■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
GGXX/をつまらなくしてしまったA級戦犯- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:46:47
- ムックを読んだ所、ゲーム内容のバランスに深く関わる
岡本ディレクター氏主導による調整だそうです
不自然に強化されたソル カイ
ユーザーを完全無視したロボカイ ブリジット スレイヤーの改悪
となってしまいました。
私には岡本氏の調整の意図がわかりません・・・・。
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:47:55
- そうかい
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:48:41
- 岡本ってロケテに来てたグラサンピザ?
- 4 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:48:50
- 表なら伸びたよ
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:49:35
- そうだね
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:49:51
- ソルの攻撃力の高さがウザいんだ
ふざけんな
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:51:07
- ソルはヴォルカ弱くしてサイド使えるようにしたらいいよ
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:51:27
- >>3
その人は違うと思います
全国優勝者の小川氏にちょっと似ています
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:53:19
- ぶっちゃけラスボスのソル めっちゃぶっぱしまくってるから
デストロイ当たりまくりなんだけど・・・・。 これってどうよ?
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:54:33
- 本当修正版出してくんねーかな。
ぶっちゃけ青リロ末期より閑古ってるんだけど。
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:55:43
- まだ家庭用出てないからじゃないかな
それだけでは無いだろうが
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:55:53
- ボスソルに限らずだな。
今回のCPUはガードは全然しない癖に、暴れや青キャンコンボはしっかりやってくるからウザい。
どこの厨房だよ。
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:56:48
- >>11
家庭用出たらそれこそ修正版出さないだろ
多分鉄拳5みたいに叩かれるのがオチ
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:27:57
- >>1
弱体化した3人は別にいいだろ
カイと医者がいなけりゃ後は目を瞑れるレベルだった
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:44:13
- 医者は近づいて仕留めればいいけども
カイはもう異常だよなあ・・・。弱体化点なんてあんのあれ?
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:49:42
- 家庭用出すなら聖ソルのボイスミスとかのバグを直して欲しいな
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:50:14
- >>15
VTループ不可
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:50:47
- やりにくいだけだろ
- 19 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/11/16(水) 08:40:11
- 空中Sスタン2段Jができなくなってる(やりづらくなってる)
この調整はかなり嬉しかったんだけど、強化点が多すぎるからね…
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 10:27:29
- >>19
むしろやりやすい
ミスることがなくなったんだけど
- 21 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/11/16(水) 10:48:13
- まだできたんだ
やってくるやついないから出来なくなったかと思った
かなり雑魚が増えたんだな
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 10:59:15
- 前作でカイ使ってた人は結構キャラ変えしたからね
セバーとディッパー振り回す馬鹿ばっかり増殖
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 15:52:48
- まさしちゃんがまともにレスしてるとはw
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 15:53:28
- >>1
スレイヤーは動き変わったけどまだおもしろいと思われる。
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 15:58:24
- 岡本死ね
- 26 名前: 24 投稿日: 2005/11/16(水) 16:03:13
- オカ○ト氏ねには同意だが。
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:03:59
- 赤、青、黄が出たから今度は…緑/リロか?
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:08:20
- 一生調整版で新作は出ない
ギルティにしがみついてないでメルブラでもやろっと
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:15:06
- 火九さん、出番です!!
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:21:00
- カイの弱体点と言えば
・ダスト発生1F遅く(代わりに硬直4F減る)
・2HSの持続が減り、GB減少値が増える(発生は速くJC可能だが)
・VTの着地硬直増加
・JDの着地硬直増加(全体Fは減少)
つまり、弱体面は霞む強化があるので問題無し、と。
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:55:22
- ダスト4Fも隙減ってるのかよwなんだその厨房仕様w
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:13:35
- 俺の厨カイはダストを使わない。厨メイだと異常に使うのに
もったいないよねぇ
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:14:14
- 俺の厨カイはダストを使わない。厨メイだと異常に使うのに
もったいないよねぇ
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:19:19
- >>30
VT以外全部強くなってんじゃん('A`)
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:22:16
- >>
明らかに弱体化に見えない件について
- 36 名前: 35 投稿日: 2005/11/16(水) 17:24:03
- 間違えたorz
>>30ね
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:24:07
- 弱点の火力の低さはいつ克服されるのか楽しみ
まぁ、次回作なんて数年先のものだからやらなくなりそうだが
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:25:00
- 火力低いか?
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:27:30
- >>37
まじ釣りやめろって。
2HSから容易に空中コンボにいけるようになったし、
投げ青追加、空中投げノーゲージ拾い追加。
既に火力高い部類にいるだろ。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:28:28
- GB溜まってないと爆発力ないかなぁって
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:40:31
- カイで火力無いとか言ってたらチップやってみろ
ポチョ相手にすると、こっちが10倍ぐらい攻撃決めてても負けるんだぜ
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:43:50
- 攻撃力50%くらいカットしてもいいな
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:50:17
- 後世に語り継がれるほどの厨キャラ
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 17:51:30
- チップはそういうコンセプトだからしゃ〜ない
速くて火力の高いミリアとかいますがね
さすがに低いは言い過ぎたね。ダメージソース考えれば高いわ
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 19:39:06
- >>24
さすがに火力落としすぎじゃねーかなー
クロスの補正だけは勘弁してほしい・・・・
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:02:19
- カイは基本性能はもともと高かったが器用貧乏って感じだった
しか〜し今回対空性能Upや青追加+上位陣弱体化で火力まであがったとか言われてる
6HSとかで固められなければ大丈夫。FDでなんとかなるし
なんやかんやで医者やテスタ、フォモ梅のほうが理不尽だ
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:51:45
- >>46
上位陣が弱体化で大幅に株が上昇したのは間違いないが
医者テスタフォモ梅よりは間違いなくカイのが理不尽だぞ
青リロならSスタン以外は許された性能だったかもな
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:02:33
- Sスタン・・・
ヴェノムと考えれば
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:15:41
- Sスタンうんこ
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:19:46
- 全体のバランスとしてはマイルドになったとは思うが
なんでゼクスがあんなにウケたのか分かってねぇよ開発陣。
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:22:00
- コマンド技のマッセ(攻撃Lv5)か
ってかスレイヤーよりデズやザッパのが酷いと思うが。
初代から居たキャラは優遇されてるよなー。
次回作で初代以外のキャラの何人か消えそうで心配だ。
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:23:53
- 髪梅フォモはテク必要
カイはテクいらず
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:26:17
- 一番簡単に使いこなせて一番強いってのはちょっとなぁ
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:31:08
- カイってワンパが多いから医者や梅のほうが実際はきついな
テスタの中段とかほどみえないものはないし
チャージ青3たくはきついけど
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:31:48
- >>51
メイって優遇されてるだろうか
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:32:08
- 確かに髭フォモ梅は技術というか、センスがないと使えないね
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 23:13:01
- >>55
メイ?∩゚д゚)アーアーキコエナーイ。エディと肉もキコエナーイ。
ワンパカイより何が飛び出すか分からないソルのがウザイと思った。
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 23:54:30
- >>55
今回は優遇されてる
火力健在やスタンプ高速化やレスティブ青やら3K強化やら
逆に目立った弱体化点なくね?
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 23:55:27
- 俺は髭使ってるんでそう思うだけかもしれませんが
ソルの方が明らかにうざい
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 23:58:09
- 開発に右がいねえんですがほされたんですかね?
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:01:07
- お茶汲み殿下はボイス収録に回されたか
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:15:02
- 右じゃないと駄目だな
バランス云々より新鮮な感覚を求めてるからな
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:22:03
- ヒ ザ ブ リ ン ガ ー ! !
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:22:16
- >>59
それは間違いなくキャラ相性のせいだw
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:42:17
- ぽぽたんって本当は何て言ってるか分かると思ったのに書いてなス ヘ(°∀°ヘ)
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:53:45
- >>45
クロスのあの無敵&判定であの威力はおかしかったな、とスラになってから思った
それに火力下がってるというが言うほど落ちてないと思う
慣性ジャンプや短縮された空中ダッシュのおかげで動きの幅が広がったし髭はおもしろくなったと思う
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:12:02
- フォモ、医者、カイ せめてこいつらだけでもなんとかしてけれ
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:17:59
- >>62
右じゃなくて鈴木氏だろ
#Rは彼が調整したんだから、やだやだ右信者はwwww
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:18:05
- いやそのりくつはおかしい
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:18:33
- ロボ、鰤はわかる
なんで髭をいれてんだアホ>>1は
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:19:37
- 何事も手軽になっただけだからじゃね
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:21:27
- ロボはカイに封雷剣で貫かれて封雷剣に電力吸われちゃったんです。
だからカイが強くなってロボが弱くなったんです。
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:23:24
- >>70
>>1が吸血厨&ぶっパイル厨の厨髭だったからに決まってんじゃん
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 02:37:18
- ロボは中のカブト虫が死んじゃったからな
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 14:55:16
- 今回の髭が面白いとかねーよ…ロボ鰤とかと同じにするつもりはないけど
カイとか先に転ばせれれば食えちゃうキャラだしさ。
弱くはない。FDと直ガで逃げに徹底されなきゃ、暴れに対して読み勝てばリターンは取れる。
ただ高リスク高リターンで相手があまり上手くなくても安定しなすぎ。
なんでリターンありえないぶっパイルが強くなってんだと。
6P6Kと2HSとか振ってんのアホらしくなってくるっつーの
MFとかもともとJ以降とかBSの性能が良いキャラには意味ねーし
マジでポチョのヒートかヘブンリくれよ。
あとゲージ効率が微妙。
Dステ派生とかやたら上昇するんだけど、6P青くらいしか使える青キャンがなくて
50%使用が前提だからあのソルカイのウンコゲージ効率にどうやっても勝てない。
マジでソルカイは効率よすぎ。ダウンとったらゲージ溜まりすぎだろ。
髭疲れて厨追い払うのにカイ使ってみたら楽しすぎるっつーのwww
JDもS4ないからまともにダウンとれないし、吸血は補正切り狙わないとほぼゴミ。
追撃が6HSもまともに入らないのに補正かけまくってるし、ぶっきらとか発生早くてゲージ回収とダウンですけど。
せめて無敵吸血は残して欲しかったわ。まあ暴れゲーがコンセプトらしいから小技連打とか
吸えちゃうのは不味いんだろうけどさ…
SSもバースト確定だし、クロスに補正でコンボの発展がJHSくらいしかなさそうだし
対戦してて強化されすぎてるカイとコンセプト的に強キャラにされてるソルとかマジやってらんない。
一回の勝負には荒らせるキャラなんだけど
まあ青リロチップで頑張ってた人がいるから文句は言えないけどな。
人口多いソルカイバイケンアンジがやり辛いってかつまらんってのがなぁ
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 15:58:24
- 要は勝てないからつまんないってことですね
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:20:44
- ソルカイとかより、投げ仕込み復活させろ。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:24:01
- 読み合い放棄のシステムは消すに限る
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:33:09
- 読み合いなんて今回あるの?
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:38:58
- 無印
吸血>ダムド>Pバス=ぶっきら>>OHK>>>メッタ斬り
青リロ
ダムド>吸血>電波>(ジャム投げ青)≧Pバス>ぶっきら=OHK>>>>メッタ斬り
スラッシュ
Pバス>OHK≧電波=ぶっきら=ダムド>>(ジャム投げ青)>>吸血>メッタ斬り
改めて比較して並べて見ると吸血の衰退がすごいな。無印ではバースト不能即死無敵投げ(なにこの最悪な技)だったのに・・・
ダメ100 GB減少値20 ダメージ根性値に関わらず体力回復50固定 強制基底50% ダウン 近Sから空中追撃可能
これぐらいにしとけばJDでダウンすることもない今回はちょうどよかったと思う。
いつまでもよろけにこだわる理由がわからん。
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:39:39
- >>78
そんな読み合いしたいなら、
態々金払ってゲームやってないでジャンケンでもしてろ。
>>79
読み合い要素は青リロより多い。
投げ仕込み無いから防御面で特に多くなった。
おかげで簡単にジャンケンゲーになって安定しない。
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:43:34
- ソルとかカイとかめっちゃ初心者用に調整されてさらに最強だとかギルオタを舐めてるとしか思えない。
まぁ俺ギルオタじゃないんだけどな。
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:45:59
- 正直FDは仕込み含めて青リロ仕様でよかった
簡単に投げれすぎ距離離れすぎでツマンネ
あといくらマイルド調整だからって
「とりあえずコンボつながらなくすりゃいいや」
ってのはどうかと
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:46:14
- 75=80か?
誰かこいつを止めろw
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:54:13
- >>80
>ダメ100 GB減少値20 ダメージ根性値に関わらず体力回復50固定 強制基底50% ダウン 近Sから空中追撃可能
>これぐらいにしとけばJDでダウンすることもない今回はちょうどよかったと思う。
氏ね。
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:01:41
- 持ちキャラでは勝てなくなったから、つまらないってことか?
ギルティ辞めないんなら、弱体化したキャラで頑張るか、キャラ変えするか、辞めるかの3択。
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:04:38
- そんなこと誰か言ったっけ?
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:05:43
- 辞めないなら辞めるって何だい
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:05:45
- ギルティとか挑発安定
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:39:55
- つまらないなら辞めればいんじゃね(・∀・)
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:41:42
- ソルカイがいなければ比較的良ゲー
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:45:25
- >>85
追撃した場合150ダメージぐらいでダウンしない。
回復値固定にしておけばチップとポチョの差もなくなる。
スラッシュでは無敵もほぼのらない吸血ならそんなもんだろ。
ゲージ効率が高くピヨリやすくて運べてダウンでバースト不能の青リロ吸血と比べると絶対に弱いって。
今の吸血はつまらん。
- 93 名前: 85 投稿日: 2005/11/17(木) 17:49:43
- >>92
氏ね。
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 17:59:22
- じゃあ、あんたは今の吸血で問題ないと?
パワーキャラなら投げが減って当然だろ。
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 18:02:54
- >>83
俺は投げ仕込みないほうがいいよ
前は安定すぎた
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 18:18:57
- 投げミスのHSがダサすぎる
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 18:25:21
- >>96
俺みたいな下手糞は地上空中問わずやりまくりさ・・・
仕込み削除も初心者救済の考えから来たのかなぁ
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 18:31:55
- >>97
もちのろん
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 18:39:22
- 前にどっかのスレで出てたけど
調整って言うのは弱体化も必要だけど
やること減らすってのはダメだろ
このキャラのあのコンボは強いから入りにくくしよう
これってただこのキャラのやること減らしてつまらなくしてるだけだろ
今回の調整はカイとか含めてこんなのが多い
こんな玄人が減って初心者が増えるような調整はクソだと思う
以上チラシの裏
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 19:00:36
- 吸血→挑発→パイルバンカー
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 21:02:34
- とりあえず岡本氏ね
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:23:09
- トーク読んだ。
アフレコや、開発中に消えた技なんかどうでもいいんだよ。
どういう意図で調整したのか書けよ。
岡本と森ピザのオナニートークなんてどうでもええねん。
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:33:29
- >>94
問題なし
2ループは出来ないこともないからさ
吸血後>投げor再度吸血or6HSor立ちHSor立ちK
選択肢がかなり増えて面白くなった
6HSはレバガチャジャンプ潰しに
立ちHSはレバガチャ暴れ潰し
どっちもガードされてもマッパフェイントから攻め継続
当たればパイル
立ちKは普通に繋がってその後の読み合い可能
楽しいじゃんこのキャラ
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:49:33
- >>76
勝てねーとか書いてねえけど、そりゃ勝てるほうが面白いとは思うんだが変かね?
あとさらに言うなら勝手も今回は楽しくないんだよ…
リロから始めて青リロの最後の閑古鳥な時でも楽しめたんだけどなー
そりゃぶっぱさんとかはラウンドとるのが限界だけどさ
ただ明らかに経験浅いようなカイでも相当しんどいってのは事実だと思うんだが。
スタン2段ジャンプとチャージ青3択と端での固めパーツ覚えればそれだけでつえーしさ。
>>84
何調子乗ってんだ 75しか書いてねーよ
青リロ吸血が糞いのはわかってるし、元々ループとかいらねーって思ってた方だよ俺は。
イスカ仕様吸血ぐらいが一番無難だったと思うんだがなぁ
>>80は普通にリロより糞技だろそれ…50回復って。
今回アバとか吸血立ちKすら当たらなかったりとかかなり仕上がっちまったけどな。
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:36:37
- KKK
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:02:26
- >>80
その吸血の後、近S>JDでダウン取れそうだよな。
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:43:38
- >>80
今回の直下型ならコマ投げから50%で4~5割減らしてダウン奪えそうですね^^^^^^^^^^
しかも体力が約8分の1回復ですか、おめでたいですね^^^^
キャラによってはコマ投げから直下2段とか研究進んで絶対糞技になるな
コマ投げでぴより確定キャラとか出てくるんじゃね?
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:44:16
- なんか16日のネモ日記すげーいいたいこと言ってくれてる
信者じゃないが、かなり的を射た意見を言ってて感心しちまったわww
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:49:18
- アーティ日記の影響か?
何か「的を射た意見」って感想が多いきがするんだが
お前ら的を射たって言いたいだけちゃうのかと。
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 11:00:34
- >>102
何か完成された調整をあえてぶっ壊したかったって書いてなかった?
今回の調整についてかなり言い訳してるところが多いw
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 18:58:54
- 完成された調整をぶっ壊して失敗したイスカを覚えてないらしいな、岡本は
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 11:58:28
- 岡本はまじで再調整版作るように上に話し出せよ。
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 19:56:46
- GGXX/ロケテ
↓
GGXX/正式稼動
↓
ムック発売 ←今ココ
↓
闘劇でカイが優勝
↓
署名
↓
GGXX/#R(仮)ロケテ
↓
GGXX/調整版稼動
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 23:35:56
- 次は右に作らせろ
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 12:57:28
- カイもヤヴァイが、医者も相当ヤヴァイ件について。
強化にしろ弱化にしろ全て「やりすぎ」なんだよ。
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 13:01:56
- しかもヘタな方向にやりすぎなのが終わってる。カイの強化はウンチ以外の何者でもない
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:26:57
- カイだと乱入少ないし叩かれるからソル医者テスタジョニに行った厨が一番ウザイ。
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:51:53
- 医者のドリルの糞判定暴れとかすぐにでも調整して欲しいんだが。
読み合い無さ過ぎだろ。
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:53:27
- ソルカイが一番糞
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:54:32
- >>119
日本語がおかしい
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:55:33
- 黄ふぁ
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:56:21
- お前らうるさいよ
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:01:10
- お前うざいよ
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:33:47
- A級戦犯とか言うけど、A級B級ってのは犯した罪の種類で分けてあるだけで、A級の方が罪が重いとかそういうもんじゃないぞ。
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:46:35
- しかし、今の日本の報道ではそういうふうにとってしまっても仕方ない罠
メディアが悪い
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 21:39:38
- 厨カイは別にいい、テスタどうにかしてくれ。あと梅喧。
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:05:23
- テスタって何がそんなに強くなったの?
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:08:16
- 2HSの無敵が最高に厨仕様。
6Kの判定と発生も素敵仕様。
25"秒"間マーキング。
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:12:00
- マーキング持続1500フレームwww
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:13:32
- 長いな。今までいくつだったっけ
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:13:36
- マーキングは頭がおかしいとしか。岡本氏ね。
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:19:11
- >>124
じゃぁB級戦犯はキモいED絵を描いた森さんと言う事で(^^;)
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:21:29
- 2HSの無敵が最高に厨仕様。
1Fしか伸びてない
6Kの判定と発生も素敵仕様。
当たり判定でかくなってる
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:25:14
- カイのダスト硬直22F→16Fだっけ?
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:34:10
- とにかくカイのダストは、直ガーしても反撃できないからマジキツイ
でもって火力高いし
まあ、前作のエディ程ではないが
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:42:54
- >>133
テスタについて言い訳しないでくれ。
糞強化だ。
通常技に6Fの無敵は鬼だ。
6Kも横方向には強い。
今まで虐げられてきたんだから、
胸を張って暴れるぜ
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 16:23:56
- >>136
じゃあそんなのいらないから対空として機能する上半身無敵の技をくれよ!
