■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
セ ン タ ー ま で あ と 30 日 \(^o^)/- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:13:29
- ゲームもPCも出来なくて毎日大変だけど永遠に一月には来てほしくないな‥‥
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:16:14
- (・(∀)・)中高生はうらいた禁止だよ!時間が勿体ないお化け!
- 3 名前: .名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:16:58
- ( ゚д゚ )
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:18:59
- >>2
浪人は中高生でなく無職ですよ‥‥グヘヘ
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:33:45
- もったいないお化けとか懐かしいなw
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:39:47
- なるほど、レスが付かないということは受験生でうらいたを見ているのは
僕だけということになるのか‥‥(;^;ω;^;)
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:41:08
- ガンガレ。俺は来年から就活ガンガル
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:44:26
- 僕も受験生だよ
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:46:17
- 俺も来年から就活だよ
どこでもいいから内定出して欲しい
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:46:32
- 受験生かつ浪人生だよ
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:46:49
- 俺ニートだお
マジで25歳
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:47:36
- ヤバス
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 21:57:02
- 勉強してにゃい
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:04:19
- ∧△⊿
|:=|:__|
( ゚Д゚)<センターがんばれ!オウアー
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:13:07
- 早大プレB判定だったぜフゥハハァー!
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:25:56
- ∧△⊿
|:=|:__|
( ゚Д゚)<オウアー。うらいたは頭が悪い奴の集まりじゃなかったのか?!
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:51:50
- 俺だって子の一年遊んでたばかりじゃあないぜ!
最後のセンタープレでやっとこ9割も取ったし、自信もついた。
さっさと終わらせて娑婆に戻って、はやくずっとギルティしたいよ
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 00:04:14
- ∧△⊿
|:=|:__|
(, ゚Д゚)<学生は大変だなオウアー
( ≧≦)
/ =| |ヽ
(_)∨__)
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 10:57:49
- >>17
マジで?9割も取れちゃうのか‥‥
俺受けてないけど7割取れるかも微妙だ‥‥
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 17:32:23
- センタープレで9割ってなかなかの兵だな。
- 21 名前: 17 投稿日: 2005/12/23(金) 20:13:07
- ごめん、つってもその時は英語だけだったの。
去年は現代文98点だったし、今年もぬかりはない。
問題は古文漢文でどれだけ落とさないかなんだけど…
活用表も覚えていない俺に未来はなさそ。
ところで今日アンジで21連勝してきたぜ!ww
アンジって今回強いのかな、よくわかんない。
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 20:30:18
- 懐かしい話をしているな
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 20:32:57
- 古文の活用表って覚えるもんか?
必死に覚えたのは1年生の頃だけだったような希ガス
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 20:48:02
- (基本すぎて)それを直接問われる問題もないし、それ以外に解放が無いという問題もほぼ無いが
知ってると選択肢を大幅に削れたり即決出来る問題もある
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 20:54:03
- (´・ω・)九大模試で恥ずかしい判定とりますた
古文は単語覚えるだけでなんとかなると思うのは俺だけ?
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:14:44
- みんな今第一志望の赤本はどのくらいできる?
なんか俺(浪人)は5割ぐらいしか取れないんだけど‥‥欝欝欝
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:16:09
- 古文て確かに私大だと単語聞く問題多いけど
単独文法問題と和訳に関して不安なんよ。
俺日本史選択でかなりマニアックなものも覚えて、記憶力自信あると思ってたけど
古文関連(単語も含めて)覚えられない。漢文はそもそもあまりやってないけど。
やっぱ、古文に毎日触れてないからかな?
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 11:59:03
- あー欝
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:00:52
- 多くの人はそれを乗り越えて来たんだ。頑張れ
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:02:38
- 古文の助動詞の活用って知らないと問題とくとき困らねえ?w
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:02:52
- ニートどもはそれを乗り越えてないんだ。お前だけでも頑張れ
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:10:01
- 英語どうしてる?
俺、国語と日本史は7〜8割なんだがマジで英語が伸びない。
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:26:38
- 英語は単語覚えればセンターはなんとかなる
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:33:03
- あの「これだけ以上必要ない英単語」って感じの名前の参考書のだけで大丈夫かね
つーか大学受験て受験料だけで100万近くかかるとかバカかと
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:37:12
- 受験料だけじゃそんなにかからないだろ
何校受ける気なんだよ
授業料も戻ってくるし
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:47:32
- >>34
ttp://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/lifeevent/education/6.html
どうやったら100万もかかんだこら
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:51:50
- ゴメン一桁間違えた
なんて見苦しい言い訳はしない
「w」が欲しかった、今では反省している
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:07:13
- いい大学出てもニートになってるヤツ山ほどいるけどな
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:09:55
- 要は大学じゃなくて本人のやる気だし。
試験で点良くても真性のバカは面接で落ちるから、大学云々は関係無くなったりもする
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:33:30
- 今日は赤本やって弱点をfaceするぜ!!
