■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

我専用瑛攻略スレ多分5〜That's all〜
1 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 02:50:19
なんとか年内にはスレ消化したよ!

メモも兼ねつつ闇慈の何かについて、
その他色々なチラシの裏も。

原則、なんでもありだぎょん!

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:58:48
わーい新スレだぁ!
うれしいな

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 02:59:55
gyonn!

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 10:35:49
おきなさ〜い
朝ですよ〜

5 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 10:53:56
おきたよ

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:31:11
瑛おにいちゃんっ☆おはよう♥

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:32:53
新スレおめ
このスレを1からずっとかかさず見てます

8 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 01:31:21
うにゃうにゃ

9 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:33:23
親父が起きてるとゲームできねー。
自室にテレビが欲しいぜ。

10 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:37:15
部屋8畳だし一人で使うんなら21インチもあれば十分かな。

予算4万以内で20インチ程度だとどのくらいいけるんだろう。
ブラウン管だとやっぱりでかいし重いんだよな・・・。

液晶って中古とかで安く出てないかねぇ。

11 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:38:45
ヤフオクも一考しつつ考えてみるかな。

つーか欲しいもの多いぜ。


・テレビ(20インチ前後、できれば液晶とか)
・電子ピアノ(10万前後で適当にオプション。これは見て選ぶ系)

12 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:39:41
服も足りないしなぁ。

ぶっちゃけコート一着だとクリーニングできないお!!

13 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:43:00
20インチの液晶テレビが新品の実勢価格で15万前後か・・・。

14 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 03:59:21
あれ、そんなことないよね?

15 名前: バルバトス 投稿日: 2005/12/12(月) 04:15:44
ほんとひまそうっすね・・・

16 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 04:32:10
ひまでごめんね!

17 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 04:38:29
結局テレビどうしよう・・・。

・21インチ前後で考える。
・地上デジタル?別に〜って感じ。第一テレビ番組自体あまり見ない。
・大体がDVDとゲームに使われる予定。
・多少場所を取ってもいいのでトリニトロンでもいいかもしれない。

こう考えると最新の液晶を考えるよりもトリニトロンかなー。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 04:41:56
携帯TV

19 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 04:42:28
ブーン

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 04:43:56
もうねなさ〜い

21 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 04:54:21
e-

22 名前: 投稿日: 2005/12/12(月) 06:53:21
さーて♪おやすみ☆

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:19:56
瑛さん!!

24 名前: 投稿日: 2005/12/13(火) 20:47:56
ohayou諸君

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 22:07:18
大学楽しいかい?

26 名前: 投稿日: 2005/12/13(火) 22:42:57
大学ってどこ?^^^

27 名前: 投稿日: 2005/12/14(水) 02:31:28
ファーひまだなぁ。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 18:46:04
瑛さんはどこに住んでるんですか?

29 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 04:25:22
板橋区。

30 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 04:32:42
もうこんな時間か・・・。

31 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 04:33:13
髪が伸びるとワックスでもいうこときかないな。
スプレーは必須。でもメットつけるからな・・・。

32 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 05:15:26
そうそう、今気付いたんだけどこのスレッド6スレ目だったよ。

33 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 06:59:38
今更だけどOneやりたい。

34 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 07:00:46
やりたいゲーム

・ねがぽじファンディスク
・One

・バイオ4
・鬼武者2,3

こんなもんかな。

35 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 07:52:32
んうんう。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 12:49:31
瑛さんオヌヌメのエロゲ教えてください

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:49:17
瑛さんオヌヌメの泣きゲー教えてください

38 名前: 投稿日: 2005/12/17(土) 01:47:54
>>35
(´¬`)今宵も召しませアリステイル(フェチ系)

>>36
(´¬`)加奈〜いもうと〜(病弱系)

39 名前: 投稿日: 2005/12/17(土) 01:48:16
それぞれ結構オヌヌメ。

40 名前: 投稿日: 2005/12/17(土) 02:43:41
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)     ドラ3         |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│     ____    ││    ____    ││    ____    │
│   /∵∴∵∴\  .││   /∵∴∵∴\   ││   /∵∴∵∴\  .│
│  /∵∴∵∴∵∴\ ││  /∵∴∵∴∵∴\  ││  /∵∴∵∴∵∴\ │
│ /∵∴∴,(・)(・)∴| ││ /∵∴∴,(・)(・)∴|  ││ /∵∴∴,(・)(・)∴| │
│ |∵∵/   ○ \| ││ |∵∵/   ○ \| ││ |∵∵/   ○ \| │
│ |∵ /  三 | 三 | ││ |∵ /  三 | 三 | ││ |∵ /  三 | 三 | │
│ |∵ |   __|__  | ││ |∵ |   __|__  | ││ |∵ |   __|__  | │
│  \|   \_/ / ││  \|   \_/ / ││  \|   \_/ / │
│    \____/  ││    \____/   ││    \____/   │
│             ││             ││              │
└─────────┘└─────────┘└─────────┘

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 18:05:36
やべーぞ!想像以上だ!

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 23:04:34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1134821042/l50

43 名前: 投稿日: 2005/12/20(火) 01:22:55
アー良く寝た

44 名前: 投稿日: 2005/12/20(火) 04:17:43
                    __|__○      ̄  /
                        |              /
                        /  |  \      _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________            ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │      ___|  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|      │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 13:52:42
テスタ戦は楽勝ですか?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 14:29:12
でぃすか?

47 名前: 投稿日: 2005/12/23(金) 14:58:13
結構楽なんじゃないかと思うけど、青リロから考えるとお互い様だよなぁ。

48 名前: 投稿日: 2005/12/24(土) 15:33:51
ソル:足払いは無視。

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 15:41:33
ダディテラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 20:11:51
ポチョ戦対策を教えてください

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 18:52:52
明日はどうしますか?

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 21:48:05
ちんちんしゅっしゅっ

53 名前: 投稿日: 2005/12/31(土) 16:49:14
ポチョ対策

・青リロと一緒。前P対空が今回痛いのでよりJS先端具合に気をつける。

・+α。画面端での固めはPバス読みバクステとか色々。
 とりあえずバレないように疾を打てるようにしよう。

・臨は投げ無敵あるのである程度使える。

・今回からP戒後とかの後投げ確定?気をつけましょう。


>>51
今日はとりあえず飲み会がある。

54 名前: 投稿日: 2005/12/31(土) 19:28:39
あと、スライドヘッドは見てからHS風神ね。

55 名前: 投稿日: 2006/01/01(日) 02:24:49
しぬ

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 12:11:13
明けましておめでぬ。瑛さん今年の豊富は

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 12:59:52
アンジ戦解らないので,今度秋葉で見かけたら乱入していいですか?

58 名前: 投稿日: 2006/01/01(日) 21:47:28
がんばれがんばれ。

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 00:24:36
誰かー… うっ

60 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 02:27:15
dousitandesuka-

61 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 03:49:24
今年の抱負はご飯をいっぱい食べるです。

62 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 04:52:44
暇だからFF4やってる。
タコ倒すところでもう飽きそう。

2日の今日は姉夫婦の方へと出かける。
正直面倒極まりない。
3日は父方の親戚の集まりへ行く。
まぁこっちは適当で構わない。

63 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 04:59:54
姉夫婦の旦那の実家近くに家があるので両方に顔合わせ。
姉夫婦の子供が1歳半ってところか。よちよち歩いてるらしい。

だが旦那の浮気で結婚後いきなり夫婦仲が上手くいってないらしいのでアレ。
あんま会いたくないっつーか、正直気まずい。
話を聞くだけげんなりするしな・・・。

まぁ長居はしないで帰るらしいので適当で。

父方の親戚は特別そんな話もないし気楽な集まりになると思うのでおk。
ただじっさんばっさんが多いから何もしないけどね。
多分別室に引きこもって本でも読んでるんじゃないかな、と。
お年玉なんて出るんか・・・?年寄りが多いしくれても不思議ではないけどね。
三十路超えるなり定職に就くなりしない限り、歳がいくつかなんて畢竟相対的なもんさ。

こっちは飯も出るし酒も出るからダラダラして帰宅っつー感じね。

64 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 05:17:11
そういえば年越しは二丁目の方で飲みだった。

秋葉のは大体が引きこもってるか麻雀かの2択だったし。
一部遠出したみたいだけど・・・まぁいいや。

んで、
31日は8時前くらいに新宿。
ちょっとスポランに寄ってみたら何かやってたみたい。
フリープレイをやってたのでちょっとやった。

その後適当に知り合いに言葉かけつつMJ3を2005年のやりおさめみたいな。
とりあえず2連勝できたから良かった。時間がきたしタイムもちょうど無かったから終わり。

二丁目の方へ行く。
どうやらいつもの場所じゃないらしい。
電話で連絡とって案内してもらう。
なんか雑居ビルの上のワンフロアに到着。
で、場所は何故かベランダさん。

これどうよ、とか思ったけどまぁ場所取りとか大変だろうしな・・・。
1500円だしね。酒はまぁ自分で買ってきてるけど。
一応ビニールシートらしきもので完全に覆ってあるので風は少ししか通らない。
でも微妙に寒かった気がする。・・・まぁありっちゃあり。

まぁ遅れつつも色々って感じで開始。
鍋をやった。
途中酒追加で買い物に行ったときにターキーを買う。
俺しか飲まないんかなー・・・とか思ったけど3人くらいで飲んだ。



俺はその年を総括するってのはあんまやらない。
仕切りになるのはいいんだけど、正直これからテストだしな。
精神的な仕切りは俺の場合はやっぱり年度更新。

そうであってもやっぱりあの年は色々あった。
ありすぎて結構心が折れ気味なんだけどね。

果たして新宿二丁目に足を踏み入れるのであった。とでもいうのか。
多分に一番の変化だと思う。
美少年は好きなんだけど・・・ゲイ・・・?
利便性は認めるがあんまり言葉によるカテゴライズは好きじゃないな。

しかしなんだかすごくプラトニカルな方面へ傾倒していく気がする。
要するに萌えの世界なんだけど。

酔いがごく一時的に心を支えてしまうので、逆に不安を覚えたりする事はある。
要するにあまえんぼさんになってしまうという感じで。

ただやっぱりこれは一時の気の迷いだと、アルコールのせいだという事にしよう。
正直なところもう疲れたっつー感想が強い。なんのことやら・・・。


瑛は護身完成なるか・・・。

65 名前: 投稿日: 2006/01/02(月) 07:02:39
やべーFF4やってたら寝らんなかった。
今から2時間でも寝ようそうしよう。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 11:29:35
FF4はどうですか?

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:04:15
今年はどんな年になりそう?

68 名前: 投稿日: 2006/01/03(火) 01:22:42
>>66
どうもこうも許せないです。
パラディンセシルの聖なる剣、あのシャンシャンいい音が聞きたかったのに・・・。違う音。

>>67
社会不適合な方向にいくようです。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 01:47:49
あきらさんは美青年は好きじゃないの?

70 名前: 969 投稿日: 2006/01/03(火) 01:56:48
あけましておめでとう。新年早々心が折れそう…。
瑛っちもあんまり考えすぎないようにね。体に毒だよ。
あと飲みすぎも!!あーそれあたしもだけど(;´д`)

71 名前: 投稿日: 2006/01/03(火) 03:15:11
>>69
タイプによるんじゃないかな。
まぁ例えて言うならジャニーズ系は嫌いだね。

>>70
あい、おめでとう。
飲み過ぎはまぁ家でならなんとかなるよす。
折れた心を癒すのは萌え。これ。だけ。

72 名前: 969 投稿日: 2006/01/03(火) 03:38:57
前に進むしかない。あたしに明日はあるのだろうか(;´д`)
いや、明日は等しく来るよね。うん。
明日は明日の風が吹くだよー。なんとかなる!

