■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

青リロ>/はありえね
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:43:05
そう言ってるのは厨カイ処理できないやつだけじゃね?
明確に理由を付けて青リロ>/な理由を教えてくれ

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:44:03
カイ使い乙

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:44:15
僕もスラッシュ>蒼リロちゃん!

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:44:31
俺はスラッシュのが面白い、でも糞スレ立てるな

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:46:21
無印たのしい

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:47:36
Xスレ

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:48:01
妄想楽しい

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:52:04
>>1はXを知らない厨房

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:55:50
コンボの自由度が減ったキャラが多い

10 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 13:56:22
/>青リロが多数なら青リロ>/に納得できなかっただけだがそれでいい。
だが>>5.6.8はなぜ選択肢の無いものを選びたがるのか

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:59:28
>/>青リロが多数なら青リロ>/に納得できなかっただけだがそれでいい



12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:02:19
ガトリングとロマンキャンセルを駆使して自分だけの連続技を極めよう!
って感じじゃなくなったから

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:03:49
青リロだって同じじゃん

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:06:37
1は難しい日本語を使っているね
わかりやすく並べ替えるとこうなる
青リロ>/に納得できなかっただけだが
/>青リロが多数なら
それでいい

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:06:49
>>1がzeroに見えてきた

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:13:21
>>1さんは日本語の文章を書いてくださいね。


まずはこのスレを見てきなさい。
GGXX/をつまらなくしてしまったA級戦犯
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1132066007/

17 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 14:14:26
そ。
なぜ青リロより/がつまらんのかよう分からん

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:15:05
岡本いい加減にしろ

19 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 14:18:26
だから叩くんじゃなくて具体的に理由を上げろって。
自由度が低くなったつったけど、他に高くなったキャラだっているだろう

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:21:06
・コンボの自由度が減ったキャラが多い
硬直増やすなら火力調整だけにしとけと言いたい。
・動きがもっさり
もっさりしすぎ。
・変な調整でせっかくの青リロの良調整が水の泡
チップ:ポチョとかね

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:22:23
高くなったキャラは知らないが、やる事減らされたキャラ使いはつまらなく感じるでしょ

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:22:48
正直青リロを火力調整するだけで良かったよな

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:24:22
闇慈は強化されたけど青リロと比べると厨キャラ感が否めなくてつまんねーぞ


弐式とか臨とか弐式とか

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:25:50
例えば
ソルのVVの叩き落としが受け身とれるようになったから、コンボ制限されるようになった

カイのVTの着地硬直が増えたからコンボ制限されるようになった

スレイヤーのJDが受け身取れるから、技で空コン締めなきゃいけなくなった

などなど

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:26:33
>>22
そうすると「飽きた、新要素がないから糞ゲー」って言うくせに

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:27:10
自動ジャンプ仕込みとか明らかにうんk

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:27:19
まぁ岡本は何でゼクスがウケたのか分かってなかったってこった

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:27:40
Dループ削除したのにサイドループ、VVの火力とかアホじゃないのかと

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:28:06
>>25
論点ずらすなよw

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:29:00
>>28
青リロエディよりはマシ

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:29:45
正直もっとオナニー要素が欲しかった


オナニー要素はXが最強

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:30:29
そこでイノですよ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:31:25
スタンダードキャラが強キャラなのはいけないと思います

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:37:52
ロボは良調整
アレはダン的な位置のキャラ

35 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 14:42:17
>>20
硬直増やすならダメ減らせつーのは意見が割れるからどっちにしろ文句がでるから、どうしようもないと思う。
>動きがもっさり
未だによくわからん。アクセルやロボカイの動きの事か?
チップ:ポチョのどこが良調整だったのかと。まあたしかに今回チップ側が激しくつらいのは同意

>>21
やること減ったのは上位キャラだろ。調整でやること減るのは当然。エディの伸びるとかいままで崩せればほぼ5割+ガー不+起き攻めとかおかしかっただろ。状況が減るのは当然


>>23
風神派生はガードなら見てから全部対処可能。弐式の強制ダウンは前回から考えればこの位の強化はいいだろう。確かに厨っぽくなったが、前回髭よりはましだから問題ない。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:43:34
>>1は池沼

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:45:26
>>1がんばれ!

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:46:56
>>1池沼がんばれ!

