :名無しさん:2011/11/16(水) 16:25:32 ID:cGn9Aiyw0
- アシの組み合わせ次第では基本コンボで1ゲージで80万普通に超えてるじゃん
- 20 :名無しさん:2011/11/16(水) 19:10:12 ID:BI6IGNsU0
- 基本コンボ
2B>5C>6C>S>JB>JB>JC>JS>強旋墜斬>MAXバスター>弱雷光閃>S>JB>JB>JC>S>強旋墜斬>MAXバスター>弱雷光閃>強旋墜斬>烈光覇 1.5ゲージ回収 ダメ約70万
- 21 :名無しさん:2011/11/16(水) 19:16:42 ID:KeamE0nM0
- 旋墜斬のヒット効果変わったの?
- 22 :名無しさん:2011/11/17(木) 08:01:33 ID:xedD9NVw0
- ダンテコレダーアシ
バージル疾走居合アシ
含んで1ゲージ80万ちょいでした
- 23 :名無しさん:2011/11/17(木) 08:27:38 ID:xedD9NVw0
- あと注意するところは雷光閃からエリアルで拾い直すとき裏返ったり浮きが高くてエリアル出来なかったりするので安定しない
バスターL飛燕 5HSはまだ出来た
まぁまだまだダメは伸ばせそう
- 24 :名無しさん:2011/11/17(木) 09:34:33 ID:d/mNkveQO
- バスターの浮きが高くなって始動に使いやすくなってるな
あと>>22のレシピkwsk
- 25 :名無しさん:2011/11/17(木) 10:16:44 ID:ekvXyDas0
- S>JS>センツイ>バスター>雷光>S>JS>センツイ>バスター>雷光>×a
で何回かループできるなw
- 26 :名無しさん:2011/11/17(木) 13:45:25 ID:NuGcuWYc0
- >>25
これ使えばノーゲージで飛竜即死できます(アシ有りで)
- 27 :名無しさん:2011/11/17(木) 15:21:41 ID:j5I6.BRo0
- アシ使えばいくらでも伸びるなこのキャラ
- 28 :名無しさん:2011/11/17(木) 16:31:14 ID:RZU/0sO2O
- 何度やっても、中央でバスターを飛燕脚で拾えなかった
- 29 :名無しさん:2011/11/17(木) 18:48:56 ID:MEFz3cpM0
- >>28
ふりーだ曰く
ダッシュSでいけるらしいおれは無理
- 30 :名無しさん:2011/11/17(木) 20:47:06 ID:MEFz3cpM0
- >>20
これ最後のアシいるからなww
- 31 :名無しさん:2011/11/18(金) 03:04:52 ID:5kOPxibM0
- 今回中央での拾いが安定しなさすぎる
今のところ空MM 強雷光 即バスターキャンセル L飛燕 5HSでやってるけどタイミング少しでも外すと浮いてえりある失敗するし面倒 なんかかなり難しくなったわ
- 32 :名無しさん:2011/11/18(金) 08:07:14 ID:UElwZEqwO
- 前作のゼロがやりたい放題だったからね
- 33 :名無しさん:2011/11/18(金) 08:17:31 ID:5kOPxibM0
- 壁際だと前作よりも単体はコンボ伸ばせるんだけどなー
中央がネックすぎるわ バスターの吹っ飛びが大きくなったのか?
とりあえずいい安定方法を研究する人を待つか
- 34 :名無しさん:2011/11/18(金) 13:00:12 ID:DZ4KPWdQ0
- 単体コンボ
5CS>BB>Lv3ブラスター>L飛燕脚>S BBCS>H旋墜斬>Lv3ブラスター>L雷光閃>S>S>H旋墜斬>Lv3ブラスター>L雷光閃 >双幻夢>H龍炎刃>Lv3ブラスター>L雷光閃>以降雷光ループ
雷光ループがどこまでできるかは俺の腕がないから試してないけど一回目のループでダメ90万ちょい
- 35 :名無しさん:2011/11/18(金) 13:06:57 ID:DZ4KPWdQ0
- ちなみに当然壁限ね
- 36 :名無しさん:2011/11/18(金) 20:32:35 ID:4AgshF8s0
- 前作から引き続きできるコンボ
2L>2M>H>6H>S>bエリアル>S>aエリアル>裂光覇 ※チャージ押し替え無し
地上Sから
aエリアル=JM>JM>JH>JS
bエリアル=JM>JM>JH>JM(着地)>JM>JM>空中LV3バスター>L雷光閃
↑前作したらばからコピペしました。
bエリアルのJHを前作より少し遅めにしないと入りにくい。
後壁際にいるときは、雷光閃撃ったら少し後ろに下がらないと裏に回って失敗する。
このへんの違和感はあるけど、使うことができる。
但し、
L>M>H>S>aエリアル>H旋墜斬>MAXバスター>L雷光閃>S>aエリアル>裂光覇
の方が威力が若干高いからどっちを使うかはその人次第。
- 37 :名無しさん:2011/11/19(土) 02:58:37 ID:MEpoLOEwO
- 空中MAXバスター>弱雷光>着地後高度調整しつつジャンプ>JMMH(H3ヒット)>着地後最速ジャンプ>JMMH(H3ヒット)>着地後最速ジャンプ>JMM>空中MAXバスター>弱雷光>幻夢零
がカッコいい
ちなみに無印は幻夢零の前の弱雷光からSで拾ってギリギリもう一回エリアル行けたんだよな
- 38 :名無しさん:2011/11/19(土) 03:31:19 ID:jP8RTdoU0
- >>37
それできる気が全くしないわ
てか>>36のbエリアルって安定させれる?
中央が安定が難しいからどうにかして繋げれるようにしたいんだけどな
- 39 :36:2011/11/19(土) 04:26:05 ID:RJLqovJc0
- >>38
練習が必要だと思う。前作とは感覚が違って最初は驚いたけど…
多分予想なんだけど
bエリアルの最初のJMを早めに入れて、JM>JM>(ディレイ)JH
でつながりやすい気がする。
あとは単純に入力を遅らせるか…。
前作は確実に入れてたけど、今作はJHの回転が早く感じるから5割で失敗する。
ってなかんじですが、参考になりますか?
- 40 :名無しさん:2011/11/19(土) 04:36:59 ID:jVsMbgHc0
- S→JS→旋墜斬→Lv.3バスター→雷光閃の繋ぎが全然安定しない…
なんかコツとかあるのかしら
- 41 :名無しさん:2011/11/19(土) 07:24:37 ID:X5mwNyAY0
- どこが安定しないかも書こうぜ
バスター→雷光のつなぎ犬相手につながらないことないか?
一応最速でやってるつもりなんだけど情報求む
- 42 :名無しさん:2011/11/19(土) 07:47:47 ID:jVsMbgHc0
- S→JS→旋墜斬→Lv.3バスター→雷光閃→S→JS→旋墜斬→Lv.3バスター→雷光閃〜
とループさせるコンボがまるで安定しなくて…
バスター溜まってるかどうかの判別がしにくすぎなんや…
- 43 :名無しさん:2011/11/19(土) 11:52:55 ID:Ew2DJg4EO
- >>40
多分旋墜当てるのが早い
相手が完全に倒れてから当てないと位置が高くなって繋ぎにくくなる
俺も最初はそのせいで全然できなかった
- 44 :名無しさん:2011/11/19(土) 13:23:56 ID:jP8RTdoU0
- >>42
動画上がってるから参考して見ては?
>>43
の言うとうりディレイをかけて見ては?
雷光後のSはギリギリまで遅くしてそのあとのSは速めに出す
そしてセンツイザンを起き上がりギリギリにやる
- 45 :名無しさん:2011/11/19(土) 13:25:14 ID:jP8RTdoU0
- >>39
サンクス
五割かぁ
安定させたいところだなぁ
参考にします
- 46 :名無しさん:2011/11/19(土) 16:41:33 ID:jVsMbgHc0
- >>43>>44
なるほど…まだまだ我慢が足りなかったという事か…
ありがとうございます
- 47 :名無しさん:2011/11/19(土) 19:58:09 ID:E1l7GPqg0
- そこそこ安定できるコンボ
5B>2C>S>SJ>B>B>旋墜斬C>旋墜斬C>バスターキャンセル>雷光閃A>2C>S>SJ>B>B>C>S>アシスト呼び出し>旋墜斬C>アシストヒット中S>SJ>MAXバスター>雷光閃A>旋墜斬B>烈光覇
1.5ゲージ回収 約80万ダメ
ちなみに使用していたアシストはバージルの疾走居合です
拘束時間が長く、アシストヒット中にSを出しても上に吹っ飛ばないアシ(ダンテのコレダーアシとか)ならいけると思う
- 48 :名無しさん:2011/11/19(土) 20:01:53 ID:E1l7GPqg0
- てか中央で一応S>BBバスター>飛燕>5Cできるんだな
でも全然安定しないわw
- 49 :名無しさん:2011/11/19(土) 21:53:28 ID:NlPC54HA0
- >>7
超亀レスだが、旋墜斬だけディレイ入力すると残像がダウン拾いしてくれるから、
そこをSで打ち上げてループできるよ
- 50 :名無しさん:2011/11/19(土) 22:00:51 ID:jVsMbgHc0
- ゼロ単体でのコンボ延びないなぁ…
- 51 :名無しさん:2011/11/19(土) 22:28:40 ID:RK4xGoio0
- 雷光閃A>旋墜斬B>これってどうやってんの?
- 52 :名無しさん:2011/11/20(日) 00:14:32 ID:JxQ/6dL20
- >>51
やっとできるようになったこのコンボ
ダメは815,700かな
最後の雷光からセンツイザンは確かにキツイ
最後はS>バスター>雷光>センツイザンってなってるけどSで結構浮かしてからバスター当てないと高度がたりなくなる
- 53 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:00:37 ID:JxQ/6dL20
- 今やり直したら827,700でたわ
- 54 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:34:12 ID:BenpkTes0
- センチネルの当たり判定どうなってんだこれ…
2Cから浮かせるとまともにコンボできねえ
- 55 :名無しさん:2011/11/20(日) 05:25:19 ID:JxQ/6dL20
- 中央は単体だとホント火力でないな
中央安定コンボは
S>BB>強雷光>即バスターキャンセル>弱飛燕>5C>エリアル>アシストコンボ
かなぁ
これでとりあえず60万は出るからまぁいけるかな
壁際だとマジで今回火力高いこのキャラ
- 56 :名無しさん:2011/11/20(日) 05:26:25 ID:JxQ/6dL20
- あとバスター撃ってから飛燕の拾いは強雷光のおかげでかなり猶予あるから遅めにやらないと逆に拾えなくなるので注意
- 57 :名無しさん:2011/11/20(日) 10:30:49 ID:BenpkTes0
- みなさんの意見も参考に取り合えず撮ってみました
http://www.youtube.com/watch?v=48cj2QF6p0Q
ゼロ単体で中央で60万超えるコンボ募集中
しかし未だに端のS>JS>旋墜斬>バスター>雷光閃>S>JS>旋墜斬>バスター>雷光閃>×aが安定しないでござる
- 58 :名無しさん:2011/11/20(日) 12:04:30 ID:hqjwy4Zk0
- >>57
動画サンクス
やっぱりLV3バスター裂光覇ができないのがちょっとキツいね
でもバスターキャンセルのおかげで中、強雷光が暴発してもフォローできるようになったのが地味に嬉しい
あと一応、エリアルでJM>M飛燕>LV3バスター>弱雷光〜にすると位置入れ替えができるね 補正的にコンボ前からチャージがいるけど
コンボ中にターンして相手を画面端に追い詰めるとかブレイブルーみたいやん
- 59 :名無しさん:2011/11/20(日) 13:26:32 ID:JxQ/6dL20
- >>58
まじかwwそれはかっこいいな
今から試してくる
- 60 :名無しさん:2011/11/20(日) 13:39:36 ID:JxQ/6dL20
- >>57
動画乙
マジで参考になる
中央で中雷光使ってるコンボかっこよすぎw中央で60万近くだせるね
前作もアシないと火力伸びなかったからそこらへんは妥協するしかないからなぁ
どうせアシやられてる時にはファクターあるし
- 61 :名無しさん:2011/11/21(月) 00:23:01 ID:UgRDevRc0
- ゲージ回収率も高いから幻夢零をコンボでもっと使っていってもいいかもしれんね
- 62 :名無しさん:2011/11/21(月) 01:35:45 ID:uV0yYSKM0
- 幻夢零使えば一応単体でも90万ぐらいはだせるか
ここぞというときに狙って行きたいなぁ
- 63 :名無しさん:2011/11/21(月) 01:53:36 ID:OBzkaqjA0
- てか今回空中からのダメージソースがなさ過ぎるからかなり弱くなった気がする
バッタしてるやつにバスター当てて拾い直しても全く稼げないし
飛び回るやつには滅法弱くなった
- 64 :36:2011/11/21(月) 14:31:46 ID:axSURVag0
- >>57 の動画を参考に中央安定コンボを作ってみました。
基本的には>>36 のコンボの延長です。
ノーゲージ669,700
中央からノーゲージで持っていける値としては十分かと…。
L>2M>H>6H>S>bエリアル>S>aエリアル>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃>S>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃>H龍炎刃 ※チャージ押し替え無し
ダンテのジャムセッションを使えばもう少しダメージが延びると思いますが、ちょっとそこまで余裕なかったです。
あと思ったんですが、ゼロって幻夢零以外にゲージを消費しなくても良くないですか?
無理やり裂光覇で〆るよりこっちの方がいいと思うんですけど…。
- 65 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:05:08 ID:sc47jj.k0
- なんか今回のゼロはレッコウハで〆るよりもノーゲージで戦った方が効率いいような気もするな
- 66 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:11:54 ID:sc47jj.k0
- >>64
あとこのコンボの最後の雷光に双幻夢挟めんで龍炎>バスターで雷光ループが確かできたはず
おれの腕じゃ試せないからわからんけどw>>64のコンボすら安定できないのに
- 67 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:16:56 ID:P8dGK5kg0
- >S>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃>
バスターがちゃんとたまってても出ない事が多い
ダウンの判定が薄い相手に対して高度制限でバスターが出てない事がある気もするし
単にタイミングがシビアなだけな気もする
バスター部分はどのキャラにも安定しますか?
- 68 :64:2011/11/21(月) 15:18:42 ID:axSURVag0
- >>66
パッド勢なんでこれ以上は僕の腕では伸ばせませんwww
雷光ループにしても前作で全く出来なかったので、多分今作でも僕にはできないと思います。
- 69 :64:2011/11/21(月) 15:20:57 ID:axSURVag0
- >>67
豪鬼を的にしたのでなんとも…
只、バスターがちゃんとたまらないのは、最初のSを若干遅目に入れてみるといいです。
これだけでフルチャージできます。
- 70 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:21:23 ID:sc47jj.k0
- なんかバスターキャンセルってたまにかからないときあるよな
例えばs>bb>センツイザン>バスター とか何故かキャンセルできない
あと中央でセンツイザンダウン拾いするときとか低空中雷光ヒット時もキャンセルしにくい
- 71 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:23:06 ID:sc47jj.k0
- >>68
オレもパッド勢だけどパッドでそんなにできるあなたが羨ましい
できればボタン配置を教えていただきたい
- 72 :64:2011/11/21(月) 15:29:54 ID:axSURVag0
- >>71
デフォだとL2ボタンがヴァリアブルコンビネーションですよね。
どうせ使わないですし、使うとしてもL1R1なんて誰でも入れられますから、
ここをL攻撃にしているだけです。
これなら他キャラに影響を与えないし、練習さえすればパッドでも目押しコンができるという事で、
前作で>>36 のコンボを必死に練習したんです。
ラグさえなければ前作なら必ず最後まで入れられるくらい練習しました。
ダッシュとHCは基本的にR2を使用しているので結構便利です。
- 73 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:35:29 ID:FbIM07hc0
- 男なら黙ってロックマンX持ち
- 74 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:38:05 ID:sc47jj.k0
- >>72
うげぇwL2で溜めてるってこと?難し過ぎるw
自分はこのキャラのためにR1をL攻撃 アシストをL1L2ファクターをR2 □をダッシュにしてるんだけど他キャラでL攻撃しようとしたときのダッシュ暴発が酷すぎてワロエナイ
てかトレモやりすぎてたらRボタン凹んできたような気がするしw
- 75 :名無しさん:2011/11/21(月) 16:05:35 ID:P8dGK5kg0
- あと、ダウン追い打ちの、旋墜斬>雷光閃
の雷光閃がアマテラスに当たらない、他にも結構いそう
- 76 :名無しさん:2011/11/21(月) 16:25:25 ID:HZ.TNvYU0
- >>64
aエリアルとかbエリアルって表記の意味がよく分からないんですけど
どういう意味ですか?
- 77 :64:2011/11/21(月) 16:29:31 ID:axSURVag0
- >>76
>>36 に書いています。
そちらを参照して下さい。
てか以外に>>36 のコンボやってる人少なくてびっくりしたんだがwww
- 78 :名無しさん:2011/11/21(月) 16:50:16 ID:axSURVag0
- >>74
多分誤解されているようなので、追記しておきます。
私がデフォからいじったのはL2だけです。
通常時に弱を使いたいため、□はそのまま残して、そっちをつかています。
また、私はバスターチャージはコンボ始動後にしかしません。
その時初めてL2を使います。
ずっとどれかの攻撃ができないことが私には考えられない事だったので…。
なのでこのボタン配置なんです。
- 79 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:02:39 ID:sc47jj.k0
- >>78
なるほど
小足が4Fだし弱攻撃使いたいときもあるよね
- 80 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:12:10 ID:vbjuHIwoO
- ゼットセイバーに峰があったんだな
- 81 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:19:47 ID:pqYzOAiI0
- セイバー最低出力の峰打ちだ(キリッ
- 82 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:25:33 ID:ZES0X1aQO
- 上でもでてるけど
チビキャラには端での
センツイ→チャージ→ライコウ
があたらないね
一応
センツイ→チャージ→ヒエン
ならひろえるっぽい
- 83 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:27:29 ID:pqYzOAiI0
- アーサーには入ったと思うけどな
- 84 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:29:11 ID:axSURVag0
- >>82
今アライグマに試してみたら雷光入ったよ?
- 85 :名無しさん:2011/11/21(月) 19:37:47 ID:pqYzOAiI0
- 検証したけどラクーン アーサー ジョー 有馬 ゼロ ウルバリンとか入ったよ
入らないのは恐らく犬だけ
こいつだけ妙に重い仕様まだ残ってたんだな
- 86 :名無しさん:2011/11/21(月) 22:56:32 ID:HHhvl2MI0
- あとストレンジが出来るけど犬みたいな変な重さしてるからやりにくい
いつもの感覚でやると入らない
- 87 :名無しさん:2011/11/21(月) 23:27:18 ID:axSURVag0
- >>86
最速でやればゲフンゲフン
- 88 :名無しさん:2011/11/22(火) 01:49:38 ID:3KEZTwi.0
- >>20にある基本コンボみたいに〆がセンツイ>バスター>雷光>センツイ>裂光覇のコンボってどうやって裂光覇当てるんですか?最後の雷光>センツイザンで相手がダウンしなくて繋げ方がわかりません。教えていただけないでしょうか。
- 89 :名無しさん:2011/11/22(火) 03:01:42 ID:PbOF.iXo0
- >>30にかいてるけどレッコウハで占めるにはアシがいります
>>20のは間違い
- 90 :名無しさん:2011/11/22(火) 03:34:00 ID:PbOF.iXo0
- ドゥームとバージルのアシの相性がいいなこのキャラ
JS>強センツイザン>2B2CS>BB強センツイザン>強センツイザン>バスターキャンセル>弱雷光>2CS>BBCS>ドゥームミサイルアシ>強センツイザン>バスターキャンセル>弱雷光>S>ミサイルアシヒット>BB>強センツイザン>レッコウハ
これで90万7000ぐらい
2B始動からでも85万ぐらいでる
問題はデカキャラにはミサイルの発射時に引っかかってコンボが繋がらなくなること
なのでミサイルアシをバックジャンプで出来るだけ後ろに出させて強センツイするのがコツ
JS始動じゃないけどオンでは結構使ってる
- 91 :名無しさん:2011/11/22(火) 07:56:28 ID:TWCdQdXk0
- >>90
JSから強旋墜斬ってどうやってあてるの?
JMならわかるんだけど…
- 92 :名無しさん:2011/11/22(火) 10:06:10 ID:pMHu./qM0
- >>91
キャンセルできるよ
- 93 :名無しさん:2011/11/22(火) 10:33:44 ID:re/hWolM0
- >>92
初めて知ったー(((゜д゜ ;)))
キャンセルできないと思ってたからいつもJS>旋墜斬結構シビアなタイミングで入れてたけど
これからはそんなことないんだね。
やったねたえ(ry
- 94 :名無しさん:2011/11/22(火) 10:40:46 ID:ZzbeXn.Y0
- いや、生ならキャンセルできるだけだろ
エリアルからは無理
- 95 :名無しさん:2011/11/22(火) 11:22:42 ID:re/hWolM0
- (´・ω・` )ショボン
- 97 :名無しさん:2011/11/22(火) 14:13:36 ID:ueSc9qu2O
- 中央でダウンに旋墜>バスター>弱雷光の拾いって普通にできるの?
雷光が届かないんですけど…
- 98 :名無しさん:2011/11/22(火) 14:16:17 ID:PbOF.iXo0
- >>97
できないと思う
中央はちゃんとアシ使って伸ばすべき
- 99 :名無しさん:2011/11/22(火) 14:18:24 ID:FFHFmOWI0
- マグニ、ストレンジ辺りに
追い打ち旋墜斬>Lv3>雷光閃の雷光閃が安定する気配がない
あきらめた方がいいのかなー
- 100 :名無しさん:2011/11/22(火) 14:26:22 ID:PbOF.iXo0
- >>99
コツつかめばいけるよ
雷光当てたらあとも高めに2C>Sしないと浮きが足りなくなる
- 101 :名無しさん:2011/11/22(火) 15:03:47 ID:ueSc9qu2O
- >>97ありがとう俺がヘタクソだったわけじゃないんだな
じゃあ中央の1回目の拾い直しは無印と同じか
- 102 :名無しさん:2011/11/22(火) 16:45:49 ID:rYsadiGY0
- >>101
中央での拾い直しは無印と同じのがいいと思う
- 103 :名無しさん:2011/11/22(火) 17:57:31 ID:/47FzGRs0
- ここで聞いていいのか分からんが
ゼロのミッション7で双幻夢から立ち通常Mに繋げるコンボが
どうしても成立しないんだ、これはどうすればいいのか教えてくれないか?
どんなに最速で繋ごうとしても双幻夢を発動した時点でコンボがリセットされてるようで
ガードされずに命中して繋がっても、ミッション上では繋がってなくてクリア出来ない…
初心者とはいえ格ゲー経験が全くない訳ではないし
何とかなるかと思ったんだが、2時間以上やってにっちもさっちもいかなくなってしまった
何だか右肩が痛くなってきたよ…(泣)
- 104 :名無しさん:2011/11/22(火) 18:35:01 ID:rYsadiGY0
- ごめんミッションのコンボは実用性が無さすぎて全くやってないわw
また家帰ったらやってみるよ
- 105 :名無しさん:2011/11/22(火) 23:03:21 ID:V96FzSKw0
- こいつライコウセンだっけ?雷のやつのガードの仕方がわからんのだけどどうすればいいの?
あとこのキャラ強すぎるし不快だしなんで体力上昇されたの?
- 106 :名無しさん:2011/11/23(水) 01:29:23 ID:0T7xDPWY0
- 飛び回る市長がやばい
- 107 :名無しさん:2011/11/23(水) 01:32:46 ID:bI6Zvsv60
- キャラ対策とかもここらへんできいていいのかな
ゼロ使ってての相手の飛行もち、マグニなどの対象が難しいです
とりあえずJB空対空狙ったりしてるんですが投げ返されたりしてます アドバイスあったらお願いします
- 108 :名無しさん:2011/11/23(水) 01:43:55 ID:uLbMzaSg0
- 雷光バスターキャンセルで雷だけ掠らせるとか無理かね?
オンやらんからよくわからん
- 109 :名無しさん:2011/11/23(水) 05:15:23 ID:qLx2ELqg0
- >>108
ん?どういうことだ?
雷光を即バスターキャンセルすると雷の発生保証が残ってて雷だけはでるけど
- 110 :名無しさん:2011/11/23(水) 12:07:02 ID:34e4fLLkO
- 攻略とは関係ないが、ゼロのBGMは Maverick hunter huntが良かった。
- 111 :名無しさん:2011/11/23(水) 13:19:13 ID:qLx2ELqg0
- タイトルじゃなんの曲かわかんねぇw
X1のゼロ初登場のやつが良かったなぁ
- 112 :名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:49 ID:DxSJwxBI0
- >>110
エックスvsゼロの曲だね
- 113 :名無しさん:2011/11/23(水) 18:40:02 ID:CYcpx.VM0
- >>110
確かにあっちの方が気持ちが昂ぶるよね。
でも、あれが対X専用って思ったら使われないの納得なんだよね…。
- 114 :名無しさん:2011/11/23(水) 20:50:35 ID:QMzmCiX.O
- あの曲は対X戦以外ではあまり合わないと思う、切なすぎて
- 115 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:41:21 ID:uJotU.gI0
- >>111ゼロと言ったらコレだよなhttp://www.youtube.com/watch?v=3rvgzkMqs2s
個人的にはhttp://www.youtube.com/watch?v=ROCeqjfY2Ls
- 116 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:58:20 ID:uJotU.gI0
- こっちだったhttp://www.youtube.com/watch?v=HWnJyEye9r0
とりあえずリミックスならコレhttp://www.youtube.com/watch?v=JS2ztw9Ju4k
- 117 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:44:49 ID:uLbMzaSg0
- >>110
曲自体はたしかにカッコイイんだが、「ピンチの時に颯爽と駆けつけるゼロ」って印象が強すぎて、先発から戦う時に向かない印象がある
3のは曲自体はゼロのほうが先にあったのにゼンガー・ゾンボルト思い出して駄目だ
- 118 :名無しさん:2011/11/23(水) 23:54:33 ID:uLbMzaSg0
- あ、アンカーミスってた>>111だ
>>110のはボスモードの印象
- 119 :名無しさん:2011/11/24(木) 07:27:08 ID:UHB3ArI60
- やったぁ
空前投げから80減ったよー
限定アシだけどw
- 120 :名無しさん:2011/11/24(木) 07:57:29 ID:UHB3ArI60
- 一応書いておきます
アシらバージルの疾走居合とドゥームのミサイルアシ
前投げ>バージル>強センツイ>2C>S>BB>バスター>弱飛燕>2C>S>BBCS>ドゥーム>強センツイ>バスターキャンセル>弱雷光>S>ミサイルヒットと同時にBB>強雷光>ディレイバスターキャンセル>弱雷光>中センツイ>レッコウハ
これで1ゲージ803900でした
このレシピは一応壁際付近専用ですがバージルアシがどこまでも運んでくれるので少しコンボパーツを変えれば壁を背に向けててもできると思います
マジでお兄ちゃんアシも最強やで
- 121 :名無しさん:2011/11/24(木) 09:41:40 ID:qn1oKyQc0
- てかせっかくキャンセルできるようになったのに龍炎全く使ってないやw
ハガーハルクネメシスとかひたすらJSばっかするうぜぇやつに使えるんかな?
さすがに対空だから判定勝つよね?とはいえ怖すぎてだせないわw
- 122 :名無しさん:2011/11/24(木) 11:02:05 ID:pdpmO9QQ0
- >>121
もし性能が前作と同じなら絶対に勝てない。
相打ちがいいところ。
やるならSで十分だと思う。
龍炎刃はノーゲージ戦法の〆には使うけど…。
- 123 :名無しさん:2011/11/24(木) 11:54:22 ID:N02YG3V20
- >>122
使えねぇw
このゲームの対空ってほんとわからんよなw
どのキャラもSで十分だし
- 124 :名無しさん:2011/11/24(木) 16:22:00 ID:9Hqurd5U0
- 龍炎刃対空は下方向に強い攻撃には相当先出ししないと相打ちで終わってダメージ赤字
しかし先出しで勝っても位置的にlv3バスターは当たらないことが多い・・・
一応トロンのJHとかには先出しじゃなくても勝てるけど事故が怖い
アシストガーキャンで使えば小足連打にも勝てるんだけどねー
- 125 :名無しさん:2011/11/24(木) 18:40:03 ID:IIZO7X/60
- ようつべに悪魔兄弟アシ使って1ゲージ100万コンボあってワロタ
しかも5C始動 ここまできたら1ゲージでイケメンさん即死させたくなる
- 126 :名無しさん:2011/11/24(木) 20:24:21 ID:OmQdGackO
- >>112>>113>>114>>118 まぁ悲壮感があるからマブカプにはね・・・w エックスはたしかフランクさんのアレコスだったからそれでry
- 127 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:38:47 ID:pdpmO9QQ0
- >>126
寧ろもう一人アレコスXを造って
ゼロ、フランク、誰かでチームXを作れたら金払ったのに…
- 128 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:06 ID:pdpmO9QQ0
- >>125
探しきれなかった…。
アドレスを貼ってもらいたい…。
- 129 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:58:56 ID:OmQdGackO
- >>127 カプコンに直訴チーム ですねわかります
- 130 :名無しさん:2011/11/25(金) 09:01:56 ID:IbYHIhp.O
- いまゼロ練習してるんだけど、アシスト有りだと頭がついていかなくて安定しない…
単体で
画面端、中央のコンボってみんな何してる?
低レベルな質問で申し訳ないけど
- 131 :名無しさん:2011/11/25(金) 09:07:49 ID:EESM6PNU0
- 単体での火力は低いよ
単体なら中央は>>64
端は適当にエリアル>強センツイバスターキャンセル弱雷光>エリアル>レッコウハかなこれでダメ65万ぐらい
>>34安定させれるイケメンならもっと伸ばせる
- 132 :名無しさん:2011/11/25(金) 09:32:10 ID:EESM6PNU0
- 中央>>64はやっぱり慣れないと厳しいので
S>BB強雷光バスターキャンセル>弱飛燕>ダッシュ>2CS>BBCS>レッコウハでいいんじゃないかな ダメージは少ないけど
- 133 :名無しさん:2011/11/25(金) 12:06:13 ID:gAX5nSns0
- >>64 のコツは
bエリアル最初のJM>JMをなるべく早めに入力し、
ディレイでゼロの高度が頂点の時にJH。
多分三発目が上から叩きつけるようになる。
これで次のJM目押しができるなら着地後が安定する。
- 134 :名無しさん:2011/11/25(金) 12:30:50 ID:y8dHoSYMO
- >>132
拾い直したとき、相手の裏に行って上手く出来ませんでした
- 135 :名無しさん:2011/11/25(金) 12:55:54 ID:YTtsJm/c0
- >>134
2CSのところか?
ここは余裕を持って相手を地面ギリギリまで引き寄せて2CSをする
早く当てると相手の高度が上がってすぐ裏返ってしまう
- 136 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:28:37 ID:u.pNq92s0
- ゼロとバージルの組み合わせって鉄板ですなぁ
- 137 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:47:08 ID:SuwSNAkY0
- >>120
前投げセンツイからのアシが全然あたらんのだがなんか意識してることあるかな?
毎日練習してるんだが全然間に合う気がしない
- 138 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:50:27 ID:u.pNq92s0
- >>137
これ>>119に書いてるけど多分空前投げのことかと
一応地上前投げからでもセンツイ入るけどアシが絶対に間に合わない
後ろ空投げはハイジャンプでなければ>>120の追撃可能
てかこのゲームで地上投げすることなんてそうないからなぁ
- 139 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:55:11 ID:SuwSNAkY0
- >>138
やっぱりそうかw ファクターからくらいしか投げからはダメージ取れそうにないな
サンクス
- 140 :名無しさん:2011/11/25(金) 13:58:20 ID:u.pNq92s0
- 投げでチャージが消えるとこがなんか悔やまれるなw
これはこれでいい調整したとは思うが
- 141 :名無しさん:2011/11/25(金) 14:30:49 ID:ltdHUly20
- このキャラもう少し背が高くてもいいよな てか高いよな・・・・・
そうすればコンボが安定したのに
- 142 :名無しさん:2011/11/25(金) 15:25:45 ID:u.pNq92s0
- 頭身がSFCだよね
シリーズ経つにつれてだんだんスリムになってきてX8では髪も含めて気持ち悪いぐらい細くなってしまった
- 143 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:15:07 ID:SuwSNAkY0
- なんかゼロドゥームバージルで使ってる人他にもいるみたいなんでちょっと投下
端でドゥームコンボ〜S>BB>下TA(ゼロに交代)JBCS(バージル疾風アシ)強センツイ(アシヒット)JSバスター弱雷光、から雷光ループいけませんかね?