初代からずっと弱小キャラでろくな切り返しなんてなかったんだから少しは強い技があってもいいだろ!
どうせ強いって話を聞いてテスタに手を出した厨なんて画面端でレイプされて「なにこのキャラヨワスwwwwwww」
ってなるのは目に見えてんだしさ
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 17:56:00
- >>135
直ガしたら−12Fだから、反撃結構あるよ
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 18:15:54
- >>133
2HSの無敵たったの1F増加というのは、
明らかに誤植。
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 20:50:10
- >>132
あのソルはねぇよな
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 12:57:51
- >>140
なんかダサいよね。青リロのような感じが良かったのに。医者EDめっちゃかっこいいしな
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 14:06:37
- マジで調整版出して欲しい
極端すぎ
署名キボン
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 14:07:13
- 岡本くたばれ
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 15:48:07
- 調整版とかいらねぇし。現状で我慢しろよ
じゃないと、ちゃんとした 新 作 が出るのがもっと遅れる
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 15:56:28
- >>144
はぁ?
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 17:56:40
- EDの絵はよ〜
右に書かせろよ〜
荒木みたいな味のある絵を〜
進化しつづける様をみせてくれよぉぉぉお〜〜〜
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:00:05
- >>133
ハァ?無敵時間1F増加ってのは誤植なんだよ!明らかにそれいじょうだろバカかテメー糞して寝ろ!!
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:04:25
- ディズィのダッシュが膝上無敵って糞過ぎるだろ
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:05:18
- >>148
なにをいまさらw
ジョニーとにたようなもん
気合で投げ返せ
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:07:14
- 落ち着け膝上だ
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:09:35
- ソルカイゲー
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:12:18
- >>150
えええええ!???
マジで?
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 18:13:30
- >>147
実は誤植じゃない
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 19:08:44
- >>153
1Fが体感で明らかに増えたように感じるとは思えないんだけど
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 21:11:16
- ムックって何?
- 156 名前: ジューダス 投稿日: 2005/11/22(火) 21:12:31
- >>155
よくいるだろう・・・あの・・・アレだアレ
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 21:13:18
- 朝に現れる茶色いモップ
- 158 名前: ジューダス 投稿日: 2005/11/22(火) 21:13:57
- >>157
そう!それだ!!
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:48:55
- いいから早く調整版出せって感じだよな。
ageるぜ。
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:54:57
- テスタ2HSの無敵が誤植って、数フレームの違いがわかる神がおられるのですか?
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:56:07
- テスタ2HSの無敵が誤植って、数フレームの違いがわかる神がおられるのですか?
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:56:20
- ぶっぱを弱く汁!
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:03:57
- テスタや㍉、梅、ジョニーが強いのは良いよ。
ある域まではすぐ強くなれるけど、それ以上にはテク使うから。
カイなんかはテクいらねーじゃん。
ここ一ヶ月は乱入して倒すとだいたいカイで乱入仕返してくるし。
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:06:00
- ヴォルカ硬直が一番うんk
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:12:28
- 今回で一番だめなのは、あれだな、
ED絵を描いた奴らだな
なぜ右が描 か な い ん だ!
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 01:58:23
- ゼクスプラスよりかは1050倍マシ
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:06:14
- >>160
つかってりゃ1F以上増えてんのはわかんだろちんかすが糞して寝ろ!!
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:17:19
- カイの2HSやSスタン、ソルのVV、医者の槍点。
今回の上位キャラは変にテクらずとも強くて最高ですね。
青リロじゃ100回以上やって5回も負けなかった厨房ソルに適当VVでぶっ殺されてキレそうになった。
暴れVV対策もするが、そればっかやってるとジリ貧だ。
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:25:56
- >>168
仲間(´・ω・`)
青リロのときは9割以上勝ち越してた相手に5~6:5~4くらいのダイアつけられてる
俺ディズィー、相手チップ
キャラ差は激しくなったけどさ、ありえないだろこの立ち回れなさ
常に厨房処理用の立ち回りで1択行動潰していっても
結局一度の起き攻めで全部持っていかなきゃ、いつでも負けれる状態
つーか、同じことしかやらないから練習にならないし、面白くもない
激しく萎えるわ
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:36:30
- 開発は「初心者でも勝てるようにすれば新規客が増える」って考えなんじゃねーの?
逆に中級者以上がお手軽キャラ使って初心者狩りする事なんか考えてなさそうだけど
今回は修正版なんて出ないだろうから、今後少なくとも1年はこれをやっていくと思うと萎えるわ。
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:45:50
- 厨に勝てない厨以下の屑が愚痴るスレか
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 03:48:31
- その通り
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 04:16:27
- どっかのエディスレと同じような感じだな。
被ってそうw
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 08:23:08
- やりこむ要素減った
つか増えてない
新技で与えられてないまたは性能弱体のみのキャラは技の相性調べ直しと
ゲージ効率の上昇にともなってのぶっぱの見極めくらい
コンボも無印から青に変化したときよりも伸びがない
ツマンネ
ただ、おもしろい2D格ゲーないからやるけど北斗稼働にもよる
システム変えるくらいなら新作欲しいな
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 12:56:19
- >>169
足払い返せっていわないなら同情するよ
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 01:17:43
- 岡本さんがギルティをどれくらいやりこんで
調整をしたのかがすごい気になる。
1〜2年以上前からギルティをやりこんで、
何度もゲーセンに通って各キャラの特徴を分かった上で
調整をしたのか?
それとも、とりあえず強いキャラを弱くして
弱いキャラを強くして、ロケテやって調整終了。
とういう感じなのか?
さぁ、どっち?
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 01:18:09
- すかてん
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 01:21:30
- どっちか知らんが有罪に1票!
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 02:24:04
- 岡本氏の05年度作業内容
初回ロケテ
「あーソルヲタうぜえ VVの硬直でも減らすか」
闘劇DVDチェック
「うーん髭と影ばっかだな 少し弱くすっか ロボカイはちっとやりすぎだなこれ」
ロケテ
「ジョニーとディズィーが強すぎるだァ? 防御力下げたり通常技弱くすれば帳尻とれるか」
稼動
「はじめましておかもとさん ぼくはしょしんしゃですがカイが・・・・」
うるせーーーーー−!!!!
岡本さんも苦労してるんだよ
右に無茶押し付けられ豚ギルヲタどもの偉そうな要求聞かされたり
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 02:47:34
- んなもん知ったこっちゃない
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 08:12:19
- いや今回の調整いいじゃん
何がダメなのよ
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 08:27:09
- 調整版は右が作る
もちろんバランス悪い
4強は髭、ロボ、聖ソル、アンジの厨ゲーに
最弱はエディで
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 08:36:00
- でもソルはぶっぱキャラにしとけばいいかって考えがみえみえ。
困ったらVVしか打たない奴が大量発生して困っている。
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 08:41:23
- >>176
そのくせザッパが弱くて気にくわん
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 09:16:20
- >>179
ジョニーは帳尻あわせておいて正解かもしれんぞ
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 11:06:50
- >>182
エディ(ザトー)大好きな右が奴を最弱に落とすはずがない。まぁ青のこともあるから最強はないと思うが。
そして闇慈嫌いな右が奴を4強に入れるはずがない。入れて下から4番目以内の調整を喰らう予感。
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 21:25:50
- まだうだうだ言ってる雑魚が居るのか
青リロの糞バランスより遥かに良ゲー
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 02:26:04
- カイ増えすぎ。
キャラのばらつき具合なら青リロの方がよかった。
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 02:26:26
- 岡本乙
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 03:08:04
- >>188
それに集約されてるのかもな。
ゴミ化したキャラ使い→カイに流れる
最強キャラを使う人間→カイに流れる
初心者 →カイに流れる
バランスが青よりいいのは間違いない。
青リロエディの小川のようにスラカイぶっぱが大会総なめすると思えないし。
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 06:37:12
- 昨日ゲーセン行ったんだけど、ソルカイばっかりで萎えた。
カイ倒した後またカイが乱入してくる。
元から扱いやすいキャラを更に強化するとこんな事になるんだよ。
ダメ調整の結果だな。
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 06:46:32
- >>190
ゴミ化したキャラがいるって時点でバランス悪いと思う。
どのキャラもそこそこいけるっていう調整じゃないよな。
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 08:58:58
- ほほ〜、扱いやすいキャラを強化すると駄目なんだとなると
ソルカイメイポチョチップバイケンアンジジョニーディズィースレイヤーテスタジャムは強くなっちゃ駄目なんだな
実際は強化すると駄目なんじゃなくてお手軽厨技をつけなきゃいいだけだ
そして今回のお手軽厨技代表がSスタンと2HSだっただけ
例えばミリアがゼクス仕様になったらミリアばっかりになるだろ?
強化の仕方を間違えなきゃ別にいいんだよ
ま、カイは思いっきり方向性を間違えたけどな
考え抜いて逃さない固めが考えないお手軽スタンハメになっちまった
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 13:25:04
- >>193
要するに調整ミスった結果が今の状況ってことなんじゃない?
バランスいいとは思えない。
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 13:34:14
- スラッシュの方が青リロよりバランスいいとか言ってるつ
まじ頭悪い
池沼氏ね
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 00:23:19
- >>195
君の使用キャラはロボだね!?
- 197 名前: 195 投稿日: 2005/11/28(月) 00:48:27
- ごめん、ジョニー使いw
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 00:54:42
- で?
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 01:28:00
- ロケテにほぼ毎回居たらしいカイ使いの眼鏡腐女子とセックスがしたいです!
チャージ青が全然出ずにしかめ面してるのを思い出すだけで勃起しまくり
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 01:30:07
- バランスは確かに悪く無い。ロボとか言うゴミキャラを除いては。
でもやってて面白く無い。
上位キャラはどいつもこいつも似たような動きしかしねーし。
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 01:33:19
- そう、面白くないんだ。
てかアレだ
コンボが全体的に安くなった&ゲーム全体のスピードがもっさりしたのが原因じゃね?
俺アクセルだからもっさり感はかなり感じた
- 202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 01:56:43
- カイがいなくて仕込み投げがあれば確実に青リロより上だった。
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 02:48:59
- でも飛び道具に有利フレームはバグだろ。
調整版でないかな。。。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 02:57:31
- >>203
カイがいなくて
を読んでないだろお前
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 02:58:49
- >飛び道具に有利
ミツハツ
(`д´)・・・
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 04:10:52
- まぁ飛び道具近くでガードされても反撃うけないどころか有利なのは終わってるな
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 07:39:40
- 理想的な状況ってのはさ
全キャラほぼ同じ強さ、じゃなくて
全キャラの使用率がほぼ均等、なんじゃないかと
だって、全キャラ同じ強さにしたら
お手軽キャラに使用率が傾くじゃん
どうせ同じ強さならめんどくさいキャラ使う意味が薄いじゃん
だからやっぱりカイとか強くしちゃいけないんだよ
テクらなくても強いとかダメ絶対
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 09:33:56
- 炎オイッスとかイラネ、常時槍点とかイラネ、
んなもんいらないから調整が荒削りで良いから研究しがいのあるネタが欲しい(´Д`)
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 12:16:03
- バランスがいいというのはキャラの強さが均等という意味ではなく、
ユーザの使用率が均等にばらけてると言うことなんだなと思った
そういう意味でスラッシュは青リロよりバランス悪い
はっきりいってカイばっか
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 13:21:21
- 岡本調整陣からはずれた新作まだー?
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 13:25:50
- すっかり岡本嫌われ者だなw
まぁ調子に乗りすぎたな
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 13:36:55
- まぁおもしろいかどうかというか流石に飽きがきたというか
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 14:02:05
- ぶっちゃけ、青リロは3年間やっても飽きなかった。
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 14:05:47
- いや、飽きられてたから
ギーゴ行っても対戦相手いなかったし
いまではそんなことはない
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 14:14:41
- 無印からだと何年だっけ?
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 16:59:36
- わかんね
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 17:19:19
- >>209
は?
お手軽強キャラカイと医者の人口ヤバイだろ
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 18:03:33
- うーん…
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 18:04:12
- >>217
ソルもな。
それに迫る勢いでジョニーテスタアンジ
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 18:04:17
- ポチュオムゥキンタマ
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 18:14:19
- 性能のバランスは前回よりマシになってるけど、確かに楽しくなくなったね。
上位キャラがお手軽で、キャラ対策してなくても勝ちやすいってのがつまらない一番の原因か。
最大の失敗は弱くても嫌われやすいカイを強くしたって事だろうけど。
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 20:21:43
- >>214
は?
何言ってるの?
青リロの時の方が人いただろ。
稼動してまだ数ヶ月なのに人離れが始まってるのがいい証拠。
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 20:58:27
- ファウストはお手軽強キャラかな?
無印の槍点青みたいな厨技さえなければ別に強くなっちゃいけないってキャラではないと思う
ソルはアーティ神も言うようにお手軽さはないからぶっぱヴォルカのダメージと硬直を青リロ程度に抑えて
聖ソルロボを強くすれば人口分散するだろう
だが、カイは弁解の余地なし
お手軽さに加えて圧倒的な立ち回りに厨技がもっとも多いキャラ
こいつが人口のバランスを崩壊をさせたと言っても過言じゃない
カイが多いのにカイに勝てないキャラが多すぎて淘汰されていく→
→カイを使うかギルティをやめるかの2択になる→勝ちすぎてカイ使いは放置される→
→次はカイ使いがギルティをやめる→カイゲーのレッテル貼られ新規プレイヤー参入しない→ギルティ衰退
カイを弱くしてエディロボ聖ソル強くしてれば最強のバランスなってたと思う
ゲームの内容があまり変わってないからつまらんって文句は調整版だから当たり前じゃない?
大幅に変えるのは次回作でシステムもいじってレイブン追加するって言ってるんだから待とうじゃない
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 21:23:13
- ザッパも強化してくれ・・・
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 22:26:18
- まだうだうだいってるのか雑魚どもw
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 23:11:19
- >>213
俺もだ、だけどスラッシュになったらつまんなくなった。
青リロの頃エディ髭なんかにクソコンボ喰らった時は腹立ったけど、
今になってみると青リロの方が面白かったと思えるなあ…。
スラッシュなんてやりがいないゲームだよ…。
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 00:21:41
- 前回の髭
相手の地上暴れにガブガブ(ry
ビキビキ
今回の髭
2HSカウンタッ!(ryどーんろまんどーん
空中投げ失敗低空ダッシュHSカウンターどーん
投げ漏れカウンタッ!どーん
適当6Kピシピシピシピシマッふー
ビキビキビキビキビキビキ(ry
システム厨化が諸悪の権化と見た
起き攻めも簡単になったバクステで解決できるし
コイツはイライラする
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 01:00:29
- なんつーか暴れ推奨ゲーになってるよな
仕込みないから攻撃凌ぎきるのが難しい
そんで暴れる
オマケに今回攻めてる側やったらとゲージ溜まるし
ガードに徹してもじり貧、よって皆暴れる
投げの時も
投げ狙いのHSでカウンターとって勝っても嬉しくない
自分攻め手の時にされたらまじ萎えるし、相手にしてしまった時は申し訳ないと思う
新規プレイヤーとか暴れてるのが普通な現状
今の/じゃ先は暗い
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 01:14:00
- 保険プレイを排除するために投げ仕込みを外したんだろうが、
それはそれであらぬ弊害を招いた
投げ仕込みがあった青リロの方が
読みあいとか駆け引きがもっとあったきがする
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 01:38:27
- >>223
ブリジットの弱体化のことも忘れないであげてください。
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 02:14:12
- >>227
青リロに関しては何を言われても一切反論できませんが、/の髭相手にそこまで愚痴ってるのは
お前が雑魚なだけって事でよろしく。
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 02:29:16
- これはアレだな
クソキャラ、クソバランスのが面白いって奴だな
もともと格ゲーやってる奴なんてやられてこの野郎って感じで対抗する奴が多い
強ければ強いほど負けないように研讃するし
勝てないと思えば強キャラ使ってスッキリできるし
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 02:35:50
- 投げ仕込みは強すぎる
でも、仕込めなくなると隙がでかすぎるHSが暴発
だからHS暴発を呼んで垂直J→大ダメージが活きすぎるし
空中ダッシュの2択が強くなりすぎる
調整がすごく難しいシステムだよ
いっそ全キャラ投げスカリを導入してスカリ中上半身無敵でもつけるほうがよかった
ボルカやバイケン6KやメイKで投げが潰されるのは当然だろう
だが、ダッシュ垂直Jディバ青で投げ返しが潰されるのは納得いかん
仕込みが嫌なら消すだけじゃなく仕込みFDに変わるシステム入れろと思う
投げ失敗暴発なんていまどきのゲームじゃ流行らんよ
>>232
クソキャラいるし勝てないからクソキャラ使ってスッキリしてね?
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 02:36:26
- スラッシュになってゲーセンで制服着た奴をよく見かけるようになった。
しかも8割方ソルかジョニーかカイっていう悲惨さ。たまに違うキャラ使っても髭っていう。
正直勝っても負けてもツマラン。他キャラ使いがどんどん減っていって寂しい。
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 02:40:15
- >>234
そういうやつらはどのゲームだろうがいる。
戦い方がつまらないのはキャラは関係ないよ。
そいつがエディを使おうがつまらないと思うしね。
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 03:29:22
- 対戦の緊張感はかなり無くなったように感じる。
あと新作なのに一部のキャラのやれることが前作より少なくなったのはきつい。
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 05:10:51
- 同意
岡本まじ市ね
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 06:21:45
- まあ今回の調整、さすがに露骨にキャラ弱体化と強化、青ロマキャン増加ってのは安易だったように感じるなあ
ただマイナー微調整とは言えただそれだけってのはねえ。
クソバランスとまでは言わんけど、カイはさすがに厨キャラだなあ〜。まあ勝てない事もないんだけどさあ。
>>233の言うよな変化くらいはあっても良かったかなあとは思う。
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 09:37:06
- >>233はよく考えると投げすかり中上半身無敵だとしても結局空中ディバ青は喰らう罠
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:36:23
- ロボ鰤ディズィーの弱体化が激しい訳だが。
青リロのザッパは中堅の下位だったのに、
何故かさらに弱体化されてるし意味不明。
/つまらんと思ってる奴は文末に”岡本氏ね”を追加しようぜw
以上提案でした。
岡本氏ね。
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:39:55
- >>1
ソル弱体化だろwwwwwww
周りが弱くなったから上位に入っただけwwww
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:41:39
- 釣れますか?
岡本氏ね
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:49:48
- デズは相変わらずカウンターウマーが多い
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:51:18
- >>241は/からのソルカイ使い
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:17:20
- 自分のキャラ弱体されたからって大暴れしてる
子供みたいだな。そんな連中がこのスレには多い。
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:28:03
- カイもうしょうがないから性能は変わらなくて良いから、攻撃力半分になるか防御係数1.88くらいになればいい。
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:28:52
- >>244
生粋のソル使い
大きく変わった強さなんてクソSVVだけじゃん
青リロなら叩き落とし入りまくりだし画面端ならDループで大ダメ
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:31:01
- /つまらん。
岡本氏ね。
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:31:32
- 強化多すぎだから
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:33:15
- カイ削除で。。
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:33:54
- させません!
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:35:38
- ソルカイがうんk
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:39:04
- 髭とアバ削除で
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:41:14
- カイ以外削除で
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:43:16
- >>254
すべてのゲーセンでカイvsカイだけになるなw
だがそれがいい
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:44:20
- 医者はいいのか?
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:44:25
- >>247
はいはいワロスワロス
いつの時代も強キャラの自虐だけは目障りだな
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:49:54
- 反論になってませんね^^
まぁ別に俺はソルが強キャラじゃないって言ってないぞ
間違いなく強キャラ
SVV元に戻せよ
うざい
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:51:05
- キレワインダーしようぜ
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:51:56
- とりあえずソルカイは対戦してて恐ろしくつまらない
どうしようもない
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:52:00
- じゃあ俺はグリードセパする
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:52:35
- ソルのJHSも要調整。あとTGの上り方良くなりすぎ
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:52:36
- ソルより医者の方が問題だろ
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:55:48
- ソルカイ叩いてる奴は勿論医者、ファウスト、テスタ、ミリア、チップ以外のキャラ使ってんだよな?
