■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ワラキアの夜を最弱から救ってあげようよ!
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 15:16:32
コンボ安定しません。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 15:17:27
ワラアキの夜って

苗字     名前 
ワラアキ   の夜

だろ?

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:14:23
kaimakutyokugoyorisenketuranbuugougeigounohatemeiyuunohunsenhadabinihusu
mawasemawasemawasemawasemawasemawasemawasemawasemassemawasemawase

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:15:42
暇人め

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:16:59
かいまくちょくごよりせんけつらんぶうごうげいごうのはてめいゆうのふんせんはだびんふす
まわせまわせまわせまわせまわせまわせまわせまわせまっせまわせまわせ

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:32:21
ワラの弱さはやばい。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 16:33:29
池沼め

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 17:20:02
初心者はもっと勉強しましょう

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 17:25:10
>>8
上級者も最弱といってますが。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 17:42:11
ホラ吹くなw

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 17:55:56
昨日から始めて、一応、対戦もしてきたので一通りわかります。
ワラキアは相当弱いと思う…。
1、切り替えしがない。
暴れもイチイチかな…。無敵技もなし…。
2、崩しが弱く、暴れ安定。
暴れ潰しもできますが、ガンガード安定…、暴れが刺さったらおき攻め地獄に直行。
3、攻撃力が低め。(割と普通だと思ったら、全然減ってなかった…)
エリアルも、もう少しいっぱいはいればよかったのにorz

せめて、2があればなんとかなったのになぁ…。
最弱かはわからないですけど、弱キャラには違いないと思う…。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:05:19
おまえアホだろ

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:06:23
久々に池沼w

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:10:03
【ヒント】
1.2Aが下段
2.リーチ
3.スピード

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:10:07
有名人ランク持ってきたアルよ〜

S+ランク 赤主秋葉(388)
Sランク  シオン(339) ワルク(335) アルク(314) さつき(305)
Aランク  秋葉(295) ネロ(287) ワラキア(277) 志貴(272)
Bランク  七夜(225) ヒスコハ(196) シエル(159) メカ(153)
Cランク  都古(129) 琥珀(119) レン(112) 紅摩(106) 青子(95)
Dランク  翡翠(61) Vシオン(34)

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:13:21
屈Aは立派な切り替えしです。
青子の屈Aのこと時々思い出してあげてください

ワラキアにはEX縦カットという無敵技があります

崩しにはJCスカしという非常に優秀なものがあります
ガンガード安定なら投げてください、ワラキアのダッシュ投げは見えません
投げにいくと暴れられるなら暴れ潰ししてください
上いれっぱならジャンプに立ちBひっかけてください

攻撃力はEXクリーチャーチャンネル締めなら決して低くない威力です、

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:16:33
>>14さん
下段なのは分かってるんですが、ヒット確認込みでやると投げの間合いから外れてしまいます…。
だから下段一択なので、結局は、立ちガ安定なんですよね…。
ワープみたいなのも、崩しに使えるかなーって思ったんですが、意味なしでした。
リーチは長いですけど、モリモリ潰されました…たぶん判定が弱すぎておかしいんだと思います。
スピードはやいですね…これを活かして、ダッシュ投げとかしてみます<(_ _)>

>>15さん
たぶん、寝る前にかいちゃって、間違ったとかそんな感じじゃないでしょうか…。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:18:30
釣りもいい加減にしろ
何が寝る前に書いただ

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:18:48
>>16さん
無敵技あったんですか、知りませんでした!
立ちBでひっかけるのも、やってませんでした。
これで少しワラキアに希望が見えてきました、頑張ります<(_ _)>

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:18:56
はぁ?

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:19:31
>>17
有名人ランク知らないの?これ有名人20人くらいがちゃんと
考えたやつだけど。正直ワラキア弱キャラってつりにしか聞こえない

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:20:07
釣られるのもメンドクセ

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:20:08
釣りなら釣りってはっきり言えよ

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:21:53
新参死ねよ

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:22:10
(jbbsURL)ってするにはどうするんですか?の>>1とか久保田とか緑
とかここの>>1とか・・・。うらいたに絶望しそうだ・・・。

26 名前: ◆8wjbpn0tYg 投稿日: 2005/10/28(金) 18:22:45
メルブラ勢死ねよ

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:23:11
>>21さん
そうなんですか…失礼なこと言ってしまって、すいませんでした…。
ワラキアの強さは抽象的っていうか、実戦的じゃない気がするので、弱キャラかなと…。
対空いまいちで、バッタだけでも辛すぎるし…。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:25:35
MBAC板のワラキアスレ行け。
せっかく皆親切にしてやってるのに、都合が悪いレスには返さないのが腹立つ

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:25:36
対空なんぞどのキャラも大して変わらんだろwww
ノビor七夜使いだろおまえwww

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:29:59
>>28
ハァとかいわれても、返しようがありません。ホァろでも返せばいいんでしょうか?
それに別に、自分のスレにしたいという気持ちはないです。
ただ、ワラキアを救うために頑張りませんかと…。

>>29さん
昨日からなので、見た目で選んだワラキアしか使ってないです。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:32:23
いやもう釣りはいいから
始めたばかりならワラキアスレでもとりあえず見てね

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:36:07
救うかちもない厨キャラだと思うが
いくらコンボ簡単なゲームだからって一朝一日でコンボ安定させるなんて自惚れもいいとこ
やべっ釣られ過ぎたか

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:37:26
志貴とかなら、アーケード一周するだけでコンボできるようになる

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:38:27
ワラキアが最弱ってーかおまえが最弱な
コンボ安定しないとか話にならんよ
2A>2B>2C2段>6C>JC>JC>クリ 

最低これくらい覚えときなさい

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:38:44
秋葉なら2、3戦で完璧にできるよ

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:41:36
ワラキアより>>1の池沼ぶりを救った方がいい

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:48:02
>>32さん
いや、コンボ難しくないですか?
なかなかできず、苦労しています。

>>33さん
ワラキアの方がかっこいいので、ワラキアで頑張ります<(_ _)>

>>34さん
どうもです、それは難しくてできないので頑張ります<(_ _)>

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:50:11
ワラキアが好きで使ってんなら、最弱とか自虐してないで ワラキアを強いと思い込んで使えよ。
はい、俺釣られ乙

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:51:54
ネロのがかっこいいしハゲ

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:56:10
俺が使うキャラはみんな最弱キャラになってしまうわけだが

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 18:59:31
まあ安く見積もっても中堅はあるよ

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 19:03:02
それおまえが弱いだけ
>>15
キシマックスって結局バガキャン使ってもその位置だったの?
/ロケテ始まったあたりから全くやってないからどこまで脅威だったのかも分からんが

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 19:06:37
こいつ多分アクセル使い

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 22:37:47

普通にカイ使い安定だろw

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:50:59
ワラキアで頑張ったけど、ボコボコでした…。
守りが弱いから、つらすぎますね…。
飛ばせないように動くと、けん制にひっかかっちゃうし、本当難しいキャラだと思いました。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:15:55
いや、俺翡翠使ってるけどさ、ワラキアつらいよ
JCすかし見えない
俺が単に弱いだけかもしれないけどさ

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:19:30
ワラキアより守り強いキャラの方が圧倒的にすくねーよ
1ボタン対空・完全無敵技×2・ワープまで持ってるキャラなんていない

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:39:27
>>46さん
翡翠は立ち回りが強すぎて、ワラキアは封殺されてしまいました…。
おき攻めまでいけませんでした、JCすかしはいけた時使ってみます<(_ _)>

>>47さん
1ボタンですけど、もりもり潰されました…。空中投げも役に立たないし…。
色々自力が必要なんだなぁ…ってつくづく思ったり…。
ワープはあんまり漬かってなかったので、バシバシ逃げるようにします<(_ _)>

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 00:50:31
ワラキアで封殺てw

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:01:09
もう飽きたからやめてもいいぞ>>1

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:04:57
1じゃないけど聞きたい
さっちんでワラキアに勝つにはどうしたらいいんだ?

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 03:55:57
50もレスついてて一度も真性という言葉が出なかったことにびっくりした

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 09:57:41
>51
火力押し

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 11:07:09
把握した

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 17:54:23
ワラキアは全キャラつらい。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 23:55:42
一回も勝てません、本当にどうしようもありません…。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 00:23:48
なんだこのスレまだやってたのか…。
対空縦カットダッシュ2C6Cエリアルでもしとけ

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:18:42
わかった、1の相手は全国クラスなんだ。

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 18:02:11
縦カットって無敵ないですよね?なんかもりもり潰される…。
ダッシュ2C6Cエリアルがはいるのは知らなかった…ありがとうです<(_ _)>
ワラキアより、琥珀とか青崎?の方が強キャラだなぁ…と思ったり…。
あの設置強いから、ワラキアらしさがいかせなくなりますよね。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:25:30
(TдT)

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:38:26
わかった。これはあたらしいすれなんだ

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:04:12
青子も琥珀も弱キャラだっつーの

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:07:01
縦カットABに無敵はない、つか相打ち上等で出すもんだろ。
相手を空中CHにさせて距離によって拾い方を変える。
ダッシュB2Bエリアルとか
青子の玉消しにくいとかそれはやり方悪いだけ。ワラキアはかなり玉消しやすい。
最悪の場合ガード仕込みHJで突っ込んで消せ。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:13:02
もう釣られるのあきたよ・・・。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:22:35
青個は弱いんですかね…、なんか固めと立ち回りがやたら強くて、無理でした…。
琥珀は、なんだろう…よくわからないけど、崩しがやけに強いような…。スピードも速いし…。

