■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
伝説のメガネさんとお話するスレ- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 02:26:41
- メガネタソならきっと来てくれる
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 02:27:13
- 伝説のオタクさんだろ
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 02:27:51
- イノスレで話せばいいだろカス
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 04:51:36
- バチェラの事?
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 08:05:07
- メガネオタ致命的
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:05:51
- また沼か!
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:06:57
- また沼か!
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:07:25
- 前:名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:05:51
また沼か!
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 12:32:04
- イノスレ見てみたけど、スゲェな
- 10 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/02(水) 16:26:32
- >>1
このようなスレを立てていただきありがとうございます
>>2
オタクさんは僕の師匠です
イノスレは今キャラ対策に入ってるので新コンボはしばらくこっちに書いていきますね
ちょっとしたループを発見しました
2K>6P>HS>昇り横ケミ青ダッシュ>JS>特縦>着地>HJP狂言>ダッシュJS>特縦>(着地>P狂言>ダッシュJS>特縦>着地>)慣性《JK》>JS>JHS>S狂言
2ループにとどめた方が安定すると思います、P狂言は低空と中空のあいだで出すように
今のところメイ、ファウストに入ったけど、ブリ、ジャムあたり軽量キャラにはいけると思います
《》はアドリブでいれたりいれなかったりして、頑張れば慣性のあとP狂言>ダッシュJS〜をいれて少しだけダメージアップできるかも
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:42:11
- コンボ開発しすぎ
- 12 名前: 自慰 投稿日: 2005/11/02(水) 16:43:00
- メガネさんやるわ〜wその調子で闘劇でも3タテよろぴく!
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:55:30
- 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:07:25
前:名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 10:05:51
また沼か!
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 11:29:59
- 沼って何?よくわからんがメガネさんのコンボすごいです
イノスレに彗星のごとく現れてネタの一気出しが…一つ一つが長くて難しいですけどね
これからも頑張ってください!!
- 15 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/03(木) 22:23:33
- 今日は池袋のランバトに行きました。
コイチさんがいたので見てみる…少なくとも俺の千倍は強い…
話しかけてみると…『伝説のメガネって本当にいたんだ…』
ここにいます!!
今度対戦してみたいな
ちなみに今日の戦績は0回戦カイは頑張って勝利、1回戦さんまさんのベノム…負けました
- 16 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/04(金) 00:54:27
- 今度フジか津田沼で対戦しましょう!
孝一音階を伝授してさしあげます。
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:12:38
- メガネさんやるわ〜〜。
- 18 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/04(金) 20:03:46
- 今日確認したコンボを書いてみる
コイチさんがイノスレに書いてくれたHS(牽制、たちくらい)>地上横ケミ青ダッシュ>JS>JHS>HS〜
または2K>Sor2S>HSから上記のコンボへ
ゲージさえあれば端から端までいけるかはまだ確認してないけど中央でも端でもいける
ちなみにキャラ限定、ここらへんも要確認。
ソルにも入るのはおいしいかな
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:27:43
- ナイス!ソル戦メンドクサスだったから
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 03:32:31
- や、やめろ!!
苦手なイノ戦がもっと苦手になる!!www
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 12:20:01
- メガネタソコンボ開発しすぎ!
多すぎてどれを使えばいいのかわからないよ!
- 22 名前: 諭 投稿日: 2005/11/05(土) 13:45:18
- 麻雀やろうぜ。ワレメで
- 23 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/05(土) 14:00:05
- >>コイチさん
木曜と土曜なら休みなんで言ってくれればいつでも…
俺も秘蔵のコンボ教えちゃいますよ
>>19
僕もソル戦はきついです。がんばりましょう
>>20
イノ戦を知りたいならぜひ津田沼に…
皆してイノになれてるんで教えてくれますよ
>>21
まだまだコンボネタの種はつきてないですよ
>>22
おうよ!!
- 24 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/05(土) 14:27:44
- 軽量級+スレイヤー辺りに画面中央で入ったコンボ
2K→6P→立ちHS→地上ケミ青→低空ダッシュJHS→立ちHS→低空ケミ青〜
JHSからの立ちHSへの繋ぎは今後発展しそうな予感。
そして願わくばメガネさん、今日船橋フジに来て下さい!
- 25 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/05(土) 14:34:57
- 今日ですか?
何時くらいですかね?
今日津田沼でランバトあるんですけどよかったらでてみませんか?
- 26 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/05(土) 18:39:34
- メイ、ブリ、ジャムに安定するコンボ
2K>6P>HS>昇りケミ青ダッシュ>JS>縦>慣性JS>JHS>P狂言>ダッシュJK>縦>着地近S>縦>近S>JS>JHS>S狂言
がいいと思います
最後の近S後はノーマルよりハイジャンプのがいいですけど高さで調節
- 27 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/06(日) 01:02:00
- メガネさん今日フジにいなくてすいません。寝てました…orz
ときに画面中央時の25%コンボってどういうレシピ使ってますか?
- 28 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/06(日) 02:14:51
- 2K>6P>HS>昇り横ケミ青ダッシュ>JHS(>近S>HJS>JHS>S狂言)
とかですかね
()は省いてもダウンがとれる上、状況がとてもいい感じなんで殺し切る時以外は()は省く事をおすすめします。安いけど…
()をいれると難易度が格段に上がるのと、そこまでダメージがよくない、ダウン後の状況もいつも通りあまり良くないのが痛いかなと…
- 29 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/06(日) 17:01:21
- ブリ限定?
中央で
2K>6P>HS>昇り横ケミ青ダッシュ>ディレイJD>縦>近S〜
を確認
縦を当てた時に後ろに吹き飛ぶんじゃないかってくらい真上であたると成功
メイとかジャムは横に吹き飛ぶため無理でした
コイチさんの横青ダッシュ>JHS>HSのがいいのかな?誰か二つ使ってみて感想を聞かせてもらえるとありがたいです
あと激ムズのがポチョ中央限定
2K>6P>HS>HJ低空ダッシュJK>JS>JHS>着地(ほんの少し歩いて)近S〜
最後の近Sがきつい、ぶっちゃけ一回しか成功したことないです
- 30 名前: さとる 投稿日: 2005/11/07(月) 11:40:29
- / ,、 ,、 li l.、 l、 ハ
/ ,爪| 几 |iナ'ト,| ヽ|`ヽ r、 i
/ノ 斤丁ijヽ ヽ | ヘエT フ レ)ノく} |
'´| ノi ノ} j_iソ ヽi 、Li;ノ_, V_,ノ l
レ' レ.i} j √ |
ハ 〈 , イ |
i `ゝ、 − / | i
ノ >、 _ , イ l ri,v'^'|
.| 「` | n/iri|
|. ___,-rt」 ))`ヽ、_,、 ,|
rイ´ ̄ ゝ~` '´ ̄フ/ `>j
ノ | , ``=ー= '´´ / ハ`ヽ |パ い
√ γ´ r' , i l フ入 | ン
'´ / _ v' ' j |::|// ヽ ○ | ツ 今
( ー-- 、 ノ | レ'/ \ O| が す
ヽ ゝ -─ ' く、 し〔ノ ヽ |見 ご
ヽヽ く _> __, 7``ー-'ェヽ_,γ´ ̄ 〉, -─- 、 r ‐´ハ ̄`ヽ | え く
⌒)人}  ̄ -― '  ̄ j ノ ノ , ヽ ノ n'ノ `ナ-ヽヽl た か
〉1'  ̄ ,」 フ'´ ノ ノiノレハ,、 ,.ヽ ト} ゚ ゚ | i| 様 わ
ヽ' _)>‐ '´ r‐ ' c' / l l`ヽト' レヽ ‐ ノ' ノl な い
く 、 _, - ー ' ´ _, - ' √ tイ´ ( r'iゝ __, ノ `ー-イ | | : い
ヽ ヽ__ノ __, r ' / rー'∧ | ○ t- < √´ `j、l :
入 , '´_ノ i| | | | O'´ ` ´ ヽ ノ .} i|
V´: ::ヽ、_____, r<´;;;;;;;;;;;「 ノハ / l | 0{ } 〉」 { { }|
ゝゝ':: .::::::::::::;;:;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;しtテ,i,iノ.| | i |.i L几´T、__〈丁 } 「Τ{ |
フ::: .::::::::::::;::;:::;::;::;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /.||l || ノL ハ ヽ ヽ r‐v-┴ '´ ノ }|
..,/::: . :::::::::;:::;::;::;::;;;;;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ / | l / L⊥⊥⊥」 ヽ_r-‐‐ '´ }ゝ、___,、ノ
..l、:: . ::::::::;:;:;:;;:;;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ Y | l / { L____ノ
..| ヽ:::::::::::;:;:::;:::;::;:;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i レ' |─--------オ | | | | |
..| `ヽ:::;;::;;;;::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l | `ヽ、__/ | | ⊥⊥⊥」
| ヽ :::;;::::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' | l | l Τ |
.| `>::;:;;;:;:::;;;;;;;;;;;;;;;/ l | | l | |
l ヽ、_;;;;;;;;;;/ | l | l
| Τl´ l
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 15:39:15
- それよりも、
HS(牽制、たちくらい)>地上横ケミ青ダッシュ>JS>JHS>HS〜
または2K>Sor2S>HSから上記のコンボへ
このコンボがよくわからない俺がいる。
動画くれ動画〜〜
地上ケミ青ダッシュからの動画がまじでほしい。
ソル戦とか、
2K>2S>横ケミ青ダッシュ からのコンボが一つも安定しないねんで
- 32 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/07(月) 17:07:17
- 今度友達と対戦動画をとる事になったのでできればその中にいろいろコンボや起き攻め関係を組み込んでいけたらなと思います、
コイチさんや皆さんは25%中央でどんなコンボ使いますか?
- 33 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/07(月) 17:18:46
- 自分が中央で使ってる基本コンボ
・2K→6P→立ちHS→地上ケミ横→低空ダッシュJHS→立ちP→JP→JS→二段JHS→S狂言
ですね。立ちP拾いはかなり安定。キャラ別とかあんま関係ないのも良いです。
別に地上じゃなくて低空ケミでもいいと思いますが地上のがテクいw
・(ホバー空かし)2K→2S→地上ケミ青→低空ダッシュJS→JHS→近S→JS→2段JHS→S狂言
こっちは同じかと。低空ダッシュJS→JHSの後って立ちHS→JHS→S狂言とかのがいいのかなぁ。
俺も闘激魂の収録に呼ばれたのでいろいろやってきますね。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 19:35:52
- その対戦動画って公開するんですかね?
もし、公開するならよければ教えて欲しいな〜なんて・・
- 35 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/07(月) 21:41:09
- はい、友達のホームページで公開すると思います 頼んでここにURL貼ってもらいますね
立ちP拾いはいいですね 刻んで高さ調節できるし、…盲点でしたorz
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 21:51:59
- 私信>メガネさん
どうも、前に新小岩エースであった者です。
コイチさんなどのイノ使いと共にイノの可能性を闘劇で見せてください。応援してます。
- 37 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/08(火) 02:09:45
- 26日あたりに動画をとるっぽいです 詳細は後日・・・
>>コイチさん
動画楽しみにまってますよ
あと孝一音階ってどんなのですか?
>>36さん
おひさしぶりです
また行きたいんで例の金色のイノ使いの方とかいる日がわかったら教えてくださいね
コイチさんやてんさんには遠くおよばないですが、頑張ります
応援ありがとうございます
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 12:42:16
- >>33
ありがと〜
地上ケミ青からの低空ダッシュJSは最速だよなぁ。じゃないと、HS出ないうちに着地してたから。
よし、頑張ってみるか。
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 20:16:56
- すいませんイノ初心者なんですが
イノはどういった手順で練習すればうまくなれるのでしょうか
闇雲に練習して一週間くらいたちますがケミ青すら安定しません
助けてください
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 21:18:39
- 26日って対戦動画?
大久保DEEPで撮るの?
- 41 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/08(火) 21:24:28
- 青キャンの安定方は人によって違うので難しいですが
1、イノのモーションで覚える
2、声や音で覚える
3、タイミングを体で覚える
が代表的な覚え方なのでいろいろ試してみて下さい
できるようになったらノーマルジャンプからケミ青ダッシュ、ガト>HSからの昇りケミ、などを練習してみて下さい
その際に重要なのは自分がどのようなコマンドを入力しているかをしっかり頭に入れて、正確な入力をしっかり意識してみて下さい
出来ないときは何が間違ってたのかをしっかり認識して練習すれば必ずうまくなれるはずです
あとは近くに使ってる人がいるなら見てタイミングを覚えたりするといいと思います
頑張って下さい
- 42 名前: 39 投稿日: 2005/11/08(火) 22:01:28
- メガネさんありがとうございます
しっかり練習しようと思います
- 43 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/08(火) 22:28:33
- やってみよう
スペシャルテクりコンボぉ〜(僕の中では)
中量級、及び重量級
中央で、密着から
2K>6P>HS>地上及び昇りケミ青ダッシュ>JS>特縦>ダッシュ慣性付き横ケミ>Por2Por2K>近S>HJS>JHS>S狂言
最初のケミ青ダッシュは次のJSが最低空であたるように、ダッシュ慣性付き横ケミカルは最速でやって持続をあてる感じでやらないと受け身がとられるのでそこが一番頑張るポイント
その次の拾いはキャラによってかえつつ…てな感じで…一応テスタとロボにはできた
軽いキャラにはまだためしてないけどできると思います…
コンピューター相手に頑張ってみたけど難しいし、手が忙しいやらなんやらで確認できるキャラが少ないのは勘弁してくださいorz
でもかなり見た目がキモくていいコンボ、ぶっちゃけ難易度Sクラス越えるんじゃないかな?てくらい難しいので既出のコンボにあきた人はどうぞ
>39さん
頑張って下さいね
ホームとか教えてくれればいけるとこなら行きますんで…
>40さん
はい、たぶん…
身内だけでとるって言ってたので来てくれても参加できるかは不明ですが…
- 44 名前: 39 投稿日: 2005/11/08(火) 22:58:48
- >>メガネさん
ありがたいのですが都内ではない田舎なものです
そう言っていただけるだけでも感謝しきれません
えっとまた質問なんですがHS>登りケミはイノの足下に砂埃(?)が出来ると成功していると認識してよろしいのでしょうか?
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 23:19:37
- 使えないと思ってた慣性ケミまでコンボに組み込むとは・・・
流石メガネタソ。
ネタが尽きてないというのも本当でしたか。
- 46 名前: ノリ 投稿日: 2005/11/09(水) 13:05:04
- イノ対変えたよ
てか、いろいろ試してみないと解らないのでやろうよ
明日休みでしょ?
- 47 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/09(水) 13:39:50
- ここで今考えてるコンボの種を紹介
1、P狂言RC
空中の相手にヒットした時に跳ね返らないのがいい感じ。
受け身不能時間が長いのと相手が中空、自分地上ってのがいい
問題はゲージ効率、ケミ青に使いたいから75%使う計算、相当ダメージがよくないと使用できない…
2、ダッシュ慣性付き(ジャンプ)縦ケミ
あの移動距離、受け身不能時間は捨て難い
ノーゲージで拾えるし、一番未来がある
問題は発生の遅さ、決める場面が少ない、中央で妄想だけど空コンからP狂言RC>着地>ダッシュ慣性付き縦ケミカル>拾いとか入るかな?
3、音階青
特縦があるから中央でもコンボに組み込んでいけるかも
出来ればいろいろできそう…
とりあえず今注目してるのはこんな感じかな
一緒にコンボ開発募集中
- 48 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/09(水) 16:18:44
- >>メガネさん
孝一音階:音階を凄い勢いで曲げるだけです。無印時代から一部で有名。イタイ。
最近はもっぱら安定コンボばっかなんでコンボ開発は任せますw
俺は表でキャラ対でもやってますね。
- 49 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/09(水) 17:15:38
- マジっすか?ぜひぜひ伝授していただきたいです!!!
土曜日はフジとか来ますか?
僕もコンボ開発はそろそろ休止して安定する事に目標をかかげようかなと…
キャラ対策は僕は苦手なので見させていただきますね
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 19:08:28
- 明日の池袋のランバト来てくださいよ
他のイノ使いの方々も
イノオフっぽく
- 51 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/09(水) 20:52:47
- はい、行かせてもらいます
ピンクイノを使ってるんでよかったら話しかけてもらえると光栄です
- 52 名前: 46 投稿日: 2005/11/09(水) 23:23:56
- ごめん
やっぱりいいや
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 00:50:41
- 2K→6P→HS→横ケミにホバー以外のジャンプしこみするときみんなどうしてる?
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 00:51:03
- 2K→6P→HS→横ケミにホバー以外のジャンプしこみするときみんなどうしてる?
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 00:51:52
- 連投スマソorz
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 01:26:30
- HSに仕込めるんじゃなかったっけ?
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 03:51:36
- >>メガネさん
自分もピンクか紫を使ってます
急用がないかぎり行きます
>>33
コイチさんの
(J仕込)2K>2S>横ケミ青>ダッシュJS>JHSの
JHS部分が軽量級にはスカるんですが、ただ遅いだけですかね??
あと2K>2S(5S)>2D>横ケミ青>ダッシュJS>JHSでも同じ浮きの高さみたいですね
ガイシュツですけど
中央ソル用に練習してたらロボ等々に
ホバK>2K>6P>遠S>横ケミ青>ダッシュJS>特縦ケミ>ホバS>2JS>JHS>S狂言を確認
ジョニーも入るかも??
くだらない小ネタ
ホバ>前2J>DFCSで、裏周り崩しが出来ます
DFCしないで上Jでもリバサ前Pや投げ狙いをスカせます
長文失礼しました
- 58 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/10(木) 16:57:48
- 忘れてた事が…
僕は極度の方向音痴で池袋は一人でくるのが初めて…
迷いました…
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 18:21:37
- 池袋東口出て真っ直ぐ進み
サンシャイン通りに向かい
携帯屋とロッテリアの十字路を真っ直ぐ
馬のアドアーズを過ぎ真っ直ぐ
ウェンディーズの隣
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:55:56
- メガネさん昨日横浜来てた?
なんかオーラを感じたので
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 22:31:41
- 五時過ぎ頃から六時ちょい過ぎまでいたのに
イノ使いはピンクの人が一人だけ・・・
もしかしてあの人がメガネさん?
