■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
キャラランクスレpart4- 1 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 23:55:10 ID:SguGm7Jo0
- うおおおおおおおおお調整で良ゲーの予感だぜええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
- 2 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:00:13 ID:M22piSC.O
- >>1ワレン1強に1ペリカ
- 3 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:04:05 ID:nwqiIf5IO
- >>1
って何だその叫びはw
997
わからんからそっとしとこ
- 4 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:07:58 ID:9N4vRvzoO
- 15日にムック出るらしいけどちゃんとアプデ後のデータで載ってんのかな
- 5 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:09:07 ID:aSdan9Sg0
- ゴルドーさんは残り三割の密度かなり濃いけどそのせいでタイムアップには弱いという…
- 6 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:14:18 ID:fIPql/QI0
- >1000なら来月も修正
おいっw
- 7 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:14:54 ID:vax.YxEQ0
- キャラスレランク最新版
S+ オリエ
S ハイド、リンネ、メルカヴァ、セト
A ワレン、ゴルドー、バティスタ
B カーマイン ユズリハ
- 8 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:19:51 ID:AGtc53b.0
- >>4
システムスレ転載だけど
ttp://www.famitsu.com/blog/arcadia/2012/10/105under_night_inbirth.html
初期にしては割とちゃんとしてそう
- 9 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:24:52 ID:7wmd2L9Q0
- Sクラスのリンネはどんなコンボしてどんだけダメ取れてるの?
立ち回りつえーけど3回読み方なきゃ勝てないゲームになってるんだけど(泣)
教えてください
- 10 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:27:08 ID:7wmd2L9Q0
- 読み方なきゃ→読み勝たなきゃ
のミスですすんません
ノーゲージ3500と4500、ワンゲージ4500と5500の違いはデカイって…
- 11 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:29:33 ID:FA6OogRg0
- 読み勝つのが他のキャラより多いからSキャラじゃないの?火力下がっただけなら、オリエメルカヴァも下がったけど?
- 12 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:30:38 ID:hJyI6YfI0
- 立ち回り強くて2回読んだら終わりってゲームになってなくない?
- 13 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:36:18 ID:9/aJfg0k0
- と言うかその計算だと前バージョンも
3回読み勝たないと勝てねぇだろ
- 14 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:38:24 ID:7wmd2L9Q0
- 立ち回りで一回何か刺してノーゲージコンボで4000+起き攻めor補正切りでCSなりIWして6000で2コンボで殺される
っていうこのゲームだと3回コンボしなきゃいけない時点でかなり火力足りてない気がするんだけど
- 15 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:39:45 ID:FA6OogRg0
- このゲームの体力最低のオリエさんでさえ11500あるんですが…
- 16 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:45:16 ID:hJyI6YfI0
- だよなぁ、2コンボで死ぬほど体力少なくない気がするんだが
立ち回りでぼちぼち体力削られてるならあるけど、その削りあいでリードとれるからSなんじゃねーの
- 17 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:50:06 ID:nFvANE6U0
- リンネ使ってるけど、修正前と対して勝率変わってないから
今でも十分強いと思うけどなぁ。
火力下がったけど、回りも修正されてるしさ。
前がいろいろおかしかったんだよ。今も空牙とか少しおかしいけどw
- 18 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:51:06 ID:S5J3.8Qg0
- リンネ立ち回り強いのに自虐すんなうぜー
- 19 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:52:33 ID:7TrjfBsM0
- 弱体化してもそれでも基本性能が高すぎるからオリエハイドリンネの3強ゲー変わってないのに
自虐はきちーわ
- 20 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:52:44 ID:3Mmwpw120
- リンネは立ち回り強いまんまだもんね
- 21 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:53:32 ID:7wmd2L9Q0
- すんませんした、3000のコンボ4回いれて頑張ります
- 22 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 00:56:50 ID:AGtc53b.0
- オリエさんそんな紙になったのか
BBでカルル触れてみたら蒸発したの思い出した…紙装甲マジ怖い
まああの容姿で体力最高とかだったら性能抜きでも嫌だけどw
- 23 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:10:52 ID:rCM6ZWF20
- ってもメルブラだと秋葉最硬の時期が結構長かったし、フランスパンなら有り得なくはない気がするなw
- 24 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:11:24 ID:o6mZrqNkO
- ユズリハ、オリエ、ハイド、セト
この辺修正したVer1.02早よ
- 25 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:12:41 ID:evNpaZdo0
- オリエもハイドも普通
今バージョンの覇者はセトとユズリハ(あらたなるバグ発覚で)
- 26 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:30:59 ID:Auvh57Zo0
- ユズリハのは仕様なんですけどね
- 27 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:37:58 ID:NWBpPYtw0
- セトのバグってなんぞ?
- 28 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:40:12 ID:chDTNcjg0
- やめろ、修正されるから黙っとくんだ
- 29 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:41:38 ID:.Z6qYZ220
- またバグかよ
もうこのゲームいつまで修正されれば気が済むの
- 30 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:42:30 ID:NWBpPYtw0
- 変なバグでセトがボロクソ言われんのやだし、修正するならしてほしいわ
- 31 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:49:43 ID:AGtc53b.0
- >>25なにやったんだ?
- 32 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:50:12 ID:7TMSuQPI0
- もうこのゲーム見捨てよう
- 33 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 01:57:59 ID:NtaC2jMs0
- 勝つまでは止めん
- 34 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:22:47 ID:evNpaZdo0
- セトは単純にシステム変更が有利にはたらく
kuboさんのいうねたはEXセグメント設置CS>空中波動Bが回避不能らしい?
- 35 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:25:18 ID:ReBgYciU0
- ネタキャラ扱いされてるけどカーマインは間違いなく強いよ
ワンコンボエリアル設置からそのまま殺せるだけの圧力は持ってる
S+ オリエ、バティスタ
S ハイド、リンネ、セト
A ワレン、ゴルドー、メルカヴァ、カーマイン、ユズリハ
順不動 今はこれでいいと思ってる
- 36 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:30:43 ID:NWBpPYtw0
- 空中竜巻Bじゃなくて?
- 37 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:37:12 ID:evNpaZdo0
- 空中竜巻Bだそうです
すいません
- 38 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:41:12 ID:AGtc53b.0
- ありがとう
起き攻め確定とか実質ほぼ即死じゃん
どこのハ○コンだよ。てかそういうのを無くすアプデじゃなかったのか
ユズリハはなんだったの?
- 39 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:48:37 ID:hNf1.Nfw0
- 肘姉のバグってなんぞ?
- 40 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:51:55 ID:ajaSwo5c0
- エルボーの発音
- 41 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:52:18 ID:2EM1waxA0
- 八重の着地直前にD押すと構えが解除されてユズリハ有利になるってやつか?
- 42 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:52:39 ID:lhR3EkDc0
- レベルひっくwww
- 43 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:55:20 ID:/tJvfN0o0
- ユズリハのはB八重ガードさせて構え解除で有利Fあるって話
アルカディアに載ってるし、かなり昔にスレで話題になってたらしいことを今見つけて名前付けましたドヤァって言ってる
ここまで来ると哀れみすら感じる
- 44 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:58:52 ID:evNpaZdo0
- それだね
わりと知られているのかも知れないけど、うまい人が使うとやばいのかも
単純にGIGO勢がそこにしかいかないガラパゴス化しているから、そこで強い人の動きを返せず強いと感じた
ガラパゴス現象なだけかもね
- 45 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 02:59:27 ID:C..bQF5U0
- 周りが騒いでるだけで本人が名前付けた訳では無いんだけどな
- 46 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:01:26 ID:evNpaZdo0
- ただの身内読みの可能性も
- 47 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:04:13 ID:hNf1.Nfw0
- >>41
それはバグじゃなくて技表にも載ってる仕様だよ
なーんだ
他のキャラ使いがDキャン知って喚いただけか…
Dキャン使っても火力が5〜800上がって
やっとこさノーゲージ3千後半に指が掛かった所だっつーの!!;
他のキャラの火力比較したらバグでも許されるレベルだろ!w
ただ、Dキャンに着目してから
レシピが伸びて来て発展途上なのはたしか。
あと構えが解除されてユズリハ有利とかは無い。
技終了後の硬直が若干減るだけで、2Aとか発生速い技で平気で刺し込める。
- 48 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:05:36 ID:KmiF6DxY0
- 確かにメルカヴァおかしかったから修正されて当然だけどオリエがたいして修正されてないのがなっとくいきません
- 49 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:06:32 ID:dgcwoy6k0
- もしかしたら今バージョンのB八重はガード硬直長いのかもしれないけどね。
それにしても、3F有利技があるってだけで全キャラに6〜7付けられるってのは盛り過ぎだろ……
広まったツイートしたプレイヤーより名付けられ元(?)や周りのプレイヤーの方が落ち着いてるし。
- 50 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:08:38 ID:dgcwoy6k0
- >>47
一応やり方によっちゃセトの小パン完封出来るみたいだから、3Fは有利取れるっぽいよ。
向こうが最速暴れしてる前提での話にはなるけど。
- 51 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:08:52 ID:evNpaZdo0
- >>47
コンボに使ったというより、固めで使ったよう
地上版(全キャラのしゃがみにあたる)を構えキャンセルで3Fは有利らしいが
- 52 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:09:13 ID:bCwrvk9A0
- このゲーム今回の調整でどのくらい盛り返せる?
正直家庭用出せる見込みあるのか気になる
- 53 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:12:48 ID:AGtc53b.0
- 良く知らないのに騒いですまんかった…
とりあえずセトが深刻、ユズリハは今までの分の救済の手ってことか
>>48オリエはもうすぐ終わる
最初に増えすぎた強キャラは対策も進むだろうし
- 54 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:15:24 ID:ReBgYciU0
- 良く知らない人にオリエは終わるとか言われても・・・
恥の上塗りになるから黙ってればいいのに
- 55 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:29:15 ID:zVNsQVyc0
- リツイート元の人の見たら(CS>)ヴェールオフの切り返しを知らなくてメルカヴァに200%ないと無敵技ないから全然切り返せないから無理!ガードしかできない!みたいな感じで言ってたわ
シールド、非シールド問わず一生連ガルートあるとかなら即修正だろうけど・・・とりあえず検証待ちかな
- 56 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:41:59 ID:xMyyJ8LEO
- >>53~4そこは更に皆のオリエ対策の対策を立てた真オリエ使いが現われるんだろ
- 57 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 03:57:33 ID:Auvh57Zo0
- ぶっちゃげ一生擦られて起き攻めされて死ぬか、昇竜くらって起き攻めされて死ぬか
ってパターンしかなかったんで有利F使って固めと暴れ潰ししてただけで
勝手に拒否って死んでいってくれただけなんすよね、はい
- 58 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 04:15:30 ID:.Z6qYZ220
- なんでしたらばにいるユズリハ使いってこうも変なやつ多いんだろう
スレの伸びが以上に速いのと関係してるのかな
- 59 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 04:20:45 ID:Cl.e.PTQ0
- セトのEX設置ってそんなヤバいか?
EX設置したあとCS使ってるから空中竜巻Bのあと追撃できないから単発1500ダメージで終了すると思うんだけど。
空中ガードしてたら竜巻B派生からフルコンいかれるけど。
ゲージ100%とCS使って1500ダメージ取りに行くくらいなら問題なさそうなもんだが。
- 60 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 04:27:55 ID:evNpaZdo0
- >>59
一応CSはなくてもできるかも
B空中竜巻が連続ガードでもつかめるっていうのが一番重要っぽい?
EXセグメントは発生保障はCSでも隙消しできるねともいっているが
まあこういう要素なくてもセトが調整であげてきているともいえるのかもしれないが
- 61 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 05:22:15 ID:PNfvg7JQ0
- EXセグ1〜2発目にBペネガー不重ね>EXセグ3発目で捕縛>コンボってなるんじゃね?
- 62 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 08:10:02 ID:ve.4kXac0
- 私ゴルドーだけどどうせ画面端押し込まれたら死ぬし押し込んだら勝てるしでそういう意味合いではバランス取れてると思うの
そこから脱出しやすいキャラ、殺し切りやすいキャラが上に来るのもわりと納得いくの
- 63 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 10:49:19 ID:NWBpPYtw0
- 殺しきられにくいしぶとさのゴルドーさん?
- 64 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:09:23 ID:FDhTMnFU0
- Sオリエ
Aハイドバティスタワレンリンネ
Bユズリハセト
Cゴルドー、メルカヴァ、カーマイン
こんなもんじゃね?
- 65 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:11:42 ID:45XCL5cI0
- S 原田 城戸
A バティ ワレ リンネ
B その他
そこまでキャラ差はまだない
- 66 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:20:32 ID:23Y1I3VY0
- >>64 >>65
なんでワレン高いの?なんでセト低いの?
- 67 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:26:41 ID:zXbUroAM0
- メルカヴァ弱くなったって言い続けたら最低ランクまで落ちたか。
そこまで、弱くないぞ。
- 68 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:39:52 ID:NWBpPYtw0
- なんでキャラの立ち回り変わってないのにセトの評価が最高ランクなの?他のキャラの火力下がっただけでこんなにランクあがるって、何か凶悪なネタでも見つかったわけ?
- 69 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:43:37 ID:cGu3TMvM0
- 見つかったからじゃね
- 70 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:43:45 ID:UUnCg/Xo0
- >>58
スレの進みが速いのは死活問題の火力を伸ばそうと色々四苦八苦した結果まるで増えなかったというだけです
- 71 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:52:03 ID:lhR3EkDc0
- >>69
100%CSでダメージ1500だし、IW入れた方が減るし、その後の状況もいいから現状はどうでもいいネタ
- 72 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 11:59:18 ID:GQ/H6ZKcO
- >>62
それにプラス画面端に追い込みやすいってのも追加すりゃ完璧
画面端から出るのに7割と40秒くらいかかるのザラだからなこのゲーム
- 73 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:27:51 ID:9N4vRvzoO
- そもそもセトの立ち回り弱くねえだろ
- 74 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:28:01 ID:.Z6qYZ220
- カーマインはランク上がってもいい
現状最下位はゴルドーだと思う
元々中堅以下で全く強化がなく単純な弱体化くらったのはゴルドーだけ
ゴルドーはこれ以降も伸びる要素が無いのがヤバい
- 75 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:34:45 ID:VbH7Cxek0
- ハイドってあんまり叩かれない割にいつも上位だけどなんでよ
- 76 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:41:24 ID:2T8NPXCM0
- ハイドはDCとか逆波動とか色々臭い技はあるけど壊れキャラではなくスタンダードな高性能キャラって感じだからそこまで叩く気にならないんじゃない?
あとゴルドー最下位とか寝言は寝て言え
取り合えずグリムの硬直増やされてから最下位宣言しろよ
- 77 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:46:46 ID:ReBgYciU0
- ゴルドー最下位発言ははさすがに頭悪すぎ・・・
リンネメルカヴァと単純弱体受けたやつはどんだけでもいんのに
22Aの有利とモタの引き戻しとコマ投げなくなってから嘆いてくれ
伸びしろがなさそうってのだけは同意だけど
- 78 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:48:41 ID:ir38hHL.0
- ゴルドーはぶっちぎりで弱いってことじゃなくてあえて弱いキャラを挙げるならこいつって感じが
今回は全体的にキャラ差かなり縮まってるよ
どのキャラもトップクラスの原田やハイドとも普通に戦えるし
- 79 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:49:24 ID:dTejDchA0
- >>75
上手い動画が上がってないからだろう
ニコニコ見てたらわかるけど
上手い動画があがる度に叩くキャラ変わってるからな、動画勢しかいないから動画がないと叩けないでしょ
- 80 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:51:56 ID:zLa6T5GM0
- ゴルドーが最下位かは分からんが最下層に位置するのは間違い無いだろ
- 81 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 12:57:42 ID:9N4vRvzoO
- オリエハイドバティ以外は団子でしょ
- 82 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:00:11 ID:lk5JhEYE0
- と、メルカヴァさんが申しております
- 83 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:06:27 ID:y2FFw6d6O
- >>82
お前はまだメルカヴァがそいつらに並んでると思ってんの?
verうpしたの知ってる?
- 84 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:09:04 ID:wgljPOOo0
- と、メルカヴァさんが申しております
- 85 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:13:37 ID:ve.4kXac0
- ゴルドー「伸びしろ?B昇竜と22Bに無敵下さい」
- 86 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:21:32 ID:oXPLZofg0
- しかし、セガに無断でverupするとかさすがエコールやで
- 87 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:37:52 ID:NWBpPYtw0
- 稼働1ヶ月たってないのに大会動画少なすぎないか?上手い人参考にしたいんだが、大会自体が少ないの?
- 88 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:41:23 ID:/onZh22Y0
- オリエハイドバティセトリンネカヴァ
その他
って感じっぽいよね現状
ワレンさんは見たことも対戦した事もほとんど無いんで正直わからん
ユズリハのネタは取り上げ保留
- 89 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:52:34 ID:qjFiU9Gg0
- 動画が上がらないと動画勢が喋れないor喋ってもてんで見当はずれになるからこれはこれで面白い
- 90 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 13:56:31 ID:49RxmdQo0
- 新しく筺体買う必要がある上、1クレ毎の通信料に40円ほど持ってかれるって聞いたから、格ゲーに力入れててそれなりに余力ある店じゃないとしんどいんじゃないか?
- 91 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:02:08 ID:lhR3EkDc0
- 動画があっても見当はずれだけどなwww
- 92 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:04:52 ID:lk5JhEYE0
- そして動画勢の意見を真剣に受け止めて調整する成田さん
- 93 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:06:02 ID:wKp9Hgf.0
- 成田ちゃんはシステム調整だけとかいっといてゲーム全体調整する人だからな
- 94 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:09:59 ID:hJyI6YfI0
- ゴルドーのwikiのコンボできないんですけど、システム修正だけじゃないの?
なりた「確認しております、修正はシステムだけです」
みたいなやりとりがあったのになんでゴルドーこうなった
- 95 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:10:13 ID:QETjDJKQO
- セトの上手い人に7000越えのコンボをされた時は素直に感動した
- 96 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:13:28 ID:th.79rCk0
- >>94
なぜかモータル派生の硬直が増えてるよ!やったね!システム調整()
- 97 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:42:43 ID:pkoKicnU0
- セトは近づけずに終わる組み合わせもあるから上位狙うのはきつい気がするな
- 98 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:43:43 ID:wKp9Hgf.0
- セトが苦労せずに近づけたら完全に糞キャラすぎてゴルドーメルカヴァバディスタの存在価値が失せる
- 99 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:46:41 ID:1L.pXv.Y0
- セトはP負けもP勝ちも結構ある極端な展開になりやすい
- 100 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 14:51:44 ID:9N4vRvzoO
- 足も速い空中機動も豊富刺しこみ技もある設置との連携も可能なセトが封殺される相手とは…
- 101 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 15:09:46 ID:RL9rkX0k0
- ワレンまじキツイよセト
- 102 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 15:15:22 ID:XTqWsbOs0
- 逆にみんな強くてバランスはとれてる気がするわ。
- 103 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 15:21:01 ID:NWBpPYtw0
- セト弱くないけど、ハイドオリエには並ばんだろ。リンネメルカヴァとかよりは強いと思う。ハイドがなんでも揃いすぎてて一強にかんじる
- 104 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 16:25:11 ID:aSdan9Sg0
- ハイドは飛び道具の性能良すぎだな
ジャンプ攻撃の崩しもかなり強力だし
- 105 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 16:31:54 ID:YVL7L81k0
- バティスタの弾は溜め時間一秒
ハイドはその間に5発は撃てる
- 106 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 16:36:42 ID:wKp9Hgf.0
- 60F/5=12
オービター全体12Fですって!?
- 107 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 16:36:50 ID:gXCruoHE0
- え?じゃあ全体モーション0.2秒ってこと?
すごいねー
- 108 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 16:38:43 ID:wKp9Hgf.0
- 俺が終わらせてやる… 虚ろの夜のピザ配達をな
- 109 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:00:08 ID:cU7p5Ih.0
- 灰皿1個づつだから遠距離撃ち合いは別にそれほどじゃないだろ
中距離だとまじとがめられない
- 110 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:15:03 ID:0eog.4co0
- ホームは灰皿をカウンターから持ってく形式だから、大量に持っていけば封殺できるぜ
- 111 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:17:28 ID:Gtb.joPAO
- 千枝青切符のリンネとアニメユズリハがガチってる。
16対0でユズリハが勝ってる。
ユズリハSキャラある。
- 112 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:29:20 ID:NWBpPYtw0
- 千枝で青切符でも…ねぇ…このゲームだと戦い方覚えないと他ゲーの切符もちでも辛いと思う。千枝使いの人がこのゲームもすごい強いならユズリハSキャラ^ ^
- 113 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:32:16 ID:zEdNnevg0
- 最近売名酷いな
- 114 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:37:26 ID:UUnCg/Xo0
- クラブセガ新宿西口
決勝はセト対セト
- 115 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:38:28 ID:jq5nScK20
- セトはSキャラ
- 116 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:49:10 ID:rh8CoEGk0
- 途中からみたけど強いオリエだかハイドとかいたのその大会?Sキャラと戦ってる所見ないとSキャラだかわからん
あとゴルドーも結構強そうだったセトが勝ってたけど
- 117 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:55:35 ID:tNJCFUVoO
- アニメソムリエはSVCやバトコロでもくそつよかったぞ。SVCはサイトで強い人募集して出張してた。
渋谷のスポラン店長もそれに協力してたくらい。
大会とかにでてたら有名になってただろうね。
- 118 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:34:03 ID:YVL7L81k0
- パンピー相手で無双するだけだならいわゆる強いと言われる有名プレイヤーなら
誰でもやるだろう
- 119 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:39:50 ID:f2qjD0cc0
- 大会は強い人ばっかりだから出たら化けの皮がはがれる
野試合でパンピー相手(他ゲー実績あってもやりはじめは弱いし)に連勝して売名とかゴミだな
- 120 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:43:07 ID:rh8CoEGk0
- それで売名とかすげー叩き方だな相手がパンピーかどうかも分からないし
- 121 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:48:01 ID:Gtb.joPAO
- タツカプ2おん2の大会にでて青切符勢をひとりで倒しまくるアニメユズリハ。
- 122 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:48:46 ID:qjFiU9Gg0
- >>野試合でパンピー相手(他ゲー実績あってもやりはじめは弱いし)
予防線張りすぎわろた
稼働初期だと誰と対戦しても売名扱いじゃねーか
- 123 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:49:40 ID:MmyhjGuY0
- キャラがユズリハなもんだから叩きどころ見つけるのに必死だなお前ら
- 124 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:50:26 ID:nw6Lh6UU0
- ここプレイヤーランクすれ?
- 125 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 18:53:10 ID:kBWA28fE0
- はい
ユメのオリエはSキャラ
- 126 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 19:00:44 ID:YVL7L81k0
- 元々オリエはダントツ一強ですが
強キャラを強キャラ厨が使って、だから?
- 127 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 19:02:59 ID:f2qjD0cc0
- 実際初期に勝ってるからつえーとかどうでもいい
- 128 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:02:38 ID:NNgNPJyAO
- 結局現状のキャラランクどんなもんなんだろうね
- 129 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:40:30 ID:3Mmwpw120
- オリエ>ハイド、バティ、リンネ>それ以外
だと思ってる
- 130 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:48:06 ID:FDgZ8uBw0
- オリエの下のところにセトも入ると思う
- 131 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:49:37 ID:2olTgE9c0
- S オリエ・ハイド・リンネ
A バティスタ・セト・ワレン・メルカヴァ
B ゴルドー・ユズリハ・カーマイン
出てきた意見を平均化すると大体こんな感じじゃね
- 132 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:52:02 ID:FDgZ8uBw0
- アニメソムリエさんってタツカプとかSVCやっていて横浜にいる人だっけ?
タツさんとは別人?
