■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
キャラランクスレPart1- 1 :名無しさん:2012/09/14(金) 02:25:42 ID:xFobyZUw0
- キャラランクに関する話題はこちらで。
- 2 :名無しさん:2012/09/14(金) 14:34:43 ID:xMSuHO4Y0
- ロケテランク
S:ユズリハ
A:その他
- 3 :名無しさん:2012/09/14(金) 15:57:46 ID:xDZSNF1w0
- S ゴルドー ハイド
A ユズリハ メルカヴァ リンネ バティスタ
B オリエ ワレンシュタイン カーマイン
- 4 :名無しさん:2012/09/14(金) 15:59:50 ID:xDZSNF1w0
- 途中送信しちゃった
セトはBかね
稼働前に当てずっぽうランク書くに限る
- 5 :名無しさん:2012/09/14(金) 17:05:58 ID:Fm4OOV3k0
- 便乗(当てずっぽう)ランク(一応全キャラ触った感じ)
Sハイド メルカヴァ オリエ
Aバティスタ リンネ カーマイン ゴルドー
Bセト ワレン ユズリハ
Sは切り返し、崩し、押しつけが強い感じ。ゲージに左右されずにわりと何でもできる。
Aは突出してるもんもあるけどSに比べるとゲージがないと切り返しができなかったり火力がでなかったり。
BはAと変わらんけどリーチやら切り返しやらが圧倒的にたらなかったり苦手キャラが存在したりって感じ。
まぁ自分が使いこなせなくて評価が低いキャラがいるのは否めない。
実際キャラ毎の差はほとんどないと思う。どのキャラでも戦えるし詰んでる組み合わせも特にないと思われる。
稼働したらどんなランクになるか楽しみ〜。
- 6 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:20:54 ID:SetnaEWQ0
- >>5が全く使いこなせてないのが分かった。ユズリハがリーチ足りてないとか正気?
- 7 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:23:11 ID:3GyosyOw0
- ユズリハは切り返しが無いんでしょ、察しろよ。
- 8 :名無しさん:2012/09/14(金) 22:04:25 ID:bRU2eUPo0
- まあどうなるかわからんけど昇竜持ちが強いランクにならないといいな…
- 9 :名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:42 ID:xMSuHO4Y0
- ユズリハはリーチ長くてワープ持ちだから、相手に触られるまでかなり削れるんじゃないか
- 10 :名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:53 ID:gFc7Q7hkO
- >>7
切り返しって…全キャラ共通システムでシールドってアドバあるんだし、リーチあるキャラの方が強いに決まってるだろw
- 11 :名無しさん:2012/09/14(金) 23:25:42 ID:j0uCRSjM0
- ユズリハがBランクわろた
まぁ人気キャラだから最終的にキャラ対進んで
攻略されるのを見込んでのBなら分かるけどな
- 12 :名無しさん:2012/09/14(金) 23:41:09 ID:xFobyZUw0
- 早くて触る回数多いキャラは、なんだかんだ火力伸びていってランク上がりそう
- 13 :名無しさん:2012/09/15(土) 02:09:06 ID:/csfdiJQ0
- 2chのロケテ勢はユズリハが強いみたいにみんな言ってた気がする
「揃いすぎてる」とかなんとか
- 14 :名無しさん:2012/09/15(土) 20:07:20 ID:zTKYgdoQ0
- 高度な情報戦は既に始まっている
- 15 :名無しさん:2012/09/16(日) 05:51:59 ID:TOpNB/3IO
- A ユズリハ リンネ
B バディスタ メルカヴァ
C セト カーマイン ゴルドー ハイド オリエ
D ワレンシュタイン
稼動初期は簡単なユズリハ、バディスタ、メルカヴァ、ゴルドー辺りが勝ちそうではある
もう1キャラの存在も気になるけど
- 16 :名無しさん:2012/09/16(日) 06:13:29 ID:m.hn1frk0
- S オリエ ユズリハ セト
A ハイド リンネ バティスタ
B ワレンシュタイン カーマイン
C ゴルドー メカルヴァ
どうよ?
- 17 :名無しさん:2012/09/16(日) 06:25:57 ID:pkoRIQj.0
- せめて理由を・・・適当にもほどがあるw
- 18 :名無しさん:2012/09/16(日) 07:10:11 ID:TOpNB/3IO
- >>17
ぶっちゃけロケテの感想というか稼動後の予想に近いものがあるから話半分に聞いてくれ
全容を把握してるなんて微塵も思っちゃいないから
ユズリハ
発生持続リーチ全て揃ってる上に硬直が少なくて崩しが見えなくて
攻め継続力が高くてついでにワープ持ち
弱点は切り替えしの弱さだけど
シールドからリーチの長さを生かした反確とか取れるのでどっこい
リンネ
空中戦最強、弱点であるはずのリーチの短さも移動速度で補えてる感
バディスタ
立ち回り最強
若干崩しの弱さとゲージシステムとの相性の悪さを感じる
メルカヴァ
立ち回り強くて平均火力が高くて崩しが強め
弱点は切り替えしの弱さ、キャラ相性が出そう
- 19 :名無しさん:2012/09/16(日) 07:15:26 ID:TOpNB/3IO
- セト
2Aが下段、足速い、火力無い
カーマイン
火力高め
ゴルドー
火力高い、足遅い
セト
2Aが下段、やや火力高くて足が遅め
オリエ
2Aが下段、立ち回り強め、若干崩しが弱くて火力が低い
ワレンシュタイン
超投げが強い、ジャンプ攻撃を無敵でスカして着地を持続で吸う程
弱点体がでかい
- 20 :名無しさん:2012/09/16(日) 08:01:18 ID:pkoRIQj.0
- 理由サンクス。とりあえず順番にならんでるのか。
てことは2人目のセトはハイドのことかね。
- 21 :名無しさん:2012/09/16(日) 14:45:50 ID:GxU2faOs0
- ゴルドー低めにしてる人に聞きたいけどあいつの弱点ってなんなの?
動画だと全く見て取れん、足遅いだけでそこまでの弱点になりうるんかね
- 22 :名無しさん:2012/09/16(日) 19:38:10 ID:pkoRIQj.0
- ゴルドーは別に弱いわけじゃないよ。他に強い奴がいるってだけ。
強いて言うならA、2A、Bの性能がしょぼい。Bのリーチのなさがやばい。特殊技も少ないので固めがしにくい。ワンパになりがち。
ゲージがないと切り返しがない。コンボが623B締めしめだと攻め継続しにくい。毎回22B締めのルートができるレシピが見つかればかなり強くなる。
2Cは対空、コンボパーツとしては優秀だけど他のキャラのように立ち回りやシールドからの下段差しこみがしにくい。3Cは差し込みに使えるけど距離を見誤ると反確。
Cはリーチがあるけど発生はそこまで早くないしやられ判定も前に出る。
弱点としてはこんなかんじかね。
でも崩しも強力だし火力もある。技の振り方を間違えなければ相当強い。意外と繊細なキャラ。
近距離は小パンから中下段(2B、6B)、投げで崩し。チェーンつないで2C>C(ためれば中段)から中段(6B)、下段(3C。距離を間違えると反確)、236B(ディレイで暴れつぶし)。
6Bがヒットすれば2Bからフルコン。ヒット確認がめんどうなら22A。ガードさせて有利、ヒットしてれば2Bでダウンを拾い直してコンボ。6Bは読まれて暴れられない限り出し得。リターンもでかい。
中距離はアサルトJB,JCの中段、3C先端当ての下段。
遠距離はC、623A、236AorBで牽制。Cはやられ判定も伸びるけど必殺技はやられ判定なかった気がする。
- 23 :名無しさん:2012/09/17(月) 13:58:09 ID:GXp9eLBI0
- ユズリハ見た瞬間 「は?」ってなった
- 24 :名無しさん:2012/09/17(月) 14:28:55 ID:xR4YBDEw0
- そのコメント見た瞬間「は?」ってなった。
何がいいたいのかわからん。
- 25 :名無しさん:2012/09/17(月) 14:30:47 ID:/A4uNMHA0
- ユズリハの見えない崩しってどういうやつ?
- 26 :名無しさん:2012/09/17(月) 16:13:21 ID:xR4YBDEw0
- J2Cが昇り中段になるっぽいからそれのことじゃね?しらんけど。
- 27 :名無しさん:2012/09/17(月) 16:37:15 ID:81RtVaQg0
- 稼働初期はメルカヴァがクソキャラクソキャラ言われる続けるだろうな
落ち着いてきたら最上位からは落ちると思うけど
- 28 :名無しさん:2012/09/18(火) 02:52:56 ID:c1R.k.320
- >>24
俺も「は?」ってなったわ
発生→他キャラと比べると遅めっていうかワレンと並び最遅クラス
持続→皆無(2Cのみ2段技のため長いが)
硬直→かなり長い(5B止めとか反確貰うくらい他のキャラに比べ長い)
攻め継続力→瞬間移動は対処されると反確、リバビによる攻め継続も5Aの硬直が長めな為、他キャラに比べると微妙(2Aは普通?)
リーチが長い→ユズリハの通常攻撃のリーチは「短い」部類(長いのは2Cのみだが、その2Cも普通のリーチ)
まるで逆のことしか書いてないよ
- 29 :名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:41 ID:TqRmnMSEO
- このゲーム無敵昇竜持ちってどのあたりのキャラなの?
- 30 :名無しさん:2012/09/18(火) 11:07:43 ID:yorkTNng0
- ノーゲージで無敵昇竜あるのはハイドとリンネだけじゃないかな
オリエの623はゲージ使わないと無敵なかったような気がする
あとは溜め技だけどバティスタのサマーか
>>28
ユズリハは確かに通常技が発生遅めで持続微妙で隙が長めだし、
攻め継続力もあんま無いし、崩しも昇りJ2Cくらいしか無いよな
通常技連携で固めたりラッシュかけるタイプじゃないからあんま問題にゃならんけど
- 31 :名無しさん:2012/09/18(火) 11:17:37 ID:E.17Jqt.0
- と言ってもこのゲームでは崩し技がなくても十分崩せるからこのキャラは強いわけで
まぁ言うほどダントツで強いわけじゃないしゲーセンがユズリハ塗れになるとも思えない
他のキャラも大概強い
- 32 :名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:43 ID:nTN9f2ZQ0
- ユズリハ何が強いの?
一生遠距離でダメ取る感じ?
- 33 :名無しさん:2012/09/18(火) 12:16:26 ID:c1R.k.320
- >>31
ユズリハ強いって言ってるの動画勢だけやん
ロケテ勢は微妙評価だぞ
- 34 :名無しさん:2012/09/18(火) 12:20:53 ID:E.17Jqt.0
- 最後のインカムロケテ以外は全部行ってたけどやっぱりユズリハは強い部類だと思うよ
ハイドオリエカーマインバティスタメルカヴァ辺りも強いけど
ゴルドーさんは分かりません
- 35 :名無しさん:2012/09/18(火) 12:30:33 ID:c1R.k.320
- 最終調整ロケテ行ってないんじゃ意味ないだろw
- 36 :名無しさん:2012/09/18(火) 12:31:00 ID:ule1.H.MO
- お前はワレンシュタインさんを怒らせた
- 37 :名無しさん:2012/09/18(火) 14:01:14 ID:EWMTx4pc0
- >>29、>>30
リンネももってる。基本的にA昇竜は無敵ないけど隙が少なめ。B昇竜が無敵ありで読まれたらカウンターもらうって感じ。
バティスタのサマーはどっちも無敵ついてるかな。発生前につぶされてんのはみたことない。
>>31
崩しはないときついぞ。ガード自体にリスクないからな。わりとガンガ安定。投げ抜けされたら不利になるし。
しかもBE以外の中段はあてて小足、小パンからフルコン入るし。
>>36
安心しろワレンさんは普通に強い。あのキャラアサルトとダッシュ攻撃なくていいよw投げキャラにあるまじき機動力。
- 38 :名無しさん:2012/09/18(火) 14:49:21 ID:/lw2g15I0
- アサルト>J攻撃に着地隙とかなけりゃJ攻撃がつえーキャラ選ぶわい
- 39 :名無しさん:2012/09/18(火) 17:43:25 ID:c1R.k.320
- >>38
硬直は無いがチェーンは出せない
- 40 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:01:33 ID:W5e4Ou1.0
- S ユズリハ
A ハイド カーマイン ワレンシュタイン
B バティスタ リンネ ゴルドー セト
C メルカヴァ オリエ
このキャラランク覚えとき
- 41 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:15:16 ID:EYYcznU.0
- そこまで詳細なランク付けれることに驚きだが
何よりオリエ最弱ってあたりで笑える
- 42 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:27:52 ID:IY60eomg0
- とりあえず意外性あるランク投下しときゃ当たった時だけドヤれるノーリスクハイリターンだからな
- 43 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:36:16 ID:EYYcznU.0
- オリエは中堅上位は少なくともありそうだし
ユズリハも弱くはないが1強ってのはありえない
- 44 :名無しさん:2012/09/19(水) 19:22:35 ID:iCam8hPk0
- 2chでロケテ勢は狡いとかなんとかわめき散らしてた動画勢のランクじゃんw
ユズリハ上位にしてるのは動画勢
ユズリハ下位にしてるのがロケテ勢
分かりやすくていいね
- 45 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:01:07 ID:W5e4Ou1.0
- 俺が書いた本人ではないが、全キャラ強そうだよな
- 46 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:09:37 ID:EYYcznU.0
- 根拠もないのに他人のランク引っ張ってくるなよ・・・
しかも2chで荒らしてたクズのランクとか
- 47 :名無しさん:2012/09/19(水) 21:55:23 ID:I3ElTKVA0
- しかもロケテ勢に勝てないから初日はプレイするなっていっちゃうような奴だからな・・
ロケテ行ってないのは明白だし格ゲーまともにできる奴のセリフとも思えない。
- 48 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:51:29 ID:e183vzxI0
- ハイド、リンネ、オリエ辺りの昇竜持ちで飛び道具・突進系も有るキャラは
下位になりようが無い気が
誰でも慣れればそこそこ戦える様に作られてるはずだし
- 49 :名無しさん:2012/09/20(木) 00:05:29 ID:YVTUktMg0
- 原田の昇竜は角度がなぁ…
- 50 :名無しさん:2012/09/20(木) 01:10:11 ID:6jWxM8pU0
- ロケテ勢はロケテ段階ではユズリハ一強って言ってます
Twitterとかmixiみたらすぐ分かると思うが・・・
さすがしたらば・・・
- 51 :名無しさん:2012/09/20(木) 01:16:42 ID:dYXgEydA0
- ロケテ段階って言っても最終ロケテは入ってないだろそれ。
- 52 :名無しさん:2012/09/20(木) 01:50:29 ID:qugfJX1M0
- >>50
Twitterやmixiでつぶやくと動画勢じゃなくなる不思議!
- 53 :名無しさん:2012/09/20(木) 02:16:31 ID:BZ6.qPL20
- 「みんながいっている」という言葉ほど信用できないものはない。
- 54 :名無しさん:2012/09/20(木) 02:31:36 ID:rSjbojH.0
- 取り合えず立てた
福島はノバが今日入る
- 55 :名無しさん:2012/09/20(木) 05:22:22 ID:.PZ42WE.0
- ハイド無双と予想しとこう
- 56 :名無しさん:2012/09/20(木) 06:18:33 ID:R5w0f9Ts0
- ハイドさんはダッシュ攻撃がやばい
- 57 :名無しさん:2012/09/20(木) 13:00:06 ID:zttz2vhcO
- アルカ見ただけだけど多分ハイド最強
- 58 :名無しさん:2012/09/20(木) 13:51:45 ID:70jywEbk0
- そんなにハイド推すならまずスレを盛り上げてやれよw
- 59 :名無しさん:2012/09/20(木) 14:03:33 ID:KePrgrgI0
- とりあえずゴルドー使って初狩りしよう
- 60 :名無しさん:2012/09/20(木) 15:21:16 ID:7voryJT.O
- ユズリハ微妙なの?
- 61 :名無しさん:2012/09/20(木) 15:29:22 ID:zRphPwUU0
- 初日で微妙も何も無いとは思うけど簡単で強いってわけではないみたいね
- 62 :名無しさん:2012/09/20(木) 15:56:23 ID:t5y7uOzI0
- ユズリハ今んとこ弱い
- 63 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:07:29 ID:n/YQ.hqY0
- おいメルカヴァうざすぎんぞ
稼働初期に無双して人口減らすタイプにしか見えねえ
- 64 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:22:49 ID:6wVtsUY60
- 誰が強くても良いから理由書いてくれないと分かんないだろw
- 65 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:31:05 ID:m7xF7GX6O
- バティスタがクソすぎる
昇竜で2000強、EXなら4000弱とかいう糞火力で範囲も広い
JCがバティスタの表裏両方に判定があり多段なので固め・めくりに使え当たれば3000
固め終了から弾出して再度固め直し。2A当たれば最低2500
どーすればいいんだよ
- 66 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:39:09 ID:uvY9a1eE0
- 昇竜が2000、EX昇竜4000弱って他のキャラも全部そうだし
JCあたってフルコンで3000だの2Aから2500ってむしろ火力クソ低い方だぞそれ
- 67 :名無しさん:2012/09/20(木) 16:59:09 ID:MC0Qe9a.O
- あとJC中段じゃねえぞ
- 68 :名無しさん:2012/09/20(木) 17:16:15 ID:EWygeTz20
- リンネつえーよ
- 69 :名無しさん:2012/09/20(木) 17:26:29 ID:FX78Ebzc0
- メルブラっぽいと思ったけどやっぱり制作はメルブラの会社だった
- 70 :名無しさん:2012/09/20(木) 17:31:59 ID:WbqmzdSA0
- 昇龍持ってないキャラも多いのに普通って…
コンボ火力は初日じゃなんとも言えないけどバティスタの単発昇龍はかなり火力出てたよ
- 71 :名無しさん:2012/09/20(木) 18:30:20 ID:nhBmco920
- 623で昇竜が出るキャラは少ないけど、
1ゲージ無敵技ぶっぱできるかって意味なら全キャラできるがな
で、EXぶっぱ技あたって3000台のダメージってのは割りと普通だもの
- 72 :名無しさん:2012/09/20(木) 18:53:21 ID:dk5I4dbI0
- ユズリハ「あたしにも1ゲージ無敵技くれてもいーのよん♪」
- 73 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:47 ID:nhBmco920
- >>72
おまえさん、たぶん214EXに無敵ないか?
自分で使ってないから自信ないが、別の台で
さっきからそれで切り替えしてる人いるんだけど。
- 74 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:20:24 ID:HjrLceO.O
- 空中通常技が空ガ不可ってどういう事だよ
- 75 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:26:10 ID:cAp/sopw0
- S バティスタ
飛びが落ちないゲームで一人だけ安定してサマーで落とし放題
火力も立ち回りも申し分ない
- 76 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:34:54 ID:MC0Qe9a.O
- いやほとんどのキャラあからさまな通常対空持ってねーか
- 77 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:48:48 ID:HjrLceO.O
- ハイドの斬り上げ位かね
空中バクダとか二段ジャンプ無しにあの対空は酷いね
自分バティスタ使いですが
ダッシュ攻撃強いキャラ怖い
- 78 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:53:31 ID:QwzoU8jkO
- バティスタやばいどこからでもなんでも高火力で繋がる
これ過疎るんじゃないか?
- 79 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:58:05 ID:6wVtsUY60
- まだ初日だから何とも言えないが、バティスタの文句は色んなとこで聞くなぁ
- 80 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:05:26 ID:QwzoU8jkO
- 連勝してんのバティスタぐらいだもん
まじ何考えてんだ、初日はいいけどこれそのままなら絶対過疎る
- 81 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:07:02 ID:uhOphoos0
- スレ伸びてるからコンボやセットプレイも伸びてるってだけじゃね?
- 82 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:12:11 ID:e7BzUSFA0
- 稼働初期は投げキャラが無双して後で落ちてくるのがいつもの展開なんだけどな
バティスタみたいなキャラがいきなり無双してるのは今後もヤバそうだ・・・
- 83 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:17:01 ID:zWuWvFes0
- パティスタ使っても勝てねぇぞおい
- 84 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:18:37 ID:QwzoU8jkO
- バルカンとか隙ないのにそこそこダメあるし
範囲攻撃強いし、反確あんまないしやばい
- 85 :名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:23 ID:7HgmGr1.0
- 俺の周りリンネ無双だわ
- 86 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:11:12 ID:puzKgCVU0
- バティスタのセットプレイが強い ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
- 87 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:13:07 ID:W3hQbuFc0
- 女キャラはどいつもこいつもえぐいパーツ見つかりまくって
誰が一強になってもおかしくないくらい猛威を奮ってる。
ユズリハ以外な。
- 88 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:26:03 ID:zVWf98IY0
- もしかしてこのゲーム
アークゲーみたいなキャラ性能押し付け合いのガン攻めゲーなのか
それとも研究も進んでない現状にわからん殺しされただけの奴等が
録に触りもせずに過剰に騒ぎ立ててるだけなのか
- 89 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:29:32 ID:inDKVnb.O
- メルカヴァが昇り中段から5000、通常コンボで7000、ソースはモスクワ
- 90 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:30:13 ID:Sh7X1Z.Q0
- バティスタやばいとか言ってるやつは自分の使ってるキャラも大概やばいってこと気づけよ
勝手にバッタして死んでるだけなのに何言ってんの?
- 91 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:30:20 ID:7HgmGr1.0
- 両方
- 92 :名無しさん:2012/09/20(木) 21:31:06 ID:5g50SX1k0
- セトも7000らしいな
- 93 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:05:03 ID:5i5.F3.o0
- >>89,>>92
レシピよろ
- 94 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:59 ID:r3uc49Ys0
- 好き勝手に火力書いてランクを操作するスレになってるな
- 95 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:33:29 ID:CUM1gnfM0
- うちのとこ完全にハイド無双だったんだけど場所で差あるのな
- 96 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:00:25 ID:7VEJfWMg0
- うちは連勝してるのはワレンとゴルドーだったな
たまにハイドとリンネ
- 97 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:42:53 ID:6wVtsUY60
- セトは知らないけどメルカヴァはマジらしいよ
メルブラ有名人のGO1って人がtwitterで書いてた
レシピは書いてなかったけど
- 98 :名無しさん:2012/09/20(木) 23:52:25 ID:HjrLceO.O
- 最近のコンボゲーの感覚で低ダしてるとボコボコに出来るキャラが
猛威を奮ってそうだ、バティスタとかバティスタとか
ダッシュ攻撃とかサムスピかよと思ったけど、有利取れる技多い?し
そっからコンボ持ってけるから重要っぽい
- 99 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:06:43 ID:JtoEDf0Y0
- メルカヴァはゲージ吐いてそのダメージだぞ
他のキャラも中段5000は普通にいくよ
- 100 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:06:45 ID:KP6d7M2I0
- 崩し微妙なバティスタよりリンネあたりに低ダオラオラされる方が辛いわ
むしろバティスタは迎撃性能がおかしい。あのサマソ真上に当たらない以外弱点が見当たらん
- 101 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:16:46 ID:3iBgNcfo0
- オリエに一日中やられ続けた
セトくんだからか?いや相手上手かったけど
- 102 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:20:43 ID:cxZP/kaM0
- 中段スタート5000がヴォーパルなしのゲージ100%でいくなら強いと思うけど
200%つかってるなら他キャラでも普通にいくわな
CSありで200%使ったフルコンボならどのキャラも6000後半〜7000いくよ
- 103 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:21:55 ID:Fb62r1RY0
- >>101
うちのホームもオリエがいきなり20連勝位していたが、確かにセトはオリエ苦しそうだった
- 104 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:28:37 ID:RkDKrbvo0
- >>101
エロい
- 105 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:34:29 ID:QxfffnTg0
- セクシー
- 106 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:47:58 ID:LUSkzwSY0
- ワイルド
- 107 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:48:47 ID:X7AzDlCsO
- あー、垂直JCが登り中段で
JC>J2Cでコンボ始動兼立ちガされても不利にならんのか。こりゃ強い
- 108 :名無しさん:2012/09/21(金) 01:31:41 ID:CH7ZUMao0
- メルカヴァ昇り中段から5000〜のレシピマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 109 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:03:46 ID:.N9Nr5Ao0
- 一通り対戦したけど、現状メルカヴァ一匹抜けてんだろ
壮絶な牽制にダメとれる対空、便利な中段 安定火力に設置技のめんどくささ
まあ稼働初日だからまだまだこれからだけど
- 110 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:11:12 ID:1e3/rhvw0
- >>99
普通の地上中段じゃなくて昇り中段で他のキャラもそんだけ減るん?
そもそも昇り中段できるキャラがどれだけいるの?
- 111 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:16:36 ID:4yT8GkdkO
- 今の段階は必死にハメ殺す以外ないメルカヴァ、比較してプレッシャーは劣るが容易には死なないバティスタのダブルな希ガス
初期にこそイキイキする系のワレンさんが全く出てこないな
- 112 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:23:20 ID:2ep8ywls0
- なんでこのゲーム稼働初日から最強キャラ認定連発してる馬鹿がこんなに大量に沸いてんの?
今はおいそれとキャラランクつけられる段階じゃないってこともわかんない連中は格ゲー自体録にやってないだろ
- 113 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:27:06 ID:6bDDMn720
- メルカヴァ切り替えしがないから安定はしなさそう
ラウンド間ずっと固められて死んでくのも普通にあるし
- 114 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:31:37 ID:6bDDMn720
- >>112
ここはランクスレですけど・・・
理由も根拠も無く強い弱いはアレだけど
どこが強いかちゃんと書いてるぶんには燃料投下してるしいいんじゃね?