と思って明治(商)の英語やってみたら‥‥なにこれ語彙問題ばっかやん('A`)
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:38:43
- 明治は英国共に知識問題ばっかだよ
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:45:31
- 結局の所本人のやる気次第では並大学でも頑張るヤツは頑張るし
いい所入っても入るだけで気力使い切ったヤツや元々深く考えてなかったやつなんかは最終的にニートに落ち着くからな
入社時においてブランドは力になるが、本人の力には直結しないのが現状だよ
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:46:51
- >>42は割りと正論
- 44 名前: 大学1年 投稿日: 2005/12/24(土) 14:59:09
- あー暇だ
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 15:20:44
- >>42
耳が痛いな
- 46 名前: 40 投稿日: 2005/12/24(土) 17:07:57
- 圧 倒 的 に 語 彙 力 が 足 り て な か っ た
今日は徹夜でDUOでもやりますか‥‥orz
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:19:48
- 単語なんていくら覚えてもキリがないぜ!
いかに知ってる単語だけで乗り切るかがカギ。
といっても2000は知らないと話にならないが
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:41:44
- 単語はなんでもいいから単語帳で1冊やって足りないのは英語長文の中で覚えるだけでよくね?
あと古文単語は長文を音読してると割と覚えることができる、間違いない。
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:42:14
- すまん、あげちまったorz
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:45:11
- ここだから聞くけどもえたんって効果あんの?
やる気の問題?
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:46:16
- 覚え易いけど基本的な単語しか載ってないからこの時期やるもんじゃないと思う>もえたん
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:48:38
- お前らどうせ落ちるから勉強しても無駄だよ^^
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:49:16
- 萌えたん読めばなにごとも、もーまんたい
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:50:56
- (´・ω・`)そうか
いや、俺は来年度に大学受けようと思うんだが
勉強以前にセンターの仕組みをよくしらんのですよ
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:52:43
- つまり工房ってことだろ うらいた来るなよ
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:54:33
- 今、三年だから許してくれ
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:59:00
- 許しを請うような態度じゃないな
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 19:26:03
- じゃあついでに聞くけど鋼錬の単語帳は効果あんの?
なんか本屋においてあったんだけども
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 19:32:24
- 英単語集は自分で作る方がいい
長文読解とかで判らなかった単語やイディオムを片っ端から意味と一緒にメモる
自分の手で書くから黙って単語帳眺めるより遥かに覚えが早い
この時期に言う事じゃないかごめん
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 19:48:41
- >>59
俺それを4月にやろうとしてたけど現役の時勉強しなさすぎて長文1本で膨大な量になったからおとなしく単語帳買った
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 20:40:55
- 実際単語帳なんてどれも載ってる内容はほとんど変わらないんだから
本人に合うか合わないか、それかほかに使ってる人の実体験を聞いて
どの単語帳にするかを決めれば良いと思う。
でも、受験英語では単語も必要だが一番必要なのは読解力だよ。
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 20:57:53
- 1番必要なのはカンニングの能力だよ。
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 21:09:48
- 読解力より単語力(正確には英慣用句や言い回しの知識)だろ
構文と単語がわかればある程度の意味は把握できるんだからそれを元に内容は自己解釈すりゃいいんだよ
読解力なんてカケラも要らん
もし読解力が重要だと感じるなら余程読解力に自信の無いヤツだろ。
普通に生活してりゃ読解力なんて身に付く。
問題は単語や熟語の「意味」を「知らない」事だ。
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 22:07:29
- >>63
加えとくと問題は「観察力」であるとおもう。
いくら知識があってもそれに気づかなければ絵に描いたモチ。
つか読解力が欠片もいらんとか寝たやろ?
それに自己解釈で内容一致系の問題解けているの?
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 22:14:30
- 現国できるなら語彙さえあれば長文はできるよ
つーかできてる
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 22:25:43
- もし現代文ができてるなら、なおさら読解力をないがしろにする訳がないと思うけどな。
まぁ、実際出来てるならそれに越したことはないけども。
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 23:02:23
- 実際大学に入った俺から言わせてもらうと一番大切なのは気合だ!
