■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

格ゲーをランク付けしてみた
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:38:04
ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス B
難印度     S 奥深さ     S
とっつきやすさ B

KOF11
グラフィック  B キャラクター  B
音楽      ? キャラバランス A
難印度     B 奥深さ     C
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難印度     A 奥深さ     B
とっつきやすさ B

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス S
難印度     C 奥深さ     A
とっつきやすさ S

突っ込み所多いと思うからよろしく

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:39:49
KOF11

        キャラバランス A

3 名前: 社灼 ◆sTsime.FJA 投稿日: 2005/12/06(火) 02:43:32
(゚д゚)ナンインド

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:45:46
メルブラのとっつきやすさがSとかどうなのよ

5 名前: プて 投稿日: 2005/12/06(火) 02:46:35
僕のやるゲームが無いです

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:47:35
スパⅡXは?

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:48:25
スラッシュのバランスBとかおかしくね?

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:48:30
誤字にワロタw

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:49:48
難印度

10 名前: 投稿日: 2005/12/06(火) 02:50:19
ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難易度     S 奥深さ     S
とっつきやすさ B

KOF11
グラフィック  B キャラクター  B
音楽      ? キャラバランス ?
難易度     B 奥深さ     C
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     B
とっつきやすさ B

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス S
難易度     C 奥深さ     A
とっつきやすさ A

11 名前: プて 投稿日: 2005/12/06(火) 02:53:12
5 名前: プて 投稿日: 2005/12/06(火) 02:46:35

僕のやるゲームが無いです

12 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 02:53:45
グラフィック・・・・・そのまんま。モーションとかももちろん含む
キャラクター・・・・・見た目、個性など
音楽・・・・・・・・・・・・・BGMや効果音などなど
キャラバランス・・・そのまんま
難易度・・・・・・・・・・・ゲーセンで勝てるようになるまでの難しさ
奥深さ・・・・・・・・・・・そのまんま
とっつきやすさ・・・操作性、画像の見やすさ、シンプルさなど

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:54:17
他ゲー全然やんないからよくわかんないけどギルティマンセーしすぎだと思います

14 名前: プて 投稿日: 2005/12/06(火) 02:58:16
1がネタでなく真性だったんで帰る

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:00:58
プてって誰?
新たなるコテか?

16 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:03:20
エアガイツ
グラフィック A
キャラクター B
音楽 B
キャラバランス A
難印度 B
奥深さ A
とっつきやすさ A

クエストモードのほうが面白いが

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:03:39
                   ∩00  ∩         │  やられた・・・
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   占領だ・・・ 
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ 俺達が以前まで空き地を・・・
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z<,..|    独占していたように・・・
                       / ..______<、|
        ,,,....v...,,,____          |  i' -== u ==ゝl ̄ .|  この町の誰かが・・・・・
.     /       \         |r 、| , =   =、 !   |    空き地を占領した・・・・・・!
     /  ,ィ==‐‐‐-==、|       |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |      , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |      /::::::::::::::::::::::::::::::::u::::::::::::::::::',
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' !     .l:::::::::::::' ==== _::::::,'==::::l
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト     l:::::::::::::::: >ー-°' ゙゙;;;;〈ー°、:/
  /  |    野比  |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ    _,, .l::::::::::::ミ/ u u  r ;;;;;;;ヽ. /彡
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \  骨川 /_,. '-‐''~::::::::::::::::::、|  v  __|_ /
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.   └-----' /::\.
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.    ー /:::::::::::\

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:04:16
ギルティはかなり簡単なゲームだろ
メルブラの次に簡単

一番難しいのはサード

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:06:27
スラッシュの奥深さはCで十分だろ。あんなぶっぱ厨房マンセーゲー。

シメジって格ゲーやんの?

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:08:52
ギルティギア スラッシュ
グラフィックSSS キャラクター  SS
音楽      S キャラバランス B
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ A

KOF11
グラフィック  C キャラクター  A
音楽      ? キャラバランス B
難印度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス C
難印度     S 奥深さ     S
とっつきやすさ C

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス S
難印度     C 奥深さ     C
とっつきやすさ B

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:11:09
これを忘れたらいかんだろ。アメリカでは人気No1だぜ

マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラクター SS(数多い。多すぎ)
音楽      A キャラバランス Z(何をどうやっても勝てない組み合わせあり)
難印度     B 奥深さ     S
とっつきやすさ S

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:11:25
ギルティの奥深さはSでしょ

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:12:02
うらいたにいるんだからやるんだろ

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:12:08
ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ A

KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      C キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ C

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  B
音楽      C キャラバランス B
難易度     D 奥深さ     C
とっつきやすさ C

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:12:20
スパ2X
グラフィック  C キャラクター  B
音楽      A キャラバランス A
難印度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ B

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:13:36
>>21
マブカプってそんなにキャラバランス悪いの?

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:13:38
スラッシュの奥深さSはないな。サードのが奥が深いよ

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:14:32
カプエス2
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      C キャラバランス A
難印度     C 奥深さ     A
とっつきやすさ A

なんかどれもこれと言って凄いポイント無いな。全体的にバランスはいいが

29 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:15:09
>>26
試しにストームかマグニートあたりにザンギで乱入すればわかるよ

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:15:29
サードのキャラバランスは悪いよ。
システム的にがんばりゃどのキャラも上位にいく可能性があるってだけで

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:16:57
青リロ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス C+
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ A

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:16:58
カプエス2がバランス良いならあんなにキャラ片寄るわけないだろ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:17:06
>>26
>>29の言う通りで、相手が徹底するとザンギなんかは上位キャラには開幕の移動時以外触れる事すらできずに死ぬ

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:18:48
>>30
それをバランスの取れてるゲームと言うんだと思うよ。
まぁ性能差があるのは事実だからSじゃなくAなんだろう

35 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:19:32
更新

ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ B

KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス B
難易度     S 奥深さ     A
とっつきやすさ C

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     A
とっつきやすさ B

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:20:54
>>24あたりがいい感じかな。
>>1は正直どうかと思う。ギルティ以外をやった事なさそうだ。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:21:34
どう考えても奥深さがスラッシュ>サードはない

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:21:57
11の音楽はA

39 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:22:02
ギルティとっつきやすいかね?
覚えなきゃいけない事多いからとっつきやすくなさそう
画像が綺麗ってのもとっつきやすさの一つなんだろうけど

カプエス2は置いてるゲーセン減ってきたしとりあえずはこの4つ

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:22:11
ランブルやネオコロや侍も入れてくれよ

41 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:23:06
正直サードだけは触った事すらないから
他の人の意見を参考にします

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:23:16
こんなスレいらんだろ。
どうせメルブラを低く評価して、ギルティ、KOFを高く評価するだけなんだから

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:23:26
ギルティはできる事が多いだけで覚えれば簡単に出来る。
難易度はそこまで高くないしスラッシュはそこまで奥が深くもない。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:23:33
スパ2Xとサードは奥深いんだろうな。あんだけ長引いてるしウメハラもやってるし。
そう考えるとウメハラがちょっとやっただけでやめたギルティとカプエスは微妙なんだろうな

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:23:47
ソウルキャ・…やっぱいいわ

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:24:24
>>42
何を言いたいのか分からんがメルブラが低くなるのは当然じゃないか?
KOFが高い評価になるとは思えないが。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:24:34
サード最高じゃん
ユリアンのふんどし姿だけでご飯三杯はいける

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:24:47
サードは奥深さはあっても、とっつきやすさは最低だと思うよ。
ブロッキングとか普通の人には理解不能なシステムだよ

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:25:19
メルブラが低いならスラッシュも当然低くなるな

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:25:41
スマブラDX
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス C
難印度     C 奥深さ     A
とっつきやすさ A

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:25:43
>>47
ちょwww関係ないでしょwwww
メルブラってそんない簡単なの?

