■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
スマブラorスマデラスレ- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 21:26:20
- 意外とプレイヤー多いよな?ここ。
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 21:48:30
- ノ
- 3 名前: 津王 ◆pKeuB/.giQ 投稿日: 2006/03/26(日) 21:51:47
- スマブラはカービィとピカチュウ使い
スマデラはファルコ使い
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:42:54
- スマブラはマリオとネス使い
スマデラはクライマーとピーチ使い
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:43:28
- ブラネス
デラロイ
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:43:46
- スマブラってカービィとネスの2強だよね?
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:45:51
- 二作品ともフォックス一拓
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:51:08
- スマブラは
カービィ、ネス、ピカチュウに3強。
4強にするならマリオだね。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 22:55:53
- 男はクッパ
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:02:28
- ガノンドロフの
ぁぁぁぁぁぁぁああああああああ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!!!!!
っていう声が好き
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:07:01
- 皆は絶とか極めたの?
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:08:39
- スマデラはピチュー
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:09:18
- スマデラはでっかくなったピカチュウのお姉さんボイスでハァハァ
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:10:14
- このげーむの頃は強キャラとか弱キャラとか、ピチューとクッパ以外区別しなかったな・・・
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:14:48
- 今思えば俺が最初にずらし押し使ってたのはスマデラだった
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:17:45
- 今はピカチュウ暗黒時代だからなー
次回作はもっと技の発生早くして欲しい
と鼠使い
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:18:38
- スマブラはカービィ一強でしょ
対地、対空、地上戦、ガー不、即死コンボ、メテオとすべてそろってる
スラッシュカイなんて目じゃないよ
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:35:14
- え,やべぇこのゲーム即死コンボあんの??
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:35:14
- リンクに決まってんだろ!
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:37:30
- >>17
即死コンボのくだり詳しく
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:41:55
- ファルコンとネスにも即死っぽいコンボあった希ガス
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:42:11
- 下ドリル→バシバシ→ジャンプ横ドリル→ふぁいなるカッターとかかな?
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:43:23
- 絶
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:44:13
- ファイナルカッター締めで死ねるの?
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:46:01
- >>24
横ドリルのときに相手を場外に出してふぁいなるカッターの下りの一撃でシッショー
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:46:07
- >>21
下にたたきつけてバウンドしたところをづつきするやつ?
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:48:25
- ファルコンはたぶん投げ→ジャンプ横キック→着地ジャンプ上キック→ジャンプ上キック→ダイブで場外にでてほぼ即死って意味じゃない?
- 28 名前: 27 投稿日: 2006/03/26(日) 23:49:20
- ファルコンのレシピ少し違うかも
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:51:56
- >>25
それはやべぇな,要はいかに場外までコンボで持ってくるかってことか
応用コンボ出来そうじゃね?
それはそうとスマデラのピカチュウでなんか攻略ネタないの?DXになってから
身内のサムスにぼこられてマジうざいんだがしかし
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:53:03
- やっぱミュウツーだろ
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:54:43
- ジャンプ乳虎るAつよいよ
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:55:45
- >>29
ジャンプNAつおいお
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:56:29
- ピカチュウの復帰力は異常
- 34 名前: 17 投稿日: 2006/03/27(月) 00:03:30
- コンボは純粋に%溜め横スマ閉めや%溜め空中NA閉めや運びメテオ閉めや運びカッター閉めとかいっぱいあるから面倒で書くの無理
対地はドリルの持続、判定、リターンと文句無し
対空は背向けの上攻撃で落とせない攻撃は無いしリターン糞高い、対空面で見れば背面とか正面とか関係ない分ネスのが強いかもしれん
地上戦は横スマ、下攻撃、低空ドリルの使い分けで飛び道具キャラとヨッシー以外封殺できる
ガー不は地上戦の要の低空ドリル、横スマをガードしたら投げのガード不能が確定する
こんなところかな
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:08:08
- 個人的にFOXはタイマン最強候補なんだけどどうかな
リフコンテラツヨス、そして手がテライタス
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:09:55
- 場外からの復帰をきっちり潰して来るやつが居ると
DXピカチュウ何もいいことない…
空中高速落下NAよく使うけど,変則方向切り替えダッシュ(なんて呼ばれてるの?)
