■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Xを久々にやったんだが…
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:54:57
カイがクソ弱くてほのぼのした
医者相手に詰んでるねw

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:55:48
Xカイは終わってる

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:56:35
補正無しでn択
ミリアゲーです

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:57:11
Xキャラランクどんなもん?
青リロからはじめたから興味ある

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:57:37
前エグゼか…

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:59:21
三強がミリア、ジョニー、ディズィー
その下にソル、チップと続く

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 20:59:55
メイが強かったのは覚えている

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:00:23
コイン霧ミスト

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:01:21
霧ハメが本当にハメ

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:03:11
テラナツカシス
Xのアクセルは弱かったな…

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:04:42
最弱はダレ?

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:05:36
ぽちょ

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:09:15
ぽちが最弱なんだw
アンジが最弱だと思ってた

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:11:47
なぁ聞いていいか?Xポチョって ハ ン ブ レ ないのか?
ずっと前だけどゲーセンでXがあってポチョ使ったらハンブレできなかったんだけど

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:12:03
Xキャラランク


強キャラ>>【抜けられないハメ】>>>中堅>>>>【補えぬ性能差】>>弱キャラ

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:17:30
ミリアとジョニーがとにかく強かった
強いっつーかハメゲー

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:17:37
>>14
ねーよ

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:18:55
時々でいいから・・・
強かったチップのこと、思い出してあげてください・・・

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:21:08
いやー 今回チップ結構つえーじゃん
ゼクスカイとかいって 医者に投げぬけされる時点で終わってるw

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:22:39
>>19
カイの投げをダストで抜けれるんだよねw

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:23:01
それを言ったらチップは通常投げ後Pバスが

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:24:04
ジョニー→投げられたら糸冬
ミリア→小足ガードしたらエラい事に

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:26:40
テスタを忘れてもらっては困る

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:26:56
ポチョはひろしが使えば中堅

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:27:56
コイン一回 ダウン追い討ち一回 霧

はい霧ハメの完成


バーストないから抜けれませんありがとうございます

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:28:00
HSエグゼ>>>>>>>>>>>テスタ本体

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:37:43
間違いない

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:41:08
ダメージ補正なし、FCD、ドリスペ全段下段、霧ハメ
肉ハメ、チッパー、コマ投げ発生1F

もっともっとあるけど
今見るとすごい調整だよな。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:43:30
なぜハマったのか、今でもわからんw

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:43:34
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:44:47
富子って誰よ?ブー太郎の妹だっけか

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:45:54
16才の女の子が会いに来てくれるなら結構じゃないか。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:51:40
スラッシュが糞ゲーとか言ってるやつらはXやったことないんだろうか

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:53:48
若かったあの頃
何も恐くなかった

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 21:57:42
直ガなんて高尚なテクニックを知らなかった僕を90カウント固め続けたあげく
最後にスシで削って勝っていったチップ使いさん、僕は一生あなたの事を忘れません。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:02:03
>>35
ワロタw

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:19:24
テスタだけ違うゲームだったな・・・
敵の飛び込みや攻撃に前エグゼ合わせるだけw

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:37:46
>>35
残念ながらゼクスのチップのFCD2HS固めはチップ側が完璧ならFD、直ガー何やっても抜けれない

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:45:12
なんでこんなクソゲーやってたんだろ…
/カイが坊やに見える…

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:45:45
カイ使い乙

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:49:42
まさか、これが>>1の狙いか!?

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:50:10
俺もチップにFCDで固められた事あるな。
途中から捨てゲーしたけど連続ガードだから勝手にずっとガードしてた。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:58:59
ラストシェイカーのリーチ長いよ

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:00:28
実践値最弱は間違いなくテスタ

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:03:20
ねぎテスタが強かった
ばべも元々はテスタ使いだったな

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:04:24
バベさんは立HSの使い方が巧かったらしいね
見たことないけど

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:10:36
チップ固めはガード中にゲージ溜めてDAAしかないなw

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:18:09
バーストができて本当によかった

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:22:06
面白いクソゲー→ゼクス

つまんない良ゲー→スラッシュ

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:23:02
別に今ゼクスみたいなゲームだされてもスラッシュやるよ。

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:23:47
遊べる糞ゲー→XX
神→青リロ
大会専用イベントゲー→赤リロ

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:24:03
>>50
つまり北斗はスルー?

