■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
最強アルク使いSII召喚スレ- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:21:59
- >>1
いい加減にしろメルブラ勢!!!!!!!!!
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:22:38
- 誰だよ
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:24:14
- そんなこと知ってるんだ。>>1って
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:24:25
- さすがに作りすぎだろ。
- 5 名前: SⅡ 投稿日: 2005/10/24(月) 00:30:26
- yonda?
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:31:11
- SIIだしな
- 7 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 00:46:53
- ちょwww何このスレ!?
しかも俺が本人の筈だけどSIIは既に降臨してるしな!
糞スレになるだろうから立てなくて良かったのに…。
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:50:52
- 誰これ?
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:58:49
- 本人キタっぽいのであげ
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:00:38
- 誰だよ。新手の詐欺か?
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:01:08
- 関西でアルク使ってる俺が来ましたよ
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:01:28
- 全国動画に出てたな
つか身内がネタ仕込まないとなかなか伸びないよね
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:03:27
- アルクの永久って最悪だよね
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:04:06
- さぁアルク使いが集まってきましたよ
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:04:24
- 両志貴とキシマックスにしかできないんじゃなかったっけ?
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:04:33
- シオンのAQもきもいけどね
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:05:41
- キャラ限定だけどそのせいで対織は9:1くらいになるんじゃね?
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:11:09
- 真性なるうらいたを汚すなメルブラ勢
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:14:55
- いやむしろレテルの画面端バクステに刺して糸冬になりまくり。
SII対レテルは9:1つくね
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:20:30
- スラッシュよりメルブラに本腰入れるってマジですか?
- 21 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 01:20:54
- レスが早いぞ!
とゆーかこのスレはアルク使いが集まって語るスレで良くない?
永久は現段階でキシマに安定しないんで志貴、七夜に対してのみ9:1か?
まぁ9:1は言い過ぎだから8:2くらい。
あくまで永久使えば。
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:33:36
- 攻略スレなので常時age進行
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:35:04
- >>22の作戦
あげることによりうらいた勢の反感を買うのが狙い。そして、それヲチしようとしている
ですね!?
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:36:10
- ワラキアとチビキャラが苦手です。
どうしたらいいですか?
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:41:23
- ぼくはうらいたのひとにエスアイアイさんのよさをしってもらいたいだけだよ!うそじゃないよ!
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:47:12
- >>1
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:47:43
- え〜勘弁してよ
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:48:00
- あげ
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:48:05
- ギルティプレイヤーの俺的にはギルティもがんばって欲しいんだが………
せっかくランバト上位に付ける腕もあるのに
SIIさんふいんきは釣りですよ。
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 01:54:14
- >とゆーかこのスレはアルク使いが集まって語るスレで良くない?
^^
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:00:25
- >とゆーかこのスレはアルク使いが集まって語るスレで良くない?
^3^
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:00:59
- SIIさんまだー
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:01:25
- >>1
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:01:36
- >とゆーかこのスレはアルク使いが集まって語るスレで良くない?
('A`)
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:03:06
- >とゆーかこのスレはアルク使いが集まって語るスレで良くない?
ここってどこだっけ?
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:06:06
- シィ様は明日、というか今日の池袋大会出るー?
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:07:27
- SIIってなんか暗そうな
あの人のこと?
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:15:21
- SIIはメルブラ勢の中では比較的顔は悪くないと思う
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:16:54
- 人様の外見をとやかく言うのはやめようや
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:35:01
- SIIさんいるんでしょう!出てきなさい!
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:36:18
- >>1
- 42 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 02:36:58
- 何か質問あるの?
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:37:01
- こいつデメキンみたいな顔してねぇ?
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:37:50
- >>43
似てるwwwww
ちょっとキモいよね
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:37:50
- >>43
出てきた瞬間にヒドスw
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:38:09
- >>43は人間のクズ
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:38:58
- だ か ら
人の外見言うのはやめよう
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:41:21
- SIIってなんか育ちがよさそうに見えるんだけど…
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:42:24
- 昼間とかもゲーセン居るけど
学生なのかな?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:43:12
- 縁日の金魚すくいで一匹も取れなくておまけでもらった出目金
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:43:14
- ギルティもやってるらしいんだけど、何のキャラ使ってるの?>SII氏
- 52 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 02:45:15
- スレイヤー使ってます
- 53 名前: 36 投稿日: 2005/10/24(月) 02:47:07
- シィ様、俺の質問にも無視しないで答えて欲しかったり。
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:47:22
- カイつかおーよ
- 55 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 02:50:20
- >>36
ごめんなさい
たぶん出ると思います
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:51:42
- SIIさん別に煽りとか気にしなくていいと思うよ
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 02:54:34
- うらいたの恒例行事だしな
- 58 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 03:21:35
- お〜、寝てた。
あんまり偽物に変なこと書かれるのもアレだからトリ付けるか…?
正直面倒だからSIIとか 付けて書き込みしないで欲しいんだけど。
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 03:28:52
- 偽物は全部適当な書き込みだったんですか?
- 60 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 03:36:21
- >>36
わかんね。
>>37
暗そうか…?
割と根暗っぽく見えるかも。
まぁ、話せば印象変わる筈。
>>38
ありがトン
>>43
まぁ、目は大きいからな。
そのお陰が視力は両目2.0よ。
>>48
そんなことないよ。
>>49
学生。
さすがに昼間はいないぞ?
>>50
すぐ死んじゃうんだよな…。
可哀相で仕方なかったよ。
>>52
俺じゃないけど書き込みありがと。
>>55
ちょ…勝手なコト書くなし!
>>56
うらいただし。
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 03:54:49
- メルブラ闘激に選ばれたらメルブラ一本で行くの?
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 04:48:07
- いつのまにかこんなスレが(笑)・・・
昨日はクラセガでSII組み手でしたねw 60連勝ぐらいしてました?
そろそろアルク使いのもう一方の雄ウィズさんが来るんじゃないのかな?
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 07:08:42
- 糞スレ
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 07:29:36
- 糞スレもなにも個人と話すスレじゃん
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 07:42:29
- は?
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 08:08:37
- あれ? 池袋の大会出ないんですか?
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 13:56:14
- SIIさんがクラブセガにいる時間帯って何時頃ですか?
あと平日と休日どちらが多いですかね?
たまに秋葉行くけど全然見かけません…。
たー、ウィズ、ヘッドホンシエル(敬称略)の三人は9割近くいるのですが。
- 68 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 14:53:30
- >>61
なんかチーム戦って話だから相方に迷惑掛けたくない俺は一本に絞るな、きっと。
>>62
60連勝したとこで千神に台あげた。
>>66
今日は出ないな。
一昨日ビックワン行った奴らも出ないんじゃないかな?
まぁ、名をあげたい人は参加して優勝してください。
個人的には新しく出来たらしいアリスってゲセに行ってみたかったが・・・。
今週のクラブセガ3onには出るよ。
>>67
火曜の3時から、木曜の5時からに割と居るかな。
金曜の中野に来れば間違いないです。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 15:35:04
- SIIさんは今日秋葉原来ます?
来るならレイープされに行くんですが
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 15:53:14
- ごめん。
行かね。
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 15:57:36
- 70=SIIさん?
- 72 名前: SII 投稿日: 2005/10/24(月) 23:19:02
- >>70は俺だわ。
今日の池袋はどうなった?
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 08:55:27
- 少年Aが優勝
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 10:25:21
- 子馬戦が辛すぎるんですが対策教えてもらえないでしょうか?
対空2Bに勝てません。
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 14:06:09
- 新しいB>2B>Cでつなげる壁コンとか導入する?
- 76 名前: SII 投稿日: 2005/10/25(火) 18:57:47
- >>74
コウマか〜。
攻めると上手くいかないから待ち気味に戦うと良いよ。
地上は2C牽制で嫌がってジャンプしてきたとこをHJAで狙い撃ち。
下からジャンプAで攻めれば負けないからね。
機動力はこっちが上だからガン逃げして焦って追いかけてきたとこを狙い撃ちでも良い。
相手の2Bには勝てないからシールドで運ゲーにするか、JBの下り先端で勝ちにいくか。
まぁ、付き合わないための2C牽制ですよ。
>>75
にくさんにできないんじゃないか?とか言われてたから試さなかったけど結構できるぞ!
まだ完全に安定してないけど実戦レベルまで持っていけそう。
今は永久練習中・・・。
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 23:25:12
- 今日アキバでソル使ってましたね。
スレイヤーは?
- 78 名前: SII 投稿日: 2005/10/26(水) 00:07:09
- >>77
どーでも良いけどよく見てますね…。
スレは勝った後CPU戦がつまらないから何となくソルを使ってみた。
相手が弱くなかったのでフルボッコされましたが…。
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 00:42:50
- マガまだー?
- 80 名前: 74 投稿日: 2005/10/26(水) 01:09:18
- なるほど。待ち気味に戦うんですね。
確かに攻めて返り討ちに合う事が多かったです。
次に戦う時、試してみます!
ありがとうございましたm(__)m
- 81 名前: 77 投稿日: 2005/10/26(水) 01:21:59
- いや、隣で対戦してたからさw
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 01:53:58
- そういえば、レジャランに貼ってある写真で
SIIさんがILSさんに土下座している写真見て大ウケした覚えがw
あと、丸い物体で顔を隠して撮った写真もありましたよね
今度レジャラン杯で入賞したらもっと面白い写真期待してますよw
- 83 名前: SII 投稿日: 2005/10/26(水) 12:45:04
- >>79
まだー
>>81
隣かよ!
「壁に耳あり障子に目あり」とはこのことか!!
もしかしてミリア使ってた?
>>82
丸い物体はにくさんのヘルメット。
準優勝も写真撮るとか言い出したんで写りたくない自分は顔を隠した。
微妙にペプシマンっぽくなってしまった。
とゆーか、別にウケは狙ってないからね!
- 84 名前: ウィズ 投稿日: 2005/10/26(水) 15:44:11
- 足跡〜
ヘタレな俺が来ましたよっと。
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:53:15
- あ、ウィズさんこんにちわ
- 86 名前: SII 投稿日: 2005/10/27(木) 10:55:50
- >>ウィズさん
>>62の予想通りになりました。
更新面倒そうだがブログ作成したぉ
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 08:18:43
- クラブセガの大会は誰と組むの?
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 08:33:27
- 又崩しは投げしかねーゲームスレかよ
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 09:15:15
- >>88
メルブラの面白さが理解できないおまんはなぁ
アキバ行ってSII大先生のプレイ見て来い!!
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 10:40:59
- SIIってニート?
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:02:23
- >>90
ギルオタと一緒にするな!!
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:15:25
- だってマガ読むかぎり、SIIは去年浪人生ぽかったけど今年大学行ってる形跡ないじゃん。老牙さんと月咲さんは日大ぽいが。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:21:24
- 俺は日大……
SIIさんて大学生じゃなかったっけ?
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:40:09
- 信者乙
むちゃくちゃ讃えてもいいが
このスレから出てくんなよ
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:41:52
- むしろお前が入ってくんな
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 11:42:47
- まあ普通に考えてメルブラ関係のスレ以外には出ていかないと思うが
- 97 名前: SII 投稿日: 2005/10/28(金) 12:50:07
- >>87
腐乱、K猫と出る予定。
結構ガチで優勝狙ってます。
>>89
最近の俺は永久ばっかりだから見ても萎えるだけかも・・・。
闘劇確定したんでどんなことしても勝ちに行く考えです。
>>90~93
ニートだったら楽なんだけどな。
まぁ、知ってる人は知ってるよ。
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:41:12
- ニートだからやめて!!
- 99 名前: ウィズ 投稿日: 2005/10/28(金) 23:59:07
- 闘劇、決まったね〜
ILSが、アルカに3onをお願いしたとか
にがスレで書かれてるな・・・
ところで、KOFやろうよww
- 100 名前: SII 投稿日: 2005/10/29(土) 00:46:02
- >>ウィズさん
決まりましたね〜。
面白いのは3onで間違いないと思うんですが、仮にそうするとにが・ILS・腐乱とか終わってるチームが出来上がるので如何なものかと…。
KOFやるんだったらバトコロでMrビッグとほたる使って闘劇狙う。
- 101 名前: SII 投稿日: 2005/10/29(土) 01:07:12
- 志貴、七夜に対しての永久(キシマはたぶん入らない)の2A×n。
安定して決め続けられないんだけど、何かコツとかある?
- 102 名前: ウィズ 投稿日: 2005/10/29(土) 01:28:01
- 俺は、B溜入ったら真下にレバー入れながら、中指と人指し指で、交互に連打・・・
しー様の連打だと、絶対腱鞘炎になると思うw
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 03:42:04
- 2Aはただ連打じゃなくて二回当てた後に、ほんの一瞬だけ間を置く感じで押すと安定するよ。
二回を一つのセットみたいな感じにして連打。
- 104 名前: SII 投稿日: 2005/10/29(土) 12:41:00
- >>103,ウィズさん
そうか、ありがとう!
今日辺り試してくるぉ
- 105 名前: SII 投稿日: 2005/10/29(土) 21:56:45
- やっぱり2A連打はうまくいかなかった…。
取り敢えず根性連打で80ヒットくらいが限界。
FTだと余裕で999とかできるんだけど…。
気長にコツを探すか。
あとB>2B>Cの壁ループは立ちC後最速でBが出せれば繋がるな。
ダメージが500以上アップするし、全キャラ対応っぽいからマスターすべし。
- 106 名前: ウィズ 投稿日: 2005/10/29(土) 22:38:05
- ビッグワンの動画がでた。
にがさんに永久されたのが出てる。
ぶっちゃけ、なんもしてないぞ俺らのチーム
- 107 名前: SII 投稿日: 2005/10/31(月) 00:37:26
- 大会出て何もしないで優勝って切ないね…。
>>K猫、腐乱
マジありがとう。
お前ら優しいな!
2度とヘタレな試合はしないぞ!と心に誓う1日になりました…。
- 108 名前: ウィズ 投稿日: 2005/10/31(月) 00:54:36
- まぁ、闘劇までにVerBがでなければ、永久マスターしてんじゃね?w
しー様は宴の時もそうだったけど、一回は試合してた方がいいんじゃね?
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 01:35:48
- SII先生優勝おめでと!
決勝戦は全員見せ場があって熱い試合でしたよ。
・・・あれ、SII先生だけ6人の中で0勝? ありゃりゃ。
まあ、いきなり3タテしたらその場がしらけるから皆に花持たせたんですよね?
そういえば、昨日格闘家来なくて残念でしたねwww
- 110 名前: Kcat 投稿日: 2005/10/31(月) 02:15:13
- 今日は大会お疲れ〜&組んでくれてありがと〜
今日はガチで勝ちに行ったからキャラによって出す人変えてたし、たまたま出る機会少なかっただけだって。
でも楽しかったからまたいつか組んでくれると嬉しいよ。
- 111 名前: SII 投稿日: 2005/10/31(月) 14:50:37
- >>108
そーいや宴ん時も俺出ないで予選通過だったな・・・。
>>109
>格闘家来なくて残念でしたね
って、俺の心の内が読まれたか!?
>>110K猫
見てて安心できる立ち回りだったわ〜。
今度また組もうね。
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 15:23:24
- 格闘家好きなんですかw?
- 113 名前: SII 投稿日: 2005/10/31(月) 21:04:37
- いや〜、メルブラの全国大会予選は格闘家さんのお陰で出場できたようなもんですからねww
あの叫び(?)を聞いてフォーチュンさんがヒヨったに違いない。
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 06:34:28
- あの叫び(?)を聞いてフォーチュンさんがヒヨったに違いないって テラワロスwwww
そういや、全国大会のSII先生のプロフィールで
最も手強かった相手 格闘家
・・・・・・。
ちょwwwおまww 格闘家は選手じゃないって! ワロスワロスwwww
他の人はするめや腐乱人形など真面目に書いてたような気がしますが・・・。
さりげなく笑いを提供してくれるSII先生のファンになってしまいましたよw
- 115 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/01(火) 09:26:17
- あの叫び聞いて、ヒヨらない奴はいないww
にがさんや、腐乱も犠牲者だしw
- 116 名前: SII 投稿日: 2005/11/01(火) 18:38:58
- にがは秋葉だから応援してもらってるんじゃないの?