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:25:59
>>44
カプエスはどうかわからんが、ギルティは単に飽きただけじゃね?

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:26:14
人それぞれで終でよくなくないですか

54 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:26:33
VF4evo
グラフィックS
キャラクターS
音楽A
キャラバランスS
難易度A
奥深さS
とっつきやすさS


これもう神のゲームだよまじで

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:26:49
まあ、スマブラはキューブだし、キャラと音楽はSだな

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:27:09
>>54
人気 C

を忘れてる

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:27:36
スマブラ良ゲーだなw

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:27:42
なぜ鉄拳がない

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:27:47
×そんない
○そんなに

>>49
なぜ?

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:28:28
鉄拳とかいってゴミじゃんwwwww

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:29:12
鉄拳は友達とわいわいやる分には面白いが、やり込もうと思う気にはならんな

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:29:42
>>60
おまえにはわからんさ

63 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:29:49
メジャーな2D格ゲー限定でお願いします

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:30:17
ジョジョ

グラフィックC
キャラクターA
音楽C
キャラバランスB
難易度D
奥深さA
とっつきやすさE

A超スゴイ Bスゴイ C人間と同じ Dニガテ E超ニガテ

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:31:23
バンパイア

66 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:31:45
鉄拳は対戦ツールには向かないけど
糞コンボ決めたり三島家使うのは最高に楽しい

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:32:02
>>63
メジャーな2D格ゲーにメルブラ入れてる時点でどうかと思う。
メルブラより侍のが明らかにメジャー。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:32:37
俺はメルブラ活動から数ヶ月ぐらいに初めて3日で勝ち始めることが出来た。
その3日後に止めた。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:33:18
鉄拳はワンコンボで殺すのが楽しいね

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:33:23
>>29>>33
それはお前らが弱すぎるだけだろ。
なんだよ触れる事もできないってw

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:33:43
>>67
普通にメジャーだから
そこまでいくと、ただのメルブラアンチにしか見えない

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:33:53
メルブラって攻めるだけのゲームでしょ?
奥深さDでいいよ

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:34:10
S:非常に優れてる
A:優れている
B:普通
C:微妙
D:劣ってる
E:カス
F:('A`)

74 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:34:14
>>67
一応、闘劇種目にもなってるので

誰か侍スピのランクお願いします

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:34:29
ザンギで勝てんのかよ

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:34:32
いろいろやってる俺がランクつけましたよ

ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難印度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ A

KOF11
グラフィック  B キャラクター  S
音楽      A キャラバランス C
難印度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ S

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  S
音楽      B キャラバランス B
難印度     S 奥深さ     A
とっつきやすさ C

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ S

マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラクター SS
音楽      A キャラバランス Z
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ S

スマブラDX
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス C
難印度     B 奥深さ     S
とっつきやすさ S

剣サム
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      S キャラバランス C
難印度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ E

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:36:33
>>71
いや別にアンチじゃないけど普通の人はやらないだろ。
色んな意味で名前は知られてそうだが。
まぁ今それなりに流行ってるゲームって意味ではランクに入ってもおかしくはないが。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:36:41
ヴァンパイアセイヴァー

79 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:37:20
この手のスレは荒れやすいので一応

■大してやった事もないゲームは評価しないでください
■できるだけ具体的に理由を書いてください
■みなさんの意見を取り入れて総合的なランクを作ります
■当たり前ですが別にコレが絶対に正しいというわけではないので

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:37:53
スマブラ良ゲーすぎるw

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:38:28
そもそも>>1がそれらのゲームを大してやった事ねーだろ

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:38:37
誰か>>70にザンギの弱さと強キャラの圧倒的すぎる差を教えてやってくれ

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:38:39
スマブラスレ違い

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:39:09
>>1
馬鹿でしょ?

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:39:12
>>77
普通の人はやらないだとー?
それは取り消せ!

86 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:40:21
>>81
その通りなんで、色々突っ込んでもらって更新していこうかと思ったんで

87 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:40:36
ザンギなんてタイフーンだけで死にますよ

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:41:13
メタル化したら即死

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:41:54
メルブラの稼動率を見てからものを言え
あのインカム数はギルティに並ぶぞ

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:42:45
ザンギとか初級者同士の対戦でしか使えねーよ

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:43:09
ザンギの弱さと強キャラの差ねぇ…
ハンマーフォール、メガフィストを無くしたポチョvs青リロエディって感じじゃない?

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:43:30
ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ A

KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス C
難易度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ A

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      A キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ C

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  B
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     C
とっつきやすさ C


まぁ>>24とあんま変わらないけど。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:43:33
ザンギはネタにしかならん

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:44:02
青リロ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難印度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ A 小川      S

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:44:07
え?ザンギって弱キャラだったのか
空中コマ投げあるからてっきり強いと思ってたのに…

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:44:39
>>91
青リロアクセルvsスト2ザンギくらいかな

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:44:40
ストームは空中最強
ザンギは空中最弱
中級者以上なら触れることも出来ずに終了

98 名前: ワラキア ◆sebMVL4wTA 投稿日: 2005/12/06(火) 03:44:53
ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難印度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ A 爽快感     S

KOF11
グラフィック  B キャラクター  S
音楽      A キャラバランス C
難印度     B 奥深さ     C
とっつきやすさ B 立ち絵     S

ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  S
音楽      C キャラバランス B
難印度     S 奥深さ     A
とっつきやすさ B カッコ良さ   S

メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  C
音楽      A キャラバランス A
難印度     C 奥深さ     B
とっつきやすさ A さっちん    S

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:45:18
まず機動力が圧倒的に違う。
ザンギはダッシュも遅いし2段ジャンプも空中ダッシュも無い。飛び道具も無い。
強キャラ達は空中ダッシュある、飛行もある飛び道具も完備。
強キャラはアシストにまわっても強い。
ザンギのアシストなんてダブラリだぜ?その場で回転するだけとかマジうんこだから

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:45:28
>>94
バランスAは無いだろw

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:47:40
マブカプのザンギの弱さはやったやつにしか理解できないと思うよ。
昔から弱い弱い言われてもプレイヤー性能が神のやつが必ずいて勝てない事は無いって感じだったからさ

102 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:47:45
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ B

■KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B
とっつきやすさ A

■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス B
難易度     S 奥深さ     A
とっつきやすさ C

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     A
とっつきやすさ B

■サムライスピリッツ
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      S キャラバランス C
難印度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ E

■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラクター SS
音楽      A キャラバランス Z
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ S

103 名前: 1 投稿日: 2005/12/06(火) 03:48:21
意外と人気みたいだったのでマグカプも追加して更新

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:48:27
ヴァンパイアセイヴァー
グラフィックA
キャラクターS
音楽A
キャラバランスB
難易度A
奥深さA
とっつきやすさB

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:49:18
>>102
メルブラに奥深さAもキャラクターAも無いよ
逆に音楽はAあげる

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:49:47
マブカプはとっつきやすさはトップだな。
波動拳コマンドさえできれば結構遊べる

107 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:50:25
どこかにわくわく7稼働してるゲーセンないかな?

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:50:41
マブカプなんてまだやってるやついたのか。
大昔にバックジャンプビームしかやらないクソケーブルに負けてもう無理だと思ったね

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:50:49
>■サムライスピリッツ
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      S キャラバランス C
難印度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ E


>>1はもうちょい他の格ゲを知ってからまとめたほうがいいと思った

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:50:53
ドラゴンボールSPARKING!
グラフィック  A キャラクター  SSSSSSSSSSSSSSSSSSs
音楽 オープニングだけS 
キャラバランス D
難印度     C 奥深さ     M
とっつきやすさ B 爽快感     A

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:50:59
>>98
全然違う

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:51:26
ギルティは正直、青リロなら色んな意味で良ゲーだったと思うんだが。
スラッシュは全体的に評価低いよな

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:51:32
>>109
マグカップだしな。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:51:45
キャラクターは個人差がでまくるな

メルブラは月姫やってからキャラ語れ!