>>62さん
相打ちして追い討ちですか、知りませんでした…。
玉はよくわからないんですが、
あれがあると動けなくなって氏を待つのみっていうか…、地雷原にでも取り残された気分ですよね…。
消すのは22+Aとかかなぁ…色々やってみます、どうもありがとうございます<(_ _)>

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:43:18
相打ちしないに越した事はない、つか相打ち覚悟なら2Bで対空してもいいしな

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 01:15:11
崩し無かったら琥珀なんてただの紙だから
つかワラキア使ってて琥珀のスピードがどうとか釣りですよね

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 05:56:27
現役でワラキア使ってる者だが、正直ワラキアは青子に負けたらダメだ。
玉は2Bで消しつつ反撃できるし、雨以外も2Bで対空になる技が多いから、
中途半端な青子なら2B振ってCH確認しつつちゃんとコンボ決めさえすれば全く苦労しない。

有名人となると話は別だが。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 22:41:09
琥珀は絶対に、強キャラだと思いますよ。
間違って、選んだときにワラキアじゃ1割減らせなかった相手に、4割くらい与えてたし…。
あと、居合いで対空するのも強かった…。

>>66さん>>68さん
どうもありがとうございます<(_ _)>
2Bで消せるとか、本当知らなかったのでタメになります。
青子はキツすぎるけど、頑張ります<(_ _)>

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 05:05:58
そろそろ>>1は表のスレに行った方がいいと思う

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 08:32:16


72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 08:34:10
あ゙?

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 08:39:11
ワラキアでというか、メルブラで1コンボで一割減らせないとか
…さすがにその釣りはあからさますぎるぞ

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 08:40:00
…横カット>EXカットだけで最低2割は減るよな

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 09:56:48
つうかいいかげん不愉快になってきた
こんなにイラつく釣りは初めてだ

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 12:06:08
紅摩(バカキャン無し)でワラキアに負けまくりな俺も腹が立ってきましたよ。
大丈夫・・・紅摩は捕まえれば最強なはずだ('A`)

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 13:03:51
このスレものすごいデジャヴなんだけど
もしかして俺は過去をやりなおしてるのでは無いかと思うぐらいに

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 19:06:14
そういうことじゃなくて、
ワラキアは立ち回りと起き攻めで封殺されちゃったから、
1割も減らせなかったと言う事です…。
Bは長いけど、判定かなり弱いですよね…。
なんか、ワラキアってリーチ=くらうリーチでもあるような予感…。
横カット>EXカットってはいるんですか?知りませんでした、ありがとです<(_ _)>
コウマは使ってる人がいないから、
わかりません…。翡翠と青子と秋葉とシエルあたりしかいないかな…。
ワラキアだとつらい…。

>>77さん
そうなんですか…やっぱりワラキアを使ってる人は苦労するのかな…。
僕も頑張ります<(_ _)>

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:24:54
笑キア

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:26:39
ゲームも下手で国語も苦手で思考回路も錆び付いてるのか
すごいなこいつ

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:28:04
ふとした疑問なんだが
>>1
ガ ー ド っ て 知 っ て る か ?

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:28:56
レスしてあげてたけど流石にもうこれ以上書く気になんないわ。
釣りにしてもひどすぎる

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:38:50
>リーチ=くらうリーチ
当たり前だろアホ。
じゃあ、お前は牽制に医者の遠S、アクセルの立ちPは使えないっていうのか?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:41:37
釣りですから。釣りじゃなかったらMBACBBS見てるはず。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21097/
わからないなら貼ってやる。

だが!釣りに釣られるのもまたうらいたの醍醐味!

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:50:30
皆書いてるけどほんとに見ててイラつくなここの>>1

まじ氏ねよ糞が

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:52:51
そういやこいつ前の愚痴スレに湧いた厨アクセルか

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:54:28
ああ、そういえばそんなヤツいたな
同一人物と認定します

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:55:41
もしかして>>1はRB隙消しとか固めからの抜け方を全く知らないんじゃないか
そーじゃないと青子に固め殺されるとかありえん

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:08:38
>>1は構って欲しいんだよ、きっと。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:10:23
あまりにも初心者過ぎてアドバイスするのがめんどいな

スパキャン位知ってろよ

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:11:20
MBACBBはみてるんですが、レベル高すぎてよくわかんないので、読むのやめました…。
ガードはやり方はもちろんしってますが、才能がないから中段とかめくりガードできません…。
一応、頑張ってはみてるんですけどね…。
ファウストのけん制は強いかな…遠Sは判定が強いと思う…。

>>82さん
すいません…。
僕に、悪いところがあったら直すので、同じワラキラーとして頑張りましょう<(_ _)>

>>88さん
固めはDでバリアをはって、ジャンプ抜けが主流かな…。
よく謎の打撃に引っかかって、固めで地獄への滑走路をゴーウェイなんですが…。
RBっていうのは、よくわからないので、勉強してみます<(_ _)>

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:12:25
とりあえず固めガードして飛ぶ
二段Jと空中ダッシュ使ってJB先端当て、JCで押し込んでコンボ
ネロとレバーいれっぱ垂直JCとかでいいんじゃないか

ワラキアあまり使わないからよくわからないけど

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:15:17
表のレベルが高いとか初めて聞いた
とりあえず中段ガードするのに才能は関係ない
立ちガードする癖をつけろ

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:16:23
才能がないから とか気安く言うなよ。
どうみても>>1が才能うんぬん言えるほど努力してるようには見えない
とりあえずシールドを多用しないようにするだけでも変わると思うんだけど・・・

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:16:38
レベルが高いんじゃない。お前が頭悪いだけだ。それを読むのを止めた時点で進歩しない
てことで、ここで教える人がいてもお前がそれじゃ無駄
さっさと、釣りでしたと言ってこのスレを終わらせてください

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:17:34
RB=リアルバウト餓狼伝説だばか

常識だぞ

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:19:32
シールドはバリアじゃねーよ
全キャラ共通の当身技だと思え
どうせお前はEXシールドから立ちACH>拾いできそうにないからシールドは放棄しろ

RB=リバースビートってのは強>弱方向にチェーンをする事で
2C>立ちAってやれば2Cをガードされても立ちA空振りで2Cの硬直を減らせる
ワラキアだったらダッシュや低空ダッシュで突っ込んで
2A2B2C>立ちAがラッシュの基本

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 21:20:28
>>96
あなたは…!
あなただけは…!

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:31:46
このスレ神過ぎる

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:35:03
100カット

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:38:06
釣りに釣られてここまで来てしまいました

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:59:08
対戦してみましたが、やっぱり勝てませんでした…。
固めぬけられない+飛び込み落とせないで、サンドバッグはおとなしくしてな状態orz
翡翠にボロボロにされた後、その翡翠を青子の人が倒して、翡翠の人と僕でずっと連コって感じで…。
翡翠の人が、青子強キャラすぎみたいな感じでアイコンタクト送ってきて、ですよね見たいな感じで返して楽しかったです。
メルブラは面白いので、頑張りたいと思いました。
92さん、二段Jと空中ダッシュ使ってJB先端当て、JCで押し込んでコンボとかで、抜けれるように頑張ります。
どうもありがとうございます<(_ _)>
才能は…なんかとにかくガードできません…。暴れるのやめたら余計氏にちかづきます…。
抜けようとして飛ぶと、大体ひっかかってしまいます…。

>>97さん
当身技ですか…FDと同じものだと思ってました。
固めは、そういうふうにできるって知らなかった…。
凄く参考になりました、本当どうもありがとうございます<(_ _)>

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:01:36
やべぇな…素でも釣りでも1と戦ってみてぇ…

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:08:53
1はハナクソをくってしぬがいい

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:09:11
れんごくのほのおよwwwwwwwww

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:11:43
>>1
君志貴つかえ。んでひたすらハイジャンプA連打してみなさい。
それだけで君は今の25倍くらい強くなれるから。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:45:08


108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 23:56:20
じゃあ、オレはワルクを進める。常に空中にいてJAとJB振ってれば
今の40倍くらい強くなれるよ。

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 01:32:56
なら俺はネロを勧める
ホァァァァしてれば今の55倍は強くなれるぜ

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 01:52:40
>>1
ちょっとどの辺りに住んでるのか教えなさいwwwwwww

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 04:50:05
最初から勝てる様になったら苦労しない
暴れとシールド封印してガードの仕方を覚えろ
今の状態で対人戦で勝とうと思うな。堅く立ち回って自分の欠点を理解しするんだ

シールドをFDと間違えるとか有り得ないからせめて筐体の説明位読め

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 06:56:23
>>1
ワラキアスレまとめとpei氏のサイトを全部暗記してネタ使いこなせるようになれ。
話はそれからだ。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 07:10:07
赤秋葉でも使ってろww

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 08:00:28
あげ

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 08:00:55
あげんなハゲ

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 12:31:24
逆にワラキア狩りたいならネロ使え

カマキリとJCで厨は勝てる

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:40:33
ここ面白すぎだな。
とりあえず>>1は人と戦わないことをすすめる。
書き込み見てるとCPU戦全クリもできなさそうだし。
まずCPU相手に戦え。それか家でやれ。

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:41:45
CPU、EX技連発で倒してそうだ・・・。

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:45:47
>>1
ときめいて死ね

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:52:10
ワラキアは中の上くらいのキャラ
どちらかといえば強キャラの部類