つーか秋葉原のコミュニケーションノートのコメントは何なんだ・・・。
ディムロスかと思ったら別人やーん!
- 117 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/01(火) 18:56:02
- >>しーちゃん
コミュニケーションノート詳しく
- 118 名前: SII 投稿日: 2005/11/01(火) 21:45:30
- >>ディム
ちょ…ま…。
俺からは書けない内容ですなww
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:38:14
- 秋葉セガノートの人に
SII×格闘家を是非キボンヌと書きたい
- 120 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/01(火) 23:01:31
- 俺に秋葉原までいけと…
- 121 名前: SII 投稿日: 2005/11/02(水) 23:45:03
- >>119
やめなさい…。
>>ディム
SIIは普通に可愛いと思うんですがどうでしょう?って書いてある。
正直、返答の仕方に困るよな、と。
実際、そこでノート止まってるしww
- 122 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/03(木) 00:47:04
- 俺その人とは親友になれそうだ。
金曜日にノートにレスしてくるよ^^
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:32:53
- 秋葉原のメルブラ事情を見たら・・・
昨日は対戦と呼ぶのもおぞましいSIIアルク永久レイプショーが公開されてたみた
いですねww
ただでさえ他の連中と実力が抜けてるのに永久でしとめるとは・・・、アンタ鬼だよw
よーし、今日はおいらもアキバ行ってSIIアルクにレイプされに行くど!
- 124 名前: SII 投稿日: 2005/11/03(木) 01:47:19
- いや〜、まぁ闘劇でチームメイトに迷惑かけそうだからコンボだけでも…ってことで練習してるんですよ。
永久っつってもまだ50ヒットすれば良い方なんで。
見た目、レシピは簡単なんですが、実際やるのは難しい…と。
喰らいたくない人は両秋葉、コウマ、青子、両翡翠、両アルク使ってください。
立ち回りは2本取られるまでは手抜いてるんで、頑張って2本先取してください。
そこからガチですww
明日(正確には今日)は5時〜7時に出没予定。
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 01:48:26
- SⅡさん歩く教えて下さい
- 126 名前: SII 投稿日: 2005/11/03(木) 14:10:05
- ガードを固めることとコンボ精度上げること。
これだけできれば強くなる。
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 23:14:36
- SIIさんが最近やってる立ちBとかから2B>2Aって固めるのって何の利点があるんですか?
ってかヒットしちゃったらどうするんでしょう?
- 128 名前: SII 投稿日: 2005/11/04(金) 00:34:01
- >>127
よく見てるな〜ww
2B>2Aの効果は特に茄子。
敢えて効果を書くなら、リバースAよりリバース2Aの方が隙が少ない希ガス。
で、距離が離れないから投げとダッシュBの暴れ潰し&ジャンプ防止が活きてくるかな、と。
ヒットしてたら確認からコンボってのはできないけど(入れ込んでるからね)、ホントはガードされるところでダメージが取れてるので、ラッキー程度に考える。
ヒットしててもガードされててもその後の展開には支障無いわけだし。
固めて→投げ→相手の暴れを潰すorミスを待つのがアルクの必勝パターン。
- 129 名前: 127 投稿日: 2005/11/04(金) 00:56:08
- すばやい回答ありがとうございますー。
自分なりに改造して取り入れてみたいと思います。
アルクの必勝パターンについては同意。投げしか崩せないですからね。
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 15:59:32
- SIIさん今日の中野の動画撮影のレポートキボンヌ
- 131 名前: SII 投稿日: 2005/11/04(金) 16:26:47
- いいよ〜。
ちょっち待つべし。
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 16:29:24
- ワクワク期待sage
- 133 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/04(金) 16:52:00
- 仕事がなければ、俺も見に行ってたんだが・・・
しー様の固めをアレンジして、俺も取り入れてみようっと!
脳内で、良い感じのヴァイタル削り固めを考えたんで
明日、アキバで実践してみる。
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:17:27
- age
- 135 名前: SII 投稿日: 2005/11/05(土) 00:01:36
- 取り敢えず、今終わった…。
超疲れたわけだが、結果とか公表しちゃって良いのかな?
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 00:13:27
- 結果に期待sage
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:14:32
- 早く!早く!
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 01:32:16
- やれないか?
- 139 名前: SII 投稿日: 2005/11/05(土) 14:52:39
- 取り敢えず長くなりそうだったんで、俺のブログにレポ書いといたわ。
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/05(土) 21:18:46
- だれの試合が一番面白かったですか?
- 141 名前: SII 投稿日: 2005/11/05(土) 22:15:53
- そーねー…。
関東の強豪8人が対戦したからそれなりのは撮れてると信じたいけど、レバーやらの環境でほぼ全員が劣化版の対戦しちゃったからね。
それでも、ぶぶ対ILS、SII対腐乱は結構良かったんじゃないかな?
…たぶん。
- 142 名前: SII 投稿日: 2005/11/07(月) 00:33:55
- 何かネタなーい?
取り敢えず永久入るキャラは両シオン、琥珀、ワラキア、ネロ、シエル、都古、レン、さつき。
で、2A連打永久入る志貴、七夜加えて12キャラ。
2A連打永久はコウマにも入るらしいけど未確認。
猫アルクには試してないけど、永久入りそうな希ガス。
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 01:17:38
- じゃあSIIさんキャラ対策してくださいw
シエル戦がほんとわかんないんで教えてくれるとうれしいです。
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 02:15:28
- そういえばクラセガで見てたら、なんかあのヘッドホンシエルが乱入してくると
またかよーみたいな感じで飽き飽きしてた感じでしたけど、正直あの暴れとか萎えますか?
- 145 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/07(月) 09:39:46
- しー様じゃないけど、彼のシエルと対戦すればわかる!
昨日のアキバセガはシエルが大増殖。ヘッドホンやイヤホンつけてた奴が
5人、つけてない奴は3人くらい・・・
しー様が中野行った後、シエルだけで30連コくらったよ
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 13:41:16
- SIIのブログってこれのことだったんだな
ttp://doelog.com/h/sii/
- 147 名前: SII 投稿日: 2005/11/07(月) 15:25:06
- >>143
シエルは面倒だよな〜。
正直、対策らしい対策が無いような気がしてる。
シエルは地上技の相殺判定が鬼だから、
結果として空中戦をメインに展開したいけど、相手の立ち回り次第では噛み合わないからね。
まぁ空中いればジリ貧にはならないから空中投げに注意してバッタしまくるのが良いのかな。
取り敢えず俺はそうしてる。
>>144
最近秋葉原セガはシエル使い多いからね。
下手したら20連勝中18回がシエルと・・・ってのがザラにある。
そんな意味では飽き飽きしてるかな。まぁ俺の我侭なのかもしれないけど。
ただ、暴れとかのプレイスタイルは嘆く前に自分にすることがあっただろ?
って考えるので特に気にはしない。
暴れるんだったら潰せば良い話。
>>145
逃げキャラで連コ=超疲れる。
>>146
腐乱スレもそんな流れだけど、どーもエロにもっていきたいみたいね。
俺のブログではないけど、取り敢えず読者になりました!!
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 19:49:18
- 今度ヘッドホンつけてシエル使って乱入しますね
- 149 名前: 143 投稿日: 2005/11/07(月) 19:54:35
- >>SIIさん
ありがとー。
シエルやっぱめんどくさいですよね。
ガン逃げダルス。
- 150 名前: SII 投稿日: 2005/11/07(月) 20:00:42
- >>148
バッカ!
これから秋葉原で乱入する時は猫耳カチューシャだろが!!
ヘッドホンなんかもう流行らないですよww
ちなみに、はと君は尻尾まで付けてました。
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 21:00:02
- 前から思ってたんだけどSIIって劇団ひとりに似てね?似てね?
- 152 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/07(月) 21:18:48
- しー様に猫ミミ属性が・・・
今度、ドンキホーテで買っておきますので、装着ヨロww
- 153 名前: SII 投稿日: 2005/11/07(月) 21:27:04
- >>151
自分で書くのもアレだけど、ちょっと似てねーなー…。
まぁでも、前から思ってんなら意識しちゃってどんどん似てるように見えちゃうんじゃね?
>>152 ウィズさん
いやー、猫耳属性は無いですよ。
ただこないだTRFでそんなようなことやってたんで書いてみた。
ゲーセンとか基本うるさいからヘッドホンして音楽聞いてても気が散るだけだと思うんだけどな…。
- 154 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/08(火) 01:09:25
- ずっと前から想ってたこと言うね…?
しーちゃんは声優向きだ
間違いない。
- 155 名前: SII 投稿日: 2005/11/08(火) 01:14:50
- は?��(´Д`;)
何をやぶからぼうに…。
声優向きってお前…。
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 10:56:30
- SIIさんダイヤとか見てみたい罠
- 157 名前: SII 投稿日: 2005/11/08(火) 17:04:47
- >>156
>SIIさんダイヤとか見てみたい罠
どんな罠か謎だが一応ダイヤ
シオン 5:5
Vシオン 6:4
ワルク 4:6
秋葉 5:5
赤主 4:6
翡翠 6:4
琥珀 5.5:4.5
ヒスコハ 5.5:4.5
志貴 5.5:4.5
七夜 6:4
メカ 6:4
都古 6:4
さつき 3.5:6.5
ワラキア 4.5:5.5
レン 5.5:4.5
シエル 4.5:5.5
ネロ 5.5:4.5
青子 6:4:
コウマ 4.5:5.5
計+3.5
こんなもん。
理由なんかはブログで。
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 19:33:44
- しっくり来るね。さすがしー様。
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 21:23:06
- 闘劇、2on2で確定しましたけどSIIさんは誰と出るんですか?
- 160 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/08(火) 21:37:47
- 闘劇頑張ってくれ
応援してる!!w
- 161 名前: SII 投稿日: 2005/11/08(火) 21:37:51
- レイって名前のTRFのメイドと…。
じゃなくて、レイって名前のヒスコハ使い。
アルクの苦手キャラ、ヒスコハの苦手キャラをカバーできるからバランスも良いと思う。
ヒスコハってキャラ自体が転ばしたら勝ちだから大会も強いと思うし。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 22:41:04
- 予選とかどのあたりでる?
あんまりかぶりたくないよ…
- 163 名前: SII 投稿日: 2005/11/09(水) 14:30:26
- >>162
超未定。
だって開催店舗とかまだ決まってないし…。
メルブラは2onになって運ゲー要素がかなりアップしました。
はっきり、どこのチームでも優勝狙えるぞ!
でもだからこそ個人のレベルアップが重要になると思う。
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 21:54:30
- >>157
七夜に6:4ってのが割りと納得いかないんだけどどのあたりが有利なの?
立ちAとかかなりきついんだけど・・・
- 165 名前: シーチキン 投稿日: 2005/11/09(水) 22:15:19
- こんばんは、たまに中野でSIIさんのアルクに乱入→レイープされて奇声をあげてるワラキア使いです。 アルクのワラキアに対して永久は何から始動なんすかね?あとアルクとしてはワラキアにガン待ちされるのと攻められるのどっちが辛いですか?
- 166 名前: SII 投稿日: 2005/11/09(水) 23:09:27
- >>164
そーねー…、何が有利か?って聞かれると難しいね。
ただまぁ、相手側の攻めにプレッシャーが無いかなー…、と。
普通にやってれば崩される要素が投げしかないからね。
で、投げは700前後のダメージで減らないし。
七夜の立ちAは強いけど辛く立ち回れば機能させずに勝てるし。
空中戦も負けない、相手のダメージが赤ばっかり、コンボは入りにくいけど防御力低い、永久まで入っちゃう…とかとか。
アルク有利は間違いないべさ。
>>165 シーチキン
うい。こんちわす。
いきなり本題。
永久はワラキアならどこからでも…。
画面端背負ってても立ちCで吹き飛ばして拾って永久…。
中央からでも膝>ダッシュから画面端到達>永久…。
端なら言うまでも無し…。
つまりコンボ始動技喰らったら永久直行ってコトですな。
まぁ、難度が半端ないんであんまり気にしないでも…とは思う。
立ち回りは付かず離れずやられるのがキツイね。
事故りやすい行動を押さえて戦うのが良いんじゃないかな?
- 167 名前: SII 投稿日: 2005/11/09(水) 23:13:36
- ×押さえて
○抑えて
対空に縦カットとか強いけど、失敗したら4000直行コースだからね〜。
まぁ、出すか出さないかはあなた次第。
- 168 名前: シーチキン 投稿日: 2005/11/09(水) 23:43:52
- マジですかwwwどっからでももってけるとかきっつ。
付かず離れずとか要するにコンボを刺されないように立ち回ればいいわけですね!(って無理ぽw
カットはそれなりに使ってみます。実際また乱入させてもらいますんで奇声が聞こえても気にしないでください・・・
- 169 名前: SII 投稿日: 2005/11/10(木) 00:17:47
- >>168 シーチキン
いつでもどうぞ。
といっても中野には金曜日しか行かないけど…。
- 170 名前: レイ 投稿日: 2005/11/10(木) 14:18:41
- レイって名前のメイド・・・・・・使いで良かったのに
俺は水曜中野も行くようになったよしぃ様!
そのダイヤだと赤主とワルクと軋間と腐乱が俺の役割だね。
頑張りますわぁ〜
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/11(金) 10:44:43
- 闘劇のアルクと組むキャラって何が理想ですかね…?
一応ネロと出るつもりなんですけど
- 172 名前: SII 投稿日: 2005/11/11(金) 11:50:40
- >>170 レイ
チームメイトのやる気があるとモチベ維持できるのでGJ!ですね。
ダイヤは4.5までなら全然大丈夫だと思います。
もちろん、全員倒す意気込みでプレイしてますが。
>>171
アルク自体がオールラウンダーなキャラなんで結構どのキャラとも組めますよ。
苦手キャラのさつきを狩り易いネロはかなり良いんじゃないでしょうかね?
- 173 名前: SII 投稿日: 2005/11/12(土) 01:47:06
- アク禁は解除されたみたいで良かった、良かった。
最近固め重視でリバース使いまくってたら、いざコンボが入ってもしょぼーんなダメージしか奪えない…。
何か解決策を考えないと…。
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 02:22:23
- そういや、しータンはもうB>2B>CとかJ2Bを取り入れた壁コン実践してる?
自分もトレーニングモードとかだとできるようになったけど、実践だと安定しないし
ダメもそこまで大きくは変わらないから、確実に取れるA>B>Cにしちゃってまつ…
でもちゃんと実践で使えるようにしといた方がいいかな
- 175 名前: SII 投稿日: 2005/11/12(土) 13:09:04
- >>174
こないだFTでダメージ計ったんだけど、A>B>Cループと比べてJ2Bコンボが100くらいB>2B>Cループが200くらいしかダメージアップしなかったのよ。
体感的には500くらいはアップしてるだろ?とか思ってただけに結構ショックで…。
ダメージ200しか違わないなら安定決めた方が良いかな〜、と。
B>2B>Cを安定させるのは難しいからね。
まぁでも、七夜、コウマなんかには初めからA>B>Cループが難しいのでB>2B>Cを使うのもアリだな、とは思う。(実際使ってる)
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 23:02:34
- SIIギザカワユス
\(・ε・)/
- 177 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/13(日) 00:59:59
- >>176
おまいとは親友になれそうだ
- 178 名前: SII 投稿日: 2005/11/13(日) 01:30:36
- >>176
お前…。
>>177 ディム
お前も…。
そーいや上に書いてあるFT調べってのは2A>2B>2C>膝からのコンボだから、補正無い技から始動すればやっぱり500位変わるかも。
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 01:48:06
- 500変わるとなると、結構大きいですねー
大事な試合とかだとダメ500違うだけでも結構変わってきますし
じゃあ闘劇あるからもうちょっと精度上げときますよ。
あ、それと相方のレイさんレジャラン優勝おめ(σ゚∀゚)σ
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 07:16:20
- 121 名前: SII 投稿日: 2005/11/02(水) 23:45:03
>>119
やめなさい…。
>>ディム
SIIは普通に可愛いと思うんですがどうでしょう?って書いてある。
正直、返答の仕方に困るよな、と。
実際、そこでノート止まってるしww
え・・・見ちゃった?