それに的外れなこと言ってたら後で恥ずかしいのは本人だし
- 115 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:35:47 ID:rBzoMXNY0
- >>112
キミしたらばは初めてかな^^
隔離スレまで来てわざわざ怒ってても格ゲーは楽しめないよ
- 116 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:35:58 ID:dXuP2kTI0
- 今はこうだ、って前置きついてる人がほとんどだしな
キャラランクは変動していくもんだし今はこいつがこう強い!て情報は別にかまわんだろう
- 117 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:52:21 ID:VJ3/NNfk0
- >>110
いけるよ?ちゃんとゲージはいてね
- 118 :名無しさん:2012/09/21(金) 02:56:58 ID:8Clnw.GE0
- 動画勢動画勢っていうけど動画ってどこにあがってるのよ
- 119 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:03:42 ID:LUSkzwSY0
- 君達の……心の中さ
- 120 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:06:46 ID:gDX7/r3MO
- ランクスレってどこもこんなんだよな
- 121 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:20:30 ID:VJ3/NNfk0
- S バティスタ
A ユズリハ メルカヴァ ゴルドー オリエ
B リンネ ハイド セト カーマイン
C ワレンシュタイン
とりあえずランク貼ろうぜ
バティスタ…立ち回り、固め、崩し、火力、拒否、全部あるキャラです。強い
- 122 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:25:13 ID:qJRfJTDg0
- バティスタの崩しってなに?
- 123 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:25:16 ID:gL3JpNL60
- ユズリハAの時点で吹いたけど、割れCで大爆笑したわ
バティスタ一強って言ってるやつはこの程度ですわ
- 124 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:29:23 ID:jaU559WQ0
- まあ最初だし
当然全キャラさわれてる訳もない前提のランクなんだから
笑うようなもんでもないでしょ
- 125 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:30:05 ID:VJ3/NNfk0
- ワレンは分からん殺しされてんのと安定コンボの火力高いから強く見えるだけだわ
バティスタ崩しは設置からのBトラスとかある
- 126 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:35:43 ID:YvQKmlaE0
- ユズリハは肘落とせるキャラなら脅威なんてほぼない
そしてバティスタは全ての飛びを屈状態から余裕で落とす
- 127 :名無しさん:2012/09/21(金) 03:37:34 ID:VJ3/NNfk0
- ゴルドーは22Aガードさせて有利がヤバイ
6B(中段)>22Aの連携がヤバイ。HIT時コンボ。ガードされても有利で仕切り直し
コンボ火力が高めなのもやばい
- 128 :名無しさん:2012/09/21(金) 04:13:34 ID:EGPMU66.0
- これからどんなに伸びてもバティスタは最高ランクをキープすると思うけど
- 129 :名無しさん:2012/09/21(金) 04:14:45 ID:Ntfp65qQ0
- 攻めに特化したゲームだから、
各キャラ持ってるえげつない攻めの一部が露呈したキャラが騒がれてるだけな気もする
最終的には全キャラやばい固めや崩しが見つかって
ターンとったら皆やばい、大味な所でバランスが取れてるゲームになると予想してみる
そんで触りやすさと切り替えしでキャラランクが決まって行ったり
- 130 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:01:25 ID:/W4MB3eA0
- ユズリハの肘落とせる云々てそのユズリハどれだけ脳筋なん?
- 131 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:18:06 ID:2QVvt3L.0
- 全然攻めに特化してないでしょw最近のゲームではめずらしいくらい
- 132 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:23:29 ID:zj8bVaGM0
- 結局アークゲーみたいな触ったもん勝ちの攻めゲーになっちゃうのか
公式の言ってた差し合い要素はどこにあるんだ?
期待してたけど想定してたゲーム性とはだいぶ異なるな
ゲーム性の関係上暫くはキャラランク関連の話題で喚きたてる奴等が暴れて
荒れるだろうしこれからが心配でならないな
- 133 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:31:01 ID:GLrt8IOQO
- ランクスレだからしょうがないかもしれないけど、>>132はこのゲームやったの?
そもそも>>132の言うゲーム性自体違うんだけど
- 134 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:48:14 ID:KWKxNwno0
- >>133
その通りなら喜ばしい限りだが
このスレはじめこのゲームのリアクション見るにそういう印象を受けた
騒いでる連中が無駄に声がでかいだけなら
ゲーム性にはまだ期待できるから安心なんだが
- 135 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:55:35 ID:qJRfJTDg0
- とりあえずシールドが強いで
みんなふろうね
- 136 :名無しさん:2012/09/21(金) 06:57:25 ID:0ZlqI3QcO
- 非みたいな防御側余裕のつまらんゆとりゲーよりマシ
- 137 :名無しさん:2012/09/21(金) 07:01:30 ID:GLrt8IOQO
- >>134
このゲームは少なくとも怒涛の攻め、押し付けが一番ではないと思う
このゲームはいかに自分の得意な間合いを作るか、いかに守りから攻めに転じるか、そういう「状況を作る」のがメインのゲームだと思う
押し付け自体ではなくその過程の方に重点がおかれているんじゃないか
そもそも押し付けゲーだとどうしても守る側の方が「不利で厳しい読みを強いられる」けど、このゲームは攻めてる側と守る側は同じ量の読みをすると思った
- 138 :名無しさん:2012/09/21(金) 07:08:20 ID:9RYtbR6k0
- とりあえずシステムの細かい性能が知りたいな それで考えられる戦法も増えるし
- 139 :名無しさん:2012/09/21(金) 07:09:16 ID:84AoQbs20
- とりあえずガード硬直投げるのやめろ
- 140 :名無しさん:2012/09/21(金) 07:42:14 ID:nEDnJCkw0
- >>139
投げ抜けすればいいじゃないですかーヤダー!
- 141 :名無しさん:2012/09/21(金) 07:58:54 ID:NsxiJJrs0
- 開放ってどういう状況で使えばいいんだ
メリットがいまいちよくわからん
- 142 :名無しさん:2012/09/21(金) 08:06:02 ID:Fn3UvuYE0
- 無敵あるっぽいし起き上がりぶっぱとかじゃないの?
- 143 :名無しさん:2012/09/21(金) 08:19:19 ID:BJMzjSdA0
- ガードされたら確反だから、どうせ切り返すなら昇竜でいいんだよな・・・
100%あっても切り返せないキャラ用か
- 144 :名無しさん:2012/09/21(金) 08:41:11 ID:5dcPnqtE0
- 俺のバティスタちゃんは強いの?弱いの?
- 145 :名無しさん:2012/09/21(金) 08:41:19 ID:zGWcB.2w0
- ワレンやってるひとマジ見ねえ
- 146 :名無しさん:2012/09/21(金) 09:30:51 ID:ZsmFxZOU0
- バティスタ強いとかいうてる奴はカプコンゲーでうんこ座りしてるガイル飛び込んでサマソーで落とされてガイル最強!とかいうてるレベルじゃないん(笑)
- 147 :名無しさん:2012/09/21(金) 09:49:50 ID:4Opx1Yd60
- >>144
ガイルあとはわかるな
- 148 :名無しさん:2012/09/21(金) 10:33:08 ID:g3AaaWJA0
- ガイルはソニックブームに隠れて前進してきたりしないからなぁ
- 149 :名無しさん:2012/09/21(金) 10:39:42 ID:cbikezWw0
- は?するだろ
- 150 :名無しさん:2012/09/21(金) 10:55:20 ID:g3AaaWJA0
- ソニックブームに完璧に重なれんの?
- 151 :名無しさん:2012/09/21(金) 11:11:48 ID:FyT4wOSk0
- モスカヴァゲー
- 152 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:02:18 ID:e4Qp7bAcO
- シールド関連で確反関連が煮詰まるまでゴルドー一強だわ
適当に入れ込んでおくだけでノーリスクハイリターンすぎる
- 153 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:08:52 ID:BTqcE65A0
- >>137
その有利な状況を作る事に関して優秀すぎる技を持ってたりして結局ある程度押し付けが強いゲームになってないだろうか
- 154 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:29:17 ID:xcQub2hMO
- キチムーブできて強いキャラって居るの?
- 155 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:43:56 ID:wXJfxBicO
- でもガイルが最強だった時代もあるし
ってかガイルはあんなに飛び強くないよ
あんなにアグレッシブに攻められるガイルがいたらスパ4勢でも発狂するわ
- 156 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:44:47 ID:oir7n3Eo0
- ユズリハの強さはリーチよりもジャンプ攻撃の性能の高さにあると気付いた
- 157 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:49:16 ID:WwN64U/20
- ユズリハが微妙な気がするんだけどロケテでは一体何が強くて一強扱いされてたの?
- 158 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:56:26 ID:dRZEscTs0
- えーっるぼー!が動画でとても目立ってた
あと火力が動画で目立ってた
動画による高度な情報戦
- 159 :名無しさん:2012/09/21(金) 12:58:26 ID:6cdHQSG.0
- ユズリハ火力はそこまで高くはないなー
目立ってたってんなら他キャラでコンボ安定してる人がいなかったんだろう
- 160 :名無しさん:2012/09/21(金) 13:06:46 ID:NsxiJJrs0
- 一撃ってMAXホールド開放を当ててABCだよな
そんな状況ないだろ・・・
- 161 :名無しさん:2012/09/21(金) 13:40:33 ID:8dQFwlYs0
- パソピ配信が凄まじく残念なレベルだったからなぁ
動画勢が相変わらずエルボーで騒いでるだけ
火力も3000で高いって言っちゃうレベルだし…
- 162 :名無しさん:2012/09/21(金) 13:45:58 ID:BSkuWuR60
- この殺伐としたガチすぎる地上戦と、動くキャラの可愛さは手放しで称賛するよ
オリエちゃんちゅっちゅ
- 163 :名無しさん:2012/09/21(金) 13:48:06 ID:BSkuWuR60
- ごめん萌えスレと間違えた
- 164 :名無しさん:2012/09/21(金) 14:05:36 ID:WFuBrXEA0
- パソピ動画のユズリハは完全に人間性能で上回ってただけだったね
J2C強制受け身からのJ攻撃重ねからの択が開発されるとちょっと面倒なんじゃないかな
しかし稼働初日の動画に低レベルとか言っちゃう上級者様はどんなプレイしてるのか見てみたい
- 165 :名無しさん:2012/09/21(金) 14:41:37 ID:NOUPmxJ2O
- ばっかお前ここランクスレだぞ
名人様しかいないんだぞ
- 166 :名無しさん:2012/09/21(金) 14:42:35 ID:BSkuWuR60
- このゲームって2A刻みから2Aで暴れ潰しできる?
あとガード硬直を減らすアジガみたいなのある?
- 167 :名無しさん:2012/09/21(金) 14:48:42 ID:vNvUqtQQ0
- ガード中にシールド出せるけど硬直は減らないよ
- 168 :名無しさん:2012/09/21(金) 15:53:15 ID:GLrt8IOQO
- うん、みんな優秀な技を持ってるよ
ただ、「優秀な技によって有利な状況を作る」ことよりも「優秀な技を持ってることで有利な状況」になるって方が強いんじゃないかな
そもそも優秀な技で押し付けるにしても、他のゲーム以上にやってる側もリスク背負ってるし読み合い強いられてるから面白いんだと思うんだ、このゲームは
- 169 :名無しさん:2012/09/21(金) 15:57:01 ID:GLrt8IOQO
- あ、>>168は>>153宛ね
- 170 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:02:41 ID:2Gkuha6Q0
- やってる側リスク少ないと思うんだよなぁ
オリエの突進にしてもガードされても小足届かないから反確取れなかったし
- 171 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:46:45 ID:iIXQMIZYO
- つか動画勢って動画をすげー!とかうめー!とか賞賛する人じゃなくて、
レベル低いとかその読みはねーわとか動画だけ見て勝った気になってる連中だろ
どっちかというと>>161が動画勢じゃね
- 172 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:52:22 ID:fE7/52SQ0
- ごるどーさん、フルゲージでダメージ7000越えたわー
中央で4000、端で5000
- 173 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:58:52 ID:mgQ.EK0E0
- もうさ、全体的に稼働初期ででる火力じゃないよね・・・
2,3週後にはGGACの再臨だわこれ
- 174 :名無しさん:2012/09/21(金) 18:00:41 ID:fE7/52SQ0
- あ、ノーゲージね?
- 175 :名無しさん:2012/09/21(金) 18:50:28 ID:0ZlqI3QcO
- やはりメルブラは正しかったのか
超必でまとまったダメージ取れるようにしたら火力インフレするのは当たり前
- 176 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:03:38 ID:BSkuWuR60
- 一部の火力インフレはクソだけど全員インフレしてたら別によくね?
- 177 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:14:45 ID:Jwn/DWz.0
- 別にいいと思うよ
ゲージ持ち越しならゲージありゃ大恩恵のほうが好きだわ、パッツァとかカオコみたいに
メルブラもあれはあれでいいけどラウンドでゲージ残す意味ほぼなかったからな
- 178 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:18:00 ID:iIXQMIZYO
- いや、火力インフレそのものがお腹一杯です
- 179 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:22:52 ID:8dQFwlYs0
- >>171
動画見ただけで分かってる気になってる奴らを指すな
お前の言ってるのは名人様だ
まぁ、あの配信なら名人様どころか中級者でも駄目出しできるレベル
- 180 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:04:35 ID:p88we5NE0
- >>179
> まぁ、あの配信なら名人様どころか中級者でも駄目出しできるレベル
>動画見ただけで分かってる気になってる奴らを指すな
- 181 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:24:50 ID:2ep8ywls0
- >>176>>177
そういうのはアークゲーで腐るほどあるんで
もう少し違う路線をこのゲームには期待したかったのに
正直ガッカリした人もいるんじゃないかな
この火力インフレ具合なら稼働初期から最強候補が溢れかえるのもうなずける
- 182 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:42:18 ID:vNvUqtQQ0
- >>181
アークゲーにゲージ持ち越しないじゃん
- 183 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:43:40 ID:YCH6.mJM0
- 早く死んでくれないと回転率上がらないんで^^
お前らがお布施してくれたら考えますね^^
- 184 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:46:33 ID:mgQ.EK0E0
- 色んなキャラが強い強いって言われてるがセトとワレンは絶対弱い
特にセトはリーチ短い、切り返ししょぼい、対空無いでゲームに参加してない感じがヤバい
- 185 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:49:35 ID:fdQ0CG4M0
- セトは一回捕まえたら逃がさないスタイルのキャラなんだから
その挙げた弱点部分がなかったらクソキャラじゃねえの
起き上がり直後は表めくりで択れないってシステムに泣かされてる感じはするが
- 186 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:56:27 ID:mgQ.EK0E0
- いやだから大体のキャラがインフレ糞キャラなのにセトとワレンだけは普通のキャラで収まってるのが良くないんだよ
- 187 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:04:45 ID:R9e0//8I0
- セトくんはちょっと思春期特有の病気のせいで一般人なのに特殊な人間だと勘違いしちゃった系だったか
- 188 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:16:57 ID:ic/yROOQ0
- むしろセトが捕まったら逃げられないキャラなんだが
- 189 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:28:54 ID:aeMJ0hxo0
- いやまあセトの設置飛び道具強いじゃん
あれ置かれるだけで絶対に攻められなくて壊す立ち回りを強要されるのは大概だろ
火力も高い方だし
- 190 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:34:04 ID:ic/yROOQ0
- いいからセト使ってロリとやってこいや
終わってるから
- 191 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:37:05 ID:aeMJ0hxo0
- か、稼働二日目で終わっちゃいますかー
セト使いってこんなんばっかりなの?
- 192 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:39:37 ID:2ep8ywls0
- セト使う宣言してる連中からするリア小リア中臭がきつい
まあ七夜も厨に大人気だしこの手のキャラにそういうのが寄り付くのはしかたないんかね
- 193 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:40:36 ID:LRrjTrkcO
- リンネはパンツ見えるから強キャラ
- 194 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:44:50 ID:ic/yROOQ0
- >>191
いいからやってこいよ動画勢
- 195 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:47:07 ID:aeMJ0hxo0
- 稼働二日で詰みをわかっちゃう上級者にはかないませんわ
UNIのギャグ枠はセト使いなの?予想できなかった
- 196 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:47:59 ID:2NFjSv8w0
- ヒジリハ最強のからーって何番?
- 197 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:51:47 ID:ic/yROOQ0
- >>195
煽るだけの動画勢ほどじゃない
設置のスキでかいしセトが殴られたら消えるんだけどどう使えば強いのか教えて
- 198 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:55:28 ID:QxfffnTg0
- あれ設置殴るだけでも消えるよ
- 199 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:56:56 ID:ZOh9qax60
- あの性能でガードじゃ消えないのはおかしいだろ。
メルカヴァの蛇なんかガードで消えるわ当たっても確認から追撃できるほど硬直しないのに。
こっそりメルカヴァの自虐をしていくスタイル
- 200 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:57:29 ID:LRrjTrkcO
- カーマインさん弱いん?
- 201 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:59:41 ID:aeMJ0hxo0
- >>197
ん?セトなぐっても停滞玉を殴らなくちゃ消えなくね
何度もコンボ中弾くらってそこからコンボされたんだけど
ってかそこまでぶっちぎりで弱いと思ってるならキャラ変えろよ…
まだ傷は浅いぞ!
- 202 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:05:07 ID:ic/yROOQ0
- >>201
ゲージ使った設置は消えない
ゲージそうそう溜まらないし崩しも並なんでガード安定
凌いだら遠くから殴ってりゃ勝手に死ぬ
このゲーム辞めるクラスで萎えたからキャラ変えとかどうでもいいっすわ
- 203 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:08:32 ID:mgQ.EK0E0
- 実際二日でやり尽くして萎えるとか凄いと思うけどな
言いたい事言ったんならもう帰って、どうぞ
- 204 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:10:22 ID:NrAB986g0
- セト使いは今後もこういう奴がたくさん出てきそう
ランクスレが盛り上がるな
- 205 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:13:34 ID:p2y58r8k0
- >>200
6Bが強い
- 206 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:15:51 ID:fYAk.1m.0
- >>202
おおありがとう
まさかこの流れで有意義な情報得られるとは思わなかった
また遊びに来てね!
- 207 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:18:04 ID:mgQ.EK0E0
- 今のところ強いって聞くのはバティスタとゴルドーとリンネ辺り?
セトは1弱かな
- 208 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:18:53 ID:KvWpVPnM0
- リンネってそんなに騒がれてる?
- 209 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:20:58 ID:DOOGi/Co0
- >>206
おうよ
俺も愚痴聞いてもらってありがたかったぜ
- 210 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:26:19 ID:BSkuWuR60
- リンネってリーチの短さを速さで補うってコンセプトじゃなかったん?
足払い的な2Bだか2Cだか普通に長いし発生速いし、しかもダッシュ速い飛び道具まであるし
- 211 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:27:49 ID:mgQ.EK0E0
- リンネはセトの完全上位互換かな
- 212 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:30:53 ID:2ep8ywls0
- セトみたいなキャラ厨が沸きやすいクソキャラが弱キャラ筆頭で良かったわ
これで強かったら使用率も相まって尚ウザイことになってたろうし
ただバティスタが次点での不安要因だな
隔離スレから出てこないことを祈る
- 213 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:58:55 ID:7pmSZlUE0
- セトが強キャラだと量産されまくるだろうな
あのキャラ立ち回りどうするんだろ
- 214 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:09:28 ID:gL3JpNL60
- >>212
知ってる?
ランクスレってどの格ゲーの掲示板でもキチガイ隔離スレなんだよね
- 215 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:11:19 ID:YijC3mp.0
- そうそう
最終的にはただの雑談所になる
- 216 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:19:02 ID:8wINIAaYO
- Rin'ねは速すぎて慣れないとどうしょうもないな…
今は相手の牽制も模索段階だからか不用意な空振り見てから飛び込める
- 217 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:21:57 ID:j4DLuiAg0
- お前日頃どういう変換してんた
- 218 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:34:49 ID:C74DiU2wO
- メルカヴァ強くね?
こいつ昇竜持ちじゃないとすげー辛いと思う
- 219 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:40:18 ID:feJM2/MA0
- ゴルドー ハイド バティスタ辺りが強い
セト ワレン カーマイン辺りが弱い
気がした
- 220 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:41:47 ID:XxQE2NNwO
- カーマインは糞の塊
- 221 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:53:03 ID:cxZP/kaM0
- 現状だとセトの一弱で、他キャラはみんな押し付けれるだけの強みがあって団子性能な感じ
- 222 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:56:21 ID:.ZsHlDIc0
- セトの火力は高いと思うんだが……
- 223 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:57:10 ID:1AfU/Y1E0
- ユズリハ弱いよ自虐していくスタイル
- 224 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:59:01 ID:mORQfCp6O
- ゴルドー空対空でJAくらっただけでノーゲージで4500くらい減らされたんだが
チェインシフトで200%あったらやばい
壁バウンドとか使ってたから距離限定かもしれんが
あと中段はオリエと違って確反撃ないのかな?
シールドも迂闊にはれない
コマ投げから5000減ったり、リーチ長いのに発生それなりに早くあまり隙のない下段2Bもってたりで理不尽に負けてしまう
- 225 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:04:59 ID:OXrSqM6c0
- セトはコンスタントの4000ダメ出て毎回起き攻めできるよ弱いはずがないと思うが
- 226 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:10:12 ID:D1x98utc0
- セトは火力あるけど立ち回りがあれじゃな
ただダッシュでくぐって2Aとかウザかった
- 227 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:11:26 ID:Oa4hP1nE0
- ノーゲージで3500〜4000ダメ+起き攻めってだけならセトに限らず全キャラいける
セトの火力が高いように見えてるなら、そりゃ単に他キャラでコンボ仕上がってる人が少ないんだろう
- 228 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:15:28 ID:2n0ye/Ps0
- 設置して起き攻めまでできるのがって事じゃないの?
リンネ強いって上で書いてあったけど何が強い?
ダッシュ速度が速いのとEX波動が胡散臭いくらいだと思ったけど
- 229 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:19:44 ID:KokMocjU0
- セト攻めてるぶんにはクソ強そうだけど
シールドとって弾いたあと相手の空振りに差し込むもんなくて
また固めなおされてるイメージ
ノーゲージ無敵技かちゃんとした当て身技あってもよかったんじゃ・・・
- 230 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:31:03 ID:NGJ4MM420
- セトは100%使用で出し得の技あるじゃん。CS使用で5000+起き攻め行くやつ
GRDかくとくしやすいキャラだしパナしやすい
- 231 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:39:47 ID:H/BWRHx60
- あったっけ?波動?昇竜なら確かに強いけどさ
- 232 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:40:59 ID:E6ejFi060
- セトのどこがGRD獲得しやすいキャラなんだよ…100%出し得とか全キャラあるだろうが。
- 233 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:45:22 ID:PqNlW1j.O
- へーそうなんだ
だしとけの技全キャラ列記してくださいよセト使いさん(笑)
逃げんなよきりっ
- 234 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:45:52 ID:JNtR2jtIO
- GRD事情はリンネが抜きん出て効率良い
- 235 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:47:44 ID:H/BWRHx60
- ガードしてると溜まる気はするけどねー
触ってもシルガであっという間に距離離される方が問題であって
空中の相手に引っ掛けるのが強いキャラ相手だと固めるだけでもこえーよ
- 236 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:48:35 ID:PqNlW1j.O
- 立ち回りでD押しっぱ使わないからリンネとかいっちゃうのかな
それともまだシステム理解してないひとばかりな感じの地方?
- 237 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:48:53 ID:KokMocjU0
- そもそもセトのすら反確だって言っちゃだめかな・・・・出し得ってマジでどの技?
- 238 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:50:45 ID:H/BWRHx60
- 昇竜はシフト無いと反確だったよ、今日散々パなしたから多分合ってる
アレは寧ろ相手の牽制見てから出す技だろ
画面端まで一瞬で走りこんでくれます、超便利
リーチ的に厳しいんだからこれ一つ位強い技あってもいいだろうよー
- 239 :名無しさん:2012/09/22(土) 00:57:19 ID:wQ4CYOkQ0
- 流石にカーマインと一緒にされるのは心外
- 240 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:01:04 ID:E6ejFi060
- 233
セト使いになんの恨みがあるんだよ…全キャラ100%使えば無敵技くらいだせてCSでノーリスクハイリターンだろ?
- 241 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:04:13 ID:rmtCN32s0
- 渋くてカッコイイけど、あのメンツの中で見ると地味目(?)
性能尖って無さそう(見た目的に)
と言う理由で誰も使わないかなーと思って、稼動前からゴルドー1択だった俺。
気付けば周りが俺含めてゴルドーだらけになってた件。
使用率もトップだったが、どこもこんなもん?