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:49:24
青リロ>>>スラッシュだな

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:50:35
>>1
GGXX/をつまらなくしてしまったA級戦犯
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1132066007/

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:51:12
>>39

だからそれの理由を聞いてるんだろw

42 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 14:51:28
>>24
ソルの叩き落としはいままでがおかしすぎた。変わりに火力が上がっただろ
VT硬直増えたけどSスタンを絡めたコンボできるだろ。それに硬直増えてできなくなったのはVTループが減ったくらいだろ

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:52:08
過疎ってるのがすべてを物語ってると思うんだけど

44 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 14:53:08
>>40
これ読んで書くと岡本乙としか言わねーから建てた訳だが

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:55:52
いやだからさ
青リロ末期なんかはエディ使いやジャム使いばっかりだったろ、闘劇の出場者(予選)を見てもそうだったし

そこへ、強キャラ=使用人口が多いキャラを調整でやる事減らしたら
つまんねって言われて当然かと
俺は初代からカイ使いだけどな、でもつまらないと思う
Sスタン性能も2HS性能もいらないからVTの硬直増加はつまらないよ
お手軽キャラって言われてるけど ダメージ+ダウンでVT3ループは地味にテクらないと無理だったし
そうゆう要素を減らされたんじゃ
青リロ>/ と言わざるをえない

46 名前: 26歳ヾ(*´∀`*)ノNEET ◆FK4PTbZLZs 投稿日: 2005/12/19(月) 14:56:16
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 14:57:40
>>42
代わりに火力とかじゃねえよ
ダウン取れたから楽しかったんだってば

48 名前: fusianasan 投稿日: 2005/12/19(月) 14:59:43
guest guest

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:00:49
火力が上がったからハイこれで良いだろじゃないの!長いコンボを決めるのが楽しかったの!
コンボ長くなったら受け身取られるんじゃ意味ないの!
つまんないの!

50 名前: fusianasan 投稿日: 2005/12/19(月) 15:00:51
>>1
GGXX/をつまらなくしてしまったA級戦犯
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1132066007/


だからこのスレに意見かかれてるだろうが。
お前が相手の意見に耳を傾けていないだけ。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:03:10
練習して習得すべきものがほとんどないからだよ

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:03:37
確かにスラッシュのソルカイはうんkだが青リロの3強に理不尽な殺され方をした事を忘れない

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:03:57
反論できないから池沼の一言でごまかそうとする>>37>>38w


/のことで一々うらいたにスレ建てたり過剰なまでに粘着してるのは全部ガキ

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:04:40
青リロのエディvsミリアは名勝負が多かった。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:04:45
>>53
つまりお前のことだな

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:05:11
>>1=53


57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:05:33
zero…

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:05:39
無印から青リロに移った時くらいの新鮮さが欲しかった

59 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:07:07
>>45
変わりにSスタンやJD使ったコンボでテクれるじゃん?

>>47
じゃあソルだけ青リロのままDループ削除で良かったのか?
叩き落とし自体は削除されたわけじゃないだろ?状況限になっただけだし、どこで当ててもほぼダウンが取れて、そっからガン青起き攻めがおかしかっただけ。
確かにSVVはおかしいとは思うが

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:08:38
カイにテクとかマヂで言ってるのかな?

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:08:43
「状況限定」これがやる事減らしてる証拠
やる事減ったからつまらないって言ってるじゃん

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:09:32
>VT硬直増えたけどSスタンを絡めたコンボできるだろ

63 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:10:21
>>50
意見言ったら岡本乙で、聞こうともしない奴らに用はない

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:11:15
>>1
マジレスしてやるよ。
岡本はムックで、安易に起き攻めできないようにしたと語っていて
実際髭のJDやミリアのJHSやソルのVV叩き落としが調整されたが、
逆にアンジの針やチップのJD等が受身を取れなくなっている。
お前は起き攻めさせたいのかさせたくないのかどっちにしたいねんと。
あいつの言っていることとやっていることがあべこべで一貫していない。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:11:21
まぁ岡本乙でFAだけどな

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:11:55
岡本乙

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:11:59
>>59
JDループは生VTから限定で実用性ないよ・・・
Sスタン混ぜたコンボは誰でもできるし

てゆーか、>>1は最終的に俺らに スラッシュ楽しいねって言って欲しいだけなの?

68 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:12:36
>>61
その状況にどう持っていくかすら考えられないの?
ただ嘆くだけなら一生そこ止まり

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:13:02
岡本乙

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:13:55
>>1=岡本

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:14:50
>>1
明確に理由を付けて/>青リロな理由を教えてくれ

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:15:53
1はソルのことがよくわかってないので言っても無駄。

俺はスラッシュ>青リロだと思ってるが1には賛同しかねる。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:16:52
青リロからスラッシュになっても進歩がない。あの長いロケテは何だったのか

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:17:15
青リロ時代の愚痴スレを見ると
ソルで「投げと下段の二択で食らうとお手軽7割+起き攻めループなんてありえねえよ!」
なんてレスばっかりなのに今度は「Dループはソルのアイデンティティだぁ〜」
とか「ソルのキャラコンセプトを壊すなよぉ〜!」
とかどっちすか‥‥

75 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:18:59
>>64
闇慈は知らんがチップにむやみに火力調整入れると手数が多い分研究されたときに糞火力になりやすい。
投げの不能時間は多分だが、リターンが少ないって意見が多かったんだろうな

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:20:07
>>74
>「投げと下段の二択で食らうとお手軽7割+起き攻めループなんてありえねえよ!」
は他キャラ使い