というのもアレだしな

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:52:17
>奥深さ     M

ワロタw

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:52:31
>>107
国分寺GB

>>111
なんだと

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:52:48
みんなヴァンパイアはやらないのか・・・

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:52:59
まぁ最初のランクがヘタレの方が直しがいあると

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:53:11
月姫やってからキャラ語れなんて言われたらその場で大爆笑したのちに張り倒すかも

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:53:48
ヴァンパイアセイヴァー良ゲーだけど近所に置いてねぇw

121 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:54:05
>>116
ありがとう
今度やりに行くよ
対戦台ある?

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:54:52
>>119
張り倒さないけど笑うかもしれない

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:54:57
メルブラは初代にしてはよく出来てると思うよ

ランブル・・・・・orz

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:55:00
■ヴァンパイアセイヴァー
グラフィック  B キャラクター  B
音楽      B キャラバランス C
難印度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ C

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:55:42
この時間帯でこの盛り上がりはすごいな

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:55:53
>>121
残念だけど対戦台じゃないな…1台にボタンが2セット付いてる…

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:56:41
>>123
格ゲーとしてはランブルのが上だと信じてる。
キャラだけ交換したら月キャラのほうが人気になりそうだし。

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:57:07
あるある

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:57:08
ヒント:自分の好み・価値観

130 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:57:14
やっぱり対戦台はないか
やってる人いたら隣に座って対戦するか

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:58:06
>>127
そういう意味じゃなくて、ランブルは2は良ゲーなのに
初代で滑ったばっかりに・・・・orz
って意味

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:58:42
>>127
同意だがここでそれは言わないほうがいい

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 03:58:50
>>130
兎にも角にも笑ったw

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:00:00
確かに盛り上がってるな
良コテ糞コテいろいろ居るし

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:00:28
>>131
ランブルやろうぜ!

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:00:54
ランク関係のスレは真性が居れば盛り上がるんだよきっと

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:01:20
ランブルって2の家庭用版あるの??

138 名前: ◆CHC.Myzw8Q 投稿日: 2005/12/06(火) 04:02:11
ヴァンパイア楽しいよちぇーんこんぼとか

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:02:54
>>137多分無かった気が。そもそもあったとしてもゲーセンにない罠

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:06:49
主観混ざりすぎ

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:09:09
■はだしのゲン
グラフィック  SS キャラクター  SSS
音楽      Z キャラバランス E
難易度     S 奥深さ     A
とっつきやすさ C

■ナムコvsコナミ
グラフィック  A キャラクター  SSS
音楽      A キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B
とっつきやすさ A

■森永vsライブドア
グラフィック  G キャラクター  S
音楽      X キャラバランス Y
難易度     J 奥深さ     W
とっつきやすさ S

■ギルティギア イスカ
グラフィック  B キャラクター  S
音楽      A キャラバランス B
難易度     D 奥深さ     B
とっつきやすさ C

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:11:58
>>141
全部糞ゲー

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 05:53:32
>>1でメルブラのとっつきやすさがSになってるところで
大爆笑w

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 09:37:51
■Queen of heart’99SE
グラフィック  C キャラクター  B
音楽      B キャラバランス F
難易度     C 奥深さ     S
とっつきやすさ B

■Eternal Fighter ZERO
グラフィック  C キャラクター  C
音楽      C キャラバランス A
難易度     C 奥深さ     A
とっつきやすさ C

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:28:36
スペジェネ
グラフィック  C キャラクター  B
音楽      B キャラバランス B
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ E

剣サム
グラフィック  C キャラクター  B
音楽      B キャラバランス D
難易度     C 奥深さ     D
とっつきやすさ B

東方萃夢想
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      A キャラバランス A
難易度     B 奥深さ     B
とっつきやすさ C

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:53:18
マブカプのグラフィックがAなのがすごく気になる。
かなり荒いと思うんだが…。
メルブラとマブカプはCでいいと思うんだけどな。

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:56:20
メルブラは枚数が多いからその点評価してもいいと思う

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:25:46
メルブラは画面見やすいよね

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:32:45
メルブラのグラフィックはS

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:41:09
ギルティと同じはありえんだろ


と釣られてみる

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:53:18
>>146
ギルティに比べると粗いが、他の格ゲーと比べると割と綺麗な方だよ。
画質というより演出とか技が派手で綺麗に見える

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:12:14
スイム僧はとっつきやすさE位あるんじゃない?

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 16:16:08
東方萃夢想
グラフィック A キャラクター A
音楽 S キャラバランス B
難易度 A 奥深さ S
とっつきやすさ F


中国と霊夢、魔理沙はゲームブレイカー

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 16:26:28
ギルティギアゼクス
グラフィック S キャラクター A
音楽 A キャラバランス フォルキャン
難易度 A 奥深さ F
とっつきやすさ C


ギルティギアイグゼクス
グラフィック S キャラクター A
音楽 A キャラバランス C
難易度 A 奥深さ A
とっつきやすさ B


ギルティギアイグゼクス#リロード(赤)
グラフィック S キャラクター A
音楽 A キャラバランス 署名
難易度 A 奥深さ F
とっつきやすさ F


ギルティギアイグゼクス#リロード(青)
グラフィック S キャラクター A
音楽 A キャラバランス B
難易度 A 奥深さ A
とっつきやすさ B


ギルティギアイスカ
グラフィック B キャラクター A
音楽 A キャラバランス 黒歴史
難易度 A 奥深さ F
とっつきやすさ E


ギルティギアイグゼクススラッシュ
グラフィック S キャラクター A
音楽 A キャラバランス A
難易度 A 奥深さ A
とっつきやすさ B

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 16:29:12
ストレートファイターEX2
グラフィック C キャラクター A
音楽 A キャラバランス D
難易度 C 奥深さ D
とっつきやすさ A


ダランのラリアットからのスパキャンハメが懐かしいです…

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:29:29
ギルティギア スラッシュ
グラフィック S キャラクター A
音楽 B キャラバランス B
難印度 B 奥深さ B
とっつきやすさ A
ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック A キャラクター A
音楽 B キャラバランス B
難印度 A 奥深さ S
とっつきやすさ B
メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック A キャラクター A
音楽 A(効果音S) キャラバランス C
難印度 C 奥深さ B
とっつきやすさ SorD


とりあえず自分がやってるやつを書いてみた。
まずギルティ。普通に楽しい。/の調整には様々な意見があるがまだまだ第1線を張れる格ゲー。ただ音楽が個人的にあまり好みじゃない。
次に3rd。読み合いが深くとても楽しい。個人的に一番好きだから評価高め。超おもしれぇ。みんなやろうぜ

そしてご存知賛否両論のメルブラ。コンボが簡単で誰でも簡単に強くなれるため間口が広く、さらに連打、暴れ、ぶっぱが強いと3拍子揃ったまさに格ゲー初心者には夢のようなゲーム(そのため格ゲー初心者に連打で負けた格ゲー上級者などに毛嫌いされること多し)。これの奥深さがBなのに疑問を持つ人がいると思いますがシールドがある点を考慮しました。
あととっつきやすさが2択なのはオタクならS、一般人ならDってことです。
自分はこれに100円入れるのに1週間かかりました

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:52:32
メルブラはバンカーキャンセルとか防御不能中段重ねとか
色々と熱いと思うけどね

158 名前: 投稿日: 2005/12/06(火) 17:54:41
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ B

■KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B
とっつきやすさ A

■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス B
難易度     S 奥深さ     S
とっつきやすさ C

