■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【一般総合】声優について語りあうスレ【エロでなくて】- 1 名前: とごたん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:02:23
- エロゲ声優スレはあるけれど、その他のエロでない声優についてのスレがなかったのでたてました。
一般アニメ・ゲーム声優でも名前をかえてエロゲ出演というのも多々アリますが、その場合はあくまでエロ以外の範囲で語ってください
エロ以外であればとくにジャンルはとわず、アニメ・ゲームはもちろんとして「ナレーター」「吹き替え」、果てはプリクラ系や遊園地のアトラクションのボイスにいたるまで・・・
教育番組などにたまに出演する「顔出し」に関することでもおk
参考【エロゲ声優のスレがなぜないのか】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1119960761/l100
とりあえず最初は・・50音順の一番最初「あ」からはじまる声優ってことで・・・
「天野由梨」について↓
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:03:09
- コテで糞スレになった
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:03:32
- 愛川欽也だろボケ
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:03:33
- >>1死ね
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:03:52
- 良スレだと思ったのにコテが…
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:04:41
- でもまあその辺気にしないで進めね?勿体ないから
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:05:46
- 天野さん引退したんじゃないの?
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:06:22
- 若本
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:07:35
- ゆかりんのダウナーぶりに萌える俺は異常
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:09:30
- まあとりあえずアレだ
榊 原 良 子 様 最 強
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:10:04
- うはwwwwwwwwwwコテだしwwwwwwwwww
名無しで参加の方向で・・・(゜Д゜;)
ってか天野さん引退とかまじ?
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:12:39
- 引退して、復活しなかった?
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:13:38
- 小西さんは何処へ……。
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:15:27
- 詳しくは知らんが…
ただ、GガンプラモのオマケDVDでレインの声がならはしみきになってた
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:15:43
- パンピーに戻ったよ
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:25:16
- ねぎマの連中で上手い人ダメな人選別しないw?
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:26:41
- 17get
>>16
じゃあリストぷりーず
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:27:19
- それは、意見が大きく分れるからなー
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:34:34
- ネギまで思い出した
こないだ雑誌でみたんだが
櫻井智が「いつだってMyサンタ」のOVAに出るみたいじゃねーの
いつの間に復活したんだ?るろ剣の操以来記憶がないぜ
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:38:49
- まあ、結婚したからな。家事を優先させてるんだろ
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:42:36
- 今期櫻井結構出るべ?
舞乙
シャナ
って二作だけかw
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:45:03
- 櫻井智といえばレモンエンジェルは外せない
「さかきばらよしこ」だったのに少し萎えた
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:46:20
- >>22
トモだっけ?w
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:49:05
- 櫻井トモ、絵本ミキ、島エリカだよ
白いレオタードに大きめのセーターって格好で歌ってたりするんだぜ
- 25 名前: 16 投稿日: 2005/10/27(木) 00:53:43
- 書いたぞ
ネギ>佐藤利奈
相坂さよ>白鳥由里
明石裕奈>木村まどか
朝倉和美>笹川亜矢奈
綾瀬夕映>桑谷夏子
和泉亜子>山川琴美
大河内アキラ>山本杏美
柿崎美砂>伊藤静
神楽坂アスナ>神田朱未
春日美空>坂東愛
ロボ>明乃
くぎみー>出口茉美
くーふぇ>田中葉月
木乃香>野中藍
パル>石毛佐和
せっちゃん>小林ゆう
まき絵>堀江
椎名桜子>大前茜
龍宮>佐久間未帆
チャオ>大沢千秋
楓>白石涼子
ちづ姉>小林美佐
双子>こやまきみこ、狩野茉莉
博士>門脇舞
ちうたん>志村由美
エヴァ様>松岡由貴
のどか>能登可愛いよ能登
村上夏美>相沢舞
いいんちょ>皆川純子
さっちゃん>井ノ上ナオミ
ザジさん>猪口有佳
オヤジ>子安
タカミチ>井上倫広
しずな先生>お姉ちゃん
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 01:00:58
- 白鳥ユリ萌えるよな
最近みないけど
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 01:03:08
- ベテランが少ないのはイクナイ。まぁしょうがないんだが。
白鳥つったらモコナモコナ
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 01:05:15
- 白鳥というと、平松とラジオやってたイメージが。
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 01:51:12
- >>27
>ベテランが少ないのはイクナイ。
同意だな〜 ベテランは厳しいので中堅所が多いと嬉しいのだが。
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 02:00:53
- いいんちょがテニプリだということに今更ながら驚愕した俺
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 02:25:51
- 皆川順子の歌声が好きな俺は、駄目人間ですか?
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 02:55:14
- いいんちょモードの歌声は好きだな
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 10:59:17
- どうせクソスレだと思ったら微妙に良スレで気に入った
しかもなんていうか、このスレの住人の年齢がよくわかるwww
とりあえず>>16 乙彼 (´・ω・`)つ旦
あと、天野由梨は確かに一時期引退したがその後単発で復活。しかしその後は俺も知らね
どうでもいいが、後輩が「水谷さんの声って萌えますよね」といってきたが最近の新人をしらない俺は
俺にとっては水谷といったら水谷優子しかわからんと答えたんだ。
そしたらそいつは、「何言ってんですか!水谷優子さんいいじゃないですか!!」と言ってきた。
この高校生と俺とどちらが間違ってるんだ・・・・・・・_| ̄|○
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 12:50:50
- >>16
乙
やっぱ多いよな
>>33
引退→復活コンボだったのね
櫻井に小西に天野に・・・
これで丹下もきたら一番の本命なんだけど
ただその後輩との会話には共感を持てる
しかしいまさら水谷優子について語ってくる後輩自身も気になる
爆裂ハンターかちびまる子ちゃんの2択か?
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 17:42:05
- >>34
天地無用の美星と見たw
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 21:09:47
- 水谷優子っていやあ、あとはセイバーマリオネットとか知ってる
既出の白鳥由里と共演していたよなあ〜
もしかして>>28ってセイバー関連?
白鳥主役のアニメって「ぼくの地球を守って」とかあったけど、水谷主役のアニメってあったっけ?
- 37 名前: 28 投稿日: 2005/10/27(木) 22:01:39
- >>36
ちゃうw
エニックスアニメバイキングとかいうドマイナー番組w
確か時間帯が御大のブギーナイトと被ってたせいで、仲間内で聴いてたのが俺だけだったw
久々に昔の(つっても99年春のだが)アニラジを引っ張り出したら、懐かしさで泣きそうになった……。
表紙が桑島と丹下だ……。
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:08:11
- たいほしちゃうぞ・・・・
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:14:30
- 声優ファンならアニラジ聴いてたよな!?
おまいらのアニラジ童貞を奪った番組はなんだ?
俺は深夜に移動した直後の電脳戦隊モモンガー。
あの頃は、まさか桃井と斉藤がここまで出世するとは思ってなかった……。
特に後者ね。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:20:36
- 俺は、10年前ぐらいの正月に閣下がパ-ソナリティーをやった特番の番組だな。
新人の、金月とか、丹下に「色っぽくあんまんって言ってみ?」
とか強要させてたのが印象的でスゲーおもしろかった。
それ以来、声優にハマってしまったorz
- 41 名前: 36 投稿日: 2005/10/27(木) 22:21:46
- ちょwwwwwwwwwwしらねwwwwwwwwwwwww
アニラジ、テラナツカシスwwwwwwwwww
そんな俺は今98年2月号のニュータイプ付録「ALMANAC '98」という声優一覧ブックをみている。
50音順に並べられたリストがあり、その声優の横には鉛筆で記した○印が・・・
ああ、そうだ。俺、この当時知ってる声優を○でかこんでいったんだったっけwwww
あ行最初には・・・愛川里花子が・・・・゚・(ノД`)・゚・ナツカスィ
>>38
小早川美幸はエロすぎる
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:32:01
- 年齢がバレるスレだなw
そういや閣下、佐竹とラジオやってたよな。
懐かしい……。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:37:17
- 水谷優子と言えばラオチュウ
俺は超ワタルのラジオかなあ。
その前にやってたラジオがときめもの奴で、チューニングしながら何気なく聞いてたんだが、
パーソナリティーの人がすごい綺麗な声で聞き入ってしまった。
あの時は声優とか興味なかったから、コナミの社員の人かとか思ってたが、
今にして思えばあれ丹下桜だったのかなあ。
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:38:08
- ブラックジャックのぴのこには流石に違和感感じたけどなぁ…
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:44:25
- 富永、田村、堀江のドリカン聴きたい。
やまとなでしこの部屋ー。
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:46:45
- こいのてんーしまいおりて〜…
懐かしいなぁ
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:49:56
- ぴのこも水谷だったな。今一番のレギュラーといえばそれになるか
富永み〜なはカツオと動物奇想天外で食っていけるか
昔ものまね番組にでていたりしたんだけどあれって本人の顔出しだよな
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:13:07
- だな
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:18:43
- 椎名へきるさんの肩書きは声優ですかw?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:19:20
- 歌手ですw
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:20:16
- 坂本真綾さんも声優なので、へっきーも声優です。
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:21:39
- まーやたんは本業舞台女優な気が…いやいや声優だよね
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:27:15
- まーやたんは声優でも歌手でも舞台女優でもなく、半魚人です。
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:27:57
- 水樹奈々は?