使用率低いキャラ使いたかったもんでカーマインでも使うか…
- 242 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:05:08 ID:H/BWRHx60
- 大方めくりと6Cガード出来なかったり配置見ずに固めて後ろから射られたりしたんだろ
セトが弱いとは思えないけどリーチ的に別のゲームしてる感じだったわ
敵の攻撃硬直に素早く差し込め!なアクションゲームかと
- 243 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:13:43 ID:Oa4hP1nE0
- 1ゲージ無敵技ぶっぱなしてCSすりゃ他キャラも5000くらいは出るわな
>>241
ウチの周囲はバティスタとオリエ大量発生、次いでハイドユズリハ多め
でも全く見ないキャラってのはいないな
ぶっとんで強いキャラってのはいなくて、どのキャラも強いとこを押し付けあうゲーっぽいな
結果的に強い人が使ってるキャラが強くみえるって感じかねー
- 244 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:18:57 ID:E6ejFi060
- ここみてると現時点でバティスタ、メルカヴァが強いらしいね。ホームだとオリエ、バティスタ、ゴルドーが無双してる。
- 245 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:31:13 ID:S6JCUblA0
- なんか飛び抜けて誰が強いってよりはみんな強い感じだな
ワレンとセトは見た事ないからわからんけど
- 246 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:32:01 ID:mXPVBua60
- 強キャラ
バティスタ、メルカヴァ、ゴルドー
準強キャラ
ハイド、リンネ
それ以外
セト、ユズリハ、カーマイン、オリエ、ワレン
こんな感じかなぁ。
オリエとユズリハは早くもメッキが剝がれてきた感じ。
セトの火力が半端じゃなく高いので、並キャラの中では一番可能性がありそうなのはセトな気がする。
- 247 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:36:40 ID:WsAxC0kM0
- 強くても
使われなければ
意味がない
- 248 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:39:16 ID:cNKh5zSg0
- オリエの最低空J2Cをどう思ってるのか気になる
- 249 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:40:07 ID:2n0ye/Ps0
- >>246
オリエユズリハをそれ以外に混ぜるのは言い過ぎじゃないかい?
下げる時上げる時は理由も書いてくれると助かるよ
- 250 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:43:07 ID:mXPVBua60
- 下げるというのは御幣があって、別に弱いわけじゃない。
その上がそれ以上に強いだけ。
特にハイドなんて完全にオリエの上位互換だし、ユズリハの強みのほとんどがメルカヴァの方が上。
- 251 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:45:39 ID:IimnrfDw0
- ハイドがオリエの上位互換・・・?
ユズリハとメルカヴァとか全然ちげーけど
- 252 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:49:07 ID:mXPVBua60
- ハイドもオリエも引っ掛けからダメージをとるキャラだけど、その引っ掛けやすさとそこから取れるダメージがダンチ
ユズリハは自分の間合いをキープしながらチャンスを見て上からかぶせていくキャラだけど、かぶせやすさもそこからの崩しもダメージもすべてメルカヴァの方が上。
- 253 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:51:52 ID:IimnrfDw0
- いや、オリエ引っ掛けなくても崩し強いし暴れつぶし能力も相当高いし全然キャラちげーんだけど
- 254 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:54:36 ID:mXPVBua60
- オリエの崩しが強い…? 昇りJA>空中C召還以外何があるの?
まさか、6Bと最低空J2Cとか言うなよw
あと、暴れ潰しっていうけど、オリエの技はことごとく立ちガードするとオリエ不利だから。
- 255 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:57:05 ID:D2SpevSsO
- オリエとゴルドー間違えてるんじゃない?
と言ってもゴルドーもコマ投げと光らない中段あるから崩し弱くないけど
- 256 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:01:09 ID:HV8nfWqM0
- 立ちガされて不利な技多い=暴れ潰し弱いの発想がさすがしたらば民
- 257 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:01:22 ID:ff/6LTtc0
- 不利でもキャンセル召喚して2Cとレイピアの先端の距離までノックバックして攻め継続できるだろ
- 258 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:01:59 ID:Oa4hP1nE0
- オリエよかハイドのが上っぽいのは同意しとくけど、さすがに互換っていうと違和感あるな
んで、個人的にはユズリハよりメルカヴァのが上なのを前提にした上で
ユズリハも強キャラ枠いけると思うなあ。悪くても準強キャラ枠はありそう
後、なんでゴルドー強キャラ枠なのかの説明ききたいわ
- 259 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:02:49 ID:2n0ye/Ps0
- >>250
俺が言ってるのは準強キャラと同じ位置、もしくはその他の上に欄作ってその2人で良いじゃ?って事
メルカヴァ>ユズリハだとしても何で一気に準強から落ちてるの?
それとハイドとオリエって得意な間合いとか色々違うと思うんだけど
- 260 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:03:15 ID:mXPVBua60
- そうだね、できるね。
で、それだったら、オービターとダッシュCで有利時間作れまくる、しかも当たったらガッツリリターンの取れるハイドの方が上だろって話。
- 261 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:07:15 ID:2n0ye/Ps0
- 俺個人としては火力、拒否、継続力、起き攻めの崩し等考えるとハイドを上げるって考えでも良いんじゃないかと思う
- 262 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:07:22 ID:mXPVBua60
- >>259
このゲーム、各キャラ強い要素はあるので弱キャラはいないと思っている。
なので、準強キャラ以下を細分化する必要はないと持った。
もしかしたらハイド、リンネ以下でオリエとユズリハが頭一つ抜けているのかもしれないけど
もうそこは分ける必要ないな、と。
- 263 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:11:41 ID:Maao//.A0
- オリエはアドガに強いからガード固い相手でもまとわりつけるのが強い
- 264 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:21:29 ID:NGJ4MM420
- オリエ 粘着○ 昇竜 当てて有利の突進 崩しあり 火力あり 5A差込から1ゲージ消費で4500
- 265 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:27:06 ID:ZcvEAUhM0
- まあ、バティスタやハイドのDCの性能を知ると、
オリエの突進とか何が強いの? とはなるなw
- 266 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:38:19 ID:NGJ4MM420
- オリエの突進は強判定と速度あるだろ?オリエ使いのランク操作ですかw
- 267 :名無しさん:2012/09/22(土) 03:15:40 ID:HNQN5HJk0
- 割と信頼出来るランク投下するよ
各キャラスレ民の状態ランクw
※順不同
S:バティスタ、メルカヴァ
(対人戦に困っておらず明るい雰囲気でコンボ研究中)
A:ハイド、ゴルドー、リンネ
(Sが厳しいと話は挙がるが、それ以外は明るくコンボ研究中)
B:カーマイン、ユズリハ、ワレンシュタイン、オリエ
(ややネガティブな雰囲気でSやAのキャラと比べて伸びてない)
C:セト
(お通夜)
現状のキャラパワーが強ければネガティブな発言は減るし、その逆も然り
- 268 :名無しさん:2012/09/22(土) 03:15:42 ID:Maao//.A0
- ため具合によってか知らないが有利とれそうだったしな
ため無しでも小足届かない位置だし
- 269 :名無しさん:2012/09/22(土) 03:28:22 ID:IimnrfDw0
- 溜めは有利だよ
出始めだとさすがにダメだけど、終わり際なら普通に有利
後、ここで言ってる突進がDCと波動と両方の解釈で話している人がいてごっちゃになってる
- 270 :名無しさん:2012/09/22(土) 03:33:25 ID:yAW2uuHYO
- オリエはさすがに並は違和感あるわ
固めに不利の穴があるとしても、中距離近くまで行っても読み幅あるんだし、昇り中段圏内なら
暴れ狩りとは帳尻つけられると思うよ
崩しワンコンでそれなりにゲージグリッド回収してて、択一としては燃費がいい
ハイドとはまた異質じゃないかな
- 271 :名無しさん:2012/09/22(土) 04:03:22 ID:BtWKqIjg0
- >>264
オリエの昇竜弱すぎるから
使ってみてから言ってくださいね^^;
- 272 :名無しさん:2012/09/22(土) 04:20:39 ID:Tgcpa5go0
- セトは伸びそうだけど勝てなくて主人公に変えたら結構勝てるようになったよ
- 273 :名無しさん:2012/09/22(土) 04:49:43 ID:NGJ4MM420
- >>271
無敵あるだろ?切り替えしとして機能するじゃん
- 274 :名無しさん:2012/09/22(土) 05:30:50 ID:hETDApgg0
- >>273
知り合いが無敵無い切り返しで使えんとか喚いてたけどあれはなんだったんだ・・・
昇竜なんか無敵あって、密着の切り替えしで使えればなんでもいいとおもうんだがな
- 275 :名無しさん:2012/09/22(土) 05:39:28 ID:x3UtI.sU0
- とりあえずオリエ使いの自虐がSなのは確定
- 276 :名無しさん:2012/09/22(土) 07:23:28 ID:ucDyUNJI0
- 昨日からオリエ使ってるけどこのキャラ普通に強いから性能引き出せない雑魚はキャラ替えしてくださいね。
あとオリエの昇竜が弱いのは同意。無敵はしっかりある。
けれど真横方向の判定が0.2キャラ分くらいしかないので当てるほうが難しい
- 277 :名無しさん:2012/09/22(土) 07:26:32 ID:ei5lcTLE0
- >>273
Cボタンで出さないと無敵は無い
早だし対空なら使えなくもないけど、割り込みには使えない感じよ
- 278 :名無しさん:2012/09/22(土) 07:38:07 ID:JnEKLado0
- 昇竜はさすがに弱いと言わざるを得んな
他の部分に関しては、オリエ使いたち面倒になる事柄ばかり見すぎだろって思ったけど
- 279 :名無しさん:2012/09/22(土) 08:34:41 ID:IimnrfDw0
- 昇竜の攻撃範囲が狭すぎるんだよね
ちゃんと把握してないと飛びにも当たらない
- 280 :名無しさん:2012/09/22(土) 08:51:37 ID:2Y.xICOs0
- 結局オリエの突進技はドロアだったの?
- 281 :名無しさん:2012/09/22(土) 09:33:49 ID:PgNqfUtA0
- 劣化ドロア。ツバキのチンパンよりはつおい
- 282 :名無しさん:2012/09/22(土) 09:34:45 ID:D1x98utc0
- 割と信頼出来るランク投下するよ
各キャラスレ民の状態ランクw
※順不同
S:バティスタ、メルカヴァ
(対人戦に困っておらず明るい雰囲気でコンボ研究中)
A:ハイド、ゴルドー、リンネ
(Sが厳しいと話は挙がるが、それ以外は明るくコンボ研究中)
B:カーマイン、ユズリハ、ワレンシュタイン、オリエ
(ややネガティブな雰囲気でSやAのキャラと比べて伸びてない)
C:セト
(お通夜)
これがまだ信用出来る
強いて言えばカーマインがCかもってのとオリエ一個上じゃね?って言う事かな
- 283 :名無しさん:2012/09/22(土) 09:40:58 ID:ucDyUNJI0
- セトは空中からの触りに命かけるしかないだろ
- 284 :名無しさん:2012/09/22(土) 09:48:19 ID:NuyY2Vqg0
- 無敵昇竜あるだけでいいじゃない、昇竜無いキャラだっているんですよ・・・
- 285 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:00:47 ID:hd0omnPA0
- オリエB突進最大溜め ガード後密着になるよう距離調整 ガード後2A連打したけど有利あるようには感じなかった。リンネに至っては一方的に擦り負けるし。誰かちゃんと検証したの?
- 286 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:09:05 ID:OQLijbuMO
- リンネでやってないで同キャラで試せよ
- 287 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:13:19 ID:7C8LOuXo0
- >>285
おじいちゃんに投げられたりもするから、別に有利って訳では無さそうだね
- 288 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:13:43 ID:hd0omnPA0
- ※同キャラでやった上でリンネとやって擦り負けました
って事。
- 289 :名無しさん:2012/09/22(土) 11:10:25 ID:JNtR2jtIO
- 溜Bビードロは-1くらいを予想しとくかな
密着調整からの投げ対小足がどうなるか興味ある
- 290 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:06:31 ID:ZOsC4TfY0
- ハイドのダッシュC…
- 291 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:22:20 ID:Nh01gBxQ0
- 擦るんじゃなくて同キャラにしてガード即入れっぱで試せよ
- 292 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:50:21 ID:BuBQfRWU0
- 無双しているキャラがいると、その人がうまいと知っていても厨キャラに見えてしまう(T-T)
- 293 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:52:32 ID:lWaLoZZE0
- 偉そうなこと言ってないで自分で試してこいっての
- 294 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:57:05 ID:zwl2M5JYC
- セトはランク上がるよ
- 295 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:00:31 ID:i3sPR2v60
- >>291
動画撮る環境無いですしおすし。そもそも投下するスレ間違えてたんでこの話おしまいで。
- 296 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:06:21 ID:NGJ4MM420
- >>282
キャラスレ民の状態ランクだから別にランクじゃなくね
S バティスタ メルカヴァ
A ゴルドー オリエ セト リンネ
B ユズリハ ハイド
C カーマイン ワレンシュタイン
- 297 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:17:10 ID:9HjqNydA0
- ああああああああオリエ糞弱いじゃねねーかーーー
誰だよ対空強いっていてたやつセイクリッドアロー
とか言いながらフルコンもらったわ!
横の判定狭すぎるし
目玉商品のはずだった溜め突進も有利じゃねーのかよ!
ああああああああああああああ
対空弱すぎてロリが調子こいてジャンプC連発しやがるし
溜め突進も追撃しにくいし潰されることも多いし!
うわあああああああああああんオリエたんで全然かてないよーーーーー
オリエ最弱だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他に使いたいキャラがいない俺はどこに行けばいいんだよ・・・・・・
- 298 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:24:44 ID:blBbc36k0
- >>296
キャラスレの雰囲気はその使い手達の勝率に直結するから、キャラランクとしては非常に信頼度高いよ
- 299 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:28:51 ID:Oa4hP1nE0
- その理屈が通用するのはもっと人数多くてにぎわってる時だけだ
過疎ってて1スレ数人しかいないような状態で信頼できるわけねえだろw
- 300 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:37:03 ID:TkLtEM8I0
- 使われないワレンが最弱やろ
なんたって使われないからな
使う人がいなきゃ強さもわからん
- 301 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:39:56 ID:sytaDj5Q0
- カーマイン以外全キャラでCS絡めて7000-8000コンボ完成されてるな
通常コンはゆるい指導で5000-6000全キャラ開発されてるし
- 302 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:42:09 ID:9HjqNydA0
- みんな無視するなよ・・・
- 303 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:44:50 ID:9HjqNydA0
- だれかオリエが強いことを証明してくれよモチベーションが上がらないよ
まだ一回もまともに勝ってないんだ・・・
- 304 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:48:42 ID:CKKGx9RY0
- 俺は勝ってるしお前が雑魚なだけだよ
- 305 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:52:29 ID:YDLiXbQo0
- オリエ強いと思っていたけど勘違いだっか
- 306 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:54:22 ID:llrrZ/6w0
- ワレン使いだが、オリエ相手が今のところ1番楽かな
ドロア立ガしたらコマ投げ入るし、溜めドロアされてもコマ投げと打撃の2拓掛けれるし
オリエの売り?はドロアかなーと思うけど、
そのドロアが機能してない感じがあるのでランクはわからんがワレン的にはオリエ超楽
- 307 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:03:10 ID:blBbc36k0
- >>299
プレイヤー全体からランダムで抽出されてる数人なのだから十分
割合の信憑性は構成員の数が少ないため低くなるが、誤差の範囲内にはおさまるからせいぜいランクが1つ変動するかどうかだ
あくまでも、したらばレベルでの現状のランクであってキャラのポテンシャルを引き出したランクではないがな
- 308 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:05:07 ID:9HjqNydA0
- >>304
それはないためしにロリ使ったら普通に勝てたし
本当に勝ててるのか怪しすぎる
本当に勝てているならオリエのキャラ説明くらいできるよな?
明かに適当なこと言って煽ってるようにしか見えないんだけど
いろんなゲーセン行ってるけどオリエが無双してるとこなんか見たことない
どんどん使用率も下がってるし
- 309 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:09:55 ID:mXwWTnIA0
- 自分が弱いだけってことに気づいとけよ
あとバティスタは強キャラ筆頭候補だからな
オリエが弱いとか言ってる自虐
- 310 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:12:27 ID:SXXyRchMO
- ユズリハ使いだけどオリエ死ぬほどきついです
ガードさせて不利? いやいや中段や3C後に暴れても届かねーんだよこっちは
- 311 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:12:40 ID:JnEKLado0
- こっちではオリエが数十連勝していた
ドロアが出しにくいバティスタ、出しても不利なワレンにはオリエ辛そうだな
中距離ドロア機能する相手ほど逆にやりやすくワンチャンス取りやすいと感じる
- 312 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:17 ID:2n0ye/Ps0
- オリエ連勝してるって話は結構あるだろ
キャラ性能かプレイヤー性能かは分からんが
稼働2〜3日でモチべないなら止めるかキャラ変えるかしたら?
自分で考えられないならキャラ変えても最終的に勝てなくなると思うけど
- 313 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:47 ID:9HjqNydA0
- >>309
本当に弱いなら誰使っても勝てないから
セトの自虐は放任でオリエはなんでダメなんだよ
あとキャラが弱いと言っただけでプレイヤーまで弱いと
言われるのは理解できん
まああなたが弱くてオリエにボコボコにされて噛み付いてるだけでしょう
- 314 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:33:52 ID:kcuTeUn.0
- セトって弱いか?
稼働日から今日までセトが連勝してるのをよく見るんだけど・・・。
よえーなって思ったのはカーマイン。カーマインでかなり連勝してる人って見かけたことある?
- 315 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:39:01 ID:Oa4hP1nE0
- 別に弱くもないキャラを弱いって主張したら、そりゃプレイヤーが弱い扱いされるのは当然だろう
>>307
わざわざしたらば見に来て、しかも書き込みを行う層って時点で
すげー強いバイアスかかってるから全然ランダム抽出じゃねえよ。
まあ、割合の信憑性は構成員の数が少ないため低くなるから信用できん
って主張に対して誤差の範囲って断言されたらもう会話にならんからどうでもいいけど
- 316 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:41:58 ID:NGJ4MM420
- ID:9HjqNydA0は荒らしたいだけのかまってちゃんだよ
- 317 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:59:43 ID:ZhHUfXTc0
- ようはこういうことか
ぼくはよわくないもん!ぼくはつよいもん!オリエがよわいんだもん!
- 318 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:31:37 ID:d00tam8AO
- ユメのオリエくそ強すぎ
- 319 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:37:39 ID:J79UMAiw0
- >>313
お前がセトが強いと思った時点でその理由をつけてそれを書けよ
俺は今のところセトの強いところがわかってないから自虐してるのをうぜえと思いつつ反論はしてないだけだ
- 320 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:39:15 ID:TkLtEM8I0
- 自分が弱いのを棚にあげて努力しない雑魚w
- 321 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:41:07 ID:oVmZxguk0
- >>315
現実としてバティスタやメルカヴァなど強いと言う評価にはほぼ異論は出てないし、スレの雰囲気もその通りになってるだろ
モニターってのは少なくても意外と確率通りになるもんだ
それにお前が自虐してると思うスレがあるなら具体的な対策を示してやれよ
- 322 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:33:06 ID:QEWWzLSQ0
- 稼働記念大会はオリエだらけだったぞ
小足からノーゲージ4500、長いコンボで回収したゲージ牽制からスパキャンでコンボと、見えない起き攻めにはいてからまた4000どう考えても強いだろ
- 323 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:43:56 ID:i3sPR2v60
- ハイドラ
一位ハイド 二位オリエ 三位ゴルドー
- 324 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:12:09 ID:mcqZApxs0
- リンネ弱すぎ
こいつだけリーチ短いし
- 325 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:36:36 ID:H2VAuq0.0
- 素早いキャラである以上何かしら足りないのは仕方ない
オリエなんかも速いけど
- 326 :名無しさん:2012/09/22(土) 20:07:51 ID:/7Hfa9WQ0
- 瀬戸()
- 327 :名無しさん:2012/09/22(土) 20:35:30 ID:SXXyRchMO
- リンネ弱いとかすぐにこのゲームやめるべき
- 328 :名無しさん:2012/09/22(土) 20:39:26 ID:9PLshTykO
- ゴリエの昇り中段どっからでも飛んでくるとか何の冗談だよ
- 329 :名無しさん:2012/09/22(土) 20:57:51 ID:ucDyUNJI0
- モスクヴァはそっから5000だぜ
- 330 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:02:12 ID:NGJ4MM420
- 全キャラ中段始動で5000あるから・・・
- 331 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:04:07 ID:/417029Y0
- >>318
やはりユメはSキャラ
- 332 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:55:52 ID:GntAtqFc0
- ダメージを語る時はゲージとレシピ
- 333 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:56:21 ID:IIvjdRqs0
- カーマインが一番の良キャラくさいな
セトみたくキャラ厨も沸かないし
弱すぎることもないし
強キャラじゃないのはほぼ確定っぽいけど
- 334 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:00:18 ID:ucDyUNJI0
- だいぶ遡って悪いんだが、>>264で言ってる5Aから1ゲージ4500って何?
- 335 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:01:52 ID:7FxHZmo.O
- このゲームつまんなくねーか?
- 336 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:09:47 ID:EQuFjZ3Y0
- >>322
勘違いしちゃいけない。それはユメ様が強いだけ。
- 337 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:12:24 ID:NuyY2Vqg0
- ベスト8にオリエ3人いましたけど
- 338 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:27:55 ID:9PLshTykO
- レイピアおばさんに引けを取らない突進
やたら継続力ある固め
絶対に見えない昇り中段
速いカエサルとハマオン
最強まである
- 339 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:30:09 ID:9sHbUvec0
- セトって何で切り返しすの?
- 340 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:34:06 ID:I0iyN5HU0
- ユズリハ使ってる俺はこのゲームすげえ楽しいんだけど
中距離での読み合いが特に
- 341 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:39:45 ID:znZHO9Ug0
- セトはゲージ使うけど優秀な切り替えしあるじゃん
- 342 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:13:25 ID:elWQ/V7Q0
- >>339
236Cで相手はビビる
その隙にターン取る
- 343 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:17:06 ID:GntAtqFc0
- そろそろホームの筐体ダイヤグラム晒せよ
カード対応してない分こういう機能があるんだから
- 344 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:21:31 ID:PAkhcllk0
- よほど対戦が盛んなところ以外はまだ信頼できるダイヤは汲み取れないんじゃないか
- 345 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:23:43 ID:GntAtqFc0
- PSRも似たようなもんだろ
- 346 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:24:37 ID:Werra2nM0
- ほtんどのゲーセンは一人用でコンボ練習してるかどうかで勝率が変わるレベルだろうしな
- 347 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:30:05 ID:nh3sFpao0
- キャラランクスレのバティスタは常時下溜め完了状態だからSキャラ
- 348 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:01:31 ID:VqYPTz6k0
- それなりのコンボ出来るプレイヤーが連勝
↓
コンボも自キャラの性能もよくわからないから勝てない
↓
連勝して数こなしていろんな動きできてくる
↓
更に勝てない
稼働初期はこの悪循環あるから強いキャラっていうか
明確に勝ちパターン構築できてるプレイヤーが勝ってる印象
練習しようにも台数少なかったり開店から閉店までやってる
やる気勢がいるとどうしようもない
スト4にあったビギナーモード今思えばあれ良かったな
- 349 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:17:43 ID:4FI1rPNc0
- 開店時刻にきてもデフォルトで2,3人いるし、そこで勝ちこせずにのろのろしてると
上手いやつorモスクヴァが来て終わるまで暇になる。
モスクヴァは1コインやるから勝ったらどけよ、箇体占領すんな
- 350 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:18:17 ID:rHCv/HqE0
- なんで2ちゃんに書いたのまた書くの
叩かれたのがそんなに悔しかったのw?
- 351 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:43:12 ID:FDPTnZv60
- ところで、このゲームみんな何て呼んでるの?
UNIだからうにとかゆにって言ってるの?
- 352 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:51:37 ID:bfUtBue60
- ベガ立ちしてた人がアンバって言ってた
自分含め身内はユニって言ってる
- 353 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:58:48 ID:PZ9x.kTQO
- スレチ
- 354 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:58:59 ID:ZotDVMvg0
- うにだろ
- 355 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:24:58 ID:vBupDNv.0
- オリエがオワコンすぎて飯がまずいでござる。
なんちゃって昇竜拳ふざけんなw
開発はオリエに恨みでもあんのか
ハイドみたいに飛び道具ないし
溜め突進機能しないキャラ結構多いし対策も割りと楽
- 356 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:29:02 ID:U7U85ZCA0
- ふーん
じゃあキャラ変えたら?
- 357 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:29:20 ID:GgfRwd4k0
- オリエ使いの不利して自虐するのやめろw
え?
- 358 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:29:25 ID:oZQ.i3YA0
- このゲームもっとガードでゲージ溜まるべきだったな
切り返しがゲージ依存なキャラ多いし
- 359 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:33:51 ID:vBupDNv.0
- 他のキャラに興味ありません。
強キャラに尻尾ブンブン振ってる糞はクタバレ
- 360 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:45:07 ID:GgfRwd4k0
- GO1はオリエ強いって言ってるよw
自分で自分の首絞めてるぞ
- 361 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:48:33 ID:vBupDNv.0
- >>357
俺はオリエ使いだよ
オリエ最弱だろ
- 362 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:54:23 ID:46Q/7yjo0
- オリエもハイドもそうだけど
なんで突進技をここまで理不尽な性能にしたんだろ
やっぱ調整陣が自キャラいじってんのかね
- 363 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:55:31 ID:byKv2MkQ0
- いや明らかに使えてないからオリエ使いとか名乗るなよ
他のオリエ使ってるやつがかわいそうだろ
あと氏ね
- 364 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:56:41 ID:FqF6JbyA0
- このゲームってライフゲージなくなった瞬間から乱入できんのな
やったねフランスパン連コが捗るよ!