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     A
とっつきやすさ B

■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラクター SS
音楽      A キャラバランス Z
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ S

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:55:20
マブカプ2はめちゃ綺麗だろ
ギルティ並だと思う

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:59:29
画像
ギルティ>サード>カプエス2>マグカプ2>メルブラ>KOF>サムスピ

こんな感じじゃね?
ランブル2は・・・・・・

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:59:32
なんでカプエス2が話題にでないの?w

メルブラは割と奥浅い
青リロギルティのがよっぽど深いって

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:03:21
奥の深さって具体的にどんな感じなのかな?
各ゲームの奥深さをまとめられる神はおらんか

163 名前: 名無さんし 投稿日: 2005/12/06(火) 18:05:06
やり込み=強くなる

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:07:51
ギルティスラッシュ
グラフィック S キャラ 微妙にオタ臭い
音楽 A キャラバランス A
難易度 ちょい高い 奥深さ A
とっつきやすさ B
香ばしさ C

メルブラAC
グラフィック C(所詮同人クォリティ) キャラ キモオタ御用達
音楽 B キャラバランス B+
難易度 簡単 奥深さ B
とっつきやすさ A
香ばしさ B+

KOF11
グラフィック C キャラ 格ゲーらしいキャラ多い(オズワルドシブス)
音楽 知らないわ キャラバランス B
難易度 簡単 奥深さ C
とっつきやすさ A
香ばしさ A

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:09:30
餓狼伝説
グラフィックE
キャラクターB
音楽C
キャラバランスC
難易度B
奥深さF
とっつきやすさC

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:09:34
見た目はメルブラよりギルティの女キャラのがオタ臭えんだがwwwwww

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:11:07
ギルティは男キャラいるから微妙にした

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:12:07
キャラのオタ臭さ
KOF>メルブラ>ギルティ>サムスピ>ヴァンパイア>サード

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:12:25
>>164
メルブラのキャラバランスは結構いいと思うんだけど

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:13:06
メルブラは一般人がひくからとっつきやすさはDだな

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:14:25
サード
グラフィック A キャラ 普通に格ゲー
音楽 A キャラバランス D
難易度 勝つのにはかなり経験必要 奥深さ A
とっつきやすさ S
香ばしさ B

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:14:27
メルブラは全キャラほとんど性能に差ないぞ?
猫アルク除くけどな

173 名前: 名無さんし 投稿日: 2005/12/06(火) 18:15:05
メルブラはバッタゲーってきいたんだけど。空投げあるんだろ?

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:15:15
マブカプでロールちゃんロックマンコブンチームに乱入して負ける天才がいた

せんせーカオスブレイカーがありませ〜ん

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:15:30
>>173
あるよ

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:15:55
>>164>>171だけど結構自信あるんだが

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:16:38
サードってそんなにとっつきやすいかねぇ(´・ω・`)

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:17:50
サードのとっつきやすさ・・・・
まぁ基本動作とか技はシンプルで始めやすいといえば始めやすい
けど敷居ガン高いからとっつきやすいのかね・・・・

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:18:36
サードはパンピーでも難しいコンボなくても楽しめると思うからとっつきやすさSにしたけどAかな?

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:18:52
俺もサードはとっつきづらかった。
誰かやってる人がいるならともかく、1から始めるとムズい。TCとか載せてほしかった

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:18:53
よーしデビューしてみるかー 
って言ってすぐやれるのがサード  
メルブラは人によってはコイン入れにくいが、それはただのオタになりきれないチキン。

そう考えればギルティとかクソとっつき難いんじゃね?

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:20:10
敷居は難易度でとっつきやすさは操作性関連にしたつもり
香ばしさはハメとか永久とか即死

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:21:10
一番とっつきやすいのかプエス2じゃね?

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:22:23
基本コンボが割と難しい件について

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:23:08
俺はカプエスやってたからサードが特にとっつきにくいとは思わなかった

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:26:37
「初心者敷居」っての追加しようぜ

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:26:38
サードのキャラクターはCくらいだと思うんだがどうか
魅力的なキャラ少ない気がする

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:26:58
カプエス2
グラフィック A キャラ 格ゲーらしい、キャラ多い
音楽 A キャラバランス C(正直付け難い)
難易度 C 奥深さ C
とっつきやすさ A
香ばしさ C+

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:28:42
>>186
おk
>>187
キャラは人にそれぞれだからランクは付け難いと思うんだが

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:28:56
サードは・・・・たしかにキャラ個性じゃギルティやメルブラの方が上だな

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:28:58
>>188
カプエスは奥が深いと思う。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:31:13
奥深さは読み合いの深さのつもり
カプエスに関してはRCによる放棄が効くからこういう評価
技術修得は難易度で評価してる

193 名前: 1@更新 投稿日: 2005/12/06(火) 18:33:07
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S 
音楽      S キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A


■KOF11
グラフィック  B 
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B


■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A 
音楽      B キャラバランス B
難易度     S 奥深さ     S

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B 
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     A


■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A 
音楽      A キャラバランス Z
難易度     B 奥深さ     A

■カプコンvsSNK2
グラフィック  A 
音楽      A キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B

カプエス追加。
とっつきやすさとキャラクターは削除。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:34:10
>>1
サードはかなりバランス悪いよ

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:37:01
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラクター  S
音楽      S キャラバランス A
難易度     B 奥深さ     S
とっつきやすさ A

■KOF11
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      C キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ A

■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      B キャラバランス B
難易度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ C

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     D
とっつきやすさ B

■サムライスピリッツ
グラフィック  A キャラクター  A
音楽      S キャラバランス C
難印度     A 奥深さ     S
とっつきやすさ E

■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラクター SS
音楽      A キャラバランス Z
難印度     B 奥深さ     A
とっつきやすさ S

196 名前: テンプレ 投稿日: 2005/12/06(火) 18:37:52
「メルブラ」

簡単に言えば

「電車男映画化」を格ゲーでやっちゃったみたいな感じだよね

プレイヤーレベルはあまり高くない

簡単に作られている

年齢層が低い為

2ONで良かったかな

応援するプレイヤーはいないw

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:40:20
メルブラ Z

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:40:35
>>196
空気嫁

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:44:40
てかメルブラって、エロゲー特有の「キャラ全員同じ顔現象」でキャラに
魅力をまったく感じない。
感じるとすればHシーンだけなんだけど俺はあの画はあまり好きじゃない。

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:45:22
実際メルブラ程奥の深さが無いゲームも珍しい

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:46:11
超バッタゲー

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:46:32
キャラ評価にランク付けは難しいと思うんだが
やるなら解説の方が良くない?

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:46:57
>>199
あるあるww

でもさっちんだけは別格な

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:47:01
人それぞれ

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:47:20
メルブラは最初はやってたんだけど・・・
いかにも核ゲーしたことありませんってのが乱入多いのと
読み合いとかつまんないんでやめた

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:47:59
>>203
ワラキア死ね

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:48:46
塩のさつき見て萎えた。

208 名前: 名無さんし 投稿日: 2005/12/06(火) 18:48:58
>>205
あるあるw

でもシエル使いは別な

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:49:14
ねーよ

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:54:02
>>164のメルブラ訂正

グラフィック C キャラ キモオタ
音楽 B キャラバランス A
難易度 簡単 奥深さ C
とっつきやすさ A
香ばしさ B+

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:57:44
グラフィック C キャラ キモオタ
音楽 A キャラバランス A
難易度 B 奥深さ C
とっつきやすさ C キモオタ限定でA
香ばしさ SS
さっちん SSS

こんぐらいはある

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:03:26
■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     F
とっつきやすさ A

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:13:39
メルブラ、ギルティ、サードはよく話題でるねぇ

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:14:54
サードってバランス悪いよな?