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:28:32
- 椎名へきるさんは歌手ですよ。はははなにいってんですかははは
昔アニメ系でもなんでもない、普通の歌番組ラジオに出演したときに
「アニメの話はなしの方向でおねがいします」
とパーソナリティに釘打っていたことがあったらしいです。
このことからわかるとおり、へっきーは歌手です。ベッキーは宮本です。
まーやたんの肩書きは「すべてを越えしもの」
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:29:19
- >>54
おれが書き込もうとしようとしたのにー!!
hey×3ではいろいろ期待してるw
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:36:16
- まーやたんといえば
『現役女子大生二回生の坂本真綾』
というフレーズが思い浮かぶ俺はアニメトピアRリスナー。
樋口は元気かなぁ。
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:42:13
- なんか同じようなフレーズで堀江の紹介記事をみたことがある
あの雑誌は・・・ドラゴンJrだったか
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:49:22
- まーやたんの芝居ってアニメ向けの芝居じゃないのがアレだよな…
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:55:52
- >>59
吹き替え畑出身だからなぁ。
坂本真綾の声が最も合うのは白人ティーンエイジャーの役だと思う。
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 23:59:16
- 昔深夜のつんく♂の番組で、小杉さんが歌っててビビった。しかもクソ上手くてさらにビビった
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:01:34
- >>61
じゅーろーた?
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:03:35
- >>62
じゅーろーたです
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:03:45
- 小杉十郎太は歌うまいよなあ
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:04:48
- 剣持警部…いや最近だと軋間紅摩か
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:05:05
- >>63
聴きてぇ…………。
勃起モンだな……。
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:06:03
- 意外な所だと田中真弓も歌上手いと思う。
劇団の方でミュージカルとかやってんのかねやっぱり
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:07:40
- じゅーろーた、歌うまいんか。しらんかた
田中真弓はたしかにうまい。
ちなみに高野麗もかなりうまい。サクラ大戦でびびった
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:08:42
- >>63
俺が見た時は哀戦士とフランク・シナトラの歌?よくわかんないけど洋楽歌ってた。
アレは勃つぜ
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:09:39
- そういや仙台エリって何処行った?
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:10:50
- たまに何かに出てる気がする
あの人も学生デビューだよな
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:14:52
- >>70
極上生徒会
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:14:57
- >>71
ネオランガでデビューだっけ?
受験云々で休業したのは知ってたが、復帰したのか。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:17:18
- >>72
見てなかったorz
お兄様に都合してもらうか……。
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:17:35
- いきなりだが、一番好きな女性声優は誰かって言われたら誰挙げる?
俺は榊原良子様
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:28:43
- 丹下桜。
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:34:47
- 好きな男性声優なら迷わずに答えられるのだがなあ。
うーん、やはり皆口裕子かな……。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:37:08
- 浅井清己
- 79 名前: 75 投稿日: 2005/10/28(金) 00:39:17
- 逆に俺は男性だと一番は悩むか。
まぁ…悩んだ末に塩沢さんって答えそうだがな…。
ちなみに皆口さんは二番目に好きだぜ。
…同率二位いっぱいいるんだがなw
- 80 名前: 75 投稿日: 2005/10/28(金) 00:40:07
- さっきのは>>77宛てね
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:44:44
- 丹下桜
俺も男性なら塩沢だなー
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:46:19
- 塩沢さんは…なんて言うか今なら補正が付きますから…w
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:52:11
- 塩沢とか若本は好きな奴多そうだな。
オーベルシュタインとロイエンタール。
銀英伝って、男性声優が好きな奴にとっては最高の作品じゃないか?
そんな俺は小野坂が大好き。
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:55:18
- 知り合いと情けない主人公を演じる声優について話し合ったんだが、
菊地正美は、情けないけど決める所はきっちり決める役、
阪口は、ただひたすらに情けない役、
という結論になりました。
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:56:17
- 志村ー!!ウッソウッソー!!
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:01:54
- ウッソは演技が下手すぎてニントモカントモ。
何はともあれ
女:笠原弘子
男:賢プロのボス
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:02:56
- >>83
ベテラン男性声優好きだとアンジェリークがやばいw
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:04:15
- >>86
ボスはよく温泉巡りとかのナレーションしてますねw
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:07:24
- アンジェはやばいな。
クラヴィス様がやばい。
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:13:58
- 銀英伝はほんとにやばいな。
古谷徹とかがチョイ役だもんなあ
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:19:44
- 原作で、『マインカイザー』という言葉を最も美しく発音したのはロイエンタールだった、ということが書かれてたけど、若本の『マインカイザー』を聞いて、まさにその通りだと感じた。
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:28:20
- マインカイザーで思い出したが
ラジオドラマのマジンカイザーやばかった。
- 93 名前: 33 投稿日: 2005/10/28(金) 02:09:02
- やべぇ、、、懐かしすぎて泣けてくるwww
とりあえずその後輩もギルオタだからここのスレを教えよう。
そして>>43をみて、俺以外にもあのワタルを聞いてた奴がいたのか!!!!
と思いきやそれが新しいほうのワタルだとは(愛川里佳子と宮村だっけ?)
俺の初めてのアニラジは魔神英雄伝ワタル3。1992年にやっていた田中真弓と伊倉一寿がパーソナリティのやつな。
多分だれも知らないだろうな・・・・・・_| ̄|○ 俺まだ20台だぞ、本当に。
一番好きな声優は男なら堀内賢雄か山寺宏一。
女は実力という意味じゃなきゃ浅野真澄のバカなトークが大好きだw
聞かれてないが今までで一番好きなアニラジとなると恋愛候補生East。マイナーだが銀ほえよりおもしろい、絶対に!(倒置法)
初代ツイパラすら第一回以外全部カセットで持ってる俺が言ってるんだから間違いない。
>>田中真弓は自分の劇団持ってるよ。劇団おっぺれった って名前。その名前の通りの劇をするから歌は昔から上手かった。
>>ラジオときめも といったらその時期は丹下桜しかやってないから間違いなく丹下桜
>>丹下桜ももう結婚したから復活は難しいだろ。 といいつつさりげなくゲームの声をやったのはビビッたがな
>>ラジオドラマのマジンカイザーって真面目な方でOK? あの最終話がラジオ放送されなく、CD買わないと聞けなかった方
とりあえず今まで出ているラジオ全部知ってる俺はダメ人間_| ̄|○ っていうか8割はテープに取ってるし・・・・
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 02:24:12
- ぴゅあぴゅあヒミコだっけか
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 02:34:58
- 好きなアニラジは多過ぎ悩むなぁ。
久川のシャイニーナイトか
國府田のGMか……。
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 02:36:25
- 好きなアニラジは多過ぎて悩む……。
久川のシャイニーか國府田のGM、もしくは桑島のdbか……。
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 02:37:49
- 微妙な多重乙>俺
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 02:43:01
- 水谷優子の顔がナンチャンに見える件について。
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 01:43:11
- もっとも好きな声優か
女性:まーやたん
男性:CV若本
どうしてもこうなってしまうな
なぜARIAにまーやたんが出演していないのか、残念でならない。
あの作品はまーやたん&管野よう子とイメージが確立していたんだが
ちなみに「悪役の男性声優」のトップ3は
内海賢二
中尾隆聖
大塚明夫
となる。
内海はスト2Vのベガ
中尾はファイブスターストーリーズで「これぞ悪役」とかんじた。フリーザとか最近ではBLEACHのクロツチ隊長だな
大塚は悪役をするイメージがあまりないとおもうが、実は鉄コミュニケーションでヒールをしている
>>33
おいおい、こっちまで涙がでてきたぞまじで
山寺宏一はなんか最近「大きなお友達向け」アニメに出演しているのをみない。ハッスルハッスルいってる場合じゃない
「プレーリーオイスターをおごるよ・・・」とかいってるああいうかんじが一番好きなのになあ
ってか丹下はやっぱり結婚した引退だったのね
いまさらだけどなんかショック。
林原みたいに結婚後も仕事は続けてほしかったぜぃ
- 100 名前: 33 投稿日: 2005/10/29(土) 02:52:34
- 返事する意味も含めて数字コテ。ウザかったら消すから言ってくれ。
>>丹下桜
まあ実際には事務所と意見の違いが出てきて、モメるまではいかなくても一度仕事をやめることになった。
そして地元でネットラジオをほそぼそとしていた時に結婚なんで、結婚が理由でやめたわけじゃない。
なぜ復活しないかまでは俺も知らん。偉そうなくせに役立たずでスマソ
>>94
ピュアピュアヒミコ伝はまたさらに後年の番組。俺がいってるのは92年だから、TVではテッカマンブレードが放映されてる年。
ちなみに、その時のラジオドラマは虎王伝(正式には虎王飛翔伝だっけ?)