- 62 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/10(木) 23:14:04
- 青い服を着てたのが僕です
たしかその時間は僕しかいなかったと思うのでたぶんそれです
ちなみに昨日は地元にいたので横浜には行ってません…orz
よく勘違いされますが実はこんな名前ですがメガネはかけてないです。コンタクトに変えてしまったんで…
呼んでもらえれば行ける範囲で行こうと思ってるので時間は限られてしまいますが声をかけてみて下さい
>今日池袋で会った方々
場所を変えての対戦がとても楽しかったです 相手しゃがみ限定コンボはあまり考えた事なかったんでいろいろ考えてみますね
また機会があったら対戦、お話しましょう
- 63 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/11(金) 00:03:47
- J仕込み2K>2S>横青ダッシュの後は確かディレイJHS>HS、またはJS>特縦が入ったはず…
あと書き込み忘れてスルーした感じになってしまいましたが2K>6P>HS>地上横のときには僕もコイチさんと同じくHSの時に素早く6321476Kでジャンプ仕込みケミカルを出してます。
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:44:51
- >>メガネさん
池袋で会ったイノです
今日はお疲れ様でした
色々参考になって楽しかったです
コンボイイノの考える事はやっぱり同じですね
また何かあったらよろしくです
あと使えない??マイブーム
HS大木青>先行入力縦ケミ(青〜崩し)
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 02:40:04
- >>メガネさん
池袋で会ったイノです
今日はお疲れ様でした
色々参考になって楽しかったです
コンボイイノの考える事はやっぱり同じですね
また何かあったらよろしくです
あと使えない??マイブーム
HS大木青>先行入力縦ケミ(青〜崩し)
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 04:12:11
- しまった…
書き込まれなかったと勘違いして、二重レスしてしまった…
すみません…
表が苦手キャラ対策投票してるので、ついでに裏で質問
屈状態の相手キャラにP狂言当てた後ってどうなるんですかね??
低空P狂言を当てた後って高度的にダッシュ出来たら…
あと屈状態の相手に大木RC低空ダッシュJSが入りそう…
長文失礼しました
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 06:24:26
- メガネさん、このスレを見てる皆さん。
イのスレもみたんですが、
地上ケミダッシュ難しいですね〜。
小市氏のカキコどうり6321486>ボタン>6
とやってるつもりではあるんですが…
みなさんやっぱり、相当練習したんですか?
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 06:46:38
- 俺はほぼ同時にやれば出るって聞いて
それ意識してやったら1P側なら出るようになったよ
それまでは10回に1回とかだった。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 08:47:15
- >>67
ボタンと6は同時って思った方がいいかもよ?
俺の場合そう意識してやると成功率UPしたから
- 70 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/11(金) 09:49:52
- ぶっちゃけ僕は感覚なんでわかりません…
素早く66を入れる事に神経を集中させてやってます
成功率は七割くらい…
一度タイミングを覚えたらそれなりにいけるはず…
何もアドバイスになってなくてごめんなさい
- 71 名前: よっさん 投稿日: 2005/11/11(金) 12:42:52
- 俺が初めて成功した時は
6>6>ボタン3つって感じでやったらできました。
6とボタン3つはほぼ同時で。
よかったら試してみてください
- 72 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/11(金) 13:19:47
- >>66
僕の知ってる知識ではまずP狂言しゃがみ状態HIT時またはCHでもケミカル、低空ダッシュ攻撃、狂言など入る技はひとつもないです
RCや限界ならできるかも…でもHIT確認がまず無理なのでやる意味はないかなと…限界、横ケミでキャラによっては暴れ潰しとしては有効です
相手の真上で当てたらダッシュ特縦とか熱いかも?やったことはないですが…
しゃがみくらい2HS>S大木RC>ホバーダッシュ攻撃に関しては僕の中ではまず無理
/はわかりませんが青リロでは大木(CH)RC>ホバーSすらよろけ回復>ガードされたことがあるので今回よろけ時間が大幅に伸びたならいけるとは思いますが体感では変わらずだったので…相手がよろけを回復しない人なら繋がるとは思います
また前に出た2HS>ケミ青ダッシュJKは青後ダッシュしないといけないのでこれも無理
しゃがみ限定を作るならK(J仕込み)2HS>S大木>6P>横青ダッシュ〜かなと…ちなみにこれもよろけ回復可能なので、まぁ当たったらいいな程度で…
もしかしたら2HSRC>ホバーダッシュJK〜は最速ではいるかも…
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 19:36:46
- よっさんも来たか。
最近イノ関係のスレは凄く活気があっていいね。
あっつんタソも来ないかなぁ。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 22:26:53
- >>68氏、>>69氏、メガネさん、よっさんさん(w
アドバイス有難うございましたm(__)m
なんとか、安定出来るように頑張ります(`∀´)
- 75 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/12(土) 01:13:19
- 僕は何もしてないんで…orz
今日少し意識してやってみましたが皆さんの言う通り同時おしくらいのタイミングで出来ました ありがとうございました
今日見つけたどうでもいいネタ
コンボの締めの時の近Sにジャンプ仕込みをしてHJ(JK>)JS>JHS>S狂言>RCJS>慣性残し2JK>JS>縦ってやると2Jの時に画面が一瞬変な感じになる現象が…対人戦ではまず使わないのでCPUで遊んでみては?
あと思った点が一つ…イノはたぶん使わないと思うんですが単発ジャンプ仕込み>HJが/になってやりやすくなった気がするんですがどうなんですかね?わかる人いたら教えて下さい
>>よっさんさん
端のノーゲージコンボがどうしても安定しません
なんかコツとかポイントとかあったらぜひ教えて頂きたいのですが…
- 76 名前: よっさん 投稿日: 2005/11/12(土) 01:40:21
- 安定しないって言うのは空中ダッシュが出ないってことなんですかね?
それとも空中ダッシュのあと特縦にならないってことですか?
俺もノーマルジャンプ空中ダッシュの方は苦手なんで
基本的にハイジャンプ空中ダッシュでやるんですけど
空中ダッシュのタイミングは体で覚えてもらうしかないと思います。
結構空中ダッシュの高さを変えたりとかできるんで猶予はそこそこあると思います。
特縦にならない場合はとにかく早めにJKを出すことをやればいいと思います。
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 01:50:22
- 大木RCからのホバー攻撃はほぼ不可能に近いものがあると思います。
イノ慣れしている人でしたら、大木くらう前からよろけ回復している人がいて
なおかつ、出の早い攻撃(P)や6Pで対処してくる人がいます。
慣れていない人だと、RC後ホバーJSでも十分に追撃は可能だと思いますけど。
そこで大木後によろけ回復を高確率で回復して反撃する人には
大木RC>最速ホバー着地>6P これでさらに6Pでカウンターが取れます。
- 78 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/12(土) 15:36:52
- HJダッシュ後のJKを早めに出そうとするとJKが出ず、普通に出すと特縦が出ずって感じです
あとぜひ知りたいところなんですが中央でも入るキャラとか調べましたか?ファウストには入ったんですが安定しないので調べるのがきついかなと思ったんで、もしよかったら教えて頂きたいです
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 19:02:36
- 端で登りケミダッシュ縦のあとSでひろってHJSとひろいたいんですがHJしたあと受け身とられます
ケミ縦の後のSをどの高さでひろうのがいいですか?
- 80 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/12(土) 19:56:59
- 基本的には頭の高さ以上で拾う場合にはHJ、胸あたりならノーマルジャンプで拾う事を意識するといいと思います
キャラにもよるんで一概にはいえませんが
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 20:34:55
- メガネさんありがとうございます。
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 21:10:50
- >>77
なにそれ?大木食らうこと前提でレバガチャするやつなんていねえよ。
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 21:22:34
- 2HS>S大木とか
絶対食らっちゃう状況(じゃんけん負け)
とかじゃないかなぁ・・?
と他キャラ使いが言ってみる。
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 00:29:56
- カイ、チップ、髭にも空中ダッシュK 青ビート確認。
- 85 名前: よっさん 投稿日: 2005/11/13(日) 01:01:07
- ん−タイミングは覚えてもらうしかないですねw
中央でもできますよ。
どのキャラに入るかは調べてません…
空中ダッシュK>JS>特縦
から相手がダウンする直前くらいに横ケミをやったらダウン取れるっぽいです。
当てる位置が難しいですけど…
- 86 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/13(日) 15:58:46
- さっそく試してみます!ありがとうございました!
- 87 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/13(日) 16:07:10
- 僕が主に使ってるのをまとめてみました
※1、2K>6P>HS>昇りケミカル青ダッシュ
※2、ダッシュ慣性ジャンプJK>JS>JHS
とさせていただきます
まずは中央から
ジョニー、アンジ用
※1>ディレイJHS>着地>近S>JS>JHS>S狂言
端
中央コンボで一番好きだから使ってるだけ、この二キャラにはかなり安定なのでこれで…
中量、重量級
※1>ディレイJHS
これも好きなコンボ、しっかりディレイをかければダウンするし、着地後すぐにホバーで相手をおしながら運べ、とても有利な起き攻めが展開できる、ダウンバーストも見てから空投げが余裕でできるなどの理由から使ってます
ほぼ全キャラ
※1>JS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
ダメージなどを含めたぶん一番いいコンボだと思います。ソル、聖ソル以外はできたと思います
ソル、聖ソル用
2K>近S(J仕込み)>6P>横青ダッシュ>JS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
6P後に遠Sをいれるのはもちろんありです。ただなんとなくこっちのが好き
とまぁ中央はこんな感じで、中央はアドリブでやる事が多いので間違えなどがあれば指摘して下さい
続いて端
ジョニー
※1>ディレイJHS>近S>JS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>着地近S>JS>JHS>S狂言
中央コンボの発展した形、ジョニーは個人的にJS>特縦後の※2が決め辛く、また空中で横のはばが広いので上記のがとても決めやすい事からこれを使ってます
ファウスト
a、2K>6P>HS>HJHS>ディレイP狂言>JS>JHS>近S>縦>近S>JS>JHS>S狂言
b、※1>JS>特縦>※2>P狂言>ダッシュJS>JHS>着地>近S>縦
ファウストにあまりゲージを使いたくないのでaの方のコンボを決めていきたい、bの方は簡単でダメージもそこそこ、ダウンもとれるし状態もいいのでゲージを使うならこれかな
ブリ、メイ、ジャム
※1>JS>特縦>ダッシュ慣性ジャンプ>JS>JHS>P狂言>ダッシュJK>ディレイ特縦>着地>※2>S狂言
慣れればかなり使いやすい、JK後の特縦は相手の下にもぐったのを確認してから出すイメージで…
他キャラ
※1>JS>特縦>※2>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S> JS>JHS>S狂言
一番使いやすいコンボ、ソル、聖ソルあたりは最初をJ仕込み横ダッシュに変えればできます
とまぁ今対人戦で使ってるのはこんな感じです。よっさんさんのノーゲージコンボやポチョ限定コンボとかいろいろありすぎてまだまだ覚えきれないので今回は省かせて頂きました。
質問、つっこみなどなどありましたらなんでも言って下さい。
長文失礼しました
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:50:44
- 早速ですが
ほぼ全キャラ
※1>JS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
これがどうにも安定しませんが何かコツはあるでしょうか?
特縦の後のホバー拾いがどうにも・・・
- 89 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/14(月) 13:07:05
- >>88
ポイントは横ケミカルの高さです
そのつぎのJSがスカったりしないように低めで当てる事を意識すればできるはずです
キャラこどに覚えると安定しますよ
- 90 名前: 池袋で会ったイノ 投稿日: 2005/11/16(水) 00:42:12
- >>メガネさん
中央J仕込横ケミ青コンボまとめませんか??
- 91 名前: ヤルワー 投稿日: 2005/11/16(水) 22:09:41
- メガネさん!今日久々にイノで遊んでたら相手画面端で起き攻め時に、
空中ホバーしてから前ジャンプすると、JSがめくれましたよ〜w
既出ですかそうですかw
それと前にも話したんですが、J仕込みのあとの地上ケミカル青→空中ダッシュが
やっぱりできないんですが、なんかコツないですかね〜。
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 00:56:29
- 前を3回入力してみたら?w
結構いけるかもよw
- 93 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/17(木) 01:06:20
- 地上ケミカルダッシュはなんか出しやすくなった感じがあるよ
コツは青と二回目の6を同時押しくらいな気持ちで出すといいらしい
J仕込み関係の連続技ですか?
今日コイチさんのイノを見てたくさん覚える事ができたのですが、まずは立ちK(仕込み)>ケミ青ダッシュは必須条件だなと感じました
僕は今日少し練習したのですが成功率が低すぎ…
もう少しできるようになって、このスレがまだあったらまとめてみます
一週間くらいかかるかもしれないですが…
明日また池袋にお邪魔させていただきますね
- 94 名前: 池袋イノ 投稿日: 2005/11/17(木) 01:37:02
- >>メガネさん
基本的に5HSを絡めないで、地上仕込みで
ムック見て色々調べてるんだけど
2K>5S>2S>横ケミ青が良いかと…
今回#Rより2Sが前進むので、ダッシュJS>JHSの後の拾いが楽かと…
まあ詳しい話は明日にでも
>>91さん
確かに今回浮きが高くなってる感じ
ケミマシンガンしても浮き高いし、当たらないキャラが増えたし…
ちなみにどこにJ仕込み入れてる??
家庭用トレモで解るけど、6>FRC>6だよ
- 95 名前: ヤルワー 投稿日: 2005/11/17(木) 06:30:22
- >>94
俺も6>FRC>6なんですけど出ないんですよね〜。なぜか地上だけ・・・。
ちょっと同時っぽい押し方に変更してみますかね〜。
これができれば(立Kからダメとれるようになったら)
イノメインでもいいんだけどな〜。。
>>メガネさん
昨日、色々やってて気付いたんだですけど、
立ち回りでひとつ有効な手をみつけました。
ホバー→バックジャンプ→JHSですよ。
これをたくさん見せておくことで、って中間距離くらいだと
ホバー→Sor空中ダッシュなどが生きてきますよ。
ちょいバイケンくさい動きですけど。
それと、ゲージ効率考えるとどうかわかりませんが、起き攻めで
ホバー→空中バックダッシュ→窓際で近ければ暗転後ガード付可なんで、
チップやファウストみたいなことできますよ〜。
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 10:00:57
- 初歩的な質問なんですが、
2K>2S>ケミ青ダッシュ
はどうすればできますか?
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 10:26:02
- >>96
スラッシュではホバーにJが自動で仕込まれるので、ホバー>(着地後すぐに)2K>2S>横ケミ青〜
とすれば出来ますよ。
- 98 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/18(金) 00:20:00
- ムックいいな!
ほしい情報がたくさん!まず今日注目したのはS大木の空中受け身不能時間について…
28Fらしい、大木の硬直が17Fなので発生11Fの横ケミカルが猶予0Fで繋がるのか…
となれば中央で、ホバー攻撃>6P>S大木>地上横ケミカル青ダッシュ>〜が繋がるのでは?
なんて画期的な発見なんだろう!
早速明日試してみないと…
ほかにもできそうなのがあったので明日試してできたら発表するんでお楽しみに〜〜
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 09:03:13
- めがねさんの中でイノで有利つくキャラ教えて下さい
- 100 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/18(金) 17:43:20
- エディが有利だとは思います
他は…五分くらいかなと…
今日は少し楽しいコンボを発見しましたよ
中央でも大木から立ちKで拾えるキャラ限定、ザッパとか…
2K>6P>HS>地上ケミカル青ダッシュ>JS>特縦>着地S大木>立ちK>地上ケミ青ダッシュ>〜
これ!かなり熱い!減るしはこべるし…
確か技に直接J仕込みできるはずだから412369Sで大木出せば、6P>ケミカル青ダッシュも可能なはず
J仕込み立ちK>ケミカルでかなり夢が広がりそうな予感…安定にはまだおよばないけど
- 101 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/18(金) 18:18:36
- もう一つ
ファウスト(とミリアだったかな?)に確認。
端で2K>6P>HS>昇りケミ青ダッシュ>JS>特縦>着地>慣性ジャンプJS>P狂言>ダッシュ>JS>JHS>着地>慣性ジャンプJK>JS>JHS>P狂言>ダッシュ(JS)>JHS>狂言
JHSを省く事で時間短縮をはかったコンボ。
最初の慣性JSは2JP狂言にならないように注意、そしてイノより若干低めに拾いましょう
ダッシュ後はディレイをかけつつJHSをイノより気持ち高めに、着地後は急いで慣性ジャンプ!
あとはいつも通りでおっけーです
- 102 名前: 自慰 投稿日: 2005/11/19(土) 09:57:31
- 今日ボクエースいくよ!
- 103 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/19(土) 20:55:26
- 仕事ですよ
俺が行けたらランバトできたんですけどね
すいません
- 104 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/19(土) 22:49:37
- 立ちK(仕込み)>ケミカル青ダッシュが安定しないと思ってたらしこめてすらない事が発覚しました
遅いと繋がらないし早いと仕込みができない…
てんさんみたく最後に上いれると低空ケミカルになってダッシュができない
ホバーからなら簡単なんだけど意味ないし…
どのタイミングでぐるっとやればいいかなんとなくでいいから誰か教えてくれませんか?
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 02:23:26
- ヒットストップ中に(7)896と経由する感じです。僕は。グルンと。
なぜ崩し→近Sを経由したコンボ作ろうと思わないのでしょうか?
近Sでヒット確認できればさらに攻めの持続が簡単になると思うのですが。
崩し→近SがFD時、あたりすらしないのかな?
- 106 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/20(日) 03:47:52
- ヒットストップ中にぐるっ…ですね
ありがとうございます
崩し>近S〜については…
あくまで僕の中の話なんですが/になって時間と共に距離が離れやすくなったっていう話を聞きました
とすると慣性ジャンプや空中ダッシュができる空中コンボをいれなくてはいけないので最終的にはP狂言をどれだけいれるか…という結論に達しました。
なのでただノックバックで離れていく地上技で時間を使うより早く空中コンボへ移行した方が得だと思ってるので近Sは省いています
…と長々書いていますが今後の可能性を考えての事なので既出のコンボは近Sをいれてもたいして変わらないと思います。
コンボ時間による受け身不能時間の減少などで少しくらいは難易度があがるかもしれませんが、近S>6P>横ケミ青ダッシュとすれば多少ダメージが下がると思いますが代用はきくので…もしそういうコンボができたら注意書きしておくので…
質問と違う答えかたしてたらすいません
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 04:59:09
- 俺は立K後ちょっと遅めにコマンド始めて斜め後ろを通してケミ青を出してます
遠Sカウンター時の痛いコンボって何かあります?