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 03:12:32
- >>64
俺の言っている「自己解釈」ってのは厳密な和訳ではなく、内容を大雑把に拾い読みするって事ね
厳密な和訳を問われたり、内容正誤問題に当たった時のみ戻ってしっかり読めばいいだろ
気付く気付かないのレベルは論じる問題じゃないと思う。
つか読解力ってのは自然と養うモンであって、試験対策云々でどうこうなるモンじゃないだろ。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 09:01:42
- >>68
その自然に養うものを養ってないやつらが多いのが現実。
みんな単語ばっかり覚えてそれで止まってる。そこからの発展がない。
それに単語覚えればどんな文でも読めると思ったら、それは全くの勘違いだと思う。
俺はそれを予備校に通って思い知らされたけどね。
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 09:44:35
- 単語+文法+論理が必要だろおまいら。
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 16:01:10
- 西谷昇二みたいなことをおっしゃってまぁ
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 17:51:11
- 西谷先生は正直マガイモンだと思うが、どうか。
ところでやたら頭よさげな方が多いようだが
みんなどこ志望なの?
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 18:13:30
- 正直俺は頭悪い。でも国公立文系志望。
あと西谷先生の件だが俺にとってはかなり良い先生だった。
現役の時偏差値30代だったのが60オーバーにまで辿り着いたのは間違いなくあの人のおかげだ。
早慶うける奴はともかく少なくともMARCH位の文までなら余裕で読めるようになるぞ
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 19:30:45
- なんでセンター試験なんてするの?推薦うけろや
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 19:47:50
- 一応早稲田志望
社学だけどな
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 19:55:23
- >>74
いまさら言ってやるな
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 20:07:37
- ここ見ている奴の中で一番勉強が出来ないと思う俺。
更に受験生の中で一番やる気がないと思う。
だからどうしたって話か。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 20:56:56
- マジレスすると大学入ってからが重要
あんま遠いとこいくと
スチューデントアパシーになるぞ
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 21:11:28
- すちゅーでんとあぱしーってなんじゃい
- 80 名前: ときど 投稿日: 2005/12/25(日) 21:18:48
- >>1-79
w
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 19:21:11
- うはwwww笑われたwwwww
ネタにも本気で凹む
それが浪人クオリティー
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 20:17:29
- ときどってどっかの有名人だっけ?
笑うなよバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 20:40:31
- うらいた来てる奴の大部分が馬鹿。これ常識
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:38:36
- ときどは東大
ってか偽者だろw
>>77
多分俺の方がやばいよw
進学の奴らの中で最低ランクの学力なのに法政とか志望してる上に
まともに勉強してない・・・
模試は全部E判定ね
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:59:58
- ここでセンターと一般入試の実施日を知らない俺が来ましたよ
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 00:47:04
- >>85
心配するな。ニュースで今日は大学入試センター試験の日ですって教えてくれるから
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 10:51:59
- 当日知るのかよw
レベルタカスw
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 15:05:11
- 旧帝大受けるやつどのぐらいいる?
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 20:23:37
- いないみたいだねwww
それにしてもヤバい。
俺73だけど今年文転したくせに上に書いたとおり国公立文系志望(旧帝大じゃないけど)。
しかし国公立のせいか科目が多く今年から始めた日本史は全然追いつかず30点台をウロウロ。
よって他の教科使ってセンターで私大までもらうしかねえ。
しかし合格最低点は英国+1教科で8割以上。うかる気がしない、どうしたものかorz
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 18:59:50
- 年越しは赤本祭りで迎えようと思う
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 20:53:16
- センターむさし大学で受けるでー
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 16:32:25
- 頑張れ受験生。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 13:43:39
- ココにきて勉強が手につかない。
めくるめく嫌な悪寒
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 16:58:40
- そうはいってもただひたすら勉強するしかない。
手がつかないからってそこで諦めたらそれこそアウトだよ
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 06:25:20
- そうだよな。
ありがとう、集中出来ないけどとりあえずやってみるさ!!
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 11:36:19
- がんばれ。俺もがんばるから。おまえは一人じゃないぜ。
でも健康には十分注意しなよ。
体壊したら元も子もないからな。
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 07:01:39
- おっしゃ、一緒に頑張ろうぜ!!