で投げられちゃう
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:18:50
- スマブラでこっちドンキー、相手プリンで
画面端近くの場合
空中で投げ→2段目ジャンプ→MAXゴリパン
で即死だった気がする
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:21:26
- 絶もできてないやつが「俺tueeeee!」してるのをみると悲しくなる
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:31:39
- かいくーん
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:33:23
- スマデラは一度もやったことないんだけどスマブラとだいたい同じなのか?
誰が強くて誰が弱いの?
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:37:17
- >>39
うはw
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:45:48
- デラはマルスがクソ強く感じるんだが
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:46:33
- >>40
強キャラ
フォックス、シーク、マルス、ファルコ
弱キャラ
クッパ、ミュウツー、ピチュー
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:53:39
- そういや昔スマブラ大会で優勝してコロコロコミック載った。
使用キャラはネス
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 00:56:35
- 絶ができるからって強いわけじゃない。
あのゲームは才能と直感で強くなるゲーム。
理論厨がでしゃばれるのは身内の範囲のみ。
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:08:27
- 絶が有効に使えるのはタイマンの時。
使えなくても戦いにはなるけど、戦術の幅がぜんぜん違う。
まあJ攻撃隙消し、ガーキャン、小ジャンプNAとかの基本中の基本が出来ればなんとかなるだろうと思うけど。
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:10:50
- 実際顔も見られないどころか実力さえわからない掲示板くらいでしか威張れるとこがないんだから多目に見てやれよw
普段から勝ってて本当に強い人ならこんなとこで強さ見せ付ける必要なんてないからな。
考えが幼稚すぎなんだよw
だからいつまでたっても強くなれないの
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:30:41
- 皆「絶」なんだな。俺はずっと「絶空」と言ってるが。まぁ同じだからいいや。
フォックス、マルスあたりを使ってる人は絶対マスターしたほうがいい。
リフコンやら引きスマッシュに必要だし。
これでも頑張ってオフにも参加経験あるんだがやっぱ上位陣の強さはおかしい。
某茶色のマリオ使ってる奴とか、某キャプテンとかシャレにならん。
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:36:04
- ルイージとアイスクライマーの絶強くね?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:45:32
- これは格ゲーと同じで知識と経験で勝つゲームだろ
才能と直感で強くなるゲームなんてクソゲーもいいとこだ
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 02:03:28
- せっかくスレ立ったんだから立ち回りとか研究しない?
ちゃんと専用の板あるけど過疎ってるしレベルが高い‥
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/11830/
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 02:54:18
- あと、スマデラ勢?wってギルティやってる人多いよ。
>>50
禿同、このゲームは経験超重要。
アドリブ要素かなり多いから、ひたすら対戦するのが大切
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 03:13:49
- 絶ってあの滑るやつ?
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 03:25:12
- さっき初めて攻略板みた限りではそうみたいだな。なんか名前の付け方厨臭い。身内では低空避けって言ってたけど
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 03:37:09
- >>49
強いっていうかよく滑るのはその2キャラ。
- 56 名前: 49 投稿日: 2006/03/27(月) 03:57:14
- 滑る=強いって思っていました・・・
まぁ絶に溺れるのもよくない罠
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 04:06:08
- スマブラ・デラ懐かしいなぁ。
そういえば、超絶とかいう業もあったな。
サムスだけ出来て、猶予1〜2F位だったかな?
アレは楽しかった。
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 11:59:28
- >>57
下Bで爆弾だして464って入力する奴か。確かにあれは楽しいw
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 12:21:08
- >>51
その掲示板は一部を除いてレベルは低いぞ
スマデラは強い人程ネタを隠してる人が多い
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 12:26:54
- >>47.>>59
同意
理論厨ほど知識をアピールしたがる。できないくせにねw
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 21:12:08
- >>45=60
君はなぜそんなに知識を示すのに否定的で、理論厨という言葉を多用するのか
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:09:08
- みんな、ホーミングあさがお使おうぜ
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:13:17
- >>62
なにそれ?
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:42:40
- グラップリングビームを伸ばすやつのことじゃね?
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:56:02
- >>64
よくわかってくれたwwwww
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:00:22
- もう,ここらでぶっちゃけないか?