ホバーS→2JS→JHS→S狂言で安定させてしまうんだけど
跳ね返ってきたとこにホバーHS→立Sor立HS拾いってできるのかな
つい反射的に安定コンボに走ってしまうので・・・
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 08:12:07
- >>めがねさん
回答ありがとうございます。めがねさんの言ってることは飲み込めました。伝ヲタさんの弟子だけあって
研究がはんぱないのは尊敬しています。
僕自身で近S経由しらべてみます。それでは。
- 109 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/20(日) 12:33:07
- 遠Sカウンター時はどこで当たるかを先読みしての行動がいいです
中央で相手が近い時はHSから空中コンボ、6Pの先端が当たった時と同じコンボができます
遠いなら2HSすかしてホバーからいくか、ダメージがほしいならHS大木青からHS>空中コンボ、HS大木で画面端まで行った時は青せずに当ててから慣性ジャンプJK〜などノーゲージでも痛いコンボは状況によってできます
ただなかなか試す機会にめぐりあわないので家庭用が出るまでは研究が難しいです
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 14:30:15
- 思考の幅の違いが思い知らされるなー。
遠SキャンセルHS大木青とか思いつかなかったヨ
- 111 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/20(日) 21:55:11
- どんなコンボでもいつかは誰かが気付くものです
ほんの少しだけ早く発見できたに過ぎません
イノの技を知る事とちょっとしたひらめきで誰でもコンボは作れると思いますよ
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 23:01:38
- 関係ないですが、伝ヲタさんは今、何をしているのでしょうか?
- 113 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/20(日) 23:35:01
- そこは突っ込まないであげて下さい。
なにかと忙しいらしいので…
話は変わりますが対戦動画を撮るにあたってコンボムービーももしかしたらなんですが撮るかもしれません
このレシピをやってほしいとかありましたらぜひとも教えて下さい
- 114 名前: ガクジャム 投稿日: 2005/11/21(月) 00:35:50
- >メガネさん
麻雀行くときに言ってたコンボ中に50%回収するコンボ見てみたいなw
あと今回即死コンボ結構あると思うけどどうなんですかね?
とイノ触らないうちが言うテスト。
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 03:41:32
- スペシャルテクリコンボをぜひ見てみたい…
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 10:55:05
- 投げコンボのホバ拾い関係が見てみたいです。
先行入力ホバのタイミングがいまだにつかめないので
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 17:04:40
- 自分のテクじゃショボくてできないから妄想なんですけど、投げ青複合登りケミ青〜とか出来ないですかね?
ミリアの複合BMみたいな入力で…
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 17:27:30
- 中途半端にイノサブにしようとしてる俺的には
今まで出てる基本まとめっぽい動画が見たいけど
まぁ、軽く流してください。
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 20:02:45
- HOVERに一応3コンボのってるけど…
低空ケミだけど縦関係のコンボだったよ。ケミ青のタイミングわからない人におすすめかも
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 21:08:16
- 無駄にテンションゲージ使うのがみたいです…ネタ程度で
- 121 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/21(月) 22:02:48
- 立ちK仕込みケミカルがどうにも安定しないのでキャラ限定になりますが近S仕込みに変えようと思います
みなさんの意見を尊重しながらできる限りの事をやってみようと思います
ただ投げコンボなんですが…実は青がでないので使った事ないんですよね…
成功率が一割から二割というなさけない数値で…頑張ってみますができなかったらすいません
ところでイノスレにのってる端で〜地上ケミカル青ダッシュ>JS>JHS>着地慣性ジャンプJK拾いのこと誰も突っ込まないけど僕的にはかなりGJ!
ソルにもはいるし、中量キャラはほとんど入りますよ
応用して使えばファウストは端でゲージ使わないでごっそりもってける
レシピは密着から2K>6P>HS>HJHS>ディレイP狂言>ダッシュJS>JHS>着地慣性ジャンプ>JK>JS>JHS>〜
難しいけどやる価値は充分あるはず
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 22:25:15
- ちょっとした疑問なんですけど、特縦の後って慣性Jじゃないと駄目なんですか?
よくミスってHJになるんですが、一応全部つながってるみたいですけど…
やはり慣性Jの方がいいんですか?
あと、Jのタイミングは最速ですか?
結構P狂言がスカるんですけど…
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 00:19:36
- J最速だと慣性つかない
P狂言はちょいタメたら入りやすいかも。これはアドリブで
結局端に運んでからは割となんとかなるんでゲージは立ち回りの立ちK仕込みケミとか運びコンボに使ったほうがいいのかも。
メガネさん
投げ青ですが、
投げってザクッってダメージが入るじゃないですか?
それを脳内で2ヒットさせて、2ヒット目にボタン押すって感じで僕はやってます
まるで屈Kから前Pが当たるかのような感覚で2ヒット
参考までに。
あと仕込みですが、63214でK→上要素→6K
にするとかなり余裕を持って仕込めるんでおすすめです
コンボ開発がんばってください
- 124 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/22(火) 03:23:32
- >>122さん
慣性をつけてる理由としてはノックバックしないという点が最重要です
基本的にはJKは相手の少し上あたりであてるのが理想なのですが、
感覚なので失敗して相手が高い位置で当てた時にアドリブをきかせるために
慣性をつけた方がいいですね
また長いコンボを決める時にP狂言が入らなくなったりしないためにも
必要だと思っています
>>123さん
立ちKをあてる前に63214を入力ですね?
慣れるまできつそう・・・
投げ青はそう覚えたらとても楽そうですね!!!
参考になるどころかもう感謝感激雨メガネorz
コンボ関連はいま大木に注目してます
6P後、特縦後など入る状況があり追撃が可能、中央でも運べて、
ダメージもそこそこあったような気がするのでかなり注目してます
今の段階でかなり気にいってるのがこちら
カイ限定(?)中央
{ホバー攻撃or2K>近S(仕込み)}>6P>S大木>2S>横ケミ青ダッシュ
>JHS>立ちK(仕込み)>ケミ〜
までは確認しました
最後の立ちK仕込めなくて続きはできなかったんですが、
運びとしてはかなり優秀なのではないかなと・・・
コンボ開発頑張りますよ!!ありがとうございます
長文失礼しました
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 08:13:48
- なるほど
やっと理由がわかりました頑張って安定させます
ありがとうございました
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 13:34:47
- 立K仕込みの安定・・・・やはりハードル高いですねぇ。
メガネタソは、軽量級の中央コンボどうしてます?
6P>HS>横ケミ青>ダッシュJS>特縦ケミ>着地〜
も、中々縦ケミがHITしなくて困ってます。
HS省いて距離調整しても安定しないし、
メイなんか浮きすぎて、どうすんねんこれ・・・と。
- 127 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/22(火) 19:32:55
- 立ちKケミカルが安定するようになってきました
時々2Kになるとか青でないとかありますけど前に比べたらかなり進歩、みなさんありがとうございます
軽量級は昇りケミカルが低ければJSがあたらず高いと特縦がすかります
タイミングを覚えるまではJHS>HS>ケミカルなどダメージをとったほうがいいかもしれません
ただやはりダウンがとれないのでキャラによっての高さを覚えて実践投入できるように頑張った方がいいと思いますよ
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:04:11
- すげえ
もうkケミ安定ですか…
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:58:21
- メガネさん
〉K仕込みケミカルはどうゆう入力してますか?
練習あるのみですよね
- 130 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/23(水) 10:10:55
- 123さんの63214K7896Kって感じで出してます
慣れないと僕みたいに立ちKが2Kになったりジャンプしちゃったり青出なかったりするのでやはり練習と出してるイメージを固める事だと思いますよ
一緒に頑張りましょう
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 19:22:34
- 千葉近辺に住んでる人!!!
千葉ウォーカーにメガネさんがいた
P132の旨辛ダイニングまる。てとこの人がメガネさんwww
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 21:23:29
- あ〜本当にスレありますね。
今日はありがとうございました(・∀・)
たくさんメガネさんコンボ見れて幸せでした。
また行くと思うのその時はアクセル専用コンボでも叩き込んでくだちぃ(・∀・)
俺も虚空ブンブンします。
ぃきなり千葉Walkerのことが書いてあってワロタw
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 22:00:05
- メガネさん対戦動画ってどうなりましたかー?
楽しみです。できればコンボも…
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 10:38:10
- なぜかガト→昇りケミ青→空中ダッシュJS→特縦→ダッシュJS〜のダッシュJS後の特縦がでないのですがコマンドはどうしてますか?
それで地上ケミ青ダッシュ〜のコンボに変えたんですが、どうしてもダメージが安くなってしまいます。
コンボがたくさんありすぎてよくわからないので地上ケミ青からの画面中央・端の最大ダメージコンボを挙げてもらえませんか?
- 135 名前: ↓ 投稿日: 2005/11/24(木) 11:27:27
- 特ケミに関しては前にちゃんとメガネさんが答えてくれてます。
コンボものってるし
少しは自分で調べようよ
- 136 名前: 134 投稿日: 2005/11/24(木) 12:31:15
- このスレになかったから聞いたんだけどイノスレに書いてたんかな。ごめん、見てくる。
コンボは色々と試してるけど全然できないから最大ダメコンボの一つに絞って練習しようと思って。
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 15:34:14
- めがねさn
レバーどういう持ち方ですか?
- 138 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/24(木) 20:01:36
- 動画の話は今友達の連絡待ちです
一応26日になるとは思いますが…
コンボ関連は前に一度書きましたので代わりにといってはなんですが僕の練習方を…
コンボは応用することで発展していくので、レシピも必要ですがまずは一つ一つのパーツを覚えると全てに対応できるはずです
主なパーツとしては
立ちHS>昇りケミ青ダッシュ
慣性ジャンプJK〜
立ちK仕込みケミカル青ダッシュ
空中ダッシュJKorJS>特縦
P狂言>最速ダッシュ
など分けて覚えるのがいいと思います
あとは状況を判断して何が繋がるのかを即座に出せる事と度胸、自信があれば全てのコンボができるはずです
レバーは玉の部分を横から包み込むようなもちかたですよ
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 00:26:10
- ダストってあまりつかわないけど端なら結構減りそうですよねぇ
青リロの家庭用で
ダスト→限界→縦×3→立ちHS→縦
で半分くらい減ってます
まぁケミのダメージちがうんですけど
- 140 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/25(金) 00:42:43
- ダストですか…
実は時々使ってるんですよね
端でD>JHS>JHS>JS>JHS>P狂言二回>ダッシュ>(JS>)JHS>P狂言一〜二回>S狂言
でダウンとそれなりなダメージがとれますよ
ほかにもD>JSorJHS>横ケミカル>着地でキャラ限ですが落ちダストになります
まぁ微妙なネタですけどね
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 01:31:21
- ゲージ回収率は高そう。
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 03:11:21
- >>メガネさん
こんな端コンボは如何??
ソルとか〜
2K>6P>S大木>5P(J仕込)>5K>横ケミ青ダッシュ>〜色々
カイとか〜
2K>6P>S大木>5K(J仕込)>6P>横ケミ青ダッシュ>〜色々
微妙にテクい??
その後はJHSから着地拾いでも、JS>特縦拾いでも、JHS>JD>縦ケミ拾いでもお好みをどうぞ
えっ!?立K単発J仕込で良いって………
長文失礼しました
- 143 名前: 134 投稿日: 2005/11/25(金) 08:14:50
- >メガネさん
部分的に練習するのはいいですね。
アドバイスありがとうございます!
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 19:08:39
- メガネさん、俺の記憶が間違ってなかったらザッパつかってる動画があったはずなんですけど…
今回はイノ一筋ですか?w
- 145 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/25(金) 19:33:45
- 立ちK仕込みが安定しないなら使う価値はあると思いますがそのレシピは高さがとても難しいですよね
僕も使ってましたが低く当てたいけど黒ビートになって、青にするとケミカルがすかるという事実に気付いて使ってません…
よくそんな昔の動画を見てましたね!!!
確かに青リロの頃はザッパにもはまってましたよ
でも今はイノ一本です
覚える事がありすぎて僕にほかのキャラを扱う時間と頭がないですorz
昨日からブログをかきはじめました
暇がありましたらぜひ覗いてみてくださいませ…
- 146 名前: イノスレ388 投稿日: 2005/11/25(金) 20:26:20
- >>121のメガネさん
イノスレでは見事なスルーっぷりだったので、
触れてくれて嬉しいっす
あのレシピは重量級と書きましたが、
中量級のほうが安定しますね。
ってか、重量級はジョニーにしか
入らないっぽいし拾いもかなりシビア(ノД`)
何かいいレシピないですかね?
自分も少し調べてみます
それと>>101のJS>P狂言のネタをみて思ったのですが
画面中央でもできないですかね?
例えば対空で6P>近S>HJS>P狂言〜
といった感じで…
できればノーゲージでかなり運べそう(・∀・)
妄想で終わるかなぁ
これもちょっと調べてみます
長文失礼
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 21:30:03
- メガネタンURLプリーズ
- 148 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/25(金) 22:07:09
- 携帯から書いているのでとてもみづらいかもしれませんが
その時は指摘して下さい
tp://blog.m.livedoor.jp/denmega/index.cgi?sso=f9ea0b581d7375c88db1c10f872d9d624e62c384
- 149 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/25(金) 22:11:07
- 146さん
あれでかなりいいコンボができそうですよ
キャラ限定ですが…
レシピは出来てるのですが対応キャラがまだわからないのでアレですがかなりダメージアップが計れそうです
端での仕込みケミカルを使ったコンボを今研究してますがかなり熱いのができかけてるので楽しみにしてて下さいね
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 12:22:27
- >>148
なんかLivedoorのトップページが表示されちゃうんですけど…
- 151 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/26(土) 14:31:17
- 携帯だといけたんですけど…
違うんですかね?
もし違うとしたらPC持ってないのでなんとも…
すいません
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 16:51:14
- 携帯専用コンテンツの模様。
携帯で閲覧されたし。
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 17:57:28
- tp://blog.livedoor.jp/denmega/
PCからはこっち。
一部のアド削ったら行けた。
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 18:07:16
- メガネさんは中央と端ではどんなコンボ使ってますか?
自分は端で慣性コンボで断念…
中央もしょぼい
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 19:59:24
- >>154
過去ログ読めよ
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 14:04:28
- 横ケミを高めに当てたとき、よっさんコンボ風に空ダッシュKS→特縦って出来ますかねぇ?
ソルとかに
(端)屈K→前P→S大木→→立ちK→前P→横ケミ青→→着地→空ダッシュKS→特縦〜
みたいな
- 157 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/27(日) 16:45:00
- 153さん
ありがとうございます!!!
154さん
このスレのどこかに携帯で三時間くらいかけて書いたのがあるはずです
156さん
高さで特縦が出るのではなく空中ダッシュの時間が短いとでます
よっさんさんのは特縦がでるぎりぎりで出しているのでそのコンボはできないと思われます
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 17:18:42
- ホバー着地>2K>6P>HS>地上ケミやると気持ちケミが高くなってしまうんですが高くなるものですか?
- 159 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/27(日) 18:06:42
- ジャンプ仕込みがされてるからといってケミカルが高くなる事はないと思いますよ
予想されるのは無意識のうちにジャンプケミカルになってるか…
だと思いますけど
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:28:48
- ここ来てる人って地上ケミダッシュできる人どんくらいいるんだろ?
登りだったら9割はできるんだけど地上ならほぼ0%
仕込みもちゃんとしてんだけど
走ってくれない…
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 22:32:06
- 登りはほぼ0%
仕込みは調子により0%〜90%
常に90%になりたい・・・
できれば登りもできるように・・・
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 22:55:30
- 動画お疲れ様です。
俺はメガネさんのリアルアドバイスのおかげで
地上ケミダッシュできるようになりました。
ただメガネさんのようにケミダッシュJS→JHSってやっても
JHSがすかります。よかったら今度アドバイスしてねw
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 23:35:18
- 仕込み最近できるようになってきました。
ケミ青は攻撃が当たった少し後のタイミングなんで、
ケミ青が当たる瞬間に前→ボタン3つ→前
で90%くらい安定してます
立ちKが当たったときのリターンがあまりにも違うんでやっぱ必要だよなーと
- 164 名前: コイチ 投稿日: 2005/11/28(月) 09:45:38
- メガネさん>
画面中央でSVVガード後の反撃に
立K>足払い>横青>低空ダッシュJS>特縦>〜この後ってレシピ何あります?
ホバーJS入らないし立ちHSも届かないし困ってます。
低空ダッシュJK>JS>特縦とかにすればホバS入るのかなぁ…?わからん。
- 165 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/28(月) 12:43:23
- つまり立ちKが先端あたりでヒット時ですよね
〜足払い>横青>JS>特縦〜じゃないとダメですかね?
横青後にある選択肢としては主にJHS、JS、さらには特殊JDなんてのも試してみるといいかもしれません
もちろんディレイはかける程イノは低く、相手は高く上に行くのでソルに試した事はないですが…何かあるとは思いますよ
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 15:41:06
- ケミ青後にJPを入れるパーツがまだほとんど出ていないので、もしかしたらそのへんに活路を見出だせるかも…
ポイントはJHSはJSから、JDはJHSからしか生以外では繋がらないと
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 17:11:23
- >>コイチ氏
日記にあったブラコン、ケミ青ダッシュからのJHS>JDって全キャラいけます?
なんかJDがスカるキャラがいた記憶があるんですが。
宜しければ御教授お願いします。
- 168 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/28(月) 22:11:21
- んー、となるとアクセルの地上ケミコンボに役立つかもしれないですね
〜ケミ青ダッシュ>JP>JK>特縦〜
とか?試してないから特縦になるかすらわからないけど…
>コイチさん
明日の午前あたりまでにソルのK>足払い>横〜のはいろいろ考えてみますね
〜JS>特縦にしないとダメですか?
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 22:59:47
- >>163
ちょ、マジでありがとう!
その書き込み見たら、全然安定しなかったコンボ中のJ仕込み立ちHS横青ダッシュが、突然安定するようになった。
単発からなら何とかなってたけど、コンボ中のはどうも苦手だったんだ。
何でこんなことに気づかなかったんだろう。
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 23:12:06
- 関係ない話題ですまんけど、
結局端は25%しかいらないんで、中央はゲージ使ってでも端へ
端で50%あれば、
ホバーS→(投げ仕込み)近S→(遅め)立ちHS→横ケミ青→空中ダッシュKS→(投げ仕込み)近S〜
とかでガードゲージ溜めたほうがいいかも。一応これで光る寸前
上の連携のポイントは結構あって、
投げ仕込み近Sは連続ガードにならないんでガードゲージ上げやすい+本来ガード硬直で投げられないフレームを暴れたら投げれる
遅めの立ちHSも暴れ潰しになって、立ちしゃがみとわずカウンター時はコンボへ(シビア
次の横ケミからダッシュはしゃがみっぱに刺さる(前Pは食らうけど
つーわけでコンボに25%なんであまりはガードゲージ上げに使ってます
- 171 名前: ノリ 投稿日: 2005/11/28(月) 23:34:07
- 俺のカイが何故につまらんか解ったよ!!