>「Dループはソルのアイデンティティだぁ〜」とか「ソルのキャラコンセプトを壊すなよぉ〜!」
はソル使い

ってとこだろ。
投げと下段の2択でお手軽7割と言ってる時点で他キャラ使いとわかる。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:20:09
>>74
そりゃソル使いと他キャラ使いの意見は違うだろ
一貫性がないのは仕方ないこと

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:20:30
>>1
さらにマジレスしてやるよ。
途中から発生まで全身無敵があり発生も早い突進技のジャックハウンド、
見てから対処が困難なチップのD転移、
ガード後有利の突進技である風神派生の臨などの出すだけで有利になる技の追加。
繰り返すが、調整ではなく追加。

技をガードさせただけでもりもり増えるようになった為、
ガードしきってからさぁ切り替えそうかという時には
取り返しの付かないほど相手のゲージが溜まってしまうシステムの変更点。

結果、適当に技ふってりゃ有利なので振り回す。
また、暴れないといけないので読み合うことが少なくなってしまった。

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:23:10
>>75=1
75の書き込みが>>64に対するレスになっていないんですが?

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:23:54
青リロも青リロだがスラッシュもスラッシュ

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:24:11
>>1はキャラ何使ってるの?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:26:13
>>80
だな。どっちもいいところあるし悪いところもある。
/>青リロと思ってるやつがいてもおかしくない。

なのに岡本乙とか厨カイ乙とか言われるから1は反発してるんだろう。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:26:29
>>78
ジャックはRCとセットじゃないとガンガン出せる技じゃありませんから・・・;
もしやあなたはジャックをブンブン振り回すだけのジョニーに苦しめられて愚痴を言ってるんですか?

それは初心者ですよ。初心者があまり偉そうにしないでくださいね。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:28:44
/はイスカより面白いよ

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:30:57
イスカは格ゲーじゃなくてパーティゲーだし

86 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:33:10
>>78
ジャック>RCしなきゃ反確。ローリスクではない。コンボとしても使える→やること増えた
D転移見てから対空無理なら直ガでも切り返せる。青付きで崩し強化>やること増えた
だけど確かにこれはやりすぎ感がある。HS転移の完全に左右対象ならよかった

臨>派生見てから下段で乙
中距離でなら風神自体を潰すこともできる。カウンター貰うなら自分の反応が遅いだけ


てか適当に振り回すだけじゃ厨にしか勝てないよ?
適当に暴れる前にFDで距離離して暴れで読み合いになるだろ

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:34:45
あんじはSが厨技

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:37:11
>>1
さらにマジレスしてやるよ。
は っ き り い っ て カ イ ば っ か

89 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:40:10
>>88
雑魚カイなら処理できるだろ

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:41:20
こっちはソルが多いんだが…

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:43:13
>>88
他ゲーと比べるのはよくないのはわかってるけど、

3rdはユンケンばっか。
イレブンはクラガトばっか。

全キャラある程度の使い手がいるギルティは恵まれてる。

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:44:05
>>90
は っ き り い っ て ソ ル ば っ か で も あ る

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:44:14
どんな調整にしたところで青リロから微調整しただけじゃさすがに飽きた。
青リロの方がよかったって言っても、後期は結構廃れてた。
青リロ後期でも流行ってたところはスラッシュでも流行ってる。
でも惰性でやってる感が否めない。

いっそストⅡからストゼロのように一気に新キャラ出して、別ゲーみたいにしてほしい。
微調整&新キャラ小出しされても研究意欲も湧かないよ。


で、俺は何が言いたいんだろう・・・

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:45:17
>>91
だから、使い手が集中している他ゲーに近づいたんだろ。
悪くなった、というのは間違いがないだろうが。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:46:06
ソルカイゲー

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:46:16
>>93
青リロが後期でも流行っていたゲーセンの住人だけど、
青リロ後期よりも現在のスラッシュの方が人が少ない。

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:47:21
そういうのは新作に求めるべきであって調整版に求めるべきじゃないよ。
青リロ懐古主義者がいるけど青リロのままよりスラッシュのが遥かにマシ。
もっと上手く作って欲しかったって気持ちはあるけどロケテでちゃんと意見を言わなかった俺らのせいでもある。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:47:42
>>89=1
確かにキャラ差はあれど処理できるのは確かだ。

で、君はその雑魚ばっかのカイを処理して楽しいと感じることができるのかね?

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:49:04
>>97
はぁ?
そもそも、素人が適当に技いじくっただけのものを市場に流した時点で罪。


岡本氏ね。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:51:08
まあ、青>/か/>青かは置いといて、みんな北斗やろうぜw

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:51:26
>>1
投げ仕込みがないから攻撃を凌ぎきるのが難しい。
さらに攻めている側が圧倒的にゲージが溜まるのでガードしててもじり貧になってしまう。

ソルのVV硬直の減少によりぶっぱ推奨仕様。


青リロ>>/なのは既に結果が見えていますよ?
何故新作であるスラッシュの方が、青リロ後期よりゲーセンに人がいないんでしょうかね?