で、君が封殺されたらしい青子翡翠琥珀はどいつもこいつも弱キャラなの
青子翡翠に至っては最弱候補

要するにお前が弱いだけ
キャラのせいにしてないで黙って練習しろ

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:56:02
ちょっと1にダイアつけてほしいな

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:58:43
だな

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:59:59
全キャラ8:2とか付けかねないよ

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:08:04
マジで>>1ダイヤつけてくれ

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:20:51
おぉ、おもしろそうだね。

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:28:38
それ以前にダイヤってなんですか?
ってなりそう

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:29:04
菱形

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:59:01
ワラキアのドリルは判定がかなり広いから、あれと縦カットとでワラキアゾーンみたいなの作れないかなぁ…と思ったり…。
やっぱり隙が多すぎて使えないのかな…、ほかにワラキラーがいないからわからない…。
翡翠は強くて、本当飛び込み落ちない…。弱キャラといわれても、正直ピンとこない…。
弱いところは、なんでしょうか?対空なのかよくわからないですけど、死角のない強キャラにしかみえない…。
あと氏ねという、暴言はやめましょう、一日一日生まれ変わるつもりでメルブラをするので、見逃してください…。
そして、同じワラキラーとして頑張りましょう<(_ _)>
キャラは代える気はないです…、辛くてもワラキアで頑張りたいと思います。
でも、間違えて選んだ琥珀でワラキアで1割も減らせなかったのに、4割減らせた時は切なくなったり…。
でも、ワラキアが一番カッコイイので頑張ります<(_ _)>

まとめサイトはレベルが高すぎですが、頑張って覚えます<(_ _)>
CPUはクリアできました、対人同様に青子がやばかったですが…、なんとかなりました。
一応、コンボの練習に使ってます、真面目にCPUとやってるので、技連発とかはしてないです…。
CPUとは、本当にガチバトルなんで対人より楽しいかも…。

>>111さん
自分の欠点は、
中段と投げがみえなくてくらうの安定なところと、対空できないところと、けん制がヘタなことかなぁ…って感じです。
才能がないのが最大の欠点なんですが…、一回くらい勝てるようになるまで頑張ります<(_ _)>

ダイアは対戦したことあるきゃらだけなら…。
○ワラキア・琥珀(5・5)
減らないもの同士の晩餐って感じですかね…、いい勝負になることが多いです。
○ワラキア・シオン、Vシオン、レン(4・6)
何をされてるかわからないので、一応ここで…。
○ワラキア・青子(4・6)
立ち回りは少し有利だけど、玉と強力な固めで動きにくいです。ワラキアらしさが失われることがしばしば…。
○ワラキア・翡翠(3・7)
堅実に動かれると、ちょっと厳しい…、判定の強い技でけん制も潰されるから、飛ぶしかなくなってしまうのが×。
○ワラキア・ネロ(2・8)
することがないです…、とにかくカラスや、地面から出てくるやつとかが強くて、近寄れません。一番の天敵な予感…。

ほかはよくわかんないです、秋葉とか遠野?ともやった気がするけど、
パーフェクト状態で、本当にボーナスステージの車みたいに壊されてただけなのでつけれません、すいません…。

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:10:52
いや俺ワラキア使いじゃないし・・・
ただ君がどれだけ本気なのかわかんねーんだよ・・・
日本語の使い方も何だかおかしいしな
CPUのほうがガチバトルとか言ってる辺りがなあ・・・

逆にワラキア有利だと思うキャラはいないのかい

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:11:52
翡翠も青子もワラキア有利ですよ

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:12:47
CPUの白レンに勝てるの?

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:23:38
絶対勝てないと思う

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:29:39
俺メルブラやったことねーけどこいつには勝てる気がする

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:41:49
>>1>>133

さぁ張った!

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:51:17
下手くそ〜
他人の意見を聞きもしないから下手くそのまんまなんだよ

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:55:55
才能が無い才能が無いってうるせーよ
才能のせいにしてりゃ自分はそりゃ楽だろな

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:59:36
下手というより初心者なんだよな。
半年くらいやりこんでみ。それなりの強さになるから。
そしてその時思い知るだろう。
どれだけ自分がここで恥ずかしいこと書いてるかということを。

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 19:08:03
ネロに2:8ってwwwww
青子4:6ってwwwww青子なんかワラキア使ってたらそこいらのに普通は負けないぞ??
ワラキアで無理なのはレンとシオンとシエル勝てねえよ(´・ω・`)

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 19:09:26
才能が無いから〜とか簡単に言うんじゃねーよ、才能が無いから強くなれないんじゃなくて
強くなろうという気持ちが無いから強くなれないんだよ

あとおもしろいから1よもっと書き込んでくれ

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 21:37:22
対空出来ないのが弱点って…このゲームに決まった対空なんて、空投げ位なもんだろ。
通常攻撃の振り方さえ間違わなければ秋葉原とかじゃない限りそこそこいけると思うんだが…

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 21:42:26
つ【2B】

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 21:52:11
2Bは対空になるけど、多分>>1にはまだまだ無理。
立ち回りを突き詰めてった方がいいと思った。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 23:36:22
>>1は今日の戦績とかも書いてくれると嬉しいね

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 00:01:29
・・・

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 00:10:54
とりあえず翡翠弱キャラって発言を撤回していただこうか

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 00:40:01
メルブラは真面目に、やる気あります。だけど、全然勝てないです…。
今のところ、0勝18敗くらい…。一番負けてるのが、青子と翡翠です。
正直、有利といわれても、何が有利なのかわからない…。
みんな鬼のような強さで、僕は山のふもとの村人状態…。本当に狩られるだけに近い…。
あと、ガチっていうのは、互角って事です。
CPU最後の青子とは、本当に血で血を洗うような激戦だったので、やってて楽しかったです。
でもガードしないから、やっぱ微妙かも…って感じで。やっぱり、人とやったほうがいいなぁと思いました。
CPU白レンはでたことがないのでわからないです、たぶん激戦のすえ勝つかな…って予想…。(CPUはガードしないので)

青子には負けないと言われても、どうしていいかよくわかんないんです…。
とにかく、接近手段が豊富で近距離が強い+設置でガン待ちもできるので、どうしようかなぁ…って思ってると死骸になってたり…。
青子に、ワラキアゾーンためしてみたけど、意味なかったです…隙を晒して逝きました。
やっぱり、待つより攻めた方がメルブラは強いのかな…。
2B対空は使ってます、空ぶっても平気なのでかなりいいと思いました、でもちょっと判定が弱いですよね…凄い潰されます…。
あと2Bから、エリアルが難しすぎてできない…。メルブラはなんかコンボがやけにシビアな気が…。空中投げは決まったことないです。

通常技は、5B5C中心で、ワラキアゾーンかな…。
飛び込まれると痛いから、22+AorBをバラまいて、こっちが飛び込むって感じで。
22AorBかっこいいですよね。ワラキラーの人はどのくらい、竜巻使ってるのか気になってます…。

とりあえず、明日もワラキアで頑張ります<(_ _)>

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 00:47:24
2Bは相殺狙いで強気に振っていける技だと思ってたんですけど
>>1さんの書き込みで目が覚めました。2Bはあんま振ったらいけないんですね

本当にありがとうございました

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:05:43
ちなみにワラキア使ってたんだけど
22ABはほとんど使う意味がない
たまに立ちC後にBで出してガードしてくれるといいなーってくらいしか使わない
あんな硬直長くて発生遅いもんバラまいたら
発生前にダッシュ攻撃くらうかスカした瞬間フルコンボもらって死ぬかのどっちかだよ

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:08:40
まだお前はダイヤ書けるだけの実力がない
はっきりいって初心者、しかも格ゲーの初心者だよ

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:14:09
マジレスするとそう思う
まずはワラキアの技全ての性能を把握しろ、志貴並にネタ少ないから憶えるのは楽
それからどうやればあの時勝てたか ってのを考えろ。
よく考えなければ何回乱入しても無駄だと思え

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:34:25
22Bは使える。でも初心者のうちは立ちCの後以外は使わないほうがいい。
22Aはしたらばで議論の結果封印指定に認定されている。

>>1
バッタ戦術で戦え。それが極まれば中級者までならなんとか勝てる。
ていうか昨日今日やり始めたばっかで勝てんのは当たり前。
とりあえず攻撃が偶然あたった時もそこからコンボにもってけれるくらい練習しろ。
あと、たぶんだけどあんたは白レンに勝てん。青子に苦戦するなら無理。

>>145
翡翠は弱キャラと言われてもしかたない。有名人ランクで最低ランクなんだし。

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:47:58
このスレのシエル版がある

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:50:21
あああああああああっっっ!!!!!!
イライラする!!!!!
白レンにテメエが勝てる訳ね───だろ!!!!
腹立つ〜…

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:57:16
だから、基本覚えてから来て下さい。何でMBAC-BBSで聞かないの?

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:57:52
釣り上手すぎる・・・
ホントこんなイラつくのは久々

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 02:02:04
釣り餌としては使い古された古典的なもの

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 02:03:09
>>152レン版もあるよ

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 02:22:36
>>157もう落ちてる

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 02:32:40
このスレの>>1>>152のスレを見た感想を聞きたい

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 06:51:03
ワラキアゾーンとか正直吹いた

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 07:13:08
たぶん、敵が吸い込まれてくるんだろうね。某テニスマンガのように。

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 07:19:32
次のステップは、百練自得のワラキーだな。
力がマントに集中してる!?