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:25:51
>>52
スラッシュ程やり込む気は今のところはないなぁ

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:35:39
>>13
やりもしないで知ったかぶるの(・A・)イクナイ
アンジ最弱ってwww
近S固めと疾ハメ食らってからもう一度きなよ
無印、青リロがなぜ疾連携って言う人がいるのか良く分かると思う

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:37:37
>>6
おかしくないか?
ミリアジョニーまでは納得だがジャムザトーはどうした。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:39:55
ジャムやザトーはイマイチだよ
チップやソルの方が強い

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:40:14
キャラランクは正直トップ勢の攻撃がアホで
先に自分のパターンに持っていった者勝ちという感じだよね

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:41:50
ジャムはそれなりに上じゃね?
攻撃入ったらFDCでアボン

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:42:09
小足ガードしたら死ぬゲームなんてそうそうないよな

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:43:56
FCDが完璧なジャム使いは鷹だけ

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:45:53
一発ピヨリもやたら多かったよね

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:46:51
Xの頃の北辰は謙虚だった…
俺はマジで尊敬してたよ
そらい館でも質問にキチンとわかりやすく、丁寧に教えてくれた

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:48:43
XもFCがあるからいいけど発見される前は悲惨だったよな。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:48:53
俺もあの時の北辰が好きだった…

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:51:59
ケロたんは実力・誠実さ揃っててギルオタの鏡だったのに・・
何であんなにかわちゃったんだろうwww

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:52:34
1コンボのダメージおかしいw

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:53:56
ソルのコンボとかも、ガトリング>リボRC>JS>着地2HS>空中コンボ
で気絶しない方が珍しかったからなw

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:53:59
ジョニーのHSには浪漫があったな。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:55:16
全一ザトーは北辰なのか?
俺は無印からなんで昔のことは知らんのよ

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:55:44
リキだろ

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:56:27
全一だったかは俺も知らんが
やたら強かったのは覚えてる

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:57:48
っていうかそらい館て懐かしいな

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:58:06
火九お兄ちゃんは最初はミリア使いだっけ?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:58:14
多分北辰はゼクス終了間際あたりなら全一じゃね?
それから無印中期あたりまでか

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:58:53
XXでの北辰おにーさんのキレイすぎるエディの動きに尊敬してたなぁ・・

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 23:59:26
全国3on3のリキは輝いてた。
今考えるとあの頃はザトー対策はまだまだ甘かったんだな。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:02:23
さて、白龍師匠の動画でも見るか
この梅喧すげぇよw

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:03:38
>>73
爆コンを発明してからはアクセル

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:04:52
立ちP>俺の名

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:05:14
>>76
ずっと地中にいるのに輝くわけがない

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:06:44
ソレッタ織姫とか今何やってんだろ

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:06:58
>>79
ミィかw
火九お兄ちゃんも言ってたが
ジョニーの歴史は関西から始まったんだよな

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:08:34
ミィ→面長→まさや→おみとって感じ?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:09:14
やべぇwwこのスレ見てると懐かしくて泣けてくるwww
あの頃の俺は厨房だったな‥

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:12:00
あの頃の輝いていた北辰をもう一度…

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:12:26
ゼクス以来一線を退いたオレの記憶最終ランクはこんな感じだっけな(同ランク内順不同)
Sミリア・ジョニ
Aジャム・ディズィー・ザトー・ソル
Bヴェノム・チップ
Cメイ・梅喧・医者・闇慈
Dカイ・アクセル・テスタ・ポチョ

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:12:48
今だって十分黒光りしてるぞ

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:15:17
ゼクスのジャムは凄く萌えた記憶。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:16:02
X医者って弱かったんだ
初めて知ったよ

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:17:03
ゼクスの中ではね。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:19:27
kaqnが出てきたのはゼクスの終盤あたりだよね

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:21:22
ときども本腰いれてやってたんだよな

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:21:26
博ポチョを見てポチョ使いになった俺

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:22:24
>>92
ザトー使ってたんだよね

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:23:45
ときどのザトー知ってる人間は限られてるぞw

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:24:06
全国はジョニーだっただろ

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:24:58
>>95
俺はよくわからんが、
なんかの3onで優勝したってのは知ってるw

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:26:54
その時のときどは厨房か?

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:27:54
工房じゃね?

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:28:06
幻影人のことも忘れないでください

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:28:32
Xの頃のジャムの声は今ほどうるさくなくて良かったんだよなぁ

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:28:35
今の年齢から逆算すると…そのくらいかな?

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:28:46
中三じゃね?

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:29:27
たぶん、>>99で合ってる

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:30:07
ときどって何者?w

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:31:04
>>106
知らない。どこの東大生w?

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:31:06
>>105
その発言は二通りにとれるな

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:31:07
ときどすげぇよw

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:31:47
ときどは色々と最強w

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:31:58
なぁ、なんで小足ガードしたらエラい事になるの?誰か教えて

111 名前: 105 投稿日: 2005/12/16(金) 00:32:25
>>106
ときどはすごいって意味

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:33:12
せめて顔ぐらいはキモメンであって欲しかったな…
完璧超人め…

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:34:11
ときどって厨房くらいの時に3rdやXの全国行ってたのか…

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:34:38
>>110
そっから二分の一で死ぬから

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:35:18
>>112
昔はリアルで電車男だったよw

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:35:35
ウメハラ−野生+知性=ときど

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:37:16
ゆきのせはゼクスの時はミリア使い

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:38:30
超らもんはゼクスの時はアンジ使い

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:39:04
なんかどんなゲームでも、
本気でやり込めばウメかときどが一番強くなるんじゃねーか
って思いたくなるw
厨房思考でごめんなさいw