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:51:35
スラッシュはEFZに劣るクソゲー

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:52:08
>>99
そんなこと言ったらアークはゲームだせないと思うんですが^^;

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:53:39
うらいた勢全員がアークに就職すればいいと思う

105 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 15:53:57
>>96
その逆も多い


>>99
罪?なんの?

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:54:30
>>99
そうやってスラッシュのいいところも見れずに過剰に反応するなよ。
開発がほぼ素人同然なのは当たり前。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:54:48
スラッシュは岡本が調整したから糞ゲーに成り下がったんだよ。

>>99さえ・・・>>99さえ調整に参加してくれていれば・・・

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:55:59
新作が出ようが出まいがもう皆飽きてるんじゃね
もう何処行ったってギルティやってんの一部の人間だけじゃん

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 15:59:31
俺ロボカイ使い

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:00:12
俺/からカイ使い

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:00:22
>>101
HSVVの1Fしか硬直は減少していない。無印>スラッシュ>青リロってとこか。
それでもHSVVなら十分に反撃はできる。
叩くならSVVの叩き落し受付時間増加を叩けよ。

わかってると思うがHSVVもSVVも着地硬直は変わってないからな。

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:01:48
新作もただの焼き増しならギルティは一部の人間しかやらないKOFみたいなゲームになりそうで怖い

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:02:23
もうなってるよ

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:02:38
ギルティ関係でマジスレの嵐したいなら表行けば?
あと>>1がコテ付けてる理由がわからん

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:02:46
HSVVなんか使う奴に負ける要素ない
SVVの叩き落しがうざすぎる

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:03:20
ギルティvsKOF

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:04:47
厨ソルウザスよそでやれ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:06:50
>>106
素人でもある程度調査していれば今よりましなものは作れるだろ。


そんなことよりあの開発者は
「あえてバランスを壊しました」と言っているんだぞ?
プレイヤーを舐めているとしか思えない。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:07:21
>>107
ネタレスだろうが岡本よりましな調整はできると思ってるぞw

120 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 16:07:54
>>101
悪いが青リロ後期(メルブラ稼働後)よりずっと人多い。
投げ仕込みがないから攻めが防ぎ切れないって、いままで5割方投げで切り返してたんですか?
何のためのFD強化ですか?
今一度ディズィーのローリスクn択を食らいたいんですか?

開発陣も製品として売り出してる以上何らかの意図があって調整してる(それが良いかはわからないが)んだから少しは意味を考えてくれ

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:07:59
>>105
その逆も多いって、あんた多くねぇよ。

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:09:27
>>120
>開発陣も製品として売り出してる以上何らかの意図があって調整してる(それが良いかはわからないが)んだから少しは意味を考えてくれ


岡本先生は「あえてバランスを壊しました」と言っていますよ?
バランスを壊すのが意図なんですかね?

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:10:52
キモ

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:11:54
「あえてバランスを壊しました」ってのは
青リロで完成したバランスを壊して新しいバランスを構築したかったことだから別にその発言はいいことだ。
成功したかどうかは別だが。

あえてバランスを壊す冒険をするなら新作のほうがよかったかもなってのが出てしまった後の感想。

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:12:56
じゃあ馬の骨な俺が調整してやるぁ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:15:08
だからバランスの構築は成功してねぇだろうが。
結局青>>/なのは間違いがない。

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:15:20
ギルティの良い所の一つはキャラの魅力だろ?青リロの吸血、Dループ、犬ハメ、疾ハメetc・・・
そう言う突出した個性を削除したから/はダメだと思う

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:15:48
ねぇ、
「あえてバランスを壊しました」なんてどこで言われてたの?

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:15:58
>>118や122を見る限りではバランスを壊しました発言をそのままの意味でとるやついるんだな・・・・・

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:16:44
>>128
ムック

>>127
エディのJKと吸血は糞過ぎたので消えたのはいいと思う。

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:18:20
>>130
だからムックのどこだよ。
ちゃんと教えてくれ。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:19:54
>>129
ヒント:頭の悪いリア厨リア工

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:23:34
だから、壊したまま構築できてねぇだろ。
全く考えなしに壊して結局厨行動の強い糞ゲーに成り果ててしまっている。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:27:21
質問なんですが、文句を言っている方々は
どうして止めないんですか?
どなたかわかる方教えてください。
お願いします。

135 名前: 名無さんし 投稿日: 2005/12/19(月) 16:28:40
やっぱこういうスレは人気だな

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:31:22
>>127同意

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:31:39
まぁみんなそれぞれの意見を持ってるのはわかるが、
スラッシュになって人が減ったとか、いや増えたところの方が多いとか言ってる奴らは、実際に各地のゲーセンを回って、プレイヤー人口を調べた上で言ってるのか?
そうでなきゃ自分の妄想を他人に押しつけてるだけのヘタレ
そのへん考えて発言しろよな

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:33:36
>>137
人口は減っていますよ。

人口なんてものはゲーセンにいる人数、
そしてランバトの盛り上がり(参加人数)でわかるだろ。
それをもとにして発言していますが。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:33:40
正直ループとかハメとかは消えていいと思ってる
一瞬の読み違いで7割とか理不尽すぎる

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:34:28
>>139
ギルティ向いてない

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:37:14
>>140
うっせーこのどえすがぁー

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:38:46
>>139を見て思ったのですが、ギルティって運ゲーなの?