そういえば同じ年にはラジオドラマで、NG騎士ラムネ&40EX2をやってたなwww
閣下のTBNでの、「熱血電波クラブ」ってタイトルコールが草尾毅なのはこの名残なんだよな。どーでもいいトリビアだw
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 18:46:20
- シャナの第4話に櫻井
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 18:47:11
- シャナの第4話に櫻井
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:13:29
- >>73
仙台エリってネオランガでデビューってまじ?
他のアニメではジャングルDE行こうと極上生徒会くらいしかしらないんだが
となると最近のアニメの極上生徒会で復帰ってことになるのか
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:14:19
- くぱぁ
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:15:13
- くぱぁ
- 106 名前: 凡 投稿日: 2005/10/29(土) 22:28:35
- >>54
あんま期待しない方がいいと思うぜ
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:47:54
- >>103
ガンスリにも出てたような
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:53:46
- >>54
ミズキナナの肩書きは【中途半端】
- 109 名前: 凡 投稿日: 2005/10/29(土) 22:57:28
- >>108
愚弄してくれたな・・・!!
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 00:03:59
- 中途半端カヨー
ま、質問出してから返ってくるまでの時間が全てを物語ってるか…
- 111 名前: 凡 投稿日: 2005/10/30(日) 00:43:33
- こいつら・・・!!
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:12:41
- だってさ〜
ロリっぽい声なんだけどなんか違う。ちょっとハスキーっつーか、ちょっと大人びたかんじがする
んで声優なんだけど、妙に・・・というか明らかに歌うまいじゃん
一体この人の「デフォルト」はなんなのか、ってかんじさえする
どうよ、そこらへん
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:13:26
- テレ東で初登場21位だったね
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:35:05
- でも次のヘイヘイヘイにリアル出演なんだろ?>水樹奈々
俺ぁみるね。絶対みるね
オリコン3位をとったときのまーやたんがでなかったのに水樹がでるなんてね
アルバムじゃああかんのかアルバムじゃあ
- 115 名前: 凡 投稿日: 2005/10/30(日) 01:42:40
- >>112
デフォルトの声が聴きたいならラジオ聴けばどんなかわかるよ
歌が上手い理由は確かもともと演歌歌手を目指してたからな
まぁ、それがなんで声優になったかは知らないが、そんなことは今、どうでもいい
- 116 名前: 凡 投稿日: 2005/10/30(日) 01:49:28
- >>114
時期がよかったから、出演できたんだと思うよ
電車男効果だね
でも、掲示板見るかぎり秋葉系に人気見たいな感じの説明はされてないらしいけど中にはやばいって書いてる人もいたからようわからないんだよね
まぁ、全ては明後日にはわかることで
その時にうらいたのこのスレも祭りになってると嬉しいなぁ
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:06:43
- 椎名へきるさんのMステ出演を思い出したよ…
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:15:18
- 奈々さんがどんな格好で歌うのか
それにしてもこの人、歌が上手すぎてキャラソンとか1人だけ浮いてるよなぁw
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:17:50
- 歌がうまい声優つーと他に誰いる?
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:17:52
- NHKの演歌の番組で大賞→CMオファー→声優オファー→今に到るんじゃないかと
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:20:51
- 閣下、真綾、yuuka、田中真弓、ぐらいかな。パッと思いつくのは
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:23:06
- 真綾が声優よりも歌手よりに感じるんだが、どっちなの?
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:24:31
- 閣下は上手いつーかなんつーか…ちと違う気がする
まぁ…高山みなみとか…どうかな
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:27:35
- >>122
いちおー声優だろ。まぁ芝居がアレだけど。
- 125 名前: 凡 投稿日: 2005/10/30(日) 02:28:19
- >>118
そこが問題なんだよね
本人はしてるつもりなんだろうけどもともとのスペックがずば抜けすぎて同調が難しいんだよね
>>120
それは違うと思うよ
どこか忘れたけど声優の専門学校卒業してたはずだから
スカウトされて、声優になったんじゃなくて
自分から声優になったんだと思うよ
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:30:48
- >>122
今日、ファミマのラジオで、本人が声優って言ってたし、声優
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:32:55
- シスプリのラジオ聞いてた頃
「『にぃや・・・くすん』亞里亞役の水樹奈々です!^^」
の声の違いに吹いた
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:34:56
- でもなんか某所では一応歌手としてやっていきたいと話していたらしい
声優と歌手、両方ってことで。どっちなんて決め付けようとすることがいけないのか
別に両方一生懸命だっていいじゃない、といわれればそのとおりだしな
今PCのキャプチャカードの動作確認をしておいたよwwwwww
歌うまいというのでは現在水樹奈々以外には
閣下、真綾、yuuka、田中真弓、高山みなみ、があがっている
あと追加するなら、う〜ん・・・
栗林みな美?
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 02:54:41
- 栗林はたしかメインは歌手だろw
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:00:23
- むしろ、メインですw
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:01:26
- さすがに栗林は歌手メインか・・・
あ、高野麗も既出だったな
田中理恵だっ!
うまいとおもうんだけど・・・?
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:04:39
- 男だと石川英郎て山寺が上手いが
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:07:31
- 岩男がでてねえな?