いやカイは何使おうが叩いていいか
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:56:58
- エディと髭とロボと紗夢使ってまつ^^
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:57:16
- ソルもじゃね?
- 267 名前: 264 投稿日: 2005/11/29(火) 11:59:25
- >>266
ソルは俺が挙げたキャラとそう変わらんよ
むしろ医者の方が強い
ミリアもソルの上の可能性ある
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:59:54
- ジャムとかスレイヤーとかCランク
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:01:02
- >>265
青リロなら強キャラ厨だなwwwww
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:01:52
- 医者は優秀なリバサがないから、やっててまだいい方。
ソルのヴォルカの硬直がパイル以上に伸びれ!
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:02:47
- 4強は事故らせるだけのカスキャラに成り下がりました
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:04:25
- ぎりぎり一撃が入らないくらいの硬直があっていいと思う>>ボルカ
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:06:30
- >>270
リバサなんて読むものじゃん
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:07:22
- 硬直がなくちゃ意味が無い
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:08:33
- リバサ読んだらいくらSVVでも反撃出来るぞ?
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:10:52
- 硬直を短くする理由が解らない…
岡本氏ね
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:13:38
- こんなスレに愚痴書く暇あるなら対策すれば?
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:14:30
- 岡本はVVの硬直を短くして何がしたかったんだろ
無意味なぶっぱを推奨したかったんだろうか…
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:19:36
- SVVって硬直変わらないんじゃ
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:21:15
- 厨に勝てない厨以下のゴミが集まるスレ
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:22:05
- 岡本さん…
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:27:22
- ソルはストⅡのケンの真似をしたかっただけなんですよ
別に普通に反撃できるからいいじゃん
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:30:30
- 見てる限りじゃエディは普通には反撃できないぞ。5P→JKがシビアになったのと反撃ダメージがSVVより低いのはwwww
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:42:20
- ダメージが硬直かどっちかに汁
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:57:53
- VVなんて読んでバクステすりゃRCすることもできずに死ぬし
何がヤバイのかわからん
硬直うんぬん以前に着地前に拾えばいいし
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:13:20
- >>285
ハァ?
そんなこといったらどんな技でも避けて反撃できるじゃねぇか。
岡本氏ね
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:14:25
- 叩き落しの受付幅も増えたんだろ
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:24:45
- やばい、>>285が必死すぎて無茶なこと言い出したwww
さっきからやたらソル自虐してんのだいたいこいつだろwww
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:29:21
- じゃあVVは反撃不能ということで一つ
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:32:12
- だすとこ選べば反撃できないかできても安いからクソ技なんだよ
- 291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:35:13
- ソルの弱い所を見つけるのが難しい…
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 13:44:20
- VVにはDAAで反撃
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 14:17:49
- それさいこう
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 14:53:31
- そるさいこう
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:17:39
- むしろVVくらいまくる馬鹿がA級戦犯。なんで馬鹿のひとつ覚えで食らう場面で手出すんだ?
VVとぶっきらだけで勝った時はこの世の終わりかと思った
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:19:18
- 梅原さん…
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:31:40
- >>295
手を出さなかったらぶっきらに捕まれますが。
わけのわからないことを言ってるやつを見たときこの世の終わりだと思った
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:34:12
- 表の愚痴スレワロタ
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:34:50
- ボルカは見てから無敵技
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 15:35:11
- 300
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:24:51
- けどさ、ちまちませこくけん制とかするよりぶっ放してたほうが面白いよ。
それで相手が固まったりとかしてるとプギャーって感じ
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:30:15
- ちまちませこく牽制の最悪な例>カイ
ぶっぱなしの最悪な例>VV
- 303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:33:41
- >>295
バクステしてもVVにひっかかるんですが…
FDじゃ通常技で固められ、結局理不尽な読み藍が発生する
カイと変わらんな
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:39:18
- 見てからなんて無理だから結局読まれてんだよ。
あれに反撃できないとか下手すぎるだけ。
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:49:07
- 岡本しね
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:10:11
- いつの間にかソルとかカイとかそんな話ばっかになってるなこのスレ。
つまらなく感じる原因の全てがソルカイとかのキャラバランスにあるとは思えないんだけど。
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:16:52
- 他に非の打ち所が無いからこそソルのVVのスキの無さとカイの全般的な糞度合がより汚く見える訳でござーす
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:32:41
- この前、工房がほぼSVVだけで勝ってて萎えた。SVV→SVVとか
あからさま過ぎるのはガードしろよと思うが、暴れも含めて全部読み勝たなきゃいけないのは大変だなぁと
まぁ、俺は身内と遊びでやる程度のゲームにした
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:43:44
- でさ、ソルの何が強いの?
VVが反撃できないから強いだけか?
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:44:57
- オゥア
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:48:21
- >>309
VVに反撃できない初級者に強いw
今時馬鹿な厨カイでも反撃はしっかり入れてくる
その厨以下のプレイヤーが愚痴ってるだけ
- 312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:49:41
- 釣られないぞ
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:53:47
- 青リロよりはソル弱いだろ。防御普通のキャラがガードゲージ初期値
でもDループで300ダメとかあってあたまおかしかった
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:54:11
- >>309
VVなんて理不尽な割り込みが出来るとは言え前からだからいいよ。
全体的な立ち回り強化。画面中央はサイドワインダーループ。画面端は真Dループ。
それ以外にもゲージ効率が良くなったり、投げ仕込みがなくなったことによる恩恵もあるし。
十分強いキャラです
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:54:15
- 釣りでもなんでもないよ?
自分がヘタレだってことに気づいてね
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:56:26
- 釣られないぞ
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 17:57:17
- とりあえず硬直はいいとして
威力増加という企画がおかしい
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:00:52
- こういうスレって粘着がいつまでも死守するんだよな
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:02:24
- だなだな。
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:03:07
- ムカデ強化しろムカデ
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:06:29
- 無憑依ザッパが厨にしか見えなくなるからそれはやめてくれ
通常技いじるだけでいいじゃん
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:07:17
- はいはいソルヨワスヨワス
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:08:49
- え〜、SVVは硬直変わってないぞ。
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:11:06
- 真Dループって何だ?
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:11:56
- JHS>JDのことじゃない?
ぶっちゃけGB減りすぎて減らないからソルスレじゃ流行らなかったけど
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:13:15
- ソルは中堅
- 327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:16:48
- 中の上位だな。少なくとも絶対カイやミリアや医者と張る性能じゃない
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:19:07
- ですよね
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:20:09
- D転移に青まで無くてもいいから
愛すべき幻朧斬を何とかして貰えないだろうか
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:20:51
- 幻朧斬の威力を150
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:21:44
- 硬直700F
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:22:19
- ハッ
ちょろちょろしてんじゃねえ
アウチ
陰
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:23:10
- ここでソルに過剰に拒否反応示してるやつの意見を取り入れて調整しても絶対につまらないな
自分が下手なのを棚に上げて弱くしろってやつがほとんどだからろくな意見を出せない
過剰な拒否反応で弱くなりすぎたスラッシュのエディとかロボとか見ろ
SVVは叩き落しディレイ幅-2Fとダメージ青リロ程度で十分
青リロのSVVは反撃できたからな
- 334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:24:16
- 空気が読めない・・・
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:24:59
- >>329
強くなると愛すべき技じゃなくなると思うの
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:25:20
- 幻朧斬気絶値四倍
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:29:49
- もう/削除で
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:47:08
- >>335
同意w
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 20:51:59
- まぁソルはSボルカ硬直を減らしすぎただけだからそこなおせばおkだろう
カイといいソルといい一部の技に変な強化しちゃうからぶっぱ厨とかがわいてみんないやがるし、今まで使ってた人もいやな気分になるしで、いいことないな。
やっぱ使うの簡単だけど強すぎないから文句もなかったし、ユーザーもみんないろんなキャラに均等に分かれてたんだと思うんだな。
岡本がなに考えてんだかしらんけどその辺よく考えてほしいんだよな。
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:22:22
- ソル
・SVVの硬直少なすぎ、無敵昇竜の着地が安全とかクソゲーだろ
カイ
・Sスタン硬直少なすぎ、ガードさせて有利の飛び道具とか死んでいいよほんと
・2HSのJC削除しろ
・火力高すぎ、簡単かつ決められる状況の多いコンボで3割減らせるとかアホか
強い技適当のぶんぶん振り回してれば10回に2〜3回勝てるのがスラ
最近ソルカイヒゲしかゲーセンで乱入してこないよ
ジョニとかチプで入ってきても負けたら即ソルカイヒゲで入ってくるし
バッタじゃんけんゲーやりたいならKOFかメルブラでもやってろよ
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:23:10
- また反撃できない厨以下の厨が喚いてるな
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:24:45
- どうかんがえてもソルのVVすかった後反撃入れられるだろ・・・
どこまで反応鈍いんだよw
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:24:54
- ソルうぜー
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:25:31
- ここは初級者の愚痴スレです。
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:25:31
- >>339
硬直変わってないぞ
上手い人なら普通に反撃してくるし
てかソル叩いて医者叩かないとかワロスwwww
あぁ厨ソル叩いてんのか
- 346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:28:31
- ソルカイの二強
- 347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:31:45
- 厨ならだろ
普通なら医者とカイの2強
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:32:32
- 梅、医者、テスタ、アンジ使ってて青リロの時につよかった図にのっててうざい
ソルはカス減ったしカイはもともと雑魚多いから勝てる
今回プレイヤー性能高ければ何使っても基本強いよな
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:33:07
- じゃあVVのダメージ-10、着地硬直5F、叩きつけディレイ幅さらに延長、発生直前に青、JDが叩きつけ効果でどうか
- 350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:33:32
- アンジは崩した時のダメージが団地でうざい
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:36:07
- >>350
アンジのくせに固めて6割とか・・・
青リロにもどれ
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:36:32
- 別に
- 353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:37:13
- Dループ返せ
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:37:30
- はなくそのはなしをはなくそう
- 355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:38:32
- 装填ループ返せ
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:38:56
- >>354はヤムチャ
- 357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:53:46
- >>356
残念、天津飯
- 358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:09:46
- SVVに反撃できないとか検査受けに行った方がいいと思う
- 359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:14:38
- はなくその秘密をはなくそうじゃなかったけ?
- 360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:26:08
- イスカやろうぜ!
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:28:01
- ×反撃できない
○反撃が安くなる
- 362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:47:01
- なんかヘタクソの集まるスレになってますね
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:48:53
- 何を今更。
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 23:30:50
- 勝てないやつが愚痴してんだよな
カイ使いの俺としては最高のゲーム
岡本最高
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 23:38:47
- マッチみたいな燃料
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 23:42:51
- >>364
おまいさんはカイじゃないと勝てないんだよな。
岡本乙
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 00:48:43
- ジョニ使ってんだが
VVガードしても青リロみたいに立ちHS>MC>遠S>6HS〜
での悶絶ダメコンボ狙えなくなったから萎え気味
何故かと言うと立ってると叩き落とし喰らうOrz
それと大振りの技振ると叩き落としでスカされたりする
まぁ要するにあれだ
反撃は出来るが、青リロに比べればトテツもなく安くなる
つかSVVって青から硬直変わってないってまじ?
体感で行くと明らか短いんだけどどうか
ムックに載ってないとかじゃ信憑性に欠けるんで
詳しい神居ないか
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 01:11:31
- 今回のSVVはマジ糞技
叩き落としが地上の相手に当たるとかかなり糞調整
でもさ、ジョニーはSVVを地上でくらっても
叩き落とし当たらないらしいじゃん?
くらってもダウンしねーんだったら
リスクリターン的に愚痴るほどの技じゃないだろ
ジョニー使いがSVVに愚痴る権利があるかどうか
正直怪しいもんだ
- 369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 01:17:48
- 叩き落し地上であたるのって一部のキャラだけで、
しかもすごい遅らせて出さないといけないだろ。
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 01:42:47
- >>367
ソルスレに書いた本人だけど、青リロでのSVVの不利が26F。
んで、例として医者のダスト。こいつが発生26F。つまり再速で出せば確反。
んで友人の協力を得てやってみた所、再速の時は確かにガード間に合わなかった。
しつこく繰り返して見たが、やはり食らう。
医者ダストの発生変わったって話は聞いた覚え無いから、恐らく不利フレームの変更は無し。
ただ、全体硬直の話だから着地硬直まではちょっとまだわからない。
試した本人、変わってないような気もするが、確信が持てないので
今後良い方法と機会があったら暇つぶしに調べる予定。
まあそんなん関係ない位強烈な技ですががが
- 371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 02:41:37
- SVVは叩きつけディレイ幅をどうにかすればもっと反撃できるはず。
相手に反撃できる技を絞らせるのは昔からだが幅増やして更に絞ったのは失敗だった。
あとVVはダメージ下げてもいいからコンボをどうにかして欲しいってのが厨を除くソル使いの総意だと思う。
SVVをただ連発する厨は迷惑だから死ね。
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 02:59:47
- もうソルの話題はいいよw
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 06:41:25
- SVV削除で
- 374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 06:42:46
- ソル「日本にあの男がいるらしい」
???「昇龍拳」
ソル「いただきぃー」
カイ「米国にあの男がいるらしい」
???「ソニッフーン」
カイ「見えてますよッッッ!」
きっと開発はソルは昇龍、カイは波動を強くして
2者に差をだそうとしたんだと思われ
カイの昇龍弱くなってるしその代わりに安定ダメージとれるイカサマ2HSを授けたと
まぁ全体的にバランスはいいが面白いかというと微妙
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 06:56:45
- 最近エディ見ねぇなぁ
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 07:00:51
- 今やエディは希少種ですからね
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 07:02:16
- ジョニーならVVガード後はドリルデンジャーでブッ飛ばせるからいいよ
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:13:11
- >>374
何その園児みたいな思考は。
まじ使えねぇ開発だな。
岡本氏ね。
- 379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:42:26
- 最近スレイヤーも見ねぇなぁ
- 380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:57:11
- スレイヤー楽しいよぉ。パイル打っても文句言われなくなったし
- 381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 10:14:17
- 今回のパイルは全くピヨらないからな。
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 10:18:46
- 発生早くなってやたらに連続ヒットしやすくなってるけどな
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 10:24:47
- パイル当てれば気絶値リセットだからなwww
だがリーチが微妙に短くなったから相討ち確定のに当たらなかったり地味に痛い
まぁKマッパが隙なさすぎだからいいや
- 384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 10:35:26
- リセットなの?あれは気絶値がプラスされないだけじゃない?
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 11:02:04
- 最近ジャム見ねえなぁ
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 11:09:52
- パイルってリセットなのか
気絶値が蓄積しないだけかと思ったぜ
- 387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 13:30:49
- はなくその秘密をそっとはなくそう
- 388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 15:49:25
- ソルは青リロより良調整だと思う。高性能な技で威圧感与えるような戦法だとか
どっかのムックに書いてあったけど、青リロのは馬鹿みたいな攻撃力と
そこまで強くない立ち回りって感じだった。
攻撃力ダウン立ち回り強化はいいんじゃないかと
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 00:34:18
- ソルの火力がダウンしたとか眼科行って来いクソが
お手軽簡単Dループが消えただけで今作もぶっ飛んだ高火力だろ
- 390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 01:15:50
- 389が眼科に行ったほうがよさそうだ
どう見てもぶっきらは青リロが減ってる
端も6,7割減ることはなくなった
ガンブリ始動が入れば5割いくが
高火力じゃないとは言わないが>>388の言う攻撃力ダウンは間違っちゃーいない
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 03:57:38
- バランス調整に関わった人はほんと反省してほしい
「ギルティの新作」なんだぜ?
なんで盛り上がりがこんなに微妙なんですか?
調整版なのはいい、しかし調整の方向が間違ってる
厨救済仕様、ぶっぱ推奨仕様な調整とか
最初は新規が増えても
長い目で見れば結果的に人が離れるって分からないんですか?
- 392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 04:05:33
- 「青リロで蓄積されたデータをもとにした調整」に期待してたのに。
何がバランスをあえて壊す、だ
何が「あえて」だ
無印のような完全新作だったならば
多少バランスがぶっ飛んでても文句は言わん
新要素の多い完全新作なら、ね
しかしSLASHは青リロの調整版
調整が糞だったら糞ゲーになり
調整が神だったら神ゲーになる
バランス調整に全てがかかっている
そういう非常に不安定な存在
それを何があえてバランスを壊す、だ
的外れ、期待外れもいいとこ
あー、調整陣は反省とか全然してないんだろうなぁ
ちょっと数値の設定をミスったくらいでガタガタぬかすな
程度にしか捉えてないんだろうな
いいか?
ちょっとミスった、とかじゃないんだよ
根本的に進む方向を間違えてるんだよ、バカ
間違った舵取りをした責任をきっちり取れ
岡本氏ね
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 07:30:15
- とりあえずFD投げ仕込みくらい返せや
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:16:59
- とりあえず、岡本氏ね。
岡本氏ね。
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:25:31
- 仕込み投げは消していいだろ。。。ノーリスクで投げはアホ
- 396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:27:31
- 鰤使い乙
- 397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:28:10
- ノーリスクはいただけないが、今回のもウンコ
3rdみたいに同時押しのスカリモーション有とかにすりゃよかった
- 398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 12:21:59
- 低空ダッシュとか空中ガトとかあるゲームでサードと一緒とかにすんな。
投げ仕込みは強力な「防御」手段、絶対必要。
別にノーリスクでもないしな。
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 12:49:50
- 投げ仕込みFD後数Fは屈みガードできないとかないとリスクが低すぎる。
でも、スラッシュは逆にリスクが高すぎる。
スズランやアンジみたいに空中攻撃にだけガードポイントついたスカリモーションがあればいいんじゃない?
今の仕込みをただ消して救済システムを入れない状態は問題だ・・・・
前HSと他のボタン同時押しではDAAが暴発しないぐらいするべきだろう。
連携の間に割り込み投げとかFD仕込もうがDAA暴発が怖くて使えないよ。
- 400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:01:11
- 投げ仕込みはノーリスクではないがローリスク
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:10:16
- ジャンプ攻撃の優秀なキャラがおもいっきり有利になる
- 402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:14:12
- 次は投げ抜けつけそう。アニメーションの関係でつけてないみたいだし
- 403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:20:32
- ガタガタ言うならお前らが調整してみろ
糞コンボができたらできたで文句言うクセに
ゲージ消費、始動状況、それに見合った与えるダメージ全てに万人が納得のいく火力とはどんなものですか
立ち回りにできること、行動の幅を広げても、それが安易な大ダメージコンボにつながらない動きとは何ですか?
どうか丁寧に説明して下さい
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:28:27
- 岡本降臨
- 405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:41:35
- 本人キタ
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:53:57
- 今回の調整でコンボの火力に文句をつけてる奴はあまり見ないんだが。
- 407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 13:55:43
- >立ち回りにできること、行動の幅を広げても、それが安易な大ダメージコンボにつながらない動きとは何ですか?
これの解決策が基底補正強制基底じゃね?
- 408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 14:50:15
- >>128
マーキング時間が延びたのはK版のファントムだけですよ
いや、書いた本人はわかってると思うけど、その書き方だと勘違いする人居そうだから一応
- 409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 14:53:07
- >>128
あと、1440Fだから、25秒じゃなくて24秒
- 410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 14:53:41
- 紗夢たんの低空ループを返して下さい!!
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 14:59:24
- それはマジいらね
むしろチップ使いの俺としては全体的に強化されたのは嬉しいけど・・・・・・・
強化しすぎじゃね?っと言いたい
やっぱり最弱でいいんじゃね?と思う
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:06:59
- 低空ループイラネ
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:48:56
- 無敵技の無敵発生までは少し遅くとかどうよ
通常ガードからなら最速でも発生の早い技に潰され、直ガーなら割り込める程度で
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:09:03
- >>413
リバサ無くなるじゃん
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:10:42
- それはまんま割り込みPバスや山田。
何のために無敵技の発生を遅くしたいんだ?