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:39:20
>>113
ウメハラ様は厨房時代にアメリカ行ってましたよ

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:40:30
ウメとときどじゃ沢北と流川ぐらい違う

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:41:07
>>110
ミリアの小足ガードさせたらそこからFCDして低空バッドor下段or投げ
当時のバッドムーンはノーゲージで拾えてループコンボからダウン取れる
そこから見えない起き攻め→崩される→死、もしくは運よくガード→FCDから以下略の二択

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:41:32
どあほう…

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:46:53
>>114
>>122
マジで?ミリアヤバすぎだろ・・

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:47:36
>>113
ときど様が3rd全国で二位とったのは中ニの時だぜ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:48:28
>>122
たしかデズ限定で崩しから一発ピヨリもあったよね?

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:50:16
ライドゼロは今に受け継がれてるな
偉大な技だ

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:50:53
>>47
残念ながらXは直ガしても全然ゲージ溜まりません。

>>60
FCDが完璧なのはアーティのみ。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:50:59
パイロンソード

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:53:15
エレガント聖騎士団ってこの頃?
大根切りすぺしゃるとかもあったよね?

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:54:08
メイのコンボの名前がえれー痛かった気がする。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:54:32
>>126
立HSFCDのやつ?もしかしたら違うかも('A`)

チップのFCDはレバガチャと称して台を揺らして相手のミスを誘うしかなかった希ガス

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:54:37
デッドエンドシンフォニーとか、フルフラットとか。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:56:08
初代団長は伊月

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:56:19
>>132
いやFC使わないで空コンループさせるやつで。

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 00:59:43
チップやディズィーは平気で一発ピヨリしまくってたね。
それでも全然強キャラだったのが恐ろしいゲームだ・・・

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:00:44
>>135
覚えてないorz
でもミリアの空コン食らう≒死だったよねw

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:02:35
>>135
(近S>2HS>JS>JP>JS>JHS)×2>2P>近S>2HS>JK>JP>JK>JP>JHS

これにレインとか絡めたらぴよるかもね。

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:02:52
梅原とときどのソルカイ対決見たいんだが…もう無理か

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:03:10
まぁねw
ファジーすらできない2択だったしなぁ。
リバサむずいし

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:03:33
ポチョにはスラハメがある

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:04:36
>>141
スラハメがある×
スラハメしかない○

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:04:50
でも弱い

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:05:23
>>142
1フレPバスがあるお

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:05:30
>>139
ソルカイとか実践値9:1ですよ

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:08:25
あのポチョの性能ならPバス後画面位置問わずガイガン確定とかじゃないと駄目な気がする。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:08:40
>>106
生きざまが
梅原=リュウ
ときど=ケン

ってかんじだな

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:09:14
>>138
たしかJHSバッドムーンじゃねーの?
ディズィーのやられ判定がでかすぎて入るやつ。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:09:55
ポチョはゲージ50%以上でダストが当たれば即死じゃなかったっけ?


ダスト当たらんけどw

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:10:18
個人的イメージ

ウメ=リュウ
ヌキ=ケン
ときど=アレク

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:11:18
>>148
それだ!
ありがとう、これでゆっくり眠れるよ。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:11:59
ヌキってギルティやったらやっぱミリア使うんかな。
いや、やらんだろうけどw

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:13:00
>>148
エリアルからバットムーン>拾い忘れてた。

ディズィー以外にも頑張れば入りますよ。たしか。
ピヨルのはディズだけだと思うけど。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:16:43
ピヨリ確定コンボやピヨリリーチコンボが多い

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:17:49
ダウン追い討ちガイガンでピヨってたな

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:18:43
気絶値四倍だっけ?

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:19:31
10倍
ありえね

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:20:05
10倍!?

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:20:41
たしかポチョだけダウン追い討ちで当ててもぴよんないんだよね?

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:21:58
攻撃レベルが三段階だったあの頃

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:22:26
立ちK→→近S→足払い→コイン→屈P→近S→真髄を見せてやる→屈HS・・・

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:23:05
死亡確定

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:26:25
>>152
大分昔に練習現場見たことあるよ。確かディズィー使ってた

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:27:35
闇慈:ジョニーは1:9とかついてたなw
投げからコイン+霧ハメとかいけるんだよな

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:30:37
近Sループに陰ループに風神ループに疾ハメ、これだけもってしてもただ一つの霧ハメに及ばない

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:31:22
JHSが発生も早く硬直も少ないからね
屈HSもゼクスの方が面白かったなぁ

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:32:27
屈HSあれにしちゃうと暴れにくいよ

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:35:53
ありさか投げは糞難しくて断念しました

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:36:20
>>163
レアだなw

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:37:38
>>168
Xを知らん俺には、リアルの技に聞こえるw

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 01:45:10
Xは立ち回りゲー

火力で差が出ないからな。

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 08:06:00
>>21
そりゃGGXX無印

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 09:10:32
今3onやったら間違いなくチップは要だなw
㍉ハンターとしてね

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 10:29:57
FCDってなんですか?