とりあえずTAでゼロに交代したあとからバスター溜まるのがギリギリ
なんでセンツイとか余裕あるとこで遅らせれるといいかも
自分のコンボ精度がアレなんで雷光ループができないしバスターもLv3まで溜まるのも安定しない><
やってみようという人いたら確認お願いします
- 144 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:21:05 ID:SuwSNAkY0
- 追記
JS→バスターも全然安定しないです
バスター繋ぐまでのでいいの思いついたら試してみてくだしあ
- 145 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:45:50 ID:6ZWS0wxEO
- ゼロの身長は設定では170だか175だかあったはず
- 146 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:25:09 ID:4pfi8HQ20
- >>128
自分は125じゃないけど、見つけたのでどうぞ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6al2iBcabs
- 147 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:53:59 ID:chFwaf7s0
- 雷光ループ完走すればアシ無し適当エリアルでも70万強は出るんだね
- 148 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:12:08 ID:u.pNq92s0
- >>146
よくみたらこれ2B始動なんだな
でも5Cじゃなくて2Cにしたら100万軽く超えるな
- 149 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:17:55 ID:G.T6Er9c0
- >>146
これにバージルのディレイド幻影剣コンボしたら3ゲージ回収2ゲージ消費でイケメンーさん即死も夢じゃないな
完走したらスーパーオナニータイムになるなw
- 150 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:20:05 ID:G.T6Er9c0
- >>143
これできそうだけど難しいなぁ
上TAから出来たらいいんだけどなw
上チムエリは殆どの人がカウンターやろうとしないからのw
- 151 :名無しさん:2011/11/26(土) 01:20:58 ID:ozst6s5k0
- >>47のコンボを練習してるんだけど
最後のMAXバスター>雷光閃A>旋墜斬B>烈光覇の動きがよく分からない。
>>52で高度が足りないとできないって言ってるから
弱雷光当てたあとにもう1回ジャンプして旋墜斬当てるんだよね?
- 152 :名無しさん:2011/11/26(土) 01:52:00 ID:.5SsoPJw0
- TAのやつ書き込んだものですが最初のドゥームのコンボループ一回減らせば最後バスター余裕でしたw
あと上TAからもバスターLv3いけますね
実際どんなものか試したいけどあいかわらず雷光ループできませぬ
昇竜からバスターが安定してあたらないんですよね…
- 153 :名無しさん:2011/11/26(土) 01:55:32 ID:s4/PDcn20
- >>151
うんそう
雷光当てたあと素早くジャンプしてセンツイザン
強センツイでもいけるらしいけどシビアすぎるから中センツイ安定かな
妥協してバスター>センツイでもダメあまり変わらないしオンではこっちのがいい
- 154 :名無しさん:2011/11/26(土) 01:58:01 ID:s4/PDcn20
- >>152
雷光当てたあと即双幻夢ではなく若干相手の高度を落としてから双幻夢した方が龍炎>バスター成功する
- 155 :名無しさん:2011/11/26(土) 14:32:44 ID:.5SsoPJw0
- >>154
アドバイス意識したらできました ありがとうございます
とりあえず成功したんでまとめときます
(ドゥーム)J6H>3dc>2L2HS>JM6H>3dcJM>2HS>JMJM>
上TA(ゼロに交代)JBCS(バージル疾風アシ)強センツイ(アシヒット)バスター弱雷光、からループで82万でした
最大狙うならドゥームでもう一ループしてからなんですけど安定が難しそうなんで実用的なのではこのくらいかと
下TAからだとちょっと溜めギリなんで上の方にかいたようにJSバスターとするといいです
- 156 :名無しさん:2011/11/26(土) 16:19:03 ID:HYVXCXzU0
- なんかこのキャラドゥームアシと相性悪いな
なんかやればやる程他の強キャラに劣る気がするわ
アシ狩れないのがいたいわ
- 157 :名無しさん:2011/11/26(土) 18:17:31 ID:5k1RSBy20
- >>156
アシ狩りとか、相性とか、そういうの全部ひっくるめて前作はダンテとの相性が最高だったんだけどね。
今作はダンテ弱体化で他に目がいきそうだけど、やっぱ鉄板なんだよねぇ。
- 158 :名無しさん:2011/11/26(土) 21:28:40 ID:.5SsoPJw0
- 上のほうでちょいちょいでてる雷光→センツイのことで質問が
センツイを当てれるんですがどうにもダウン状態にならなくて受身とられて烈光覇まで繋がりません
なにか条件があるんですかね
- 159 :名無しさん:2011/11/26(土) 21:59:53 ID:8McrG78w0
- >>158
ひょっとして>>20のこと?
>>20のやつは出来ないから注意な
もう>>20がこんな書き込みしたせいで皆勘違いしてるじゃないか・・
- 160 :名無しさん:2011/11/26(土) 22:27:52 ID:.5SsoPJw0
- >>159
いえ違いますね
>>47のやつやダンテバージルで100万近いダメのコンボとかに使われてる雷光→センツイのとこです
紛らわしかったですね すいません
- 161 :名無しさん:2011/11/27(日) 00:12:37 ID:GdIizpec0
- それは>>153と>>151でも言われてるんじゃないかな?
どうしてもわからないなら>146の動画参考にしては?
- 162 :名無しさん:2011/11/27(日) 01:33:10 ID:xotNCxBg0
- >>161
動画とまったく同じように何度も当ててるのにうまくいかなくて質問してみました
もう少し粘ってみます
- 163 :名無しさん:2011/11/27(日) 12:23:54 ID:dx4aEIOM0
- 質問です。
ゼロを次峰に使うのはありですか?
前作先鋒でずっと使っていたのでわからないので聞いて見ました。
- 164 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:28:12 ID:gUP0tlys0
- チームによる
- 165 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:44:49 ID:XvI6WvugO
- 勢いあるねぇ
バージルスレに敗けるなゼロスレ!
- 166 :名無しさん:2011/11/27(日) 17:20:43 ID:4kEAFMkM0
- 新キャラで尚且つ大人気のお兄ちゃんに勝てる訳無いじゃん
旧キャラでここまで伸びれば上出来
皆空中で空C当てた時どうやって拾ってる?
- 167 :名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:20 ID:xotNCxBg0
- >>166
基本的に2Lで拾ってる 発生とかよくわからんけどLのが早かったりするのかね
- 168 :名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:25 ID:dx4aEIOM0
- >>167
威力は2Lの方が低いし、2Lの方が早いと思うよ。
- 169 :名無しさん:2011/11/27(日) 19:21:02 ID:vQxTUmB20
- 要するにチャージボタン入れ変え推奨ってことかぁ
俺全然L攻撃つかえてないんだよなぁ
- 170 :名無しさん:2011/11/27(日) 19:27:40 ID:sB0IsM6.O
- たいがいタメ作ってるからSに派生させてチャージショットでキャンセルして拾ってる
めちゃくちゃ良い位置だったら空中チェーンループ狙うけど
- 171 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:36:39 ID:dx4aEIOM0
- >>169
チャージしなきゃいいじゃない。
と、常時チャージしてないせいでオンでコンボが安定しない人間が通りますよっと。
- 172 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:57:15 ID:6JVYNruA0
- 常にバスター使わないと立ち回りめちゃくちゃ弱くなるぞw
- 173 :名無しさん:2011/11/28(月) 01:07:23 ID:GpAB2t/I0
- >>172
そうでもないよ?
コンボ〆が裂光覇ならその間チャージ
※それを相手の頭上でパナしてJHか旋墜斬かL雷光閃
※※ガードされたら2L(コンボ用にチャージ開始)>M>H
それもガードされたらダンテアシM飛燕脚
ガードされたら※に戻る
アドがされたらその場でハイジャンしてパナす
上に攻撃手段が乏しいキャラなら各種旋墜斬
そうでないならJH
※※に戻る
って感じにしてるけど…
必要なときにチャージすればいいんじゃない?って思ってるけど…
だめ?
- 174 :名無しさん:2011/11/28(月) 01:13:02 ID:GpAB2t/I0
- あと付け加えると、
僕は2Lを使いたいのと、
前作で常時バスターチャージしてる人と何度か戦ったけど、
ゼロだけで見るなら負けたことはない。
- 175 :名無しさん:2011/11/28(月) 10:10:38 ID:pREeKZyk0
- それ立ち回りじゃなくて只のセットプレイじゃん
コンボ〆に行くまでの話だと思うんだけど
いや、攻めるのにダッシュ2Lとか使ってたのならごめんね
最後の一言が臭すぎるのも気のせいだよね
- 176 :名無しさん:2011/11/28(月) 12:54:29 ID:S6Wm0p9oO
- じゃオレも
常時タメ作ってないゼロ使いに負けたことない(キリッ
- 177 :名無しさん:2011/11/28(月) 13:56:07 ID:76GUD1/o0
- てか立ち回りにチャージ作ってないゼロとか初心者部屋でしか見たことないなぁ
まぁ開幕にチャージしてないゼロと当たったら「あっこれは勝てそうだなぁ」って思うw
- 178 :名無しさん:2011/11/28(月) 14:57:37 ID:5w8KkJvI0
- どうせやるなら起き上がりとか「2Lを使いたいときにチャージしない」を
するべきだろ
特に今回の仕様で常時チャージできないとか、ボタンが壊れてると
思われても仕方がない
- 179 :名無しさん:2011/11/28(月) 15:10:39 ID:i0od36zU0
- バスター使わないゼロの立ち回りって何すんの?全然相手してて怖くなさそうだなw
ホントに上達したいならボタン入れ替えマスターしなきゃいけないよね
自分はできないからいざ小足が必要となったときに辛くなる
- 180 :名無しさん:2011/11/28(月) 16:34:19 ID:KjhbA.LE0
- まあ使わなくても勝てるならいいのではないのだろうか
必要になったら習得すればいいと思うよ
全然擦らないでガードしっかりしてますねって言われたけどチャージ意識してて出せてないだけだよいわせんなry
- 181 :名無しさん:2011/11/29(火) 18:48:58 ID:ZY5hytgU0
- オンで雷光ループ決めたい
- 182 :名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:38 ID:BCVJNYek0
- ボタン入れ替えコンボって必須テクだったか
俺常にLおしっぱで弱攻撃捨ててるわw
- 183 :名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:42 ID:ZV7uQinA0
- >>181
カプコンにラグをなくしてくれって頼めばいいと思うよ(棒)
- 184 :名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:09 ID:DJX6.q0I0
- ゼロで飛燕雷光バスターのあとに必殺技(雷光、センツイ)が出せなかったんですけどこれ自分が下手なだけですかね
空中の行動制限かなにかでしょうか
wikiとか探したんですけどわかりませんでした
- 185 :名無しさん:2011/12/01(木) 00:58:04 ID:RSdPOgUg0
- 空中で必殺技は3回まで
- 186 :名無しさん:2011/12/01(木) 01:31:55 ID:rff5Xggk0
- >>185
3回までなんですね ありがとうございます
- 187 :名無しさん:2011/12/01(木) 07:42:30 ID:cYad2Iv20
- これ前作みたいにバスターの制限無かっためちゃくちゃガン逃げできたよな
レッコウハに連打ないのも不満だったけど今思うと良調整だな
- 188 :名無しさん:2011/12/02(金) 12:31:45 ID:u95wqF4UO
- 当然のようにアシスト使うけど
2B始動で1ゲージ消費
ダメージだいたい110〜115万のコンボ見つけた
疲れた
- 189 :名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:42 ID:iLeIYqgo0
- >>188
伸びるーww
レシピ詳しく
- 190 :名無しさん:2011/12/03(土) 20:53:28 ID:Hj1953VY0
- 雷光ループなしなら興味ある
- 191 :名無しさん:2011/12/03(土) 21:24:00 ID:YOsTW0MsO
- ああ雷光ループだわ
ただ雷光ループの中では比較的安定する部類
高さ的な意味で
雷光ループ使わないでレッコウハ締めなら89万かな
オレも熱帯じゃこっちしか使ってないけどw
- 192 :名無しさん:2011/12/03(土) 21:42:29 ID:VC8w9vl20
- レッコウハで89万ならレシピ大差ないくさいなー
アシにもよるだろうけど
- 193 :名無しさん:2011/12/04(日) 00:05:38 ID:0K/T/YwIO
- さっさとレシピを書いてくださいと言っている
- 194 :名無しさん:2011/12/04(日) 07:13:31 ID:oEK1a/jY0
- 釣れますか?
- 195 :名無しさん:2011/12/05(月) 19:25:40 ID:yVtJDwesO
- 遅くなったけど
2B始動1ゲージだいたい115万コンボ
レシピ
2B5C6C5E>エリアル>Cセンツイcレベル3チャージA雷光>
5E>エリアル>Cセンツイcレベル3チャージA雷光>
バージルアシストズラし5E>JEJE>Cセンツイcレベル3チャージA雷光>
アイアンフィストアシストズラし5C三段目キャンセル双幻夢>
Jレベル3チャージショットA雷光>
A雷光ループ>Jレベル3チャージA雷光>C龍炎刃
バージルのアシストのところはなんか拘束力高いアシストなら適当にアレンジすればいいし
アイアンフィストのアシストのところは床バンか壁バンするアシストなら応用できると思う
ネメシスとかスペンサーとか逆転なるほど君とかかな
ノヴァもいけるかな?
5Cのところのレシピを各種龍炎刃にするとかで対応してみてくれ
ちなみに詰めればもうちょっと伸びるかな
2B5Cから即エリアルとかどっかで2C挟むとか最初のエリアルをセンツイシメにするとか雷光ループにチャージショット混ぜるとか
まあそこらへんは好きにしてくれ
余談だけど
このコンボ発見してから
スペンサーとかでもできるかな〜とか思ってたら
そういえば王様のチーム
ゼロアイアンフィストバージルだったな
って思ってライセンスカード見に行ったら
ゼロスペンサーバージルになっていたというw
やっぱ上手い人は知ってるんだなって思ったよw
何かわからないことあったら質問よろしく
では長文失礼
- 196 :名無しさん:2011/12/05(月) 20:29:02 ID:kisIhxzQ0
- バウンド>強センツイ>Lv3バスター>L雷光の雷光がJLに化けたり出なかったり出ても当たらなかったり
トレモですら全然安定しない、特にJLに化けた時のイライラが半端無い
どういう原理でそうなるんだよ!コツとかあったら教えて下さい
- 197 :名無しさん:2011/12/05(月) 21:10:52 ID:yVtJDwesO
- >>196
オレに聞いてるのかどうかはわからないけどw
とりあえず昇竜コマンドはちゃんと斜め止めされてるかとか
キーディスでしっかり確認することが大事かな
スパ4とかやってるとどうしても昇竜コマンドが下手になるしw
A雷光のタイミングは最速のタイミングを千本ノックで身体にしみこませるしかないかな
あと相手の重さによってやりやすさ変わるから注意
軽そうな相手で練習するといいかも
オススメはモードック
あと犬には入らないっぽいから注意
熱帯でミスるのはもう仕方ないって割り切るしかないんじゃないかな〜w
- 198 :名無しさん:2011/12/06(火) 01:38:04 ID:yWQU9P0g0
- >>196
この前、えお〜るさんだったかの対戦動画の主コメで
MAXバスターは先行入力できなくなったっぽい
ってコメ読んだけどそれじゃね?
俺もキーログ見てるけどあれ明らかにおかしいよ。
- 199 :名無しさん:2011/12/06(火) 01:40:49 ID:1cRkSwCk0
- 前受身って知ってるか?
- 200 :名無しさん:2011/12/06(火) 02:13:46 ID:38SzGMJg0
- >>198
それで先行入力してた昇竜コマンドが無効化されてJLに化けたって事なんかな
バスター後に昇竜入力するよう意識したら結構出来てきた、ありがとう
後は雷光ループの上空センツイ>バスター練習したら一応のコンボが出来る
- 201 :名無しさん:2011/12/06(火) 02:20:09 ID:e2b/cZtM0
- 初心者丸出しな質問で申し訳ないんだけど、
ゼロへのアシストでよく機能するとダンテαアシ勧められたんだけど
当ててからどういうコンボに移行するのが普通なんかね
半端に浮いちゃって、Hや5Hで拾おうにも途中で結構空中受け身とられて安定しない
- 202 :名無しさん:2011/12/06(火) 07:53:28 ID:w6z5AqfE0
- ジャンプMとかからバスターにつないで拾っていく。
またはJMHS着地拾いとか、とにかくジャンプを当てて引きおろしていく幹事
- 203 :名無しさん:2011/12/06(火) 10:27:49 ID:yWQU9P0g0
- >>201
>>202 のに付け足すなら、チャージ不足ならL雷光閃もありだと思う。
まぁ、滅多に無いだろうけど…。
前作の動画とか見てみるといいよ。
- 204 :名無しさん:2011/12/06(火) 13:29:06 ID:jWyaMUbI0
- >>195
バージルアシは居合?
- 205 :名無しさん:2011/12/06(火) 14:18:25 ID:e2b/cZtM0
- >>202、>>203
サンクス。空中拾いは3バスターか雷光か。
- 206 :名無しさん:2011/12/06(火) 15:11:37 ID:3gZCR6Uk0
- 王様ゼロスペンサーバージルなんか
単体では皆強いけどアシとディレイドがかなり微妙な気が
- 207 :名無しさん:2011/12/06(火) 16:13:35 ID:icyGMI9AO
- 王様のことだから何かやばいネタでもあるのかねえ?
ってか皆はそろそろどういう構成でチーム組むか絞れてきた?
俺はゼロが無難にフルコン決められる&ゼロが蒸発してもまだ戦えるってコンセプトで選んでたら、
ゼロバージルウェスカーというガチガチなチームになってもうた…
2番手バージルには引き起こしアシが必要→
引き起こしアシがあって3番手向き→ウェスカーしかいねえ…
1番手ゼロに全力かけるならどういう構成になるのかなあ…?
- 208 :名無しさん:2011/12/06(火) 16:49:42 ID:3gZCR6Uk0
- ゼロバージルドゥームは割とガチだと思うが2と3は順番逆のが良いかねぇ
ドゥームラス1は他ラス1強キャラ(ウェスカー ゴウキ 飛竜 バージルとか)に比べてやることが椅子しかない
- 209 :名無しさん:2011/12/06(火) 17:33:35 ID:pFhdaG.IO
- >>204
もちろん
- 210 :名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:01 ID:kCneH7NQ0
- ゼロスペンサーはディレイドじゃなくてVCがなかなかだと思ってるんだがどうだろう
補正きつくなった最後の雷光のあとのVCでダメージ加速できるし
雷光ループできれば問題ないのだろうがここぞって時に怖いからしたくない
- 211 :名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:49 ID:38SzGMJg0
- STG相手ってどうすりゃいいんだ?
機動力そこまで無いしジョーのブーメラン連打とかどうしていいかさっぱり解らん
- 212 :名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:28 ID:0TRO1RHM0
- バスター
- 213 :名無しさん:2011/12/06(火) 22:35:10 ID:fnHWGdyw0
- ゼロ使っててSTG相手に困るのは流石に…
- 214 :名無しさん:2011/12/07(水) 00:24:42 ID:7TuZolZ60
- ゼロSTG相手に行けるのか…デップーにSTGされて固まった所にワープ小足で何度もやられたよ
100戦くらいしたけどまだ全然動かせてないし上手い人の動画でも漁った方がいいのかな
アシストありきの行動と見分けがつかないからあまり変わらないかもしれないが
- 215 :名無しさん:2011/12/07(水) 01:21:28 ID:kVG0LfjsO
- むしろどっちかというとゼロもシューティングよりじゃあ…
いやそこまでではないか
先鋒キャラとしてなら万能な理由はなんでもできるからだぜ
だからこそ近接に特化してるウルヴィとかは結構キツいけど
フォルダ分けすると
ゼロ マグニートー ウェスカー
は同じグループ
ただしゼロのアシストが使えなさすぎて
ゼロは先鋒以外では使われない
- 216 :名無しさん:2011/12/07(水) 10:58:29 ID:BuZnyXU20
- トリッシュとかフェニックスみたいに飛行してトラップ設置して
って奴には滅法弱い気はするけど、それ以外なら基本対処できるしね。
シューティングなんて、ハイジャン>ダッシュ>M飛燕脚>各種雷光閃>MAXバスター
てな感じでどれだけでも進めるんだから、大抵のシューティングは上から飛び越せるはず。
- 217 :名無しさん:2011/12/08(木) 10:04:02 ID:WgUyaPB60
- ウェスカーアシあればノーゲージで2ゲージ半回収して100万出せるんかー
ウェスカーラス1においてもつええし悪くないかなー
- 218 :名無しさん:2011/12/08(木) 10:10:29 ID:ICgPrLbEO
- >>217
どこ情報よそれ
つかあんなダウン起こすだけのアシストでそんなダメージだせるわけがないと思うのだが
- 219 :名無しさん:2011/12/08(木) 10:16:31 ID:9uFVYppcO
- JS→ウェスカー引き起こし→M雷光→バスター〜
しかやってない私に是非レシピをご教授いただけないでしょうか…?
- 220 :名無しさん:2011/12/08(木) 11:44:17 ID:WgUyaPB60
- 適当にようつべ見てあったから書き込んだけだからすまん
見直したらダンテウェスカーアシで97万だった 始動は2B
umvc zero 1000kで出ると思う
- 221 :名無しさん:2011/12/08(木) 14:30:59 ID:pdQaKIog0
- >>220
調べたけどその動画出てこないよ?
もし良かったらアドレス貼ってもらえないだろうか?
- 222 :名無しさん:2011/12/08(木) 15:55:19 ID:PIKWmxto0
- フロッカーのゼロ凄いな
超参考になるわ
フロッカーゼロはノーゲージ基本でチムエリ混ぜたりするんだな
ここぞという時に幻夢零使う感じかぁ
まぁゼロが攻撃差し込んだ時には牽制である程度減ってからなぁ
- 223 :名無しさん:2011/12/09(金) 00:34:56 ID:BJo8BAdI0
- >>220じゃないけどこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=fosxfvHSat8
- 224 :名無しさん:2011/12/09(金) 04:19:36 ID:QA5EMe/20
- >>217
レシピ教えてくださいお願いします。
- 225 :名無しさん:2011/12/09(金) 08:56:19 ID:kP0NaQlwO
- フロッカーゼロ観たよ。
バスターキャンセルと発生保障雷光の使い方が絶妙で痺れた。
ホークアイはキャラ愛で使ってるのかな?
あの使い方なら毒矢にするかセンチに変えた方がいい気がする。
- 226 :名無しさん:2011/12/11(日) 01:43:06 ID:EgvsBaBkC
- wikiの基礎コンすら出来ないんですけど
旋墜後のバスターってどのタイミングで出したらいいですから
- 227 :名無しさん:2011/12/11(日) 03:35:59 ID:l9XLRdgY0
- とりあえず>>146とかみて参考にしてみろ
センツイでダウン追撃ヒットし瞬間にバスターキャンセル その後は即雷光して広い直し
バスター後雷光で拾うのはアマテラスは無理 ストレンジとマグニが結構シビアで他は安定
上の三人にはセンツイ>バスター>弱飛燕>Sがオススメ
- 228 :名無しさん:2011/12/11(日) 03:47:26 ID:WHujTmoI0
- ゼロへのアシストで、ある程度盾にもできてコンボ継続も手伝える
イキのいい突進系アシストって誰かいないかね
ふりーださんの無印のチームのダンテ豪鬼はそんな感じの印象だけど
他にも候補いないか探してます
- 229 :sage:2011/12/11(日) 11:13:52 ID:ShOZPo/w0
- >>228
上の条件すべてに当てはまるのはアイアンフィストのγしか存在しないと思う
- 230 :名無しさん:2011/12/11(日) 12:51:49 ID:a5CkHxjU0
- 鉄拳さんのゴクトケン結構潰されやすい気がする
- 231 :名無しさん:2011/12/11(日) 19:01:16 ID:Qm2easEo0
- wikiのゼロが少し書き足されててビビった
しかも結構丁寧
- 232 :名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:36 ID:OHdANWbo0
- やっとあの意味わからんチャート直されたか
このキャラの防御能力低い分けないじゃんw
- 233 :名無しさん:2011/12/12(月) 00:29:01 ID:/YVymgq.O
- センツイバスターのあとのライコウがうまく安定して当たらん…
なんかコツないですかえ?
- 234 :名無しさん:2011/12/12(月) 01:10:18 ID:McIeiZBE0
- やっぱバスター挟むと雷光コマンド先行入力できないぽいのキツイよね
自分も←向き時だと、バスター後の急いで入力頑張ってるが間に合わないこと多い
だけど→が安定してる以上、できると信じて練習する
- 235 :名無しさん:2011/12/12(月) 02:04:29 ID:/YVymgq.O
- 自分的にはバスターのあと最速で出してるんだけど、当たらないときの方が多いんだよなぁ…
- 236 :名無しさん:2011/12/12(月) 21:42:43 ID:WeRjKL2E0
- ゼロのwikiひでえな。偏りすぎだろw
ドマムの充実ぶりと比べると良く分かる。
まあ書いてくれてるだけ有り難いか。
- 237 :名無しさん:2011/12/12(月) 22:07:43 ID:gSj6UKiI0
- とりあえずトレモやってて思ったことなんだけど
このゲームってダメ400000越えると受け身不能時間異様に増えない?
JB>JBが400000越えるとつながらなくなるのだが
- 238 :名無しさん:2011/12/12(月) 22:26:10 ID:oe8Lx5Ao0
- 可能時間の間違いじゃ…、という話はおいといて
どっちかというとヒット数や補正の具合が関わってる気がするな
ジャムセッションアシストからバスター雷光エリアルとか、
他のアシ始動での同様なコンボと比べて繋がりにくいような
- 239 :名無しさん:2011/12/12(月) 23:03:47 ID:gSj6UKiI0
- すまん、受け身不能時間が減るってことを言いたかったんだ・・・
疑問に思ったコンボはこれなんだ
L>M>H(3)>6H>S>JMJMJHJS>強セン>Lv3バスター>弱雷光>2H>S>JMJMJHJS>・・・
L>M>2H>6H>S>JMJMJHJS>強セン>Lv3バスター>弱雷光>2H>S>JM>JM
の↓のコンボでつながらなくなるんだよ
最後のJMの時点では↓のほうがダメが高いからたぶんそうなのかなと
補正が緩いの入れようと思ったら逆につながらなくなったていう報告です
やっぱヒット数とコンボ時間も一応あるのかな?
- 240 :名無しさん:2011/12/12(月) 23:07:04 ID:gSj6UKiI0
- 最後の文章はジャムセッションが繋がりにくいってことはってことで
- 241 :名無しさん:2011/12/12(月) 23:07:29 ID:etjLiQno0
- 2Hで浮かしてっからだろ
- 242 :名無しさん:2011/12/12(月) 23:32:22 ID:XI2Mn53M0
- >>236
ドマムとかネメシスと比べんなよw
あそこまで充実してるのをすぐ作れとか暇人でも厳しいだろw
- 243 :名無しさん:2011/12/13(火) 00:06:10 ID:mSoJd5ZM0
- 4gamerの最新回のコンボシステムの注意点に書いてあるけど、
下は2Hから空中の受け身不能時間の減少が始まってるからっぽいね
- 244 :名無しさん:2011/12/13(火) 11:22:44 ID:eNMXTSSk0
- コンボを長くしたいだけなら、相手を浮かさないようにしよう
- 245 :名無しさん:2011/12/13(火) 13:58:03 ID:kw8r24dw0
- 地上のけ反り及び空中受け身不能時間はコンボ時間で減少。また、地上と空中は別計算、だ。
- 246 :名無しさん:2011/12/13(火) 14:12:33 ID:NawEvywcO
- つまりその理論でいくと
誰か地上コンボ伸びるやつ(思いつかなかったw)→チームエリアルで飛行持ちに→さらにチームエリアルで受け身不能技たくさん持ってるキャラに(ゼロとかダンテとか)
が一番伸びるコンボになるってことかな
- 247 :名無しさん:2011/12/13(火) 15:48:40 ID:OPSFDCE.0
- チームエリアルはまた仕組みが違うから関係ないよ
- 248 :名無しさん:2011/12/13(火) 15:55:54 ID:Qtz0hLywO
- 中央コン安定しない…
ダメそこそこでいいのない?
- 249 :名無しさん:2011/12/13(火) 18:03:41 ID:6Bqh803M0
- 最近始めた初心者なのですが、
中央でのアシスト絡めた拾いコンってどういうレシピが定番なんでしょーか?
例えばダンテアシだったら、
エリアルJS〆後にアシ→センツイ拾い→アシが拘束中にバスター→雷光→6C→S→JS→センツイ→…
みたいなので合ってますかね?
自分だと…以下がなかなか続かないので、2B始動で50万ぐらいしかいかないのですが
最大でいくつぐらい取れるものなのでしょうか
- 250 :名無しさん:2011/12/14(水) 01:52:16 ID:rozq5GxE0
- 2人アシ使ってノーゲージ80万前後ってところじゃないかな?
1ゲージ使っても同じくらいにしかならないから、ノーゲージコンの方がすごく効率がいいはず。
安定するかは別だけど…。
- 251 :名無しさん:2011/12/14(水) 01:53:38 ID:rozq5GxE0
- 失礼、1ゲージの効率についてだけど、
雷光ループができるなら話は別。
- 252 :名無しさん:2011/12/15(木) 09:57:57 ID:2jly8bR2O
- 中央安定コンボ教えてくれー
- 253 :名無しさん:2011/12/15(木) 12:56:59 ID:tigq92aw0
- 俺中央で拾ったときアシ使えない状況だったらチムエリするわ
- 254 :名無しさん:2011/12/15(木) 15:03:39 ID:c4KxSk660
- ストレンジムカつくわー、コンボ全然入らなくてゼロで相手してても不毛だ
- 255 :名無しさん:2011/12/15(木) 15:25:05 ID:tigq92aw0
- セノビシテー
- 256 :名無しさん:2011/12/15(木) 16:26:07 ID:.t2sKlb2O
- なんかやたらおもてーのか愛されボディなのか
ひろいづらいよなーストレンジ
こっちのハイジャンプ見たらだいたいセノビシテッかくってるしな
まあジャンプしなきゃいいかw
- 257 :名無しさん:2011/12/16(金) 12:05:24 ID:OFpckzQk0
- >>252
スレとwikiを全部読みなおしてください。
何箇所にも書いてあります。
>>34 >>36 >>47 >>57 >>64 >>90 >>120 >>146 >>195 >>223
べ、別にあんたのために探したんじゃないんだからね!
こんなレスがあって懐かしいなぁって思って全部読み返したりしてないんだから!!
- 258 :名無しさん:2011/12/16(金) 16:58:10 ID:kgVGISXM0
- 257に濡れた
- 259 :名無しさん:2011/12/17(土) 16:14:29 ID:e4ai/PyA0
- フロッカーVSジャスティン凄かったなぁ
フロッカーうますぎる
ゼロ参考しようにもあんなの参考にならんわ
バージルが適当すぎたけどあれでもあの強さだからなぁ
バージル変えたらもっとやばくなりそう
- 260 :名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:15 ID:js/UnycE0
- フロッカーゼロ中央でエリアル>センツイ>バスター>飛燕>5B>S
で拾ってるけど難しすぎて全くできない
- 261 :名無しさん:2011/12/18(日) 12:58:01 ID:7Gh5tTog0
- >>259
URLわかる?
探しても見つからない・・
- 262 :名無しさん:2011/12/20(火) 14:19:11 ID:mz4OpTgM0
- ゼロに限らない初歩的な質問かもしれんが、
相手のアシスト巻き込みながらエリアルのMMHやろうとすると
絶対Hの途中でこぼれ落ちるんだけど、これってどういう仕組み?
- 263 :名無しさん:2011/12/20(火) 15:38:27 ID:8yEJ8Y6kO
- ゼロはアシスト巻き込みからJCやるとなぜか2ヒットしかしない
6Cもだったかな?