- 365 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:59:36 ID:vBupDNv.0
- >>363
プレイ見てもいないのに使えてるかどうかわかるとかすごいですね
うらやましい超能力ですね
あと氏ね
- 366 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:04:22 ID:xWs4yFiQ0
- オリエためしに使ったんだけどさ、余裕で連勝できたわ
立ち回り強いし、暴れつぶしの3Cとかめっちゃ強いな
相手はシールドか無敵暴れしかできないから余裕で見ながら対処できたわw
このキャラ使ってて弱いとかいってるやつ格ゲーむいてないからやめろよw
- 367 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:11:34 ID:2cERuq66O
- どうしてこうまで露骨にオリエだけ定期馬鹿が湧くんだろうなww
- 368 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:21:18 ID:vBupDNv.0
- >>366
あなたは周りが雑魚ばかりというすばらしい
環境に恵まれているんですね
強いやつに連勝してから言って下さいね
>>367
しね
- 369 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:27:34 ID:QMwncazY0
- >>362
普通にいじったことを公言してる人がツイッター上にいるよ
- 370 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:29:28 ID:HOUQ50Rw0
- 毎日一人すごい奴いるよな
最初はメルカヴァで次はセトで今日はオリエ
実は全部同一人物でそのキャラ使いを貶める為の陰謀の可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 371 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:29:44 ID:ifLPkSIw0
- まぁメルブラの時も露骨な調整だったしな
そもそも姫の波下段にするような調整する会社だから
そこまで良い調整をこちらも求めてないよ
- 372 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:34:40 ID:vBupDNv.0
- >>370
俺はオリエだけだぞ残りの2人は知らん
- 373 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:36:08 ID:46Q/7yjo0
- >>369
詳細きぼ
- 374 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:49:42 ID:rHCv/HqE0
- >>371
でも最後のバージョンはそんなにキャラバランス崩れてないらしいけど
熱帯もできるんでしょ
- 375 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:50:22 ID:uLj/0t8k0
- いずれにせよ露骨なクソつまらない荒らししてる奴が沸いてんのと
それにいちいち煽り入れる馬鹿が沸くのがこのスレ
やっぱランクスレは紛れもない隔離スレだね
- 376 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:51:49 ID:wrEbYEWQ0
- オリエは切り返しに不安があるけど、普通に強いと思うなぁ
- 377 :名無しさん:2012/09/23(日) 02:54:32 ID:vBupDNv.0
- オリエ弱いだろ
- 378 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:00:37 ID:ZnY.xr7s0
- オリエとユズリハどっちが弱いの
- 379 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:02:32 ID:QDe04iI2O
- どっちも強い
- 380 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:05:47 ID:lzgQoXd60
- パソピ配信のユズリハがあまり勝てなくなったせいだろうが、エルボーで騒いでた動画勢消えたなw
- 381 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:08:51 ID:ZnY.xr7s0
- >>379
強さではどっちが上なの?
同じ実力のプレイヤーが使ったらどっちが勝ち越すかな
- 382 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:16:10 ID:sCrDqRb20
- >>368
これはひどい
- 383 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:16:18 ID:QDe04iI2O
- わかると思うか
まずウメハラ二人持って来い
- 384 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:38:15 ID:H/DKBHz.O
- 水科ランク
4分割なら オリエハイドワレン>>リンネバティスタセト>ゴルドーメルカヴァユズリハ>>>>>カーマイン くらいで。不等号が2つまでならなんとか。3つあると苦しい。
だとさ、メルカヴァ中堅だったか
- 385 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:46:04 ID:HOUQ50Rw0
- へーワレンって強いのか
まともにやってる人見たことねえわ、是非対戦してみたいもんだ
- 386 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:52:32 ID:cYU2qYq.0
- >>384
おおざっぱにかけばオリエ>その他>カーマインってのも書いておけよ
- 387 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:53:34 ID:KhzssUywO
- メルカヴァはゲーム性に恵まれてない気がする
中〜遠距離キャラのくせに遠距離のゴルドーに判定、リターン負けするし寄らせない立ち回りが出来ない
固められるとやれることない
昇り中段できないキャラにたいしては途端に崩せなくなる
要はリンネが無理ゲー
でも今は何となく勝ってるそんなキャラ
- 388 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:05:50 ID:qtQClZiU0
- カーマインもそこまで弱いと思わんがなぁ
溜め系の攻撃判定は中々だし設置してからの起き攻めはかなり受ける側はきつい
ただ受け身に回るとシステム面と体力消費が合わさってきついのは事実だと思う
ゲージ無いと回復できんし
- 389 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:19:44 ID:cr7fnOus0
- 稼動1週間もたず過疎爆死したらしいね・・・
- 390 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:22:09 ID:6qZZDaJE0
- >>388
起き攻めは強いが対空、ひっかけからのコンボ、ダッシュ遅いってので立ち回り終わってるからなあ
起き攻めはまわれで安定して固められるってだけで、じゃあ崩しは?ってなると2Aが下段じゃないから他キャラと比べると崩しもイマイチ
シールドとも相性悪くて、せっかく起き攻めまで持って行っても崩せず引き剥がされ、また恐怖の中距離に引き戻される
しかも攻め中にHP減る。
6C溜めがもうちょい早けりゃなあ
- 391 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:26:49 ID:pdQOvVHw0
- ハイドは安定して強いね、突進ブンブン強すぎる
- 392 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:29:45 ID:FQ2eNhRA0
- オリエとユズリハは今のところ触ればオリエガン有利な感じだったよ
そしてオリエのブッパ突進をガードしたら反撃できないユズリハなので現状かなり辛い
- 393 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:29:53 ID:qtQClZiU0
- >>390
まだ稼働一週間経ってないから何とも時期だが
カーマイン自身の研究と他キャラの研究が煮詰まってきてからのキャラ対でどうなるかだなー
なんかデカいネタが見つかってくれればいいんだが
- 394 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:32:54 ID:Ea3FVs8k0
- カーマインf式ないの?
- 395 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:38:49 ID:27awGLxA0
- なんでこのスレリンネの評価微妙に低いの?
強いよあれは
- 396 :名無しさん:2012/09/23(日) 04:41:17 ID:qtQClZiU0
- ロケテ組がいろんな店に分散してるのか連勝記録をいろんなキャラで聞く状況だしな
参考にしてる店ごとに感覚が違うのはしゃーない
- 397 :名無しさん:2012/09/23(日) 05:14:47 ID:agLzH3lE0
- >>318
ユメ様UNIではオリエなのか
安定のピンクカラーなんかな
- 398 :名無しさん:2012/09/23(日) 05:58:11 ID:iVepjTcQ0
- ■Sラン
オリエ、ハイド>ワレン
■Aラン
セト、ゴルドー>リンネ、バティスタ
■Bラン
メルカヴァ>ユズリハ、カーマイン
今こうだな
- 399 :名無しさん:2012/09/23(日) 05:58:47 ID:wImaAWvk0
- 現状オリエ最強キャラです。
人口多くて自虐も多いから騙されるなよ。
- 400 :名無しさん:2012/09/23(日) 06:24:18 ID:ojx7RqCc0
- オリエ弱くはないとは思うけど、最強キャラではないでしょ
- 401 :名無しさん:2012/09/23(日) 07:46:40 ID:PKCvng7gO
- ゴリエアリーナだったかー
- 402 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:06:25 ID:Znpg8Ojo0
- 無理やりそういうの言わなくてもいいよ
- 403 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:34:12 ID:cOsckWn60
- カーマインが息してない
- 404 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:37:52 ID:FSiu.lzY0
- ところでさ「オリエ↑」なの?「オ↑リエ」なの?
- 405 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:46:01 ID:DkFDveUU0
- ○アクセントなし
×オにアクセント
原田オリエさんですから
- 406 :名無しさん:2012/09/23(日) 09:53:45 ID:QDHmaKgYO
- ゴルドーはfateの弓兵臭がする。
火力高いし強いけど……、みたいな。
格好良いから人口多くなるし
- 407 :名無しさん:2012/09/23(日) 09:54:04 ID:E8ltHkAk0
- オリエサブで使ってるけど対空が判定狭すぎて端で固められるときっつい
他は強いと思うけどね
- 408 :名無しさん:2012/09/23(日) 09:58:44 ID:rZDT7Dic0
- キャランクスレが盛り上がるのもいいが、wikiの更新誰か頼む
- 409 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:10:45 ID:rGSrbWEs0
- >>398細かい部分いらないのでは、ってかメルカヴァとユズリハそんなに弱くない気が
S
オリエ、ハイド、ワレン
A
その他
B
カーマイン
ほらこれで今んとこ平和っぽい・・・のか?
- 410 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:16:07 ID:rMsqSKws0
- 強い強いってめっちゃ言われててほとんどそれに反論も無く
そのくせキャラスレはワレンに次いで伸びてないハイド。不人気なのか扱い易すぎて話すことがないのか・・・
立ち絵はともかくドットはカッコイイと思うんだが。
- 411 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:19:42 ID:WaetWqWQ0
- コンボこれ以上伸びる雰囲気ないし崩しやキャラ対くらいしかやることないけど、そこまでキャラ対ができるほど相手側が完成してないからやることないんじゃない
- 412 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:26:21 ID:DkFDveUU0
- >>409
メルカヴァそんなに弱くない、て・・・
むしろメルカヴァ最強あると思うんだけど
- 413 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:31:16 ID:rGSrbWEs0
- >>412
うん398のランクでカーマインのとかの横にいて
自分も微塵も弱いと思えなかったからAに入れた
- 414 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:15:52 ID:Znpg8Ojo0
- メルカヴァ最強はないかなー
こいつは穴が多いし有利間合いを維持できないし何よりターンとられると一生こっちに返ってこない
今は火力高めだから勝ってるかもしれないけど、昇れない相手に対する崩しと
常に付きまとう切り返せなさに光が当たらない限り中堅をうろうろすることになると思う
バティスタに有利とれそうなのは利点だけど近距離ラッシュキャラにはシールド箇所を確立させてかつ有効に使えないと厳しい気がする
永久に固めてくるリンネと、(現状)シールドしても関係なく横押し続けてくるオリエなんかが明らかにきつい
- 415 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:47:45 ID:CtRByIEQ0
- @inbirthPR オリエ弱すぎる対空弱い昇竜無敵ないリーチを補う手段がハイドのようにないため近づけない適当にバティスタにJCでまとわりつかれるだけできついオリエ以外に魅力を感じるキャラが他にいないからキャラ変えるという選択肢もない期待していたのに全然勝てず残念です
- 416 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:50:18 ID:CtRByIEQ0
- @inbirthPR 結局バティスタとかメルカヴァとかユズリハとか遠距離キャラが強いゲームでげんなりしています。というかなんで遠距離キャラがこんなに多いんですかまともな勝負にならないことが多すぎるあとメルカヴァみたいな見た目で誰も選ばないようなキャラはもう作らないでほしい
- 417 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:52:27 ID:CtRByIEQ0
- @inbirthPR オリエがオワコンすぎて飯が
まずいでござる。セイクリッドアロー無敵ない
横の射程短すぎてスカる
ハイドみたいに飛び道具ないし
溜めディバインスラストも通用しないキャラ結構多いし対策も割りと楽でまともな勝負にならず負けてしまいます。何とかしてください。
- 418 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:55:13 ID:XvR.Y0UU0
- メルカヴァはかわいいだろいい加減にしろ
- 419 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:55:34 ID:WaetWqWQ0
- 人格もPSもないことがわかるな
- 420 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:06:35 ID:sCrDqRb20
- 見た目でメルカヴァ選んで悪かったなこのやろう
- 421 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:11:34 ID:x8ABR2lw0
- まあセト、カーマイン、ゴルドー、メルカヴァ辺りは
パッと見なんか似たようなのが並んでるなと言うイメージがあるな
悪者風で殺人鬼的な戦闘スタイルってもう少しまとめられなかったんだろうか
- 422 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:29:58 ID:BG0XhZEw0
- オリエに通常無敵追加されても、ガードされて負けました。反撃受けないようにしてください。とかいいだすだろ。
- 423 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:47:21 ID:wTg/f63Y0
- 公式ツイッターは大変だな・・・
稼動二、三日でどうにかしろとか喚く池沼相手にしなきゃいかんのか・・・
- 424 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:50:30 ID:XNcpef9c0
- オリエ対空からもごっそりいけるからな
もはや昇竜必要無いし
- 425 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:04:00 ID:AxVAawo.0
- ユメが使うオリエ見たら何も言えなくなるだろうな
- 426 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:33:19 ID:DkFDveUU0
- セイクリッドアローって本当に無敵ないの?
対人でいきなり初オリエやってみたけどさ
跳びはBアローでバンバンCHで落とせたんだけど
アークゲーみたいに上半身無敵だとかJ攻撃無敵だとかは付いてますってこと?
- 427 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:36:58 ID:XvR.Y0UU0
- リバサで使うならC昇竜にしとけ
- 428 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:39:56 ID:DkFDveUU0
- いや、しとけとかそういう話じゃなくてw
無敵あるんじゃねーの?て思ったんだけど
- 429 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:42:40 ID:uUieIBBI0
- なんでワレンの評価高いの?
じゃんけんキャラだからじゃんけん強い人が使うと鬼強かもしれんけど
キャラランクとして考えたらキャラ性能はいうほど強くないだろ。
- 430 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:18:06 ID:6vWRdd.I0
- ユズリハ弱すぎワロタw
崩しない火力ない切り返し皆無で頼みの咲は隙大きすぎw
- 431 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:24:38 ID:vBupDNv.0
- オリエ弱すぎワロタw
崩しない火力ない切り返し皆無で頼みの咲は隙大きすぎw
- 432 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:25:08 ID:96bhU91E0
- >>426
何も無敵なきゃ対空にならないわけじゃない。発生や判定、リーチが優れてりゃ十分対空になる
というかBアローがバンバンあたる距離で飛ぶほうが問題だと思うが
あと俺の知ってるアークゲームにJ攻撃無敵とか面白いものはない
- 433 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:31:36 ID:snMN0.XI0
- 通常技や必殺技に対ジャンプ攻撃無敵があるゲームっつったらP4Uと恋姫位か?
アークゲーだと上半身無敵(GG)とか頭属性無敵(BB)とかだし…
- 434 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:32:55 ID:HOUQ50Rw0
- その面白いものが近作にはあるんだよ
厳密には違うけど
場所によってランク全然違うよね
秋葉いくしかないかなあ
- 435 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:36:45 ID:vBupDNv.0
- S
ハイド、ワレン
A
その他
B
カーマイン、オリエ
- 436 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:39:43 ID:96bhU91E0
- >>433
あーP4Uあったな。しかも同じレイピアに。すまん。
- 437 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:49:58 ID:DkFDveUU0
- >>432
P4U
- 438 :名無しさん:2012/09/23(日) 14:52:59 ID:DkFDveUU0
- て既に書いてあったすまそ
- 439 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:00:49 ID:Rpoo95XA0
- 端付近から画面端まで相手運べるコンボあって
エイジスリフレクター並のEXから択もあって
見えない昇り中段からのコンボもあって
速い突進もあってバクステも高性能で・・・
- 440 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:12:01 ID:rGSrbWEs0
- ユズリハやらメルカヴァやら確かに直接的ないい切り返し技はないけど
シールドで弾いた後の距離がほぼ射程圏内なんだからそれでいいやん
むしろちゃんとした無敵技持ってても弾いた後に差し込む通常攻撃ないキャラほうが
その後の火力やらゲージやらの関係で切り返し能力的には微妙かと
切り返しって別に起き攻め拒否のリバサ昇龍だけ見るようなもんじゃないと思うんだがどうなん?
- 441 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:15:09 ID:96bhU91E0
- >>440
セト使いの胃が痛くなるような文章だな
- 442 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:19:18 ID:GPbq5x5A0
- シールドで弾いても射程圏内のオリエが最強まで読んだ
- 443 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:23:03 ID:ou9NiCQo0
- >>432
BBも対J攻撃無敵あるだろ。
攻撃には頭、体、脚の三属性があって大半の空中攻撃は頭属性攻撃。んで対空技は対頭属性無敵。
- 444 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:25:25 ID:Xo9hVyuU0
- オリエの固めから抜けれん。
シールドしても召喚微ダッシュ小足がすぐに向かってくる。
- 445 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:34:23 ID:vBupDNv.0
- >>444
PSない人の意見は参考になりません
あと1000回オリエと戦ってこいや
- 446 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:41:21 ID:vBupDNv.0
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) オリエたんが弱くて
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 447 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:58:01 ID:qHkeU3Fs0
- キチガイが湧いてるな
- 448 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:00:23 ID:vBupDNv.0
- __ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | 私のところに来なさい。
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
- 449 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:00:42 ID:rhnj3bJk0
- >>444
このスレではオリエは最弱候補なのでそのような書き込みはやめましょう
- 450 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:03:30 ID:yuDMghjk0
- AAはやめろマジで
- 451 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:08:15 ID:vBupDNv.0
- >>450
なんで?
- 452 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:21:55 ID:yXUoaMo20
- 腹筋に悪いからだろ
- 453 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:22:00 ID:QDe04iI2O
- シールドではじいて届かないキャラのほうが少なくね?
- 454 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:26:15 ID:vBupDNv.0
- >>452
しね
- 455 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:29:58 ID:T8ZVvmbA0
- AA貼るバカがいるのか
- 456 :打倒ふーすい:2012/09/23(日) 16:30:28 ID:xqR8PpV6O
- >>445と上級者の意見です☆とにかく焦ってるんじゃないっすか?
冷静に次はどうくるか考えて行動する
負けても敗因は何か考える
本当に考えても敗因がわからなければ戦った人に聞けばいい
強くなりたいならここまでしないとね
わからないまましても結果は変わらんよ
ってかこれは格ゲーの基本だと思う
上級者は負けても色々と工夫して考えて立ち回り変えてきますしね
ワンパターンはまずないです
って事で今からゲーセンにゆく(^^;)
- 457 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:33:27 ID:/z99RrKk0
- キャラ分布どんな感じなの?
- 458 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:39:54 ID:46Q/7yjo0
- ここ数日で身内がみんなオリエかメルにキャラ替えしていく
- 459 :名無しさん:2012/09/23(日) 17:51:36 ID:4FI1rPNc0
- メルカヴァの穴ってなんなんだよ。切り替えし弱いとかシールドとあの2Cありゃ余裕だろうが
- 460 :オリエたんのぱんちゅ:2012/09/23(日) 18:05:35 ID:vBupDNv.0
- ( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) オリエたんが弱くて
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 461 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:10:07 ID:HzwqtYaAO
- オリエスレで相手にされないからってここで暴れるな。中身がないからどーせ相手にされないだろうけどな
- 462 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:12:19 ID:85M3hNbE0
- お前も相手にすんなスルーしろ
- 463 :オリエの下着:2012/09/23(日) 18:14:36 ID:vBupDNv.0
- うんこ食いてえ・・・
- 464 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:17:09 ID:ApvGD1ZE0
- 露骨な荒らしだしアク禁にしてもらえるんじゃないの?
邪魔だし気持ち悪い
- 465 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:20:48 ID:vBupDNv.0
- >>464
お前鏡見てみなw
気持ち悪い男が移っているでしょwwww
- 466 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:22:54 ID:vBupDNv.0
- オリエまじないわー
最弱確定だわー
まじないわー
- 467 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:27:59 ID:sCrDqRb20
- 反論できなくて人格批判かー
そろそろうざいから管理人さんに伝えよう
- 468 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:30:41 ID:X7Hab8S20
- ユズリハ強すぎ。何だこのゲーム。
- 469 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:31:59 ID:vBupDNv.0
- >>467
うざいのはお前もだろw
人格批判なんてしてないしww
- 470 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:32:21 ID:HzwqtYaAO
- 通報ってどの画面でやるんだっけ?久々で忘れた
- 471 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:34:02 ID:vBupDNv.0
- S ゴルドー ハイド
A ユズリハ メルカヴァ リンネ バティスタ
B オリエ ワレンシュタイン カーマイン
- 472 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:38:37 ID:wnDiWRJc0
- >>471
表の世界の人間が、こっち(裏)の世界に何の用だ?
- 473 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:40:34 ID:sCrDqRb20
- >>470
意見要望スレじゃない?
- 474 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:44:16 ID:vBupDNv.0
- 何で俺が荒らし扱いされなきゃいけないんだ
やってらんないっすよもう
- 475 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:50:36 ID:HzwqtYaAO
- 既にそこはかとなく書かれてるな。しばらく待って具体的な報告誰もかかなければ俺書くわ
- 476 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:53:43 ID:vBupDNv.0
- >>475
YOU書いちゃいなYO
- 477 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:58:57 ID:WwvjoYLA0
- >>471
セトは空気と言う事か…
- 478 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:22:18 ID:T7PN.VJk0
- A バティスタ、ゴルドー、オリエ
B リンネ、ハイド、メルカヴァ、ワレンシュタイン
C ユズリハ、セト、カーマイン
どうよ
- 479 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:23:42 ID:FAeVOwDM0
- オリエは普通に強いと思うけどな
- 480 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:24:56 ID:vBupDNv.0
- 適当すぎ
- 481 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:36:10 ID:vBupDNv.0
- A バティスタ、ゴルドー、ユズリハ
B リンネ、ハイド、メルカヴァ、ワレンシュタイン
C セト、カーマイン、オリエ
どうよ
どうよ
- 482 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:40:35 ID:P4Nzy0Ao0
- カーマインが抜けて弱い
- 483 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:47:50 ID:OZoyWPEM0
- でもアキバでカーマイン連勝してたよ
- 484 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:02:40 ID:vBupDNv.0
- オリエが抜けて弱い
- 485 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:10:34 ID:4.Qt712I0
- ほとんど何の説明もなくしれっとSランクに入れられているゴルドーさんワロタ
わざわざランクスレにでてきて自虐するやつがいないからとりあえず置いとけば反論されなくて便利なのはわかるが・・・
- 486 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:33:46 ID:SMKX.NsYO
- オリエは昇り中段無きゃワンランク下でもいいと思うけどね
数少ない下段小パン持ちなのに視認不能の昇り中段まであるのは糞い
更にシールドお構い無しに距離を詰めれる3C、J2C
そんな中で地上中段まであるんだからたまらん
投げも一番安いとはいえ、ゲームの仕様としてダメ高いし
シールド割られたりしたらもう地獄
- 487 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:39:22 ID:96bhU91E0
- オリエ強いと思うけど昇りJAってどっかのBBAみたいに繋がるわけじゃないから
糞いとまで言われるほどじゃないと思うよ
- 488 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:42:09 ID:SMKX.NsYO
- えっ
- 489 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:43:51 ID:Rpoo95XA0
- 相手の短い牽制届かない距離から後ろ昇りでも良いうえに
必殺技でフォローできてそこから軽く3kはもっていきますけど
- 490 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:45:28 ID:P4Nzy0Ao0
- >>487
どっかのBBA>omc必須
こっちのBBA>CS必須
でCSのがチャンス多いんじゃね?
- 491 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:46:16 ID:WaetWqWQ0
- いや使うのEX技なんですけど・・・
- 492 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:48:45 ID:96bhU91E0
- >>490
まじか、CSよりOMCの法が使い勝手いいと思ってた俺が間違いだったか
- 493 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:52:41 ID:SMKX.NsYO
- いや君CSとかOMC以前に繋がらないって言ってんじゃん
あとそもそも使うのはCSじゃねえ
- 494 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:57:47 ID:HzwqtYaAO
- 変に他のゲームで例えないほうがいいだろ。つっても実際繋がらないんだろ?そこまでリターンあるのか昇りJA?
- 495 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:10:18 ID:96bhU91E0
- いろいろとすまん
某所に書き込んで寝る罠
- 496 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:10:37 ID:X5Ac.Hu20
- あ^〜よく釣れる穴場やなあ^ー
- 497 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:11:31 ID:U7U85ZCA0
- EX技でキャンセルすれば3500飛ぶんだけど何言ってるの?
- 498 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:11:34 ID:6dVQV.PQ0
- 端ならJA>C竜巻>JB>JC>着地2C〜色々で3500は簡単に出ると思いますよ
- 499 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:13:01 ID:OZoyWPEM0
- >>494
http://www.ustream.tv/recorded/25634460
これの27分〜くらいからの試合みてみろ
- 500 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:14:23 ID:t4X2OTUkO
- オリエ昇りJA>空中EX技から壁バン>拾ってコンボ>4000は取れて昇竜締めできる、CSあればもっと伸びる。
ちなみにガードされても空中EX技のおかげで反撃出来ないぽい
- 501 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:21:12 ID:hgNhR8BAO
- ゴルドーは何も書かなくても誰もが強さ理解できるだろあほか
- 502 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:21:42 ID:yuDMghjk0
- 前半にゲージ吐けて長いコンボできてCSしてゲージ回収して・・・ってキャラが強いよね
- 503 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:56:29 ID:WwvjoYLA0
- ゴルドー使ってたら連勝出来てた。
セトやカーマイン使ってみたら
使い慣れてないってのもあるが、全く勝てなくてワロタw
そういう事だ。
- 504 :名無しさん:2012/09/23(日) 21:59:29 ID:rHCv/HqE0
- >>499
北斗ワロタ
なんかデジャブだったんだよなあれ
- 505 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:05:29 ID:cOsckWn60
- カーマインは1人だけ超減るコンボ見つかってないし
おまけに対空も切り返しも貧弱だから現状では最弱かな
一部の攻撃でライフ消費するのも地味に痛い
- 506 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:06:41 ID:4FI1rPNc0
- ゴルドーの火力おかしくね
- 507 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:09:26 ID:PKCvng7gO
- >>505
カーマインで火力低いならバティスタも同類だぞ
- 508 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:10:25 ID:OZoyWPEM0
- >>505
超減るってどのくらい?