2時寝6時起きはつらいぜ・・・
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 20:06:38
- 思うんだがセンター受けるんなら
今の時期に2時寝6時起きは危ないと思う。
少しずつ朝方の生活に切り替えないと駄目だよ。
センター試験は日中にあるわけだし。それに試験中に眠くなったらどうしようもない。
ちゃんと受ける教科の時間にその教科用に頭が動くようにできればベター。
受けないんだったら適当に流してくれ。
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 06:44:40
- やっぱ4時間睡眠はきついか。昨日っていうか今日は1時間半しか寝てないし。
6時起きは現役時代からずっとやってたから変えないとしてせめて1時に寝るようにするよ
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 18:39:20
- 風邪ひいた(;´Д`)
みんなはマジ気を付けてくれ、今年は腸に来るからもう2日も何もくってないや
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:27:40
- マジか。体休めて本番に備えてくれ。
あー・・・俺も勉強しないと。
無駄に点数取れてるからって自分に甘えてる現状です。
ダメポ。
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 01:11:50
- 俺もこの時期に風邪ひいた…
数日前から喉痛かったんだけど、今年の風邪は喉から来るって本当だったんですな
泣きたいけど当日に風邪ひかなくて良かったと思うべきか('A`)
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 08:03:21
- 風邪ひいた人頑張って治してくれ。
俺は12月中旬に風邪ひいたけど病院で薬もらったらすぐに治ったよ。
あとはひたすらポジティブに行くしかねえ
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 18:08:11
- 俺も今日腹と頭が痛い。風邪ひいたかも。
かといってずっと寝てもいられないからリポビタンDでも飲んでちょっと勉強してくる。
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 01:51:15
- 人生おわた(AA略
つーか700点の壁が厚すぎるんだけど(・ω・`)
来年も受けることになるのかな orz
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 01:58:15
- 来週か?頑張れー
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 06:27:46
- なんか風邪ひいた人が多そうだけど、直前だからって無理しちゃだめだよ。
俺はセンターの2日間、ほんとに死ぬ様な思いをしました。
それまでインフルエンザになった事が一度も無いから予防接種受けないでいたら見事に前日の夜に体調悪くなって、時間も遅いから
病院にも行けずに結局、熱が40,2度あったまま2日間受けたよ。本当に死ぬ思いをしたし、試験も上手くいくわけがなくて結局一浪
して去年、大学入った。
精神的にも今が一番きつい時期だからちょっとの事でも体調崩しやすいよね。
何にしろ油断をしないで無理をしない。そんな事でそれまでの努力が無駄になるなんて悲しいしね
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 07:53:43
- 前日age
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 08:23:36
- よし、あと30日だ
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 09:19:05
- 俺は後366日あるから余裕だな
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 11:10:46
- 俺も一昨日38.4℃とか出たけど薬と栄養剤飲んで1日寝たら治った。
本番当日に熱出て駄目だったとか悲しいから、風邪ひいたら勉強いいから休め
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 12:42:55
- 古文が全然できねぇ‥‥一応単語と文法は一通りやったんだけどねぇ。
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 12:48:36
- 今日は落ち着かなくて勉強出来ないorz
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:03:53
- 亜q背drftgyふじこlp;@:「
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:14:55
- 勉強より運をよくする努力をしたほうがいい
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:18:16
- 皆どのぐらい点取るつもり?
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:20:33
- 84%ぐらい
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:27:20
- 俺も正直八割とれりゃいいや。
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:52:32
- 8割とれたらベスト
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 16:55:10
- どんな問題だろうが退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神で目標8割
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 19:19:32
- 俺も目標8割。せっかく頑張ってきたんだからみんな取れると良いな
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 02:05:11
- >>120
,,, -'''"""""""''-- ,__
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 >>939 貴様に相応しい予備校が用意してある
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::... ヽ、 :::::::::::: , -''" ,::ヽ、/ :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__ `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;):: :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 08:47:57
- みんなガンバレ〜
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 08:55:43
- 頑張ってこい。
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:03:36
- みんな8割でいいとかスゴいな…
俺は8割がいい
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:04:48
- もうすぐ始まるな…age
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:05:22
- 雪やばいけどがんばれよ〜
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:10:29
- みんな!頑張ろうぜ!
まぁ、回りはギリギリまで勉強してる中うらいた見てる俺は負け組
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:23:41
- がんばれ( ´・ω・)
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:25:06
- >>128
俺も見てるから安心しろ。
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:27:52
- >>128センター試験実況汁
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:28:29
- 努力せよ
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:39:35
- 雪降ってきたが頑張れ
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:40:56
- 平均八割取って中央行きたいけど、どうせ六割位しかとれね。
やべ、泣けてきた
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:42:25
- いい結果が出ますように(;´Д`)人
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 09:46:05
- >>134
お前は俺か?