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 07:24:39
ワロスwww

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 08:38:59
>>1
はっきりいってCPU青子に手こずってるようじゃ才能無いからやめな。
CPUレベル最高でも瞬殺出来るのがゲーセンでやる最低レベル。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 08:47:52
こいつSTAGE9の白レンに絶対勝てないな

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 09:01:15
たぶんワラキアのリーチのある攻撃がぜんぶ判定負けして無理ですって
言いそう。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 09:14:20
CPU青子が激戦って何よw

白レンは無理ゲーとか本当に言いそうで怖い

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:06:30
>>165
9面の白レンにはたまにガチでやっても負けることあるよな
たまーにだけど

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:24:12
CPUって超反応で返してくるから、対人と同じ気分でやってると辛い……。

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:28:57
俺は猫が強キャラに分類されると信じてここまで戦ってきたがこいつはなんだ?

てか猫使え!強いぞ

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:31:43
ねーよwww

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:39:16
いやでもわらより「一回勝てる」までは早いかも

ワカラン殺しでwwwwwwwwwwwwww

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:42:33
そういや思い出した
俺のメルブラ初対人戦は

猫アルクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けたよ

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:52:31
対人戦やらずに、CPUとだけやれ!っていわれても全然台があかないです…。
いつも大抵たくさん人がいるし、盛り上がってない時でも、
貧乏ゆすりしながらやってる謎の人がいるので、結局対人しなきゃならないです。
もうそのステップを活かして、ダンスダンスレボリューションでもやってくださいよ…。って思うんですけど、
やっぱりどいてくれません…。僕もやりたいから乱入するんですが、本当そこにあるのは、悲惨な大虐殺orz。
あとCPU青子はかなりの猛者だと思う…、CPUは2回やったけど、今のところ1勝1敗です。
なんかちょっとしたライバルみたいな感じかなぁ…、ポケモンのサトシとしげるみたいな…。
白レンは本当よくわからないです、使ってる人もみたことないし…。

152のスレをみた感想は、よくわからんって感じかな…、あんまり高度な話はわからないので…。

2B牽制は、対空用と思い込んでたので、使ってなかったです。よくみるとリーチあるますよね…。
147さんアドバイスありがとうございます<(_ _)>
立ちCはあんまダメなんですね…、これと5B乱用してたので、控えます…。
22BはたちCの後で、22Aは封印と心得ておきます、どうもです<(_ _)>

ワラキアゾーンは、こいつ一歩も動いてないで敵を倒してるだとぉ!?
みたいなの、ワラキアだとかっこいいなーって思って、考えてみたけどだめっぽいので、皆さん気をつけてください。
あととにかく、ワラキアコンボ難しくて安定しないんですけど、何かコツってないのかな…。
2B>JAJB>JAJB>空中投げがはいるらしいんですけど、受身取られて逆に投げられましたorz
とにかく、エリアルが安定しないです…。

猫アルクはビームとか強そうだけど、ワラキアで手一杯なのでちょっと無理です…、すいません<(_ _)>

>>151さん
どうもです<(_ _)>
JC強いので、JCで頑張ってみます。コンボは難しすぎですが、頑張ります<(_ _)>

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:53:44
BECのタイミングを覚えたら

起き攻めJB〜JCからのJ2Cと着地2Cの二択
昇りJC中段
馬鹿キャンにゃんぷしーorスタンプリレー

だけ覚えてたらまともに戦えるさ。エリアルミスる要素ないし

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 12:59:44
猫ツヨス

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:06:13
>白レンは本当よくわからないです、使ってる人もみたことないし…。

ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwおkkwwwwwwww
頑張れ、応援してるから

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:07:05
ワラキアゾーンクオリティ高ぇwwwwww

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:09:06
>>1
なんつーかお前はゲームに向いてないと思う。考え方とか全てが。
ゲームじゃなくてもっと他のことがんばれ。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:10:37
>あんまり高度な話はわからないので…

シエルスレもそんなに高度な話はしてないんだがな…

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:14:09
>>180
だから>>1はただの釣りだっつーのいい加減同じこというな

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:15:18
釣りにマジレスして遊ぶスレなんだから

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:16:20
人の居ない過疎ゲーセン行って一人で練習すれば?

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:17:38
つかメルブラすんな>>1
キモイ釣りスレたてやがって

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:20:29
もうこれのスレ全キャラ分建てようぜ
赤秋葉を最弱から救うスレとかシオンを最弱から救うスレとか

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:29:16
ディレイジャンプ使え
てか1はギルティのエリアルすらできるのか怪しいわけだが

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 14:07:50
もういいからJCでバッタしてろ

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 14:10:06
というか>>1が最初っからワラキアを最弱から救う気ないあたり釣り確定

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 14:12:09
釣りでもいいから遊び足りない

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 14:40:24
バッタ戦術でもむやみにJC振りまくるな。
距離が離れてたらJB。近かったらJA。相手の上のほうをとったらJC。


>白レンは本当よくわからないです、使ってる人もみたことないし…。

当たり前だ!!使えるならオレはとっくに使ってるぞ。あれはCPU専用だ!!


釣られました・・・

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 15:53:37
>>1はメルブラの前に他の格ゲーやって練習しろ

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 16:02:26
白レンいいよ、白レン(・∀・)

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 22:32:14
対戦動画見てみればいいんじゃね?どっかあるだろ、知らんけど。
基本コンボできないレベルじゃ意味無いか…。
てかコンボ無くてどうやってダメージ取ってんだ?立Cとか屈Cとかで終わるんだろうか。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 22:52:13
2B対空から拾えないっていってたけど、>>1は2Bヒットしたら2Aで隙消してるか?
多分してないだろうが

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:27:30
CPU戦できました、一回だけ…。ラストの青子とは、かなり好勝負でした。
ラッシュをかけるパンチャー青子に、粘るワラキアって感じで…一応ギリで勝って、これで勝ち越しました。
白レンはでてこないけど、9人目あたりの黒レンには抹殺されかけたので、正直勝てないかもしれないです…。
基本コンボはできますかな…いちおおう、大足>6C>JC>JC>EXorノーマル回転とか…、これしかできませんが…。
あと、弱>中>強>ワープって、結構使えませんか?隙が少ないみたいなので、おまえいつの間に!みたいな感じで。

あと他の格闘ゲームもやってます、一応…。
カプエス2とか、ギルティとかかな…、カプエスは勝率1割くらいあるから一番勝ててるかな…。
ギルティは、いつも目を背けたくなるような惨劇ばかりorz
一応エリアルはできます、カイとアクセルだけなら…。

>>190さん
使い分けが重要なんですね…参考になります、どうもありがとうございます<(_ _)>

>>194さん
ジャンプキャンセルだけじゃダメなんですか?
ずっと、ジャンプして必死にJAだしてました…明日早速やってみます。
本当に、言われなかったらこのまま生きていくことになってました…本当ありがとうございます<(_ _)>

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:38:40
落ち着け…コレは釣りだ…釣りなんだよ…

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:41:03
よく頑張ったな、次は人に勝てよ(;∀;)

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:47:49
やっぱアクセルか

CPUと好勝負とか言っちゃう程度のレベルでキャラ性能を語るな
初心者にキャラ差なんて全く関係ない
ある程度のレベルに達して始めて影響してくるものだそれは
もっと練習積んでみ
青子不利とか恥ずかしくて言えなくなるから
ただそう簡単にいくとは思うなよ

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 02:00:56
>>1よ、俺と一緒に闘劇目指さないか

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 03:42:03
>おまえいつの間に!


ワラタ

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 04:19:11
完璧初心者同士ならキャラ差ってよりキャラ相性が響きそうだ

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 04:35:38
ここからはすべてひらがなでのかきこみになります

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 05:13:29
とりあえず、あやまれ。わらきあをさいじゃくといってごめんなさい、と。
そして、しょしんしゃのぼくにわらきあをおしえてください、といいなおせ

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 05:20:08
釣りも手間をかければ良スレになるんだな

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 07:46:20
とりあえずなにされてるかわからなかったら使ってみろ
対策できてるやつはたいていそのキャラとかも使えてる

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 07:50:13
まぁ、やるなら下げてやってくれ。もう人も集まったんだから

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 08:00:33
片手で>>1に勝てそうな気がするのは俺だけか?

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 08:13:51
白レンには勝てました!4人目だったからかな…。
分身して走ってくる攻撃にやられそうになったけど、全然ガードしないので…ジャンプしながら攻撃でなんとか。
やっぱりCPU青子はかなり強い方だと思います。

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 09:04:33
>カプエスは勝率1割くらいあるから一番勝ててるかな…。

全米が泣いた

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 09:33:37
この時、1がのちにワラキア全一と呼ばれるようになるだろうと誰が予想出来たであろうか
彼は199と共に闘劇に出、その才能を開花させる

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:08:54
敵が吸い込まれるように場を操るので彼のワラキアの周りは
ワラキアゾーンと呼ばれる。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:45:57
まじれすすると
にび-たいくうはにえ-ですきけししてだっしゅび-→にび-→えりあるとかするんだよ
あるいはにえ-すきけし→だっしゅにし-→し-ろくし-えりあるとか
たかさによってかえなさい

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 10:50:31
一カ所間違えたけど訂正するの面倒クセ('A`)

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 12:04:35
このスレ楽しいなw

って思ったのは俺だけじゃないはず(・∀・)


どうでもいいけどメルブラ初体験でも白レン倒せたぞ・・・

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:32:10
なに
俺の初メルブラは9人目の白レンに負けだった

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 16:54:13
琥珀使ってる俺は10人目は必ず白レン・・・
始めたばかりの頃はえらい苦戦してたよ。
もちろん初プレイ時はボロ負け

今ではそう負けることもなくなったけど、
やっぱあのぶっぱ無敵分身ロンドだけはむかつく

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:25:54
>やっぱあのぶっぱ無敵分身ロンドだけはむかつく

さらにそこからコンボつなげられたときはマジでビビった

>>1
はじめのほうに出てくる白レンは弱い。後のほうに出てくる白レンは強い。
初めてさわるキャラだとまける。オレキシマ、オレ都古やられた。
滞空、受身狩りが充実しすぎ。
白レン使えたら間違いなく最強キャラだろうな〜

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 21:36:24
俺なんかレン、志貴、七夜以外のキャラだとSTAGE9の白に確実に負けるんだが

白レン使えても多分かなり弱体化されるんじゃね?