- 133 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 20:59:01 ID:c3ERcRqQ0
- キャラスレランク最新版
S+ オリエ
S ハイド、リンネ、メルカヴァ、セト
A ワレン、ゴルドー、バティスタ
B カーマイン ユズリハ
だからオリエ厨はこっそりランク下げるのやめとけ
- 134 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:09:34 ID:HvkxaUxYO
- バティスタ使いもね
完全に他の並びから浮いてるんだから大人しくSにしとけ
- 135 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:14:13 ID:2olTgE9c0
- むしろ強いオリエが近くにいなくて上に置くの忘れてたセト使いだ
オリエS+でも全然問題無い
バティスタはトップ層か準強か意見分かれてるけど少なくともただの中堅じゃないだろ
- 136 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:16:21 ID:vyWOSRag0
- バティはトップ層入ると思う
- 137 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:19:20 ID:i84vUuVk0
- 最強はどう考えてもセトだろ。
- 138 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:25:57 ID:Gtb.joPAO
- >>132
別人だよ。
タツさんは闘劇青切符でタツカプ界でも最強だった人
アニメソムリエさんはその前にやめたみたい。
初期はタツさんのスパーリング相手がアニメソムリエさんで知り合い同士。
- 139 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:35:08 ID:5VNlLcpk0
- ユズリハ、Sキャラとか言う奴、ちょっとユズリハ使ってリンネ、オリエ、ハイドとやってこようか・・・
ユズリハで勝ってる人は大体中の人性能だと思ってる
- 140 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:39:11 ID:bCwrvk9A0
- バランスw(笑)
ガン攻めクソゲーで勝率が拮抗してるのをバランスとれてるって
どんだけ信者脳なんだよ
結局やってることはスタイルが少し違うだけで劣化メルブラでしかない
- 141 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 21:56:39 ID:qjFiU9Gg0
- >>139
それ事実でもそれ書くのすっげーカッコ悪いよ
- 142 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 22:13:36 ID:fIPql/QI0
- 評価が上がったキャラをSにして
S オリエ ハイド バティスタ セト リンネ メルカヴァ
A ゴルドー ユズリハ カーマイン ワレン
オリエ以外は順番はテキトー
昇竜とか切り替えしやセットプレイなど安定感で分けたランク
セットプレイ有無で更に分けるか迷うところ
- 143 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 22:18:33 ID:5DhpZhZ20
- ユズリハなんて誰が使おうとコンボはA連だけでも勝てるはwww
ゴミ。
- 144 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 22:36:08 ID:43mSeubU0
- はwww
- 145 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 22:48:59 ID:FDgZ8uBw0
- >>138
ああ2onって1月の西セガのやつか
モリガンとか使ってた人かな
- 146 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 23:04:32 ID:u.V4Gglg0
- >>143
意味不
・・・池沼?
- 147 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 23:06:28 ID:8jDGnKzo0
- どちらかというとユズリハは自分の性能を試す面白いキャラかな?
6Cガードさせて一瞬待った後B咲とか出すと何故か釣れるんだよね
そういった構え連携を突き詰めていった時自分がどんな動きできるか
ちょっと楽しみな所がある
- 148 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 23:28:58 ID:WcSFhcZ20
- ユズリハに勝つ=キャラ性能
ユズリハに負ける=プレイヤー性能
- 149 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 23:32:47 ID:.Z6qYZ220
- ユズリハに負ける奴はこのゲームやめろ
- 150 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 23:37:52 ID:c3ERcRqQ0
- ハァ?
クズリハ自虐厨死んでくれよ頼む
- 151 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:04:36 ID:SO63oZUUO
- >>145
モリガンではなかった。
ヤッターマンとリュウだったかな?
鴉ばかりいたけどひとりで全部倒して決勝最後のひとりに負けて準優勝してる。
- 152 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:27:17 ID:RoahrDjU0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19059252
なんぞこれ
- 153 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:27:29 ID:zuwvPkdY0
- >>148
ユズリハは勝ってハイリターン負けてもノーリスクなく糞キャラだったか
リスクリターンおかしい修正早くしろ
- 154 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:33:48 ID:eIEfKf3g0
- >152の動画ふまえた最新ランクください
- 155 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:36:26 ID:fNGppxjY0
- CPU戦い用の仕様なんじゃないの?
他にもゲージMAXとかないかな
- 156 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:40:04 ID:GJrXWFN.0
- 成田「よし…このバグ修正と見せかけてもっかいバランス調整しちゃうぞ^^」
- 157 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:41:38 ID:.kmIZAhgO
- 調整来てまいん使いは前向きになったのに何でユズリハ使いはいつまでもネガティブなん
- 158 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:43:20 ID:E4mvZ/jw0
- 使用人口が多くて甘えたプレイヤーも多いんじゃね
- 159 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:45:24 ID:GNjqzIZY0
- >>152
これ体力勝ちしたら終わりじゃね?w
- 160 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:45:25 ID:wfDumlEI0
- >>152これよく見るとバティスタのゲージ少しずつ減ってるけどこれもバグの一部?
最初からコンセントレーションでゲージ減る仕様ならごめん
>>156毎月修正するんですねw
- 161 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:47:19 ID:aoXFiREs0
- ムテキングきちゃったかー
- 162 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:50:26 ID:zuwvPkdY0
- コンセントレーションでゲージ減るよ
実戦で使えるような無敵なのかな条件が知りたい
- 163 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:52:30 ID:8JHubZZg0
- ユズリハって弱いの?
- 164 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:56:30 ID:PQTl5GFU0
- >>157
過去にfateってゲームの浅く広くプレイヤーを集めたアーチャーってキャラは異常にスレの進行早い変わりに自虐で満ち溢れ内容は進歩せず・・・とまぁそんな感じだった。察してやってくれ
- 165 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:56:52 ID:L77bkwtE0
- 有料β継続か
- 166 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:58:40 ID:YDRq1lk.0
- >>163
ぶっちぎりで雑魚
- 167 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 01:00:05 ID:eIEfKf3g0
- >>157 >>158
「ネガティブ 」「甘えたプレイヤー」ってどの発言?どこに噛み付いてるのかわからん
さっとスレを読み直したけどたいし事は無いけど
自分たちのゲーセンで言われたのかい?だったらここでしてもねぇ
- 168 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 01:02:18 ID:wfDumlEI0
- >>162ありがとう、コンセントレーション使わんからよく知らなかった
貯めてる最中に突っ込んでくるんだもの・・・\ディバインスラストッ/とかさ・・・
>>164和田スレみたいだなw
- 169 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 01:11:32 ID:eIEfKf3g0
- ネガティブなスレ多すぎ
盛り上がってない なぜ失敗したのか どうすればいいのか
- 170 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 01:46:46 ID:IZR6.vgc0
- ネガティブなスレは2ちゃんでお馴染みのスレタイが多いから、場違いなバカがノリで建てただけだろ
- 171 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 01:59:28 ID:dTU4OYQw0
- >>157
昇り中段の補正がかかったせいで弱体化したからじゃね?
- 172 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:08:44 ID:GpPXhVTE0
- カーマインが弱いってカエサルが使えないみたいな一種のネタだと思ってたんだけど・・・
単に燃費が悪いからもつれると負けることが多かっただけじゃね?
- 173 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:20:36 ID:dTU4OYQw0
- ランクスレ住人はカーマインが本当に最弱と呼べる程に弱かったと思ってるんだからそっとしといてやれよ
- 174 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:35:08 ID:4s/0vzJ60
- >>173
んじゃカーマインより下ってどのキャラだよ?w
- 175 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:36:28 ID:s3gsdUEE0
- 定期的にランクスレ煽り入れてる奴の意図が今一つわからん
毎回スルーされてるし何をアピールしたいのか
- 176 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:39:21 ID:lDbbjDwo0
- ユズリハ使い叩いてんのは
クズリハとかいうセンスない蔑称使ってるあいつ一人だけだろ
- 177 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:42:20 ID:GbCSTngQ0
- >>169
前はここがネガスレとして機能してたんだけどな
ただのランクスレになっちまった
- 178 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:49:26 ID:DTHFAaWY0
- このスレでハイド強い強い言ってる奴いるけど、ハイドの何が強いのかいまいち分からん
自分でも触ってみたが分からん
弱くはないけど、他のキャラのが強い
- 179 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 02:58:24 ID:8ypIuK9.0
- >>178
一回触った時のターンの長さが他キャラとダンチ
共通システムで崩せるこのゲームだと結構重要
まぁゲージが無いと固めは結構がっかりだけどね
- 180 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 03:57:49 ID:YhRPrfto0
- ダッシュC、使い勝手の良い波動・昇竜・突進技持ち、ノーゲージ火力も高め、JA絡めた崩しの強さ
何でこれが強いと思えないのかが分からない
- 181 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 04:58:45 ID:8ypIuK9.0
- まぁハイド使って弱いと思う奴は確実に使い方分かってないだけだと思うよ
ハイスタンダードなキャラだしな
- 182 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 07:26:47 ID:hl8cJqBE0
- オリエとハイドで全然勝てない奴はゲームのセンスが致命的にないんだろ。
多分何言ってもわかんないだろうからほっとけ
- 183 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 08:14:17 ID:G9gTePVg0
- お前には言われたくない
- 184 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 08:24:24 ID:DTHFAaWY0
- オリエではあんま負けんけど、ハイドだと一部のプレイヤーにボッコされちゃうわ
個人的にはキャラが好きなんでメインキャラ昇格したいけど、微妙
>>180
それらが強いというか、むしろそれしかない、て感想のが強い
- 185 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 08:44:38 ID:/1ncFr6U0
- そんだけあって、ほかに何を求めるんだ?おまえは。
- 186 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:16:16 ID:cWuaHrnQ0
- 最近のゆとりは、凪とか、有利F取れるコパンとか、14Fレベルの中段ないと満足できないんだろ
適当に押し付けて気持ちよくなりたいだけで
対戦をしたいわけじゃないみたいやし
- 187 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:24:25 ID:pCZrU.H.0
- ハイドの強さわかんないのはやばいw
間違いなくまともな格ゲーやったことないだろ
あのキャラどう見ても揃い過ぎ
- 188 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:33:23 ID:z7ZdNSQMO
- 昨日ハイドとやったが壊れ要素ありすぎ
AACCで言うCアルクなみ
- 189 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:37:38 ID:qcttszjs0
- ハイドは勿論強いが、ぶっ壊れキャラが多いので強キャラのうちの一人くらいだと思うけどね。
少なくともオリエ、バティスタ、セト辺りはハイドと同等かそれより上かと。
バティスタを最強の一角に入れない人ってこのゲームほんとにやってるのか疑いたい。
- 190 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:45:08 ID:m/TptaSE0
- 動画きたから動画勢的にはセトSランクだな
まさかのアルカディアランクが現実に
- 191 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:50:25 ID:7Dn0IL.A0
- みずぴは未来を見ていたのだ
- 192 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:50:43 ID:kXlZjnoQO
- どうでも良い事に気付いたよ!
このゲームのCPU学習型だった!
ユズリハの使用率20%と5%の台だと上り中段振ってくる回数が目に見えて違ったよヽ(・∀・ )ノ
- 193 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:54:47 ID:kMxlPoPw0
- セトSなのは別にいいけど、それで使ってみた動画勢が
勝てなくて自虐を撒き散らすのは勘弁願いたいところ。
スレが荒れるからなぁ
- 194 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 09:57:29 ID:/31DbOMQO
- >>192教育型コンピューター…親父が熱中する訳だ
- 195 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 11:02:06 ID:UxEsBWrc0
- >>192
なんでそんなとこだけ凄いんだ……一人用に力入れすぎでしょ
- 196 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 11:22:33 ID:RoahrDjU0
- 気のせいに決まってるだろ・・・
- 197 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 11:43:33 ID:G0KzioLo0
- 大会動画のセトうますぎワロタ
- 198 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 12:04:09 ID:iwnlU9Ns0
- あの動画みたらセトSランと言いたくなる気持ちもわかる
地元にあんな強いセトいねーしww
プレイヤーが抜けて強いってのもよくわかったけどね
1度全国大会みたいなのがあれば動画勢も納得のランクができるんじゃないかな
- 199 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 12:11:47 ID:HravmIZI0
- こないだのyotubeのバティスタもすごかったしな
今回の動画といいこういうのが充実してくればランクスレもランクスレらしく馬鹿みたいに盛り上がりそうだね
- 200 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 12:13:40 ID:DBSpErLkO
- 流石みずぴだ
- 201 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 12:49:18 ID:xiOO82C.0
- ハイド君動画、はよ
- 202 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 13:19:53 ID:.ItuVS4Q0
- 昨日の某大会前の野試合で
バティスタがコンボいれて設置〆からの端起き攻めで見えない中下段から6000〜7000ノーゲージで飛ばしてCS+200%使って9000弱出してたんだけど・・・
ワンチャンだけあれば倒せて拒否も優秀飛び道具も優秀とかどうなってるんですか
- 203 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 13:29:38 ID:Sr9p/edw0
- 見えない中下は言い過ぎ
- 204 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 13:32:51 ID:HravmIZI0
- あのドリルはエグイけど頑張ってファジろう
- 205 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 13:46:00 ID:.ItuVS4Q0
- 2C以外の下段がない(?)とはいっても、起き攻めで昇りドリルと2C二択されたら見える要素ないと思うんだけど
- 206 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 13:58:18 ID:daARrTT.0
- ドリルって何フレなんだろ?普通に見えないんだが
見えたらガードから確反じゃないの?
- 207 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:09:43 ID:Gjuua88Y0
- Bドリルは最後の蹴りまでガードしちゃったらバティ側有利までありそうだぞ
最低でも反確は一切ないだろ
反応できれば蹴り前に無敵技なら多分割り込める。反応できればな・・・
- 208 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:11:42 ID:emryvNp60
- 蹴り前には確定で割り込めるよ
無敵技ならな・・・
- 209 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:17:31 ID:/8S46Xz2O
- 低空ドリルは14Fとかそこらへんじゃね
トウカの低空破月が8Fとかいう話だったがあれよりは遅いと感じる
- 210 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:33:15 ID:nkbhG2GQ0
- いずれにせよ意識しても見てからはほぼ無理っぽいな
昇り中段の時も思ったけど見えない択から大したリスクもなしゲージも使用せずにフルコン入るって
格ゲーとして成立してないだろ
中下の間合いに入って触れば良いだけじゃん
それを難しくする要素もないし全キャラ同じようなこと出来るからあんまり一方的にならないだけで
むしろそれでバランス取れてるってこのゲーム自体が格ゲーであることを拒否してるようなもん
- 211 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:34:20 ID:/31DbOMQO
- >>202それバティスタぶっ壊れじゃない?
9kとか糞過ぎる…
第二のメルカバまである
- 212 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:35:55 ID:.ItuVS4Q0
- 昇りドリルになぜか昇り補正入ってないんだよなぁ
- 213 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 15:56:36 ID:GOaEG4eI0
- 流石に昇り中段とかF式よりはマシじゃね?っていう理由じゃない
- 214 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:02:05 ID:KvAWSdUIO
- 必殺技のコマンド上普通に必殺技を出したってことなんだろ
- 215 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:08:53 ID:oYEY9vXw0
- バティスタのアレは上溜めだからな しかも割りとため時間長いし
それでも見えないけど
- 216 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:13:52 ID:.kmIZAhgO
- 別に凶悪な崩しがあるのはいいんですがね
何でこのゲームはバティスタだのオリエだの他の部分も糞強いキャラがそれを持ってるんですかね…
- 217 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:18:24 ID:GOaEG4eI0
- バティスタは火力少ない分まだいい、体力も少ないし。レイピアBBAはしね
- 218 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:21:27 ID:emryvNp60
- ん?バティは端設置からノーゲージで7000ぐらいもってくセットプレイ持ちだぞ?
- 219 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:26:03 ID:DTHFAaWY0
- コンボじゃなくてセットプレイ?
3500+3500ってことですか?
それなら他キャラもあることね?
- 220 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:26:56 ID:o8AzcKtM0
- 見えない択くらいはいいけど、そこからのダメージが頭おかしいだろ
ノーゲージ7000弱ってなんだよ
オリエも修正食らったはずなのにまだ昇り中段から3000以上軽く飛ばしてくるし
強キャラと下位の差が広がったverupだったな
- 221 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:28:11 ID:.ItuVS4Q0
- >>219
3000くらいのコンボした後、7000ダメ(2000使えば9000弱)のセットプレイ持ちだよ
- 222 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:28:17 ID:emryvNp60
- セットプレイっていうのは布石つけた状態での起き攻めのことだよ
その起き攻めで崩れたら7000減るんだよ
というかあの設置なんで最終段空ガできないんだよ意味がわかんねぇ
- 223 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:29:05 ID:3b.XFKRAO
- レイピアさん強いとは思うけどさ、言うほど壊れかね…?
上手いワレ相手したらまるで何も出来ずに負けたよ、投げキャラのダッシュ攻撃で
空中浮くとか頭おかしいんじゃね?
地味に爪攻撃各種が判定糞強いし対空決められる要素無いし火力糞たけーし硬いし
- 224 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:29:59 ID:GJrXWFN.0
- お前が下手
以上
- 225 :221:2012/10/07(日) 16:30:15 ID:.ItuVS4Q0
- ゲージ200使えばの間違いな
- 226 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:32:45 ID:/31DbOMQO
- バティスタ一強ならもうオリエ使っても灰皿オービターやリアルストリートファイターされずに済むんだ良かった
- 227 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:34:03 ID:3b.XFKRAO
- ゲージ無しでも6000後半消し飛んだけどな、壁際バティのセットプレイ
アレ見える要素無いしパなし安定な気がする
- 228 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 16:49:39 ID:e3fO2HCU0
- オリエの強みは自分壁端から相手壁端まで運びながら2A始動4000、何処でもこの火力、
J2C、66C等有利フレームから中下段、2Aが最速、中距離戦も214Bが発生は遅いけど上までフォロー出来てガードされてもリスク無し、
66Cでのぶっこみも空中HIT(バクステ狩りにも使える)してれば多少補正あるけどフルコン 。
強い所まだあるけど弱い所は真上から攻められた時と代表としてセトみたいな火力出せるIWが無いくらい
- 229 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 17:07:13 ID:Gjuua88Y0
- オリエバティスタ2強時代の襲来か
萌え豚が捗るな
- 230 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 17:25:24 ID:/31DbOMQO
- ヒロインの座的な意味のライバルのリンネといいオリエのライバルは年長ロリばっかだなw
- 231 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:08:35 ID:ZrggNAW.0
- リンネコンボ長いって
- 232 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:32:24 ID:9zjyFbPg0
- しかし、各キャラスレの進行具合が、
男性キャラと女性キャラで見事にわかれてるな
ワレンさんなんて、もうすぐユズリハに1周抜かしされそうだぞ
- 233 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:34:37 ID:jRD/pILM0
- ワレンさん投げキャラって感じがあまりしないし
その筋の方々にも不人気なのかしら
- 234 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:35:17 ID:GJrXWFN.0
- なんで投げキャラが空中前ダッシュしてダッシュから攻撃出せてんだよ
コマ投げ持ってる近距離キャラでしかねえ
- 235 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:47:31 ID:AenbiP.s0
- バティスタとやっててそんなに苦労はしないけどなぁ、要は画面端のセットプレイに持ってかれないようにすればいいんでしょ?持ってかれても結局は2択なんだし割りきって立ちっぱかしゃがみっぱでじゃんけんすればいいと思うけど byセト使い
- 236 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:50:36 ID:GJrXWFN.0
- そう言う彼はリバサ623Cを愛用していたと言う
- 237 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 19:24:07 ID:nkbhG2GQ0
- >>234
下手すりゃ近距離キャラですらない
- 238 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 19:30:43 ID:4s/0vzJ60
- バティスタの壁際のセットプレイがどうのこうの言ってる奴は壁際の永久があっても3強より
下の評価だったことを考えろよ
大体限定された状況下のセットプレイだけでいいなら殆どのキャラやばいだろ
- 239 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 19:33:36 ID:Gjuua88Y0
- その、殆どのキャラがやばい限定された状況下のセットプレイを知ってる限り書いてくださいよ
- 240 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 19:40:24 ID:.ItuVS4Q0
- 修正前はそのコンボ自体秘されてたor話題にすらなってなかったってのに何言ってるんだ
開発進めば評価変わるだろ、それにセットプレイで7000〜9000弱減らせるようなセットプレイが他にあってたまるか
あと修正前ってリンネ1強でその下にバティ、メル、オリエ、ハイド当たりが団子状態じゃなかったか
- 241 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 19:54:02 ID:sO6y0vAU0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19061046
セトが2セットで死亡のメルカヴァを引き継いでるように感じる
というか使い手次第でセト全然違うな
- 242 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:14:53 ID:GJrXWFN.0
- セトスレとキャラランクスレ交互貼りお疲れっす
- 243 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:17:02 ID:/31DbOMQO
- オリエ「セトさんとバティスタさん2強なんで私と城戸君は解禁ですよね!」
- 244 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:20:36 ID:ToBj.OzYO
- ゴルドー使ってる身としてはセトはしんどいとは感じないかなぁ
ただ今回のワケ分からない調整のせいでバティスタとオリエが超しんどくなった、リンネは元々キツかったから今もキツいまま。
カーマインよりは強いと思うけどゴルドーより弱いのはって聞かれるとカーマインしか出てこない。
なんか意見とかあったらお願いします。
- 245 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:21:13 ID:ejyy3Pt2O
- バティスタは遠距離キャラって位置付けなのに
ダッシュ攻撃から玉うってりゃ良いから
こっちが体力リードしてもガン待ちできないのがうざい
つか強い
意味がわからない
JCが攻撃レベル高いのも意味わからん
- 246 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:23:11 ID:XTXpKpf.0
- アテナ動画のセトとユズリハはほんとにすげーな
- 247 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:23:33 ID:IVYvB7uw0
- UNI体力ver1.01修正版
ゴル・マイン13500 リンネ・ワレ・ユズ13000 ハイド・オリエ・バティ・セト12000 メルカヴァ11500
リンネおかしくね?
- 248 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:33:35 ID:YhRPrfto0
- リンネ12500って聞いたけど違ったの?
- 249 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:51:41 ID:ZrggNAW.0
- ゴルドーってやばい部分ある?
5Cのリーチがすごいだけでほかは普通に感じる
- 250 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:56:15 ID:GJrXWFN.0
- マインちゃんああいうタイプのくせに本当に根性あるんだな
- 251 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 20:59:05 ID:E4mvZ/jw0
- 昇竜は空ガ出来ない分5Cより厄介だしEXコマ投げもアレはアレで使えるが
まあ特別ヤバい部分が無いってのはそうかな
- 252 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 21:22:16 ID:mc4I0v/E0
- >>249
5Bのリーチの無さがヤバイ
- 253 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 21:36:21 ID:wKp.R5eY0
- >>232
その代わり萌えスレは男性キャラの方が人気やで!
主にクソがあああああの人
- 254 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 22:44:40 ID:CF5/A4Pk0
- キャラ厨は隔離スレに帰って、どうぞ
- 255 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 23:41:54 ID:ZrggNAW.0
- >>252
よくスカるわ・・・・
- 256 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:03:17 ID:lmvVWfvw0
- リンネ案外体力あるんだよな
火力は底辺クラスになったけど
- 257 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:09:49 ID:4SIytOb60
- >>256
相変わらず4〜5000出せるけどリンネ火力底辺なの?
- 258 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:12:20 ID:iS4tzCvA0
- 結局今はバティスタセトゲーなの?
それともまだどっかの似非修道服の足癖悪い女辺りは辛うじで息してるの?
- 259 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:17:44 ID:R2J63Qok0
- 息してるよ、あいつセトやりやすいと思うし
- 260 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:21:42 ID:iS4tzCvA0
- バティスタと戦って不利なら結局駆逐されそうだな
バティセトでどっちが上かはわからないけど
- 261 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:22:39 ID:PBOLEcB60
- ハイド使ってるけど強いよ(小生並)
- 262 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:48:05 ID:wX6R3PD.0
- S:バティスタ、セト、オリエ
A:ハイド、リンネ、ワレン、ユズリハ
B:メルカヴァ、カーマイン、ゴルドー
こんなかんじでしょ。どこで分けるかの違いはあるかもだけど。
- 263 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:53:24 ID:Ukg6zDk60
- ワレンでBの連中に勝てる気がしない
- 264 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 00:57:13 ID:tBrOpj5QO
- バティスタは低空ドリルに気を付けてね
下段が2Cしか無いからよく見れば対処できないこともないよ
- 265 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:06:55 ID:PBOLEcB60
- カバの位置おかしくね?
- 266 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:15:49 ID:nLQ.uy4g0
- ワレンはカーマインとゴルドーとユズリハがやり難いんじゃない。
捕まえちまえば、まあAなのかな
- 267 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:16:19 ID:07F951zI0
- >>257
そんなにでないよ
画面端限定の高難易度でこれ
(JC>JB)>5B>2B>6C.6C.6C>6B>6C.6C>A飛燕>5B>低空A空牙>エリアル一段>2C>6C.6C.6C
- 268 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:20:17 ID:naooP1Ag0
- バティスタ、ハイド、オリエはハイスタンダードキャラ
セトは壊れキャラ
- 269 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:28:51 ID:LbK27NJA0
- >>267
高難易度・・・?