カーマイン6000ダメくらいなら出してたけど
- 509 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:17:41 ID:iujBWbkA0
- S ハイド オリエ
A リンネ ワレンシュタイン ゴルドー メルカヴァ バティスタ ユズリハ セト
B カーマイン
2強は抜けてる
Aの中だとゴルドーとワレンシュタインが割と上
- 510 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:21:08 ID:hgNhR8BAO
- ゴルドーはMAXかCSしてMAXになる状況だと7kでるね
中段ガードしても確反ない、つまりシールドはれない
対空でつかえてCSすれば4kオーバーだせる全身無敵のコマ投げ
このゲームでは結構重要なリバサでぱなせる100%技
CSできる状況であたれば端背負いでもリバサぱなしから5000
バウンド、引き剥がし制限を回避できる空中の相手掴むコマ投げ
空対空も勝てば5000
弱いと思うか?
最強だよ最強
- 511 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:25:37 ID:H/DKBHz.O
- カーマインさん(笑)
- 512 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:28:19 ID:iujBWbkA0
- カーマインも一応勝ち負けできるキャラだとは思うけど、いろいろと足りない
- 513 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:44:09 ID:BHqoTMeEO
- カーマイン弱いとかお前らフリーマン使ってから言えよ
- 514 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:45:23 ID:6f2tvpc20
- バティスタに火力あったら間違いなく糞キャラだわ
- 515 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:47:28 ID:WaetWqWQ0
- EXサマソで単発3700は禿げる
- 516 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:47:51 ID:4.Qt712I0
- >>501
他の場所ならそれでいいけどランクスレでそんなこと言ってたらこのスレの存在意義ないだろw
だから>>510みたいなこと書いて議論してけばいいんだよ
ところでコマ投げのバウンド、引き剥がし制限回避って何?
CSなら全キャラ制限緩和できるけど、ゴルドーのコマ投げってそれ以外になんかあるのか
- 517 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:52:56 ID:yuDMghjk0
- >>516の言うとおり、各キャラの強い要素をつらつらと書くスレだろ
俺はそれを見に来てるんだからどんどん書いてくれ
- 518 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:57:51 ID:n5O5eqrU0
- でもカーマインさんで今日2回は勝てたし(震え声)
マジメに言えば、
JCの着地硬直がもうちっと短ければ飛び込みが強いキャラとしていけそうな気がするんだがなぁ
なんかこうオールレンジでキメ手に欠けるキャラだわ
まだ稼動初期だから香ばしいネタ見つかればいいと願ってる
- 519 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:04:03 ID:OZoyWPEM0
- >>509
これ今までで一番納得できるかも
ワレンさんだけはまだガチな人みてないからわからんが
- 520 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:11:14 ID:hgNhR8BAO
- >>516
単にコンボ中に空中の相手を掴めて
CSして相手を地上に立たせてからコンボ伸ばせる
- 521 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:12:01 ID:mfl9VhVA0
- ハイドがトップキャラの一人なのは間違いない
近距離はいわずもがな遠距離の立ち回りも飛び道具とダッシュCがあるおかげで苦じゃなさそう
一回捕まえると小ジャンプBや2Aやらでかなり強い
- 522 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:14:40 ID:QVuJthb.0
- バティスタは実際今のランクよりは一つ下がるとは思うわ
確かに立ち回りはかなり強いし、EXサマソの範囲とダメはおかしいがとにかく崩しと火力が無い
いくらドリルが見えるもんじゃないとはいえ、下段択が2Cのみのせいで基本は立ガでOKだし
- 523 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:29:04 ID:HJkukvCs0
- そうかなぁ、2Cのみって言ってもあれみてからガードできるもんじゃないし
そもそも立ち回り強いって相当だと思うんだよ、飛ばせて落とすもサマーじゃなくて
置き打撃でも十分でしょ、判定でかくて多段だから状況確認も楽だしさ
- 524 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:46:02 ID:JGfebrVY0
- 今のランクってのが最上位扱いなら、おそらく下がるだろうな。>>509みたいなのになる
稼働時に他キャラのダメージ元が無かったころ、あの立ち回りとサマーは確かに鬼であったが
- 525 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:55:05 ID:/FXofRxQ0
- カーマインさんは優しすぎる
- 526 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:55:39 ID:uSyuFijg0
- バティスタは上位2人がマジキツイ
- 527 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:57 ID:b.ThbFJgO
- ブレイブルーよりコンボ長いとかありえん
アルカプレベルの不快
- 528 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:17 ID:6RtSywuo0
- >>523
見てからガードは確かに厳しいが、発生の遅さはガードの可否に如実に響くよ
さすがにすかし下段としては機能し辛いけど、
JCからドリルと2C択だとJCにシールドすれば距離が離れる
生で出そうにもコマンドの性質上狙えるポイントってのは割と限られてる
Bドリル自体もガードしてしまえばターン終了だし、蹴りまでワンセットなんでキャラによっては反確
当たった場合もゲージ200かヴェールオフの時以外はそこまでダメージ伸びない
他キャラがインフレ一直線な今、まとまったダメージが取り辛いのはランクに響くと思うわ
立ち回り強いとはいえ、このゲーム超リーチだったり一気に距離詰めたりする手段は多いし
溜め時間が長いお陰で飛び道具の打ち合いにも弱い
置き打撃はバティスタのJCは判定同士かち合ったら簡単に潰されるよ
そりゃ勝てる場合もあるけど、飛ばせて落とすは置き打撃で十分ってほどじゃない
- 529 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:09:12 ID:6RtSywuo0
- ああ何か弱キャラ扱いみたいに見えるが、そうじゃないんで勘違いはしないでくれな
現状最強クラスのオリエとかと比べると一つ落ちるって話ね
- 530 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:11:34 ID:YJaWKuCE0
- モスカヴァが最強クラスにいないとか
- 531 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:13:04 ID:PUr2z.BU0
- カーマインさんただのチンピラだからなぁ・・・
- 532 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:15:28 ID:PUr2z.BU0
- なんつーかカーマインは出るゲーム間違えてるよね、ワレンとかが簡単に8000とか出してるの見ると・・・
- 533 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:16:58 ID:Ym3HFWcY0
- 最近の格ゲはダウンを拾うのがデフォなんかね?
エリアル→ダウン→拾いだと見た目悪いと思うんだけどな。
システムがシンプルで遊びやすいのにそこだけ残念
- 534 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:21:00 ID:JXts4wKA0
- >>526
バティスタって一番上じゃないの?
- 535 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:10 ID:MFSwcsYA0
- バティスタってオリエいけるって聞いたけどどうなんだ
- 536 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:25:00 ID:JCnu5Mos0
- まじでカーマインはでるゲーム間違えた感あるな
各種飛び道具とか体力減らすだけあってかなり優秀なんだけど
リーチ長いキャラ多すぎて気軽に撃てないし
範囲が広い技も多いけど更に広い範囲の技持ってる奴いる
でも弱いとは思わないな
IWの性能かなりいいと思うし
技自体は優秀なの揃ってる(体力減らしてるから当たり前といえば当たり前だが)
- 537 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:26:53 ID:SZ.DgZCk0
- もう体力減らなくても誰も怒らないんじゃないかな
- 538 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:31:09 ID:6S2UxQdQ0
- バティスタは最上位とは思わないけどその直下ぐらいはある
立ち回り強いのはやっぱでかいよ
- 539 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:37:32 ID:ZeWtBAqM0
- バティスタ使ってるけど
オリエはまだ他キャラに比べたらなんとなるよ
固め強いって言われてるけどサマソがしゃがみから8+ボタンで出せるから
中段とか突進とか警戒してれば相手もおとなしくなるから
無敵少ないキャラとか前入力しないと昇竜振って行けないリンネ、ハイドに比べたら切返せる機会多いからね
- 540 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:38:53 ID:705wRXeQ0
- >立ち回り強いとはいえ、このゲーム超リーチだったり一気に距離詰めたりする手段は多いし
カーマイン「・・・・」
- 541 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:41:12 ID:ngaSpN4c0
- >>533
別に?
- 542 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:42:28 ID:MFSwcsYA0
- >>533
GGACの悪口はやめろ
- 543 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:47:35 ID:COO9JRJ6O
- 突進て、あれ見てからサマソすんの?
溜めの長さでタイミング変わるのにさすがに厳しくね?
あと中段警戒って、しゃがんでたらJA食らうだろ
- 544 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:58 ID:LfjA7skQ0
- ゲージ使えばつながるよ
- 545 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:56:56 ID:ghSPlEvc0
- オリエの3Cが1F付近から足元無敵+空中判定で切れそう。
ガードさせて有利のノエル2Dみたいなイメージ
- 546 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:58:44 ID:LfjA7skQ0
- ごめん。544は誤爆
- 547 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:02:03 ID:6S2UxQdQ0
- 3Cってガード後は普通に有利だぞ、利点は下段潰しに高めの単発火力
なんかオリエは適当書いてる奴が多いな
- 548 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:02:47 ID:JXts4wKA0
- べつに構わんけど、メルカヴァの引き剥がしまくるやつはイラっとくる
- 549 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:54:53 ID:es8pjsgY0
- カーマインの飛び道具、500は減りすぎだよな。
720減らしても500減ってたら世話ねー
ただでさえ切り替えしも対空も皆無なのに自分から体力減らすとか、マゾキャラ以外の何物でもない
- 550 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:17:12 ID:J2N0BN.s0
- あれ500も減ってたのか…
- 551 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:26:24 ID:EtktVTCE0
- >>547
ガードさせて有利のノエル2Dみたいなイメージ
有利って書いてるじゃん何を言ってるの
- 552 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:29:24 ID:JXts4wKA0
- ガードさせてオリエ側不利
ヒットさせてオリエ側有利
だよ
- 553 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:34:19 ID:BqXSlfuM0
- あれオリエの通常技で一番単発威力高いからな
そりゃ使うよねっていう
- 554 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:55:55 ID:HlJGe9ns0
- カーマインの技は6Bだけは体力減ってくれんとやばい性能してる
発生そこそこ弾速早めのガードさせて有利の飛び道具で設置も兼ねてて
リスクなかったら6Bキャンセル必殺技してるだけで超強くなっちゃう
今でもカーマイン側の体力ミリになって開き直って使いまくるとやばいのに
- 555 :名無しさん:2012/09/24(月) 03:27:50 ID:4hPKgYqQ0
- あれ有利か?
- 556 :名無しさん:2012/09/24(月) 03:51:49 ID:705wRXeQ0
- 距離による
良い具合の距離になら6B後2Cで暴れつぶせて車輪が繋がる
で、皆対空ないんでしょ?とばかりにジャンプしてきて
暴れ潰しの2Cスカされてしぬ
- 557 :名無しさん:2012/09/24(月) 03:54:55 ID:UxFQm5wM0
- リンネのF式から7k飛ぶのもやべーんだけど
- 558 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:00:25 ID:zcHlW14c0
- 早くもコンボが糞長くなってきたし嫌な予感しかしない
- 559 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:07:17 ID:Ac.Rj6Nc0
- 調整してないんでしょ
- 560 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:20:29 ID:ngaSpN4c0
- ぼくのきらいなものは全て調整してないか 簡単だな
- 561 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:23:49 ID:21V59gR60
- じゃあ調整陣が好きなのはカーマインさんだけって事じゃね
- 562 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:38:00 ID:QNms4ZiM0
- 全キャラ調整してないことくらいわかる
- 563 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:55:02 ID:3HsK/Auc0
- あれ?このゲーム大丈夫か?
- 564 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:02:14 ID:C0FHwOtcO
- 大丈夫じゃないゲームとして名を馳せることになるかもな
- 565 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:07:21 ID:Na07QXZc0
- まだ良ゲーとか言ってんの変態か池沼だろ
- 566 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:17:44 ID:llCbN1JU0
- やっぱチェインシフトは要らなかった
- 567 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:23:48 ID:dWrVGh1s0
-
キャラ分別するならこんな感じ?
今の時期性能よりつかいこなせるかだよね
とえりあえずこれ ハイド リンネ オリエ
コマテク寄り セト パティスタ
稼動初期型 ゴルドー ワレン
残り3人はよくわからん
- 568 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:36:27 ID:1o13MNiQ0
- 流石に大丈夫じゃない戦国と大丈夫じゃない世紀末には及ばんだろ……多分
ユズリハは構えからの動きが重要っぽい感じになってきた
そして唐突な回線規制意味わからん
- 569 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:00:02 ID:COO9JRJ6O
- あの辺りは一周してギャグになったからそういうジャンルとして楽しめてるが、
こっちはCSしてもただほぼ同じレシピを延々繰り返してるだけだからなぁ
リンネとかオリエのちまちました長ったらしいコンボとかただただ不快なだけだし
- 570 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:11:36 ID:ngaSpN4c0
- >>562
どういう理由で どこがどう大丈夫じゃないのかを詳しくご教授願いたい
- 571 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:53:20 ID:GOCBlmT2O
- だいたいF式なんてワンゲージ使って3000ぐらいが丁度良いんだよ
なんだ7000ってふざけてんのか
もっと簡単に始動出来る昇り中段から4000やら5000とか更にぶっ壊れてるし
メルブラで培ったノウハウなんも生かしてねーじゃねーかクソなりた
- 572 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:15:42 ID:6sw63X760
- なんかやってて初代メルブラを思い出した
- 573 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:24:29 ID:BfqrkIEM0
- 火力とコンボ伸びすぎなのは全然大丈夫じゃないな
稼働前はリーチとか立ち回り関連のキャラ差が懸念されてたが
その方がまだ良かったと思えるレベル
火力一回り上げたBBと化してる
逆にそこなんとかすればまだ面白そうだけど
- 574 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:31:18 ID:w7zKT/ho0
- 上級者はシールド・受身・フェイント何でも使ってきそうだな
シールド余裕でしたとか
- 575 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:45:08 ID:zcHlW14c0
- 流石にBBのもっさりコンボよりはましだわ
- 576 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:56:17 ID:97zBwXlk0
- コンボ火力下がったらバティスタがEX昇竜でドヤるゲームになるだけだし
- 577 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:02:17 ID:COO9JRJ6O
- どっちがマシというかどっちもダメだろ
コンボの冗長さに関してはどっちも擁護出来んわ
あとバティスタのサマーも火力下げりゃいい話だろ
- 578 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:14:14 ID:OxA/B9OE0
- いや稼動数日でここまで伸びるってことはBBバカにできないことになるかもしれんぞ
- 579 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:19:10 ID:QefDv2PY0
- ブーメラン投げるのはゲハだけにしてくれ
- 580 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:30:03 ID:hMq1l56U0
- 文句言っていいのは伸ばしたやつだけ
- 581 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:30:54 ID:COO9JRJ6O
- ブーメラン?
- 582 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:31:50 ID:G1AybGNE0
- 昇り中段が一部キャラの基本なってる現状で中段の当たらないリンネとバティスタは
それだけでランク上げる要素だと思うのだが
- 583 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:35:22 ID:esrBJRLM0
- リンネはコンボ中CS二回出来るくらいコンボ長いしなぁ
かなり無双してる
- 584 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:42:24 ID:AWMtf49U0
- リンネはクソ長いコンボをIWで締めたあとゲージ溜めで優勢状況作って崩したらタイムアップで勝ちだからな
- 585 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:49:39 ID:705wRXeQ0
- みんなカーマインさんみたいになれば良ゲー
- 586 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:52:42 ID:YJaWKuCE0
- ケンシロウは蛇コンやってその後一回読み勝てばピよらせて勝ちだからな
- 587 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:54:53 ID:8Q1ZkNKA0
- リンネは技の判定と飛び道具が強すぎてアレ
- 588 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:06:16 ID:UMsZselo0
- カーマインもプレイヤー性能が高い人が使えば変わりそうだけど
稼働数日で何を根拠に1人だけ自虐していい流れになってるのかがわからない
リンネは近接キャラと見せかけてリーチもあるのが不思議
- 589 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:07:59 ID:COO9JRJ6O
- >>582
強みではあっても、んな一部のキャラの崩しが当たらないって特色だけでダイヤはともかくランク変動はしないだろ
全キャラ昇り中段しか崩しが無いってゲームならともかく
そもそも昇り中段持ちって今何キャラだ?
オリエとリンネと?
オリエのはチビキャラ相手でもしっかり当たるし
- 590 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:13:22 ID:UMsZselo0
- >>589
セトユズリハカーマインメルカヴァ
- 591 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:39:00 ID:OxA/B9OE0
- F式なのか昇り中段なのかでだいぶ話は変わる
- 592 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:42:13 ID:705wRXeQ0
- >>588
使ってみりゃわかると思うよ
- 593 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:44:39 ID:/zZWnHZM0
- バティスタのj攻撃からの中下段とF式いれても良いかと
- 594 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:53:51 ID:VctBY56c0
- ギルティ勢多いのかもしれんが鴨音さん深く関わってるみたいだし鴨音で統一したら?
あと昇り中段と鴨音じゃ強さが全然違うよね
最低空で技ガードさせないといけないしシールドされたら鴨音部分スカるんだぜ
- 595 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:03:57 ID:daHBrfJg0
- でもf式はできるかできないかで(キャラ的に)結構変わるきがする
- 596 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:18:17 ID:JXts4wKA0
- >>594
鴨音おつ
もともとF式って言葉があったのに
僕が考えました!とでも言わんばかりに鴨音中段とか言ってんじゃねー
- 597 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:18:28 ID:OxA/B9OE0
- このゲーム座高が危ないキャラ居るからな・・・
F式どころか昇り中段で禿げあがりそう
- 598 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:31:25 ID:oI/OY9JQ0
- 鴨音ってしゃがんでるのに立ち喰らいの判定が残ってる且つ中段ガード不能のバグに似た仕様だろ?
それを昇り中段等で崩すのが鴨音中段だとおもってたんたが…
同じような仕様があるなら鴨音とも呼べるかもね
- 599 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:32:14 ID:JKEwO3kE0
- F式と鴨音は別物だから
F式→飛び道具(上段攻撃)を立ガードさせてから上り攻撃を立>しゃがみ切り替えの判定に当てるヴェノムの崩し
鴨音→中段攻撃を立ガードさせてから上り攻撃を立>しゃがみ切り替えの判定に当てるメルブラの崩し
ギルティでは中段>上り中段の崩しに特に名前付かなかったんだよ、一応システム上同じことやってるからF式とは呼ばれてたけど
ソースは火九の配信
クソどうでもいいな!
でも上り中段とF式鴨音は紛らわしいからちゃんと書いてほしい
- 600 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:50:26 ID:gLZhlz.M0
- F式と鴨音同じだと思ってたわ
んでリンネちゃんはF式なの?
- 601 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:51:10 ID:tzFSNf0c0
- 両方出来る
- 602 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:53:39 ID:2HqQGl5Q0
- 名称とかいらない。このゲームやるんだったらUNI式といえばいい。
だからUNI式ね
- 603 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:55:01 ID:JXts4wKA0
- >>599
嘘書いてんじゃねーよ
・鴨音中段
本来屈ガに当たらない昇りJ攻撃(jcでも着地Jでもいい)を
J攻撃を立ちガさせてから、屈ガモーションに切り替わる前に当てることによって
高速中段として使うテクニック
メルブラプレイヤーの鴨音が使用してた
・F式
ガードモーションがすぐに切り替わらないことを利用したテクニック全般
鴨音中段としての使い方もF式
飛び道具を立ちガさせてからの本来当たらない昇りJ攻撃当てるのもF式
例えば小足を屈ガさせた後の打点の高い立ち小パンは
立ちガに入れても屈ガモーションのままでスカるけど、これもF式
実用性で言えば大体鴨音と同じ使われ方をする
メルブラより遥かに前の格ゲー全般(ギルティ、KOF等)で使われてきた用語
Fさんが発見
- 604 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:55:43 ID:q.PCd4kM0
- 名前がついたのは鴨音のが早いと思うが、今はギルティ以外でもF式って当たり前のように呼ばれてるよな。
自分はヴェノム使いだったからF式って名前が一般化してるのが、かなり違和感あるが…
まぁどっちでも通じるし、好きに呼ぶのがいいかと。
- 605 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:59:34 ID:b.ThbFJgO
- リンネとかが40秒拘束コンボしてくるなんてこのゲーム大丈夫かな?
ワンコンボで死ぬならまだ世紀末で済むけど6割くらいしか減らないくせに時間半分も使うなよ
- 606 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:05:19 ID:0ciAtom20
- >>604
F式をメルブラで初めて使ったのが鴨音ってだけ
- 607 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:06:19 ID:nYewugBs0
- >>603
BBやってた時に火九がニコ生で「Fが言うてた」って599の話語ってたぞ
もうだいぶ前だから残ってないだろうけど
- 608 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:06:25 ID:Pb5n70jc0
- 世紀末で済むってすごい語感だな
- 609 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:06:59 ID:Nxpo22uI0
- 毛利「せやな」
- 610 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:07:57 ID:xgzJeI5IO
- なんとか式とか気持ち悪いから使わなくていいよ
初心者には通じないだろうし無駄な質問が増えるだけだと思うから上り中段統一で
- 611 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:19 ID:KLtYCddw0
- もうストとかでもF式で定着してるくせーしF式でいいわ
- 612 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:14:31 ID:7MVii4FAO
- 鴨音式とか10年振りくらいに聞いたわwメルブラ厨は面白いな
- 613 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:19:36 ID:COO9JRJ6O
- さすがにメルブラのメーカーのゲームでそれはどうかと思うぞ
同じメーカーで同じ崩しあるならそりゃ今まで使われてた呼び方する奴もいるだろ
- 614 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:20:52 ID:SGW2l5rk0
- S ゴルドー ユズリハ メルカヴァ バティスタ
A ハイド リンネ ワレンシュタイン オリエ
B カーマイン セト
ゴルドーさんぱねえっす
- 615 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:26:58 ID:RHMlG8Jk0
- 同じ昇り中段ならF式よりもサイコソープの方が先なはず
- 616 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:44 ID:K.U3JsNA0
- 言いやすい方がいいだろ
F式とかなんかカッコいいじゃん
- 617 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:45 ID:BfqrkIEM0
- なんかセト雑魚だと思ってたけどヴェンジェンスがあるだけカーマインより遥かにましに見えてきた
カーマインこれから伸びるかもだけど強キャラはもう無いっぽいな
このゲームで守りの弱さはかなりのハンデ背負うのわかったし
- 618 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:34:45 ID:7pSIO/XQ0
- ゴルドー使ってるやつはホモ、異論はみとめない
- 619 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:39:01 ID:x6k/kGtw0
- 鴨音でもF式でも何でもいいけど鴨音がF式より先にあったとかはないわ。
GGはメルブラ勢が思ってるよりはるか昔からある化石ゲーだし
メルブラバーAら辺の時に鴨音式ってただのF式だろどうのこうの呼び方で延々喧嘩してたのにまだ終わってなかったのか
- 620 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:59:16 ID:Rbb3ePkk0
- >>618
一向に構わん!
が、バティスタリンネ使ってるやつはロリコンでいいんだよな?
- 621 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:03:07 ID:SrHsQIxo0
- リンネはBBA
- 622 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:03:12 ID:AjLuLb7.0
- >>599
昇り中段はそのままだろ
あとよく分からんが603の話が合ってるなら
火九が嘘ついたっていう認識になるけど良いのか?
- 623 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:17:04 ID:QIukABvw0
- >>622
そもそも>>599と>>603はほとんど同じ事言ってるぞ
強いて言うなら>>603があそこまで切れてる相手を嘘つき呼ばわりしてるのが一番おかしい
言葉じりのちょっとの違いに長文粘着とかガチアスペだよ
- 624 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:25:54 ID:JKEwO3kE0
- >>622
昇り中段とF式鴨音を混同して書き込むのはやめてくれ、ってことだよ
- 625 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:26:29 ID:2HqQGl5Q0
- どうでもいいことだなー
- 626 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:29:21 ID:llCbN1JU0
- 良くねえw
ファミコンとプレステ位違うだろ
- 627 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:29:56 ID:GOCBlmT2O
- メルブラでも「上段の設置ガードさせて判定固定→低空ダッシュ中段と着地下段の2択」みたいな連携あるし
今じゃF式も鴨音も意味は同じで形骸化してるよ
敢えてどちらがと言うなら、これエコールのゲームだし
プレイヤー層の大半を占めるメルブラ勢の馴染み深い「鴨音中段」で良いと思うけど
- 628 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:31:13 ID:AweaYjNA0
- プレイヤー層の大半を占めるwwwwww
触ったこともねーよwwww
- 629 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:34:54 ID:Dxur/aIc0
- どっちでもいいよ、伝われば
- 630 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:36:19 ID:5mrOxRUU0
- 件の現象自体は鴨音とか(ヴェノムの)F式ができる前から、ずっと知られてたんだよ。
ただ、特に名前は付けられてなかった。
あの中段全般がF式と呼ばれるようになったのは、結構最近、スト4、BBあたりからのはず。
少なくともF氏が現象自体を発見した訳じゃないよ。
- 631 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:37:18 ID:qDKsh47g0
- 俺もどっちでもいいや
格ゲー初めての人は頑張って覚えろってことで
- 632 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:38:57 ID:LEJx9tV60
- ワレンシュタインさん忘れんな
- 633 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:46:21 ID:zvQtpEco0
- そんな事よりランクの話しようぜ‼
- 634 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:46:42 ID:UMsZselo0
- >>630
メルブラ出る前からF式って言われてたが?
10年くらい前からじゃないかな
- 635 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:48:49 ID:JXts4wKA0
- >>632
親父ギャグですか?