別にお前ら身内対戦してるだけだろ,
それなら匿名掲示板で知識を出し惜しみしたって
始まらん。
エロい人とりあえず絶の説明お願いします,出来れば今まで攻略板とか見たことない
人にもわかる説明キボン
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:03:25
- 何をえろそうに
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:08:57
- >>66
簡潔に言うと、ジャンプしてすぐ空中でナナメ下に緊急回避して地面を滑る、みたいなカンジ。逆にわかりにくいな。スマソ
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:10:59
- AがBをつかんで、 A「ピッコロ!オラごと打て!」
B「何をするカカロットォ〜!」
Cがチャージショットためて、C「準備できたぜ・・・魔眼光殺法!!」
ここでBがレバガチャで脱出 A「なにぃ!?」
Aが吹っ飛んで場外へ C「孫ーっ!!!」
こういうアホな口プレイが出来るのも、このゲームのいいところ
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:14:38
- . | llllllllllllllllllllllllllllllj 丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;::: ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
| ;:::::::::::::::::::::::::::::::) ):::::::::::::/::::::::::::::::::: うううっ・・・・・・!
| ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/::::::::::::::::::::::::: くっ・・・・・・!
. | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U :::::::::::::::::::: しかし・・・・ しかし しかし・・・・
. | ,::::::::::::::::/:: (./) :::::::::::::::::
.. | ,::::v:::::::/l /( j :::::::::::::::: このままでどうなるっ・・・・・・・・!?
| ,::::::::/ .丿 /ヽ ∪ ,ヘ :::::::::::::::
| ::::/  ̄ ̄ \_/ | ::::::::::::::::: 感覚と直感を頼りにしてどうするっ・・・・・・!?
し'´ `´. | :::::::::::::::::::::
∪ | ::::U:::::::::::::::::: ひたすらやり込んで・・・・・・・
|::::::::::::::::::::::::::/ いくらこのゲームに慣れても・・・・・・・
. |:::::::::::u::::::::/ 何も変わらないっ・・・・!
|::::::::::::::::::/ 変わらないんだっ・・・!
. |::::::::::::::/
\_ノ 才能のある奴には勝てないという事に・・・!
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:16:46
- >>68
GJ!!
メリットを教えてくれ!!
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:25:18
- (奴に比べ恋愛やファッションを犠牲にしてこのゲームをやりこんだんだから
負けるなんてことは無い・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)
この男の思考
とくにこのスマデラでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
自分はゲーオタだから
一般人には負けない などという読みは
まさに泥沼
_
/)/ノ,> す 嵌
| lン.)っ で っ
|/ .〈/ に. て
l ) 泥. い
|iii|||||| 中 る
|iii|||||| :
|ii|||||||| 首. :
┌|ii||||||||| ま :
、〜"イイ__ /iiii||||||||||| で :
ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii||||||||||||| : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,, :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
- 73 名前: 69 投稿日: 2006/03/27(月) 23:28:58
- >>71
68じゃねえけど答えるよ
たとえば、マルスの前スマッシュは先端が強い。だけど敵もそれをわかってて踏み込んで攻撃してくる。
そんな時に後ろ絶空して、前を向いたまま距離をとって前スマッシュ、とか。
あと崖に後ろ絶空して、崖捕まりして相手の復帰阻止ってのもあるね。
はじめは失敗して落ちたりするけど、それはしょうがない。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:36:59
- 摩擦が低いキャラほど絶空をしたときによく滑っていく
ルイージとかがわかりやすい例だな。
ルイージの絶空>横強とかマジ見えない。
遠距離から18Fとかで突っ込んできやがる。
ガードされたら死ぬけど
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:45:25
- G J ! !
マジやべぇな。全然知らんかった
ピカチュウってどれぐらいすべる?友達んちでしかやってないから
すまDX家にはないんだよね
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:51:59
- ピカはあんまり滑らんよ。
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 23:52:50
- ちゃんとした攻略もできる>>69に嫉妬
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:00:12
- がーん。ピカの絶は使えんのか・・・
ピカチュウ全一が攻略してるスレとかないの?ww
このゲームは安易に強キャラへ走っちゃいけないゲームだと思うんだ
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:08:46
- このゲームは性能とか考えずに好きなキャラを選ぶべきゲームだと思うんだ
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:09:41
- すまでらはキャラ愛がないとただの弱者を突き落とすデスゲームへと
変貌を遂げる
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:12:37
- 一応聞くけどその絶ってのはスマデラのみだよね?