- 270 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:30:52 ID:xcabA9m60
- ディレイがいるんだよ
しかも相手キャラによってディレイ幅が違う
- 271 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:36:56 ID:07F951zI0
- >>269
有名人でも落としてるよ?
お前はレオよりうまいのかもしれんけど
- 272 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:37:48 ID:Ljykqfeg0
- 動画上がった瞬間セトユズリハ上げてゴルドー下げるとか動画勢の鑑だな
- 273 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:39:55 ID:z46/8gbk0
- >>272
ランクスレらしくなってきていいじゃないか
- 274 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:41:08 ID:xcabA9m60
- 最初期から何にも変わってねーのにセトがイキナリSとか流石っす^^
今までCとかにおいてたの何処のスレでしたっけ^^
- 275 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:46:27 ID:LbK27NJA0
- >>271
どう見ても簡単ですね。お疲れ様です。
- 276 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:51:10 ID:Ult6iROc0
- >>274
セトが上がったんじゃなくて周りが下がっただけ
- 277 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:52:16 ID:lmvVWfvw0
- どう見てもって、見た目で判断されてもな・・・
>>274
セト最下層においてたのなんて極一部じゃないの。元から中堅はあったはずだが
あと相対評価って言葉を調べてみた方がいいよ
- 278 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:53:15 ID:bRdD85es0
- もしかしてその高難易度のコンボを簡単に使ってるプロ格ゲーマーさんなんじゃないか?
- 279 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:55:48 ID:07F951zI0
- >>275
生言ってすみませんでした
- 280 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:56:50 ID:nLQ.uy4g0
- アルカディアのランクはネタ()だと思っていた時期がありました
- 281 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 01:58:46 ID:bRciAsNI0
- セトは動画だと人性能やばい人ばっかだったし判断しかねるけど
最上位じゃないにせよ研究進んで伸びてきたんじゃない?
S バティスタオリエハイドリンネ
A セトワレンメルカヴァユズリハ
B ゴルドーカーマイン
上位組への相性もそろそろ考える時期になってきた?
- 282 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:07:23 ID:0r0WCfSI0
- マイン低過ぎ
アイツ調整入ってからヤバイ位体力増えた気がするぞ
- 283 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:12:58 ID:IRMiOyQU0
- 足臭い女に見えたのは俺だけだよな
- 284 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:23:22 ID:WF7uS3sQ0
- S+ オリエ
S バティスタ
A ハイド、リンネ、セト
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ
C ゴルドー
- 285 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:28:21 ID:TKDvozZo0
- オリエはマジぶっ飛んでるよな
下方修正はよ
- 286 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:30:46 ID:2ZEzYe7Q0
- いや人間性能踏まえてもセト最強だろ
崩し火力立ち回り含めて全部揃ってる
Sセト
Aオリエ、バティスタ、ハイド、リンネ
Bメルカヴァ、ワレン、カーマイン、ユズリハ
Cゴルドー
- 287 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:31:18 ID:iS4tzCvA0
- バティスタの方がクソゲーだって修正前メルカヴァさんが言ってた
カヴァは修正後はでかい上に(確定ではないが)紙装甲とか大丈夫か彼w
- 288 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:31:36 ID:W2sGUmak0
- 各キャラの修正をまとめてみるから突っ込みよろしく。
バティスタ 体力が11500→12000
オリエ 体力が13000→12000。
ハイド 体力が13500→12000。
リンネ 火力大幅減
セト 体力が11500→12000
ワレン 体力が13500→13000
メルカヴァ 体力が12000→11500、火力大幅減
ユズリハ 66Cの強化
ゴルドー A波動硬直増?
カーマイン 自傷ダメージが大幅減
共通でチェインシフトの変更と昇り中段からのダメージ減少。
こうしてみると、元々強いのになぜか強化されたキャラと、弱いのになぜか弱体化されたキャラがいますね。
- 289 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:33:44 ID:iS4tzCvA0
- >>287は>>285宛ね
セトとバティスタだとよくわからない
- 290 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:37:23 ID:lo0ZoQDkO
- ゴルドーは22Aのガードさせた時の有利フレも減り、唯一の強い部分が弱くなって何が強いの?ってキャラになりました。
- 291 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:39:16 ID:7e1PHLN.O
- >>288
セトワレンて元から体力こうじゃね?
セトに楽なのって誰?
- 292 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:39:43 ID:PBei1Gts0
- ユズリハの強化微妙すぎワロタ
- 293 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:42:53 ID:iS4tzCvA0
- ワレンとバティスタの体力修正はよくわからん
ワレンはただでさえデカイのに
カーマインは相対的に体力増えたって事にもなるのかな>自ダメ減少
- 294 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:48:27 ID:ZOBkZISc0
- >>288
オリエって前は12500じゃなかったか?
ワレンは元から13000だったと思う
あとカーマインは13000から13500に体力増えたと思う
もちろん自傷ダメージも減ってる
- 295 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:55:57 ID:Ldk6dW7k0
- そんな難易度のコンボしなくても、
B始動なら5B>6CC<214B・A<低空空牙〜で4000は減るんじゃね。
- 296 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 02:57:45 ID:vRq5/PQs0
- >>291
セトの2Cが届かない位置で固められるキャラ
画面制圧力が高くて飛びを落とせるキャラ
ワレンとかバティとかメルカヴァとか原田とかゴルドーとか?
- 297 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:07:49 ID:JmHijJPk0
- オリエは11500くらいになったんじゃなかったか
- 298 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:11:04 ID:W2sGUmak0
- 削りもあるので正直細かい体力は微妙かも。Twitterで調べたのをまとめてくれたひとがいて、それが広まっていたので参考にしました。
一応自分も軽く動画見てしらべたら大体これくらいかなと。
- 299 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:14:24 ID:cPccKUYM0
- ワレンシュタインは主力の214Bとかその他通常技の性能が低下してコンボ繋がりにくくなってた
露骨な下方は永久除いたらワレンとゴルドーとメルカヴァじゃない?
メルカヴァはともかくデカくて鈍足なパワーキャラよりバティスタとかセトとかの方が火力あるのってどうなの
- 300 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:22:49 ID:UZRgXlt20
- >>299
ゴルドーさんはまだまだ火力でるで!
- 301 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:24:33 ID:iS4tzCvA0
- >メルカヴァはともかくデカくて鈍足なパワーキャラよりバティスタとかセトとかの方が火力あるのってどうなの
超同意
火力ある遠距離キャラとか某先輩作の蟲or剣飛ばしと吸血鬼で完璧失敗してるのにね…
- 302 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:55:07 ID:ycnHpXhIO
- 昨日、神奈川で対戦したユズリハにガー不みたいなのされたけど・・・バグなのかな。
立ちガードしてるのに下段でもない攻撃にヒットしてるんだが・・・
- 303 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 03:59:41 ID:M0K4QJLs0
- ユズリハの5Aは下段なんだけどそれじゃないよねまさか
- 304 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 04:16:50 ID:ycnHpXhIO
- さすがにそれは知ってるよw
2回くらいやられたけどガードできなかった。
ネタかバグかわからないがそれっきり使ってこなかった。
もしガー不だったらまた修正レベルだよ。
- 305 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 04:18:51 ID:M0K4QJLs0
- >>304
どんな状況で何をやられたのかわからないとなんとも
- 306 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 06:40:34 ID:lSKv9b16C
- >>288
カーマインは214設置の攻撃判定が下にもふえた。リンネのしゃがみにあたるから多分全キャラにあたる。前はワレンゴルドーにしかあたらんかった。あと筍だけ減りかたが他のより少ない気がする。
- 307 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 07:21:48 ID:3mFlgL36O
- オリエ、バティ、セト全部使うけど少しだけオリエが抜けてる気がするんだが
- 308 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 07:47:57 ID:WF7uS3sQ0
- 体力はこんな感じで良かったんじゃね?
14000 ワレン
13500 カーマイン、ゴルドー
13000 ハイド、ユズリハ
12500 オリエ、カヴァ
12000 リンネ、セト
11500 バティスタ
- 309 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:09:19 ID:N7DjLX9.0
- >>308
完全に同意 強いて言えばオリエも12000で
なんでセトが増えてメカバが下がるのか 絶対初期ランクスレの影響だよなぁ
メルカバクソ!死ね!だったから平均下だったのをさらに下げて
セト弱すぎ!だったからとりあえず上げてみました的な適等感がマッハ
- 310 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:13:20 ID:Z2mEoZhw0
- ここの開発陣がまともな調整できるわけないじゃん
- 311 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:13:29 ID:N7DjLX9.0
- あとバティ上がってるのも意味不 むしろ下げろや
ハイド大幅減なのもなんかん〜?て感じだ 減らしすぎじゃね
- 312 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:23:37 ID:WF7uS3sQ0
- >>309
格ゲーの常として機動系や遠距離系(キャラ小さければ特に)は体力低いのが普通だからなぁ
バランス系のハイドとオリエに関しては防御寄りハイドはやや高めで突撃型オリエは低めって感じ
- 313 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:26:17 ID:9vKZqi3YO
- ハイドは戦えるようになってからあんま時間が経ってない設定っぽいから…
にしても低いか
- 314 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 08:29:27 ID:CO/UNysc0
- まあメルブラの秋葉を最も体力高いキャラにしちゃうような開発だからなw
胸に鉄板仕込んでるから体力高いんだっけ?
- 315 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:06:18 ID:Ldk6dW7k0
- このゲーム一定の状況化でのガード切り替えに若干遅延がある気がするわ。
多分シールド関連の所為だと思うけど、
ガード硬直中に立>屈>立みたいに高速で入れると立ちガードへの移行が遅い感じ。
- 316 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:09:57 ID:z46/8gbk0
- >>308
イメージ的にはそれでいいけどワレンがそんなに高いと禿げるわ
- 317 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:26:45 ID:LX04lNr20
- まだ初期版の稼動から1月も経ってないのに調整について語る人って
- 318 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:44:26 ID:syJesgPM0
- 稼働から2週間で調整されちゃうゲームだからね…
- 319 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:45:23 ID:RSoir8v20
- まだ初期版の稼働から1月も経ってないのに調整が必要なゲームって
- 320 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 09:51:24 ID:28BrVvOA0
- やっぱ体力おかしいよなー。固めのイメージがあるハイドが、オリエはまだいいとしてもセトやバティスタと一緒というのは…
メルカヴァもかわいそう。
- 321 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 10:20:04 ID:12o/QZOIO
- セトバティスタも修正要望送れよ
メルカヴァやオリエはダメでこいつらが良いなんておかしい
- 322 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 10:44:25 ID:TZeZTD4w0
- セトがSキャラでゴルドーが最下位になっててわろた
どんだけいかにもな動画勢、ランクスレ民してるんだよギャグか
- 323 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 10:48:52 ID:Qo3cvj4k0
- 最下位はあれかもしれんけど下から数えたほうがはやい
- 324 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:01:10 ID:CYg2NxYs0
- セトさんは、とらえられまい!(キリッて感じだから
当たらなければどうということはない精神で紙装甲が理想
- 325 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:18:24 ID:phRdZvOk0
- セト 体力が11500→12000
どこが紙???www
- 326 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:29:53 ID:wZ46x/bE0
- セットプレイで連勝してるバティ潰してきたけど択2Cの発生遅いからファジーガードで余裕。通常火力低いし。
やべーのはセトだろ、何だあの択の豊富さはw
- 327 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:31:53 ID:BMmT3j9w0
- ハイドがまともに勝ってる動画を一度も見たことが無いのはなんでよ、キャラ人気以上に明らかに少ないだろ
上位陣が好む動きじゃないのか、はたまた伸び代のないキャラと見なされたのか
使いやすいしそれなりに勝てるんだが参考や目標になる上位陣がいないってのはモチベにかかわる、このキャラ弱いんじゃねって思ってしまう
ハイドで勝ってる上位陣っているの?
- 328 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:44:10 ID:TypNW4as0
- オリエのクソさとセトのクソさを羅列するとスレが禿げる
- 329 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:45:44 ID:y6Pep86I0
- バティスタに勝てない勝てないいってるやつらはプレイヤースキルで負けてるって気付こうね
- 330 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:47:05 ID:TypNW4as0
- お前回転王だろ
- 331 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:58:40 ID:tBrOpj5QO
- ドリルくらっちゃう雑魚しかいないんだなランクスレは
- 332 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 11:59:37 ID:gHFr94YE0
- ゴルドー弱くなったとか言われてるけど、火力無くなっただけでグリムリーパーの範囲とかガードさせて有利な中段とかまだまだぶっ壊れてると思うんだが
- 333 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:02:05 ID:lmvVWfvw0
- kuboと回転王の会話を見つつランクスレ見るとすごいな
ここ見てるだけで俺も上位陣になった気分だわ
- 334 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:14:58 ID:C3Z9iMuk0
- ソースも無い情報によくもまぁここまで踊らされるものだ
- 335 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:30:07 ID:jGiz8Td.0
- バティスタほんとに画面端2択から8500とばしてきたよ…火力高いじゃんこの子。
- 336 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:30:48 ID:EIRrF6.MO
- ぶっ壊れって言葉も安くなったもんだ
- 337 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:32:58 ID:e85pA1Y.0
- 壊れてないキャラの中に軽く壊れてるキャラがいたらぶっ壊れでいいだろ
- 338 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 12:39:06 ID:Qo3cvj4k0
- ゴルドーでぶっ壊れとか格闘ゲーム初めてですか?
- 339 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:05:19 ID:RSoir8v20
- このゲームがぶっ壊れてるからな
キャラランクが錯綜するのも無理はないよ
- 340 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:08:00 ID:EIRrF6.MO
- そのわりに稼働初期からランクがあまり変わらない気がするんよ
セトくらいじゃないのか大きく位置が変わったの
- 341 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:16:24 ID:12o/QZOIO
- バティセトはいよいよフリーダム越えたな
お手軽過ぎ
- 342 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:28:34 ID:tl8908cw0
- >>327
ハイドは色々高性能で普通に強いけど、うまいやつには対応されてきてるんじゃないの?
普通じゃない強さのバティスタセトオリエと比べたら見劣りするよね。体力さがっちゃったし。
まぁ四番目にくる強さはあると思うけどね
- 343 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:34:04 ID:QeKpqo6g0
- 開幕前に近付かれるせいでゴルドーユズリハが息をしてないな
- 344 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:36:55 ID:9f5fOLPE0
- メルブラもそうだけどC<Aって隙を消せるのが強いんだよな
- 345 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:37:43 ID:NXnyQAoQ0
- バティスタお手軽とか言ってる奴はキャラを極めたか触ってないかどっちかだろ
あっ、ランクスレなんだからみんな極めてて当たり前か
- 346 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:37:54 ID:xcabA9m60
- 強いっつーかしないとほぼ全キャラ反確だし
- 347 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:39:36 ID:lwqH5GdQ0
- セトホント使い手によるな
とカーマイン使いの俺がいってみる
- 348 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:42:39 ID:SxxpE/ukO
- セトなんて最初からS候補だったのにランクスレ民は動画勢しかいなかったのかな?
- 349 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:44:12 ID:/7Ze1LIY0
- さすがにゴルドーがユズリハより強いはねーだろw
- 350 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:44:22 ID:lwqH5GdQ0
- まぁ永久持ちけっこういたし薄れてたんだろ。
前から強かったけど
- 351 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:56:14 ID:nCIBe.qo0
- ハイドってリンネ以上に何でも揃ってる気がする
オリエと同じくらい基礎火力高いし、固めも強力で無敵昇竜もある
崩しも強制2択みたいのは無いけどJC>JAの連携はかなり強い
中距離でも戦える技揃ってるしリーチも問題無し
スタンダード系最強だと思う
- 352 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 13:59:36 ID:FoFAr9NE0
- 動画が出だしてから余計に酷いランク付けになってきたな
ゴルドー下げに必死な使われには笑える
- 353 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:06:14 ID:12o/QZOIO
- >>352糞みたいなエセ遠距離キャラtueeよりマシ
- 354 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:12:39 ID:U1kk0NpU0
- ゴルドー全然戦えるんだけどじゃあゴルドーより弱いキャラ誰よって聞かれたら悩む
- 355 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:16:28 ID:owl7XsnE0
- 最新ランクたのむ
- 356 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:20:03 ID:qB7JRqmg0
- なんつーかゴルドーさんて相性に左右されるキャラな気がする
- 357 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:20:08 ID:wX6R3PD.0
- SS:バティスタ
S:セト、オリエ
A:ハイド、リンネ、ワレン
B:ユズリハ、メルカヴァ、カーマイン、ゴルドー
- 358 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:20:39 ID:g/c5Mt2M0
- ゴルドーは5Cと波動が長い以外、普通の格ゲーキャラすぎる
元々そうだったのに波動2段目の硬直増えて引き寄せから読み合い出来なくなったし
少し補正がかかるとBから5Cが繋がらなくなる等弱体化されたからなー
崩し能力、平均火力と体力はそれなりにあるから戦えるけど、尖ってる所が無い
- 359 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:24:37 ID:jGiz8Td.0
- セトお手軽とか言ってるやつはセト触ってから言ってくれ…強いのは間違えないが触ってすぐに勝てるキャラじゃない。稼働初期に他キャラにフルボッコにされてようやく最近強くなったのに、お手軽クソキャラと思われるのは納得いかん。
- 360 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:27:33 ID:FoFAr9NE0
- S:セト バティスタ オリエ リンネ
A:ハイド ワレン メルカヴァ
B:ユズリハ ゴルドー カーマイン
正直B内は団子、リンネは通常火力落ちてもようやくSに落ち着いた感じ
- 361 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:31:53 ID:xcabA9m60
- ランクスレなんてそんなもんだろ
どう考えても強い要素の塊で、セットプレイとコンボ確立すれば強いのわかりきってたのにここの連中弱キャラ扱いだったし
まぁクセがあるのはわかるけどね
- 362 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:37:54 ID:tn5XV2sI0
- セトは上手い人が使わないと逆に瞬殺されるキャラだな、高威力連続技もミスらないように確実に決めたいし。
GGでいうエディみたいなもんだ
- 363 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:41:24 ID:vRq5/PQs0
- でもまぁ、勝つにはお手軽かも>セト
そこそこ優秀なJ攻撃や各種A、66Cあたりでぶっこんで
設置つきのおき攻めに二回読み勝てば、IW絡めて殺しきれるし。
昇り中段の補正きついから前ほど楽じゃないけど。
- 364 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:42:56 ID:tl8908cw0
- エディは言い過ぎでしょ。そこまで難しい操作ないよ。
セトお手軽ってまだ一度しかいわれてないし、それもバティスタとセットでいわれてるだけなのに発狂しすぎでは?
- 365 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:45:41 ID:owl7XsnE0
- 意見分かれすぎ
性能は1つしかないんだ
もっとしっかりやって
- 366 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:46:39 ID:kxf5Pl/EO
- リンネとかバティスタのがコンボむずい
セトのコンボむずいとかどんだけゲーム下手なんだよ
お手軽やわ
- 367 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:48:44 ID:VRAgdG3wO
- コンボに目押しとかいらねえから格ゲー出来る奴ならミスんねーからww
技の強さではなく足の速さで立ち回りを成り立たせてるから死ぬ奴が簡単に死ぬだけ
- 368 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:49:19 ID:jGiz8Td.0
- コンボでお手軽とか言ってるわけねーだろ、コンボだけやるゲームでもやってんの?
- 369 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:53:17 ID:hhhVuXno0
- 溜めキャラの操作できない奴がセトに逃げ込むから量産されてお手軽キャラ()ってなるんだろ
- 370 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:54:32 ID:1prOSEvk0
- セトはちょっと勝てるようになるまではお手軽だけど安定して勝てるかっつーとまた別の話じゃねーの
- 371 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:57:57 ID:kxf5Pl/EO
- 一番安い金で勝てるようになるのはセトで間違いない
- 372 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:59:18 ID:Qo3cvj4k0
- セトってIWの最低保障ダメ高いよね
2000以上ある希ガス
- 373 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:59:57 ID:kxf5Pl/EO
- むしろセトでコンボ安定させる以外どこがお手軽じゃないといいたいの?
まさか立ち回りがむずいとか言い出すの!?
- 374 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:00:08 ID:jGiz8Td.0
- セトはハイドのオービタ66C有利とかオリエのカエサル固め66C有利とかリンネ空牙みたいなとりあえずだしといて有利状況作れるキャラじゃないから立ち回り部分でお手軽じゃない。弱いとかじゃなくてお手軽じゃないって。と
- 375 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:02:58 ID:kxf5Pl/EO
- うっわっ!
言い出したし!?
- 376 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:03:53 ID:uQiPbPY20
- オリエ使えよ
お手軽だぞ
- 377 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:06:06 ID:jGiz8Td.0
- kxf5Pl/EOセトになんの恨みがあるんだよ…
- 378 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:07:59 ID:owl7XsnE0
- セト最強なの?
ぶっちぎり?
やり直すの面倒くさいから嘘教えないでよ?
- 379 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:09:46 ID:vRq5/PQs0
- ...とりあえず、リーチ短いのはこのゲームにおいて、かなりストレスがマッハになる要素なのは確かだがな。
他のキャラの確反が確反じゃないし。
- 380 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:21:33 ID:tn5XV2sI0
- セト使うならkuboやバンババンレベルまで使いこなさないと駄目なんじゃないかな
1ヵ月後にはそのぐらいのセト使いが大量に出てくるんだろうし
- 381 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:23:04 ID:jGiz8Td.0
- ぶっちぎりっていうほどこのゲーム差ないと思う。大会動画でもここで下位っていわれてるゴルドーカーマイン活躍してるし。
- 382 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:25:56 ID:lwqH5GdQ0
- イケメンだからいいじゃん セト
- 383 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:44:56 ID:c3AP.BfI0
- 体力はこんなもんかな?
ワレ・ゴルド 13500
ユズリハ 13000
ハイド、リンネ 12500
セト この間
バティスタ 12000
メルカバ この間
オリエ 11000〜11500
ハイドだけ序盤すんげー紙で瀕死になると超硬くなってる気がする
カマは調べようがない、オリエは紙っぷりがやばいこれで死ぬかよみたいなコンボであっさり死ぬ
- 384 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:13:44 ID:2D7xeGxs0
- >>381
上位プレイヤー同士の対策がまだ煮詰まってないからそれもよくわからん。
相手があんま上手じゃなきゃ下位キャラでも勝てるのは確かだけど
- 385 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:17:04 ID:NVhUzbtc0
- >>348
Sランク筆頭は知らんけど近距離強いのは知ってた
ただ、稼働当初は中距離や遠距離の読み合い知識が浅くて
それ活かす前にぶっ殺されてオシマイでしょって意見が多かったってなだけじゃね
- 386 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:18:27 ID:23cgQCZQ0
- このゲームHPに比べて火力高すぎるから何回かコンボ決めれば殺せるからキャラ差ひっくり返しやすいんだろうな
- 387 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:29:38 ID:tl8908cw0
- 別にセトお手軽すぎとか思ってないけどこれはさすがにセト使い気持ち悪いな…
正直このゲームくらいなら難易度の差なんてないと思うが、勝つまで大変ってことにしないと満足しないらしい
- 388 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:31:06 ID:z46/8gbk0
- 今のランク知らないけど、稼働前はこんなんだったよね
S ユズリハ メルカヴァ バティスタ
A オリエ ハイド
B その他
C セト
- 389 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:38:05 ID:23cgQCZQ0
- セトは調整が無かったら中堅上位くらいだったんじゃないの最初からじゃなくて調整で強くなったキャラ
調整前だとオリエを2コンボで殺せなかったし火力ももっと高いキャラいたし永久持ちにはキツイ
- 390 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:48:51 ID:R2J63Qok0
- え?