起き攻めが立ち攻撃から前HSで延々と暴れ潰し混ぜながら固めてるだけで2択がダストしかねーんだわ
('∀。)アヒャ
- 172 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/29(火) 03:51:37
- 友達の家で青リロやってたら・・・
スゲーのできたよ!!!
端ミリアでポチョ相手に
ダッシュガトから2HS>HSタンデム青>立ちP>JP>JHS一段>高速落下>タンデムヒットから空コン
コンボムービーにもなかったはず!!
世紀の大発見じゃん!!
・・・いらないね・・・
>>170さん
ケミ青からの連携は僕も使ってますがホバーからの投げ仕込み近Sは
新しいですね。
仕込みケミの後二段ジャンプJHSやK狂言溜めとかを見せるとおいそれとは
6P暴れはされないはずですよ
>>ノリ
ジャムとやりたいよ
カイはスタン禁止でなら・・・
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:57:23
- >メガネたん
投げ仕込みはタイミングが難しい上にリターン微妙だったしもしかしたら暴れ吸えないのでやっぱり使えるとは言えなかったかも知れません。最悪…
ただ近S→最遅ガトリング立HSの暴れ潰しはいいですよ
しゃがみカウンターへのコンボが難しいけど
端で6P立HSから上りHS狂言→近S拾い〜
のノーゲージコンボできるキャラは端で余ったゲージを全て固めにつかってます
的絞らせないために♪青もつかってみますわ
あとミリアのは既出ですよ〜
- 174 名前: 猫缶 投稿日: 2005/11/29(火) 14:29:54
- はじめまして。
今日家で頑張って見つけたコンボを張ります。
猫缶式
K>S>HS(RC)>HS>ケミカル(FRC)>JS>JD>縦ケミカル(FRC)>縦ケミカルです
かなりダメージ高いです。コイチさん、メガネさんも是非使ってください。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 14:40:19
- すばらしいコンボですね
- 176 名前: さとる 投稿日: 2005/11/29(火) 15:38:08
- 俺の糞カイとやらないか?
- 177 名前: 猫缶 投稿日: 2005/11/29(火) 18:02:33
- 俺とか?
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:04:23
- 猫缶死んでいーよ(・∀・)
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:03:01
- コイチスレのメガネさんが子持ちってやつ本当ですか?
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:05:35
- そんなの聞いて何になるの?
間違いだとしたら普通に失礼。
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:08:05
- 猫缶とか言う糞コテのコンボ使えないなw
- 182 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/29(火) 19:37:38
- 子供はいるようないないような…
コイチさんのスレに普通に書かれてたね
びっくりした
>173さん
既出だったの?
友達と盛り上がったあの瞬間は無駄だったのか…
暴れは潰しても潰せなくてもやる価値はあるし、投げ青あるからやっといてって損はない…はず…
投げ青あんま使ってないからなんとも言えないけど…
てか俺実はあまり投げを使ってないかも…
>猫缶さん
JSからJDは繋がらないような…
でもネタを発見しようとするその心持ちは一緒です
頑張りましょう!
ちなみに対戦は随時受け付け中ですよ
>さとる
カイから見たイノの嫌やとことか詳しく書いてもらえるとありがたい
- 183 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/29(火) 20:16:27
- 日記のコメントに書いてくれたコイチさんのレシピに脳内回答
大木は発生が遅いのでホバーSすらあたらないようだと多分無理…
大木をいれるならやはり横青ダッシュ>JP>JK>特縦にしないときついんじゃないかな?
横青ダッシュJS>JK>特縦は相手が近ければ可能、離れるとただの縦になると思われ
JS>特縦後の生ケミカル青ダッシュはもちろん可能、その後はJHS>JD>縦〜でおけだと…
一番安定はイノスレに書いといたのが距離をあまりきにせず使えるっぽいですね
- 184 名前: 猫缶 投稿日: 2005/11/29(火) 20:48:44
- 俺のコンボが使えない?ああ?何様だお前?
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 20:51:03
- ttp://m.z-z.jp/?lenchat
ここに猫缶いるw
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:47:34
- 俺は使えないって言った奴じゃ無いけど、理由はわかるよ
ってゆーかみんな意見は一緒だと思うけど…
1.HSRCでゲージ使う必要がないし、どうせ50使うなら限界とかを組み込んだ方がいい
2.JS→JDは繋がらない
JHS→JDならオケ
3.縦青→縦なら慣性コンボの方がいいし、中央からでもホバSで拾える
結論は100%使って既出の25%コンボとダメ変わらないし、運べないって事です
俺が前にイノスレにくだらないコンボ書いたけど、それよりひどい…
もし100使うなら、
6P→HS→ケミ青複合限界→HS→登りケミ青→JS→特縦→着地HS→ケミ青→JS→特縦〜いつもの
とかでいいと思うけどね
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:51:17
- あ、ごめ
ケミ青一回多すぎた
ちなみに最後のケミ青抜いたコンボをイノスレに書いてみた…
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 23:13:59
- まぁコンボってのは強制するもんじゃないからね。。
安定、威力、ゲージと相談して自分なりにやればいいんじゃないでしょうか
まったり行きましょう。
イノのはどれも似てる上に運び能力、威力共にさほど変わらないように見えるんで、
今のところ安定用コンボで戦って、家庭用待ちってかんじです
今はとりあえず青ビートが大前提+中央から端まで運べればいいやって感じです
>メガネたん
投げはずしの縦ケミから全キャラ拾えるらしいし、やはり投げも絡めたほうがいいのでは?
投げでは勝てないことを分からせれば攻めやすさも違ってくると思います
マターリ
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 00:56:04
- 脳内ですけど
前PからS大木が繋がるキャラに端で、
〜前P→S大木→立K→仕込みケミ青→2段ジャンプSHS→近S→JSHS→S狂言
仕込みケミはできるけどダッシュが出ない人に
どうですかねぇ
- 190 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/30(水) 02:44:46
- >188さん
ぽいですね
投げかぁ…密着縦カウンターからのコンボ考えてみようかな…
投げ青もただいま練習してる最中なんですけどね
六割くらいできるし実践投入してみます
マターリ
>189さん
できたらかっこいいですね
近S拾いは距離が厳しそうですが立ちKにかえればいいし…
一瞬立ちKから普通にJSいけばいいんじゃないかと思ったけど2Jの方が低くジャンプするから発展する可能性は高いですね
調べてみたいですけどただ一つだけ問題が…
僕はダッシュができないのではなくて仕込みができないんですorz
>新小岩のミヤさん
明日(30日)急に休みがとれたんですけど新小岩います?
いたら行きたいんで返事下さいませ
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 03:45:51
- 猫缶とか死んでいいでし!うざいでし!
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:06:25
- 空気を読めい
ここはメガネスレですよ
以下放置で
- 193 名前: ミヤ 投稿日: 2005/11/30(水) 12:43:47
- じゃあ、学校帰りに行きます。
てきとーにキャラ使ってるんで〜
一応学生なんで3時半くらいに行きます。
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 15:25:50
- 相手しゃがみくらいで
〜屈HS→S大木
って使ってます?
あと大木ヒット後ってみんな何してるんで?
俺は相手の回復度合にもよりますが
前P(回復暴れに勝ちやすい)
ホバー投げ(対回復ガード。運びにも)
立HS(回復暴れに勝ちやすい。仕込みケミ青ダッシュでガン攻め)
ホバーS(回復遅めに)
立K(とりあえず)
- 195 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/30(水) 17:30:35
- 2HS>大木は普通に使いますよ
その後は2SかホバーS、または再度大木とかを使います
昨日のソルにたいしてのレシピに追加です
立ちK>足払い>横ケミ青ダッシュ>JP>JK>特縦>ホバーS〜
のやつはJP>JKの部分に少しディレイをかけるとだんぜん拾いが楽に…
そしてJS>JKにかえると特縦にならず断念
あとアクセルにたいして
立ちK>2S>ケミ青ダッシュJP>JK>特縦が端で入る事は確認しました
…がJP>JKにやはりディレイが必要でぎりぎりまでディレイをかけないと入らないくさいのがきついか
中央はまだ試してません
- 196 名前: ミヤ 投稿日: 2005/11/30(水) 20:29:18
- 今日メガネさん来たんですか?
行ったらうまいイノがいたんですが、メガネかけてないし、違うかなと話かけなかったんですが…
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 20:50:01
- メガネさんが実際に眼鏡かけてるわけじゃないのは大分前から既出
- 198 名前: ミヤ 投稿日: 2005/11/30(水) 21:03:48
- そうでしたか…
じゃあ、一応対戦したんですね。
俺は黒医者と青イノで乱入したものです…
かなり強かった…
- 199 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/11/30(水) 22:17:49
- ごめんなさい
もう眼鏡はかけてないんですよ
3時半から4時くらいに対戦した人ですよね?
顔は見てないですけど覚えてますよ
かなりうさんくさい戦い方で申し訳なかったです
次行った時にでもお話したいですね
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 23:58:06
- どーも新小岩エースで会ったものです。
他にもイノ使いの方いたんですかー。勉強したかった・・。
帰り際、挨拶言えなかったんでここでw
お疲れ様でしたーアドバイスありがとうございます(*´ω`)
- 201 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/01(木) 23:25:11
- やっとできました
キャラ限定コンボ
ディズィー立ちくらい限定
立ちK仕込み>2S>横ケミ青ダッシュJS>JHS>着地>昇りJS>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>縦〜
一応ここでダウン、もう少し決めたいなら縦後近Sから空コン可
ちなみにファウストも最初の2Sを足払いにかえればおけ
JHSの当て方さえよければ二ループいけそうだったけどまだ試してません
- 202 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/02(金) 03:53:08
- そういえばアクセルに対しての
立ちK>2S>横ケミカル青ダッシュ>JP>JK>縦ケミ>着地>ホバー〜
はなれればけっこう安定していけました。
やはりディレイは必要ですが・・・
中央、端両方可能です
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 23:40:30
- アクセルに画面端で地上ヒットケミ青ダッシュからJHS>特縦>立ちHSが一回入った気がします。
ただ、拾いが低すぎてJSすら当たらないんであんまり伸びなさそうですが。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 01:01:08
- >>203
低いなら拾いをJ仕込み立HSディレイ2HSが入りそうだった?
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 07:06:04
- キャラによって端で前PHS横ケミ青ダッシュHS縦ケミで
縦ケミの持続部分が当たった(カイとジョニーは確認)
ただ安定して持続が当たるかその先拾えるか試してないけど。。
アクセルのコンボはこれと同じことかな?
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 11:44:14
- >>205
そうです。あと、ソルにも見たことあるんですが、何回やってもうまくできなくて。
アクセルのは立ちHS拾いのところが出来そうで出来ないことが多いかな。
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:24:45
- アルカディアより
A
画面端近S→6P→S大木後
1:立ちK→JS→HS→S狂言
※聖ソル、ソル、ABA、ポチョ、ジョニー、ロボ以外
2:6P→立ちHS→JHS→S狂言
※1ソル、カイ、ミリア、チップ、アンジ、鰤用
※2ソルには6Pを1フレーム遅らせて出す
3:立ちK→HJS→HS→P狂言→空ダッシュS→HS→P狂言→S狂言
※メイ、アクセル、医者、髭、ザッパ用
B
近S→6P→立ちHS→HS狂言→着地近S→縦→近S→立ちHS→JS→HS→S狂言
※1カイ、ポチョ、ジョニー、アンジ、テスタ、ロボ用
※2ジョニー以外は距離が離れると決め辛いのでスカシ屈K→6P始動を薦める
C
近S→6P→立ちHS→空ダッシュガトリング→縦→歩き近S縦→歩き近S→立ちHS→JHS→S狂言
※1ABAとエディは最後を近S→JS→HSに
※2メイ、ミリア、アンジ、イノ、鰤には一回目の歩き近Sをその場立ちHSに
※3空中ダッシュガトリングの中身は
P→K:メイ、ジャム、アクセル、イノ、鰤
K→S:ABA、カイ、ミリア、エディ、ポチョ、チップ、アンジ、ヴェノム、テスタ、デズ、髭、ザッパ
Aは正直先に発見されてくやすぃ…
端でゲージはコンボ以外に多く使えそうですね!
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:29:28
- ちなみにCはケミ青がらみのコンボよりもダメージが34下がるだけらしいです
Bは40、Aは178下がります
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:31:33
- 失礼、Aは77下がります
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:51:08
- すまん、どこにも目新しい要素が見当たらないんだが。
何を今更?が正直な感想。
Aに関しても、何年も前に聞いたことある骨董ネタ。
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:23:00
- 前P〜横ケミ青ダッシュHS縦青(持続ヒット)立HSJHS・・・
キャラ限だけどダメージと安定考えると50%もアリかなぁ
ブリとか軽いキャラには持続と青なしで安定しましたっけ? どうもダッシュHS慣性縦ケミは苦手
- 212 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/04(日) 07:38:02
- そのコンボ、ちょい前に歩いてからKとかで拾えないかな?
HS入るならいけそうなんだけど…
ていうか横青ダッシュJHS後の縦は特縦になります?
僕が苦手なだけなのかな?
- 213 名前: コイチ 投稿日: 2005/12/04(日) 11:25:16
- 低空ダッシュJHS>特縦は簡単ですよ。
コンボの締めでP狂言>低空ダッシュJHS>P狂言>S狂言の部分を
P狂言>低空ダッシュJHS>特縦にすれば
拾い直しできたり起き攻めが楽になったりといい事づくめ。
しかもどれだけHIT数増やしても全キャラに入ります。覚えるべし。
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 19:00:51
- ケミ青ダッシュ後だと入力忙しいけど
P狂言後なら安定させられそうすね
コイチさんとメガネさんの動きを動画で見てみたいものです
- 215 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/04(日) 19:56:10
- 横青ダッシュ後にだとできないんですが…
こっちのも必要ですかね?
動画はできれば今年中にはUPしたいと友達が言ってましたけど僕は下手くそなんで参考にしない方がいいかもです
今日は少し革命的なコンボがあったので書きますね
ファウスト限定で
K>足払い>横青ダッシュJS>JHS>着地>慣性ジャンプ>JK>JS>2JHS>S狂言
中央コンボで立ちKがひっかかり6Pが届かない時にでも…
25%でかなりの距離はこべるのが利点
最近コンボが微妙になってきたな…
すっごいの発見したい
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:03:36
- こんぼむびまだー?
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:20:47
- 立ち回りの立ちK仕込みって、単発じゃなくて立ちK→足払いでも機能するんですか?
足払い分入力に余裕があるような気がするのですが…
立ちK引っ掛かってから単発よりも状況確認が難しいですかねぇ…
立ちHS単発は楽なんですけど立ちK単発は取りこぼしてることが多いので質問してみました
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:41:50
- >>217
それでも大丈夫だよ
暴れやBSで浮いた時に立Kが当たっても、6P>2Dが当たるキャラなら
立K>(相手浮いてる)>2D>横ケミ当たるよ
まあ距離によるけど
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 21:14:16
- そうですか〜
あ!今考えると立ちKが最先端でも屈Sがとどくから足払いからケミ入らないキャラには屈Sのがよさそうですよね
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 22:56:43
- 浮いてる相手に立K>2Sは当たらんよ…
固めで殺るなら良しだよ
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 23:51:33
- 立ちK先端から足払い届かない距離はどうせケミ繋がらないからね屈Sからも
その距離なら立ちHSかな
バーストガードとか近めのバクステ狩りは立ちK足払いが入るキャラなら十分それでいいと思うよ
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:33:54
- すみません
立ちKケミのK6321486Kって
普通のケミカル撃つ時に上にちょんっと上げてるって事ですか?
超スピードで
- 223 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/06(火) 02:08:35
- 書き方がまずかったですね
家庭用で試してみた時に自分的には一回転させてるつもりなんですけど
下のコマンド部分をみたら上入力が8しかなかったんでそうかきました
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:32:01
- 仕込みケミ青ダッシュってレバー前連打じゃでないんですか?
6青6だと青キャンがでないんですよ…
仕込みは出来てるんで、あとはダッシュが出来れば…
コツとかいい練習方法あったら教えてください
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:25:44
- >>224
前連打でも大丈夫ですよ〜
ただ少し疲れるかもしれませんw
最終的には6→青→6を覚えたほうが色々らくですね
スラッシュでは仕込み横ケミ青→ダッシュ〜がかなり安定してるのに、家庭用青リロでは30回に1回できる程度…ケミの浮き変わったらしいけど、これだけでここまで違うとは…もしかして俺のアーケードスティックがダメなだけかな?
他にもリロのがやりにくいって人いますかね?
もしスティックが悪いだけなら買い替えたいんで、意見よろしくお願いしますm(_ _)m
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:32:37
- >>225の書き忘れ
練習法はトレモでCPUをガードにして前ジャンプ→降りJK→JS→ケミ青→ダッシュ
というように、なるべく低い高度でダッシュができるように練習するのがいいかと思います。
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:55:35
- >>225
ありがとうございます
家庭用ないんで、今いろいろゲセで試してみたら少しコツをつかみました
前連打も出来たんですけど、20回に1回くらいでした
やっぱり6青6で安定ですねw
今まで青の入力が早すぎただけみたいです
とりあえず50%ぐらいは安定してきました
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:55:56
- 動画まだー?