73 名前: 投稿日: 2006/01/03(火) 05:05:12
明日なんかいらない。
明後日があればいい。


134 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/04/29(金) 00:46:46 [ dTNQqz2A ]

てか総合的にロボはヤバすぎ、全て弱体化しれ





おめでとうございます!!

74 名前: 投稿日: 2006/01/03(火) 05:07:48
さーて、さすがになんだな。
今日も昼前には親戚んとこ集まるんだよな・・・。
草加か、微妙な距離だ。

志村三丁目⇒巣鴨⇒日暮里(or西日暮里)⇒北千住⇒新田


多分こんな具合だった希ガス。
目当ては正月の飯くらいしかないけどぁ・・・。

75 名前: 投稿日: 2006/01/03(火) 05:08:18
よし、寝よう。煙草も切れた。

76 名前: 969 投稿日: 2006/01/03(火) 05:20:01
なんか睡眠妨害された。けどあたしも寝よう。
おやすみっ。

77 名前: 投稿日: 2006/01/04(水) 19:43:12
風邪。
40度の………ね。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 20:07:28
それインフルだよ

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 00:07:13
瑛さん死なないでー

80 名前: 投稿日: 2006/01/05(木) 10:12:22
熱はおさまった。37.2なら平熱というか微熱というか。
インフルではなかったということか・・・。
しかし頭痛と関節痛は相変わらず。

昨日は食事なんて取れずにうめきながら寝てた。
寝すぎて頭がフラつく感じもあるし・・・。風邪って最悪だね。

81 名前: 投稿日: 2006/01/05(木) 10:13:04
皆、睡眠時間はたっぷりとるといいお!!

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 17:33:16
やっとおなかが空いてきた。

83 名前: 投稿日: 2006/01/05(木) 17:58:50
飯買ってこよう。
消化の良いか悪いかなんて分からん。
多分パスタがいいかと。

本を読みながら食事。多分飯食い終われば体力も回復していくことでせう。

84 名前: 投稿日: 2006/01/05(木) 18:09:43
オタク概論みたいな本っておもしろいねー。

・萌える男
・〈美少女〉の現代史
・動物化するポストモダン

えtc

85 名前: 投稿日: 2006/01/06(金) 00:44:46
消化機能が働いてない気がする。
何か食うたび胃がもたれる&吐き気。

完治まで絶食しろとでもいうのかしら?!

86 名前: 投稿日: 2006/01/06(金) 00:49:26
うーっぷ気持ち悪す。

87 名前: 投稿日: 2006/01/06(金) 01:05:59
もうだめだ、このままでは良くない。寝る。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 11:54:40
べホイミ!

89 名前: 投稿日: 2006/01/07(土) 04:32:04
ふむ。
なんとか快復。

しかし寒いな!!狂おしいほどに!!

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:31:53
元気になったらマック奢ってあげるよ

91 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 03:08:43
元気になった。



だが断る。

92 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 05:27:12
最近はダディがクールなんです。

93 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 05:27:29
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +もうそれなんてエロゲなんて
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   言わないよ絶対
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
   \  `ニニ´  .:::::/     +  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       
    |  \/゙(__)\,|  i |       
    >   ヽ. ハ  |   ||

94 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 05:28:05
気に入ったのを張っていこうと思ふ。そんな冬の明け方。

95 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 05:29:34
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +     「俺には短所しか無いんだ・・・」だって?バーロー!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        その沢山の短所を繋げたら、長所になるんじゃないか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
   \  `ニニ´  .:::::/     +  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       
    |  \/゙(__)\,|  i |       
    >   ヽ. ハ  |   ||

96 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 05:31:17
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +     ピンチになったらまずスレを立てよ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
   \  `ニニ´  .:::::/     +  
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       
    |  \/゙(__)\,|  i |       
    >   ヽ. ハ  |   ||

97 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 06:13:13
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    おっぱいは滅びぬ!
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙        何度でも甦るさ!
   ヾ;Y     ,.,li`~~i     
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ

98 名前: 投稿日: 2006/01/08(日) 06:14:07
微調整云々にしてもAAエディターなんてものを持っていて良かったと感じるよ。

99 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:32:47
あんじも崩しと疾連携いろいろ考えていかないとな・・・。
とりあえず強い人とやりたいです。

今日火曜日は、秋葉は(麻雀のため)おやすみらしいので一人で遠征しようと思う。
身内とダラダラやってグダグダにならないようにしなければ…。
初心にかえってみまうあ!!

遠征どうするかな、中野TRFとか行ってみようかなぁ。
火曜日って流行ってんのかな…。

100 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:37:56
中野スレみたけどあんまりなのかな…?
新宿は行く気しないしなー…。

まぁとりあえず行くだけ行ってみっか!!

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 02:44:51
闘劇どーすんの?

102 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:47:21
秋葉になじんだ体の空気を入れ替えるという意味でも行くべや!!
でも中野も秋葉もあんま変わらないって聞いたこともあるやう!

103 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:49:07
わかんね。出れるなら出たい。
でも本気ならあと3週間はほしいところ。


TRF地図!地図!
ttp://www.trftrf.com/image/map001.jpg

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 02:51:21
予選でるなら来月ってことか。

地味に瑛ぁんが闘劇でんの期待してるから頑張っておくれ。

105 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:51:34
あんじも使ってるネタが一辺倒っていうか自分本位になってるって気づいている。
これはやっぱり周りのあんじ使い達と交流がないからかもしらんね…。

今夜は寝るけど明日の夜にはGGXXBBSのあんじスレ総ざらいしまぬ!!

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 02:51:52
火曜は蒲田で大会やってるかも。

107 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:54:26
老子さんはダメダメって言ってたけどムックも買ったし。
なんか誤植じゃなくて、フレームデータの収支が合ってないらしい。

でもまぁ感覚の裏づけみたいなもんとしては活用してみる!
フレーム管理ネタがあれば実践してみて判断みたいな。
がんがるよ、がんがる。

108 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:57:04
蒲田で大会かー。京浜東北で一本だから結構楽っちゃ楽かもしらん。
三田線で巣鴨⇒田端(京浜東北)⇒蒲田でもいいかな。

蒲田のゲセンってどこだい?

109 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 02:59:15
まぁ実質しっかりした遠征は週末予定みたいな感じでもいいけどね。
どこが何曜日に流行ってるのか分かんないのがめどいけど…。

110 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 03:05:35
む、こんな時間。
よし、寝よう。
明日はとりあえず中野を目指してみたりしてみようと思いまうs!!

111 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 03:08:25
路線メモ。
高田馬場から東西線で一駅。
あきらぽん覚えたよ!疾!!

112 名前: アキラーノ 投稿日: 2006/01/10(火) 03:09:07
馬場すぐだし、もし流行ってなかったりしたらトボトボと麻雀組に合流しよう。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 11:17:42
モアイかパソピかな?

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 14:34:50
中野は中学生が結構たまってるという噂をかぎつけた。

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 16:17:07
平日は大会でもない限り常連しかいないよ。

116 名前: 投稿日: 2006/01/10(火) 21:46:24
急用のため回避。週末にしようそうしよう。

117 名前: 投稿日: 2006/01/10(火) 22:30:13
ファ・イト

118 名前: 投稿日: 2006/01/11(水) 02:18:18
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

119 名前: 投稿日: 2006/01/11(水) 17:34:45
陰からの低空ダッシュ拾いって難易度とダメージからして実用的なのか皆目分からん。
大体低空ダッシュで拾えるやつって空コンならダッシュ立Kからのが安定だし・・・。

ちなみにダッシュ立K(仕込み)近S⇒HJコンボは、
(SPPS)⇒(PKS)じゃないと相手次第で飛び越えちゃうのでちうい。
場合によっては慣性残す必要ないかもね。

120 名前: 投稿日: 2006/01/12(木) 09:17:46
ぶっちゃけた話が、秋葉でプライズにはまってしまったっつー感じ。
その上終電逃したとかね。

俺さと塩愛甲さんの4人。
鉄道むすめとかいうやつね。

その後4人で、公園⇒アイカフェ⇒ジョナ⇒帰宅(忍者だけもう一度アイカフェ)

すごい・・・すごいです・・・。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 03:06:33
あきらぁん!

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 01:39:44
あきらぁん!闇慈ネタなんかない?

123 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 04:13:48
2段HJコンボから針弐式RC⇒着地低空ダッシュPKS⇒着地前HJ空中投げ。

後ろ受身した相手には入る。

ネタ。

124 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 04:16:13
どんなに立ち回りを研究しても
どんなにコンボを連取しても

HS風神・・・

HS風神・・・


ぶっぱなさいと勝てないのですか?


あぁそれじゃあつまらない。

125 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 05:01:03
金曜日。

ソルで対戦をこなしていたら、
関西から来たとか言うポチョ使いの関西弁にケンカ売られ。



「喧嘩売っとるわけやないんやろ?言うてる事分からへん?」

とかなんとか。

適当に相槌打ってたら、


「関西の大会で優勝したソルが身内におんねん、そいつと戦ってみたらええ。」
とか言ってきた。
負け惜しみにしてもみっともないなぁとか思ったんだけど。

さらに10分くらい隣で対戦こなしてたのよ。
したら、
「すまんなー関西人闘争心強うて〜(なんちゃら)気ぃ悪ぅしたらすまんなー」
とか言い出した。

揚句、俺始めて2週間やねんとか。
そら青キャン一回もしないわけだわ。



んで小一時間してそれらしきソルが来たんよ。
試しにとか思って闇慈でやったら3タテで勝っちゃった。

がっかりした。

どこの田舎の大会だよと。

また関西人に対して悪いイメージができちゃいましたよ、と。


香ばしいなー。

126 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 05:58:31
あと春さんから借りたバイオ3をやっている。
ところがPSのメモリーカードがどこかへ・・・。探している。
まぁなんとなく見かけてはいたからその辺に転がっているでせう。

127 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 09:25:13
探すの面倒だからそのまま続けてたら死んだ。
リトライもないみたいだからまた最初からか・・・。

変な触手にかみ殺された。

やれやれ。

128 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 10:07:08
さて、そろそろ秋葉へ行くかな。今日も秋葉。秋葉ばばばば

129 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 10:21:17
また本買った。文庫多いなぁ・・・。
買ったのは「おたくの精神史・一九八〇年代論」(大塚英志)講談社現代新書

400P以上あって結構分厚いから電車の中の暇つぶしにはなるな。
今日はこれを読みきろう。

秋葉のオススメカフェなんだけど、中央通の駅近くにある吉野家の向かい。
ここにCafe MOCOとかいう喫茶店がある。
結構パンが美味いっていうか、ツナサンドとかがでかい。
大体ツナがはみ出すっていうかすごい事になる感じかな。

駅に近いから使ってる個人経営っぽいカフェだけどおすすめ。安いし。


もう一つはセガの裏手あたりにあるカフェ。入ったことないんだけどね。
結構広めで、今風じゃないんだけど(結構外観からして古め)落ち着きそう。
値段的にはちょい高め、でもまぁ多分他より味は高いと思う。
とりあえず今日はここへ行って本でも読んでみるおっ♪

今日やるであろう事。
・久しぶりにエンジン回したいのでバイクで行く。
 雨も止んで晴れてるし気温も上がるしね。
・秋葉へ行って即カフェで本を読んでまったり。
・その後SEGAへ行って地下見てぼーっとしたら多分MJ3。
・終わった頃には4時前後だと思う。多分ギルティに人が増えてくるだろう時間。
・ダラダラ対戦したりMJに逃げたりとかするであろう事は間違いない。
・夜も遅くになってきたら飯とかになるんだろうな。今日もじゃんがらかもね。
 何故かぼんしゃんが食べたいから俺はそれでいい。
・お開きになって帰宅だろうと。