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:13:40
- どうみても復帰ミスを楽しむゲームです
本当にありがとうございました
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:14:40
- 空中回避無いやん
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:27:39
- 僕はガノンが好きだ。
メテオ×2で40%溜まって
起き攻めで、裏拳・拳骨で殴り飛ばしたり
再度メテオで浮かして追撃とか楽し過ぎですw
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:29:12
- >>78
さすがにスレはないが某所に動画ならあるかも。
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 00:32:08
- >>77
復帰しようとした相手を、「北斗!有情断迅拳!!!」とか言いつつ
空中ファルコビジョンで叩き落すような人間に嫉妬してもいいことねえよ。
- 87 名前: 77 投稿日: 2006/03/28(火) 00:44:43
- >>86
ちょwwトキwwww
まさか>>69のはネタじゃなくて実話なのかwww
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:03:38
- シークって絶する意味ある?
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:05:30
- 新作発売までどのくらいかかるかな?
今スタッフ募集かけてるみたいだけど
次こそメタナイトを出してくれ
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:09:32
- 俺は次回こそドラゴンナイト出て欲しいな。
赤い髪の毛の女?
カッコヨス。
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:10:40
- ファルコンのジャンピングニーが最高!!!
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:12:11
- 次回作、ソル・バットガイ参戦!
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:12:51
- スマブラ風ギルティ
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:17:08
- 同志よ。
身内で良く使ってたけどファルコンのピンク色は俺専用機だったなw
ダッシュ小ジャンプしてヒザとか踏みつけとか楽し過ぎたw
変な行動ばっかとって相手笑わせてから殺すの。
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:18:41
- マザー3のキャラは出るのかな?
主人公だとネスと被るから敵キャラ辺りかな
あとスタフィーは出てきそうだな
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:20:27
- mother3って主人公ネスじゃなくね?
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:20:44
- ソル
スマブラ=ギルティ
A=立ちA
横A=遠S
横S=6HS
下A=2A
下S=2HS
上A=立ちK
上S=2HS
B=ガンフレ
横B=バンデットリボルバー(おしっぱはブリンガー)
上B=ヴォルカ
下B=ファルニール(空中ではSW)
と妄想
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:37:41
- >>97
やべーwwwおもしろそーwww
とか思ったがスマデラは任天堂キャラが使えるのにロマンを感じるんだよな
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 03:46:11
- 俺はリンク使えればそれでええや
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 08:12:48
- >>94 残念それは俺の専用機だ
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 09:43:49
- 絶の解説動画があったから貼っとくよん
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-21jhjie2
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 10:02:33
- 少数派のマリオ使いが来ましたよっと
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 10:17:59
- マリオは相手の起き上がりに火の玉重ねて
「置き攻めwww」
って置き攻めやるのが楽しかったw
俺らの身内じゃスマデラは流行んなかったな
スマブラのバランスの壊れ具合に慣れてしまったのか
スマデラだとあまり爽快感を感じなかった
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 10:36:03
- マリオは下投げから(SJ>8A×n)のコンボが楽しい!
まあ俺はできないけど‥
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 11:13:03
- 地上相手にメテオ決めても出来るよね>SJ>8A運び。
アレはSJ>速攻8A>すぐ急降下>着キャンだからホントに手が忙しいし
精密な操作が必要だから難しかったな〜。
てか、運べるキャラって結構いる様な気がする。
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 12:54:22
- あ
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 14:14:59
- SJ>何かしら攻撃>急降下>着地キャンセル
これは真っ先に覚えるべき技術なのに何故か絶から先に覚えようとする奴多いよな。
たしかに見た目は絶のがかっこいいけど、こっち覚えた方が強いのに。
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 14:26:09
- ずらし方向わかってない奴にマリオで
上投げ>空中8A>横スマとかスゲー爽快なんだが
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 14:42:31
- ところで毒マリのほうが強いって聞いたけど、ノーマルと比べて
・少し動きが鈍い
・ファイアボールが少し強いとか、必殺が少し違う
・メテオがない
ぐらいしか違いがないような気がするんだけど
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 14:48:23
- マジレスするとドクターは最強狙えるキャラ
カプセルの軌道が神
同じように見える投げの性能もマリオより高い
シーツの判定がテラでかい。
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 15:45:24
- そうなのか。サンクス
久しぶりにデラやりたくなった
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 16:07:20
- みんなのとこではタイマンが主流なのか?