んじゃせっかくだけど貼りに行くのやめr
- 181 名前: SII 投稿日: 2005/11/13(日) 11:33:21
- >>180
貼りに行く気だったのかよ!?と小一時間。
はぁ〜、ガチ対戦とか結構面倒ね。
いつもだらだら対戦してる分尚更。
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 19:28:43
- SIIさん、アルクには何が大事か教えてください!
・・・コンボ精度以外で。
- 183 名前: SII 投稿日: 2005/11/13(日) 20:32:48
- とゆーわけでガチ対戦会行ってきた。
メンツがメンツだけに超疲れるだろ〜…とか思ってたら意外と楽しめた。
シオンの中段が見えるようになったのは収穫だ。
>>182
コンボ精度が駄目ならジャンプ攻撃の振り方かな。
自分で色々技を出してみて勝てるような状況とか振り方を覚える。
あとは覚えた通りに勝てそうな時だけ技を振れば完璧。
シオンを相手にして練習するのがおすすめ。
シオンはマジ丁寧に技を振らないと勝てないからね。
- 184 名前: 182 投稿日: 2005/11/13(日) 20:53:18
- ありがとうございます!
とりあえずシオンを見たら粘着しますw
省みると結構適当に技振ってたので、反省して頑張りたいと思います。
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 22:17:41
- SIIさん、Kanonのメインヒロイン教えてください!
- 186 名前: 180 投稿日: 2005/11/13(日) 22:21:43
- >>181
うん、まあ、わりと。
でもまあやめとく。
自分が野郎に責められて喘がされてる絵なんて見たくないっしょ?
誰も喜びそうにないし。
・・・一般人は。
- 187 名前: SII 投稿日: 2005/11/13(日) 22:44:48
- >>185 腐乱
だから言ってるだろ!
カノンのヒロインは名雪一択。
メルブラのヒロインはアルクじゃないのは認めるが、カノンに於いてはあゆがヒロインは無い。
で、この書き込みを見てあゆとかいう名前のトリ付き野郎を演じて「うぐぅ〜、ヒロインは僕だよ〜!」とかやめてくださいねwwww
>>186
段々書き込み内容が危なくなってるぞ!
メルブラ界の萌えキャラは、はと君でガチだから。
- 188 名前: 180 投稿日: 2005/11/13(日) 22:51:16
- >>187
うん、はと君かわいいよね、全国の動画見てマジ悶えた
しーたんともどもw
というか全一アルクェイドがそんなこと言ってよいのかと
小一時間(ry・・・体に問い詰めたい
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 23:17:18
- サクラ大戦はおもしろいですか?
- 190 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/13(日) 23:35:13
- 俺も、空中戦覚えないとヤバイね・・・
ちなみに、189は俺じゃないからww
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 23:49:46
- CLANNADは風子がガチだと思うんですけど
- 192 名前: あゆ ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/13(日) 23:57:43
- うぐぅ〜、ヒロインは僕だよ〜!
まあお約束というわけで。しぃ様はAIRやった?やったなら誰が好き?
俺はみちるスキー。
- 193 名前: SII 投稿日: 2005/11/14(月) 00:20:29
- >>188
お前大丈夫か〜!
はっきり、男に興味はありません。
>>189
さくら大戦は良ゲー。
暇ならプレイしてみるのも良いかと。
>>190 ウィズ
何だかんだで俺も完璧じゃないですからね。
精進しますよ。
>>191
基本ギャルゲーやらエロゲーはやらない子なんで、話に着いていけないよ。
>>192 あゆ
お前馬鹿だろ?としか書きようがない。マジで。
しかもトリまで付けてるし。
どーみても腐乱人形の自演です。
ほんとうにありがとうございました。
- 194 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/14(月) 00:38:45
- まあこういう訳だが。
あゆがヒロインだよ。名雪とかいらね。
そういやあんましぃ様からエロゲーの話聞かないね。
ガチお疲れ。
- 195 名前: はと 投稿日: 2005/11/14(月) 00:41:44
- 気付かれてない芳乃カワイソス
てかここ何スレだよ
- 196 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/14(月) 00:54:12
- 超良スレ
- 197 名前: レイ 投稿日: 2005/11/14(月) 00:55:44
- 舞・・・・・・
- 198 名前: レイ 投稿日: 2005/11/14(月) 00:56:29
- ご め ん (ノД`)
- 199 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/14(月) 00:57:31
- 舞は田村ゆかりだよ!
お姫様だよ!
- 200 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/14(月) 01:11:14
- うるせー般若
- 201 名前: SII 投稿日: 2005/11/14(月) 01:11:13
- >>194 芳乃
もえいたで気付いたが気にしない。
あとお前語弊があるぞ。
エロゲの話をあんま聞かない、じゃなくて全く聞かないだろが!
普通にやってないんだよ!!
カノンはドリキャスの全年令対象版を借りてプレイした。
>>195 はと
ここはSIIが頑張ったら良スレになるかを試す板。
つーかはと君は俺、めんまと組んで闘劇ギルティ出ようぜ!
>>196 ディム
超〜頑張ってるからね。
レス大変だからまた〜り頻度で書き込むべし。
>>197ー198 レイ
え…、レイさんどーしたの?www
つーかもう寝るから。
オヤス。
- 202 名前: Fran 投稿日: 2005/11/14(月) 01:12:28
- し〜ちゃんダメだね。芳乃と見抜けないないなんて・・・。
- 203 名前: にが ◆wsJR4hYjyY 投稿日: 2005/11/14(月) 01:29:10
- 遼スレ
- 204 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/14(月) 01:38:56
- にがさん本名プレイはやめてください。
- 205 名前: 織 投稿日: 2005/11/14(月) 01:46:00
- このスレ面白いなw
ちなみに189は俺ね^^
- 206 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/14(月) 01:54:13
- 読み合いの深いスレ
- 207 名前: はと 投稿日: 2005/11/14(月) 01:57:05
- まずにがさんのトリップがおかしい。
ここにも読み合いか
- 208 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/14(月) 02:18:46
- とりあえずしーさまがエロゲー魔人なのはわかった
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 08:57:47
- 初めて会っていきなりマーボー豆腐定食事件に遭遇した俺にとって
しー様は恐ろしいまでの萌えキャラです
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 09:36:10
- 何この凌スレ
- 211 名前: SII 投稿日: 2005/11/14(月) 20:06:21
- >>たぶんぶぶ者
マーボー豆腐定食事件とかテラカッコヨスww
つーかでも店員「マーボー豆腐です」って確かに言ってたべ?
>>その他
レスメンドクサス。
- 212 名前: SII 投稿日: 2005/11/14(月) 21:37:35
- にが情報によるとマーボー豆腐定食事件はひでぶさんの書き込みだったようで…。
ってか名無しが誰だとかわかるかよ!って話ですよ。
- 213 名前: ぶぶ 投稿日: 2005/11/14(月) 22:00:15
- 俺とひでぶを間違えるとは…
しーちゃま…(´・∀・`)
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 00:51:40
- いつもはアキバに居るんですか?
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 04:26:26
- >>209
その話詳しく
- 216 名前: SII 投稿日: 2005/11/15(火) 09:06:09
- >>214
家から近いのと何だかんだで対戦環境良いから大体は秋葉原さね。
つっても一週間に2回か3回しか行かないけど。
>>215
トップシークレット!!
- 217 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/15(火) 12:07:20
- 最近、FTでコンボ練習ばっかりやってる・・・
いくつか質問
永久のJA空かし→J2BってJA空かしも少しディレイで出してる?
あと、B→2B→Cループの最後にエリアルもってくとき、
琥珀とか2Cが当たるキャラは、2Bを若干ディレイで出せばつながるかな?
まだまだ、安定しないから確認が取れない・・・orz
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 14:35:52
- 闘劇はSII機関搭載型綾波ですね
- 219 名前: SII 投稿日: 2005/11/15(火) 18:51:11
- >>217 ウィズ
俺はJA空かしを最速でやってJ2Bにディレイかけてますが、
別にJAにディレイかけてJ2Bを最速で出しても良いんじゃないですかね?
B>2B>Cは浮きが高くなるんで最後に2Cは入らないと思う。
>>218
意味がわからなかったが綾波レイか・・・。
候補には入れとくよ。
- 220 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/15(火) 23:01:50
- しー様
NHKにようこその4巻は、来週発売ですぜ!!
限定版だけ早売り
- 221 名前: 名無し様 投稿日: 2005/11/15(火) 23:53:07
- SIIさん今日アキバのセガで見かけましたよー。
一応俺もアルク使いのはしくれなんで、テク盗もうと後ろからめっさガン見してました。
永久やってましたねw1回JAを空振りさせるのがポイントみたいですね。
できればレシピをばm( _ _ )m
SIIさんが21連勝していたところで俺帰っちゃったんですけど、結局何連勝したんですか?
SIIさんの隣の台で腐乱人形さんもやってましたね。2人ともツヨスww
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 10:55:41
- >>221
膝>空かしJ弱>J2中>立ち中>2中>膝〜
ttp://pei.gozaru.jp/
↑
ここにも載ってる。
- 223 名前: SII 投稿日: 2005/11/16(水) 11:20:35
- >>220 ウィズ
何だってー!?
そーか…買わなくて正解だったのか。
つーか、MBACBBSの782はウィズさんですよね?アレ。
777は俺ですが。
>>221
秋葉原じゃガチで対戦しないからな〜…。
盗めるネタも少なかったかと。
昨日は22連勝でトイレに行きたくなったんで鮮やかに捨てゲ。
あと、腐乱はいなかったような…。
何気に名無し様になってる件について…。
>>222
キリ番取りながら説明とかやりますなww
GJ!!
永久はガチで難しいんで練習する必要もないような気もするけど…。
俺は使いますけど!
- 224 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/16(水) 12:11:56
- 779と782が俺っすな
真面目に青子に単発で技振るのは危険だからねw
B→2B→Cの壁ループは、ちょっと精度が上がった・・・
永久は2〜3回が限界w
- 225 名前: SII 投稿日: 2005/11/16(水) 18:02:31
- 昨日腐乱はいたっぽい・・・。
俺は気づかなかったけど。
声くらいかけろし!
アルクのガード不能現象はどーやら何とかなるっぽい!?
まだわからんけど。
琥珀に新ネタ到来とゆーことでレイさん期待sage!
これキタんじゃない?
- 226 名前: 221様 投稿日: 2005/11/16(水) 19:03:41
- 腐乱さんはイヤホン装着でシオン使ってたと思います。
サブなんですかね?
なんか変なバグ起きてました。
- 227 名前: Fran 投稿日: 2005/11/17(木) 00:53:28
- オレも気づかなかった。し〜ちゃんいたの?
シオンのバグは申し訳なかったです。あんなの知らなかったんで。
あれ大会でありだったら大分やばいですね・・・。
- 228 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/17(木) 01:04:25
- >>ウィズさん
立ち中>2中>立ち強ループって使うほうですか?俺は、フォローくらいにしかやりませんが。
実際、立ち弱>立ち中>立ち強と、ほとんどダメージ変わらないので。まあ、このコンボで、
普段出来ないようなところから、ループできたり、高さ調整ミスった時にはやりますが。
それから、以前、挑戦しに行くと言いましたが、多分26日に行くと思います。(これのためにコテハン)
>>SIIさん
永久は、シエル、琥珀、ネロには、意外と簡単にいけますよ。あと、両シオンにも、J2中
を低めに決めるタイミングあるみたいなので、これ覚えれば両シオンにも結構安定するかと。
知ってたらごめんなさい。
- 229 名前: SII 投稿日: 2005/11/17(木) 01:40:53
- >>226
腐乱は昔からイヤホンだったから秋葉使い続けてれば、ヘッドホンシエルと並んでイヤホン秋葉になれたのに…。
つか、シオンのバグ詳しく!
>>227 腐乱
シオン使いは2匹いたけど、まさか俺に入ったりした?
結構シオン倒したんだけど。
つーかおまいはさつきでも使ってなさい。
そしたら気付けたのに。
>>228 KOJI
最近空かしJAコンボを遊びで使ったりするとKOJIさん!とか呼ばれるんですけど何とかなりませんかね?(笑)
永久は
シエル>ワラキア≧ネロ>琥珀>レン=都古>両シオン=さつきの順に難易度が変わるかな〜、と思います。
琥珀辺りまでなら勘違いで100ヒット越えてきますし。
逆に両シオン系には高さ調整がヤバイんで安定してヒット数増やすのは難しいかな〜、と思います。
- 230 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/17(木) 02:10:03
- >>229SIIさん
えっと、俺はメインでJ弱空かしやるんで、その頻度で分かるかと。
まあ、最近は使い分けてるんで、J弱空かしじゃ無い方も、普通にやるんですがね。
永久は、俺はさつきとワラキアが辛いです・・・。レンも難しいほうですかね。高すぎ
て、立ち中が決らない感じなんです・・・。
勘違いでも100行きますか・・・
俺は勘違い40で限界です。まあ、永久自体は、地元じゃ嫌われるので、ほとんどやりませんけど
- 231 名前: 名無し様 投稿日: 2005/11/17(木) 02:41:30
- >>229 SIIさん
バグに関しては、自分がプレイしてなかったのでなんともいえない&よく覚えてないんですが、相手が行動不能とガード不能になって、コンボになってなくてもダメージ与えるたんびにコンボ数が増えていって、補正かかるんで結局タイムアップみたいなw
見た感じそんな風だったような・・・。
どうやってあのバグが起きたのかはわかんないです。
腐乱さんに説明してもらったほうがいいかとw
- 232 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/17(木) 09:31:37
- そのバグって、調整前にあったアルクのマーブルとレンのウタカタを同時に出すやつと一緒かな?
こっちのバグは、マーブルでレンをロックするけどその後のヒットが全てウタカタで相殺されて
レンが空中喰らい状態で止まる。んで、ひたすらコンボ状態になる・・・と
>KOJIさん
B→2B→Cのループは拾える高さを覚える為に、永久できないキャラで練習してますね。
覚えたら、永久の安定度が上がるかな?・・と。
ってか、俺に挑戦せずともしー様に挑戦すればよいかとw
俺なんかの、ヘタレアルクとやっても意味ないかとww
>しー様
アキバスレが面白いねww
アルクスレは、なんとも・・・
- 233 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/17(木) 11:12:58
- >>232ウィズさん
確かに、世間もSIIさんの方が強いといいますが、俺としてはまず、打倒ウィズさん
の目標があったんで。ウィズさんに勝てるようになったら、SIIさんに挑戦しようかと
思ってます。もちろん、対戦できる機会があれば、SIIさんにも挑戦させていただき
ますがw
- 234 名前: SII 投稿日: 2005/11/17(木) 12:17:06
- >>231
そうか・・・。
偶然だったらまだいいけど、意図してやったなら問題ですね。
まぁ、この手のバグは使用禁止間違いないですけど。
>>232 ウィズ
B>2B>Cのコンボは別に高さ調整しなくてもBが出てれば入りますよ。
もちろん、低いに越したことはないのかもしれませんが。
秋葉原スレは面倒なんでやんわりとストップかけてきました。
まぁ、でも・・・収まらないよな・・・。
>>233 KOJI
同キャラ戦は面倒なんでできればやりたくないんですが・・・。
まぁ、機会があれば。
- 235 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/17(木) 14:51:17
- え??
闘劇の為にアルクリハビリしたいから、しー様に粘着して参考にしようかと思ってるんだけどww
>KOJIさん
俺のアルク糞弱いよ?