思い出した系
そういえば後半年くらい無違反なら点数戻るんだっけな。
1回免停くらってるから今残り3点なんだよね・・・。
駐禁ばっかりで取られてるからねぇ。気をつけんとね。

130 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 10:26:03
しかしあれだね、オタクがちょっと色気出して女の子と付き合ってみましたとか悲惨だね。
大体心が折れるだけ折れて自己嫌悪になって糸冬が関の山っていうかね。
無邪気に付き合いました、別れましたなんつーのにそぐわないのは分かってんのにね。
客観的にそう見えるって自己分析しちゃう分とてつもなく神経削るしな。
本当、学びました。

131 名前: 投稿日: 2006/01/15(日) 10:26:48
オーケー、シャワーを浴びて秋葉に行こう。
今日も何か発見があるといいな。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 11:18:43
>関西
あるあるw

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 04:58:54
秋葉原は面白いところですね

134 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 01:12:59
秋葉へ行ってきた。
春さんが居た。
アクマさんと軍曹が来た。

なんか適当に闇慈とかで対戦してた。
アクマさんと塩澤さんと闘劇のチームを組む予定である。
恐らく「塩ジョニ・アクマイノ・瑛闇慈」となるであろう。

有名人らしい人が居たがあんまり気にはせず。

闇慈は今回かなり活躍の舞台があるだろうが、正直自信はない。
無名の使い手であっても、ある程度の知識と対策を講じている不利キャラには負けやすいからだ。

不利キャラ(不得意キャラ含む)は、

A:ソル・カイ・アクセル
B:ミリア・医者・ジャム

この6名にとりあえず絞られ、Aの方がより不利と判断している。


それとは別だが今日の収穫として、

イノはなるべく近づいた方がいい。特にダッシュからおもむろに立Pや立Kを差していくのが正しい。
基本的にはダッシュしゃがみの繰り返しとなるが、どれだけ思い切れるかにかかっている。

イノは今回からホバーダッシュ、ホバージャンプなど移動性能がアップしている。
そのため音階を打たれ、空中地上問わずガード後の択一行動が非常に強い。
音階自体はダメージも低くガードバランスの補正も下がるため喰らっておけ的な気持ちでいい。

ダッシュ中に打たれた場合は、早めに前HSのGPで取ってしまえば低ヒット数の時点で取れる事になる。
近距離で取る事が出来ればイノ自体に前HSを当てる事が出来、低空JD⇒JSなど切り返しにくい連携から接近戦を挑めるからだ。
一言で言うならば「イノに近づかれるな、近づけ」という事になる。

中距離での牽制合戦は闇慈が比較的不利となる。
闇慈側はHS風神の一発がかなり大きいものの、判定の強い通常技を混ぜられると打ちづらい。
その間に横ケミカルや大木を合わされるとダウン、一気に形勢不利となってしまうからだ。

画面端での牽制合戦も付き合う振りを見せつつダッシュで一気に間合いを近距離までもって行きたい。
どれだけ割り切っていけるかが問題になっていくだろう。
さらに低ヒット音階を空中で喰らった場合には慌ててダウン回避すると追いかけてきたイノに投げられやすい。
そればかりか前回に比べイノの空中HSが痛い。
単発なのだが判定が強い上にカウンターしやすくダウンを奪われる。なので安易に空中戦を仕掛けるのもご法度である。

以上の点から、如何に地上に張り付きつつ横ケミ・大木を往なして接近戦に持ち込むかがイノ戦の肝になる事は間違いない。
横ケミはなるべくしゃがんでかわす、大木は(青こそあるものの)強気の前Kか、見えれば屈HSGPのお世話になる。
大木青投げの警戒は投げ返しではなくジャンプでかわす事になる。その場合は一気に距離を離してしまった方がいい。
立ち回り上「さいしょにもどる」な状態だが、
①バックジャンプで対地上
②前ジャンプで振り向かない。
という2つの要素からしてそのままの流れで攻撃を当てに行くのは非常に不利な読み合いになってしまう。

とりあえず今回確認して考察できた部分はこの程度。
具体的な部分はもうちょっと分かっていない。

135 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 01:15:40
補足:大木読みP戒。試す価値はあるかもしれない。

136 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 01:15:53
ソルについて、

やはり足払いがとてもきつい。
足払いを匂わせて、屈Sに対応したソルの立HSがかなりきつくなってくる。
屈Sも遠Sも牽制上必要な技ではあるものの、ソルの立HSに対してリスクリターンが釣り合わない。

立ち回りの基本は、
「ソルの低空ダッシュJSで飛び越えてしまう間合い」
「ソルの低空ダッシュJSが見てからGPで反応できる(程度に遠い)間合い」
が一番良い様に思える。

地上ダッシュに対しては屈K先端足払い入れ込みか、早め立HSの2つになりそうだ。
立HSは少しでも遅れると足払いカウンターになってしまうため、ダッシュを見て早めに打つ。
つまりダッシュ自体の抑制を行っておくという事になる。場合によってはこちらからダッシュ立HS先端をしかけていくのでもいい。

これについては、ソルのその場足払いに対しては立HSでかなり勝てる部類である事に注目したい。
ダッシュ慣性がついていなければ比較的リーチ自体は短いからだ。
下段下段でひたすら攻め込まれるよりはこちらから抑制にかかった方がリスク軽減に繋がるという事である(理想論として)

また立HSに対してのSヴォルカは最早無視してもいい程度。
距離的にヴォルカ1発目より2発目の方が当たりやすいからRCされてもかなり安く済む(多分)。
おそらくゲージ50%に対するダメージ効率としての↑はかなり悪い。

問題はこちらが立HSを仕掛けたときのガンフレ青ガード。まずガンフレカウンターが確定してしまう点。
立HSの的を絞らせない様に、かなりギリギリの戦いを強いられる事には間違いない。

足払いに対してかなりネガティブな対策しか打ち出せないのが今回もかなり辛い点となる。

137 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 01:18:24
立ち回り考察とか大切よねー

138 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 01:20:32
でも考察ばっかりで実践的な技相性とか結構おざなりだから勝てないんよね。

距離
ダッシュ慣性の有無
タイミング

この3つの要素でもって各技対応表とか作らないとダメなのかもしれんね。
でもまだ家庭用も出てないし、買うつもりもないからな・・・。

139 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 04:29:42
なんかこう、新しい世界☆ってやつにに飛び出したいよね〜。

140 名前: 投稿日: 2006/01/17(火) 04:31:15
"に"が被った時は、またあるときレギュラーコーヒーをお湯で溶こうとした時に対するタイムパラドックスなのさ。

141 名前: 投稿日: 2006/01/18(水) 11:27:13
アキヴァヌン

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 18:09:27
シオチャンジョニーなのか

143 名前: 投稿日: 2006/01/19(木) 11:43:14
じおに。

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 14:35:41
聖ソル・・・はぁ

145 名前: 投稿日: 2006/01/19(木) 14:49:34
頑張れる人は頑張ればいいと思うお。
なまじ戦える分、青色時代の闇慈みたいだけどね。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 15:13:47
勝率のいいそれなりにおもろいキャラ<勝率悪いけどかなりおもろいキャラ
なので聖ソルで頑張ってるお。
徳にテスタとか医者にグチャグチャにやらてるけど、安定して勝てるその日を
夢見て・・・

闘劇応援してます^^

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 16:10:26
勝ちパターンが見えにくい分青のアンジよりつらいかもね
どっちかっつーと青チップっぽい

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 20:16:13
ウエンツ瑛

149 名前: 投稿日: 2006/01/20(金) 22:12:58
酒!酒!

150 名前: 投稿日: 2006/01/20(金) 22:14:53
今日は久しぶりに家。Not秋葉。
きのこのペペロンチーノ作った。
エリンギとブナシメジ。
酒は白ワインにしといた。肉料理無いし。

これで近くにネコが居て、隆くんが居たらどんなに幸せか。

151 名前: 投稿日: 2006/01/20(金) 22:17:50
たまにはこう、あげてみるって事も必要なのかな。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 22:22:54
自分でペペロンチーノとか作れないよ!!

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 22:37:44
スパゲッティのソースはレトルト任せな僕です

154 名前: 投稿日: 2006/01/21(土) 00:22:16
基本材料
・オリーブオイル
・にんにく
・唐辛子
・パスタ
・塩
・具

以上、以上でございます。

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 01:35:18
心が入ってない料理は料理じゃない。

156 名前: 投稿日: 2006/01/21(土) 12:29:05
そうですか。

157 名前: 投稿日: 2006/01/21(土) 21:39:08
そんなことないよ
瑛の料理ならなんでもいいよ

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/22(日) 00:18:23
アッー!

159 名前: 投稿日: 2006/01/25(水) 23:42:50
ファー・・・

160 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:28:40
闇慈どうするかな。

161 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:30:16
対メイは近Sが強い。

全般として遠Sの使い方も大事。

バレない程度にならどこから疾出したって構わない。


以上。

162 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:36:21
ひまだぞ♪

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:38:16
相手してあげよう
話題はなんでもいいよ

164 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:39:21
何か闇慈ネタあるかい?

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:41:26
ごめん昔アンジ使ってたけど今は使ってないんだ
だから最近のネタは知らない

166 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:42:03
そうか、ふむ。

167 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:44:36
最近は秋葉もあんま面白くない。

ギルティやる⇒MJに逃げる⇒ギルティやる⇒飯⇒MJ⇒終電間近⇒帰宅。

168 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:44:48
イ・マ・イ・チ

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:45:46
北斗はやらない?

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:46:05
結構面白いよ

171 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:46:24
北斗は見るのはいいけどいいや・・・。

172 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:48:15
死ね!虫ケラのように!!

173 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:48:57
電子ピアノ欲しい

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:49:05
東京はレベル高そうだもんね
殺伐とした対戦が行われてそう
俺みたいに地方だとそれなりに遊べるけど

175 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:49:13
服も最近買ってないなー・・・

176 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:49:55
丸井のバーゲンは2月終わりか・・・春だな。

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:50:05
今はバイトしてるんだっけ?

178 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:50:33
一杯だけ酒でも飲もうか・・・

179 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:50:55
今してないよす!2月の頭くらいには始めたい予感。

180 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:51:47
秋葉で3月終わりくらいまで(それ以降は学校)働くとなるとねぇ。
時間的に難しい。8時か9時までの店ばっかりだし。

181 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:52:27
学校始まってからも続けるならゲセンしかない・・・

182 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:52:58
一応パチ屋があるんだっけな・・・。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 02:53:34
秋葉の店は閉まるの早いんだねぇ
俺も東京行ってみたいなぁ

家庭教師とかやらないの?

184 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:54:55
家庭教師とかいうのもあるんだね・・・。
でも実質あんまり働ける気がしない。具体的にはよくわからず。

185 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:56:48
ミスったら・・・ボン、だ。

186 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:58:01
ビールがある。トマトジュース買ってくれば良かった。

187 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:58:36
ビールとトマトジュースのハーフ&ハーフ。
レッド☆愛っていうカクテルの出来上がり♪だよ☆

188 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:59:07
Red eyeだっち〜(^;∀;^)

189 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 02:59:37
目は全角に限ール!(^;∀;^)

190 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:00:04
((;)∀(;)) フンハ!

191 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:00:35
レッドアイ結構美味い よ!

192 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:01:44
グーグルのイメージ検索で"神木"って入れると天国が現れるにゃぁー!!

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:02:13
東京じゃどうか分からないけど
こっちだと大学さえ行ってれば誰でもできちゃう
分数できない中学生に九九から教えたりして時給2000円とかちょっと申し訳ない感じ
家庭教師は時給いいけど1度にできる時間に限りがあるから
何人もかけもちでやると月15くらいは稼げる感じ

194 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:02:22
うっほほい!