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 11:03:31
ディズィーも3段ジャンプ出来たんだよな
物々しいJSや鬼削りのガンマレイが好きだったな
カイはチャージ青も無いから本当にダストか投げだったな
闇慈はジョニーの次に硬かったよな
家庭用ではロボカイは地面を這いずってたな
そーいや、ガードバランスじゃなくてガードゲージだったっけ

テラナツカシス

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 11:47:35
何でエディが青リロ最強なのにザトーはゼクス最強じゃないの?
ゼクスでもドリハメとかできるはずなのに

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 12:39:16
じゃあ、>>176に聞くが
/でもエディにドリハメとかあるのに、何で/エディは弱いんだ?
つまりはそういうこと

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 12:46:24
>>174
ゼクスでは、ある特定の技をFDでキャンセルできたんだよ

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 13:23:41
>>176
ミリアがぶっ壊れてて立ち回りがどうしようもないほど不利だったり
FCDの恩恵が他キャラに比べてそれほどないのも一因。
FCDがなければザトーはもっと上位でジョニーはミリアと肩を並べてたんじゃないかな。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:06:08
FCDってそんなに凄いの?

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:14:11
すごいなんてもんじゃないですぜ旦那。
誰かXの動画を上げて180にFCDの凄さを教えてやってくれないかw

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:29:37
文章でいい。
屈HSFCD→屈HSFCD→屈HSFCD…
早い話小足ガードしたら終わる

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:47:55
FCDとFDCの違い教えてください。
ってか動画見てeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 15:03:35
確かちょっと前にX動画見た気がする。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 15:35:35
>>183 FDC:フォルトレスデイフェンスキャンセル
FCD:フォルトレスデイフェンスキャンセルダッシュ

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:10:48
FCDか。懐かしいなww
要は、ガト>FCD×nが永久に連続ガードorヒット
ジョニー・ポチョ以外の全キャラに永久コンボがあったと

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:13:34
テスタは・・・(´・ω・`)

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:45:10
>>186
全キャラに永久コンボも永久ガードもない
あるのは極一部

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:07:30
ゼクスの最強プレイヤーは誰?
小川みたいな奴は居たのか

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:11:04
ミィかな?

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:23:10
このスレで語り合ってるおまいら本当に楽しそうだね。見てても楽しいからわかる

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:36:45
ミィが最強か…
ミリア使ってもキツいの?
霧ハメ>ミリアのn択か?

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:38:09
久しぶりにゼクスでもやってみるかな

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:12:35
夜空堂だよ!

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:24:35
動画見たいならうpしてもいいよ?
録画してからだから時間かかるけど。

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:26:10
是非お願いします

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:27:13
〜@そらい館

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:29:55
じゃあ適当に撮ってみる。

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:30:44
頼む

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 21:32:15
にひゃく

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:04:47
>>195
あなたは神だ

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:08:11
ゼクスプラス、テスタとディズィーが出てないから出してからにします。

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 00:52:07
ttp://page.freett.com/yozorado/index20051216.html
面倒だからここにうp。
全然できてないのは勘弁な。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 01:01:35
GJ!!

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 01:03:03
            。    。
             \   /
キタ━━━━━━(   )━━━━━━!!!!
            |
            ∀
霧の硬直少ねぇなオイwwwww

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 01:13:12
こんなゲームが歴代ギルティで最も一般人気が高かったってのが信じられんw

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 04:13:41
動画見てオモタ


明日買ってくる。超やりてぇ

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 04:33:22
>>195

>>206
ちょwwwこんなゲームっておまww
神ゲーですよ

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 10:17:38
懐かしいなぁ…

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 12:05:15
ちょwww何この神ゲーwww

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 13:39:18
ワロタwwwww
>>195GJ!!
ついでにage

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:10:44
>>207
みんな簡単に言ってるけど、FCDかなりムズいよ
俺は1P側と2P側両方で出来るまで1年以上掛かった
しかも実戦だと安定しねぇ・・・

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:31:38
テスタの遠SがやたらHIT数多かったよな

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:41:08
すぐガードゲージ光らせれたからな。
ディガーあれだし、空中は通常技しかないしで、FCD無しコンボはしょぼかったが。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:42:13
立ちHSも多段だったよな。
遠Sも立ちHSも当たったらダメージ全然ないという

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:54:38
>>212
俺は50円でできたんだが

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:00:26
BGMがイイ

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:06:44
同キャラ戦の曲が好き
ミリアVSミリアになるが好きw

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:16:43
>>212
そんな難しいもんでもないぞ
2K単発とか近SFCD連発とかだと難易度がグッと上がるが
ソルジャムのK>2HSFCDとかなら楽

青リロでGGXモードやっても未だにできるのは体が覚えてるんだろうな
GGXモード最強はどのキャラなんだろうか?