オレは前作からバグだと思っている
これのせいでなんどレッコウハ〆ミスしたか…
なんか二人巻き込んでるからこその変なヒットストップとこの現象で
勝ち確から2ゲージとファクター使って一気に負け確
こういう意味のないストレスたまるところはなおしとけよな
- 264 :名無しさん:2011/12/20(火) 16:54:56 ID:rYKBYIv60
- わかるわなんかアシ巻き込んでもレッコウハまで持っていけた気がしないわ
- 265 :名無しさん:2011/12/20(火) 17:26:44 ID:mz4OpTgM0
- 実際エリアル〆を介さないとHCにいきにくいしな、このキャラ。
かなり厄介な仕様だな…
みんなどういうコンボでダメとって対処しているんだろ
- 266 :名無しさん:2011/12/20(火) 18:43:28 ID:mww616XIO
- バスター>L飛燕>jMjMjSでレッコウハまでいけない?
- 267 :名無しさん:2011/12/21(水) 12:55:25 ID:9.WV/ORM0
- フロッカーのよくやってる中央でJSしたあとにセンツイバスター弱飛燕Sが難しすぎるだろw
- 268 :名無しさん:2011/12/21(水) 20:51:42 ID:tZgINkh60
- アシスト巻き込んだ時はJHの3発目があたらないので、JMMH(2発目まで)S
ってやればレッコウハまでいけますね。
- 269 :名無しさん:2011/12/22(木) 09:54:54 ID:JOD.AW3cO
- この凄まじいコンボ投稿してる奴は箱勢か?
ps3では基礎コンレベルすら禄にできてる奴を見たことないんだけど
- 270 :名無しさん:2011/12/22(木) 10:01:25 ID:pbCU8Anw0
- そうだよ
- 271 :名無しさん:2011/12/22(木) 10:13:52 ID:2kQ55rUc0
- てかPS版は処理落ち酷いのか知らんがゼロが攻撃入れるたびにカクカクするからやめたわw
あんなの妥協しなきゃ無理に決まってるw
- 272 :名無しさん:2011/12/22(木) 10:16:57 ID:pbCU8Anw0
- そうだな
- 273 :名無しさん:2011/12/22(木) 12:25:22 ID:CtPZLxC20
- ゼロやるなら王様とか見れる箱安定
- 274 :名無しさん:2011/12/22(木) 13:22:37 ID:eokAG44I0
- 回線(r
- 275 :名無しさん:2011/12/23(金) 12:51:22 ID:g7bX4D5s0
- 今回の天敵はマグニだな
センチアシに新技で下に降ろされるとキツイわぁ
- 276 :名無しさん:2011/12/30(金) 18:43:51 ID:OFw1lFJY0
- 個人的にはアシによるけどウェスカーとウルバには基本有利とれると思う
ダンテバージルはどっこいでマグニとスペンサーがキツイわ
- 277 :名無しさん:2011/12/31(土) 21:39:49 ID:uZUVDRIY0
- 確かにスペンサーとの空中戦は厳しいな
これだからヒドゥンアシが手放せないのだよ
そしてアシ狩りHCに弱いチームになっていく…
- 278 :名無しさん:2012/01/01(日) 01:30:16 ID:XB7ge60g0
- >>277
おいおいそれマジで俺のこといってるじゃん
センチアシを露骨に出されても狩れない辛さ
やっぱりドゥームやめてリュウさんとかドマムいれたほうがいいんかな
- 279 :名無しさん:2012/01/01(日) 12:49:26 ID:VYHCyE3A0
- >>278
いや、こっちが狩られやすいって話な!
相手側を狩るには、貫通性能のある地上レベル3バスターで
まだある程度は咎めていけるし。
しかし、先鋒起用が多いせいで相手のHCぶっぱに対抗する手段が少ない
幻夢零が溜まる前にアシ見てからやられるとにんともかんとも
- 280 :名無しさん:2012/01/01(日) 13:47:35 ID:nMn6kE/2O
- ダンテはともかくバージルは先鋒ででてくるんなら一生空でシューティングやってれば
事故るくらいしか負ける要素なくね?
まあほんとアシによるけど
ただ確かにマグニートースペンサーはマジでキツい
スペンサーはアシ狩りにパナしにHCがぶっ壊れすぎ
- 281 :名無しさん:2012/01/01(日) 15:22:37 ID:.N3OZjqw0
- >>280
スペンサーはほんとキツイ
なんであんなワイヤー高速化したんだ
一度ハマったら抜け出せないよあんなの
アシもバイオニックで事故れば即終了w
マグニはセンチドゥームアシじゃなければまだいけるんだけどねぇ
ドゥームアシにやっぱり弱いなこのキャラ
- 282 :名無しさん:2012/01/01(日) 16:00:26 ID:VYHCyE3A0
- 確かにバージルにとってはゼロ嫌だろーな
ワープ兜割り以外で空中追いかける手段ないものね
マグニスペンサー対策したいけど、海外の動画探しても
仕留められてる絵面ばっか出てきやがる…
- 283 :名無しさん:2012/01/01(日) 20:56:24 ID:.N3OZjqw0
- そいつらも単体ならいけるんだけどそれらに強アシつけられたら手も足も出ない
こっちはドゥームセンチアシとか気軽にだせる状況つくれないし
それでも他には十分いけるからいいけどさ
- 284 :名無しさん:2012/01/04(水) 01:32:43 ID:vwDm9jdc0
- ヴァリアブルカウンター双幻夢キャンセルが楽しい
- 285 :名無しさん:2012/01/04(水) 17:32:36 ID:QbXrvGE20
- エロ 博士 バージルでやってるけどミサイルアシってエロと相性悪い気がするけどどうなん?
ビームアシに変えたら結構地上も制圧出来るようになったしいい感じになった
けど博士でビームアシ使うぐらいならニート使った方がいいかなやっぱ?
- 286 :名無しさん:2012/01/04(水) 19:17:37 ID:hCBXLL4.O
- セッ○スDAAAAAAA!!!!!
- 287 :名無しさん:2012/01/05(木) 00:56:19 ID:u8p6RhUQ0
- >>285
マグニにしたらディレイドの相性悪いしなんともいえなかった
ゼロの火力はある程度保証させとかないといけないし
チムエリ狙っていくかねぇ
- 288 :名無しさん:2012/01/05(木) 01:19:24 ID:ZnWWVDwIO
- 俺も最近ゼロは大人しくTAしたほうがいいように思えてきた
>>286あの人は本当にXを愛しているのが伝わってきて良い
- 289 :名無しさん:2012/01/05(木) 06:05:11 ID:u8p6RhUQ0
- せめてディレイド含めてバスター始動90万ぐらいは安定して出せるチーム構成がいいな
ウルバ ウェスカー マグニあたりをミリ残して逃がされたら絶望すぎる
特にマグニは浮きが愛されてるからダウン起こしする際雷光使いにくいのがだるい
センツイ>バスター>雷光は犬には絶対無理で マグニ ストレンジ ストームの浮いてるキャラには安定しないなぁ
- 290 :名無しさん:2012/01/05(木) 07:30:49 ID:iqOzBcNEO
- なに?
弱雷光の入りにくいキャラを調べた人がいるって?
余裕でWikiに載せられるレベル?
ちゃんと感謝するなら教えてやらんでもないよっ
- 291 :名無しさん:2012/01/05(木) 14:00:59 ID:w6UNNQO20
- 中央でセンツイ>バスター>弱飛燕>S安定できたらもっとやりやすくなるんだろうなぁ
- 292 :名無しさん:2012/01/07(土) 18:48:48 ID:6CUlLgU60
- キャラ変えまくった結果 ゼロ ドゥーム フェニが一番いいような気がしてきた
そう思ってたらあのヴィスカントもこのチームを練習していることを知った
- 293 :名無しさん:2012/01/07(土) 21:16:55 ID:nTLMA9GsO
- 酷いチームだな
- 294 :名無しさん:2012/01/07(土) 22:00:15 ID:AjAOjTdI0
- アタッカー+アシ強本体そこそこ+フェニは無印からの鉄板構成
- 295 :名無しさん:2012/01/07(土) 22:13:11 ID:6CUlLgU60
- >>294
ゲージ回収力高いんだよね
なによりドゥームのチムエリコンボが美味しいすぎてヤバイけどラグステ勢だから全然安定しないw
でもこれならときどプロや液体チームのが手っ取り早いような気もするけどw
- 296 :名無しさん:2012/01/08(日) 03:20:37 ID:s2w6xEAM0
- 先方ゼロマグニである程度コンボまではいって最後に烈光覇までいけるルートないのかな・・・
調べてるけど全然わからないな
- 297 :名無しさん:2012/01/08(日) 03:23:20 ID:fTh2JGIo0
- それだとディレイドあんまおいしくないんだから
そもそも烈光覇〆にこだわらなくていいのでは
- 298 :名無しさん:2012/01/08(日) 04:45:26 ID:vde0hz4U0
- ゼロマグニは相性が悪いからオススメしない
ドゥーム使った方がいいよ
三番手にバージルやフェニックス 飛竜 ドマムといったゲージ放出係でもいれておけばいい
- 299 :名無しさん:2012/01/08(日) 18:28:52 ID:s2w6xEAM0
- ゼロが壁を背負って烈光覇すればマグニとのディレイド相性よくなるからさ
とりあえず烈光覇いれれるルートないかなぁとおもって
壁背負う方法としては飛燕脚とか雷光閃をつかって壁を背負うことできないかなぁとおもってるんだけど
やっぱむりなのかな
- 300 :名無しさん:2012/01/08(日) 19:03:39 ID:0SddPCdk0
- てかこのキャラどう考えてもマグニスペンサーなんかよりもダンテが厳しいだろ
まぁどのキャラもこいつにはキツイけどさ
結局ミサイルアシないとダンテにはほぼ詰んでる
- 301 :名無しさん:2012/01/08(日) 21:45:50 ID:TkevCAKkO
- ダンテそんな強いか?
ヴァジュラアシストのダンテは確かに厳しいが
- 302 :名無しさん:2012/01/08(日) 21:50:47 ID:YK4sHVpc0
- >>301
とかミサイルアシとかキツイよな
自分はダンテは空中236Bでバスター潰されるのと近づいても判定負け余裕 当たればどこからでも即死するのが嫌だな
- 303 :名無しさん:2012/01/09(月) 00:06:59 ID:f4ehjdME0
- 2M5H6H5S>JMJMJHJS>Hセンツイcレベル3チャージL雷光>
5H5S>JMJMJHJS>Hセンツイcレベル3チャージL雷光>
5S+バージル(疾走居合)>JSJS>Hセンツイcレベル3チャージL雷光>
VCor幻夢零orスナバ
ってコンボを練習中なんだけど、5S+バージル(疾走居合)>JSJS のところでゼロがJSしたときにはもうバージルアシの判定なくなっててつながらなくなる
ちょっとバージルを出すのを早くしたほうがいいんだろうけど、なにかコツないでしょうか・・・
アシストとエリアルボタンのずらし押しで安定してるかたいらっしゃいます?
- 304 :名無しさん:2012/01/09(月) 00:25:34 ID:5ptkj.Uo0
- ずらし押しどころか、着地すぐバージル呼んで
ちょっと遅めにS入れるぐらいでいいんやで
- 305 :名無しさん:2012/01/09(月) 02:46:24 ID:f4ehjdME0
- まだまだ安定しないけど、とりあえずあせらなくていいんだね ありがとう!
- 306 :名無しさん:2012/01/09(月) 08:10:35 ID:01VzSzTAO
- コツとしては自分で言ってるように
アシストとエリアルのズラし押し
スパ4でいうつじ式みたいなかんじ
あんまりバージル早く呼びすぎると
バージルが走り去ってることがある
あとヒット数も減る
- 307 :名無しさん:2012/01/09(月) 08:29:28 ID:qbTmqAUU0
- >>303
てかこのコンボも安定なんだけどホントにこのキャラのレッコウハの発生はどうにかならんのかと言いたい
カクステ3だとド安定コンボでも〆にレッコウハ遅れることありすぎてストレス溜まる
そりゃみんな処理の少ないウルバリンウェスカーあたり使うよね
- 308 :名無しさん:2012/01/09(月) 14:57:17 ID:5ptkj.Uo0
- そして焦ってコマ入力するあまり、着地と同時に走り出すゼロ…
- 309 :名無しさん:2012/01/09(月) 16:43:25 ID:EaCbTL920
- >>308
やめろ・・・やめるんだ
発生少し早くしても所詮はコンボパーツにしか使えないのになんでこんな遅くしたんだろう
- 310 :名無しさん:2012/01/09(月) 18:07:24 ID:f4ehjdME0
- >>306
ありがとうだいぶ安定してきた! つぎはジャムセッションと練習する!
- 311 :名無しさん:2012/01/09(月) 23:16:48 ID:EaCbTL920
- ジャムセッションは難しいよね
雷光したあと最速でアシだして最遅でSしなきゃいけないしなぁ
オンだと本当に安定しない
- 312 :名無しさん:2012/01/10(火) 04:09:25 ID:1FsQOAks0
- 少しキャラ対の話を聞いてもいいかな
キャップやタスクみたいな、地上で横方向に強い技のあるキャラとの先鋒戦って
相手の遠距離武器をかわしつつ上空で
レベル3バスターひたすら引っかかるまで撃つ以外に
有効な戦法って何かないのかな
毎回試合長引くし相手に申し訳ないしで困っとるんですわ
- 313 :名無しさん:2012/01/10(火) 08:19:12 ID:BjGobZYE0
- ゼロにダンテってアシスト相性どう?
- 314 :名無しさん:2012/01/10(火) 09:33:52 ID:Mo9BYxtw0
- ごめん結構上で言われてた...スレ汚しすいません
- 315 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:19:19 ID:ZH4iBI7.0
- >314
疾走居合のところをジャムセッションに変えて
5S+ジャムセッション>H雷光cレベル3チャージHセンツイ>レッコウハ
にすると
5S+ジャムセッション>JSJS>レッコウハ
よりもダメージ47000ぐらい違うのと、すぐDHC出せるよー
既出だったらごめん
- 316 :名無しさん:2012/01/10(火) 10:23:14 ID:XmLElrKg0
- >>312
はっきりいって牽制合戦になるし仕方ない
それで申し訳なくなってたらジョーとかトリッシュのガン逃げやハルクやライダーのチンパンはもっと申し訳なくなるよ
でもそれがこのキャラの戦い方だし仕方ないよね
- 317 :名無しさん:2012/01/11(水) 09:37:26 ID:qoHbz4P.0
- >>315
センツイバスターから拾ってるからそれ間に合わなくない?
- 318 :名無しさん:2012/01/11(水) 11:44:03 ID:z.lGq3D.0
- >>317
間に合うよ
皆出現攻めどうやってる?
- 319 :名無しさん:2012/01/11(水) 12:47:32 ID:Ha7srFvk0
- >>317
レベル3バスターLヒエンから5S+ジャムセッションやるとぎりぎりレベル3バスターが溜まらないからこれやるときはレベル3バスターL雷光じゃないとつながらないですよ〜
>>318
自分の場合だとJHガードさせてさせてジャムセッション+Mヒエンで裏周りしたり、ジャムセッション+空中M雷光で空中制御持ちに逃げ防止したり、空中M雷光バスターLヒエンからすかし下段したりとかかなー もっといろいろあると思うし、ゼロの出現攻めは楽しいし強いからチームと相談してつめたいよね!
- 320 :名無しさん:2012/01/11(水) 12:48:38 ID:Ha7srFvk0
- すかし下段ってちょっと意味違うなw 表下段だわすまん
- 321 :名無しさん:2012/01/11(水) 13:34:56 ID:m16X6ca.0
- 基本JCで固めつつ投げ擦ってJSとアシだして飛燕で撹乱させる感じかな
自分の場合ビームアシでジャムセッションみたいに優秀な固めアシないからなぁ
- 322 :名無しさん:2012/01/12(木) 14:51:17 ID:Yj3zgctk0
- レッコウハってなかなか弱いレベルになったよね
発生遅いしディレイドとの相性が結構出てくるし
前作まであった安定の火力?が連打無しによってオワタだし
ミスってガードされても反確すぎるしw←せめてこれなくせw
- 323 :名無しさん:2012/01/12(木) 15:19:28 ID:tC7ZYH0E0
- むしろ発生保証のおかげでにはDHCの相性はそこそこあるとは思うけどな
発生保証がなければホントにゴミだった
- 324 :名無しさん:2012/01/12(木) 15:32:50 ID:R8oU6xUE0
- 同じ柱状HCのセノビシテーに勝っている点が何一つないからな
- 325 :名無しさん:2012/01/12(木) 17:49:35 ID:EJLtPzRs0
- 最強HCと比べんなよw
このキャラにあれついたら最強のぶっ壊れキャラになるな
- 326 :名無しさん:2012/01/12(木) 18:06:23 ID:5kvQDsM.0
- せめて裂光覇に発生無敵と発生保障があればな
- 327 :名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:15 ID:Y0qXLvik0
- 発生保障はあるでしょ?無敵は欲張り過ぎな気が。幻夢零あるし。
でも何故、連打対応じゃないんだ。連打しろって見た目じゃないか。
- 328 :名無しさん:2012/01/13(金) 13:54:53 ID:2.DUVQW60
- このキャラに火力加えたら壊れるからそれを考慮しての調整だと思うよ
仮に連打あったらあったら今より3~5万は増えるだろうし無くて正解だったと思う
ただレッコウハはカクステでも安定して出せるぐらい発生早くして欲しかった
雷光とかの処理落ちがクソすぎてマジでカックカック
- 329 :名無しさん:2012/01/14(土) 20:16:23 ID:1Hd0JYkg0
- アシストをつかってセンツイでダウンさせれる条件ってなに?Sつかう以外に
できないアシとできるアシがあるってことでいいの?
- 330 :名無しさん:2012/01/16(月) 10:16:50 ID:OjlhY3dQ0
- センツイザンはエリアルコンボに組み込むことでダウン属性になる
だからアシ関係無しにSを混ぜることが必要
要するに拘束力があってSを入れれるアシ(ダンテのジャムセッションやバージルの疾走居合)を入れればレッコウハにもって行ける
- 331 :名無しさん:2012/01/16(月) 23:36:44 ID:WHkYotQs0
- >>330
なぜマグニのグラビではできないんでしょうか
- 332 :名無しさん:2012/01/17(火) 18:44:23 ID:PxavWot.0
- このキャラ本当マグニきついな。
ヒドゥンと一緒にビーム連発してきて
近付いたらHCで拒否られて距離離されると
マジでやることないんだけど
- 333 :名無しさん:2012/01/17(火) 19:01:27 ID:2TwHKaeo0
- >>332
それマグニじゃなくてミサイルがキツイんだよ
マグニからしたらゼロって相当やりにくい相手だぞ
- 334 :名無しさん:2012/01/18(水) 02:03:43 ID:YaaOTsuU0
- >>333
例えば332みたいな場合は
どういう立ち回りだとマグニがやりにくいの?
- 335 :名無しさん:2012/01/18(水) 02:07:20 ID:QW1Bu7YAO
- ゼロとしてもマグニートーはコンボ入りにくいし
ディスラプターにはレベル3チャージすら負けるし
相当キツいと思うけどね
ただ確かにミサイルアシとヴァジュラアシは天敵
これだけで今までカモってたウェスカーにフルボッコにされる
ちなみにダンテもかなりキツくなる
あとゼロでやっててキツく感じるのは意外にハガーかな
ゼロの移動技が移動中は無防備だからパイプやダブラリに引っかかりやすくて困る
だれかハガー対策教えてくれないか?
- 336 :名無しさん:2012/01/18(水) 02:13:08 ID:aUSfwrGo0
- マグニ使い「ゼロ戦不利」 ゼロ使い「マグニキツい」
五分やな
- 337 :名無しさん:2012/01/18(水) 06:12:28 ID:WnFsq6XI0
- マグニ使いゼロ使いは有利な相手に慣れ過ぎて五分なだけで不利不利言い始める
- 338 :名無しさん:2012/01/18(水) 09:53:47 ID:QW1Bu7YAO
- >>337
マグニートー使いでもゼロ使いでもないやつがいちいち出張してくんなよw
つかこのゲームで三人も使えるのに1キャラも強キャラ入れてない奴なんてみたことないんだが
というかそんな人たちはもうゲオにいった
- 339 :名無しさん:2012/01/18(水) 11:40:53 ID:eL3Bp.qE0
- マグニなんかよりもデップーが苦手な俺
- 340 :名無しさん:2012/01/18(水) 11:46:35 ID:QW1Bu7YAO
- デップーはバッタガードしながらタメ作って
ハダンゲキキャンセルレベル3チャージとついでにアシストも呼んで一気に突っ込め
これで2chの糞コテくらいには勝てる
- 341 :名無しさん:2012/01/18(水) 13:06:41 ID:vOjAZrq20
- >>340
なるほどね
バスターでトリガー潰せないのがかなりイライラしたわw
- 342 :名無しさん:2012/01/18(水) 17:04:45 ID:gCQUPk4U0
- よー考えたらゼロvsミサイル付きマグニの立ち回りは
今度の土曜日にいくらでも検証できるな
王様の対策に期待するか
- 343 :名無しさん:2012/01/18(水) 17:17:49 ID:QW1Bu7YAO
- だな
王様に期待だわ
ふりーだって人はでるのかな?
- 344 :名無しさん:2012/01/18(水) 18:45:18 ID:RSobs8BA0
- >>343
出るけど全く仕上げてないげてないから多分すく負ける
- 345 :名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:43 ID:JgsvUCqU0
-
そろそろ息抜きにガチチーム変えたいんだが
ゼロ以外の二人を中堅クラスにするとしたら誰がいいだろうか
- 346 :名無しさん:2012/01/19(木) 00:28:44 ID:NnXnwiZw0
- みなさん、ヴァジュラアシウェスカーと、ミサイルマグニ、バージルにはどのような対策をしていますか?
自分があまりにも苦手すぎるので…
アドバイスください
- 347 :名無しさん:2012/01/19(木) 01:52:03 ID:Caz5omMI0
- アルカプ持ってないんだが、前作のゴウキ竜巻アシみたいに
えげつない連携できるアシって今作ある?
前作は、投げ仕込みのJHから、JSでキャンセルしてゴウキアシ呼びつつ
飛燕で裏回る出現攻めがやばすぎたW
あと、アメリカでゼロ最強説が浮上してるとかなんとか。
前作のLV3バスターのアホみたいに長い仰け反り時間が修正されて
弱体化したとか言われてたけど、通常技からバスターキャンセルで
さらにやばくなってるのかね?
- 348 :名無しさん:2012/01/19(木) 01:52:59 ID:itkWGvSEO
- いいから買ってこいタコ
- 349 :名無しさん:2012/01/19(木) 09:39:41 ID:3ZFwz2Pk0
- >335
確認してないけど、チャージがディスラプターに負ける?
- 350 :名無しさん:2012/01/19(木) 09:40:20 ID:3v.nzxPw0
- でもやればやる程前作のバスターの糞さが分かるな
あれがハードノックダウンだったとかヤバすぎるw
立ち回りの幅は広くなったけど理不尽さは前作のが遥かに上だな
- 351 :名無しさん:2012/01/19(木) 09:40:53 ID:3v.nzxPw0
- >>349
負けません
- 352 :名無しさん:2012/01/19(木) 11:49:11 ID:itkWGvSEO
- 多分強ディスラプターに負ける
つか負けた
- 353 :名無しさん:2012/01/19(木) 12:44:26 ID:3v.nzxPw0
- >>352
破断重ねよう
- 354 :名無しさん:2012/01/19(木) 15:09:53 ID:G01ahes.0
- 強ディスラプターと最大バスターが相殺らしい
中ディスまでは一方的に勝つ。
破断は強でも弱ディスと相殺、中ディス以上に負けるけど、破断>最大バスターは
強ディスの強度を削ってバスターだけが一方的に通る。
うーむ
- 355 :名無しさん:2012/01/20(金) 11:53:19 ID:sUUhYDx20
- 回転王スペンサードゥームバージルがメインらしいね
液体ガチにゼロは持っていかないかもね
- 356 :名無しさん:2012/01/20(金) 12:18:48 ID:zK0ajLek0
- そいつは残念だな
10先ガチでゼロ使う人いないなー
オンばっかだし仕方ないのか
- 357 :名無しさん:2012/01/20(金) 19:47:59 ID:DbLtCBt20
- この人うますぎ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=m78vv1B-dpc
- 358 :名無しさん:2012/01/20(金) 22:55:37 ID:hwCENuCw0
- >>357
はいはいフロッカーフロッカーと思ってみたら
開幕いきなり(;゚Д゚) ってなったw
誰これ上手すぎんだろwトレモに篭ってもこんなコンボ出来ねーよwまずダンテの拾い直しコンですら中々難しいのにww
しかしこれだけ上手い人でもレッコウランニングしたりするしやっぱり安定しないキャラだよなぁホント
- 359 :名無しさん:2012/01/20(金) 22:56:53 ID:hwCENuCw0
- すまんダンテの拾い直しってのは
S>ジムセッション>雷光>バスター>雷光>センツイのやつな
- 360 :名無しさん:2012/01/20(金) 23:38:12 ID:81qhc7dM0
- http://www.youtube.com/watch?v=jOlBytaUgVE
この人の動画色々あるね
- 361 :名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:10 ID:hwCENuCw0
- あくまでオフのみだろうな
オンでこれは夢見すぎたわ
大人しく妥協コンしときますw
- 362 :名無しさん:2012/01/21(土) 03:42:51 ID:vyhETJ.c0
- sams club氏はオフ大会のグランドファイナルで
いつも接戦の末負けてる気がする
- 363 :名無しさん:2012/01/21(土) 12:46:59 ID:yx8Tf3hQ0
- この人の動画見てたけど愛されボディのマグニ相手に雷光ループ決めるとか溜息出るわw
- 364 :名無しさん:2012/01/21(土) 13:13:30 ID:Orhx11l20
- >>360の動画の疾走居合からSで叩き落とした後のセンツイ>バスターが入らないんだけど最速じゃなきゃ入らないとか?
- 365 :名無しさん:2012/01/21(土) 18:48:22 ID:vyhETJ.c0
- 回転王、ひでーミスは多かったけど結構頑張ってたな。
ミサイル付きマグニ相手の立ち回りも後半かなりスマートだったし
愚痴ってた自分が恥ずかしいぜ
まあそれでも俺は液体チーム相手にする時ゼロやめときます^ ^
- 366 :名無しさん:2012/01/21(土) 18:49:04 ID:mQeOpzgc0
- >>364 とりあえずレシピ言わないとわからんが
受け身補正次第でセンツイバスターが入らなくなるからコンボ途中に余り雷光を入れ方がいいかもね
- 367 :名無しさん:2012/01/21(土) 18:53:24 ID:mQeOpzgc0
- LIMEさんがすんげーうまかったな
>>357ぐらい十分キチガイなレベル
いくらオフでも左端の雷光ループとか絶対できんわw
回転王はミサイルマグニに対応するのが遅れたのとよくわからない連携失敗しまくったのが残念
そもそも相手が悪すぎた 液体さんの仕上げ方が凄い
- 368 :名無しさん:2012/01/21(土) 22:46:44 ID:FT/w0vCg0
- 7-2から8-8にまで盛り返したのは凄かったけどなぁ
本番に弱すぎるだろあの人
残念なところが多すぎた
- 369 :名無しさん:2012/01/22(日) 01:47:13 ID:IpJwKHnAO
- 確かにあのガチでどっちが強いか判断ってのは難しい話だな
「王様が本番に弱い」
ってことだけは確定でいいけどw
ミサイルアシストのマグニートー相手に
うまくゼロ単体でさわりにいってたよなー
- 370 :名無しさん:2012/01/22(日) 04:40:23 ID:qLDcF49c0
- 1ゲージでンーさん即死できるsams clubコンボ (アシスト バージル疾走居合 ダンテジャムセッション) アマテラスのみ不可
2B2C>S>BB>強センツイ>強センツイ>バスターキャンセル>弱雷光閃>S>BBC>JS強センツイ>バスターキャンセル>弱雷光閃>バージル疾走居合アシ呼び出し>S>JS>アシヒット>JS>強センツイ>バスターキャンセル>弱雷光閃>ダンテジャムセッション呼び出し(着地後すぐに)>S(ギリギリまで引きつけて遅らせる)>アシヒット>中雷光閃>バスターキャンセル>弱雷光閃>双幻夢>ジャンプor強飛燕先行入力>レベル3バスター>弱雷光閃×3>レベル3バスター>弱雷光閃×3>バスター>弱雷光閃>強龍炎刃
これでちょうど130万ダメ 2.2ゲージ回収
双幻夢する前の時点で87万ダメ
雷光ループしなければ安定はできる
- 371 :名無しさん:2012/01/22(日) 11:43:03 ID:jnFGzmlc0
- >>370
ジャムセッションの前のセンツイバスターが補正きつくて入らないんだけど何かコツってあるかな?
- 372 :名無しさん:2012/01/23(月) 00:44:22 ID:yQA9IoZI0
- >>371
このレシピまんまなら絶対できる
ただ相手浮かした後にヒット数稼ぐと補正が一気にかかるからそこだけは注意だな
コンボの始動がバスターとかだとダウン拾いは基本弱飛燕にしないと補正キツイ
- 373 :名無しさん:2012/01/23(月) 07:43:36 ID:K8QaCJk20
- >>372
出来た サンクス
- 374 :名無しさん:2012/01/23(月) 13:21:39 ID:JOlHwnkM0
- このコンボって疾走居合の後センツイでおとすと補正で次のセンツイバスターキャンセル入らないよね?
- 375 :名無しさん:2012/01/23(月) 15:01:20 ID:yRQYjPvo0
- >>374
だから何回同じ質問してんの?w
ちゃんと読めよw
- 376 :名無しさん:2012/01/23(月) 18:42:51 ID:b9XE/z9U0
- トレモに篭って
やっとオンで雷光ループできるようになってきた
まぁ右端の場合だけなんですけどね
- 377 :名無しさん:2012/01/23(月) 22:04:53 ID:KuvXVJKQ0
- おまえには悪いが雷光ループコンはやらなくても良いと思う
安定しないしHCディレイド出来ない上、相手のゲージはモリモリこっちは双幻夢中だとたまらんしンー即死も出来ない
- 378 :名無しさん:2012/01/23(月) 22:14:54 ID:b9XE/z9U0
- 相手のゲージがモリモリたまるのはマジで痛いよな
- 379 :名無しさん:2012/01/23(月) 22:19:21 ID:CHFJM5mk0
- 安定しないからやらなくていいは同意だけど
できたら戦力になるのは間違いないよ
雷光ループでしか倒せない場面はたくさんあるから狙う価値はある
- 380 :名無しさん:2012/01/24(火) 00:57:43 ID:5kHiutdo0
- 中央でのセンツイバスターキャンセルから拾うコツって何かありますかね?
- 381 :名無しさん:2012/01/24(火) 11:45:24 ID:DPHjUr8A0
- 双幻夢を立ち回りで使ってる人っていないのかね、
どうしてもコンボパーツ・打ち合い強化・ディレイド交代用
としての使用ばっかになってしまうな。
研究すれば滅茶苦茶エグい出現攻めとかできそうだけどな。
ちょっと考えてみるか
- 382 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:02:22 ID:tjlZEOwE0
- >>380
とにかく最速で弱飛燕 ダッシュSだね
- 383 :名無しさん:2012/01/27(金) 03:10:54 ID:o0hPkrbgO
- バージルとダンテと組ませた
コンボで終盤センツイ、バスター、弱雷光、ダンテ呼ぶまではいいんだけどダンテアシが当たって空中雷光当てるまでに受け身とられんだけどなんか空中雷光当てるコツないかな?
Sはギリギリまで最遅で当ててるつもりなんだけどな…
- 384 :名無しさん:2012/01/27(金) 04:21:23 ID:6OblULKg0
- ダンテアシも最速だからな
とりあえずSからコレダーがつながるまで練習して
タイミング覚えたらSのあとすぐに中雷光挟む練習かな
個人的には最後は強雷光バスターキャンセル強センツイのが安定するのでそちらオススメ
- 385 :名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:48 ID:lEySBSOgO
- 雷光ループできる人コツを教えてくれ
基本コンボ>S>JS>センツイバスター雷光閃>ソウゲンム(214MH)>(Hチャージ)>バスター>A雷光閃まではいけるんだけど次がまず繋がらなかったりコマンド入ってるのに出なかったり
ちなみに十字ボタン
- 386 :名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:17 ID:dzz1VuD6O
- 雷光ループに限ってはコツなんかねーわw
どんだけ練習してもミスる時はミスる
反復練習繰り返して成功率上げるしかない
- 387 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:03:30 ID:lEySBSOgO
- でも練習すれば5回に1回くらいは成功するじゃん?