まだ、青子や遊びでやってたワルクの方が強い・・・
- 236 名前: SII 投稿日: 2005/11/17(木) 23:09:20
- >>235 ウィズ
リハビリだったら別に同キャラ戦でもできますよ…。
今日はフォーチュンさん(秋葉)とガチった。
秋葉原スレの書き込みを見てわざわざ来てくれたらしい…。
正直強かった。
普通に五分れた。
- 237 名前: SII 投稿日: 2005/11/17(木) 23:10:32
- 間違えた。
同キャラ戦以外でも〜
- 238 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/17(木) 23:30:22
- もえいたに俺のスレが・・・
守護神はしー様だろ!!ってオモタ
いや、同キャラでやってレイプされて体で覚えようかとw
秋葉の紅葉対空対策しないといかんね・・・
フォーチュンさんとガチって
いかに、惰性で秋葉戦やってたか思い知ったわ・・・
- 239 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/18(金) 00:39:49
- >>235ウィズさん
そ、そうなんですか?でも、こないだは一回しか対戦してないから、第一目標のウィズさん
と、どれだけの実力関係かは知りたいんで。それに、友人の話だと「ウィズさんには勝てる。
でも、本気になられたら、一番勝てないと実感したのもウィズさんだよ」と聞いたりも
してます。まあ、青子とかのほうが強くても、ウィズさんやSIIさんや、にがさんのような
有名プレイヤーと対戦できれば、それでも大きな経験になると思うので。
>>234SIIさん
そうなんですか・・・でも、上記に書いたとおりですんで、無理して同キャラ戦しなくても
いいです。でも、全一アルクを直に体験してみたいんで、是非。あ、俺がサブやれば
いいのか
- 240 名前: レイ 投稿日: 2005/11/18(金) 00:41:14
- しぃ様しぃ様
琥珀の新ネタって何?w
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:23:17
- SIIさんもしよかったら永久の動画upしてもらえませんか?
自分は30ヒット以上続かないんで見て参考にしたいので
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 07:09:24
- >>レイさん
昇り中段関連のネタじゃないですかね。
詳しくはしたらば琥珀スレ参照。
- 243 名前: SII 投稿日: 2005/11/18(金) 09:24:28
- >>238 ウィズ
秋葉原の守護神はウィズさんが適任ですよww
俺のスレはここにありますし、秋葉原も週2、3しか行きませんから。
>>239 KOJI
面倒ですが、別に同キャラでも相手しますよ。
>>240 レイ
おい〜!!
頼みますよレイさん!
詳しくはMBACBBSへ…。
>>241
うpしても良いんですが、家のは一つ古いバージョンらしい…。
バージョンアップできるんですが、するとガード不能が練習できなくなるんでヤだな…、と。
つか、30ヒット繋がるなら、後はタイミングの問題ですよ。
>>242
それだ!
噂によるとぺこさんが発見したらしいよ。
- 244 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/18(金) 12:39:21
- しーちゃんは秋葉原のエースストライカー。
ウィズさんは守護神。
さしずめ腐乱はファンタジスタと言ったところですか。
秋葉原のエースストライカー、秋葉原の守護神、秋葉原のファンタジスタ…なんか喜んでいいのか微妙だよね^^;
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 17:53:08
- ならディムロスはムードメーカー
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 20:29:28
- ならたーはスタープラチナ
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 00:12:05
- 今日秋葉セガでヒスコハ使ってたのってしぃ様ですか?
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 01:22:24
- なら格闘家は?
あ、いつも秋葉にいないかw
- 249 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/19(土) 01:33:23
- >>SIIさん
ありがとうございます!
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 07:39:33
- しぃ様は赤朱使ってたと思うよ
- 251 名前: SII 投稿日: 2005/11/19(土) 08:20:28
- >>244 ディム
何だよ、エースストライカーって…。
秋葉原でサッカーでもやりますか?
>>245
ディムロスはピースメーカー。
>>246
…。
>>247
たぶん別人ですね。
ヒスコハとか使わないんで。
サブは志貴、七夜、赤主辺りかな…。
実は結構何でも使えるつもりですが、SIIのサブはパンピーらしいです。
>>248
格闘家はレジェンド。
色々な点でメルブラ挫折…。
いやまぁ、結構挫折の連続でプレイしてるんだけど、昨日の挫折はデカイな…。
- 252 名前: 241 投稿日: 2005/11/19(土) 11:57:52
- うちのバージョンも古いのでupおねがいします
タイミングを見てみたいので
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 13:46:44
- 今日地元でクイズマジックアカデミーやってたら
SIIって名前のキャラがいたんですけど
クイズやってるんですか?
- 254 名前: SII 投稿日: 2005/11/19(土) 14:21:51
- >>252
それじゃあ暇があればやってみます。
何回くらいループすればぉKですかね?ww
>>253
ホントかよ!?
確かに友人がSIIの名前でプレイしてるけど…。
俺も昔はやってた。
キャラはアロエで。
今だったらいろんな意味でシャロンを選ぶだろうけど。
ちょい挫折してることを書いてみる。
例えば飛び込みの話。
相手側にこっちの飛び込みを潰せる対空技があるとする。
普通に飛び込んだらやられるからシールドで対応する。
相手は対空技を出すか、シールド読んで技を出さないかの読み合いになる。
こっちも対空技を警戒してシールド出すか、何もしないのを読んで普通に攻撃を出すかの読み合いになる。
凄いハイリスク、ハイリターンな読み合いになると思う。
自分はこのじゃんけん的な読み合いにするのが嫌いだから相手が飛び込んできたらガード1択だし、
攻める時も相手に対応する技があれば、(全キャラシールドがあるけど)
大体は前方ジャンプ>バックダッシュでなるべくじゃんけん的な読み合いをしないようにしてる。
でも確かに、対戦をしてればどこかに必ずハイリスク、ハイリターンな読み合いが発生するとも思う。
基本この読み合いは避ける方向だけど、メルブラに於いてはこの読み合いに付き合わないといけないのかな〜、と思ってみたり。
打破できないような問題をシールドが解決してくれるとは逆に、シールドがあるから糞ゲー(じゃんけん読み合い)になってるジレンマ…。
- 255 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/11/19(土) 14:35:31
- 俺の事か〜!
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 15:54:14
- 激しく同意。対空シールドはぶっぱっていう感じがするよ
- 257 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/11/19(土) 17:29:14
- 俺のことかー!!!!!!!!
2Bマンセー
- 258 名前: はと 投稿日: 2005/11/19(土) 22:01:03
- でもアルクは下に空中攻撃弱いから上から飛び込んだり、空中受け身とった時は対空読みも考えなきゃならんよね
まぁシールドのリスクないとサードとシステム大差なくなるからねぇ
- 259 名前: SII 投稿日: 2005/11/20(日) 00:33:04
- >>255 にが
よく分かってるじゃないか…。
こっちがじゃんけん読み合いを避けても相手がじゃんけんするなら付き合わないといけないから面倒臭い。
特にオマエがじゃんけん使ってくる筆頭角。
それでも勝ててる様を見ると、今回の挫折の答えがオマエにあるのかもしらん。
>>256
じゃんけん読み合いを肯定するなら起き上がりノーガード戦法がかなり使えるってことに…。
要は打撃と投げ2択なワケだから…。
>>257 ディム
キシマはそれ程問題じゃないんだ。
2Bは強いけど、キシマなら付き合わない戦法がとれるから。
>>258 はと
確かに。
だから、どの程度シールドを使うか?どの程度シールドを使わなきゃいけないのか?の見切りをプレイヤー個々人で考えなきゃいけないのかもね。
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 00:58:40
- 3rdにも起き上がりに必ず前か下いれてるような人いますからねえ
- 261 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/11/20(日) 00:58:59
- 秋葉使ってた頃のジャンケンは
成立した者同士のリスクリターンが合ってたと思うけど
シオンはシールドしない分リスク少ないしBにシールド張られても
2500くらいしか減らないからミドルリスクハイリターンだから
これからも使い続けるっすよ〜。アルクはコレじゃないとキツイし
- 262 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/20(日) 01:07:11
- シールド辛いよね。やられる側だから分かる。
まあ空かし下段やれ言われたらそれまで何だけどね。レンやりにくい。
- 263 名前: 241 投稿日: 2005/11/20(日) 16:48:48
- >SIIさん
25ループくらいお願いします
- 264 名前: SII 投稿日: 2005/11/20(日) 20:12:38
- >>260
読み合い放棄も読み合いに入るのかなぁ…。
>>261 にが
読み合いに持ち込まず、立ち回りで勝てれば何も問題ないんだけどな…。
そんな意味じゃアルクよりはシエル、赤主だと思う俺ガイル。
>>262 芳乃
レンはシールド空かし面倒そうだけど、2Cで突っ込めばシールド取られても悪い結果にはならないんじゃね?
>>263
まぁ…100ヒットくらいですね。
暇があったらやってみます。
- 265 名前: Fran 投稿日: 2005/11/20(日) 20:21:30
- し〜ちゃんや、聞いておくれ。
今日アルクのうんこ永久368HITくらいまでいったよ!
他にも3本連続永久時間切れ勝利など新記録樹立しまくり!www
- 266 名前: SII 投稿日: 2005/11/20(日) 21:00:52
- >>265
俺は良いけど、やられた人が聞いたらぶっ叩かれる発言ですな…。
A連打のコツ…とゆーか連打の速さ的なことを教えてくれぇい!
- 267 名前: SII 投稿日: 2005/11/20(日) 21:01:08
- >>265 腐乱
俺は良いけど、やられた人が聞いたらぶっ叩かれる発言ですな…。
A連打のコツ…とゆーか連打の速さ的なことを教えてくれぇい!
- 268 名前: SII 投稿日: 2005/11/20(日) 21:02:15
- ごめん。タブッた…。
- 269 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/20(日) 22:59:32
- っていうか、相手側の人達全員笑ってたぞw
呆れてたのかもしれないが・・・
ちなみに証拠はたしろさんがもってる。
見た感じだけど、ポンポンポンと音ゲーする感じだったな。
開始5秒で永久は笑ってしまったw
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 17:23:18
- 0
- 271 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/21(月) 21:01:37
- >>269 ウィズ
今日織さんに永久見せてもらった。
結果、おしゃべりしながら余裕でした。
今までのことを考えると結構ショックでしたが、これからのことを考えると相手が可哀相でなりません。www
何となくトリを付けてみる。
- 272 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/22(火) 22:00:58
- 今日FTでコンボやってみたけど、色々繋がらなくて萎えた…。
永久はたぶん無理だ…。
家とカデェンツァじゃ大分感覚が違うのに驚いた。
秋葉に対して入る新ネタコンボもFTじゃ入らなかったし…。
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 23:00:32
- 新ネタって何?w
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 01:23:53
- FPSをちゃんと57〜58辺りにしてる?
それでも無理ならFTとカデンツァとは微妙に違う点があるのかもね。
FTの最新のバージョンだとシオンの永久は出来ないみたいだし。
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 12:17:08
- >>273 5B>2B>2C>4B>JB>J2B>5A>5B>5C>追加>JB>JC(jc)>JB>JC>投げ
あたりだと予想してみる(・∀・)
- 276 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/23(水) 13:53:32
- >>273
別に凄いネタとかじゃないけど、たぶん誰も使ったことないコンボかな〜、と。
>>274
色々変えてみたけど駄目だった。
FTとACは別物なんだとゆー結論に。
でも、やってたら新バグを発見してしまった・・・。
ACでできるかは分からないし、多少現実的ではないんだけど。
>>275
それって入るの?ww
もし入るなら知らなかったよ!
新ネタコンボってのは昔流行った行ったり来たりコンボの秋葉限定版。
シオン、Vシオン限定も発展するかもしれない。
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 14:08:51
- >>SIIさん
カデンツァ秋葉で入った覚えあったからこれかなと思って書いたみただけですよ(´・ω・`)
一応他キャラにも膝後JB>J2B>5B>2A>5C>追加からエリアル行けます。まあネタですが
- 278 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/23(水) 14:27:06
- ちょっと待て…。
J2Bから5B繋がるなら、ソレって永久じゃないの?
秋葉にも永久が入っちゃう!?
とゆーか、永久対応がキャラが増える!?
- 279 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/23(水) 20:31:50
- 膝>JB>J2B>5B…を試してみたけど、たぶんできないような…。
いや、一回目はできるんだろうけど永久にはならないとオモタ。
永久まで昇華させた人は是非御報告を!
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 21:29:54
- そもそも膝>JB>J2B>5Bって繋がる?
膝>空中ダッシュ>JB>J2B>5Bの間違いじゃね?こっちなら入ったけど
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 23:24:40
- あう。空中ダッシュ省いてまさた。すいません(;´・ω・)
- 282 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/24(木) 11:57:43
- >>280->>281
でも膝>空中ダッシュ>JB>J2B>5B・・・ってコンボダメージが多少上がるんじゃないかな?
永久にはいけなさそうだけどGJ!
MBACBBSのアルクスレの過疎っぷりは何とかなりませんかね・・・?
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 15:34:33
- 膝>空中ダッシュ>JB>J2B>5Bじゃなくて膝>空中ダッシュ>JC>J2B>5Bでもいけたべ
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 15:47:34
- それだとJ2Bの所でリバース補正かかるのでJBから入った方がよくないかな?
アルクスレはどうしようもない感が…
- 285 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/24(木) 16:34:15
- >>283
なる程。
>>284
そうだね。
膝から空中ダッシュBかCの選択だけど5B>2B>膝>J【B>C】>J【B>C>投げ】と繋げる分には空中ダッシュCの方が高い。
それ以外は空中ダッシュBにしといた方がダメージ高くなるよ。
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 21:00:52
- アルクスレが過疎りまくってるんで、最近はこのスレをロムらせて頂いてます。
アルクスレは誰か有名人が来ないと進まない感が…。
対空シールド考察の話は、興味深い話題でした。
ところで質問があるのですが良いでしょうか?
最近はずっと永久の練習してるんですが、全然出来ません…。
JAすかした後のディレイJ2Bを当てる高さはもの凄い低空になるのでしょうか?
J2Bを当てた後の立Bが当たらなくて困ってます…。
- 287 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/24(木) 22:01:00
- >>286
J2Bは「低い位置で当てる」を意識し過ぎると、そもそもJ2Bが当たらなくなるので、気持ち低い程度がちょうど良いんでは?
取り敢えずJ2B後、着地Bが最速で出せてればある程度高くても当たってくれるから、一番重要なのはJ2Bの硬直を把握して最速で5Bを出すってこと。
まぁ…J2Bの硬直が独特だから難しいっちゃ難しいんだけど…。
アルクスレ…誰でも良いから引っ張ってくれないかなぁ〜…。
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 22:03:15
- そりゃあなたしかいないでしょうw
- 289 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/26(土) 03:21:29
- >>288
俺なのか…?
何か色々書こうと思ったが、眠いからもう寝る。
朝起きてからで良いよね?
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 11:06:56
- 今日の秋葉出ます?
- 291 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/26(土) 11:44:02
- 出るよ。
まだ眠い…。
2度寝だお!
- 292 名前: KOJI 投稿日: 2005/11/26(土) 23:58:55
- 結局人が多すぎて挑戦できませんでした・・・orz
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 00:19:46
- 今中央はどんなコンボ使ってますか?
- 294 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/27(日) 13:24:07
- >>292 KOJI
まぁ…あの人数じゃ大会で当たるとかしない限り対戦は無理ですよ。
>>293
相手キャラ、コンボ始動の位置、ゲージによってコンボが変わるので一概にコレ!ってのは無いです。
最近は落ち着いてきましたが、1週間に1個のペースでコンボが発展してるってのも理由。
昨日のクラブセガは散々でしたな…。
チームに迷惑かけっぱなしでマジすまんかった。
でも個人的にはかなり収穫があったようで、今まで詰まってた所の先が垣間見えたような気がした。
これからまた立ち回りを大きく変えてみるかな。
より安定性が増すように。
- 295 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/27(日) 17:26:22
- コンボ
膝からの空中ダッシュを利用しても壁コンにいけない場合は
2C>膝>ダッシュC>B>2B>膝>【B>C】>J【B>C>ダッシュB>投げ】が基本。
両シオン、秋葉、翡翠、琥珀、メカ、レンに対しては
2C>膝>ダッシュB>B>2B>2C>膝>以下略。
ダッシュBの入れた時点で壁が近い場合は
B>2B>2C>ディレイA何…>ディレイ追加>A>B>C>A>B>2B>膝>以下略。
と発展できる。
さらに秋葉限定で
2C>膝>ダッシュB>B>2B>2C>気持ち待ってEX何…>ダッシュJ【A>B>C】>J【B>C>投げ】
とできる。
どこからでも端に持っていけるので凄く重宝する。
EX何…が当たった時点で端に到着したらダッシュJのところを変えてA>B>Cループにもできる。
端でこのコンボを決めた場合、EX何…後
ちょい歩きちょいタメC>追加追い掛けC>B>2B>C>追加追い掛け【A>B>C】>J【B>C>ダッシュB>投げ】
として、どこかのコンボムービーにあった都古限定コンボの真似事のようなこともできる。
つまり最初の追い掛けで相手を通り越してて、行ったり来たりするコンボと。
まぁ…疲れたからこの辺で。
正直、秋葉のやつは誰も使ってる人見たことないので、俺考えちゃったんじゃね?とか勘違いしてる。
つ【気のせい】
ちなみにFTじゃできないお!