- 636 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:50:28 ID:3HsK/Auc0
- いい加減もう名称の話はいいです
それこそ雑談でやれと
- 637 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:53:28 ID:yOFaH51YO
- せやな。
- 638 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:53:54 ID:xy/YLtb.0
- キャラダイヤ作りたいけど一文字略称が思い付かん・・・
城、輪、我、聖、血、セト、楪、ホモ、ロリ、昼?
- 639 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:55:58 ID:xy/YLtb.0
- 腕忘れてた
- 640 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:01:43 ID:JXts4wKA0
- >>638
城戸「原田さんかっこ付けるのやめてください」
どうしても漢字一文字にしたいなら、それぞれのEXS、FLSから取れば?
ハイド黒、リンネ疾、メルカヴァ蛇みたいな
くせぇ・・・
- 641 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:06:14 ID:gLZhlz.M0
- 楪ってなんて読むんだろ
- 642 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:09:28 ID:72ZV87n.0
- >>634
実はリアクト勢の方が先だったりするw
発見者は今となっては不明
まぁそんな話はさておき、荒れるようなら「特殊昇り中段」って表現でいいんじゃね?
- 643 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:10:43 ID:JXts4wKA0
- 武器から取ってもいいんじゃね
罪、無、爪、血、細、鎌、蛇、翼、双、刀
やっぱくせぇ・・・
- 644 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:14:34 ID:VV6kubAU0
- うん、全っ然わかんねぇ
もう頭文字でいいんじゃないかな
- 645 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:14:34 ID:72ZV87n.0
- >>641
ユズリハ
- 646 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:16:58 ID:SJBE9pH20
- ギルティみたいにHI とかRI でいいだろ被ってんのいるか?
- 647 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:38 ID:Na07QXZc0
- F式の話でここまで盛り上がるとかほんとお前ら若いのな
ギルティ以前に3rdのときからあったっつーの
- 648 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:21:32 ID:BNXaidhQ0
- 竹島尖閣でやれ
- 649 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:22:40 ID:JCnu5Mos0
- Hy Li Wa Ca Or Go Me Va Se Yu Hi
ヒルダ入れても被ってるのはないな
- 650 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:25:42 ID:l3IIJnNM0
- 別に頭一文字で問題ないな
ハリワオゴカユメバヒ
- 651 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:26:26 ID:SJBE9pH20
- 俺ハイドもリンネも間違っててワロタ
- 652 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:30:01 ID:K.U3JsNA0
- >>620
溜めキャラ使ってた流れで使ってる俺みたいなのがいることも忘れないで下さい
だがバティスタのかわいさにうっかり目覚めてしまいそうだ
- 653 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:48:32 ID:iRNur89A0
- どう考えてもバティスタ最強じゃね
- 654 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:01:09 ID:72ZV87n.0
- >>647
サードでどのキャラが使ってんだよw
- 655 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:35:57 ID:sqB67N3MO
- >>620
BBでマコト、ペルソナで花村使っててリンネ使ってるオレに謝れ
見た目だったらユズリハ選ぶわ(格好良い女好き)
まあリンネ使って後悔してないけどね。厨二女子好きだわ
- 656 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:48:04 ID:ZSeMiAZ60
- >>653
現状一番コンボ火力出てないんじゃないか?バティスタ
あ、EXサマーとかくらう方が悪いんで^^
- 657 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:48:33 ID:OxA/B9OE0
- ギルティより先にメルブラで見つかったとか言っちゃえるメルブラ勢はさすがに自重してくれ・・・
豚と思われるのは構わんがバカだと思われるのはメルブラ勢が迷惑する
- 658 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:56:38 ID:b.ThbFJgO
- リンネはロリババアな上にカラーによっては恥じらいもないビッチになる
カーマインはただのヤンキー
原田はレイピアおばさん
- 659 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:59:13 ID:Vif9KQus0
- バティスタの最大コンボが低いのは同意するけど
飛び道具以外の牽制を引っ掛けたときにフルコンを叩き込める安定性は全キャラでもトップクラスだから別に総火力が低いとは思わんが
- 660 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:18:33 ID:gLZhlz.M0
- >>657
その話もう終わってるから
- 661 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:19:04 ID:dXKTNBAs0
- >>634
F式って名前はヴェノムのコンボムービーにでてた連携に付けられたのが最初じゃないのか?
あれは青リロの後期だからメルブラはとっくに出てるし鴨音中段も広まってたと思うが。
それ以前にF式って名前が使われてたのは初耳だ。
どのゲームで言われてたんだ?
- 662 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:37:16 ID:b.ThbFJgO
- バティスタって最大6000くらいしか出てないんだっけ
- 663 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:21 ID:0IjsTcn.0
- 特殊中段にすれば荒れないしそれでいいんじゃない?
- 664 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:52:04 ID:zTMCFGEA0
- F式ができるからって強キャラ…ぷっ。
- 665 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:56:35 ID:4K3YqSNI0
- 特殊中段が昇り中段とも差別化できてわかりやすくて良さそうかな
- 666 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:01:42 ID:SDxRdIkY0
- 鴨音、F式の強いところはガード切り替えが一度しか出来ないからファジー不可なところだ
- 667 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:02:00 ID:YJaWKuCE0
- メルブラ勢は自己主張するなよ
ここにはF式って名前のキャラはいねーんだ
- 668 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:07:04 ID:S5fDjxMw0
- F式も鴨音もどうでもいいからランク語ってくれよ
こいつら何言ってんだって笑えないだろ
- 669 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:11:24 ID:zXj5oI8EO
- どちらが正しいとかはどうでもいいけど「鴨音中段」はちょっとダサい
- 670 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:12 ID:xacPhJWc0
- メルブラ勢だけどF式でいいと思う
- 671 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:34:47 ID:zvQtpEco0
- いい加減うぜぇ
- 672 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:38:20 ID:w4zjDmts0
- 伝わりゃなんだっていい。いい加減猿みたいに同じ話ループさせんのやめろ
- 673 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:41:38 ID:9w8HPWM.0
- メルブラの時に見た意味の分からない言い合いをまた見るとは思わなかった
- 674 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:42:07 ID:OxA/B9OE0
- 豚の間違いだろ
- 675 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:43:02 ID:pqygUGwQ0
- 呼びたい奴が好きに呼べばいんじゃね?
で、鴨音ってなに?F式って何?みたいな質問がきたら
は?このトップランカーしか発言が許されないランクスレで、何をパンピーが質問いしてんの?つって
初心者スレにでも誘導すりゃ良い
- 676 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:43:04 ID:EiEoTSNo0
- ていうか別に統一しなくてよくね?
分かるやつはどっちで言われても分かるしわからんやつはどっちもわからん
はい終了
- 677 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:45:39 ID:vEsHmDpI0
- Fでも鴨でもいいからランクの話しろよ
- 678 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:00 ID:NgkkTOTc0
- なんだかんだで最終的にどのキャラも尖って比較的バランスよくなりそう
- 679 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:59 ID:5moxfqJw0
- やはりメル豚は害悪だった
- 680 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:10:55 ID:ngaSpN4c0
- メル豚とかわけのわからん蔑称言って全て押しつける奴も相当だがな
- 681 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:12:34 ID:BfqrkIEM0
- キャラランクつけるまでもないゲームな気もするしてきたけどね
稼働から数日でここまで火力コンボマンセーなアークゲーかぶれなのが露呈してる以上先が知れてるし
コンボの長さは半分で火力も今の3分の2くらいでいいレベルなのにどうしてこうなった
- 682 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:16:59 ID:Dr.HK.ac0
- とりあえず強キャラはバティスタ、オリエ、リンネで決まりかね
- 683 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:17:37 ID:OxA/B9OE0
- 2、3行目は理解できるけど1行目がわけわかんない
- 684 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:19:41 ID:LSlH3Ij.0
- オリエハイドリンネの3強
バティスタは初心者殺しの厨キャラってとこだろ
- 685 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:20:46 ID:b.ThbFJgO
- アークというよりカプコンのコンボゲーに似てる気がする
- 686 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:20:47 ID:Dxur/aIc0
- とりあえずメルカヴァ単独トップでおk?
- 687 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:37:05 ID:OxI5Mmj20
- じゃあ俺の考えたランク投下
A
オリエ ハイド リンネ
B
ゴルドー、バティ、ワレン
C
セト、ユズリハ、メカ
C-
カーマイン
同ランクで左右の上下なしで
オリエ 立ち回り普通に強いし火力も高い
ハイド ハイスペックスタンダード、強いて言えば崩しと火力が研究待ち程度
リンネ 高機動万能。崩しや引っ掛けからの火力も十分
ゴルド 中距離制圧力の高さとかその他もろもろ高性能
バティ サマソ。火力研究されればワンラ
ンク上かも?
ワレン 攻め込まれたら厳しく時もあるけどワンチャンでひっくり返せる。機動ないかわりに画面制圧は高め
セト 対戦経験ないから分からん。スレの総評でこの位置
ユズリハ 中距離引っ掛けこそ強いがそれだけ。コンボのプレイヤー負担度が高め。切り返しに苦労するか
メカ 中距離と空中からの攻め、纏わりの起き攻めは強力。だが切り返しに難があったり、強力な対空持ちに弱かったり、無視出来ない弱点でこの位置
カーマイン セットプレイにのみ注目するなら全キャラトップクラス。設置からの起き攻めや崩しなど、攻めてる時は強キャラ。しかしそれらの強力な攻めには自身の体力必要と明確なリスクがあったり
何より攻め込まれた時に頼れる切り返しがほぼ存在しないため実践値はホント低い。とはいえ攻めてるときはホント強いので、どこぞの農民の用にゲーム参加してない訳ではないかと
こんなんでどうすかね。
全体的に、切り返しとかの攻め込まれたときの対処が弱いと厳しい様に思えました
誰かセト教えて欲しいです
- 688 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:41:29 ID:YJaWKuCE0
- むしろメルカヴァ強くないいってるスレ住民に攻略法聞きたいわ
できるんだろ?
- 689 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:43:06 ID:Om.kEyAE0
- セトはkuboが使ってる時点で弱キャラはないと思うが
あとなんかやばいネタ見つかったかもって話らしいけど詳細知りたいな
- 690 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:56:24 ID:T0FPI9zc0
- セトは鴨音あってVO挟んだコンボがあっていつでもIW〆できるくらいじゃね
- 691 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:03:45 ID:VrvpFUoU0
- >>687
メルカヴァって中距離だけじゃなくて近距離も遠距離も強くね?
それに対空持ちに弱い?
- 692 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:23:30 ID:E7GVfW0s0
- 豚ゲー中毒患者の隔離場所はここか
- 693 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:33:09 ID:ZF17YNg20
- セトはIWEのかっこよさ最強だと思ってる
- 694 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:39:14 ID:MDfnES6Y0
- >>687で異論はないや
ぶっちゃけ上位がハイスペック過ぎてなんでもできちゃうからな
- 695 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:53:03 ID:GOo4J4jY0
- オリエは最初使った時はガチで弱キャラと思ったけど性能理解していくうちに確かに強キャラって思いだしたなぁ
ネガる人は研究重ねるといい
- 696 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:55:03 ID:aHq41dlw0
- セトはkuboさんのセトを見てるととてもじゃないけど弱キャラに見えない・・・
- 697 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:56:55 ID:dJKFF1GMO
- ユズリハ下げてカーマインと2弱でよくね?
対空も切り返しも暴れに適した技も
崩しもえげつないセットプレイも火力もなんもないぞこいつ
- 698 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:00:13 ID:COO9JRJ6O
- お前が印象と思い込みでしか語ってないのはわかった
- 699 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:04:58 ID:xGSu6s5A0
- ユズリハが暴れに適した技無いとかギャグか
- 700 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:05:06 ID:CmgwNCN60
- セトは対策進むと一気にきつくなりそうなのが怖い
- 701 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:19:58 ID:UT7ez/rc0
- >>697
昇りJ攻撃から地上コンボまでつながるのえげつなくないか?
座高オリエ以下に当たらないらしいし崩し強いって言って良いかは
わからんけど。
- 702 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:20:11 ID:01RZthW.0
- セトは逆にセットプレイ開発で上がりそうな気が・・・
ユズリハはシールド2Cとシールド抜刀って素敵な暴れ、切り返し技あるじゃん。シールドちゃんと使えばシステム的にリーチあるキャラはそんな困らんゲームだよ?
- 703 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:24:40 ID:BqXSlfuM0
- ユズリハは過半数のキャラに昇り中段からノーゲージでコンボいけるんですが
崩しがない・・・?
- 704 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:29:26 ID:7MVii4FAO
- まだ鴨音中段とか言ってる奴いるのかw
上級者の間では回転式って呼んでること知らないのかな?w
- 705 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:30:42 ID:BqXSlfuM0
- 初耳だがもうその話題いいんで
いつまで引っ張るんだよ
- 706 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:31:42 ID:sqB67N3MO
- ユズリハって切り返し手段が少ないから低評価なんじゃないの?
- 707 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:33:17 ID:BqXSlfuM0
- それだけだったらメルカヴァだって低いわ
- 708 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:43:26 ID:ol3GMWz20
- お前らがモスクワさんを集団で輪姦する薄い本下さい
- 709 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:46:28 ID:h/PJ3P0.0
- セトのセットプレイがヤバいのは分かった
- 710 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:46:34 ID:01RZthW.0
- >>708ニッチすぎる
てか現状ネガるほど微妙なのってマインぐらいでは?
このゲーム長所が極端すぎるから(キャンセル掛かりすぎとか、キチガイリーチとか、やたら性能いい昇龍やら)、
他の要素全部微妙でも食ってけると思うんだけど。
みんな大体似たような事できる没個性ゲームよりそっちの方が楽しいし。
ハイド、オリエ、ワレンがちょっと抜けてるぐらいで、
残りは団子状態だと思うんだが。
やばいもん見つかったやつから抜け出してくとは思うけど。
- 711 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:48:33 ID:ZYF/ehoQ0
- カーマインさんは一人だけ違うゲームをやってる感が強い
単独Carmineランク
- 712 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:50:04 ID:Z6GGYw4g0
- ユズリハは現状、他キャラの伸びに追いつけてないと思うわ
高火力コンボも探してる最中だし、構え関係が伸びればいけるんじゃないの
- 713 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:52:22 ID:Foo7Yw0Y0
- 有効かどうかは俺も研究してないから断言できんが
ユズリハのシールド2Cは離れすぎて届かず
シールド抜刀は発生が遅くてガードされてる印象がある
秋葉レジャランで半日位見てたけど有効に働いてるの見てないな
のぼり中段を試してないのでわからんが有効だといいな
正直いまから始める奴にあんまりオススメする気にはなれない
- 714 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:53:35 ID:GOCBlmT2O
- チェインシフトにキャンセル補正かけなかったのは失策
結果コンボが伸びて超火力獲得した奴と
伸び悩んでいつまでもくすぶってるのと2極化が急激に進んだ
それにガン攻めしてる奴が使いたい放題というルールもどうかと思う
不利側の形勢逆転要素としてのシステムの方が適切だよ
- 715 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:58:16 ID:SJBE9pH20
- 一応開放が逆転要素っぽいけど弱すぎるわな ガーキャンくらいはあって良かった
- 716 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:59:34 ID:01RZthW.0
- >>713
ユズリは2C届かないほど離れてるなら
何も振らなきゃ仕切り直せてる間合いまで弾けてるし。
攻められてる状況からこっちの攻撃ガードさせる所までもってけてるのって、
切り返せてるって言わないのかな
考え方間違ってたらごめん
直接的に守勢からダメージ取り返す能力は低いと思うけど
立ち回りに戻せるだけで有利取れるタイプのキャラだと思ってたんだが
- 717 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:01:00 ID:Foo7Yw0Y0
- 50%使ってもいいからガードアタックが欲しかったかもしれない
P4Uみたいに読めばガードできるタイプの性能とかでさ
- 718 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:10:29 ID:Foo7Yw0Y0
- >>716
あくまで個人的なんだけど、ユズリハの一番嫌な距離って
シールドで弾いた時の通常技は届かず、咲では遅い距離なんだ
飛ばれると落とすの大変で、ダッシュ攻撃が来るかもしれない距離ね
B咲をガードさせて構え前ジャンプとかもあるけどあんまり前まで飛ばないし
上でも出たけど構え連携が熟成されればなんとかなるかもしれない
特殊技の居合いがそこそこリーチがあるから今後はそこにかけたい
- 719 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:47:37 ID:iBIBQehc0
- カーマインさんに7k超えコンボとF式見つかったみたいね
なんか毎日ネタ発見されてるしそのうち化けそうな気がしてきた
- 720 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:50:51 ID:SJBE9pH20
- このゲーム上り中段とかF式とかありすぎやろ
- 721 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:53:06 ID:71PZoZDA0
- >>717
これは同意するわ
シールドで間合い離しても発生速くてリーチ長い技を持っているキャラがほとんどだから、あまり状況が良くならないのよね
- 722 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:57:02 ID:BqEe4CNoO
- 攻勢防禦とか欲しいな
- 723 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:58:41 ID:0ciAtom20
- ガーキャンは欲しいなゲージとかほぼ余ってるし
- 724 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:01:21 ID:SJBE9pH20
- システム的に守りが弱いのに崩しと火力は高くてかつコンボが長い
とかいってノーゲージ無敵持ちがいたりしてよく分からんな
- 725 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:01:47 ID:fZUK5OIcO
- がーキャンじゃなくて前転の方がよさそう
- 726 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:01:57 ID:dZeuNe.60
- 回転式くそワラタwwwwwwwww
- 727 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:03:07 ID:01RZthW.0
- >>718
あの距離ユズリハも嫌だったんですね
届くキャラでも微妙って、シールドの弾き距離絶妙すぎる。
ホームのユズリハさんが
密着とか起き攻めにシールドして届けば2Cから美味しいし
相手の攻撃先端とかで弾きすぎたらこっちの間合いだし
弾いて中途半端ならとりあえず垂直、
後ろあったら後ろにジャンプしとけば
相手の飛び込みはJB、JCで落とせて、
相手走ってきたらA咲か瞬間移動逃げか見てからJ2C被せで
すくなくとも仕切り直せるから
シールドのシステムに恵まれたキャラみたいなこと言ってたんで
へ〜て思いながら聞いてたんですが・・・
>>721因みにユズリハ届かないような距離で動ける発生早くて長い技持ってるキャラって誰かいましたっけ?
オリエぐらいしか思いつかんかった
>>722
短リーチキャラ歓喜、でもリターン少な・・・
- 728 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:34 ID:GOCBlmT2O
- >>720
3000前後なら許すがそれ以上出せる奴は全部始動技を上段にしろよ
ゲーム設計段階で崩しとして採用しちゃいけないレベル
リバースビートあるんだし各キャラ1〜2つ中段があれば十分だろ
- 729 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:13:53 ID:C90ta2dw0
- 728のために妄想調整スレがあるんだけどな
- 730 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:15:50 ID:Foo7Yw0Y0
- >>727
その箇条書き部分は理想っちゃりそうだし、そうありたいけど
ユズリハに都合の良過ぎるように相手が動いてくれてる前提みたいな感じがするな
いわゆる上位陣はそれに付き合わなくても済むような技持ってるし
特に相手がバティスタならたぶんユズリハじゃなくてもこの距離は嫌だと思う
シールドによる隙の反確状況がわかれば改善はされるかな
- 731 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:19:24 ID:wsw58LUI0
- シールドが前提なら相手は逆の選択肢にフォーカスできるわけで
スタート地点がだいぶ後ろにあると思うんだが・・・
- 732 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:20:57 ID:6RtSywuo0
- こんなぶっ飛んだゲームを期待してたわけじゃないんだがな
最初のロケテ辺りではそこまで火力も高くなく、下手に飛んだら対空から痛いの貰う
最近ありがちな見えない崩しや強烈な起き攻めも控えめ
そのぶん地上での刺し合いや牽制からの確認コンボ、様子見やGRDゲージ管理が重要、そんな印象だったのに
そんな印象だったのに
蓋を開けてみれば相変わらず大して強くない防御側の選択肢に、
上からのかぶせを咎める手段が少なく、J攻撃が通れば5割6割当たり前だからとにかく飛びまくってガン攻め
粘着固めからは目視不能な昇り中段やF式から大ダメージ
GRDゲージ? よくわからんけど攻めてたら溜まるんじゃね?状態
どうしてこうなった
- 733 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:24:37 ID:h/PJ3P0.0
- 垂直ジャンプで空対空してるよね?
- 734 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:26:56 ID:QzTAbsls0
- >>732
これは評判聞いて待ってた人の大体が思ってることだろうな
良いとか悪いとかじゃなくて違った
- 735 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:09 ID:6RtSywuo0
- >>733
相手に攻められてる時に垂直ジャンプ空対空とか、
空ガもないこのゲームで自殺行為やろ
立ち回りでのジャンプ攻撃の話じゃないぞ
- 736 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:47 ID:ga3vzz3Q0
- >GRDゲージ? よくわからんけど攻めてたら溜まるんじゃね?状態
マジでこれ
- 737 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:33:56 ID:LV9TSBS60
- >>736
Dボタンで相手のGRDを奪え!!って言われても
ぶっちゃけあんなんやってたら舐めプにしか見えんよな・・・
最初はサム零の境地ゲージみたいなもんかと期待してたんだが
- 738 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:34:47 ID:h/PJ3P0.0
- >>735
なんで?固め切られてジャンプかぶせの増長受けてるんだったら普通やるだろ
どうせやってる側も状況確認なんてせずに流れでやってるだけなんだし
昇りでなにか置いとけばいいんじゃないの
そこから相手が対応しだしたらまたこっちも何かすればいいんだしさ
- 739 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:34:58 ID:wR09FlTc0
- もしかしてリーチと飛び道具持ってる奴上位キャラ?
カーマインだけがちがうか・・・
- 740 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:35:24 ID:jqEnntdU0
- 火力と崩しは少々行き過ぎたな。
火力はチェインシフトが全部いけないんだろうけれど。
崩しは、めくりに対する救済がシステムに組み込まれているので、開発側からすれば安易な崩しは否定したかったんだろうというのは分かる。
その為にも、昇り中段からの無法なリターンやF式は早々に何とかすべき。
- 741 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:35:30 ID:YJaWKuCE0
- むしろその両方を持ってない奴いるのかこのゲーム
- 742 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:36:45 ID:.RFTznLU0
- >>719
そんな痒いとこ開発されても、カーマインの最大の問題の守勢時が解決されない限りランクは上がらんわ
ぶっちゃけ攻めはコンボの締めにJ236AorB撒くか、22C締めするだけで起き攻めループ出来るし
- 743 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:28 ID:MJRBDiHY0
- >>732
マジでこれだわ
ジリジリした感じの2D格闘かと思ってたのが
いざ蓋をあけてみればメルブラとブレイブルー足して二で割ったみたいなゲームだった
- 744 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:39:42 ID:h/PJ3P0.0
- F式と昇り中段でごっそり持ってくキャラって何人該当するっけ?
それとそいつらの対の下段もやっぱ同等のダメージ持ってくの?
中継点からガード段変わらないならシールドで誤魔化せねーかな?
- 745 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:40:01 ID:Foo7Yw0Y0
- >>732
俺もバティスタみた時眼を疑ったもん
このゲームでそんな多段とか広範囲とか持ってていいんかいって
スト4と簡易P4Uの真ん中位の調整でよかったと思うんだが
変な所でアークゲーみたいな要素が入っちゃってるような
- 746 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:42:12 ID:JXts4wKA0
- メルブラと違って通常技のキャンセル幅短いし、リバビ弱いしで
触ったモン超勝ち固めはないから、そこは良心的だと思った
- 747 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:48:34 ID:YJaWKuCE0
- >>744
オリエとモスカヴァとユズリハは昇り中段も下段択も同じくらいダメージとるよ。
モスカヴァはいうまでもなく昇り中段>とび蹴りからノーゲージでフルコンいけるし
オリエはまだコンボ安定してないけどレシピ出れば普段通り4300+端連行できるし
ユズリハはコンボできる奴ならどっちでもやることは同じ
リンネカーマインのF式は知らんけど
このゲーム理不尽な崩しをコンセプトから抜いてあるはずじゃないの?
- 748 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:52:45 ID:Foo7Yw0Y0
- たぶん理不尽な崩しの基準が千枝のトモエ2DDとかになってるのかもしれない
- 749 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:53:41 ID:01RZthW.0
- >>735
前提がシールドとってが2Cもあたらず咲だと遅い距離に弾いた時なんで
ジャンプからイロイロ確認する時間はあるかと、
相手がメルカヴァやワレンなら空シールドもまぜなきゃですが、一部キャラだけですがな
>>737むしろ攻められて切り返せないでシールドでとりつづけると
押されてんのにGRD優勢になってモヤ出ちゃってCSでどうにかしてるイメージだな〜
>>747
多分F式とかあくまでガードさせてからの択だからシールドを弾きにすることで
ゲームとしては対策したつもりなんだろうとは思う
上り中段はホントになんで?っておもったわ
- 750 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:03:16 ID:oA.wjyk20
- セトもF式から4000近くで設置おき攻めで下段と変わらんよ
- 751 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:03:28 ID:Cy8CNjAo0
- 空バックダッシュないのヤダヤダ‐
- 752 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:04:42 ID:ttecerDk0
- モスクワが11000出してた
- 753 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:05:44 ID:FrR3V2Zk0
- 製作側のやらせたいであろう事とゲーム内でのやるべき事が見事に乖離してんのよな
基本空ガ不能や2段ジャンプ無し、受け身取っても行動し辛いシステムは地上戦メインで戦わせたいんだろうけど、
そのせいで端に追い込まれた場合チキガや食らって受け身取って逃げも出来ない
火力が出過ぎるせいで対空技や昇竜で返すダメ<<<<J攻撃通したダメだから攻める側のリスクリターンがダメな意味で取れてる
GRDゲージは溜める暇あったらガン攻めしてりゃ勝手に溜まって、時間停止効果まであるロマキャンもおまけで付いてくる
攻めの強さや火力の割に青バやサキスパに当たるシステムが無く、
金バ、開放に当たるシステムも頼りない上に逆転要素も薄い
何か色んなゲームの特徴的な部分をうすーくして寄せ集めた感じ
>>738
このゲームにはアサルトってシステムがあってな
- 754 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:06:17 ID:MYvKT8GY0
- F式ならともかく昇り中段からごっそりだしな
メルカヴァやらオリエみてりゃ解るが
初めからまともに調整する気なんてなかったんだろ
- 755 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:08:26 ID:UAMKl8..0
- >>713
抜刀ってどっち?6系統?それとも咲?