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:07:34
- 笠原弘子上手いよ
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:22:11
- 石川英郎とか山寺とか歌ってるのしらないぜ
岩男って岩田光央?シャナにでてたなそういや
ってかね
笠原弘子とか存在自体がギガナツカシス
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:32:02
- 山ちゃんのスタンドバイミーは、絶対に聴いたほうがいいよ
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:32:06
- いや岩男潤子だよw
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:33:22
- もう岩男潤子って過去の人なのか…
メルティランサーのサクヤとか東鳩の来栖川姉妹とか…
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 03:34:32
- 岩男って言ったら、CCサクラの知世でしょ
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 04:45:52
- サクヤはいいなあ。 知世もいいなあ。
- 141 名前: 135 投稿日: 2005/10/30(日) 04:48:41
- ちょwwwwwwwwごめwwwwwwwwまったく気づかなかったwww
岩男とかっていきなりいわれたらなんかの愛称とかみたいにおもった
たしか昔NHKのみんなのうたとかで歌っていたのを思い出したぜ
けっこううまかったな
でも岩男ってデビルマンレディーでセクロスしてたよな
- 142 名前: 33 投稿日: 2005/10/30(日) 13:43:44
- >>仙台えり デビューはネオランガだよ。でもその前から劇団所属だし、アニメに特別力をいれているわけでもないし・・・・
関係ないが真綾さんの後輩。
>>水樹なな 最近のラジオはチェックしてないからわからんが、アニラジブームのころのラジオでは「昔から声優になりたかった」といってた
んで、歌も好きだから(特に演歌)歌ってたら優勝して・・・・って話。 記憶違いだったらごめん
歌の上手いっていうくくりが微妙なんだが、個人的には是非とも国府田マリ子をあげたい。
音楽雑誌のオリコンってあるじゃん。あの編集者の一人が、国府田さんの記事を書いたときに、
「オリコンの存在意義が知られざる歌の上手い人を世にしらしめるものであるなら、彼女はまさに紹介しなければならない人である」
みたいな書き方してたくらいだし。
あと、別の機会で、「歌の上手いというのが歌唱力やテクニックということではなく、単純に心のこもった歌、メッセージを歌にのせて届けれるという事を指すのならば(以下略)」
と、かなりベタ誉めだったし、当時ライブにたくさん行った俺もそう思う。
どうでもいいが声優で一番歌のCDを出してるのは意外かもしれんが笠原弘子だ。
ライブ版をいれると97年の時点ですでに20枚以上のアルバムを出してた。全部持ってた先輩には絶対適わないと思わされたw
売上はそれほどじゃないんだけど、音楽会社のスタッフがみな入れ込んだらしい。確かにあの歌声は心に響く。時期が会えば癒し系といわれただろう
>>135
なめんなwww 石川はエピソードは知らんが生歌をきいたことはある。かなり上手いぞ。森久保とバンド組んだ事もあるし
そして山寺宏一は今でこそ山ちゃんで有名になりあのキャラクターが定着したが、役者としてもそうだが歌の実力もかなりある。
むかし、(1980年代だから生まれたばかりのやつもいるだろ)個人名義でCDだして、それを聞いたプロデューサーが声優だとしらずに
FMラジオでパーソナリティーのオファーをだしたという逸話を聞いたことがある。
そんで、あの性格と語り口調だから人気が出てバズーカ山寺という名前で確か9年だっけ?番組続いたんだよ
毎回長くてごめん。でもこれでも語り足りないwww俺ウザすwwwwwwwww
昔ッからかなりの声優マニアだったんだよ。SLAP Sticks とか、N.G.Fiveとかも知ってるしwww
何より、 二 又 一 成 の C D 持 っ て る く ら い だ し
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 15:13:41
- >>25にもあるネギま声優一覧にある小林ゆうなんだけど
おれ、浅川悠とおもいっきり間違えることあるんだよな
声、すっげー似てね?同じやついるかな
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 20:49:38
- ネギまなぁ…
千雨お気に入りなんだが声がorzって思うな。
エヴァ様も下手じゃないがどうしてもお邪魔女のイメージが…
しずな先生は反則。ガード不能連携。
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:40:38
- 劇団所属していたけど声優としては後々になってでてきたってのあるよな。仙台エリがその該当だとはしらなかった
他に同様のケースといえば飯塚真弓とか?
島涼香もそうだったっけ?これは確かアキハバラとかの関係で林原のハートフルステーションにゲスト出演したときに本人が行っていたんだったかな
マリ姉の歌ファンは俺の友人に2人ほどいる。
それで今ふと思い出したのだが、今から8年ほど前BS放送の特集で声優のライブがとりあげられたことがあった。
特集というか、実際はライブを編集して放送していただけだったんだが、NHKもずいぶんと懐が深いと当時はビデオに録画して繰り返し楽しんだものだった
そこに出演していた声優の一人が上述の笠原弘子だった。あの無愛想っぷりはいまだに頭から離れない
そういや他には草地章江とかもでていたな。草地とかいって笠原よりもエンカウント率低いし・・・!!
しかしバズーカ山寺は全然しらんかったぜ!!記帳の情報提供さんくす!
石川英郎・・・真ゲッターだな・・。今で言えばBLEACHにでていたか。
なんていうかBLEACHのCAST(特に隊長格)ってすごいよな
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:56:42
- 草地と言ったら…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 21:57:11
- 岩男潤子はエヴァの洞木ヒカリしか覚えてなかった…orz
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 22:12:07
- 歌上手いって言ったら、きーやんがいたな。
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:20:39
- きーやん?
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:37:25
- キートン山田か?
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:47:45
- ゴメンね。マニアックすぎてゴメンね。
谷山紀章です(´・ω・`)
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:59:59
- いわじゅんといったらときめも2じゃないのか?
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 00:32:13
- ときめも2に出てたんか
しかしなあ、最近いわじゅん聴かないなあ
勝手に俺解釈
ネギ>川上とも子
相坂さよ>金田朋子
明石裕奈>
朝倉和美>野田順子
綾瀬夕映>
和泉亜子>
大河内アキラ>
柿崎美砂>
神楽坂アスナ>坂本真綾
春日美空>
ロボ>田村ゆかり
くぎみー>
くーふぇ>
木乃香>
パル>
せっちゃん>浅川悠
まき絵>川澄綾子
椎名桜子>
龍宮>冬馬由美
チャオ>
楓>
ちづ姉>久川綾
双子>山寺宏一、大塚明夫
博士>
ちうたん>
エヴァ様>雪乃五月
のどか>能登神可愛いよ能登神
村上夏美>相沢舞
いいんちょ>皆川純子
さっちゃん>
ザジさん>
オヤジ>子安
タカミチ>藤原啓治
しずな先生>お姉ちゃん
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 03:33:45
- 皆オレさんでいいよw
- 155 名前: 凡 投稿日: 2005/10/31(月) 19:04:13
- 秋葉に行くようができたからリアルタイムで見れなくなった・・・
皆、実況まかせるぜぃ!!
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 20:03:16
- ヘイヘイヘイはじまた
- 157 名前: たなか 投稿日: 2005/10/31(月) 20:05:22
- 映っている連中がキモすぎる。
- 158 名前: たなか 投稿日: 2005/10/31(月) 20:52:52
- 予想通りの短さでしたね…。
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 22:28:50
- あ
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 22:57:26
- 短すぎる。
それでも一応キャプったがね・・・www
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 23:51:20
- 歌番組なのに歌がないのは予想外すぎた
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 00:18:52
- 同意
おれ、次番組のニュース始まるまでずっとみてたよ・・
同じやつは全国にもかなりいるはずだ
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 02:12:13
- うん?見なかったからわからんが、歌を歌ってないということか?
っていうか、何の為にでた?トークだけ?なんかCDやライブの宣伝もないの?
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 17:35:04
- トークのみ
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 09:54:53
- 時代に合わせたネタにされたって事か
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 16:31:21
- じゃあ話をもとにもどして、歌がうまい声優だろ?
個人的には緒方恵美を是非ともいれてほしい。
ファーストアルバムを聞いたときの衝撃は忘れられん。
まあ今の水樹みたいに、ひとりだけ歌が上手くてキャラソンアルバムで浮いていたし
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 18:46:59
- 緒方ねえ
そーいや歌を聴いたことがない
最近でいえばエレメンタルジェレイドか
キャラアルバムとかでればもしかしたら…
あと田中理恵は既出?
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 19:51:11
- やまもとまりあはうたがへた。これだけはがち
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 20:14:05
- それをいえば高田由美はさらにガチ
歌声優もよいが「あ」で天野由利なら
「い」となると…
井上遥?(漢字あってる?)
ガンダムとパトレイバー以外の話題がさすがにきついか?
マクロス7とか…
最後に出演していたのってARMSだったかなあ
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 20:23:38
- 井上和彦とか伊倉和恵はどうよ
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 20:35:41
- ばか野郎、飯塚昭三だろ
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 21:17:39
- 山本麻里安の歌はヘタだけど好きだよ!
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 00:50:42
- 田中理恵は・・・・ライブにもいったが正直それほど上手いとはどうしても思えん。
SEEDのキャラソンだとか、ちょびっつのEDやキャラソンは聞いたんだけどなぁ・・・
曲調が物悲しいのが多いから、アップテンポ好きな俺に合わないだけかもしれん、すまん。
永遠の親友は大好きだがな(・∀・)
久しぶりに聞いた好きな曲を集めたCDの中に丹下桜が入っていた。
いい曲を歌うようになって一年もせずに引退して、すっごくショックだったのを覚えてる。
catch up dreamは名曲だよ、うん。
しかしここまで来て、桑島法子の名前が出てこないのが不思議でしょうがない。
すごい上手いと思うんだがなぁ・・・・ Beliveよくね?