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:39:05
Xやったことないんだろうな

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:40:04
勝てば実力
負ければ運

と思っている人がたくさんいる様な気がします。

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:40:56
>>138
なるほど。
じゃあ人口増えてるとかいってた奴は明確な証拠を出さない限りたたのヘタレだな

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:43:00
>>138
それを全国各地のゲーセン調べてきたのか?
青リロ末期とスラッシュ稼動後でさ。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:43:34
そうだたたのヘタレさ

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:45:06
たたのヘタレ

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:45:22
たたのヘタレ

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:45:33
たたのヘタレ

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:47:13
何のキャラ使ってるかっていう質問に対しては>>1さんはスルーですか?

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:47:46
ザッパと関係なくて悪いんだけど>>1はアクセルの強さはどのぐらいだと思う?

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:50:00
誤爆?

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:50:20
>>1は都合の悪いレスを無視するか関係ない話題をまぜて無理矢理ごまかす典型的池沼

155 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 16:53:31
忙しいんだよ。全レスとかムリス
俺はメインチップ。それと>>154
俺が何をごまかした?このスレには名無しで書き込んでないぞ。関係無い話も混ぜてない

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:53:55
1はこのスレ飽きたから消えたんでしょ。

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:54:40
ほらまたごまかす
自分で読み返せばわかんだろ池沼

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:55:24
全レスしろ暇人

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:55:44
いたよ!

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 16:56:36
人間って不毛な争いしか出来ないんね。

161 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 17:03:46
>>157
わかんねーよ
全レスできるほど暇じゃないつってんだろ。
じゃあ俺にレス求めるときは
岡本さんはどう思います?
と入れてくれれば可能な限りレス返すよ


>>152
そうだな……中の下、下から3〜6番、この辺りかな
やっぱり投げ弱体、遠距離牽制弱体、弁天弱体が痛いかな。
でも虚空と天放青あるしそこまで酷い調整だとは思っていない




しばらく出かけます

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:07:48
地獄少女が面白いけど岡本さんどう思います?

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:08:47
オープニングテーマ好き

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:11:47
岡本さんは右渡に勝てると思います?

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:11:52
ちょっと歯が痛いんだけど岡本さんどう思います?

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:13:53
おい馬鹿伸びすぎだろ、俺がさっき見たときは10ぐらいだったのに

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:14:29
シングルよりダブルの方がお尻拭きやすい気がするんですけど岡本さんはどう思います?

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:15:23
今日の夕食は卵かけご飯かカップ麺か迷ってるのですが岡本さんはどう思います?

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:16:50
みんな!岡本さんはみんなから/に対する批判をもろに受けてるからつらくて家出しちゃったんだよ! でもそのうちおなかがすいて帰ってくるハズだから豪華な食事を用意して岡本さんの帰りをまとうじゃないか!

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:18:05
水かけ御飯マジオススメ

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:18:19
>>168
岡本さんに何かうまいものでも食わせてやれ

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:19:32
つ【水かけ御飯】

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:22:10
よし、ディナーは>>172で決定だな! 岡本さん早く帰ってきてくれ!

174 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 17:34:30
>>162
知るか

>>164
ムリス

>>165
抜け

>>167
シングルのが安い

>>168
たい焼き

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:41:47
>>146
全国ではないですが、
地元のゲーセンと、地元から離れた大きなゲーセン数軒に行った結果です。


また、人が減ったという話をいろんな知り合いからも聞いています。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:42:33
中途半端モエw

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:00:45
>>1
462 名前:名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:55:59

スラッシュの公式サイトを何気なく見てたら
岡本:やっとカイでガトリングが出せるようになりましたww
とかほざいてたんだが・・・。


なんで格ゲー初心者が調整してんだよ!!!!!!11111111
岡本氏ね

178 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 18:04:48
何も知らない人にいくらアークといえども調整させないだろ。

知識=実力じゃないだろ

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:14:33
>>177きっと岡本さんはドMなんだよ! なんとかみんなからイジメられないかと考えていた時に青リロ調整の話が転がり込んできて、これは(゚∀゚)!と思ってその調整陣に入ってわざと糞調整したに違いない!結果、みんなから言葉攻めを受けて性欲を満たしているんだよ

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:16:58
いや、ガトリングできねーってのは
ギルティが全く未プレイってことだが

知識も実力もないヘタレの糞になぜ調整させた?
少なくともプレイ経験あるヤツじゃないとロクな
調整にならんことぐらい分かるだろ。

岡本さんどう思います?