やるべき事も分かっててコマンドログできてるのに一回も成功しないんよ
- 388 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:09:21 ID:6OblULKg0
- >>387
それ程難しいってこと
二回目からホントに最速でやる必要がある
ちなみに自分はパッド勢だけどチャージは中攻撃
双幻夢の後はちょっと余裕を持って高目にバスター当てるのがオススメ
- 389 :名無しさん:2012/01/27(金) 18:26:10 ID:qTA4TsIkO
- >>381
出現攻めとかなら充分ありじゃないかな
地上まで下ろせれば多段アシガードさせて、ソウゲンム空中中段から着地下段にでも繋げば大体崩れそう
ソウゲンムの分身って中段になったっけ?
- 390 :名無しさん:2012/01/28(土) 13:48:08 ID:zb.o9cCc0
- 海外の昇竜拳でゼロの判定結構公開されてるな
全体的にリーチはそこまで良くないけど
武器攻撃だから喰らい判定が小さくて判定勝ちしやすい感じだな
地味にセンツイザンの判定が強いこと以外は全部普通かな
さすがにタスクダンテバージルあたりには潰されるな
- 391 :名無しさん:2012/01/29(日) 04:50:34 ID:NgZgQSuQ0
- みつからん
- 392 :名無しさん:2012/01/29(日) 05:39:55 ID:W7iw.3xM0
- http://shoryuken.com/forum/index.php?threads/the-zero-hitbox-thread-56k-warning.152007/
ここですな
- 393 :名無しさん:2012/01/29(日) 23:47:53 ID:JUDWm.UY0
- 最近使い始めたのですが雷光ループは
強飛燕先行入力>レベル3バスターじゃないと駄目なのでしょうか?
あと皆さんはループしてる時はどのボタンで溜めてるのでしょうか?
エディ使いじゃないから貯めるの苦手だー
- 394 :名無しさん:2012/01/30(月) 01:42:10 ID:TL4pYN.20
- >>393
自分はパッド勢だけど中攻撃(三角)かな
あと強飛燕先行入力はあまりオススメできない
普通にジャンプしてバスターでおk
ちなみにレベル3なのは当然なw
双幻夢してるときにボタン入れ替えておけば楽
- 395 :名無しさん:2012/01/30(月) 06:32:48 ID:01K7EO260
- >>394
ありがとーやっぱ普通にJしてバスターでいいすね
トレモで3時間してたらほぼ完璧になった
問題は熱帯ですね…
- 396 :名無しさん:2012/01/30(月) 08:40:31 ID:lgjjEscg0
- 出現攻めみんな何やってる?
- 397 :名無しさん:2012/01/30(月) 12:05:56 ID:hfokZ8bQO
- 弱雷光とか低空中雷光とか低空強雷光バスターキャンセル弱雷光とかアシ飛燕裏周りとか
- 398 :名無しさん:2012/02/02(木) 16:22:59 ID:yQ2e0NNo0
- このキャラ二番手でも結構使えるよね
アシはもちろん糞だけどディレイド雷光ループができるし
龍炎の無敵ヴァリカン双幻夢キャンセルも優秀だし
- 399 :名無しさん:2012/02/02(木) 19:42:07 ID:SAkF.AZsO
- ヴァリアブルカウンター無敵つくの?
- 400 :名無しさん:2012/02/03(金) 19:45:04 ID:41eDEYXMO
- なんかハルクネメシスセンチにはやたらと雷光ループが成功するなぁ
- 401 :名無しさん:2012/02/03(金) 20:14:50 ID:oxvTsTOE0
- >>400
わかるw
マグニ ストーム ストレンジの雷光入れにくい組もループ入れば入りやすい
- 402 :名無しさん:2012/02/04(土) 03:06:54 ID:xwjOsISM0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと アマテラスが おきあがり . ┃
┃なかまに なりたそうに こちらをみている! ┃
┃なかまに してあげますか? ┃
┃ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 403 :名無しさん:2012/02/04(土) 04:00:48 ID:19/qqSCo0
- www
- 404 :名無しさん:2012/02/05(日) 06:42:41 ID:nuC.K9tY0
- >>357
の動画の3秒で打ってるハイパーZEROブラスターから
雷光横が出て右下になってるんですけど
どうやるのですか?
- 405 :名無しさん:2012/02/05(日) 08:07:21 ID:YiJkoqrU0
- >>404
雷光はコマンド入力した時点バスターでキャンセルしても雷の判定は残る
動画のは中雷光→即バスターキャンセル→弱雷光ってやってる
- 406 :女嫌い:2012/02/05(日) 09:01:40 ID:3C3.1A/A0
- 女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
- 407 :名無しさん:2012/02/06(月) 16:45:06 ID:/aIXJW4k0
- >>405
ありがとうございます
- 408 :名無しさん:2012/02/06(月) 23:32:00 ID:LHYswEzwO
- アシ糞糞言われてるが起動力の高い鉄拳に関してはセンチアシでもヒドゥンアシでもなく単発高速で吹き飛びやキリモミ状態にならない破談劇アシが一番合ってると思う
草原無時は特に
- 409 :名無しさん:2012/02/07(火) 09:30:56 ID:M.AB/V8sO
- 機動力が高い…?
ハイジャンプでおわりやおわり
- 410 :名無しさん:2012/02/07(火) 15:03:59 ID:NswUFFlw0
- エックス参戦記念カキコ
- 411 :名無しさん:2012/02/07(火) 15:40:49 ID:cbWeutSU0
- >>410
kwsk
- 412 :名無しさん:2012/02/07(火) 16:26:06 ID:gSYKMIwg0
- アレコスじゃねーの?
- 413 :名無しさん:2012/02/07(火) 21:13:11 ID:/zxoEbgE0
- エックスの出来がいいからゼロもう使う必要ないな
もうあのバナナとの出来の悪さにはうんざりしてたし
- 414 :名無しさん:2012/02/07(火) 23:51:11 ID:C7TRrkPM0
- セイバー振るXは面白いなと思ってたけどX3とX6で使ってたな
X6だと5HとJMのモーションで振ってたからそれとバスターのみ縛りで原作再現(キリッ
- 415 :名無しさん:2012/02/08(水) 01:34:07 ID:WCWT99EQ0
- >>414
ブレードアーマーでハダンゲキもあるぞw
- 416 :名無しさん:2012/02/08(水) 18:38:18 ID:1/DvCqlg0
- >>415
更にX3の再現で幻夢零もありだと思う。
- 417 :名無しさん:2012/02/08(水) 20:33:10 ID:I2PoZuqA0
- エックスの出来が良すぎるからエックス出さなくても別によかったわw
出てもゼロより再現めんどくさいし再現したら厨キャラってレベルじゃなかっただろうし
- 418 :名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:44 ID:rPXAGzus0
- 雷光ループにLV.3バスター挟むのって結構趣味の領域だったりする?
- 419 :名無しさん:2012/02/08(水) 21:10:41 ID:rPXAGzus0
- すまん、自己解決した。
浮かせなおしも兼ねて挟んだほうがいいや
- 420 :名無しさん:2012/02/09(木) 01:27:35 ID:mCu9QH/A0
- アレコスX、使ってると凄い無表情に見えてなんか怖いな…
カットインとか勝利時の止め絵とか、目に生気がまるで感じられねえw
- 421 :名無しさん:2012/02/09(木) 01:29:58 ID:jge1DPn.0
- >>420
もともと無表情なキャラだしな
エックスが笑ったってゼロとの感動の再開()の時だけだよねw
- 422 :名無しさん:2012/02/09(木) 02:29:46 ID:mCu9QH/A0
- >>421
笑うっていうよりかは、版権絵ではよく歯を食いしばったり
大口を開けたりと勢いのある表情をすることが多いね
終始クールな顔のXに慣れるまで時間かかりそうだ
- 423 :名無しさん:2012/02/09(木) 09:05:38 ID:R6RuJUXU0
- ゼロ以外のキャラ選択で悩んでいます。
ゼロセンチドーマかゼロセンチウェスカーで悩んでいます。
ダウン拾いアシを考えてドーマかウェスカーを考えています。
- 424 :名無しさん:2012/02/09(木) 09:44:25 ID:GoNJ1kTk0
- 単純にダウン拾いアシの性能だけで言えばウェスカーの方がいい。
- 425 :名無しさん:2012/02/09(木) 10:26:09 ID:JLWIWHz2O
- というかゼロにダウン拾いはいらない
- 426 :名無しさん:2012/02/09(木) 11:06:09 ID:jge1DPn.0
- ゼロにダウン拾いはいらんね
どうしてもセンチ欲しいなら
もう一人戦えてアシも使いやすいキャラがいいな
オススメは運びにも崩しにも横にも対応できるタスク弓矢あたりかなぁ
- 427 :名無しさん:2012/02/10(金) 03:54:10 ID:UDJQw8Sc0
- このキャラセンチアシにどう対抗すればいいの?
やっぱり横方向に対応できるアシはいるかねぇ
- 428 :名無しさん:2012/02/10(金) 12:39:05 ID:MBtLtzww0
- ゼロが一番楽なのに何言ってんだ
- 429 :名無しさん:2012/02/10(金) 12:44:38 ID:2SQwnl620
- それはゼロじゃなくてセンチアシ自体がきついんでしょ
センチアシあればどのキャラでも最低限の崩しは保証される強アシだし仕方ない
まぁ分かっててもHCとかで溶かせないのは分かるけど
それでも無理なら自分でセンチアシ使って相手がどう対応してるのか勉強するべき
- 430 :名無しさん:2012/02/13(月) 00:53:28 ID:bCTUnHS20
- 雷光ループ出来るようになってゼロ使いの知り合いに見せたら
糞安いって言われた
で知り合いの雷光ループみたら雷光の部分をうまく多段HITさせててダメージが
8万も違うからびびったわ
最速じゃ駄目なんすねー
- 431 :名無しさん:2012/02/13(月) 00:57:13 ID:Zzzq3c6M0
- カス当たりバージョン(高高度版)と多段バージョン(低空版)があるな
カス当たりバージョンは安定しやすいけど多段バージョンはホントに難しい
でも安定バージョンでも1ループで40万減るし別にいいでしょw
- 432 :名無しさん:2012/02/13(月) 23:25:37 ID:S33SXNpAO
- ps3にも次々と雷光ループ完走する輩が出てきて嬉しいな
余談だがCと6Cを3ヒットさせると補正掛かりまくりの威力下がりまくりなんだな
よく地上コンボでABC>ユニビームやらカートやらのアシ>ABCSってやってる人いるけどあれかなりダメ下がるんじゃない?
- 433 :名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:21 ID:ayB.wyPQ0
- 色々コンボ>エリアルJS>裂光覇で最後の裂光覇〆が全然間に合わないんですけど、コツなんかありますかね?
- 434 :名無しさん:2012/02/13(月) 23:32:17 ID:S33SXNpAO
- 入力が遅い
- 435 :名無しさん:2012/02/13(月) 23:58:01 ID:pPIM8IbE0
- エリアルのテンポをやや遅らせる。
- 436 :名無しさん:2012/02/14(火) 02:48:48 ID:kTrrK0gI0
- >>432
それは大きな間違い。
ゼロの場合、L>M>H>6H>S>JM>JM>JH>JSってやるだけで補正がMAXになるハズ。
んで確かこのゲームの受け身って地上でのコンボ時間、空中でのコンボ時間で別々になってるのかな?
という訳で、地上でも空中でも手数を増やしたほうがゼロはダメを取れる。
よって二回エリアルした後に画面端で旋墜バスター雷光をしてやるだけで60万突破というわけです。
多分理論的にはこんな感じなはず…。
- 437 :名無しさん:2012/02/14(火) 02:57:27 ID:rkrV0ykI0
- てかこのゲームの補正はヒット数で全て決まるエイティングの糞システムだからな
ゼロの場合最低保証が通常技20パーで必殺技30パー 他のキャラと比べても優秀な方
基本10ヒットもすれば補正は最低値になっている
高いダメだしたいなら最初は高ダメ単発攻撃重視で後は手数稼いでいけばいい
ジャムセッションから高いダメージ取れるのもこのキャラの特権であるよな
- 438 :名無しさん:2012/02/14(火) 04:11:17 ID:caYbTNks0
- このキャラ、ミサイルアシ付けてバイオニックや
チャージングスターぶっぱしてくる相手を全然咎められないんだけど、皆どうやって対処してる?
アシ狩り手段がバスターや低空発生保証雷光ぐらいしかないから、
相手の飛び道具無敵突進技+ミサイルにリスク与え辛くてキツい
幻夢零すらモノによっては通じないし
- 439 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:08:40 ID:.pu7GS12O
- 愛用の鬼ゲージ効率コムボ
ABC6CS>JBBCB>JBB>JC(3ヒット)>着地最速JB>バスター>雷光弱>S>JBBCS>センツイ強>バスター>雷光弱>S>JS>センツイ強>バスター>雷光弱>双幻夢>バスター>雷光弱×6>バスター>雷光弱>龍炎刃強
ゼロ単体1ゲージ95万1,6ゲージ回収
- 440 :名無しさん:2012/02/14(火) 13:44:38 ID:rkrV0ykI0
- S JS センツイバスターが難しいんだよな
センツイ当てた瞬間にバスター撃たなきゃいけないのがなぁ
でもこれできるかできないかで単体の火力結構変わるよな
- 441 :名無しさん:2012/02/14(火) 22:05:48 ID:WHu3/HjY0
- ゼロ使いたいけどパッドしかもってなくてバスター絡めた基本コンボすらできません。
パッドで操作してる方いたら、なにかアドバイスお願いします
- 442 :名無しさん:2012/02/14(火) 22:25:43 ID:uX2nOzdw0
- >>441
L2を強攻撃にしてみ
- 443 :名無しさん:2012/02/14(火) 23:25:52 ID:WHu3/HjY0
- ありがとうございます。強に設定して空中ダウン拾いの技出す感じですかね?
- 444 :名無しさん:2012/02/15(水) 00:07:16 ID:XhRu9lhk0
- 俺はガンダムやってたからRボタンを弱にしてバスターを貯めてる
結構やりやすいしダッシュボタン欲しかったら四角にでもつければいい
- 445 :名無しさん:2012/02/15(水) 00:25:34 ID:0HryM9VA0
- >>441
俺はL2を弱でやってるよ
- 446 :名無しさん:2012/02/15(水) 01:51:40 ID:iGXZwIOs0
- 俺はスパ4やってたから強がR1だわ
- 447 :名無しさん:2012/02/15(水) 02:21:41 ID:MjT./LKY0
- みなさんアドありがとうございます。結構パッドでしてる人も多いんですね。
とりあえず>>445を参考にL2を弱にして練習してますが、エリアルからの強センツイが回転斬り
に化けちゃうんで練習中です。後PS3純正コンのトリガー押しずらくて指痛いですw
- 448 :名無しさん:2012/02/15(水) 19:49:24 ID:EN7G3xaA0
- 何気に開幕投げからンー即死できるのってこのキャラだけじゃね?
- 449 :名無しさん:2012/02/15(水) 20:21:40 ID:QEd9O3XQO
- 雷光ループ完走してもソー即死無理じゃね
そもそも単体では無理だし
単体で投げからソー即死出来るのはマグニ位
- 450 :名無しさん:2012/02/15(水) 20:57:50 ID:AlFQA.J.0
- TA込みとかなら結構色んなチームでいけるんじゃね
無しだと全然思い浮かばないけど。
- 451 :名無しさん:2012/02/15(水) 21:34:01 ID:EN7G3xaA0
- いやチームエリアル無しでアシあればいけるぞ
1ゲージ回収して二回雷光ループすればいい話だし
- 452 :名無しさん:2012/02/15(水) 21:39:59 ID:nj/LjskI0
- >>439
これのS>JSの部分が全然繋がらないなぁ、Sでジャンプした瞬間にはもうJSおしてんのに
- 453 :名無しさん:2012/02/15(水) 21:55:27 ID:Dhi5YXXQ0
- 試したけど開幕前投げならバージル疾走アシだけでどこでもンー即死できるな
- 454 :名無しさん:2012/02/15(水) 23:18:10 ID:Iug0FXTk0
- それって前後ろは関係有るん?
疾走ならどっちでも拾えはするけど
- 455 :名無しさん:2012/02/15(水) 23:22:42 ID:Dhi5YXXQ0
- >>454
無かった ハイジャンプじゃないなら空中後ろ投げもどこからでも運べて入るな
てかバージル君アシも優秀とかやめてよね
しかし安定しないのは当然w
- 456 :名無しさん:2012/02/17(金) 01:51:25 ID:.LvuvCDs0
- >>453
レシピ教えて
- 457 :名無しさん:2012/02/17(金) 03:35:15 ID:jtqtnVuE0
- 雷光ループ混ぜるだけだから基本は通常の投げコン通りでしょ
空前投げ>バージル疾走呼び出し>強センツイ>アシヒット>ダッシュ>5C>S>JBB>バスター>弱飛燕>ダッシュ>S>JBBCS>強センツイ>バスターキャンセル>弱雷光>双幻夢>以下雷光ループ×2
- 458 :名無しさん:2012/02/17(金) 06:45:35 ID:JWRkidtA0
- 勘違いだったら申し訳ないけど、
もしかして今作でもゼロスレのレス数ってキャラスレでトップになってる?
- 459 :名無しさん:2012/02/17(金) 10:18:49 ID:sUV.UCw.0
- 見てみたらTOP3はゼロ・ドマム・ダンテの順だった。
- 460 :名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:10 ID:JWRkidtA0
- 新キャラとは何だったのか…
- 461 :名無しさん:2012/02/17(金) 23:51:40 ID:m.al.8gg0
- 前作の勢いとほぼ同じやないか…
- 462 :名無しさん:2012/02/18(土) 01:46:43 ID:RKjyw2GIO
- 鉄拳アシのドラゴンゼロ二人見たけど咄嗟の飛燕から合わせてこられると凶悪だな
追撃も壁に大きく跳ね返るからダッシュSが余裕で間に合うし発生も早い
破断アシ鉄拳も上で相性良いって書いてあるし鉄板なのかなこの二人
- 463 :名無しさん:2012/02/18(土) 02:39:13 ID:mB.XOkNQO
- DHCも相性いいですもんね まぁ肝心の本体が難しいですが…
- 464 :名無しさん:2012/02/18(土) 05:27:53 ID:UXFu0hok0
- ゼロとダンテは原作人気もあるし性能も幅広いから伸びるのはわかるがドマムはw
マブカプで人気になったキャラはドマムとばよえーんだよなやっぱ
- 465 :名無しさん:2012/02/18(土) 13:44:20 ID:a3kYrJRUO
- ドマムスレはドマムへの愛で満ち溢れてるからなw
ドマム対戦会とかも頻繁にやってるし、一番充実してるキャラスレじゃないかな。
- 466 :名無しさん:2012/02/18(土) 20:08:59 ID:uyCB.8NQ0
- 俺ゼロとバージルのために買ったようなものだしなー
- 467 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:20:30 ID:UXFu0hok0
- 俺も無印はゼロのためだわ
タツカプはwiiで買えなかったからね
アルティメットは買う気無かったけどナルホドいるから買った
てかドマム様のwikiの充実ぶりが羨ましい
- 468 :名無しさん:2012/02/19(日) 00:38:17 ID:RqIKaXUE0
- 俺も前作はゼロ
今作はバージル出てなかったら買ってなかったな
- 469 :名無しさん:2012/02/19(日) 09:47:33 ID:5YtC.Mpc0
- ゼロのために買ったけどコンボ安定しなくてトレモから出られない
- 470 :名無しさん:2012/02/19(日) 23:11:09 ID:Qzw1aksc0
- そっちの方が体には優しいよ
熱帯なんてストレスにしかならないからトレモ勢も悪くはない
- 471 :名無しさん:2012/02/20(月) 04:30:16 ID:snAhzZSI0
- 俺もトレモ勢だよー
タツカプUASも熱帯はストレスしか生まなかったから専らオフ対戦だった。
- 472 :名無しさん:2012/02/21(火) 09:33:23 ID:RjEbCrYM0
- 遂に画面中央から雷光ループできるようになたっか
胸が熱くなるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17032996
- 473 :名無しさん:2012/02/21(火) 15:39:32 ID:Dkn1O/mw0
- でも基本壁まで運べるから特に意味ないよな
それにこの始動だとコンボの締めには使えないし
- 474 :名無しさん:2012/02/22(水) 02:32:13 ID:e0EuWbMU0
- 日米共通で最強キャラに選ばれましたバスター
おじさん、おめでとうございます!
今の心境はいかがでしょうか?!
- 475 :名無しさん:2012/02/22(水) 02:51:20 ID:aLIxlSno0
- ホークアイには子供扱いされているし、実稼働期間で言えば10年にも満たないし、ロールアウトから何年経過したかって意味じゃおじさんどころか爺さんだし
バスターおじさんって誰?
- 476 :名無しさん:2012/02/22(水) 03:16:11 ID:/dVaiZwg0
- ディスラプラーおじさんのことだよきっと
てかホークアイに子供扱いされちゃうもんなーw
それよりもアレコスでメガノヴァコーズのゼロが使いたかった 本家よりかっこいいじゃねぇかあれ
- 477 :名無しさん:2012/02/22(水) 12:58:27 ID:6SDNSVu.0
- おじさんは別として…
完全無欠の日米最強キャラwwwwwwwww
その名はゼロwwwwww
こんな高性能キャラ使っててまだ自虐つづけるんですかあ?
- 478 :名無しさん:2012/02/23(木) 03:55:43 ID:P7.9eNxM0
- JHよりJ2Hの方が発生が1F早いのは知ってたけど、空振り時の硬直も少ないっぽいのね
空投げはJ2Hでやるように体に覚えさせなきゃなあ
- 479 :名無しさん:2012/02/23(木) 06:27:13 ID:7qLMRHDU0
- てかJ2Hのが全体的に使いやすいよ
- 480 :名無しさん:2012/02/23(木) 11:33:28 ID:anD74pbk0
- a,b,c,eボタンいじってないパッドでゼロ使ってる人おれくらいなのか??
いたら挙手お願いします
- 481 :名無しさん:2012/02/23(木) 14:16:43 ID:M/PWdAIU0
- ノ
L2をLにしてるだけ
- 482 :名無しさん:2012/02/23(木) 14:36:12 ID:Y8o1Nd2k0
- ぶっちゃけ雷光ループにしてもパッドの方がカンタン
- 483 :名無しさん:2012/02/23(木) 19:26:31 ID:he4.mpCw0
- 画面端でαドゥームを当てた時に一回目の弱雷光当ててSで上げた後うまく落とせないんだけど何か方法ある?
- 484 :名無しさん:2012/02/23(木) 23:11:22 ID:IU1g/fts0
- 雷光ループ出来る人ってまじどういう入力してる?
低空で623、623ってミスらずよくできるよな。
それともゴウキの低空天魔出す時に2369PPって入力するみたいに
6239、6239って入力するのか。
あと、センツイ<バスター<雷光<双幻夢暗転後に
バスターがLV3まで貯まらないんだが。
- 485 :名無しさん:2012/02/24(金) 01:53:49 ID:9eL0qFEA0
- >>483 もう少しわかりやすく説明してくれ
>>484 チャージが出来ないのはちゃんとためきれていない 双幻夢前の雷光の時点でちゃんとホールドしてたらいける
雷光ループは基本96323Lで自分はやってる もちろんバスター撃った後のは623Lな
ちなみに雷光ループに要求されるのは入力速度ではなくタイミング
口では説明しにくいからあれだけどコツさえ分かればかなり余裕を持ってできる
- 486 :名無しさん:2012/02/24(金) 04:57:34 ID:/9LKQ/bgO
- タイミングが中々難しいな
ダンテ、バージル、ゼロ、ウルバリン、シーハルクとストーム以外の女キャラ、チビキャラにはバスター雷光後最速低空雷光、ほんの少し遅らせて一定のタイミングを保ちつつ低空雷光で安定する
マグニとドマムは諦めてる
- 487 :名無しさん:2012/02/24(金) 12:41:03 ID:Djo.4HrM0
- >>483
αドゥーム>H>S>JM>JM>JH>JS>強センツイ>MAXバスター>弱雷光>S
からうまく落とせない(HCにいけない)JMにしてもJHにしてもJSに繋がらなくてどうすればいいのか…
- 488 :名無しさん:2012/02/24(金) 18:36:15 ID:11zNq.n.0
- 画面端なら雷光ループよりこっち練習した方がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=fRj8uErHioQ
ノーゲージ70万おいしい。
練習したらすぐにできるよ。
- 489 :名無しさん:2012/02/24(金) 18:43:41 ID:/9LKQ/bgO
- 画面端始動なんて出現攻め成功以外ではあんまり機会無いし雷光ループを練習するに越した事無いぜ
何か引っ掛けて2ゲージあれば全キャラ即死だしな
- 490 :名無しさん:2012/02/24(金) 18:46:21 ID:/9LKQ/bgO
- >>487
プラズマビームで補正がかかり過ぎて二回目エリアルで受け身取られてるんじゃね
- 491 :名無しさん:2012/02/24(金) 20:15:20 ID:cqRnGI7.O
- お前らがなにいってるかわからんw
逆画面端始動だろうがコンボしてたら画面端までいくじゃん
拾い直しのレシピがかわるだけで
いつでも高火力だよ
ただ引っ掛け方によってはダウン追撃できなくなるから
そのときは適当チームエリアルだね
- 492 :名無しさん:2012/02/24(金) 20:25:37 ID:Djo.4HrM0
- どうもありがとう!
補正で拾えないっぽいしおとなしく貼ってもらった動画練習するわ
- 493 :名無しさん:2012/02/24(金) 23:16:21 ID:NXbb///I0
- ゼロ同キャラ戦、コンボや立ち回りの参考までに
ttp://www.youtube.com/watch?v=GVyrhlZwt5k&feature=related
- 494 :名無しさん:2012/02/24(金) 23:26:21 ID:aI5gz1/k0
- てかシュマゴラスってアマ公同様センツイバスターキャンセル雷光の広い直しできないよな?
買ってないからよくわからん でも明らかに浮いてないのがわかるw
- 495 :名無しさん:2012/02/25(土) 01:54:16 ID:BoYYoRwc0
- >>493
どうせサムスクラブと思ったて見たらその通りでワロタw
その二人、ゼロ使いの世界トップレベルだろ。
しかし上手いねー。
ジャスティンとかが出てるでかい大会には出て欲しい。
2P側で連続で雷光(昇竜コマンド)が安定して入力出来ない自分には
次元の違う世界だわw
てか、バスターキャンセルでアシ無しでも一人でえぐい出現攻め出来るな。
- 496 :名無しさん:2012/02/25(土) 02:49:46 ID:2Deg2Wvw0
- てか最近マーン全然見ないよな。
大会も全然出てないし。
引退して就職でもしたのかな。
- 497 :名無しさん:2012/02/25(土) 04:24:57 ID:g6CvelRI0
- サムスクラブ最後接待して負けることが良くあるよな
てか挑発をヴァリコンでキャンセルできるのいまさら知った俺・・
- 498 :名無しさん:2012/02/25(土) 05:42:09 ID:CqCLREcEO
- マーンは補正切りバグと共に消え去りました
サムスクラブでも2P側だとやっぱり烈光覇で〆てるな
あとドマムにはやっぱり雷光ループ難しいか
- 499 :名無しさん:2012/02/27(月) 08:50:12 ID:7O.YLmiE0
- 烈光覇するときゼロがチラッってこっち見てるww
- 500 :名無しさん:2012/02/27(月) 17:50:59 ID:pQS9wCz60
- ピキィーン
ゼロ「ハァー(チラッ」
カメラ「ん?」
ゼロ「ドヤァァァァ」
カメラ「え?」
ゼロ「レッコウハッ(キリッ」
そしてダウン当てれず起き上がり反確
- 501 :名無しさん:2012/02/27(月) 21:51:59 ID:YI2Y47T60
- 皆に聞きたいんだが地上中央で相手のアシ巻き込んだらどうしてる?
JHがほんと落としまくるからさっさとセンツイで落とす方法しかないんかな?
- 502 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:48 ID:pQS9wCz60
- 落としてアシで端まで運べばいいんじゃね?
運びアシないならセンツイバスターキャンセル弱飛燕ダッシュSするなりして中央拾いするしかない
- 503 :名無しさん:2012/02/28(火) 16:01:00 ID:HLak9h3I0
- ゼロでスペンサーに勝てません
ちなみにチームはゼロと悪魔兄弟です
この三人しか使ってないからですけど他キャラでもスペンサーはつらいのでしょうか?
- 504 :名無しさん:2012/02/28(火) 18:34:46 ID:mzvuhKCE0
- ダンテぬいてタスク入れればいんじゃね
- 505 :名無しさん:2012/02/28(火) 20:46:45 ID:yPkMSCNI0
- >>503
まず何がどう辛いか書いてもらわないとわからんしスペンサーなんてまともに対策してないとどのキャラ使ったって厳しいわ
- 506 :名無しさん:2012/02/28(火) 21:19:59 ID:HLak9h3I0
- スペンサーの横ワイヤー+タスク足などで組み合わされると
上にも行けないし下にも逃げれないし
足狩りすらできないし・・・・・
という感じです
- 507 :名無しさん:2012/02/29(水) 07:09:51 ID:564gHFlM0
- タイマンじゃないのか、こっちもアシスト使って立ち回れよ
- 508 :名無しさん:2012/02/29(水) 11:31:24 ID:0q.7yOeU0
- ダンテバージル抜いてドゥームかタスクかスペンサ−使えばいいじゃん
- 509 :名無しさん:2012/02/29(水) 14:50:10 ID:Ab0l.TGM0
- ジャムセッションあるならもう少し横ワイヤー制圧できるはず
てか横ワイヤーでもミサイルアシもないみたいだし上に行ける隙はいくらでもあるからな
あとは横ワイヤーぶっぱには対空が地味に効く あと投げ擦って暴れるのも割とうざい
- 510 :名無しさん:2012/03/01(木) 17:24:03 ID:SPUjfDOU0
- >>370
このコンボの中雷光閃>バスターキャンセル>弱雷光閃の部分が全然繋がらないのですが、コツなんかありますか?
- 511 :名無しさん:2012/03/01(木) 22:03:29 ID:5etARXOk0
- >>510
>>146の動画を参考にしてみるといい
これは最後に中センツイしてレッコウハで締めてるバージョンだがやってることは同じ
- 512 :名無しさん:2012/03/03(土) 10:27:47 ID:ENRlQSqE0
- フロッカーうまかったけど事故ったなぁ
サムスクラブは今回出てるのかな・・
クソルがサムスクラブとよく戦ってるストーンと会話してたらしいけど
- 513 :名無しさん:2012/03/04(日) 14:57:01 ID:Y/fx/qn.0
- テキサス勢好調だなぁ
クソルもすごすぎて感動した
- 514 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:38:33 ID:9biK/1pgO
- MIHEってサムスクラブ?
プレイスタイル似てるしチーム構成同じみたいだけどどうなんだろ
- 515 :名無しさん:2012/03/08(木) 08:47:11 ID:B1vb83e20
- >>514
同じ人だよ!
- 516 :名無しさん:2012/03/08(木) 11:27:15 ID:9biK/1pgO
- 同じ人かー
あれくらいゼロ動かせたら気持ちいいだろうなー
- 517 :名無しさん:2012/03/08(木) 19:58:54 ID:ePWg5IxcO
- ミへってパッド勢だっけ
もはや人じゃねぇ
- 518 :名無しさん:2012/03/08(木) 21:11:33 ID:7sNZhIfo0
- 丸太がアメリカを制したのをみて、大将ラクーンに挑戦してるんだけど丸太コンボに組み込みにくいな。
まあ丸太はコンボ始動になることがほとんどだから、あんまり気にしなくてもいいのかもしれないけど・・・
丸太を組み込んだオススメコンボがあればどなたかご教授願えませんでしょうか?