195 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:03:42
(;∀;) 0で割ったらダメだっち〜

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:04:26
暇ならこれみてね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1138297237/

197 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:06:18
>>196
ちょっとだけ見たけどすぐ消したよ!

198 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:09:52
もう3時過ぎた。困ったね。

199 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:12:21
捉えた!

200 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:12:33
200オール!

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:16:15
瑛さん一緒に寝ましょう。

202 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:21:52
起きててもしょうがないね。オチ。

203 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:24:23
やっぱり隆くんちょうかわいい。
今度の4月で中学生だったかな。

今年13か。
最初に見たのって確か9歳の頃だったかな。
あのときもちっちゃくてすごいかわいかったよー。

204 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:28:22
らぶりーらぶりー

205 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:28:55
隆くん見ながら酒でも飲んで寝よう。そうしよう。

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:31:47
もうすぐ声変わりしちゃうね
それでも愛せるかな?

207 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 03:41:50
俺はありだと思っている。

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:47:49
すね毛も生えちゃうです><

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 03:51:50
いつまで愛せるかな?

210 名前: 投稿日: 2006/01/27(金) 04:00:33
君たちいじわるですね!!ぼくもう寝ちゃいます!

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 04:08:10
正直、隆くんより瑛の方が可愛い

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 04:14:13
同意

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 10:54:14
神木ってそういうことでしたか

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 21:47:36
オナニー覚えたての隆きゅん

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:00:55
カイって闇慈だとらくなほう?

216 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 00:25:31
>>211>>212
ドゥーン

>>213
そういうこと

>>214
(*'Д')

>>215
今回は疾⇒ダッシュ足払い先端の連携が安定行動だからね。
喰らい逃げが無い分楽にはなってるはず。
暴れヴェイパーへの対処がすごく楽になったというわけでね。

ただ立ち回り上はやっぱりきついと思う。
強い対地から地上戦の読み合いに持っていくときに、

低空JD⇒JS(ガードさせる)⇒着地少し走って屈K先端

っていうのを良く使うんだけど、カイには屈HSだけで死んじゃう。

でもその分地上戦は屈HSをHS風神で避けれたり、足払い先端で勝てたりだからね。
カイの屈Sをどれだけ上手くさばいて差し込んでいけるかっていうのが要かな。
GPの無い他キャラに比べたら楽なんじゃないかと思う。

強気な人は5.5:4.5とか言えるのかもね。
でも俺は本当に強いカイ使いとは戦ったことない。

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 00:38:16
秋葉に強いカイって居ないからねえ
量産型が多いだけで

218 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:24:22
めくりP戒に間違いなく当たるのは勘弁してつかぁさい。

219 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:29:59
今日はなんか外国人といっぱいやった。
52連勝で捨てゲーして飯食いに行った。

外国人の黄色いソルはゲームを間違えてる。
暴れ潰しとか連携とか上手い割には全然コンボになってない。
つまりストⅢでもやってなさいってこと。

220 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:32:12
トマトジュースを500ml×2も買って来たのでレッドアイ作り放題です。

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:45:32
瑛さん、こないだは秋葉で対戦ありがとうございました
何度かいい勝負できて満足です^^

222 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:48:05
そんなこともあったのかぁ。

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:48:08
222

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:48:31
瑛ヌッコロ・・

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:49:21
瑛さん連コ早いよ!

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:49:39
あきらぁん

227 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:51:12
>>223
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

>>224
テェヤー!

>>225
神速だよ!!

>>226

228 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:52:45
ソル戦なんだけど、
屈Kと立HSの2つが重要項目だよ!
両方当てていくだよ!!きっと☆きっと♪

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 02:53:51
つかぁさい

230 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 02:54:49
上がってると思ったらsegeになってたじゃない!

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 03:03:29
あと苦手なキャラって誰だるお。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 03:04:04
正直本当に強い人たちと戦えば得手不得手関係なく負ける。

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 03:04:15
ジョニーきつくね?

234 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:04:33
以上、俺でした!

235 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:04:50
たまに名前入れ忘れる。

236 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:05:46
ジャムって結構だるいんだけど、どうしたらいいかねぇ。

237 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:06:22
今回ホチフバーキャンの無敵って何フレなんだっけな・・・。
アルカディアに載ってたと思うけど忘れたくん。

238 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:08:42
ダウン⇒疾⇒ダッシュ仕込みホチバーキャン。

これどうすんだべ?
その場で低空針弐式とかかね?

239 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:15:03
表とかあんま見てないけど意味わかんナイネー。

240 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:15:18
表のんぁじスレね。

241 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:18:05
そろそろ寝ちゃおうかなって♪

242 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:18:39
ジャムはやっぱり対応型にならざるを得ないのかねぇ。
起き攻めの特殊逆鱗どっちかわかんねーよバーヤバーヤ!

243 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:19:13
とりあえず飛んじゃえば☆イィ♪

244 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:19:45
低空ダッシュで攻撃してくるジャムには上手く立HSを空中カウンターさせると蝶おいしいよ。

245 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:20:10
屈Sでジャムの屈Kに負けるたびに俺は・・・強くなる!!!

246 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:20:32
屈Kじゃないや立K。

247 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:20:51
ジャムの立Kに闇慈の立Pとかってあわせられるのかね。

248 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:22:53
強化龍刃ばっか3枚も溜めてんじゃないよコノヤロー!

249 名前: 投稿日: 2006/01/28(土) 03:25:31
もうだれもいないみたい。寝るネルよ。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 19:20:35
ディズィーに負けちゃった・・・俺もうダメだ

251 名前: 投稿日: 2006/01/31(火) 13:10:53
がんばるですよ。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 22:38:26
闇慈の立ちKが重要でいいのかなディズィー戦

253 名前: 投稿日: 2006/02/01(水) 23:16:49
近Sの方がいいかもね・・・。有利フレームあるし。
屈K⇒ダッシュ近Sとかイイヨーイイヨー。

あと陰が入りにくいんだって事だけ注意すれば多分普通に崩しを狙っていいと思うよ。
牽制は疾もちゃんと打ちましょう。走って疾とかもありだよ。
話し相手は潰せたら潰そう。それか生成を狙い撃ちなんかもありだね。
そうすれば生成しにくくさせる事が出来るしね。

起き攻めにめくりP戒は、めくらなかった場合にディズィの立HSカウンターする。
注意。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 00:36:01
わかった!!行ってくる!!

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 03:43:17
ゴーゴー。

256 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 04:00:31
敬意キャンセル屈Sは使えるから使ったほうがいいよ。
特に3P見てから立つ人にはね。

んで、とりあえず疾直ガーで暴れるようになったら別の物考える。
まずは暴れても当たらない距離で3Pが振れるかどうか。
結構見た目より判定が横に長いからギリギリ暴れの間合いの外から当てられる可能性もある。

それが無理な場合でも、大概リーチがあれば比例して隙もでかくなるものなので裏周りP戒の選択肢も入る。
前+S+HSとかで仕込まれると多くのキャラで近Sが出るからガード間に合うけどね。

投げor前K(GP)or裏周りor慣性付き屈Sなどなど。
わざとディレイをかけて下段っていう選択肢だってないわけじゃない。
ディレイ近Sが暴れ潰しになる事だってあるわけだしね。

また画面端が近い場合には無理にそこで崩しに行く必要もない。

例えば近S⇒ダッシュ立K⇒近S⇒前P⇒前HS⇒疾orP戒orK戒など

これダッシュ後のがちょうど疾2と被るから間合いが離れないのね。
飛び道具と一緒に当たってる場合はノックバックがなくなるから。
ここからの連携はとても使えるし、3PをRCして、近S⇒屈S⇒立HS⇒足払い⇒S風神でもダメージ取れる。

他の連携にしても、
疾2を盾にして昇りFD⇒めくりJHSから、
①相手がFDして間合いが離れたらK戒、さらに青から投げor打撃。
②相手がFDしなければ、そのまま固めて択一をかけていく。


画面との距離を常に考えて、針弐式RC⇒風臨陰からの空コンも減る。
これだって陰で落ちた時点で5HITだから、大体のキャラでダッシュ立K⇒近Sが入る。


陰後のダッシュ立K(仕込み)近S⇒HJは重要なので入るキャラは全部入れましょうね。
それと同じく陰後の立K⇒近S(仕込み)⇒遠Sからもちゃんと連続ヒットする場合があります。
ヒット数とかを良く確認して試してみましょう。多分後者は猶予3フレくらいかなー。

257 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 04:04:22
あ、めくりJHSは間合い離れないか・・・。変な事書いた。

258 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 05:14:46
ttp://image.blog.livedoor.jp/itioune/imgs/0/f/0f410e0a.jpg?blog_id=1270381
ttp://image.blog.livedoor.jp/itioune/imgs/5/b/5b8ee133.jpg?blog_id=1270381
ttp://image.blog.livedoor.jp/itioune/imgs/7/8/7862f44c.jpg?blog_id=1270381
ttp://image.blog.livedoor.jp/itioune/imgs/1/d/1d2b77e4.jpg?blog_id=1270381
ttp://image.blog.livedoor.jp/itioune/imgs/6/4/64fdeec5.jpg?blog_id=1270381

259 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 05:36:23
あなたがつぶやく最期の言葉は「今まで本当にありがとう」です。
成城の自宅にて、妻、子供、そして愛人にみとられながら...(推定年令:68歳)

あなたの総合運
あなたは、聡明さと強い意志、人並みはずれた行動力を持っている人です。
人の上に立ち、成功を形にできる力をもっています。
しかしプライドの高いところがあり、
ときとしてあなたの考えを理論と勢いで相手に無理矢理押しつけてしまう事も。
よくないですね。
そんなあなたの最期はある日突然やってきます。
美食家気取りの食生活が災いして犬の散歩中(愛人と)突然意識不明に。
遠のく意識の中、妻、子供、そして愛人の顔を見渡しあなたはこうつぶやきます。
『今まで本当にありがとう』 
余計なお世話かもしれませんが遺書(特に資産まわり)は生前に御用意をと。

あなたの仕事運
向上心の強いあなたは、責任ある立場におかれることで更にに大いなる結果を残せる人です。
いわゆる社長タイプです。
あなた自身が中心となって仕事をできる環境づくりを考えてみるのもよいでしょう。
起業するのであれば成功できそうです。
しかし、必要以上のプライドが仇となり、人の意見に耳を貸さず、結果、手痛い仕打ちを招くことも。
時には相手の意見を素直に受け入れ、広い視点で物事を見つめてみることをお忘れなく。

あなたの金銭運
あなたはお金の出入りの激しい星回りと言えます。
大金を手にする可能性も大きいですが、同時に出ていくお金も少なくありません。
しかし、御心配なく。最終的にはあなたのところにお金は戻ってくるでしょう。
それで、成城にでも家を建ててみて下さい。マイホーム@成城、いいですね。
ただ、やはり大きな投資をする時は慎重に考えてから行うことをお勧めします。

あなたの恋愛運
30代後半あたりからあなたの人気が急上昇!
あなたがもてているのか、それともあなたのお金がもてているのか分かりませんが、
あなたは女性に不自由することがないでしょう。
そんな美味しい時間を満喫するのも一興ですが、あなたにとって本当に大切な人は誰かということを見失わないように。

ラッキーワード
『だったらお前がやってみろ!』
 (オリジナル・ポーズ付きでつぶやくとラッキー度、更にアップ!)








「闇慈つえーよマジ7:3不利だろこれー。」


『だったらお前がやってみろ!』
 (オリジナル・ポーズ付きでつぶやくとラッキー度、更にアップ!)