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 18:26:16
ハイパースト2みたいなのでねーかなw


ってかジョニーの声エロくねぇ?w
声がエロいってか口調がエロい

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 19:35:12
>>220
まぁ、人類最強だしな

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 22:03:10
J.Tvs幻影人の動画持ってるんだがうpの仕方がわからない・・・

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 00:08:20
うpうp!

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 00:21:07
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 03:00:46
GJ!!!!
age

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 03:01:50
BJ

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 04:27:20
>>216
FCDとFDCはべつもの

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 04:59:26
正確にはFDCDじゃないだろうか

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 05:51:35
長いから一つD省かれたの

230 名前: 222 投稿日: 2005/12/18(日) 08:58:37
>>224
ありがとうございます。
早速うpさせていただきました。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 12:04:32
FDCD(フォルトレスディフェンスキャンセルしてからダッシュ)
別名:根性ダッシュ

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 13:47:12
>>230
GJ!

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 13:55:32
FDCD(フォモのデイムボゥガーちょめちょめしてダッシュ)

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 15:55:40
懐かしいなぁ

FC低空Dを実践投入した辺りでイグゼになった

ジャムの2HS>FC低空D >P〜
とかで後半のHit数稼いだり
ミリアの立ちHSからやって
エリアルのループが楽しかった

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 19:55:54
テスタが一個の技でおもっこコンボ数稼げた時代だった。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 21:36:20
というかテスタは今とまるで別キャラ

237 名前: 思ひでぽろぽろ 投稿日: 2005/12/18(日) 22:00:07
「青闇慈」と呼ばれるバッタ闇慈が増殖してました。
「アッパーチップ」と呼ばれる地上でダッシュ屈Cしかやらないチップが増殖してました。
博打をうつと「エキサイト!」なんて言われる時代でした。
テスタとディズィーは地味に隠しキャラでした。
中期くらいまでの有名人は数割が3rd勢でした。
アンチ霧ハメとしてごろ式派が存在しました。
数十人レベルのキャラオフ会が週数回単位で行われてました。
一撃必殺が頻繁に決まりました。
大会になると200人近く集まったりしてました。

238 名前: 便乗して思ひ出 投稿日: 2005/12/18(日) 22:49:34
「FCD量産型」と呼ばれる赤カラーミリアが秋葉セガを中心に増殖してました
アッパーチップと似た種で「斧」と呼ばれる2HSのFCD一択ディズィが増殖してました

そらい館と呼ばれるサイトでは有名人と称される人が
ネタの出し惜しみも無く一般人有名人関係なく攻略に勤しんでました

勝利演出が強制で最後まであり、一本目相手パーフェクト、二本目自分パーフェクト
興奮しまくりでした

ごろスペ、まごスペ、m式、カメテン式etc色々ありました

有名人の中でもFDC関連否定派も居ましたが、パンピーでも広まりつつあり
勝率ダウン、ひょっとしてできないの?という声もあり現実を徐々に受け入れていきました

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 23:49:21
仮面式じゃなかったっけ?

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 00:15:32
オレは全国大会前夜祭に来たミィがサブキャラで関東勢全員をフルボッコしたことが印象的だったなー

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 00:35:10
こんなん見つけた
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/994/994608018.html

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 18:23:14
動画見たけどゼクスアンジ強いなw
J.Tが2HSのあとFDをしてるが、あれがFDCなんだよね?

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 20:33:49
そう、フォルキャンね
あれやらんと追い討ちが間に合わん

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 00:19:37
カイとか、FDCが見つかるまでチャージが重なるキャラと重ならないキャラいたしな。ザトーのドリルも同様。

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 00:19:54
>>228
>>231
正確にはフォルトレスディフェンスキャンセル先行入力ダッシュ


246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 00:21:01
>>216
うはwwwwwwwwwwwwwww俺の努力ってwwwwwwwwwwww


orz

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 01:06:12
本気にすんなよ。
ゼクスの全国前のとき有名人が必死になって練習しまくってたし、最後まで出来なかった有名人もいたし

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 01:19:46
やっぱり難しかったんだな

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 01:19:47
だな、単発屈HS系のFDCとかなら俺もすぐできたけど
50円でFCDとかネタもいいとこ

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 01:43:20
確かに、FCD発覚初期のころは「へえ、FDCの応用でこんなこともできるんだー。でもとてもじゃないけど安定しなさそー」なんて言ってる有名人は多かった。
だが、全国予選終盤で鷹が完成されたFCDの恐ろしを見せつけて優勝して以来、有名人たちの意識に大きな変化が起きたんだよな。
>>247
もり様のことかーっ!