そんなの誰も賛同しないぞ。
- 416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:14:04
- 岡本氏のスレを誰か作って
流石に『岡本氏ね』ってのは言い過ぎだと思うんだ
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:21:35
- >>392
真 理 !!
何がバランスをあえて壊すだよw
バカジャネーノww
- 418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:26:50
- 最近強いアクセルとスレイヤー見ないな
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:00:31
- バランスを壊すと言いつつマイルド調整
- 420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:05:01
- 進む方向を間違えているとありますが
コンボ火力を押さえ、立ち回りを強化するという部分は何か間違っているのでしょうか
立ち回りの中でも、以前から強すぎた通常技、回避困難な連携を不可能、難しく、という部分で今までの動きができないと言う事も間違いでしょうか
調整後の技は数多のプレーヤの研讃で最終的にどこまでのポテンシャルを発揮するか否か
その部分が開発の時点で判明するならそれほど楽な事はありません
プレーヤのやり込みはいつも開発陣の想定を凌駕していきますから
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:19:30
- 携帯厨乙
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:21:15
- >>418
髭は十分強い
吸血からのセットプレイが弱くなったけどね
でもアクセルは弱いと思うw
- 423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:24:24
- ・コンボ火力を抑える
・コンボの締めに使えてダウンする技を減らす
この2点により、コンボ>ダウン>起き攻め>コンボ>おしまい
という一方的な流れが減り、結果として立ち回りにおいて
読み合う機会が増えた
この方向性は確かに間違ってはいない
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:25:35
- だがしかし、ゲージ効率上昇、投げ仕込み難化などにより
攻めと守りのバランスが若干崩れたことで
強引な攻めが通用しやすくなってしまった
これと立ち回りの重要度上昇との相乗効果で
ガン攻めゲー、攻めたもん勝ちの色合いが強くなり
安定した立ち回りをすることが難しくなった
という弊害を生んでいる
- 425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:26:28
- ていうかぶっぱ推奨な時点でウンコすぎる
お前らまだこのゲームやってんの?
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:28:19
- プレイヤーのやりこみが開発陣の想定を凌駕する可能性も
今回の調整においては比較的薄いと思われる
強過ぎる技を嫌うあまりに
個々の技の持つ可能性、すなわち危険性を排除したように見受けられる
研究により発展する可能性、伸びしろが薄ければ
プレイヤーのモチベーションも伸び悩む
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:29:48
- まぁ、強過ぎた技を嫌ってはいるものの
何故か新たに強過ぎる技が生まれてしまっている点も問題
前と比べて強過ぎる技が減ってはいるのが救いか
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:45:07
- >>415
無敵技の発生遅くじゃなくて無敵発生までを遅くしたい
0F〜発生までじゃなくて、3F〜発生までとか
ガード中とか常時いれてても直ガじゃないと潰される〜って
リバサできないからなしだね。攻めがなおさら強いし
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:47:20
- 何その使いにくい無敵技
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:55:21
- >>428
つまんね
- 431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 18:03:15
- 文句言ってるやつは青リロやってればいいんじゃねーの?
- 432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 18:05:33
- イスカやってます
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 18:19:39
- 要するに青リロ弁天みたいな奴ならいいのか?
最悪で相討ち
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 18:42:02
- 相打ち弁天は糞技じゃん…
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 19:41:22
- 昇竜使うたびにTG-10%
- 436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 19:54:26
- いや、直ガもしない雑魚には割り込めませんよ、って言う風にしたかったのよ
相打ちどころか発生前に潰されたりで、ぶっぱ好きには嫌な性能だけどね
こうすりゃ無敵技のあるなしの差も減るかなって思ったんだがダメみたいね
まぁ、さすがに覚醒まで無敵減らせとは思わんが
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 19:57:46
- つか無敵があるこそ昇竜だろ。
その代わり外すと痛いお仕置きが待ってる。
それが昇竜のリスクリターン。
という俺はロボ使い。
無敵無くなったのに落下中被CH判定は残ってる…
一番発生早いし相打ちで追撃できるから使うけどね
- 438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 20:56:57
- そういった個性に差があるからおもしれーのに減らそうとしてどうする
直ガーしない雑魚には割り込めませんよって直ガーして1Fしか空いてない連携には上級者も割り込めないなw
ただのぶっぱが嫌いな雑魚的発言だな
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:31:14
- っていうかさ
「直ガーもせずに割り込める連携」
の方に問題があると思うのは俺だけ?
そんな隙間のあいてるヌルい固めなんかしてるから
直ガも出来ない厨房に割り込まれる
だろ?ろくに固めも出来ない厨房さんよ
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:50:29
- そんな固めできるのはエディくらいだが。
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:09:11
- だからね
近距離での崩しをガードしきられて
1度距離離れたら基本的にはそこで仕切り直しなの
いつまでも君のターンは続かないの
それなのにそこで無理に攻めを継続しようとして
割り込まれる危険性のある連携を使うからいけないの
そしてその連携を使うことを相手に読まれてるのがいけないの
つまり割り込まれる連携をして
的確に割り込まれてる、ただそれだけ
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:12:57
- 強い技ぶっ放してればそこそこ勝てちゃうクソゲーに魅力など感じない
スラッシュはギルティの皮をかぶったメルブラ
強い技ぶんぶん振り回してバッタしてれば勝てる
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:33:27
- 俺自身はぶっぱとか割り込み昇竜が大好きデス。雑魚厨房なのは否定できないけど
ただ、今回はぶっぱ推薦な気がしたから、先を見て次作のロケテでのアンケートの1つとしての意見
>>437
よく昇竜が潰されるってか相打ちしやすいゲームあるし
ギルティはキャラによっちゃ反撃が安いキャラもいるから
リスクリターンあってるのかなぁと思ったが、他ゲーの昇竜と比べて考えたのが駄目だった。
ロボカイは・・・ご愁傷様ですw
>>438
キャラ個性が消えるのは思った。ただ、あるなしの差がデカイ気がするから少しは埋めたいなと
そんで、上手く伝わってない?
例えば極端な例をあげると、攻撃レベル3のを通常ガードして1Fしか猶予のない固めされたとき
通常ガードでは1Fしか隙がないから、3Fから無敵の昇竜じゃ間に合わないけど
直前ガードすれば1F+3Fで4Fの隙があるから間に合う。
極端だから最速入力だし、実践だから猶予も変わると思うが、こんな感じのがしたかったのよ
>>439
「通常ガードが永遠と連続ガードになる連携」
でもやれと?
さすがに厨房の俺には黒キャラ金キャラ使わないと出来ないっす。
あ〜長文なっちった。ごめん。この意見は一生お蔵行きで。純粋に硬直伸ばせで
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:47:28
- >>443
>「通常ガードが永遠と連続ガードになる連携」
「永遠と」なんて誰も言ってないよ
永遠に自分のターンを続けたいから昇竜ウザい
昇竜の無敵減らせ、と思ってるのは君です
分かるでしょ?
連続ガードじゃなくなった時点で完全なる君のターンは終わり
接近に成功して与えられた純粋なリターンはそこまで
そこからは攻め側は割り込まれる危険性のある連携を使うか使わないか
守り側はガードされたら氏ねる昇竜を使うか使わないか
そのリスクリターンを考えた読み合いが始まるの
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:51:29
- 紗夢の低空ループはいらないけど、
空中ダッシュの行動不能時間は青リロのままがよかった。
と、贅沢な事を言ってみる
- 446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:56:47
- っていうか
通常ガードだと連続ガードだけど
直前ガードすると間があくから割り込める
って構図で十分じゃん
- 447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:57:40
- 「通常ガードでわずかに隙間がある連携を使い
直ガも出来ない厨房に割り込まれた」
「隙間ある連携使われたら
直ガするまでもなく割り込めるじゃん
連携がぬるいなこの厨房」
さぁ本当に厨房なのはどっちだろうね
- 448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 23:14:14
- 岡本氏とスラッシュについて語るスレが欲しい
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 23:26:01
- >>447
レバーガチャガチャしながら昇竜してる奴も厨。
硬めに隙があるのは当然なので、そこに昇竜打ってくる事を読めない奴も厨。
どっちも読み合いをしていないんだから同じだろ。
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:10:16
- レバガチャ昇竜だったら確かに厨だね
>硬めに隙があるのは当然
いや、隙間あいてたら、固めになってないからw
いったいどんなキャラ使ってるんですか
- 451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:20:41
- >>450
そんなこといってたらジョニーとかイノとか全く固められませんが。
ほとんどのキャラの固めに隙はあるでしょ。
- 452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:37:41
- 完全に隙間のない固めを実践出来る(出来た)のは青リロのエディだけだろ
他キャラはどんなに頑張っても多少なりとも割り込む余地が存在してしまう
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:40:41
- あぁ、話があまり噛み合わなくておかしいな、と思ってたら
そうか、ジョニー使ってたのか
ジョニーは密着近くまで近づいて崩すキャラじゃないもんな
ちょっと離れてないと低空燕は当たらんし
ステップ投げに頼りまくるキャラでもない
ジョニーでMC固めとかしてヴォルカくらいまくったりすれば
愚痴りたくなるのもまぁ分からんでもない
牽制や暴れつぶしからダメージ取りたいのに
牽制は昇竜に刈られ
暴れつぶしは昇竜に割り込まれたら
面白くはないだろうな
ましてやそれがレバガチャ昇竜だったら尚更だ
- 454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:44:57
- MC固めは、暴れる相手にはMCからその場で暴れつぶし
暴れないなら距離を詰めて固め継続って感じだから
確かに暴れつぶしも攻め継続も両方昇竜に負けちゃうね
様子見っていう第3の選択肢を入れなきゃならんから
面倒に感じるかもね
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:45:31
- 昇竜で割り込まれまくってるジョニー動画とか見たことないな
固めてる側のMCが糞遅いだけじゃない?
プレイヤーに問題ありそう
- 456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:50:53
- ソルカイのようなスタイルを想定してた
密着で屈Pなどをガードさせて下段と投げで崩す
下段がガードされて投げ間合い外になってしまったら
そこで純粋な固めは終了
ガンフレ青やディッパー青、有利な通常技からダッシュなどで
距離を詰めて攻め継続
ってのを考えてたから
その攻め継続のとこに割り込む余地があるから
読まれたら割り込まれるのは仕方ない
と言いたかった
まぁしかしそれにしても昇竜の無敵を1Fからじゃなくて
3Fからとかにしろってのは無茶な話だけど
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:58:22
- まぁなんていうか
相手が昇竜持ちなのに
昇竜無いキャラに対する感覚で固めようとするからいけない、と
1、固めに昇竜で割り込まれるのは嫌だ
2、直ガしてから昇竜割り込みだったら納得出来る
3、でも僕の固めは直ガしなくても隙間がある
4、そうだ、昇竜の無敵を1フレからじゃなく
もっと遅くすればいいんだ!
ってか、やはりおかしな話だ
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 01:02:58
- >>431
青リロ置いてるゲーセンあったら絶対やってるよ俺
スラッシュに100円入れるより青リロに50円入れる方がずっといい
イスカのときは青リロ撤去しなかったのに、やっぱり今回は全台入れ替えてるんだもんな・・・orz
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 11:33:50
- 久々に青リロやりたくなってきたなー
家庭用貸出中でない('A`)
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:31:08
- スラの問題点はやっぱ爽快感のなさだよな
ガーって攻めてうわーってなって何だこれ!ってなってSLASH!になるのがギルティ
ピョンピョン跳ねてグチャグチャ殴りあってギャーギャー暴れてSLASH!は正直面白くない
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 14:39:58
- 個人的な意見だけど
ギルティはやっぱり下方調整してバランス取るより、各キャラそれぞれに突出したポイントを作って欲しい
皆強くしてくれた方がギルティらしくていいって思うわけだ
強いヤツを弱くするんじゃなしに、弱いヤツを強くして欲しい
誰を使っても
コイツにはこれがある!!
ってのがギルティじゃなかろうか
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 15:32:03
- つまり
「はいはい、スタンスタン」
から
「何だこの糞キャラ!
ざっけんな、もちろん連コだこの野郎!
先にハメりゃあいいんだろ?
ブッ頃してやるZEEEE!」
に変わればいいわけか
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 15:41:42
- ふむ、どのキャラも平等に1コンボで体力七割、八割ぐらい減るようしたほうがいいのか?
そしてループ性を向上させて…
今はまあまあいい状況で頑張っても五割六割
起き攻め2回で瀕死な調整がいいのかな
石渡ギルティや鈴木ギルティはそうかもしれない
しかし岡本ギルティのコンセプトは違う
初心者が何もわからずに死ぬのは見たくないんだ
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 15:46:25
- でも、ゼクスには戻りたくないし無印にも戻りたくない。
スラッシュのカイを除く上位陣ぐらいが一番いい調整だと思うね。
つかスラッシュは下位キャラとカイ以外は良調整。
新作は今回の反省も含めてシステムからキャラ性能まで大幅に変えてくると信じてるので特に心配はしてないな。
ロケテの多さから察するにスラッシュは完璧なバランスを売りにするつもりだったんだろーなー。
それがカイによって崩壊しかけてるんだから青スラ出してくれればいいのに。
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 15:55:33
- 確かにあんだけロケテやったのになー
無理くさいと分かってはいても青スラに期待してしまうな
まぁなんにしろ、完璧な調整を目指したはずの調整版が
結局は調整しきれていなかったんだから
調整版としての価値が薄いことは確かだ
もちろんギルティの新作であることに変わりはないから
それなりの価値はあるけど
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:10:20
- >>463
画面端スタン固めは初心者に優しいとおっしゃる
- 467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:13:34
- ロケテであんだけ言われてたカイを直さなかったことが原因だから
長期間ロケテしてようが関係ないけどな。
メガリスFRCなんてつけたことによって有り得ないエディ幻想を見させたのもロケテを無意味化させた。
カイとロボカイの熱暴走とエディの大幅弱体化がなければスラッシュはもっと評価高かったよ。
モッタイナス(´・ω・)
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:15:18
- ゼクスキター
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:23:00
- Sボタンだけで固められるカイが居る時点でクソ調整
超ド下手糞カイVS熟練ディズィーでカイが勝ててしまうあたり超クソゲー
ロボの全長所スポイルと
エディのありえないぐらいの下方調整も話にならんクソ調整
システム的にガン攻め強くするなら
じっくり場を構築していくエディタイプのキャラは弱体しちゃいけないだろ
黒田〜ドリハメとかのありえないダメージを調整するだけで良かったと思う
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:31:36
- もったいない
っていう表現がけっこう適切な気がする
もうちょっとだけ気を使って調整できていれば
SLASHは良ゲー足りえた
もったいない
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:52:02
- もっもSも?
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:01:19
- しかし超ヘタクソなカイに殺される熟練ディズィーとはいかがなものか
いくらカイが強いとは言えロクに何もできずに死ぬのはありえない
つまりカイとの戦い方が下手かウンコディズ使いなんじゃねーの
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:08:52
- 次回のカイ様はダスト硬直を戻してSスタンの発生と弾速をさらに遅く、グリードのケツの判定を薄くしてJSと2Sの判定弱体させれば良調整
- 474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:14:28
- それでも強キャラ
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:14:38
- >>469
青リロの時さんざんおいしい思いをしたんだからもういいでしょ
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:17:49
- 聖騎士団インストールでSスタンを打てるようにすればいい
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 17:35:16
- 覚醒グリード追加
- 478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 18:28:56
- ロケテ中期の頃からカイスレ無かったのを思い出した
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 18:34:36
- 超ヘタクソなカイに殺される熟練ディズィー
ディズィーのほうがヘボっぽいwwwwwwwwwww
- 480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 19:20:00
- 稼動直後ならうんこカイにぬっころされる熟練ディズィーってのもあるとおもうが今更ありえんだろ
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 22:18:06
- あれだけ人気のあった青リロの調整版なのだから
SLASHはギルティの決定版みたいな位置付けになって
しばらくの間、最前線のタイトルとして格ゲー業界を引っ張っていくんだろうな
って期待してた
うん、どうやら見誤っていたらしい
残念な気持ちでいっぱいだ
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 23:47:19
- わけもわからず一回転んでそのまま死ぬってのがなくなっていいと思うんだが・・
質ハメだのエディの起き攻めから即死だの初心者食らったらもう二度とやらんだろ
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 00:01:01
- …すいまセーン… ボクウソついてまーした…
テクニカルキャラとか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな… カイしか使いませーん…
エディ… こんな弱体化したキャラいりまセーン…
ボクの国では固めは… Sスタンって決まってマース…
このJK弱体化と召還攻撃弱体化も気が滅入りマース… 腕でカバー? クソくらえでーす…
ボクの国では楽に勝ちたかったらカイでスタンハメ使いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
台蹴りで脅したとか言ってましたね… そんな野蛮な道具使いまセーン その代わり
ボクの国ではみんな… 枕元にコイツ(ペットボトル)が無いと… 安眠できまセーン…
でも日本のコトワザでひとつだけ好きなのありマース…
「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」
あの相手はもちろんおまえらも… ボクの前ではホトトギスでーす…
- 484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 00:18:17
- ネウロ風ワロタwwww
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 00:19:52
- ペットボトルw
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 01:26:36
- ペットボトルは吹いたwギルオタは猫かよw
いや猫避けのは水入れるけど
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 02:50:10
- 投げ仕込み削除
ガードゲージ減少値
テンションの増加
FD強化
が裏目にでて
攻めでゲージいっぱい
守りはゲージなければ雑魚っていう意味わからんバランス
キャラ強化については一方的に弱体化されてるキャラがいる時点で論外
カイ以外にもいえるが
強化されてるキャラは強化ばっかで弱体化されてるヤツと比べて単純に強い
そんなことすりゃバランス良くても昔からやってるヤツはキャラ変えるかゲーム変える
新規じゃないんだし
赤リロ>>スラッシュ>>>越えられない壁>>>無印>>ゼクス>>青リロ
- 488 名前: ワラキア ◆sebMVL4wTA 投稿日: 2005/12/03(土) 02:54:32
- ペットボトルはペットボトルカーカス用と見た
- 489 名前: 正直すまんかった 投稿日: 2005/12/03(土) 02:55:01
- ・
- 490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 03:15:54
- >>487
ちょまwwそれおかしいwwww絶対赤と青逆だろwwwww
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 03:29:35
- >>490
赤青だけじゃなく全体が逆になってるっぽい
- 492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 03:46:20
- 俺は別に/が悪いとは思わんけどな
青リロまでが長くて、飽きてきた感が強かったのに変わり映えしない作品が出たから…
いやいい
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 04:15:34
- イスカがカウントすらされていない件について・・・いやどうでもいいか
- 494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 04:23:01
- SLASHがそこまでダメとは言わないけどさ
青リロで終わっといた方が
ギルティギアというゲーム的には
成功という形で終われて良かったような気もしてきた
このままグダグダと過去の遺産を食い潰すような感じで
シリーズが進むのはちょっと嫌だなぁ
まだまだ続編やりたいのは確かだけど
次こそは完全新作を出して
かつ良作に仕上げて欲しい
というか良作になってくれることを願う
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 04:43:01
- ギルティの調整は本当にいつも極端だよなあ。
カンタンに言えば全キャラを平等な強さにすればいいんだからさ
強いキャラを弱くする、じゃなくて弱いキャラを強くしていけばいいと思う。
強いキャラはそのままでOKだし
弱いキャラを強くしてくれれば嬉しいだろうし、楽しくなるだろうし。
それにしても今回のイノは楽しそうだ。
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 04:44:17
- 青SLASHでねーかなw
- 497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 05:03:32
- 全体的にキャラ性能が高めで
各キャラが拮抗してる感じがいいかもね
キャラ性能高めっていっても
今回のカイのSスタンみたいなのは勘弁
ヴェノムのスティンガーとかならまだしも
ただの波動連発で固めとか
いくらギルティでも流石にこれはないよ
- 498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 07:24:03
- しかしそうするとエディの強さが標準付近となり
あの分身含めた性能、攻撃力の高さに追従するなら全キャラスラッシュカイ以上にクソ化させなくてはならないだろう
どのキャラにも高速中段やローリスク技=お手軽厨技、クソ判定クソリーチ、クソ火力コンボ、全てではなくとも何かしらないとおかしいし。
単純なキャラであればあるほど普通に強い技は必要になってしまう
それでも青エディには追い付けないだろうが
ただこういう調整をしてほしいと言ってる奴の調整はクソ技微弱体、弱技強化だけで他がまったく代わり映えしない
稼働が長く単純に飽きたことの解決になってない
完全新作で今より良調整、良バランスはありえないし
新しいシステムも相まって一年後にはこのキャラがどういう評価など予測できないだろ
ある意味ギルティの新作とも受け取れる北斗が良調整なわけねえし
とどのつまりスラッシュver1.5とか作れってやつか?