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 23:12:51
そりゃそうだろ。あのままだったらかなりヤバイ

220 名前: 214 投稿日: 2005/11/04(金) 23:16:39
レンで倒せた俺は(´・ω・)・・・

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 23:20:38
俺レンで初めてやって2〜3回やってようやく勝てたがな
CPUで必死になったの久しぶりだったw

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 23:31:59
このゲームって始めは出来る事多くて戸惑うけど、やる事は少ないからな

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 00:35:01
一応コテつけれ

224 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/05(土) 01:04:41
秋葉って、どう動けばいいんでしょうか…。とにかく、上をとられると落とせないorz
こっちが飛ぶときは、秋バーン(なんか地面から赤い毛がいっぱいでてくるやつ)に引っ掛かってしまいます。
やっぱり、コンボあてて事故らせるしかないのでしょうか…?
あと焦ると22+ABCがなかなかでない…、なんかカットになってしまうんですが…どうしたら…。
コテは面倒なので入れてなかったですが、一応入れます<(_ _)>
今日FF6をやっていて、全滅に追い込まれそうになったので、これで…。この人のように強くなりたいです。

あと、一応208さんは僕じゃないです、かくいう自分は、白レンとはかなりいい勝負でしたが、負けました。
対戦してて、本当にガチだったので楽しかったからレンコしましたが、4回ほどボコられましたorz
とにかくざんぞうけんが凶悪すぎて、なんかわけわからなくなりました…。
青子にも勝ち越したし、新たなライバルかなぁ…って感じで、ゴクウとベジータです。
青子は本当なにが有利なのかさっぱりで、残虐ファイターにしかみえない…。
一応、明日回転と同時に青子使ってみようと思います<(_ _)>

あと、CPUランク考えてみました。
○好敵手   白レン
○猛者    青子、ネロ、琥珀、遠野、本気アルク
○普通    他
○サンドバッグ ワラキア、アルク、赤い服のやつ
サンドがでないと、なかなか練習できませんよね…。家庭用がないと辛い…。

あと今日、始めて一回だけ対人で勝ちました、本当皆さんのおかげです、どうもありがとうございます<(_ _)>
本当バッタで、劇団ワラキア状態だったので相手には申し訳なくなりましたけど…。

>>212さん
そんな強力なコンボがはいるんですか…、知りませんでした。
どうありがとうございます、難しすぎですが、頑張って習得します<(_ _)>

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:10:26
俺は相手がバッタでも何でも怒らないし嫌にもならないよ




志貴は別だがな

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:15:26
ダダルマーかよw

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:35:40
バッタ戦法がつきつめると一番いいのかも・・・

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:39:36
でもバッタやりすぎると空投げとかシールドで取られるんじゃない?

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:48:08
でもそればっかやってると固め身につかんし、空中戦強いやつに勝てんくなる。
弱連七夜 ワルク 弱連レン(略して弱レン)とか さつきもなぜか勝てん。空中戦強いのか?

それでも最初はバッタ戦法でいいと思う

後で戦い方改良するのに結構苦労するけど・・・
今オレがその状態。バッタ戦法のみの戦いに頭打ち状態

230 名前: 229 投稿日: 2005/11/05(土) 01:49:12
↑は>>227

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:50:12
赤い服の奴って…
都古かwwwwwwwwwwwww

さっちんが居ねぇなぁ

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:52:22
ワラキアのJC多段だからシールド取られにくいな

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:53:27
つーかさあ、敬語やめろ。
余計むかつく

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:56:28
>>233
何に対してのレス?ワラキア?

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:04:14
>>233
ダダルマーにだろ


ダダルマーとかいうのなんとなく小学生っぽい気がする
もしくは中学1,2年

なんとなく思っただけ。他意はない

236 名前: 228 投稿日: 2005/11/05(土) 02:15:21
>>232
多段だったか、すまん

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:18:39
初段取って立ちA

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:29:41
てか、むしろワラキアは対空シールドとられやすいキャラ

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:34:20
>>237
うむ。それで普通にシールドとられるよな
できてないヤツは反応値が低いだけ。


>>ダダルマー
したらばでワラキア有利なキャラ聞いてないか?
世間一般でどうかは知らんが

青子 翡翠 キシマ 赤秋葉 あたりは有利つかんか?
こいつらはオレ的に戦いやすい。だからオレは有利をつけてる。
青子有利は揺るがない。これ絶対。

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 03:07:02
ワラ使い的には琥珀どう思う?
有利不利の話で

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 07:57:31
>>1さん、自虐まだー?

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 09:32:54
なんかこれ系のスレがまとめてあがってんな

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 09:44:56
よし、じゃあそれぞれのスレの>>1を対戦させてみようぜ

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 10:14:25
琥珀は5分な気がする

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 14:06:23
ごめんあげた

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 21:57:50
琥珀は攻めが決まれば勝てる

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 07:46:59
最近消費期限きれてたものばかり食べてたせいか、ちょっとお腹痛くていけませんでした…。
今日はなんとか、ゲーセン行きます<(_ _)>
空中殺方は強いけど、なんか判定が強い技には負けるし、秋バーンに引っかかるのが辛いかなぁ…って感じで…。
空中シールドは、リルクが大きすぎて使ってないです…、外すと天に召されちゃうので。
歳は想像にお任せします<(_ _)> 一応19です。
229さんのいった通り、劇団状態は控え、地上を制す紳士ワラキアを目指そうかな…。

>>239さん
青子に有利なのでしょうか…、凶悪な玉と、殺人的な接近戦があるから最低でも五分かなと…。
赤秋葉キシマはよくわからないです。翡翠は個人的に2・8つけたいほど負けてますorz

琥珀はたぶん、頑張れば5分いけると思います!5Aと置き5B、空中テロ、居合い対空や、植物が強すぎるけど、
ワラキアは、ガン待ちできるっぽいかもです…。琥珀相手にならワラキアゾーンも通用するし、結構いけるかなぁ…って。

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 07:54:29
もしかして、空中テロってアンバーか?

249 名前: 投稿日: 2005/11/06(日) 08:02:20
技名はわからないですけど、空中でホウキにのって爆弾投下のやつです。
潰そうとするとしょっちゅう引っかかってしまうし、攻めにも使えるし、カイの空中エッジに近いなぁって感じで。

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 08:09:20
ちなみに青子の接近戦とか糞弱いよ
あのリーチでワラキアよりも判定弱い

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 08:17:08
青子はワラキア相手の場合その糞弱い接近戦で戦わざるを得ないんだよ
だからそれで負けてる君は青子の接近戦が強く見えてしまうんだろう
相手の人のうまさとキャラの強さを勘違いしてるよ
君がいくら負けようとダイヤは変わらないしキャラ性能程度で経験は引っくり返らないからね

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 08:30:48
青子を強キャラ認定してるスレはここですか?

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 12:31:02
キャラ性能である程度ごまかせてしまうのがのびた

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:10:05
のびたランク低いけど・・・。

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:18:47
キャラ性能で誤魔化せるのは両秋葉。

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:25:32
のびたはやること少ないから、すぐにある程度までいける。
そこからは他と一緒

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:26:26
修正後は秋葉じゃ無理でしょ。

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:34:23
まだまだ黒秋葉は強いと思うんだがなぁ。守れる要素が減ったけど。
赤秋葉は使いこなせるまで結構かかるから、使う人によりけりだろうな。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:36:08
そういやワラキアって赤秋葉食えるキャラだっけ?

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:18:23
それよりも、ダが言ってる秋葉ってのはどっちだ
普通に考えると黒いほうだけど

秋バーンってなんだ秋バーンってw
誰も突っ込まないのか?

多分赤秋葉の月穿ちだと思うが

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:39:59
もしかしてあきはをアキバと勘違いしてるのか?

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:48:00
>>259
食えるかどうか分からんけど、オレ個人的には有利と思ってる。
鳥落とすや月を穿つやられると戦いにくいけど
赤は機動力いかして戦ってくるから飛び道具あんま使わんでしょ。
それだと結構やりやすい。高速で移動しまくってるヤツは
JBの遠距離牽制にひっかかってくれるから、そこからペースもってけれる。


逆に普通の秋葉はバッタ殺しの月穿つや、牽制殺しの空中鳥落とす結構やってくるから
戦いずらい


他の人はどう思ってるんだろ?