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 02:12:24
FCD内にも難易度があったしなあ。
レベル1:ソル・ジャム・ディズィー・チップのガトリング>屈HSをFCD
レベル2:上記を連続で行える
レベル3:カイ・闇慈でガト>立ちSをFCD
レベル4:カイ・闇慈で立ちSを単発でFCD
レベル5:上記を連続で行える
レベル6:連打がかからない屈KをFCD
レベル7:連打がかかる屈PなどをFCD
レベル8:ミリア・テスタの立ちHSFCDを連続でできる
レベル9:連打がかかる立ちPなどをFCD
レベル10:闇慈でダウン追い撃ちの屈S>立ちPを決められる
FCD職人:ソルの立ちK一段目をFCD
FCDマスター:上記全てを1P2PでできてかつRC・一撃準備が暴発しない
5くらいまではごろごろいたけど、8以上になると有名人でもできないのが少なくなかったな。
ちなみにマスターが実在するかはしらない。当時のソル有名人はみんなFCD技術は並だったもんでな

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 02:41:35
PやKをFCDするメリットって何ですか?

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 02:50:48
当て投げ

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 03:28:36
>>253
なるほど。立P連打orFCD投げの2択なのか
見えるわけねぇ…

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 08:25:51
しかもこのゲームのコマ投げは一律発生1Fときたもんだから

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 08:30:06
割り込みダムド

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 08:37:37
割り込みダムドワロス

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 11:18:54
ゼクスの医者は楽しかったな…
槍点ループにご〜いんくループ。
足払い>ドリル>立P>とかテクる要素も微妙に今より多かった。ドリキャンがやばかったしな。
FCDの恩恵が少なかった医者だけど斧をダストでスカす姿は最高だったぜ…
ただチップ下HSだけは簡便なw

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 11:44:39
FCDが難しいと言われてもやり方すら知らないからピンと来ない新参

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 18:11:26
足払いをFDでキャンセルするんだ!

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 19:07:38
9までできるな。
つーか職人のとこ簡単じゃね?
そこにある理由がわかんない。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 19:53:50
紙の近Sも難しいって言われてたな
俺はミリアの前PFCD見てて面白かったよ

ソル使いはたしかにFCD微妙
地元千葉だからMASAとか昔見てたけど
遠Sとか立ちK>屈HSくらいしか見なかった

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:13:59
なつかしー
この頃は今の10倍くらい直ガーしてた気がするなあ。つーかFCD連携は直ガーしないと抜けられないしw
FCDレベルはオレも9かな。といっても9のは2Pでしかできねーけど

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 07:18:43
リア厨の頃、秋葉ザトーにリバサVTを一撃準備ですかされたなあ。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 10:07:10
むかし直ガを知らなかった頃、FCDLV5くらいまでをしてくる人がいてまじで神だと思った。
つーかたまに直ガしたの気がつかずに投げれてなんで!?とか思ったなー。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 00:42:25
ゼクスの頃の秋葉ザトーはただのパンピーだったけどなあ

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 08:48:56
俺はゼクス最後の5onで見て以来
未だに秋葉ザトー様を崇めてますよ
あんな戦い方するザトー見たの始めてだったし

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 14:07:02
ゼクスのアクセルは何が理由でこんなに弱いの?

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 14:11:27
ハサードですけど仮面天使さんいますか?

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 14:18:59
俺の友達ハサードキラーwww

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 14:47:00
>>268
鎌閃に青キャンとか無いし
蜂巣も天放下段も無い
FCDの恩恵も薄い

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 16:42:31
いやもうもっと根本的な部分から弱いぞ。
短い立ちPとか、カーカスやステと相殺するレンセンとか。
そして天放のありえない減らなさ。

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 20:31:55
>>267
どんな戦い方だったのか非常に気になる
よかったら教えてくれないか?

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 23:47:24
>273
浮遊で超上まで浮いて画面から相手を見えなくして
下で分身が伸びるや回るで削ってた
しかも凄いと思ったのが、相手の位置が見えないのに
しっかり分身が相手に攻撃を当ててた事。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 00:23:02
ゼクスアクセルまとめ
今より弱い点
・立ちPのリーチやらなんやら
・天放が上段のみかつネタ技
・雷影が死に技
・3P・J6P・蜂巣なし
・鎌閃が1ヒット技
・鎌閃青・JDが無く、立ちP>鎌閃が繋がらないので普段の火力が最低クラス
今より強い点
・爆コンは歴代で最も減るっぽい?ピヨリ率も高い
・近Sの攻撃レベルが3(今でいう5)
・HS弁天が完全無敵
・屈HSが2ヒット技かつキャンセルかかる

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 00:32:55
てかこんなバランスのXなのに
あそこまで行ったパイロン先生って凄い人なんだなw

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 01:16:50
関東勢総がかりで1本もとれなかったミィから唯一1本とった男だしな

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 04:04:12
具体的にアクセルの弱さを説明すると、
ヴェノムのSカス連打だけで立ち回り詰んでたり、
レンセン直ガされたらインバイト確定だったり。

ダウン追い討ち2HS>6HS(すかし)から起き攻めとか懐かしいなー。

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 04:28:13
>>275
前Pで相手が地上でも浮くからザッパーいきやすかったのを忘れないでくれ

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 04:51:01
当時FDCなんて誰も知らない田舎にHHが来て
「FDCってうテクがあるよ」みたいな感じでデズで見せてくれたなぁ
乱入された相手が10秒くらいで瞬殺×2でカワイソスだった