- 391 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 16:57:45 ID:23cgQCZQ0
- セトの主に強いのは起き攻めと火力の高さがそろってることだと思うが
f式や昇り中段に補整かかって無かったから
メルカヴァやらオリエやらリンネやらはセトより火力高くて見えない起き攻めもちだろそりゃ勝てないよ
立ち回りだってそいつら強いしね
- 392 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:09:32 ID:.HATdLq.0
- 回転動画上がったとたん全盛期のリンネ、/x_並にバティスタ叩かれてんな
設置セットプレイからいくら減った、IW締めでいくら減ったって書き込みが完全に動画と一致してるし
セト、バティスタの次に有名人動画が来て叩かれるキャラはいったい誰なのかな?^^
- 393 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:11:43 ID:.HATdLq.0
- ↑リンネ、オリエて打とうとしたらバグった
- 394 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:12:50 ID:Ukg6zDk60
- /x_ちゃんのどすけべエロ画像ください
- 395 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:17:03 ID:mbJ6O0s6O
- バティスタが強いのはわかるけど、いくらなんでもありゃ回転王の詰めを誉めるべきだろ、ってハイド使い
こっちじゃ強くて負け越してるわけじゃない人でも「オリエクソ」つってやめてくし
バティスタよりは絶対こっちが危急だと俺も思うんだが
バティスタが有利に運べるキャラではあるけど
- 396 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:24:13 ID:n8He0EnI0
- S+ オリエ
S バティスタ
A ハイド、リンネ、セト
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ
C ゴルドー
ノーゲージのお手軽コンボで4700減るし画面端に持って行けるし
そこからセットプレイでもう一回コンボ決まれば普通に9400なんだけどなオリエ
- 397 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:25:16 ID:EIRrF6.MO
- カチカチのウンコと下痢便のどっちがましかみたいなこと言われても困る
- 398 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:27:04 ID:12o/QZOIO
- オリエクソって聞くと性能ってより普通にキャラとしてオリエ嫌いなんじゃないかと深読みしてしまうw
もう紙なんだし上に変なのが2キャラ居るしこれ以上下方はしなくて良いだろうに
- 399 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:31:38 ID:/8EPK09MO
- まぁ、全く魅力は感じられないな
- 400 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:33:07 ID:n8He0EnI0
- >>398
ハァ?w
立ち回り最強のオリエが体力紙だろうが何だろうが意味ないわ
スパ4でも豪鬼はセスの次に体力最低クラスだが豪鬼もセスも最強クラス
と言われてるだろ
- 401 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:36:42 ID:12o/QZOIO
- ごめんスパ4よく知らん
紙って言うと某和田みたいな微妙なのしか浮かばん
カルルは強いだろうけどアレも上位がやばすぎるし
- 402 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:37:24 ID:gEhKH.Bg0
- まあ強いキャラの体力を減らして調整ってのはお手軽だけどなかなか難しい
- 403 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:39:57 ID:WzqQXYX60
- 赤主秋葉くらい紙なら立ち回り強いのも分かる
まああれでも許されない性能だった時期があったが
- 404 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:40:09 ID:QeKpqo6g0
- 正直このゲームはキャラランク付けれるほど出来が良くない
- 405 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:40:55 ID:Pz2aVNpw0
- なんでゴルドーが急激に下がってんだよ
- 406 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:41:29 ID:U1kk0NpU0
- このゲーム上位の火力インフレが進んでそいつら相手にすると堅いキャラでも3コンボくらいで死ぬから特にオリエが紙ってのが感じられん
- 407 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:43:33 ID:EIRrF6.MO
- ドルゴーさんは下がったというか置いていかれたというか…
- 408 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:45:34 ID:rj4cyMWk0
- ゴルドーは謎の弱体化を受けて火力が下がっちゃったのがな
- 409 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:48:10 ID:rIgNBD7s0
- オルゴーさんの悪口はそこまでだ
- 410 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:48:17 ID:12o/QZOIO
- 赤秋葉って体力どれくらいヤバいの?
メルブラはライトプレイヤーだから数値とかよく知らん
- 411 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:49:57 ID:VZ4j8a.60
- 体力は全キャラ同じで防御力が違う
赤相手だと同じコンボでも標準的なキャラ(シオン等)に当てるのとダメージに1k差が出る
- 412 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:54:14 ID:VT.uFRkc0
- ゴルドーは鬼リーチの5Cで牽制できるしバッタされたら空ガ不可のグリムリーパー
近接で起き攻めできる状態なら単発だと投げ抜け不可のコマ投げが可能
ジャンプとバクステで暴れても上段技・5Cで潰せるし立ち中段もあるから4択攻めできる
これでゴルドー弱いっていうんだから使ってる奴はキャラ特性も活かせない下手くそなんだろ
- 413 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:56:05 ID:QeKpqo6g0
- 鬼リーチの間合いの内側に最初から入り込まれて死ぬ
- 414 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:57:36 ID:VZ4j8a.60
- ゴルドーを語るときに一切話題に上がらない溜めJCさん
まあカーマインの溜めJCのほうが厄介だけど
- 415 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 17:59:10 ID:J7hjUuSc0
- オリエSってそんな強いキャラなのかこいつ?
- 416 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:16:24 ID:VnrUoHrM0
- S オリエ
A なし
B バティスタ、ハイド、リンネ
C セト、ワレン、カヴァ
D マイン、ゴルドー
一般人 ユズリハ
- 417 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:21:53 ID:12o/QZOIO
- >>411thx
違うのは防御カだったのか…どうやったら分かるんだ一体
てか1k違うのは凄いな
- 418 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:22:13 ID:U1kk0NpU0
- 強い オリエ、バティスタ
ちょっと強い ハイド、リンネ、セト
その他 その他
完璧
- 419 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:27:18 ID:2X4CkfbU0
- UNIのランクスレは意外と普通だな
なんか変なアンチスレが乱立しすぎててランクスレがすごくまともに見える
- 420 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:27:22 ID:bRdD85es0
- 動画勢はとりあずゲーセンで1クレやってから投下したほうがいいぞ
- 421 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:30:10 ID:mauLzmjE0
- 変なのが寄り付かないほど過疎ってるからなぁ
- 422 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:33:00 ID:R2J63Qok0
- セト使いはアイギス使いと同じ血が流れてるな
お手軽じゃないアピールは何も産み出さんよ
- 423 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:34:24 ID:tn5XV2sI0
- kuboやバンババンのセト見てるととてもお手軽には見えんがなぁ
少なくても起き攻めのセットプレイと連続技の計算とか全部覚えておかないと動かせないキャラだろセトって
- 424 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:35:51 ID:TfOhgsDk0
- それだけ出来れば勝てるからお手軽なんでしょ
- 425 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:35:57 ID:lo0ZoQDkO
- >>412
そもそもゴルドーの5Cの間合いで暴れようとしてる前提が間違いだし更に言うと昇竜が空中ガード出来ないのは普通だろ。
今までどんだけ地上の差しあいせずに低レベルなバッタゲーしてたんだよ。
あと5C空中ガード出来るけどわかってる?
- 426 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:36:07 ID:lBx3lafk0
- 俺のオリエ最強
- 427 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:37:14 ID:tn5XV2sI0
- ゴルドーは一通り備わってるけど中途半端なんだよ・・・
接近戦や遠距離も別に脅威じゃないし連続技も普通で身体デカいし無敵技がEXにしかないし・・・
おまけに5Bとかの近距離技のリーチがなさ過ぎて結構致命的
- 428 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:40:13 ID:tn5XV2sI0
- >>424
そんなら全キャラお手軽だろうよw
- 429 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:45:24 ID:VT.uFRkc0
- 昇竜が空中ガできないのは普通wwww
- 430 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:46:54 ID:U1kk0NpU0
- いや普通じゃね
- 431 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:51:14 ID:eDVjq9js0
- 逆に昇龍ガードできるのなんてアークゲーだけだろ。
- 432 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:52:27 ID:EIRrF6.MO
- 昇龍空ガできる方が珍しくね
- 433 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:55:42 ID:xO1aSeyg0
- フルボッコである
- 434 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:56:59 ID:VT.uFRkc0
- なるほど実はグリムリーパーって実はゴルドー浮いてたのか
- 435 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:57:02 ID:RFDTY75wO
- 最初はセト最下位にされたりしてセト過小評価すぎアホかと思ったが強い人の動画出たら今度はお手軽強キャラか
有名人の動画が上がる度にランクスレ覗くのが楽しみだな
- 436 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:57:03 ID:C8tqdyA20
- 空中シールドの意味がよくわからん
- 437 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 18:58:29 ID:e4xm.4/Y0
- >>435
それどのゲームのランクスレでも恒例の流れだから
なにを今更
- 438 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 19:02:15 ID:z0DBHptM0
- セトは開幕が不愉快すぎる
ステージ狭くて二段ジャンプないゲームで開幕自由行動やめろ
- 439 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 19:08:43 ID:23cgQCZQ0
- ゲーム稼働してすぐのランクスレが一番面白いんだぞ分かってんのか?
- 440 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 19:14:56 ID:VZ4j8a.60
- >>436
空中攻撃がガードできる
一部の空ガ不能技がガードできる
- 441 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:14:49 ID:RhHngTNY0
- ここでセトよりリンネの方が足早いとか言ってたけどセトのが早いじゃねーかw
開幕のダッシュ5Aが凄く不快
- 442 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:23:19 ID:lo0ZoQDkO
- 結局412は何が言いたかったの?w自分が弱いって言ってたみたいなもんだなwww
ちなみにコマ投げは確か暗転みてからとべるよね?ゴルドーに限った話じゃないけどコマ投げはくらうほうが悪い気がするんだが実際はそうでもないのかな。
- 443 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:28:24 ID:2D7xeGxs0
- >>442
通常コマ投げは暗転しないぞ
ちなみに5Cは空ガしても続くモータルスライド等が空ガ不能で結局攻撃もらうこともしばしば
5C地上ヒット>モータルスライドは最速気味じゃないと繋がらんけど、そのリターンを捨てれば空ガ確認昇竜とかもできんじゃね
- 444 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:42:40 ID:8AnLMcVI0
- 食らう方が悪いと言い出したら何でもそうだわ
ってかユズリハとゴルドーの自虐加速がすげえな
- 445 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:49:12 ID:qMpVC1Us0
- ゴルドーex昇竜だけはガチでしょ
めくりも落とせる昇竜はそうない
- 446 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:55:24 ID:U2ITdXk20
- 稼働初期から簡単に牽制できて火力出してたからゴルドー使われが多いのは確か
- 447 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 21:58:36 ID:lo0ZoQDkO
- もちろんEXの話ね>コマ投げ暗転
Cグリムは普通に強いと思うよ、範囲広いし無敵あるしね。
自虐も何も的外れな事言った奴に言い返しただけだろ、しかも主力技がかなり弱くなったのも事実なんだけど?
- 448 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:06:54 ID:HjcKrTGAO
- セト強いよって稼働当初から言ってたのになー
あと今からセト使う人はリンネ相手にめくり当たらなくてイライラすればいいし
ワレン相手に固められればいいし
ゴルドー相手に泣けばいいし
オリエにセグごと貫かれればいいし
固めてる際に暴れが不思議な程通される事に絶望すればいい
どっかで観たようなコンボと起き攻めばっかしてんじゃねーよ
セトで一番大事な距離感何にも分かってねーじゃねーか
一生シールドからの暴れ、通常技止めに擦られてろよ
- 449 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:08:23 ID:U2ITdXk20
- とりあえずお前の周りのゴルドー使われはEXコマ投げしかぶっばしないことはわかった
- 450 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:10:19 ID:e4xm.4/Y0
- >>448
お前が気持ち悪いのだけはよく伝わってくる文章だった
- 451 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:26:06 ID:8pF9a8jg0
- セトってP4Uの花村が火力アップして体力も上がってセットプレイも出きるようになった感じ?
こりゃ強キャラだわ
- 452 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:28:14 ID:8pF9a8jg0
- >>400
立ち回り強くても体力紙だとかなりデメリットだぞ
P4Uの花村みたいな
ゴウキとセスはオリエと全然タイプ違うし。立ち回りタイプじゃないやん
- 453 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:31:32 ID:p/gZEcHE0
- コンボや起き攻めはできます、みたいなにわかセト使いをワレンシュタインで蹂躙する快感
その後バティスタに蹂躙される快感
- 454 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:33:51 ID:8AnLMcVI0
- >>447
お前の発言見たけど、ゴルドー5Cの間合いで暴れる方が悪いとかコマ投げ食らう方が悪いとかアホな事ばっか言ってんなー
長い牽制が強いって話でなんで暴れるとか暴れないの話になるんだ?
動こうとしたとこに引っかかるとか考え付かんのか? ってか普通長い牽制が怖いのはそこなんだけど
モータル入れ込んでても先端付近じゃほぼリスク無しだし、空振り狙って空中から一気に近寄るようなゲーム性でもない
あと既に突っ込まれてるが5Cは空ガ出来てもその後のモータル食らうだろ
お前はちょっとキャラ性能以前に格ゲ理解してから自虐しろよ
- 455 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:34:37 ID:8pF9a8jg0
- バティスタ使いは使われいないのね
- 456 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:38:34 ID:RSoir8v20
- このゲーム攻めに傾倒してるから立ち回りなんて適当でも充分だから
火力や起き攻め強いキャラが強キャラって認識でいいよ
キャラ差なく感じるのも攻めパターン入れば全キャラ勝てるから
でもそれって決してキャラバランスがいいってわけじゃないんで
- 457 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:38:58 ID:LSbIm3Xs0
- >>451
足したなら、相手への触りやすさや相手から逃げ回れる機動力とかをちゃんと引けよ
個人的には同じP4Uなら真田の方が似てる気がする
- 458 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:40:01 ID:Jz5vFZKE0
- セトは周りが火力下がっている中依然として高火力なんだけど、永久削除と全体的な体力低下がそれを後押ししているかんじがする
- 459 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:43:32 ID:12o/QZOIO
- >>452立ち回り良くても紙、てのはまさに某和田
アレもアーチャースレみたいなスレ進行で使い手も酷かったけど、必要以上に強キャラ扱いで叩かれてるのも可哀想だった
- 460 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:44:03 ID:xcabA9m60
- 和田ってなんだよ
- 461 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:45:20 ID:Jz5vFZKE0
- ストライクフリーダムガンダムのことじゃ
- 462 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:46:01 ID:nLQ.uy4g0
- ゴルドーは自虐では無いんじゃないか?
急に自虐って出てくるのがわからん。
強力なセットプレイや起き攻め持ちで火力有りなキャラ達とは壁がある印象
- 463 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:46:21 ID:lTorydiI0
- 触りやすさは開幕前行動で終わってる話だね
- 464 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:49:50 ID:xcabA9m60
- 格ゲーでもないゲームでしょっちゅう例えるのやめてくれないかね
- 465 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:53:28 ID:EIRrF6.MO
- ガンダムは知らんけどセトって別に紙じゃないよね
- 466 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:56:08 ID:0unVCRQk0
- 格ゲーなら北斗バサラみたいにぶっとんだゲームでも少しは例えでわかるけど、ガンダムに例えられてもわからないな
- 467 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:58:37 ID:i/nXr/YQ0
- >>465
オリエの話だぞ
- 468 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:00:04 ID:23cgQCZQ0
- >>463
設置もしてないセトに触られてお前は崩されて死ぬの?
- 469 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:00:50 ID:lo0ZoQDkO
- >>454
なんで5Cの間合いってわかってて動こうとするんだよw
別に先端で5C当たったリターンが微妙だし地上モータルを空中くらいで引き寄せなんてよっぽど低くないと入らんぞ?w
ゴルドー側にモータル使わせたらゴルドー側はかなり不利だし仮に5Aでキャンセルしたらそこで近づけるだろ
5Cは強いとは思うがモータルが弱くなったせいでそこからこっちが不利になるのは事実だろ。
そもそもバクステでスカすって考えはお前の頭にはないのか?
- 470 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:01:44 ID:lTorydiI0
- >>468
開幕前に牽制技振る方法があるなら教えて欲しいんですが?
- 471 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:16:49 ID:8AnLMcVI0
- 5Cの間合いで動くなって無茶振りにも程がある
ってか不利つっても先端部分ガードさせた所でフレーム的に不利が付くだけで状況不利でも何でもないんだが
あとバクステはキャラによっても違うし、そもそも5Cをバクステでスカしてどうすんの?
- 472 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:19:27 ID:RSoir8v20
- ガンガン勢の厨房はいい加減格ゲースレでの身の振り方を覚えろよ
こんなクソゲー楽しめんのもにわか格ゲープレイヤーだからって証明にしかなっとらんわ
- 473 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:20:34 ID:23cgQCZQ0
- >>470
開幕近づかれても攻撃ガードしたりさせたりして距離離したりバクステしたりすればいいじゃん
お前が設置してないセトに触られて崩されて起き攻めループでそのまま死ぬなら分かるけど
距離離したら触りにくくなるじゃん
開幕前に牽制技振るって何?怖いまずその考えが出てこない
- 474 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:20:54 ID:gXI8rfmYO
- 当たり方次第でリターンあるって、あのリーチと速さとローリスクさを考えれば十分だと思うがなぁ
ゴルドー使い的にはどこで当たろうと安定モータル引き寄せできないと不利なんだろうか
- 475 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:23:33 ID:23cgQCZQ0
- >>472
どの格ゲースレのことよ?身の振り方って
- 476 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:24:31 ID:RhHngTNY0
- そもそもガンダムって格ゲーじゃないだろ
って思ってたんだけど
- 477 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:30:22 ID:wULZjJj.0
- ゴルドー強いと思うけどあの5Cってやられ判定でかいせいで他キャラの強い技とかちあったらよく負けるよね
ダッシュC強いキャラ相手にゴルドーさん5C振りにくくね? バクステかジャンプで逆にすかす選択肢あるから弱いとは言わんが
- 478 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:31:03 ID:J7hjUuSc0
- そもそもセグメントない状態でセトに触れられても別になんらおかしくはないと思うけど
そんな通常状態の立ち回り弱くないよな?
- 479 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:31:11 ID:Ke4smVXI0
- ガンダムは格ゲーって感じはしないな
- 480 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:39:21 ID:EIRrF6.MO
- 開幕にターン取れることがまず大きいんじゃ
1ラウンド目ならゲージも貯まってないから切り返しの手段も限定されるし
- 481 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:40:25 ID:Z2mEoZhw0
- 開幕動けるゲームって何が狙いなんだろうね
- 482 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:47:29 ID:rRFk8uXU0
- >>473
開幕攻撃ガードさせることの強さがわからないレベルなのか
- 483 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:48:58 ID:uFNtOaX20
- 設置なしで突っ込んでくるセトに絶対触られないとは言わないけど基本こっちの牽制が勝つからな
その程度のセトに勝てないならキャラパワー以前に下手糞なだけ
あと開幕に近づいてくるだろうからそこで負けないことも大事
開幕の接近は防げないけど向こうも大した崩しはないからな
- 484 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 23:57:11 ID:Yww6oNAk0
- 設置無くてもセトさわってからの択豊富なほうでしょ
セトで大したことなかったら他キャラ終わってるレベルじゃないか
- 485 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:05:14 ID:bQ7ZJDrk0
- キャメイ ?@hir0yuk1
【※ガチャワロスアンダーナイトインヴァース最新キャラランク】(S) セト オリエ リンネ (A) バティスタ ハイド ユズリハ (B) ゴルドー ワレンシュタイン メルカヴァ (C) カーマイン【10/8転載OK】
- 486 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:05:47 ID:MZbGvJFg0
- セトつかいやべー。
- 487 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:13:12 ID:O0BDKnjg0
- セトのキャラランクとかは置いといて
開幕からいきなり崩せるキャラなんてほぼいないだろ
この守備側が弱いゲームで開幕触れる事の強さが理解できないってヤバい
- 488 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:16:57 ID:SnwF3tDs0
- セト開幕に高確率に攻撃ガードさせられたかじゃあつよいなー
知らなかったセトはSで
- 489 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:23:35 ID:O0BDKnjg0
- だからキャラランクとかは別の話だっての
2段ジャンプなし空ダ不可状態でセトから触られないってほぼ無理なんだしそこ強いのは否定するとこじゃないだろ
- 490 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:24:46 ID:fO4KEtqo0
- 483だけど、セトが開幕近づけることの強さはわかってるよ
だから「開幕勝つ」じゃなくて「負けない」って表現にしたんだ
なんとか凌ぎさえすればこっちのターンになるから
- 491 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:27:51 ID:PARxbIsk0
- 相手の攻撃しのげばこっちのターンてどのキャラ相手でもそうじゃね
- 492 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:28:17 ID:RDhenG3Q0
- セトvsバティスタだとどうなの?
他キャラとのダイヤグラムも重要だから直接対戦で勝ってても
メルカヴァやオリエらに負けるなら意味無い気もするけど
- 493 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:28:50 ID:rVfdnsBs0
- ユズリハがAランになった理由が構え解除のアレだとしたら笑うわ
他にもゴルドーとワレンが同率とかツッコミ所満載すぎ
ネタだったらごめんなさい
- 494 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:30:36 ID:JjUF475A0
- バティスタハイドとユズリハが同等あるとはとても…
- 495 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:30:40 ID:HsrKr8420
- ガチャ様の名前が書いてあるしネタだろう
- 496 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:32:23 ID:SnwF3tDs0
- >>489
セトが開幕で近づけるのは分かるけどセトが開幕ガードさせれるのとは話が違うだろ?
- 497 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:39:15 ID:7HWieIMEO
- 対戦したプレイヤーランク
アニメ(ユズリハ)〉〉ユメ(オリエ)〉〉〉その他
こんな感じ。
関西は知らないけど今はアニメ1強だと思う。
ツィートでは秋葉原の大会ハイドでいくみたいだから対戦してみるといい。
- 498 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:39:24 ID:3.1gPnrk0
- >>491
んなわけない、リーチや得意な距離が違うだろ
セトがゴルドーの攻め凌いだらセトのターンか?
- 499 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:48:04 ID:RDhenG3Q0
- ユメってオリエで稼働初期から有名みたいね
ハイドラGPの動画漁ったら出てくんのかな
- 500 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 00:58:34 ID:dnOCvexQO
- 格ゲーでターン取るって言ったらジャンプ攻撃ガードさせたりダウン取って起き攻めしたり近距離で有利な状況作ることを言うんじゃないの
遠距離戦得意なキャラが距離離したりするのとは似て非なるものな気が
- 501 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:01:43 ID:SnwF3tDs0
- へーそんな定義があったのか知らなかった
今回話してることに何か関係ああるのか知らないけど
- 502 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:13:47 ID:SnwF3tDs0
- >>489
セトが開幕で近づけるのは分かるけどセトが開幕ガードさせれるのとは話が違うだろ?
開幕触れる事の強さが理解できないのはヤバいとか煽ってたのにレス無しかよ
何とか言えよ
- 503 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:15:01 ID:9nVF7K360
- そもそも攻め開幕から攻めしのがなくちゃならない時点でおかしいだろ
この画面の狭さで開幕動ける仕様がどれだけ響くかがわかっただけこのゲームの失敗から学ぶもんがあって良かったな
- 504 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:15:04 ID:BpHdNL.o0
- ユメはいろんなタイトルやり込んでるからスタートでキャラ性能引き出すのがすごいうまい
そして闘劇で10戦ガチして6勝以上付ける相手にもまず負けるというネタキャラ属性も持ち合わせているから有名
- 505 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:15:35 ID:VpN8xPh.0
- とりあえずP4Uの美鶴なみにぶっとんでるキャラはいるの?
- 506 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:16:12 ID:k/GOmDis0
- verUP後のゴルドーはマジで最弱もある気がしてきた…
5A・5Bはリーチが短く、2Aは出が遅い為接近戦がかなりキツい
5Cはリーチこそ長いが食らい判定もごんぶと大きく、ガードされたら相手のターンになるのでそうブンブン振れない
2Cは出が遅く食らい判定も大きいので対空性能が悪く、相手のジャンプ攻撃に負けやすい
座高も高いから昇り中段食らい放題
元々牽制や刺し込みでメシ食ってくキャラだとは思うんだが、中間距離で振れる技が2B位しかなく、しかもその2Bのリーチは大体のキャラの横押し技より短いという・・・
そのせいで2Bと5Cの間位の距離だとマジでやれる事が無い、マジで我慢大会になる
ってか前verでも特別強いキャラだったわけじゃないのに、何でモータルスライドの性能悪くしたのか全く理解出来ん
- 507 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:20:06 ID:Asz7lN.s0
- そもそもP4Uの美鶴がぶっ飛んでない
- 508 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:21:08 ID:VpN8xPh.0
- じゃあそこまでキャラ差ない?
- 509 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:23:33 ID:VCZsf03s0
- 自虐やめちくり〜
- 510 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:25:15 ID:RDhenG3Q0
- P4Uやったことないけどドロアーってそんな糞技なの?
こっちも\ディバインスラスト!/あるけど
ベリアルエッジみたいにそれしかない安定行動とかじゃなくて?