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 16:15:28
- うちは兄妹3人しかいないから、CPU一人入れて4人対戦が主
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 16:41:17
- 確かシーツはマリオが横長でドクターが縦長とかあったはず。
個人的にはリンクが前作より楽しくていい
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 18:11:40
- >>110
最強は言いすぎじゃね?
狐鳥シークマルスの4強にはやっぱり劣る。素早さは大事だよやっぱ。
ただそのすぐ下にいるほどの強さは持ってると思うけどね。
ピーチと同じくらいじゃね?
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 19:11:09
- >>114
リンクは64時代復帰最悪だったからなw
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 20:24:56
- グラップリングビーム動かせねぇ。誰かやり方知りません?
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 21:05:35
- ピーチってどうなん?絶使うと強いのかな?
あの空中の動きは最初は良いかなと思ったけど
もう読まれちゃう
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:06:50
- 医者は復帰能力の低さと素早さが何とかなれば上位に食い込めただろう。
ピーチはスティック下に倒しながらジャンプすると楽しいな。
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:09:30
- 医者はピーチやガノンと並んで上位だよ。
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:12:53
- と思ったら>>115がもう述べてくれてたな。
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:20:54
- 両マリオはまぁ明らかに強い
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:22:38
- お前らのおかげでまたハマりそうだよ
身内オフ会開催決定
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:23:09
- キャラランクとか荒れるだろうな。
タイマン、3,4人対戦、チームバトル。
さらにアイテムの有り無しやステージ。
そして身内対戦のみの経験とネットから受けた情報によって生まれる名無しの意見。
荒れない要素がねえw
かといって自己中な意見がなかったら討論にはならないし。
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:24:44
- 楽しめればOKよ
実際にプレイして楽しい。名無しで討論するのもまた楽しい
俺わけのわからないこと言ってるな
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:24:46
- つーか上手い人の動画が見てみたい
俺が上手いかどうかもわかんねえ、誰か動画置いてるとこしらない?
とりあえず緊急回避をたまに使ってる時点で俺は雑魚なのかな
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:25:12
- 緊急回避は使うとオモ
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:25:35
- ジャックガーデン。
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:26:44
- 上手い人の中では緊急回避がハイリスクハイリターンな厨技だとか聞いたことある
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:27:12
- ピーチの空中回避の性能は神
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:27:23
- なんだそれ。
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:28:21
- 俺も動画がみてえ
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:29:32
- >>129
それは初心者が連発しまくる前方・後方緊急回避だけだろ。
他の回避は使わないいと話にならない。
- 134 名前: 133 投稿日: 2006/03/28(火) 22:30:25
- 使わないいとって何なんだオレ・・・
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:30:33
- その場回避とか俺はしょっちゅう使うぞ
タイマンのときだけだけだが
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:32:39
- その場回避はガチですよ。横は絶空覚えると使わなくなってくると思う。
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:34:30
- 狐≧マルス、シーク、鳥>マリオ、医者、ガノン、ピーチ、ドンキー、サムス>他
上位のランクってこんな感じだったかな?
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:37:10
- やっぱ横は使わないか・・・完全に使わないようになりたいもんだ。
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:37:29
- 横も使うよ。たまには
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:37:54
- なんでゴリラがいんのかわからんけどそんなもんだろ
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:38:28
- ゴリラの強さを知らないヤツが来ましたよ
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:40:08
- 確かにいい技あるけど、
マリオとかとならべるほどは強くないじゃんw
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:40:27
- ファルコって性能高いのに何だか使い手が少ない気がする。
ていうかファルコの動画があんまり無い。
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:41:39
- マリオ、医者、ガノン、ピーチ、ドンキー、サムス
この中では見劣りするね ドンキーは
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:41:46
- >>143
どこのどんなキャラでもいいから動画あるサイト教えて下さいお願いします
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:43:11
- >>145
>>128のでぐぐれ
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:43:16
- >>144
うん、俺も上位に入れるときちょっと迷ったんだけど定説なんで入れてみた。
>>145
ジャックガーデン行けよ。
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:47:01
- >>143
鳥使うなら狐、って感じで使わないんじゃないかな。
個人的には鳥使いっぽい>>86と対戦してみたいw
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:47:42
- ミスキラーが1番つおいお
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:47:43
- ゴリラは性能は良いけど、使い手に恵まれないから何となく弱いイメージがあるのかもな。
遊びでやってたりするとネタで使われる場合が多いし。
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:48:50
- ジャックガーデンってググってもみっかんないんだけど・・・
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:49:16
- ゴリラはほかの上位に不利な奴が多いってのも恵まれてないよ
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:50:02
- >>151
甘えるなよ。
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:51:57
- >>151
ちゃんと探せばあるだろ。「JACK GARDEN」でぐぐれ
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:53:14
- >>151は>>154の親切に感謝しろよな。
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:55:14
- DKって鳥、狐に即死できるよな。確か(投げ>かついで上投げ>低空8A急降下着キャン×2)>低空8A急降下着キャン×2>低空6Aだったかな
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:57:46
- >>151
仕方ない、ヒントをあげよう。つ英語
ゴリラはリフティングコンボが安定すれば
狐・鳥を掴めば、かなりのダメージ与えれるんだけどね。
狐・鳥は、殺るのも殺られるのも早いよね?