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:22:54
>>1にマジレスするとオナニー要素がギルティの面白み。それがなくなったから青>>>/ってこと

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:24:48
うらいたでマジレスとかすんなよつまんねーな

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:25:11
アクセルの位置が下から3〜6って誰も突っ込まないのか

184 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 18:26:23
>>180
じゃあガトリングもできない初心者がソルカイが飛び抜けてるとはいえまともに調整できると思う?

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:27:44
>今一度ディズィーのローリスクn択を食らいたいんですか?
これはまだあるわけだが。FDが強化されたとか言うなよ?

つーかディズィーマジ糞調整だろ。魚カウンターとか房要素いらねー

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:28:00
このスレの>>1ってコテ付けてる意味あるのか?
名無しとレスが変わらんのだが

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:28:08
みんな開発の岡本と広報の岡本違うのしらねーのかよ・・・・・
既出すぎてあほらし

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:31:34
>じゃあガトリングもできない初心者がソルカイが飛び抜けてるとはいえまともに調整できると思う?

いや、だからできてねーだろw
まともな調整ってやつがよww

189 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 18:36:35
>>185
仕込み難しいなったからお手軽ではなくなった。
魚ぶっぱするような奴に負ける要素無いですから。狙いどころで打ってくる使い方だが、これは戦略が増えただけだろ。
強制基底だし、その程度の強化は全然問題ないと思う

FDノックバック増加はぶっちゃけ防御面の強化だろ?


>>186
1=58とかのレスうざいから。名無しで書いてないよ

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:37:26
>>1
とりあえず水かけ御飯ドゾー

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:43:37
ポポタンが熱いからスラッシュ可。量産型オレ強ぇーが増えたのはウザイが。

192 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 18:44:45
>>188
いやできてんじゃん。素直に実力だけみたらDループやばいとかわからないし、青リロVV叩き落としの理不尽さもわからないだろ
地上SVVも前回全く使われない技だったから使える技にしたまでで、加減を間違えただけ

193 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 18:45:53
>>190
たい焼きよこせ

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:57:21
とりあえず1が雑魚ってことはわかった。

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:59:15
とうとう>>1は溢れ出る性欲を押さえることが出来ず、オナーニ始めましたw

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:59:50
闇慈使いだけど初期は疾ハメしかできない厨、立ちHSを振り回して確認彩が厨、それがないから良調整と言われていたんですが
今は弐式と臨が叩かれる時期に成り下がりました
これ叩くのはありえなくね?だって全体的な性能で言えば釣り合い取れてるだろ
どうにもならないのは疾が舞ってて技の隙や硬直を消す場面くらいだろ
それに厨技削除っつってる奴とギルティらしい激しい攻めができない、それを食らわないと嘆く奴と2通りいますが
後者を取ると厨技糞技こそギルティだろ。どっちなんだよどっちかにしろ
とりあえず他キャラに制圧されにくい牽制技と、ぶっぱ成功時のリターンが大幅に上がったことで萎縮させられることができるって点は良いね
前はそれが無いから制圧されやすいし勝ちパターンが疾で相手がうまくハマるか電波着信しかねーんだもん
今のがいいよ良調整!

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:02:46
とりあえずソルカイをどうにかしてさえくれれば俺はおとなしく/を楽しめるよ。

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:04:37
194は反論すらできなくなりましたwww

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:10:41
199

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:10:51
200

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:11:25
マジメな意見を言うと、 俺はソル使いなんだが、SW消していいからVVのダメ戻して

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:20:25
ソル弱すぎになるぞ

VVのダメ+SWループもないソル・・・
火力0ですね

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:37:23
>>202でも今のロボとかよりマシかと思う。 それに火力が下がれば厨ソル使い減ると思うしいたとしてもぅんこばっかだし。一度そんなソルを使ってみたい まぁ、一番いいのが糞調整をしない神の後輪をまつことだがな…

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:53:33
>>201
ソルを使いこなせてないソル使いか他キャラ使い乙

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 19:53:49
青リロにあったクソ火力コンボを少しマイルドにしてカイ電波や紗夢の投げ青の使い勝手のよい投げに補整を、んで最後に弱キャラと言われていたキャラを少し強化するだけでそれなりにバランスが取れたんじゃねーのかと妄想


弱キャラの強化の度合いが難しいと思うがな

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:02:00
じゃあVVのダメージ低下、SVVの無敵時間-4F。HSVVの無敵+3F。叩き落としの受け身不能+5F。SW削除

その代わり空中でファフとドラインできるように変更
ドライン時はガトリングルート増加
バンディットシリーズ、ヴォルカ、ファフのどれかで三回まで連携可能

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:05:11
お、俺はソルを使いこなせてなかったのか!? そういうコトだったのかorz>>204ありがとう!目が覚めたぜ! 修業してやるうぉぉぉぉぉぉ

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:16:11
妄想どうでもいい

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:19:24
正直ソルなんて面白みのないキャラどうでもいいんだが