- 511 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:28:32 ID:9nVF7K360
- キャラ差ができるほどこのゲーム作り込まれてないんで
キャラバランスがいい良ゲーとは冗談でも言えないレベル
- 512 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:31:28 ID:VCZsf03s0
- 同じゲーセンのメンツで人間性能を比較した時に差があって、上手い人がそこそこやりこんでも下手な人のキャラに負けるとかだとキャラが強い弱いっていうのは納得できるんだけどそういうのってUNIである?
俺は見かけないからキャラ差は大してないと思ってる
自分の場合もワレンでゴルドーに全く勝てなかったけど対策したら勝てるようになったからやりこむ前に弱キャラだと思っても間違ってることも多いはず
- 513 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:39:29 ID:VpN8xPh.0
- システムとか投げぬけで有利とれたりとかはよく作りこまれてるってkuboさんいってたけどな
- 514 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:39:36 ID:q0EThAzs0
- しかしアニメの自演がきもいな。大会も本キャラじゃなくて保険のサブ強キャラなんだろ?
どうしてほしいんだ?
- 515 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:41:52 ID:RDhenG3Q0
- したらばって割といろんな情報が漏れてくると思ったが隠されてる事も多いな
少し上で叩かれてたEXVSなんかだとやばい奴はすぐネタ割れるのに…格ゲは有名プレイヤーの情報隠ぺいが上手いの?
- 516 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:44:42 ID:q0EThAzs0
- アニメってやつは地元でしかプレイしてなくて信者が強い強いって言ってるだけだから実際強いかどうかもわかんないけど
強いって言われてる人やキャラはわりと出てるんじゃない?
- 517 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:46:11 ID:6ikKHHoU0
- csのシステム変更で、防御側にもガードだけで凌げるチャンスが増えたのはよいと思う
問題は上位の奴多くが、ガードで固まってると間もなく相当見えない崩しにきたりすること
強キャラって言われる奴が誰が面倒か考えたら、オリエがリンネバティスタ、リンネがオリエ、あたりまで考えて
結局は強キャラ同士にしかならんのじゃないかって気がしてやめた
- 518 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:46:11 ID:/kxUs9eI0
- カーマインだが、開幕色んなキャラに密着されるだけでゲロ吐きそうになる
- 519 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 01:51:32 ID:YAwj35dM0
- >>515
そりゃゲームのジャンルが違いますし…
- 520 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:11:12 ID:PxklF1Qo0
- >>515
だって上手い奴がこんな掲示板に情報書き込んでも与えるだけで得るものないじゃん
攻略進めたり新ネタで周囲から褒められたいならゲーセンにSNS、twitterで事足りる
- 521 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:16:06 ID:8lifSfWg0
- ユズリハ強い人はこっちの使い方が超うまいよなぁ
- 522 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:17:19 ID:dnOCvexQO
- ただ単純にやってる人が少(ry
- 523 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:25:39 ID:RDhenG3Q0
- >>520でもあっちの漏れ出し率はおかしいと思う…
それともあっちはSNS、twitterの転載が多いだけか?
>>522日曜昼間に一組しかない場所で三連呼して誰も後ろ並んでなかった時は衝撃だったな
流石に夜中は人居たけど
- 524 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:32:08 ID:PARxbIsk0
- 有名人の攻略転載→このキャラやばくね?強キャラ乙!→今更とかしたらばは遅れてんなw
みたいなお決まりの現象がこのゲームあまりに少ない気がする
- 525 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:36:16 ID:T4Z.XyvM0
- 人口が少ないからでしょ
わかりきってんだからいいじゃん過疎ゲーだよ
- 526 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:42:24 ID:NvSlBJEc0
- 大会動画→○○は強キャラ!の流れとかまさにそれじゃないの
- 527 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:45:02 ID:Pxd.Fa2o0
- ネタ研究とかするくらい対戦してる人は本当に極々一部だと思う
それ以外はwikiやらしたらばのコンボ表見て、テキトーにプレイしてるだけやろ
- 528 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 02:56:03 ID:EJBfdBNc0
- >>513みたいな有名プレイヤーの名前出せば流れ支配できると思ってる奴が前に湧いて
それに実際流されちゃってたしな
このゲームの本質的なしょうもなさもわかってない奴多いし
ガンガンの話題しつこく出してくるようなスレじゃね
- 529 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 03:00:13 ID:H3.pmNQAO
- 人気ないのも大きな要因だろうけど、このゲームは研究がやりにくすぎる
形ばかりのネット通信のせいで原則100円1クレで今日びトレモすらない
セットプレイの対応とかガードされたときの状況とかが、対人相手と相談して100円出して試さないとわからん
このゲームにそこまでできねーよ正直
- 530 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 03:02:16 ID:9B45hUig0
- 今日ホームでセトで40連勝してる人いてワロタ
やっぱガチ勢はいるもんなんだな
なんだかんだ流行ってるんだな
- 531 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 03:12:00 ID:pxedoAaU0
- 下らない賑わってるアピールはどうでもいいから
このゲームは知ってるかどうかでしょ
あとはほぼ運ゲーに近い
- 532 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 03:27:48 ID:VCZsf03s0
- くだらなくないだろ
過疎ってるアピールだけされたら情報が偏る
- 533 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 05:38:47 ID:Iv8b.hBo0
- 過疎ってるアピールで情報が偏るとかメーカーの人の台詞みたいだな
ALL.Net P-ras MULTIのおかげか設置店舗は多いけど、そのぶん人がいないところも多いし
実際過疎ってるといえば過疎ってる
ネシカみたく自由なゲームの切り替えもカードも無いのに100円で
場所によっては期間でギルティと切り替えだったり
ゲーム内容と関係ないところで過疎る要素はたくさんあるな
- 534 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 05:51:50 ID:Tv7ELMKM0
- メルカヴァカーマインユズリハゴルドーは開幕自由行動がなくなるだけで評価が一段階上がるレベルだと思う
移動技持ちのカヴァユズリハはまだともかくカーマインゴルドーはガチで深刻だろこれ
- 535 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 05:52:12 ID:evrRVOZ2O
- アニメは全国で優勝してるし、半端にやってた格ゲーも上位。
そのスキルある人がこのゲーム一番やってるといってるんだから1強でも全然不思議じゃない。
表にでなかっただけのことでしょ。上には上がいるんだよ。
- 536 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 06:40:35 ID:MPNAiY0Q0
- で、君誰?
- 537 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 07:51:41 ID:RCgmrZYQ0
- 話が唐突すぎるだろww
- 538 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:27:55 ID:.o5dpbLs0
- アニメが朝起きてランクスレ見たら叩かれてたから自演擁護って流れがわかりすぎてワロタどころか滑稽にしか見えない…
- 539 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:32:11 ID:cOvRYZOQ0
- 開幕密着からの最速攻撃は投げなんだけどな…
リーチの無いセトはセグメントさえなければシールドで簡単に剥がせるし困る要素が無い
- 540 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:34:51 ID:RImOoFz6O
- >>533ぶっちゃけ半分以上セガのせいに出来るレベルじゃねえのかこれ
来年本気出すとかニートかよww
メルブラみたく単品か、ネシカにしろってあれほど
- 541 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:51:34 ID:5Z67TZzM0
- ギルティやってる身としてもホント勘弁してほしい
UNIどころか本当に誰もやってないようなよくわからんゲームも曜日切り替えの予定に入ってるし
通信料のせいで50円になる見込みもないし、そもそも未完成のもの売りつけるとかゲーセン舐めきってるわ
- 542 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:57:11 ID:RImOoFz6O
- どのゲーセンも曜日ごとに店が中身変えるの?
ネシカみたいな選択制じゃないのは知ってるが
- 543 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:05:09 ID:RnisVljc0
- 固定してる店の方が多いんじゃない?
どっちかのインカムが安定してない店は入れ替えて様子見とかやってるのかもしれんね
- 544 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:42:26 ID:dnOCvexQO
- 投げが4Fでセトの5Aも4Fでしょ?
このゲーム投げと打撃がかち合ったらどっちが勝つんだろ
- 545 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:43:53 ID:PWv8sR5s0
- そもそも全国対戦できるわけでもないのに通信料ってなんなんだよ
発生すんの???
- 546 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:56:04 ID:mLMGRoug0
- 2Aと投げを同じFで入力できていれば分からんけど
大体は投げ入力遅れるんじゃないのか?
修正版で入力受付時間変わったし先行入力がどこまで適応されるのやら
- 547 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 10:09:43 ID:85SNjjU.O
- >>545
未完成品だから現状ネットに繋がってる利点は皆無だけど、
なぜか通信料としてしっかり徴収されてる
セガ様さすがです
- 548 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 10:25:22 ID:RMygqDkM0
- 投げと打撃がかちあったらどちらが勝つかはゲームによるからわからんが、セトの5Aは飛ばれても当たるのに対して投げ擦りは飛ばれたらフルコンだからな…
- 549 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:01:45 ID:z6zZ9jAI0
- 開幕前ガン密着してくるセトに対してバクステしかできないのはほんとヒドイ
しかも大体端に押してくるし密着が困るキャラはダッシュも押し負けるという
- 550 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:12:05 ID:xjZSjjb60
- Twitterとかで一週間くらい前に久保とかが色々言ってたけど、現状は店がインカムとか知らせるために通信料って形で金払ってる謎システムらしいよ
- 551 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:14:31 ID:YMl.qThEO
- 開幕セトの攻撃をガードさせられるのを強いられる。とか見てるとジャス学の開幕弱K押しっぱなしを思い出すな。
- 552 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:19:53 ID:0cKyxoe60
- セトの開幕5A擦ってたらユズリハの66Cに負けるんだけど
やっぱ俺が最速でボタン押せてないだけかな?
- 553 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:38:52 ID:jetsK3Uk0
- アニメソムリエってそんな強いの?
300戦無敗キリッ は強い人同士でやった場合絶対あり得ない話だからなあ
セガ全国大会優勝とかホラじゃないの?
どのゲームでも名前聞いたことないぞw
- 554 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:49:46 ID:RqROUPgQ0
- >>553がKOFやらないのは分かった
- 555 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:55:06 ID:7HWieIMEO
- >>553
ツイッターみてるなら本人に直接聞けばいいだろ。
セガはユメと組んで優勝してるよ。
- 556 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:57:19 ID:RMygqDkM0
- むしろユメすごっと思った(小並感)
- 557 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:25:06 ID:1bpzUQs20
- いきなりそこまで有名じゃない名前をポッと出されて一強とか書かれてると叩かれやすくもなるよね
ちなみにSEGA公式全国大会ってのはスパイクアウトという格ゲとは言い難い過疎ゲの話だよ
- 558 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:30:54 ID:RDhenG3Q0
- ユメって他のゲームなんかやってる?オリエ上手いらしいから気になってきた
ユズリハだからソムリエも気にはなるけど、自分のガチはオリエにしようと思ったんだけど
- 559 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:39:42 ID:X7DrkZlY0
- え、ユメは知ってるけど有名人の金魚のふんで過疎ゲースパイクで優勝したとか自慢して初狩りで300戦無敗()笑とかいってんの?噛ませ臭しかしないぞおい
- 560 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:47:41 ID:3dNvl3cA0
- ユメさんっていろんな格ゲーの優勝候補といわれつつなかなか優勝できないイメージが
- 561 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:47:47 ID:7HWieIMEO
- 逆だろ。
アニメがいなきゃ優勝は無理だったみたいだし
ユメは格ゲーに力いれてる有名人だが、アニメは別に大会とか興味ない人だし力もいれてないから一緒にするのはどうかと思うぞ。
- 562 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:49:27 ID:RqROUPgQ0
- >>561
一応アニメ杯なる大会が催された事もある
- 563 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:54:02 ID:p61/0zX60
- KOFでこのゲーム上位キャラより攻めが強いKや要塞くまさん、バティスタCサマーも真っ青のリターン+確反なし無敵レイスピン持ちクーラと
死ぬほど戦わされてきたからある程度基本的なこのゲームのキャラの対処はできるんじゃない?2、3か月やそれ以上時間経っても強いかは知らないけどね
- 564 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 13:10:39 ID:cOvRYZOQ0
- >>544
セトの5Aは5F
kuboが訂正してた
例え4Fでも普通は投げが勝つ
- 565 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 13:17:51 ID:qh1aRff20
- >>549開幕含めて固めてくるアホはちょい我慢して
シールドどっかで取ればこっち有利とれっから良いけど
投げ多様してくるセトはくたばれと思う
- 566 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 13:53:14 ID:HJ51cGiE0
- ユメはP4Uアイギスで超闘劇予選優勝で闘劇シードじゃなかったっけか
直ガが頭おかしいレベルに上手い
- 567 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:11:38 ID:1uIKThMg0
- NGワード:アニメ
- 568 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:19:53 ID:PARxbIsk0
- しかしkuboとユメくらいしか全国クラスの有名人の名前聞かんなこのゲーム
みんなギルティに行っちゃったのかな
- 569 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:24:13 ID:7HWieIMEO
- アニメの人気に嫉妬
回転王様忘れてね?
- 570 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:33:28 ID:/tbG070M0
- おっと闘劇2タイトル覇者でゴッズ6優勝者のGO1を忘れてはいけない
- 571 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:33:38 ID:69nuN.JY0
- 回転王さんは最近ロリにマンネリしてるみたいでホモに浮気気味
- 572 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:35:15 ID:vH7atSQIO
- 関東だけ見てもユメさんより強いオリエとアニメさんより強いユズリハが居るんだから、
ネットの情報だけ見て書き込む前に秋葉原や池袋のゲーセン行ってUNIにお金入れようよ
- 573 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:59:18 ID:CVqw2r1kO
- それは地域スレに限るね
小笠原諸島のプレイヤーとか池袋行けないもん
- 574 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 16:50:32 ID:3XSOvJ660
- >>548
セト5Aも少し早く飛んでおくだけでフルコンですが
- 575 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 16:56:43 ID:HsrKr8420
- 少し飛んでるのにA擦っちゃうのかー
- 576 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 16:59:48 ID:ib.OapT20
- ん?少し飛んでる?
- 577 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 18:07:40 ID:exwrP8bY0
- 相手が跳んだのを見てから5A振るのをとめられるプレイヤーがいると聞いて
- 578 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 18:30:13 ID:z7q590vI0
- 立ちAをかわせるくらい飛んでたら止められるだろなにいってんだ
- 579 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 18:49:41 ID:WUueP6os0
- ディバイド!の文字で物理的に見えない。
- 580 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 19:17:40 ID:cOvRYZOQ0
- ジャンプ以降フレームは目視不能として地面離れてから頂点に達するまではメルカヴァの昇り中段で分かるように17F程度
発生5Fの立ちAを当てる為には12F目で反応しても間に合わない計算
つまり>>575は神
- 581 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 19:43:33 ID:2e1O33o60
- そもそも明確に立ちA5Fって60fpsコマ送りにして検証したの
誰かが言ってたからそうだとか言うんじゃないだろうな
- 582 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 19:48:30 ID:zLJdv3SE0
- キャラランクスレすら盛り上がってないとか 少し寂しい
- 583 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 19:50:59 ID:HIqLg97.0
- セトのA4Fだろ?
- 584 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 19:53:17 ID:2e1O33o60
- あの立ちAのモーション見て本当に判定発生までモーション絵が4枚しかないと思うの
- 585 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:24:41 ID:l2./9mWU0
- アルカ法で数えてるんなら5だと思うよ
- 586 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:29:57 ID:HIqLg97.0
- 発生した瞬間を0としたら4で2Aが5じゃねーの?
発生を1としたら+1のはずだけど
30fpsの動画を60に無理矢理変換して見てるだけだからそりゃ多少誤差あるけどさ
- 587 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:30:02 ID:t86eZ9Uw0
- >>580
なぜ昇りで当てないといけないの?
- 588 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:31:06 ID:2e1O33o60
- 発生した瞬間を0Fとして数える!!!!!!!!!???????????????????????
- 589 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:33:26 ID:7o04GUh.0
- 発生した瞬間を0Fとして数える、か・・・
じゃあ発生0Fですね!
- 590 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:34:50 ID:l2./9mWU0
- まーたP4Uと同じ議論すんのかよめんど
どっちで数えてようと自由だけどそれ考えずに4とか5とか言うのはさすがに無意味すぎる
- 591 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:36:08 ID:2e1O33o60
- ギルティの投げは1Fで発生します
ですが発生のFは数えませんので投げ発生は0Fです
- 592 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:36:33 ID:HIqLg97.0
- モーションの発生した瞬間ね
ごめんね
揚げ足取りには元気ですね
- 593 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:36:50 ID:7o04GUh.0
- 最終的にはどのゲームもアルカの言い方で浸透するんだから
最初からアルカ風でいいよ
- 594 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:37:15 ID:RDhenG3Q0
- モーション絵ってよく知らんけど1Fで何枚なん?
- 595 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 20:38:11 ID:2e1O33o60
- >>592
後世に語り継ぐべき究極のバカレスとして保存しとくよ
- 596 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 21:15:03 ID:gmNwUYcg0
- リンネで開幕昇竜とかナメプっぽい事してすまんな
最初から押してくるのがうざいんで
- 597 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 21:46:07 ID:Tv7ELMKM0
- むしろリンネは開幕で押す側だろが
セトだけだと思うなよ
- 598 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 21:46:32 ID:CK.3SWXc0
- お前NANAYAディスってんの???
- 599 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 22:03:11 ID:maa2/yeY0
- とりあえずセトの詐欺飛びは冗談抜きでウザイから着地硬直付けてくれよ
- 600 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 22:11:51 ID:vCLvHjFc0
- >>594
1Fに2枚以上あるわけ無いだろw
普通は同じ絵が数F表示される
- 601 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 22:41:05 ID:kSX9n2hU0
- >>598
悪いね☆
- 602 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 22:49:31 ID:PGc6/QVg0
- こないだCPU戦でセトを使って開幕5AやったらCPUに投げられました
- 603 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 23:34:32 ID:MpfoaJjI0
- 発生は、動画の何枚目で、攻撃判定が発生しているかを考えるべきで、
技が発動して、
1F目→2F目→3F目で攻撃判定が発生してるなら、
攻撃発生は3F目となる。
- 604 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 23:37:26 ID:MpfoaJjI0
- 時間を、
0→1→2→3と数える場合があるが、
動画、フレームは枚数なので、
1枚目→2枚目→3枚目と数え、
0枚目と言うのは物理的にはありえない。
- 605 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 00:00:45 ID:0MK3NkGU0
- 525 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:04:37 ID:VCZsf03s0 開幕ダッシュ5Aが強いってのはセトが上がると思うけど開始6秒あたりでダッシュ5A対策してる動画あったから貼っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19077727
開幕セト有利な読み合いではあるけど避けたあとはゴルドー有利な状況になってるし実際ファーストアタックはゴルドー
- 606 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 00:33:22 ID:u6WFPwcY0
- >>572
ユメ、アニメより強いオリエ、ユズリハって誰?
- 607 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 02:16:35 ID:uNQxODJU0
- セトよりもリンネにまとわりつかれる方が嫌だな個人的に
- 608 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 05:14:22 ID:k/BrJ7j.O
- ユメ、アニメのセガの大会過疎ゲーとか書いてあったけど本人から聞いたら、その日に300人以上で予選やって本戦にいけるのがそのうち5チームだったみたい。
当時は人気あったみたい。
それで優勝はすごいと思う。
スレチですいません。
- 609 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 05:32:53 ID:UL6eKGBc0
- スパイクは格ゲーじゃ無いよな?
- 610 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 06:45:37 ID:dgn/2OD6O
- >>609
違う。
格ゲー要素はある。コンボをどこまで繋げてハメ殺(永パ)すかってゲーム。
今でいうなら近いのがエクボとかそんな感じ。
- 611 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 07:22:20 ID:J3Mg7G5.0
- 時折出る開幕5Aに投げが勝つとか言うのはグラップ仕込まれて結局不利乙じゃね?
- 612 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 08:28:37 ID:a6VSMPuI0
- スパイクを格ゲーは無理があるだろ、そしてどうでもいいこと蒸し返すな本人
- 613 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 08:28:42 ID:ODM17ElM0
- このゲームの投げ抜けは行動可能状態じゃないとできないから投げられて終わり
- 614 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 08:53:22 ID:k/BrJ7j.O
- アンチもいてアニメは勝ち組だな。
それより最近ワレン使ってるが全然勝てねー。
どうしたらいいのこいつ?
- 615 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 09:29:07 ID:7DZqneWY0
- オリエ同キャラ戦どうにかなんねーかな
事故狙いで何か刺さる→4000↑減って端まで持ってかれてセットプレイで8割
お互い高火力紙装甲で起き攻め得意だと一発ジャンケン勝負になってつまんね
- 616 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 10:10:48 ID:814l17y.O
- 自分がオリエを使わないという選択肢
- 617 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 10:11:18 ID:LKpV1T86O
- >>615
それはもうキャラ変えしかねえだろ
- 618 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 10:12:21 ID:tdWzPwt6O
- オリエとセトは紙装甲って言われてるけど、設定されてるHPとは別に防御力があるのかな?
- 619 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 10:27:42 ID:lASRBe2s0
- 無いよ
同じコンボならどのキャラに当ててもダメージ同じ
あとセトが紙装甲っていうのは馬鹿が言ってるだけ
- 620 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 10:45:11 ID:NeNzb8CM0
- イメージだけで語ってる人いるからね
- 621 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 11:20:36 ID:XxXbdzrY0
- スパイクってゲーム1999年のころ発売らしいけど
そのころ大会やったの?
だとしたら今の中学生が生まれたころの大会なのか、
軽く午後の最後の芝生状態だなあ
ユメさんとか15才ぐらい? そのころから大会で活躍していたのかあ
- 622 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 11:41:24 ID:NZHT9XeY0
- セトがキャラスペック高いのはわかるけど、実際ゲーセンで某動画並に動いてるセトほとんど見ないわ。我々パンピークラスだと、セトよりオリエの方がキャラ差押し付けれる。
まあ、ランクスレはキャラ性能を最大限引き出した前提のランクをパンピーが議論するスレだから、いいんだろうけど。
- 623 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 11:43:11 ID:PyPWdDcg0
- もうプレイヤーランクスレ作ってそっちでやって
- 624 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 11:50:42 ID:ODM17ElM0
- セトが紙なのは間違いないだろ
カウントダウンボイスでも紙キャラって言ってたしさ
体力もオリエが何故か一番低いだけで、その次に少ないのがセトだしね
- 625 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:06:54 ID:XxOMRYsc0
- >>618
EXSないと切り返しない
小足の発生クソ早いけどリーチクソ短いから、ちょっとでも距離あると擦りに適した技がない
対空強くない
て意味で防御側にまわるとそのまま殺し切られる可能性があるってことで、紙装甲って言ってんじゃない?
- 626 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:12:32 ID:f09nT6UMO
- >>622
皮肉のつもりだろうけど、最大限使いこなせてること基準にしなくてどうすんだ?
おらが村ではマインちゃんに誰も勝てないので最強、いやうちではメルカヴァ一強とかそれぞれ言い出したら意味不明になるぞ
- 627 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:18:30 ID:CtEA5XG60
- >>624
セトよりメルカヴァのが今は紙なんじゃなかったか
- 628 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:22:39 ID:H1PCFOLI0
- オリエの対空は普通に強い部類なのになんで対空弱いことになってるんだろ
- 629 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:23:59 ID:XxOMRYsc0
- リターンがクソ高いからそう思えるだけじゃね
- 630 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:27:40 ID:QX/.i7aU0
- >>624
なぜハイドとセトの体力を同じにしたのか
- 631 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:32:47 ID:814l17y.O
- このゲームノーゲージでアサルトや低ダ見てから対空できるのセトメルカヴァバティスタくらいだからあてになんねえや
反射神経に自信があればハイドやリンネの昇龍でもできるかね
- 632 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:34:04 ID:ODM17ElM0
- ハイドはリンネと同じく12500前後あるらしいよ
>>627
メルカヴァとセトは一緒みたい
同率ワースト2位
- 633 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:36:34 ID:AlCMduRIO
- 自キャラの対空弱いって書き込む人は、一キャラしか
使ってない人に多い気がするわ。
基本的に対空弱いゲームだから相対的に強くても
弱いって言って間違いじゃないかもしれないけど…
- 634 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:37:05 ID:.RZPQiF60
- >>631
バティスタは厳密に言えば見てからは無理じゃね
それ既に仕込まれてるだけだから上から飛び込むほうが悪い
- 635 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:40:26 ID:lM1NcQEI0
- オリエの対空は3Bの角度やJCの横の長さもあって中央は強いんだけど
端での脱出能力はゲージないと微妙じゃない?