- 174 名前: たなか 投稿日: 2005/11/03(木) 01:23:36
- 村田あゆみのLONELY,LONELY,BUTTERFLYはガチ。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 18:40:11
- 「い」とかけっこうあるな・・
井上和彦は相変わらずいい声してるしBL方面では絶大な支持だわ
一番最初にイメージするのって・・・星界の戦旗な俺
伊倉一恵は伊藤家の食卓だけどやっぱシティハンターが代表作?
万能文化猫娘はマイナーすぎ?オーフェンにもでてたな
飯塚昭三といえば一番のイメージはミスター味っこwwww
でも俺、すぐに梁田清之と声を勘違いしてしまう…
ちなみに俺が最初に思いついたのが、今井由香…
この人、最近なにやってんだろ?
田中理恵ってたしか昔「破壊魔定光」アニメでヒロイン&EDテーマやっていたな
あのときはまさか声優が歌っているなんて気づきもしなかった
思えばあのころから(林原以外の)声優の歌を注目し始めたのかもしれん
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 19:12:29
- ほうちゃんのアルバム友人が持ってて聞かしてもらったが、オペラかと思った
Beliveはいいと思うけどね
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 19:22:05
- 水谷萌えの後輩が召還されてきましたよ
>>153
おまwwww双子アリエナスww
そんなのに左右から抱きつかれたりチューされたら死ぬるw
今井由香はデジモソのレナモンあたりで声知ってキタ
今考えるとレナモンもツンデレなんだなぁ・・・
万能は何故か同世代のオタ臭全く無い普通の友人が知ってることが多いんだがなんなんだ
歌に関しては純心な時の俺は国府田マリ姉に一票
歌に限らず、静かな物言いなのに凄まじく浸透する声だった
ラジオを聴いたりなんだりで泣くことも何度あったか、って感じ
桑島は死者への花束かなんかで全身鳥肌総毛だった
あんだっけ、ハラタイケンバイレンとかいう奴、部屋の空気が素で凍った
曲も力強くて歌う分にはすげぇ好き。歌えないが
いきなり出てきて長文スマソ
書き込まれてる中にも知らない人いっぱい居て
今更だが興味出てCD買い漁りにいこかと思ってきた
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 19:23:41
- いわおじゅんこはTO HEARTの来栖川姉妹がガチ
- 179 名前: 33 投稿日: 2005/11/04(金) 02:01:56
- >>177
うはっ、やっときたな、後輩wwww
教えてから1週間はたってる気がするがほうっておこうwww
とりあえず、今度JAMProとか、水樹奈々とかのライブ一緒にいこうぜwww
井上和彦といえば、昔は2枚目しかやらないようなイメージだったのにあのオカマキャラからだいぶイメージかわったんだよなw
やっぱ芝居畑のひとは、ギャグやらせたり砕ける役をやらせると光るよな。
俺としては、伝説のトランスフォーマービーストメタルズの1作目をもう一度みたいよ
岩男潤子の曲で、すっごい暗い歌なのになんかやけに心に残るのがあったが・・・・なんだっけ(´・ω・`)
こういうのって、思い出せないとすっごいつらくならない?
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 15:57:41
- 岩男潤子はスカーレットがガチですきだった。
このスレ見てマリ姉好きがまだたくさんいることがわかってうれしかった。
GM終わったときはマジショックだったからさ。
ちなみに、ニッポン放送でやってたアニガメパラダイス聞いてたやつっている?
あの番組で作った「angel kiss」って曲が、山本麻里安で唯一いい曲だと思ってるんだが
- 181 名前: 33 投稿日: 2005/11/05(土) 02:10:36
- アニガメどころかその前のアニメガから聞いてたwww
「ら〜、聞こえていま〜すかー こ〜の歌が〜♪」
ってやつだろ?
俺はそのまえの、桑島とおみまゆと・・・・・岩男じゃないのは覚えてるがあと一人が思い出せんw
とりあえず、三人で歌ってた
「走り出し〜たらー 止ま〜らな〜い私たちー」ってやつが好きだったな。
もうタイトル覚えてないけど、武道館でライブやったときのやつ。あのライブにいったやつがこのスレにいるとは思わんが
ニッポン放送40周年記念のイベントだというのにJOQRの曲を歌ったおたっきー佐々木はすごいやつだったwww
声優じゃないが、オタ佐々とか、ドン・マッコウとかイマムーについて語れるやつはいるか?w
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 12:39:16
- あと一人は松澤由美だったはずだ。
オタ佐々というか、アニゲマスターのネタならある程度いける。
電リクでいつも「背中越しにセンチメンタル」と「Cross Fight」がかかってたことをよく覚えてるよ。
- 183 名前: 凡 投稿日: 2005/11/05(土) 13:42:29
- ヲタ佐々のこと多少ならしゃべれるぜぃ
アニゲ復活しないかな?
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 14:30:10
- 武道館でライブとかやった声優リスト↓
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 19:05:51
- 声優じゃないけど、本田さんがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ttp://minako-channel.com/
この人の歌声好きだったのに(´・ω・`)
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 22:21:43
- なーじゃあああああああああああああああああああああああああ!!!!!
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 01:46:39
- ごめん、誰だかわからん。その人の訃報は知ってたけど、何に関係する人?
ナージャのOPでも歌ってたのか?
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 02:16:59
- ナージャ!! (明日のナージャ オープニングテーマ)
風のうた (HUNTER×HUNTER エンディングテーマ)
ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて (魔法騎士レイアース エンディングテーマ)
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 22:00:28
- まったく・・・惜しい人なくしたぜ・・・
去年の岡崎律子さんに続いてこの凶報・・・
レイアースは俺が厨房のころにハマったものだった
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:02:39
- 最近スレが停滞ぎみなので次に「う」で始まる声優ってことで
うえだゆうじ
なんでこの人、ひらがなにしたの?
ゆかなもなんで名前かえたんだろな
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:14:50
- 芸名は事務所の物
事務所辞めたら芸名使えない
この辺の関係かな?
- 192 名前: 社灼 ◆sTsime.FJA 投稿日: 2005/11/09(水) 00:15:05
- (゚д゚)ウエダ ハ フリー ニ ナッテ ナマエ カワッタ
(゚д゚)キガスル
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:30:54
- てか「う」だったら内海賢二だろ
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:32:47
- うえ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うち
どこが?
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:35:15
- はぁ…
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:38:51
- 内海賢二にしようかとおもったんだけど、なんか既出かもしんないからうえだゆうじにしたんですぅ
事務所やめたとかしらんかったんですぅ
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:40:56
- うえだはヲタ嫌い
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:41:26
- 有名
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 08:42:39
- このスレ的にはうえだゆうじより植田佳奈になりそうな気が下がそうでもないのか。
元ヤンであることを隠しもしないある意味非常にねたくさいひとだったなあw(既に過去形)
因みに、コムチャットカウントダウンを聞いてたのはどのくらいいる?
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 08:43:41
- ついでに200げとー
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 09:21:37
- 中堅ベテラン好きなこのスレ的には、上田か内海でよさそうな気がする。
カオスシードいえーい
- 202 名前: 凡 投稿日: 2005/11/09(水) 10:17:13
- コムチャ聞いてるよ(・∀・)
櫻井孝宏の誕生日祝いとか面白すぎた
それに植田佳奈の天然が入っていいキャストだったのに変わっちゃったからな・・・
今のコムチャもおもしろいがなんか足りない感じがする・・・
- 203 名前: 190 投稿日: 2005/11/09(水) 10:21:19
- うえだゆうじのヲタ嫌いは有名みたいですよねえ
ええっとなんだったか、ラブひなのときの赤松とうえだゆうじとアニメの監督の人だったかな
その3人くらいでの雑誌の対談記事があったらしくてですね
もちろんラブひなについてなんですが
「いやあ、やっぱこういうシチュエーションはあこがれますねえ!」
なんて熱く対談していたらしいんだけど
そのときはうえだゆうじだけが「はぁ・・・そうですねえ」と煮え切らない雰囲気だったという・・・
でもね
やっぱ植田加奈にしたらよかたね。今風だし(過去の人?