260 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 08:01:08
正直ここが本当に闇慈攻略として機能してるのか疑わしい・・・

261 名前: 投稿日: 2006/02/02(木) 08:25:06
そうそうキャラ対策なんだけども、
自分の中で考えが詰まってきたら逆に
相手の闇慈対策聞いたりするとまた参考になるよ。
またはそのキャラスレで闇慈対策を検索したりね。
ヒントとしては闇慈はアンジとカタカナで検索しましょう。

見当たらないなら「アンジ←(カタカナ)戦の対策どうしてる?」とか聞いてみてもいいかもね。
ともかくヒントは逆対策の中にもあるです。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 09:52:13
キャラスレでキャラ名検索、やったことないからやってみよ
アンジサブでごめんなさい(@_@;)

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 15:12:40
ミリア立ち回りキボン

中距離がよく負けるねん

264 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 02:34:20
中距離でも牽制は打ち負けるからあんまやらない。
足払いでダウンだし、前HSがカウンターしたら目も当てられない。

なので基本の牽制はJSを多用してるかな。バッタ君。
上から被せるように打てばJPにはカウンターで勝てる。
ただしミリアの前P、ひきつけての屈HSには負けるので注意。
特に屈HSには勝てる要素がない。前Pはタイミング次第では勝てるかもしれないけどバクチ。
なので相手がタイミングを合わせてきたらFDして下りてきてもいい。

他の牽制は疾かな。疾重要。タイミングは見切られないようにワンパターンは避ける。
それ以外の地上:地上の牽制はハイリスクハイリターン。
前Kなんかは「暴れ潰し」と「見せておく」という用途以外では(牽制などに)基本的に使わない。

あと端での疾攻めは前転を読むのが大事。
特に甘い重ねになる場合とか、キャンセル疾なんかの場合には前転される可能性が高いのでここぞとばかりに合わせていく。
前転後はまず投げを狙ってくるだろうから裏周りのP戒出しちゃうとかね。見てから遅めで出せると強いよ。
つまり端での疾攻めがかなりリターンの大きい読み合いに持っていけるから重要項目ね。

被起き攻めはなんとかしのいでください。

265 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 02:39:24
二段ジャンプとJDを駆使すれば
易々と前Por屈HS対空されるようなタイミングにはなりません。
ここらへんの状況判断は対戦して経験積む方が分かりやすいです。

あとうっかり昇りJSとか出しちゃうとミリアのJDにカウンター貰うのでダメだよー。
早々に相手が真下にもぐりこんできそうな場合とかも空中ダッシュでとりあえず逃げる。
リスクはガン拒否。これが基本。

あと地上でも牽制するフリくらいはした方がいいDeath.

266 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 04:27:50
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       韓流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       調べてくれと頼まれて、ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

267 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 05:14:19
ジョニーがわかんないよジョニーが。
塩ジョニーに勝てないよ勝てないよ

268 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 05:22:35
土曜日
スピックのセールがある。
場所はラフォーレミュージアム六本木
六本木まで結構だるいけど、
志村三丁目⇒日比谷⇒神谷町から徒歩って感じか。
その後六本木まで歩いて大江戸線で新宿まで3駅っつーのもありっちゃあり。

明日は確か麻雀日らしいから秋葉も人は集まらない予感がする。
折角土曜だし電車も(比較的)空いてると思うからスピック行くかな・・・。

269 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 05:27:26
つーかマジで服が足りないね。
コートがとりあえず欲しいと思ふ。
あと出来たらシャツをもう2着ほどあるといいなって。
ジャケットはまぁあるからいいかな。

パンツなんだけど、あと一着くらいデニムのベルボトムがあると重宝する予感。
そろそろ今使ってるフレグランスも切れそうだし、何か買おうかねぇ。
靴はまぁあるからいいか。実質履いてるのは2足だけどね。
もしもう一足適当なやつが見つかったら嬉しいかなっていうか金があればね。


シャツ:ワイシャツがいいかなって。ジャケットに合わせるから。
ジャケット:1Bジャケットが欲しいかなって。着丈短め&細めで。
カーディガン:シャツの上に羽織りつつジャケットの下のが欲しいかなって。寒いし。
コート:ちょい長く使えるやつがいいかなって。汚れが目立たないのがいいDeath.
パンツ:欲しいのがあれば買うかなって。まぁなければいいや。ベルボトム。
靴:まぁ予算的にも計上しかねる。
フレグランス:ハーン...

270 名前: 投稿日: 2006/02/04(土) 08:22:06
朝かぁ

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 22:41:25
ABAの断罪の対処に苦しんで負けました

(;∀;)くやちい

272 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 03:15:17
前HS前HS

273 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 04:18:21
ABA全く分かりませんよす。
強引に読み合いに持っていってるだけ。

断罪ってあのスーパーアーマーついてるやつだよね。
1発目ガードして2段目に前HSで割り込めばいいんじゃないのかい。
飛んだら負けだと思っている。

確か斧が可愛いときは疾が打ちやすいからそれで。
斧が可愛くないときは空中ダッシュが速いから気をつけて疾で。
端に追い詰められるとよく分からない下段もくるだろうから逃げて。
最初は攻め気でいった方がいいと思うよ。
多分弱キャラ。

274 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 04:18:55
4時!4時!

275 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 04:19:31
最初って開幕のことね。

276 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 04:28:15
あー4時、あー4時。

277 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 04:39:17
しかし最近とんと寒くなってしまったね。
昨日水道管凍ってたよ。
土曜日はあれ、セールやめて秋葉行って、夜の8時くらいに麻雀見に馬場へ。
何を考えたのか下着+Yシャツ+ジャケットとかいう格好。
寒いっていうか冷たい。ばか。

火曜日は雨だけど暖かくなるって。
まぁ冬は天気が崩れた方が暖かくなるんだけどね。
寒いよりはいいかなって。15度まで上がるらしいお。

西高東低の気圧配置ってやつです。
冬、北半球の大陸の高気圧ってやつぁとっても冷たいわけです。
これが西の、比較的北側に居座るってやつね。
太平洋側には低気圧くん。
高い方から低い方へと風が流れていくので北西の風が吹くわけです。

今日は九州の西に低気圧が居て、北海道の北東にも低気圧。
高気圧は大陸から関東平野に向かってせり出してくるのね。
なので大陸からの北風がビュービュー関東に吹き込んでくるです。

明日は西の低気圧が関東に直接覆いかぶさるです。
本当ならそれってかなり寒いんじゃね?って話になると思うんですが、
太平洋の真ん中に高気圧がいるのです。
冷たい大陸の風より太平洋側の東風になるので寒さはぐんと和らぐです。

でも低気圧と高気圧がぶつかるところは空気が対流します。
特に太平洋上を通った湿った風が関東の低気圧に吸い込まれて上空へ上がります。
すると雲が出来て雨が降るです。だから火曜日の気圧配置では天気が崩れるです。

278 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 05:00:49
5時ーだーよー

279 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 05:05:58
あー5時、あー5時。

280 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 05:08:11
fao-

281 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 05:14:13
俺自身が成長限界・・・?何かまだあるはずだ。

282 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 05:14:32
基本からおさらいかな!かな!

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 06:13:58
6時!時!!!

284 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 06:23:41
なるべく早めに秋葉行く。秋葉☆秋葉

285 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 06:52:37
時間を持て余す。

286 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 10:09:23
定例的な母親説教開幕。
昼12時から。テンション下がりっぱなし。

287 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 10:10:50
離婚⇒再婚した母親だから実家には居ないのね。
んでたまに連絡⇒大概説教っつー感じ。
内容は
・バイトしてんのかコノヤロー
・掃除してんのかコノヤロー
・学校大丈夫なんだろうなコノヤロー
・+α
適当に相槌打って早いとこ切り上げようそうしよう。

288 名前: 投稿日: 2006/02/06(月) 10:17:25
あーモチベーション下がるわい・・・。

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 13:02:14
がんばるんだ

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 14:38:24
グリーンハーブあげる

291 名前: 969 投稿日: 2006/02/06(月) 19:57:17
オヒサシ。最近とんとうらいたに来てません。
瑛さん元気?
わたしは就職が決まりそうです。
秋葉行きたいなぁ…。

292 名前: 投稿日: 2006/02/08(水) 05:05:13
>>289
ばうばう

>>290
アリガと

>>291
就職おめおめ

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 11:03:33
明日秋葉原に行きます?

294 名前: 投稿日: 2006/02/09(木) 18:22:46
いくさ

295 名前: 投稿日: 2006/02/10(金) 07:18:54
起きたのです!!

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 16:18:32
なんかお話聞かせてのです!!

297 名前: 投稿日: 2006/02/12(日) 11:44:41
最近眠いから良く寝るのです。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 23:32:43
ロボカイ対策基本は青りろでおk?

299 名前: 投稿日: 2006/02/13(月) 15:25:00
どう思う?

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 16:49:38
今回のロボカイは疾なしでも起き攻めいけるから
どうにでもなるような

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 21:23:41
2Sと近距離Sが強いロボかわいそう

302 名前: 投稿日: 2006/02/13(月) 23:35:01
ロボの屈Sを単発始動にも使える牽制として使うと意外と処理に困ったり困らなかったり。

303 名前: 投稿日: 2006/02/14(火) 17:53:34
今日はひきこもり。
久しぶりにカクテルでも作るかな。

材料について
「氷、ジン、キュラソー、ライム」

304 名前: 投稿日: 2006/02/17(金) 22:36:54
久しぶりなのら。

305 名前: 投稿日: 2006/02/17(金) 22:37:06
ひどく目が乾く。

306 名前: 投稿日: 2006/02/17(金) 22:42:33
暇だね。MJカードなくした。あぁぅ!

307 名前: 969 投稿日: 2006/02/17(金) 23:17:42
やっほう。

308 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:27:48
にゃんっん!

309 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:28:21
いつだってネコは柔らかいよ。
あったかいし。
これはいい。

310 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:28:52
あと今日久しぶりにテレビジョンというものの電源を入れてみた。
なんかネコの特集みたいなのやってたから楽しかった。
にゃんっん!

311 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:29:58
ネコもみんな顔が違うのです。
美人ネコとかおかちめんことかいっぱいです。

312 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:31:10
でもみんな暖かくて柔らかい。

313 名前: 投稿日: 2006/02/18(土) 01:31:47
ぬこー

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 18:20:17
ギルティの新キャラが猫だったら使う?

315 名前: 投稿日: 2006/02/20(月) 13:41:38
?!

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 15:24:11
ねこにん

317 名前: 投稿日: 2006/02/22(水) 01:05:28
車の免許取る。
で、今日入校手続きしてきた。
普通二輪免許所持の学割で普通車MTが24万に届かないくらい。
親に学割について言ってなかったから2万ほど浮いた。
何か買おう。

318 名前: 投稿日: 2006/02/22(水) 02:05:33
   。
   々゚
                    。
                  ゚ 々
                    。
                    々゚
  。
゚ 々
  。
  々゚
                    。
                  ゚ 々

       _ , -‐ '` ‐- 、_
     /         \
   ∠ -─-――-―- ‐ ゝ
    ∧    |
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l |
  / っ /っ|
 /    /  J
 ∪^∪

319 名前: 投稿日: 2006/02/22(水) 23:22:28
ttp://www.compfused.com/directlink/525/
マイコーのムーンウォークかっこいいな。

320 名前: 投稿日: 2006/02/23(木) 04:17:43
水曜日とかはただのドブ。
起きたのが14時とか。
んでちょっとうとうととかしてたら夕方。

ちょっと今から秋葉はないかな、と思って家。
んでやっぱりダラダラ本読んだり。

今日は10時から教習所。
教習は2月まで予約埋まってるので技能教習は3月からの予約になるらしい。
今日は最初の適正試験を受けるってやつね。それで2月はおしまい。

3月の予約次第でどうなんのか分からないけど、
確か1段階って一日2時限分しか受けられなかった希ガス。
16だか18時限あるからそれだけで10日近く取られるんかな。
まぁそしたら2段階は路上教習だね。
3月中には取ってしまうま。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 13:16:08
次はどこの闘劇でます?

