■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ジョニーはひどい
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:38:57
ディバディバ言いながら、青キャンで近寄ってきたと思うと、
凶悪な固めで動きをうばい、超威力のディバコンで敵を壊滅に追いやります。
ジャッグとエンセンガを絡めた崩しもひどい。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:39:06
そうかい

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:40:06
黙れよカイ使い

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:42:20
カイ使い死ね

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:42:26
カイは、サブで使ってます。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:43:02
今まで弱キャラだったのがちょっと強くなるとすぐこれだ

しかし何でフォモは弱体されたのか…

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:43:14
誰でも使える

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:43:59
ちょっとって…。ちょっとどころか、もっさり強くなったと思う…。

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:45:12
そうかい

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:47:28
スラッシュのジョニーはそういうキャラです。
強いと思うなら自分で使えばいいじゃない。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:49:42
使いたいけど、ディバコンができないんです。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:51:59
君は何をやってもだめだとおもうよ

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:54:20
だめ以前に、ディバコンをできる人はあんまりいないはずですが…。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:55:29
寝ようぜ・・・

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:56:51
サブのサブのサブのサブの位で使ってる俺でも出来るが。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:58:56
サブですが、できません…。
ホニーはディバコンできないと、火力が少ないから、色々無理でした。

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 00:59:07
>>今まで弱キャラだったのがちょっと強くなるとすぐこれだ
だよな。
ジョニーだけじゃなくて、テスタチップバイケンアンジとかの元下層キャラ。
バイケンとかテスタとか強キャラって騒いでんのは弱体化した強キャラ使いなのかなんなのか。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:00:23
いや他はともかくバイケンとチップはガチで強キャラだと思う
いくら紙でも事故待ちは納得いかない

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:01:02
>>17
青リロから、別に強かったと思うんですけど…。(あんじはともかく)

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:04:38
バイケンとチップって強いんだ?
チップとかウチの地元居ないから知らなかった。
バイケンなんて立ち回りウンコだしチップは紙なんじゃないの?
そんな画期的な変化が?

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:38:20
今回テスタも強いだろ
青リロで9:1つけてた相手に最近結構負ける

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:42:52
ゆきのせが予選抜けたら特にテスタ叩きが…

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:56:52
テスタは確かに強くなった、間違いなくランクは上がっただろう

でもな

切り返しが出来ないってことが、すぐ切り返されるってことがどんだけつらいかわからないのか!?
直ガで単純にエグゼで固めるのが困難になって、普通の2拓はファジーあるし、近S2拓も直ガで割り込まれるし

つーわけで中の上が妥当くらいかな

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:00:24
普通に上ではないんですか?強力な空中技、見えない罠、超火力でトント強キャラですが。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:01:04
ジョニーは  ベアッ! っていいながら回ってくる技が強すぎ

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:07:21
>>24がツッコミどころ満載なんだが

特に見えない罠

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:07:42
それなんてロシアの大地?

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:08:36
>>25
ジョニーが使えるのは
サイコクラッシャーとジェノサイドカッターだ

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:09:09
罠は見えないと思うんですけど…。見える方法があるんですか?
こっちが、テスタは目を離すとすぐ罠をはるから待てないし、きついです。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:10:32
最近こういう釣りが流行ってんだ

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:12:43
アレか、魚の活性が悪い時は反射食いを狙うのが基本ってわけだな

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:13:19
最近のうらいたはすぐつりっていうよね

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:15:07
自演乙って言うとその後シラけるし続かないからウザいが、
釣りなら別に問題ないかな。

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:18:30
マジレスしてやるが、テスタの罠なんて当たる方が糞
あれは起き攻めやコンボ、その他連携と相手の行動を規制するためのもの
恐らくテスタ使いは相手が罠にかかるのを殆どダメージソースには考えていない

対処として
網は攻撃判定を当てて消す、もしくは無敵で突っ込む
木はダッシュで突っ込むと当たらない
とか
遠くから網消してダッシュで突っ込めばおわり

罠がうざいのはあくまで行動が規制されること、見えないから強いとか初心者もイイトコ


ふぅ、釣られたぜ

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:19:16
>>23
攻められたらうんこ2HSを連打してみろ。
エグゼ青に割り込まれるってどんだけ遠距離からだしてんだ。
近Sから割り込まれるってその理論だと髭やアクセルなんかどうすんだ。

前回のテスタはお手軽キャラ、ただし中級者狩りまでで上級者には通用しにくい。
今回のテスタはお手軽+強キャラ。連コインしてりゃそのうち上級者も狩れる。

あ、ゆきのせは確かに強いと思うけどね。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:24:10
つかテスタの2拓って他の2拓よりガードしやすいだろ?
くるタイミングわかるし一応ファジーあるし

つかね、投げ2拓のがずっとつよい

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:25:19
比較的同意だなぁ

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:25:53
>>35
馬鹿?2HS連打?
狙って抜けれると思ってんの?
そりゃ狙える技もあるけどあくまで持続の短い技だけ

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:30:21
テスタも投げの選択あるんだがな・・・
厨はしてこないけど

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:32:20
テスタの投げは端じゃないとダメージとれないし、せいぜいエグゼ青、網、2Pくらいからしか狙えない

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:34:16
>せいぜいエグゼ青、網、2Pくらいからしか狙えない

意味不明

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:38:29
何をいっとるんだ
テスタの投げ後はマークつけて植木や網一個確定とかスゴイリターンだろが

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:39:56
あぁカラスね、あれはいいよね
でも罠設置は凄いリターンではないと思うぞ?

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:41:28
なんでサーキュラーに投げ無敵をつけてくれなかったんだ!

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:41:55
罠一個安全に設置ってスゴイリターンじゃね?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:44:13
罠の性能の微妙さ知ってるか?

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:45:58
実際罠一個とか微妙だと思うが相手によるだろ。
相手がポチョで樹配置とか出来たらそれなりにうまーだと思う。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:46:14
説明不足だった
ロクに罠設置させてくれない相手に対しては、の話    だったんだが、
罠張れない相手=罠あんま効かない相手って感じだから言われてみればそうでもないかも

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:49:15
ぶっちゃけ罠よりKファン置いとく方がずっと相手の行動制限できるから

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:54:11
>>48
罠設置させてくれないキャラって大体罠自体あまり効かないんだけど

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:56:55
なんだここ

厨テスタの自虐スレかよ

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:00:23
Kファンとか使わんしw

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:01:25
全く一度強キャラ扱いされたらすぐこれか
楽しいねぇ強キャラ叩くのって

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:02:11
Kファン使わないとかお前テスタ使いじゃないだろ

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:03:42
テスタが今回強いと言われる所以の一つがKファンなんだが
連投スマソ

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:04:11
テスタ使いだしー!相手のダッシュ攻撃が怖くてKファン使えない…
どんな時に使うんだよ!?kふぁん!!