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:42:43
ネタ無いからカイまとめ
今より強い点
・立ちHSのリーチがちょぴっと長い
・ディッパーの発生がちょぴっと速い気がする
・ダウン奪えればほぼ全ての状況でチャージを重ねられる
・ディッパーが遠Sの先っちょからでも繋がる
・FCDの固めと連続技が割と優秀
・始動補正なし
弱い点
・JSとSスタン
・セイクリッド無し
・グリードセバー>>>>>>>クレセントスラッシュ
・HSヴェイパー受け身可
・屈HSが引き寄せないかつJキャンセル不可(FCDで擬似Jキャンセルは出来るが)
・6Kが死に技

あれ、こうしてみると総合的にそんなに差が無いように見える・・・

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 20:21:48
立ちHSはリーチの代わりに発生、判定色々ダメだぞ。
FCありが前提だと、周りがもっと強いぞ。

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:42:23
総合的に差が見えないって・・・・・・・・
アンチカイは過去まで遡って強キャラに仕立て上げたいの?

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:45:47
ディッパーは距離によって全然二段目安定しない
前Kは必殺技キャンセルできたし死に技でもない

ディッパーの安定度が全然違うって
個人的にはクレシェントの方がエレガントで好き

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 18:32:33
パイ論先生ってどんな感じに強かったの?

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 18:54:22
見た目
パイロンダンス

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 19:09:48
カイXと今の違い改
じゃ弱い点から。
・クレシェントが使い道うすい
・5HSの使い道が無い
・6P対空が全く信頼できない
・2HSが発生が遅すぎる
・ヴェイパー飛び過ぎ、受け身早すぎ
・スタン遅いしスキデカい
・空スタン着地
・FCDの恩恵がそこまで大きくない
・6Kキャンセルこそ出来るが固めは維持しづらい
・ライドの存在理由
・スタンズサーが安定して繋がりにくい
強い点
・厨扱いされない







…いや、ほかになんかあったら教えてくれww

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 19:16:04
俺もクレシェントの方が好きだったな
ダウン奪えない判定薄いといい所無かったが

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 19:17:18
厨扱いされないっていうか
負けても「まぁカイだしw」だった
今は勝っても「まぁカイだしw」

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 19:30:21
>>287
空中スタンの着地はFDで消して今の青キャンと変わらないことができるから強いぞ

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 19:36:44
>>290
そういやそうだったな。忘れてたよ。トンクス

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 22:41:40
ゼクスカイでも光るところがあるんだなw

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 23:16:44
そういえばゼクスカイの6HSは強制しゃがみ食らいなの?

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 23:18:56
強制しゃがみはリロードから

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 00:14:12
ゼクスん時はしゃがみ食らいでの硬直増加バグだったんだよね

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 00:21:15
弱いところ。
近Sの攻撃判定が小さすぎた。
適当に拾ってもコンボにいけないんだぜ?

後もう一つ。
2Sが下段じゃない。

強いところ。
投げに補正がない。
ARISAKAとかマジ減る。
でもこれ以外減るコンボない。

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 00:22:27
JHSも弱かった気がしてきた。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 00:25:30
立ちHSはコンボ用としてそこそこ使えたろう。
こいつの基本コンボって屈K>近SFCD×N>立ちHS>ディッパー>追い討ちだったし。
あとジョニー専用で立ちHS>足払いでの追い討ちとか

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 00:48:11
つーか立ちHS実際それなりに使えたぞ?
攻撃レベル3で近Sよりリーチが長かったし、暴れ潰し連携で屈A>立ちHSFCDとかもなかなか。
屈HSこそ本当の死に技。なにあの性能で攻撃レベル2って

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 05:49:20
うはWWここ居心地良すぎWWW
懐かしすぎて厨房時代を思い出したぜ! 
M助とかアカイさんとか今何してんだろう(´・∀・`)?

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 00:22:00
アカイ日記によると、スラッシュは真面目にやりこもうとしてたみたい。
でもなんか稼動初日の日記で「アクセル強いけど糞ツマンネー。やっぱやりこまないかも」って書いてたから、多分結局やってなさそう

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 00:52:34
そうなの?
スラッシュが稼働してからも、アキバセガでちょくちょく見かけたけどw

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 00:59:59
今のカイのスタンとか通常技弱くしてクレシェント発生前青とかしたら楽しそう
慣性クレッシェント青めくり中下なんかしてえな

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 01:46:15
ゼクスのスタンは事故狙いで使ってたが、他に使い道ってあるか?
牽制に使うのは微妙な性能だし…

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 00:46:22
昔も今も端固めに使うさ。
ただ、リスクリターンが今と全然違うだけで

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 01:07:09
超ドリル!