お互い頑張ろうや
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 10:38:16
- 公民終わった〜。
早くも勉強すればと後悔中orz
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 10:50:05
- 現社終了
帰納法と演繹法が出た時は来た!と思った
ちなみに斜め後ろの奴は寝てた
前の女の子が可愛いかった
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 10:59:06
- なんか問題の出し方ちょっと変わってるね
八割いかないやもしれん
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 11:01:07
- つうか試験会場のチャイムがふざけた音してて萎える
なに考えてんだ創価大学
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 11:04:24
- 創価かよw
俺は関東学院
つーか、国語までヒマだな
ギルティでもしに行こうかなw
いや、ウソだけど
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:03:09
- >>141
行 っ て く れ !
- 143 名前: 134 投稿日: 2006/01/21(土) 12:20:06
- >>136
うん、頑張ろうね!
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:22:32
- 地歴終わった時間かな?
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:23:14
- 日本史は楽だった
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:24:39
- 終わってからゲーセン行きたいんだが、花小金井にゲーセンってあるかな?
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:29:46
- >>145
頼む…釣りだと言ってくれorz
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:31:59
- 俺のサイコロ鉛筆まじ最強なんだけど
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:32:11
- >>147
気持ちを切り替えろ
国語には引きずるなよ
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:33:59
- ありえん!
日本史6割逝くかもorz
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:34:08
- 世界史は難しかったらしいな
まわりのヤツらがボヤいてた
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:37:33
- 新課程だから今までと形式違ってるな。
あんまり過去問やらなかった俺は勝ち組かも
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:43:17
- 社会科目は変化ないと思ってたからちょっと意外だったな
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 12:53:31
- ありのまま今起こったことを話すぜ…
男子トイレで用を足していたと思ったらそこは女子トイレだった…
何を言ってるんだかわからねーと思うが俺も何やってるんだか分からなかった…
現社で死んだとか世界史が微塵も出来た気がしないショックのせいだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ…
もっと恐ろしい足切りの片鱗を味わったぜ…
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:01:55
- >>154南無
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:07:50
- 不合格というか不適号
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:08:30
- 5割取れたら満足出来る俺は幸せ者ですか?
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:14:39
- よしよし 世界史9割逝ったかも。ただパンツにはうんこついてます
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:44:41
- え、何、今日なの?
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:47:39
- 今日だったのか・・
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:09:32
- 今日の教科何?
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:53:29
- 小説は腐女子の話だったw
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:55:18
- 古文で泣きそうになった。
いや、勿論点数でじゃなくて内容でだよ?w
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:58:45
- 漢文は相変わらず簡単だったな。
小説が下らなくて読みたくなかった。
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:59:18
- 古文の答えが1か2だけだったんだけど…
こええ
- 166 名前: 154 投稿日: 2006/01/21(土) 15:00:18
- 社会の遅れは国語で取り戻す…
そんなふうに
考えていた時期が
俺にもありました
リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi f辷jァ ii
ミハ ノ ノリ
`Zi 〈_, ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:01:10
- 小説ムズくね?
腐女子の心情なんてわかんねーよw
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:01:40
- 漢文古文はそこまで難しくなかったな
小説の時に集中力切れちまったぜ
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:03:02
- >>167
頭馬鹿にしないと解けなかった。
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:03:06
- 腐女子の話見て、時代の流れを感じたよ。
漢文簡単すぎ満点取ってくれといわんばかりの内容だった。
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:04:12
- なんか外で笑いながら雪合戦してる奴らがいるw
余裕なのか何も考えてないのかはっきりしてくれw
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:06:24
- >>171
それ俺w
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:08:22
- あたしは私をぼくと呼ぶってか
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:11:21
- 試験の合間にここ見てる奴等も凄いけどなw
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:15:53
- ふぅ…
ついに理系の鬼門
英語がやってきたぜ
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:16:30
- 参考書見てるよりここ見てたほうが点とれるからな。
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:18:12
- 一問目の答えは4だ。俺を信じろ
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:18:42
- まあ休み時間の10分や20分じゃどうにもならんしね
うらいたで和んだ方が試験で集中できる
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:21:38
- 代々木居た時言われたなーwww
休み時間は雪合戦しろってwwwwwwww
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:07:30
- 過去問は余裕だったのに英語死んだorz
まだだ、まだ終わらんよ!
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:07:34
- 英語ミスった…orz
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:09:26
- 英語は変化がなかったな。
個人的に何か変わってると予想してたからちょっと気が楽になったね。
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:13:39
- やべ、英語前半時間使いすぎた…最後の長文がー
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:14:55
- 次はリスニングな訳だが
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:16:43
- 長文って先にやるだろ?