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:04:56
そもそもKファンって何だよ。
ジャム使いの俺にも分かる様に教えてくれ。

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:07:01
うえにでるやつ

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:07:24
あれか。㌧
使ってるテスタ見た事無いが。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:07:28
差し上げよう!ってテスタメントが言って、手から髑髏が出るやつさ

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:08:52
Kファン
ある程度離れてればとりあえず置いとけば空中の行動をかなり制限できる、消えそうになったら隙をみてまた設置
当てれば立ち回りかなり有利にできる
コンボからでも当てれる

寝るわ

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:11:29
他の罠置いてからじゃないと怖いな。

と、何も知らないフォモ使いが知った口を叩いてみる。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:12:51
kファン見てからダッシュで近づけばいいしねー

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:13:24
2Dガードさせた後とか中央方面にディガーで吹っ飛ばした後とかなら普通に放つ。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:29:44
>>63
そこでPふぁんの出番ですよ!!

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:32:35
テスタメントおもしろいよ。このきゃらおもしろい

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:33:48
ジョニーの慣性ディバコン9割がた成功するよ

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:38:11
そこからスカいける〜?

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:39:00
ディバコンは基本コンボに位置付けされるだろ

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:46:35
Kファンの恩恵を受けてないテスタ使いやKファンがわからない他キャラ使いっておい‥‥
つまりこのスレには初心者いないってことか。マジレスする価値ないや。寝よう。

最後に。初心者の方は対策が完璧でないうちは愚痴を言わないでくださいね。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 05:54:19
今更だけどチップが強キャラなのは判定がウンコだから

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 06:14:47
ポチョってレバーぐるぐる回してるだけだろ?ぐるぐるぐるぐる

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:05:58
>>70
初心者いないじゃなくて初心者しかいないだろ
Kファン知らないとかマジで呆れたよ

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:27:30
16カウントマジ怖ぇ

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:32:42
初心者は迂闊にカキコしないで欲しいよな。てか何も知らないくせによく書き込もうと思えるよな。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:41:12
またワラキアを最弱〜の>>1か。どのキャラでも流れが同じでお腹いっぱい

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:42:42
Kファンも知らないのになんでテスタ強いっていえるんだろうね
他に強化といえばP、6K、JHS、2HSとかだけどこれだけの変更で強キャラになるとでも思ってんのか?まさか2HSがそんなに強いと思ってる?
青リロのダイヤじゃテスタ下から五番目なんだけど

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:50:19
16カウントもそうだけど対空時間が増えたのも強化
あと鴉付いてる時にも出せるから鴉の最後の攻撃に合わせて出すとかでも設置できる
ただ密着されて粘着されたり先手を取られると前作と同様になる

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:52:59
チップはかなり強くなったけどやっぱり紙なんで悲しいことにはかわりない
でもそこがいい

チップ強すぎっていうやついたら、チップでポチョに挑んでこい
精神的につらいから

と、いきなりチップの話題

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:54:30
固められると圧倒的に弱い、それがテスタ

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:55:21
カイじゃねーんだから糞だと思うなら使ってみろや糞



って言いに来たらチップの話題になってた。

チップは強くなったけど事故死キャラってアイデンティティが残ってて萌えたわけだがw
適当にぶっぱなした6HSがカウンターしてそのまま八割もってって逆転裁判。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 08:58:29
テスタはお手軽感がかなり強くなった気がする。
適当2HSが機能しすぎ。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:06:37
前作弱キャラ扱いされていたキャラが強キャラにして、
強キャラだった奴が弱体化するのは当たり前。
と思う俺ガイル。
でも、カイや医者の様にテクるのが少ないキャラを強くするのは如何なものか、と。
そうなるとエディやイノが最強になってしまうが…。
当方梅使いだが、今回はちょっと強すぎかな、と。今のところやること増えてないし。

それにしても前作ジャパニーズはみんながみんな下のほうだったな。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:07:52
>>82
スラッシュはお手軽がコンセプトのゲームですからね^^;

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:11:14
てゆうかジョニーの凶悪な固めって何だ....

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:13:32
sage

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:14:30
適当2HSとか警戒しないのが悪いだけだろ。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:15:13
きっと
立ちHS→SJ→ロマキャーガト→立ちHS→SJ→ロマキャーガト→立ちHS→コイン

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:22:39
ジャックとエンセンガの崩しってのもわからんな

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 09:29:16
>>1はジャックと見せかけて、ジャッグと言う罠

ジャックとエンセンガの二択って言いたいわけじゃないと思ったけど、絡めるんだ
ミスト下段とエンセンガならまだわかるが

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 10:29:17
ジョニーの霧ってワキガ?

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 10:51:10
>>87
対処できないわけじゃないけど完璧に読まれてんのに抜けてったりするじゃん。
鰤のケツ抜けてったときとか申し訳なくなる。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 12:50:28
ジョニーは本当ひどい…。

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:33:29
ジョニーひどいって言ってる奴は大抵対策がぬるい

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:44:36
テスタの2HSはたった一瞬の無敵に被CHの可能性を大いにはらんでるわけなんですが
2HS強すぎいうやつはテスタ使って2HSで狙って抜けてみろ、出始め無敵もないのにそう簡単にできる筈がない
出来てジョニーのコイン程度

ジョニー強化ってジャック以外に何があった?ミスト上段のバウンドくらいしか思いつかないんだが

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:45:33
ジョニー相手だと対策云々じゃなくて牽制やその他諸々相性悪いので元から不利な俺のキャラは

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:48:11
>>95
ただでさえあった火力の大幅強化、凶悪な技ジャッグの追加。
けん制の判定の強化、ディバの突撃が前より強い気がする

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:50:42
気がするとないらないから正確な情報をくれ
ムック買ってすぐに人に貸してしまったんだ

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:52:46
キャラランク
Sカイ ジョニー ファウスト
A他

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:56:03
ヘェ〜ジョニーがSですか、ヘェ〜
ジョニー使って見ろや

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:58:51
メインがジョニー使いの人の努力を少しは考えましょう。
使える人は確かに多いけど対戦で勝ちを安定できるまで惜しみない
努力がいるんだぞ。
まぁ簡単に使いこなせた人は格ゲーのセンスがいいんだろうけどね。
ギルティから格ゲー始めた俺にとってはジョニーで対戦勝ちを安定させる
まではすんごい努力したよ。

と、医者メインの俺が言ってみる。
あ、これ俺個人の考えの意見だから叩いていいよ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:02:30
ジョニーなんて不利キャラが来たら終了なキャラだったのにちょっと強くなるとすぐこれか

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:05:37
>>97
そうだね。ジョニーは強い!ひどいキャラだ!
でも、ここで愚痴って何の意味があるのかな?かな?
対策が知りたいなら先ず自分で調べようね?