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:16:50
バトコロ
グラフィック  B キャラクター  A
音楽      B キャラバランス D
難易度     C 奥深さ     D
とっつきやすさ B

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:19:11
カプエスの音楽は正直Aでは無いと思う。
悪いとは言えないが、絶対良いとも言えない。Bぐらいだろう。

サードはバランス悪いね。どのキャラも神がいるからバランスがよく見えるだけ

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:19:54
サードはバランス悪い
ユンとマコトから糞臭がする

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:20:47
ユンの幻影陣のおかげでとっつき難くなってるだろw

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:20:53
マブカプのキャラバランスってそんなに悪かったのか。
友達とやった時は全然そう感じなかったんだけどな。
やり込む程弱キャラは悲惨な事になるって事か。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:21:49
ランブル2
グラフィック  B キャラクター  C
音楽      B キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     S
とっつきやすさ F

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:23:13
ランブルはシステムが好きだな

222 名前: 1@更新 投稿日: 2005/12/06(火) 19:24:20
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S 
音楽      S キャラバランス A
難易度     A 奥深さ     A


■KOF11
グラフィック  B 
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B


■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A 
音楽      B キャラバランス D
難易度     S 奥深さ     S

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B 
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     C


■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A 
音楽      A キャラバランス Z
難易度     B 奥深さ     A

■カプコンvsSNK2
グラフィック  A 
音楽      B キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B

こんな感じかな?

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:24:23
ランブルは攻め守りのバランスを良く感じる

224 名前: 投稿日: 2005/12/06(火) 19:25:03
なんか空きがムナシイから何か入れたいんだが
何がいいかね

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:25:40
演出

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:25:57
ランブルは俺好きだったんだが何故なくなったのか・・・

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:26:25
爽快感

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:28:19
すでになんども言われてることだが、/のやりこみと難易度はBかそれ以下だろ・・・

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:28:34
ただシステムが複雑、尚且つ重要なので、初心者お断り的な雰囲気が漂いすぎ
読み合いを強制される場面が多いのでやってて疲れてしまうプレイヤーも沢山いる
まあ俺はランブル2はかなり好き

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:29:46
ていうかソルカイのせいでやりこむ必要なくなったし。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:29:51
なんか露骨なギルティびいきでムカつくなこいつら。もっと客観的にみれねーのかよ。

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:30:10
ランブルは初心者狩りで萎えた

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:30:28
ランブル2入れよう

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:31:39
確かに少しGGひいきが露骨すぎるな・・・

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:31:54
ランブルで初心者狩りする奴は本当に屑でしょ。やる気無くなった。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:32:51
あ?どこがギルティびいきなんだよ
事実だ事実

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:33:35
>>164の訂正
ギルティスラッシュ
グラフィック A キャラ 結構キモオタ臭い
音楽 B+ キャラバランス A
難易度 わからん殺し多い 奥深さ B
とっつきやすさ B(システム多いため)
香ばしさ C

238 名前: 1@更新 投稿日: 2005/12/06(火) 19:34:36
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S 
音楽      S キャラバランス A
難易度     B 奥深さ     B


■KOF11
グラフィック  B 
音楽      C キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B


■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A 
音楽      B キャラバランス D
難易度     S 奥深さ     S

■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B 
音楽      B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     C


■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A 
音楽      A キャラバランス Z
難易度     B 奥深さ     A

■カプコンvsSNK2
グラフィック  A 
音楽      B キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B

■ランブル2
グラフィック  B 
音楽      B キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     S

ギルティの難易度と奥深さ下げ
ランブル2対か

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:34:38
>>236は釣り。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:36:28
ギルティ勢はギルティしかやったことないヤツが割と多いからな。

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:36:46
つーか俺らギルティプレイヤーなんだから難易度低く感じるの当然だろ
もう少し客観的に見ろよ

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:37:21
■ランブルフッシュ2
グラフィック  A キャラクター  C
音楽      A キャラバランス S(ハザマ、水戸除いた)
難印度     A 奥深さ     A
とっつきやすさ B

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:37:33
>>238


とっつきやすさがあったとしたらランブルは最下位だな

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:38:19
ギルティもカイ抜けばキャラバランスSいけそうだな

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:38:23
ときどやリキも言ってるけど、
他ゲープレイヤーから見るとギルティの敷居の高さは基地外らしい。

ギルティは難易度S奥深さAで、サードはその逆じゃないか?

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:39:28
>>245
オレもそう思う。
カプコンゲームやってる奴等もギルティと両立する奴あんまいないしな。

KOFは・・・・・

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:39:34
俺はすぐにランブルとっつけたけどな。稼動前にアルカでシステム把握してたし
家庭用が出るのが遅すぎて、やりこみはしなかったけど

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:42:11
ぼく3rd勢ですが別にそこまで敷居高く感じませんよ。ボタン配置には戸惑ったけど

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:43:54
元カプ勢の俺も特に問題なくできた

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:49:56
>>156ですが3rd少し主観入ってたんで訂正します。
ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック A キャラクター A
音楽 B キャラバランス B
難印度 B 奥深さ S
とっつきやすさ B

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:57:25
SNKもの以外は基本的に何でもやるから、ランブル2は神ゲー。
サムライのように使えないシステム(行動)を満載しているわけでもなく、
どの行動にも意味があり、使いどころが必ずある。
そして、それによってある程度の腕同士の読み合いが熱すぎる。
そして、そこまでやりこむプレイヤーがいないという悲しい現実。

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:04:59
ダイヤグラムみたいにガチで1作品ずつ見ていくか?
で暫定で決めてく。
修正は理由つけて。

ちゃんと作ればわりとマトモなもんが出来そうな気がする。ここまで伸びてるし。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:22:27
このスレ見て改めて思った。






ギルティ勢マジうぜぇ

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:26:52
>>253
プギャ

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:27:16
キャラクターの項を2つに分けたほうがいいな。
キャラクター:キャラの魅力。初心者や一見さんを取り込むことができる。
キャラの個性:キャラの性能差。これが低いとどのキャラ使ってもやることが同じ

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:31:36
全部やりこんだような人間でもいれば分かりやすいが
実際そうはいないな

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:51:53
>>256
そこで登場するのがギルティしかやったことないくせに偉そうに他ゲーの批評を始めるクソオタどもですよ

258 名前: 252 投稿日: 2005/12/06(火) 21:05:41
とりあえずやってみる

ギルティギア スラッシュ

・グラフィック S
高水準なグラフィックだと思う。一部背景との区別がつきにくい、とかの意見もあるが
「綺麗」なグラフィックだと思われる。見た目がよい、というのが簡単か。

・キャラクター S
キャラの見た目からキャラクター性能が分かりづらい点も少しあるが合格レベル。
裏設定などは評価外。
キャラクター性能の徹底した差別化、キャラクター個性が非常に強く、性能としてのキャラが立っている。

・音楽 A
全体をロック系の音楽に統一。見た目や雰囲気にマッチしている。
ロック系の音楽が苦手な人にとっては辛いかも。

・キャラバランス S
単純な絶対評価ではなく、キャラクターの性能を徹底的に差別化しながらも
キャラバランスをあまり損なっていない点を評価。
キャラの性能差を多彩な共通システムで緩和している点など。

・難易度 S
多彩な共通システムを採用した結果、ゲームを一通り理解するまでに覚えることが多い。
キャラクター性能の個性を出した結果、キャラごとに覚えることが多い。
自由度を高めたゲーム性により、さまざまな連携やコンボなどを開発する楽しさはあるが、
それに伴い習得する難しさ、相手に行われた際のそれに対する対処などが大変。
よって「覚えゲー」「コンボゲー」などと言われることも。

・奥深さ S
前作に比べると、製作者から「このキャラはこう」といった回答を与えられたような印象を受ける。
自由度が減り安定行動が増えたようにも感じられる。
しかし多彩なキャラによる個性的な戦法や基本システムによる自由度はあまり変わっておらず、
やりこみ型格ゲーとしての地位は高いままだと思う。

・とっつきやすさ B
ゲームの内容を考えると、とっつきやすさは最低レベル。
救われるべきはグラフィックが優秀なために「最初の1回」はプレイしてもらいやすい。
それに加えてゲームの知名度、それに付随してゲームの将来性から
「やっておこうかな」といった意識を持ってもらいやすいこと。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:10:22
>>258
ABC評価で良くない?