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:02:33
- 当方ゴリラ使い
極まってる狐と鳥は攻撃当たらんw
掴めば勝てるけど、相手もそんなことわかってるからさ・・・
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:03:58
- マルスなんて遊撃は上投げの連発で超楽チン。
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:05:51
- マルスのつかみの判定がおかしい
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:07:09
- 投げキャラに匹敵するか上回るリーチです。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:08:20
- 2Aの歩きキャンセルもおかしい
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:10:25
- 2A読みで小ジャンプで飛び込んだらつかまれた・・・
なんだこのクソキャラwww
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:10:56
- なお、攻撃力が(ツボを突けば)高い、リーチが長い、剣に当たりがないといった長所がありますが、からだが軽い、投げワザが極端に弱い、長距離のふっとばしは威力が弱まる、復帰が弱いといった短所もあります。
これマルスの紹介記事
あれで極端に弱いそうです。投げ
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:13:20
- しかも狐とちがってあまりプレイヤー性能関係ないだろこいつ
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:16:05
- 短所は終点みたいな場所だと、スマッシュがクリティカルじゃないと殺しきれない。
あとは無い。と思う。
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:16:28
- 復帰が弱い?へぇ〜
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:17:02
- アレで極端に弱いか…。
追撃出来る時点で強いよね。
復帰も弱くはないしな。
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:19:02
- >長距離のふっとばしは威力が弱まる
何だこれ?
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:24:03
- なんだろうな・・・
ところでマルスの吹っ飛びやすさってマリオ並だったっけ?
普通じゃん
どうでもいいが、キャラ的にはロイのほうが好きだな
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:27:39
- フォックスといいマルスといい、俺が好きなキャラは軒並み強キャラだって愚痴
たまには弱キャラ引きてえよ
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:28:42
- マルスのスマッシュの感触を覚えたらロイが使えんくなった
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:39:34
- >>171
好きなら強キャラでもいいじゃない
「お前には勝てる気がしない」とか言わせちゃおうぜ
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:39:40
- ジャック落ちたなこれ
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:39:45
- 絶ってのはつまり無敵マッパだろ?
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:41:43
- >>175
それは違うでしょ
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:41:54
- 大会で大きなミスを犯した俺が来ましたよ。
昔地元で大会があったから出たけど四人対戦で一位の奴だけ進めるなんてそれじゃ本当の強さが分からないじゃないか!
と疑問を感じつつエントリー。
他の奴のキャラ見たらみんなフォックスww
本キャラ他にいたけどそれ見て俺も便乗して混乱させてやろうと思いフォックスに。
自 分 が 混 乱 し ま し た よ
いやーずっと他キャラを自キャラと勘違いして気が付いたら四回自殺してたwww
もうそっから勝つの無理だったから一位の奴をひたすらぶっ叩いて二位の奴を先に進めました。
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:43:24
- 大変でしたね^^
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:44:53
- 無敵マッパっていう例えはかなり近いな
無敵はほぼ一瞬しかないけど、前方後方ともに可能だし、硬直もない
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:48:59
- 観察力があってずるがしこい奴は4人対戦うまいよな
なんか要領がいい
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:56:27
- もはや日常の立ち回りがにじみ出るゲーム
とくに身内対戦ではその人のグループ内での立場も関係してくるww
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:58:35
- どう考えてもリフレクターの性能がおかしいです。
本当に有り難う御座いました。
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:02:16
- 現役で64スマブラやってるけど何か質問ある?
