■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
UNIがギルティに勝つにはどうすればいいのか- 1 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 19:34:35 ID:6AcWt7nk0
- この二つで匡体を取り合ってるゲーセンも結構あるし軍配はどちらに上がるのか
- 2 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:24:04 ID:uWEz.Qqw0
- 一台ずつ置いてあるとこが多いだろ
なんで優劣を競おうとするかがわからない、撤去されんのが嫌だったら金いれろ
- 3 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:25:04 ID:7hp9B.yU0
- 建てんの遅すぎる
もう見限ってるプレイヤーも少なくないだろうに
期待外れだろうと何だろうと
GGにはこのゲーム程のクソコンボゲー要素は無いしな
出来ではまず向こうが上
- 4 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:36:55 ID:pFDUeuzk0
- GGはクソ長いコンボこそないが、
有り得ないFB技の応酬ですぐ死ぬんで固いうんこか下痢かの違い
紗夢とか6年期間があって何をどう調整したらああなるのか理解に苦しむ
どっちもどっちでどっちも客がいないが正解
- 5 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:37:46 ID:h.dLiv6.0
- 出来は間違いなくGGのほうがいいね。
永久とかないしw
ただ、うちのゲーセンでは今だけかもしれないがUNIのほうが人いる。
修正まではもちそうかな、と思ってるよ。
その後は知らんがw
個人的にも優劣競うもんじゃないと思うわ。
どっちも人が少ない、って共通点的に。
むしろどうやったら人が増えるかを考えるべきではないかと…。
- 6 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:51:11 ID:jug6JavU0
- 未完成のまま始めるようなサービスに、まともなゲームなんか来るわけが無かった
- 7 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 20:51:12 ID:EOs89rQQ0
- ギルティ勢より金入れれば勝ちだろ
- 8 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 21:08:03 ID:fzz7YHn.0
- ぶっちゃけ
BBの新作までの代わりの産物でしかないな
だいたい、延期しといてキャラ10人でコンボが糞ってなにがしたいんだってなる
開発チームは仕事を適当にしすぎ
- 9 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 21:13:59 ID:eGuhFtVQ0
- ギルティなんていままでどおり廃人しかやってない
どうせクリフジャスティスもネタなんだろ
- 10 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 21:39:17 ID:R0ktrv0s0
- どちらと言えば、ggxxac+rの方が盛り上がってるけど、お互いに1セットしかないからなぁ。ウチの場合はw
でも、ギルティの方が立ってるキャラが多いし、コンボはバーストで1度だけなら回避できるし。
まだ自由度は高いよね。
でも、バランス崩壊気味であるものの、UNIは新規にも結構なじみやすいと思う。
実際触ってみてそう感じたし。
- 11 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:01:14 ID:LiFmHhRkO
- 出来に関してはギルティは今までの積み重ねがあるのに対してこっちは完全新作なんだから大目に見てやれ
メルブラ?知らんなそんなゲームは
- 12 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:07:37 ID:IA0W1KSs0
- 正直俺はどっちも対戦してれば楽しいから両方同じ台でも1台づつでも
楽しい
(´д`)個人的には両方1台づつあるのが理想
贅沢言うと2台づつとかw
- 13 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:41:32 ID:5rL.9GLcO
- ネシカみたいにゲーム選べりゃいいのにね
- 14 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 22:50:19 ID:Y742w8y.0
- それはそれでギルティばっかりになるゲーセンとUNIばっかりになるゲーセンができて
- 15 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:15:59 ID:qpEoReXs0
- 別にそれでいいじゃん何が問題だ
- 16 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:33:15 ID:Jt5dFBdEO
- ギルティとかライバルにならんだろwww
ライバルはペルソナブレイブルー辺りじゃない?
- 17 :名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 23:49:52 ID:lDntw8yo0
- BBは絶対無理
旬が完全に過ぎたP4Uに勝つかどうかって感じだろうな
- 18 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 00:22:45 ID:KpQ/r7PI0
- 家庭用発売できる段階まで漕ぎ着けないとどのアークゲーにも勝ててないから
少なくとも稼働数日でクソ要素が大量に発覚した時点で比べるもん間違ってるよ
単なるマイナーゲーと違って格ゲーとして惹かれる要素が無さすぎるから
ゲーム性の話ならスト鉄とでも競えば良いんじゃないか
- 19 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 00:24:46 ID:bN8dGM1kO
- 今のバージョンでCS関連の糞長ったらしいコンボと昇り中段がなければそれなりに人はついたと思うがな
しかも客付ける時期に次回バージョンロケテとか意味不明なことやってちゃ無理だろ
現行版触る気が全く起きねえもん
- 20 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 04:48:28 ID:2dwQ3fBUO
- 俺んとこのゲーセンは最初はGGとUNIが並んでたけど、今はどっちもUNIになってる
- 21 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 05:20:49 ID:TXcKKeb.O
- 俺のホームはアークゲー勢ばっかなのにUNI三台GG一台だな
- 22 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 07:05:19 ID:jGMilTYMO
- GG好きだから残ってほしいが、変更が微妙で新規キャラもいないし、新作と言われても困惑だしなぁ
- 23 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 09:58:53 ID:F4qaQeVE0
- 俺のゲーセンは既にUNIが圧勝
GGやってる人見たこと無い
- 24 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 11:44:29 ID:iccLnwok0
- ステージ背景に魔法少女的なのを綺麗な絵でおいてくれれば良い
- 25 :名無しの偽誕者:2012/10/02(火) 15:41:01 ID:EhgZhGOM0
- >>24
カオスコードさん「おいでおいで」
- 26 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 15:23:27 ID:bIwmEuFE0
- こんなスレで過疎ってないアピールしてる虚しい連中が沸いててワロタw
今のうちに頑張ってクソゲーage工作しとけ
- 27 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 15:45:19 ID:8yC4E5UE0
- どっちも過疎ってるけどUNIはバージョン変わって少しは人戻って来て欲しいね。
- 28 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 16:41:19 ID:/RTuK./2O
- しかしまあ、同人時代と殆ど変わらない物作るよなぁ
同人のノリでパッチ前提で適当調整してんなよと
良くなったのは金回りとグラフィックだけか?
