■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

俺の食べ方は少数派なんだろうか?
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:49:24
ビーフシチューやクリームシチューも
カレーみたいにごはんにかけて食べるんだけど。
あと、日清のシーフードヌードルにチーズとか。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:50:03
前半はオレもやる

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:50:48
シチューご飯はデフォっぽいぞ

チーズは珍しいが

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:51:01
少数派かもしれないが、おいしいと思う

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:51:37
実際やると上手いんだけどママに行儀悪いからやめなさいって怒られた記憶がある

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:52:41
シチューご飯は飯屋でも推奨されるトコ有るぞ
前テレビで見た

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:54:23
妹はいつもシチューにブルーベリージャム入れてマムに怒られてる

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:56:31
>>7
その妹送って

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:04:49
>>8
生で?

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:06:40
うちの妹シチュー顔にかけながら食べてるよ。
なんかあったかーいとか言ってるし

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:07:52
>>10
想像したら吹いたwww

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:08:51
>>9
生にきまってる

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:12:02
俺シーフードヌードルにバター入れてた

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:17:46
めずらしいというかその時その時の思いつきだろ
俺はカレーを食べる時 まずほかほかご飯を皿に乗せて普通のピザにふりかけるようなチーズをパラパラふりかける
それで熱々のカレーを上かける チーズは溶けていい感じのチーズカレーのできあがり
これにハマってる

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 19:20:27
>>12
着く頃には腐ってそうだけど、それでよければ(´∀`)ドウゾ

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 20:37:30
>>10
俺のチンポからでるクリームシチューかけてもいい?

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 21:03:44
人前ではやるなよ

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:48:00
俺カップラーメンに卵入れるんだけど

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:53:09
>>18
たまにやる

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:53:59
うまいと思うぜ?
わるくないよ、うん

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:57:30
やるやるw
赤いきつねとかは基本入れる

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 01:59:02
チキンラーメンじゃないよ?
シーフードヌードルとか。
卵入れると白身が溢れてくる時があるけど味はそんなに悪くない。

最後に…
カレーにも卵入れた事ある。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:01:12
お前は俺。基本なんでも卵かける

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:03:04
卵ってなんにでもあう万能食材だよな

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:04:35
むしろ、シーフードヌードルに入れてたし。溢れかけたが
カレーは最近入れてないが一時期いれてた

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:07:29
ラーメンって卵入れて食うものだろ?

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:13:16
こんなにも俺が居るとは思わなかった

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:19:03
世の中は俺で溢れている…

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:22:01
食べ方のことで聞いてみたいことあるんだが、みんなどうやって食べてる?
1つずつその食べ物を完全に飲み込むまで次のもの食べない?
それとも、例えばご飯とおかずは両方一緒に食べる?

さぁどっち?

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:22:39
ブドウの実を1つずつ皮から取って、ジュースの中に入れて飲む奴は流石に居ないだろう

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:23:16
すまんかった、確かにそれはおらんな・・・

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:23:55
ご飯とおかずを一緒に食べるかどうかっていう質問に変えよう

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:24:00
両方一緒に食べるかな
あと、ご飯の時に飲む飲み物は牛乳のみ
どんなメニューだろうと牛乳のみ
人はそれをミルカーと呼ぶ

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:24:29
味噌汁口に含んでから飲み込まないようにご飯食べたりするかな
ご飯と味噌汁混ぜてもいいんだけど、何かこっちの方がおいしく感じる

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 02:28:02
ちなみに一緒に食べる食べ方は、日本独特のものらしい
んで、まぁ世界的にみても珍しいものらしいが、そりゃごはん主食で食べてたら、おかずと一緒に食べても味がいいとは思うが、いもとかだと微妙そうだなぁとか思った
ついでに、現在若者を中心に1個1個ちゃんと飲みこんでから食べる人が増えてるそうな

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 04:20:31
>>カコイイな。
ご飯と味噌汁、アンパンと牛乳みたいな抜群の組み合わせをあえて崩しにかかるとはなかなかの冒険者だな。
そういえば昔、給食に牛乳味噌汁という難敵が出たな。嫌いな食べ物が一つもない俺でさえも顔を歪ませながら飲み込んだよ。もちろん周りの友達はほぼ残してた。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 04:23:10
牛乳味噌汁に吹いたwww

38 名前: ◆h5lZis5iEw 投稿日: 2006/03/28(火) 04:29:17
>>牛乳味噌汁
バロスwwwww

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 08:45:37
俺らってご飯とおかずはバランスよく一緒に食べなさい、って教えられたよな?

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:35:00
牛乳味噌汁をみんなに知ってもらおう

41 名前: 36 投稿日: 2006/03/29(水) 00:39:11
さらに

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:44:02
サシミ

43 名前: 36 投稿日: 2006/03/29(水) 00:48:03
牛乳味噌汁は俺らの地域だけか?全国に浸透してないにしろ知ってる奴は普通にいるもんだと思ってた。
たま〜に給食センターにリクエストや願望を書くんだけど
「これ食べたい。あれ食べたい」
の他にみんな絶対書くのが
「牛乳味噌汁だけは勘弁してください」
だった。
まさに伝説のメニュー

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:48:42
栃木にはレモン牛乳とかいう腐った飲み物が出るらしいぜ?

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:59:16
牛乳味噌汁ってかミルク煮じゃなくて?

たしかに味噌汁に見えなくもないな。俺も嫌いだた

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■