- 499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 07:30:50
- >>498
岡本の調整が池沼としか言えないのは確定だろ。
議論の余地無し。
既に青リロより人減ってるけど、
青スラッシュ出さないと人離れが止まらないぞ。
- 500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 08:16:44
- というか青リロをまたゲーセンに復活させれば
きっと半数はそっちに流れると思うんだけどどうだろう
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 08:21:05
- キャラバランスとか2の次でいいから
荒削りでもいいんで魅力ある技やキャラクターを増やしてください
使用キャラがばらけてなくて我浪伝説1化してます
みんな均等に新技2つくらい追加して通常攻撃モーションも変化お願いします
あとキャラセレの画面、音楽も変えて
ぶっちゃけ秋田
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 09:30:03
- 飽きがきてたところにカイでトドメだったからな
スラッシュのデキが悪いんじゃなくてギルティ自体が落ち目なんだろう
演出は無印から全く変わってないし
新しく書き直せとは言わないがキャラセレの絵だけでもイスカに変えてもよかった気もする
しかし、これだけ文句がでるってことはまだまだ愛されてるって証拠でもある
繋ぎ止めに青スラ出して1年半後ぐらいに完全新作を出して欲しい
それぐらい期間設けて大幅な改変しないとKOFみたいに衰退しちゃうよ
- 503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 10:46:12
- 正直おれも飽きちゃってるな
稼動して5,6回しかやってない
前は一日やんないと落ち着かないくらいだったのに
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 11:30:44
- キャラバランスとかクソシステムとかよりも
代わり映えしないのが何よりもダメだね
キャラセレ、音楽あたりは最低限変更して欲しかった
>>502
あー確かにKOFは毎年代わり映えしなくてどんどん衰退してったよな
最近になってシステムからキャラから一新したけどあとの祭りっつーか・・・
ギルティにはああなって欲しくないが
このまま変化がなけりゃ同じ道辿るのは明白だな
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:03:38
- だよなーステージとかいつまで使いまわしてるんだよ
- 506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:14:55
- グラフィック、演出はゼクスとほぼ同じだからな・・
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:19:23
- メイシップだけ良調整
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:06:59
- スラッシュと青リロ両方あるゲーセンを知っているが、正直青リロに人は来ない
まだスラのが人ついてる
変わらんとは言え新作出てるのにまだ青リロやりますか?
まだエディゲーしたいですか?
今までと変わらないコンボ連携をやり続けたいですか?
落ち着いて考えればたいして変わらないスラさえいないのにまったく同じ青なんてやる奴がいるわけなかった
飽きたからギルティやんねーのにな
- 509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:08:17
- どっちも強キャラがいなければ良ゲー
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:12:26
- 違うよ
変わらなさすぎて飽きられたからだよ
カイがクソ、投げ仕込みがクソとかたいした理由じゃないし
だったら無印なんて超ウンコで流行りません
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:25:09
- まだホームではかなり賑わってるんだが
飽きたとか言ってるやつは勝てないだけだろ
勝てたら面白いよ
- 512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:26:39
- 俺んとこも青リロも置いてあるが、全然誰もやってない
やっぱり少し飽きられてると思うよ
一新してくれたら、俺ならあと3年は遊べる
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:39:41
- 一応スラッシュは人いるし青リロ時代の人間も辞めてないんだが
何か皆もっさりしてるっつーか、やる気が感じられないっつーか・・・
いや全7台中5台くらいをいつもカイが占領してると冷めるよね
しかもその中でもカイvsカイが良くあるもんだからね・・・・
見ててツマラナイこと極まりない
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:22:10
- スラッシュの
やる気はだいたい
60%
みんなやってはいるけど
微妙なやりこみ具合
なんか気合いが足りないっていうか
中途半端っていうか
とりあえず続けてる感が否めない
- 515 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:28:19
- オレの地元はカイは減ってるかな。
ある程度の中級者以上の人達は暗黙の了解的にカイ使わなくなった。
青リロの頃のカイ使いも他キャラに変わったし。
今の所、初心者のカイが増えたぐらいだからカイの対処には困らないかな。
周りの人達もカイ使わなきゃ良ゲーって言ってるし。
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:30:55
- ソル医者もなー
- 517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:02:55
- カイとか死ねばいいのに
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:17:30
- 結論からいうと
カイがいけないんじゃなくて
こういうカイにしたのがいけない
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:50:00
- >>516
ソル医者が駄目ならチップもジョニーもバイケンもテスタもアクセルもミリアも消したほうがいいんじゃね?
だって強キャラは使わないか消えるほうがいいもんね
もしそういう新作がでたら次は糞火力のイノとお手軽ポチョを消せって言い始める>>516の姿が見えるけどなw
どんなにバランスがいいゲームでも強キャラがいるのは当たり前で
その強キャラを消したところで次のランクのキャラが強キャラになるだけなのをわかってねーよ
- 520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:59:11
- 負けたらカイでリベンジに来る奴が多すぎる
青リロで負けたらエディってのはあんま見掛けなかった
単純操作キャラが強いとこういう事態になるから困る
- 521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 17:17:31
- スラッシュとかいってこんなもんなら
出さずに青リロのままの方が人気継続できたんじゃね?
って今更ながら思う
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 17:33:45
- >>521
そんなのみんな知ってるよ。
- 523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:47:57
- 闇慈、アクセルは良調整。ソル、カイ、医者は糞。梅もちょっと糞だけど言い出したらキリない。
- 524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:57:29
- ザパ・・・
- 525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 19:06:51
- ソルとカイだけ消去でいいよ
- 526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 20:16:20
- 新規参入者を狙うなら完全新作
昔からやってるヤツを辞めさせないなら特定キャラだけ弱体化させずに調整
そもそも調整よりも企画からして不明
何故青リロから調整が必要なんだ?
確かに新規は厳しいと思うが
今よりバランス悪いと言っても人はいた
新規も見込めず昔からの人は特定キャラにつくか離れてる
調整することによって何したかったかわからない
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:00:47
- 昔からやってる奴を辞めさせたくないなら特定のキャラは弱体化しないとはどういう事よ
そんなもん全キャラ同じ話だろ
勝ちたい人、強キャラ厨は強いキャラに勝手に乗り換えるだけだろ
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:59:39
- 岡本はきっと
「俺が調整したら完璧。新作なんていらねぇほどにな」
とか思ってやったんだろ
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:06:35
- >>528
から頭の悪さが漂うな
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:07:33
- 正直何のために長々とロケテやったのか問いただしたいね
Sスタンの硬直差がどんだけヤバイか何てバカでも解る
- 531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:19:02
- 俺もうブチギレた。
今日からカイに乱入しまくってエディのドランカーだけで勝って来る。
- 532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:39:21
- むしろカイで手当たり次第乱入してSスタン連打で勝て
異常性を認めさせるには闘劇決勝で「スタンエッジ!」を連呼させればいい
延々と響く「スタンエッジ!」
お寒い決勝を見れば無能な開発陣でも流石に気付くだろ
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:39:35
- VORA神キター
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:40:04
- >>529
岡本さん怒らないで><
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:47:16
- VORAぎのーるage
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:47:39
- とりあえず青リロからカイ使いだった友人がかわいそすぎる
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:02:56
- Xからのカイ使いならかわいそうと思えるかもしれんが、
青リロからじゃ別になんとも。
せめて無印からだな。
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:03:44
- エディはパンピーじゃ無理だったがカイは3日あれば勝てる
波動コマンドだけで何も考えずに固められる
皆これが嫌なんだろ?
- 539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:05:02
- ジャムってまだ強キャラなの?
- 540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:12:49
- 俺思うんだ。
チップが紙じゃないとおかしいように
エディが最強じゃないとギルティじゃない。
アンジが最弱じゃないと、ギルティじゃない。
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:20:05
- お前は青リロ以外やっぱいいやメンデ
- 542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:20:57
- このスレを開発者が見れば一件落着
明日誰かこのスレ紙にコピペして送れよ
- 543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:28:28
- しかし、光る意見もたまにある中で頭悪い意見のほうが多いので全部を見て欲しくない罠
- 544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:18:02
- カイが強くてもなんでもいいけど悪意な死体殴りとか挑発の意志で勝ち敬意する奴がカイ使いに異常に多い件
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:19:29
- 逆逆
そういうのが強キャラを選ぶ傾向があるだけ
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:36:02
- だな。そして負けると相手を厨認定&台蹴りのフルコン。
- 547 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:40:55
- >>545
そういえばそういうのはスラッシュになってから増えたな
当然敗北回数も増えるわけで
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 00:45:26
- もう皆カイ使おうぜ
闘劇出場キャラはカイオンリー
そうすれば嫌でも調整するんじゃね?
- 549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:09:15
- 岡本には開発から外れてもらわねばな
まじだめだこいつ
- 550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:18:37
- ゼクスからカイ使ってる俺はマジ肩身せまい…
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:19:54
- 青リロからだけどやめた
相手がカイ限定で使う
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:41:19
- >>538
俺エディ使いなんだけど、
確かにそれが嫌だ。
嫌っていうかやる気無くなる。
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:43:04
- 新規や厨はともかく、キャラ替え組やサブで投入してくるカイが一番タチが悪い
強化点を押し出して戦うのは当然の事だけどそれがマジで糞
- 554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:52:00
- 結局青リロエディったって髭とかソルみたいに狂ってるのが他にもいたからバースト読みとか
キャラ対策しなきゃ勝てなかったのに、他キャラの攻撃力とかマイルド調整されたスラッシュで
立ち回りが大幅強化されてテンプレ通りの動きで全キャラにある程度通用するわけだからな
サードのケン以下だわ
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 01:52:44
- 555カット
- 556 名前: 強キャラ達の内情 投稿日: 2005/12/04(日) 01:56:48
- 梅、ミリア:コンボ練習必要で、事故らされる要素がある
ジョニー:通常技軒並みダメージ下がりコンボ練習必須
医者:立ち回りに頭を使わないと勝てない
カイ:VTループ回数が減るが、逆に言えばコンボ難易度が下がる。
- 557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 02:04:23
- >>556
カイの理屈にはいくらなんでも無理がある
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 02:09:13
- >>554
つ【JKJKJKJKJK・・・・・・・】
さすがに青リロのソルを狂キャラってのは無理があるぞ
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 02:12:50
- >>558
ちがくてさ、読み間違いもしくは始動技一発でゴッソリいかれるって意味
高火力とでも呼ぶか
結局ボタン押し離しと同時で覚えなきゃいけないじゃない
SスタンみたいにJK固めなんてさすがに厳しいし
- 560 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:06:18
- >>552
だ よ な
俺もエディ使いだよ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
毎日頑張ってエディのコンボ練習したのに
カイ「コンボ?そんなの2、3日やれば余裕ですよ」
OTL
- 561 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:22:18
- >>548
カイ使って頑張ってもらわないとな。
闘劇全員カイで同じ動きしてたら笑えるw
同キャラ戦につぐ同キャラ戦。いい勝負でした^^
- 562 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:34:02
- カイ使いは死ねばいいと思う
- 563 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:42:11
- >>549
全くだ。
素人が調整したゲームを全国の人がプレイするってのはありえないよな…。
- 564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:44:01
- >>562
悪いのはカイ使いじゃなくて岡本だろ
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 05:21:11
- ムックのインタビュー読んでたら腹がたってきた、なにが
お手軽にダウン〜起き攻めという状況を無くす方向で調整しました。
だ!!
お手軽にダウン〜起き攻めという状況を無くしてくれたおかげで
カイで楽に勝てるようになりました
あ り が と う
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 05:56:23
- お手軽ダウンがいらないなら、岡本氏にスラッシュにおけるイノの調整について説明してもらいたい
岡本は森ピザ氏や石渡氏にダメ出ししたり仕切る気は満々だけど、ギルティをプレイした事無いんでしょ
だからこんな基地外調整になるんだ
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 06:12:47
- なんだかんだ言って良ゲーだけどな
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:02:07
- Sスタン密着ガードでも+3か
直ガしても-1
発生同じままで攻撃レベル3で総硬直を43にしたら-5
このくらいでいいかな
しかしチップ様のガンマは性能高いな
- 569 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:19:13
- >>568
そんな使いどころの無い技にするなら青リロ性能でいいよ。
- 570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:33:10
- 青リロ楽しいね
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 09:18:18
- アクセル、アンジ、ジャムは良調整だと思うけどね
3キャラだけかw
- 572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:05:07
- まぁカイをめちゃくちゃ批判してるようだけど、カイの調整ってかなりむずかしそうなんだよね。でも他キャラの性能下げてカイの性能上げたら強キャラになるのは当たり前だけど…
まぁやっと主役級キャラが日の目を見れたってことで今作は勘弁してやろうじゃないの
- 573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:09:44
- カイに乱入されたら席を立つ
- 574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:20:18
- カイの性能的に見て大会がカイだらけってことにはならないんじゃないの
今までもカイなんているかいないかぐらいだったんだし
実際戦ってそこまで生き残るもんかね
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:24:12
- 戦力は安定はするんじゃない?
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:29:58
- >>574
いや実際カイだらけだし
- 577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:33:34
- カイは無敵技無くして
糞スタンと糞2HS弱くすれば
良調整
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:33:43
- >>574
秋葉の3ONにエディが1人もいませんでした
- 579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:59:13
- >>571
アクセルとかいって青リロから殆ど何も変わって無い
今までの立ちPが飛ばして2Sになっただけ
蜂巣とか言ってまじうんこ、判定が頭悪い
それでも地味に面白いがな。
露骨に強化されたキャラが可哀相だ。
カイとか/以前からのカイ使いとか
- 580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:59:17
- 俺はメイのうざさをどうにかして欲しい
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:20:29
- >>574
すでにあっちこっちの大会でカイだらけな件について
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:29:10
- お手軽キャラを強くするとか岡本の脳みそ膿んでるんじゃね
新規が最初に選ぶようなキャラを最強にしちゃうと
ある程度上達した時にキャラ変える誘引が全くなくなっちゃうだろ
巷でカイが量産されてる背景の1つはこれだと思う
あとは最強厨の乗り換えと勝てない人の駆け込み寺って所かね
岡本調整ほんと勘弁して欲しいわ
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:31:23
- ちょっオマエラ言い過ぎ、
戦い方がムカツクのは分かるが、
カイは投げ青ついてとはいえ青リロより弱くなってるだろ。
久々にカイ使って実感したよ。
Sスタンは遅いし、HSスタンは硬直長いし
VTの着地硬直増加でVTループしにくいし。
- 584 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:35:01
- ちょっオマエラ言い過ぎ、
戦い方がムカツクのは分かるが、
エディはJKついてとはいえ無印より弱くなってるだろ。
久々にエディ使って実感したよ。
Sドリ青はないし、ギャラリー受身可能だし
跳ねるのゲージ消費増加でドリハメループしにくいし。
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:36:30
- >>583
ヒント:2HS、VTループ、Sスタン
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:38:05
- もっと上手に釣れよ
- 587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:38:33
- >>583
もうそろそろ北斗の拳も出ることだし、
そっちやった方がいいよ
- 588 名前: 583 投稿日: 2005/12/04(日) 11:46:55
- カイって絶対中堅だよ
明らかに弱いもん
アンジに勝てる要素ない・・・
- 589 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:52:49
- 才能ないよ。色んな意味で
- 590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:53:31
- つまらないつりほどあわれなものはない
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:53:50
- あんまり書き込まないほうがいいよ
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:54:52
- >>588
いまどきそんな釣り針じゃつれないでしょ?
買い換えたら?
- 593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:58:24
- 釣られてやろう
むしろアンジがカイに勝てる要素ないだろ(´_ゝ`)
並んでる時対戦見てたがアンジ絶望的だったぞ
- 594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:00:58
- そのアンジがカイ対策できてないだけだよ・・・・・
スタン見てからHS風塵確定・・・・
カイとか弱すぎる・・・・
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:01:06
- ぶっちゃけると、アンジはカイに勝てるほうだぞ。
青リロカイで青リロエディに勝つより全然楽。
ロボディズアバ辺りでカイとやってみれ。
- 596 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:03:38
- 青リロエディが「髭キツイから中堅」って言って誰が信じただろうか
スラカイが「裸キツイから中堅」って言っても誰も信じまい
五分が付くキャラが1人居れば中堅なのであれば
青リロエディも中堅だったわな
- 597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:08:25
- いやねーよ…エディ中堅なんて誰も信じねー
- 598 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:09:45
- 正論だわな
ぶっちゃけ>>588は釣りじゃなかったらただの痛い人
- 599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:12:21
- 下手なつr
- 600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:15:05
- 600
- 601 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:19:48
- つまりカイは調整せずに青リロ性能のままでスラッシュに出ればよかったわけだ
- 602 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:27:31
- いい加減にカイ叩いてるやつは氏ねよ
お前らウザイとか言うのは勝てないからだろ
負け惜しみうるさいんだよ雑魚共。お前なんかカイ使わなくても負けないっての
初心者にうざい言われるとこっちも萎えるんだよ
スタンはめいくまで追い込まれるほうが悪いだろうが。ディッパーぶっぱじゃねえ、見てからだっつの
起き攻めもきちんとチャージ→空中ダッシュから2択かけてるだろうが。お前が見えてないだけだろ
ダストは見えないほうが悪いんだろうが。そもそもそんなに振ってねえのにダスト厨とか抜かすなボケ
もういいだろうが。何回連コしてくんだよ。お前と対戦しても何も得るものなんかないから二度と乱入してくんな厨房
- 603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:33:29
- >>602
ワラタ
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:34:12
- 強くて簡単だから俺TUEEEEとか勘違いしてる奴が多い>カイの印象がますます悪くなる
俺はカイにだけ死体殴り一撃準備勝ち挑発(敬意)完全装備。
- 605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:38:06
- 青リロではエディ使いこなせなくて肩身狭い思いしてた奴らが
スラでイージーモードのカイが最強になったせいで勘違いし始めたみたいだな
- 606 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:44:20
- 聞くけど、カイがいないゲーセンなんてあんの?あったらそこ住みたい
- 607 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:44:57
- >>602
チャージとかグリードとかいやらしい技ばっかりだからだよ
固めは本当に不愉快
どうせならさらにソルを強くすればよかったんだ
- 608 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:55:03
- >>606
あるよ。
そこならずーとCPU対戦できるよ。。。orz
- 609 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:59:09
- カイ使いって池沼ばっか
- 610 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 12:59:37
- カイ使い頭悪すぎてワロス
- 611 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 13:50:59
- 嫌われっぷりにわろす
- 612 名前: 602 投稿日: 2005/12/04(日) 14:22:23
- うーむ、もうちょっと釣れると思ったがイマイチだな
今度はもっとうまくやるよ
- 613 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 14:25:23
- もうちょっとつーか誰も釣れてねーじゃん
- 614 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:11:14
- うわあ・・・これが噂に聞く後釣り宣言って奴か・・・
顔真っ赤なんだろうなあ・・・
- 615 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:17:03
- まぁまぁおまえらもちつけ
この糞ゲーはカイソル医者辺り使えばいいじゃまいか
前はエディ糞って言っても使えなかったヤツいるだろ
ところが今回の強キャラはかなり簡単なんだ
強キャラってヤツを楽しむ調整なんだから使っとけ
- 616 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:28:34
- どうかんがえてもこのげーむってカイ1強じゃね?