322 名前: 投稿日: 2006/02/25(土) 00:46:01
ワカンネ

323 名前: 投稿日: 2006/02/25(土) 01:05:21
腹減ったな。
何も食ってないからな・・・。
コンビニ・・・か・・・。

324 名前: 投稿日: 2006/02/25(土) 03:21:17
ロボカイ面白いね。
端で浮かせて空ミサ連発が気持ちいい。

325 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 01:18:31
そりゃ雨降ったらドブになるわい。
21時まで睡眠でした。

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 01:36:17
瑛さんは今はやりのブログはかいてないのですか?

327 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 07:45:36
すごく前に書いてたのをほったらかしかな。
書いてみてもいいかもしれんね。
ミクシーだと書けない事もある。

328 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 07:49:54
つーかミクシーも日記とか3時間くらい前に思い出して書いた。
ちょっと思いついた言葉とか書き留めたりするのには使いにくいねミクシー。
やっぱり足跡とか見ちゃうと変な猜疑心とか見栄とかが嫌でも浮上するね。
最近は電車での暇つぶしにしてる。感じ。
こっちも人減ったようだし適当にこっちに移行してくか・・・。

329 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 07:50:31
一応土曜日〜の日記のミクシーに書いたやつ

009
放心状態で10分ほどmixiのトップページ見てたんだけど、
日記ってやっぱり日記なんだよな。

今日はあれ、寝てた。
土曜日から書けばいいか、

とりあえず秋葉。
本当は丸井のバーゲンでも行こうかと思ったけどやめ。
Yシャツが足りないから今度買いに行くとしよう。
スーツ用のYシャツがいいよ。
スピックのは細く出来てていいね。
Yシャツだとハイストリートになるんかな。
上品だと思ってる。気のせいかな。



で、秋葉。
2回目くらいのトキとか使ったんだっけな。
もういいよ。

さらにMJのカードまたなくしたんだっけな。
何故だか財布に入ってなかったんだよね。
くやしい・・・・・・ ビクッ…。

JGで飯。
もう"いつもの"で通じる。
Joh=Renってやつか。畜生。



んで終電間近で地元に帰った。
駅前で酒。
最近はずっとビールにしてる。
地元のはビアバーとカクテルバーの2種類あるから選べる。
ギネス2杯とベルギーの修道院で作られてるとかいうビール。
それとつまみにピクルスを頼んでダラダラ。
平日の店員の人が土曜日だからってんで飲みに来てた。
なんか色々お話とか。

年齢を明かすと若いね若いね、とか言われるけど最後に絶対「見えないね。」ってつく。
もういいよ。知らない。

そういえばギネスってドラフトサーバー以外でなかったっけ。
缶?瓶?・・・わかんね。
とか思ったら缶入りのあるみたいね。

それで3時半ごろ家に帰って本読んでた。
村上春樹の鼠三部作のやつね。
「風の歌を聴け」⇒「1973年のピンボール」⇒「羊〜」
今ピンボール読み終えたところ。
っつーか前に読んだんだけどよく覚えてないから読み返し。

今は物置を書庫に改造したからいいんだけど、前は雑然としてたから行方不明になってたりとかする。買い直し。

電車の中の暇つぶしに本は欠かせないね。
でも鞄とか持ち歩かないから手持ちなんだよね。
文庫手持ちで秋葉歩くのちょっと恥ずかしい…ビクッ…。

で、本を読み終えてもちょっと眠くなかったからゲーム。
ロックマンX2か。針に刺さってすぐ破裂するからやめた。

曇りガラス越しに見える外が明るくなった頃に就寝。
起きてみたら昼過ぎだったんだよね。
で、耳を澄ましてみたら雨の音。おやすみ。

うとうとしたり本格的に寝たりしながら気がついたら21時。
まぁ天気の悪い日曜日と月曜日の朝なんてのは、大概人の気分を陰鬱とさせるものさ。

どうせ晴れてても変わらなかったと思うけどね。


そんな感じでさっきまでロックマンの続きをやってクリア。
こんくらい手軽に遊べるのがあるといいね。

私信だが、ところで例のアレを返してくれないかな?もう半年近く待ってるんだよ?貸したときから起算すれば1年と2ヶ月だね。

ここで僕の意識は深い紺色の空に押し潰されるようにして消えていった。


消えないよ。


じゃあね。

330 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 07:51:23
こっちに書くと落ち着くな。

331 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 07:55:36
正直に言って何もしてないね、毎日。

①晴れていて、午後3時までに目覚めたら秋葉
②雨か夕方まで寝てしまったらドブ

この2択です。それか週末は地元のバーが明け方までやってるから行く。
これ、だけ。俺の、日常。
手の甲あたりから腐っていくのが分かる。

332 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 08:05:43
ミクシーはあれだ、確実に誰かに向けて発信してるってのが前提みたいなのがあるからね。
こういうところだと誰か分からないけど受取人が居る(かもしれない)くらいだから。

ページ全体のオレンジ色を基調にした明るい雰囲気とは打って変って、
身内意識の強い閉塞空間みたいな感じだね。
こそこそ足跡残しつつ見て回るっつーのか・・・。陰気くさいってやつですかね。
なんかに似てると思ったんだけど、中〜高の学校に似てるのか。

こういうネットの片隅の小さいところに引きこもるなら分かるけど、
あーいう巨大コミュニティっつー大きな非物語を背景にこじんまりしてるのが気に食わないのかもね。

ただ単純に登録してる数人の現状把握みたいなもんを手軽に出来るのはいいね。
ミクシーは確信犯的にやるものです。

333 名前: 投稿日: 2006/02/27(月) 08:26:17
それじゃあそろそろ仕度して出かけよう。

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 10:25:55
(´∀` )

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 00:53:11
瑛ぁん・・・

336 名前: 投稿日: 2006/03/03(金) 12:39:19
金曜日、か。

337 名前: 投稿日: 2006/03/04(土) 23:49:16
歯痛…。

左上の奥歯が痛いね。
親不知ぽい。

鎮痛剤飲んで寝る、よ。

週明けにでも歯医者へ…。

338 名前: 投稿日: 2006/03/06(月) 16:51:20
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   たかしきゅううううううううううん!! 
≡≡≡≡し'⌒∪    \

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:03:52
闇慈vsテスタでテスタ側はどうすればいいですか?

340 名前: 投稿日: 2006/03/06(月) 22:44:23
Hint

・昇りJKや空中投げによる空対空と牽制。
・疾攻めや闇慈の各連携に対するウォレント割り込みの充実。
・攻めと守りのメリハリ。
この3つかな…。
ウォレの割り込みと、青から確実にダメージ取られるときついよ。

あとJKを先だしされると空中から攻めづらいね。

ヒトミで地上を走らせないようにしつつ、高めの位置の網を消しに来たところを迎撃とかね。

裏の選択肢は単発屈DによるGP潰しになるかな。

341 名前: 投稿日: 2006/03/06(月) 23:04:58
あと今回の疾攻めのガード方法について。

闇慈側は3Pで崩すわけだけど、3Pはキャンセル不可なのね。
つまり3Pで崩すためには降ってくる疾との兼合いで、必ず同じタイミングで打たざるを得ない。
具体的には、

疾→ダッシュ→3P

このタイミング以外ではノーゲージでのダウンはほぼ見込めないのね。

これさえ知っていれば、立つべきタイミングも常に一定…、

携帯からの書き込みがだるくなったので続きはまた後で。

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 07:28:56
|ω・)…秋葉原で青リロの頃から見テルヨー
今度見掛けたら声かけてみようかなぁとか思いつつ、いきなり「スレに書いた者です!」とか言われても「はぁ?」って感じだろうし…。

悩める乙女(22歳男)心だわぁ(´-`)

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 19:18:15
瑛さんて秋葉にいる時はどこで飯食べてます?

344 名前: 投稿日: 2006/03/09(木) 01:30:39
>>342
…∀…

>>343
JAN=GARA

345 名前: 投稿日: 2006/03/09(木) 01:31:13
疾ガード方法についてはまた誰か知りたい人居たら書く。よ。

346 名前: 投稿日: 2006/03/09(木) 02:46:58
久しぶりにネットつけたけど見るところがほとんどないな。
つまらん。

347 名前: 投稿日: 2006/03/09(木) 02:47:14
ね・む・い・し・・

348 名前: 投稿日: 2006/03/09(木) 02:47:47
ピクルスをつまみにギネス飲む。これ。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 23:41:22
日記でも書いたらどう。

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/10(金) 00:26:12
秋葉原セガにいるノーマルカラーの闇慈ですよね?

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/10(金) 18:38:22
青リロの時、アンジで髭を倒してるのを見て感動した

352 名前: 投稿日: 2006/03/12(日) 13:31:33
日記はそういえば…。

青い闇慈はそう。

青時代の髭は忘れたくん。

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 16:19:08
そういえば?

354 名前: 投稿日: 2006/03/13(月) 06:47:12
日記とか忘れてた。


おはようくん。
教習が9時からだと早起きだわい。
眠い…よ。

355 名前: 投稿日: 2006/03/13(月) 06:54:53
瑛にとって、睡眠不足と暑すぎ、寒すぎは他の何にも劣らぬ苦痛。

356 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 02:23:32
約10日ぶりにネットつないだくん。

357 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 05:15:43
我専用ちょっとだけ復帰。

基本を対闇慈攻略に絞って他キャラ使いの人を救ってみたりします。

疾攻めどうすんの?
とか
牽制何振るの?
とか
ピンポイントでここに対抗したい!
とか

なんでもござれ。

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 05:18:41
前HSばっかしてくる奴とか対戦しててつまらないからどうしたら楽しく対戦できるか教えてくれ。

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 05:20:10
秋葉で瑛さんに話し掛けたいんですけどどうすれば良いですか?

360 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 05:53:05
①疾攻めは基本しゃがんでいれば大丈夫だよ。

②疾⇒ダッシュ⇒3P以外のタイミングではほとんど崩せません。

③ダッシュ投げと3P両方の対策として一瞬立って仕込み投げが安定。
補足⇒前S+HSとか。前Kの無いソルなんかは前K+前HSとか。

④疾⇒ダッシュ⇒近Sって来たらもうしゃがみっぱなしでいいんです。
補足⇒近S⇒3Pの後連続ヒットする技なんてないです。喰らって3Pと疾2発です。RCしたら別ね。

361 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 05:53:43
>>359
ぼーっとしてたら話しかけてください。

362 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 05:55:06
①の補足
疾⇒ダッシュ⇒3Pのタイミングで立つ以外では全部しゃがんでるのだ!

363 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 05:57:16
④について再補足
何故か最近、疾⇒ダッシュ⇒近S⇒屈Sの屈Sを立って当たる人が居る。
疾は中段じゃないし!!座ってなさい!!立ったら死ぬよ。4割。

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 05:58:33
瑛ぁん!瑛ぁん!がんばって

365 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:03:28
3Pが見えるに越した事はないけどね。まぁ発生が遅いわけじゃないし。
なので立つべきタイミングだけ見極めるっていうのが基本。

・闇慈があんまりダッシュしてこない⇒足払い先端狙いとかです。
対処:もっとしばらくしゃがんでいてください。フォルトすると結構楽に逃げられます。

・闇慈が近Sを当てにきた⇒ガードゲージためようとしてます。
対処:中段は無いと思っていいです。しゃがんでフォルトしましょう。

・闇慈が走りすぎてます。⇒ダッシュ投げか、HS暴発を誘っためくりP戒です。
3Pのタイミングで立ってから仕込み投げを入力しましょう。P戒でめくられても暴発技の隙が小さいのでガードできます。

・闇慈が飛びました!⇒K戒です。
とりあえずガードしてください。K戒の全体の長さのため、やはりそれ以降中段ノーゲージ崩しはないです。

366 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:06:07
一応他の色々な方法で崩せないわけじゃないんだけどね。
それにしても当たり前に立つべきタイミングでもしゃがんでたり、
しゃがむべきポイントで立ってたりする人が多い。

ダメージは食らえば食らうほどその後の読み合いも不利になります。
「食らってはいけないダメージ」と「必要経費としてのダメージ」を考えましょう。

367 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:06:43
ちなみに俺が一番嫌なのは、

※しゃがんだまま暴れる。


コレダネ!!