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:05:43
>>91ワロタ

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:06:50
今回火力下がってるから。
正確には最大コンボのダメージが下がった。

ディバ青ガード後の2択で即死とかもう無理

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:07:18
ジョニー叩くくらいならカイと製作者を叩いてこい

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:08:44
たしかにディバコンは難しいけど、安定してあてられるジョニーがいるならそれが理論上最強だと思うんですけど…。
霧ハメと、ディバでの揺さぶりがあるから、こっちは何もできないし…。
あとはジャッグで強引に近寄ってそのまま消し飛ばせるほどの破壊力を持ってるのが、ジョニーじゃないんですか?
かといって、立ち回りが弱いわけでもないし(むしろ強い)

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:10:55
そうだね

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:15:26
>>107は文面だけであまりにも弱い事がわかるな。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:16:11
ゼクスに比べれば可愛い

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:16:36
とりあえず試しに自分でジョニー使ってこいよってことだな

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:19:00
だから、使おうにも、ディバコンができないんですよ。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:19:54
俺、この意見嫌いなんだけどさぁ

弱い奴はゲーセンに来なくていいよ

って言いたくなっちゃった☆

まぁ>>1は、(頭の)弱い奴だけど

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:21:51
自分が弱いのと、ジョニーが凶悪なのは関係ないです。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:22:06
どうせ>>1はディバコンどころかミスキャンも出来ないんだろうな

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:23:24
文面から見て>>1は初心者もイイトコ
そんなレベルでキャラランクが反映されるわけがない

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:24:53
>>1がジョニー使っても1コインであきるよ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:25:32
ミスキャンくらいならできます。
青キャン全般は苦手ですけど、一応6K青ならそこそこできるかなくらいです。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:28:36
ちなみに俺はギルティはじめたばかりの頃にジョニー使ったことあるけど、挫折したwまぁ、当時格下初心者だったせいもあるか、使いづらかったからなぁ

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:30:25
つかディバコンて特に難しくないんだけど
カス狙いなら難しいけどな

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:32:14
とりあえず休日の昼の秋葉原で3連勝以上したことがある人間以外知ったような事書くな

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:32:25
>>1がジョニー使っても、立ちP連打アクセルに近寄らせてもらえないで負けて
「アクセルひどすぎ」ってスレ建てるから、もうゲームやらないでいいよ
愛しのママンにでも愚痴って慰めてもらいなよ

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:32:44
>>1
世間はもっと世知辛いぞ。
君がいるところでは君が対処できないジョニーがいるからといってジョニーが強キャラということにはならない。
君の主観が君のレベルからの主観であるかぎり君と同じレベルの人間でなければ同意は得られない。
なおかつ近い環境でなければね。

それなら俺にいわせれば聖ソルやメイ、アクセルにゃ手も足も出ないなんてのはザラさ。
でもそれらが強キャラだなんて俺は思わない。
むしろ俺は自分の使うザッパが強キャラだと信じて疑わない。
キャラの性能はザッパくらいしか正確に把握していないからさ。
>>1はザッパを使ったことはあるか?
ザッパほど夢あふれるキャラはいない。強いザッパにあえば理不尽なまでの強さを体感できる。


まぁ、ろくに使いこなせていないキャラの強い部分だけみてぎゃーぎゃー騒ぐ前にそのキャラを自分で使ってみろよ。
リスクとリターン、技の性能。それらを把握してそれでも理不尽だと思うならキャラ替えしろよ。

まぁ、俺はきっとザッパ以外は使えないし使うこともないだろう。
他キャラを使いこなす程器用じゃない。だからこそ俺はキャラ性能なんて気にしない。
自分の手札でできる最大限の努力をするだけさ。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:32:56
>>120
アイツが沸くだろ?

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:33:17
>>121
それは無理

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:34:49
>>121
地方の人間にやさしくない

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:35:17
>>120
鬼 の 白 ジ ョ ニ ー 様のことかw

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:35:55
いや、ジョニーを使いこなせればまずアクセルには負けないですよ…たぶん。
でも、僕はディバコンできないから…。たぶん青やディバや燕カスができれば
ディバで強引に近寄って、ブッコロなはずです。
ジョニーは通り魔的な行動が強い(ディバ特攻、JHS特攻、ジャッグ特攻)から、アクセルに対してはかなりやばいですよ。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:36:05
白ジョとかいう呼び方懐かしい・・・

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:36:07
ごめん俺アチョー派だから

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:37:06
>>128
アクセルを使いこなせばジョニーには負けないですよ……たぶんw

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:38:10
ジョニーアクセルってアクセル有利だったよな?
/のダイヤは知らんが
ジャックで対アクセルって変わる?
忙しくて/になってから殆どジョニーに触ってないんだけど

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:39:58
>>1はアクセルに勝てないよ
だって、使いこなす前に愚痴るもん。無理無理

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:40:20
ディバには立ちK立ちPに引っ掛かってくれますよ

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:40:49
>>121
水曜モンテで10連勝以上はダメですか。そうですか。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:43:30
ジョニー最強!

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:44:58
俺ディバコンできるし

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:46:29
生まれ変わるならジョニーに生まれ変わりたいです(´・ω・`)





(´Д`)ハァハァ

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:47:36
>>101
俺もジョニー頑張ってる…。
でも今だに弱いから雰囲気ワルクしない為に
ゲーセン行くの控えてる。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:47:53
センスが違うんだなぁ〜センスが〜

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:48:03
ジョニーの崩し凶悪って…ジョニーの崩しって何があるんだよ?
燕か?燕がそんなに強いか?あんなゲージないとリターンもとれないし隙が多くて怖くて使えないようなものが凶悪か?
ミスト下段との択一にしても下段外したらコインが無駄になるんだぞ?コイン一枚当てるのがどんだけ重要かわかってんのか?
投げで崩しても端でカスしないとリターンないんだぞ?