- 204 名前: 190 投稿日: 2005/11/09(水) 10:21:58
- 植田加奈 > 植田佳奈
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 21:04:30
- 内海賢二とか最近アニメでは…ってハガレンにでていたよな
久しぶりにアニメで内海ボイスがきけてうれしかった
旅番組系でやたら頻繁に出演してるけどさ〜
北斗出たらまた聴けるかとおもうとかなりテンションあがるね
そーいや昔ジャングル大帝に内海さんが出ていた…
そのときたチョイ役だったけどあの頃から声優やっていたなんて古株・重鎮すぎ!
他に「う」からはじまる声優は…
あんまりないんだな。おもいつかにゃい
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 21:07:40
- 梅津秀行がいるじゃない
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 21:59:38
- わかんね
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 22:02:35
- ガンパレの瀬戸口師匠とか
マシンロボのグローバインとか
土曜の昼くらいからのNHK番組とかでナレーターやってたりする
渋カッコいい声の人
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 00:02:09
- 覚えたぞっ!
ありがとう
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 09:26:37
- 北斗って、映画の北斗か?
確かあれって、キャスト全員代わってた気がするんだけど
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 10:04:47
- 劇場版の配役知らんが内海ならTV版でしょ。もちろんあのお方。
コムチャ植田のトーク結構好きだったんだがな。櫻井も好きなんだけど植田やめてから聴かなくなった。
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 12:40:14
- >>北斗出たらまた聴けるかとおもうとかなりテンションあがるね
これは、何を意味るすのか教えてくれ。格ゲーの事か?
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 12:43:06
- 植田佳奈はいいね
かわいいし、面白いし
昔暴れん坊だったかと思えばガチでネトゲ廃人だし、不思議な魅力がたまらん
- 214 名前: 205 投稿日: 2005/11/10(木) 13:10:15
- >>212
北斗は年末稼動予定の格ゲーのことだよ
説明不足ですまん
植田カナってそんなキャラだったのか。ぜんぜんしらんかったぜ
昔関西で放映してるワイドABCDE〜すに顔出ししていたってほんと?
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:10:29
- 「え」
榎本温子
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:17:32
- 劇場の北斗がアニメ以外のことをいってるのかわからんし、植田佳奈がTVに出てたかどうかもしらん。
わかるのは、植田佳奈はミックスジュースというユニットの中では一番上手かったということだけだ。
誰も知らないですか、そうですか(´・ω・`)
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:26:52
- おまえら死んだほうがいいんじゃね?
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 01:37:55
- ミックスジュース懐かしいなw
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 15:11:16
- みっくすじゅーすって、わんだばすたいるのユニットだっけ?
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 23:08:05
- 夢に触〜れて光り出ーす〜青いハートのロケェット〜♪
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 04:35:22
- そう、ワンダバスタイル。
一時期コムチャでよくかかってた(ランクインしてた)デビュー曲が好きだったけど、アニメでは
全然使われてなくてそれっきりだがなんか好きだった
タイトルももう覚えてないけどな! (・∀・)
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 12:13:30
- わんだば見たことない私がきましたよ
植田さんは最近はぱにぽに以外ではしりません…
声は結構好きなんですが歌ってるならすごい気になります!
あと。榎本温子さんはどーでもいーですっ!
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 01:51:58
- そういえば榎本温子がお題にあがってたなw
まああの人は根っからのオタクだし、ある意味一番ファンに近い人だろ。
デビュー当時にいろんなラジオにゲスト出演して、「私○学生のとき聞いてました!」
としょっちゅう喋ってたのは好印象だった。公録などのイベントもいってたようだし。
まあしかし、ある意味当然なんだが当然一部の濃いファンとのつながりが・・・・
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 02:46:08
- 榎本温子はなんかけっこうDQNというふうな話を聞いたことがあるんだが・・・ほんとうなのか?
しかし>>223の書き込みを見る限り本当にそんなかんじみたいだな
カレカノのときにはあれほどいろんなアニメで出演することになるとはおもわんかった
エンディングテーマ歌ってなかったカレカノ?
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 03:46:10
- DQNというとちと違うかもしれんが、98年の当時に自分のHPにチャットルームがあり、HPも自分で作っていた
という非常にPCに精通というよりはオタだったわけだが、当然そこには毎晩来るような常連が出来上がり・・・
俺の友人がチャットに参加したけど会話に加われないといっていた。イベントでも、チャットで話してる人が握手会
とかで話し掛けて、そこそこ話すのにやっぱり普通のファンは話しなどできるわけでもなく、差別感があったそうな。
ある意味、チャットしてる人が(表面だけでも)仲良くなれるのは当然なんだが、まだADSLの無い時代、全ての
ファンがネットにつなげれないんだから差別感が出るのは当然の話だと俺なんか思ったぞ。
眠いからわけわからん文章ですまん。他にもおもしろい話はいっぱいあるんだが、榎本の話は需要はなさそうだしな・・・
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 23:37:18
- へえ。そんなことがあったんか。時代的にもそういったことはあっても仕方ない
そういう部分は225に同意するな俺わ
他に「え」のつく声優で「この人は!」っていうのおらんか?
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 23:51:43
- 江原正士とか
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:02:53
- でた「お父さん」キャラwwwwww
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 02:51:03
- 「え」にしていいのかどうかはわからんが、Aimの歌は好きだ。
声優のときの名前は「ま」になるからそれまでは話さないほうがいいか
しかし、正直50音順はつらくないか?
えにしろ、それまでにしろそこそこ人はいるんだが、うらいたで知ってるかどうかは微妙な
人だから言わなかったしな。
それよりは、みんなが気になった人の名前をいれてしゃべればいいんじゃないか?
>>224
うん、確かにED歌ってた。主人公二人組みだから榎本名義じゃないけどね
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 14:35:23
- >>229
そだな
レスとまりがちなときにだけ50音順とかで声優の名前あげてみりゃいいんじゃね?
ここらで一発大御所声優とかさ・・・・
子安について
話すこと多そうだな露骨にwwwつよきs
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 19:13:25
- 江原さんは、俺の中でネ申クラス
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 00:13:28
- 江原正士はいいよな。なんかあの声質がたまらん
EAT-MANのときとかそれをものすごく感じた
吹き替え仕事やってること多いよなホント
NHKとかのマニアックっぽい外国のドキュメンタリー番組とかあるじゃん?
ああいうときって出演質かなり高め。大塚芳忠とおなじくらいにww
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 07:55:58
- 子安か・・・・・確かに語ることが多いなwwww
weiβにゲムドラ、いよかんにつよきす・・・・・いや、つよきすはどちらかというと若本かw
少なくともいよかんについて語れる猛者はこのスレにはいないのか。
あの奥井雅美に曲をかかせてこの歌になるというある意味一種の才能、カラオケにも入ってるから
まじで皆にきいてほしい。セイバーマリオネットはいい作品だった・・・・・
考えてみればこの人もあかほりさとるに引っ張られて人気が出たくちか。
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 09:00:44
- おいおい、栗拾いも忘れちゃ困るぜ?
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 09:41:03
- 榎本は?
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 12:24:30
- 江川久雄とか
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 12:40:17
- おまえら、好きだ
>>234
栗拾いとは・・・??
>>235
榎本の話は既出ですよ?
つーか、こないだな、約12年前のピンクパイナップルのアニメをみたんだ
察しのとおりエロアニメなんだが、時代柄なのか、声優がすべて実名を使用していた
松井・緒方・三木に・・・そして子安
なんか・・・・すっごいラインナップだった。ものすごく時代を感じた
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 14:49:23
- そろそろ「お」行こうぜ。
大原さやか
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 14:59:58
- お…か
あきおタンにちかおタン、ほーちゅータン
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:28:27
- 大塚三人衆を忘れるてないか?