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 11:29:06
- 向こうのジャンプとかの連携にこっちが窓際で割り込むようにあっちもぽぽたんでぶっ放しまくられたらきついかもね
- 230 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/08(木) 00:53:41
- 動画は友達任せなんでいつになるかがちょっと・・・
>>227さん
地上横青ダッシュはけっこう必須項目になってきたので
大変でしょうけど頑張って下さいね
>>229さん
いきなり聖ソル対策ですかwww
Lv2、50%あるときはあまりけん制せずに投げにきたところを
対処するといいかも・・・
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 01:16:07
- ちょっとすいません端コンの慣性JK拾いのところいくらやっても出来んのですが
なんか俺勘違いしてるような気がする・・・
要するにダッシュジャンプKで拾うんですよね669の?で、最速で出したら慣性つかない
から一瞬遅らせて出す。
これであってますか?実際に見たこと無いんでどうにも確証がもてなくて。
- 232 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/10(土) 16:19:12
- 最速を目指すのではなく相手の高さを合わせる、つまりは相手の上にいるときにJKをさせればオケですよ
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 14:25:09
- 音階は青すると落下するの早くなるから青ダッシュの練習すると強そうだね
ホバ何か音階青二択とかうんk
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:09:20
- ds
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:20:52
- >>メガネさん
、2K>6P>HS>HJHS>ディレイP狂言>JS>JHS>近S>縦>近S>JS>JHS>S狂言
のコンボなんですがHSの後のHJHSがいつもすかるんですがなにかコツとかありますか??アドバイスよろしくおねがいします
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 00:00:24
- 名無しで叩きや煽り・・・か・・・
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 05:04:13
- ちょっとした質問でも謙虚に答える
メガネさん萌え
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 09:01:20
- >>235
ファウスト?画面端限定ですよ、ファウスト相手でできないのなら最速でハイジャンプJHSを当てるようにすればOKです。
- 239 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:26:52
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 240 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:48:52
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 13:14:24
- 書き
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 02:14:17
- スラッシュネタ切れ?
- 243 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/18(日) 15:34:57
- 年末で忙しいのもあるんですがやはり有効なネタはなかなかでてきませんね
難易度が高すぎたり、レシピが途中で終わったりと難しいです
家庭用が出たらかなりおもしろくなりそうですけどね
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 18:10:43
- ネタって程でもないけど
端でバクテス狩りで
6HS>連打C5K>JS>〜お好きに
って出来るよ
まあネタとしてね
単発仕込み出来ればそのまま責め継続
当たれば6、7割ガッポリ
あとは端で
2K>6P>S大木>JK>JS>〜お好きに
ってキャラ限コンボかな
医者なんかにはJHS>P狂言>〜お好きに
って当たるから良いかも!?
まあ立K間に挟めば良いんだけどね…
- 245 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/18(日) 22:44:16
- バクステに6HS合わせるのって可能ですか?
ネタっぽいネタは大好きなんで、検証してみますね
僕もここ数日で見つけたネタでも…
キャラはまだ調べてませんがザッパには確認
K>足払い>横青ダッシュJS>かなりおそめにJHS>着地慣性ジャンプJK>JS>JHS>P狂言>ディレイダッシュJS>少しおそめにJHS>着地慣性ジャンプJK>JS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>S狂言
やディズィー限定で
K>2S>横青ダッシュJS>かなりおそめにJHS>着地ノーマルジャンプJS>P狂言>ディレイダッシュJS>少しおそめにJHS>着地ジャンプJS>P狂言>ダッシュJS>JHS>着地近S〜
などなどのループコンボがあったりします
ポイントはやはりP狂言時の相手の高さです。なるべく高く当てるような感じ
P狂言後のダッシュは地上横青ダッシュと同じくらいの高さでやると成功します
ちなみに三ループは無理っぽいですね
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 14:23:35
- 横青ダッシュJS→JHS〜
で、JHSが出る前に着地してしまいます…コツとかありますか?
- 247 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/21(水) 22:05:41
- それはダッシュ後のJSが最速になってないのが原因ですね
ダッシュしてすぐにJSを出す練習をするかダメージがそこまで変わらない事を考慮して他のを覚えるかする事をおすすめします
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 22:26:35
- >>メガネさん
レスどうもですm(_ _)m
最速ですか〜。。。頑張ってみます!
いつも横青ダッシュJS→特縦→近S→JS→JHS→狂言
で妥協してたんで新しいのにも挑戦してみたかったんですよね〜wダメージさほど変わらないならこっちでいいですねw
そういえば家庭用が来春発売らしいですね〜。
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 02:55:54
- ミッションモードいらないからさっさと出して欲しいですよね…
- 250 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/22(木) 17:17:23
- さすがにそれは安いかも…
軽量、中量、重量キャラにわけて覚えた方が効率がいいかもしれないですね
最近は大分コンボが変わってきているので大変ですが横青>ダッシュJS>JHSを使わないのもけっこうあるんで調べてみるといいかもしれません
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:50:33
- 初心者でもできるコンボってないですか?
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:23:59
- >>メガネさん
安いっすかf^_^;
頑張って、慣性JK〜P狂言…とかも練習してみます。
今日アクセルに端で中段からコンボ入れたら7割ぐらいダメージ取れました!
普通…ですかね?
- 253 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/22(木) 21:36:21
- 初心者と言われても…どのへんまでできるかを書いていただければ答えますよ
今は慣性ジャンプ系はあまり必要とはされてません
日記にも書きましたけど今から覚えるならHJコンボがいいと思いますよ
少しでも軽いキャラなら安定、そして簡単にできるはずです
アクセルに青ビート七割なら全然高いと思いますけど、ガードバランスとかたまってなかったですか?
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 23:41:16
- >>メガネさん
HJコンボですか〜
明日あたり練習しに行ってきます!
中央で特縦→ホバーSが全然できなくて最近萎えてます(´・ω・`)
先行入力ホバーを使わないとつながらないですかね?
ガードバランスですが、起き攻めで♪を重ねたのですこし溜まっていました。。。言葉足らずですいませんm(_ _)m
- 255 名前: 251 投稿日: 2005/12/23(金) 00:12:14
- ケミ青はできるのですがケミ青ダッシュが出来ないくらいのレベルです。
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 01:20:14
- いつの間にか初心者スレにwwwww
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 08:54:04
- >>255
それをできるように練習したほうがいいです。
最初は立HSからジャンプして横青を練習しましょう。
- 258 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/23(金) 21:27:03
- 青ダッシュはできるにこした事はないんで覚えた方がいいですね
それまでは6P>HS>JS>2JHS>狂言で妥協しましょう
または6P>HS>JS>横青までをやり、ダッシュがでたらJHS>狂言とやると徐々に青ダッシュにも慣れると思いますよ
- 259 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/23(金) 21:36:31
- >254さん
特縦>ホバーSがつながらないのはおそらくですが昇り横ケミが高いせいだと思われます
地上ケミの利点が低く当てる事ができるというとこなので昇りケミカルにするなら注意しながら低く出す事を意識しましょう
ただキャラごとに違うのも注意しないといけないので大変かもしれませんorz
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 07:13:51
- てか動画は…
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 18:54:22
- 動画マダー?
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 23:47:53
- >>メガネさん
いろいろとありがとうございますm(_ _)m
なんとかHJコンボとホバー繋ぎ、できるようになりました
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 22:36:38
- 動画動画しつけーよ
- 264 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/26(月) 00:23:08
- いや、僕が悪いんでそんな喧嘩腰にならないで下さい
動画の方は完全に友達任せになっているので…またその友達も忙しいらしいので本当にすいません
また、今となっては古い動画になってしまったので今とは大分違う動き、コンボになっているのでご了承下さい…
- 265 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/26(月) 00:48:20
- >262さん
参考ななったのなら良かったです
一緒に頑張っていきましょう!!
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 06:09:44
- ケミ青ダッシュなんですが
ケミ横→…以下
1.レバー6>ボタン3つ>レバー6
2.レバー6とボタン3つ>レバー6
3.レバー6>ボタン3つとレバー6
が考えられるんですが、やっぱり普通に1がやりやすぃんですかね?
- 267 名前: 255 投稿日: 2005/12/27(火) 08:49:33
- >>257さん>>メガネさん
亀レスすみません
ある程度の高さがあればダッシュはだせるんですが低空では出せないんです
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 21:30:08
- メガネさんキャラ別コンボありませんか?HJコンボより高いなら覚えたいので
- 269 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/27(火) 22:16:43
- 近いうちにキャラ別、距離、中央か端かなど自分の気力の続く限りでまとめてみますね
ただ家庭用調べではないので実際に一番高いコンボかどうかわからないのでそこら辺はご了承下さいませ
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 23:13:04
- 手間かけさせてすみません。期待してるのでお願いします
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:26:57
- 期待あげ!!
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:58:53
- イノ使いではないんだが
メガネさんすごいね
あなたがいなければイノがここまでかっこいい使用にはならなかったろうに
- 273 名前: 自慰 投稿日: 2005/12/28(水) 08:59:21
- 眼鏡萌エスw
テラ眼鏡
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 17:32:49
- メガネ!メガネ!
漏れ、目が悪くて良かったよ(つД`)
- 275 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/28(水) 17:40:09
- 友達のパソコンから書き込もうとしたらホスト規制とやらに引っ掛かったんですが
これはなんなんですか?
- 276 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2005/12/28(水) 17:43:07
- キャラごとに書き込みます
※中央:基本的にコンボ途中で画面端にはいかないとこにします。
カイ
中央
ホバー攻撃>6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>ホバーS>2JS>JHS>S狂言
このコンボはまずホバーJSを接地ぎりぎりで拾い、
繋ぎにしっかりディレイをかければ最後の狂言部分を画面端付近で
〜JHS>着地>立ちKor立ちPor近S>JKorJP>JS>JHS>S狂言
と状況に応じて変化させることも可能です。
ホバー攻撃>6P>S大木>2S>横青ダッシュ>JHS>立ちP>JP>JS>2JHS>S狂言
あんまり使わないコンボだけど一応・・・大木の硬直がきれたときにすぐ2Sを出せば
J仕込みは残りますよってやつですね。テクいから好きなんですけどね
中央・立ち
(ホバーすかし)2K>2S(>2HS)>横青ダッシュ>JS>JHS>JD>ディレイ縦
まだゲージがあるなら〜立ちK(仕込み)>横青ダッシュ>JS>特縦〜や
立ちK(仕込み)>JHS>立ちP〜やらでダメージアップ、そしてダウンが可能です。
端
ホバー攻撃>(2K>)>6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>慣性ジャンプJK>JS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>JP>JS>2JHS>S狂言
25%ならこんな感じにするといいかな
端・立ち
(ホバーすかし)2K>2S(>2HS)>横青ダッシュ>JS>JHS>
a:JD>ディレイ縦>近S(>JP)>JS>JHS>S狂言
b:着地>近S(仕込み)>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>慣性ジャンプ>JK>JS>JHS>P狂言>ダッシュJHS>特縦
c:着地>2HS>立ちK(仕込み)>横青ダッシュ>JS>特縦〜
cの補足として2HS>立ちK部分は完全に目押し、猶予はどれだけあるかわかりませんがけっこうシビアです。
個人的に好きなだけなのでいらないっちゃいらないんですけどこんなのもあるよみたいな感じで・・・
基本的にはこんな感じで使ってます。こまかい距離などをあげたらきりがないことを感じたので
そういうのは質問があれば答えていくかんじにしたいと思います。
なので質問、疑問、つっこみなどはどんどん書き込んでくださいね。
またこのキャラを優先して欲しいなどの意見も欲しかったりするんでそちらもお願いいたします。
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 15:16:08
- 言わなくても早めに書いてくれそうな気がするけど…
対ソルのコンボお願いしますm(_ _)m
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 18:07:09
- めがねたん、あけおめ〜
- 279 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/02(月) 22:26:55
- 明けましておめでとうございます
早速ですがソルを書いてみます
ソル
中央
立ちK>足払い>横青ダッシュ{JP>JK}or{JS}>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
注意するところはJS後の特縦、わずかにディレイをかけないと後に繋ぐ事ができなくなるのでしっかりかけましょう
JP>JKにする時はPとKの間にディレイ、JSと比べて難易度は下がりますがダメージも安くなるので注意しましょう
ホバー攻撃>6P>遠S>横青ダッシュ>JS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
足払いから横が入らない距離ならこちらにしてもいいですが個人的にK仕込み6Pができないのでホバーからの紹介で…
あとは上のがかっこいいんでね
端
ホバー攻撃>(2K>)>6P>S大木>6P>横青ダッシュ>JS>特縦>ハイジャンプJK>JS>JHS>P狂言>ダッシュJHS>特縦>(立ちP>)近S>JP>JS>2JHS>S狂言
特縦後の拾いは何気にシビアなるべくたかめに拾わないとその後がなくなるので注意が必要です
端・立ち
(ホバーすかし)2K>2S(>2HS)>横青ダッシュ>JS>JHS>JD>ディレイ縦>(立ちP>)近S>HJK>JS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>S狂言
下段からならこれでいいと思います。横青ダッシュJS>JHSの繋ぎが要練習ですね
- 280 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/05(木) 14:03:13
- 最近ここに住人がいるか不安になってきた…
今日発見したネタが…
アクセルに立ちK横青ダッシュからので簡単かつそこそこのダメージ
立ちK>横青ダッシュJS>ディレイ特横>立ちP>近S〜
端限定ながらとても簡単に繋がる
てか特横が新しいのでね
次のキャラ別コンボはテスタを予定してます
友達の兄様もイノ使いらしく、テスタが苦手らしいのでね
対策ではないですけど…
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 16:27:28
- ちゃんと見てますよ!
メガネさんがんばれー
- 282 名前: 自慰 投稿日: 2006/01/05(木) 18:37:39
- 見てるメガネなりよ。
メガネ愛してるなりよ。
あと二日で予選メガネだよ!
頑張ろう!!
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/06(金) 00:53:30
- 特横ってのは思いつかなかったなぁ・・・。
アクセルはいつも苦労しますから、感謝感謝。
メガネさん予選頑張って!
- 284 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/06(金) 15:34:44
- あ…ありがとうございます
頑張りますよ!!!
今回はテスタです
テスタ
テスタは立ちしゃがみに問わず、2HSから横が繋がるので、相手のくらいかたによらずコンボが決められます
中央
崩し>近S>2HS>横青ダッシュJS>JHS>JD>縦>立ちK>横青ダッシュJHS>JD>縦〜
コイチさんの運び、かっこいいですね
テスタは横を入れやすいため需要が大きいのではないかな
JD>縦はディレイをかけるのは知っての通りです
崩し>6P>S大木>立ちK>横青ダッシュ>JHS>JD>縦〜
ちょっとテクい…
密着コンボです
〜横青ダッシュJS>JHS>着地ホバーK>着地>立ちP>JP>JS>2JHS>S狂言
運びを少し長くできるけどかなりネタコンボ
といいつつ今後発展する可能性はまだあり、頑張れば中央でも近Sやら立ちKに繋ぎ、なによりJ仕込みされてる事が大きい
横後のJS>JHSはディレイを長めに…
中央ならあとはいつものホバーコンボくらいですかね…
端
崩し>6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>慣性>JS>JHS>P狂言ダッシュ>JS>JHS>(P>)近S>HJK>JS>JHS>S狂言
軽量キャラ用のですが一部の中量キャラにもはいるので紹介、難易度は高め
ポイントは慣性後のJS>JHS>P狂言に少しずつディレイをかける事、立ちPは相手の高さによっていれるかいれないかを調節など…
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 19:25:28
- 青キャン安定しないレベルだけどいつも楽しみに見てますよ。
かっこいいコンボしたり見たりするのは好きなんで研究がんばってください
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 12:15:33
- ちゃんと見てますよo(^-^)
/の今のイノはメガネタソ無しでは語れないので(笑)
今のイノのコンボはメガネさんがいなかったらこんなに発展してなかったと思いますし。
色々『〇〇式』とかありますけど基本は全てメガネさん。いわばコンボの親ですよ!
予選頑張って下さいッ!
- 287 名前: 自慰 投稿日: 2006/01/08(日) 19:01:11
- 伝メガさん
今日はお疲れ様!万次さん相手にイノであそこまで善戦できるのは正直すごいと思ったよ!
今日は負けちゃったけどまた来週から頑張ろうね!
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 09:38:35
- >>メガネさん
いつも友達と一緒にメガネさんのコンボ練習してます。
ヘタレなので実戦で決めるのは難しいながらも練習してるだけでも面白いものです。
イノ使いとして、すごく尊敬しています!これからも研究頑張ってください!!
そしてあけおめです。
- 289 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/09(月) 22:32:41
- こんなにも応援されてるとは思いませんでした
本当にありがとうございます
次はジャムを書いてみようと思いますんで…
- 290 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/10(火) 22:06:03
- 今日発見したネタです
ノーゲージだけど状況が限定
スレイヤーなど空中やられが横に広い中量、重量キャラ限定、画面端、密着から
2K>6P>HS>即ジャンプ>ディレイJS>ディレイJHS>着地>立ちP>JP>JS>2JHS>S狂言
あまり使えないように見えますが相手を端に空中投げした後にHSから拾えば少しダメージアップ!
コンボとしてはまったく使えないので狙うのは空中投げ後のみで…
- 291 名前: コイチ 投稿日: 2006/01/11(水) 15:23:43
- ジョニーに6P>立ちHS>横ケミ〜の端コンって何決めてます?
空中投げからの端コンで
空投げ>(小足>近S>JS>JHS>P狂言>低空ダッシュJHS>特縦)×2
っていうレシピがあって
上手くこのレシピ組み込めないかなー?とか思ってるけど見つかりませんw
〜横青>JS>特縦>立ちHS>JS>JHS>P狂言>低空ダッシュJHS>特縦>小足〜
とか入れば多分一番デカイんですけど。。。
- 292 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/11(水) 17:04:10
- そのレシピ、普通に入りそうな気がしちゃいますが…
〜特縦>HS>JHS>P狂言×2>ダッシュ〜でもよさげですね
僕が使ってるのは
6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>HJK>JS>JHS>P狂言>P狂言>ダッシュ>JS>JHS>着地拾いorそのままダウン
というのはいかがでしょう?
HJ後のJHS>P狂言にディレイをかけると二回目のP狂言が中空ちょい下あたりで拾えるとかいう微妙なネタですが…
ディレイ失敗しても高さを見ながらレシピ変更可能です
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 18:55:14
- 眼鏡さんノーゲージコンボって研究してます?
- 294 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/16(月) 15:16:54
- 多少ですが研究はしてますよ
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 08:36:45
- 慣性付き横ケミのコマンドを教えてもらえないでしょうか?
- 296 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/17(火) 20:02:25
- コマンドは6321466Kですがあまり使う必要がないと思います
安定しないし…
Kを微妙にディレイする感じでたまに出ますよ
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 09:50:01
- >>メガネさん
ありがとうございます
助かりました
- 298 名前: 伝説メガネ 投稿日: 2006/01/22(日) 17:49:44
- 今日秋葉原にはたくさんイノ使いがいましたね
久しぶりにイノと対戦しましたよ
楽しかったです
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 12:47:39
- いままで大きな大会にでたことありますか?