苦手キャラ一人も居ないとかワロス
- 617 名前: 602 投稿日: 2005/12/04(日) 15:36:47
- >>614
それはさすがにないw
6文字目縦読み
- 618 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 15:48:26
- 仕込み方が悪かったな
- 619 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:00:46
- いや仕込み方は問題ないと思うんだが。ばれにくいようにうまく仕込むのが釣りだし
悪かったのは>>602の内容だな。もうちょっと煽るか自虐を増やせばよかった
- 620 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:06:27
- そもそも元から釣りだらけのスレで釣りをやっても寒いだけだろ。
- 621 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:06:52
- つーかあからさま過ぎ。普通に釣り臭い
もうちょい控えめにすれば良かった
- 622 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:08:46
- そもそも6文字目なんかに仕込まれても誰も気づかないだろ
で結局痺れ切らして本人がネタばらしちゃうっていう…
- 623 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:11:13
- 1文字目でいいよな
- 624 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:28:13
- そういや変なとこに仕込みまくってたやついちじきいたよな、同一人物か?
- 625 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:43:55
- >>619
コテいれろよ602
- 626 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:49:08
- カイが不利付くのはいないと思うけど五分つくキャラどんくらいいるかな
- 627 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:30:30
- 医者 ソル ジョニー かね?
- 628 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:34:28
- いや、余裕で有利付くから。
- 629 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:37:22
- 五分前後が
医者、ソル、チップ、ポチョ、ジャム
5,5くらいが
ミリア、ヴェノム、テスタ、ジョニー
- 630 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:38:34
- 厨カイダイアとかどうでもいいよ
- 631 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:38:39
- カイ
- 632 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:40:56
- 相手よりプレーヤー性能で強けりゃ勝てるよ
- 633 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:43:07
- キャラにもよる
- 634 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:06:07
- カイはコンボダメージ高くないけど
何もしなくても立ち回り有利つくヤツが多すぎる
しかも食らい判定おかしいし
前の影みたいに脆くないしいっぱいゲージあるし
ガードがへたなプレイヤーでもソコソコいけるのがカイ
ソルはカイの防御要素も加え
立ち回り捨てて低空ダッシュと足ヒット確認VVとダッシュVVと起き攻め覚えりゃ勝てる
こちらもまたまた微妙に糞っぽい
地上で守りはカイ
飛びたくて攻めならソル
この2キャラを使えば間違いない
- 635 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:09:36
- 本気で言ってるのか
この低レベルは・・・
どんな雑魚相手にしたらそれで勝てるんだ?
- 636 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:15:02
- だってここしょしんしゃのぐちすれだもん。
- 637 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:36:22
- もうちっとまともなレスはないのかこのスレ
- 638 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:00:10
- >>634のレベルに合わせたレスをしてみようと思う
>>634
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
- 639 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:02:18
- スラッシュは良調整だよ
良調整すぎて人がいないだけ
- 640 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:02:42
- ソルカイ以外はまだいい
- 641 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:02:49
- それは糞調整だね
- 642 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:04:11
-
お
っぱ
い
おっぱい言いたかっただけ違うんかと
- 643 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:06:05
- 青リロ稼動初期のスレを読んでた
/のやる気が5%上がった
- 644 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:41:57
- カイは全キャラに7:3有利でいいじゃん
- 645 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:49:17
- gobumosukoshihairunzyan?
- 646 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:30:04
- このスレ伸びるねぇ。
- 647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:30:58
- 皆ギルティが好きな証拠
- 648 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:53:23
- ギルティが好きだからこそ
より良いゲームになって欲しいと願ってる
だから、いったいどうすれば良かったのか、について
意見が出てくる
- 649 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:55:12
- 実際問題、ASWは北斗制作の方に主力を投じていて
SLASHに対して全力で開発出来なかったんじゃなかろうか?
そんなに大きな会社でもないし
- 650 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:56:54
- まともな意見が全くないのが大問題だけどな
1割くらいはあるが
- 651 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:06:31
- Sスタンの硬直を40→44に
- 652 名前: 1 投稿日: 2005/12/05(月) 01:09:10
- >>643
ちょっと興味があるのでアドレス貼ってほしい
- 653 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:25:46
- 右渡にやらせればそれでいい
- 654 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:30:00
- とりあえず旧板の過去ログ見れば一番下付近に埋もれてるはず
その頃は、今となっては良作だった青リロも「やっぱり無印で良かった」という意見もよくあった
もしかしたら/も・・・
と思ったが、現在の惨状を思い返して多少鬱になった
- 655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:33:52
- 目標にしてた人が厨カイにスタンハメで2ラウンドとられててショックだった。
- 656 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:40:23
- 岡本はマジでわかってない
ギルティの醍醐味はエリアルでも技の差し合いでもない
そんなものは他の格ゲでも十分味わえる
ギルティが当時他の2D格ゲからみても斬新だったのは、ダウンを奪った後の多種多様なセットプレーにあった
それを『ダウンを奪える状況を減らしてみました・・・』
だ?セットプレーそのものも幅が狭くなり、お陰でギルティらしい尖った部分が今や皆無
結局、他の2D格ゲと代わり映えがしなくなりましたね、岡本さん
という事で岡本は市ね
もう一辺『何故ここまで支持されてきたか』考えなおせ
新規参入は二の次だ
- 657 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:59:53
- ギルティは右の物。これは絶対だ。
岡本は北斗の拳でも作ってりゃいいんだよ
- 658 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:09:34
- つか岡本だけの責任でもないだろ
ロケテやったときに強キャラを弱体汁みたいなのばっか書いたんじゃねぇのか?
強キャラのうち2キャラが最弱候補になり
ロケテで火を吹いたキャラは最弱クラスにさよなら
下から数えたほうがはやかったキャラはザッパ以外みんな上位にあがってる
しかも人気あるキャラがかなりあがってる
ロケテで自分の持ちキャラ強化ばっかり書いたんじゃねーのか?
その辺どーよ
岡本乙とか言うレス無しな
- 659 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:11:09
- そうか?俺は今のが好きだな
何だかんだ言って2Dゲーの中じゃ起き攻めの強さは屈指だろ
- 660 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:14:43
- ギルティの良さは、自由度の高さと他のゲームにない連携や読み合いだと思うんだが。
やられて「すげー」って感心するようなコンボとか固めとか崩しとかがあって負けても楽しめた。
だからやる事が少なくなったり同じことを繰り返すだけで勝てるキャラが増えたりしたから
つまらなく感じるのかなと思う。今でも弱くなったキャラがあの手この手で勝ちに来ると楽しい。
だからやめられないんだろうなと思う。
まぁようするに他の全ては許せるけどスタンハメだけはどうかと思うって事。
- 661 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:16:23
- 今までのギルティらしく一気に殺したい奴、今のヌルい状況がいい奴
その割りにスタンはハメとか言って抗議する奴
矛盾してるな
何を狙ってるか人によって変わるし何とも言えないね
- 662 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:18:40
- 練習に練習を重ねた高難易度連携なら納得はいく。
だが波動コマンド連発はいかがなものか
- 663 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:19:58
- 「マイルド調整よりワイルド調整だろ」っていう友人の冗談に心の中で同意してしまった。
- 664 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:21:20
- ダウン奪った後のセットプレーが好きな奴はカイで永久にスタン連射してりゃいいじゃん
その為のカイだろ?
まあ昔のエディや髭に比べたら全然ぬるいがな
- 665 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:25:38
- 簡単に勝てるキャラが少ないと文句出るな(笑)
- 666 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:27:11
- ・過激派
別に即死とか見切れない起き攻めとかあっても気にしない
むしろそっちの方がギルティらしくていい
スタンハメされるのが嫌なら
スタンハメすればいいじゃん派
・やりこみ過激派
ある程度難しければ極悪な連携があってもいいんじゃね
やりこみでどんどん差がつく方がいい
やれることが多いに越したことはない
スタンハメは練習いらず、お手軽だから認めねーよ派
・穏健派
強力すぎる連携なんていりません
もっとマイルドでキャラバランスの取れたギルティがいいです
だからスタンハメなんていらないよ派
- 667 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:29:59
- スタン連発して固めてるカイがどう見てもスト2のリュウと被るんだが
なに考えてるの?岡本
- 668 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:33:07
- つまり岡本ギルティを具現化した結果が
日本中の街のゲーセンのギルティで
カイが画面端でスタン連発してるゲームって訳だ!!!!!!
- 669 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:33:07
- 青リロスレイヤーと/カイはどうだろうな
やっぱ髭6Kで全部終わるか
- 670 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:34:25
- 練習を重ねたエディ連携
練習を重ねた無敵吸血
かなり叩かれまくってたがな
難しい難しくないなど関係ないだろ
当時全然納得してねーじゃん
- 671 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:34:34
- >>666
やりこみに結果がついてこないものは、最終的に充実感を得られにくい
て事で俺は二番目
- 672 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:34:46
- とりあえず紗夢に低空ループを返してくれ
- 673 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:40:00
- >>670
このスレでそんなマジレスしても無意味
遠吠えてる負け犬しかいないから
- 674 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:41:11
- スラカイのスタンなど青リロ以前の髭なら直ガ無敵マッパがCHして終了
やはり余裕すぎる程に昔の髭は強かったな
- 675 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:41:12
- 限度あるだろ
- 676 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:43:51
- 新規客獲得は重要だが
格ゲー経験はそれなりにあるけどギルティは半年もやってないような奴が
年単位でやりこんでる奴にあっさり勝てるようなゲームは糞だろ
今回のカイやソルみたいな奴が他にも数キャラ居たらこのゲーム完全に終わってたと思う
新規よりも辞めていく奴の方が多いだろうから
ギルティの敷居は高すぎるって言ってる奴の多くはただ叩きたいだけのアンチか、やりこむ覚悟の無いヘタレ。
地方ゲーセンで勝てるようになりたいって程度なら数ヶ月、早けりゃ1ヵ月くらいやりこめばそれなりには勝てるようになるだろ。
上級者と戦えるようになりたいなら、当然相応の覚悟は必要。
- 677 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:46:56
- カイとか交通事故で亡くなったことにしねぇ?
- 678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:47:40
- 難易度なら
無敵吸血>>>>>しょうりゅうけん>スタンハメ≧はどうけん
- 679 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:49:20
- 大体無敵吸血とか・・・
- 680 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:49:43
- 一個だけマジレス
ソルがお手軽と思うなら真面目に使って安定させてから言ってみろ
こっちがどれだけ考えて技振ってるかわかってから物を言え
- 681 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:49:55
- スタンハメなんか前の強キャラ達のウンコ連携に比べれば弱いから別にいいよ
崩しに直結してるわけじゃないし
- 682 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:53:07
- >>681
デズとかアバとかフォモとかでスタンハメされてみる事をお勧めする。
まぁエディの意味分からん起き攻めよりマシだけどな。
どっちもウンコ。カイの方がエディより使える人が15倍くらい多いってだけだ。
- 683 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:53:17
- >>680
マジな話ダッシュVVで画面内往復されるだけでスレイヤーはてんてこまいなんですけど
カイよりひどい
だから俺はカイを叩かない
- 684 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:54:44
- スレイヤーは前作で
業を背負ってしまったから
それくらいの報いは当然ですw
- 685 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:56:06
- こんなとこに書いたって開発スタッフに伝わるわけないじゃん
おまえらばかだな(´・ω・)
- 686 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:56:47
- 有効な武器は使う。基本だろ。業とか言ってるのは厨臭いが。
- 687 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:59:10
- ソルに負けたからってソルで入ってくるやつワロス。
50円イタダキマスwwwwwっうぇwwwwww
- 688 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 02:59:38
- そんな言うならみんなでスタンハメ回避法を出しあおうぜ
基本
スタン直ガ>ジャンプFD
近距離〜中距離でスタン直ガできたら発生の速く低姿勢な技で割り込みスタン安定と思わせない
- 689 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:00:19
- 一個だけマジレス
考えて技振るのはどのキャラも同じだよ。
VVのプレッシャーの中どれだけ考えて技振ってると思ってんだ。
他キャラ使ってから物言え。
- 690 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:00:34
- スタンハメとかいって足払いで楽勝wwwwwww
ヴォルカもあるしwwwww無敵wwwwwっうぇwwww
- 691 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:01:55
- エディはどうやってスタンハメから抜け出せば良い?
- 692 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:01:57
- >>685
別に開発スタッフに伝えるスレじゃねーよ。お前ばかだな(´・ω・)
- 693 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:02:38
- >>691
ドランカーで無理やり。
デズとフォモはどうだろう
- 694 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:03:07
- >>691
台の反対側に回ってぶん殴れば隙が生まれるからそこからコンボ
- 695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:04:03
- >>658
ジョニーはロケテから弱体化させて正解だったぞ。
製品版でも強くて今もいつ大爆発するかわからない状況だしな。
ディズィーは話し相手をそのままにして他の飛び道具全部強化するとやばいことになったし
どう調整するのが正解だったのか未だにわからん。
エディはメガリスFRCのせいで上級者も含めて目が曇った。蓋を開ければ大したことなし。
メガリスFRCは明らかに調整側のミス。元々批判も多かった。
ロボも完全に調整側のミス。断言できる。
カイはロケテでも十分批判されて火を噴いたのに弱体化なし。
色んな意見が出る中で取捨選択しバランスを整えるのは調整陣の力量。
カイエディロボは極端に取り入れすぎたと言える。
選ぶ人間が責任を負うのは当然。でも、岡本氏ねはいいすぎだよな。
- 696 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:04:29
- >>690
GVだろそこは
- 697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:04:54
- >>685(´,_ゝ`)
- 698 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:04:58
- >>693
直ガーすればドランカー間に合うの?
- 699 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:06:59
- >>696
やべwwwwwww忘れてたwwwwwwwwww
てか足ばらいで避けまくってたらグリード叩き込まれたwwww
- 700 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:07:52
- デズはハメられたらネクロで吸う
- 701 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:09:49
- >>698
スタン→スタンの間なら行けそうだが他は無理かも。
そもそも間に合うかどうかは別としてディッパーやグリードに負けるだろうし。
直ガHJFDが一番なのかな
- 702 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:10:24
- ザッパの幽霊が使っててつまんないです。
火力と攻撃レベルがカスになったから、固めもコンボも使えるものはほぼ固定化されてしまった。
結局幽霊飛ばしてちまちま削るような戦い方しかやる事無い。
しかも相手によってはそれすら有効じゃないし。
それがウザいって良く言われてるけど、こっちとしてはいつぶっぱなされるかビクビクしながら攻撃してるんですよ。
- 703 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:11:58
- >>700
そういう男らしい行動は好きだ。
でも俺にはあのコマンドを正確に直ガの後に出すのは無理かもしれない。
フォモとかアバはどうか
- 704 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:12:58
- ドランカーは3Fで跳ね返しが発生するから3F以上空いてれば可能
- 705 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:13:37
- エディはワイルド調整だと思うんだが
- 706 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:13:59
- >>701
サンクス
- 707 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:15:12
- >>704
サンクス
- 708 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:15:33
- アバは牽引で潜って投げ
断罪で暴れる
スタンだけなら割れる
- 709 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:16:55
- >>705
サンクス
- 710 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:22:53
- 一番安定は食らい逃げな気が。
下手なことすると逆にGB溜まって崩されたりCHからダウンしてもう1回とかになる。
- 711 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:24:07
- なるほど、やっぱり当たり前だけど端にやられるなってのが一番か
- 712 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:26:36
- フォモは無理
7F以上隙間がある連携なら転移で逃げられる
スタン>通常技>スタンと振りまくのはおとなしく耐え
崩しにきたところに反応して何かするしかないか
- 713 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:28:09
- 直ガHJですら間に合わないと聞いたのだが…
俺騙されたのか?
- 714 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:31:43
- 直ガしまくるとピカピカ光って綺麗だよ?
- 715 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:35:08
- 距離による
中距離だと連ガーにさせられる
固められるが崩されて死ぬことはないので近寄ってきたところで逃げるなり暴れるなり読まれないように使い分ける
- 716 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:36:56
- >>712
フォモはFDで間合いを離しつつ直ガから色々。
もしくはジャンプ食らい逃げ。
立ち回りは辛くないが捕まったらホントそのまま終われる。
- 717 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 03:41:07
- 中〜遠距離でスタン食らうと遠Sディッパーとか刺さるから油断しない
- 718 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 04:09:34
- A級戦犯って・・・
死刑は12月23日ってことなのかにゃ?
- 719 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 04:12:32
- kill him!!!
- 720 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 04:13:05
- 1948年の話さ
- 721 名前: 718 投稿日: 2005/12/05(月) 04:22:30
- >>718
やべー そんなつもりじゃなかったんだよ
A級戦犯って見たら書いちゃったんだよ
逮捕されるんかなこれ?
- 722 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 04:23:59
- これはひどい
- 723 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 05:02:23
- 逮捕とかマジ勘弁だよ
- 724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 07:56:17
- 「なぁんで勝てんかなぁ・・・」
「警察機構に入りませんか?」
- 725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 09:11:54
- カイキスケ弱い
- 726 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 09:16:57
- アカネェ強い
- 727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:17:28
- >>1俺的にはソル、カイより医者、アクセルをどうにかすべき…
カイは強くなりすぎだがまだ戦えますよ。ソルは強いけど…微妙だし。
- 728 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:26:57
- 愚痴スレぽっいよね
- 729 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:33:04
- アクセルに前HSではめられました。どうやって避けるんですか?
- 730 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:36:42
- アクセルの6HSハメって新しいな
キャラは何を使っててどんな状況でどういう風にハメられたか是非詳しく教えて欲しい
- 731 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:41:59
- 前HS×n
永久
- 732 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:45:01
- >>729
諦める。こっちも6HSを出す。リアルベジタボー
- 733 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:49:14
- チップは紙だからといっても、強化しすぎのような気がする。
転移とかJDとかいろいろおかしいぞ。
- 734 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:50:41
- 紙だから
- 735 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 10:52:49
- チップは叩き落しで起き攻めループするようになってるな
- 736 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:05:19
- >>730
メイで壁際
>>732
そうなるんですか…
でもメイの方が遅いきが…
- 737 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:06:25
- 6Pでカウンターとれ
- 738 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:07:35
- >>737
分かりました。教えて下さりありがとうございます。
- 739 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:07:34
- こっちがメイなら簡単に抜けれるじゃん。教えないけど
- 740 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:08:33
- 教えてりゅぅうう
- 741 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:09:47
- 立ちKの無敵で暴れろ
- 742 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:10:08
- あとは直ガジャンプ
- 743 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:10:32
- 無敵たちKで全て解決
- 744 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:11:14
- >>741
分かりました。
>>742
そうすると2K2D前HSってはめられたり…
- 745 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:12:26
- 2D>6HSのガトはないぞ
- 746 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:13:27
- >>745
あれ?じゃあ多分違うやつです。
- 747 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:15:18
- ワケワカンネーヨw
- 748 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:16:08
- >>747
すいません。とにかく何かから繋がったと思います。
- 749 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:17:21
- 2D>6HS
厨ガトルート
- 750 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:17:30
- 6HSを直ガしたら有利だからそれから暴れなりジャンプしてみ
- 751 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:19:33
- >>750
はい、分かりました。
とりあえず色んな事やってみます。
- 752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:20:49
- 立ちK無敵とかムックの誤植ジャマイカwwwww
- 753 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:22:10
- とりあえずハメでもなんでもなく
>>729がどうしようもないぐらいの初心者だったでFAか
対処法知らないだけなのに「ハメ」とか安易に使うなよクソが
- 754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:24:36
- ヘボすぎてガトじゃない固めでもガードしてしまうでFA
- 755 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:27:20
- ホントは2HS>6HSじゃねーの?
それかヘッタクソな釣り
- 756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:28:25
- この子はハメって言葉を使いたかっただけなんです!