セトとかだとアサルトを5A5Bで落とせたり3Cでジャンプに相打ちとったりダッシュでくぐるとか端での回避能力高いきがする
- 636 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:40:56 ID:D891yNtQO
- >>615
まずバティスタかセトを選びます
次に大声で煽ります
負けたら相手の椅子を蹴り、灰皿を投げます
>>622-624オリエはなんであんな下がったのかよく分からないけどね
カバとかバティスタ下げるならまだしも
- 637 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:42:56 ID:XxOMRYsc0
- >>636「オービター!!」
- 638 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 12:51:26 ID:YMBVl35gO
- メルカの肘はリターンだけ見て強いとか糞とか言われるけど、見てから対空できるほどの性能はないよ
判定はたいして強くないからちゃんと相手の攻撃判定当たってると良くて相打ちだし、先端だと絶対落ちない
あれは起き対空だから純粋に反応から出す技じゃないとだけ
- 639 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:09:58 ID:0MK3NkGU0
- 耐久の話ならバティスタsageハイドオリエageで良い気がする
ハイドも忘れられがちだが落ちたよな確か
マインは自傷ダメ減ったから結果的には増えてるって考えで良い・・・のか?
- 640 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:11:13 ID:zfpHeiV60
- カーマインの対空はやっぱ弱い
これらは全て空ガ不可のせい
そりゃこのシステムでカーマインに上に強い技もたせたらやばいけどさ
- 641 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:11:18 ID:kzUEME5.0
- 最近は動画のおかげでセト叩きが熱いから勘違いしてるようだけど
セトよりオリエの方がよっぽどクソだからな?
- 642 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:12:48 ID:yv6Q/6Gg0
- >>635
はぁ?無敵持ちの時点で十分だろ
バティスタのサマソみたいに溜めに一秒かかるから起き攻めで上中下段
混ぜられると出す前に潰されるよりマシ
- 643 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:14:55 ID:yv6Q/6Gg0
- S+ オリエ
S セト
A ハイド、リンネ、バティスタ
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ
C ゴルドー
だからな
オリエは今でも一強なんだから勘違いするんじゃねーぞ
- 644 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:15:54 ID:S/2gdf6w0
- >>643
B以下の団子が激しいけどとりあえずこれでいいと思うわ
- 645 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:16:27 ID:0MK3NkGU0
- クソゲーではあるがあれだけ量産されてたらもう(量産型原田ァは)対処法も分かってくると思うけどね
むしろ今まで注目を浴びなかった連中の分からん殺しのが怖い
セトバティも勿論だけどホームでマジで一人も見ないユズワレンとか戦えないから対策以前に探す所から・・・
あとコンプティークってなんか発表あったの?
2ch側の本スレが乱立しててどっちに聞いたらいいかわからん
- 646 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:17:40 ID:1Jrr0oJs0
- >>643
ゴルドー上げてもいいと思うけどだいたいこんな感じだな
- 647 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:23:43 ID:T0c9mS/w0
- オリエはマジで3Cを何とかしてくれ 超害技
背の低いキャラの立ち技もスカすし色々適当に設定しすぎだろアレ
つーかいまさらだけど全体的に作りこみ甘すぎ
なんかあったらアプデしたらいいやとかほんと同人レベルだわ いやそれ以下か
- 648 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:31:59 ID:0MK3NkGU0
- リンネとか?>背の低いキャラの立ち技スカす
オリエ3Cってすり抜けどころか全身無敵とか聞いたけどマジなのかな
>>646ゴルドーさんはマジで扱いに困る
自分もたまにに使うけど勝てる時は相手問わずガンガン行けるけど負ける時はマインとかにボッコされて沈む
- 649 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 13:35:05 ID:.RZPQiF60
- >>647
天下のバンナムさんに喧嘩を売っている人がいると聞いて
- 650 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 14:44:57 ID:ztAIa3/E0
- >>647
やんなきゃいいじゃん
- 651 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 14:52:36 ID:J3Mg7G5.0
- >>638
相打ちしたら相手死ぬじゃん。
- 652 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:07:59 ID:OBHqpwPg0
- あの技が言われてんのはワンボタンで出るはやくて割りと強い技のくせに相打ちまでなら余裕でリターン取れるとこだろ
別に技単体の性能だけ見てつえーつえーいってんじゃないよ
と今更
- 653 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:11:20 ID:Bzyu5/lU0
- だから何時になったらガンガン厨は自分の巣に帰んの?
自分は厨房ですってアピールしてるだけなのになんで気付かないんだよ
板違いの話題なんかに興味ある奴ばっかだと思うなよ
- 654 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:32:13 ID:i8lBb6mYO
- 結局今日のコンプティークにヒルダだかシオンだかの情報はあったんです?
- 655 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:45:51 ID:D891yNtQO
- 以降、ガンダムとオリエを叩く流れ↓
ちなみにガンガン(ガンダムVSガンダムシリーズ)だとEXVSシリーズじゃないからなアレ
- 656 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:49:03 ID:LwWfg/hc0
- >>654
です?ってなんだよ腹立つな
ですか?だろボケがっ
- 657 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 15:53:37 ID:Xz7Al/jQ0
- で、情報あったんです?
- 658 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 16:11:31 ID:KIsKtliA0
- ゴルドーはなぁ、結局有利キャラいるの?って状態だからな。
1弱もあり得る。
- 659 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 17:11:22 ID:uhbXwqe.0
- ゴルドーが弱キャラ認定して修正版で強化させる魂胆見え見え
- 660 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 17:34:37 ID:QTNHL/u20
- なんとなくギルティのランクスレ見たら
ランクスレが機能しててすごいと思いました(小並感)
- 661 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 17:40:39 ID:D891yNtQO
- このゲームって自重とか使用禁止キャラみたいなのは居ない感じがするが、オリエ出しても何にも飛んで来たりしないよな…?
- 662 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 17:48:17 ID:S4C20a6c0
- おまえらってほんとわかりやすいよな
バティスタの強い動画上がったらランクあげて
セトの強い動画上がったらセトがSランク
上位陣が使ってんだからそこいらのパンピーより強くて当たり前じゃね
動画勢()にいってもわかんないか
- 663 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:02:45 ID:mbYU2NxU0
- >>659
システム調整だけと言いながら微妙に強化されたカーマインとかいるしゴネ得だよ
あんだけ早く調整されたしまた来る可能性にかけてひたすら自虐する方がいい
- 664 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:08:14 ID:/rDZKCIU0
- 逆に補正いじられて火力落ちたお二方もいるしな
まったくいじられなかったオリエ()
- 665 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:09:03 ID:D891yNtQO
- 上で叩かれてたガンダムと同じ道辿りそうだな…
バティスタセト下方以外はもう要らないだろ
- 666 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:10:59 ID:Pe4x3Xd.0
- バティスタ動画なんてあったっけ?
- 667 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:29:57 ID:QTNHL/u20
- バティスタセトの下方もいらねーよ
ぶっちゃけもう調整いらないだろ
十分腕の差でどうとでもなる程度のキャラ差だわ
- 668 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:31:07 ID:yNecACp.O
- 動画見てないからどんなのか知らんけどさ
使われ達の自虐がキモかっただけでセトがくそ強いのとか分かりきってただろ
- 669 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:33:34 ID:AvALO9wc0
- バティスタはせめてハイカウンターぐらいしてくれねーかな
- 670 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:37:35 ID:GPOGGRuY0
- 煮詰まる前から修正修正じゃどんなゲームもつまらない。永久とかあきらかにゲーム性破壊してるのは
修正入れて当然でも対策が十分にできてないうちに長所消されちゃたまらんでしょ
- 671 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:38:43 ID:NZHT9XeY0
- そりゃ、腕の差でなんとかならないキャラ差だったらゲームになんねーだろ。
- 672 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:42:13 ID:NZHT9XeY0
- まあ、キャラランクを決めるスレじゃなくて、負けた理由をキャラ差のせいにしたい人が集まるスレだけど。
- 673 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:44:55 ID:/rDZKCIU0
- 隔離スレやからな
- 674 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:45:19 ID:LwWfg/hc0
- 有名人様作のランクも頼りにしろよ
- 675 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:45:58 ID:1mYndaScO
- 弱キャラ認定がとか言ってるけどさ、ゴルドー弱くないって思ってる奴はどのキャラに有利つくと思ってるの?
- 676 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 18:57:17 ID:D891yNtQO
- >>667バティスタの絶対カウンターされないのはやばすぎるだろ流石に
- 677 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 19:05:16 ID:Zz2vWIPc0
- 近所だとあまりバティスタいないんだが
やっぱり「絶対」カウンターにならないのあれ?w
- 678 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 19:07:24 ID:d459vJxQ0
- YES
- 679 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 19:09:00 ID:p45mACAs0
- 良 ユズリハ
糞 他
- 680 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 19:11:21 ID:zUorIJTw0
- リンネのくらい判定の小ささも大概
- 681 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 19:58:39 ID:swfW8Jtg0
- たまにオリエが無敵技あるから対空云々とか言ってるやついるけど、あれ昇竜系無敵技の中ではかなりスカりやすくて着地硬直にハイカウンター食らうことも結構あるんだよな
オリエが対空で優秀なのは3Bの高さと前歩きの早さだろ
セトとかバティスタとか、真上から被れる優秀なめくり飛び込み持ってるキャラはオリエ側がやりづらい
- 682 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 20:41:57 ID:GtRG.yt60
- クズドー使われの民度低過ぎだろ
弱いって流れにして強化させようってのが見え見え
- 683 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 20:43:25 ID:D891yNtQO
- 前後の歩きとステップって全員モーション以外も感じ違うのか
ワレンなんかは両方重いけど
走る場合が多いから深く考えて無かった
- 684 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 20:48:55 ID:OVVviUIg0
- >>648
ゴルドーの5Cやメルカヴァの肘をスカしたのを見たことがあるから、一瞬だけ全身無敵のフレームもあると思う。
しかし今までやってきて、その2回しか見たことが無いのでそうそう狙えるものではないと思われる。
- 685 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 20:55:15 ID:6ZfJ6xKE0
- ゴルドーは少なくとも手軽に強い感じじゃなさそうだし自分の行ってるゲーセンじゃめったに見ない。
でもめっちゃ強い有名人の動画とか上がったら皆手のひら返すな、間違いない。
- 686 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:07:48 ID:tfi4nPnw0
- >>670
そうなんだけど、1,2週間で調整が入ったわけだから次もしろって思うんだろうな
- 687 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:11:55 ID:HbykYfxI0
- そりゃそうに決まってる
ランクスレ民が使う強キャラより
有名人が使う弱キャラの方が強いんだから
簡単に手のひら
- 688 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:15:39 ID:HbykYfxI0
- 返すだろうよ
途中で誤送信とかしょっぺぇわ
つーかこの板ちゃんと連投規制あったんだな
- 689 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:17:14 ID:1mYndaScO
- >>682
それはお前がゴルドー使える前提で言ってるんだよな?
ただ理由のない否定しか出来ないんだったら書き込むなクソが。
- 690 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:18:04 ID:cecfFZA.0
- 別に永久だろうが10割減るコンボがあろうが構わないけど
テンポ悪いのは勘弁してほしいわ
現状え?まだそこからつながるの?みたいなコンボが多すぎる
通常技で1とか2しか減らないぐらい補正かかってるのに
受け身不能時間の補正は緩いのか技繋がりまくってる事に違和感ある
- 691 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:21:28 ID:8SGq7Nrg0
- オリエとかハイドとかが強いのは初心者向けって事で問題ないんじゃないか
次回一方的な展開を防ぐためチーム制でストライカー導入されても
同一チームにされて上位陣に居座るだろうし
- 692 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:27:16 ID:Z8IBy4E60
- チーム制とかストライカー導入とか万に一つでもあんのかよ
食らい抜け追加の方がまだ分かる
- 693 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 21:28:09 ID:8Y9ImAys0
- 「初心者向け」と「初心者でも勝てる」を一緒にしてはいけない
- 694 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:18:29 ID:D891yNtQO
- 初心者が使うキャラとして推すならあんまし弱過ぎてもなあ
主人公or初心者向けキャラが産廃のゲームとか流石に聞かない
- 695 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:25:05 ID:OgioPuUM0
- リンネ永久きちゃった?
- 696 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:25:29 ID:OBHqpwPg0
- 詳細はきてないけどどうにもマジっぽいんだよね
勘違いで有って欲しい
- 697 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:28:58 ID:814l17y.O
- >>694
餓狼MOWディスってんの?
- 698 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:32:06 ID:LwWfg/hc0
- また不具合という名の調整が来ちゃうじゃん
- 699 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:41:25 ID:X6huQ2i60
- 前回のバージョンアップ時にリンネの~に誤った○○があったため~…。
年内に後何回不具合見つかっちゃうのかな?
- 700 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:45:52 ID:EPZZ1Y0s0
- もう補正にlimit設定して強制ダウンさせたら良いんじゃないかな
演出と共にGRDプラス、自動的にヴォーパル状態になってトランスファーステイトも0からスタートで
- 701 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:47:03 ID:814l17y.O
- そもそもソースはどこなんだ
- 702 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:47:54 ID:pXIFggU60
- 明確なソースも確定性も一切ないツイッターに決まってんジャンッッッ
- 703 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 22:59:55 ID:D891yNtQO
- >>700さり気なく良いアイディアだな、公式の意見要望に送って見るか?
強制ダウンってなんか他のゲームにあったっけ
まあ後はバースト抜けはよ
- 704 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:00:44 ID:OgioPuUM0
- でも初期バージョンの永久の初出はツイッターなんだよな
初出っつーか広まったのは
- 705 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:11:39 ID:L2f.GbkU0
- ストクロが100hitで強制ダウンだったな
おそらく4人同時対戦モードでの救済措置の為に入れておいたんだろうけど
実際には通常対戦での永パ防止システムになってた
- 706 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:39:04 ID:OgioPuUM0
- あちゃー画像上がっちゃったね
完全に永久かどうかはわからないけど最低156ヒットはするし半永久は確定かな
- 707 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:39:50 ID:f0c8g2GY0
- urlはよ
- 708 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:41:48 ID:ZIqmw6EI0
- ver1.01って書いてない
- 709 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:45:16 ID:OBHqpwPg0
- 修正前じゃねーかばーかばーかwwwwwww
- 710 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:49:56 ID:r.IiP.Qk0
- 鴨音が調整したゲーム
メルブラ1.06(ロケテでクソゲー認定されて署名活動→稼動中止)
UNI1.0(わずか一週間でバージョンアップロケテ開始)
UNI1.1(わずか一週間で永久発覚)
モスクワが調整したゲーム
メルブラ1.05
メルブラ1.07
- 711 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:50:03 ID:pXIFggU60
- オズの魔法使いさんは過去からやってきたんですか?
- 712 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:51:56 ID:Bzyu5/lU0
- なんだよガッカリさせんなよ
- 713 :名無しの偽誕者:2012/10/10(水) 23:59:06 ID:nm9oVYu20
- セトのガー不ループってマジ?
- 714 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:02:51 ID:/Smd/JpU0
- ループはできない。ガー不に近いことなら。
- 715 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:21:19 ID:RypxeS0w0
- limitって天則とかに積まれてたとは思うんだが他にあったっけ
- 716 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:22:08 ID:X783ecNk0
- >>703
その昔、あすか120%というとんでもないゲームがあってだな…
それにすら強制ダウンついてたよw
読まれたら5B始動反確でいいからバーストかサキスパがあればなぁ。
- 717 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:33:46 ID:Lv5BAyEk0
- バティスタとかセト使いはいい加減ハイドオリエをダシに言い逃れするの止めろよ
オリエや旧メルカヴァと何も変わんねーんだから。クソなものはクソ
- 718 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:37:04 ID:/Smd/JpU0
- カーマイン以外全キャラクソ!カーマイン同キャラのみ良ゲー!
- 719 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:40:34 ID:77mSK6K20
- いや、カーマインは地対空と空対空があんま強くない以外は普通に強いからね?
別にそこまでキャラ差ねーだろこのゲーム
- 720 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:41:55 ID:DFB4yVcw0
- 今はセトバティスタを叩くことでオリエリンネあとハイドあたりが
叩きを逃れようとしてる流れだろ
- 721 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:46:06 ID:iUfag51g0
- いや今は強キャラを叩くことでこのクソゲーが叩きを逃れようとしてる流れでしょw
- 722 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:48:01 ID:LO3Tol3E0
- 日本語でおk
- 723 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:49:52 ID:/Smd/JpU0
- ノーゲージコマ投げもノーゲージ昇竜も昇り中段も当てて有利のダッシュ攻撃も持ってないカーマインさんは他キャラより恵まれてないと思うの。6Bはクソだけど削れないし体力消費するから許して
- 724 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:51:05 ID:nXDeQIkk0
- KOFMIシリーズにも10技制限とかあったな
10hitじゃなく10回攻撃当てたら完全無敵になって吹っ飛ぶっての
まあそんなもの付いてたのにMIAで1人永久やらかしちゃってたけど
- 725 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:54:18 ID:Lv5BAyEk0
- >>724どういうこと?システム的に無理じゃね?
- 726 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 00:55:31 ID:FZIQPyTw0
- 突進技ガードして互角or不利
ヒットしたらノーゲージ4000
- 727 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:05:56 ID:ahSK7LIUO
- バティスタ使いの自虐って最近あったか?
クソってところは使い手も認めてると思うが
- 728 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:08:45 ID:jhDiKjyo0
- カーマインが一番糞キャラだと思う。
- 729 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:08:51 ID:/Smd/JpU0
- そういう流れにしとかないとオリエハイドが叩かれちゃうだろ?
- 730 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:11:15 ID:MLwxQZO6O
- ゲームが違うからこれで終わりにするが倒れた(受け身がとれない)ところに投げが永遠に入り続けるキャラがいた(コンボになってないため入り続ける)
まぁそれはともかくリンネは最初から自虐が多かったな(自虐つーかランク下げようと必死だった)
- 731 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:18:04 ID:X3CaTdBo0
- A+ オリエ
A ハイド リンネ バティスタ セト
B カーマイン ゴルドー メルカヴァ ユズリハ
ちょっと抜けて強い・強い・普通でキャラバランスは悪くない気がする
荒らしと相性が特に絡むワレンシュタインをAとBどちらにするか悩む
- 732 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:26:37 ID:Lv5BAyEk0
- >>730無限ガー不起き攻めか…セトみたいだなw
>>731ワレンで相性良いのって誰?
飛び道具を爪で消せるって話と、オリエのスラスト?辺りに確定で投げぶち込めるって聞いたがヨクワカラン
前者はなんか実際のプレイで見た様な気がしないでもないけど、ワレンデカ過ぎて敵ごと殴ってるしなあw
- 733 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:46:41 ID:7bbzVBgs0
- へたれワレンだけど、乱暴に分けると
昇竜持ってないキャラはどうにでもなる
昇竜持ってる相手は頑張ってどうにかする(ゴルドーはここ)
サマソ持ってる相手をどうにかしたい
- 734 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 01:46:57 ID:NZ4kzvVQ0
- >>731のセトを上げてワレンはAとBの間あたりがしっくりくる
- 735 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:17:04 ID:eydkNJpw0
- こんなゲームに熱くなってどうすんの?
- 736 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:18:45 ID:4StBzO5.O
- 冬に備えるのさ
- 737 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:23:16 ID:Lv5BAyEk0
- これでは寒くなってこのゲームが続かなくなる!過疎の冬が来るぞ!
- 738 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:31:49 ID:0VO9zHBc0
- 冬に備える(薄い本的な意味で)
- 739 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:34:51 ID:H91IfARs0
- バーストとガード時ロマキャンがなくて「昇竜ガードされたら素直に死ね」という意志が感じられるのはこのゲームの数少ない良い所
- 740 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:36:11 ID:yHZUY4CU0
- 確かに、昇竜ガード→RCの流れはムカつくよなw
P4Uではそれがなくなってたけど、スパキャンは健在だし・・・
- 741 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:51:00 ID:oHSekbBs0
- かわりにぱなす前にCSで光るだろ
- 742 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:52:22 ID:M47q4E5k0
- >>725
とあるキャラがある構え打撃投げで追撃限界に達すると追撃判定が残るバグが発覚したのよ
ここまでならまだあと一回多く追撃できておしまいなんだが、何のイタズラかその打撃投げから打撃投げが繋がる。
つまるところ、10技目にその打撃投げで〆られるルートなら永久開始。
始動は上半身無敵技(下段が極端に弱いゲームなので擦り得の強技)、軸移動D、構え中段、構え打撃投げ(下段)と超現実的
最大の問題はこいつが立ち回り最強キャラってことなわけなんだが
過去にアルカで四人が各10点で採点するファミ通レビュー式の採点でまさかの「測定不能」を叩き出すレベル。
- 743 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 02:53:18 ID:oHSekbBs0
- ジヴァートマ強いけど測定不能はやりすぎだったなとは思う
- 744 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 03:25:58 ID:Ur06uDQ.0
- 永パなきゃWWの方が強かったと思うが
- 745 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 03:32:08 ID:VZdh3Is20
- もういいよ
- 746 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 06:48:04 ID:69ljy3Yo0
- 10ヒットで強制ダウンにしてくんねーかな。
コンボ→バウンド→コンボは正直だるいっす
- 747 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 06:51:40 ID:l3vuXvaY0
- CSの補正回復廃止
jc、引き剥がしリセットもGRD量関係なく廃止
EXS変換はキャンセル時なし、生CS時だけ
でいいよ
- 748 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 07:11:42 ID:POIv3bJ60
- 黙って他の格ゲーしとけよ
- 749 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 07:14:10 ID:VZdh3Is20
- このゲーム空中投げくらいはあってもよかったんじゃないかなあ?
- 750 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 07:18:54 ID:jDsa16SE0
- まぁ>>747みたいな調整したところで
今度はリバサcs→無敵技がどうこう言い出すからな
- 751 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 07:48:38 ID:hCxSWStY0
- >>742
最終的にはキムに並ばれました
アルカとかいう糞雑誌の記事を真に受けてもしゃあないべ?
- 752 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 08:17:39 ID:rwDxI0g60
- オリエが単独A+はない
メルカバとセトも相当やばいぞ
6B見えないやつにはA+に感じるかもしれんがな
俺も見えないけど
- 753 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 08:48:17 ID:cIFQxoYM0
- リンネは火力無いしBでいいんじゃないかな
- 754 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 09:05:39 ID:WAki9vYU0
- そりゃ火力あったらトップ取れるくらいだからな
- 755 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 09:13:16 ID:0VO9zHBc0
- >>752が的外れな論点過ぎて
単独ランクである必要はないかもだが6Bって・・・
- 756 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 09:18:14 ID:acRF6NmMO
- オリエの浴びせ蹴りだっけ?連打とか無敵と噂の足払いとか途中で割り込める奴居るのかな
Wikiと動画でしか知らないが後者はオリエ自身がなんか食らったら空中ヒット扱いのダメ貰うのか
それとも蹴り自体が空中扱いなのかどっちなんだ?
空中扱いならモーションは下段臭いのに実際は中段とかうさん臭いことに…?
- 757 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 09:36:48 ID:4YKfnXes0
- 動画勢は帰っていいよ
- 758 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 10:15:31 ID:GveqWPbo0
- とりあえずセトが強キャラはないな
中堅くらい。動画勢は帰って、どうぞ
- 759 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 10:34:50 ID:XsI2b2Tg0
- ユズリハカヴァに昇龍をつけよう(提案)
- 760 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 10:35:09 ID:nMqPtW6s0
- 釣り針でかいぜ
- 761 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 10:59:31 ID:ZhvUV/EcO
- アテナの動画見て勘違いしてそうな連中多そうだよな
- 762 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 11:07:12 ID:oHSekbBs0
- さすがに今verならセトは強キャラかな
具体的にどこか強化されたのといわれるとされていないんだけど
全体的なゲームのマイルド化がセトに味方している
今までも7000越えで高火力+セットプレイとかはできて強かったんだけど、
周りが8000越えを9000越えしていたのでセトの火力が高いとは決していえなかった。
さされば拘束できる永久の前ではセットプレイも霞む。
また、全体的に体力が減ったキャラが多いのも大きい。
今まで殺しきれなかったところでも倒しきれるし、1ドットからでもまくられる可能性があるこのゲームにおいてはかなり変わってくる。
コンボを伸ばすよりも、追撃できない技から伸ばす、ウォーパル維持をさせるCSの調整の方向性が
セトにマッチしているのも評価を上げる要因だと思う。
- 763 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 11:16:38 ID:oHSekbBs0
- そういえばジヴァートマーは「規格外」だったな
- 764 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 11:44:47 ID:jbWy8Tk60
- オリエ3Cは強いけど密着でガードすれば投げとか入らんか?ワレンのAコマ投げは確定するぞ?