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:49:42
ガンフレとぶっきらだけで凶悪とほざける俺にとっては堅められたらまけかなっておもってる

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:49:47
ディバコンはパンピーでもできるよ、ただ立ち回り派とただのコンボだけパンピーだと差が出る
結局ディバコンできてもディバコンいく過程ができないカスジョがその特攻ジョニー
パンピージョニーならアクで動かなくてもボタン押してりゃはなくそほじってても勝手にしぬよ

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:52:43
阿保面ではなくそほじくりながらボタンをパチパチ押してるだけの>>143を想像してしまったw

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:54:17
>>143ではないが、実際ヘボいジョニーは立ちPだけでも辛い

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:54:29
それに負けて「アクセルはひどい」ってスレを立てる>>1を幻視した

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:55:27
どうみても凶悪ですけど…。
エンセンガ>普通にみえない、あたると半分。
      フォローすれば空中ダッシュで固め続行の凶悪さ。
下段ミスト>普通にみえない、あたると4〜10割。
霧ハメ  >普通にガード不能、あたると半分以上。
普通に下段>安定だけど、あたるとループ+コイン追い討ち。
詐欺とび >ここからやりたい放題。
投げ   >普通にみえない。コインあてれる、一気に端に追いやられる、凶悪。
ディバ青 >ここから色々攻められると見えない。あたるとゴッソリか起き攻め。

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:56:53
ジョニーは青の頃でもカイに敵わなかったのに、/でさらに強くなっちゃって、一体ジョニーでカイにどうしろというんだろうね

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:58:19
>>148さん
ディバコンあてればいいじゃないですか。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:58:41
結論をいうと>>1のガードが下手なだけだな

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:59:04
まて、いくら何でもそれはへたれすぎやしないかい?

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 14:59:45
今回下段からでも牽制からでもジャックで拾える

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:00:00
>>普通に下段>安定だけど、あたるとループ+コイン追い討ち。


おぃちょ、それはいくらなんでも

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:01:03
アクセル使えおまえら!

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:02:01
>>1はストⅡやって格ゲの基礎を知りなさい

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:03:25
ていうか、自虐はあんまりよくないからする気はないんですけど、
なんかアクセルが弱いっていうんじゃなくて「ジョニーの凶悪さが目立つ」
っておもいました…。
カイとかは、なんとなくイケるんですが、ジョニーには勝てる未来予想図がでてこないんです。

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:03:52
ストⅡはえぐい

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:04:29
ジョニーは凶悪w

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:05:03
どこをどう見ればカイよりジョニーの凶悪さが目立つのか小一時間

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:05:36
ストⅡはストイック

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:06:21
>>159
そりゃあ>>1の回りにカイを使ってるやつがいないんだろうさ。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:07:09
ワスはアク使いだが、確かにジョニーはしんどいが一回離れたら、かなり楽に
なるよ。返し方が分かってないんじゃないの?1さん。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:07:11
ストⅡは前やったけどですけど、リュウに波動ハメされたんであんまり面白くなかった…。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:07:53
ストⅡってどうやって強くなればいいの?
安定して勝てないもんで基礎とか云々じゃない気がしてきた

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:08:53
>>164
それがストⅡクオリティ

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:09:24
>>162さん
弁天の無敵を奪われたのと、DAAが高すぎて使い物にならないんですよ…。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:14:39
つまりストⅡは運ゲだったのか






メルブラで下がり切ったスキルをまたあげなおすにはどうすればいいのだろうか・・・

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:16:52
久しぶりにメルブラやると、プレイ中にダストボタンを探している俺ガイル

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:17:37
メルブラは上級者専用感がありよす。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:18:19
俺はまったく凶悪とは思わんが、ジョニーが凶悪と言いたいのはわからんでもない
だが、その根拠として挙げられているものが、なんと言うか突っ込みどころ満載で笑えるw

仮に君の言うとおり凶悪だったとしても、だから何なの?って感じ
凶悪だと思うなら、対策を立てるなり持ちキャラにするなりゲーム自体やめるなりすればいい。
できないとか何とか、言い訳にしても見苦しいぞ

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:18:55
セガ地下以外はどこ行っても雑魚しかいないのがメルブラ

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:19:16
メルブラやってからギルティに戻ると
シールドしようとしてP押してしまう

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:21:22
>>170さん
僕間違ってますか?おかしい所あったら、言ってほしい…。
やめる気はないんですが、やっぱりジョニーが凶悪で悪鬼羅刹だからつらいです。
対策は立てようとしてるんですが、やっぱりエンセンガやジャッグは立てようがない気が…。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:23:22
さんざん突っ込まれてるのに自分の間違いに気づかない>>1

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:24:09
ストⅡ

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:25:13
1.とりあえず攻略情報見て来い
2.きついと思うキャラがいたら使って見て弱点を探せ
3.おそらくガードが下手

あと、これはまだ突っ込まれていないようだから言っとく
投げが見えない?当たり前だ。見えるとか言ったらお前、コーディネイターだろ

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:26:44
>>1はまだランクを云々言うレベルではない

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:27:41
1、ごめんなさい…ちゃんと読みます。
  でも、読んでも対戦してる時ジョニーの猛攻などを受けると頭からとんでしまうんです。
2、使いたいんですが、ディバコンができないです。

3、安定して崩されてしまいます…。

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:29:07
簡単な理由


プレイヤー差

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:29:47
ジョニーはひどい

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:30:00
とりあえずコンボは2の次だよ、君

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:30:40
ディバコン出来ないからジョニー使わないという時点で馬鹿

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:31:33
コンボが一番じゃあいかなぁ…って、僕は思うんですけど違いますか?
プレイヤー性能は、かなり低いですよ、僕は…。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:32:47
コンボができてもそこまで持っていけなかったら意味ないだろ
1に立ち回りだ。覚えときなさい

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:32:49
なら文句言える立場じゃないな

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:33:12
練習って何の為にするか知ってるか?
人は出来ないことわ出来るようになるために練習するんだよ?