あと、みんな勘違いしてるけどアルクスレには一言も書き込んでないよ。
- 296 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/27(日) 17:33:01
- 訂正
ダッシュBを入れた時点で端が近い場合は
2C>膝>ダッシュB>B>2B>2C>ディレイA何…>ディレイ追加>A>B>C…
まぁ…わかるよね(´ー`)y-~~
- 297 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/28(月) 10:07:52
- ついにしー様オリジナルのコンボが!!
まぁ、俺もオリジナルは無いけど・・・
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 10:12:41
- んじゃ秋葉限定ネタひとつネタ投下。即出ゴメン
屈C>EX爪(端)>膝(1ヒット目空ダッシュ)>JC>中>強>派生JB>C>B>C>AB屈B3中or膝>エリアル
ぶっちゃけ壁コン一回増やせますよと言うだけのネタなのであまり実用的ではないです
こういうのもできましたという気持ち程度のコンボでした
- 299 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/11/28(月) 10:36:50
- これだけは言える
秋葉カワイソス
- 300 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/28(月) 15:09:24
- >>297 ウィズ
別にオリジナルってことはないと思いますよ。
考えたのは俺ですが・・・。
どーみてもオリジナルです。
ほんとうにありがとうございました。
でもきっと俺より先に考えた人がいる筈。
>>298
テクイ!
ネロとか両アルクのネタを使いましたな。
一応
ちょい歩きちょいタメC>追加追い掛けC>A>B>C>追加追いかけ壁に当たる前にC>A>B>C>A>B>2B>膝>以下略
とはできる。
実はこのコンボ、さらに発展してるんですが色々試してないのでまだ秘密。
>>299 にが
両シオン系のコンボも作ってるからお楽しみに( ^,_ゝ^)にこっ
- 301 名前: 275 投稿日: 2005/11/28(月) 20:44:41
- SIIさん!両シオンに入る往復コンボ発見しましたよ(っ`・ω・´)っ しかも頑張れば1往復半もいけます
画面端背負った状態
2B>2C>微BE5C>追加>JC>5B>2B>2C>2A空かし>EX爪>2C>微BE膝>JC>5B>5C>追加>JC>5B>2B>2C>2A空かし>EX爪>2C>微BE膝>JC>5B>2B>5C>追加>JB>JC>JB>JC>22B>66C
までをFTで確認。
2A空かし後は最速でEX爪を出さないと繋がらない模様。2Cはのびたとかの永久に入る部分の当て方で同じ感じで。
その後の膝は位置が入れ替わってるので6B感覚で。溜め過ぎると膝がスカッて溜めないと次のJCが当たらないのでここらが難しいところですかね
実戦じゃ厳しいっぽいです('A`
- 302 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/28(月) 21:56:08
- >>301
超GJ!
275の時もそうだったけど、俺の1つ先をいってるよ。
2C>2A空かし>EX何…は全然気付かなかったわ。
これってシオン以外にも2C入るキャラならいけるんじゃね?
1つ聞きたいのは吹っ飛ばした後B>2B>2Cが入ってるじゃん?
これって2Bにディレイとかかけて2C当てるのかな?
普通にやったら2C空かると思うんだけど。
高さ調整すれば何とかなるんだろうけど、
どっかのコンボムビは普通に入ってたから気になった。
- 303 名前: 275 投稿日: 2005/11/28(月) 22:05:13
- 引き続きコテ失礼。
シオン相手には5Cで飛ばした後にはディレイとか入れないでも2Cは入りました。他キャラでも確認してみます(´・ω・)ゞ
ところで今度クラブセガで遭遇した際に話しかけてもいいですかね。この前話かけようと思ったけどなんか声かけづらくて・・・
- 304 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/29(火) 00:44:40
- しー様、TAKAさん達とガチってたのね・・・
俺は池袋いって、ボコられて帰ってきた・・・
日記見たけど、赤主ってそんなに面倒?
レンやワラキアの方が、すげー面倒なんだけど・・・
- 305 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/29(火) 01:55:14
- >>303
別に好きなコテハン使って構いませんよ。
個人的にクラブセガに来てるのは意外でした…。
アルク使ってる人あんまりみないんで。
断る理由もないですし、今度見かけたら声をかけてやってください。
>>304 ウィズさん
面倒臭さで並べれば
赤主>ワラキア>レンでガチ。
もちろんプレイヤー性能とかで変わってくるだろうけど。
- 306 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/29(火) 15:59:23
- しー様、お喜び下さい!!
闘劇は、永久OKっす
でも、マーブル使ったキャラフリーズバグはダメっぽい
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 16:30:07
- 永久ありなんだ…酷い事になりそうな気が
それはそうと他キャラにも往復コンボ入るか試したので報告
メカ
EX爪後の2Cがスカって受け身取られるので無理ですた。何度当て方変えても駄目でした…
琥珀
EX爪を当ててもめくる位置に来ないので入らず。ダッシュ2C、歩いて2C等色々やっても駄目でした
それと参考までに画面端2C>ディレイ5C>EX爪で理想的な入り方をして2C>膝(めくる)までは入るもののなぜかJCが当たる前に受け身取られるのでその後が入りませんでした。無理やり当ててもその後の5Bが当たらずry
レン
琥珀と同じ。後者の方も同じ感じになり入らず。ただ当て方を変えるとめくり膝が2HITしたのでそこから何か発展する可能性も。
他キャラはまだなんで調べ終わったらまた書きますね
- 308 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/29(火) 19:31:53
- >>306 ウィズさん
まぁ…予想通りっちゃー予想通りですね。
アルクの永久は両志貴以外現実的じゃないけど。
>>307
GJ!
今日ゲセでやってみたけど、…2C>2A>EX何>…が難いんだわ。
2回に1回くらいしか成功しないし。
取り敢えずコレを安定させるよう頑張ってみる。
微妙にレンに爪の切り返しが当たらないような気がしたのは気のせい?
- 309 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2005/11/29(火) 22:23:57
- しぃ様明日中野行く?
行くならアルク対策したいから11戦ガチしたいんだけどダメかな?
別に金曜日でも構わないけど〜
- 310 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/30(水) 00:55:58
- >>309 芳乃
中野は面倒だから金曜しか行かんな〜。
11戦ガチは断る理由がないから金曜やろうか。
にしても全敗すると漫画本が一冊買えるんだよな…。
色々考えてたらアルクのコンボがまた発展しそう。
あんまり凄くないけど現実的なコンボだと思うから、試してできたらまた書くよ。
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 08:03:14
- 検証したところ、FTでは他キャラは全員入りませんでした…レンも入りませんでしたね、すいません(´・ω・)
のびたと七夜には
画面端 2C>ディレイEX爪>2C>4B>JC>5B>5C>追加>JC>5B>2B>4B>JB>JC(jc)>JB>JC>空投げ
までを確認。地味過ぎる(´A`)
- 312 名前: ウィズ 投稿日: 2005/11/30(水) 13:35:11
- しー様
TRFの動画みた・・・すずめ君にガー不可喰らいまくってたw
もう、アルクは直ガ覚えるしかないですな
ところで、ビッグワン出るの?
- 313 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/30(水) 14:05:25
- >>311
>FTでは他キャラは全員入りませんでした
ってのは…2C>2A>EX何>…が入らないってこと?
自分はACで両シオン、翡翠、琥珀、メカは確認できたけど。
…2C>2A>EX何>…さえ入ってくれれば後は色々誤魔化せるんで。
>>312 ウィズさん
シエル戦はネタ動画なんでアレはアレで良いです。
ただ、ネロ戦はもう少し徹底してプレイした方が良かった。
- 314 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/11/30(水) 14:12:12
- あ〜・・・そうそう、ビッグワンは未定。
往復1000円かかるんで。
- 315 名前: ぶぶ 投稿日: 2005/12/01(木) 01:16:41
- TRFのはグダグダだた〜ねぇ(´・∀・`)
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 08:07:05
- すごく既出っぽいねただけど動画でつかてる人みないので投下。
たたきつけ投げ後
J>頂上前押し(裏表の2拓をかけ)すかし屈A
シキとかバクステ超うざいキャラなら結構機能すると思います
相手側からすれば空投げとか狙えるので飛んでくるor手だしてくると読めば
降りギリでJAだればめくりでくらうから使えると思いまよ〜。
結構しょーもなくてもうしわけありませんがw
都古とかなら普通にめくれた気します。
アルクスレに書くと辺に叩かれるのもううざこいのでこっちの方がいいと思ったのでこっちに書きましたw
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 08:07:17
- すごく既出っぽいねただけど動画でつかてる人みないので投下。
たたきつけ投げ後
J>頂上前押し(裏表の2拓をかけ)すかし屈A
シキとかバクステ超うざいキャラなら結構機能すると思います
相手側からすれば空投げとか狙えるので飛んでくるor手だしてくると読めば
降りギリでJAだればめくりでくらうから使えると思いまよ〜。
結構しょーもなくてもうしわけありませんがw
都古とかなら普通にめくれた気します。
アルクスレに書くと辺に叩かれるのもううざこいのでこっちの方がいいと思ったのでこっちに書きましたw
- 318 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2005/12/01(木) 08:24:57
- だが全勝すると漫画一冊買えるほど金を消費させることでき、さらに相手を精子扱いできる
- 319 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/01(木) 13:02:08
- >>315 ぶぶ
確かにグダグダだった・・・。
が、改善点も見つかったので良し。
>>316
はい。
そのネタはアルクスレ1で出たネタだったと記憶してますが、確かに使ってる人いないですね。
理由としては
1、キャラ毎に起き上がり時間が違うので使えるキャラと使えないキャラがいる。
2、頂点で前に入れてもめくれないキャラがいる。
3、バクステ読んだらダッシュで裏に回った方が効果的(?)
だと思います。
まぁでも研究されてないネタなんで、もしかしたら使えるネタに発展するかも・・・。
>>318 ディム
メリットね〜・・・。
デメリットの塊じゃない・・・。
- 320 名前: KOJI 投稿日: 2005/12/01(木) 16:57:37
- では、ダメージ取れない魅コンを。
空中ダッシュJ中>J強>着地>2弱>立ち中>2中>立ち強>邪魔よ3発>SCEX
何(壁に到達)>2強>EX何>2強>高目ヒット>中何>立ち弱>エリアル
FTで秋葉に確認しました。まあ、やってみた感じ、大体のキャラにいけそうです。
- 321 名前: KOJI 投稿日: 2005/12/01(木) 17:02:24
- 訂正
2強>高目ヒットは、2強を高目で当てると言う事です。ちょっと変な書き方してたので
訂正加えておきました
- 322 名前: 317 投稿日: 2005/12/01(木) 22:29:17
- 1、キャラ毎に起き上がり時間が違うので使えるキャラと使えないキャラがいる。
これはその考えでもいいと思います
2、頂点で前に入れてもめくれないキャラがいる。
キャラ限というだけでも十分で使えると思います
3、バクステ読んだらダッシュで裏に回った方が効果的(?)
こっちの場合読みではなく混乱させることが重要なので
バクステ読みでこの行動をするというのとはまた違うような感じがします
J(空投げなど)に弱いという弱点がありますが、それ以外ではほぼ有利な展開にもってけると思うんですが
もうちょっと使用してからまた結果報告などここに報告してもよろしいでしょうか?
あと、都古シキあたりの相手の場合、相手の選択肢からブッパ昇竜をなくセルという利点もあると思ってます。
使いすぎは危ないと思いますが、1、2回の使用はありだと思ったのでちょっと色々書かせてもらいましたが
すかす、振るはご自分の判断という事で。
あくまで自分はそう思いましたよとの事なのであれでしたらスルーしてやってください
- 323 名前: 317 投稿日: 2005/12/01(木) 22:31:37
- 1、キャラ毎に起き上がり時間が違うので使えるキャラと使えないキャラがいる。
これはその考えでもいいと思います
2、頂点で前に入れてもめくれないキャラがいる。
キャラ限というだけでも十分で使えると思います
3、バクステ読んだらダッシュで裏に回った方が効果的(?)
こっちの場合読みではなく混乱させることが重要なので
バクステ読みでこの行動をするというのとはまた違うような感じがします
J(空投げなど)に弱いという弱点がありますが、それ以外ではほぼ有利な展開にもってけると思うんですが
もうちょっと使用してからまた結果報告などここに報告してもよろしいでしょうか?
あと、都古シキあたりの相手の場合、相手の選択肢からブッパ昇竜をなくセルという利点もあると思ってます。
使いすぎは危ないと思いますが、1、2回の使用はありだと思ったのでちょっと色々書かせてもらいましたが
すかす、振るはご自分の判断という事で。
あくまで自分はそう思いましたよとの事なのであれでしたらスルーしてやってください
- 324 名前: 317 投稿日: 2005/12/01(木) 22:32:04
- 連書きすいません。
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 23:03:16
- まあ…使えばわかると思うよ
- 326 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/02(金) 00:51:16
- >>320 KOJIさん
コンボ確認しました。
コンボ途中にB何が入ってるのが新しいですが、いかんせん減らない…。
秋葉に対してで良いなら
…>EX何>2C>膝>ダッシュC>B>2B>2C>ディレイA何>ディレイ追加>A>B>2B>2C>膝>エリアル
とした方が高いし、魅せれるし、ゲージ効率良いし、簡単だし…
と良い事ばっかりなような…。
>>332
確かにそーですね。
キャラ限定でも使えれば儲け物ですよね。
使ってる人もいないし、研究してる人もいないと思うので、
判ったこと等あれば、是非書き込みにきてください。
>>325
確かに使ってみればわかるけど、
こーゆー小さな事から発展することもありますからね。
俺は途中で投げたんだけどww
膝>色々>2C>2A空かし>EX何
は、レン、琥珀に切り返しが当たらないので確認できず。
両シオン、翡翠、メカは確認できたので、誰かACで再確認よろ。
- 327 名前: KOJI 投稿日: 2005/12/02(金) 01:52:17
- >>326 SIIさん
ええ、そうでしょうね・・・orz
そういう返事で返される事覚悟で投稿しました。弱横爪ループは、端に運びたい時に
やってます。ちょっと質問なんですが、弱横爪ループするの難しくないですか?
俺は、いつも1ループ目は成功するんですが、2ループ目が安定して出来ないんで立ち弱>立ち中
>立ち強>〜とやってます。
実はコンボムビに収録した奴も4時間かけてリプレイレコードしました・・・
- 328 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/03(土) 12:54:32
- 取り敢えず中野疲れた〜。
最近何となくワルクに負ける気がしない俺ガイル。
>>327 KOJIさん
A爪コンボは別に難しくないですよ。
実戦でも普通に使えますし。
両翡翠には決まらない気がしないでもないですが。
コツはA爪と追加のディレイですかね?
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 23:09:31
- 爪は難しくもなければ簡単でもないと思う
やりにくい理由はリアクトだからでいんじゃないかな。
ACとリアクトでのアルクは別キャラだと思うくらいタイミングとか違うと思う俺なんで
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 10:22:40
- ワルク対策とかマジできぼんなんですが…
- 331 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/05(月) 02:16:01
- >>329
ACとFTじゃやっぱり違和感あるよね。
別キャラまではいかないと思うけど…。
>>330
俺が勝手に得意意識持ち始めただけで、対策って程対策はないんだよね。
まぁ、ポイントを書くとすれば
1、BEBは絶対シールド
2、空中戦は必ず下から
だけかな?
今のところww
相手の上になってしまったら空中投げに注意してガンガード。
相手が先に飛んだら下からJB。
これだけで負けなくなった…ホントだよ?
K猫、ILSがアルク:ワルクは五分とか言ってたけど、ホントに五分かも…。
話が変わるんだけど、メルブラってガチな対戦になったら、
どこかで必ず解放使わないといけないと思うんだ。
解放失敗=死が成り立つとも思うから絶対重要な要素なんだ、解放って。
で、俺は解放するのが超下手だから解放時に注意することとか、
アルクで安全に解放できるコンボとか連携あれば教えて!