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:20:55
Sスタン削除で良調整

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:41:04
それでいて青リロからダメ調整だけじゃつまらんて言うくせに

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:54:33
正直/あんま変わってないからつまらん
どうせなら全キャラEX仕様くらい変わったほうが面白かった

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:56:40
スラッシュなんか出さずにギルティのシステムをベースに何かキャラゲー出せばよかったんだよ

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:58:12
>>1にマジレス
全体的に今回は各行動の強い弱いがはっきりし過ぎ。
例えば蜂巣箱。青リロの時でも充分に強い技だったのに、スラッシュになってさらに強化を受けた。結果として蜂巣を使う場面が増え「考えた上で的確に蜂巣箱を使用するアクセル」と「考え無しに蜂巣を振りまくるアクセル」との強さの差が減った。
考えて蜂巣振ってるアクセル使いにしてみれば、こりゃスラッシュ糞ゲーってなるだろ。

話を分かりやすくするために極端な表現になったが、そういう調整受けた技多いと思うよ。SVVしかり、Sスタンしかり、ミリア6HSしかり。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:01:12
正直飽きた。で、別に面白い要素も追加されてない。むしろぶっぱ関係が増えたり、面白い要素が減ったり。
前と大して変わりもせず、微妙としか言えない調整じゃ前作より劣って見えるのはしょうがない。

身内に遊びで乱入程度にしかやってねぇ

コロニーの巫女さんとメイシップのクルーは良調整だけど

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:01:55
ところで、思うのはカイについてはどうでもいいと言うこと
お手軽強キャラなのは使い手含めて周知の事実だし、そんなのどうこう言うことじゃない
どんなゲーム作ったって最強は出ちゃうわけだし、
スラカイはまぁ露骨過ぎるがある意味開発の読めない意図があると見て黙認しようじゃないか
それに俺としてはあれだ
どうせ厨カイは厨カイで青だろうがスラだろうが立ち回りしょぼいんだから普通に勝てる
逆にマトモなカイなら青リロでだって勝てない事の方が多いんだし、特に気にする事でもないかなと

問題はあれだ
ノックバック増+ディバの判定補足なった事で常にソル相手にディバコンやってるような気分なのがイクナイ
妙な調整のせいでカンが狂ってコンボミスするのもなんかウザイ
今回の調整は直接性能弄ると失敗するから回りから徐々に削って行こう
みたいなカンジがして面白くないんだよな

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:07:28
確かに厨ソルカイは狩れるが、ゲーセンにそいつらしかいないってのが問題なんだよ。
うん、まあ、俺のよく行くゲーセンが過疎ってるだけなんだが……

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:13:12
ディズィーは現状、魚ぶっぱしなきゃやってけないんだが・・・

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:44:56
それはない。いくらなんでも丸投げしすぎ
相手からしたら少し注意して立ち回っていれば相手が勝手に焦りだして隙のでかい技を出してくるだけのカモ
追い詰められたら昇竜率が急上昇するソルと同じ

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:48:23
スラッシュの面白い要素つーと
医者やロボの炎追加とか
サイドワインダーのクリーンヒットとか?

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:57:37
>>220
でもサイドワインダーのCHしなくてもエリアルだけでかなり減るんだよね(´・ω・)

個人的には大した事なくてもバンバン減るキャラが多いくせに
テクニックが必要なキャラに限って火力が低いことが嫌かな

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:58:16
やっぱ#Rのほうがいいよ!

爽快感が違うよ。投げ仕込とかさ、スレイヤーのあの火力の恐怖感とかさ、
エディの置き攻めどうしようかと悩んだりさ、カイでどうやって崩すか
悩んだりさ・・・・そんな感覚というか・・そうゆうものが/になってから
減っちゃったんじゃないかな・・・

だから未だに#Rのほうがいいって人がいるんだと思う。

個人的な意見だと、「ロボカイ弱体化し過ぎー!!!」

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:00:06
>>220
あとはSスタンの追加ぐらいだな

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:11:43
>>222
そうやって君はエディ髭が糞キャラに戻ったら叩くんだろうね
説得力まるでなし

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:15:17
青リロで何が良調整だったかといえば
それは不条理に他ならない。

青リロ闇慈を使う感覚に近い。
うはwww弱キャラww勝てる要素ねーww
強烈なまでのM属性的反骨精神。これがプレイヤーに火をつける。
死亡寸前まで追い込まれて尚、一度の読み勝ちから疾ハメで逆転・・・
これなのだ。読み負けから死が見える。これぞギルティではないか。

単にハメゲーであるという主張もあるだろう。
だがそれは大いに間違った見解に過ぎない。
攻守ともに読み合いの先に死が待っている
対戦における読み合いの異常なほどの比重の高さが
読み合いおける掛け引きの面白さに繋がるのではないだろうか。