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:17:35
- いまいちリスニングの機械の使い方がわからないわけだが
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:18:42
- 長文に時間かけすぎて文法終わらずorz
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:19:22
- 俺のすぐ近くで答え話し合ってるやつらがうぜー。
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:19:37
- 英語を全部解いたら49番までしかなかったんだがorz
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:20:08
- 一個ずつずれてたりしないよね
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:25:18
- やっぱセンターは感動好きだな
つーか、ミスったかどうかすら分からない実力…orz
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 17:30:07
- トラックの運ちゃんが恐いやら恐くないやらだったか
- 193 名前: Mr.Peal 投稿日: 2006/01/21(土) 18:45:11
- ギタリストのボーイは俺に謝礼よこせ
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 18:50:08
- リスニング一個確定で間違えた…
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 18:52:24
- リスニングすげー簡単だった気がする。
試行テストとパターン似すぎ
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:05:44
- >>183
同士…
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:08:46
- 試行テストより聞き取りやすい声してたね
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:09:56
- 僕っ娘属性あったから小説余裕だった
尚子モエス
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:47:27
- 公民以外は9割行っててほしい
今回易化だろ。
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:53:47
- その最後の行をウッカリ
「最後イスカだろ」と脳内変換された俺のコンパイラはどうなってるんでしょうか
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 19:55:07
- しかし前年と今年の受験生は悲惨だな。
制度変更の節目は激変するからな。
- 202 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:18:32
- ありのまま今起こったことを話すぜ…
絶対8割いったとと思ったら周りで答え合わせしてる奴と答えが全然違った…
みんな難しかったと言っていたが俺の答えが明らかに違っていた…
アイツらがバカだとかお前がぶっちぎりでバカだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ…
もっと恐ろしいセンターの片鱗を味わったぜ…
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:21:12
- 教科は何だ?
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:22:04
- 答え合わせは月曜にやれよ
メンタル的によくない
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:27:54
- 他人のデキなんか気にしてんじゃねえ!
タコかお前!
明日以降に響くだろうが!
いいか、終わってから考えたって書き直せねえ以上忘れろ!
周りと答えが違っただ?
周りが全員間違ってんだよ!
だから明日の勉強するかしっかり睡眠とるかシトケ。
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:35:09
- 周りにドキュンしかいなかったのはゆとり教育のせいかな
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 20:46:09
- 俺の周りもゆとり超人みたいなのばっか。
明日もある人は頑張ってくれ。
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:13:41
- 俺の周りは秋葉の妖精みたいなのばっかだったな
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:19:29
- つけてきたけど現文8割いってたわ
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:20:42
- いや、実際自分の点数把握して明日に生かすほうが得策だろ
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:25:33
- それで自信が砕かれたらどうする?
予想外のミスをしていて酷い点だったら?
軽いミスっだったとしても精神的に明日の試験に響かないと言い切れるのか?
そういうのは月曜にしとけ。
別に強制はしねぇしできねぇけどな
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:29:14
- そこら辺は個人差あるって
自己採点したけりゃすればいいし、したくなかったらしないでいい
俺は月曜日に自己採点やってたな
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:30:15
- さて、勉強すっか
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:31:20
- 生かすって言っても明日どれくらい取らなきゃいけないかが分かるだけだよね
今日の点数が良い分には心が楽になるから良いけど、悪かったらプレッシャーかかるだけ
ハイリスクローリターン
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:35:04
- まぁ
去年めんどくさくてセンター受けなかった俺も第一志望入ったから気にすんな
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:35:22
- プレッシャーねぇ・・・足きりさえされなきゃどうだっていいしなぁ
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 21:36:25
- なんか頭悪いやついますね
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 07:59:53
- お前ら9:30にはちゃんとレス止めるのねwwww
センター重視の国公立志望の俺にはセンターが死活問題なわけだ。
しかしイマイチ出来た気がしない。だから自己採点しない。
まあ数学と理科と公民とお別れできるだけ嬉しいがな。
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 09:54:48
- センター2日目age
今は生物の試験中
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 09:55:50
- やべ
ケアレスミスw
本番でもしなきゃ良いけど
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 09:57:15
- そろそろ家でる準備しなきゃな
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 09:57:30
- 222合格!
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 10:08:49
- 生物受けないけど念の為、早く来たが…
失敗したな
家でゴロゴロしてりゃよかった
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 11:04:56
- 数学頑張ってくる。
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 12:44:15
- 数2Bは得意(対数と数列とベクトルと微積以外)だから余裕だぜ!