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 04:39:02
- 既出かも知れませんが画面端で、2C>膝>空中ダッシュB>ABC>ABC>A爪>解放
とか使ってます。起き攻めにはいけませんが解放潰されることは無いです
- 333 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/05(月) 12:51:12
- >>332
いいねそれ。
今度使ってみるお。
俺とか面倒臭がりだから相手の起き上がりに解放とか結構使うんだよね。
で、大体避けられて死ぬんだけど、起き上がり開放は封印した方が良いのかな?
起き上がりに開放使わないと、例えばこっちが赤ダメ多い時に、
相手が勝手に開放読みの行動取ってくれて助かるってこともあるわけだし。
昔、ちょうど全国大会の時も同じこと考えてて、
当時やっぱり開放が下手だった俺は安全なところでしか解放使わないって決めてたんだよね。
そしたら結果はベスト4とかかなり良い成績を残せたわけで・・・。
安全な開放がより安定性を高めてくれるとか思ったり思わなかったり。
- 334 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/05(月) 12:53:12
- 間違えた。
相手の起き上がりじゃなくて、自分の起き上がりだ。
起き攻め放棄に開放使ってる。
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 19:07:27
- シエルやさつきなんかのガー不があるキャラはある程度リバサ開放はしないときついと思いますけどね・・・
起き攻めから逃れる自信があるキャラには開放しないほうが良いかもしれませんね。
安定開放考えて見ます。アルクゲージあまりやすいし、開放うまくやればそれだけで七夜辺りは対策になりそう。
- 336 名前: KOJI 投稿日: 2005/12/05(月) 22:57:44
- >>328 SIIさん
確かに翡翠には、テラムズスですね。
俺は、開放は基本的に起き攻めでやりますね。昔やってたやつに、EX爪の後に当てる
とかやってましたが、ゲージが大量にあるときにしか出来ないんでやめました。
>>329
感覚違いますね。意識してみたら、確かに違いあります。それでも、横爪コン出来ない
俺ヨワス
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 23:42:57
- 今日は、何処かでメルブラやってましたか?
っていうか、月曜日は何処でよくやりますか?
- 338 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/06(火) 00:11:07
- >>335
起き上がりに絶対解放使わないってワケじゃないんですが、
起き上がりは読み易いポイントですからね。
特に赤ゲージが多かったりすると。
解放を安定させるためには相手の技や連携、色々覚えて且経験も必要ですから。
色々考えさせられますよ。
少しづつ煮詰めたいと思います。
>>336 KOJIさん
起き攻めに解放って選択も無いわけじゃないですが、個人的には好きになれない選択ですね。
理由ははっきりしませんが。
>>337
今日は北千住でTAKA、fortune、hiragon、にが、ウィズでガチってました。
でもまぁ、今日は特別。
ゲーセンとか疲れるんで週に3、4回が限度だし。
ゲーセン行く日の大体は秋葉原にいますよ。
- 339 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/06(火) 00:16:07
- でも、正直なところはコンボでダメージを奪いつつ安全に解放が理想。
- 340 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/06(火) 01:17:57
- よくよく考えたらコンボから解放とか基本事項だな…。
考えなきゃ駄目だろうけど、できて当然になってなきゃマズイ。
むしろヤバイのはこっち赤ダメ多くて体力少ない時の立ち回り。
どーやって解放を使うチャンスを作るのか?の方が重要だわ。
コンボならフルコン入れて締めを22B>66C>解放が割と安全。
他にも2C>膝>ダッシュC>B>2B>C>解放。
端に到着するなら>>332。
取り敢えず今はこんなところ。
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 02:40:30
- 凄く単純にたちC派生開放 投げ開放w
どうでもよいですね
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:25:29
- 単純だけど投げ(ふっとばし)開放は使えるかもね。
叩きつけても起き攻めはたいしたことできないし。
ただ、立ちC開放はもったいないと思う
ダメージ(と起き攻め)を捨ててまで開放するかっていうと微妙・・・
アルクはとれるときはとっといたほうが良いと思う。というパンピーの戯言でした
- 343 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/06(火) 23:08:35
- >>341ー>>342
投げ解放はできれば安全だけど、投げが入るか?って言われると微妙。
立ちC解放は勿体ないのかな?
それじゃー、フルコン入れて空中コンボを
J【B>C】>J【A>A>C】
として、少しでも高く上げて空中受け身取らせて解放とかできないかな?
志貴みたいな感じで。
間に合わないか?
- 344 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/08(木) 03:21:34
- A>B>CループのCに気持ちディレイをかけて高さを低くできないかな?
いや、できるような気がするんだけど…。
コレできると2C入るキャラには
A>B>気持ちディレイC>A>B>2B>2C>A爪>追加>A>B>2B>2C>膝…
とかできるんだけど。
- 345 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/08(木) 09:32:53
- しー様
ディレイCで若干調節できるけど、A爪やったら高さ高くなって
最後の2C入らないんじゃね?
俺は、2C>J2B>2B>A>ちょいディレイB>C>A.B>ちょいディレイC>A>B>2B>2C>膝・・・
ってな感じでよくやってるけど
- 346 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/08(木) 20:23:28
- >>345 ウィズさん
一応>>344で書いたコンボは繋がります。
ところで、自分が画面端を背負った状態で志貴相手に
2C>ちょいタメC>追い掛け>壁に当たる前にJC>着地>B>2B>22B>スパキャン>EX爪>永久
とかできないかね?
別にこのレシピじゃなくて良いけど、永久を画面端限定から伸ばせないか?ってことなんだけど。
それと結局コウマには永久入るの?
確認できた人情報希望。
俺は若干諦め気味なんだけど。
加えて琥珀にも永久が入るとかいう話も情報希望。
- 347 名前: レイ 投稿日: 2005/12/08(木) 22:47:27
- ■レシピ
(画面端)〜〜>EX爪>一瞬前方に歩く>2C>ディレイBEB(ダウン追い討ち)>2A×n
EX爪を当てた後に一瞬だけ前方に歩き、アルクが振り返る前に2Cを入力。
その後ディレイキャンセルでBEBを出し、ダウン追い討ちヒットさせます。
尚、この際のBEBは最大まで溜めるとヒットしません。
また、前回のアルク永久公開時、同封したテキストに紅摩にも出来ると書きましたが、
両志貴と同じやり方では不可能である事がわかりました。
その原因は、紅摩の喰らい判定の関係で、2Aの二発目が空振ってしまう為と、
2Cヒット後に裏に回らない事にありました。
ですが、今回の対琥珀用と同じ様に、一瞬前方に歩き、2Cを出すことで可能。
その後はBEB(最大でも可能)をダウン追い討ちヒットさせ、
2A>5A>2A>5A…と交互に出していく事で永久が可能です。
Come or Dieさんのテキストから転載
しぃ様永久頑張ってね!
俺も頑張る(´・ω・)b
- 348 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/08(木) 23:10:21
- >>レイさん
ちょ…おま…コレヤバ!
キタコレ!!(゜∀゜)
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 00:05:56
- 琥珀には別に歩かなくても平気みたいですね。
2Cから若干ディレイかけないとつながらないんで、そのディレイをできるだけ短く。
高い位置で爪を当てれば勝手に裏回りしてくれました。
- 350 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/10(土) 03:13:07
- 永久はコウマの確認。
ただ、2回に1回レバーを下に入れなきゃならないのが面倒。
とゆーか、たぶんヒヨる。
あれ?俺今何回目だっけ?みたいな感じで。
琥珀のは確認できず。
CPUでも対人でも琥珀なんか入ってこないよ…。
裏回りは問題ないだろうけど、2Cをどのくらいの高さで当てるのかと
BEBはどの程度溜めるのかがわからない。
が、琥珀永久は動画があるらしいので、すぐに解決すると思う。
永久の仕組みがよくわからないけど、裏回りさえすれば良いのなら
秋葉、ネロなんかは永久いけるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう?
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 12:20:31
- ネタ投下しにきました〜
といっても実戦では使えません。
こんな事もできました程度で
(FT検証なのでACでできるかは不明)
対都古
屈C>EX爪(端)>屈B>立ち中(インバリでます)>屈A×n>立ちA×n
インバリでる時は立ちBの叩きつけ時なので初見での受身は難しいかな?と感じました。
最後の立ちAは、シビアなタイミングで都古が上下するのでいちを永久になるかな??と思います。
が、タイミングしだいで逆向きになっちゃいますって事で実戦向きではないと思いました。
- 352 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/11(日) 00:48:32
- >>351
結局試してないけどキテるんじゃないのコレ?
ネタ知ってても受け身取るなら狩ればいいし、取らないなら永久だしって有利な読み合いになると思う。
ただ、2A×N>5A×Nの意味がようわからん。
ずっと2Aは無理なのかな?
- 353 名前: 351 投稿日: 2005/12/11(日) 04:03:40
- ずっと2Aは都古の場合は浮いて受身とられますので途中で立ちAに切り替えるという事です。
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:56:17
- このネタ微妙じゃない?
前受身とN受身に関しては永久のつもりで2A連打してても狩れるんだけど後ろ受身を狩る方法ある?
- 355 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/13(火) 16:23:08
- >>354
試してみたけど、どうやら永久にはならない模様。
インバリも出るので微妙なネタになってしまった。
他キャラにも永久が入るんじゃないかと思い色々試してみた。
結果から書くと出来なかったワケだが、オシイと思うものもいくつかあった。
永久が入るキャラってのは当たり判定がでかいから入るのかね?
裏回りさえ成功すればいいのなら全キャラいけるんだけど・・・。
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:16:33
- しー様ブログってどこにあるの???
- 357 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/15(木) 12:57:57
- >>356
探せばあるよ。
俺からURLを教える気はさらさらないのであしからず。
アルクの永久を例えば両シオン系だった場合
2C>膝>ダッシュC>B>2B>C>EX爪>(ここで裏回り)>2C>BEB>2A*N
で、完璧や!と思ったが、壁に2回叩きつけてるのでダウン追い討ち入らない罠・・・。
そして考えた。
2C>膝>ダッシュC>B>2B>2C>2A空かし>EX爪>(ここで裏回り)>2C>BEB>2A*N
これでイケるんじゃね?
BEBは最大溜め入らないっぽいから琥珀と同じ要領で。
俺はまだ試してないんで誰か確認検証よろ。
- 358 名前: スズカ 投稿日: 2005/12/16(金) 01:18:15
- 気分でコテw
以前試した事あるので情報提供。
シオンへのダウン追い討ちは屈A派生がすかる(2発目のやつね)
立ちAに切り替えるとだんだん浮く>頂上で変な場所で永久になるが(受身とらない場合)
CPUコウマ相手に同じような当たり方するけど追い討ち中に受身とられるのでたぶんこれと同じ事になる
と予想できるがFTでコウマ無理だし試したわけではないのでなんともいえませんね
いつも中途半端な情報提供してゴメンなさい
やっぱりこの微妙ねネタは投下するほどでもなかったかも・・
某氏に注意されたとおり使えませんね(;´Д`)
- 359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 01:19:34
- テスト
- 360 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/18(日) 01:23:47
- 何時の間にやらホスト規制が解除されてる。
>>358 スズカさん
やっぱりキャラの喰らい判定なんでしょうかね。
それだったらネロとか超入りそうなんですけど。
- 361 名前: スズカ 投稿日: 2005/12/18(日) 15:48:09
- >>SIIさん
どうでしょう、自分はネロ相手にEX爪決めた後は
チョイ歩き>ABC派生(逆)>以後J2中の永久
ってやってるので屈Cのあたる場所とか検証したことないんですよ(´・ω・`)
今日はちょっと色々と疲れたのでゲーセン行きませんが
後日検証して報告きますね〜
- 362 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/19(月) 22:17:55
- そろそろコンボをまとめていこうと思うんだけど、最近見つけたとかのコンボある?
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 07:02:43
- どうでもいいですが
画面端)適当>EX爪>J2B>5B>2B>J2B>5B>2B>5C>5B>2B>4B>えりある
なんてのも出来ます。J2Bが使いたいのです
- 364 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/20(火) 10:06:17
- 闘劇チーム解散したらしいけど、
今度は誰と組むの?
ゆきのせさんかな?
- 365 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/21(水) 11:19:13
- >>363
適当のところが2Cなら
2C>EX爪>J2B>5B>2B>J2B>5B>2B>5C>5B>2B>5C>5B>2B>4B>えりある
とできると思うよ。
>>364 ウィズさん
ヒント:美形様
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 22:43:15
- アレ、それだと壁バウンド三回してません?(´・ω・)
- 367 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/21(水) 23:22:20
- ごめん。
超してる。
対戦中でもたまに忘れたりするからな…。
指摘サンクス。
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 23:26:19
- 闘劇魂でデータがでてきましたけど、いろいろと研究とかすすんでますかしー様?
- 369 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/22(木) 00:17:34
- >>368
誰もしないようなことを精力的に取り入れて色々試してたけど、
新しく発展する要素はもう無いかな〜…とは思ってる。
何か発見したら書き込み待ってるけど。
あとは、読み合いと戦い方かな。
例えば、あまり強くないor暴れ多めな人と対戦する場合、
明らかに投げ使わない方が勝てるけど、(暴れ潰してりゃ勝てるから)
これから勝っていかないといけない相手は投げ使ってかないと勝てないからね。
投げがあるから中段、暴れ潰しが機能する。
某人にSIIの投げは吸い込むように投げるとか誉められたんで、
ちょっと意識してこうかな、と。
あとは読み合い。
ちょい運ゲー臭くなるけど、それも仕方ないのかな、と考えてみたり。
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 00:58:54
- 空中版Bうるさい!とか発生1Fで発生まで無敵で着地硬直もAうるさい!と同じ18Fらしいですよ。
ガードされても派生66Bまでだせば着地硬直が4Fに減るみたいだしなんかにつかえませんかね…?
後2Aが硬直差ガードとヒットともに-1Fなのに対して立ちAは両方0Fだからリバースビートは立ちAの方が優秀みたいですね。
まぁみきられないように2A混ぜるのはありですが。
アルクってJAJBJC以外ガードさせて有利なわざないのですね…
- 371 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/22(木) 21:46:30
- 空中で22A、22Bは無敵があっても使えないだろうなー…。
それならたぶんJB振ってた方が強いよ。
リバースは5Aの方が隙少ないみたいね。
2Aの方が体感では隙少ないような気がしてたけど。
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 22:40:14
- 津田沼お疲れでした。てなわけで例のあれ置いときますね
つttp://www.lechoco.com/shesee/download_files/SheSeeLove_Half.mp3
YURIAの曲漁ってたらこんなんでてきた次第であります。
しーしーらぶ!w
- 373 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/25(日) 23:49:39
- 津田沼お疲れ〜
いや〜、同キャラ苦手・・・
今度ガチよろしくww
- 374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 02:00:13
- >>372
それゲームの方やってたら人格疑われるよw
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 02:56:00
- 今は関東五指に入るasheの時代だろ
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 09:18:20
- なんで俺の名が…前からちょこちょここのスレに居たのになんか書きにくい空気になってしまわ´`)
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 10:20:02
- 自演乙
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:11:36
- 本人乙
- 379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:35:17
- 誰?
- 380 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/26(月) 16:05:41
- >>372 たしろさん
これか!!
激しい曲なのはわかった・・・。
>>373 ウィズさん
俺は同キャラ得意なんで相手になりますよ。
>>374
いや、この曲自体聴いてたら人格を疑うよ。
>>375-379
・・・。
- 381 名前: あしぇ 投稿日: 2005/12/26(月) 21:51:06
- SIIさんと自分はいい勝負('A`)
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:09:41
- は?馬鹿だろこいつ
晒しage
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:09:45
- は?馬鹿だろこいつ
晒しage
- 384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:11:21
- >>382-383
pgr
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 22:18:38
- あしぇ乙
- 386 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/12/27(火) 00:18:05
- なに自演!?
- 387 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/27(火) 00:44:46
- >>381
そーね。
>>382ー385
荒れるような書き込みはしないの!
とは一応書いておく。
>>386 にが
ネット紳士なにがさんが茶化すなよ。
- 388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 00:50:58
- あしぇと知り合いなんですか?