- 29 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 17:05:10 ID:BdWAgSxc0
- >>23
自分の地元は神奈川県某所だがやはり平日午前中だとUNIが
圧勝だと聞いたが・・・
まあ切り返しの弱いハメゲーでクソゲーなのは否定できないが
そんなUNIに負けてるGGは新作()な上に
新規お断りといわんばかりの難易度+前作プレイヤーの出戻り率が
ビミョーなせいか?
- 30 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 17:32:15 ID:vDRfOKMo0
- GGに関しては家庭用待てばいいやが多すぎる
- 31 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 19:25:38 ID:BdWAgSxc0
- >>29
P.S
GGもクソゲーっていうかバグゲーだったよ(笑)
ARK「正義は十分調整できた良キャラ(キリっ)」だそうな(苦笑)
- 32 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 20:05:43 ID:/1t3IY/20
- アーク製の格ゲーに良キャラなんていたっけ?
それ以前に良ゲーなんt
- 33 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 21:55:21 ID:aRnGsnU60
- ギルティは元々
良い面→クソゲーな所
悪い面→クソゲーな所
っていうゲームだからな
- 34 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:25:17 ID:Yi3xTkXsO
- UNIはクソゲーではなくただのクソ
- 35 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 22:33:43 ID:nEahlGAsO
-
相変わらずしたらばUNIは酷いなぁ
- 36 :名無しの偽誕者:2012/10/03(水) 23:10:22 ID:1o4QuKHA0
- このゲームが競うのって、正直カオスコードがいい所だよな・・・
あっちも初期バージョンは世紀末だったけどバージョンアップでマシになった
- 37 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 05:27:14 ID:oMNDwhmg0
- バトルファンタジアよりはいいよ
- 38 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 07:02:25 ID:E3o25Yxc0
- 仁義ストームよりはいいよ
- 39 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 12:54:18 ID:WhTBvwT.O
- もういいからランブルフィッシュやろうぜ
- 40 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 14:05:23 ID:MxBMR3/s0
- いくつかのゲーセン回ってるけど、一ヶ所ギルティがすごい人気で
あとはギルティ勢息してない事が多いな
UNIはどこも結構人がいる時もあれば、誰もいない時もある
- 41 :名無しの偽誕者:2012/10/04(木) 18:09:35 ID:R9l1b1Yc0
- さすがにギルティは家庭用も発表されてるし1作前から6年だし
そもそもシリーズは10年選手で直撃世代はゲーセン引退してる年齢だし
完全新作のUNIと単純に比べるのはどうかと
でもギルティはコンボゲー勃興期とは言え一時代築いてるんだよなー
- 42 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 14:11:44 ID:6x3csJa.0
- バトルファンタジアの方がおもしろいに決まってんだろゴミカス
大してやってもねーのに勝手なことぬかすな蛆虫死ね!
だからオメーは童貞なんだよ!腐れ包茎が!