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:44:10
- >>237
栗拾い知らないのか。
ググれ
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 16:47:39
- 置鮎〜
松尾伝助が良かった
- 243 名前: 237 投稿日: 2005/11/16(水) 20:07:24
- >>241
うはwww栗拾い思いだした!セイバーテラナツカシス
そいやあ子安もあかほりさとる作品に出ていた。
セイバーでは今井由香との組み合わせでマスターモスキートンに出ていたのでなんだかなあってかんじがしていた
今井由香が男役なのに、もう片方では女役なんだもん
大塚三人衆ということで、俺は全員好きなわけなんだが
しかしこの3人ってなにか血縁的なつながりはないの?とふとおもってみた質問をぶつけてみる
とりあえず
明夫でイメージするのはモンタナ
芳忠でイメージするのはまりんとメラン
周夫でイメージするのはチキチキマシーンwwww
- 244 名前: たなか 投稿日: 2005/11/16(水) 20:11:23
- 折!笠!富!美!子!
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:18:52
- 緒方恵美〜
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:57:28
- >>243
明夫と周夫は親子だよ。ほーちゅーさんは全くの他人
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:02:34
- てか大谷育江良いよ大谷育江
ぶっちゃけアニメのポケモン売れたのこの人のおかげだろw
この人動物役のイメージ強いけど、普通に女の子やると可愛いよな。
ガンパレの萌とかくじアンの蓮子めっちゃ良い
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:03:51
- 三連投で悪いw
折笠愛テラエロス
これだけは言いたかったw
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 04:04:28
- いよかんwwwww 栗拾いwwwwwww
両方知ってる俺にとってこのスレ最高!!!Wwwwwwwwwww
しかし・・・・緒方恵美といえば銀ほえだろう!
この中に補佐官はいないのが当然だが見習い以上の人間はひとりくらいいないのか!
俺? ただのリスナーでしたが何か?(´・ω・`)
上にも出てるが緒方恵美は歌もうまい。ファーストアルバムでの一人二役(男と女)はあれは異常だ
- 250 名前: 237 投稿日: 2005/11/17(木) 22:21:49
- >>243
そうだったのか。長年の悩みがようやく解決したぜ。さんくす
>>244
ふみこタンはあれだな。多分ヴァンドレッドあたりからだな俺的に
最近よく出てるよな。なんかすっごいエロいんだが・・・妙に声が演技っぽいたまに違和感を感じてしまったりする
いや、演技にきまってるんだよな、役者なわけだし声の。すまん
緒方恵美ってさあ。男キャラ?女キャラ?
俺は男キャラっていうイメージがすげー強かったりする。
エメロード姫って緒方じゃなかった?間違ってたらすまん
あと大谷育江は紀元前から神
女神さまの自動車部
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 22:24:51
- 漢キャラと答えるのが正解か
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 22:54:56
- >>250
エメロード姫は緒方ですよ。
むしろ本人がネタにした手前、エロメード姫と呼ぶべきかw
緒方はお姉さん系やるならハマると思う。メルビナ良かったし、砕けた感じのお姉さんっぽいのも似合いそうだ。
まぁ基本的には男八段なんだけどw
- 253 名前: 237 投稿日: 2005/11/18(金) 00:34:20
- おお、やっぱり!>エロメイド姫
ってことはレイアースに一人二役やっていたんだな
しかも男と女で!
緒方のお姉さん役っていうと一瞬で思いついたのが丹下が主役のアンドロイド・アナ MAICO 2010のプロデューサー
なんか・・・シンジ君が無理矢理オカマっぽく女装しているみたいなかんじがして当時は大変ハァハァした
つーかマイコテラナツカシス
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 00:47:44
- 緒方のツンデレキャラはマジヤバイよ(*´д`*)
見方が変わった(*´д`*)
- 255 名前: 凡 投稿日: 2005/11/18(金) 01:11:22
- 三大下ネタ声優の小野坂昌也(だっけ?)を忘れてもらったゃ困るぜ、皆!!
後輩に自分のことマサヤングと言わせてるとかまじ面白すぎだろwww
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:17:07
- 小野坂なにをやってもツヨシしっかりしなさいのツヨシにしか聞こえん
てか大木民夫をお忘れだ
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:58:11
- >>253
マスダマスさんだな。 懐かしいなあ。 最終回泣いたらしいなあ
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 08:38:24
- >>253
すまねえ、違う。ギャルゲーww
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 12:58:25
- >>253
このゲームのキャラ
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/sorairo/chara/stella.html
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 03:40:01
- やっぱり銀ほえリスナーがいたかwww
小野坂晶也も、当時というかラジオでいろいろと暴走してたよなwww
丹下桜とのネタが一番おもしろかったw
当時声優ファンといえばイベントとかネットとかじゃなくてラジオのリスナーってのが条件だった気がする。
まあ流石にブームが落ち着けばそんなことないのは当然だが、声優ファンならこのラジオを聞いている!
ってのがないのが寂しいのう (´・ω・`) もう今は全然聴いて無いし _| ̄|○
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 12:52:54
- 6年ぶりくらいにハートフルを効こうとしていたんだが忘れちまったぜ
しかし世の中にはあらゆる声優ラジオを録音しまくる猛者もいる
高校の頃の俺がやってきたならきっと同じことをしたんだろう
い、いかん!
こんなことをいってるからこのスレの年齢層が高く感じられてしまうんだ!
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 03:00:37
- >>261 お前は俺か!!!
でも俺はハートフルじゃなくてTBNの方だったんだよなぁ・・・
あのころは情熱があったよなぁ。無意味に全番組のラジオを録音して・・・・
今の若いのはそういうことをやってるんだろうか?
ってすまんwww 俺もまだ年寄りじゃねぇwwwwwww
話題変えようwww 最近の聞いて楽しいラジオってなんかある?
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 04:02:44
- 俺の地域じゃ文化放送きちーんだよバカヤローw!
まぁ銀ほえだけは気合いで聴いてたが
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 15:21:14
- 君のぞラジオの、メイプル授業
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 21:21:08
- ラジオといえば思い出すのが大学受験時代
週末にアニラジ関係おおいっしょ?声優関係もね。
毎週毎週ラジオのアンテナとかアナログなチューナで周波数を微調整して・・・
これがなかなか広い範囲を聞き取ることが出来たんだ、オレの家。田舎なのに珍しいことに。
がんばって耳を澄まして必死にきいていた。
「ああ。もうすぐ〜がはじまっちゃう。それまでにこの問題解くぞ!」
みたいなかんじでね。いろんな意味で若かったのかもしれん。い、いや!今でも若いぞ!
緒方のツンデレキャラってなに?
余談だけど、「おがた」って変換しようとして「おたが」って入力して「オタが」になったから謝っておく
大木民夫とかいってまじ熱い
最近ようやくみたマクロスゼロにでていた。
大木民夫、有本欽隆、秋元羊介の区別がすぐにできない俺はヌルいとしかいえないな
- 266 名前: 265 投稿日: 2005/11/21(月) 21:50:14
- とはいえ、さあ今!というかんじでうまい具合にラジオ番組をみつけるってのもむずかしい
そう思ったので
音泉
ttp://www.onsen.ag/
ここらあたりで「トップをねらえ2」の配信ラジオでもきいてみた。
ああ、岩田はあいかわらずのハイテンションでおもしろいなあ、なんて思ってしまった
そういや昔、岩田って宮村優子と一緒にラジオやっていたりしたよなあ
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 23:38:20
- 君ラジならトンプソン一択
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 00:36:40
- 野沢那智さんって身体とか悪くしたの?
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 01:47:39
- 君のぞラジオってまだやってたんだwww
たぶん第一回から1年間は全部録音したテープまだあるwwww
・・・・・2年間は録音してるのか。俺凄いなw
岩田と宮村って・・・まあタイトル変わってかなり長くやってたからな。
愛川里佳子もあれですごく弾けたしw あとはいろんなアシスタントの娘がいたけど残ってるのは・・・_| ̄|○
ちなみに野沢那智がなにかあったの? kwsk!!
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 01:51:14
- アンデルセンが那智さんから若本にチェンジしてたんでな。
それで、どっか悪くしたのかな〜って。
元気なら若本な代える理由ないし
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 19:38:44
- 君らじは地上波は終わったけどネットで配信してる
音速始まってから2年半近く経つのか、長いな
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:13:00
- ぐわっ!若本アンデルセンやばすぎね?