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:35:35
立ち回りって言われても、分からないです…。
ジョニー使ってるときは、屈Sと前HS、JHSを中心にコインをまいて前進って感じだったかな…。

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:36:33
ジョニーは基本は待ちだ

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:36:43
>>186さん
一応僕も、一週間くらいはディバコン練習したんです。
でも、頑張ってもできませんでした…。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:36:56
ガン攻めつおいお^ω^

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:37:43
だから攻略情報見てきなさいって
でもまあ、>>187のは間違ってないと思う
あとはワンパターンにならないようにするのは当然。いろいろ行動を混ぜるべし

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:37:59
僕はソルのDループをマスターするのに一月以上かかりましたが何か?

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:39:28
>>191さん
ごめんなさい、ちゃんと見てきます。
ジョニーはジャッグや前Pも強すぎだから、色々できそう…。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:39:54
ディバコンが強いというよりディバコンからカスにいけるのが強い

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:40:44
>>1は何つかってんだよ。
強すぎ強すぎって……

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:41:41
カイだったら笑えるな

197 名前: 162 投稿日: 2006/01/14(土) 15:41:59
ん〜確かにワスもジョニ戦勝率悪すぎる(10戦戦って2回勝てたらいいほうかな・・・)
からきついが、出来ることやれば返せていける。まあ有名プレイヤーなんかとやったこと
なくてバンピ戦ばっかだからなんともいえんが、

おそらく近づかれすぎなんじゃない?

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:42:02
ジョニーを持ちキャラにするんでなければ、あまりやり込んでも意味ないけどな
要は弱点を見つけられればいい訳だろ?
ジョニー側から見て、どんな事をされるとイヤか。ってのを探せばいいだけだお。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:42:03
エンカスも今やってみたけど、全然できないです…才能がなさすぎで辛い…。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:42:23
200

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:42:25
200じょにー

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:43:06


203 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:43:37
>>201
どんマイケル

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:44:20
>>197さん
とにかうジョニーはパターンが多すぎて、凶悪だから捌くにも裁けないんですよ…。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:45:07




まだ凶悪というのか!

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:45:19
>>198さん
そうですね…、一応ジョニーで頑張ってみます。
ディバコンとエンカスがおぞましい程の難易度ですが…orz

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:45:40
ジョニーは凶悪w

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:45:54
鰤をどーしろというのかこいつは……。ジョニよりやっかい

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:46:56
ばか!そんなこといったらぶっパイルの方が凶悪だよ!

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:47:12
鰤も凶悪ww

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:47:44
ジャッグが一番凶悪。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:47:50
全部凶悪でいいよ

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:48:12
>>211
ソレハナイ

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:48:22
ジャック

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:48:35
一般人が食らったら多分どれも即死
だからみんな凶悪

216 名前: 162 投稿日: 2006/01/14(土) 15:49:26
あと1さん、ここでスレ建てるより、シュウトさんとかKON様に聞けば?

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:49:29
どうでもいいけど波動ハメってなんだよw

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:49:54
>>1は青リロでガードバランス上昇してからDループくらってこい

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:50:07
KONがこいつの相手をするとは思えない

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:50:39
>>217さん
波動ばかり打たれて、それを避けようとすると昇竜拳でずっとハメられました…。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:50:40
きっと>>1には波動拳がSスタン性能に見えているんだよ

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:51:11
……………………………………………………………………………………………………………
波動昇竜がハメですか

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:51:16
>>220
それハメじゃない!

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:51:19
それレインボーじゃね?スト2じゃねーよ多分

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:52:08
レインボーなら昇竜だけでハメだな

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:52:18
ハメじゃないっていうのは、なんとなく分かるんですが、
そういう状況になったら抜ける手段ってなくないですか?

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:52:57
ダルシムで突撃→ザンギに進化してスクリュー

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:53:10
>>224
あれはキャラ替えすればいいだけだからハメられはしないだろw

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:53:08
>>226
じゃあハメって言うなよ
勝手に波動ハメとか名前つけてるし

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:53:53
こんなに時間かけて馬鹿じゃないか?

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:54:06
レインボーソニック>>>>>>>>>>>>>>>クラハシソニック

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:54:21
ガードしながらじりじり接近

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:54:23
すいません…じゃあ波動昇竜ループにしときます…。
一応キャラは、ダルシムつかってました。

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:54:45
>>1のアホさが凶悪だということはわかった

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:55:18
ループさせてるのはテメーだろw

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:55:25
ループって何か知ってる?

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:55:36
ダルシムでなんで波動飛ぶんだよ

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:55:41
スライディング使えよ

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:56:00
波動もってんじゃんだるし無wwww

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:56:24
もうストⅡはいいから

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:56:25
やっぱレインボーやってたでFAだろ

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:56:38
こいつはやしか?

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:56:48
ダルシムが波動拳撃つところ想像して吹いたwwwwwww

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:57:32
レインボーのダルシムってどんなだっけ?

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:57:52
ストリートファイターV2でリュウに波動を教えたのはダルシム

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:58:05
う〜n…なかなか説明しにくいんですけど、
1、僕が飛ぶ>相手昇竜
2、相手が飛ぶ>僕は炎を吐いてる>けり>ハメ以降。
3、僕が相手の波動を読み、飛ぶ>だしてない>昇竜拳。
4、けん制をだす>波動で潰される>〜以降。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:58:43
ヨガファイアがまとわりつくんだったか変なとこからでるんだったかだと思う

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:59:13
あのさ、ハメって言うのは、
「その状況になったら絶対に抜けられないもの」
のことだよ?

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:59:29
完璧に読み負けてるだけじゃねえか

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:00:56
1、とぶなよ
2、はくなよ
3、読んでない。
4、牽制みてから波動でつぶされるなんて牽制にあらず

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:01:00
>>1が格ゲー自体初心者だということがわかった

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:01:08
ハメではないけど、ハメに限りなくちかうないですか?
僕はその状況になったら、まな板のコイなんですけど…。
飛んでもだめ、ガードし続けたら削りで死亡っていう、そんな状況…。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:02:42
結論君は格ゲに向いてない
思考、技術、勝負勘全てが著しく劣性です

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:03:20
それは対処がなってないだけだろ。闇慈の疾攻めをハメっていってるのと同じだぞ?