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:22:01
出たよオタク

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:28:02
>>260
同属嫌悪ですか?

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:29:31
メルブラは音楽いいと思うけどなあ
つか、音楽の部分は音質を言ってるのか?

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:31:49
主観だろ

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:32:42
格ゲーの奥深さって読み合いだけで決まるものじゃないだろ。
読み合いなんて格ゲーの構成要素の一部分でしかないわけだし。

265 名前: 252 投稿日: 2005/12/06(火) 21:34:20
ストリートファイターIII 3rdストライク

・グラフィック S
ゲームグラフィックにおける一つの完成系だと思う。
直感的に認識しやすい簡潔なグラフィックではあるが、
細かく書きこまれた滑らかな動き。

・キャラクター S
初代スト2には劣るものの見た目からキャラコンセプトが理解しやすい。
キャラクター性能による個性もよく出ている。
しかしどうしても初代の印象が強く、「キャラ変える必要あったのか…?」と思わせる。

・音楽 A
ていうか音楽あんまわからん。
ゲームゲームしていないスタイリッシュな感じを出そうといった感じだろうか。
カプエス2のDJ調な雰囲気からもそれが伝わる。

・キャラバランス A
ブロッキングという強力な共通システムがあるが、強力であるが故にバクチ性も高く
キャラクター個性を吸収しきれずバランスが悪い、といった意見も聞く。
選択性のスーパーアーツが吸収剤としての役目を果たしていないのもマイナス点。
しかしダイヤ的には差が出るものの対戦では割といい勝負になるのでA〜S。

・難易度 A
ブロッキングという点において非常に特異性があり、キャラクター個性も強いが
基本はなじみやすい「スト2」なので難易度はそこまで高くないと思う。
使いまわしの効く動きが多い、といったところだろうか。
基本システムは強力であるが、あくまでプラスアルファに留まっているところを評価。
鍛えにくい部分での人間性能(読み・反応)が重要とされるゲーム。

・奥深さ S
安定行動が非常に少なく、3D格ゲーのようなスピーディーな読み合いを求められることもしばしば。
コンボに関してはヒット確認の要素が強く、覚える知識よりも集中力などを必要とされる。
オーソドックスな安定型格闘ゲームに不安定なブロッキングを付けることで、
簡潔なシステムながら多彩な読み合いを必要とされる。
突き詰めていくとキリがない。理論的には○○、が起こりやすい。

・とっつきやすさ A
実はわりととっつきやすいゲームだと思う。
ブロッキングは使わなくていい。あくまでプラスアルファのシステムである。
格闘ゲームの基本が分かっていれば案外なんとかなるゲーム。
とはいえいつかはブロッキングや3rd独特の読み合い要素にぶつかるが。

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:35:46
3rdはバランスいいか?

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:40:03
とりあえず青リロより悪いから、サードがバランスAならスラッシュSSになる。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:40:26
奥深さサード<ギルティは絶対ない。
>>265で言ってるようにサードには安定行動が存在しないが、
ギルティは1フレ投げというクソシステムのせいで地上からの起き攻めには投げが安定行動になる。
もちろん全てでは無いが、大半の場面で投げが切り返しに使えて安易すぎる。

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:43:15
そうか?
ロマンキャンセルや開幕の読み合い、対空や起き攻めなどを見ると
ギルティもサードに負けない奥深さがあると思うんだが

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:43:17
>>地上からの起き攻めには投げが安定行動になる

僕そんなの知らなかったや

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:43:44
釣りだろ

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:44:21
>>268が言ってるギルティと、俺の知っているギルティが違うゲームにしか思えない
そんな守りが強いゲームだったけか?

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:45:26
>>268
じゃあお前は青リロエディの固めもなんでもなかったわけだな。
おめでたいやつだ。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:45:43
>>268は荒らしでおk?
サードプレイヤーのイメージダウンだな

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:45:45
晒しage

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:46:19
>>268は多分チップかジャム使いだな。
まぁ言いたい事がわからんでも無いが、そういう言い方はアホにしか見えないぞ

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:46:41
正直、このランキングにKOFいらないんじゃね?

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:47:04
これからは地上から起き攻めされたらHS連打します

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:47:10
まだやってたのか。
クソスレで終わると思ったんだが

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:47:40
KOFも一応メジャーなハズなんだが・・・・。

全く話題にならねぇw

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:48:59
サードにはサードの、ギルティにはギルティの奥深さがあると思うけどね。
まぁ他の国ではカプコンゲーがメインでギルティは小さい扱いみたいだが

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:49:44
>>276
俺チップ使いだけどやりはじめはそうだったな。
>>268はまだ初心者で詐欺飛びとか投げ範囲外から下段とか何も知らないんだろうよ

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:50:24
>>281
そういう意味ではギルティはやはりとっつきにくいんだろうな
独特のシステムが多いし、キャラ毎に覚えなきゃいけないことが
たくさんある。
キャラ対策キッチリしないと勝てないし

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:50:38
鉄拳入れてくれよ。面白いって

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:51:51
>>281
単にサミーの力が海外にはあんま行き届いて無いだけじゃない?
カプコンは年季があったりウメハラがテレビ番組でアメリカチャンプと対戦したり、
そういう活動も豊富だったから海外ではカプコンが圧倒的に有利なんだろう

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:51:54
3D格ゲーを混ぜるとやった事ないのに評価する奴が増えるからダメだろ

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:52:15
ちゃんと画面を見てる人の数

サード>>>>>ギルティ

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:52:17
そういえば3D格ゲー忘れてた

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:52:56
ソウルキャリバーならさんざんやったが。

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:54:06
とりあえず明確でかつ正確な理由なしに、こっちが奥深いと
決め付ける奴うざい

誰か両方やり込んでる奴はいないのか

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:55:41
両方やりこんでる人は優劣なんてつけらんないと思うよ

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:55:58
なんかこいつらSの使い方おかしくね?

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:56:08
まずランク付けするゲームをちゃんと決めないか?
決まったらそれで固定して関係ないゲーム評価してる馬鹿を無くそう

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:57:27
オナニー理論ひけらかして悦に浸るスレなんだから
そんな真面目にやるもんじゃないと思うよ

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:57:51
キャラバランスで言うと

S・・・・・文句なしの神調整
A・・・・・満足のいく調整
B・・・・・悪くは無い調整
C・・・・・正直バランス悪い
D・・・・・格ゲーとして機能しない

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:58:39
KOFとメルブラいらねーよ

KOFなんてただのDQNゲー
メルブラなんてただのオタクゲー

297 名前: 252 投稿日: 2005/12/06(火) 21:59:39
メルティブラッド アクトカデンツァ

グラフィック B
格闘ゲームとしては十分な水準ではあるが、
背景のさびしさやキャラクターの小ささが問題と思われる。
パッと見で汚いと思われることはないが、薄い・寂しいといった印象を受ける。
ドット絵としては非常に高い技術であると思うが。

キャラクター B
見た目からのキャラコンセプトが分かりづらい。
キャラクターの差別化があまり出来ていないように感じられる。
ゲーム中でのキャラ性能における個性はあるのだが、
システム面・簡潔なグラフィックから来る「同じに見える」感が付きまとう。