- 519 :名無しさん:2012/03/08(木) 22:48:39 ID:86ikSVdE0
- >>518
一応ミサイルアシみたいな使い方のコンボなら
適当なエリアル2回(画面端到達)→ダウン追撃旋墜斬→LV3バスター→L雷光閃→丸太アシ呼ぶ→S(バックハイジャンプ)→JM→丸太ヒット→旋墜斬
でその後は裂光覇やら旋墜バスター雷光〜〜やら
Sの後バックハイジャンプにするのは丸太の壁バウンドで位置が入れ替わらないようにするため
もっといいコンボがあるかもだけど、丸太使うならエリアルをもう一回増やす使い方ができるかな
- 520 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:15:12 ID:7sNZhIfo0
- >>519
助かりました!
- 521 :名無しさん:2012/03/09(金) 04:06:20 ID:Wxcb.50c0
- >>519
そんなことできたのかいいな丸太
丁度ジャンプ強飛燕してからセンツイと
丸太混ぜるという疑似クソルムーブを楽しんでいたとこだ
- 522 :名無しさん:2012/03/09(金) 16:30:32 ID:oaEzUQ5s0
- ゼロとフランクさんって相性いいんかいな?
ゼロでコンボ数稼いで、TAからの即Lv.4とか考えたんだけど。
- 523 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:33:05 ID:wNZowF9E0
- TA使うならLv4になれる組み合わせは他にも結構居るし、それやりたいだけなら別段相性良いとは言いづらい
- 524 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:21:13 ID:oaEzUQ5s0
- >>523
パッド勢なんでゼロのJSをエリアル中に中央で使いたくないんですよ。
その後拾うのが面倒なので…。
なのでフランク使ってそれをなくしてみたんですが、この2つくらいしか今のところ使い道が…。
- 525 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:24:07 ID:hsll5Mw60
- ゲージ二つ使えばレベル5にはなれるからまだマシか
まぁフランクと相性いいとは言えないが普通に戦える構成だな
- 526 :名無しさん:2012/03/09(金) 20:02:36 ID:oaEzUQ5s0
- え、TAなんでゲージ一本も使いませんよ?
- 527 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:41:37 ID:ACIxfJOc0
- 糞不愉快キャラ
ブリーフはいてブラつけてまじきめえ
つかってるやつガチホモだろ
このキャラ考えたやつ頭おかしい
- 528 :名無しさん:2012/03/10(土) 11:07:15 ID:estH4Z1cO
- 申し訳ないがあからさまに顔真っ赤な書き込みはNG
- 529 :名無しさん:2012/03/10(土) 12:42:37 ID:5vAYvHQc0
- >>527
ようし、お兄さんが原作の素晴らしさを一週間休まず語っちゃうぞ〜
まずは無印からで、X、ZEROって行けばいいかな?
それともZXとかEXEまでいっちゃう?
- 530 :名無しさん:2012/03/10(土) 14:17:07 ID:oQ304qlw0
- スルーでおけ
また顔面真っ赤な卑屈勢きたら管理人にお願いしよう
- 531 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:06:23 ID:acnTENPw0
- ゼロ始めたいんですがどなたか相手になってくれませんか?箱です!
- 532 :名無しさん:2012/03/11(日) 02:50:26 ID:D0B03URc0
- ちょっと教えてほしいことがあるんですけど、
ゼロ、バージル、ウェスカーというチームで、開始直後双幻夢→バージル生交代
からのゼロ破断撃アシって、戦術的にどうなんですか?
前作発売日からゼロ使ってるんですけど、初めてゼロをこんな使い方する方に出会って
ちょっと驚いたので質問しました。
- 533 :名無しさん:2012/03/11(日) 04:05:53 ID:gNvAYQ3MO
- >>532
バージルが疾走アシなら必要ないんじゃないかな。アシ焼かれたら一瞬でゼロ蒸発しちゃうし、ゲージ効率も悪い。
だったら疾走アシ呼びながら空中でのらりくらりしてた方が安全かと思います。と、ゼロとバージル使ったことない私が通りますよっと。
- 534 :名無しさん:2012/03/11(日) 10:28:37 ID:YB6cC8oU0
- >>531
箱かぁ PSだからオレはできないや
>>532
それはいくなんでも効率が悪すぎるなぁ
金レイレイぐらいリターンでかいならいいけど
そこまでするならビームアシいれた方が早いっていう
- 535 :名無しさん:2012/03/11(日) 12:07:32 ID:3BWT/e6AO
- 上級者に聞いたら鼻で笑われるレベル
- 536 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:59:42 ID:uHNN0olY0
- >>345
ゼロ森バージル
- 537 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:30:01 ID:0XuRf/eU0
- バージル中堅は流石に感覚狂ってる
- 538 :名無しさん:2012/03/13(火) 06:39:51 ID:tLSp9etU0
- 中堅バージル自体は強いけどね
- 539 :名無しさん:2012/03/13(火) 11:41:50 ID:2ALpk34U0
- ゼロ、フランク、モリガンならどうかな?
- 540 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:15:48 ID:ul6AghfY0
- >>433
JCを全部ヒットさせてかつJSを若干遅らせる
JSのモーションが終わると同時に着地くらいのイメージで
これなら絶対間に合うよ
- 541 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:19:13 ID:2XqpTVNAO
- しかし、前作スレもそうだったが伸びが止まらんなぁwww
やっぱ掘り下げ甲斐があるキャラだよね
- 542 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:30:58 ID:8A.QVhAw0
- さすがにもうネタ切れてますけどね
- 543 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:27:14 ID:Vasz47SE0
- 開幕ソー殺せるんだからもう掘り下げもクソなくね
- 544 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:25 ID:UvhRe2yM0
- じゃあ弱旋墜斬の使い方でも考えようぜ!
- 545 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:53:51 ID:CfYC.zjE0
- >>544
1日考えてみたけど萌え以外なにも思い浮かばなんだ
- 546 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:03:53 ID:ztHEJ4gU0
- 地味にようつべで結構うまい海外プレイヤーがおっそい登り中段として使ってるやつがいたぜw
- 547 :名無しさん:2012/03/16(金) 02:06:53 ID:BqGOYsYM0
- >>546
それするなら
ジャンプ>最速空ダ>JB>JB>着地>2B>コンボ
でよくね?って思ってしまった…
- 548 :名無しさん:2012/03/19(月) 21:45:17 ID:WxdcY6V.0
- てか今もヤバイが前作はもっとヤバイなw久々に触ったらワロタ
立ち回りの幅は今作のが広くて楽しいからいいけど理不尽さは今のよりもさらに酷いw
発売初期のネガキャンも酷かったし海外も最初はマーンぐらいしか使ってなかったし(今見るとかなり下手)評価あまり高くなかったよな
フロッカーみたいな使い手が出るの遅かっただけで無印ウルバなんかよりも普通にぶっ壊れてただろw
- 549 :名無しさん:2012/03/19(月) 22:24:44 ID:g0NV9ZWI0
- マグニストーム社長ストレンジ犬はセンツイバスター非対応キャラなのか
- 550 :名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:38 ID:WxdcY6V.0
- 社長マグニストームストレンジは難しいだけで雷光入るからな そもそも社長って難しかったか?w
確実に入らないのは犬とシュマ
犬とシュマもセンツイバスター弱飛燕で拾えばいい
ちなみに楽さはマグニ>>ストーム>ストレンジ
コツはセンツイを当てて着地ギリギリの深いとこでバスターキャンセルするかセンツイを足元に当てるかすれば雷光で拾いやすくなる
後トロンもちょっと他のキャラと違うから練習して慣れといたほうがいい
- 551 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:12:11 ID:QghrETdsO
- マグニストームストレンジは中センツイで妥協してるわ
- 552 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:30 ID:dCclgQpM0
- 壁で基本拾うの中センツイなんだが、強センツイのがいいん?
- 553 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:48:35 ID:Djb.M6HEO
- 威力が違う
- 554 :名無しさん:2012/03/31(土) 14:05:14 ID:zOh4OTyo0
- 中センツイで拾うメリットって何?
安定しやすいの?
- 555 :名無しさん:2012/03/31(土) 23:39:46 ID:5utdeZqw0
- 最近ゼロを始めたんですが、立ち回りについて質問です
動画等を見てると、ゼロがワープ、雷光等で空中を動いて立ちまわってるのをよく見るんですが
何が本命で動いてるんでしょうか?
自分も真似してやってみるんですが、弱雷光が空中停止した所を殴られたりして上手く立ち回りを制することができません
良いアドバイス等あれば、ご教授お願いします
- 556 :名無しさん:2012/04/01(日) 05:08:20 ID:5cnwsaUs0
- エイプリルフールか
- 557 :名無しさん:2012/04/01(日) 11:46:31 ID:NnrvpFcQ0
- >>555
なんかどこから突っ込めばいいのかわからないな
最近新規増えてるみたいだしガチ初心者なのかもしれないが
そこらへんがまだ良くわかってないなら大人しくキャップとか手軽で立ち回り勉強できるキャラ使ったほうがいいと思いますよ
- 558 :名無しさん:2012/04/01(日) 16:30:37 ID:TJHMjwFw0
- >>557
ゼロ好きなんで使いたいんですよね・・・
どこか文章で書き起こしてある所が無いかなと探してみたんですけど
無かったようなので質問させてもらいました。
- 559 :名無しさん:2012/04/01(日) 17:04:28 ID:b6IYZnuIO
- >>558
使ってれば上手くなるよ
あとは動画見たり実際に対戦したりして
上手い人のスキルを盗んでいけばいい
- 560 :名無しさん:2012/04/01(日) 18:09:35 ID:ILjeRKLw0
- >>555
俺の個人的な使い方で良ければ
弱雷光はそもそも確定のタイミングか地上におりれて裏に回れるときしか使ってない
移動系は相手の真上に行って(相手次第)J2H
最初はこれでどうにかいける
その他は自分で試してみて
- 561 :名無しさん:2012/04/01(日) 22:43:08 ID:z1iWmDJ.0
- wikiが充実してないから初心者もやりにくい感じはあるよな
- 562 :名無しさん:2012/04/01(日) 23:26:24 ID:ILjeRKLw0
- 前作からやってるとむしろあれは充実してるように感じる罠
- 563 :名無しさん:2012/04/01(日) 23:38:58 ID:eeVoF8Xs0
- ワープってのは飛燕脚かな
飛燕脚にしろ雷光にしろ移動系はバスターキャンセルしないと相手の対空で狩られやすいよ
ハルクとかはアーマーがつく攻撃も持ってるから相手に攻撃当ててもコンボ決められて終わることもある
wikiは充実させたいけど生半可な知識しかないから書きづらいなあ
- 564 :名無しさん:2012/04/02(月) 04:57:10 ID:O2FCx2sE0
- 自分でも手探りで立ち回りを模索して行こうと思います
有難うございました
- 565 :名無しさん:2012/04/02(月) 11:56:28 ID:ZXdycfyk0
- >>564
雷光で硬直中に狩られるのはバスターキャンセルしてないから
遠距離ではSJバスター+アシでチキンレース
たまに中雷光やら中飛燕で一気に近づいて攻め立ててみる
中距離でも同じく中雷光などで引っかける
アシorバスターヒット時は弱雷光あててそっからコンボ
中雷光ヒット時はバスター→弱雷光でコンボ
近距離でもそんな変わらんがアシとか雷光の移動力活かして表裏択迫ったり地上ではアシと同時に中飛燕で裏周りバスター
ヒットなら追撃
ガードならJで逃げるか攻め続けるなら強飛燕などでまた表裏択
これだけ読むとけっこう簡単なお仕事に思えちゃうかも知れないけどヒット確認怠ると痛い目見るから気をつけるように
ゼロはコンボチャンス多いかもしれんが逆にコンボ入れられたら一回で即てぃうんだからリスクはそれなりにあると思う。
と、9thのわたくしが申しております
- 566 :名無しさん:2012/04/02(月) 15:04:25 ID:ljIAmjzU0
- 中雷光はバッタしてるやつを裏回りで狩れる
発生保証雷光はゼロが空中で真正面or斜め上にいる相手に牽制できる唯一の手段なのでかなり重要
- 567 :名無しさん:2012/04/04(水) 11:53:01 ID:EPGfggT60
- なるほど。皆さん有難うございました
ゼロを上手く使えるよう頑張ります
- 568 :名無しさん:2012/04/08(日) 19:02:26 ID:BSKJKOjY0
- アルカプを最近はじめてゼロのコンボ練習してるんですが質問です。
2M>H>6H>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃>S>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃
上のコンボの最後のS>JS>H旋墜斬>空中LV3バスター>L雷光閃ができません。
JSの後画面外からH旋墜斬で降りてきてヒットさせるとバスターが溜まりきらずに打てません。
弱雷光の後でLホールドしてるのですがそれで正しいですか?
コンボの参考になる動画あると助かります。
どなたか教えて下さい。よろしくおねがいします。
- 569 :名無しさん:2012/04/08(日) 19:18:55 ID:QeUGPlZQ0
- >>568
単純にH旋墜斬が早いだけ
- 570 :名無しさん:2012/04/12(木) 22:31:49 ID:biXEaD/o0
- >>568
最後のH旋墜斬はすこし遅らせる必要あり、てかそこの部分は初心者には厳しいよ
- 571 :名無しさん:2012/04/12(木) 23:19:37 ID:l2bl98j.0
- 熱帯でも安定しないし、おとなしく裂光覇するほうがいいよ
- 572 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:27:56 ID:X.6DI1PM0
- S JS センツイバスターキャンセルは熱帯じゃ無理ゲ
- 573 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:46:48 ID:eEWw50do0
- やればやるほどゼロ ダンテ バージルよりもゼロ バージル ダンテのがいいように思えてくるな
- 574 :名無しさん:2012/04/15(日) 03:11:23 ID:i6hcULTo0
- そんな事より雷光ループしようぜ!
- 575 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:14:26 ID:ZOFLL5U6O
- キャラ毎にタイミングバラバラすぎて
というかキャラ毎の重さって何種類あるんだろ
- 576 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:47:52 ID:XJZbVy2k0
- バージルγアシ使用安定運びコンボ
2M>5H>6H>JM>JM>H旋墜斬>バージル呼び出し>H旋墜斬>疾走ヒット>M飛燕脚(画面端到達)>(5H一段)>S
端から端まで安定して運べる、飛燕脚で追っていくのがかっこいい!
[JM>JM>H旋墜斬]は[JM>JM>JH>JS]でもいい、自分は安定する前者
最後の5Hは入れても入れなくてもいいっぽい
ゼロバージルダンテで使ってる人多いけど、このコンボ使う人はあんまりいないのかな?
- 577 :名無しさん:2012/04/16(月) 23:14:16 ID:pza10ByoO
- >>576
普通に中央で安定で運びたかったらバージル呼ぶのが一般的だね
バージル使ってたらダンテ呼ぶか自力でひろいにいく
- 578 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:15:34 ID:qW44nveE0
- G.X.さんとこの対戦会とかでわりかし見るコンボやね
相性良し、性能よし、拾いよし
でも肝心のバージルがゲージオモクソ食うってのがネックか…。
- 579 :名無しさん:2012/04/17(火) 07:29:15 ID:GyyV6h3Q0
- そもそもゼロダンテバージルの構成でバージルのアシストをコンボ以外で使うことなんてそう無いけどな
- 580 :名無しさん:2012/04/17(火) 22:33:46 ID:lzXIJ5JE0
- >>573
詳しく教えてくれ
- 581 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:43:12 ID:ALuKjQHA0
- >>579
ファイターの方ですか
- 582 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:26:38 ID:l2PHYtY20
- >>581
え?
- 583 :名無しさん:2012/04/19(木) 11:34:37 ID:gVBUCdVQO
- 近距離拒否したいキャラ相手に疾走アシはとっても強いと思うんだけど。ガードさせても距離取れるし
俺バージルチームに入ってないから何とも言えんが
- 584 :名無しさん:2012/04/19(木) 12:21:09 ID:yWMokR0AO
- ジャンプ見てからJBガードさして中飛燕バスターキャンセル弱雷光
相手はしぬ
- 585 :名無しさん:2012/04/19(木) 12:52:34 ID:i7bib8gg0
- >>583
ゼロは別にアシなくても拒否能力高いし
てか別にダンテでも拒否れるし発生の遅い疾走アシなんてリスクでかいだけ
ミヘも疾走アシ使ってるのはコンボパーツだけだな殆ど
起き攻めで稀に混ぜるぐらい
- 586 :名無しさん:2012/04/19(木) 13:34:08 ID:EYeCkigQ0
- てか殆どジャムセッションで事足りるよね
バージルを温存できるのがこのチームの強みの一つなのに
- 587 :名無しさん:2012/04/19(木) 18:30:16 ID:JrG9phbs0
- miheもファイタークラスだったのか
なんてレベルの高いゲームだ
- 588 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:36:39 ID:k4SKUzbA0
- マロは雷光ループ上入れっぱでジャンプした後即雷光してるいってたけどパッドじゃ8入れてから昇竜素早く入れれないんだよな
かといって9でジャンプすると横入ってなかったりしてよくセンツイとかに化ける
- 589 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:49:41 ID:4hRw1guA0
-
l | │.... ::::l:: |
| l i´`ヽ::... ::l:: |
| | | ::l::: ._:_::::::::::.. |
l l | _......_ ::l:: :r'´ :::.. |
| | ,r´⌒ヽヽ ::l:: :i:: ___.. -‐ '"} ̄ ̄ ¨ ― -- 、
l l { }ノ...__.::i::::. -‐ '´ ○)_.. '" _.. ‐''"
| | _.ゝ、__. < (○ _.. -‐ '´ _.. r‐''"
_ _. { l ‐ '"  ̄ ̄ _,,、 /ノ )
`ヽ、 ̄ j l _.. ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
`` ―ハ ----r.r rョ―-ー:ェ...,,_ _,,..,,_ l;;;//
ヽ)} ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| | `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
|| ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
| | li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
{.l t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ヾ ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
())))ニニニニニlニ>=ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
- 590 :名無しさん:2012/04/23(月) 05:05:12 ID:Hs/MIv9MO
- 原作からのゼロファンとしては悪魔兄弟と組ませたネロ擬きの英語ゼロには絶対に敗けたくないなw
- 591 :名無しさん:2012/04/23(月) 09:04:08 ID:fyurNudE0
- >>591
でも強いんだよなぁ
- 592 :名無しさん:2012/04/23(月) 12:37:43 ID:fFfSnZUk0
- 正直このゲームの置鮎は微妙
ネロの方がいいな
- 593 :名無しさん:2012/04/23(月) 16:30:31 ID:xf1O4F7k0
- 他の音声はともかく幻夢零の時の置鮎の覇気の無さは異常
- 594 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:18:48 ID:Hs/MIv9MO
- あー確かに
タツカプUASの時は迫力あったんだけどなー
今回の置鮎ゼロは覇気を感じないというかゼロっぽくない
- 595 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:35:16 ID:PtoD.ayE0
- 2番手に烈光覇ディレイドからカスあたりせずになおかつ威力の高いHC持ちキャラ
3番手にバージルで、地上チェーン>(JMMHSorJMMセンツイH>センツイバスターL雷光)×2>Sと同時に疾走兄ちゃん呼び>JS>疾走ヒット>JS>センツイバスターL雷光>ヴァリコンで2ゲージ100万超え、3ゲージで絶刀の当たり方、地上チェーンの補正のかかり具合でばらつくが、だいたい120万ぐらい出る。
ヴァリコンの前でほぼ2ゲージ回収。
コンボの締めにろくに完走できないのに格好つけて雷光ループやろうとしてゲージ捨ててたけど締めをヴァリコンにするように意識したら殺しきれる場面が増えた。
このキャラ、アシ使ってゲージ回収しつつ高火力だせるから、無理してやる必要ないけど。
- 596 :名無しさん:2012/04/24(火) 20:32:55 ID:GGZUUS5.0
- ゼロ、ダンテ、バージルで組むなら、1ゼロ、2バージル、3ダンテが良いって聞いたんだがホント?
バージルが3人目のイメージが強いんだが・・・
- 597 :名無しさん:2012/04/24(火) 22:02:08 ID:ybfl3Rjo0
- ダンテを上手く使えるかじゃね?
少なくともラス1バージルよりは事故られにくい
- 598 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:16:52 ID:LoRkGA/60
- >>596
XF3の出現攻めが強いからじゃね?
ワープのタイミング次第で表裏択ができ、その直後に空ダでもう一回択するから
- 599 :名無しさん:2012/04/25(水) 01:12:18 ID:hUhPPm7s0
- ダンテ+疾走よりバージル+コレダーの方がいいって話じゃない?あとDHCか
バージルにコレダーあれば地上投げや兜割りからコンボもっていけるし
- 600 :名無しさん:2012/04/25(水) 01:54:07 ID:aPwfzxMoO
- バージル失踪居合みたいに強引に3回目のエリアルできてラス1適性高いキャラっているかな?
ヒドゥン、ジャム、旋風舞、丸太、百鬼は確認したけど
- 601 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:32:20 ID:x1FIdfPcO
- バスターから弱雷光閃に繋ぐ所が安定しないのですが、コツありませんか?
- 602 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:19:47 ID:saGik76o0
- その部分は先行入力がきかないから、雷光の入力が早すぎると出ないよ
- 603 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:13:17 ID:4p55BUAc0
- wikiの基礎コンとしてあがっている
>裂光覇で締めたい場合は2回目のJSのあとに出す
ですけど、S>JS>レッコウって事ですよね?
レシピ通りのS>JS>センツイだと問題なく繋がるんですが、どうにもレッコウが繋がりません。
何かコツでもあるのでしょうか?この部分だけ練習してるんですが…
- 604 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:22:50 ID:B3CoKhMg0
- 2中>強>6強>S>J中>J中>J強>JS>強旋墜斬>MAXバスター>弱雷光閃>S>J中>J中>J強>JS>裂光覇だね
wikiの表示だとJ強のあとにただのS表示になってるけど本当はJS
このレシピだと最後JSで叩き落して裂光覇で締めれる
- 605 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:42:22 ID:4p55BUAc0
- >>604
やっぱりそうでしたか。俺はなんて無駄な時間を…
ともあれありがとうございます。wikiは治しておきます
- 606 :名無しさん:2012/04/25(水) 21:06:44 ID:fF9wixsg0
- そういえばアルカプ仕様になってから烈光覇締め全然やってないな。
JSのあとだいたいバスターLV3まで貯まってるから、センツイバスター雷光Lから
双幻夢→雷光ループ、DHC安全交代。
ヴァリコン
ゲージ温存時は龍炎神、S>JS
- 607 :名無しさん:2012/04/26(木) 19:35:31 ID:CAYLs.wk0
- 雷光ループはおろか、センツイ→バスター→雷光が安定しない俺って・・・
雷光は出るんだけど、バスターから上手くつながらないことが多い。
タイミングシビアすぎだろ。
- 608 :名無しさん:2012/04/26(木) 21:54:57 ID:OK.AKvkU0
- アマテラスにはそもそも入らない上に嵐女、磁力おじさん、魔法おじさんはもっとシビア
色々細かい要素に気を使って扱うキャラだから
少しでもラグなんかあったらまず安定しない
つまり熱帯には向いてないキャラ
- 609 :名無しさん:2012/04/27(金) 14:52:06 ID:0g/DKDvA0
- センツイ バスター 飛燕で妥協したらいいじゃんもう
- 610 :名無しさん:2012/05/01(火) 09:54:44 ID:GnHnhlwo0
- マグニとかの浮きにくいキャラにバスター雷光当てるうえで、
繋がり易い角度の話題とかあんま出ないよね
個人的にはセンツイの当て方で
・やや低空でセンツイ出す
・少しだけ後退→バックジャンプとかで相手の足元気味に当てる
ってやると、雷光がちゃんと相手の下に潜り込んでくれる気がする
当て方が悪いと、何回最速付近でやっても繋がらない
- 611 :名無しさん:2012/05/02(水) 11:38:44 ID:311UPKSM0
- >>610
>>550とかに出てる
- 612 :名無しさん:2012/05/02(水) 16:35:51 ID:Ujj/89WE0
- >>611
ホントだ!内容ほぼ被ってるのに何故投稿したし俺
- 613 :名無しさん:2012/05/02(水) 22:46:31 ID:h5y1a5JA0
- >>612
要するに相手の浮きが低いから自分も出来るだけ低い角度で雷光入れればいいのね
中センツイの方が角度浅いから足元狙いやすくていいな
- 614 :名無しさん:2012/05/04(金) 20:39:51 ID:6wXBmZpQ0
- ダンテアシスト(ジャムセッション)を使った、ゼロの出現攻めのレシピ分かる人いたら教えてください
- 615 :名無しさん:2012/05/05(土) 02:25:38 ID:B2yOo06s0
- >>614
表ヒットならバスター開放から適当にいってから雷光ループ、相手は死ぬ
裏ヒットならバックジャンプバスター開放から適当にいってから雷光ループ、相手は死ぬ
ガードされたら飛燕バスターキャンセルで崩して適当にいってから雷光ループ、相手は死ぬ
てか言っちゃ悪いけど、なんの為に動画投稿サイトとトレモがあると思ってるの?
出現攻めとかスナバで手軽に練習できるでしょ?
フレーム気にするならゲージ回復切って倒せばいいし。
あとあったかどうかは忘れたけど、対戦動画で上がってるか確認した?
ニコ生とかすごく強い人この前出てたよ。
あと最後にさげ忘れ。
- 616 :名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:42 ID:FoQAgvFo0
- あげ
- 617 :名無しさん:2012/05/06(日) 17:43:59 ID:Bq9vxTmk0
- 出現時レシピなら出現時に振ってくるところにジャムセッション重ねて、B飛燕脚をするだけでいいんじゃ
どこで表裏が変わるかはよくわからんけど
ジャムセッションからの追撃は高度が高いからバスター>A飛燕脚でいいのかな
まあ端推奨だと思う
- 618 :名無しさん:2012/05/08(火) 23:02:03 ID:Z/urnxE20
- TAバグ使う?ゼロは死ぬまで先鋒かDHCで交代するからTAは全然使わないんだが
- 619 :名無しさん:2012/05/09(水) 02:35:30 ID:ZBFWa.xI0
- 対フェニックス戦で絶対使う。ファクターいらないのがでかい。
- 620 :名無しさん:2012/05/09(水) 03:15:11 ID:x97LkzmI0
- 早速ガセに踊らされてる馬鹿発見w
- 621 :名無しさん:2012/05/09(水) 06:38:37 ID:ZBFWa.xI0
- え?これってガセなの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17773626
- 622 :名無しさん:2012/05/09(水) 06:49:11 ID:RHUrEEkc0
- でもこのバグ画面端でしか安定しないんだよね
フェニックス戦で刺せば確実に相手のゲージ減らせるけど
バスター使うから5ゲージ溜まったフェニックスが出てくるともう無理だし
- 623 :名無しさん:2012/05/10(木) 19:36:26 ID:PrPt1W9Q0
- パッドなんだけど、パッドのみんなは雷光ループどーやってる?
何処をホールドしてどぉ入力してる?
- 624 :名無しさん:2012/05/11(金) 12:01:01 ID:Bu9.rLp.0
- >>623
sageろや
Mをホールドして632369Lを微ディレイ入力
更に9からLまでを限界までディレイ
すると雷光が多めにヒットする。
二回入れたらH雷光(最速入力)でフルヒットさせディレイでバスター開放
即L雷光
ホールドはバスター開放直後バスター硬直が終わる前、つまりL雷光入力より早くはじめる
六回目の雷光があたったら双幻夢切れてるからバスターL雷光双幻夢
以下無限ループ
尚、参考までに私のボタン配置はPS3純正コンでL2ボタンをLに変更しているだけ
以上何かご質問は?
- 625 :名無しさん:2012/05/11(金) 18:27:00 ID:3VNnUTSAO
- 優しいのか意地悪なのか分からんなw
- 626 :名無しさん:2012/05/12(土) 05:12:19 ID:h4evUnQEO
- 雷光ループに安定なんてないよね
始動のブラスターJ弱雷光の当て方によって、キャラの重さによって、で云十通りくらいパターンあるからそれをその都度アドリブで調整なんて無理
- 627 :名無しさん:2012/05/12(土) 08:06:46 ID:uUkZgRWA0
- それを上級者は安定させちゃうんだよ
- 628 :名無しさん:2012/05/12(土) 12:26:15 ID:h4evUnQEO
- 100%安定してる人なんていないよ
プロがオフでミスるレベル
只、失敗しても画面端で固め続けてアシとグチャグチャにすれば補正切りしやすいからやるに越したことはないね
- 629 :名無しさん:2012/05/12(土) 14:53:51 ID:/t8uwLCI0
- 回線王は雷光ループボルキャン出来ない勢に希望を与えてくれました
- 630 :名無しさん:2012/05/12(土) 16:45:29 ID:fqQ73iIk0
- むしろ回転王スタイルの方が無理
- 631 :名無しさん:2012/05/12(土) 23:24:58 ID:uUkZgRWA0
- 新しいチムエリテク
地上チェーンからならエリアルしてバージルアシで運んだ後S>JBB>バスターで端から端安定できるのだが空中でのバスターや雷光での始動で安定してさせれる方法ないかなぁ
フェニックス戦ではホント重要になると思う
- 632 :名無しさん:2012/05/13(日) 14:38:20 ID:RAVQBCnA0
- ドヤ顔でフェニックスチーム相手にチムエリバグしたのに何故か上になった件
少しでも斜めに入ってると上とか下になるとかマジでないわー
PSのカスパッドだと横押してても斜め入ったりするからな 俺のが不良なのか知らんが
- 633 :名無しさん:2012/05/13(日) 14:45:31 ID:mEIKVk8s0
- このキャラ咄嗟にファクター出すのがむずかしいのが難点だなぁ
大事な場面ですぐミスる
- 634 :名無しさん:2012/05/13(日) 18:13:11 ID:S3NZbPLg0
- ボタンつくりーや
- 635 :名無しさん:2012/05/14(月) 18:37:50 ID:bWJdlFgQO
- 来月中にps3でゼロ対戦会開こっかなーと検討中DEATH
開けたら開く
- 636 :名無しさん:2012/05/14(月) 22:12:22 ID:921T37jA0
- >>635
楽しみにしてます
- 637 :名無しさん:2012/05/14(月) 22:23:11 ID:oO9266kQ0
- あーいいすねー
ゼロ使ってるのに勝率3割、さらに勝因の10割がバージルで
FIGHTERと9thのマラソンしてるウンコなゼロ使いでもいいなら参加したいっす!
- 638 :名無しさん:2012/05/14(月) 23:06:16 ID:h2Al5Lpg0
- >>629
俺も出来ない勢だから見たいな
どっかに動画ある?
- 639 :名無しさん:2012/05/14(月) 23:39:45 ID:ZW/4/b/I0
- >>635
何故に来月w
- 640 :名無しさん:2012/05/15(火) 03:51:10 ID:5vxjOL1A0
- >>638
ニコ動にKVO×GODSがあるからそれの最初の方でやってるよ
- 641 :名無しさん:2012/05/15(火) 20:53:51 ID:o6Yu8H.kO
- 中雷光閃→バスターからどんなコンボを繋いでますか?
- 642 :名無しさん:2012/05/15(火) 22:48:03 ID:7f8oq8SM0
- >>641
弱雷光>エリアル>バージル疾走>S>j2H>JS>センツイバスター雷光>ダンテジャム>S>中雷光>バスター>弱雷光>雷光ループ
これが安定
- 643 :名無しさん:2012/05/17(木) 11:00:24 ID:H0PVyg0s0
- もしゼロがダンテ並に技実装したらどうるの?