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:05:44
- 全米が泣いた赤鬼
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:13:44
- >>225
ちょっwwwおまwwwww
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:25:15
- テスツ
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 13:27:05
- 合否をかけた数学でガチガチに緊張して100点取れるはずが60まで落としたのは俺だけでいい。
みんなマジ頑張れ
お前らはミスんなよ
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 14:33:44
- デストローイ
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 14:36:49
- むずいかった
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:01:04
- am 5:36
∧∧
( ・ω・)
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
am 5:37
<⌒/ヽ-、___ ま、いいか
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
am 11:14
∧∧
\( ^O^ )/人生オワタ
_| /ヽ-、_
/ └-(____/
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:12:02
- トータルで88%キタコレ
みんなはどんなもんだった?
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:20:02
- まだ終わってねえよ
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:21:01
- あぁごめん文系の人でってこと
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:22:37
- 数学がやばかった。
こりゃー私立がんがるしかないなぁ。
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:23:33
- 国立組マジがんばれ
俺は私立に逃げちゃったよ・・・
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 16:27:20
- ⅡB死んだ…
よーし!
今日から私立の勉強するぞぉ!
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 18:20:07
- >>238
俺とほぼ同じ境遇だな。私立がんばろうぜ!
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 18:28:55
- 化学Ⅰの第一問で腕に大量の塩酸ぶっかけるのにはワロタw
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 18:38:44
- >>239
おう頑張ろうぜ!
と思ったけど、化学と物理が簡単じゃなかった?
まだ一縷の望みはあるかもしれない…
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:09:57
- …このままじゃNEETになりそうだ…
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:13:22
- ちなみに地学は過去問無視のクソ問で超むずかったぞ。
物理選択した奴は正しかったなorz
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:18:47
- 物理と化学も過去問と結構違ってたよ
けど簡単だった
地学は難しいかったのか…
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:44:11
- とりあえずできた奴には俺のスピリチュアルな呪いが行くから 私立ももういいやレッツにーと
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:45:02
- >>245
お前は俺か
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 19:57:54
- >>245
以外とニートって悪くないぞ
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:01:12
- 将来が 親への負担が 良心の呵責が
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 20:51:36
- トータル74%・・・微妙・・・
過去問で9割逝ってた英語が125点というザマ。
これがセンターの魔物ですね
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:00:26
- 「<センター七割><浪人にとっての真理>……僕らをひとことで殺す文句だ」
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:04:16
- 国語の腐女子の問題がなければ・・・
そう思ったのは俺だけじゃないハズ
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:04:22
- それでは採点を…始めよう
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:11:05
- IYAAAAAAAAAAAAAAA採点はIYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:21:30
- 全然だめだた…
鬱だ…死のう…
うふふ…
2次試験の勉強しなきゃ…
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:22:10
- 国語現国こけたけど古漢9割越えたぜイエッヒ!
とか思ってたら俺が出願してたとこは現国だけが合否に関係してるんだったって愚痴
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:36:43
- アイタタタタタタタタ足がぁ…足がぁ〜
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:40:43
- >>254
おお、同志よ。
センターが絶望的でも2次をうけなきゃいけないという焦燥に駆られる。
こ れ が 国 公 立 ク オ リ テ ィ ー
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:45:52
- 足なんて飾りです!現役生にはそれがわからんのです!
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:46:57
- >>257
お前もか…
だが俺はダメだ…
脚どころか下半身もってかれちまった…
俺の分も任せた…ぜ…ガクッ
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 21:54:10
- >>259
足なんて無くともいきりたった息子さえあれば体なんて支えられるさ
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:01:35
- 英語7割しかとれんかった…
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:02:59
- 相手のドムはスカートつきだった・・・・
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:09:11
- 人生オワタやつ挙手
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:30:09
- ノ
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:49:09
- 日本史三割きたこれorz
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:50:17
- どう考えても国立は高望み過ぎました
ほんとうにありがとうございました
さっ、勉強すっか
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 22:53:56
- 英語だけ大コケしたorz
他は8割行ったのに…。
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 23:12:03
- とりあえず…今日は皆お疲れ様…。まだこれからだからやれるとこまでやろうぜ。
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 00:18:41
- 英語駄目だった人やっぱ多い?
終わった時も周りで終わったとか言う声が聞こえたんだが
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 03:35:36
- >現役生
また来年があるさ!
>1浪
まだまだ頑張れるさ!