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:54:20
あぎゃ

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:58:48
俺は赤秋葉使いだけど、ワラキアは事故りやすいからきつい。
突き詰めると「事故んな」ってことだろうが、そうすると立ち回りがな。
攻められると結構きついキャラだと思うし。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 17:43:58
俺は秋バーンは獣だと思ってたよ…orz

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 18:03:40
ダダルマー、ここらでキャラランク作ってよ

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 18:04:30
はげ

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:20:55
>>249
発生見てから空投げ汁

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:51:30
>>1降臨期待上げ

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:16:54
今日は開店とほぼ同時にいったんですが、貧乏ゆすりさんがいて、できませんでしたorz
一応2回だけ入ったけど、強すぎて無理でした…妖精の笛なしでゴーレムとやりあうようなもんです…。
あの後すぐ帰った後は、部屋の掃除と称したスラムダンク読書が始まってしまって、ゲーセンいけなかった…。
青子には本当に勝てないです…、251さんの言うとおり、経験地値が激しいので頑張ります<(_ _)>

のびた=遠野ですよね?なぜだか、使用者が全然いないから、よくわからないんです。機会があれば使ってみます<(_ _)>
秋葉はアキバって思ってました…、クリームソーダドリームソーダと読み違えたり、ジャンプを月間の間違えて買ったりとか、
色々勘違いしながら生きているので、指摘していただけると有難いです、どうもです<(_ _)>
技名はわからないので、とりあえず造語で呼んでる状態なので、どうにか勉強します…。

秋葉は黒の方です、秋バーンはなんか地面から、毛か火柱かよくわからないけど、出てくるやつです。
カウンターから、エリアルにいけるみたいで、あれがあると動きにくいですよね…。
赤と黒はよく違いがわからないんですが…インストみると技同じだし…赤使ってる人いないです…。
とにかく空中殺法が強くて、主導権が握られがちにorz

空中テロは空中投げしようとすると、Dになってしまますね…。
反応が遅いので、きついなぁ…。避けて逃げ惑うことしかできませんorz

キャラランクは、書くと怒られそうだけど、書くことがなかったし…私見ですが一応書きます。
○神さま
ネロ、秋葉、さちいk
○強い
青子、翡翠、赤い服、両シオン、CPU白レン
○普通〜厳しい
ワラキア、琥珀、本気アルク
○わからない(対戦したことない)
他いっぱい

個人的ですが…。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:30:06
あげ
さあ語れ

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:31:30
そうか・・・・ここはゾゾの街だったんだ!

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:32:14
ドリームソーダテラワロス

274 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/06(日) 22:46:40
一応sageでお願いします<(_ _)>
正直村なので、宜しくお願いします<(_ _)>
もう寝ます。
明日はたくさん対戦して対策とかたてて生きたいです。
本当に対策とか全然わからないので…。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:49:17
良スレww

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:08:58
一応生粋の赤使いだから
何か聞きたい事あったら遠慮なく聞いてくれ
パンピーだから期待通りの答えが出来るかはわからんが頑張るぜ

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:39:22
赤秋葉ってなんか永久ない?

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:43:27
あるけど志貴(七夜ではなく)限定で
画面端密着しゃがみA始動(な気がした)だから
基本は大丈夫だと思うよ

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:43:45
ループはあるが永久はないだろう。多分。

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:45:09

 あ る の か

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:47:06
Come or Die様で公開されています
一度見てみましょう

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:50:32
あ、調整前ににがだか誰かがやってたやつかあ。
これって今でも安定するの?

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:52:32
これは最近発見されたやつだよ。
アルクの新永久を元に発見したみたい。
インバリありなら他のキャラでもできるみたい

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:54:05
あれ、記憶違いか。
昔も永久があったって話がどっかのスレで出てたから勘違いしたわ。

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:54:42
見てないからわかんないんだけど追い討ち永久の話?

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:54:45
よーしパパ永久狙っちゃうぞー(・∀・)

というか、赤でもできるの?

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:55:57
赤でもできんじゃね?

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 23:56:12
>>285
そうだよ

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:01:02
ダウン追い打ち永久のあるきゃらって誰?いっぱいいるよな?

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:02:21
アルク秋葉琥珀位しかしらんけどいっぱいいそう

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:03:21
最近七夜も永久見つかったよ

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:03:54
そんなにあるの?全部端追い討ち?

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:04:21
秋葉とかアルクとか。インバリありで琥珀もいけるみたい。
どれも対志貴だけどね。
アルクだと七夜とか紅摩にも入るみたい。

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:06:02
アルクは安定しそうだけど、他のって実用性はどうなのかな?
宴会芸的な感じじゃ意味ないし

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:07:09
七夜スレ見てきた。以下コピペ
数値はダメージ/赤ダメ


〜永久〜
* 志貴,七夜 画面端以外限定

・派生5B(BE)>2A(隙消し)>2C>5C(BE)>2A連打
(1341HITS, 志貴:4375/2995)

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:08:11
ぶっちゃけ七夜のは対戦じゃまず無理。あくまでネタ程度

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:14:52
しかし志貴のJCをシールド→BBEB…ってやれば1試合(1ラウンドに非ず)に1回は狙える

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 08:33:54
?

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 00:18:56
おわりぽ

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 00:20:25
300カット

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 21:07:25
1が飽きたので終了

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 23:36:11
この流れじゃおわるでしょ

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 01:56:14
>>ダ
ゲセーン行ったら結果と内容書いてくれ。
結構楽しみにしてるのに。

304 名前: 投稿日: 2005/11/09(水) 07:49:58
印象深かったものを、書かせてもらいます<(_ _)>
VS青子戦。
1本とられ、一本とらせてもらい(手加減してもらった)1−1.
まずい相手が、挑発するかのように空中ダッシュで往復。
そこにJA>JB>JA>JB>空投をやろうとするものの、ジャンプキャンセルJAが繋がらず、受身をとられるorz
どうにかしないとまずい!そう思い、青子のプレッシャーに負け突っ込んでしまう。
飛んで火にいる夏の虫たぁおまえのことよ…そう青子は凶悪な罠、玉を設置していたのでした…。
CHから、エリアルにもちこまれてしまう、そのまま起き攻めに以降されます。
投げ、投げ、投げ…暴れはいけないと思い、ガード頑張ろうっ!と思っていたのですが、余裕で投げられました。
大都会では、僕は空き缶のようなのかorz
その後、相手は何を思ったのか、遠距離で玉を作り、跳ね回っていました。
ここで飛び込んでは、またあの玉に引っかかってしまう…そして、地上から行っても玉に…、青子ゾーンにハマり困惑してしまう。
この時思いついた選択肢は、ダッシュ2B、22+BorC、JAで様子見かな…、そこで選択したのは22B。
そういえば、これは空中ガード不能(?)みたいで、青子にヒット!空中に吹き飛ばす。
そこから、青子がダッシュで突っ込んでくるのが見えたので、空中シールド(空中投げがばけた)
だけど、シールドとっても何をしていいか分からず、そのまま着地>投げをもらってしまうorz
もしかしたら、この時に違うことをできていれば、もっと変わったのかなぁ…と後悔しました…。
そのあとは、まかんこうさっぽうで削られたりで終わりました…僕はもっと知識をつけた方がいいなぁ…ってそんな感じです…。

累計は2勝28敗くらいかな…、ネロ翡翠青子強いです…。

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 08:14:22
おまえテスタとかも苦手そうだなw

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 09:30:57
相手の技の性能を把握しろ
そのキャラ使ってなくても一通りまとめサイトはみておいたほうがいい

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 10:23:15
今更すぎるがワラキアゾーンにクソワロキア

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 14:51:20
つーか設置は通常技で消せる

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:11:43
まかんこうさっぽうw

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:13:32
すごい勢いで名言が生まれてる件

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:37:03
このスレみ始めてメルティ始めた俺ガイル
ワラキアはなんか重かった、他にいいキャラいないかねちなみにチップ使い

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:40:50
軽いなら赤秋葉をすすめる

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:44:47
赤 秋 葉 し か い ま せ ん

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 15:56:55
>>312-313
即レスサンクス!早速つかってきま

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 16:05:45
赤秋葉はミリア的な性能だろ。最強クラスだし
七夜なんてどうかな?崩せない通常技に瞬間移動、
固めてるとどんどん下がる火力とまさにチップ

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 16:09:38
敬語やめろ糞野郎
しね

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 18:01:48
ワラキア?

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 18:23:02
釣りだろ?ほっとけ

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 09:30:18
赤秋葉って本当に最強なの?秋葉の方が強くない?

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 13:03:09
>>319
お前はいまだにそんなことをいってんのか

321 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/10(木) 16:55:54
テスタは苦手というか、罠がどこにあるのかわからなくなるので、いつの間にかしんでます…。
まとめサイトは、一通りみます、技名とかわからないし、キャラ名わからないのが2キャラくらいいますし…。
好きじゃないキャラはなかなか技や名前覚えられないorz
アバもたぶんアバンティーヌとかだったら今頃覚えてなかったかも…って感じで…。

設置技は通常技で消せるの知りませんでした、シールドか青子を殴らないといけないのが大変で、苦労してました…。
本当ありがとうございます、2Bで消していきます<(_ _)>

赤秋葉はよくわらかないですけど、たぶん中くらいくらい…かなぁ…。
守備力が驚異的低さなので、ワラキアのコンボでもかなり減ってました、対人はしたことないのでわかんないです。

あとこの世に生を受けて、初めてメルブラで連勝してしまいました…、本当うれしいです(TдT)
ワラキアでも頑張ればやれるって希望も生まれてきて、本当にメルブラ楽しくなってきました。
メルブラーとして、もっと頑張っていきたいです<(_ _)>
対人はボコられるけど、楽しいし、CPU戦も白レンと青子の恐怖に怯えながらガチるのも楽しい…。

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 17:37:15
おまえはいくつ名言を作る気だ

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:07:47
白レンはバッタが有効かも。

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:11:46
でもバッタしてるとEX技出されるんじゃない?
まぁそんな頻繁に出すとは思わないけど

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:13:36
というか、2A>2B>2C>6C>JC>JC>回る
が出来るんだったら、普通にCPUに勝てる筈だけど

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:14:43
だよな

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:50:26
ワラキアゾーン
まかんこうさっぽう
妖精の笛なしでゴーレム
ジャンプを月間と間違えて買ったり
劇団状態は控え、地上を制す紳士ワラキア
技名はわからないので、とりあえず造語で呼んでる状態
秋バーン

ダダルマー大好きwwwwwwwwwww

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:51:18
こいつ最高だwww

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:51:57
勝手に造語作って反応楽しみにしてるだけ

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:53:33
>>325
ヒント:ここはネタスレ

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 19:57:01
対策をたてようにもダダルマーのスペックがきにかかる
基本コンボはできるみたいだが

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:00:25
>>325のコンボ出来るんなら、後はバッタJCしてりゃCPUに負けることは無い

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:01:21
333カット
ダダルマーwww

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:18:46
大会出るとしたらもちろん名前は
ダダルマーだよな

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:20:37
>>329
それでもおもしろいから許せる


ダダルマーお前最高だ!!