368 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:08:09
イノとかミリアとか、ちょっと長くて発生の早めな下段持ってる人はこれかな。
前Kで狩れる場合もあるけど、

疾1(横に進む疾の事)を直ガーしたら毎回これでもいいんじゃないかなー。

369 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:09:29
>>368に補足して、特に起き攻めじゃない場合の〜ガトリング⇒疾1(割り込みポイント)
みたいな感じで!!

370 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:11:38
あと、投げに仕込みをしない人もヤヴァイ。
必殺技っていうか、まぁ当たる人には当たる程度だけどめくりP戒って強いのよ。
この仕込み投げをしない人にとっては。

キャラによって立HSが高いところまで判定あると出せないけど、
P戒で崩すコンボってノーゲージのダメージとしては最高峰だからね。
ここでちゃんと仕込んで隙減らしてガードしてくる人は辛い。

371 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:14:00
>>370のは
疾⇒ダッシュ⇒めくりP戒の事だよ!

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 06:14:03
鰤はどうすればと…

373 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:15:13
立ち回り上ではあとはいかに画面端から逃げ出すか、画面端で割り込むか、画面端に追い込まれないか。
これ命題。

374 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:24:47
鰤は時間差起き上がりがあるけど、ディレイ疾すると実はちゃんと重なる。
だから毎回使ったりしないでちゃんとこれを散らすのが大事。

①通常起き上がり:ディレイ疾

これだと疾が浅いから直ガーバクステが安定行動になる。
あとはこれを追いかけてきた闇慈に対しての切り替えし。
安定なのは多分足払いかな。長めだし発生も悪くない。

もし読み外れて上手く重ねられても慌てない。
上記の基本防御テクを吟味してガードゲージもあんまり溜めないのが重要。
「ひっかかって大事故」だけは避ける気持ち。


立ち回り上では上から攻めてきた闇慈は屈Kの低姿勢でスカすのが基本。
これは正直困る。
なぜなら闇慈が上空でJD打つと着地に硬直が残るから。
つまり対地に何か当てない限り鰤の屈Kが自然と確定ヒットするのね。

横から立HSを打つ闇慈は足払い。だけど確か鰤の足払いは持続が短かったはず。
つまりHS風神とのじゃんけんになる。

場合によっては何も打たないで、闇慈が痺れを切らしてHS風神を打ってくるのを待つ。ってのも手。


以上から
①空中に居る闇慈
②地上に居る闇慈

この2点を立ち回りでの頭の切替ポイントにして対処してくのがいいと思う。よ!

ただ今のところ鰤に逆転不能な大ダメージってのを食らった記憶がない。
牽制合戦だけじゃ闇慈のコンボダメージの差で有利だから、ここを埋めたいところね。

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 06:29:45
ミリア:アンジってアンジ側楽じゃね?
ミリア使ってみたけどまじ無理げ

376 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:36:07
じりじり戦うときの気持ちは青リロに比べたら逆転したという印象。
前はこっちのダメージの方がいまいち奮わなかったけど、今は全く逆だね。

鰤:闇慈
○3P vs △立HS  ※闇慈側がカウンターで負ける事が多い。
×3P vs ◎前K   ※GP取れたら確定カウンター。
◎3P vs ×HS風神 ※無敵を合わせるのはかなり難しい。

⇒前KとHS風神のじゃんけん


◎屈D vs ×前K   ※リーチの差でほぼカウンター負け。
○屈D vs △立HS  ※長めの下段にはやっぱり弱い。リーチは若干闇慈有利なので硬直に上手く刺さる事も
×屈D vs ◎HS風神 ※タイミング次第だが風神が当たったときのリターンはでかい。


あと鰤の屈Pって微妙にリーチ長いし連打出来るからHS風神潰せるよ。
中間距離では立HSとHS風神を中心に読んで、出来るだけリスクの少ない技を選ぶのがいいかもね。

377 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:45:25
ミリア:闇慈

闇慈から見た辛い点
ミリアはどうなんだろうね、結構コンボ重たいし、崩しも多いからなんとも。
中央でのサイレントコンボが結構つらい。端の起き攻めもループしやすい。
中距離での読み合いに負けるとほぼ確定ダウン。

疾攻めはほとんど直ガーバクステが安定しちゃうから崩しにくい。
覚醒以外の無敵リバサ技を持たないキャラの中では一番疾攻めしにくいよミリア。

あと、どこからでもちゃんとコンボ&ダウンを奪ってくると辛いよ。



ミリア目標「①コンボを超安定化すること。②ダウンを奪う牽制&読み合いをすること。疾攻めの逃げポイントを把握すること。」

この3つを徹底すれば事故以外でのダメージは極力減らせる。と思うよ!
闇慈側のゲージを削っていけるしやっぱり相対的に体力差をつけやすくなるんじゃないかな。


※※ 牽制の、深追いしないヒットアンドアウェイ戦法取られると辛いよ。追いつけないよ。 ※※

378 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:47:34
でもまぁこれだけ徹底しても、
こっちも確実に大ダメージを与えられる単純な中下段があるからね。
その差が闇慈有利に働いているでしょう。

でも絶対的に闇慈有利かと言われるとまた別。

379 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 06:51:22
ちょっと疲れたくん…。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 06:54:45
瑛かわいいね

381 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 07:12:26
>>358の人とかマジで気付かなかったね。
色々書き込みしてたせいだね。ごめんね。

前HSばっかりってのも考え方次第さ。

闇慈側としては、
カウンターならS風神が繋がるし(2段目が速く出てしまうので1段目カウンターヒット確認は無理)、GPもとても長い。
必殺技にキャンセルがかかるしガードされてもジャンプキャンセル出来る。
すかった時の青キャンが安定すればかなり強引な読み合いに持って行ってもお釣りが来る。

俺も今、スカり限定前HS青の練習はCPU戦では常にやってるからね。

でも過信はやっぱり禁物。
前HSが読めればほぼ確定で下段がカウンターする。
キャラによっては足払いからノーゲージでも拾えたりするし、美味しい。
ちなみにフレームデータを紹介。

【前HS】発生13F 硬直差−12F 1〜11Fに上段GPが付き、1〜2段目までは必殺技及びジャンプキャンセル可能。

さすがに発生は前HSだけあって遅い。
もし間近で前HSなんて出したらびっくり投げ仕込みで吸い込む場合もある。
そうでなくとも牽制下段を差す事も出来るし、確定カウンターだから限定コンボに持ち込む事だって夢じゃない。

さらにキャンセルについては必ず闇慈側が先に飛ぶ。P戒にせよジャンプにせよ、ね。
つまり遅れて飛べば色々返しようはあるわけさ。P戒は飛んでしまえば簡単に逃げられる。
前HSをガードした瞬間に上入れっぱなしでもOKなくらいさ。

さらにP戒なんて無敵があるわけじゃない。
前HSをガードした時点でP戒を読めばやはり空中カウンターからのコンボも広がる。


もし毎回読み外して前HSから不利な状況に追いやられてるとしたらそれは単純に相手の闇慈がそれなりの布石を敷いて、
確信犯的に、かなり有効に前HSを活用してると考える事が出来る。
対処を知らないとうざったい事この上ないと思うが、よっぽどの事がなければそれなりの読み合いは可能さ。

例を挙げると、

ソルに前HSキャンセルP戒を打つと、ソル側は立Kで反撃確定の空コンが出来る。
前HSをジャンプキャンセルした場合はほぼ仕切り直しだが、闇慈が空中に居る分、状況的に若干不利になりやすい。

こういう要素で考えていけばいくらかの対処法みたいなのは思いつくよね。たとえ妄想ネタであるにせよ試す価値はある。


回答としては最後になったけど、楽しく対戦するポイントは

【ボコスカにして入ってこないようにしてやる】

これさ!!

382 名前: 投稿日: 2006/03/18(土) 07:44:42
【日記】
ここんとこ大体教習所と秋葉。
教習所行ったらその足で秋葉ってのが基本ルート。

んで、先日地下鉄で帰ったときに一駅乗り越しちゃった。
しかも反対側は終電が行っちゃってた。
まぁ一駅だし距離もないから、と思って徒歩で帰宅を計画。

駅を降りると左手にはカフェが。
もう0時過ぎだったんだけど、どうやら22時以降はバータイムらしい。
バーと聞いたら入るしかあるまいよ、と。

んで何かと飲んだらマスターと仲良くなった。
若かったからかね。多めに見積もっても3〜5つ上のどれか。
色々お酒について語り合った。

そのうち倉庫に通じるところから犬が出てきた。
わんわん。たまには犬も可愛いね。

んでまぁシェイクの方法とかジンやラムの銘柄とか。
ウイスキーはあんま置いてなかったけど安かった。
どれもほぼ全部一杯500円。

マスターは19の頃から修行したらしい。
元は銀座のバーで働いていたらしい。
んで紆余曲折を経て、父親の経営してるカフェを夜からバータイムにして使ってるそう。

シェイクも上手かったし、色々なオリジナルカクテルを教えてもらった。
いまやカクテルにオリジナルなんてあるのかって思いたくなるけど美味しかった。

一つご紹介。

【トロピカルビール】
ビール:なるべくさっぱり系の国産ビールが良い。
パイナップルジュース:60ml
マンゴーリキュール:45ml

パイナップルジュースとマンゴーリキュールを細長いグラスに入れステアする。
よく冷えたビールでグラスを満たして注いで軽くステアする。

これ。
マジで美味かったね。ビールを飲めなかった人が美味しいといった酒、らしい。
これ、マンゴーリキュールの王道であるマンゴヤンというのを使わない。
なんでも別のリキュールをわざわざ輸入したらしい。
名前は忘れたけど次は聞いておこう。
夏にすごい合いそうな酒だわい。

んなこって犬と戯れつつ、4杯飲んで(2000円という破格。普通ならチャージ入れて3500円いく)帰路へ。
ダラダラ音楽聴きながら歩いて帰っておやすみしたとさ。

そんな感じ!

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 07:46:01
オサレだね

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 14:47:59
落ちちゃった(・∞・)

385 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:21:54
がおうがおう!!

386 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:27:36
ひま・だね!

387 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:30:39
【日記】
ミクシーの闇慈オフとかいうのが新大久保であった。
夕方からだけど一応参加。参加っていうか行ってみただけ。
貸切台じゃない方でちょっとプレイした後、万次さん達と飯とか。
んで帰宅。大した事は何もしていない。

得たものも失ったものもない。そんな日の続き。


to be continued.

388 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:35:36
メイ戦って何するのか分からんがに。

・ともかく判定負けしやすいからあんまり読み合い重視はダメ。
・強気に攻めていく。
・JDをちゃんと使うこと。(ただしメイ縦イルカの軌道より上では振らない)
 それ以外の場所なら万事OK
・ダウンを奪っても、近距離でのディレイ疾はメイの3Kが確定。
・接近戦ではあんまり深追いしない方がいい。深追いするなら確実に当てていくこと。(判定の差で打ち負けやすい)

んー。芳しくないね。

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 02:39:53
飛び込みに6HS>紅やってるだけで勝てるじゃない。
ぬるいよ?