長いほう短いほう?
ユズリハ使ってるけど、シールドした後はホントに課題。
まぁ、ダッシュする猶予さえあれば66Cとか6Aも考え物だけど・・・ってスレチだわすまん。
ちなみにこの子の登りj2Cは、その後のjAをシールド取ったとしても着地後に再度j2Cを振れる。
実質再度の2択になってるし、個人的にはユズの強い部分じゃないかと思う。
j2Cをシールド取れたら・・・どうなるんだろう。
>>697
とりあえず現状機能しそうor機能してるもの
対空:恐らく5C
切返:C八重?・6系統?
暴れ:2系統・Cこっち
>>716
通常技がギリギリ届かない距離なら、相手によるけど個人的には大体最低な距離。
一番判断に困るから。
- 756 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:11:34 ID:JvCw6btQ0
- 昇り中段はホント無くしてほしいな
あとメルブラの時も思ったけど、なんで上半身無敵の通常技つけないんだろう
- 757 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:19:12 ID:FrR3V2Zk0
- せめてキャラ数多くて色んなキャラと対戦出来るならまだ誤魔化せるんだがな
この内容で10キャラは辛い
- 758 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:19:15 ID:daIXZGSM0
- いくら高解像度にしたって調整しっかりしないと客が離れて行くのもわかってないのはアレだな
何年も開発にかかってるだろうにそんなことも分からんのはアホだな
- 759 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:19:48 ID:KJ7HHhGM0
- 展開が早いとかガード切り替えがむずいとかじゃないからな上り中段は
完全にジャンケンすぎてちょっとな
- 760 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:22:18 ID:FrR3V2Zk0
- たまに言ってる奴いるけど、最初発表された段階で早めに見切り発車でも出しとくべきだったんだよ
延期に延期しまくって、やっとロケテ始まったと思ったらキャラも声優も出し惜しみ
どうせ最初はみんなバランスは無茶苦茶だろと思ってたろうから、
話題性があるうちに出してユーザーの意見取り入れつつ続編出してくべきだった
数年かかってこれじゃ、出す気はあるっぽい次回作はいつになるかわかったもんじゃないし
- 761 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:26:54 ID:2wX8kNwk0
- >>753
アサルトあるとなんかあるの?
それで毎回上から被せられちゃうとか言わんよな、まさか
そもそも増長からの上かぶせって連ガでもなんでもないだろう
アサルト使ったところで同じだぞ
- 762 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:28:04 ID:kSTHu7DgO
- 守り弱いとか言うが一回暴れ通せばそのまま勝てるとも言えるよね
まじじゃんけん
暴れてるだけのゴルドーに五分つけられてイラッとする
飛びが強すぎておとせないし、ガードしたら擦るだけの作業で負け越すことは無い
もちろんコンボは完璧である必要があるけどね
読み合いが発生しない固めとかないし
その点を考慮するとやはりオリエ、メルカバ、ゴルドー辺りが頭一つ抜けてるわ
- 763 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:28:42 ID:852Gcbig0
- だから昇り中段が害悪。
立ち回りは別にそこまで飛び強いとは思わないな。
細かい所をいくらか調整必要だけど基本的にこの立ち回りは好き
このゲームの固めは、ディレイがほぼかけられない・基本的にガードさせて不利という特色に
シールドのノックバック増大・上下切り替えにラグがあるってメリットデメリットを持たせて
ガード硬直を投げれる、アサルトという投げ抜け潰しというシステムがUNI独特の読み合いを発生させてるから悪くないと思うんだ
だから昇り中段は本当にいらない。
F式はシールドが一応の対策になるし、格ゲーの性質上消せないから仕方ないとしても
昇り中段からごっそり持っていくのだけは絶対にいらないだろ
- 764 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:31:24 ID:2wX8kNwk0
- ゴリエさんのJAも中程からポッキリ折れればちょうどいいってわけだね
- 765 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:36:20 ID:.8i4msMc0
- えーシールドってノックバック増えてたのかよ
通りでJDのつもりでシールド取って暴れとかしても潰れる訳だよ
マジでセトからオリエに対してシールド取ってもしゃーないな
- 766 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:38:24 ID:Rnp94Cek0
- GRDもそうだけどパッツアのテンションや初代BBのライブラ等
この手のシステムが成功したのを見たことない
強いキャラがさらに強く、弱いキャラがさらに弱くなるだけ
- 767 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:40:13 ID:i5WAoynk0
- ん?パッツァのテンションはかなり重要だぞ
直ガでテンション管理とかかなりアツかった
だからこそラグで直ガできない家庭版叩かれてるんだけどな
- 768 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:40:44 ID:MYvKT8GY0
- >>762
暴れつぶせないから頭抜けてるとか病院いったほうがいいよ
- 769 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:41:54 ID:2wX8kNwk0
- >>766
この手の物がないと待ちが全体的に強くなって膠着状況続く寒いゲームになるから嫌です
- 770 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:42:40 ID:vnmkQvzs0
- >>765
セトでオリエにシールドして一発でも空振りさそえりゃ昇竜刺さるっしょ
- 771 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:43:03 ID:wAqlfg.w0
- 昇り中段がいらんっつーか昇り中段始動のコンボが要らんかったんだよな
オリエJAとかも、コンボが何も繋がらずにが単発ヒットでターン終了、くらいだったら許容範囲な人はわりと居ただろう
あとはノーゲージ完全無敵技もってる3人と、それ以外の面子とで防御力が違いすぎるのもなんとかならんかねえ
せめて3Bや3C系の対空っぽいモーションの技に上半身無敵でもついてりゃ良かったんだろうが
- 772 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:44:29 ID:2wX8kNwk0
- >>771
これに上半身無敵全員持ってたら横と上見ながら正面衝突するだけのゲームにならないか?
- 773 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:46:29 ID:p0Y5Pqns0
- ぶっちゃけオリエ無茶苦茶強いな
長距離があんまないけどコンボ火力はんぱねぇし崩しも強い
- 774 :766:2012/09/25(火) 00:48:22 ID:Rnp94Cek0
- 言葉足らずだった。システム自体は好きなんだ。
ただキャラ性能に差がある格闘ゲームでこのシステムは無理っつー話。
柔道で積極的に攻めないと減点、ならわかるんだけど
殴り合い弱いタイプのキャラで前出なさいはキツイってことね
同キャラ戦ならいいシステムだと思うよ
- 775 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:48:56 ID:JvCw6btQ0
- >>772
なるわけねーだろ
- 776 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:51:09 ID:xRdCFIdAO
- GRD自体は面白いシステムだと思うけどなあ
ただCSはやりすぎってのとバースト的な無敵切り返しがないのはちょっと
コンボで平均三割しか飛ばないならいいけど、酷いと半分飛ぶじゃん
CSはただ単にキャンセルとゲージ回復出来るってだけで良かったんじゃ……
あと、ゲージがよく余るからその使い道も欲しかった
このゲームネット繋がってないからアプデはすぐにはなさそうだし、
さて、どうしたものか
- 777 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:52:16 ID:p0Y5Pqns0
- 修正要望
○火力を全体的に30%下げる
○投げの火力を半分に下げる
○ゲージがもっと溜まりにくくする
○対空技をもっと強化する
○ガーキャン対空可能にする
くらいかな
- 778 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:54:59 ID:e77TLBCo0
- 96 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 00:49:47.23 ID:GRiOC/be0 [5/6]
修正要望
○火力を全体的に30%下げる
○投げの火力を半分に下げる
○ゲージがもっと溜まりにくくする
○対空技をもっと強化する
○ガーキャン対空可能にする
くらいかな
- 779 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:55:10 ID:3QPpcvpg0
- 妄想スレなら有りますのでそちらで好きなだけどうぞ
- 780 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:56:49 ID:h3oYMuvk0
- あとコンボ時間の短縮も欲しいな
- 781 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:59:53 ID:uk6qe7DU0
- 上半身無敵なくていいけど
一部昇竜対空できるのはキャラ個性としてありだと思ってるけど
1キャラだけ何で↑+ボタン押すだけでめくりもクソも関係ない
ゆとり判断超無敵ハイパーダメージ対空できるんだよクソが、とは思う
- 782 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:01:03 ID:s1GfLtDY0
- 別に真上方向には弱いし、サマソの性能自体はいいんだけど流石にダメージ高すぎだとは思う
ヴォーパルとはいえ生あて3700は無いわ
- 783 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:01:27 ID:IJFPDYKU0
- >>781
タメ時間なげーんだから許せ
- 784 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:02:17 ID:qCs0kl0I0
- セビ昇龍みたいな保険ないしそんなもんだろ
- 785 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:04:02 ID:852Gcbig0
- >>774
このゲーム攻められる側もシールドや投げ抜け成立させることでヴォーパル狙っていけるぞ
CSは時止め+ゲージ回収だけなら高火力ゲージ技での逆転って感じでいいと思う
バーストなくても寝っぱなし+シールドとガードと暴れの使い分けで抜けられるでしょう
火力がどこも高いがCSなくなれば高火力くらいに収まるし、じりじりした地上戦だと刺さった時の爽快感のためにある程度の火力は必要だと思うけど
- 786 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:04:05 ID:RD.pnp..0
- 溜め技はどうしても高性能になるよね
- 787 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:06:43 ID:fkY69h32O
- ハイドって強いの?
- 788 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:08:08 ID:KJ7HHhGM0
- 強いよ
- 789 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:08:49 ID:0Iz/oZLE0
- >>781
タメ技だからまだいいだろ
- 790 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:10:14 ID:A8rlHi1A0
- 本当のゆとりリバサは22+ボタンで無敵あり
- 791 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:11:05 ID:K.QnMmgQ0
- >>790
それに加えて1ゲージ消費辺りでフォロー可能とかな
- 792 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:11:16 ID:qCs0kl0I0
- っていうかこのゲームで溜め対空あってもそんなに使いどころねーんだよな
ガチャ昇龍みたいな割り込みできないしスカったらフルコン喰らうリスクハンパねぇ
- 793 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:11:55 ID:852Gcbig0
- お前らセッカツのこと舐めすぎだろ
- 794 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:21:00 ID:JOM/.QVk0
- >>792昇竜はガチャるものでは無い・・・
- 795 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:35:24 ID:pI19fQIAO
- リンネちゃんコンボ長すぎィ!
CSライチ超えとるでこれ
- 796 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:37:43 ID:uk6qe7DU0
- ライチと違ってうざくないからいいよ
- 797 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:39:36 ID:s1GfLtDY0
- いやうざいよ
長すぎだってさすがに
CS二回組み込むとか何考えてんだよ
- 798 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:40:56 ID:uk6qe7DU0
- あぁCSは1コン1回だけのが良いなぁ
- 799 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:41:33 ID:FPCygYP60
- ヒエン!ザシュザシュヒエン!ザシュザシュ
('A`)
- 800 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:42:57 ID:wAqlfg.w0
- CSはロマキャン+ゲージ回収のみでよかったかなーと思う。
ヒット数補正リセットだのバウンド回数リセットだのは余計だったわ。
- 801 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:45:35 ID:nCmYRQUo0
- みんないってるけどやっぱりオリエとメルカヴァの昇り中段は害悪すぎる。ユズリハはまだ他がそこまででもないから許せるけど・・・
- 802 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:52:11 ID:AjBTlAY60
- サマソ厨うぜえから一撃必殺を相手体力満単、ゲージを200から100消費にしろ
- 803 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:54:25 ID:UnOQMI9s0
- メルカバは許してください・・・ないと崩しが無くなるんで
文句言うのはほかの何でも揃ってる上に昇れる奴らだけにしてください
- 804 :名無しさん:2012/09/25(火) 01:58:13 ID:JUluHRvY0
- そもそも崩すキャラじゃないだろ
あんな便利なすかし性能を持つ中段もっといて自虐とか恥ずかしいと思わないの?
- 805 :名無しさん:2012/09/25(火) 02:16:04 ID:MYvKT8GY0
- メルカヴァは修正されないよ
仮にされても他キャラ調整されて相対的に強キャラのまんま
モスクワの使用キャラだぜ?
- 806 :名無しさん:2012/09/25(火) 02:27:25 ID:UnOQMI9s0
- そもそも崩すキャラじゃないのとかアホなの?
崩し強いゲームで崩すキャラじゃないとかこのゲームほんとやってんのか
崩せないキャラに存在価値ないゲームだから
- 807 :名無しさん:2012/09/25(火) 02:36:57 ID:s1kSwODU0
- A オリエ ハイド
B ゴルドー バティスタ リンネ ワレン メルカヴァ セト ユズリハ
C カーマイン
中堅が多い良ゲー
Aランクは安定した勝ちパターンがある
Bランクは強みがある
- 808 :名無しさん:2012/09/25(火) 02:45:55 ID:rMUiuI8s0
- メルカヴァ抜けて強いと思うんだけど、なんでメルカヴァ使いはメルカヴァを中堅に置きたがるの?
- 809 :名無しさん:2012/09/25(火) 02:49:58 ID:s1GfLtDY0
- だと思うなら抜けて強いと思う要素を書こう
こいつがオリエより上にいる気がしない
- 810 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:12:24 ID:wAqlfg.w0
- カーマインも攻めてるときは強いし、
守りの弱さだってゲージないと無敵ない他キャラと大差ないと思うけどなあ
- 811 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:28:09 ID:dvZDG6yU0
- カーマインはシールドから2Cで切り返しできるじゃん
カーマインが切り返し無いならメルカヴァも切り返し無いなw
ユズリハとか発生も遅いしそれこそ絶望レベル
- 812 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:32:11 ID:a/X/KV3MO
- 今後さらに固め等が発展されるだろうし、シールドのガード切替不可をつく連携も出て来るだろう
無敵技ないキャラは常にワンダウンから死ぬ可能性がある以上最上部にはランクしないと思う
いくら攻めとコンボが伸びてもカーマイン、ユズリハ、メルカヴァは安定出来ないかと
つーかゴルドーの体力おかしくね?ダメージ表記の数字が変わらない以上根性値はなさそうなのに体力最後の固さが異常なんだが
- 813 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:51:28 ID:IJFPDYKU0
- 逆にセトとかは最後あっけなく死ぬよな
キャラによる違いなんだろうけど
- 814 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:51:58 ID:ERRZN/.o0
- メルカヴァは中堅だろ
狩られ勢は他行けよ
- 815 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:54:27 ID:UeraCJ020
- 昇り中段とか意味分からんもんから平気で9000飛ばす中堅()
- 816 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:56:14 ID:rMUiuI8s0
- >>809
高すぎる火力、昇り中段とそれを出来る間合いの長さ、牽制合戦で飛び道具に一方的に勝つ腕、浮遊、通常技のリーチ、リーチキャラなのに近距離も別に2Aが遅くて弱いとかが全くない、地味に前後移動が速い。
逆に弱いところって捕まった時の切り返し1点のみだろ。
- 817 :名無しさん:2012/09/25(火) 03:56:16 ID:wAqlfg.w0
- 中段始動じゃ9000は無理だろ。煽るにしても捏造はよくない。
とりあえずメルカヴァ抜けて強いって主張してる人は
たぶん座高が高いキャラつかってる人なんだろうなあ、とは思う
- 818 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:07:54 ID:HLVq8e.w0
- このゲーム重要なのはいかに最初の立ち回りでペースを掴みそのまま相手を轢き殺すことだろ
切り替えしあってもリセットされるだけで結局ペースを掴みやすいキャラが勝ちやすい
そう考えるとメルカヴァは十分つえーよ
- 819 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:10:31 ID:4dtYhpL20
- メルカヴァは中堅上位か最上位組下位くらいな気はするな
- 820 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:14:19 ID:LeDlXRIc0
- 切り替えしがねーってか
あの肘だけで十分だと思うんだが
- 821 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:21:01 ID:IJFPDYKU0
- ゲーム性としてはFateUCを彷彿とさせるな
触ったら強烈すぎる攻めでそのまま殺すゲーム
あっちはバーストあったがこっちはないからさらにえげつない
- 822 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:27:37 ID:F7GfdHrs0
- モスカは強いけど、他にも崩しアホみたいキャラがいるってわかりだしたらそこまで抜けて見えなくなった
オリエなんかと比べると必勝パターンが相手によってブレてるから、準強じゃねーの
- 823 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:47:44 ID:xFhBpJUwO
- オリエとメルカヴァ強いって言ってる人向けに対策書こうか?
オリエなんかネタバレすりゃ何も辛くないし、後々を考えてリンネやハイド対策しといた方が良いよ
- 824 :名無しさん:2012/09/25(火) 04:54:12 ID:TS562Q.20
- 現状リンネハイドゴルドーがクソ強くて
バティスタも着実にやばくなってってる気がする
- 825 :名無しさん:2012/09/25(火) 05:29:04 ID:kPlqJd0UO
- >>823
是非頼もう
煽りとかじゃなくこの初期段階に猛るキャラにストップかける方法はしりたい
- 826 :名無しさん:2012/09/25(火) 05:40:02 ID:Y/dxR.lQO
- つかメルカヴァの上り中段なんて、あんな糞遅いJC普通に見えるじゃん
- 827 :名無しさん:2012/09/25(火) 05:40:44 ID:LelVDnpcO
- A ハイド オリエ リンネ メルカヴァ
B ワレンシュタイン ゴルドー バティスタ ユズリハ セト
C カーマイン
これでいいよ。メルカヴァ使いの自虐酷すぎ。
- 828 :名無しさん:2012/09/25(火) 05:59:00 ID:evtXdVJc0
- >>769
一回触って5割前後飛ぶゲームでそれは無い
ソニック系の置いて強い技を無くして差し込みや差し返しを強くすれば十分
現状攻めが強すぎるて膠着どころか一回触られた側がやること無くなるゲーム大杉じゃん
- 829 :名無しさん:2012/09/25(火) 06:25:22 ID:NOVniWX60
- 守りたければBBやれ
- 830 :名無しさん:2012/09/25(火) 06:44:02 ID:xELiOKi6O
- このゲームのコンセプトが既存の攻めと崩しが狂ってるゲームを否定してたはずなんですが
- 831 :名無しさん:2012/09/25(火) 06:49:38 ID:Ea5n7Gz.0
- コンボゲーからの脱却()
- 832 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:15:06 ID:BeeiLFd20
- 素でGGやらBB見たいな長時間コンボなのに
初代アルカナみたいな頭悪いコンボ延長要素付けるとか
どうみても既存コンボゲーの悪い所を集めた糞コンボゲーなんですけど
- 833 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:22:19 ID:py8EYfg20
- 初代アルカナのHCによる受身不能リセットは別に意図してつけたもんじゃねえ
- 834 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:24:17 ID:xELiOKi6O
- >>833
いやそこはどうでもええから
- 835 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:49:45 ID:IJT.MfA60
- レイピア使いの自分からしたらメルカヴァもカーマインも切り返し性能は変わりませんし。
むしろ背が高い分メルカヴァの方がきつそう。
一応二人ともゲージあれば飛んだりコマ投げ狙ったり出来るみたいですが。
それとは別にメルカヴァは有名人が使ってくれてたりするし対戦経験積めたから、闘劇とかでるレベルじゃないと処理してるだけでキャラ差を感じる。
- 836 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:05:24 ID:BdDVL0Hs0
- >>835
┌(┌^o^)┐のしゃがみは低いと思う
遅立ちできるなら立ちの高さも関係なくなる
- 837 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:08:59 ID:6OT10GMgO
- キャラの調整は皆無でいいから、てか下手にいじる必要ないと思ってるんで
GRD周りだけ見なおしてほしいなぁ
- 838 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:19:45 ID:wqCJXBSI0
- 有名人が使ってるから強キャラじゃないすかー、とか思考停止しないで
格キャラごとの強み弱みを吟味しようよ。何の為のランクスレか分からん
つー訳で自分なりにわかる範囲で書き出してみるわ
ハイド
飛び道具、ノーゲージ昇竜、三段突進と必要なものが揃ってる
リーチもそれなりにあり、機動力も十分。
波動派生の拘束や22系統の絡め手、地上中遠距離からのDCによる奇襲など、立ち回り面でないものがないハイスペックスタンダードキャラ
攻めや崩しが単調になりがちだったり、他キャラに比べて火力が伸び辛いのが弱点っちゃあ弱点か
オリエ
2Aが下段で、発生判定含めて全キャラトップクラス
飛び道具やノーゲージ昇竜こそないものの、突進、聖霊等で自分の距離に持って行きやすい
固めもアドガ切り返しを許さない特殊技があったり、崩しも昇り中段>聖霊など見えづらく優秀
何よりも牽制や固めで何か引っ掛けからの、安定した追撃火力が魅力的
カーマイン
5Bや2Cなど、相手を引っ掛け安い通常技を持ち、車輪を絡めたセットプレイは全キャラトップクラス
設置も自ダメージに目をつむるなら6Bでほぼノーリスクで設置でき、そこから車輪などでいったん崩したらそのまま転んだまま試合終了まである
しかし守勢時が決定的に弱く、ここが何か開発されないとどうしようもない
典型的な攻めてるときは強キャラ
- 839 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:25:23 ID:9AVjSDZ.0
- リンネのJCガードから下段?の2Cで崩れて9000減ったわ
死ね
- 840 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:33:12 ID:h3oYMuvk0
- リンネは火力高いのは良いとしてもコンボ時間長いのが良くないよな
- 841 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:47:47 ID:AFro6v9o0
- CSなくすか、せめてCS時の引き剥がし回数リセットがなくなって欲しいな
そのうち全キャラにCS複数回コンが完備されそう
- 842 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:49:38 ID:HHOy3uAAO
- このゲームはカオスコードでも目指したのかな
- 843 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:00:13 ID:xELiOKi6O
- ハイドの崩しが単調って冗談だろ
JAが謎に二段中段+数少ない下段小足持ちなお陰で相当ダルいぞ
基礎コンからループするし
そもそも見えない昇り中段持ちよりはマシだけどさ
- 844 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:15:01 ID:LelVDnpcO
- ハイドの火力が伸びづらいってのもギャグだろ。
- 845 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:19:00 ID:TjQ6gIME0
- リンネは2C長すぎ機動力あるのにアレは無い
- 846 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:20:50 ID:TGPi4uygO
- メルブラのとこなら1ヶ月に一回調整入れようとするとこだし、すぐ調整されると信じてるよ
ネットでverUP出来るなら尚更
出来るよね?
- 847 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:31:02 ID:BdDVL0Hs0
- >>846
でも想像の斜め上の調整を返すエコールさん
- 848 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:57:21 ID:wAqlfg.w0
- >>846
今のall.netはネットverupできないらしいよ
- 849 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:57:31 ID:xELiOKi6O
- バティスタスレに不穏なコンボが投下されてたな
構成的に繋がらないような気がするが、マジなら笑えんな
あとネットでのバージョンアップは来年春以降しか無理って噂を聞いたが
- 850 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:59:49 ID:ubuJ/sGM0
- メルブラは調整陣がカスだったからな。
箒と学ランは許さん
- 851 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:04:57 ID:ptzjTkqI0
- >>794
ガチャ昇龍っていうのは相手が真上にいるのを見て12321みたいに下要素ガチャって遅めにボタンを
押すことで表裏対応の昇竜拳を出すテクニック。スパ4の簡易入力昇龍を利用してる。
- 852 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:07:41 ID:5Ju/0C.2O
- リンネに永パ発見だと・・・
- 853 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:09:08 ID:Jb1/1DRY0
- ちょっとこれ本当だったらマジで世紀末じゃないですか・・・
- 854 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:12:15 ID:Jb1/1DRY0
- てかリンネCS3回組み込めるコンボとか・・本当に調整したの?
- 855 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:13:04 ID:yF7IjaP.0
- >>851
とりあえず下要素ガチャガチャして昇竜出したらガチャ昇竜でしょ
真上のもそうだけど連ガ中にしゃがみ維持したまま昇竜仕込みまくる
のもガチャ昇竜じゃなかったっけ?
- 856 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:18:30 ID:xELiOKi6O
- 世紀末は調整不足が一周回って芸術の域まで高まったから世紀末なんだよな
これじゃただの調整不足の糞ゲー
- 857 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:22:12 ID:0NIRl6FQ0
- じゃあがんばって一周回そうぜ
- 858 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:22:16 ID:py8EYfg20
- 北斗だって稼動1週間で芸術まで行ったわけじゃないのになにいってんだか
- 859 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:26:15 ID:3QPpcvpg0
- 次は何の球技にすれば良いんだ?