音楽 マジでワカラン

キャラバランス A
システム面の比重が高いので、キャラ差はそこまで出ない。
絶対的なキャラバランスはいいと思われるが、
キャラクターごとの差がもともとないように感じられるので高い評価は出来ない。

難易度 C
立ち回り・コンボに関して全キャラクターで使いまわせる動きが多い。
強力なコンボや限定コンボなどがあまり実用的でないものが多く、ヒット確認なども要求されない。
やりこむ要素はあるが、必須ではないことが多い。

奥深さ C
ジャンプ・暴れ・バクステが強力ということで安定行動が多い。
もちろん対抗手段も存在するが、リスクが非常に高いため使われにくい。
シールド・バンカーキャンセル・状況限定コンボといったのものも存在するが、
安定行動が強力なため読み合いをしかける際に大きなリスクを負ってしまう。
お互いが安定行動のみで勝負し続けた場合、「バッタゲー」「事故待ちゲー」などと言われてしまう。

とっつきやすさ A
ゲームの内容としてはとても初心者向きであると思う。
問題になるのはゲームの外側の部分、原作や見た目などだろう。

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:00:48
S…神
A…とても良い
B…結構良い
C…普通
D…あまり良くない

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:02:16
>>252
いままでで一番まともな評価だと思う

300 名前: 252 投稿日: 2005/12/06(火) 22:10:58
KOFとマブカプはワカラン。

KOFを超簡単に。

グラ A
よくも悪くも「格ゲー」
一部チープな演出などがあるものの十分な出来。

キャラ B
見た目からキャラがまったく分からない。
現実感をハンパに出そうとしてゲーム性で失敗している感じ。
システム面で同一視されやすい。
とはいえゲームの内容と関係のない演出面でのキャラの立て方は上手い。

キャラバランス C
システム面が強力で同じ動きになりやすく、
システムに合ったキャラが強キャラになりやすい。
そもそも純粋にキャラバランスが悪いことが多く、使われるキャラ・使われないキャラがはっきりしやすい。

難易度 C
コンボの内容や牽制の仕方に共通要素が多い。

奥深さ B
安定行動は多いものの、読み合いをするポイントはしっかりとある。
いかにそこにもっていくか、細かい動きよりも流れが重要となる。

とっつきやすさ S
ゲーム内容としてはシステム面での動きを覚えればOK。
毎年出るシリーズ物ということで将来性がある。
どこのゲーセンにも大抵あって案パイとはまさにこれのことか。

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:11:30
音楽いらない気がしてきた

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:13:19
ギルティの評価はもうしなくていいよ。うざったくて仕方ない

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:13:23
音楽も人それぞれだよな
趣味の違いとか。

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:15:48
>>302
お前もな

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:16:06
>>268=>>302

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:16:33
言うと思った

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:18:21
>>306
くまくま

■グラフィック
■キャラクター
■キャラバランス
■難易度
■奥深さ

この5つでよくね?

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:18:28
上げると何でも寄ってくるな

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:19:04
カスは上がってるスレしか見ないからな

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:19:47
カスがあげてるんだよ

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:20:22
カス?ああギルティ勢のことか

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:20:47
きたぁ!

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:20:51
■香ばしさ
これは必須

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:21:43
なんでギルティ勢ばっか叩かれてるんだ?


ああ、同じ奴が粘着してるのか

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:21:59
ヒント:緑

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:22:10
ちがうよ

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:22:25
はいはい

318 名前: ワルク 投稿日: 2005/12/06(火) 22:22:43
ギルティ勢氏ね
メルブラ最高

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:22:57
ここまで個人特定しやすいレスも久しぶりですね

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:23:28
ギルティ勢の俺はギルティ勢を叩いてる

だってギルティ勢ってカプゲーやらないクセに格ゲー語りたがるんだもん。
画面端で溜めてから出直せと。

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:23:39
何マンセーでもウゼーでも別に構わない
スレが機能しなくなるのが困る訳で

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:24:28
>>253>>260>>302
どう見ても同一人物です。
本当n

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:24:36
>>268みたいなのがいる時点でサード勢も痛いと思うんだが

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:25:37
>>323
あれは例外

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:25:54
例外が認められるのかw

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:26:00
>だってギルティ勢ってカプゲーやらないクセに格ゲー語りたがるんだもん。

勝手に決めんなよ。お前が出直せ。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:26:52
物言いが入りました
物は投げないで下さい

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:27:35
カプコンゲーム勢の方が「〜厨ウゼー」とか言うヤツ少ないべ


前のガイルは例外ね

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:28:38
>>326
あんたはどうかしらんけど現状は320の言った通りだよ。ギルティ勢がメルブラ勢バカにするようにカプコン勢の一部はギルティ勢をバカにしてる

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:29:52
メルブラ勢は叩かれるだけの存在

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:29:56
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  自分が好きなゲーム以外はけなすってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | 同じ2D格闘ゲーム仲間同士・・・・・
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ争うってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   他のゲームけなして自分が好きなゲームの評価上げるって考え捨てろよっ・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    荒らすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり言い争いしてると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちはただの馬鹿の集まりだっ・・・・・・!

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:31:25
非常に難解な日本語をお使いになられるお方だ

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:32:00
カイジのAA張られると妙に説得力あるのは気のせいか

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:32:18
気のせい

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:32:44
空気の読めなさだけが光る

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:35:09
>>252



337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:37:02
KOFは98、2000、2002以外くそだと思う。

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:37:54
上がってると緑の粘着君とかが沸くからsage進行で行く?

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:38:34
香ばしいレスを叩くのもこのスレの楽しみ

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:39:01
ギルティ
全部Sだと露骨だから2項目くらいSより下にしとくか

3rd
よく知らないけどとりあえず奥深さSにしときゃいいだろ


↑さっきからこんな感じのランクばっかだ

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:40:01
>>340
きっと最初からマジメにやる気なんてないんだよ。

342 名前: 1@更新 投稿日: 2005/12/06(火) 22:40:58
■ギルティギア スラッシュ
グラフィック  S キャラバランス A
難易度     S 奥深さ     A
キャラクター  S 

■KOF11
グラフィック  B キャラバランス C
難易度     C 奥深さ     B
キャラクター  B

■ストリートファイターⅢサードストライク
グラフィック  A キャラバランス C
難易度     A 奥深さ     S
キャラクター  B
■メルティブラッド アクトカデンツァ
グラフィック  B キャラバランス A
難易度     D 奥深さ     C
キャラクター  B

■マーブルvsカプコン2
グラフィック  A キャラバランス D
難易度     B 奥深さ     A
キャラクター  S
■カプコンvsSNK2
グラフィック  A キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     B
キャラクター  A
■ランブル2
グラフィック  B 
音楽      B キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     S

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:42:25
>>341
真面目にやる話でもないしね

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:44:25
ランブル2だけ音楽評価されてるのに笑ったw

345 名前: 340 投稿日: 2005/12/06(火) 22:45:07
言ったそばから342がやってくれた

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:47:14
つーかもうGGと3rdだけ全部Sにすればいいんじゃね?
そうすれば問題なしだ!俺って賢いwwwwwwww

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:48:16
やったね

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:53:35
厨の多さ
KOF>マグカプ>メルブラ>ギルティ>カプエス>ランブル2>サード

台バーンナックルの多さ
KOF>ギルティ>マグカプ>メルブラ>カプエス>サード=ランブル2

稼働率
ギルティ>KOF>サード=メルブラ>カプエス=ランブル2>マグカプ

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:54:40
マブカプクマ

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:54:41
マグカプ?