390 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:41:35
さすがにそんな安易に飛び込んでくる奴などお話になりません。

391 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:43:27
むしろメイは防御面以外で飛ぶ必要などないのではないだろうか。

392 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:46:15
「近Sでメイの屈HSに勝てる位置」というのがメイとの近距離戦での間合いかもしらんね。

393 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:47:23
屈HS読んでP戒っつーのも立HSだったときに5割もってかれる可能性がある。
つまり屈HSだろうが立HSだろうが痛いのだからここでは読み合うな。が鉄則。

394 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 02:54:03
屈HSに勝てない距離だと足払いにも負けるっぽいからダメ。
どのみち下段カウンターでごっそり。

「びびって先端はダメ、絶対」

メイの屈HSは発生14F。前Kならまず勝てる。
足払いは7F。速いンですけDoー!!しかも持続が10Fだしな。
こいつは何かとアレだぜー。

ちなみに闇慈の前Kの発生は11F。4F先出しで相打ち…。

よってメイの足払いに対して前Kは無いね。カウンターくん。
ほぼ密着の有利状態で暴れ潰しと兼用して前Kならありかな…。

395 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 03:03:25
アクセル戦は近距離に持ち込むこと。

ダッシュ⇒しゃがみ⇒垂直ジャンプ⇒着地⇒ダッシュとか、移動方法は織り交ぜて。
追い詰めるとS雷影打つようなら、読んで立HSのGP取れればイイネ!ここは出来たら見てから反応したい。

んで近距離まで来たらアクセル側の行動に対して2択をしかける感じかね。
アクセルの3Pか遠S(ギリギリ遠Sが出そうな間合いがベスト)に対してP戒がイイデース。
んで立HSに対しては2通り。

①状況をあまり変えたくなければ前K。うっかり当たらないこともあるから危ないけどリターン高い。
②前HSはGPなら紅、ヒット時はまぁ連続ヒットは狙えないけど色々。ほぼダメージは見込めないけど安全度は比較的高い。

のそれぞれ。

中距離でのぶっぱHS風神もないわけじゃないがこれだけやったところで勝てるわけじゃないからね…。

あとレンセンにHS風神割り込みはもうバレバレなのでまずやってこないと思って結構。
蜂巣とか天放食らうよりはいいかなって感じで。あんまりここで割り込む事は考えないほうがいい。
もちろん無警戒なやつにはぶち込んでやればいいです。

396 名前: 投稿日: 2006/03/20(月) 03:35:16
そしてもうこんな時間…か。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 13:09:59
参考になります(´・∞・)

398 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 04:14:20
今後の課題はメイとジョニーに絞った方がいいかもしれんね。

ポチョは比較的分かってきた。
6:4的な勝ち方っていうかパターンがある。

問題は
"ジョニーに5分以上の勝ち方を模索すること"
"メイに事故らず押し切れる勝ち方を模索すること"

ソルはソル戦が出来る人に色々教えを乞う感じかねぇ。
カイはまだ分からないけど、今回は"足払い先端⇒S風神⇒臨がHSヴェイパー"に対して有効だからまだいけると思う。
中級程度ならまだ狩れる範囲。
上級的な戦いはやったことがない。量産型が多すぎて上が見えてこない。

折角強くなったんだから活かさないとね。
自虐する前にずっと昔の謙虚さを取り戻さないといかんよ。

399 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 04:16:49
ジョニーの前HSは読みでもHS風神が有効なんだし振る事。

HS風神厨とか言われても気にしない。
距離次第では一番ダメージ取れるんだしね。

気になって小技になればダメージ源も減るんだし上等。

400 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 04:18:11
未だにメイが全然分からんよ。
どうするんだい。いつの間にか死ぬよ。

3Pに前Kで確定カウンターくらいしかネタが無いのが悪いのだろうか。
メイの出来る事できない事っつーのが全然つかめてない。情報求む。

401 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 04:19:17
一応レスがあればいくらでも返すので昔の盛況を…。
メイ・ジョニーに限らず何でもありだよ!!

402 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 04:20:15
現状のダラダラっぷりを払拭したい。
ちゃんと上級プレイヤーと張り合いたい。

色んな人たちに教えを乞うです!

403 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:11:56
もうだめか、もうだめなのか・・・。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 05:30:45
こんな時間にそんなこと言っても誰もみてないとおもうよ!!w

405 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:35:53
よくある話さ!

406 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:39:33
今日はウイスキーを3杯と今最後の締めにギムレット作った。
っつーか一日の最初らしき時間帯に酒か。もうだめだな。

407 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:41:33
今日のギムレットはあんまおいしく出来なかったです。
ライムの味がいまいち…強く出すぎた気がする。
もっとジンが残ってていいかな。
ちょうどゴードンの瓶も空くし、次はサファイヤブルーで試してみようじゃない。

タンカレーは次の機会でいいや…。フルーティフルーティ。

408 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:42:56
しかしこの時間帯に一人でキッチンでシェイカー振るのもアレだね。

秋葉に毎日0時近くまで残ってるせいか…。

実を言うと一番の楽しみは塩澤さんのマジアカっつーところなのですよ。

409 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:45:03
そうそう、前に書いたバーではサファイヤブルー使ってたんだよね。
あんまギムレットにサファイヤブルー使うのって聞いた事が無いっつーか。

大体はタンカレーかゴードンって感じ。

サファイヤブルーは冷凍庫でキンキンに冷やして、大体−18℃なんだけど、これ。
軽くライム搾って飲むっつーのが上手かった記憶がある。
ウイスキーも親父の借りてる始末だし、そろそろ酒の買出しでもするかね。

410 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:51:07
今ある酒。

【テキーラ】
サウザーゴールド
サウザーシルバー
【ラム】
レモンハートホワイト
マイヤーズ
【ウォッカ】
ストチナヤ
ギルビーズ
(ズブロッカ)
【ジン】
ゴードン(あとわずか)
ビーフィーター(残り4割無い)


しかしベースばっかりあってもねぇ…。
一応コアントローくらいはあるけど。

411 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:52:22
あれだな・・・、ウイスキー飲みだすとシェイカー振るのが面倒になってくる。

でももうそろそろ暖かくなるし、ショートドリンクも出番が増えるかもしらん。

412 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:53:26
あと何故かウォッカのところでストチナヤを間違って表記しておりました。
謝罪の上訂正いたします。

413 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:53:57
なんでちゃんと!!表記!!され!!ないの!!

×ストチナヤ
○ストリチナヤ

414 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 05:55:55
意味の分からない感じに誤変換されたのを直したとき間違えたんだ。

僕のせいじゃない。

これだけは言いたい。

僕のせいじゃない。




すいません、ぼくがわるかtt・・・・・・・・・ッ


今後すべてをYes sirで答えるのかい・・・・・・・・・・・?断じてNoさ。

415 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 06:00:04
OK,飽きたぜ。

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 08:07:37
家で簡単に作れておいしいお酒教えてください><

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 14:37:19
ポチョを簡単に倒せておいしいネタを教えてください><

418 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 17:18:07
>>416
スピリッツは適当にそろえておくといいよ。
ジンとホワイトラムあたり。

これにコアントローを一瓶買っておくと使い道が増える。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/stolas/cointreau.jpg
コアントローはオレンジの果皮エキスをアルコールで摘出してシロップで甘みつけたやつ。
カクテルの甘み付けに使うね。

あとはソーダとトニックウォーターを3本づつくらい常備しておくといいよ。

基本的にはスピリッツ:コアントローが2:1か3:1程度に合わせて残りをソーダなんかで割るのがいいね。

ラム 60ml
コアントロー 20ml
絞ったライム 20ml

これを氷を入れたグラスに入れてかき混ぜて、上からトニックウォーターで満たす。

まぁこんな感じかね。

後は何かレシピ本を買うとかサイトを検索するとかして必要な酒も買ったりなんだり…。
シェイクしないでも作れるやつを選んで作ると楽でいいよ。
ただメジャーカップは欲しいところ。

推薦サイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/stolas/kakuteru.htm

419 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 17:21:57
あとあれ、グレナデンシロップもあると便利だね。ざくろのシロップ。

420 名前: 投稿日: 2006/03/21(火) 17:26:17
>>417
ネタがあるんじゃなくて立ち回りとかだよ。
まぁひとつネタとすれば、

疾⇒ダッシュ⇒近S⇒3Pで、しゃがみ喰らいでもその後目押し立Pが繋がるってやつ。
ダッシュ3Pだけじゃタイミング一緒だからね。
近Sからの2択にも出来るし使える。

後は防御では読みより機械的に避けた方がいい。
この辺は前にも書いた気がする。

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 19:07:47
サンクス!僕がんばる

422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 22:37:25
瑛さんって視力なんぼですか?

423 名前: 投稿日: 2006/03/22(水) 00:48:17
片目0.3
両目0.7

オーバー。

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/22(水) 03:25:31
裸眼でも余裕くんですね

425 名前: 投稿日: 2006/03/22(水) 06:36:34
ただ、体調次第で結構違ってくるよ…。
運転免許の補正ギリギリ。
目は良いに越したことないね…。

426 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 04:34:37
もう寝るかな・・・。

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 04:40:36
おやすみ。

428 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 04:45:54
雨止まないかな…

429 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 04:47:46
昼過ぎからは止みだすのかな。
最高気温が17℃
最低気温が7℃
雨も降って湿度も高いしそこまで厚着の必要は無いね。

430 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 04:48:14
とりあえず昼過ぎあたりからでも秋葉行ってMJやりつつギルティかな。

431 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 04:55:30
ところで、

近S⇒屈HS⇒前HS

ってガトリングは相手のガードバランス上げるのにいいね。
前HSキャンセル疾はバレたら何もできないので時にはジャンプJHSとか。
JHSから弐式か着地弐式か着地屈Sかってのも結構な択一になると思う。
知ってる人は皆使ってるだろうがね…。

足払い⇒RC⇒近S⇒遠S⇒空コンは遠Sにバースト確定
なので立K⇒近Sで仕込んでJP⇒JPでもいいんじゃないかなって。
あとこれ、場合によっては相手の裏に回ってバースト食らうこともある。
ここら辺がよく分からないところ。

あと最近ちゃんと前Pの使いどころを考えないとなって思った。

例えば聖ソルなんかにも結構有効に使えるところがある。
まぁ先端じゃ立HSまでしか入らないけどね。
こうなると彩の弱体化が今更のように響いてくるね…。
どの道守ってもジリ貧。打つべきところでは前P⇒立HS⇒彩も必要かな。

距離こそ悪いけど、何も出来ないというわけじゃなさそう。

432 名前: 投稿日: 2006/03/23(木) 05:05:27
前Pを絡めると結構色んな技との読み合いが出来てくるからアリだね。
今日は起きたら妄想を確かめに行く。よ!

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 16:09:51
∩(・ω・)∩ 楽しみ

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 14:32:33
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 21:39:00
JHS>弐式or2Sはまんじが昔っから大プッシュしてる2択だな。よく聞く

前パンCHならHS風神とかK戒でいいけどノーマルだと特に何もできないね
S風神でブッ飛ばすしかないか?
前パン彩なら前パンRCダッシュP>追撃あたりが無難なダメージといい状況が作れそうだが

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 12:40:12
6P>6HS青>足

437 名前: 969 投稿日: 2006/03/28(火) 01:53:00
やっほ。そろそろ秋葉行きたいな…。
なんか久々にうらいた見てたんだけど、イエモンのスレたっててびっくりした。
何がいい…とかキリなくなるよね。
最近車買ったんだけど、今んとこ8割吉井さん聴いてる。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■