- 860 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:36:32 ID:mGdK02Og0
- スタートダッシュだけ見ればUNIBのほうがぶっ壊れてる
- 861 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:36:45 ID:Z3ACXBZU0
- でも北斗より現段階だけでいえば開発度は早いぞ
北斗すら何週間はやや普通でその後トキやべぇ、さらに開発進みバスケ発覚だから
永久がまじならスト鉄より早いし
- 862 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:37:02 ID:yyajxmTo0
- 名前が輪廻の時点でこうなることは
- 863 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:47:10 ID:ptzjTkqI0
- >>855
どこまでがガチャ昇龍なのか言い切れないけど、ガチャはテクニックの一つではあるから否定的にとらえるものじゃないってことを伝えたかった
- 864 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:03:00 ID:C8pN5eoc0
- リンネの超火力、バティスタの永久か。そろそろハイドあたりがムテキング化してもおかしくないな
- 865 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:09:59 ID:Rnp94Cek0
- 今回は“コンボゲー”という方向からなるべく離れよう,というのがコンセプトの一つになっています。(震え声)
- 866 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:14:19 ID:63p1ingAO
- >863
そういう事か。スレチだったしスマンかった
着々と各キャラぶっ飛んできたしゴルドーとかハイドとかのハイスペックキャラはそのうちランク落ちるかな?
現状かなり強いのは間違いないけどね
- 867 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:14:42 ID:H5cKXk2wO
- 筐体の回転率上げてペイしたかったんでしょ
仕方ないね
- 868 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:15:21 ID:k4g5/3Js0
- GGやBBみたいな世間一般でコンボゲーと言われてるゲームよりコンボが長くなった件
- 869 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:17:12 ID:py8EYfg20
- 回転率上げるならもっと復帰補正重くして単発ダメ上げますよ
- 870 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:19:58 ID:Jb1/1DRY0
- しかも画面端関係ないからな。コンボ長くて不快なBBよりも拘束長いのは勘弁してくれ
- 871 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:24:26 ID:OugQLHvQ0
- イモータライズリフティングアクション
- 872 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:28:50 ID:xELiOKi6O
- バティスタ永久ガチだったか
何をどう調整すればコンボゲー脱却で作り始めて、
既存のコンボゲーより遥かに長いコンボや永パキャラ複数の人外魔境になるんだ…
前から斜め上の調整するメーカーだったが、今回はそれ所じゃねーな
>>858
そこで張り合ってどうすんだよ…
- 873 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:32:40 ID:C8pN5eoc0
- チェインシフトに補正リセット効果なんかつけるからこうなるんだよ…
- 874 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:33:11 ID:EUj.ZafgO
- CSでの各種リセットを無くせば大体解決
- 875 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:37:00 ID:H5cKXk2wO
- なおバティスタスレ住民困惑の模様
- 876 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:37:53 ID:k4g5/3Js0
- 格ゲーが流行るかどうかはスタートダッシュが全て
もしこれからアプデで直ったとしてもプレイヤーからの印象はもうかなり悪くなってる
最近の格ゲーはどうせアプデで直るからって感じで大胆なシステム入れすぎ
- 877 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:38:03 ID:AFro6v9o0
- 次の永パ発見はオリエかゴルドーあたりかな
ゴルドーはもう永久なりかけてるけど
- 878 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:39:01 ID:BpXgBGJg0
- バティスタスレみんなドン引きしててワロタ
- 879 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:46:05 ID:906KhVAU0
- 永久か実用的な即死が全キャラ完成するまではモラルとの戦いが続くな
- 880 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:48:53 ID:HHOy3uAAO
- ほんとにカオスコード目指してたみたいだね
- 881 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:53:40 ID:OugQLHvQ0
- キャッチの永劫無限(イモータライズ)とはそういう意味だったのか
>>880カオスコードは危険な匂いを嗅いでノータッチだったけどどんな末路を辿ったの?
- 882 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:56:39 ID:Fp1q3yns0
- しかしこういうゲーム見ちゃうと
他の会社の格ゲーは頑張って調整してるんだなぁ
としみじみ思う
テキトーにコンボゲー作るとこうなる、という典型的ゴミコンボゲー
- 883 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:58:03 ID:xELiOKi6O
- オールネット基盤って高いの?
これ、価格次第じゃまたゲーセン死ぬんじゃね
- 884 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:59:10 ID:H5cKXk2wO
- 散々延期してこれだから擁護の言葉もない
もういいからさっさと次のメルブラに着手してくれや
- 885 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:59:59 ID:qCs0kl0I0
- バティスタは立ち回りが弱くねぇか
J攻撃のリーチが致命的に弱い
オリエとやったらリーチの差で虐殺された
もうハイドにキャラ変えしたい
- 886 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:01:16 ID:uk6qe7DU0
- つかこれ、ロケテ時点であったんでしょ?
何かそれっぽいこと言ってる奴が当時本スレにいた記憶がある
- 887 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:01:29 ID:k4g5/3Js0
- >>882
カプコンやアークは年季があるからな
P4Uとか新作なのにあれだけ叩かれず人気出たのはすげーよホント・・・
- 888 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:03:21 ID:uk6qe7DU0
- >>885
どんだけ見当違いな愚痴吐きまくってんだ
お前がハイドに代えたところで勝てるようになんてならんよ
- 889 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:05:45 ID:Jb1/1DRY0
- 885
セトさんに謝れ!
バティスタ立ち回り強いだろ・・・他キャラ使ってJBJCの強さとかサマーのウザさを実感してみては
- 890 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:07:30 ID:H5cKXk2wO
- センスないゴミはとっととハイドに替えて脳筋ダッシュCでもしてろよ
- 891 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:13:02 ID:3QPpcvpg0
- 流石にバティスタが立ち回り弱いってのは無いわ
- 892 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:17:42 ID:qCs0kl0I0
- バティスタ固められた時有効な切り返しなくね?
ハイドなら無敵昇龍で割り込めそう
サマソだそうと思ったら中断で崩されるしオリエの固めキレそうなんだが
- 893 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:20:35 ID:1V7RyfdU0
- >>883
ネシカが基板だけで17万(今までの新作ゲームの半分程度)でオールネットプラスはそれよりも高かったって話は聞いたが具体的に幾らだったかまでは聞いてないな
ネシカもそうなんだけどカードも使えないゲームで通信費20〜30円ってのがゲーセン側にはネックじゃねえかな
UNIもギルティも今現在ネットワーク関係ないんだから、とは思うよ
- 894 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:22:30 ID:YMLJaAKE0
- バティスタの永久音ゲーやってる感覚になるわ
リンネはすでにヤバイ空気出てるしメルカヴァ、ゴルドー、オリエも間違いなく永久に近いコンボ見つかるだろうな
セト、カーマインみたいなCSで伸びないキャラはどうするんだろ
- 895 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:23:48 ID:Jb1/1DRY0
- じゃあキャラ替えしてください・・・きっとバティスタ合ってなかったんだよ。ただ切り返し弱いはマジであり得ない、切り返し技ならサマソ一番性能いいまである。
- 896 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:26:37 ID:uk6qe7DU0
- >>892
お前がキレるべきところは、相手キャラでもなく、自キャラでもなく
お前自身のプレイヤー性能の低さだよ
- 897 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:03 ID:uk6qe7DU0
- >>894
セトもカーマインも既にCSで7000あるけど
- 898 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:40 ID:FPCygYP60
- >>893
通信費40円だよありえねーよなw
ほとんどのプレイヤーがこのゲームやる理由もなくなったし爆死ですわ
- 899 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:31:43 ID:fI6FoE9g0
- オールネットマルチプラスってディスクメディアかなんかでの配布って話じゃん?
…それってすぐにアップデートできるの?(´・ω・`)
- 900 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:31:47 ID:FPCygYP60
- >>897
永久を前にゲージ吐ききって7000とか何の意味があるのか
カーマインは仮に永久できても体力消費し続けるし1弱確定と言わざるを得ない
- 901 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:32:11 ID:YMLJaAKE0
- >>897
セトもカーマインも7000はあるけどCSを何回も噛めるようなコンボあったっけ?
同技が解除されるならわかるけど叩きつけとかバウンドで稼ぐコンボじゃないでしょ
火力の話はしてないしIWとCS挟めば全員7000はいく
- 902 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:32:38 ID:lyRd0xzM0
- セトはkuboが一生気持ちよくなってるし他にも伸びるキャラ出てくるでしょう
- 903 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:34:52 ID:ztsaPdFs0
- セトの起き攻め妄想してウキウキしてたらゲームそのものが終了してたでござる
- 904 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:35:14 ID:Z3ACXBZU0
- バグかシステムの穴をついたやつならすぐ修正もんだけど
これ普通のコンボなんだよなw
なんを調整してきたの?
- 905 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:36:38 ID:1c2EcXRc0
- システムが穴だったとしか言いようがないな
- 906 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:37:09 ID:OZi.EBkg0
- サマソで固めに割り込める?割り込めるならごめんね
- 907 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:37:44 ID:k4g5/3Js0
- 今更なにが強いとかどうでもいいよ
永パ持ってるか持ってないかの差
- 908 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:38:04 ID:h3oYMuvk0
- とりあえずコンボ中はTS回らないようにしないと駄目だな
- 909 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:38:35 ID:xELiOKi6O
- まさかランクスレ1で終焉とはな、予想外だったわ
間違いなくバティスタ弱いよ、対策したら崩せないし火力ないしダメージ源ないよ
崩すキャラじゃないしあの立ち回りで火力あったら壊れ、自虐ロリ使い死ね
みたいな微笑ましい論争が何十回も繰り返される未来を想像してたのに
- 910 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:39:20 ID:uk6qe7DU0
- >>900
問題としてるリンネは半永パにいくならダメージはカスなんですが
それ以上をお望みってことですか?
- 911 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:39:40 ID:4dtYhpL20
- この分だとネタじゃなく本当に他のキャラも次々永久が見つかりそうだな
- 912 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:40:09 ID:1V7RyfdU0
- >>898
ネシカはプロデューサーが、身を切る思いで50円1クレにしてる店舗引き合いにだして「こういう、やりくりが上手いお店を見習ってください」って発言してな
その店の店員がぶちキレるって事もあったから、オールネットプラスには期待してたんだけど。
まあ最低ラインすら超えてないモン売りつけられて手間はかかるわ人は離れていきそうだわ、堪ったもんじゃねーよな。
- 913 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:41:36 ID:Z3ACXBZU0
- >>909
まだ終わってない
他キャラ永久、簡単即死が出てから本番
- 914 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:42:33 ID:1c2EcXRc0
- >>906
割り込めるものには割り込めるだろうが、そういう使い方するもんでもない
- 915 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:43:00 ID:AE3oTQScO
- 永パ抜きにしても、バディスタやリンネが死ぬ程きつかったオリエはこの先どうなっちゃうんですか
- 916 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:43:09 ID:k4g5/3Js0
- BBの新作?が出るまでは続くかなって予想してたのにまさか稼働1週間も経たずに終わるとは・・・
- 917 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:44:02 ID:FPCygYP60
- >>910
このゲームタイムアップあるしコンボ糞長いから体力差がよっぽどなければゲージ持って始動入った瞬間終わりなんすけど
あと俺はリンネだけが問題とかは一言も言ってないぞw
- 918 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:44:33 ID:YMLJaAKE0
- >>910
論点ズレてるよ
永久と高火力じゃ大きな差がある
例えダメージ0のコンボでも体力勝ち越してる状態で永久入ったら勝ちってのが問題なんだ
CSと噛み合ってるキャラと噛み合ってないキャラで差があるのは間違いないでしょ
- 919 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:44:39 ID:rg5P/wPc0
- バティスペ
端
適当Aドリル>2C>5B>5C>Bビーム>CS
(>JBC>JABC
>5B>Aステラ>JABC
>5B>Aステラ>JABC
>JA>Aドリル>2C>5B>5C
>JABC>JABC
>JA>Aドリル>2C>5B>5C>Bビーム>CS)*n
300hitまでは確認しました
(>JBC>JABC>5B>Aステラ>JABC>5B>Aステラ>JABC>JA>Aドリル>2C>5B>5C>JABC>JABC>JA>Aドリル>2C>5B>5C>Bビーム>CS)*n
ループ部分長すぎワロタ
- 920 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:46:43 ID:Jb1/1DRY0
- なんかバティスタ使いの印象操作してるやつがいるな・・それとも俺の知らない致命的な弱点でもあったの?
- 921 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:47:32 ID:G29eReXw0
- やってみるとそれ簡単なんだよなあ
- 922 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:48:47 ID:DeSEB7L.O
- 回転王辺りがバティスタ永パ決めてこれが回転式とかドヤ顔で言いそうww
- 923 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:49:58 ID:1c2EcXRc0
- >>920
今まで致命的な弱点は無かったけど、さっき「誰も乱入してくれなくなる」って致命的な弱点ができた
- 924 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:50:24 ID:vnmkQvzs0
- カーマインに永久見つかったとして、どんどん自分のHP減って行って、最終的にタイムアップで負けるの想像してワロタ
- 925 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:53:31 ID:AFro6v9o0
- 回転王「これがくるくる〜の力だ」
- 926 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:54:14 ID:DeSEB7L.O
- カーマインの6B強いと思ってたけどあれ720ダメージ与えるけど500減るのな3回出して2回当てれても自分の体力低下のが大きいんか
- 927 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:56:14 ID:OZi.EBkg0
- バティスタの永パって端限定かよ
しょうもな
- 928 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:57:15 ID:Jb1/1DRY0
- カーマインてこのメンツなら体力減少なくてよかったよね。
- 929 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:59:19 ID:uHaf.TCM0
- カーマインさんはEXが体力ごりっと減るけど50%で出せるとかでもよかった
- 930 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:05:38 ID:OZi.EBkg0
- バティスタは端限定でドリル喰らわなきゃいいだけだろ?
リンネのCSコンボの方がよっぽどヤバイじゃねぇかふざけんなよアホ
- 931 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:07:15 ID:1c2EcXRc0
- >>927
何かひっかけりゃループ部分で運べるけどな
てかワレンシュタインも半永久あんのか。マジどうなってんだよこれ
- 932 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:09:16 ID:YMLJaAKE0
- 2人ほどバティスタ使いの格ゲー初心者が熱くなってるな
- 933 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:12:30 ID:xBgQNjPk0
- バティスレ覗いてみたらお通夜みたいになってて噴いた
- 934 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:13:43 ID:/m4x8nV6O
- エコールさんの作るゲームにバグと永久がない訳がないと最初から信じてました
- 935 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:14:42 ID:Jb1/1DRY0
- バティスタだけのこと言ってるわけじゃなくてこのゲーム自体がヤバいって話。もちろんバティスタもリンネもワレンシュタインも皆クソ
- 936 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:15:16 ID:s1GfLtDY0
- バティスタのドリルを勘違いしている奴がいるが、あれ普通にコンボ中に組み込めるからね?
AとかJAから繋がるからね?
- 937 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:17:43 ID:uk6qe7DU0
- もう「バティスタ」NGに入れた方が良いんじゃないか
- 938 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:25:48 ID:1c2EcXRc0
- CS修正するってさ
- 939 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:26:26 ID:i5WAoynk0
- 一応こっちにも
なりたのぶや ?@narita_ton
例の件。若干のCS関係の制限での対策済みです。各方面での話がまとまり次第、早急な更新をしたいと思っております。いろいろとご迷惑をおかけしますm(_ _)m
- 940 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:26:32 ID:YMLJaAKE0
- ランクスレの流れに戻すか
S
バティスタ ワレン リンネ メルカヴァ
A
ハイド オリエ ゴルドー
B
セト ユズリハ カーマイン
SとA、AとBの間に大きな差は無いがSとBの間には差がある
- 941 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:38:44 ID:ePclRt7s0
- 今のランクとか意味なさすぎる
- 942 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:39:10 ID:xFihHPis0
- 自虐ナンバー1・バティスタ
これで終了
- 943 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:41:31 ID:eP.4UxwIO
- バティスタよりオリエのが上じゃね
- 944 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:41:39 ID:i5WAoynk0
- >>942
ヒント:自虐してるのはランクスレでだけ
バティスタスレで自虐してる奴なんていない
- 945 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:41:51 ID:1YZL.vXI0
- カーマインに永久見つかったら面白そうだな
- 946 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:45:03 ID:k4g5/3Js0
- 修正きた頃にはオワコンに・・・ってならないよう祈る
- 947 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:47:57 ID:Rnp94Cek0
- 100円入れる>永久食らう>ジュース買いに行く
2R目永久食らう>ジュース飲む>両替
UNIバブルくるで
- 948 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:48:02 ID:lyRd0xzM0
- >>945 自分のHPが永久に減りそうw
- 949 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:52:19 ID:acqij3Dc0
- カーマイン「そらっ!そらっ!」×n
TIME UP
カーマイン「くそがああああ!!」
- 950 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:52:30 ID:Jb1/1DRY0
- 途中で永久ミスって小パンで死ぬカーマインさんとか…やだカッコいい
- 951 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:55:13 ID:mXZVa6M60
- 永久、昇り中段からコンボ、F式からコンボ、8000ダメオーバーのコンボ持ち
以上に該当しないキャラって誰よ?w
そいつらが暫定Aランクで後はSでいいだろw
- 952 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:56:03 ID:xELiOKi6O
- >>946
ぶっちゃけ手遅れじゃね
永パのせいでオワコン臭加速したが、たった数時間前はよくわからんコンセプトとバランス崩壊について色々言われてたわけで
今回は永パ修正以外はそのままだろうし、バランスまで弄る頃には人残ってないかと
- 953 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:00:01 ID:4dtYhpL20
- 永パでもネタにされるカーマインさんかわいい
- 954 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:00:27 ID:Md.9Io5U0
- セガオールネット自体が害悪。フランスパンもアークもはよ撤退しろ
- 955 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:02:07 ID:uHaf.TCM0
- なんか今日の帰りにゲーセン寄る気なくなっちゃったな
- 956 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:02:18 ID:TS562Q.20
- このまま大丈夫じゃないゲームとして突っ走っところで北斗並みの人気が得られる訳はないし
CS関連修正してもキャラ差は広がる一方だろうしなぁ
- 957 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:02:21 ID:Z3ACXBZU0
- CS 修正の幅によるけど全キャラ結構な影響あるだろ
開発されたコンボが早速消える可能性あるし まだロケテ中だった
まあ永久や超高火力が残るよりはましか
- 958 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:02:23 ID:KJ7HHhGM0
- 最早ランク語ってる場合じゃないような・・・
- 959 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:11:56 ID:PoR8WN6k0
- 北斗って人気っぽく見えるけどごく一部の話だよな…
永久残せ増やせ言ってる人もいるけど冗談じゃない
- 960 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:21:42 ID:xELiOKi6O
- >>957
CS自体が現状ほとんどのキャラで同じレシピをループさせるだけで、
それがワンコンボの間に複数回溜まるのが問題だったんだから大して変わらんだろ
- 961 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:37:23 ID:2fwRgLi2O
- F式もギリギリアウトだがせめていつでもいい登り中段からコンボだけでもできなくしてほしい
- 962 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:39:39 ID:ZTPKsbPU0
- >>901
ユズスレではやっと6000超えたやったよ!って流れなんですけど
ぜひ7000のレシピ教えてください
- 963 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:43:50 ID:VRwZ/Z0Y0
- ギリギリアウトなのかよwww
- 964 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:45:59 ID:ti3ms0KIO
- なんでサキスパ作らなかったの?
- 965 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:00:37 ID:YSc2S9X6O
- >>949
かわいい
- 966 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:02:48 ID:F7GfdHrs0
- 今このゲームで揉めるべきはキャラランクなどではなく
修正後にこの永劫無限ぶりを良い方向に向けること
その修正が来る前に、いかに多くの人を無駄になるかも知れないお金を使って
このクソゲーに残ってくれるよう誘導するかだった
- 967 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:04:09 ID:TGPi4uygO
- メルブラみたくhit数多くなるとゲージ超溜まるようになって、ゲージ200%でサキスパで良かったよね
でもどうせロック技食らうとそれ以降何故かサキスパ出来なくてワレン等が永パ始めるか・・・
- 968 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:12:34 ID:xELiOKi6O
- 今月中には修正入らないと厳しそう
特に大会とかあるでもなし、最近の過疎はマッハで進むからな…
- 969 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:12:53 ID:MJBJOG7k0
- CSの問題が解決しても、一部のキャラの一部の技のぶっ壊れ具合があるから
まだまだ良ゲーには遠いと思うよ。
具体的には、オリエのJA(または空中EX行きなさい)と、ハイドのダッシュC、メルカヴァの4B
最低でもこの三つは直さないと。
- 970 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:13:45 ID:I7B0rXtg0
- 立ち回り最強ってオリエかメルカヴァだよな
- 971 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:16:15 ID:k4g5/3Js0
- カーマイン以外のキャラは全部修正必要だろうが
- 972 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:17:16 ID:4dtYhpL20
- それってカーマインさんの方が・・・・・
- 973 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:17:58 ID:H5cKXk2wO
- これはマインニキにブーメラン来る法則
- 974 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:20:29 ID:k4g5/3Js0
- >>972
カーマインだけを超強化して全キャラぶっ壊れになったマジで誰もやらなくなる
カーマインだけは普通のキャラで収まってるんだからそっちに合わせるべき
- 975 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:21:00 ID:f0ClXPfo0
- オリエはもともとロケテから昇り中段わかってたしな、C逆波動繋がってコンボ行くのがダメなんだろ?
それ言うと、他の昇り中段持ちF式も全部修正やけど…
- 976 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:28:52 ID:AFro6v9o0
- 永久で霞んでるけど、
バティスタのダッシュCも壊れだけどな
起き攻めで出せば昇龍すかして裏回り、
密着ガードされても不利1Fで、
なおかつババババでガード時&ヒット時両方のフォローも可能とか……
- 977 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:36:15 ID:8Wn2ieZ.0
- 永パ気づいてたけどスルーしたわwばらすなよw
- 978 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:37:32 ID:M5g..NWI0
- ダッシュCならハイドの方が
- 979 :名無しさん:2012/09/25(火) 16:44:35 ID:fMxDUT5Q0
- >>977
永劫無限が解読不能なのを守ってたのか
残念だったな
- 980 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:03:37 ID:jb0mBikU0
- このゲームのダッシュ攻撃が全体的におかしい
- 981 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:24:28 ID:RgiqxsIc0
- バティスタのダッシュ攻撃はあかんね
上にも横にも判定が強い
- 982 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:31:50 ID:i5WAoynk0
- ババババくらいしか?がらないけどな・・・CSあればそっからいけるけど
ハイドの方が早い+リバサすかせる+当たったらフルコンで厨性能
- 983 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:36:20 ID:X19qWTNg0
- BB新作までこのゲームで繋げるかなー
と思ってたのにコレですよ
とりあえず全キャラコンボ練習して楽しむけどさぁ
はぁ・・・
- 984 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:43:07 ID:DeSEB7L.O
- カーマインさんのダッシュ攻撃って強いの?
どんなんか知らん
- 985 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:46:24 ID:lIX3ghZMO
- >>983
じゃあギルティ新作やろうぜ!
- 986 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:48:55 ID:xUbx8bNoO
- やっぱあんまり人気ないなこのゲーム
稼働初期なのに5日目でやっとランクスレが埋まりそう
BBやP4と比べるとゲーセンでの盛り上がりもいまいちだし
- 987 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:54:50 ID:TFBuVOQc0
- うちの地域では同じくらい盛り上がってたのに…
- 988 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:57:23 ID:UUpYSQPQO
- キャラが少ないのは理由にならんか
- 989 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:00:38 ID:X19qWTNg0
- >>985
久しぶりに軽く触ってるよ
でも俺の行動範囲内にギルティがガチれる店ないんだわ
もうちょっとUNIでそれっぽい対戦がしたかった
- 990 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:03:29 ID:Jk2pcvcYO
- 空ガも直ガもガーキャンもないし
脳筋ガン攻めがあまりに強すぎんだよこのゲーム
うちのホームは格ゲーよく知ってるやつほどすぐに離れていったな
残ってんのはキャラ萌え勢とcpu戦限定勢とにわかプレイヤーのみだわ
- 991 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:26:09 ID:w0d0YiOc0
- 正直修正くらいじゃどうにもならないレベルに達してるだろ
北斗みたいな路線を狙ってくにしても無理があるし
作り直す位しないと格闘ゲームとして終わってるだろ
作り直してももう現状の客層は取り込めないし絶望的な状況だわ
- 992 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:29:18 ID:jb0mBikU0
- 格ゲー新規のいなさそうなゲームでこれはまずいな
いくら対策しても有料ロケテしたせいで後は叩かれる一方だぞ
- 993 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:30:47 ID:7eDdfq560
- 北斗みたいな路線って要は撤去祭りじゃん
- 994 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:38:55 ID:Jk2pcvcYO
- ・コンボ中にCSは一回まで
・空ガードつける
・解放はメルブラ仕様
・アドバは風のアルカナ仕様
これだけでもう半年は遊べる
- 995 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:49:00 ID:pI19fQIAO
- >解放はメルブラ仕様
無いわ。MB脳こわひ
- 996 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:53:10 ID:aYTKGTak0
- 別によくね?
切り返しが少ないキャラには無敵切り替えしが増えるわけだし
- 997 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:54:24 ID:X19qWTNg0
- 現状の火力が高杉るから
開放回復で少しでも緩和したいとでも思ったんじゃね
知らんけど
- 998 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:54:29 ID:xELiOKi6O
- 普通に有りだろ
メルブラ脳というかむしろただメルブラ否定したいだけに見えるが
- 999 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:58:55 ID:uk6qe7DU0
- 回復いらない
- 1000 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:01:44 ID:wugxgD4U0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■