だがスラッシュの不条理は別物。弱体化のみで勝てる要素や
読み合う要素、即ち本当の意味で面白みがないキャラ
そういう方向性の調整を受けたキャラは少なくない
いくらM属性でもこれには耐えられませんが。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:16:26
思い切って初代のチャージシステム復活とかやってほしかった。
もちろん、ガトからチャージ不可とかして永久みたいのはできない様にしてね

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:19:31
>>226
旦那。そりゃ聖ソルが既にチャーキャン込みで実装してますがな

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:31:13
まんじまんじまんじまんじ

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:48:37
「青リロのほうが楽しかった」じゃなくて「青リロやってた頃が楽しかった」
ゲームの出来云々よりもあの頃は自分も周りもギルティに対して熱があったし
やる気もあったからどんな事も納得できた
冷めてしまった今となっては糞火力理不尽ゲーの青リロもマイルド調整の/も同じ様なもん
やる気がある人らには/だって楽しめてんじゃない?

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 22:55:15
>>229
ハァ?
/だからやる気がなくなったんだよ。
青リロのほうが楽しかったんだよ。
池沼カイ使いとチップ使いは文章も読めないのか?


レス読んでりゃ理解できるだろうが。

231 名前: 1 投稿日: 2005/12/19(月) 23:11:46
結局あのスレと同じになってしまったか。
たまには>>1も読んで議論してくださいね

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 23:34:24
一応メインはメイなんだけどイルカとか変な調整入って今までどおりできないから
新しいコンボを考えないといけないってのはあるね。
だけどやっぱ新要素が少ないから新しいことも考えられなくて「つまんねー」っていう人が多いのかな。
その影響で「やることねーからやらね」とかで過疎っちゃう。

>>230
だから/だとやる気がないからつまらないのだろ?
俺はやる気あるからつまんなくはないかな。

>>1はどっち派なのかな?
俺は青リロは青リロ、/は/で割り切ってるつもりだから
どっちがいいってのは特にないなぁ・・・。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 00:52:31
エディ 
ダメージを/よりさらに下でもいいから
JK以外全部戻してくれ

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 02:57:19
>>45
とりあえず同じ初代からのカイ使いとして言わせて貰うが
HSVTは硬直が4F伸びた代わりに受身不能が10F伸びたから
レシピを変えれば前作以上のコンボも出来る
更に判定も大きくなっているから足>HSVTが繋がり
そこからコンボに行けるキャラなんかも増えてる
JD関連もまだネタはありそうだしな

少なくとも今作のカイも俺は楽しい

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 09:10:10
>>229>>232はおかしなことを言っているな。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:56:47
age

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:58:30
エディは火力を大幅に下げてエディゲージ少し伸ばして浮遊を元に戻せば職人キャラにならないかなー。

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 19:59:42
妄想乙

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:03:21
青リロまでは強いキャラが確実に強くて練習すれば糞ゲーに持ち込めたから
強キャラで俺TUEEEEEEできる
今は全体が平均化して糞試合できないから人が寄り付かない
読み合いが発生しやすいスラッシュは優等生すぎる

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 22:59:30
全体が平均化などと本気で思ってるのかと小一時間

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 04:29:18
>>240
あなたツリデスカ?
今のロボとカイ、青リロ眼鏡とタイツ
今のブリと医者、青リロ半紙と髭
さてどっちの差が大きいでしょう?

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 04:49:07
あれだな、全員の能力を高い水準に保つ調整をしてほしかった
やっぱ俺tueeeeeしたいじゃん?立ち回りで勝つのも面白いけどさ
ギルティに求められるのは適度なハメゲー感だと思うわけですよ

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 06:19:52
全体が平均化とか読み合いが発生とか普通に良ゲー要素なのに文句言われるとか岡本も大変っすね
まあとっく格ゲ引退したからどうでもいいけどな

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 07:40:28
適度なハメゲー感とはどのようなものか?
青よりハマらず今より固めやコンボ火力が伸びるということか

ベースを岡本がやって調整を右がやりゃいいのか?
でも明らかな強キャラができたらできたで叩き入るんだろうな
勝てるキャラが居るってことは人も集まるだろうが
と言うことはSスタン以上の糞技ができてしまうわけです

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 11:15:21
強さの基準を青リロロボあたりにして欲しかった。
それならロケテ段階でのジョニ、デズ、アクセルも叩かれないっしょ?

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:00:49
その強さはスラカイあたりだ。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:48:39
>>243
読み合い発生してねぇよ池沼。
ログ読んでこい。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:56:51
236Sだけでハメれるキャラが居るのに
読み合いもへったくれもねえよ

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 13:38:18
そんなキャラいないしwww

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:21:21
>>249は/からのカイ使われ

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:22:15
いるし

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:26:47
>>241
鰤使いいい加減にしろ

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:46:48
全キャラ2、3新技を追加すれば良かった。

やっててそっちの方が面白いと思う。
ロボとか見ててかわいそう

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:49:02
キャラスレが死んでるキャラが可哀想w

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:50:26
未来が欲しい

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 19:47:03
強いカイなんて使いたくねぇ!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■