>2浪
最悪私大でもいいじゃないか!
>3浪
m9(^Д^)プギャー
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 09:41:49
- 河合塾の解析を見ると難易度は前年並らしいけどどうなんだろうね
俺はちょっと難しくなったと思ったけど
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 11:32:04
- 地歴の得点調整希望。
世界史と地理はクソ簡単だったらしい
周りは最低8割取ってるらしい
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 14:16:51
- センター駄目だったから国公立は諦めて(といっても2次受けるが)
とりあえず中央をガチで狙おうと思って赤本を買ってきたが文学部って漢文必要なのね。
漢文全然やったコトねえよ。絶望した。
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 14:25:20
- 絶望?しませんよ僕はぁぁぁ!??
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:19:39
- 漢文なんて一週間で終わります。
と中央大文学志望が言ってみる。
畜生…英語さえ良ければセンターで通ったのに
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:25:47
- 俺も日本史と国語と英語さえ良ければ通ってたのに
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:26:20
- >>276
間違いない
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:30:15
- センターとか色々問題ありすぎ。イラネーよ
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:31:15
- >>276
オレもオレも。ていうか英語よけりゃ国公立行けたのにorz
まあ後の祭りだけど。
>>275
マジで?よ〜し、パパがんばっちゃうぞお〜。
日本史orz
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 17:36:17
- 畜生…俺もセンター良けりゃ受かったのに…
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 19:05:58
- ちょwwwおまwwwwww
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 21:27:34
- センター悪かった奴も諦めずに頑張れ。
俺も浪人生の頃8割切ってて死にたくなったが、2次で頑張って
国公立のそこそこいいとこ受かった。
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 22:25:52
- 志望校の傾斜率考えて8割だった。
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 22:39:41
- センター受験した当時
漏れとしては予想外の85%はいってた。
もうチョイ上の学校やれたんじゃないかと思っている。
前年の11月には指定校推薦受けてたんで、妄想以外の何物でもなかったが。
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 22:48:29
- ./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ お | / ', / は こ
た リ っ 兄 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ち ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .ゃ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 東 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . 大 ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 21:12:35
- 河合塾のバンザイネットで合格判定したら志望校全部涙マークだったorz
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 17:16:14
- 今回平均高すぎじゃね?
9割とってマーチ落ちそうなんだけど
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 22:01:26
- だな。あれは異常すぎる。正直ゆとり教育共をなめてた。
そしてちらつく2浪の影・・・
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 04:22:13
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000013-khk-toh
プレーヤーいらねーよ、まじで。
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 05:37:05
- >>288
がんばれ
お前なら今度こそ大学受かるはずさ!
今ちゃんと必死に二次の勉強してるならな
- 291 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 07:39:26
- 俺今日大学入試な訳だが誰か応援してくれ
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 07:42:16
- いやまぁあれだがんばれ。
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 08:18:05
- うらいたを見る1分で単語1個覚えろよ
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 08:58:56
- インフルエンザで38度9分でた。
二浪して今年受験なのにどうしよう。気胸って肺に穴が開く病気で12月は
入院してたし、もうヤバイ。。。
理科大の二部受けようかな(・ω・)そして俺は熱があるのにPCしてる…。
タミフルもらったよ!
あと粉薬は二つに錠剤が一つ。
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 09:10:52
- 理科大の二部って学科によるかも知んないけど楽じゃね?
薬とかじゃなければ
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 10:42:38
- sage
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 10:42:41
- sage
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 14:02:56
- 今日入試の人、頑張れ!!
あ、あんまり気張りすぎても空回りするから落ち着いてね
あと病気の人はもう寝まくるしかないでしょ。おやすみ
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 15:19:30
- あ〜、もう
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 15:19:53
- あ〜、もうダメダメです
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 21:47:09
- >>300って>>291?
ドンマイ、次があるさ。ダメだったところを復習すれば次はそのミスがなくなるからやれって先生が言ってた
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 17:32:29
- 俺 現役時代に頑張ったから楽勝で合格できたけど、1年次で遊びすぎて留年しちまった・・
受験生のみんな受かる事も大事だが、入ってからも気をつけろよ。俺みたいになるなwww
- 303 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 01:47:55
- >>302
俺漏れも
反動で遊びすぎた…
今期単位マジでやばい
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 10:22:27
- ぼちぼちセンターの合否決定あげ
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 10:27:06
- >>302
おまえは俺か
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:54:21
- 保守age
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:55:55
- >>302
必須科目落としたくせぇ。
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 11:12:33
- sage
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■