「んなもん対処出来ないなら止めろ雑魚が!表に帰れ」
とか言わないであげて下さい!
- 757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:29:54
- 6HSは見えない中段だからハメです
- 758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 11:30:22
- >>757は私じゃないですよ
- 759 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:20:48
- >>750
馬鹿だろ。
6HSは直ガしてもカイ側が全然有利だろ。
岡本氏ね。
- 760 名前: 750 投稿日: 2005/12/05(月) 12:30:23
- >>759
文盲の方でしょうか?
違うのならば眼科に行かれた方が良いですよ
- 761 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 12:37:08
- >>760
>>759はきっと>>729の代わりに叩かれようとしてるいい人なんだよ
- 762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:17:58
- アクセルの6HS×nがハメってどんな雑魚だよw
- 763 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:21:55
- そもそもメイに6HSを何度も振るなんてなめられてるだけだよな。
- 764 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:37:21
- とりあえずよく読んでからレスしるおまえらww
- 765 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 16:55:52
- そういうときはあれだ、ダストハメで対抗しとけ。
- 766 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:05:07
- これだけ伸びるってことはみんな不満を持っているってことだな。
- 767 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:06:32
- 激動のノーエアー
- 768 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:06:43
- とりあえず、満場一致で岡本氏ね!
- 769 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:13:05
- メイ弱す
- 770 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:13:44
- このスレ見てさ
阪神を勝手にいじる村上
ってのが頭をよぎったw
- 771 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:18:07
- 岡本死ねか
今まで右死ね言いまくりだったのにな
この一貫性のなさ、目の前にあるものすら見えてないか
- 772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:20:08
- >>771
おいおい、右氏ね発言はあまりなかったぞ。
知ったかしんなヴォケ。
- 773 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:23:39
- スラは良ゲーだよ
- 774 名前: 詭弁の特徴 投稿日: 2005/12/05(月) 23:30:33
- 1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 775 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:38:53
- >>772
- 776 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:40:27
- ここで愚痴ってるやつは勝てないやつらだろ
- 777 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:06:39
- 777ズザー
- 778 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 01:30:07
- 使ってるキャラによっては良ゲー。
- 779 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:41:40
- >>778
まあそうだよな
弱体化された青リロの強キャラは不満多そうだし
逆に強化された青リロの弱キャラは良ゲーだと思ってるだろうな。
- 780 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 04:30:03
- >>779
青リロ時代に強かったカイ使い達がカイから離れていってる件について
- 781 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 08:10:32
- 右氏ね発言多かっただろ
集中豪雨的岡氏ねよりは少なく見えるが
とりあえずいい加減にリメイク飽きたし声から取り直しキボンヌする
調整版はうんざり
- 782 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 08:21:05
- しかし、右の調整が糞過ぎるという意見はあまり見られなかったよな。
>>780
離れてねぇよ。
スタンスタン言ってるわ。
岡本氏ね。
- 783 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 08:47:54
- いや右渡調整おかしいから
無印なんて明らかにキチガイとしか思えない調整だし
スラの全キャラの強さで今のカイならお手軽で強いかもしれんが
前作あたりに戻ったらどう見ても中堅かそこらだし
スタンごとき読み勝てば抜けるし、食らって即死、瀕死にはならない
まあそういう状況にならないように立ち回ることだってできるし切り返し、逃げ潰し含め自動2択になりにくい
- 784 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:02:53
- >>783
右渡調整はそれでもおもしろかった。
- 785 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 10:15:35
- 霧ハメ、FCD即死でリアルファイトしてたころが懐かしい
- 786 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:03:27
- そもそも右がいなきゃギルティ無かったしな。
- 787 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 11:04:51
- それもあるな
あのどうにもならない理不尽さが楽しいってーのもあった
でもどんどんマイルド化してるのは大多数の意見だろ
ハメできていいからハメられて死ぬのを許すみたいなことを言う奴はなかなかいない
各人がこうしてほしいっつーマイルド調整のイメージのズレはあるにしても
岡本コンセプトではこういう調整になったわけだし(ギルティ以外もマイルド化してるし)
勝てれば何でもいいよ
- 788 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:18:06
- >>787
マイルドではなくて、単純にやれることを大幅になくされたキャラがいるのは
激しく問題がある。
あとね、あまりにも考えなしに技をいじっているのが
すぐにわかる調整だから、岡本は氏ねといわれるんだよ。
技ひとつひとつについて、どういう理由で調整したのか説明して欲しい。
岡本氏ね。
- 789 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:26:50
- >>788
特にロボ、エディ、フォモあたりは悲惨なことになってるな。
こいつらの調整はキャラコンセプト壊してるとしか思えない。
- 790 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:30:38
- >>789
フォモは全然問題ないだろ。
- 791 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:34:36
- ヴェノムは情熱的な攻めキャラになった
- 792 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:51:25
- ブリジットも問題ない
- 793 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:13:08
- エディは悲惨過ぎる
攻守の要だった浮遊、潜り、JKが全て大幅弱体
暴れの2Pも弱くなり、起き攻めの起点だったダムドも弱体
分身でガードバランスが上昇しなくなった上に通常技の火力低下
さらに火力だけじゃなく防御も下げられた
これらと引き換えに得た強化が6HSと使い道の少ないドランカーのみ
これだけ一度に弱体食らったキャラは他に例がないんじゃないか?
- 794 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:20:08
- いや・・・JKは大幅っつーほど弱くないだろ・・・昇り対空にはまだまだ使えるし・・・前回の性能に慣れちゃいかん。
エディは火力低下、分身攻撃のGB上昇削除、防御力低下、2P鈍化、ダムド追撃不可はいいんだ。許せる。
だが・・・自由度の高さがウリのエディなのに浮遊と潜りを制限する調整はどうかと思うんだ。
オマケに伸びるの攻撃レベルも下げられて追撃間に合わないとかザラ。
立ち回りでダメージ取るのも難しければ起き攻めで崩してもあまりダメ取れない。現状主なダメソはドリハメだがおかげで新規追加のメガ青を使う機会が無い。
あんな狂った性能のエディを返せとは言わないから、せめて浮遊と潜りは返してよ。
何をするにもビクビクしながら立ち回るなんて嫌だよ。
- 795 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:38:02
- ブリジットもやり過ぎだろ。
- 796 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:41:47
- >>793
ギルティじゃないがダッシュ>ターボのベガ
- 797 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 14:54:07
- まぁなんだ
岡本氏ね
二度とギルティに関わるな
- 798 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 14:59:26
- 次回作はいつ出るんだろうな?
修正版なんかまず出ないだろうから、少なくとも1年は愚痴りながら/やっていくんだろうな
- 799 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 15:17:54
- 家庭用出るまでやる気でねぇよ。
それもこれも岡本のせいだ。
岡本氏ね。
- 800 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 15:45:31
- エディの浮遊、早くなってるけどね」。
- 801 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 16:15:51
- 岡本は氏ね。
岡本がもしアクセル使いだったらアクセルもあんな事になってたのだろうか。
前からのカイ使いはホント乙だな。
- 802 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 17:23:03
- つーかエディはやれる事が少なくなった単純な弱体化だから可哀相だが弱くはないだろ。
ロボの弱体化のが酷い。エディ鰤デズは同じくらい可哀相。
- 803 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:16:37
- 確かにロボの昇竜無敵全削除って聞いた時に
えっマジで?
無敵減った、とかじゃなくて無敵無し?
って思った
やり過ぎだろ、と
ガードで熱たまるっていうのはイマイチ理解出来なかったが
ダークエンジェル重ねられたロボを実際に見て悟った
あぁ、要するにガードクラッシュか
可哀相に
- 804 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:04:41
- 攻めの強烈なギルティにおいて
無敵技も無く、1人だけガードクラッシュするとか凄いよね
- 805 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:10:53
- ロボの無敵昇竜って青リロでそんなにうざがられてたっけ?
ソルのVVは性能良いままなのにね。
ロボカワイソス
- 806 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:16:29
- 発生早い
無敵時間多い
多段
カウンターで空コン
十分ウザイ性能は持ってたけど今回はやりすぎだな
- 807 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:18:14
- 時間差起き上がりとのコラボもあるからウザイっちゃウザイが
ロボがあれだけ下がるなら、ソルも少しぐらい下げてよかったんだろうな
- 808 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:18:59
- 俺は今までエディ使ってたが、少し使って辞めた
勝てないから
今はポチョやソルという強キャラに変えた
飛び抜けて強いとも思わないが、ポチョなんか苦手なデジやエディが
弱くなったから苦手キャラがほぼ消えた
適当にポチョバス
適当に詐欺飛びJSやらすかしポチョバス
当てポチョバス
読みヒート
マジこれだけで大抵勝てるなんて面白い
- 809 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 19:29:47
- 肉バス決まったら肉ゲー開始だもんな
- 810 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:28:39
- みんなすげぇ文句ばっか言ってるけど、それだけ愛されてるゲームだってことはよくわかる…と言ってみる
- 811 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:48:59
- どーでもいいゲームだったら
何この糞ゲーっつってやめてお終い
- 812 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:50:23
- その愛されてるゲームを此処まで潰した岡本は…
はぁ〜真面目に何とかしてくれないかな
スラッシュ稼働前夜何かワクワクして眠れ無かったのに
蓋を開けてみりゃ何だよこれって感じだし
ベノムはボール二度以上弾ける様になったから奥が更に深くなったが、新要素のないキャラ多すぎだろ
ファウストの炎オイッスとか何だあれ
研究のしがいがナサスギじゃないのか
前にも一杯書かれてるけど、ロボの調整とかまじふざけてるとしか思えない
これだけの人気があって期待されてた新作なのに、早くも過疎始まってるってどうよ
開発陣しっかりしてくれ
- 813 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:21:09
- そうだな〜
なんだかんだ文句いってもみんな青リロやってたもんな〜
最近ほんと過疎ってんな〜
さみしいかぎりだ
とりあえず岡本につっこみたいのは
「青リロは奇跡の完成度。でもそれをあえて変えたかった」
マジ氏ねよ
なんだそれ
いじるセンスなさ過ぎ
あと早く新作出せよ
すげぇ長い間かかったのに
調整版
そして今回の厨量産作
そりゃみんな怒るわ
岡本、氏ねとかいわないから
もう開発陣にかかわんな。上に書いたような調子こいた発言とか問題外
どうやったら岡本にこれ伝えられんだろ
- 814 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:26:40
- とりあえずバランス壊してもいいというのが右への冒t(ry
- 815 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:27:42
- 髭使いだが、ちょっと贅沢な文句を許してくれ。
パイルの気絶値1.5から0は思い切りよすぎだろ…せめて半分いや0.5でもいいから返してけれ
- 816 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:29:01
- つかなんで右じゃなくて岡本なんだ?
青リロが奇跡の完成度なら調整版やら新作出すにしても右がやれば良いじゃん
岡本がでてくる要素あった?
- 817 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:31:11
- 確かに「奇跡の完成度」ならいじらずに完全新作出すべきだったな
どんなゲームでも賛否両論になるものだが批判の方が圧倒的に多い
- 818 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:35:29
- 開発に大きく関わった奴(この場合は岡本)がここまでたたかれるようなものがいままであったろうか
やはりみんなに愛されてるものだからこそみんなも駄目にしたくないんだな
このスレ岡本に見せてぇー
- 819 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:37:10
- 右が調整してこの結果ならここまで叩かれることはなかったろうな
- 820 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:39:40
- ED絵もクソ
なんであっちこっちよけいな奴ら出して右をださないんだ?
なにがやりたい開発陣
- 821 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:40:32
- >>815
俺は青リロからチップ一本だが、
パイルの気絶値が0になったと聞いて複雑な心境になった
もうアバの6HSに期待しろすか、そうすか
- 822 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:41:25
- いや俺はいいとお思うけど
- 823 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:41:28
- >>821
あとメイのry
- 824 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:44:20
- >>822は>>820にな
- 825 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:45:02
- >>822
あんな同人オタやろうどもに好き勝手描かれていいわけがない
右カンバック
- 826 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:46:37
- >>819
「糞渡」「マジでボコる」「殺すわ」
と言いたい放題飛びかった頃もあったけどな
でも→に調整して貰いたかったのは同意
- 827 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:47:43
- エディのED絵はカッコイイと思った
- 828 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:48:41
- 右の場合には変な話だが叩きにも愛がある感じだった
岡本の場合はもうね…カワイソス
- 829 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:48:46
- コイチさんの日記でも言ってたけどさあ、前よりぶっぱなし行動強くなったよね。
その辺でつまんなくなったんだろ、完全に読んでも精々5割しか減らせないしな。
せめてヴォルカも詐欺重ねできる程度の発生フレームにしろと。
- 830 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:54:05
- ギルティの醍醐味を楽しんできた今までのプレイヤーに失礼だよな岡本は。
新規プレイヤーを増やそうとしただと?
ふざけるな
- 831 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:56:19
- 敷居の確かに下がったかもね
正直メルブラもギルティも敷居の高さ変わらん希ガス
- 832 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:57:43
- 実は敷居の事なんか微塵も考えてないカイ使いの岡本でFA
- 833 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:57:56
- それはありえない
- 834 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 22:58:08
- あと俺は思う
あれだけロケテを重ねに重ねて完璧に調整されたはずなのに
何でこんなもんをだしてくる?
ロケテした結果カイは最強になるまで強化しなければいけないとでもなったのか?
はっきり言ってカイのバランスは青リロが最高峰
あれ以上いじる必要はなかった
- 835 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:00:51
- 原因の3%
当時カイスレは無かった
- 836 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:01:45
- 岡本は真性
- 837 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:02:21
- 仮性だ馬鹿野郎
- 838 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:03:27
- もう岡本はダメかもわからんな・・・
- 839 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:04:46
- このスレ開発陣の目にさらしてー
- 840 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:04:49
- >>329
完全に読めて5割減らせるなら十分。
ヴォルカに詐欺もできる。Sヴォルカなら7Fで余裕だ。
前回のロボのホームランすら詐欺できた。
問題にすべきところが的外れもいいところだな。
- 841 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:05:40
- >>840
どこを見ている
- 842 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:06:00
- >>829
- 843 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:06:12
- スレの存在くらいは知ってるだろ。
現実から目を背けて見てない可能性も高いが
- 844 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:07:03
- 全開のロボの昇竜に詐欺とか人じゃムリだと思ってたわw
完全に読んだら6割5分+起き攻めくらい超ハイリスク負ってもらわないとメルブラ同等。
- 845 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:09:45
- まぁ弱P連打あばれからフルコンとかぶっ飛んだシステムがないだけまだギルティはメルブラよりましだな
- 846 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:09:47
- うらいたに関わらず色んなとこで批判スレ建ってるでしょうね
- 847 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:16:17
- おーい開発陣みてるかー
みてんだろヴォケ
さっさと岡本殺せよ
- 848 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:17:32
- バカ、岡本には責任を取ってもらう・・・
____
|<三`'ヨ′
_/6|ー廿┤
/l ̄ KL.三.」 ̄h
. / | レ兮y′/ l
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
- 849 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:18:06
- 真面目な話
このスレコピペして開発陣にメール送ってくれる神キボンヌ
あげ
- 850 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:20:35
- >>844みたいな何でも弱体化させればいいハイリスクを背負うべきだ的意見があるから
岡本にこのスレ見て欲しくないんだよな。このスレ1,2割しかまともな意見がねーよ。
ヘタレの反発で浮遊が超ハイリスクになったエディを見ろよ。
- 851 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:20:42
- 次はもっと各キャラの特徴を尖らせた調整にして欲しいな
今回は全体的に丸くなりすぎた。
- 852 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:20:54
- だれかパソ持っててやる気ある神降臨キボン
- 853 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:21:30
- >>850
エディ使い乙
- 854 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:21:37
- 岡本氏ねとか言ってる方々…死んでも意味ないっすよ
- 855 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:22:18
- 前作のリバサヴォルカぶっぱなすソルは勝てない仕様が好きだった
- 856 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:22:35
- 開発に携わなければいい
- 857 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:23:46
- まぁ浮遊はありだとしても
固めからのダメージと固め性能はこんなもんで妥当だろ
以上>>850へ
- 858 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:25:14
- >>542-543
- 859 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:25:31
- 髭の無敵復活とかエディの再強化とかカイの現状維持とか他キャラも同じようにして
もっと毒々しいゲームにして欲しい
- 860 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:26:13
- ;
- 861 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:26:19
- >>854
氏ねばもう開発陣に関わることもねぇだろが
てゆうか岡本乙
- 862 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:26:41
- 青リロのころと正反対なこと言ってね?
- 863 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:27:16
- カイのスタンハメはいずれにしてもツマラン、
エディ固めと違ってやってる側もやられてる側もマンネリだ。
- 864 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:27:32
- ソルカイ医者ジョニーが調整されればいい
- 865 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:27:47
- ≫559
全キャラがそんだけ強化されれば永久とか無ければまぁありかな
- 866 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:29:00
- 毒をもって毒を制すゲームになって欲しい。
- 867 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:29:11
- >>862
開発陣乙
- 868 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:30:41
- 鰤は昔のようなキャラが良かった
一回攻めると崩しとか見えないし固め糞、立ち回り強め
でも1ミスで簡単に7〜8割+起き攻めもってかれる。
こんなスリルが欲しくて使ってたんだ俺は
- 869 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:32:07
- 青リロの鰤は強キャラだった
- 870 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:33:37
- 全員自キャラを強キャラと誇れるようなゲームを作って欲しいな
だが実質アンジは弱キャラというモノが良いな。
- 871 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:36:29
- 俺はなんだかんだ言って/調整に満足している
- 872 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:38:22
- >>871
ここは/になってからカイ使い始めた人の来るスレじゃありませんよ
- 873 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:38:52
- 859だったorz
- 874 名前: 872 投稿日: 2005/12/06(火) 23:38:55
- あっやべ
釣られちった
- 875 名前: 872 投稿日: 2005/12/06(火) 23:39:56
- ちなみに>>873は俺の発言じゃないですよ
- 876 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:40:09
- ここは頭の可愛そうな人が集まるインターネッツですね
- 877 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:40:43
- 携帯か
- 878 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:44:16
- >>876
おっやっと開発陣きたか
そのセリフ岡本に行っといてやって
- 879 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:45:03
- 私にアンカーの付け方というものをご教授してくれ
ってか携帯でも付けれます?
- 880 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:46:15
- 高くついたが、いい授業だったろう
- 881 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:47:13
- 教えてから言ってやれよ
- 882 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 23:54:42
- >>872
本気で釣りだと思ってるのだろうかカワウソス(´・ω・`)
- 883 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:07:28
- 確かに決め付けはどうかと
- 884 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:15:43
- >>868
>一回攻めると崩しとか見えないし固め糞
が開発の考える鰤のコンセプトに合ってなかったんだろ
しかも、防御係数1.16ぐらいで簡単に7〜8割+起き攻めだと?
青リロチップにあやまれ!!
- 885 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:18:33
- ゴメン、チップは10割だったね・・・・
気付いてあげられなかった・・・
- 886 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:22:56
- >>882
釣りじやなかったらただのいたい人
(´・ω・`)カワイソス
- 887 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:24:50
- とんでもない所に迷いこんじまった
- 888 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:29:32
- >>886
視野の狭いやつだな
- 889 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:29:45
- お帰りはあちらです
- 890 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 00:29:57
- なにこの流れ
- 891 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 07:40:23
- >>815
確かに贅沢だとは思うけど
なんていうか調整に一貫性がないよね
今まで1.5倍っていうピヨりやすい技として作ってあったのに
(まぁピヨり易過ぎて糞だったわけだが)
今回いきなり0倍だからねぇ
何がしたいか分からんよ
今さら0倍にするくらいなら、最初っから1.5倍なんかにすんな、と
やっぱり調整陣が変わったせいで
キャラコンセプト的に
何を狙うキャラなのか
何が強く何が弱いキャラなのか
よく分からなくなってしまったキャラが多い希ガス
- 892 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 10:02:09
- ばかじゃねえの?