- 43 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 14:28:40 ID:0zE0cVm.0
- アークゲーに対するコンプレックス持ちが多いな
- 44 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 14:48:09 ID:a8PIjBKU0
- まぁでもこの過疎っぷりが明らかに
メルブラ勢しかり格ゲー勢にはあまり受けいられてないことは事実かね
やはり延期してるにもかかわらず
言ってたことと内容が違ってて
おまけに稼働してすぐに修正する無能っぷりが影響なのかと
信頼って大事だね、クソゲーでも人気のあるものは人気だしさ
- 45 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 17:49:28 ID:1EaFthl.0
- キャラ追加しまくって四人プレイ可能のUNI-ISUKA(仮)を出そう(提案)
- 46 :名無しの偽誕者:2012/10/05(金) 17:54:36 ID:l5W3lXwk0
- PC版MBACにタッグと4人同時モードあったしやろうと思えばやってきそうな気がする
- 47 :名無しの偽誕者:2012/10/06(土) 17:42:50 ID:HqQuFKg60
- タッグの全組み合わせ分ストーリー会話作ってきたら神なんだがw
まあ現状の12人でも66通りあるしカプ厨狙いの組み合わせに絞るのが無難だな
- 48 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 00:28:00 ID:nkbhG2GQ0
- そんなキャラ厨に媚びる様な方向性でしかこのゲーム独自の利点を伸ばせないってのが虚しい所だな
でもファントムブレイカー程度の中身しかなくてもアケで出して形取り繕えば
プレイしてもらえるし擁護意見も出てくる程度にはなるってことなのかね
- 49 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 08:49:50 ID:ONoKM/V2O
- こういう無駄に格ゲー勢同士の対立を煽るスレってそこかしこで見るけど
どういうやつが何の目的でたててんのかな
- 50 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 14:08:11 ID:1lILOpjU0
- 俺もそれは気になる
対立、煽り、叩きに懸命な奴ら見てると、こいつら本当にリアルに存在する同じ人間なのかと不思議な気持ちになるわ
- 51 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 15:55:55 ID:JTWUEX.M0
- まあ色々な人間がいるって事だろ(キリッ
- 52 :名無しの偽誕者:2012/10/07(日) 18:38:46 ID:K7WDyYsE0
- ゲームは遊びじゃない(キリッ
- 53 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:13:26 ID:g7JGkDJ60
- GGされるとすごい迷惑
画面端が切れた過去作なんてやってなんなんだ?
どうやったらGG勢に圧力かけられるだろうか
- 54 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 14:58:56 ID:RSoir8v20
- オッフwww
- 55 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:14:03 ID:ram8k2r20
- GGvsUNI(仮称)を出す
現状キャラ数の差が凄いので次回作以降だが
- 56 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 15:53:01 ID:PzSufB9kO
- >>53
圧力かける必要性を感じない
ネシカみたいにプレイヤー次第でゲームを換えられるわけじゃないから、そのGGやるのが迷惑ってのもちょっとよく分からない
少なくとも俺の周りの環境でGGとUNIが両方ある店はあってもGGしかない店はもうない
勝つとか負ける以前に両タイトルともに「これ(この作品)で勝負しようぜ」と言える程のものではないと思ってる
- 57 :名無しの偽誕者:2012/10/08(月) 22:27:34 ID:oA6nauG.o
- UNIやりたいのに人いっぱいだよ、たまにはギルティに写ってくれよ
一昨日までギルティばっかりだったのにー。
- 58 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 06:24:59 ID:T4Z.XyvM0
- ギルティは今月家庭用だからね
バージョンアップはまだ未定だけども
- 59 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 07:19:46 ID:sZqhkcZI0
- GG3セット
UNI3セット
北斗6セットのうちのゲーセンは何かおかしい
- 60 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 07:53:13 ID:302vSfk20
- 北斗6セットwww
どこだよww
- 61 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 08:48:11 ID:sZqhkcZI0
- >>60
福岡の田舎だよ
どうしてああなった
ストⅢとかジョジョとかあったのに消えた(´・ω・`)
- 62 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:00:36 ID:BElOXsTM0
- しかしセガネシカ三台ずつは羨ましい
行ける範囲内でどこも一台ずつしかないよ
- 63 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 09:17:41 ID:DcheNGKs0
- このゲームは比較するならBBが正しいと思うが。10年以上格ゲー作ってるとこの完全オリジナルゲームなうえ、設定の中二臭さも近い。
でもやっぱ、全体的にチープなんだよな。
グラフィックは頑張ってると思うけど、キャラ絵とかはお世辞にも一般受けするとは言い難いしなあ。
- 64 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 11:13:23 ID:Fxrhhz3wO
- でももうBBには稼働初期から三年ぐらいやり続けてるガチ勢がいるからなぁ
今からBBに参戦しても上位陣には勝てないし、UNIに残る人はいるんじゃないの?
UNIにも長く続けてくれる人がいるといいね
- 65 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 12:42:04 ID:rAoJqysIO
- BBは初心者のとっつきやすさがあるけどメルブラUNIにはない感じ
- 66 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 14:33:22 ID:gADibeE.0
- BBに勝てそうもないから同時稼動のギルティをライバル視してるんや
- 67 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 15:44:12 ID:BElOXsTM0
- 個人的にゲージとかの見映えも…
なんでデザイン変えちゃったのかな
直線ってあんま見易いと思わないんだよな
- 68 :名無しの偽誕者:2012/10/09(火) 23:52:00 ID:Ttf6v79c0
- グラフィック面では快勝してると思うよ
メルブラ<GG<UNIの順に綺麗
スト4やP4Uのような最近流行ってるゲームは映像面でも優れてるイメージ
- 69 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 04:41:04 ID:APNNUuQQ0
- そりゃメルブラGGは何年前のゲームだっつーね
- 70 :名無しの偽誕者:2012/10/11(木) 06:11:12 ID:GLTaMruU0
- 映像面を数年前と比べてどうするんだよ…
- 71 :名無しの偽誕者:2012/11/11(日) 14:52:05 ID:NxEs/t5kO
- GGスレでの叩かれ方がヒドい、ボロクソだな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■