- 389 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/27(火) 01:10:19
- >>388
いや全く。
このスレで初めて知った名前。
- 390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 01:11:57
- まぁ来年に期待しましょう…
- 391 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/12/27(火) 01:14:17
- 自演には食いつきますよ
- 392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 01:28:01
- あしぇとSIIさんがいい勝負って飛んだ自信過剰野郎ですね^^
ていうか、こいつのブログ見たけど本人みたいね
なんだあのアホな書き込みは
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 05:23:02
- アシェってのは俺もこのスレで初めて聞いたけど
HPぐぐって見てみたら、やっぱりただの高校生の厨房っぽいね。
しかも大会一回戦負けボーイらしい
- 394 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/27(火) 13:59:59
- >>390
それだ!
本当に強いなら早々と闘劇出場権を獲得してくれるはず。
>>391 にが
・・・。
>>392-393
でもアルクェイドだと人が少ないから、使ってるだけで有名になれそうな…。
- 395 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/27(火) 14:26:06
- まさに、俺がそんな感じだしね〜
青子も使用者少ないから、ちょっと波乱起こせばすぐ有名になれそう
- 396 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/27(火) 19:52:20
- ネロに対して永久キトゥァァァァ!!(゜∀゜)
- 397 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/27(火) 20:01:35
- ペチペチ永久?
- 398 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/28(水) 00:14:44
- >ウィズさん
ネロ限の永久は今までとは一味違った永久みたいです。
まだ試してないから何とも言えませんが…。
永久の話題は本スレじゃ書き込みにくいからここに書くけど、
キシマはやっぱりいけるっぽい?
レシピは
2C>EX爪>2C>BE最大溜めB>2A>AAAAAA…
ってな感じで。
Aを早く連打するとキシマが上に上がっていってアルクの頭を越えると抜けるけど、
Aを遅めに連打すれば下がるので画面見ながら調整させてけば永久?
遅過ぎると受け身取られので注意。
取り敢えず90ヒットまで確認。
300ヒットまで確認できたら永久認定。
キシマはFTにいないからゲセで確認してみてくれぇい!
もちろん俺も試すけど。
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 00:21:49
- ネロの永久を教えてくれるとスッゴイ喜べるんですけど・・・。
- 400 名前: スズカ 投稿日: 2005/12/28(水) 02:29:04
- 以前ネロ関係で検証してくると言ったきり
忙しさにまだなにもできてません(´・ω・`)
最近はゲーセンにもいけない状態です(;´Д`)
でもネロ永久できたんならよかったです!
またなにか面白いネタ発見したら書き込みきますね〜
ちなみに以前言った立ちAでの永久が可能ならほぼどのキャラでもいけますよ。
状況しだいですが、使えるネタは少ないと思いますが、リプは以前ウィズさんに渡したので
詳しくはウィズさんに聞いてください
では、失礼します。
- 401 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/28(水) 11:16:36
- >>399
試して成功したら書き込むよ。
ただ、始動が
2C>EX爪>2C>BEB
なんだけど、
俺の記憶じゃEX爪後の2Cはかなり高めで当てないと空かるような気がしたんだけど…。
で、高めでヒットさせると受け身取られるような気がしたんだけど…。
2C>BEBいける?
>>400 スズカさん
他のキャラもってのは
2A>AAAAAA…
が他のキャラにも持ち込めるってことですかね?
取り敢えずウィズさん教えて〜。
- 402 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/28(水) 11:26:23
- 今、仕事だから帰ったらレシピ投稿するダニ
メールで送るかもしれないけどw
- 403 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/28(水) 23:23:30
- ウィズさん投下マダー?
キシマに対して130ヒット確認。
- 404 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/29(木) 00:21:45
- 爪>ちょいあるき>BEB中>立ちA×n
一応、聞いたのがこれなんだけど
俺は試してない・・・
しかも、受身取られる可能性が
しかも、受身安定っぽいから、
- 405 名前: ウィズ 投稿日: 2005/12/29(木) 00:33:14
- やべ、最後の行間違いねww
消し忘れた
- 406 名前: スズカ 投稿日: 2005/12/29(木) 00:36:58
- >>SIIさん
さつき、ワルクは確か無理だったような気がしますが
全キャラ検証したわけでないのでその辺はご了承ください
ですが大体のキャラにできると思いますよ〜
インバリネタなので、実用におすすめとまではいえません
ネタとしてお楽しみくだしぃ(・∀・)
レシピ書いときますね。
屈C>EX爪>相手のダウンと同時に屈B>立B>立A×n>対シオン
屈Bの後はそのままたちAでもできたかな
でもダウン追い討ちで当てなきゃいけないので無理やりな受身狩りと永久の2拓ですね(^^;
これをちょっとアレンジして、大体のキャラが(屈C>EX爪始動です)
屈B>立A×n
屈B>立B>立A×n
屈B>立B>屈A>立A×n このどれかにあてはまると思います。
ちょいあるきBEB>立A×n(ネロ)
ただ、都古にはちょっと変わった感じにあたるので
屈Bを追い討ちではなくチャーンつなげたままあて
屈B>立B(ここで受身とれます)>屈A×n(高さを見て)立A×nに変えます
(このとき、屈Aでいけるじゃんwって思うかもしれませんが、俺が試したトコでは浮いてきちゃって後ろから前にめくれてしましますので、そうなる前に立ちAに変更してください)
秋葉、シオン、都古、ネロはリプ送ったと思うんですが・・・
結構前の話だからうろ覚えです、もうしわけありません。
両シキ、琥珀は以前come or dieで紹介した通りいつものレシピです。
- 407 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/29(木) 01:47:17
- >ウィズさん、スズカさん
インバリネタなのか〜…。
それじゃー、ちょっと使えないね…。
どこかのコンボムービーに裏回りネタがあったから、
ソレ使えばアルク系とかいけそうなんだけどね。
秋葉、シオンには裏回りいけるんだけどBEBが当たらないのと、
ちょい溜めで当たっても2Aの前に受け身とられるのよね。
これが解決すれば永久いけそうだけど…。
- 408 名前: スズカ 投稿日: 2005/12/29(木) 02:42:23
- ですね〜
俺が思う永久になる条件としては
屈Cがめくりヒット
溜め立中がめくりでヒットする
屈A、屈A派生があたる(立Aでの永久には不必要)
この3つが最低の条件だと思ってます。
シキのようなインバリなしでの永久は今から考えてもちょっと難しい気がしますね・・。
色々研究すれば今以上の発展もあるかもしれませんが
時間とやる気がちょっと低下してるので
発見しだい書き込みにくるかウィズさんに報告しますね〜
なにか研究課題があれば書き込みしていただければできるかぎりこちらでも
検証してみようと思いますのでそのときは使ってください。
- 409 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/29(木) 23:33:31
- 永久開発はぼちぼちするとして、何か新しいネタな〜い?
- 410 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/30(金) 02:11:05
- ネタあったや。
対戦とは全然関係ないし、乱入あるとこじゃ絶対できないけど、
スコアトライアルが一応あるじゃない?
で、アルクェイドに関しては今月号のアルカディアだと、
最高、とゆーか全一スコアが4480700なんだわ。
パッと見高そうだけどA連打永久をCPUに解放出させてから決めると余裕で越えるんだよね。
CPUに七夜、琥珀、コウマが出てきてくれれば一千万もいく計算。
誰かやってみない?
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 02:15:32
- うはwwwww しーたんスコアでも全1狙うしか!
- 412 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/12/30(金) 02:39:08
- 理論上ならシオンが高スコア狙えるな
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 23:51:29
- ヒント; つ「セガに練習台設置」
A連打永久なら普通にいけそうなんでしーサマの名前で入れときますねv
- 414 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2005/12/31(土) 04:30:34
- >>411
元ホームのプレイシティキャロット巣鴨店がスコア集計店舗だから狙えないこともない。
ただ、1時間は間違いなくかかる…。
>>412 にが
お前の精度なら間違いなく全一になれるよ。
>>413
理想はシオン→赤主→都古→七夜→シエル→ワラキア→レン→コウマ→琥珀→ネロ
のステージ順かな。
体力MAX近くで解放させて永久入れるとAを5千回以上は連打しないといけない計算。
超頑張ってね。(・∀・)
- 415 名前: sin 投稿日: 2006/01/01(日) 00:00:56
- >>SII様
全く赤の他人ではありますが
あけましておめでとうございます
本年が貴方にとって益々の躍進の年となる事を願っています。
- 416 名前: sin 投稿日: 2006/01/01(日) 00:00:22
- >>SII様
全く赤の他人ではありますが
あけましておめでとうございます
本年が貴方にとって益々の躍進の年となる事を願っています。
- 417 名前: はと 投稿日: 2006/01/01(日) 11:13:03
- 明けました。
- 418 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/01(日) 16:18:41
- あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします
- 419 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/01(日) 22:14:09
- つーか、ここの板ってメルブラしかやってない人が多いのかな?
何気に北斗とかギルティも闘劇予選出てみようかと思ってるんで、
そーゆー話もできたらなぁー…と。
まぁ、北斗は遊びだけど何となく取れそう…。
因みに使用キャラはトキ。
ギルティは自分の仕上がり具合と相方にもよるけど、
マジでやるなら昔みたいにランバトとか参加していく予定。
因みにキャラはジョニー予定。
スレイヤーはスラッシュになって急激につまらなくなった。
評価はまだまだ高いけどね。
- 420 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 22:55:48
- あけましておめでとう
とかいって…
ホントしーさまキングカワユス!
闘劇3部門突破目指して頑張ってね!(・∀・)
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 01:45:45
- しー様あけましてオメデトス!
北斗はトキ5回ぐらいやってやめちゃったんだよね・・・
でも、しー様の華麗なトキを見たらまたやる気UPするかも
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 11:48:47
- 北斗は
サウザーがマジヤバい
- 423 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/02(月) 13:05:19
- >>420
予選出るからには切符狙いたいけど、3部門は難しいかな。
>>421
ただの厨トキなんで華麗ってほどでもないのよね。
どーみてもただのコンボ厨です。
ほんt(ry
>>422
俺のキャラ選択基準でサウザーは除外されました。
設置要素が少しでもあるキャラは使わないのよね。
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/02(月) 19:35:10
- しーさんは病気持ちのキャラを好んで使うとみた!
ハート様対策しといた方がいいですよー。
基本が事故キャラなんで大会とか荒らしそうだし
- 425 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/03(火) 00:22:53
- >>424
��(゚Д゚;)!?
病気の持ちのキャラってトキだけのような…。
ハート様は使ってる人があんまりいないよね。
トキなら大丈夫だと思うけど、積極的に対戦するようにするわ。
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 00:26:22
- >>しー様
つ「アルクェイド・・・吸血衝動」
ジョニーとかスレイヤーって持病あったっけ?
・・・女好きか。
- 427 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/03(火) 02:54:19
- >>426
吸血衝動は考えたけど病気持ちなんかね?
キャラ選択基準は強さ<戦闘スタイル<外見かな。
指摘通り女キャラは好きです。
金髪、中国娘とかのオプション付きならモアベター。
男キャラならカッコイイ系ですね。
気持ち悪い系のキャラは絶対使いません。
戦闘スタイルですが、コマ投げメインのキャラやヴェノム、テスタのような設置系は避けます。
アクセル、ミナのような遠くでチクチクも持ちキャラにはしません。
基本スタンダートなキャラでリュウケンタイプを選びます。
打撃で押せ押せなスレイヤー、ガーネットなんかも持ちキャラにしてました。
最後に強さですが最強キャラは選びません。
最強ちょい手前のキャラを使います。
とゆーか、自分が使ってるキャラが最強ちょい手前のキャラになることが多い。
北斗は遊びだから露骨に最強キャラ使ってますけど、
最弱とか言われてたロケテから使ってました。
だってカッコ良過ぎじゃないですか。
- 428 名前: ぶぶ 投稿日: 2006/01/03(火) 03:51:04
- ひとつわかった事は、、、
しーちゃんと俺のキャラ選びの基準が間逆に近いという事だ…
ああ悲しいぜ(´・∀・`)
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 20:57:21
- キャラ選び・・・使って楽しいかですね。
っていうかアルク使いがポチョ使ってるとか終わってますかね?
- 430 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/03(火) 22:55:26
- >>428 ぶぶ
人それぞれ、個性が出るから面白いのよ。
>>429
別にいいんじゃない?
最初の内は何使っても楽しいからね。
俺みたいにタイプ固定しちゃうのどーかと思うのよ。
- 431 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 11:59:31
- という事はSIIさんはアルクェイドをキャラ萌え(金髪萌え)で使ってるんですね…。
…惚れ直しました。
- 432 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 16:43:40
- そういえばSIIさんは稼働初期は都古を…たしかにチャイナっすね〜
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 20:43:18
- まあちょっと待て
設置要素・コマ投げキャラを除外した場合、
残るのは
シオン・アルクェイド・都古・志貴・七夜のみ。
野郎を除けば3キャラ。
あとはその場の気分で決めたんじゃね?と言ってみる。
だってさ…しー様がいきなり「金パ萌えぇぇぇ!」とか叫んだりしたら怖いだろ…。
- 434 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/04(水) 22:24:39
- >>431
主人公キャラが好きなのよ。
ってもう遅いか。
永久もあるしアルクは良キャラ。
>>432
確かに稼働初期は都古も使ってたけど…。
ホントに最初の1週間くらいだよ?
詳し過ぎじゃね!?
>>433
シオンでも良かったんだけどね。
勝手にメルブラのヒロインはアルクェイドだと思った。
このゲームやる前はギルティ勢だったし、ギャルゲーとかやらんかったから予備知識がなかった。
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/04(水) 23:45:23
- SII様ラオウ使いましょうラオウ
- 436 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 00:17:30
- >勝手にメルブラのヒロインはアルクェイドだと思った。
>勝手にメルブラのヒロインはアルクェイドだと思った。
>勝手にメルブラのヒロインはアルクェイドだと思った。
しー様・・・最高!!
もしも、しー様が
「・・・アルクェイドを愛してる」
男として、何もかも愛してる
とか言おうもんなら死ぬ
その日のうちに悶え死ぬ
- 437 名前: 432 投稿日: 2006/01/05(木) 00:31:11
- ストーカー…じゃなくて華玖K(ry
- 438 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/05(木) 00:57:42
- >>435
ここにきて何故ラオウ!?
>>436
…。
>>437
それにしたっていつの話だよ…。
よく覚えてるね。
子馬に対しての永久のコツ教えて!
超難しいよ!
取り敢えず100ヒットすら安定しない…。
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 01:00:18
- 剛掌波1発打つとヤミツキになりますよ
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 01:02:00
- ジャイアン弱いよジャイアン
- 441 名前: 436 投稿日: 2006/01/05(木) 01:05:23
- 馬鹿でごめんなさい(つД`)
- 442 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/05(木) 01:45:26
- >>439
ふーん…。
トキの一撃もやみつきになりますよ^^
>>440
ジャイアン?
>>441
別にいいよ…。
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 02:42:45
- 原作のラオウの立ち回りはマジでジァイアニズム
ケンシロウの女をいきなり「俺の女になれ(・∀・)」とか迫ってるし
んでトキも密かに心を寄せながらも陰ながら見守るという
漢の鑑みたいな立ち回りを見せる偉人
実は設定上でもこの人が最強
でもラオウとの死闘の最中に…という話
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 16:09:00
- 永久のコツとかこっちが知りたいっすよwwこの辺はスズカさんやウィズさんに全てを任せて…
- 445 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/05(木) 21:41:07
- >>443
俺も一応原作は読んだんだけどね、昔。
何にせよトキヤバい!