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:28:29
連勝ってまさか2じゃないだろうなw
メルブラはやり方がなんとなくわかれば勝てるはず、まあ頑張ってくれ

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:28:41
>>327
オレはシールドのことをバリアと言ってつっこまれたのが
一番おもしろかった

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 20:38:55
順次追加で

339 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/11(金) 00:39:10
眠いので、ひとつだけ…。
まず、エリアルでEX卍で〆た後に、屈Aと投げの2択が基本らしいのですが…。
JBを重ねるっていうのはダメですか?
JBあたった場合>地上技につなぐ
JB相手がガードした場合。
そのまま落下して、2択orあばれを潰すための2段JBとか…。
一応、懸命に考えて見ました、ワラキラーの人の意見が聞きたいです<(_ _)>

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:06:41
相手キャラと腕による、うまいやつには危険
ヘタレ相手ならそこそこ有効だと思う

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 03:23:48
うまい人でもたまにやってるぞ。たまーに
ただ、やるならJB重ね→空中ダッシュJBの方がいい
と言うか、それじゃないと意味がないぞダダルマーよ


いや、基本だけどわかってるか怪しかったから

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 07:07:55
屈Aと投げの二択が基本っつても実際やってるのはダッシュ屈Aor投げだぞ
それをふまえて言うけど垂直JBはきっちり重ならないから起き攻めとしての意義が薄い
ってかそのまま当たる奴なんかいないからそっから低空ダッシュして択ることになるんだけど
直接低空ダッシュJB重ねるのならかなり有効だと思う

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 10:21:52
スカしJC混ぜられたら俺は余裕でくらうと思うw

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 11:21:14
こいつの起き攻めはDASHJUMP>バックDASHJBでいけふ

345 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/12(土) 00:14:32
CPUはもうそこそこクリアできるかな…白レンがこなければですが…。
白レンの百鬼夜行はガード方向がわからないorz
連勝は同じ人だったので、あんまり実力とは関係ないかも…、一応6くらいです。
僕のスペックは、
基本コンボくらいならできる。
技名や、どれが中段下段かはよくわからない。
ガードがヘタで、めくりは確定気味でもらってしまうorz
対空ができない、反応していても、オオウ…みたいな感じで、やり過ごしてしまいます…。

あと青子は本当に、対策ないのでしょうか…、飛び込み落とせないし、ラッシュからぬけれず、3000オーバーのダメージ…。
あっちのマカンコウさっぽう、球体、アッパーで動きにくいです…、うかつに何かしても、飛んで玉食う夜ワラキーに…。
せめて、まかんこうさっぽうがどうにかなればなぁ…って感じなのですが、ワラキアで対処法はないのかな…。

ワラキラーの方々、意見ありがとうございます!
空中ダッシュJBは、うまく低空ダッシュがでない…。
いきなりワラキアが上にかっとんでホームランなので、うまく出せるようになりたいorz
ダッシュJBは見えなさそうなので、どんどん使って、相手をこらしめていきたいです。
JCスカも混ぜていきます、意見本当ありがとうございました<(_ _)>

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 07:40:16
笑キア

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 09:10:51
ワラキアなら青子は相当のレベル差さえなければ適当にやってれば勝てるよ
ということは、その相当なレベル差があるってこと

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 10:40:36
青子猫両志貴あたりは初心者にはかなり強いんじゃない?

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 20:36:49
百鬼夜行wwwww

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 23:54:22
色々変な例えがあって萎えてたんだけど、今回はちょっと良かったな。感心した

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 00:16:27
なあ、ちょっと思ったんだが
まかんこうさっぽうじゃなくて、どどん波じゃないか?
指一本だし。

それは置いといて、中段下段わからないと負けて当然だろ
腕の差以前の問題

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 00:19:41
百鬼夜行イイ!

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 00:37:58
◇◆□■△▲▽▼

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 07:49:57
青子なんて2B振ってりゃ秋葉でもやばいの来ない限り勝てる。
正直、徹底したら青子側お手上げだから。

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 08:38:03
青子って判定弱いかな?

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 08:51:27
このゲームはガード方向、途中で変わらないから
ひゃっきやこうは、めくりにならないよ

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 08:59:08
初心者スレで独特のオーラをだしてるのはダダルマー様ですか?

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 14:39:23
さぼりすぎage

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 23:30:30
ワラキアは中堅かそれよりちょっと上くらいだよ

というかワラキアじゃなくて1が最弱なんだろ。
1を最弱から救ってあげようよ!

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 02:21:04
おーいダダルマー

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 09:59:51
初心者スレは間違いなく>>1だな。ワラキアvs.青子。どどんぱとか書いてあるしw
表に行ったのかな?

362 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/14(月) 11:23:57
さぼってたというか、一昨日とかは酒を飲まされていました…。
おまえは飲んでるんじゃねぇ、飲まれてるんだ!状態になっていたので、全てがだるかったです…、本当しませんでした<(_ _)>

青子は、ドドン波はダッシュで交わせるらしいので、青子包囲網を掻い潜っていけるかもしれない!という、一筋の希望が…。
秋葉は、よくわからないけど、頑張ればいけるのかなぁ…。
猫は、当たり判定が意味不明で辛かった…、本当にポケモン(緑)勢に帰って欲しかった…。
あと、案外パワーがあるみたい(?)なので、一発もらうとキツイ気が…。
破壊光線も基本的には、一点読みで交わさないといけないので、かなり苦戦しました…。
志貴もきつい…,ジャンプが強すぎて、踏み台ワラキア状態にorz
対処法がイマイチわからなかったので、一応先だしJBでバッタの劇団ワラキアに…。
地上戦は蹴りがやたら長いし、ワラキアのマントはどうやら呪われたマントらしく、こちらの牽制は潰されあまりにも無力でした…。

あと、一応昨日決まった連携書きます。
EX大回転〆>着地ワープ>投げor屈Aorワープ。
暴れられると、終わります…。2回ワープすると、あの野郎どこへいきやがった!?みたいな感じになるので、相手が動きます。
空中投げや、対空JA、ダッシュ屈A、投げなど狙えました、極たまにくらいなら使える…と思うんですが、どうかなぁ…と。

すいません…初心者スレにはいました、あのスレは本当すごいです<(_ _)>
中下段は勉強します、だけど青子のとかは、わかってても早すぎてみえない…orz

>>356さん
どうもありがとうございます<(_ _)>
ガードロックとは知りませんでした、これでガンガード安定…かも…。

>>359さん
ワラキアは中堅なのかなぁ…。猫や志貴とか辛すぎて、昨日の僕は窓際でしたorz
僕が最弱なのは間違いないです…ヨロです<(_ _)>

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 12:11:00
>あの野郎どこへいきやがった!?
あるあ・・・・ねーよw

364 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/14(月) 13:24:31
微妙なのはたしかですが…。
慣れてない人には、案外決まります…たぶん。

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 14:25:35
厨堅

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:43:02
猫はレプリカとか抜けにくいよ

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:46:51
猫のビームは発生無茶苦茶遅い上に削りが無いよ

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 22:53:43
ageようとしたらシエルスレが無くなってた…

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:31:21
じゃあここでやっておけばいいさ

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 21:20:51
>>368
俺が/とKOFにかまけてて
レスさぼったばかりに…

ゴメン。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:50:34
シエルスレの1の人?

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:00:07
ダ書き込まなくなったな。

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:07:11
ダ降臨期待sage

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 13:29:27
キャラかえしたとか

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 13:33:49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1132154180/

376 名前: ダダルマー 投稿日: 2005/11/18(金) 23:10:36
すいません。<(_ _)>また落ちてました。

今日は、初めて強い七夜の人と対戦しました。
が…何もわからないうちに、ほとんど何もできずにぼろぼろにされました…。
一応先だしJBでバッタの劇団ワラキア戦法をしてみたんですが、ジャンプで飛び込むと上チョップ連打とか主刀連打とかで落とされて
空中に連れ込まれます…。
浮かされたままなかなか地面に下ろしてもらえなくて、気が付くとボロ雑巾になってました…。
やっぱりワラキアのマントは呪われてるみたいです…。
地上から突っ込んでも、りゅうそうせんとか下チョップで壁を作られて近づけなくて、下チョップからも空中に連れて行かれます…。
あとジャジャン拳がきつすぎます。あれはどうしたらいいのかさっぱりわかりません…。
グーに集中してると、チョキとかパーが来たときに負けてしまいます…。
ジャジャン拳の構えを取ったら暴れたりしてみたんですが、ジャジャン拳フェイントとかワープを混ぜられると混乱してしまって…。
ダッシュ投げも早すぎて見えない…。

あ、あと、ワルクエイドのきえんざんもきついです。
上に行きたいのに上からきえんざんをバシバシ撃たれて、地上に押し戻されます…。
当たると真っ二つにされます…。
七夜のときは地上に降りたかったのに…

すいません。今日はなんか愚痴みたいになっちゃいました。今日はこんな感じで…。

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 00:31:59
なんか書いてる人がいるので、後は376さんに任せます<(_ _)>
ちなみに、キャラは変えてません。

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 14:23:17
age

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 12:01:33
偽者センスなさ杉

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:11:40
偽者はだめだ。

ダ戻って来い!!