- 765 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 11:47:57 ID:9foptbXU0
- セトは五分の状況からの立ち回りではリーチはないものの足が早く設置があるから悪くないし、攻めに回れれば高火力とセットプレイで最強だと思う
でもノーゲージ無敵切り返しが無くて対空がかなり厳しいあたりで防御面が貧弱な部類だからオリエバティあたりには一歩劣るな。
ハイドリンネと並ぶかそのちょっと下くらいじゃねーの。
- 766 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:02:05 ID:OTqA19BU0
- セトの3Bは発生早いし、3Cとかジャンプ頂点に刺さる勢いなんだけど対空弱いとか言っちゃうの?
- 767 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:06:26 ID:Rnek6M860
- セト使いの自虐なんとかなんないの?
ハイドやリンネよりしたなわけないだろ
- 768 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:10:34 ID:4StBzO5.O
- セトで対空厳しかったら厳しくないのタメ完了してるバティスタくらいしか…
- 769 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:36:18 ID:qIvom2Do0
- 最大体力のはずのワレンシュタインがセトに小足三回で殺されていたのを見たあたり、いかんでしょ?とは思った。
ワレンシュタインの体がでかすぎるせいか、ジャンプ頂点付近でひき逃げ的に攻撃を当てても地上までしっかり繋がっちゃうのはマジキチ
- 770 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:41:56 ID:syZy8rCA0
- セトの対空が強いとかいうやつはいいからさっさとセト使え
セトは強いがこいつ対空は強くないぞ
- 771 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:43:50 ID:5vLifa7k0
- >>759
届かないユメを掴むメルカヴァアームEXは欲しいな
ユズリハには弧月斬下さい
- 772 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:46:30 ID:ytdbA6QA0
- ワレンでセト相手に小足3回も食らう状況になるならそりゃ負けるわ
そもそもセトに限った話じゃない
- 773 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:48:17 ID:t9o83tD2O
- ノーゲージ無敵がないって、ゲージ吐くかわりあの糞突進ありゃ十分だろが
なめてんのか
- 774 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 12:51:28 ID:VGL6vLyg0
- 切り返し弱いって弱点はこのゲーム当てはまるキャラ多すぎてなんとも
- 775 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:17:54 ID:v/nEZuN20
- 切り返し弱いのってオリエとユズリハくらいじゃないの
- 776 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:21:29 ID:OTwBd9Es0
- マインちゃん忘れるなよ
- 777 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:27:40 ID:VGL6vLyg0
- 「ゲージ無いと」が抜けてたねめんご
- 778 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:29:25 ID:Zo7X4PuM0
- はい最強キャラ、オリエさんの自虐入りましたー
- 779 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:41:18 ID:Wr5Zfi6U0
- このゲームで対空強いって横に厚い昇竜持ってることじゃないの?
- 780 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:55:13 ID:76QZW0f.O
- 横に強いのってB月輪とサマーとBグレイヴァーの順で広い?
- 781 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 13:56:09 ID:2Cm8Bsrs0
- ダントツでサマーだろ
- 782 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 14:00:01 ID:76QZW0f.O
- >>781
マジか、バティスタと
あんま対戦したことがなくてわからんかったよ 覚えとくよ〜
- 783 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 14:03:16 ID:43CLu4Kc0
- サマーの溜め時間3倍くらいにしよう
- 784 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 14:26:01 ID:dGuJsNBQ0
- しょうらい
- 785 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 14:38:58 ID:DNr0TV5k0
- 無敵技あるだけで対空強いだろ
横に厚いとかは二の次
- 786 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 14:48:34 ID:b1tOxOQ.0
- 少なくともこのゲームでは強い部類に入るな
ジャンプ攻撃長すぎて空ジャンプされると対空スカるのはほとんどのキャラが一緒
- 787 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:05:32 ID:/Smd/JpU0
- オリエって別に昇竜だけじゃなくて、3Bも他キャラと比べたら強い対空だと思う。
- 788 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:16:57 ID:C36WfxoM0
- オリエは真上の対空がキツイだけでそれ以外の対空性能は高い方かと
- 789 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:21:09 ID:lfg68fIQ0
- オリエの3Bは飛び込む角度を意識すればおk
ってかあのキャラ攻めが異常なだけで、真上から攻撃するとシールド1択になるぞ。
でも崩しがきm(ry
- 790 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:21:10 ID:BFkLgodI0
- セト使いの自虐やべえな、さすがw
- 791 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:22:01 ID:2Cm8Bsrs0
- いえいえオリエ使いの自虐の方がやばいですよ^^
- 792 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:29:25 ID:/Smd/JpU0
- なんでオリエの話題だったのに突然セトの自虐ヤベェ(笑)になってるの?
- 793 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:39:03 ID:d0.ENCMY0
- 自虐はオリエ、セト、バティスタの3強
- 794 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:41:34 ID:4zYP10RA0
- >>792
二日ぶりにきて読んでなかったレス全部読んだ感想だから
やっぱ強キャラになるとどのキャラ使いでも自虐するんだなあと
- 795 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:41:54 ID:6BZCN9sU0
- 動画見てコンボだけ覚えましたってセトうぜぇ
キャラ性能じゃなくて人間性能で負けてるって気づかないのがうざすぎ
- 796 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 15:59:04 ID:i79fPu.U0
- 稼働初期にセトCランクとか言ってた人たち今どうおもってんのかね。
- 797 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 16:26:48 ID:d/f8c1BU0
- セトの何がやばいって使ってて面白いのがやばい。こりゃ増えるのもわかるわ
- 798 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 16:27:13 ID:q/.eWWR20
- セトのコンボって端から見る分にはかっこいいよな
食らってる時はさっさと落とせよボケって思うが
- 799 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 16:30:36 ID:0VO9zHBc0
- 落としたら落としたでわけわからん補正切りになってクソがぁ!って言いたくなるのがセト
- 800 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 16:32:07 ID:8lSv6Dlc0
- セトは見てて厨二面白いな
- 801 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:20:31 ID:gX70q0jQO
- このゲームの強キャラの壁は
アホ毛
の有無
- 802 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:22:40 ID:eBujV4ng0
- 勝手に難しいそうなコンボ狙って落として隙さらすから受身から2A出して殺してたら
A擦ってんなよクソ厨房がぁ!ってキレられた思い出
- 803 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:30:36 ID:ekHCgACg0
- セトが対空弱いとかないわ
落としまくれるじゃん
- 804 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:32:48 ID:kFDerOMI0
- このゲームどの道もう
- 805 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:46:52 ID:Y5Gr/32o0
- 定期的に現れるセトの〜弱くないとか言う人はなんなの?セト弱いとか言ってないじゃん。それとも2日3日前の話題持ち出してきてまでセト使いをクズ扱いしたいってこと?
- 806 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 18:51:01 ID:N.na9T.sO
- 動画みただけのセト使いなんて倒せばいいだけじゃん
なんで文句言うん?
プレイヤー性能ともなってないやつなら餌やん
- 807 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 19:09:22 ID:ZXdaLRNk0
- 動画勢しかいないことが証明される結果だな
セトが強キャラ(笑)
- 808 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 19:23:40 ID:kippB98o0
- もう皆強キャラでいいんじゃね?
あ、マインちゃんと半裸とユズリハは除く
- 809 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 19:32:17 ID:ahSK7LIUO
- >>793
おっすリンネ使い
- 810 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 19:42:43 ID:z1nZ0tMA0
- リンネは1狂だから間違ってねぇよ
- 811 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 19:44:25 ID:DNr0TV5k0
- S+ オリエ
S セト
A その他
B マイン 半裸 ユズリハ
スレ見た感じだと、左右差なしでこんな感じ?
- 812 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 20:13:44 ID:d0.ENCMY0
- ゴルドーさんいつの間にか下の方のランクで安定してきたな
- 813 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 20:56:00 ID:Hve8AMSI0
- セトはついてるキャラ厨が女性キャラ以上にきもいのがやばい
このゲーム楽しめるくらいだからそういう連中ばっかなのはわかるが
あんな微妙キャラをひたすら持ち上げるのは見ててキツイものがあるから自重してほしい
- 814 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 20:56:41 ID:ekHCgACg0
- >>805
2~3日前って、対空の話でてるの今日のお昼じゃん
別にセトのランクがどうとかまで言及する気はないけど
対空弱いってのは無いってのをセト使いとして言っておきたかっただけ
- 815 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:03:39 ID:aYY2kviE0
- キャラランク最新版1.02
S+ オリエ
S セト
A ハイド、リンネ、バティスタ
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ
C ゴルドー
もうこれで確定してますから
- 816 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:05:40 ID:d0.ENCMY0
- カーマインやっと最下位抜け出したかやったな
- 817 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:09:44 ID:2Cm8Bsrs0
- 自虐王はゴルドー使いだと思うんだ
- 818 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:15:15 ID:vlnY.lks0
- ゴルドー使い贅沢言いすぎだろ・・
いくらROMっててもそれには異を唱えざるを得ない
- 819 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:28:03 ID:VGL6vLyg0
- ゴルドー使いですが話題にすら上がらないままランクがどんどん下がっていって正直戸惑ってます
- 820 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:35:25 ID:2vRzVcnQ0
- オリエ、メルカヴァ使いですが対戦でゴルドー使いさんからは1セットも取った事が無いので
最弱キャラとはとても思えません
- 821 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:39:06 ID:aYY2kviE0
- オリエ使っててそれはお前が下手すぎます
- 822 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:40:10 ID:WEbsVC960
- さすがにオリエ使ってゴルドーキツイはねーわ
- 823 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:51:16 ID:acRF6NmMO
- 何も技弄らない代わりにアプデの度にオリエは紙になります
とかならそのうちランク落ちるんじゃない?
- 824 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 21:53:37 ID:MJDLbSSQ0
- 3Cとドロワとカエサルの性能下げたら下がるよ
- 825 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 22:12:57 ID:VZdh3Is20
- ドロアな
- 826 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 22:21:01 ID:TzRv0rqU0
- 使ってない奴1「ゴルドーはアプデで弱体化したらしい」
使ってない奴2「じゃあランク下げていいんじゃね?」
- 827 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 23:58:09 ID:hjllO/wI0
- ゴルドーさん切り返しはアレだが、わりと万能で火力もあるから最弱と言われると違和感
具体的に何が弱いの?
- 828 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 23:59:59 ID:yXFwEoeg0
- キャラランク最新版1.02
S+ オリエ
S セト
A ハイド、リンネ、バティスタ
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ、ゴルドー
こうだな
- 829 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:01:12 ID:zznSejnA0
- ゴルドーで切り返しがアレとな
さすがにないわ
- 830 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:01:34 ID:oVSwzEHM0
- なんでオリエ使って勝てなかったらそのプレイヤーが下手って事になるのか理解できない。
それ言ったらオリエに負ける奴も下手なだけじゃねぇの?
- 831 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:04:59 ID:gpnDeAfw0
- 820 名前:名無しの偽誕者[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 21:35:25 ID:2vRzVcnQ0
オリエ、メルカヴァ使いですが対戦でゴルドー使いさんからは1セットも取った事が無いので
最弱キャラとはとても思えません
こんな事言ったら馬鹿にされるのもあたりまえ
- 832 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:07:53 ID:neZFX63I0
- >>828
まだver1.01じゃなかったか?
- 833 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:10:53 ID:BMiRG7LU0
- ガンダムに乗ってザクに勝てなかったらパイロット性能が低いってことになるだろ?
それと同じことだ
EXVSの話じゃないからな
- 834 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:14:04 ID:XtluXIXE0
- なんといおうとお金入れてるのは負けてる方
- 835 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:14:54 ID:oVSwzEHM0
- そりゃオリエの5B届くくらいの距離だったらゴルドー側やることないだろうけどね
ゴルドー5Cの距離はオリエ側やることないと思うよ
ディバインスラストだってタメモーション見てからジャンプ攻撃で潰れるし
なんか、オリエ使ってれば勝って当然みたいに言うけど決して楽ではないと思う
- 836 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:17:47 ID:lFpo5j2U0
- へー本当に全く何一つやることないなら10:0あるなそれ
- 837 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:20:56 ID:BMiRG7LU0
- つーかなんでいきなりオリエ:ゴルドーの話になってんだ?
- 838 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:39:41 ID:LUgCiVZ.0
- 神速の刺突とかサッカーやらでボコられ続けて3〜4000前後、やっと終わったと思ったら精霊との疑似クロスからまた…
挙句の果てに「立ちなさい。まだ勝負は終わってませんよ!」とか言われたら腹立つだろうさ
そんな私はバティスタ使いです
- 839 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:40:09 ID:pzAPD5xs0
- オリエは3Cの他にJ2Cもなんとかして欲しい
- 840 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:46:58 ID:0qX94D4I0
- >>836
何一つやること無いんじゃなくてお互い何とかして近づく・離す以外に取り立てて有効な手立てが無いってことだろ
- 841 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 00:51:45 ID:VW5OF1I6O
- 近距離はAエイムが尖った性能だった
遠距離は5CからAモタで揺さぶりとかがかなり強かった。
その尖った二つが弱くなったのに何が強いの?
- 842 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:10:09 ID:LUgCiVZ.0
- >>801誰かアホ毛居たっけ
>>780 月輪とグレイヴァーってなんだっけ?
- 843 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:24:42 ID:0eDt7ejQ0
- ゴルドーは実際やると弱いとまでは思わないけど他キャラよりは楽に感じるのでやっぱり弱いのかなと思った
200%+CS使われると痛いのは誰でも一緒か
- 844 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:36:15 ID:LUo1PoqQ0
- ゴルドーが弱いんじゃなくてゴルドーより強いキャラが9人いるだけ
ぶっちぎりの最下位とかでは決してない
- 845 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:46:14 ID:YHTf3W4g0
- あの性能のコマ投げと中段>当てて有利のエイム、100%コマ投げ+昇竜持っててリーチも長い、火力も低くない。加えて発生普通だけど真上に判定ある対空持ってるんだから弱いことはないと思うゴルドー使い。なんでこんなランク低くなったの?
- 846 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:50:58 ID:0qX94D4I0
- >>845
>>844
オリエのスラスト、リンネの空牙、ハイドの66C、バティスタのドリル、メルカヴァのEX虫くらいぶっ飛んだ技持ってないと強キャラにはなれない
- 847 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:53:13 ID:pzAPD5xs0
- うまいゴルドー動画上がれば評価上がるさ 別に弱くないし
- 848 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:54:04 ID:WBvvh2ZY0
- バティスタのドリル?w
- 849 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:55:21 ID:5zgZwG/s0
- 下のほうのランクの奴らは荒らし技がないような印象、どうしようもなくなった時のお願い行動のリスクリターンがつりあってない
いや違うな、上の奴らがぶっ壊れ擦り技持ってるだけか・・・
- 850 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:56:30 ID:WBvvh2ZY0
- どっちかっつーとバティスタはEXサマソとレーザーくらいだと思うけどね壊れてるのは
- 851 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 01:58:04 ID:ZCIPspkE0
- >>845
したらば住人はほとんどが動画勢な上に、
火力>>>>>>>>>立ち回りの強さ
だから、ノーゲージ6000コンボを動画でやれば簡単にランク上がるよw
- 852 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:05:42 ID:YHTf3W4g0
- 個人的にセトで一番ヤバいのはキャラによってリスク少ない100%昇竜や保証ダメクソ高いIWよりも、崩しコンボ隙消しなんでも利用できる空中22だと思った。あんな崩し見えねぇよ…
- 853 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:06:27 ID:YywblE8.0
- ランクスレではバティスタのドリルは見えて当たり前な技なのか・・・
- 854 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:09:54 ID:qHxa/ei60
- ドリルからまともなコンボくらったことないし
見たことすらないんだろうよ
- 855 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:11:03 ID:pc468jaMO
- サマソも強いとは思うけど補正ゆるゆるで見える要素の無いドリルの方がよっぽど嫌だな
何よりも立ち回り強いバティがあんなアホみたいな崩し技を持ってるのが嫌
- 856 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:18:05 ID:ZCIPspkE0
- >>852
だから動画勢って言われるんだよ
セトの無敵突進はゴルドー5Cが確定するくらいに硬直長いから十分リスクの塊
- 857 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:20:37 ID:0qX94D4I0
- まさかドリルよりレーザーが強いとか言われるとは思わなかったわ
- 858 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:33:18 ID:YHTf3W4g0
- >>856
だからキャラによってって書いてあるやん。キャラによれば最大コンボ狙えないから他の100%確反昇竜より強くない?
- 859 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:44:15 ID:5zgZwG/s0
- 相手との微妙な距離や位置関係で手痛い反撃できないのってカーマインくらいしか思いつかないんだけど
バティスタがゲージないと先端気味だとダメージ低いか。そのあとの設置起き攻めあるから十分だと思うが
- 860 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:44:19 ID:8krZTtOQ0
- 22の崩しに愚痴たれてるやつのレベルなんかお察しだろほっとけ
- 861 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:44:23 ID:WBvvh2ZY0
- ドリルってガードして反核有りだろ
- 862 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:46:50 ID:FU7k1xkk0
- 22の崩しヤバくないとか流石ランクスレ…
- 863 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:47:36 ID:LUgCiVZ.0
- オリエってメルカヴァが騒がれてた頃から叩かれてたっけ?
セトやばいって意見の人も何人か居たよね?
(バティスタから話題を逸らさないと…)
- 864 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 02:54:36 ID:7WYRL.sY0
- ここに書き込むゴルドー使われは高望みすぎてアレというかなんでゆとってんの?
- 865 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 03:02:41 ID:Rjf2ma1Q0
- セトの22はアレ自体がヤバイと言うよりアレがある事で表裏中下どれでも出来て択のかかる回数が多いのがヤバイと思います
- 866 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 03:38:46 ID:Hxv4OzYk0
- ゴルドーならすでに動画で7000越えだしてるのあんだろ
セトのEX昇竜は硬直全部被カウンター判定だから攻撃が届いてエリアルにいけさえすれば微妙な距離でも地上引き戻しになるからCSさえできれば逆に反確が最大火力まである
- 867 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 04:12:30 ID:dewNu/Ec0
- 何個かキャラスレ見たけど情報が遅すぎてやばいな
動画とスレだけ見てたらまじで取り残される
- 868 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 04:29:11 ID:Wu/qefIE0
- ガチ勢はツイッターやmixiで繋がってるからな
あと闘劇種目入りあるだろうからネタ隠しが多いしな
スレや動画みて、7000でてるっすげーとか言ってる初心者しか残ってない
てか現状各キャラスレが初心者質問すれみたいになってるしな
ゆとりどもはログ見ることもできず、妄想を垂れ流すしかできないからまじアク禁にしてほしい
- 869 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 05:02:38 ID:t.9/EzZA0
- 闘劇有るのかこれ?
来年開催されるかも怪しいのに
- 870 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 07:38:57 ID:5zuR6zps0
- >>868
本日一番寒い賑わってるアピール
こんなクソゲーが闘劇いけるってなんで確信できんだw
それ踏まえなくてもこの時期からネタ隠しってマジでいってんのかw
- 871 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 07:41:12 ID:kLKTWTcI0
- バティスタドリルも強いが設置のが強いと思う
発生保証+空ガ不+超有利フレームはえぐい
- 872 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:11:49 ID:FxMAcOawO
- >>868全キャラ分ヤバい動画上がってたっけ?永久、肘カバ、最近のセトバティ以外見た事無いや
案外オリエガーハイドガーって騒がしいのもセトバティに限らず他キャラ使いの工作員まで有りそう
リンク張ってある他ゲーの板でもしたらばは周りより遅れる感じなの?
有名なプレイヤーとの比較なら仕方無い気もするが、それにしても遅い
- 873 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:22:48 ID:26S6A6bo0
- バティスタって1回コンボされたらそれからの2CかBドリルの2択をガードミスったら死んでるゲーム
- 874 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:30:01 ID:m1XHkc3k0
- あれくらいガードしろよ
その程度のPSしかないからバティスタが強く感じるんだろ
- 875 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:43:20 ID:FxMAcOawO
- ここから回転王のバティスタ擁護スタート
- 876 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:45:17 ID:IUga8qDQ0
- さてはおまえ回転王だな
- 877 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 08:57:02 ID:DzTiwnzQ0
- オリエって1回コンボされたらそれからの2Aか上りJAの2択をガードミスったら死んでるゲーム
- 878 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 09:05:28 ID:26S6A6bo0
- というか1コンボからの起き攻め拓もう1コンで瀕死〜死んでるってこのゲームだと日常茶飯事じゃね
- 879 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 10:21:28 ID:Smaoz3TM0
- カーマイン、ユズリハ「えっ」
- 880 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 10:27:08 ID:D9AT1aZw0
- ガードミスったら死んでるゲームだから
もう昇竜持ちSそれ以外Aでええんとちゃう?
- 881 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 10:40:16 ID:X4SNFigI0
- ユズリハは使っていて弱いと思うけど、別に修正してほしいとは思わないんだよな
強いて言うと唯一の無敵技のEX八重が当り判定がおかしくて、出始めが立ち状態のゴルドーにすら当たらないから困るってぐらい
- 882 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 11:04:38 ID:ZIT4kkm20
- ユズリハは歩きが速くて、リバサは歩いとけば相手のジャンプ攻撃やアサルトは大体拒否出来るのも魅力
- 883 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 11:05:33 ID:R3Lf3ENY0
- >>851
いや、ノーゲージ6000が条件厳しくなく普通に出せるなら確かに強キャラになると思うがw
- 884 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 11:06:13 ID:LUgCiVZ.0
- >>872パッツァやBBは知らないけどEXVS+FBは動画見る奴等が多いから自然と情報集まってる気がする
アレ有名人の動向が尾行でもされてるのかってくらいすぐバレるのは流石におかしいとは思うがw
UNIでもしたらばに書いてないだけで有名人が動画やツイッターでバラしてるならそこまで隠蔽されてるとは思わないけど皆はどうなの?
現状のバティスタやセトだけじゃなく、verup前の永久やメルカヴァワンコン9割とかもバレてるし
- 885 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 12:29:31 ID:O50f6fN.0
- バージョンアップ前はどうせ修正されるからいいやってバラしただけじゃないの
- 886 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:04:49 ID:FxMAcOawO
- ヤバいキャラ居たら禁止台作るか時間帯で禁止時間作れば良いんじゃ無いの
張り紙で「オリエ使用禁止」ってしとけばセト厨バティスタ厨大歓喜
- 887 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:06:45 ID:MmM/cQbs0
- 何そのキチガイ客
- 888 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:29:57 ID:vcmC8cm60
- 厨厨ってお前ら10キャラ程度しかいないゲームで何体叩けば気が済むんだよw
- 889 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:31:13 ID:YHTf3W4g0
- 動画に強い人が現れれば全キャラ?
- 890 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:37:54 ID:fN8nRRKs0
- 例えどんなにユズリハが華麗に無双しててもSランクにはならない
- 891 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 14:38:02 ID:LUgCiVZ.0
- >>886店の常連が店員にこいつ厨キャラですって教えればそいつが禁止になるじゃねえかw
別にオリエだろうが誰だろうが禁止とかなくていいよ。てか店単位で禁止強要することなんてそうそうないだろ
ましてや>>888の通りで、ヒルダとエルトナム入れても少な・・・
>>888カーマイン以外全員だってばっちゃが言ってた
- 892 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 15:16:31 ID:MWEZtGEg0
- >>891
カーマイン使い乙
ってなるのがランクスレ
- 893 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 15:19:25 ID:pc468jaMO
- ここ数年の格ゲーでももっとエグい強キャラ山ほどいるのに使用禁止なんて一人も出てない中オリエ程度で禁止になるわけねー
- 894 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 15:26:00 ID:diWXu/Xk0
- 最近はカーマインも固めがエグいだろ
- 895 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 16:40:16 ID:pTMjLAC.0
- そろそろ動画で強いカーマイン使いが現れて
カーマインが叩かれる流れになる間違いない
- 896 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 17:48:48 ID:26S6A6bo0
- いつだったかのガンガンのフリーダムとかメルブラAACC1.05聖典、パッツァのリアンノンに比べればまだオリエも許せる範囲
- 897 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:13:36 ID:WnXc4J3.0
- 私アルカプ勢だけどこの程度のキャラ差で騒ぐのは甘えだと思う
- 898 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:19:50 ID:FxMAcOawO
- アクアパッツァのリアンノンってそんな屑キャラだったのか
東鳩儲の知り合いから環が弱い、委員長?が強いとか聞いたが…
フリーダムってあんましあのゲームやらなかったが、UNIで言うと当時一人だけCSしてた感じのアレか
- 899 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:51:46 ID:fp/yhaL.0
- リアンノンは昔は最強クラスだった、アプデで産廃一歩手前まで落ちて今は下の中くらい
環が弱かったことはない、てか今は最強クラス
いいんちょが強かったことは一度もなない。ただ熱帯との相性が比較的良い
- 900 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:52:37 ID:GbeaHvIw0
- 聖典酷かったのか?