- 300 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/24(火) 00:27:48
- 実績と呼べるようなのは何もないですorz
今回の闘劇にかけてるんですけどね
ちなみにチームメイトのJ−SONは前回のGIGSに出てるんで尊敬してるし、信頼してますし
FGさんのブリも安定してる強さがあるんで三人で頑張りますよ
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 02:07:53
- 前からメガネさんに聞きたかったんですが、
669n6のホバーダッシュはどういう理屈でなってるんでしょうか?
便利だなーと思いつつも気になったもので。
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 15:04:09
- コイチキックについてどう思います?
- 303 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/24(火) 16:27:50
- ホバーダッシュの原理についてはいろいろ考えましたが理屈はよくわかりません
使えるものは使おう的に考えればいいかと…
コイチキックに関しては…
まずゲージを使わないでできるのがすばらしいと思います、状況としてもかなりの有利、ファジー対策としても完璧ですよね
しかし、昇りJKをすかした時にフォローできないのが僕には使いづらいかな
JKヒット後に縦青が必要になるのとか考えたり…
しかし成功した時の見返りはかなりのものだと思います、中段から半分は行けるし下段からでもガツガツいけるのでかなり使えると思いますよ
少し違いますが僕が昔出したネタの応用ネタを書いてみますね
地上の相手に2K>2S(>あしばらい)>横ケミを決めた後のおきぜめとして
ホバーダッシュ>JHS(スカリ)>着地(相手が起き上がる)>1、縦ケミ青>JK>近S〜
着地と起きあがりがほぼ同時になるのとJHSがすかったのを見て投げようとした相手をまず潰せます
ガードしててもその後は縦ケミのエフェクトで見えないJKからのコンボが狙えます
メリットは縦が当たる、ガード関わらずコンボに行けるのと、ガードされても攻めは継続。
縦ガード、JKヒット時にキャラ限定であしばらい横から同様のおきぜめに…
デメリットとしてはゲージが50%ないと中央では安すぎる事、ゲージが25%必要な事です
2、2Kまたはホバーからのニ択
メリットはゲージを使わないでできる、すかしJHSで下段がよくささり2S>横から同様のおきぜめが可能
ゲージを回収できるなど
デメリットは1で投げを封じてないと投げられる事があり、ガードされると五分の状況に…
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 21:06:33
- メガネさん闘劇予選頑張って下さい!
自分の闘劇は終わりました(´・ω・`)練習してた事何一つ出来ずに散ってしまいました
この無念をメガネさんに託します、頑張っちゃって下さいねw
- 305 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/25(水) 16:11:50
- うっす!!!
がしがしコンボ決めて行きますよ!!
応援ありがとうございます!
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 22:03:04
- オレさん…
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 03:18:31
- コイチキックってなんなのさ!
- 308 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/26(木) 12:25:47
- 端で相手の起き上がりに特縦の持続重ね、ガード硬直に昇りJKが最速中段になる
というのがコイチキックですよ
詳しくはコイチさんの日記参照して下さいね
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 23:24:28
- 眼鏡さんのコンボを制覇したいのにできない…難しすぎて笑いがでました!(笑)
1回生で眼鏡さんのイノを見てみたい(>_<)
- 310 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/27(金) 00:06:47
- 出した本人すら難しすぎて出来ないコンボが盛りだくさんですよ
見てもいいですけどどこにでもいるパッとしないイノですよ
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 00:41:45
- 今春東京に出てくるのでそれを機会に眼鏡さんのプレイを見たいですo(^-^)o
パッとしないだなんて…どんだけ凄いかはここのスレやらイノスレ読んでたら分かりますって(笑)
てか本当に生で見る機会があればその時はよろしくッス(>_<)
- 312 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/27(金) 01:18:02
- 呼ばれれば休みの日にでも会いに行きますよ
その時はよろしくです
最近書いてなかったキャラ別コンボ
反省して今回はジャムです
端のみですが…
ジャム
端
崩し>6P>HSor遠S>横青ダッシュJS>特縦>着地>慣性JS>JHS>P狂言>ダッシュJK>特縦>着地>少し歩いて近S>HJS>JHS>P狂言>ダッシュ>JHS>P狂言>S狂言
少し歩き近S後がなかなかに難しい感じ
6Pの後は遠Sのが楽に拾えるのでおすすめです
ホバーJS>6P>HSor遠S>横青ダッシュJS>特縦>着地>JD>縦>着地>近S>HJS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>P狂言>S狂言
ノーマルJDで拾うのがおもしろいのでよく使うコンボです
JDのダメージも高いしやってみるとけっこう簡単
ジャムじゃなくても軽量、中量キャラならほとんど入るのでおすすめです
2K>近S>2S>横青ダッシュ>JS>JHS>着地>HS>JHS>P狂言>ダッシュ>JS>JHS>近S>JS>2JHS>狂言
相手がたちくらいの時のコンボです
横ケミ後のJS>JHSはディレイをかけて相手の真下でJHSを当てれば後は簡単
いつも通りにやればできるはずです
- 313 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/27(金) 13:34:57
- このスレを見てるイノ使いの方々にお願いがあります
友達が空中ダッシュ後すぐにJS>JDとやるとJDが特殊JDになるてな事を教えてくれました
実際にやってみたら確かになりました
つまり特縦になるタイミングでのJDも特殊JDになるって考えたんですよ
ならばコンボとか発展する要素が盛りだくさん!
しかし、何時やっても普通のJD…
理論は間違いではないはずなんでP狂言の後できるか知りたいです
一回でもできた方がいたら教えて頂きたいです
- 314 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/27(金) 18:23:53
- すいません
JHS>特殊JDが可能かどうかが知りたいです
- 315 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/27(金) 20:59:45
- おもしろいのができましたよ
ジョニーにはできないかもしれないですけど
端及び端付近で
〜6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>ホバーJS>着地>ノーマルJS>JHS(ここまでに端)>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>JP>JS>2JHS>S狂言
てのができました
ホバーJSさえイノが地面ギリギリで拾えばできます
25%としては運び、ダメージがかなり優秀
やるしかない!
- 316 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/28(土) 08:50:41
- ファウスト
中央
ホバー攻撃>2K>2S>足払い>横青ダッシュ>JS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
ファウスト限定で中央で25%ならこんな感じ
もちろん始動が6P>HSでもできますよ
端
ホバー攻撃>2K>2S>足払い>横青ダッシュ>JS>特縦>HS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>JP>JS>2JHS>S狂言
端で一番使うのがコレ
簡単だしダメージもそこそこ
ホバー攻撃>2K>2S>足払い>横青ダッシュ>JS>特縦>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>JS>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>JP>JS>2JHS>S狂言
ゲージ50%でこんな感じです
あんま意味ないので基本はノーゲージが25%でいいと思います
ホバーS>6P>HS>JHS>P狂言>ダッシュ>JS>JHS>近S>HJS>JHS>P狂言>ダッシュJHS>P狂言>S狂言
ノーゲージで一番減るのがこちら
ホバーSから6Pを直接入れないと最初のP狂言がスカってしまうのが傷
見返りは十分なので狙う価値はありです
2K>6P>HS>HJHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>近S>縦>近S>HJS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>P狂言>S狂言
上のノーゲージコンボの裏の選択肢、どちらも端、密着でないと入らないので注意
最初のP狂言から近Sまでがかなりシビア…実践するのは厳しいかも
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 09:45:16
- 青リロの頃に空ダ中にDだすと軌道が変わるのは知ってたけどコンボに入れようなんて考えたことも無かった
やっぱり
メガネさんは
すごい
な
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 09:47:35
- 〉メガネ氏乙
端コンのホバーSからのもHJHSじゃ?
まあHJHSがすかりまくる俺が言えた事じゃないが(;´Д`)
- 319 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/28(土) 20:09:53
- 青リロ時代はJHSからJDは繋がらないですからね
でも特殊JDにならないっぽいんで今までとは何も変わらないくらいです
特殊JDになるならノーマルJS>JHS>P狂言ダッシュ後などに使ってダメが上がりそうな感じがしたんですが…
しかたないですね
ホバーJSからのノーゲージコンボはノーマルJが正解です
もちろんHJでもいいのですが難易度が上がるだけなんでおすすめはしないです
- 320 名前: 318 投稿日: 2006/01/29(日) 04:57:56
- 〉メガネ氏レスサンクス!
俺の知識不足でしたm(__)m
ずっとHJHSで頑張ってた俺ってアホやなorz
てか医者は6Pをどうにかして欲しい。
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:28:26
- ホバーダッシュ縦が安定しません↓
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 02:38:12
- 練習してください
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 16:36:19
- そのまま帰ってこないでください
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 14:09:01
- >>320
同感
投げ仕込み6P暴れだけでやられる…
コイチさんのキファ戦の動画みたいに狂言多めで行くしかないのかな
- 325 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/31(火) 14:49:47
- おきぜめ時ならホバーJHSで投げ仕込み6Pには勝てますよ
ただしゃがみ歩きでかわされる可能性があるんでそこはよみあい
立ち回りなら狂言ためや大木、2HSで潰せば…
不利キャラなんでリスクが伴うのはしかたないと割り切って行きましょう
転ばせればまだまだ戦えるはずなんで
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 16:39:37
- 闘劇の戦績ってどんな感じですか?
戦った相手とその時の勝敗が知りたいです
失礼を承知で本当にすいません
コイチさん以外のイノ使いの可能性が知りたいんです
- 327 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/01/31(火) 21:16:18
- 戦績ですか?
覚えてるのだけでいいですかね?
芋さんのザッパに一勝一敗
まちゃぼうさんのカイに一勝
マイクさんのジャムには一敗
CSさんのポチョに一敗
はっくるさんのファウストに一勝
KONさんのアクセルに一敗
…などなど詳しいやつはチームメイトのFGさんのblogに載ってるんで見て下さい
URLを頼んでおくので少々お待ち下さい
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 21:33:05
- /が稼動した当初と今で眼鏡さんの中では得意キャラ&苦手キャラは変わりましたか?
自分は梅、デズが得意でスレ、医者、チプ、メイ、アンジが苦手です(^_^;)(←かなり多い)
ちなみに対戦してて楽しーのはカイ、ミリ、ジャムです♪
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 21:58:17
- ttp://blog.livedoor.jp/bain/
戦績とかはこちらで〜
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 02:53:38
- 今度津田沼に行こうとおもうんですが、眼鏡さんは何曜日とかにいます?
ちなみに俺はアンジ使いなんですが・・・
ジョニ使いの身内と近いうちに行こうとおもいまふ。
- 331 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/01(水) 04:20:59
- ぜひ対戦したいですね
津田沼には実はあまり行かないですが土曜日なら予選が終わって津田沼戻って対戦してるんでいますよ
平日は地元、京成大久保のジョイランドというゲーセンでバイトしてるんでやってますよ
事前に言ってくれれば空ける努力はするんで…
/の得意キャラはカイとテスタ、苦手なのはソル、医者、メイ、アクセル、ブリなどなど…
俺はガードが最高に甘いんで、苦手キャラがほとんどですよorz
やってて楽しいのはポチョ、ジョニー、カイあとはコンボを決めてる瞬間ですかね
- 332 名前: 330 投稿日: 2006/02/01(水) 10:02:28
- 眼鏡さん>実は何回か戦ったことあるんですがねw
俺も含め、ジョニー使いもまた戦いたいんで、そのときはよろしくです。
今日は私事で千葉行く予定なんで、帰りにでも沼行ってみるよていです・・・
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 22:26:43
- 芋神やマチャボーに勝てるメガネさんただのコンボ職人では無いのだ!!
全国のイノで五本指には入るでしょ〜(^^)
- 334 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/02(木) 01:24:54
- ダストコンボのいろいろ…
縦ケミカルを使った楽しいレシピをご紹介します
中央、中量または重量キャラ
A・ダスト>ホーミングジャンプ>低空ダッシュ特縦>着地>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
B・ダスト>ホーミングジャンプ>低空ダッシュ特縦>着地>ホバーダッシュJS>特縦>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
C・ダスト>ホーミングジャンプ>低空ダッシュ特縦>着地>ダッシュ慣性縦ケミカル>近S〜
D・ダスト>ホーミングジャンプ>低空ダッシュ特縦>着地>慣性ジャンプJHS>P狂言>ダッシュJHS>S狂言
E・ダスト>ホーミングジャンプ>おそめ縦ケミカル>ホバーJS>2JS>JHS>S狂言
ノーゲージにこだわって作ってみたダストコンボ、中央にしてはなかなかいいコンボになったなと勝手に思ってみたり…
端になったりキャラ限定になるとめちゃめちゃになるので書きません
補足
A・キャラ一人分くらい離れた間合いで決めやすく、簡単なコンボ
B・ほぼ密着スタート、成功したのは一回しかない
実践投入は無理っぽい
C・見てわかるとおりダッシュ慣性縦ケミカルさえできれば簡単
D・密着限定かも?安定を求めるならP狂言はやめ、JS>JHS>S狂言で
E・縦ケミカルの打つタイミングさえマスターすれば簡単、近い間合いのスタートで…
軽量キャラは特縦後にホバーJHSが入ったりと熱いけどレシピはまだよくわかりませんのでまたいつか…
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 01:47:45
- B・ダストの低空ダッシュ特縦〉ホバーダッシュ〉JS〉特縦が繋がるって事は、〜6P〉5HS〉JS〉横ケミ青ダッシュ〉JS〉特縦〉ホバーダッシュ〉JS〉特縦って繋がらないんですかね?
無理かな?
今ギルティ練習する機会がないので自分で調べられんのですorz
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 02:37:46
- メガネたんはノーゲージにこだわって書いたんだよ
- 337 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/02(木) 02:39:38
- そのレシピは無理だと思います
ダストコンボのやつはいわゆる落ちダストってやつなんで
特縦の軌道ではなくダストのフワッとした感じで相手が落ちてきます
なので普通のコンボで決める事は難しいかと…
- 338 名前: コイチ 投稿日: 2006/02/02(木) 14:03:35
- コイチキックからいいコンボ見つかりました?
アクセル、ジョニー、ディズィー、ポチョ辺りにはJK>限界が繋がるの確認したんですけど
縦青が繋がるキャラもやっぱいるんですかね。
コイチキックとか言いつつ全然調べてないw
で、今更かもしれませんが低空ダッシュJHSから特殊JDは出せますよ。
JHSの発生1F部分を当てればの話ですがwP狂言後は厳しい。
- 339 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/02(木) 15:22:30
- 座高が高いキャラ
今の所スレイヤーには確認したんですが
JK>縦青>P狂言×2>ダッシュJS>JHS>近S>HJS>JHS>P狂言×2>ダッシュJS>JHS>近S>横
から受け身狩り
とかは可能ですがJK後の縦が最速でないと入らないっぽいのと
やはりJKがスカりやすい気がしちゃいますね
- 340 名前: コイチ 投稿日: 2006/02/02(木) 15:44:46
- なるほどー。
JKがスカるのは持続がしっかり重なってなかったり
JKが最速じゃなかったりが原因なんでなんとでもなりますよ。
というか今思ったけどJKを慣性JKに変えれば何か変わるんじゃないかと思った。
一発ネタだからこそミスらずに最大ダメージを取りたいもんです。
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 01:06:52
- 日記頻度もうちょっと上がるとうれしいなぁ。
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 01:19:00
- いきなりのネタですんません。既出だったらごめんなさい
地上ケミ青>JS>ちょいディレイ特JD
特JDが判定前に着地するので下段、投げの二択がいけそう
JS>特JDを最速でだすと特JDが判定がでます。
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 12:39:19
- メガネさんはよくホバーダッシュから特縦使うほうですか??
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 16:19:11
- >>342
JDの着地硬直って特Dだとないんですか?出る前に着地すればないのかな………硬直あったら使えない気がする
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 19:01:00
- >>342
ダッシュしないの?
特JDの発生条件わからんから知らんけど。
- 346 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/07(火) 19:13:23
- 横青後はダッシュだと思いますよ
またJDの硬直はあるはずなんで反応が早い人には厳しい選択肢になってしまうかも…
日記は…頑張ります!
- 347 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/08(水) 02:05:21
- あ、ちなみにホバーダッシュからの特縦はあまり使わないですね
てか二回に一回は失敗してしまうのと持続重ねが苦手なので使えないです
ただディズィーなど無敵技がないキャラにホバーダッシュJKorJS>特縦>着地>ホバーダッシュJK>特縦〜などで固めたりするのは本当に時々ですがやりますね
暴れには弱いですが高いコンボはくらいにくく、普通にホバー攻撃をすればカウンターからおいしいし、
固まるようならガードゲージたまっておいしい+攻め継続+ゲージ回収…
有利な状況ができあがったら狙ってみるのもありかもです
ちなみに特縦を青すればコイチキックもできたりとなかなか未来がありそうな感じになりますよ
お試しあれ
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 13:28:39
- 伝メガさんはコンボネタあといくつくらいあるんですか?
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 11:24:21
- GIGSおめでとうございます
- 350 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/13(月) 15:08:59
- いやぁ
ありがとうございます!
本人が一番びっくりしてますよ(>_<)
コンボネタは…よくわかりませんよね
状況が違えばコンボも違うので何個とかは適当ですよ
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 17:12:03
- GIGSオメデトうございます
サイトで動画でるのは確定ですね
楽しみだな〜
- 352 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/13(月) 23:34:16
- そうですね
最初動画出る話があったのに結局出なくなってしまったみたいなので初動画になりそうです…
参考できるかはわかりませんが…
大分前に考えた大木にもJ仕込みができるかを思いだし試した所…
なんと可能であることを確認しましたよ!
立ち回りで大木をふる時に常に仕込んで置けば大木>2S>ケミ青ダッシュ〜
できますよ!!
レバガチャで回復可能ですがかなりいいネタではないかな?
おもしろいしね
- 353 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 00:08:48
- それイダダキィー
大木厨の俺としてはマスターせねばな
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 12:21:03
- 412369みたいな感じでいんすかね?
よろけからしゃがみSってけっこうあたってくれるし是非マスターせねば(^⊆^)ニコニコ
- 355 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/14(火) 12:38:21
- コマンドはそれでオッケーです
聞いた話によると仕込みを残すには3F以内に出さないといけないらしいのでむしろ2Sに慣れが必要かもしれません
- 356 名前: コイチ 投稿日: 2006/02/14(火) 14:03:07
- ちなみにそれ
大木>横青とか
大木>小足>横青とか
展開早ければ早いほどイイ連携になります。
地上ケミ>地上ケミ>地上ケミ青ダッシュとかがなかなかに神ムーブ。
- 357 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 23:26:52
- GIGSのレポート、俺と伝メガさんの写真が逆だよwwww
- 358 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/15(水) 00:40:48
- やってみたけどきついっすねf^_^;
生でケミカル出すならそれ自体に仕込んだ方が早い気がしてしまいましたよ。要練習!