無敵すぎね?
どうしても地域的な問題で聴くことのできない地上波放送ってゆーのをさ、もっとネット配信できるよーになっていけばいいとおもいますね
アニメイトTVとかの配信ラジオとか、あーゆーのを聴く度感じるんよ
ところで、子安がつよ○す出てたけど他にエロゲ出ていたりする?
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:24:33
- 子安なんてエロゲ出まくっとるがな。
いちお十文字隼人って偽名使ってるが。
有名なのだと家族計画とかね。若本もいるしw
若本アンデルセンはなぁ…
那智さんが前にやってなかったらヤベーヤベー言ったが
那智さんがハマり過ぎ、ってか始めから那智想定で作ったキャラだからなぁ…w
若本は若本でエロくなるだろうが、どうしてもちょっと違うって感は否めない
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 22:25:33
- 子安が出てるエロゲならいっぱいあるよ
男同士の
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 23:13:32
- >>274
男同士は少なくないか?
男同士で多いのは緑川なきがす
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 20:02:13
- BL肯定派のおれがきましたよ
緑川とか子安とか・・・うーん、昔からの人気声優ってBL方面でも大活躍してるの多い?
多分オレが子安を一番最初に知ったのは・・・天地無用の遥照か、スレイヤーズのレゾか・・・
ちょっとエロ関係チェックしてくるっ!
川村万梨阿moe
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 03:41:00
- BLのゲームはしらないがドラマCDとかアニメだと関俊彦とか森久保とか多い気がする
しかし、このスレでBL系の話題はどうかと心底思うwwwwww
そして川村万梨阿に萌えはもっとないと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 11:54:16
- 関・森久保と言えばルビーに口づけ。ドラマ「負け犬の何でも屋」が結構好きだった
ってまたBLにいってるので神谷明
この人騙るネタいろいろあるだろうが個人的に今もラジオ番組持ってるのがすごいと思う
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 20:28:48
- 神谷明はまだラジオ番組をもっているのか。すげー
しっかしあれだよな
勝木真沙子しかないな、うん(勝手に納得)
一時期山口由里子とめちゃくちゃ聞き間違いが多かった
イメージとしては吹き替えにでているほうが多いというのがある
昔ヤマモトヨーコのアニメに出演していたという記憶あり
「大人な女性」ボイスとしてはオレの中ではカッコたる地位を築いている
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:01:34
- 秋葉原の声優ってキモイ人多い
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:03:02
- >>280
ごめん、意味不明
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:07:52
- だから、よくテレビでやってけど、秋葉原のイベントで出てくる声優ってキモス
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:08:51
- ごめん、意味不明
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:09:57
- じゃあ、あんたもキモスだな笑
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:10:41
- だから、よくテレビでやってけどだから、よくテレビでやってけどだから、よくテレビでやってけど
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:11:48
- よくテレビでやってけどw
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:12:30
- あーはいはい、アレはテレビだからでFA
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:14:22
- まぁ、結局キモスか笑
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 21:14:42
- ^^;
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 22:12:42
- たしかにキモス多い
- 291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 23:03:37
- あんまりテレビでそういう番組に出会うことないな
キモスみたかった
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 16:45:28
- 南央実最強
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 17:05:17
- 南央美だよ
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 19:26:20
- 家弓家正めっちゃカッコ良い
かゆみーモエス
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 20:32:22
- なぜ南おみ?
かゆみって昔ふしぎ発見のナレーターやってたよな
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 01:29:22
- 木村郁恵って今どうなってる?
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 03:28:39
- どうなっているとは?
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:23:59
- 売れそうで、売れない声優だったな(´・ω・`)
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:58:37
- かないみか
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 14:57:00
- 大御所キター
かないみかとかいってね、もうねエロい
だぁ!だぁ!だぁ!では山寺宏一と恋人を演じていてマジおもしろかったよ
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:04:39
- ハイスクール&カレッジテラストーリー
こおろぎと違ってエロゲ珍しくない?
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 14:17:09
- アニメにはでていたかな、こおろぎ
からくり忍法帖
松本保則と共演
- 303 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:40:08
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 304 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 10:02:07
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 10:06:13
- 何故かかずゆみがでないのだ。
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 03:11:35
- そいうやかかずって誰と結婚したか発表したんだっけ?
まあ個人名というかどんな人かが気になるんだが。今度子供生まれるんだよね。
やまちゃんとこも子供がいれば、三代続いて声優になった可能性もあるのにね。
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 03:24:07
- いや、とっくに生まれてるだろ。
旦那は、業界関係者か一般人どっちか忘れた
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 00:47:35
- そろそろ玄田哲章と郷里大輔について語ろうぜ
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 00:49:26
- 南央美はかわいい!
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:44:34
- ちょwww中学時代の同級生がwwww
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134948169/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/19(月) 08:22:49 ID:eF1QU9jF0
声優になってた件
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/19(月) 08:44:49 ID:eF1QU9jF0
おkwww別の写真うpする
とりあえず名前は後藤沙緒里ってやつ
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/19(月) 09:19:42 ID:jnKBiB4z0
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/onz9535.jpg
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 00:52:54
- 高校の同級生がエウレカ
- 312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:14:01
- >>314
名塚佳織か?俺結構あの声好きだよ、演技もうまいしね。
三瓶由布子も声あってるしあのアニメかなりキテる。
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 19:15:01
- 間違えた。>>311ね。
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:17:58
- あげ
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:44:55
- だぁ!×3もあのコンビだったな
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:47:17
- そろそろ榊原良子様について肩ロース
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 18:55:36
- しんのすけ萌え。
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:00:27
- むしろBLOOD+の弟萌え
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:01:29
- ホットギミックの犬萌え
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:05:59
- ヨウスルニりりーな様ぁ萌え
- 321 名前: 新人ガンパレイヤー 投稿日: 2006/01/02(月) 19:11:14
- 舞萌えなカスがここに。
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:22:22
- そんな321も
新井木にもえとけや
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:45:05
- 矢島晶子って言ったら同級生2だろ
「ま、真クンが…いっぱい…」は忘れらんない
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:54:07
- しんのすけ「ま、真クンが…いっぱい…」
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 20:07:53
- カエレ、ボケガ。
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 20:20:33
- しんのすけ=リリーナと
知っていると、逆に起ってしまう俺は
致命的でしょうか?ふざけたレスなのに、
- 327 名前: sage 投稿日: 2006/01/02(月) 22:40:14
- メルルだろ
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 18:19:37
- あげ
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:14:51
- 大谷育江さんが…
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:22:49
- ピカチュウイオン
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:37:15
- ニャースの声優、犬山犬子
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:44:12
- >>329
なんか長期的に休みそうっすね・・・心配だ
フルハウス見ながら無事をお祈りする
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 20:47:06
- モモーイ
- 334 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 20:28:48
- モモーイは落ち目とみてよろしいか
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 00:01:15
- アンセブ解散してから落ちたな
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 04:09:16
- あげ
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 05:42:38
- 誰か声優と仲良くなる方法をもしくは昔の同級生を声優にする方法をマジに教えてくれ・・・。
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 10:20:15
- 黒魔術を研究する
田中理恵のファンぐらいしかわからんネタだが
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 06:17:51
- >>338
kwsk
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 20:01:36
- そのkwskってどういう意味だよ。
あれか?適当に書いてみたってだけなのか?
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 15:51:40
- あげ
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 16:28:44
- あげ
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 16:32:30
- >>337
自分が声優の養成所通って一緒のクラスだった奴がプロの声優になったら
声優と友達になれるんじゃない
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 05:42:18
- age
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 16:01:14
- 金田朋子
- 346 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 16:49:35
- 千葉紗子はネ申
- 347 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 18:43:06
- キョウコ・ミルシャン!
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/25(土) 20:54:51
- たなか
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 13:27:39
- 喜久子
- 350 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 16:40:08
- >>345
田楽マンなのらー
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 10:57:02
- オレ酒井香奈子と同級でめっちゃ遊んでた。今は忙しくて遊べない。…本人の事はこれから先がかかってるから言わない。てか声優は憧れだけでい〜ぞマジで。あんな黒い世界を奥まで知る必要ない。
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 22:44:10
- 金田朋子
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■