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:03:39
読み負けてるだけだ。絶対読み負けてるだけだ。
何でもかんでもハメハメ言ってると、そこで思考が停止してしまうよ
ちゃんとヌけかた考えろよ。でないといつまでもそのままだよ

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:03:40
疾ハメは普通にハメです。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:04:12
ドリハメは限りなくハメに近い気もするがな

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:04:27
>>256
5年前はな

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:04:53
疾ハメとか根性ガードしろよ

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:05:44
>>254は疾攻め。>>256は疾ハメ。かってに言葉を取り違えないでプリーズ

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:05:46
抜け方って…ジャンプしかないじゃない…。
それなのに、それすら許されないなんて波動軟禁じゃないですか…。
何か対処法があるとしたら、教えてほしいです。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:07:40
波動は凶悪だもんな

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:08:16
波動をスラで抜けろっつってんだよ

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:08:30
何でもかんでもハメハメ言ってると、そこで終わってしまうよ
ちゃんとヌけかた考えろよ。でないといつまでも上にイけないままだよ

と言いたかった。
昇竜当たらないところに着地するとかすりゃいいジャン
スライディングで抜けるとかファイアで相殺するとか

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:08:46
アイグーよりまし

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:09:06
ジャンプしかないじゃない


ジ ャ ン プ しかないじゃない


ジ ャ ン プ し か な い じ  ゃ な い

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:09:39
結局、対策わからないから教えて君なんだろ?
そんな奴にマジレスとかしても全く意味ないから

>>1はまともに格ゲー出来るようになってから書き込んでね?

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:10:42
ひたすらストⅡやってればそのうち格ゲー強くなるよ

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:11:52
GOFやれよ>>1
読み合い強くなるから

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:13:52
だったら侍やろうぜ?

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:13:54
凶悪凶悪言いながらスレ立ててまで愚痴ってきたと思うと、凶悪なアホさで周りの注意を奪い、超威力の勘違いで掲示板を壊滅に追いやります。
波動昇竜を絡めたハメ理論もひどい。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:14:39
>>271
やべえな
それハメじゃね?

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:16:18
僕もね青リロのエディに勝てる要素は最初ないって思ってた。

でもねそんな僕を救ってくれたのは飛古清十郎さんでした。
防御も回避も不能なら……………やられる前にやれ

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:16:21
>>271
ハメだな、>>1ってかなり強キャラじゃん

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:18:46
>>1の特殊装甲 「超勘違い」

 200行以下のマジレスを無効化

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:19:57
みんなの指摘にもスーパーアーマーで突っ込んでくる

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:20:53
そんでアーマー切れると「それってハメじゃん!」

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:22:10
>>1の一撃必殺「TSURI」

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:22:35
>>1-1050
バカめ、おれ様の身体がマジレス殺しといわれているのを忘れたか!!

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:23:14
>>278
やべぇ、それすげぇハメ

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:23:19
>>279
ワロタ

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:24:31
覚醒必殺は「TATENIGE」だな

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:26:19
>>1がハート様のイメージになってしまった

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:26:39
>>282
戻ってこられても困る。マジレスは聞かないなら、いっそのこと死んでくれるほうがマシ

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:30:05
お前のレスでは死なん!o(≧∪≦)o

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:42:50
すいません、えっと、一応初心者ではないと思います。
カプエスは勝率2割くらいあるんですよ…。
侍は前にやっていたんですが、我旺が強すぎて、どうしようもなかったからあんまりやらなくなりました。
ジャンプで抜けようとするのはやめます…ごめんなさい。

287 名前: 投稿日: 2006/01/14(土) 16:46:17
今日もジョニーに負けた
やっぱりジョニーはひどい

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:56:50
一番ひどいのは>>1の腐り加減
よってこのスレ糸冬
以下>>1がなんか言ってても全員スルー汁

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:57:58
>>287
偽者乙
本物の>>1はもっと馬鹿です

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 16:58:45
>>1は人間関係も初心者くさいな

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:02:00
なんだか、全部スルーらしいので、一つだけ教えてください。
ジョニーのディバ青が、かなりの難易度で、難しすぎて、できないんですが、
これは、ディバを出すときSボタンを押すからだと思うんです。
うまくやる方法があったら、おそえてください、お願いします<(_ _)>

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:08:57
スールだわよ

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:11:38
623HS「OSHIETE」
出始めから15F完全無敵

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:13:06
>>292
色は?

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:15:44
>>294
白薔薇ですわよ

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:16:28
つーか対処法を全部親切に教えてもらってんのにスルーだもんね。
強くなろうとしてないもこのタコ

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:18:18
どれが対策かわからないです…。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:20:16
>>263が君の言うハメの抜け方

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:22:09
スラで抜けれるんですか?

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:23:11
ヌケれます  解決です

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:23:50
ありがとう!じゃあ、明後日からストツーも頑張ります<(_ _)>

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:24:18
よっしゃぁ解決、このスレも終わりだな
あれ?なんでこんなスレたったんだっけ?

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:25:28
そういうことで>>1はうらいたから消え去ってください^^

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:25:35
思った。ヨガファイアハメ
相手飛ぶ>立ち強K落とし
相手が波動>ジャンプ強P

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:27:52
>>302さん
えーと…僕がジョニーに凶悪な事をされて、ディバコンをもらってしまったから…?
すいません…よくわかんなくなってきました。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:29:20
ハメじゃん!>>304

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:29:54
>>302
真性の初心者が勘違いしたから。うらいたって初心者のための相談板になったの?

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:34:00
なってないです。ただ、ジョニーが凶悪だと思ったから、うっかり立ててしまいました…。

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:35:47
246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 15:58:05

う〜n…なかなか説明しにくいんですけど、
1、僕が飛ぶ>相手昇竜
2、相手が飛ぶ>僕は炎を吐いてる>けり>ハメ以降。
3、僕が相手の波動を読み、飛ぶ>だしてない>昇竜拳。
4、けん制をだす>波動で潰される>〜以降。

わかった!!>>1はハメられる前に相手をハメればいいんだよ
1、相手が飛ぶ>>>1が立強K
2、>>1が飛ぶ>相手は波動打ってる>けり>ハメ以降。
3、相手が>>1の炎を読み、飛ぶ>だしてない>立強K。
4、相手けん制をだす>炎で潰す>〜以降。

立強Kがコマンド技じゃないから相手よりハメやすいぞ!!

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:37:44
素直に謝ったからIP公開だけは免除してやろう

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:45:54
相手の方がうまくて、逆にこっちが波動でとらわてちゃうからうまくいかないんですよ…。
一応、304さんと309さんのヨガループできるように頑張ります、ありがとうございます。

>>310
ありがとうございます<(_ _)>

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:46:02
超高難度の釣りだと思えて来たわけだが

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:48:40
このスレ見てたらなんか発狂したくなってきたwwwwwwwwwwww

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:50:19
>>312
一撃必殺

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 17:52:18
逆に釣りであってほしいと切に願う

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 18:17:24
低空燕穿牙orディレイ下段の二択とコイン固め>ステッポ投げ
このふたつがきついんですよ・・・。<(@﨟@)>

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 19:31:08
ステッポ

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 20:16:49
他のスレと比べるとジョニー使いが一番必死って事か

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:37:19
>>1のせいで糞スレが増えてるじゃねえか〜

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:38:30
僕のせいなんですか?