あとコイチさんのスレにのってた軽量キャラコンボ、もうちょい高くなりますよレシピは6P>HS>横青ダッシュ>JHS>HS>JHS>P狂言>ダッシュJS>JHS>HS>JHS>S狂言
二度目のHS>JHS拾いが難しいですけど他のに比べれば楽な方かと…
GIGSの顔写真が間違ってるのはまずくない?
ネットないから確認はできないんだけど…
できれば直してもらえるよう連絡お願いしますm(__)m
- 359 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 18:07:34
- しかもGIGSの写真カーソル合わせると、
両方とも別の人の名前が出てきますよwww
SEGAなにやってんのwww
- 360 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 02:40:18
- メガネさん見た時ないから、どっちがメガネさんかワカンネw
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 09:27:08
- ソル、カイ0普通ありえませんよね?
- 362 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/17(金) 15:50:48
- 今確認しましたよ
GIGSの写真間違え…
たしかに逆ですね
ソル、カイがいないのには本当に驚きましたね
全部胡散臭い勝ち方だったので運がよすぎたんだと思ってます。
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 20:12:57
- GIGS動画上がってきましたよ
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 20:28:07
- SUGEEEEEEEEE!!!
俺もコンボの練習がんばろう
- 365 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/17(金) 21:05:31
- はぅぅぅ…
携帯じゃみれないよ
4時くらいにマンガ喫茶行った時はなかったのに〜
スラッシュになってから自分を動画でみた事ないから
気になるよ
- 366 名前: サトシ 投稿日: 2006/02/17(金) 23:26:05
- 流れ切ってスイマセンorz
えっと、今日ケータイをバイト先に忘れた見たいですorz
明日の昼過ぎくらいには回収しに行くつもりなんでそれまで多分連絡取れないです、ご了承を(´ー`;)
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 23:49:34
- メガネさんタイミング悪かったですねー
ちなみにメガネさんは何カラーですか?
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 02:08:36
- もっと空中音階青を使って立ち回ると戦術の幅が広がるよ
- 369 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 11:20:33
- GIGS動画みましたよ。2ラウンド目は調子悪そうでしたね。しかしやっぱコンボがカッコイイ
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 15:06:38
- さっき携帯でGIGS動画見てきましたv(・∀・)v
画面端受け身拾ぃ強〜ってかその前の立ちHS単発仕込みの端運びがホントに重要ってわかりました
- 371 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/18(土) 16:01:42
- ♪青ですか…
いや、試合が始まると全て忘れてしまうんですよね…
そこらへんはご愛嬌って事で…
!!!てか携帯で動画って見れるんですか?
ぜひやり方を教えて下さい!!!
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 16:57:55
- ボバーJHS→JD→J縦青→JK…
メガネキック(´∀`)
萌えた!
イノで萌えたのは、あっつん、チンコ以来!
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 17:14:32
- ボバーって何なん?
- 374 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/18(土) 21:16:09
- 俺の負け試合をみんなで見ないでくれ・・・
- 375 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/19(日) 14:20:29
- そんな細かいところまで見てくれてありがとう
…でもボバーにはちょっと笑っちゃったf^_^;
自分も最初ジャンプをジャンブって書いてたけどね…
>サトシ君、家厨さん
昨日はどうもでした
あまり役に立てなかったのが心残りですが、また機会があれば対戦しましょう
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 15:30:25
- あの、
ちょっと初歩的な質問ですが教えてほしいのですが、
仕込みケミダッシュは安定したんですけど、
動画等を見ると立ちK>ケミダッシュ>JS>JHS〜
というのをよく見るんですが、
自分でやってみるとJHSが発生前に着地してしまうんです。
JSはケミ青>ずらし押しじゃないと遅いんでしょうか?
また、
他にケミダッシュから使える選択肢はありますか?
質問ばかりで申し訳ないですがおしえて下さいm(__)m
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 16:57:58
- ダッシュ後にほば最速でJSを出さないと出ないです、練習あるのみです。
最近は安定するようになったんですが、安定しないうちは
ケミあたらないときはJK→JS→JK、あたったときは最後のJKを縦から拾いってやってました。
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 18:19:51
- あーやっぱり厳しいんですね……。
一難さってまた一難……。
青リロ家庭版で練習しつつしばらくはJK→JS→JKを使ってみます。
ありがとうございました(・∀・)
- 379 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/19(日) 18:56:39
- 青リロのJHSは2フレーム遅いらしいのででにくいかもしれません
またキャラによってはきめにくかったりするので注意してみて下さいね
6Pからは遠Sにするとやりやすくなりますよ
イノオフっていつくらいにやるんですかね?
参加希望したいけど曜日によってはでれなかったりするからイノスレで挙手できない…
- 380 名前: 378 投稿日: 2006/02/19(日) 19:26:09
- 眼鏡さん直々にどうもありがとうございました(・∀・) ノ
明日ゲセンでやってみてレシピを決めてみようと思います。
- 381 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/19(日) 22:12:48
- 頑張って!!!
てか直々に〜とか、そんな気を使わなくていいですよ
どこにでもいそうなただのコンボ厨なんでwww
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 23:58:52
- 空中音階だけだと、行動できない時間が多くなるし避けられて近づかれたらヤバイキャラもいるし。
そこで青を使って空中と地上において、どちらかを音階に任せてどちらかを本体が行くって感じで自分は使ってますね
- 383 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/20(月) 22:13:15
- 基本的には♪下、イノ上って感じになりますよね?
ゲージが半分以上ないと固めて崩した時にリターンがないから半分以上ある時に使えると思います
確かにミリア、医者など簡単に潜られるキャラには重要ですね
- 384 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 22:29:05
- 中央で、
軽量級以外
ダッシュ慣性のぼりJD>ケミ縦青>着地>HS
とするとHSのあと受身が取れなくなります。
ポチョ相手には
ダッシュ慣性のぼりJD>すばやく2昇りJD
とするといいみたいです。
中央から端まで運べておいしいと思うんですがどうですか?
- 385 名前: イノスレの645っぽい人 投稿日: 2006/02/21(火) 00:23:03
- イノオフやるとしたら、希望日、希望の場所はありますか?
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 01:07:42
- >>384
ごめん。意味わかんないから詳しく
- 387 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/21(火) 02:10:26
- 僕も詳しく知りたいですね
立ちHSでダウンはあまり想像ができないので…
あとJD>JDはやった限りでは黒ビート…
ポチョには試してないですが…
明日やってみますね
イノオフはできれば土曜日、ただ三月四日はGIGSのエリアなんでそれ以降なら参加させて頂きたいなと思ってます
平日は木曜日が一応空いてるので急でなければ行けると思います
場所はまぁ津田沼らへんに住んでるので都内なら大体行けます
個人的な理由で新宿、代々木以外が望ましいです
- 388 名前: 384 投稿日: 2006/02/21(火) 02:12:52
- ようするに、相手がダウンする状態で
ダウン前にある高度の時にHSを当てても受身が取られないみたいなんです。
それを利用すればHSのあと、空ダッシュからいつものコンボができるはずです。
青リロでしか確認とってないんですが
ジョニー、ポチョなら
ダッシュ慣性のぼりJD>すばやく2段J昇りJD>縦ケミ>近S〜
ノーゲージで拾えました。
書き込み不慣れなもんなのですみませんでした
- 389 名前: 370 投稿日: 2006/02/21(火) 03:06:34
- メガネさん日記コメ見て(;∀;)
- 390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 03:35:50
- 受身NTにしてると予想
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 03:41:51
- >>390
間違いないな
だって2DRCHSで受身取られるのにどうやれば受身取られないのかと
- 392 名前: 384 投稿日: 2006/02/21(火) 05:17:33
- たしかに受身NTでした。すいませんでした
でも一応重量級以外ならまだ拾えるみたいでした
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 09:42:48
- 俺も昔は受け身とれるコンボ書き込んで恥ずかしい思いをしたなぁ。(´ー`)y‐〜
- 394 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/21(火) 11:41:51
- おはようございます
皆さん早いっすね!
やはり受け身はとられるんですね…
とられないなら大木やったり考えてみたんですけどね
日記コメントみました
早速試してみたところ…
「vodafoneはまだ対応してない」
!!!!
やはり見れない
DoCoMoをこの上なく羨ましくなった瞬間でした…
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 19:53:31
- JD>JCJDはたしかちゃんと最速でだせば繋がるはず。ただそれだけですが('A`)
- 396 名前: (σ・∀・)σ 投稿日: 2006/02/21(火) 20:22:48
- 動画キタヨ
- 397 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 20:30:03
- ホバーK>ホバーK>ホバーKとは凄い連携ですね(;><)
- 398 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/22(水) 00:26:47
- がっつりひよってました。
使い始めたころによく使ってたのでひよるとやってしまうのがダメですね…
運だけで勝ったようなものなのであんま見ないでやって下さい…
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 01:36:57
- ボーダでしたか(゚〜゚;)
力になれませんでした
- 400 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 02:22:52
- ボーダでしたか(゚〜゚;)
力になれませんでした
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 14:46:08
- お〜、なんかコテ晒してたみたいだね俺(*_ _)
ところでJD→JC→JDは繋がるみたいですよ。
条件はJDがかなり低い位置であることと、
JCもJDも最速であることみたいですが。
- 402 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/22(水) 15:51:30
- うん、一応JD>JDは確認しました
でも使い道を捜すのがきついよね…
携帯の動画は残念でしたがそのような情報を提供してくれた事にとても感謝してますよ
ありがとうございました
- 403 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 16:04:16
- 渋谷GIGOの2P側レバーうんこだったらしいのに優勝しちゃうメガネさんスゴス7wwww
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 19:19:40
- ポチョのガイガンは見てから投げれるんですか?
- 405 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/22(水) 19:35:47
- 見てからかなり余裕でなげれますよ!
てか読みで投げると完全無敵で6HS暴発して死にます
レバーより座り心地がよくなかったきがします
すぐ後ろに壁があって椅子をひけない…
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 12:36:19
- GIGSの動画みたんですが横青ダッシュHS→HSで拾うってやつは地上ケミダッシュじゃないと無理っぽいですか?登りだったら高さの関係で拾えないのかな…。いろいろ勉強になる動画でした
- 407 名前: 腐れ根性@ぴかちゅぅ 投稿日: 2006/02/24(金) 12:45:20
- 眼鏡さんが実はイケメンな件について
- 408 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/24(金) 19:13:02
- 昇りケミカルでも可能ですよ
余計な高さ分だけ繋ぎが難しくなりますが全然実戦レベルだと思います
ちなみに僕はイケメンではありませんよf^_^;
- 409 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 01:31:08
- メガネさんの降臨が早すぎて最高!
- 410 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 01:14:52
- 今日GIGOにいた紫イノです
メガネさんと色々とお話できて良かったです(*´▽`)
お疲れ様でした〜
- 411 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/02/27(月) 15:58:55
- どうもです
昨日はイノが三人くらいいたので楽しかったですよ
普段同キャラ戦はまったくやらないですからね
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 16:38:19
- もう表は駄目ですね・・・アバ対策は完全にスルーですし、レスも適当・・・
という事で(?)眼鏡殿、是非アバ対策を御教授くださいm(__)m
逃げ所や、反撃ポイント、何でもよいのでお願いいたします
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 17:13:48
- あまえんな
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 20:52:33
- 沖攻めで3回崩して一撃
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:47:51
- 自分で使ってみるんが一番だと思う
- 416 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 23:16:01
- >>412
どういったところが辛いとか書かないと
眼鏡さんやレスする人もなにを書いたらいいのかわからないと思うのだが
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 00:11:08
- ものすごくスレ違いで失礼なんだけど
新しいコイチスレどこ?
- 418 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/01(水) 00:32:14
- 僕は対策とか苦手なんで書いてみますけど参考にはならないかも…
まずは基本的な事ですがもろ刃にさせない事を心がけましょう
♪は下に打ち、飛ばせてしまう
潜ってくるようなら2HSや大木
最悪、パックを使ったら投げ
など少し離れた距離を維持しながら対応していきましょう
もろ刃は危険なので、黄サイク、覚醒、縦ケミカル、DAAを駆使して相手をダウンさせます
相打ちは上等!くらいの気持ちで…
相手のもろ刃の時間が半分になったら投げに注意
なるべくパックを使わせておきましょう
牽制は♪とバックダッシュJHSメイン
2Sはありですが、潰されると死んでしまうのでひかえめに…
狂言はKで出し、少しでもスキは少なくなるように…
断罪が確定してしまうので基本は狂言は封印ですが…
近づいてきたら縦ケミカル、ゲージがあれば青してFD
なければ投げに気をつけて、FD
ガツガツ離して逃げましょう
攻めに回ったらゲージを25%残しながら転ばせる
足払い>HS大木青
投げ青>ホバー
ホバーJS>6P>横青ダッシュJS>特縦
から一撃確定!
間に合わないなら
HS>横青ダッシュJS>JHSからフルコースをしっかり…
なんか足りない気がしますがこんな感じでどうでしょう
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 02:34:17
- >>416
何がつらいというか全体的につらく、とにかく情報が欲しかったので(〜直ガでどうとか)何でもいいからと書きました。
>>418
細かい所まで詳しく書いて頂いてありがとうございます。
個人的にはアバ立ちPや2Sなどのホバーに対する置き技の性能がよく、JPのバラまきによる狂言やホバー抑制、6HSによる事故も恐いとこです。
こちらの2Sは消却にスカされつつ喰らい青から結合、諸刃になられると最低ガードさせないと硬直に遠Sから4割など、ふれる技すらない感じに思いました。
まとまらない文章ですみませんm(__)m
- 420 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/01(水) 18:07:08
- コイチさんスレ
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/5275/1141051999/
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 21:10:22
- メガネさん手間掛けさせてすみません。ありがとうございます
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 23:07:56
- メガネさーーーん
青リロで端、ゲージ100%、地上仕込みケミ青ダッシュを使った最大コンボのレシピ教えて下さい〜
コンボムビ用なんですけどね(;´Д`)
わからなかったら「カエレ(・∀・)」って言ってくださいw
- 423 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 23:37:03
- うわぁ…
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 00:41:32
- う・・わぁ・
- 425 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 01:35:13
- >>422
ちょ……おまっ…………
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 08:18:14
- …………うわぁ…
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 08:19:00
- これが ゆとりん なのか
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 11:48:44
- 凄いな…とても言葉には出来ない
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 13:41:49
- メガネスレ最大の危機
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 19:02:32
- メガネさんは、こういうのにも丁寧に応えてしまいそうだな…
普通にカエレ(・∀・)!!って言ってもいいと思いまつw
- 431 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/02(木) 22:52:56
- かつてこれほどレスに困った事があっただろうか…
てか普通に青リロの時のコンボはきれいさっぱり忘れているわけだがf^_^;
てなわけで……
カエレ(・∀・)
俺もコンボムービーつくりてぇ!
もちろんスラッシュのやつ
青リロのムービーを作るのかぁ
いいないいなぁ
期待nage
- 432 名前: (σ・∀・)σ 投稿日: 2006/03/02(木) 23:45:32
- 家庭用が出たら俺が手伝いますよw
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 00:42:55
- メガネさんの日記ってどこでみれるんですか?mixi?
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 02:20:40
- やべ、ケミ連発コンボカコイイなww
さすが眼鏡タソ(・∀・)
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 08:37:44
- >>153を見るがヨロシ
- 436 名前: 422 投稿日: 2006/03/03(金) 19:00:52
- メガネさん、スレのみなさん
本当にすいません
メガネさんレスありがとうございます
立ちK仕込みでがんばります
では、帰ります
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 21:52:21
- がんばれゆとりん
- 438 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/04(土) 10:58:37
- おはようございます!
動画頑張って!!
マジ応援してますよ!
そして今日はGIGSエリアです
緊張して寝れなかったけど…関東で唯一のイノっぽいし頑張ってきますね
ところで「ゆとりん」って何?
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 13:35:03
- ゆとり教育
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 19:40:46
- はじめましてメガネさん
一度イノスレに書いたコンボなんですが軽くスルーされたので
ネタ程度に試して下さい。>>43のコンボの応用で
下K>前P>HS>空中ダッシュ>ガト>特縦>慣性横>立P(下P)>拾い
後、端で立Kが空中ヒットしたとき(バーストガードとか)のコンボで
立K(仕込み)>横(FRC)>空中ダッシュS>特縦>慣性JS>JHS>P狂言
>空中ダッシュJS>JHS>近S>HJS>JHS>P狂言>空中ダッシュJS>JHS>S狂言
バーストガードから25%で5〜7割減るからかなりおいしいですよ。
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 00:59:06
- スルーされたのは何故かというと…
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 20:55:50
- お疲れさまでした
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 22:10:52
- カエレ(・∀・)
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 22:16:23
- 自分イノを始めたばかりの初心者なんですがこのスレでいろいろ聞いてもいいんですか?やっぱりまずいですかね?
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 22:46:28
- 何でもかんでも聞いてたらキリが無いから
ある程度のレベルになってから来た方がいいと思うよ
- 446 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:16:28
- GIGSのレポート求む
- 447 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:04:39
- まとめサイトいきな〜
- 448 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 12:01:55
- 慣性ケミネタは確か僕もイノスレに書きましたよ
もしかしたら同じかもしれませんが…慣性ケミは安定しないので使ってません
ごめんなさい
バースト後のコンボも確か既出だったような…
そのコンボは使ってますよ
質問はなんでもしていいですよ
ケミカルのコマンド教えてとかなんかそういうのでなければ…
GIGSは二回戦負けです
大会弱い癖を直さないとね…
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 12:38:17
- イノの起き攻めをガードするときチップにやって欲しくない行動を教えて欲しいのですが駄目でしょうか?起き攻めが強すぎてガードしきれないんですが…
伝説のめがねさんにはたぶん全敗しているのでアドバイスがほしいです。
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 12:43:11
- 青リロの時にイノ練習してた時期があったのですが難しさのあまりすぐやめてしまってGIGS?のイノ(メガネさん)VSジョニーを見てもう1回イノに挑戦してみようという気がわいてきました。始めたばかりというのは語弊がありますが、まぁ似たようなもんなので…
- 451 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 14:56:46
- チップですか?