- 644 :名無しさん:2012/05/17(木) 11:16:34 ID:omKut5os0
- ヤンマーオプション(ウロボロス)
重波斬(セービング)
天空覇(バージル同様通常技で弾相殺)
ガードシェル(アマテラスの強鏡)
獄門剣(当身)
ダークホールド(時を止める)
三日月斬(空H判定強化)
飛水翔(飛燕に攻撃判定)
二段ジャンプ
壁掴み・壁蹴り
がもれなくついてきます
- 645 :名無しさん:2012/05/17(木) 17:43:52 ID:lY2r/f0o0
- ダークホールドはタツカプで使ってたよね
幻夢零や裂光覇を原作通りにしたらとんでもない技になるな
それより何で紫カラーがゼロナイトメアじゃなくてVAVA何だろうな
黒ゼロじゃなくてフォルテカラーなのも気になるけど
- 646 :名無しさん:2012/05/17(木) 18:53:54 ID:laPW0hyI0
- ゼロもナイトメア状態ならワープしてるな
ワープ実装はよ
- 647 :名無しさん:2012/05/17(木) 19:12:18 ID:kJl2ipmw0
- >>644
5以降のアイテムとかが足りんな
てことで1ゲージ消費でジャンプ力、移動速度、攻撃判定、発生が強化され
更にアーマー、飛行が追加されて一定時間アブソリュートゼロに変身
双幻夢との併用可
- 648 :名無しさん:2012/05/17(木) 20:01:29 ID:laPW0hyI0
- >>647
ぼくのかんがえたさいきょうのきゃらくたー
になっちゃうなw
てかショックアブソーバーで体力166万になるからその時点でぶっ壊れw
- 649 :名無しさん:2012/05/17(木) 20:27:47 ID:ExC3vx2g0
- どうせなら地上飛燕にジャンプキャンセルつけてダッシュジャンプはよ
といいたいとこだが強飛燕がダッシュジャンプのつもりなんだろうね
- 650 :名無しさん:2012/05/18(金) 09:35:05 ID:9IQaosAo0
- アンカーとかあったら地味に使える気がしないでもない
- 651 :名無しさん:2012/05/18(金) 21:59:35 ID:iqOr2SdI0
- >>
- 652 :名無しさん:2012/05/18(金) 23:45:12 ID:s.AUpy.Y0
- 立ちSはX6の三段斬りの最後の斬り上げモーションで
JSはX6とかロクゼロのジャンプセイバーがぴったり合うと思うんだけど
X6はセイバーが千歳飴だからダメなのかな・・・
- 653 :名無しさん:2012/05/19(土) 15:47:48 ID:Q49EsC8UO
- ゼロでシューティングしたらメールで卑怯者と言われた
- 654 :名無しさん:2012/05/19(土) 23:32:00 ID:clXT1tr.0
- ゼロ使いって>>644みたく痛い妄想するキモオタばっかなの?
- 655 :名無しさん:2012/05/20(日) 00:53:20 ID:CahBH1qw0
- 左側で雷光ループが全く出来ん・・・
ゼロがやたらハイジャンプしまくりだわ
- 656 :名無しさん:2012/05/20(日) 01:04:13 ID:aDZiDrjk0
- >>653
ゼロ使うなら叩かれる覚悟は必須w
- 657 :名無しさん:2012/05/20(日) 03:12:50 ID:QH7xjnZs0
- 最近左のほうが安定する
- 658 :名無しさん:2012/05/20(日) 04:00:56 ID:3JsMX6QQ0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ゼロ使いって>>644みたく痛い妄想するキモオタばっかなの?
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 659 :名無しさん:2012/05/20(日) 14:15:30 ID:QH7xjnZs0
- やめたれ・・やめたれ
- 660 :名無しさん:2012/05/20(日) 15:35:56 ID:tgHdXWjI0
- >>653
XF3+双幻夢+H破断撃連射>MAXバスターはゼロの最終奥義にして絶対正義
卑怯者とか言ってくる奴は格ゲーちゃんとやってない奴だから無視すればいいよ
大体ゼロの程度の弾幕ごとき避けられないならホークアイ+飛竜どーすんだって話だから
- 661 :名無しさん:2012/05/20(日) 19:21:49 ID:QH7xjnZs0
- このゲームの愚痴程負け惜しみなのは無いからね
ゼロのシューティングというか寄せ付けなさはクソすぎるが他のやつもどうせクソみたいな押し付けプレーやろうとしてるだけだし
- 662 :名無しさん:2012/05/21(月) 18:39:19 ID:vcy/8QWI0
- >>661
ハルクやらセンチでバッタしてるやつみると萎えるよな
終いには断線するやつもいるし
スレチなんでこれで失礼します
- 663 :名無しさん:2012/05/21(月) 23:53:51 ID:Iz8kbYqo0
- >>622
そういうのはダンテ呼んでバカめ!って言ってやればいいよ
後はSとか2Hで迎撃とか、アドガしてバスターとか
- 664 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:15 ID:gzwzSRjc0
- クソさを競うゲームでクソって言われるのは褒め言葉だからな
「あなたの勝ちです。あなたは僕よりも上手くて強いです。って言ってるようなもん」
- 665 :名無しさん:2012/05/22(火) 21:54:24 ID:9X4OS3Oc0
- ゼロ使い的にはお手軽さを叩くのがメインだね
- 666 :名無しさん:2012/05/23(水) 10:07:56 ID:tQkFib/M0
- ゼロは対チンパン最強兵器だからチンパンに負けるのだけは許されない
- 667 :名無しさん:2012/05/23(水) 12:19:51 ID:fSs9Do5E0
- ゼロがチンパン…
- 668 :名無しさん:2012/05/23(水) 15:18:18 ID:LCqi5j8o0
- ゼロ厨ってゼロ上げられると露骨な擁護しだして気持ち悪い
ランクスレゼロ厨荒らし過ぎて引くわ
- 669 :名無しさん:2012/05/23(水) 16:57:43 ID:fSs9Do5E0
- そういうことはランクスレでいえばいいと思ったら
- 670 :名無しさん:2012/05/23(水) 16:58:13 ID:fSs9Do5E0
- ランクスレが無いな…
- 671 :名無しさん:2012/05/23(水) 18:22:10 ID:HdUrmbZU0
- ゼロってかエックスシリーズは原作のこと考えて調整したらどうしても強くなっちゃうし次は初代 ダッシュ エグゼのどれかにしてほしいな
三作連続で最強クラスだし次は出なくてもいいと思う
- 672 :名無しさん:2012/05/23(水) 20:23:05 ID:XD4XqDn2O
- ゼロよりもエックスが使いたいんだけど
ゲージ3消費HCでアルティメットアーマーとかよー!
- 673 :名無しさん:2012/05/23(水) 21:24:07 ID:Z45WC5k60
- 何いってんだよ
無印、X、Z、ダッシュ揃って出て貰うのが一番に決まってるだろ?
- 674 :名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:02 ID:HdUrmbZU0
- 最近のカプコンのロックマンの事情考えるとそれは難しいよね
なんだかんだでゼロとトロンだけでもありがたい気もする
まぁロックマンはどれでもいいから欲しかったが
- 675 :名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:24 ID:EGQkWbw6O
- 各シリーズ本編が出るのが絶望的なだけで、エックスとゼロは揃ってクロスゾーンに参戦するし
次があるなら誰かは出るんじゃないの
- 676 :名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:55 ID:HdUrmbZU0
- よくてどれか一作品って感じかなぁ
前はナムカプとかダッシュが多かったけど最近はエックスシリーズ多めだよね
そろそろエグゼに交代しそう
- 677 :名無しさん:2012/05/24(木) 08:38:26 ID:Hl0i3XsM0
- 対アマテラスってコンボ変える必要ある?
- 678 :名無しさん:2012/05/24(木) 09:13:08 ID:7eNxYG4g0
- センツイバスター飛燕でおk
- 679 :名無しさん:2012/05/24(木) 20:37:11 ID:7eNxYG4g0
- もし複数参戦したら
初代 ロール
X Σ
Z ゼロ
DASH トロン
エグゼ ロック
とかになりそうだな
- 680 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:24:59 ID:TxDB4Qe60
- とりあえずロック欲しい
ゼロはもう出ても強キャラ確定だし
- 681 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:27:41 ID:tm.f2aJ.0
- DASH3ポシャったしロックなんかイラネ
エックスかVAVAはよ
- 682 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:57:15 ID:1Z4N3hX.0
- エックス、ゼロ、アクセルのチームを組みたかったのは俺だけじゃないはず
バイオとDMCから出過ぎなんや…
- 683 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:38:21 ID:kiFuv2JAO
- もういっそロックマンオンリーの格ゲー作って下さいよカプコンさん
- 684 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:07:04 ID:4JTVJlqc0
- それだったら格ゲーでやる必要なさすぎw
出来てもガンダムvsみたいな感じだろwてかそっちのが原作的にもいい
シリーズ自体格ゲーに向いてないし今の人気を考えてもDMCバイオが優遇されるのは仕方ない
- 685 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:02:59 ID:UjAwUpyU0
- ゼロのバージルダンテのアシストを絡めたコンボで
バージルアシ使ってJSでおとした後のセンツイバスターの
バスターの部分が当たらないときがあるんだが
コンボとして100%安定しないコンボなの?
- 686 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:45:48 ID:TDZnwfX20
- >>685
ただ単にコンボ時間が長すぎるだけだから一箇所変えれば普通にできる
画面端前提でコンボレシピ書くと
L>2M>H>6H>S>JM>JM>H旋墜斬>H旋墜斬>MAXバスター>L雷光閃>S>JM>JM>JH>JS>
H旋墜斬>MAXバスター>L雷光閃>S>JS>バージル>JS>H旋墜斬>MAXバスター>L雷光閃>
S>JM>ダンテ>H雷光閃>MAXバスター>H旋墜斬>裂光覇
これで90万位じゃなかったっけ?
計ったことないからようわからんが
雷光ループにしたいなら最後のバスターをディレイしてL雷光閃で行ける
- 687 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:30:47 ID:4JTVJlqc0
- >>685
始動やレシピ書いてくれないとわからないね
場合によっては入らないよ 特に空中始動とか
でもそういうケースは殆ど無い
- 688 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:25:27 ID:TCOXRXAY0
- >>686
けっこうシビアだけど、100万越えるね
- 689 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:40:51 ID:pu5Ig5qk0
- どうでもいい事かもしれないけど
中旋墜って強旋墜より発生早いの? 体感3F位早い気がするんだけど
- 690 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:42:14 ID:JKFWYSZk0
- ありがとうございます
そのコンボです
一か所だけセンツイバスター飛円にします
- 691 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:23:00 ID:4JTVJlqc0
- >>689
余裕で中のが早い
確か5Fぐらい
- 692 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:32:24 ID:pu5Ig5qk0
- >>691
5Fも差があったのか ありがとう
でも立ち回りで中旋墜使う事って基本的にないよね?
- 693 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:17:52 ID:6qoDnV4M0
- >>692
角度的にも余り使いやすくないよね
判定も強のがやや強いし コンボもこっちのが運べるし
高高度でJC引っ掛けた時にJC>JS>中センツイ>バスターキャンセル>弱飛燕とかで拾うのには結構使ってる
- 694 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:26:47 ID:j80bYaK.0
- >>692
真下に敵が来て、判定強い対空技持ってたら(バージルのSとか)使うかな
とJ2Hをチンパンしてたら迎撃されて使うようになった人間が言ってみる
投げられるとは思ってなかったんです!
- 695 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:00:26 ID:rKzSeOpE0
- ゼロスレに書くかダンテスレに書くか迷うけど・・・
バージルダンテアシでれっこうは締めの10割コンボした後にダンテのディレイドでいいコンボありますか?
- 696 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:03:55 ID:Ae3/lVfs0
- >>695
雷光ループの方が絶対いいよ
- 697 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:54:20 ID:j80bYaK.0
- てかなんで10割出してんのにこれ以上伸ばす必要あんの?
一応、魔人化>S>アシッドループ云々を適当にやって叩きつける
その後起こしてゼロで龍炎刃やったところにもっかいアシッド入れて叩きつける
最後にビーハイブなりなんなり入れてジャッポっての見たことあるよ
やれば相当行くはずだけど、>>696 の言う通り、雷光ループの方が燃費がいい
- 698 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:10:22 ID:oxH2GBB.0
- ダンテ二番手だとディレイドは殆ど減らないしゲージの無駄になる
その構成だと雷光ループ推奨になってしまう
- 699 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:13:05 ID:5LufnjUk0
- 雷光出来なくて自分ができる最大のコンボやったとして相手生きててもダンテにdhcはないな減らないし無駄
2番目バージルにするか起き攻め考えたほうがいいよ
- 700 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:08:16 ID:WolLiU8c0
- 二番目バー汁でやってるけど、壁なら幻影コンからまたゼロにディレイド出来るからバー汁のがいい気がする…
- 701 :名無しさん:2012/06/01(金) 20:09:05 ID:XU/Ses1U0
- 質問です
現在出現攻めで
雷光>バックジャンプ>バスター>雷光>M (四回の表裏攻め)
とやっているのですが、これにバリエーションを持たせたいと思っています
何かいい方法はありませんか?
- 702 :名無しさん:2012/06/04(月) 12:43:33 ID:Xe9Nnp.UO
- 対戦会マダー?
- 703 :名無しさん:2012/06/04(月) 13:19:38 ID:9nwMNfGQ0
- 箱かPSか言わないと
- 704 :名無しさん:2012/06/04(月) 15:07:08 ID:Xe9Nnp.UO
- そらpsよ
- 705 :名無しさん:2012/06/07(木) 22:16:41 ID:F7K0EqEU0
- ゼロ対戦会開いたら8〜9割はゼロダンテバージルだろうな
- 706 :名無しさん:2012/06/10(日) 01:01:00 ID:kSPOsiTI0
- 初歩的な質問で悪いんだけど
>>370
とかのコンボみたく最後の方のダンテアシが全然繋がらないんですけど
コツとかあります?
Sで拾うのが遅すぎると間に合わなかったり かと言って早かったらジャムセッション繋がらずに終わったりで全然成功しない・・・
- 707 :名無しさん:2012/06/10(日) 05:41:51 ID:UTmLaEvc0
- >>706
ホントに雷光後素早くダンテアシ出してギリギリまで引きつけてSって感じです
>>370のコンボの場合受け身補正ギリギリまでコンボしてるから難しい
ちなみにこれ以上コンボ時間伸ばしたりするとバージルアシ後のセンツイバスターも入らなくなるので注意
- 708 :名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:01 ID:JwAb4EL60
- >>370のコンボって最後の雷光MをHにする人いるけどHのほうが安定するの?
- 709 :名無しさん:2012/06/10(日) 10:59:59 ID:BOdCbEso0
- >>370のコンボって最後の雷光MをHにする人いるけどHのほうが安定するの?
- 710 :名無しさん:2012/06/11(月) 01:35:51 ID:5tZDgSc20
- >>707
ありがとうございますw
若干コツ掴めて来て成功率上がりましたw
やってて思ったけど、バージルアシの疾走のヒット数が多かったらこれってもしかして繋がらなかったりするのかな? 最後の奴だけがヒットした場合とそれ以外の部分もヒットした場合だとダンテアシが繋がり難い気がした
- 711 :名無しさん:2012/06/11(月) 08:14:31 ID:ZFFw3SqQ0
- >>709
Hの方がフルヒットしやすくてダメが伸びるから使われる
もちろんそこから雷光ループ行けるし、ダメ伸びるから雷光ループにHを混ぜる人もいる
そのかわりディレイかけなきゃいけなかったり高度調整がいったりと、難易度が少し上がる
- 712 :名無しさん:2012/06/11(月) 08:16:49 ID:ZFFw3SqQ0
- >>710
ダンテアシがヒットする前にJMを入れるって手がある
そうするとヒット直後にダンテアシがあたって、JMキャンセルH雷光が入る
おまけにダメも一万位伸びる
- 713 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:02:15 ID:.lANMGiQ0
- 本スレはおろかwikiまで荒らすんだな
ロックマン厨には流石に引く
今度から即蹴るから
- 714 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:02:53 ID:.lANMGiQ0
- 誤爆
- 715 :名無しさん:2012/07/05(木) 11:42:05 ID:1FbFmvy.0
- 新技追加の新作か・・
ヤンマーオプション追加くるで
- 716 :名無しさん:2012/07/05(木) 12:20:30 ID:rFgMWF2s0
- >>715
ゼロとバージルスレ両方に書くなよ
やっぱりゼロ使いはバージルセットなんだな
- 717 :名無しさん:2012/07/05(木) 13:21:30 ID:iUFxW9D20
- 何いってんの?
どのキャラもバージルセットじゃんw
- 718 :名無しさん:2012/07/05(木) 17:19:19 ID:rFgMWF2s0
- >>717
それもそーやねw
- 719 :名無しさん:2012/07/06(金) 00:08:17 ID:lhh19w6A0
- ヤンマーオプションと見せかけて滅閃光でしたって落ちになりそうだなw
- 720 :名無しさん:2012/07/06(金) 21:05:06 ID:4lmASZWg0
- >>719
裂光覇がなくなるぞ
- 721 :名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:30 ID:2yfCNMcs0
- だからガセだろ
- 722 :名無しさん:2012/07/09(月) 20:39:27 ID:IQJU9xhE0
- EVOではこのキャラ余り無双しなかったな
なんかふりーだより凄いと思ったゼロがいなかったわ
大舞台だから雷光ループも出来てる人あんまりいなかったし何よりエリアルに強センツイ使わないでエリアルミスしてる多すぎ
- 723 :名無しさん:2012/07/11(水) 05:06:19 ID:Rdp.KL.w0
- 日本語でおk
ふりーだとかないわw
自演か身内の書き込みだろうな
- 724 :名無しさん:2012/07/11(水) 07:56:05 ID:gMMLLTms0
- エリアルに強センツイとかいったけ?
普通にJSで全部いける気が
- 725 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:44:08 ID:yp40r9Oo0
- >>724
強旋墜の方がコンボ時間が短くなる
結果四回拾ったり出来るようになって、普段よりダメが伸びる
- 726 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:35:25 ID:j13Re9SA0
- 知らなかったありがとう。。
全部2エリアル+バージルアシでのJS×2のエリアルの後の雷光ループでいってたや。
バスター>弱雷光を最後以外抜いて、これで1ゲージ98万ぐらいだから、きっちり拾えば1ゲージで倒しきれるキャラが増えるかもね。
結局2ゲージたら全員倒せるからあとは1ゲージでどれだけ落とせるかを考える必要があるのかも。
- 727 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:51 ID:0br5432.0
- >>724
コンボダメも伸びるし何よりJHだと裏回ったりしてエリアルミスがかなり増えるし実際それで失敗してるやつかなりいたよ
センツイだと判定がデカイから裏回りそうな時もヒットしてくれるしこっちのが全体安定すると思う
まぁセンツイもバスター始動とかだと当てる前に受け身取られるけどね
- 728 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:59:47 ID:j13Re9SA0
- 確かにそうなんだけど、普通のエリアルにセンツイって国内プレイヤーでもしている人みないんだよな
JSで裏回ることはよっぽどディレイかけすぎたときぐらいだし、運び量もJSのが上だからかなと思ったが
多分受身とられることのが大きいんだろうね。
- 729 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:13:51 ID:SfkSfZfE0
- 端付近では意識してセンツイにした方がいいね、SJの頂点で当てれば運びも中々
中央に叩き落とす時は、拾い直しのやりやすさ考えてJSかな
- 730 :名無しさん:2012/07/13(金) 09:26:08 ID:5nkbNqCU0
- 拾いのやりやすさもレッコウハに繋ぐのも普通にセンツイの方が楽だと思うわ JHJSと違ってダッシュ暴発もしないし
無印の慣れとかでJHJSのままの人多いけどさ
EVOで拾いアシあるのに中央コンをJBBバスター弱雷光とか旧コンボ使ってる人はさすがにどうかと思った
- 731 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:05:04 ID:M7Wu0Cnk0
- 最近龍炎バスターキャンセルを使った
二段空ダが楽しい
- 732 :名無しさん:2012/07/19(木) 23:49:01 ID:mVTcKj.U0
- マグニのEMアシ使ったコンボってやっぱ無いんかな
全然それらしきものも思いつかん
- 733 :名無しさん:2012/07/20(金) 03:03:27 ID:VC/HIGKA0
- 中央の拾いとしては機能しないね
拾いアシ無いとバスキャン飛燕を中央でやらないと行けなくなるから結構困る
- 734 :名無しさん:2012/07/22(日) 00:43:04 ID:2iOUeblo0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=8vY_5WlPqEU
このゼロのコンボはアルティメットの方でも使えるんですかね?
- 735 :名無しさん:2012/07/22(日) 01:14:23 ID:AZjSP4fg0
- >>734
やっべ懐いwwwえお〜るさんが上げたニコ動で最初のゼロコンボ動画やん
多分使えるけど、今はバスターキャンセルがあるから違うコンボ推奨かな、最初のは使えるけど…
その動画のコンボと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16218275
こいつとwikiのコンボを参考にしつつ、自分でコンボを作るといいよ
- 736 :名無しさん:2012/07/22(日) 03:12:42 ID:2iOUeblo0
- >>735
返信ありがとうございます。
今UMVCの方のゼロコンボを必死にラーニングしてました。
- 737 :名無しさん:2012/07/22(日) 08:06:17 ID:DON0WOxw0
- 初々しくて癒されるわぁ
- 738 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:54:36 ID:MJA66k/s0
- wikiにコンボ書いていいけど弱中強表記がめんどくさすぎる
- 739 :名無しさん:2012/07/22(日) 18:05:54 ID:AZjSP4fg0
- >>378
書きやすいように書いていいんじゃない?
キャラによって表記方法まちまちだし、気に入らなきゃ隠せばいいし
- 740 :名無しさん:2012/07/24(火) 03:16:06 ID:UpR23H5E0
- wiki編集乙
- 741 :名無しさん:2012/07/24(火) 03:34:28 ID:UpR23H5E0
- よくよく見ると何箇所か間違ってるところがあるっぽいから推敲してくださいな
- 742 :名無しさん:2012/07/24(火) 22:45:03 ID:8df9iEfU0
- 今更な質問で恐縮なんだが、雷光ループなんかよく皆出来るよな・・・。
69523を毎回素早く冷静に入力してるんだろ?それとも簡易入力があったりするのかな?
昇竜に化けたり、ハイジャンプになるのが辛い・・・
- 743 :名無しさん:2012/07/24(火) 23:28:20 ID:vv/qnMcQ0
- >>742 >>624
を参考にしてやったら3日で出来る様になったよ
双幻夢の後のバスター雷光のコツ掴むまでが個人的に難しかった
バスター撃って雷光で拾えなかったりだったからバスター撃つタイミングを変えたら後は簡単
左側が個人的に無理っすわ
- 744 :名無しさん:2012/07/25(水) 00:29:52 ID:jF3p7yFo0
- ゼロはコンボ自体はそこまで難しく無いんだけどコンボ時間が長い上にそこそこ精度を意識しなきゃいけないから疲れる
- 745 :名無しさん:2012/07/25(水) 11:45:57 ID:ZTzniI.Q0
- 雷光ループに関しては全キャラ左側に安定して入れる自信がないから諦めたわ
出来なくてもそれなりに使えるキャラだしな(空中拾いからの火力は激減するけど
だがラグ状況下での裂光スカと前ダッシュてめーらはダメだ
このゲームは出来る事と出来ない事をキチンと分けた方が勝てるぞ
- 746 :名無しさん:2012/07/25(水) 13:33:42 ID:jF3p7yFo0
- オンラインならそうだよな
ちゃんと倒しきれるようにディレイド構成しっかりしとけば楽だね
バージルとドゥームはディレイド相性も完璧なのが酷いw
- 747 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:05:26 ID:jDtR0H4E0
- wiki編集したのってもしかして液体さん?
なんでフェニックスが入ってるんだろうと思ったけど…
- 748 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:03:01 ID:Tx/cJXGg0
- ごめん
俺がリスペクトして勝手に書いたわw
- 749 :名無しさん:2012/07/25(水) 18:08:58 ID:DuIO2HTo0
- 中央で旋墜バスター飛燕からの拾いが全く安定しないんだが
これ安定して出来る人いる? 出来ればコツを教えてほしいw
- 750 :名無しさん:2012/07/25(水) 19:34:38 ID:jF3p7yFo0
- 飛燕着地からダッシュするタイミングを覚える
センツイする時にできるだけ相手に近づく
飛燕後に5Bや5Cを挟む(補正によってはSが入らなくなる)
バスター始動で無ければJCを強センツイに変える
JCの場合はJSのタイミングを遅くする
アシストに任せる
- 751 :名無しさん:2012/07/25(水) 20:25:10 ID:DuIO2HTo0
- >>750
凄く参考になるし分かり易い
サンクス
- 752 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:39:50 ID:1TAw4DwgO
- 仕事が忙しく練習出来なくて全然勝てません、基本的な立ち回りはどうすればいいのでしょうか?
今は動画を参考にして、雷光やバスターを軸にアシストを絡めて立ち回っています
- 753 :名無しさん:2012/07/27(金) 11:22:49 ID:Qi3RQqWA0
- >>752
基本的な立ち回りはそれでいいはずですが…
チームとアシストを教えて下さい
それだけでもアドバイス出来ることが変わります
また、どういった相手に勝てない場合が多いのかも教えていただければ更にアドバイスできます
あと、コンボで安いルートに甘んじていませんか?
そこそこ簡単なルートで裂光覇〆でも75万は最低限出ますので、wikiを参考にしてみて下さい
編集者さんありがたや〜
- 754 :名無しさん:2012/07/27(金) 12:42:14 ID:5VAtb6pE0
- >>752
ゼロの立ち回りは他のキャラとは違う立ち回りだから慣れないとね
基本やることはそれで合ってるけど自分から無理に攻めて自滅しないことが大事だと思う
基本バスターや雷光 JHで相手の事故待ち狙うキャラだから牽制合戦で不利になる以外は待ち推奨
- 755 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:44:25 ID:MxksFNjsO
- >>753>>754
チームは、ゼロbバージルrラクーンrです。
相手がホークアイやドーマムゥのときは、距離を離すと不利なので近づこうとするのですが迎撃されてほとんど勝てませんでした。
それ以外の相手には、遠距離で戦っているのですが着地を取られて、一方的に攻撃を受けてしまいます
- 756 :名無しさん:2012/07/28(土) 13:49:19 ID:WEWdGYlM0
- ホークアイ戦は我慢強さがいるしある程度慣らしとかないとダメだから仕方ないけど
ゼロで着地取られるのは相当まずいと思う
一番着地取られにくいキャラだし実践慣れしないとね
相手がビームアシを置いたりしない限り着地は基本J2Hだけで表裏守れるからな
後はセンツイ飛燕雷光バスター空ダと空中制御できるネタたくさんあるから読まれないように動かないと
- 757 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:26:46 ID:PEfGS7Pc0
- >>755
ホークアイなら
ノーマルジャンプ>H飛燕脚>頂点でダッシュ>ほぼ同時にラクーン>画面外に丸太>相手は吹っ飛ぶ>コンボ
これかドーマムゥのとこに書いてあるやつ
ドーマムゥなら
ピュリとピュリの隙にM飛燕脚>バスターキャンセル>相手は吹っ飛ぶ>起き攻め
あと、着地を取られるということはJ2Hを振ってませんね?
こいつを適当に相手の頭上で振ればタスキーのシールドにも勝ちます
その後2Mで揺さぶりをかけ
ガードされたらラクーン呼んでM飛燕
これもガードされたらH>M飛燕>裏に回った瞬間バスターキャンセル
という感じでしょうかね
とにかく動き続けて、相手の頭をパンクさせてやったらこっちの勝ちです
- 758 :名無しさん:2012/07/29(日) 02:39:34 ID:FyExNI160
- >>757が言いたいこと全部言ってくれたわ
でもタスクのタックルはさすがに怖くて出せんわw基本勝てるけどw
判定は回ってるから運悪く判定無いときにタックル重なるなんてこともあるから怖い
- 759 :名無しさん:2012/07/29(日) 09:17:59 ID:x.Wrve3o0
- 良くて相打ちで最悪刺さるからなw
- 760 :名無しさん:2012/07/29(日) 10:02:53 ID:r/7Pte8g0
- あれ、なんか以前検証動画でかなりタイミングを計らないとタックルが負けるってのを見たことあるんですが…
僕も7割位で潰す感じがしますのでそのくらいなら、まぁポケモン的に当たるかなぁとwww
- 761 :名無しさん:2012/07/29(日) 10:07:15 ID:FyExNI160
- とりあえずタックルは結構危ないと思うw
タックルとかバージル相手は怖くて振らないようにしてる
- 762 :名無しさん:2012/07/29(日) 12:40:15 ID:x.Wrve3o0
- >>760
タスクタックル+弾・強判定アシで考えてみろ
それに上手い相手になるとゼロのJH・J2Hを着地際ギリで前後に避けて差し込んで来るから
- 763 :名無しさん:2012/07/29(日) 14:35:53 ID:r/7Pte8g0
- >>762
成程、把握しました
- 764 :名無しさん:2012/07/29(日) 19:54:47 ID:fwqdhcVMO
- >>756>>757
御親切ににありがとうございました。
今日、ランク低い人と戦って何とか50回中5回勝てるようになりました。
- 765 :名無しさん:2012/07/31(火) 02:30:05 ID:RnyFIUbE0
- 基本どのキャラにも有利と言われてるこのキャラだけど皆キツイと思ってるのは誰?
個人的にやっぱりモリガン
単体同士なら上に逃げとけば時間稼いで楽勝なんだけどアシいるとどうしても逃げきれんよな ガード一発二万減るのはマジキツイ
バスターと強雷光も基本潰されて機能しないのもなぁ
- 766 :名無しさん:2012/08/01(水) 18:36:28 ID:gtUkUhSg0
- 安全ディレイドから出てくるモリガンはキツいわ
ジャムアシありゃ五分行けるっつーのは、先鋒戦しか当てはまらんな
- 767 :名無しさん:2012/08/01(水) 19:03:36 ID:EsEemrsg0
- 最近は上に逃げてもどうしようも無いから基本下から攻めて潰しにいってる
JSの持続と判定が結構厄介だけど足元にJ2H重ねたら基本勝てるし負けても空中くらいで拾われにくい
でも撃つだけじゃなくちゃんと見てるモリガンには中々下取らせてくれないしそこらへんは読み合いか
詰め寄られても無敵HCで拒否れるのも強いよなモリガン
- 768 :名無しさん:2012/08/03(金) 11:00:10 ID:ESyHKEeAO
- ウェスカーが逃げ撃ちしながらセンチのアシストを出してきた場合、どうやって対処してますか?
- 769 :名無しさん:2012/08/03(金) 12:40:03 ID:mKSnKFO20
- >>768
ラス一の場合
アシを呼んだ声が聞こえた瞬間バスターH破断撃でセンチを削り、もし3ゲージあるならそのままXF幻夢零で落としてわからせる
先鋒や中堅の場合
ハイジャンからM雷光、空ダ、飛燕脚の全てを駆使して接近し、センチをJ2Hで削ってわからせる
若しくは>>757を参照にしてアシストをぶつける
そもそもそんな状況にしないってのも対処法の一つ
ウェスカーに逃げられるとかかなりヌルい攻め方だと思われるので…
- 770 :名無しさん:2012/08/03(金) 14:35:49 ID:evD9bygs0
- 飛竜がもう少しファクター無くても爆発両立出せたら
ゼロバージル飛竜最強だったのにな
ゼロでヴァジュラ拾うの慣れるとモリガンとか楽
飛竜から生交代コンなりTAで雷光ループするのも楽しい
- 771 :名無しさん:2012/08/03(金) 16:57:20 ID:Wyt6mNEM0
- ストレンジと組ませる場合大将は誰がいいですかね?