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 13:03:38
○ワラキーン
2B対空>キャンセルワープ>相手がびびる>色々。
2Bからエリアルが安定するわけないので、わりと使えます。
だけど、相手の受身に左右されます。
○ワラキアーム
2A>2B>2C>ワープ>ワープ>投げor屈A
相手を手中に吸い込むような連携。余裕がある時は、使えます。
余裕がない時は、エリアルにいった方がいいです。

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 15:24:21
よくわからん・・

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 23:24:58
レンスレも消えた今、このスレだけは…

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 00:15:16
レンスレに書き込むネタがなくなってネタを探してたら消えた

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 21:09:40
まだまだ消させはせんぞ!

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 22:28:10
ワラキアは最強キャラじゃないよな?
今日『最強キャラ使って何が楽しいのかね?』と言われたんだが。
これは、連コした挙句に1勝も出来なかった奴の遠吠えとして受け取っていいんだよな?

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 00:04:14
最強も何も、下で激しい最弱争いをしてます。
技は揃ってるめだけど、個々が貧弱すぎです…。

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:04:59
最強はワルク

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:44:41
最強まではいかないけど中堅以上は確実でFA
もうこれ確定ですから下手なだけの>>387は消えていいよ?

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 10:46:41
>>387はダダルマー

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 12:40:07
せっかく現れたかと思ったら>>389のこのスレをわかってない一言で…

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 20:04:41
○いい所
リーチが長い(でも判定が弱すぎる)
ジャンプが速い(気がする)
残像秋葉の中段、残像ネロの固めが強力。
ワープがかなり強く、連携や逃げに使える(至高気味?)
地上投げが強い(気がする)
○悪いところ
判定が弱く、リーチ=食らうリーチ(これはひどい)
カットの使い道があんまりない。
崩しが弱い。
攻撃力、防御力が低い。
切り替えし最弱クラス。
真面目に考えると、不利キャラが多くて、
有利キャラが、2人くらいしかいないかもしれない。

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:29:13
そのダイアとやらをいってみろw

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 21:59:15
なにをわかったようなこといってるのか…ワープが逃げ性能強いって言ってんのに切り返し弱いって…あと縦カットあるし…

>カットの使い道がない
あなたのレベルが丸わかり。
もう突っ込む気になれないからこの辺で…


どうみても初心者です。本当にありがとうございました。

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:32:37
ワープは、コマンドが複雑で起き上がりにだすのは至難の業です。
カットは、無敵がない(気がする)のと、射程がなさすぎるので
横を追い討ちに使うだけとなりました…。
悲しいことにカット対空をすると、カットされるのは相手ではなく自分という諸刃です…。

ダイア
結構真面目に考えました、戦ったことないのは抜かします。

○弱肉強食(7・3有利)
本気アルク 
○食物連鎖(6・4有利)
猫アルク 赤主秋葉
○互角(5・5)
さつき 七夜
○不利(4・6不利)
翡翠 琥珀 コハヒス 青子 志貴 赤い人 シエル
○チャオズvsダーブラ(3・7不利)
秋葉 アルク シオン ネロ
○お前のもんは俺のモン(2・8不利)
レン
○未知の領域(不明)
キシマ ロボ

もしかしたら、シエルは5分かも…?結構勝てたりする…。
4・6系統は5・5の可能性もあるかなって感じで。
琥珀はボブだと思ったけど、最近マケッパなので一応不利で。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 22:59:02
固め後の暴れ殺しは結構高性能な気ガス。
秋葉様召還しましょうね。

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 23:05:31
EXカットは無敵あるよ

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:13:06
ワラキアは普通に強いだろ

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 11:47:32
中堅

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 11:59:16
まだ釣りしてんの?

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 13:10:59
縦カットは発生の早さを活かして、ダッシュ縦カットでカウンター取るもんじゃないの?
高速ダッシュからの相打ち上等縦カットで、カウンター取られてダッシュ2C→6Cから
エリアルとかウチのホームでやってくるワラキア使いいるけど。

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 13:49:27
ワープはコマンドの関係上とかそれ以前に出始め無敵ないからリバサに出すことはあまりない。
EX縦はリバサに使うためリーチは関係ない。
割り込みに使うなら多少無敵がありリーチの長い横カット。
縦カットを対空使うっていうのはAカットのことで見てからシールドできる人はいない。
EX縦カットを対空に使うのはただの厨房。

あとダイアは自虐入りすぎ。まためちゃくちゃ。
MBAC-BBSのワラキアスレに書き込んだら酷いことになるだろうね。

もう厨房の自虐は聞き飽きた。

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 14:07:50
ボブってなんだ

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 17:24:46
このスレを理解してないやつが多いな


ここは我らがGOD、ワラキア界の裏のカリスマ、ダダルマー様のお言葉を聞くスレなのだ
厨房の自虐や釣りとはわけが違う。

ということでダ様降臨期待あげ

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 17:31:45
>>404
ダダルマーからかって遊ぶのさすがにあきた
つうか釣りだってわかってても不愉快になるよこいつ

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 18:02:44
カット!

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 21:27:02
最近駄々様をいろんなスレで見るよ

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 00:42:23
シオンは、7有利かも…?正直、投剣以外楽すぎる気が…。
まず、相手の飛びこみは放置で、ワープで逃げます。(というのもアリという意味で)
で、大体走ってくるか、剣を飛ばしてくるかになるので、
走ってきたら>屈Aからコンボか、起き2Borジャンプorワープで解決します。
剣は空中ガードします、シールドしようとするとなぜか食らってしまうので、やらない方がいいです。
空中戦は、手をだすのかださないのかハッキリしてよ!という、優柔不断さを演出しつつ、JBでOKです。
相手の起き攻めは、めくりと正ガードの2択ですが、これはなんとかく見えます…。
僕ですらみえるので、たぶん普通の人は食らう要素がないんじゃないかなぁ…と。
リバサは、投剣乱舞はガードできますが、ガードすると削られます。でも気にしないでいいです。

とにかく、今日はワープの強さを思い知らされました…。
相手があの野郎、どこへいきやがった!的な状態に陥れば、基本的に畳めます。
EX卍で〆るのが一番!2番は大足〆>残像ネロですね…。
火力なし崩しなしですが、頑張れば結構イケるかも…って感じで。

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 00:51:58
頑張れば、中堅狙えるかも!と最近妙に強気に…。
でも、やっぱ辛いキャラに徹底されるとやることないですね…。
ネロとか、ネロとか…あとネロとかorz

ダッシュ縦カットは使ってませんでした…でもダッシュ縦カットは入力難度高いです。
正直、僕には無理ですorz

Aカット対空はやってませんでした、というか、昇竜コマンドが苦手なので…。
一応、頑張って狙ってみます、どうもです<(_ _)>
ボブはボブじゃなくて、五分です、すいません…。

後は、あんまり書くことはないかな…?
一応、これから落ちるまで真面目に攻略していくので、色々お願いします<(_ _)>

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 06:36:58
7有利はねーよ

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 15:32:14
七夜だと、ダッシュ八点する時にダッシュして波動拳コマンドすると
昇竜に化ける。ワラキアでも同じことができるはず。
コマンドは66→236+AorBorCね。…とマジレスしてみる。

ちなみに、ダッシュして波動拳コマンドをしようとするなら、
236+AB→AorBorCで出来る。ワラキアだとダッシュ横カットになるね。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 00:27:29
ごーわんおとしにれっぷうけん

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:44:18
あげ

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:56:16
さすがダダルマー。ゾゾの町唯一の正直者を名乗るだけはありますね

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 17:08:04
保守あげ

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 23:20:39
最近ダダルマー来てないけど、どれくらい成長したんだろ?
どんな感じかになってるか知りたい・・・

417 名前: 投稿日: 2005/12/20(火) 00:58:16
最近、ゲーセンにはあんまり、いってないです…。
夜がふけると、骨身に染みる寒さたぁこの事よ状態になるので、夜になる前に家に逃げます。
あとは最近ちょっと、歌の練習してみたりとか…。
地獄からの呼び声か?とまで言われてしまったので、頑張らないとorz
ワラキアは、一応コンボはできるんですが、なんというか、勝てない相手には、とことん勝てない感じです。
シエルとか七夜には勝てるんですけど、青子志貴琥珀あたりは、本当に武装兵と老人の様な試合ですね…。
あとは、低空ダッスが相変わらず100の確立では、でないです、GGだったらだせるのになぁ…と。
だから、かわりに、ワープしまくる、ワラキアになって、もう色々手に負えません…。

>>411さん
66→236+AorBorC、623がとにかく苦手なのですが、これならできるかも知れないです。
どうも、ありがとうございます<(_ _)>

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 01:33:25
ダダルマーキターあげ

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 09:55:57
寒いと行く気なくなるよな

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 21:56:45
ボブ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■