誰かわかってしまった…
ポイントは要所の暴れ、捕まらない立ち回り…
文章の説明は難しいですな
近いうちに映画みに行くと思うんでその時にゲーセンいきますよ
そちらのスレに書き込んでから行きますのでその時にでも…
立ち回りが辛く、コンボも難しいとイノはなかなか使いづらいキャラですが同じイノ使い同士頑張りましょうね
俺でよければなんでも聞いてみて下さいね
- 452 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 15:31:23
- それでは今回のネタを…
P狂言って当てた後ダッシュするしかないと思ってませんか?
違いますよ!
条件さえ合えば地上技で拾えるんです
・画面端である事
・密着状態である事
・コンボ時間があまり経ってない事(P狂言のノックバックの関係)
・低空で相手が若干横〜上にいる時に当てる事
以上の事が合えば着地後で軽量キャラと一部のキャラには立ちHS、以外には立ちKが安定して入ります
では例を上げてみます
ブリ
6P>HS>横青ダッシュ>JS>特縦>着地>昇りP狂言>ダッシュ>JHS>P狂言>立ちHS>横〜
ソル
6P>S大木>K>横青ダッシュJS>特殊>昇りP狂言>立ちK>横〜
など
まだまだ研究途中ですがまだまだ伸びる
しかしゲージは半分必要なのがミソ
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 20:23:11
- >>452
m j d?
- 454 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 20:28:43
- 隠しネタを大公開!
第二弾はこちら
画面端空投げ後のコンボレシピ
空中やられが横に広いキャラ限定(?調べてみます…)
テスタやスレなど…
空投げ>立ちHS>昇りP狂言>立ちHS>横青ダッシュ〜
ゲージ25で大ダメージをとりたい時にどうぞ
投げからなんで50使うと勿体ないですよ
ポイントは最初のHSをギリギリで拾う事
狂言は攻撃判定が出る高さで出しましょう
- 455 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 21:10:51
- m j d
?
ごめんなさい
意味を教えて下さい
- 456 名前: 某チップ使い 投稿日: 2006/03/06(月) 21:28:01
- では今度対戦するときまでにイノ対策を入念にしてきます。とりあえずめがねさんの起き攻めバリエーション覚えて被ダメージ量を減らします。
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 21:44:52
- >>455
>>453じゃないけど、
mjd=マジデ
他に
wktk=ワクテカ
ksk=加速
gdgd=グダグダ
等など
子音だけ表記してる。
- 458 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/06(月) 22:30:40
- ふぉ〜…
凄いね!機会があったら使ってみよ!
>チップ使いさん
僕のイノのバリエーションを知りたいなら第一、三、五土曜日の津田沼ランバト来てくれればいますよ
しっかり対策練れば勝てない事は絶対ないんで来てみて下さいな
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 22:43:51
- またイノのコンボ長くなるね〜wwwww
- 460 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/07(火) 19:02:54
- まだ試してないけどネタだけは豊富ですから…
状況、キャラ限定たくさん見つけちゃいますよ!!!
- 461 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/07(火) 22:10:55
- そいえばイノオフってどうなったのかな?
誰か知ってます?
コイチさんのスレで聞きたいけどイノスレで聞いた方がいいのかな?
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 09:46:23
- オフ関係の話題はイノスレよりコイチスレで、って話になったと思うよ
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 09:52:22
- アクセルに勝ってる?
- 464 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/08(水) 19:28:54
- コイチさんのスレで話題に上がんないなと思ってたら日記の方に出てきましたね(笑)
いつになるのかな?
アクセルはコンボミスがなければきついけど勝てなくはない相手かと…
今日かこうと思ってたネタが頭から消えてしまった…
なんだっけなぁ…
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/10(金) 21:10:49
- こっちが空にいる時相手カイが対空2HSしてきた時のイノの対抗手段って縦ケミぐらいですか?
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 15:48:04
- P狂の話が出たんでついでに自分が驚いた事を1つ。。。相手はデズでこっちはもちろんイノ。起き攻めで空中ダッシュ(ホバーダッシュじゃない)特縦青JHSしよーとして、特縦が相手の背後の軸でギリ当たらなかったんです。『これはまずい…』と思ってテンパって青キャンの後P狂を出してしまったんですよ。そこで空投げをしよーとしたと思われるデズの後頭部にP狂が当たった、つまり空中でめくりHitしたんです。そこで調子乗ってもー1回P狂したらまためくりで当たったんです。『これはまさかッ!!!』と思ってさらにもー1回P狂だしたら、なんとまたまためくりHit!?…ここで相手体力が無くなり試合は終わりました。眼鏡さんはこんな経験ありますか?空中P狂めくりHitがもしかしたら発展するかもと思い書いてみました。長々と失礼しましたm(__)m
- 467 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/11(土) 19:18:05
- カイはFDしておりるか距離によって狂言でため、発射みたいな感じでやってます
基本はスタン打たせて大木やJ攻撃でオケ!
P狂言をめくりで当てるコンボですか?
そんなの無理む……
いや…待てよ…ここをこ〜して…………
もしかしたらだけどいけるかも…
できたら永コンっぽいのになるね
探してみます
条件はたぶん
JHSをめくりで当てる
それなりの高さ
つまり相手より高い位置で受け身不能時間が長い技を当てる
空中ダッシュをして相手をめくらないうちにめくるJHSを当て、吹っ飛ぶ前に狂言をたたき込む
またはJHSを省いて直接狂言をぶちこめればいいと…
空中縦かDレシピを使えばいけそうですね
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 13:05:24
- wktk
- 469 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/13(月) 20:16:12
- いろいろ試してみたんですが…
ファウストにめくりで当てるまでは成功したんですが、二回目がどうしても当たりませんでした
二回目を当てるコツはありますか?
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 00:42:47
- 俺はディズ限な希ガス
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 02:56:31
- おとなしくFDにしときますね。あとコンボの時の6P>HS>低空ケミの低空ケミってある程度高めになってもいいんですか?
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 08:37:26
- 伝説のメガネさんスレを荒らそうと思ったが、あまりに良い人だったので
意気消沈。
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 08:44:55
- サンボマスターって消えたの?
- 474 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/15(水) 00:19:58
- ディズィー限定か…
ディズィーとアバがCPU戦で出にくいのは仕様なのかな?
昇りケミカルは低いにこしたことはないですけどコンボによっては高さは関係なかったり、逆に高い方が良かったりといろいろ出来るはずですよ
自分に合った高さをできるだけ維持してそれに適応したコンボを探してみると楽しいですよ
とはいってもコンボが長いので仕込みケミを覚え、時間をかけない事を奨めますが…
荒らしに来たのに前レスを読んでくれてるあなたも相当いい人ですね
また遊びに来て下さいね
電車男ですか…
映画のしか見てなかったんだけどドラマはどうだったのかな?
てかサンボが一瞬コンボに見えたり…
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 00:37:24
- コンボマスターメガネ
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 01:41:33
- 466です。忙しくてスレ見る暇がありませんでした!?デズ限定なのかもしれませんね。てか運がよくてできた事なので他キャラでできるかどーかは分からないですし、コツも分かりません。すいません(>_<)色々悩ませてしまってすいませんッ(汗)
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 03:09:16
- /::::::/::::::::::::::::\/ |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、 |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/ ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
|:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!| V |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ ヾ、| | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ | |::::::l|l|l:::::::| ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄` ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、 .::: ´ ̄ ==‐- 二つ /::::::::::::::::::::::::::: あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧ ` /::::::::/::::::::|::::::::: メガネさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧ ヽ`'ー--- 、 /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ |:::::::::; -‐::::.ヽ /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\ !:::/7:::::::::::::::::i /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\ V〈::::::::::::::::::::| ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_// /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::| \
- 478 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/15(水) 16:22:11
- コンボマスターメガネ…
かっこいいのか悪いのかわからないね(>_<)
でもちょっと嬉しかったのは内緒話
コンボレシピをいろいろ試してましたよ
知りたいのは空中でのイノと相手の位置関係を…
相手は下にいたのか横にいたのか、覚えてないですかね?
携帯はAAがまったくわからない所が不便だよね
なんて言うか…ごめんなさい
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 17:28:34
- めくりP狂言コンボレシピキボンヌ
- 480 名前: (σ・∀・)σ 投稿日: 2006/03/16(木) 00:24:36
- 何か→慣性JHS→縦青→P狂言
あたりでできるんじゃないっすか?
- 481 名前: ひかる 投稿日: 2006/03/16(木) 02:11:32
- すいませんが番号じゃ一々面倒なのでここの話の間だけ名前出しますね。相手は真下ってな感じでした。それは間違いありません。それだけはよく覚えてますからwwwww
俺も携帯なんでAAが見れません…
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 17:20:31
- 誰かあのAAを画像に変換してやれよw
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 13:51:54
- >>481
え、有名なジョニー使い!?
- 484 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/17(金) 20:02:43
- レシピがうまいことまとまりません
てかめくるのはいいとして当てるのがつらすぎる…
もう少しお待ち下さいませ…
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 23:21:57
- メガネさんがんばって!
っといまいち理解してないオレが応援してみた
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 00:55:37
- メガネさんは、GIGS見に行くの?
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 10:06:18
- メガネさんはリーサブマッチで見事本選へのチケットを獲得する気なんだ!!!11!!!1!
- 488 名前: ひかる 投稿日: 2006/03/18(土) 21:28:36
- 自分も色々と試してるんですがレシピがまとまりません…できしだいレシピ載せたいんですけどね。それと、苦労かけてすいません(>_<)
- 489 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/18(土) 23:58:27
- blogを読んでくれてる方は知ってると思いますが、僕のGIGSは終わってしまっているのでリザーブマッチには出ません
てか弱いんでねwww
>ひかるさん
レシピかあるか怪しくなってきましたよ
対空6P>近S>HJK>縦青ダッシュ>狂言ため〜
など不確定でのレシピがあるようなないような…
とは言ってもP狂言が当たったり当たらなかったりして安定しない上に連続で当たってくれません
う〜〜〜ん……
あ、ちなみにコンボ開発は楽しんでやってるんでむしろネタを提供してくれた事に感謝してますよ
ありがとうございます
- 490 名前: モンキ 投稿日: 2006/03/19(日) 00:16:38
- 眼鏡さんが、自分自身を弱いっていったら・・・。
自分は、もう糞弱ですね。
基本コンボ安定しない、立K仕込み練習中のへっぽこイノ使いです。
運だけで勝ってしまった、こんな見習いイノ使いですが、応援して下さると嬉しい。
だって、掲示板では叩きだけなんだもん。大会行く気を無くしてしまう。
自分はまじで弱いけど、一度は全一クラスと対戦してみたい。
当たり前だけど、大会には知ってる人がいない・・・。へこむし寂しい。
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/19(日) 12:36:17
- この前ゲーセンでホバーから
JD>JCS>JHS>JD>縦青>JDフォルキャン~
みたいなレシピを練習してた人がいたんですが
めくり狂言当てですかね?地上の相手に当てて
慣性がついてるので縦青で裏回ってフォルキャンで振り向いて狂言?
その人はどんな意図でやってたのかわからんのですが
何か発展しないですかね?
- 492 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/19(日) 13:11:49
- 今日は仕事入れちゃってるんでいけませんが頑張って下さい!
後で動画が出た時にでも拝見させていただきますね
知り合いがいないのは皆一緒ですよ!
一発気合いを込めて頑張れ!!!!
二段Jを使うレシピは考えてないですけどもしかしたらいけるかもしれませんね
ホバーで慣性をつけてめくって縦青して二段Jして〜
ん〜試してみますかな
- 493 名前: ひかる 投稿日: 2006/03/19(日) 14:49:29
- 眼鏡さんって優しーですよね(^_^)しかもコンボ職人だしwww僕は『名無し』に戻りますねwwwもしレシピができたらまた名有りで出たいと思いますwww色々と応援してます♪
- 494 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/20(月) 17:55:55
- 日記に書いてあるミリアの限定コンボってどんなやつですか?
教えて眼鏡さん
- 495 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/20(月) 18:42:35
- ?
何がおこったの?
僕がもう一人いる…
>ひかるさん
僕は優しくないですよ
レシピができあがったらいいですね
楽しみにしてます
>僕さん
けっこう笑いました
レシピは既出だとあれなんで秘密ですよ
むしろ僕としては次はどんな人になってくるかを楽しみに待ってますね
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 02:33:06
- 眼鏡かけてると思ってたんだけどかけてないんですね
- 497 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/24(金) 16:29:40
- 今月末か来月の給料が出たらメガネの愛眼で三代目伝説のメガネを購入予定ですよ
モチベーションが上がってるうちにコンボ発表
ポチョ、中央、対空及び密着限定
一応端でも可能だけど意味がないコンボ
6P>S>JS(JK)>縦青>空中ダッシュ>JS>JHS>着地ジャンプ>JP>JS>JHS>横青ダッシュ>JHS>S狂言
端まで一気に追い込んでダウンがとれます
対空から端にいけるのは有効なのでは?
ゲージが25しかなければ
6P>S>JS(JK)>縦青>空中ダッシュ>JS>JHS>着地ジャンプ>JS>JHS>S狂言
で代用しても可能です
てか最後は2段Jとか使えばリーズナブル!!!
- 498 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/25(土) 16:58:10
- イノネタが少なくなってきたのでやっぱりミリアのも出してみます
既出かどうかは知りませんのであしからず…
2HS>低空ダッシュ>JHS>SSFが入るキャラ限定
一、中央(自分が画面端付近)
ガト>2HS>低空ダッシュ>JHS>SSF>着地>エメラルドレイン>ダッシュ針回収>ダッシュ>遠S>2HS〜
一気に端まで運んで、ダウン!
カッコイイ!
二、端
ガト>2HS>低空ダッシュ>JHS>SSF>着地>HSタンデム青>立ちHS(一発)>前転>針回収>近S>2HS〜
無駄にタンデムを組み込んで微妙なダメージを増やしてみる
カッコイイ!
三、ガト>2HS>低空ダッシュ>JHS>SSFが入るキャラの中でも軽量キャラ限定、中央
ガト>2HS>低空ダッシュ>JHS>SSF>着地先行入力ダッシュHSタンデム青>立ちHS(一発)>前転>針回収>ダッシュ近S〜
25%で画面端!
カッコイイ!
どもありがとうございました
- 499 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 01:24:46
- 伝説のメガネさんってミリアも使うんですか?
- 500 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 08:42:06
- あれ?サブはザッパじゃ…
- 501 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/26(日) 16:33:46
- ミリアはコンボが魅力的なんでちょこちょこやってます
ちなみにめっちゃ弱いですけどねwww
一番のサブはザッパですよ
ぶっちゃけイノより強い気がしてならないくらい勝てますよ
まぁ、キャラ対策も何もないんでわからん殺しだけでかってますけどね
ザッパは幽霊コンボがかなり好きでいろいろやってますよ
無駄なコンボばっか…
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:11:44
- お姉さんキャラが好きって説もありますがどうなんでしょうか?
- 503 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 01:03:02
- S子のことかー!!
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 14:06:30
- イノってザッパ戦、メイ戦って有利ですか?
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 14:22:57
- ミリコン期待
- 506 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/27(月) 15:46:35
- お姉さん系ですか?
童顔でお酒大好きってコが好きですね
イノはほら…勝つと上半身が…なんて言うか…
ね!!!
うん
これ以上は人間が疑われるので秘密
ザッパはカッコイイよね
あの恰好がなんとも言えない…
ミリアは敬意で髪を前からファサってやるのが好きかも…
ザッパはまだいいけどメイきつい!!
ミリアのコンボ…
探してるけど普通に普通のがやっぱり強い感じ
今から参戦はなかなか難しいし、なにより自分が使いこなせる技術が今の所ない
でも探してみますわ
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 22:46:53
- 眼鏡さんザッパやってたのか…。
ザッパコンボ期待。
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 05:22:43
- ザッパなんてテクるだけ安くなる
- 509 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 13:53:40
- テクッたら格好良いから安くても問題無い(>_<)
…大会(3on3)とかでは問題かもなwwwそんな事ばっかしてて負けたら洒落に無らんしなwww
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:47:45
- ミリアのコンボの2HSの後って低空ダッシュなんですか?ムックだと普通のジャンプだったんですが聞いた話だと低空ダッシュだったんですが…どっちなんですかね?
- 511 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/29(水) 00:57:43
- ザッパね…
中央
D>ホーミング>2J>JD>Kそのまま〜>空中ダッシュ>JS>HSそのまま〜
ノーゲージ霊魂二つコンボ
Kそのまま〜は2369Kで出さないとダッシュできないので注意
え?
テクくないって?
…青リロの時に作ったコンボでこんなのあるよ
/でできるか知らないし青リロでも既出かどうかも知らないけど…
アクセル、画面端限定
(遠S(CH)>)低空ダッシュJS>JHS>着地>低空バックダッシュ>JS>JHS>着地>前ジャンプ>即二段ジャンプ>JS>JHS>着地>HJK>JP>JD
ノーゲージ、体力半分以上奪えるコンボ
前ジャンプ>即二段ジャンプの部分がテクいよね?
ダメかな?
ごめんなさい
ミリアのどのコンボを聞きたいのかをもう少し詳しく書いてもらえると助かります
- 512 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 01:26:29
- あっすいません。重要な部分を書いてなくて…セイントループ?って呼ばれてるコンボの2HS後です。
- 513 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/29(水) 02:16:01
- ミリアスレはこの前ちょこっと見ただけなんで…
てかそこを僕に聞くのもどうかと思いますが
僕の中では一応SFを絡めたコンボだと言う認識をしてます
…いや、あくまで「僕の中」なんで違うかも知れないし…
正直な所、なんでセイントなのかも知りません
答になってなくてごめんなさい
- 514 名前: ぇ 投稿日: 2006/03/29(水) 03:04:16
- セイントループゎJT(もとセイント)さんが発見したからだょん☆☆
- 515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 11:35:27
- 赤リロのロケテのときに毛針発見されたとき名前もなくて当時セイントって呼ばれてたからじゃないの?
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 15:13:23
- アバにホバーK>しゃがみK>前P>HSってやってもつながらないんですがどうすればいいんですかね?
- 517 名前: 伝説のメガネ 投稿日: 2006/03/30(木) 11:23:32
- へ〜…どっちなんだろね?
気になるところではありますな
アバね
アバはもうよほど近い間合い以外は6Pは入らないと決めてしまいましょう
コンボを決めたい時はホバーすかしの下段
2K>2S>横〜
が1番無難
中段からはホバーSにして直接6Pを入れてしまいますね
- 518 名前: 516 投稿日: 2006/03/30(木) 11:44:56
- なるほどー!
やっぱりキャラ毎にちゃんと覚えなきゃいけませんね〜
ありがとうございました!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■