とりあえずバージルかたぬきを大将にしています。
- 772 :名無しさん:2012/08/03(金) 17:35:56 ID:5xv/yTe.0
- ストレンジのアシは稲妻かな?無難にバージル安定だけどバージルは二番手のが機能しやすいと思う
狸ラス1も面白そうだけど難しいだろうなぁw
- 773 :名無しさん:2012/08/04(土) 09:22:16 ID:SrZgrsLM0
- チーム構成を考えている皆さんへ
チーム考察スレがこのしたらば内に存在します。
恐らく同じような質問が存在すると思われますので是非そちらも利用して下さい。
- 774 :名無しさん:2012/08/08(水) 16:40:54 ID:ilaZVnk60
- ドゥームやモリガンなどのキャラに高飛びされたらどうやって対処してますか
- 775 :名無しさん:2012/08/08(水) 16:45:08 ID:ilaZVnk60
- 途中送信してしまいました。
ジャムセッションとかリベレーションアシを入れてない場合の話です。
H雷光とか、ハイジャンプHヒエンライコウバスターなど、コマはそろってると思うのです。
- 776 :名無しさん:2012/08/08(水) 17:33:14 ID:5rAKeC2M0
- >>775
ドゥームはM飛燕で接近して着地を取ればいいですが
モリガンは完全に詰んでます
おとなしくワープ若しくは飛行可能キャラに交代して下さい
そもそもゼロは上から下, 横方向への攻撃は非常に強いですが、下から上への攻撃手段は乏しいです
アシストで補うのが一番なので皆ダンテを使用しているわけですが、それがないなら当然厳しいです
またダンテのアシストならばコンボが20万は伸びますし、出現攻めも容易にできます
ダンテをチームに入れて立ちまわることを強く奨めます
- 777 :名無しさん:2012/08/09(木) 09:39:49 ID:iw3FJgZ20
- トリッシュモードックもハイジャンプ飛燕で上取れるからいけるし強雷光で不意打ちできるから楽
モリガンはバスターも雷光も潰されるからホントにめんどくさい
上取っても意味無いので着地でJS警戒しつつ勝負しにいくのが無難
完全に詰んでる()とか大袈裟するぎるのはいいとして我慢勝負になるのは間違いない
- 778 :名無しさん:2012/08/16(木) 13:46:18 ID:mxxMEhy60
- 弱雷光後の最速でアシストを出せるタイミングが未だに分からん。
せっかくセンツイバスター雷光の拾いは安定してきたのに。
- 779 :名無しさん:2012/08/21(火) 03:16:13 ID:kXtAaPuI0
- 結構早めに出しても出るよね
- 780 :名無しさん:2012/08/28(火) 17:47:25 ID:iWwAWUR.0
- age
- 781 :名無しさん:2012/09/02(日) 15:19:57 ID:LL.LWpUY0
- お聞きしたいことがあるんですが、私はゼロダンテドゥームを使用しています。
ゼロ:龍炎刃
ダンテ:ジャムセッション
ドゥーム:未定
なんです。ミサイルとビームどちらのアシストがいいのか悩んでいます。
ゼロと相性がいいのはミサイルでしょうか?ビームでしょうか?
私としては立ち回りを重視したアシストを使用したいと思っています。
解答よろしくお願いします。
- 782 :名無しさん:2012/09/03(月) 19:32:09 ID:nUxwk3K.0
- ビームアシがいい
ジャムセッションあるならミサイルは不要
- 783 :名無しさん:2012/09/05(水) 01:11:01 ID:rVFw8uhc0
- >>782
ありがとうございます
コンボの伸びも視野に入れてミサイルに使用か迷っていたのですが、ビームを使ってみます
- 784 :名無しさん:2012/09/12(水) 15:32:26 ID:VOpwGSUEO
- 中央の拾い直しで、旋墜バスター飛燕の後が繋がらないのですが、どうやれば繋がりますか?
- 785 :名無しさん:2012/09/12(水) 17:29:52 ID:CDVoRUnM0
- ダッシュして5Mとかで拾う
慣れるまで結構難しいよ
- 786 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:02:37 ID:9xdM6XNQ0
- バスター始動とか補正キツイ場面だと5M 5Hから繋がらないから
その場合ダッシュSにしないといけない
やっぱり素直にアシで拾える構成にした方がいいと思う
- 787 :名無しさん:2012/09/17(月) 00:07:06 ID:UOzMByno0
- ゼロはアケコン向きって言うけど何で?
バスターは切り替えとかやり易かったりするけど
アケコンでゼロ使ってる人ってどうやって低空雷光出してる?
パッドと同じ感覚でやると全く出せない・・・
- 788 :名無しさん:2012/09/17(月) 01:58:53 ID:EoFp2T5g0
- 低空雷光が弱センツイに化けて困ってます。
キーディス見ても62369Lで合ってると思うのですが、どういう仕組みなんでしょうか?
- 789 :名無しさん:2012/09/17(月) 04:15:30 ID:LiRz4i8E0
- >>787
雷光ループを正確に全く落とさず入力する必要があるから低空がやりやすいアケコン向きって言われる
あと、デフォルト配置だとパッドじゃ無理だから
アケコンの低空昇龍は…早さを意識してとしか…
>>788
それ多分入力が遅いんだと思う
低空の仕組みはちゃんと理解しているかな?
低空雷光の場合地上にいる間に昇龍コマンドを完成させ、
即座にジャンプ ← このゲームの場合4Fがジャンプ移行に使用されます
最初の6を入れた瞬間から入力猶予時間内にLまでを入力
これで低空昇龍ができます
波動が出るのは入力が波動も含まれているので
入力が遅ければ最初の6がなかったことになり、結果L旋墜になるわけです
いつもの調子で昇龍を入れても出ませんよ
あと、このゲームはバグで昇龍よりも波動がコマンドの優先度が高い瞬間があります
- 790 :788:2012/09/17(月) 12:59:49 ID:EoFp2T5g0
- >>789
詳しい説明ありがとうございます。
速さを意識して入力してみます。
- 791 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:44:02 ID:9FDkAoEY0
- >>789
なるほどなあ
雷光ループでSJ仕込み低空雷光でヒット数増やす感じにやってるんだが
アケコンだと全然出来んわ・・・ アケコン慣れすれば割と出来る様になるんかな?
あと、バスター始動バージルアシだけで
マグニストレンジストーム アマテラスシュマゴラス1ゲージで殺せるコンボ出来たけど需要ある?
一応ダンテアシあればダメも上がるし裂光覇〆でも殺せるようになるかもしれんし
- 792 :名無しさん:2012/09/19(水) 08:32:21 ID:FG9ceKck0
- 普通に倒せるでしょw
- 793 :名無しさん:2012/09/19(水) 08:41:51 ID:0ACtXyuc0
- ゼロは開幕投げからXFなしで神を落とせるんで…
- 794 :名無しさん:2012/09/19(水) 11:21:40 ID:y1Z61f620
- >>793
後ろ投げならアシ次第で1ゲージ即死だからなw
ホントにシュマゼロドマムあたりは最低保証が恵まれてる
- 795 :名無しさん:2012/09/19(水) 17:30:05 ID:MZ6kZSAI0
- 俺後ろがドゥームバージルだからバスター始動だと雷光ループ使わないとマグニやアマテラス殺せないわw
ソーに至ってはバスター始動だと2回雷光ループやらなきゃ殺せない
ってか開幕投げって地上投げじゃないよね?
そもそもゼロの地上投げって端以外じゃコンボ出来ないよね
- 796 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:27:40 ID:0ACtXyuc0
- >>795
流石に空投げですね
あと、雷光ループ使わないとってのは流石にないんじゃ…
ソーは無理ですけど…
そのメンツなら疾走ミサイルだと思いますが、wikiのコンボでも無理ですか?
- 797 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:52:53 ID:5sQwYPd20
- いや疾走ビームでしょ多分
疾走ミサイルならバスター始動でもレッコウ締めで85万は倒せる
- 798 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:58:49 ID:MZ6kZSAI0
- ごめんミサイルだわ
ってか疾走ミサイルって出来たのか・・・知らんかった
ずっと補正的に無理だと思ってやってなかった
アマテラスとか強引に疾走JSJSで双幻夢して旋墜バスター雷光で強引に雷光ループしたりだったけど
4回エリアルいけたんだね
マグニストームストレンジに簡単に旋墜バスター雷光が入るパターン見つけた意味あんまりねえ・・・
- 799 :名無しさん:2012/09/20(木) 01:21:52 ID:p8tUvFc.0
- 疾走ヒドゥンでwikiのコンボやろうとしたらバージルが消えるの遅すぎて出来る気がしなかった
どんな感じでやってる?
- 800 :名無しさん:2012/09/20(木) 07:45:55 ID:.MRN/ALI0
- てか疾走ミサイルはミサイル早めに出さないといけないから間に合わないんだな
どうにか工夫して伸ばせそうな気もするが難しいな・・
- 801 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:04:36 ID:oY6T6Z7s0
- モードックどうなってんのこれ
雷光ループをボロボロこぼすんだけど
こいつ愛されフェイスなの?
- 802 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:44:06 ID:1Fzm8lTgO
- ダメ低いけどバスター挟まず最速でやると安定する
むしろやり易い部類
- 803 :名無しさん:2012/10/02(火) 20:15:29 ID:iox.3N6U0
- >>802
やってみたけど3発目の雷光以降で落としてしまう
逆に難しい奴って誰がいる? こいつより難しいと思ったキャラが浮かばない
- 804 :名無しさん:2012/10/02(火) 21:10:09 ID:1Fzm8lTgO
- 何かみんなマグニストームストレンジにはセンツイバスター飛燕で妥協してるけど何でかなって思ったらエリアルで叩き落としてすぐのバウンド中にセンツイバスターやると雷光が入らないのね
地面と平行になるくらいまで待ってからやると普通に繋がるからねー
- 805 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:29:59 ID:iox.3N6U0
- どおりでSJS旋墜や エリアル旋墜叩き落しバックジャンプ旋墜だったらほぼ100%バスター雷光入るわけだ
そういう原理だったんだな
- 806 :名無しさん:2012/10/03(水) 01:38:46 ID:eS.DSSaI0
- >>804
それも不思議だけど
エリアルでセンツイ使わずにJH使う人も不思議だよな
センツイに変えれば
ダメ増加補正節約 運びやすい 中央や垂直SJ時でも安定 ハピバのJHバグ気にする必要なし
といい事尽くしなのに
コンボ始動がバスター>雷光からじゃなければ強センツイ普通に入るし
- 807 :名無しさん:2012/10/03(水) 04:31:17 ID:5MGIJSzo0
- >>806
実際アシ始動やバスター雷光始動は多いからほとんど使い分けんわな
不思議って程でもない
- 808 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:14:16 ID:ZpUYNsBw0
- M雷光バスター飛燕だったらエリアル旋墜入った気がする
まあ相手の高度にもよるから安定感は微妙だけど
- 809 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:26:41 ID:xOLhFEoM0
- SBはJHを引っ掛けた後の拾いをミスってる人多かったなぁ
フロッカーはクリスジのモリガン倒せる場面何度かあったよな
どこからでも即死できるのがゼロの長所だし拾いがホント重要なキャラだな
- 810 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:04 ID:ZpUYNsBw0
- 気になってたんだけど旋墜ってガードさせて有利F付く?
- 811 :名無しさん:2012/10/04(木) 01:07:30 ID:TNETAj7oO
- センツイ後即2Aでフランクのスライディングに勝てるくらい有利
強センツイ>ホールドボタン押し代え2Aは練習した方がいいよ
- 812 :名無しさん:2012/10/04(木) 11:53:36 ID:ShaCGsmo0
- フランクのスライディングの発生知らんけど取り合えず有利Fは付くんだね ありがとう
旋墜が刺さったら刺さったで小足からコンボいけるしいいね
- 813 :名無しさん:2012/10/04(木) 14:42:04 ID:oKAWN30o0
- センツイはカウンターヒットじゃないと当たり具合では中攻撃入らないからなぁw
弱攻撃なら空中で当たった相手も拾えるから便利
低空ガードされたらバスキャンで拒否すればいいしね
- 814 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:59:29 ID:lJvYXqNs0
- 今更だけどガードで+8 ヒットで+9だよ
- 815 :名無しさん:2012/10/04(木) 23:20:16 ID:ShaCGsmo0
- 旋墜ってそんなに有利F付くの?
って事は当たり方によっちゃ小足連ガなのか
低空でガードされるとやっぱ不利かな?
- 816 :名無しさん:2012/10/11(木) 00:01:55 ID:gMnW18Ro0
- 中央でダッシュや前ジャンプ旋墜で拾いなおそうとするとH雷光暴発しすぎてうぜえ・・・
- 817 :名無しさん:2012/10/14(日) 13:51:38 ID:ajyu3SmE0
- +9ならセンツイから一応M系でも繋がるのか。
明らかに持ち替え練習した方がいいですね
- 818 :名無しさん:2012/10/14(日) 16:13:42 ID:Fv1YOTmw0
- >>816
ジャンプは真上に飛んでH旋墜、ダッシュはボタンダッシュで全部解決するよ
>>817
Mだと猶予1Fとか2FだからLの方がいいしね
あと推し変えだけど、旋墜したあとおしっぱするだけでできるから焦らずやればいいよ
- 819 :名無しさん:2012/10/15(月) 01:06:50 ID:YjvjywSE0
- アマテラスβアシでゼロのエリアルを伸ばせるかいろいろ試行錯誤してみたけど上手くいかない。
誰かゼロとアマテラスという妙な組み合わせでコンボを練習している人は居ませんか!
- 820 :名無しさん:2012/10/15(月) 03:21:15 ID:N3oVbN0o0
- >>819
三回目のエリアルをしたいってこと?
それともコンボに組み込みたいってこと?
前者はちょっと無理だろってレベルなんだが、後者は普通にできると思うよ
- 821 :名無しさん:2012/10/15(月) 07:39:17 ID:b/2rtFsg0
- 氷アシは補正で受け身取られやすいからコンボパーツとしてはちょっとキツイんだよな
- 822 :名無しさん:2012/10/16(火) 00:38:13 ID:.Z.j9uEI0
- >>820-821
返信ありがとうございます。エリアルに組み込むのはやはり難しいのでしょうか。
バージルアシにJSで叩き込むように出来ないかと試行錯誤してみたのですがどうにも上手く当たってくれません。
中央でのダウン追い打ち拾いは一応可能ですが、これだったらJMJM>623H>バスキャン>214Lとかの方がいいかな程度のダメージしか出ませんでした。
今のところコンボで使えそうな方法は、2M>5Hの後の6Hで呼び出してもう一度5H>6Hと当てて運ぶくらいしか思いついていません。
この方法で運んでも2回アシなしでエリアルが出来るので結構リターンは取れます。ただ端から端まで運びづらいのが難点です。
- 823 :名無しさん:2012/10/16(火) 01:47:01 ID:UDNVrGiI0
- アルカプ初めて触ってとりあえずゼロ使ってみたんだけど雷光ループの火力すごいね
オンやってないから分からないけどオフなら普通に安定するレベルだし
火力はゼロに任せてパートナーは立ち回り強化とかゼロに繋げられる組み合せとかにしたほうがいいんでしょうか?
- 824 :名無しさん:2012/10/16(火) 07:21:51 ID:HKHecEB60
- 確かにゼロの火力は魅力的だけど
ゼロが紙なのと性能的にファクター使ってでも相手が殺しに来る可能性もある
だから大将にバージルいた方がいいかもね
ダンテとマグニかドゥーム辺りで立ち回り強化も本体使えるならありだと思うし
この3キャラのどれか+バージルとかもいいと思う
バージルアシは中央の拾いなおし出来なくても端から端まで運んでくれるのが素敵
- 825 :名無しさん:2012/10/16(火) 12:03:10 ID:W2y1ki3s0
- >>822
もうちょっと以前のスレとか前作スレを読みましょうね。
例えばそのルートなら以下のコンボで端まで運び、46万出します。
2M>5H>6H>凍星ヒット>2M>5H>6H>S>JM>JM>JH>JM>着地>JM>JM>バスター>L雷光>S>JM>JM>JH>JS>三回目のエリアル
目押しが難しいならJM>着地>JM>JMを除けば42万位でいけます。また、
2M>5H>6HS>JM>JM>H旋墜>H旋墜斬>凍星ヒット>JM>JM>バスター>L雷光>S>JM>JM>JH>JS>三回目のエリアル
もありますのでこの辺を使えば大体46万出せますし、安定します。
>>823
雷光ループはとりあえず無補正から始めて65万出たら最大効率だと思うよ。
あと個人的に火力をゼロに任せるというより、蓄電池的イメージがあるwww
基本的に >>824 が言ってる通りのチーム構成でいいと思うよ。
但しゼロとダンテのジャムセッションとの組み合わせがこのゲーム屈指の強さだから立ち回り強化ならダンテオススメ
チームゼロメイクライが強いって言われる所以はこれだと思う。
- 826 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:32:38 ID:MlIK6aC60
- >>825
オンだとJH>目押しJM>着地即JMは安定する気がしないので考慮していませんでした。
一応wikiや前作ログなどは検索をかけて一通り目を通しております。抜けがあるかもしれませんが・・・
中央でのダウン拾い補助での氷アシストは、やり方が悪いのかもしれませんがしばしばアシストがカス当たりして落としてしまいます。
コツを掴めればどうにかなりそうですが、今のところは6Hにアシストかけて二回目の地上コンボからのJMJM>623H>バスキャン>214L拾いと大差無さそうな難易度かな?と考えております。
エリアルにアマテラスのアシストを組み込む方法はさっき思い付いたので、トレモができるようになったら試してみようと思っています。
- 827 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:06:11 ID:QgXDngT20
- >>826
目押しJMが難しいなら
JM>JM>JH>目押しバスター>L雷光
で猶予が3F増でダメも増えるし安定度も高いのででこれオススメ
あと着地凍星が当たらないのは凍星の仕様が
一発撃って間をおいてから連射
なので、それを考えると早めにアマテラスを呼んで、旋墜での拾いを遅めにすると拾えると思います
- 828 :名無しさん:2012/10/19(金) 17:59:22 ID:oxvbtYu2O
- 二番手犬ならレッコウハ〆ディレイド霧隠しで4エリアルできるよ
雷光ループしたほうがいいけど
- 829 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:44:01 ID:4Y2vVVEE0
- ゼロにジャムセッションアシ以上に相性よくて
本体も強いキャラっているんかな
ゼロメイクライだとゼロ落ちた時のダンテの立ち回りに困るw
ふりーだ式の崩しもあるしでジャムセッション無しじゃもうやってられん・・・
- 830 :名無しさん:2012/10/21(日) 02:41:25 ID:kkrUV09c0
- ジャムセッションは
どこからでも拾えて補正関係無しに即死できるゼロにとっては最高のアシストだからなぁw
ダンテ捨ててバージルに全て任せるか
マグニ入れてゼロダンテ強化のどっちかだよね
実践じゃ上の方がかなり結果出るけどw
- 831 :名無しさん:2012/10/21(日) 09:21:59 ID:5Kg76ubQ0
- 俺はドゥームのビームアシもありじゃねって思う
二番手ならTA使ってノーゲージでセンチまで落とすし、裂光覇との相性もいいから無理に雷光行く必要が無い。
三番手ならダンテのワープをアシストできるし、ダンテの火力不足を補ってくれる。
マグニみたいにディレイドしたら微妙なことにならないってのがいいと思う。
あと、ラス一で3ゲージXF残してバージルと出会った時のドヤ感がヤバイ。
欠点は鈍足
あと、個人的にゼロフランクダンテも面白いと思ってる。
TA通すこと前提だけどね…
- 832 :名無しさん:2012/10/21(日) 12:25:45 ID:G4Zx6ZnM0
- >>830
発生速いから飛燕とかからで崩せるのもでかいよねw
対空性能も完璧だしコンボも伸ばせるしw
多分ゼロ先鋒って場合でバージルいないと相手はファクター使ってでも恐らく殺しにくるだろうけど
バージルいればその後でも逆転出来ちゃうもんなあw
>>831
ドゥームビームいれるならマグニのがいいんじゃね・・・って思ってたけど
本体性能違うからありっぽいねw
ダンテの火力補えるのはかなりでかいし ビームアシで立ち回り強化も大きいw
コンボもマグニより簡単なのが素晴らしい
- 833 :名無しさん:2012/10/21(日) 12:44:20 ID:5K8cucI.0
- ドゥームビームの始動だとダンテのコンボは飛竜なみに減らない
- 834 :名無しさん:2012/10/22(月) 22:20:54 ID:MsyFTlCo0
- 旋墜バスター飛燕の拾いが全く安定しないから気になってたんだけど
バスター当てた後何か相手の飛び方が妙に遠くに飛ぶ時とそうじゃない時があるんだけど
あれってどういう条件でああなるんだろ?
- 835 :名無しさん:2012/10/24(水) 07:03:25 ID:j625BIAg0
- 単純に画面端との距離が近いか当てる時の高度や位置の問題か二段階ヒットの一段階目だけカス当てするとなるとか
つまり何が言いたいのか?分からない事は試せ
- 836 :名無しさん:2012/10/24(水) 16:44:20 ID:km6tO27c0
- 試しまくったけどイマイチ答えが分からなかった
深く旋墜入れればいいのか ダウン拾い遅らせればいいのか
とか色々試したんだけどどうも違う気がする
JSでダウンさせたのを拾うより旋墜でダウンさせた奴のが体感飛燕の後の拾いが楽だった
- 837 :名無しさん:2012/10/25(木) 07:13:25 ID:tkSlZE9A0
- 答え出てるじゃん
もし拾う時の動きが一定なら、叩きつけ時の相手のバウンドした時の高度の問題でしょ
旋墜は若干自分が硬直するし、JSなら即動けるし
それで同じように動いたら高度が変わるからその辺じゃね?
- 838 :名無しさん:2012/10/25(木) 23:12:02 ID:kereUsq20
- なるほど JSからディレイかけて って感じでいいって事か
飛燕の後ボタンダッシュでやってたけど普通にダッシュした方が拾い易いんだなこれw
- 839 :名無しさん:2012/10/26(金) 03:22:18 ID:t5wdg7/Y0
- このゲームではボタンダッシュが普通のダッシュだろ
- 840 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:05 ID:WcWc3rBo0
- かさ
- 841 :名無しさん:2012/11/07(水) 16:44:32 ID:x7PM4Nb60
- >>838
飛燕の後はレバーのほうがいいね、L押し離しの直後にL+M同時押し(+Lホールド)→Hズラし押しは結構めんどい。
地上飛燕バスター表裏後はボタンダッシュのほうがいいと思うけど。
大将飛竜を練習中に気がついたんだけど、龍炎刃>ヴァジュラ叩きつけ後ってうつ伏せダウンになるお陰で
マグニ・ストーム・ストレンジにも旋墜バスター雷光が楽に入るのね。
アマだけはうつ伏せでもかわんなかったのが残念だけども。
うつ伏せダウンになるアシってヴァジュラ以外にあるっけ?
- 842 :名無しさん:2012/11/07(水) 21:26:54 ID:sTZt1rwc0
- 出現攻めL雷光が表裏変わるのってどういう条件?
裏にしか見えないのに表になってたりで理解出来んw
- 843 :名無しさん:2012/11/07(水) 23:59:30 ID:pYT/E0Zc0
- 出現するタイミングの問題。
完全に出現する前に出したら表
出現したら裏
だと思ってるけど
- 844 :名無しさん:2012/11/08(木) 00:06:42 ID:Bx44mdZc0
- ああ、そういう原理だったのか
ありがとう
- 845 :名無しさん:2012/11/08(木) 20:20:01 ID:l2oGvmpo0
- 皆様モリガン対策どうしてますか。なにもできずに終わってしまうのですが。ジャム、疾走装備です。
- 846 :名無しさん:2012/11/08(木) 21:44:31 ID:lGHnsZ/Y0
- >>845
前のレスに書いてあるよ
>>765 >>776 >>777
多分こんなもんじゃないかなぁ
後は開幕ガン投げで
- 847 :名無しさん:2012/11/09(金) 09:55:19 ID:CCZvKor.0
- >>846
ありがとうございます。やはりキツイんですね。
- 848 :名無しさん:2012/11/10(土) 00:14:45 ID:ExFMlD8c0
- 雷光ループ難しいな
パッドで出来る人いる?こつ教えて
- 849 :名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:30 ID:Sf1BaCn60
- >>848
雷光ループできるけど、感覚と目押しでやってるとしか言い用が…
多分俺のやり方は他の人と違うから参考にしないほうがいいと先に言っておきます
双幻夢>バスター>L雷光のあと、上押しっぱ
ジャンプ確認最速意識雷光
分身の雷光があたった瞬間62369Lで雷光
これを二セット
するとヒット数が多くなって威力が高くなる
チャージはMを使用
ボタン配置はデフォルトからL2をLに変えただけ
きっちりと昇龍を入れるという意識を持つこと
それから低空を入力し終わったと思ってからLを入れること
練習は大体リュウを使ってる
始動はH龍炎刃>バスター>L雷光
こんな感じ
- 850 :名無しさん:2012/11/10(土) 07:08:47 ID:Ozp7KGDI0
- 俺もパッドでやってるけど 基本最後8まで入れ込んでるわ
始動はSJMJMJHJSで旋墜バスター雷光 補正がかかるおかげで雷光ループが最低保障ダメになってどれ位削れるか分かる
双幻夢バスター雷光の後低すぎない程度に低空雷光 低すぎると相手が地上に落ちちゃう
個人的にSJ仕込みの低空雷光だと簡単に出来てダメージも伸び易い気がする
- 851 :名無しさん:2012/11/10(土) 13:28:28 ID:d.UTrOfU0
- 雷光ループは高度調整すればなんとかなるよね
ダメ効率考えなければ雷光×3を 高め二回低め一回 で調整すれば安定できる
- 852 :名無しさん:2012/11/10(土) 16:49:51 ID:Ozp7KGDI0
- あれ、雷光ループって高めで当てない方がダメ上がるの?
低めで当てた方がダメージ下がると思ってたわ・・・
- 853 :名無しさん:2012/11/10(土) 17:36:31 ID:Sf1BaCn60
- キャラと当たり方次第
- 854 :名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:48 ID:d.UTrOfU0
- >>852
低めよりは高めのがダメージ出るよね
その中間が一番ダメージ出るけど高度調整がズレてこぼれるんだよなぁ
- 855 :名無しさん:2012/11/11(日) 01:05:00 ID:j5UL3lxw0
- 何となく途中H雷光混ぜるやり方で雷光ループやったら3〜5万以上ダメージ伸びてワロタ
- 856 :名無しさん:2012/11/13(火) 11:12:32 ID:d2RjudHQ0
- ttp://youtube.com/watch?v=ADKiilHBHyg
ネモ投げのゼロ版ぽいやつ
- 857 :名無しさん:2012/11/13(火) 17:48:51 ID:GjaNTZFI0
- >>856
ゼロもマグニみたいにアドバ確定投げ出来たらな 何て思ってたら可能だったなんて・・・www
これでジャムアシ無くても二段ジャンプとか空ダで上に逃げるキャラ相手に出現攻めする手段増えていいな
- 858 :名無しさん:2012/11/23(金) 02:04:52 ID:MTWFST9A0
- ゼロドゥームバージルだと
ビームアシとミサイルどっちがいいのかな?
ミサイルゼロって何かあったらいいなって思う場面あるけど
ビームほしいなって思う場面が多くて困る
5Hとかガードさせて飛燕とかそっから中下の択もバージルアシだと端じゃないと使い難い
- 859 :名無しさん:2012/11/23(金) 08:57:44 ID:osbwFWsI0
- 普通にビームがいいと思う
ミサイルはゼロの場合邪魔になりやすい
- 860 :名無しさん:2012/11/23(金) 21:45:27 ID:MTWFST9A0
- ビームのままでいいかー
まあミサイルはゼロだと高空にいる相手にしかあんまり使わないしな
- 861 :名無しさん:2012/11/24(土) 19:08:36 ID:63FyjcMY0
- ゼロドゥームバージルはちょっと微妙だと思う。
ある程度使って、どっちかを変えることをお勧めする。
- 862 :名無しさん:2012/11/24(土) 19:12:19 ID:yPmq0GvQ0
- ゼロバーマグニも割と有りだと思う
ただEMアシは中央拾いで使うときタイミングがシビアだから中央運びは単体前提になる
別に疾走アシ使えば行けるけど火力下がるからね
- 863 :名無しさん:2012/11/24(土) 20:33:54 ID:pU9.aanY0
- >>861
マグニよりコンボし易いからドゥーム入れてた
>>862
単体運びは出来るから問題ないかなーと
空中バスター始動だと端に運んだあと疾走入れるのが難しいけど
- 864 :名無しさん:2012/11/30(金) 10:57:09 ID:pnUEIni60
- 雷光ループの時の理想のコマンド入力は6238Lなんだろうけど
62368Lや62369Lになった時、弱旋墜と弱雷光でわかれるのはどんな理由なんだろ
パッドに挑戦してるけど全然雷光ループ安定しないよ…
- 865 :名無しさん:2012/11/30(金) 19:03:12 ID:y8L14JPc0
- 単純に入力遅くて昇龍の入力受付が終わってるだけだろ
俺は普通に6323689って感じで十字キー擦って即L入れてやってるけど
それで普通に出来るぞ
ダメージ上げたいならループにディレイ掛けるなり
ループ中のバスター遅らせて雷光なりで慣れれば簡単にダメ上げれるし
バスター前の雷光をHにすれば時々バスターが分身の分もヒットしたりするし
- 866 :名無しさん:2012/12/01(土) 08:52:01 ID:XobE42q20
- 返答遅くなって申し訳ないです
意識して623〜になるようにしてるけど6123〜の時の方がまだ出る気がする
早く入力しすぎると地上で龍炎刃になるだけだし(これはスティック時代に通った道だけど)
まぁもうちょっと頑張ってみます、ありがとうございました
- 867 :名無しさん:2012/12/01(土) 16:30:50 ID:5ezE6lV60
- 9で止めると龍炎刃になりやすいけど
8まで入れ込むとほとんど龍炎刃にならないぞ
- 868 :名無しさん:2012/12/06(木) 07:35:54 ID:ulPh80Lk0
- >>856
ふりーだこれ狙いまくってたけど失敗しかしてなかったw
- 869 :名無しさん:2012/12/11(火) 15:48:32 ID:dno77vKA0
- >>64
最近ゼロ使いだしてこのコンボ練習しているんですが最後のH旋墜斬>空中LV3バスターの所で旋墜斬が当たらなかったりバスターが3まで貯まってなかったりします。
Sと旋墜斬を引きつけたりもしてるのですがなかなか上手くいきません。
何か他に意識すればいいことありませんか?
- 870 :名無しさん:2012/12/11(火) 16:53:38 ID:vqiYaWsU0
- >>869
バスター雷光の時点のバスター撃ったら即MかHホールドに切り替えてL雷光
んでSJSほんのちょっとディレイ掛けてH旋墜バスター でいけるよ
これ出来ればアシストがEMジャムセッションありで5M始動裂光覇〆でも100万近く出る
因みにバージルアシとかがあるならこのコンボはやらなくていい
- 871 :名無しさん:2012/12/11(火) 18:09:31 ID:dno77vKA0
- >>870
ありがとうございますMかHに切り替えるの難しいです残りメンバーははリュウとマグニでゲージ貯めて欲しいので頑張ってみます
- 872 :名無しさん:2012/12/17(月) 08:56:58 ID:y0c0Va..0
- 雷光ループがどうしても出来ないんですが
単体レッコウハ〆の最大火力ってどれくらいでしょうか?
- 873 :名無しさん:2012/12/17(月) 12:58:15 ID:1m3mbaHM0
- 単体レッコウは基本始動だと60万ちょっとだよ
ノーゲージだと70万ぐらいでレッコウ使わない方が伸びる
- 874 :名無しさん:2012/12/17(月) 13:36:52 ID:Bv1Jg3Zs0
- チームによってはアシスト混ぜて60〜70万程のコンボにして、ゲージ溜めてレベル3に回した方が良いかもしれない
レッコウは安全にディレイドしたい+双幻夢である程度安全に場に出したいって状況位しか使わない気がする
後は確実に殺すべきって時にJS〆からのレッコウXfレッコウのド安定コンボやる位か
レッコウの唯一って言っていい利点ってディレイドやXfキャンセルしても全部出てくれる事だよね
- 875 :名無しさん:2012/12/17(月) 18:58:07 ID:seHp7iHY0
- 裂光覇〆は三回エリアルすると85万出るから安全に行くならそれでもいいよ
- 876 :名無しさん:2012/12/17(月) 22:01:42 ID:YO4Md0gg0
- 裂光覇〆とはちょっと違うかもだけど、VCはたまに使う。
DHCしてまたゼロに戻すと赤ゲージなくなるしなぁとか、まぁあんまり使わんけどw
んで3ゲージあった場合だと雷光で起こしてLV3した方がいいだろうってのもある。
- 877 :名無しさん:2012/12/18(火) 02:01:42 ID:MzJh0TDQ0
- 結局雷光ループ途中でミスってもレッコウと総ダメそこまで変わらんからなぁ
- 878 :名無しさん:2012/12/18(火) 02:37:44 ID:tmMa3jkI0
- >>875
そんなに出るの?