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:43:38
はいそうです

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:44:27
なぜかは、よく分からないですけど、ごめんなさい。
以後気をつけます。

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:00:58
ソルはひどい
ザッパはひどい

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:03:27
ホランドはひどい

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:13:15
ジョニー強すぎじゃね?

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 12:05:24
>>304
俺エドモンドで友人のダルシムにそれだけで負けたんだが?

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 13:57:10
着地硬直のないゲームストⅡ

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 15:42:02
ここの>>1って前アクセルの自虐しまくってた奴じゃねーの?
立ちPが弱すぎとか言ってたあのカス

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 18:14:30
>>291
ディバ青のタイミングは
攻撃判定が出てから3〜4Fの2F間。空中青も同様。
ジョニーが腕を振り下ろした瞬間を意識して
ボタン3つ押せばいい楽に出せるよ。

でもディバコンだけのジョニーが最弱だから。
そこんとこよろ!

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:15:15
スラだと若干タイミング遅くなってる。

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:47:20
いや、>>329のはスラのタイミングだから

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 23:25:59
ディバコン習得すんのに2〜3ヶ月かかった折れはいったい…

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 07:24:53
よう俺おはよう
家庭用出るまで6Kコンボしか出来ませんでした

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 02:29:56
自虐キチガイ ジギャックンのスレ

カイとアクセルを上手くなりたい
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5275/storage/1092719789.html
11ワロス

僕にアクセルを教えてください!
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5275/storage/1107528282.html

アクセルの弱さをどうにかして下さい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1135321582/l50
最後のレスがおもしろい

アクセルからザッパにキャラ変えしたんですが…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1135580660/l50

ジョニーはひどい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1137166737/


関連スレ

【 18ッホー 】アクセルスレ【 18ッホー 】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1128948249/
ここの16

【梅か?】スラッシュキャラランクスレその2【医者か?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1128948249/
749からの50hpCxB2

【はいはいアクセル】/キャラランクPart3【ヨワスヨワス】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1128866920/l50


たぶんまだある。暇だな俺も

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 02:34:45
えーっと、僕が立てたのは、ここだけですね。

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 11:20:00
最近>>1みたいな馬鹿が多いな

晒しage

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 11:22:27
     ,r'~三ミミ=ー亦父'・','                        , ' j i |/~'ヽ从、 ヽ、....:::::'ヽ
    //イ'"'''ヽtt))為i)))ゝノ'',・','          ノ''''''''''''' 、       ・∵:|/乂(ii从;;;i|::::',〉ヽ::::''"',
.   /;;イ从:::((二ii、Y从从乂・,・'        _/      ヽ       ;,:,<、ひY//;;::〈}::::i〉:::j〉 :::::i
.   | ツ〉})(:::ii三ミ、tノヽ)彡ii从・,,' '・ ,    ヽ    あ    |     :;':;'/::+Y メ;;::;;;;}}:〈}:::イ}::  ::::i
.   ', 人マ〈,r"リ-;;ミYYiノ込イ]i_,・,;:∴   _ノ         t     ','',':;/(ヌ((ri彡',, ,リ::リ;; リ::...:::::: |
   { |irルu..:::;;;;;;,,ミi、=从r)))アー(:;' ,j ,'"   ).    は    t    ∵゛<{;;人メ彡イ    "ヽiii::::リ
   j""....:::,r',、'シ彡;;;ラL、ツ从从∵,'゛,'    |          |   ・,,''; ;リ)::::/:::/;;;r'',_、ヽ、;;;,,,|ij:::: 〉
   (::::::::r'彡";;;;)彡彡彡ff三ツ从、,,'・    ノ    ら    j   ; ; ;;:/::://彡彡~'ーー ''ノー、:::;;;r'')
   ヽ~'i"::::::'''"彡Y::)"ノ<|,,>=ミ、ミY    '"~' 、   //    ノ   '',iii}}y}リ'>'"ーi;;Y'"~~~"i""'')从/y'
     t;t u   :リ~彡_;r";;、;;;;;;;i从、'',・     ヽ ・・  ,, '"   ∵,'゛フレ〈'')''""::::::::  U ,,;;;;''リ,,'
.     ヽヽ, u ii(::;;rt'''''');;;、ゝ〉;;;;;''iii}}','、゙     )ヽ  r"     ',',..'::イリヌマ'ー、、::::::: ,,;;iiij'','ノノ
      'tt::::::: リt从;`''~''" ((;;;;;;;;L|入',":     レ"       ::!!::サソ;;;;;'''"'''Y;;;ti:::::: :彡 ,r'ノ
       ヽ、、::::: 从';;;;ヽ-ー''";;;;;;;;;;;;ヽ入iI;i,';: ;           イリノノ、,,,二);;;;;;;;//i:::::彡 /'"t
      ,,,、-''|ヽ、、::: 从、ヽ;;;r、;;;r)''' 、;;;;ヽ、~'ー、ii          ソ 〉";;;;;;;;r、r 、;;ノノ/;:;:;:ノu /::: リ、   _ ,,,,,、- 、
( ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;t ::`'-、、::ヽ'i")( },ノ从从~'-、}て}}ヽ∴:        うノヽ〉M;;)、-''"ィ' /彡":::;イ ::/;;;;;~~~;;;;;;;;;;;;;;(リ
. '""'ー;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::ヽ:::ヽ """"":::::::::::::::"`´::人ヽ; :       "::::::::::''   '''" ""::::::::::""

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 12:05:16
>>1
リロのエディとスレに粉にされたらいいんだ

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 15:57:55
>>329さん
すいませんでした、どうもありがとうございます<(_ _)>
ジョニーはディバコンできれば、きっと理論上最強じゃないかなぁ…。
とりあえず、頑張ってみます。

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 16:18:54
ワラキア最弱とソル弱いだかそんな感じのスレも建ててたはず。
あと、サムスピのガオウがどうとか。正直、糞スレばっか建てるなら今後建てないでほしい

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 16:42:27
それは分からないですけど、建てないように頑張ります。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 18:03:22
頑張れ

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 20:55:18
>>339の馬鹿晒し上げ

ならディバコン出来るオレ最強

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 20:57:05
俺ディバコン出来るけど全く勝てないよ
責任とってね

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:00:42
ディバコン出来たら最強という時点で馬鹿決定だな

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:29:10
どういう理論立てたらそうなるんだよ馬鹿
もう消えてくれ

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:30:39
上げてやるから理論上最強のその理論を披露してくれ

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:40:08
ちょっと強キャラになるとすぐ>>339のようなカスが沸くな

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 21:43:12
1が喋る程にアホさが露呈していくな

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 23:32:04
このスレの新参は半年ロムれぃ!