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 01:11:48
ゼクスプラスのトレモにお手軽2霧の作り方が載っててワロタw

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 18:54:03
闇慈に
投げ>最速JHS>着地2K>近S>コイン>霧
俺の名>2k>近S>コイン>霧
ジョニーに
投げ>最速JHS>着地2K>コイン>霧

これぐらいしか覚えてないけど、まぁ糞ですよね

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 19:35:26
はめこにXのホモ対影があるよ

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 00:29:24
>>308
ジョニーのと同じのがジャムにも入ったかと

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 00:35:41
ジョニーって限定追い討ちの嵐だったよな。
でも強かった。にくい

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 21:02:44
ゼクスディズィーの強さを教えてくれないか?

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 21:21:26


314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 21:25:42
・屈CFDCが単純に強い。FCDなどで固めつつの屈C×2→魚が嘘臭いくらい減る
・JSがめくれる。でもJC不可
ってくらい?FCDの恩恵が大きい以外はただのパワーキャラって印象。技が少ないから青リロほど多彩に攻められないし

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 21:28:17
屈Cじゃねえ、屈HSだった。あと三段ジャンプが一応

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:13:11
ジョニーの性能が狂ってて最高に好きだったな
あとよぉーーーざん せん のボイスとか

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 00:23:36
ゼクスディズィーといったら屈Sの発生と判定も鬼だったろう。
起き攻めでタンデム重ね>バッドムーンときても潰せたくらいだったし

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 10:24:58
ゼクスデズの登場シーンで十分お腹イッパイ

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 11:13:54
俺はゼクスでロボ使い
ゲーセンでゼクスやった事ねぇ〜。
インパラハントとリバースクレシェント強いよ。

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 12:37:52
>>319
帰れ糞厨房

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 12:45:28
前にGGX ver1.5とかいうの見かけたんだけど、あれはゼクスとは全く別ゲー?
FCDとか無理?

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 13:30:54
確かアトミス使ってて基本的には海外向けの作品。ゲーム内容は無印XXと青リロくらい違う。
FDCが一切できないのと、一部キャラに調整+XXの新技って感じだったかと。
自分でやった感じでは操作感にも若干違和感を感じた

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 13:55:27
コイン投入からまずアーケードとサバイバルを選べる
サバイバルは各種金キャラが出現するが、家庭用とは性質が違い
超スピードを持ち各種ブレードから派生出来るがノーマルより紙な金チップや、対空から即死連携完備の金ポチョや、セイクが闇天使化した金カイ等

キャラの技も追加されてて
ソル→ガンフレフェイント、ファフ追加(通常技からキャンセル可能)BR派生がBBに、ドラインの持続が二倍
カイ→グリード、セイク追加、立ちHSがXX化
ザトー→ギャラリー追加
ポチョ→FDB追加、J2HSでケツ、ダウン中に横Kで前転起き上がり可能
ファウスト→華、愛追加
梅喧→妖刺、XX妖斬扇追加(妖斬扇が二つに)
アクセル→蜂巣、白波追加
闇慈→凪刃、天神脚追加
テスタ→通常技とPファンがXX
デズ→JSとS話がXX、J2HSでXのJSで回りながら落下

だったかな

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 18:00:19
いまやってるけど笑っちまうよw
闇慈の6Kなんだよw

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 18:06:37
風神のK派生とかなんだよ

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 18:48:31
ラスボスディズーつよすぎじゃねぇ?

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 19:13:31
テスタのが強い

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 00:44:00
ゼクスと青リロでハパⅡみたいなの作れば割とバランスとれてそうな気がする。
システムを青リロ準拠にすれば、家庭用のGGXモードやった人ならわかると思うけどFCDありでも大して破錠してないし

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 13:41:45
これ久しぶりにやったらおもしろいわ
超低空ダッシュでずっとコンボ決まるし

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 13:43:03
>>329
それは初代

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 14:25:35
ジャムの屈HSFCD低空ダッシュ攻撃って肉専用で永久じゃなかったっけ?

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 14:27:25
アイグーアパパー

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 01:25:33
ハイパー

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 06:30:27
サバイバルでガードゲージがー128の敵にヘブンリーを当てると・・・・

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 09:36:27
即死とか回復だっけ

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 00:57:30
ペースをあげるぜ

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 11:23:40
ヒント:ギルティギアゼクソ

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 22:22:22
オレさん…

339 名前: アク 投稿日: 2006/02/13(月) 15:33:48
あげあげ〜

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 12:52:56
FCDってなに?

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 12:53:48
ログ読もうぜ

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 21:07:01
青リロでGGXモードにしてもFCDできないんですが

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 21:14:19
hyahha---!!!!!!!!!!
が楽しすぎた

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 12:10:31
Xか・・
なつかしいなー
じゃむの天上天下〜が響いてた・・
じょにの真髄を〜も響いてた・・
そういえばディズィー対医者でネクロと隕石バグがあったな
棺桶変身後は見えない遠Sが飛んでくる
なつかしい!

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 12:24:27
ファウストのご〜いんぐの軌道が激しかったな。
青キャンないからフォローもきかんw

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 14:06:30
>>345
ごーいんぐの起動変更はリロードから

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 13:06:39
派生ごーいんぐとか死に技だったな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■