- 879 :名無しさん:2012/12/18(火) 04:36:11 ID:9rZJmSTI0
- その点雷光ループって凄いよな。
1ゲージで55万ぐらい減らせて、
ノーゲージコンの部分もほとんど最大まで伸ばせるんだもん。
- 880 :名無しさん:2012/12/18(火) 11:11:16 ID:tpkQ5Vlk0
- >>878
ルートをちゃんと練れば出る
ダンテのコレダーアシ使ってるなら80万は保証する
wikiに載ってるコンボだから試すといいよ
- 881 :名無しさん:2012/12/18(火) 18:09:17 ID:.Wo9ze5.0
- 立ち回りでの双幻夢を研究する時がきたな
使えたら超強そうだしで面白そうだけど擬似ガー不連携以外何か無いかな
- 882 :名無しさん:2012/12/18(火) 18:26:36 ID:JK9vhGcU0
- 強アシつけて弾ばんばん
- 883 :名無しさん:2012/12/18(火) 23:54:43 ID:ck.y4qfY0
- >>880
アシ無しだと3回エリアルは無理?
- 884 :名無しさん:2012/12/18(火) 23:55:11 ID:tpkQ5Vlk0
- >>881
アシにやらせてたことを全部分身にやらせる
- 885 :名無しさん:2012/12/19(水) 00:17:50 ID:cu/Ojiws0
- >>882
全くそれ使ってなかったからすっかり存在忘れてたわw
>>883
JMJMJHor旋墜>バスター雷光or飛燕>SJ2H旋墜バスター雷光SJS
で単体で3回エリアル行けるよ ただ当然裂光覇〆は無理
SJSの後は当然旋墜バスター雷光 何始動でも基本的にこれで3回エリアルいけるし
ダンテアシあれば4回目にもいける
>>884
イマイチよく分からんけど分身の技ガードさせたり分身の技の途中に突っ込む感じ?
- 886 :884:2012/12/19(水) 07:42:29 ID:pwTki10AO
- そうそう、基本的にダンテの代わりをしてもらう
他にも低空M雷光をパナして当たれば拾えるし、破断バスター飛燕でアシ付きホークアイに接近とかね
- 887 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:25:20 ID:bRNGpL6w0
- アシ付きホークアイに簡単に距離詰めれるのはでかいなw
やっぱり相手キャラと状況次第じゃ使う価値ありそうな気がする
- 888 :名無しさん:2012/12/21(金) 21:16:36 ID:.5D2qKvM0
- 端限定でジャムセッションアシと疾走アシ限定でアシ呼びと同時に地上投げから
コンボいけるんだな
狙う価値あるかイマイチ分からんというかアシで固めると使えないのがアレだが
- 889 :名無しさん:2013/01/01(火) 18:08:10 ID:d47P2CfYO
- 別にそんなことしなくても、端なら普通に拾えるしなぁ
- 890 :名無しさん:2013/01/01(火) 18:42:29 ID:xnryMxr60
- え?
端で投げても最速中旋墜しか繋がらないじゃん
アシスト呼びだと間に合わないし
- 891 :名無しさん:2013/01/01(火) 18:43:37 ID:xnryMxr60
- ああ、ファクターありなら拾えるか
ファクター無しで拾えるって言うなら知りたい
- 892 :名無しさん:2013/01/01(火) 18:50:07 ID:xnryMxr60
- すまん マグニアシで試してたら端背負いの後ろ投げ
画面端前投げからコンボいけたわw 前投げはきついけど後ろ投げスゲエ簡単だわ
- 893 :名無しさん:2013/01/02(水) 22:08:12 ID:QGZFfKHI0
- 端前投げ発生早いアシなら普通に拾えるよ
てか後ろ空投げコンやハイジャンプ投げファクターしっかりしてる人余りいないよな
マーンとかミヘが投げファクターして失敗してるの見てるとやっぱ練習してないんだなと思ったw
- 894 :名無しさん:2013/01/05(土) 02:32:18 ID:dEo3JTlw0
- おまえがゼロ使いじゃないのは判ったから黙ってろ
- 895 :名無しさん:2013/01/14(月) 22:13:56 ID:y4Bt5Aqc0
- ゼロ・ノヴァβ・マグニαで組んでるんでいて練習中ですが雷光ループが出来ないのでゼロの火力が伸びません。
この構成でできる良いコンボどなたか知っていたら教えていただけると助かります。
- 896 :名無しさん:2013/01/15(火) 00:13:56 ID:q//IhOgs0
- >>895
ノヴァもマグニもTA永久いけんじゃん
- 897 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:23:41 ID:ACpf.LzY0
- もしくはそのチームならゼロに火力求めなくてもシューティングしてゲージ溜めさせて後ろの二人でふんだんに使うってのもありかな。しばらくは。
- 898 :名無しさん:2013/01/16(水) 20:12:05 ID:ZGt9q95EO
- ノヴァのセンチュリアシで三回目のエリアルJS〆できるよ
- 899 :名無しさん:2013/01/16(水) 23:03:41 ID:p5PepdVU0
- 用途は違いますが、ダンテのジャムセッションとゴウキの竜巻って総合的にどっちがゼロにあってると思いますか?
- 900 :名無しさん:2013/01/17(木) 00:05:27 ID:7zpy43uI0
- 比べるまでもなくジャムアシ
- 901 :名無しさん:2013/01/17(木) 02:29:49 ID:1QIUtgZU0
- アシストだけでなくDHCとヴァリコンまで素晴らしいんだよな、ダンテ
バスターハピバから安定してDHCでコンボいけるし
- 902 :名無しさん:2013/01/17(木) 14:29:32 ID:RUe25cik0
- >>896
ゼロ自体の火力上げたいんですよ
>>897
がんばってみます
>>898
すいませんどうすればいいか教えていただけないでしょうか
- 903 :名無しさん:2013/01/17(木) 15:00:42 ID:fUTGRCW.0
- 雷光ループ出来ないとか言ってる奴は甘え
出来るまでトレモこもれよ
9thの俺でも出来るのによ
- 904 :名無しさん:2013/01/17(木) 15:35:46 ID:tKPz1YNYO
- >>902バージルの疾走アシのアレとおんなじ要領だよ
- 905 :名無しさん:2013/01/17(木) 15:42:04 ID:1K1NKWfo0
- 雷光ループはコツを掴めば出来るようになる。
俺もちょっと前までこんなん出来るかと思ってたけど、練習したら7,8割くらいは成功するようになった。失敗してもリスクあんまりないし、練習して損はない。
個人的にゼロ使っててめんどいのは、マグニやストーム相手にコンボを変えなきゃいけないことだな。
- 906 :名無しさん:2013/01/17(木) 16:10:49 ID:ZS1jfGtQ0
- 「マグニやストーム相手にコンボを変えなきゃいけないことだな。」
おい犬が吠えてんぞ
雷光ループなんて熱帯じゃ回線相性でいくらでも変わってくるからオフじゃないとやる価値なんかねーだろw
- 907 :名無しさん:2013/01/17(木) 16:24:01 ID:ZS1jfGtQ0
- 熱帯ゼロあるある
裂光覇が出なくて走る
低空で雷光やろうとして龍炎刃
バスターからのL飛燕5Hが拾えないか6Hに化ける
バスターからのL雷光が出ない
シビアなコンボが出来ない(コンボ締めの空中2H・S)
- 908 :名無しさん:2013/01/17(木) 16:29:01 ID:zLc40Q/.0
- 波動コマンドが熱帯だと出づらい事に困ってるんだが
他キャラに比べてもゼロだと出ないんだよなぁ
ボタン押しながら動かしてるっていう負担はあるにせよ
化けるのって完全に熱帯のせいなのかねぇ。
- 909 :名無しさん:2013/01/17(木) 18:56:14 ID:ZS1jfGtQ0
- 熱帯で波動コマンドが出にくいなんてゼロだけの話じゃないだろ馬鹿が
- 910 :名無しさん:2013/01/17(木) 19:01:20 ID:MYlvoZ8k0
- 何でそこまで喧嘩腰なの…
そもそも他キャラに比べてっていってるわけだしさぁ…
- 911 :名無しさん:2013/01/17(木) 20:38:24 ID:RUe25cik0
- >>904
ありがとうございました出来ました
バージルより少しシビアですけど頑張ってみます
- 912 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:16:40 ID:Z8bOGjYA0
- 1人だけ熱くなっててわろた
- 913 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:25:18 ID:fUTGRCW.0
- 熱帯でも無線糞ラグ以外は8割型安定するかな!ミスっても烈光覇よりダメ出るししてこない奴は完璧な甘えだろ
マグニや犬やストームでコンボ変える方がミスるわ
- 914 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:08:48 ID:w8217C3M0
- ミスってる時点で甘え
- 915 :名無しさん:2013/01/18(金) 12:16:00 ID:oacDN30.0
- >>912
1人だけ笑っててわろた
- 916 :名無しさん:2013/01/19(土) 19:16:31 ID:PUimPxlU0
- 皆さんはゼロのアシストなに選んでます?ってかどれが一番強いですかね?
- 917 :名無しさん:2013/01/19(土) 20:10:38 ID:A9ooPU1s0
- チーム的な意味ならEMと疾走 もう一つのチームはEMとミサイル
ゼロ的に相性のいいアシストならジャムセッションが一番強いと思う
次点でEM竜巻あたりじゃないかな
- 918 :名無しさん:2013/01/20(日) 02:31:17 ID:k/4fURZk0
- >>915
無い無い
- 919 :名無しさん:2013/01/20(日) 13:03:53 ID:l/4Dez3I0
- >>918
あるある
- 920 :名無しさん:2013/01/20(日) 16:49:14 ID:i1.m0jyk0
- >>916
ゼロの事考えるならまず間違いなくジャムセッションが入って
そこからどの方向にチームを持っていくかで変わる
ゼロに一点集中ならマグニとかドゥームのビームがきて、
ラス一を心配するなら疾走アシが入る。
ダンテも活躍して欲しいなら丸太だの獄屠拳だのが来る感じ
- 921 :名無しさん:2013/01/21(月) 01:01:33 ID:L8RsZ5Bs0
- ゼロに一点集中だとゼロ落とされたらきついよなー
かと言ってダンテ活躍させるにはやっぱり崩しと立ち回り(強キャラ相手は)が若干きつい
ゼロはジャムセッション無くても余裕で強いからダンテ本体が厳しいなと思うなら
ダンテ抜いてもいいと思う
ただ発生早いアシは欲しい気がする 端で投げが強くなるから出現攻めとか崩しも強くなるし 個人的にはダンテ入れないならビーム欲しい
疾走も固めではかなり強いし
ってか獄屠持ってるキャラって誰?
- 922 :名無しさん:2013/01/21(月) 08:04:00 ID:EQHoFwfg0
- アイアン
- 923 :名無しさん:2013/01/21(月) 15:24:40 ID:dXXUQWho0
- フィ
- 924 :名無しさん:2013/01/22(火) 00:17:44 ID:gJJfDKA.0
- フィ
- 925 :名無しさん:2013/01/22(火) 00:43:13 ID:LNKDFtPg0
- ス
- 926 :名無しさん:2013/01/22(火) 12:34:04 ID:Rhvy8UXgO
- アナルフィスト
- 927 :名無しさん:2013/01/25(金) 22:26:04 ID:4SWGgC0E0
- ・中央
疾走>幻影>ちょい後退2M>ラウトリ>生交代スカ>5H>Sからいつものコンボ→雷光ループ
・幻影したときに背中側に画面端がみえちゃってる場合
疾走>幻影>即ラウトリ>生交代hit>ラウトリhit>ダッシュS>垂直Jエリアルからいつもの→雷光ループ
1ゲージ始動で100万減るとはたまげたなあ
- 928 :名無しさん:2013/01/26(土) 00:44:05 ID:gJMKri720
- 意外にもバージルとゼロの組み合わせが相性いいのかこれは
ハイタイムから龍炎刃アシでバージルはコンボにもいけるし
- 929 :名無しさん:2013/01/26(土) 14:02:56 ID:caAqHm/cO
- 意外にも?(驚嘆)
- 930 :名無しさん:2013/01/26(土) 14:02:59 ID:caAqHm/cO
- 意外にも!?(驚嘆)
- 931 :名無しさん:2013/01/26(土) 14:34:28 ID:zNC964EA0
- 皮肉ってるつもりだろうが意外なことは意外だろう
主ゼロで従誰か、ならダンテを始め相性いい組み合わせはたくさんあるが従ゼロで役立つことはあんまりないぞ
というかいつも先鋒起用でゼロ中心に組み立てるから、ゼロアシ活かそうなんて考えたこともなかったぜw
- 932 :名無しさん:2013/01/27(日) 13:37:57 ID:/i5WOSDs0
- 後ろにゼロは据えるのは普通に意外でしょ。
龍炎刃アシって受け身不可だっけ?コンボ伸ばしには使い道ありそう。
DHCも実は悪くない。
- 933 :名無しさん:2013/01/27(日) 21:42:14 ID:BtA6aCGQ0
- 受身不可じゃないけど受身可能が固定らしい
一応ヴァリアブルカウンターの時限定で龍炎刃は無敵があるしな
- 934 :名無しさん:2013/01/28(月) 20:42:33 ID:aLNGW4Xc0
- このゲームの昇竜なんてダンテのジャム以外使い物にならねーからw
- 935 :名無しさん:2013/01/28(月) 21:19:21 ID:KIdI6RlQ0
- 何を見て言ってるのか分からんけどコンボとしてのアシでの話だぞ?
- 936 :名無しさん:2013/01/28(月) 23:52:03 ID:KxB1atS60
- 波動昇龍拳を信じろ
- 937 :名無しさん:2013/01/29(火) 03:05:38 ID:28fa5A1Q0
- >>935
おまえ馬鹿だろ?
- 938 :名無しさん:2013/01/29(火) 09:47:16 ID:rS/e.5SM0
- 935ha baka desune
- 939 :名無しさん:2013/01/29(火) 16:35:06 ID:EvQMG.pI0
- >>937
うん
>>938
soudesune
ていうか龍炎刃アシ云々で何でいきなりこのゲームの昇竜(ry
になるのかが聞きたいんだがw
- 940 :名無しさん:2013/01/29(火) 18:02:54 ID:aeTVRoH.O
- てかハイタイムからコンボにいけるってだけで相性いいってどんだけ知識浅いんだよ。もっといいのいくらでもあるだろ。
- 941 :名無しさん:2013/01/29(火) 18:53:59 ID:vreMiEzU0
- 特殊なの除けば、タイミングの問題でどっかでコンボに組み込む事が出来るのが大半だからね
ダウン拾いに使うのかコンボの途中で挟んでコンボ伸ばすのかといった用途の差があるだけで。
- 942 :名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:33 ID:W..4bPbI0
- いつハイタイムからコンボいけるから相性いいって言ったんだ?
相性いいって言ったのはバージルの生交代コンの事じゃん
龍炎刃アシはおまけ
投げからハイタイムだと拾えるアシそんなになくね?
あんまり他キャラ触ってないから知らんだけかもだが
あ、兜割りハイタイムは別な あれならマグニアシでも幻影剣してから
ハイタイムと一緒に呼べば疾走始動みたいなコンボいけるし
- 943 :名無しさん:2013/01/30(水) 03:44:52 ID:/hsIsXBY0
- どうでもいいけど長文垂れ流してるクセにレシピすら書かないw
いやw書けないのかw
コイツはアンチか荒らし確定だなw
- 944 :名無しさん:2013/01/30(水) 07:31:16 ID:W..4bPbI0
- それはお前のことだろ?w
書いてもいいけど遠まわしにクレクレにしか思えん言い方だな
誰でも思いつくようなコンボなんだから自分で探せカス
- 945 :名無しさん:2013/01/30(水) 14:23:58 ID:gQ8n2Y.cO
- 生交代コンボって言うけどゼロの方が立ち回り強いのにやる意味がわからない。
インパッパやドゥームとは訳が違う。アシストも弱いし。
そんなんで相性いいってのはありえんわ。
- 946 :名無しさん:2013/01/30(水) 14:33:26 ID:Msqn7umg0
- >>944
実質敗北宣言乙
もう触れるなよ?どうせゼロ・バージル辺りにボコられまくって
頭おかしくなっちゃった人だろ
- 947 :名無しさん:2013/01/30(水) 14:46:31 ID:FgU21CgQ0
- ディレイドやスナバで中堅大将先出し
って状況が0じゃないわけで、チーム組んでる以上は考えておくべきだと思うが
補正かかった状態からダメージ取るのにゼロを越えるキャラなんていなくて
生交代ルートがあればいいだけなら、それこそ春麗にだって出来るし
>>941の通りコンボに組み込めないアシの方が珍しいから
相性が良いっていうのは微妙だとも思うけどね
- 948 :名無しさん:2013/01/30(水) 16:33:19 ID:W..4bPbI0
- >>946
ああ、お前ランクスレで騒いでた他ゲーから来たやつか
もう触れるなよ?とか逃げ腰だなw お望み通り兜割り始動をバージルスレに書いてやるよw
ゼロバージルにボコられてもこういうゲームだと分かってやってるからイライラしないんだがw 俺自体ゼロもバージルも使ってるしな
- 949 :名無しさん:2013/01/30(水) 21:12:32 ID:dcy29b/o0
- 超さんがゼロ使い始めたからこれからネタの発見が加速する!
- 950 :名無しさん:2013/01/31(木) 23:45:26 ID:cOq/.1cQ0
- ダンテバージル以外だとどんなキャラが相性いいですかね?
豪鬼の竜巻とか行けます?
- 951 :名無しさん:2013/02/01(金) 00:11:36 ID:QWXJv8Bc0
- ドゥームとか・・・
- 952 :名無しさん:2013/02/02(土) 06:52:52 ID:VxGStBBU0
- 格ゲー初心者アルカプ歴2か月の私ですが動画でゼロの雷光ループがカッコいいと思ったのでこれから使って練習しようと思うのですが、大まかなレシピ教えて下さい!あとパッドなんでボタン配置も変える必要性ありますよね。その辺りもおすすめなボタン配置あったら教えて下さい
ゼロダンバーで組みます
どんくらいトレモこもれば出来ますか?自分みたいに初心者だったかたのアドバイスなどもお願いします
- 953 :名無しさん:2013/02/02(土) 10:24:06 ID:6kRJUu/w0
- レシピはwikiに詳しく書いてあるので、wiki参照。
俺はパッドじゃないけど、R1とかに弱を配置するのが無難じゃないかな。
練習の時は絶対キーディスを出して練習。
雷光は6239弱の入力で連続して出すんだけど、斜め下が抜けやすいのを注意する。
右向き、左向き両方マスターするには、けっこう時間かかるんじゃないかな。特に初心者ということなので。コツを掴むと、いきなり出来るようになったりするけど。
本気ならアケコンの購入もオススメする。
- 954 :名無しさん:2013/02/02(土) 15:39:40 ID:VxGStBBU0
- ありがとうございます。アケコンは音の関係で家庭の事情的にきついです。wiki見たけど雷光ループ難しいっす
バスター→雷光→分身→バスターの最後のバスターのとこがたまらないんですがこつありますか?psコンのL2をLにしてためたりしてます
- 955 :名無しさん:2013/02/02(土) 18:40:03 ID:qjepSsC60
- >>954
>アケコンの音
Mad Catzの静音レバーってのがあるから、それをためしてみるといいかも
>コツ
全く同じボタン配置でやってる、格ゲー歴=MVC3歴の俺が通りますよっと
バスター>雷光>双幻夢の雷光のLをおしっぱにすれば普通はたまる
それでもダメなら、バスター撃った瞬間にMを押し始める
バスターの仕様がチャージに使ってたボタンで次に溜め始めるにはモーションが全て終わってからってなってるんだが
他のボタンならその限りじゃないのですぐ溜まり始める
で、Lで溜めてたら双幻夢の演出中にMにホールドしなおして上おしっぱ
少しディレイかけて(ジャンプの頂点に達する少し前位)バスター開放
これで大体いけるはず
練習時間は総合2時間くらいで右側1ループし始めたかな?
実戦投入はその倍位かけた
こんなもんでどうでしょ
- 956 :名無しさん:2013/02/02(土) 20:37:56 ID:b8WfEiB60
- >>948
見えない敵と戦い出したらもう末期
- 957 :名無しさん:2013/02/02(土) 20:51:39 ID:W.PXjiZY0
- アルカプはアケコンじゃなくてパッドのが有利らしいからパッドでいいよ
因みに俺はR1ホールドにして>>955に書いてあるとおり旋墜バスター雷光のバスターの時点でホールド切り替えしてL雷光双幻夢って感じ
雷光ループの雷光は気持ちSJ仕込みな感じでやってる これだとマグニやドマムにも入れ易いし、ダメもあがる
俺も格ゲー初心者でアルカプ歴短い頃に雷光ループ練習したけど大体1日30分練習で3日位で出来たよ 左に慣れるのはかなり時間かかった
- 958 :名無しさん:2013/02/03(日) 08:54:32 ID:uPSfN95o0
- ありがとうございます!一ループ目は5回に1回くらい成功するようになりました!2ループ目の最初が難しいっす
- 959 :sage:2013/02/03(日) 11:15:28 ID:KFs20.NQ0
- >>958
1ループ安定するならむしろ雷光に移行するまでのコンボを詰めた方が良いかもしれんね
ゼロダンバらしいし、wikiからのコンボがきっちり出せれば1ループでも100万は出るんじゃないかな
でもダンテは立ち回りで使うだろうし難しいかね チームが違うから見当違いだったら申し訳ない
- 960 :名無しさん:2013/02/03(日) 11:20:35 ID:KFs20.NQ0
- うわsageミス申し訳ない
- 961 :名無しさん:2013/02/03(日) 11:40:53 ID:vMeeGbR.0
- >>958
ゼロメイクライなら雷光ループ一回でいいことが多いのがいいよね
端背負いだろうがなんだろうが、相手がアマシュマでなきゃ一回目の雷光で110万でるコンボがあるから、
最後はバス旋墜裂光覇で128万になる
ダンテアシが必須になるのが条件だけど…
- 962 :名無しさん:2013/02/03(日) 12:04:09 ID:uPSfN95o0
- そのコンボ教えてもらいたいです。ダンテは今の所アシ専みたいな感じです。ボルキャン出来ないし
ゼロほんと面白いしっすね、音ゲーやってるみたいで
初心者滞のmから始まるid見たら自分なのでよろしくお願いします
さっきプレマで対戦したゼロダンテバーさんに雷光ループされてますます実戦で決めたくなりました
- 963 :名無しさん:2013/02/03(日) 12:35:45 ID:vMeeGbR.0
- >>962
wikiに載ってるよ?一応書くけど
L>2M>H>6H>S>JM>JM>H旋墜斬>疾走呼び>H旋墜斬>疾走ヒット>9ジャンプ>M飛燕脚>バスター>L雷光閃
>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>バスター>L雷光閃>ダンテ呼び
>S>ダンテヒット>H雷光閃>少し高度を下げてバスターキャンセル>L雷光閃で着地>双幻夢
>雷光ループ>二回目のバスター>H旋墜斬>裂光覇
きっちり125万ルート
- 964 :名無しさん:2013/02/03(日) 23:30:10 ID:uPSfN95o0
- 難しいね、そのコンボ。貯めながらアシボタン押せない
L2で貯めてL1がアシボタンだからどーしよ
とりあえず画面右は2回に一回出来るようになりました
左は全く出来ないんで左も練習しなきゃ
トレモ5時間くらいやっちゃいました
そろそろ実戦したいんですがロビーとかで他の人のプレイも参考に見たいので対戦会したいです
- 965 :名無しさん:2013/02/04(月) 12:15:20 ID:cuH9lsfc0
- じゃあ、自分で企画したらいい
- 966 :名無しさん:2013/02/04(月) 14:40:24 ID:xvPR4f4c0
- >>964
ダンテアシのところかな?
バスター雷光で拾った時に中指でL2ホールドして人差し指でL1
これで出来るよ
後は慣れ
- 967 :名無しさん:2013/02/06(水) 09:58:50 ID:4at4Y5vc0
- ありがとうございます。パッドにL3があるのでそこでやることにしました。昨日対戦ではじめて成功しました。完走した時は脳汁やばかったです。左側はオフラインでもぜんぜん出来ないので烈光覇締めにします
- 968 :名無しさん:2013/02/07(木) 01:19:37 ID:s.EfqzoQ0
- ハイジャンプ高度の相手はどうやって拾えばいいんですか?
JBやバスター、雷光辺りですか?
- 969 :名無しさん:2013/02/07(木) 23:52:38 ID:Qc3pdAxo0
- >>968
ハイジャン>H飛燕>頂点でJM or H雷光 or M雷光>バスター>L飛燕脚
相手はタヒぬ
- 970 :名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:01 ID:YZlzWN2o0
- H飛燕の後にL飛燕出せるゼロがいるんだなあ
- 971 :名無しさん:2013/02/09(土) 07:59:21 ID:o6kYJSjU0
- >>970
ごめん間違えたwww
L飛燕はH使ってなかった時に使うとして、H飛燕使ってたら雷光だけで頑張って咎める方向かな
- 972 :名無しさん:2013/02/09(土) 20:34:36 ID:NYcDbGSw0
- 最近このゲームを始めた初心者なのですが、ゼロの基礎コンがなかなかうまく行きません
5M>5H>S>JM>JM>JH>JS>H旋墜斬>バスターキャンセル> L飛燕脚>前ダッシュ>S>JM>JM>JH>JS>裂光覇
上記のバスターキャンセル>前ダッシュ>Sでバスターで相手が遠くへ吹っ飛び、どうしても拾いなおすことができないのです
なにかコツ等はないのでしょうか
- 973 :名無しさん:2013/02/09(土) 21:19:17 ID:d5BtE4ts0
- Sで拾うのが難しければC→Sとするのもアリ
- 974 :名無しさん:2013/02/09(土) 22:20:07 ID:NYcDbGSw0
- >>973
それはSよりもCのほうがリーチが長いからということでしょうか?
とにかく練習してみます、ありがとうございます。
- 975 :名無しさん:2013/02/09(土) 23:36:06 ID:OGQVzIM.0
- 中央はL飛燕以外のルートを使えばいいと思うよ
- 976 :名無しさん:2013/02/10(日) 03:00:47 ID:YjuoXbQ20
- >>972
実は俺も前までそれで困ってたわけだが
コツはJSでダウンする時バウンドする様な感覚ではねるだろ?
それにディレイ掛けて相手のキャラが地面に寝る様な感じになる位のタイミングで旋墜バスター飛燕
そうすればバスターであんまり吹っ飛ばないから安定して拾えるよ
- 977 :名無しさん:2013/02/10(日) 10:41:12 ID:dHrAYE6c0
- >>972
更にもう一つコツがある
J飛燕は全部「移動後は硬直0」っていう特性がある
Lの場合着地までが移動だから着地した瞬間から硬直がないのよ
だから着地した!と思ってダッシュするんじゃなくて、
着地する瞬間にダッシュを入れ込む感覚でやると成功率が高くなる
あとはHの方がSより2F発生が遅いけど間に合うから、頑張って
- 978 :名無しさん:2013/02/11(月) 00:18:34 ID:HZ12160g0
- 昨日の>>972です
みなさん返信ありがとうございます
やっぱりそれなりのタイミングっていうのがあるんですね
頑張って練習したいと思います。ありがとうございました
- 979 :名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:59 ID:AOgNIreE0
- バスター溜めながらコンボ中のアシスト攻撃するの皆どうしてる、指の位置分からないのだが
- 980 :名無しさん:2013/02/11(月) 22:13:18 ID:FIjyozy60
- 俺はお前の日本語がわからないよ
アシストを巻き込んだときのコンボをどうするかって事?
バスター溜めるのはLでいいとは思うが
- 981 :名無しさん:2013/02/11(月) 22:20:26 ID:LTocTezA0
- それ以前にパッドなのかスティックなのか
- 982 :名無しさん:2013/02/12(火) 00:14:56 ID:8/2h7nwg0
- スティック、のアシスト攻撃ところを、にヴァリアブルアシスト
- 983 :名無しさん:2013/02/24(日) 03:57:25 ID:fj1sQdLM0
- 双幻夢使ったアドバ対応ガー不
相手画面端で5Hなりなんなりガードさせてアシスト呼んで双幻夢発動
画面端に向かう勢いで飛んで降下し始める位のところでJ2Hして2M重ね
アドバされても分身のJ2Hが重なりつつ2Mが届いてガー不
出現攻めで相手落とすのにかなり強いと思う
問題は1ゲージ以上回収する場合アシストによるから困る
何とかコンボ伸ばして1ゲージ以上回収したいけど中々思いつかない
- 984 :名無しさん:2013/02/24(日) 09:06:05 ID:46fgEBlY0
- そのネタ、無印から周知の事実
- 985 :名無しさん:2013/02/24(日) 13:34:06 ID:fj1sQdLM0
- まじか・・・
アドバ対応のガー不はあんまり聞いた事ないしやってる人もいないから
どうなんだろうと思ってたわ
- 986 :名無しさん:2013/02/24(日) 14:52:18 ID:23z4rQBA0
- H旋墜斬>バスターキャンセル>L雷光閃のダウン拾いが全然できない…
なんかコツとかありますかね?
- 987 :名無しさん:2013/02/24(日) 15:49:41 ID:23v1ISwo0
- どこが出来ないのかによるが慣れろとしか言えない
バスター>雷光が出ないならログをオンにして入力は出来てるのを確認した上で
雷光が出ない→速い
雷光が出るが拾えない→遅い
ということを意識して
wikiに書いてある雷光で拾えないキャラと拾いづらいキャラは避ける
これで延々やるしかない
- 988 :名無しさん:2013/02/24(日) 17:32:49 ID:E9aGDvL60
- バスター中は先行入力効かないらしいので、バスター撃ち終わってからコマンド入力を意識すると上手くいくかも
- 989 :名無しさん:2013/02/24(日) 18:43:51 ID:5zfK/ofo0
- 初めのエリアルをH旋墜で落としてからジャンプし直してH旋墜でダウン拾いをすると格段に楽になるよ。マグニにも安定する
- 990 :名無しさん:2013/02/25(月) 08:11:17 ID:a6HbK/wE0
- なるほど、ありがとうございます
とりあえずひたすら練習ですね・・・
- 991 :名無しさん:2013/03/03(日) 23:29:08 ID:WX7eAy4s0
- このキャラ拾い糞簡単だよな
雷光はできないけど^^;
- 992 :名無しさん:2013/03/04(月) 02:13:51 ID:eL93V6c.0
- >>911
中央単体拾いと雷光と三縦できたらもういっかいおいで
- 993 :名無しさん:2013/03/05(火) 15:53:00 ID:C0cvRZQ60
- パッドで雷光ループが出来るようになったら、今度は単体中央拾いが出来なくなったでござるの巻
前方ジャンプ旋墜が雷光に化けてやばい、スティックが恋しすぎて泣ける
- 994 :名無しさん:2013/03/05(火) 17:52:05 ID:XJEoqtEY0
- アケコン使えるならパッドでやらなくてもよくね?
俺は運びコンは8でジャンプして旋墜バスター飛燕ダッシュSでやってるわ
このやり方でやったら左側で出来なかったのが熱帯でラグあっても余裕で出来る様になった
- 995 :名無しさん:2013/03/06(水) 16:59:57 ID:teCm6vSE0
- 端ならできるのに中央だと旋墜バスターできね
- 996 :名無しさん:2013/03/09(土) 00:26:49 ID:0/ESHyWA0
- 垂直Jセンツイだとバスターキャンセル出たり出なかったり
前方Jセンツイだと雷光に化けたりばけなかったり
ダッシュJセンツイだと追い討ちが間に合わなかったり
中央拾いは一番成功率の高いのを練習するべきだけど
垂直Jセンツイから運べるアシいると楽だよね、ドゥーバーさんマジ便利
- 997 :名無しさん:2013/03/09(土) 01:25:01 ID:9qIp538g0
- ドゥーバーだと端地上投げからコンボいけないのが気になる
- 998 :名無しさん:2013/03/10(日) 06:16:02 ID:lhql9dTg0
- ゼロドゥーバーやろうとしたんだけどゼロでの崩しがダンテや豪鬼に劣ってて厳しかったんだよなぁ
コンボパーツとしては申し分ないんだけど
- 999 :名無しさん:2013/03/10(日) 13:26:02 ID:pNh3gPxk0
- ビームアシを立ち回りでガードさせれば崩せなくはないし
端とかなら疾走アシで固めれるけど
ゼロの技ガードさせてからってのだとどっちもアシの発生遅いし厳しいよねw
- 1000 :名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:53 ID:3fgEuzBo0
- 1000。次行ってみよう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■