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:55:04
マグカプって何だっけ

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:55:40
マグナムカップル

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:56:01
マグニートVSカプコン

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:56:05
マグニートvsカプコン

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:56:38
>>353
やるな

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:56:51
>>348
厨の多さ
メルブラ=ギルティだと思う。こいつらたいして変わらん

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:57:03
>>353-354 お前ら結婚しとけ

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:57:53
メルブラは暴れすぎ。厨以下

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:58:33
>>358
メルブラで暴れは強いから別に厨じゃない

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:59:10
>>358
ぶっちゃけどんぐりのせいくらべって感じ

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:59:21
他ゲーでも暴れるってことだな

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:02:39
暴れを許すような連携をするお前が悪いと言っておこう

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:04:19
>>362
お前の頭の悪さはわかった

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:12:29
S評価は一項目でいいだろ
ギルティ2項目以外はSとか適当すぎ

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:14:50
>>364
そうは言うが
グラフィックでギルティに勝る2D格闘ゲームなんてあるか?
敷居の高さを越えるゲームがあるか?

音楽はどうだろうな…音質は良い様に思えるけど

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:21:40
ギルティギアの音楽はそうとうレベル高いぞ?
へビィメタルを理解してる奴にしかワカランと思うが

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:22:30
別にSが多い=良ゲーってわけじゃないんだしいいんじゃね?

難易度なんか高いほどいいってわけでもない

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:50:41
つーか難易度が高い=奥が深いってことにゃならんの?

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:55:24
ならねーよ

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:56:13
>>365-366を要約するとグラフィック難易度音楽Sは揺るがないよな

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:56:51
グラフィックや知名度、闘劇種目であることから考えて
ギルティが最も敷居の高いゲームとは思えんね

敷居が高いゲームにはむしろランブル2が当てはま(ry

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:58:50
とりあえず奥深さはギルティ=サードで安定

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:00:44
音楽Sとかロボステージの手抜きを聞いてから言えと

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:02:17
個人的には音楽はサード>ギルティ

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:02:30
そんなあなたはロボステージだけ見てるんですね^^

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:03:26
>>369
なるだろ

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:04:14
>>373
全部が良い曲ってわけではない、他のゲームだってそうだろう
でもギルティは良い曲がほとんど

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:05:17
>>376
それはありえない

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:05:17
ギルティは趣味偏ってる

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:05:19
音楽は平均値とゲーム中最大の名曲どうしで比べたほうが有意義だと思

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:05:56
っていうか音楽は評価から外れたろ

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:06:01
>>376
つまり簡単かつ奥が深い、と銘打つゲームを全て否定するおつもりですか?

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:06:03
>>379


384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:06:55
こいつは臭うぜ・・・・・厨の強烈な臭いが・・・・

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:19:19
グラップラー刃牙〜刃牙最強列伝〜
グラフィック  C キャラバランス B
難易度     B 奥深さ     A
キャラクター  S

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:22:31
>>376
奥が深いっていう言葉の捉え方の違いかもね。
ジャンケンだって奥が深いと言えるし。

聞きたいけど、簡単かつ奥が深いってゲームは何?

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:23:14
間違えた、>>382

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:28:36
ギャラクシィファイト奥深い

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:56:58
ファイナルファイト
初代餓狼伝説

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:02:23
>>386
俺が挙げるならサイキックフォース2012だな

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:03:01
格ゲに限った話でね

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:05:47
ファイアースープレックス

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 02:22:08
個人評価だけど、ランブルの音楽は最高レベルだと思う
ジャンルの好みとかもあるかもしれないが
少なくとも音楽の作りこみは異常

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 05:37:39
ギルティギア スラッシュ
厨カイゲーSSS

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:03:32
メルブラの奥深さがAって・・・

七夜のキャラ限永久のことか?

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:06:08
メルブラの奥深さはC、100歩譲ってもBが限界かな

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:14:39
サイキックフォース2012
クソゲーsss

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:39:12
□サイキックフォス2012
グラフィック  B キャラバランス B
難易度     C 奥深さ     A
キャラクター  A 音楽      B

サイキ2012良ゲーだってまじで

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 06:49:43
フィーッシュ!!!!!!!!!!11111

400 名前: まちゃぼー 投稿日: 2005/12/07(水) 07:26:58
グリード!!!!!!

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 07:28:30
セビー!!!!!!!

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 13:23:30
ギルティ、サード両方やってたので書いてみる。
腕はともに有名プレイヤーにたまに勝てる程度
まずはスラッシュから

・グラフィック S
かなり良いと思われる。見やすいし、綺麗なので。画面上の障害物とかも
ちゃんと消えてくれるしね。

・キャラクター A

みんな個性的な感じで良い。ただ、ギルティをやってない人の中には
狙いすぎだとか、エロゲーのキャラ?とか思ってる人が結構いる。

キャラバランス B
明らかに青リロよりキャラが偏りすぎていている、ソルカイばっか。
一部強キャラの安定行動が強すぎる。

・難易度 S
覚えなければいけないことがかなり多い。自キャラやシステムだけでも大変
なのに、キャラ対策も身につけなければ勝つことはできない。
リバサは簡単で良いが、青は慣れないと結構難しい。

・奥深さ A
前作よりは奥深く無くなった気がする。防御関係の弱体化により、適当な
ぶっ放しから勝ちを拾いやすくなった。それでもやりこめば絶対勝てない
カードが無いのは評価できる。

・とっつきやすさ B
見た目に反してかなりとっつきにくい。攻めが強すぎるため、とりあえず
ゆっくり様子見しようということができず、常に判断を強いられることも
多いため初心者にはかなり厳しい。戦えるようになるまでに習得しなければ
いけない技術や知識が他ゲーに比べて多い。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 13:45:01
サード

・グラフィック A
稼動当初は素晴らしいグラフィックだったが、さすがにもう古臭い

・キャラクター B
他ゲーに比べて全体的に地味で男臭い。
露出度がやたら高いエレナや、女子高生忍者とかいるけど全然人気出ないし。
女性受けがかなり悪いみたいなのもマイナス。

・キャラバランス C
ブロッキングがあるため誤魔化されやすいが、実はかなり悪い。
下位キャラで上位キャラに勝つのはギルティよりつらいと思う。
12とかショーンはかなり終わっている。
キャラによっては強烈なハメを所持していたり、おかしい反撃性能のSAや
ヒット確認が簡単なくせにやたらと減るSAなどがある。
ただ異常なやり込みによってはキャラ差が埋まることは埋まる。

・難易度 S
スト2ライクにプレイするならそんなに難しくは無いが、単発ヒット確認や
移動〜〜、赤ブロをマスターしようとすると格段に高くなる。
キャラによっては異なるが、通常のブロッキングはそんなに練習しなくても
良かったりする。本当に上を目指すのならSAを絡めた削り殺しや、対空SA
などを取る練習も必要だが・・・


・奥深さ S
ブロッキングの一言に尽きる。これがあるおかげで、飛んだらとりあえず
昇竜といった読みあい放棄な安定行動が無い(実際は対空関係ならある)
どうするか?ということを常に考えさせられる。

・とっつきやすさ B
とりあえず遊んでみる程度ならかなり遊びやすい部類。
おなじみのリュウケンはいるし。
本気でやりこむ場合の敷居の高さは異常。ある程度のサードのお約束を
知らないと何も出来ないでボコられる。

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:06:15
あげ

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:18:30
ジョイメカファイト

グラフィック S
FCでこのグラフィックは神レベル、スペランカーと同じ土台だとは思えない。

キャラクター S
ほとんどのキャラが見たまんまの性能で分かりやすい、カイなんかよりスカポンに萌える。

キャラバランス A
FCで昇竜波動突進技が揃っていてそれなりに戦えるとか神。

難易度 E
複雑なシステムなんぞ皆無。

奥深さ A
FCにしてry

とっつきやすさS
その日にお子様でも楽しめます^^

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■