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 23:50:23
ジョニー弱いし

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:01:50
ディバコンてそんなに凄かったんだ、ヘエー

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:06:15
そうか?
ジョニー使いでもなんでもない俺でもできるぞ?

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:11:51
このスレ面白いからあげとこ

俺もジョニー使わないけどディバコンできるよ、みんなサイキョーだね

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:12:49
子鬼の白ジョニーですね

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:17:20
初めてジョニー使って二回目で出来た僕は素質ありまくりなんですね^^

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:21:08
ディバコンとか基本コンボだろw

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:23:23
慣性ディバ習得したらおっけだな

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 00:58:50
よし、僕もディバコンチャレンジしてみよう。
出来る様になっちゃったら、遊びでジョニー使かってみてもいいし。まぁ、勝てる様になるにはかなり苦労すると思うけど…
立ち回りはまとめサイトとか見て、まぁ適当に。MCもそんなに難しくないよね?
ジョニー使い見てると、すごい楽しそうに見えるんですが、実際どうですか?
LV2にした時は、牽制技を単発ヒット確認するのとかは難しいと思うけど…

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 01:01:11
見てからポルカ余裕でした

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 01:20:34
>>359
5Kは絶対ムリ
でも俺ディバコン出来るし!

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 01:22:48
サイキョージョニー量産だな

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 01:43:09
>>361
同意
5Kは筐体と脳が繋がってないと無理だから

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 08:11:02
青リロのほうが楽しそうなジョニー使いが多かったし
何より人数も多かったぞ

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 13:10:51
スラジョはだめだわ・・・。

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 13:16:42
何よりスラはクソゲー

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 16:54:03
ちょっと極端に変更しすぎたな

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 18:16:45
もはや別キャラだよな。
そういう意味ではジョニーは本当にひどくなった

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 00:02:45
糞スレあげ

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 00:08:56
今日初めてゼクスやったんだけど何あれ

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:13:23
下がりすぎ

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:17:59
今日強いジョニーに出会った
ミスキャンの早さが尋常じゃなかった
ジャックの使い方もうまかった

やはりアルカディアのいうとおりジョニーはジャック次第で化けると思った

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 15:11:11
俺の地元にもさ
青リロ後半から伸びて来たジョニー使いが二人いたんだ

一人はスラッシュ稼動からジャック関連の技術練習しまくってて
もう一人は青リロ主体の動きのままやってたんだ

暫くすると前者はめちゃくちゃ強くなってて、後者は前者ほど勝てなかったんだ
どっちもプレイヤー性能はあるから大して負ける事は無かったんだが、それでも後者は前者より弱かった

暫くすると後者もジャック系の動きを加えてきた



すると殆ど誰も二人に勝てなくなった(カイを除く

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 18:00:35
構えジャックが結構ウザイな
構えで移動しながら待たれると何をしていいかわからん

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 18:31:56
しかしマツシンサンバは評判悪いから助かってる

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 06:00:45
5Kはほんと集中してればヒット確認から入れ込んだミスト当てられる。
紗夢の遠Sヒット確認低空りゅーじんと似た様なもんかと。
まぁ、5Kのヒット確認なんぞクソの役にも立たないけどね。

立ちK以外はフツーニヒット確認できないとどうしようもないな。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 12:19:52
ギルティにヒット確認という概念はほぼないな

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 12:50:39
>>377
お前ジョニーを否定したぞw

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 17:08:25
確かに

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 17:21:09
………

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 18:54:42
ここの1からみたらイノとかミリアみたいに見えない
起き攻め系キャラは超強キャラですね

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 19:53:28
ディバコンできたら最強ってのが凄いよな
その理論を是非示して欲しいもんだ

大切なのはディバコンにいくプロセスなのにな

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:03:34
つーか、ディバコンが出来るってのはスタートラインに過ぎんのだよ。

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:04:11
まあディバイン青は糞

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:12:30
ディバ青はあってもいいだろ

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:17:15
今思ったけど空中のみでディバ横発射とかあればよかったのに
空中の相手にHJD>横ディバ青>空ダJS>ツバメ
とか減りそう

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:19:11
新ディバがあるみたいな話なかったっけ?

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:28:02
>>386
それ俗にケミって言わない?

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:41:38
別に横発射なんざなくとも
画面端で拾い直しディバコンから
〜JHSD>LV1上段>HJD>ディバ青>空中ダッシュJSD>カス
ってできるお

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:44:42
中央の受身刈りから大ダメージ取りたいんじゃないか?

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:44:50
つかディバ青空中ダッシュでのカスは基本じゃないのか?

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:46:12
実際あったら遠距離で低空横ディバウザス

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:48:46
ファウストとかデズとかヴェノとか生成させてもらえなさそう

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:49:37
やめてけーれやめてけーれやめてけーれ
ディバディバ!!♪

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 21:46:29
EXジャムにそんな技なかったっけ?

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 22:24:31
しかしどの距離からでもディバコンいけたら相当強い。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 02:52:19
遠距離低空横ディバ青からコンボ決めて
カスとかできるようになり、さらに通常技弱体化させられそう

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 00:03:19
そんなのジョニーじゃねえだろ

って今のでも十分ジョニーじゃねえかw

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 00:48:06
あんかす

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 00:48:30
久しぶりのかんかすGET

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 02:45:37
ジョニーというキャラというよりは
ジャックという名のキャラって感じだよな

・・・すまん意味不明だった

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 07:54:49
いや、俺もそう思うよ。
調整陣のクソどもは明らかに「ジャック使ってくれ、むしろ使え」って性能に仕立て上げてる。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 09:45:46
高性能なジャック、お手軽凶技のディバイン。
どうみてもひどいです、本当にありがとうございました。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 05:50:01
age

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■