そこらへん詳しく
メルブラは最新verしかやったことないから分からん
- 901 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:55:20 ID:FxMAcOawO
- >>899リアンノン修正食らったのか結局
委員長の熱帯と相性良いのは家庭用でしか意味無くないかw
- 902 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 18:59:41 ID:AYkvRVvs0
- >>898
最初のパッツァはダイヤ7:3とか普通にあったレベル
リアンノン戦は近づくの必死
UNIはどんなにやばくても、どうせ6:4で収まるからバランス的には良ゲーだと思う
ただなんかゲーム全体の感じが面白くない・・・なぜだ
- 903 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 19:00:59 ID:MmM/cQbs0
- てぃりりーんごごーん!てぃりりーんごごーん!
悪夢や
- 904 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 19:53:11 ID:5zuR6zps0
- 前にも書いたがバランス取れてる気がするのは
攻めパターン入ればどのキャラも強いから
バランスがいいのとはちょっと違う
キャラ差が少ないのと面白いゲームであるのは違うってのがよくわかるゲームではある
このゲームはキャラ差じゃない、だから動画一つでキャラランクが荒れる
- 905 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 19:57:59 ID:FxMAcOawO
- 今のバージョンでも全キャラ事故でクソゲー出来る印象はあるな
誰とは言わないが、1コンボ7kとか4kコンボ+不可視の起き攻めとか…
- 906 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 20:09:20 ID:LogqZn6g0
- セトだろそれww
- 907 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 20:12:08 ID:FxMAcOawO
- セト使い「いやバティスタのことだし」
- 908 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 20:31:12 ID:BMiRG7LU0
- バティスタは1コンボ9kだし
- 909 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 21:24:18 ID:FxMAcOawO
- オリエ「9kなんてこんな厨キャラが許されて良い筈が無い。修正はよ」
ゴルドー「せ…せやな」
- 910 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 22:02:54 ID:.JMSnyd.0
- このゲームそんなキチガイみたいに見えない起き攻めする奴いるか?
- 911 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 22:06:38 ID:uWaRJsbA0
- >>900
H聖典の溜め雷が発生速い持続長い有利F異常で出し得
シールドしたら投げ確、空ガしたら空ガ不可の地上技が確定でどっちでもコンボ行ける
コンボは高火力で画面端まで運んで見えない表裏択起き攻め
発生速いので見てからダッシュ攻撃はほぼ一点読みじゃないと雷が当たってフルコン
リーチ長くて発生の速いゲージ技使わないとほぼ返せない
地上ダッシュ遅いレンなんかは3C当たらない位置で雷出されると雷ガード中にバンカーするしかない
バンカーは当たってもほぼノーダメージで仕切り直し、読まれたらフルコン6000コース
ゲージ回収も高いので起き攻め時にはオートサキスパで保険かかってる時が多い
地上中段持ちでちょいタメ下段も出来て地上投げからコンボ行けるので崩し能力高い
速くて移動距離長い突進技には相殺が付いてて技置いててもカウンターからコンボ
カウンターしなくても地上ヒットなら空中受身取れないのでコンボ
切り返しではEX昇竜が暗転バグ付き
攻撃重ねる→EX昇竜相打ち→聖典側だけ動けてフルコン
発生速すぎて詐欺飛びも出来ない出し得技
ガードしても画面外まで飛んだ後空中行動出来るので空中雷やら強判定長持続めくりクソなJCで聖典有利な状況
メルブラはシールドあるから7:3はないなんて言われてたがこいつの攻めはシールドすら出来ない
今バージョンで文句なしに強キャラなCロアやC制服は1.05じゃもっと強かったが聖典には遠く及ばなかった
- 912 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 22:20:01 ID:EIFH0nTQ0
- バランスは悪くいないと思うよ
でもそれがどうしたのってくらいゲームがつまらない
- 913 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 22:31:26 ID:.qXkAACIO
- キャラ差はすごく小さい。小さいけど問題はそこじゃないというか……
- 914 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 22:52:52 ID:zeJu6Tu2O
- とりあえず開幕の移動削除して
- 915 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 23:45:00 ID:ZYW9FdkY0
- キャラ替えでとっつきやすいキャラランクくれさい
オリエがSなのは知ってる
- 916 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 23:49:30 ID:2OfsfAB2O
- とりあえず下はゴルドーユズリハの二弱だと思う
この二人だけやってるゲームが違う
- 917 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 23:52:04 ID:.JMSnyd.0
- ハイドメルカヴァ辺り簡単
セットプレイとコンボさえ覚えれば勝てるからセトがお手軽強キャラ、とか言ってる奴もいた
ランクはしらん
- 918 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 23:53:52 ID:LUgCiVZ.0
- 本来の立ち回りゲーにして開始前移動廃止ならクソ強いんじゃないかと妄想してる
特にユズリハは化けると思う。変な調整されたらリーチ長くてワープ出来るだけのハクメンみたいな感じになりかねないけど
- 919 :名無しの偽誕者:2012/10/12(金) 23:57:57 ID:T2XEO7M.0
- H聖典がやばいってあるけど
- 920 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:07:39 ID:W1HKaCPE0
- すまそ
H聖典がやばいってあるけど、C聖典のがそれをさらに越えた糞だった
一言で言うと、このゲームでいうインクリース236Aをひたすら連打してるだけで本当に絶対に抜けられない固めができる
崩しもインクリース236Aガードさせてから、単純に糞早い発生とインクリース236Aで物理的に見辛い、インクリース6Bとちょい溜め6B>2Aの中下段で崩れたら火力も50006000
本当につまらなかった
- 921 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:35:06 ID:Eb/pF7Xs0
- ゴルドー弱い弱いって自虐だろって思って今日はじめて使ってみたけど確かに弱いなこれ
立ちもしゃがみも高い、全体的に食らい判定でかい
5Cがかなりリーチ長い割にそれ以外の通常技が全部他キャラ平均以下の短さなせいで扱いづらい
火力も別に高いわけでもなくノーゲージ4000ちょいでごくごく平均的
特徴と思わしきコマ投げは決めると相手は左右に受け身可能、ダメージも他キャラの通常投げ以下(EXですら1500)
ダッシュが遅い、体感カーマイン以下で多分ワレンの次に遅い
2Aの発生フレームが明らかに遅いせいで暴れも弱い、無敵技は当然ゲージ消費技のみ
唯一尖ってるところは装甲が2番目に固いことくらいか
どれかが致命的ってわけじゃないんだが、有利つきそうなキャラが思いつきそうにないのがヤバい
何か今後化ける要素出てこないとどうしようもないかもな
- 922 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:35:43 ID:B9qpMDrQ0
- 、 、 、____
iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
、iヽヽヾヽノヾノヾ/ヾヾノ::::::::::::::::::::ヽ
:、l:/ ヾ:::::::::::::::l 有料コンテンツの内容はイマハマダイエナイ
/) |:| 、 , ヾ::::::::::: |
///) l \ l __/ i ::::::::::::l むっちゃ面白いからついてこい
/,.=゙''"/ .| i:::::::::::|
/ i f ,.r='"-‐'つ ..i  ̄ ̄l  ̄ ̄ |::⌒ヽ
/ / _,.-‐'゙~ | | i /^、 |
/ ,i ,二ニー; .| / ヽ / i <^ '
/ ノ il゙ ̄ ̄ | '── __丿
,イ「ト、 ,!,! i トニニニニニフ i
/ iトヾヽ_/ィ"___. i """ /
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__i .7'川川小--' ./
さすがKSKwww 一般人を取り込んで格ゲーを盛り上げるぞ!!!
| | . | | . | |
( ⌒) __ ( ⌒) __ ( ⌒) __
| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\ \\\ -=-‐ '\
\/ | ニコ厨 |) ) .. \/ | 今井儲 |) ) .. \/ | 顔信 |) )
- 923 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:42:21 ID:Eb/pF7Xs0
- とはいえこのゲームそんなにキャラ差ないから、ぶっちぎりで弱いとかじゃなくて
あえて壊れ要素がなく平均的にハンデ背負ってるのを挙げていくとゴルドー、ユズリハかなって思うだけだけど
- 924 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:45:53 ID:DE1Fgy5kO
- 調整来てマインちゃんが最弱談義から姿を消したけどそんなに強化されたの?
ホームで全く見ないからわかんないや
- 925 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 00:49:25 ID:HR2v7JoYO
- カレーのはなしはどうでもいいから
- 926 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:13:19 ID:EYZnIGBk0
- ぶっちゃけ平均火力落とした方がいい
すでに最下層の方々はともかく
- 927 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:20:15 ID:AAqzs93o0
- はじめて使った程度で弱キャラ認定しちゃうひととか頭大丈夫?
- 928 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:30:36 ID:6M9OFIeI0
- ユズリハは遠距離で戦うキャラかと思いきや相手の弾に対処できる技が無かったりしてキャラコンセプトがよくわからん
ワープも遅すぎてコンボの繋ぎくらいにしか使えないしせめて咲で飛び道具消せるようにしてやれよ
- 929 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:32:45 ID:Zf2iHYP.0
- サムスピキャラ作ったら弱かったってだけ
- 930 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:38:22 ID:OyoUN67oO
- >>928
まともな技性能でまともに調整できたらなぜか弱かっただけ
- 931 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:41:05 ID:wH41fnXY0
- ゴルドー弱い理由に小技遅い、ノーゲージ無敵技ないって言うけど
それに該当するキャラ他にもいるから
- 932 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:51:33 ID:OQyL4.Xs0
- そうなんだ、よかったね!
- 933 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:52:05 ID:aZzYban60
- >>928
飛び道具が出る前はB咲、出たあとは4B
あと咲とこっちを強化すると糞強くなって厨房沸くからやめてくれ
- 934 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:56:33 ID:DE1Fgy5kO
- ゴルドーは弱くないけどゴルドーより弱いキャラもいないんだからしょうがないじゃーん
- 935 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 01:58:28 ID:ZDjvT5EE0
- ユズリハは確かに強さは感じないけど上手い人がいて感心した
つうかやっぱりセト駄目だわw
いろいろあるけどとにかく立ちAがひどい
- 936 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:00:20 ID:JQqVFHTMO
- ガンガン自由はリンネが空中J3回空ダ2回でナギとCSが使いほうだいなレベル
- 937 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:05:06 ID:NiG/YhD20
- ユズリハは空B咲からの構えムーブが強いけど現状開幕前に近づかれるせいであまり意味がないよね
- 938 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:08:19 ID:LHNX97RI0
- >>934かきゅんのワンチャンIWは俺もユズリハ使いたくなるレベル
>>936速度的にはセトのが近そう
自由ってアレ確か無限浮遊もなかったっけ?姫アルクの先輩か・・・
- 939 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:09:04 ID:swYfDHRg0
- 開幕移動が無かったらメルカヴァがまた強くなりそう…
- 940 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:09:14 ID:gIbu6kN60
- ユズリハに発生0Fで遠近すべて拾う当て身付けよーぜ
- 941 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:12:08 ID:6QPsJnqs0
- ガンガン自由って本当に大会で使用禁止にされるレベルじゃなかったっけ
あれやらないけど大会概要かなんかに書いてあった気がする
- 942 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:12:52 ID:wzv3IYnc0
- ユズリハ固めくっそつえーんだけどなー
- 943 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:13:32 ID:NiG/YhD20
- ユズリハは強化するならバグキャラ3人衆に攻撃まともに当たるようにしてくらはい
セトバティスタリンネはリーチ負けるし判定負けるし当たらんしで地獄
- 944 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:13:38 ID:xCxynKvUO
- ユズリハは何やるにしてもまずあの火力の無さがなんとかならん事には
- 945 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:14:30 ID:LHNX97RI0
- >>940ついでに専用のゲージシステムにして時間経てばたつほど溜まって強くなる
んで必殺・EX必殺・IW使うたびに何本か減るとかでひとつ
ゲージはパーセントじゃなくて、一本分溜まるごとに1増えて最大で8〜9位で
- 946 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:15:41 ID:NiG/YhD20
- ゼェイ
- 947 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:30:57 ID:bmuYzKik0
- クズリハとゴクドーの自虐どうにかしろよ
無理ゲー無理ゲー弱い弱いうるせえ
- 948 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:31:44 ID:wzv3IYnc0
- ユズリハ強いけどな
固め抜けどころが無いし
昇竜で割れると入ってもアレはちょっと
- 949 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:42:31 ID:LHNX97RI0
- >>941ガンガンじゃなくて最近のだととある黒い機体は張り紙張られるレベルの禁止指定だった
CPU戦だろうと使用したら3分以内に店員が注意しに来るレベル
>>947ユズリハゴルドーだけじゃなくて一部の自虐はやばいと思うけどな
ホームでバティスタやセト、旧メルカヴァが嫌われてたのも自虐だったし
- 950 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 02:46:49 ID:0qol5kbg0
- それはお前の周りがアホなだけ
- 951 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:02:17 ID:aZzYban60
- 強キャラ使おうが弱キャラ使おうが弱いってw
- 952 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:06:11 ID:FdF5d/6A0
- いつまで格ゲーですらないガンダムの話持ち出すんだよ
- 953 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:17:04 ID:LHNX97RI0
- じゃあ皆の修正案でも聞くか?
取りあえずどっかの青髪は3CとJ攻撃一部とドロワ
人形野郎はドリル、設置、サマソ、ドリル
厨二病忍者は起き攻めとセグメント辺り?
青髪がなんかダントツで各キャラ使いのスケープゴートなんだよなあ
- 954 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:20:10 ID:udzhbyDM0
- システムにQE追加してくれ
- 955 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:24:36 ID:FnNYX45.0
- なんか荒しくさい変なレスが増えてきたな
正に末期って感じでいいんじゃない?
ぶっちゃけこのクソゲーのことなんてどうでもよくなってきたってことかな
このままデモンブライトみたく消えていくといいよ
- 956 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:25:49 ID:epNtEopk0
- とりあえず全キャラ見てからだな
ばばあ解禁はよ
- 957 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 03:57:34 ID:V2VBzezEO
- 自虐する時点でプレイヤーが弱い
- 958 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 04:02:37 ID:aZzYban60
- ゴルドー使いはいつから自分が強いと錯覚していた…?
- 959 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 04:32:08 ID:rqWk61lU0
- >>911
お前みたいに勘違い+クレハーフの強いとこ合わせりゃそりゃ強いように見えるわ
機動力無かったり飛んだら弱かったりゲージ無しで捕まったら最低クラスに弱かったりで結局最終的には琥珀ロアメカコハ制服と並んでただろうが
>>920
溜め214Bだろそれ
ハーフじゃなくクレ選ぶ理由は主にそれとEX昇竜に吐けるゲージだったからな、何と言っても発生保証がクソ
立ち回りで相打ち対空可能、密着起き攻めで重なる、固めで延々と出すだけで一回500以上の削り
近年稀に見るぶっ壊れ技
あれに比べりゃUNIはキャラバランスというかゲームバランスは遥かに良いよ
確定ダウンからジャンケンポンの表裏、 謎有利F技やリバビと高性能前ダッシュで延々続く固め、全キャラに付いてる発生1F発生当身のシールド、バッタから引き返せる空バクダ、弱い対空、ゲージMax時の寒い読み合い、高性能バクステ、キャラ差ありまくりの回復可能ゲージ、ビミョーな性能の直ガ、使いどころのわからないAD、スタイル限定状況限定のIHキャンセル
このあたりを廃止して
ガード+ワンボタンで出るガードシールド(GRD増加)、ワンボタン対空、ゲージ使用技のダメージ保証、GRDゲージ、それによる使いどころの多いCS、ダッシュ攻撃
とかを付けたのは評価したい
ただ
相変わらず仕込むしかないのにグラ潰しが簡単でリターン高過ぎたり、余裕の端運送が健在だったり、寒い設置が少なからずあったり、一部昇竜のダメージがおかしかったり、
(EXやIWでラウンドとっても何も言わなかったり、立ち絵よりドットの方が遥かに可愛かったり、カラーが少なかったり、キャラが少な )
はもうちょい作り込めたんじゃないかとは思う
いや楽しいよこのゲーム
- 960 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 04:38:01 ID:srHTECEk0
- デモンブライドの名前間違えられ率は異常
- 961 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 04:43:58 ID:ybEZprAc0
- ポン太ペロペロ
- 962 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 05:42:55 ID:1/oNMVac0
- いつまでもメル豚の話もどうかと思うけど、1.05聖典は揺るぎ無いぶっ壊れキャラだっただろ…
- 963 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 06:48:20 ID:2x6HWVVg0
- >>898
もう既に色々変わっちゃってるけど
初期でも環は中堅、委員長は単独最下位だったぞw
- 964 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 07:03:11 ID:7gFzR3EAO
- >>959
なんというか、あんまり知識ないのにドャアと語っちゃうのは匿名板だけにしとかないと恥かくぞ
- 965 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 08:37:51 ID:1s1xh9H6O
- アクアパッツァってリアンノン以外なんかヤバい奴居たの?
環は冷遇みたいだが
あとメルブラの制服って普段着じゃない秋葉だっけ?どういうキャラになるんだ…
グラ潰しって?
- 966 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:14:39 ID:.7uNwg060
- 環はドンドン強化されてるし、トウカはやばかっし、グラ潰しは投げ抜け読みだし
知識がないなら書き込むなよ
- 967 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:28:45 ID:NvfbVPYc0
- ドットは綺麗だしカットインはかっこいいのにシナリオとかの立ち絵は本当にクソだよな。気持ち悪い。
ユズリハとかもう人外の気持ち悪さだろ。カットインと描いてる人違うよな?全部あっちにすりゃいいのに。
ゴルドーユズリハはステージがもっと広かったら評価上がるんじゃね・・・
- 968 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:31:29 ID:Kd4beuRs0
- 初期パッツァはリアンノントウカだらけだったな。
環が弱かったことはない。ずっと中堅~上位。
- 969 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:40:35 ID:ZDjvT5EE0
- 他のゲームはもういいって
- 970 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:43:53 ID:HR2v7JoYO
- 他のゲームの話をしないと自虐聞かされるだけだから続けていいよ
- 971 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:50:23 ID:Kd4beuRs0
- じゃあ新作出そうなヴァンパイアの話しよーぜ
- 972 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 09:58:20 ID:Tt04E5b20
- カーマイン強いね
補正かかりまくりの登りに頼らなくてもガンガン崩していけるおかげで他キャラよりずっとダメージとりやすい
気づいたら死ぬってのがあるからそこまで上にはいかないだろうけど
- 973 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 10:02:49 ID:eyk4i2cM0
- 自虐ってランク下げたいキャラ使いがするもんだけど思うんだが
最弱候補の自虐ってなんじゃい
- 974 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 10:09:11 ID:P7PiwBz.0
- 弱キャラの場合は自虐じゃなくて愚痴か
- 975 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 10:11:03 ID:B9ehLoig0
- S+ オリエ
S セト
A ハイド、リンネ、バティスタ
B ワレン、メルカヴァ
B- カーマイン、ユズリハ、ゴルドー
このランクやっぱり正しいわ
- 976 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:01:14 ID:XhBi8yswO
- >>975
そのランクで正しいかもね
ゴルドーは攻めや起き攻めに特に工夫掛けなきゃダメなキャラだし単純なキャラだから余計ワンパターン戦法はダメなキャラだと思う
攻める時は攻めてたいがいはゆったり様子見してる
オリエはそこまで苦じゃないしセトもいけない事はないけど唯一ハイドとバティスタはキツいと感じてるキャラ相性も全然あるしランクはそんな感じでOKかと
- 977 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:29:44 ID:1s1xh9H6O
- バティスタとセト辺りってそこまで差感じないけどなあ
原田がしばらくスレ見ない内に出世しまくっててビビる、よほど大会結果がヤバいか被害者多かったのか
- 978 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:30:08 ID:e.mYjjKI0
- >>975のやつSとS+いらないでしょ
いいとこセト オリエもA+くらい。
セトオリエに狩られる初心者が作ったランクにしか思えないわ
- 979 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:36:23 ID:ydPGMQYU0
- >>978
ようオリエ使い
- 980 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:50:29 ID:UNf2aB/U0
- オリエに勝てない奴は暴れを減らして立ちガードを覚えるべき
- 981 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 12:53:50 ID:ydPGMQYU0
- ドロアしてバクステ
ドロアしてバクステ
ドロアしてバクステ
- 982 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:04:26 ID:yuVG.lS60
- >>981
それはさすがにジャンプしろよ
- 983 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:29:16 ID:58vmjKGo0
- 制服オリエこと原田さん追加はよ
- 984 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:29:47 ID:iJr5FGpQ0
- バクステ狩れないゲームならそれ最強だね
- 985 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:33:44 ID:z0Wb8UtY0
- SS オリエ
S セト、ハイド、リンネ、バティスタ
A ワレン、メルカヴァ、カーマイン、ユズリハ、ゴルドー
これくらいでいい
- 986 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:37:17 ID:wzv3IYnc0
- ランクS以上は飛び抜けて強くなかったらつけんでいいわ
Aセト・リンネ・ハイド・オリエ・バティスタ
B他
これでいいよ
ランク内順不同ね
- 987 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:38:10 ID:z0Wb8UtY0
- 糞オリエ自虐すんな最強キャラが
- 988 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 13:55:59 ID:fz/N9Ni.0
- オリエは別にそこまで壊れてないと思うよ
ちゃんと対策立てれば普通に戦えるレベルではある
でも割と不利な読み合いを強いられるのに一回その読み合いに負けると5000〜7000持っていかれるのはガチでつまらんから早く修正して欲しい
あとなんか引っ掛けてからのコンボに持っていきやすさとかどこからでも画面端持っていけたりだとか中段ガードされても有利に攻め継続とかもクソだから修正して欲しい
- 989 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:06:14 ID:7gFzR3EAO
- お前の普通に戦えるの基準がわからんわ
- 990 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:20:08 ID:my31VpMU0
- どうせ対戦あんまり起きないしランクなんてどーでも良い気が
- 991 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:29:01 ID:syMpP8pM0
- オリエ使いマジでゴミだな
- 992 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:35:06 ID:DsQA26z.0
- ワレン使ってるけどオリエ楽なんだけど
- 993 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:37:54 ID:K0zOHRWsO
- リンネ、オリエ、セト使ってるけどオリエがずば抜けてるとは思わない
それぞれ一長一短があるんだから>986ぐらいが妥当だと思う
- 994 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 14:58:37 ID:hXab5M5gO
- 極端な差は感じないけど順不同でこいつよりも下にもなりうる、って書き方は違和感あるかなぁオリエ
同ランク中最高値か、+の文字かってとこ。きついキャラも少ないし
- 995 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 15:21:49 ID:ZMZtN042O
- オリエの「短」どこだよ
器用万能でお手軽
対空(真上)が弱いとか聞くが前に出るかその前に潰せる能力は充分ある
- 996 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 15:28:01 ID:Cs5/i/lg0
- 多分あれだろ
リーチ短いとか言い出しそう
- 997 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 15:33:21 ID:OzjNha160
- ゲージないと昇り中段からリターンないから崩しが弱い
- 998 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 15:35:43 ID:1TwM4Yfs0
- オリエが最強キャラと語れないくらい対戦が起きない
オリエに文句言ってる人が羨ましいくらい
- 999 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 16:47:32 ID:1s1xh9H6O
- このスレオリエに両親殺された人多いな
- 1000 :名無しの偽誕者:2012/10/13(土) 16:48:55 ID:kHUT1D420
- 「オリエに勝てない人の自虐スレ」で1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■