パイルとか気絶値0倍でいいよ
良調整
- 893 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 16:44:36
- パイル当てれば鬼減りするからいいじゃん
あれだけ減らせば十分
- 894 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 19:15:13
- 同意。
気絶値0倍は良調整。
結局、「事故を狙う技」には変わりないけど
前作よりかは明らかにマシ。
- 895 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 20:03:08
- 0はないよ。
戦略に気絶を組み込めなくなるじゃん。
せめて1倍か0.75倍。
- 896 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 20:06:41
- だいたいまでも十分にリターンがある
気絶値とかいらん
- 897 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:06:04
- 新技が微妙なのばかりなのもどうかと思う。
最近じゃ空中チャージやジャッジなんて誰も使ってないし。
- 898 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 00:20:48
- 今回はエンディング絵がキモ過ぎる
デズとかソルとか見れたもんじゃねえ
何あの下手糞な同人ヲタ絵
あれ採用した馬鹿史んでいいよ
エディのエンディング絵だけは許す
あの絵だけはよく描けてる
- 899 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 00:42:26
- スラッシュ家庭用の隠しキャラは青リロキャラで
- 900 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 01:38:31
- 画面の端までぶっとんで時には壁に当たってはねかえってくんのに気絶はしないって…相当目が覚めるパンチなんだな
- 901 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 01:52:29
- チップのED絵かいたやつ→なんだこの顔氏んでよし
ジャムとかそうゆう系の書いた奴→
なにがやりてぇんだよ?マジきもい逝ってよし
ザッパ書いた奴→
これ誰だよしかも首長すぎ逝ってよし
アクセル、ジョニ、ソル、織田ソル、スレイヤー書いた奴→うんこ ださすぎ とくにスレイヤーとか誰これ?スネ夫じゃん
ロボカイかいたやつ→ここまでつまんねー絵をよくも描いたもんだ
カイ描いた奴→
腐女子の意見ばっかとりいれんじゃねぇよカス
テスタ、医者、アバ、エディ、ベノム描いた奴→
なかなかいいと思う
ポチョ→
…?
まぁ…いいか
- 902 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 01:55:41
- EDに関していつも同じ事しか言ってない気がする
- 903 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 02:48:45
- 絵も大事だけどゲームの内容の方が大事だろ。
新作まだ〜?
- 904 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 03:34:12
- 一応EDの絵師の名を晒してみる(アルカディアムック参照)
加藤勇樹
聖騎士ソル・ポチョムキン・梅喧・ジャム・アクセル・スレイヤー
澤川JAPAN
A.B.A・ヴェノム・ザッパ
森利道
ソル・カイ・ディズィー・イノ
井上巧
メイ・ミリア・チップ・アンジ・ブリジット
菊池政臣
エディ・ファウスト・テスタメント
湯之上司
ジョニー・ロボカイ
- 905 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 03:36:24
- >>900
あれってプロレスのロープに投げたら走って帰ってくる、みたいなもんでしょ
- 906 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 03:39:36
- とりあえず見た感じでは菊池って人の絵の見せ方はこの中で一番上手いんじゃないかと思う。
逆にインタビューとかにも応じている森って人は絵の上手さ自体はともかく、あまり構図を考えてい描いたようには思えない。
- 907 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 05:31:27
- 最近思ったんだが
分身、話相手、犬の理不尽さは減ったが
他ので理不尽さが出るとキャラバランスいいのか悪いのかわからなくなってくる
ぶっちゃけ今回ぶっぱ強すぎじゃね?
パイルもあてやすくなり気絶しないだけで悶絶ダメージだし
スタンや転移はもちろん糞だが
他もヴォルカ、風塵、ジャック、断罪辺りが糞っぽい
スキのなさや突進系で技相性無視したり
ガードさせただけで読み合いに持ち込んだり
一発入ればゲームセットだったり
暴れも空中もバクステも刈ったり
これらの技は万能すぎやしないか?
しかも立ち回りのどこからでもだせる
しかもゲージ効率いいから覚醒で反撃受けにくい技もどんどんぶっぱる傾向にあるしさ
なんかさ悪い意味で青からゲーム性変えすぎじゃね?
- 908 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 07:31:39
- >>907
ハメがないとなぁ〜って思っちゃう俺ザッパ使い。
- 909 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 07:45:24
- >>907
自分が対策できてないだけだろ
なんでもかんでも糞つーなよ。Sスタンはウンカスなのは同意しとく。
ハンマーがない時点で(ry
- 910 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 10:09:37
- アンジが本気で強キャラと思える。
ガードゲージ増えてないのにノーゲージ5割って一体…
- 911 名前: (・∞・) 投稿日: 2005/12/08(木) 11:35:43
- 今までさんざんボコられたから
コンボにもつい力が入ってしまう
- 912 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:38:08
- 壱式だっけ?
たたきおとしがさらにUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 913 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:43:21
- 漢弾はおかしいな。
反省してミリコプターやスレJDを復帰可能にしたんだろうに、なに考えてんだろうね。
- 914 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:52:44
- いやおかしくない
- 915 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:53:57
- いやおかしい
- 916 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:55:31
- 下段の耐性とかが相変わらずだから許容範囲
- 917 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:57:36
- 下段にも明らかに強くなってるわけだが
ミリアの足払いにも6Kで勝てるし、何より近Sの判定がおかしいほど強い
今回の闇慈はもう中の上いけるキャラ。
- 918 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 11:58:34
- mjd?
- 919 名前: (・∞・) 投稿日: 2005/12/08(木) 12:18:08
- 6Kで勝てるけどタイミングむじいよ
先置きじゃないと転ぶし
足払いに近Sはある程度近距離じゃないと判定勝ちしない
ミリ側が微妙に遅らせた6HSだったりするとCH食らって跳ねる
勝てた場合リターンはあるが、リーチ差を考えたら五分じゃねえ?
牽制タイミングと間の取り方がワンパじゃなければこっちも読んで判定を無理矢理押しつけにくい
ここでびびらせられなかったらあんま勝てる要素ねぇぜ
- 920 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 12:53:37
- 一点読みで相手をびびらせて、相手の動きを固くしてからが闇慈の本領発揮って印象がある。
下段(とか一部の技)には弱いんだけどそれに勝てる数少ない手をうまく見せて、相手に通用しないっていう印象を与えるっていうか。
まぁようするにハッタリで有利な状況を作るって感じか。
だからわかってる相手にはなかなか勝てないって印象がある。
- 921 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:42:02
- 風神の無敵増えすぎててまじめに対処がむずい。
- 922 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:42:49
- そういや詐欺飛びで出した攻撃が立HSのガードポイントで取られたんだけど、
立HSも1Fからガードポイントあるの?
- 923 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:43:06
- ミリアの6HSは厨技
- 924 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:49:55
- >>922
立ちHSの上段GPは無印からずっと4F以降です。詐欺失敗かと
それでも着地ガードすりゃいい話
>>921
HS風神の打撃無敵時間は1Fも変わってねぇよ
- 925 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:52:50
- 赤リロだと1Fじゃなかったっけ。うろおぼえ
- 926 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:54:03
- 井上巧てロボカイ2の声の人?
- 927 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:54:37
- 赤は4〜13
- 928 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 14:38:16
- >>917
6Kで足払いに勝てるのは青リロからだが
- 929 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 14:38:37
- >>904
森が本当にキモいな
ED絵の負の部分を全部背負い込んでるwwwww
- 930 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 14:46:46
- アンジには立Pだか近Sだかしらんが、
地上対地上の近距離でやたらと判定が強い技あるよな。
- 931 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 15:24:31
- 菊池の絵うまくね?
- 932 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 17:18:01
- 菊池は上手い
森は史ね
商業用の絵を書いていいレベルじゃない
便所の落書きレベル
- 933 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 18:04:00
- ED絵なんてどうでもいい
鰤絵モエッ
- 934 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:53:09
- ED絵なんかどうでもいい
岡本死ね
- 935 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:58:09
- 実名晒しての死ね宣言って犯罪にならんの?。
- 936 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 01:00:34
- ただの陰口だから合法
殺人予告とかなら危ない
- 937 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 02:42:31
- 岡本晒しage
- 938 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 07:41:09
- 岡本死ねもいい加減ウザイな。
青リロより完成度高いとは言えないが結構面白いと思うぞ。
- 939 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:10:52
- >>938
ハァ?
どこが?
こんな糞調整じゃやりこめねぇよ。
岡本氏ね。
- 940 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:13:16
- >>938
馬鹿雑魚の溜り場だからほっときなよ
- 941 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:16:23
- カイがいなきゃ普通に良調整
むしろSスタンのみ削除で十分。それだけで多少の強い弱いはあるけどかなりバランス取れてる
青リロより完成度低いとかありえね
そういってるやつは前作のエディ使いか厨スレ
- 942 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:18:21
- >>941
カイだけと思ってるのか?
糞な点はいくらでもあるぞ。
岡本乙。
岡本氏ね。
- 943 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:22:27
- >>940
カイ使い乙
- 944 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:30:39
- ED絵どうでもよくないし
/面白いと思うよ
- 945 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:37:08
- ロボカイいいよロボカイ
- 946 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:42:06
- カイ使い共まじで首吊れ。
- 947 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 10:03:01
- パイル気絶に文句言ってる奴はパイルしかできない厨
- 948 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 10:04:16
- パイル気絶は食らう側もスリルあって面白かったのになぁ。
チップで開幕カウンターしてエリアル行く前からレバガチャするのとか楽しかった
- 949 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:12:12
- >>941
前回の悪い点が改善されて前回の良い点が改悪された。
青もスラッシュはどっちもどっちだと思うよ。どっちかというと青のほうが「強いけど扱いが難しい」
ってキャラが強くて面白かったと思う。スラッシュは何を使っても簡単で強いってのが多い。
戦術が1択で強い行動が多すぎる。ダメージとゲージシステムの改悪で
ガン攻めの事故ゲーになってて技術とか読み合いがあまり反映されない。
キャラバランスが取れてるんじゃなくて只の厨房仕様。どのキャラ使っても強いから
一部キャラバランスがめちゃくちゃになってる。無理な組み合わせが多い。
前回のエディミリスレの糞調整が全キャラに広がった感じしかしない。
今回たまたまカイが強くなったけど、悪いのはカイだけじゃないと思うよ。
カイが消えたとしても今度はソルの独壇場になると思う。
長文失礼。岡本氏ね。
- 950 名前: 941 投稿日: 2005/12/09(金) 11:24:27
- 改悪されたところを挙げてもらおうか。
戦術が一択になるのは只の厨
それだけじゃ勝てないのは分かってる筈
- 951 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:45:05
- スラッシュ糞ゲーだと思ってたけど
全く使ったことのないメイと闇慈を使い始めたら世界観が変わった
楽しい、楽しすぎる
- 952 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 12:05:17
- メイとか闇慈はもともと手が限られてて立ち回りドン詰まりみたいな性能だったからな
幅が広がって良キャラとなった
- 953 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 12:05:23
- >>941
949に書いてあるじゃん・・・そんなに怒らないでよ(^^;;
- 954 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 12:07:56
- >>941
岡(ry
- 955 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:38:12
- カイが消えたらソルの独壇場って言ってるけどなんだかんだで不利キャラいるみたいだから問題ないよ
立ち回りが強くない分詰まされるキャラほぼいないしね
カイが消えることで評価が上がるキャラもいるはずアクセルとかは評価上がるんじゃない?
今の上位キャラはカイに相性がいいってのが条件なとこあるしね
バランスが取れてるってのも同意するし良い点が改悪されたってのも同意
GGXX#R/の発売を求むw
- 956 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:39:25
- >>955
驚く程同意
- 957 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:00:47
- とりあえずゲージシステムの見直しとカイの調整で良いんじゃないかなー。今のところ。
青からロボ消してエディミリスレ辺りの調整と全体的のダメージ調整でも全然問題無いかもね。
別に今まで下位と呼ばれてたキャラを露骨に強くする必要なんて無いと思う。
今回のは露骨過ぎw
- 958 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:03:10
- カイをファニーに交替。カイはジャムの店で働かされてる背景キャラに変更
これで神調整
- 959 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:04:33
- ED絵をはやし画伯担当
- 960 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:04:46
- >>958
チャイナ服のカイですか
- 961 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:06:09
- Sスタンで調理
- 962 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:10:17
- そこ!そこ!今だ!ズサーロマンセーベイパースラ!
いい炒飯でした
- 963 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:11:31
- アンジとかチップは強化やりすぎ。
ロボと鰤は弱化やりすぎ。
- 964 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:14:04
- 露骨強化前例
無印医者
青リロ紗夢
次回作はきっと聖ソル露骨強化に違いないと思ってる俺ガイル
- 965 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:40:37
- きっと聖ソルは火力あがって下HSにアーマーだよ^^
- 966 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:05:49
- 2Sとかのリーチが二倍とか
- 967 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 17:04:48
- ソルって立ち回り弱かったんだ…
- 968 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:11:01
- SスタンとSヴォルカと蜂巣が青リロ仕様なら良調整。
まぁ蜂巣はアクセル使いなんで個人的な意見だが。
- 969 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 19:38:52
- 髭
パイル気絶値0.5倍に
通常投げと吸血の威力を入れ替え、吸血の性能は現状維持
無敵付加今よかマシに、けれど青よりは短く
ロボ
昇竜に打撃無敵復活。代わりに判定弱化&投げ無敵削除
ガード時の熱上昇削除
何か新技追加
エディ
浮遊時ガード可能に、しかし常時CHは残す
潜り1〜2の硬直減。最後まで潜ったときの硬直は今のでいいや
メガ青削除していいから何か面白い新技下さい
以上チラシの裏な個人的な要望
- 970 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:16:42
- エディはそうすると強キャラになりそうだな。
もうちょい火力下げていいかと。
- 971 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:49:53
- 改悪点
システム:ゲージ効率、投げ仕込み(個人的には空中だけでいいから残してほしかった)
ソル:VV全般
カイ:スタン、セバー、2HS、JS、ダスト
ミリ:通常投げ(決める意味ねえじゃん、ダウン後五分ぐらいでいいだろ)、6HS、火力
エディ:エディゲージ少なすぎ、新要素の無さ
ジョニ:Lv2上ミスト
メイ:知らん
アク:多分良調整
肉:6P、ハンマ
紗夢:多分良調整
アンジ:最弱じゃない
梅:6HS
紙:JD
フォモ:6P、スト鈍化
医者:華、首、レレレ
テスタ:6K、2HS、Kファントム
ディズィー:多分良調整
髭:多分良調整
鰤:知らん
イノ:多分良調整
ザッパ:幽霊全般
ロボ:新要素の無さ
これなくしたら青リロじゃんとか言うな、糞過ぎる調整ならむしろいらねえ。
- 972 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:52:13
- 連カキスマソ
今回なんか今までの技を一つ減らして一つ増やそうってよりも適当に判定強化したり
弱体化させたような調整しかないような気がする。
- 973 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:01:44
- アクセルのどこが良調整なのやら蜂巣とかさらにうんこ化してるし
お前のクソ調整とかどうでもいい
- 974 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:34:46
- 適当に技の判定とか調整は必要だろ
そのままだったら何もかわらねーよ
それにダメ出ししてる奴らはその全体に施した判定調整による最終的なランクの変化なんかわかるわけねーだろ
今でこそソルは強いと言われているが最初はどういう評価だったんだよ
今はさらに強いが不利キャラもいるという不安定な位置に下がりつつあるし
まだ先はわかんねーな。全然
カイだってわからん
- 975 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:39:55
- >>971
カイのダストとかどうでもいいのが入ってるしジョニーのジャックが入ってないわで今市
- 976 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:45:19
- ディズィーが良調整はない。
- 977 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:02:32
- サシミに補正付けてもらえれば満足
- 978 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:10:55
- >>974
カイは少し落ちる可能性があるとしてもほぼ磐石
他のキャラについては同意しよう
最終的にどいつが生き残るかわかんね
- 979 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:17:12
- カイはおちるわけねえだろ
基本性能高いんだから、変わりようがない
- 980 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:25:20
- >>976
俺はディズィーは良調整だと思うけどな
ただ他のキャラが強すぎた、ってだけで
- 981 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:57:43
- いっそのこと北斗みたいに「キャラバランス?立ち回り?なにそれ」的なノリで全キャラ糞性能にしてしまえばいい
- 982 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 23:13:12
- キャラバランスは他ゲーに任せて、ギルティにはハッチャケて欲しい俺ガイル
青みたいに一部キャラだけじゃなしに
全キャラ強くしてくと思う
つーわけでやっぱ調整は右がやるべきだ
ゼクスや無印がギルティの有るべき姿
青リロを否定するわけじゃないがやっぱ俺は今述べたことを思ってる
は?岡本?
氏ねq(゚Д`)
- 983 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 01:26:31
- ディズィー使いとしては良調整かどうかは別としてディズィーの性能には満足はしている。
Sスタンさえ無ければ全体的に満足だったんだが。
- 984 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:05:44
- カイの『Sスタンのみを禁止技』にすればいい
もしくは『使用回数の制限』
これを破った者はゲーセンの中を、
「ライド・ザ・ライトニングゥー!!」
と叫びながら一周しなければならない
暴発が怖いので、実質Sベイパも封印せざるをえなくなる・・・
・・・むしろ喜んでやる奴も居そうだけど
- 985 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 23:56:02
- デズの話し相手のやられ判定を無くして本体がダメージうけても消えない
- 986 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:11:44
- >>985
余計に酷くなってないか?
青リロより強いぞそれ。
- 987 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 03:10:06
- 盾にならないが微妙だな。待ちデズか。
- 988 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 03:41:19
- ただの時間差飛び道具になるわけか。
木の実が立つ瀬無いな
- 989 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 10:36:37
- デズーとか逃げ逃げーノから生成アボンとかやってられん。
ガブガブ投げとかいってお手軽糞ハメだと思うんですがねーーーーーーーー
- 990 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 10:54:06
- 本体がダメージを食らっても消えない飛び道具はすべからくウンコ
お前はレベル3ミサがなぜ叩かれていたのかまったく理解してないご様子
そして糞要素を増やしたら増やしたで叩きがあるのは目に見えてるし
もうすぐ北斗も糞技は叩かれまくる時期だよ
糞キャラだけどこっちも糞キャラだから良調整なんぞ言う奴いねーからさ
- 991 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 10:59:56
- 本体殴られて消える飛び道具のほうが珍しいと思うんだがこれいかに
- 992 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:13:41
- 波動もソニックもプレミアムサインも本体がダメージ食らっても消えないな
ガンフレもスタンも手裏剣も本体がダメージ食らっても消えないし
「本体がダメージを食らうと消える飛び道具」自体珍しいのは間違いない
ロボのLV3ミサは炸裂後誘導してくる特殊な飛び道具だからヤヴァかっただけじゃね
普通の飛び道具はかわされたら殴られ放題っていうリスクがあるからいいが
ロボのLV3ミサはかわされても炸裂して戻って来て当たるから手を出しづらい
っつーか書いてて思ったんだがSスタン考えた馬鹿は市ね
明らかにLV3ミサよりクソ技だわ
- 993 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:59:12
- 各キャラ使いに消える飛び道具、消えない飛び道具聞きたいよ
- 994 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 12:17:20
- 本体攻撃されて消えるのは許せる
露骨に話相手自体ののくらい判定小さくなってるのががorz
- 995 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 13:31:34
- エディのは全部消える。
ただ攻撃食らってから1F後だがな
- 996 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 15:30:05
- 本体ダメージで飛び道具消えたらテスタは大変じゃないか
- 997 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 15:37:55
- 疾とか瞳とか消える
- 998 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 15:43:31
- >>992
手裏剣は本体食らったら消えるぞ
- 999 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 16:02:43
- >>971
ミリアが強いんだが
- 1000 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 16:14:42
- 無敵付加は存在自体がつまらないのでこのままでいいよ
- 1001 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:52:37
- 次スレのスレタイでも考えようぜ。
- 1002 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:11:44
- なんか糞スレ再利用すればよくね?
- 1003 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:56:26
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1134359237/l50
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■