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:09:14
- 無い、両方現役
- 185 名前: 171 投稿日: 2006/03/29(水) 00:15:59
- >>173
ありがとう。がんがるよ
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:35:27
- ってか大乱闘にも直ガってあったんだ…
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:40:35
- >>174
俺も思った。
3年前に対戦したときは文句無しで世界一だったが…。
やっぱ環境が悪くなったんかな。
オフに出てくるスマデラ勢減ってきたっぽいし。
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 01:06:04
- 今動画見あさったけど
おれよえ('A`)
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 01:09:52
- まづは小ジャンプ安定させよーと
雰囲気見ると話はそれからっぽい
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 01:40:25
- よくスマデラをやり込めるもんだ…
嫌いじゃないがスマブラの方がおもしろかったからあんまりやり込めなかったな
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 02:15:08
- >>190
G&Wやりこむと楽しいよ
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 02:34:52
- >>190
こっちの方がキャラ差少ないし自由度も高いし
何より,友達がこっちに傾いてるからだね
友達の家以外に対戦する機会はないけど,
負けるのは家族が死ぬ並のストレスだからなー
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 02:44:11
- 冗談で言ったんだろうが
ゲームの勝ち負けと人の命を比べんなバカ
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 05:30:54
- 俺ルイージ使ってて、友達の中でこいつ使ってるの一人もいないんだけどこのキャラなかなか強いよね?
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 06:19:00
- ルイージは密かに強いですよ。
まぁ露骨に強いと言われている奴らには劣るけど。
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:41:20
- 俺の地元ではルィージー
最強説浮上してましたよ
あと、タイマンじゃ論外臭いが
サムス4人対戦じゃ強くね?
さり気なく戦わないって
戦法がヤバいww
ふと気付くと
遠くでチャージ溜めしてるww
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:54:19
- でも確かにスマデラマジで
負けるといやだよな
ギルティなら〜だから
負けたとかそれなりに言い訳できるけど
このゲームは負けると
自分の才覚や器を否定
された気分になる
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 12:18:00
- サムスはタイマンでも上位クラスだよ。
ミサイルと同時に攻めたり、復帰力もウザイくらいだ。
>>197
別にスマブラじゃなくとも己の負けを肯定しないで
言い訳する時点で才覚や器なんて知れてるだろ?
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:02:06
- ゴメ言い方悪かった、
言い訳じゃなくて
負ける理由が努力で
補えるか否かってことよ
才能ない人には超えられない壁
ってのがあるじゃん
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:08:33
- まぁ得手不得手はどうしてもあるからな。
これ以上は無駄だと思ったら、スッパリ諦めて他の得意なものを探した方が良い場合もある。
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:37:12
- スマデラの全国大会やってほしいな
まあ、無理だろうけど…
- 202 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 13:55:33
- 海外のスマデラサイトで、対戦動画観た事あるけど
外人かなり上手かった。
ホームランコンテストとかも凄かった。
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 14:28:11
- >>201
五月だっけか六月に全国かしらんけどOFFがあった気がする
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 14:39:07
- 去年ぐらいまでは全国大会とは言わないが全国規模のオフ会とかあったらしいぞ
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaair203/thunders_Area/suma/
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:32:21
- >>204
GJ!
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:33:49
- 次回作ではやってほしいな
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 22:47:33
- >>204見てたらまたスマブラやりたくなってきた
でも64人にあげちゃったんだよなぁ・・・
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 23:55:10
- つーかヨッシー使いineeeeeeeee!
マリオカートでは「キャラ愛で使ってる」とか言うクセにスマデラでは使わない奴っているよな。
そういう奴に限って狐やマルスばっか使うしよ。
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 00:03:33
- マリカーのヨッシーが好(ry
俺の場合はピーチだけど本キャラはマルスだしなー
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 00:35:40
- マリカーでピーチ勝ったとき
「やーいチンチンパニック」
って聞こえね?
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 00:36:04
- スマデラでは使ってないけど
64スマブラではヨッシー良く使ってたw
相手狐で、8A×2>J即2段J8A+α>上スマが決まると気持ちイイ(・∀・)
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 02:56:38
- >>208
ふみヨッシーを見るんだ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■