>>444
志貴、七夜、琥珀に対しては音で合わせてるよ。
音の聞こえるように連打すると普通にできる。
それでかなり安定するようになった。
子馬は音ってわけにはいかないからね…。
でも、画面見ながら調整してくのも現実的じゃないし。
- 446 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/05(木) 23:07:11
- MAXは確かに、難しい
永久に持っていくのは簡単なのに、肝心の調整が難しい
両志気には、画面見ないでやるのがいいかも
- 447 名前: あしぇ 投稿日: 2006/01/07(土) 08:04:32
- ちょwwwその永久かなり前から見つけてました('A`)
- 448 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 08:23:21
- んなこと誰も聞いてねえよ
空気読もうよ…
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 21:29:03
- >>447
そんなに知ってるなら、じゃあ君独自で発見した他の永久とか教えてください
- 450 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/08(日) 00:06:28
- 特に返すレスもないんでスルーしときますね。
今日会ったけど、あまり話し込めなかった暴れ鬼さん…。
このスレ来ねーかなー。
- 451 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/08(日) 01:00:12
- >>SII様
おひさです。今、かなりネタ研究してます。
EX横爪>2強>ノーキャン垂直ジャンプ>レバー前
コレで、一応裏に回るか回らないかというのが出来ます。2強を高めで当てて、最速
で垂直ジャンプレバー前で裏に、低めで2強当てて、2強から、立ち上がるモーション
見えた瞬間くらいに垂直ジャンプレバー前で表に着地します。
見えない人には見えないと思います。まだ、実戦では数えるほどしかやってないので
なんとも言えませんが。
ちょっと相談したい事があるのですが、最近アルクの立ち回りに困ってます。
普段から、連携で攻め潰してるので、それだけだとどうしても、ガード安定
されると厳しいです。SII様の動画など見て、試したりしたのですが、正直
ドコで違いかあるのか分からないです。SII様は、どんな事考えて技ふったり
してますか?今までの俺の立ち回りは、ダッシュジャンプやHJ、ダッシュなどで
一気に攻めるタイプでした。
- 452 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/08(日) 02:06:11
- >KOJIさん
はい、どーも。
個人的にはEX爪が入るんだったらしっかりダメージ取った方が良いかな、と。
始動にもよりますが2Cで止めるのとキッチリ入れるのとじゃダメージが1500は変わってきますよ。
入るかわからない3000よりも、絶対入る1500ですよ。
まぁ、それは個人個人の考えるところなんでネタ出しはGJです。
で、アルクの立ち回りとゆーか崩しですが、2C後邪魔!
これで相手に2C後にも攻めがあるんだぞ!ってのを意識させてかないと!
これ意識させるだけで、相手の上入れっぱを制限できるんでココから勝負開始ですよ。
意識させてると相手の反応が遅くなるんで上入れる奴にはダッシュB。
ダッシュBを見せたら固まるから投げ。
投げ見せたら暴れ、ジャンプ防止邪魔!
って感じでしっかり読み合いポイントを作らないと。
ただ単にリバースで打撃出してるだけじゃ崩れてくれませんよ。
あとはちょい溜めBで崩したいならしっかり最大溜めの中段も見せろ、ってところですかね。
ちょい溜めBは反応して立って欲しいんで中段は見せないと駄目ですよ。
シールドとか恐いけど、それでも使うべき。
出し方工夫すれば結構ガードしてくれますよw
喰らってくれたらラッキーってな感じで。
疲れたんでこの辺りでお開き。
- 453 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/08(日) 02:23:22
- 文長くなって見にくいけど、要は
ビートからの2C後から
1、B邪魔!orA爪
別に、せーの!でもいい。
2、リバースA>ダッシュB
3、リバースA>ダッシュ投げ
ってこと。
単純なことだけど、しっかり考えてこの3つ使えてるアルク使いは少ないと思う。
何か抜けてるのが大半。
ちょっと上手くなってくると1とか使わなくなっちゃうけど、間違いだから。
コレ基本ね。
- 454 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/08(日) 02:28:43
- 俺は、ダッシュ投げが圧倒的に少ないでござる
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 02:53:30
- ダッシュ投げの時だけシールド暴発しまくりでございます。そして2週間半ぶりにメルm(ry
- 456 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/08(日) 03:02:38
- >>452SII様
ありがとうございます。とりあえず、立ち中絡めた連携の方は、こないだ秋葉でSII様に
乱入した時に体験したんで、あれから、自分の連携洗いなおして使わせてもらってます。
確かに、2強の後の連携はおろそかにしてるかもしれません。っていうか、最近連携で
2強をそこまで振らなくなったのもマズイですね・・・orz
2強後、隙消し立ち弱見られて反応されるということはありませんか?隙消しも
若干遅め位にしたほうが良いでしょうか?俺が2強からの連携使う頻度落ちたのは、
どうしてもダッシュ立ち中で、相手落とせなかったのが原因の一つだったんですよ。
単に読み合い負けてただけでしょうか・・・
>>ウィズさん
青子近づけないです!!ウィズさんみたいな青子とやったの初めてでしたよ!
ぶっちゃけ少年Aさんより辛かった・・・
今新ネタ見つけました。キャラ限の予感・・・
〜立ち弱>立ち中>立ち強>ADの後は、垂直ジャンプレバー前で表着地
〜立ち中>2中>立ち強>ADの後は、垂直ジャンプレバー前で裏着地
- 457 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/08(日) 03:53:15
- >>454-455
確かにメルブラの投げは失敗する恐れがあるのでリスクとリターン絶対合わないけど…。
使わないのも駄目なんよ。
比率は個人に任せますが。
>>456
2Cは馬鹿キャン狙う人には的になってしまうので、
B>リバースA>B>2B>リバースA>2B>2C
とかやって誤魔化しながら使いましょう。
自分やってる感じだと2Cは先端でもガードさせれば何とかなります。
リバースにディレイは別に意識してないです。
反応して上入れっぱには一応空中投げって選択もあるにはあります。
でも邪魔やA爪にディレイがかけられるのであんまり動きたくないと思いますよ。
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 08:51:17
- >>SII
闘劇で会いましょう('`
- 459 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/09(月) 00:07:08
- 最近、さつきよりレン・ワラキアの方が対戦したくないと思ってるんだけど
そう感じてる俺は変ですか?ww
今日、キシマ永久100越えでけたーー
>>KOJIさん
俺が徹底プレイしてるってのもありますが、アルクがやってきそうな事を
予測してるだけっすよw
俺の徹底プレイを毛嫌いしてる人も結構いるみたいですが・・・そこら変は大丈夫だったかな?
- 460 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/09(月) 04:36:14
- >>457 SII様
重ね重ねありがとうございます。全ての連携をしっかり使えるようにします。
>>459 ウィズさん
いや、俺らは「キャラ対策しっかりしてるな〜」と思いましたよ。で、技の振りが
うまいって言うのが印象に残ってるんで、その辺は平気です。ていうか地元じゃ物足り
なくなってしまいましたw
- 461 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/09(月) 21:58:14
- 今日、キシマに永久インバリなしで、150ヒット(時間切れまで)でけたーーー
なんか、動画で北千住のゲセン内で上映されるらしい
- 462 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/09(月) 22:17:22
- >>458
ぉk!
>KOJIさん
頑張ってください。
>ウィズさん
もえいたでも見たけど、今日実は北千住の日だった!?
何か年末にヒラゴンさんからそんなこと言われてたよーな…。
だとしたら秋葉原は失敗したわ…。
まぁ、腐乱・池ちゃん・織・するめ・たしろさん居たから結構楽しめたけど。
そっちは誰が居ましたか?
あとキシマ永久今度見せて!!
最近50ヒットが限界だわ…。
- 463 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/09(月) 22:30:38
- 今日の秋葉は、どうだった?
俺らが居た、12時〜15時頃は人少なかったんだけど・・・
北千住は、TAKAさん、にくさん、すずめ君、たー君、ディム君、レテルちん、津田沼の方々で対戦会
マッスルリーダーさんに、ボコボコにされてた・・・orz
永久は、見せられるように頑張りますww
今日初めて、完璧に出来たから維持したいね(キシマの身体が地面につくスレスレの所をひたすら殴る感じだった)
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/09(月) 23:52:26
- 火曜はどっちの日なんですかね?
- 465 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/10(火) 00:41:18
- >ウィズさん
今日はまぁ乱入が途絶えないくらいの人がいましたよ。
永久期待しときますね。
>>464
俺が?
それとも人はどっちが多いかってこと?
俺は火曜はあんまりゲーセン行かないね…。
まぁ、明日だったらギルティ練習しにいるかもしれないけど…。
明日から学校とか始まって普通に平日だから人も多くはないだろうし…。
それでも行くなら何だかんだで秋葉原。
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 19:02:15
- 今日クラブセガで2桁連勝してるアルクがいたんですけどあれがSIIさんですか?
全然敵いませんでしたww
- 467 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/10(火) 20:20:30
- >>466
今日だよね?
昨日だったら俺だけど、今日だったら俺じゃない。
誰だろ?
ウィズさんかにくさんかな?
- 468 名前: あしぇ 投稿日: 2006/01/10(火) 20:30:04
- ちょ、クラブセガなら多分俺かも('`
たまには宮崎台来てください
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 20:53:05
- あれはSIIさんじゃなかったよ。
開成の奴ぽいけど。
何かおっさんだった……
でも普通にコンボ安定してたかも。
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 23:02:17
- >>468 俺の知り合いみたいだけどいい加減やめてくれないかな…
- 471 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/10(火) 23:04:20
- 俺はその頃仕事してた
キシマ永久FTで練習できたら素敵だったのに
- 472 名前: スズカ 投稿日: 2006/01/11(水) 01:52:19
- アルクあきちゃったそうで
多少のやる気upネタをウィズさんに投下しましたよ。
他人には内緒wレシピもリプも公開する気ありませんってネタです。
バレると価値下がっちゃうので内密におねがいしますね〜♪
ウィズさんとネタ交換も楽しいすね(・∀・)
SIIさんメッセ始めないんですか〜??
- 473 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/11(水) 02:31:45
- >>468
>>470だそうです。
>>469
もしかしたら見たことあるかも…。
にしてもオッサンて…。
>>470
ディスよね。
>ウィズさん
書き込み時間見る限りウィズさんじゃないな…とは思いましたが。
キシマはCPUでもあんまり出てこないので練習しづらいですよね。
>スズカさん
別にアルクェイド飽きてないですよ。
どーもサブのセンスが無いらしくメルブラじゃアルクェイドしか使えませんしw
ネタは教えて貰いました。
闘劇本戦用に最後まで取っておきますね。
これって他キャラには無理なんですかね?
最後にメッセですが一応あります。
取り敢えず千神に教えましたが、1度もエンカウントしたことない罠ww
まぁ、面倒かもしれませんがこのスレに書き込みにきてくれると助かります。
- 474 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 04:43:14
- しー様って開成出身なの?
- 475 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/11(水) 11:41:26
- >>474
違うよ。
このスレを隈無く探せばどこに行ってたかわかるかも…。
- 476 名前: スズカ 投稿日: 2006/01/11(水) 13:31:46
- なっ、飽きたような事聞いたからww
でもそれはそれでよかったです。
ここでのネタ話は極力避けるつもりなのでウィズさんと色々検証し
その結果ウィズさんからSIIさんに伝えてもらうようにしますね〜
ウィズさん通してメセアド教えていただければと思ったんですが
それはそれで失礼でした。
- 477 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/11(水) 13:34:00
- 俺の記憶が正しければ、
アルクは連勝してて多く使ってるように見えるけど、実際は
志貴や赤主使ってることが多いようなww
- 478 名前: あしぇ 投稿日: 2006/01/11(水) 19:55:16
- >>470
HAN?
自演乙wwww
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:19:41
- K猫さんからKを取るとただの猫だが
志貴(SIKI)からKを取るとSIIさんになる
さてこのKは一体なんのKであろうか
- 480 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 23:55:45
- >>478
お前棗さん装ってたやつだろ
- 481 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/12(木) 01:38:36
- >スズカさん
教えて貰ってばっかりじゃアレなんで最近放置気味な日記に色々書こうかと思ってるんですが…。
>ウィズさん
闘劇予選が始まったんでサブキャラはもう使わないかなって感じです。
>>478
誰の自演だよ?
>>479
考えてみたがさっぱりワカラナイ。
そもそもコレって問題になってるの?
>>480
棗ってディズィー使いの?
- 482 名前: 480 投稿日: 2006/01/12(木) 08:14:07
- >>481
そう
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 08:31:02
- K猫さんにあって猫に無いもの…志貴にあってSIIさんに無いもの…鬼畜スキル?
- 484 名前: スズカ 投稿日: 2006/01/12(木) 09:19:17
- 今回の
対琥珀、翡翠、メカ翡翠用のネタ以外でしたらかまいませんよ(・∀・)
上記のネタはもうちょいまってほしいです(´・ω・`)
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 12:08:58
- どうせ裏周りだろ
- 486 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/12(木) 13:03:53
- >>483
凄い!
結構あってるような気がしないでもない。
>スズカさん
いやー…日記にはコンボをまとめようかな、と思ったんですが。
対翡翠、琥珀、メカは期待しときますね。
>>485
さぁ…何とも。
琥珀とか永久が3種類あるからこれ以上見つかっても可哀相だけど…。
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 13:36:22
- K猫さん鬼畜だったのか…
というか
しー様は鬼畜じゃなかったのか…
- 488 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 18:10:11
- >>483
しかしその理論で行くとSII氏は絶倫スキル内蔵という事になる訳だが。
- 489 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/12(木) 21:22:26
- >>487
何か色々勘違いしてるけど、鬼畜は織さんでFA。
>>488
>しかしその理論でいくと
俺にはその理論がまだわかってないわけで…。
色々説明してくれよ…_| ̄|〇
- 490 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 21:33:30
- 絶倫機関搭載型SII………ごめん、言ってみたかっただけ……
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 13:40:10
- SIIさん闘劇のチーム名はSIIster Princessで決まりですよね?ね?
- 492 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 20:59:54
- しー様に質問です!!
ネロ戦ってどういうことしてますか?
カマキリにシールドあわせたり立ちBに2Bあわせたりしてるんですけど、それだけだとどうにも・・・。
うわさではウィズさんがネロ狩りみたいなこと聞いたんでウィズさんにもお聞きしたいのですが・・・。
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 21:58:05
- それは俺も聞きたいけど・・・
SIIさんかウィズさん期待sage
- 494 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/13(金) 22:13:11
- あくまで、俺の対策書くね(自分のスタイルに合わなかったらやらない方がいい)
基本:地上に張り付いて相手の空ダッシュはHJに合わせる様に、昇りJAで迎撃
:相手の攻撃はガンガード、削られるのはひたすら我慢
各技への対応
カマキリ:シールドよりもガードして、ダッシュ立ちCor2Bをやる
:ダッシュ立ちB振ったときに相殺されるが、あせらず2Bをだす(そうするとカマキリ2段目がスカる→フルコン
立ちB:これは2Bよりも2C振ったほうがいい。2C振ってヒットしたら立ちCからホーミングで画面端に持っていく
2B:3段目をバカキャンダッシュ(まぁ俺も安定しないけど・・・
蛇:取れる奴なら、シールドでゲージ回収。ネロが空ダッシュしてきてたらガード
鹿:遠距離で出された場合は、出たのを確認した後おもむろにダッシュ(ネロはHJすることが多いので潜って反対へ)
:中距離で出されたら、ダッシュから投げor立ちB→2C→立ちCからホーミングで画面端へ
:それ以外はガンガード(投げには注意
幻想種:通常はガード。ただ、密着なら当たらないので暗転見たら2B振る(念の為ね
AD・AAD:まぁ、普通には出してこないけど、動ける状況ならネロに向かってダッシュ!!
:勝手に裏周りしてくれます
こちらの攻め
固め:ネロはバカキャンで使えるものが、幻想種しかないのでガンガンに固めてあげましょう
:暴れが多い人(ガード時に相手がピカピカ光ってたらボタン連打してるぞ)には、ディレイも混ぜる
コンボ:まぁ、2A連打永久以外ならほとんど入るので、壁ループや膝ループはある程度できるようにすべし
:画面端でのEX爪は、裏に回りやすいので注意
投げ:適度に投げるべし。ダッシュ投げ・ちょい立ちB→投げ・2Aスカシorガード→投げ 等
立ち回り:間違っても、空対空・空対地の状態は作らない(固め時は多少ならOK
:地対地、地対空の状態にさせるように心がける
:相手の前ダッシュには、しっかりコンボを入れる事(2Bがお勧め
:対空立ちAをたまに使うべし
大雑把に書いてこんな感じかな〜?
足りない分や不明な点は補足いたします
アルクは、バッタが強いけど地上戦も結構強いから両方出来るのが理想かな(俺は地上戦メインだが・・・
逆に、誰か地上に張り付いてるレンの対策してくれ!!
こっちが飛んだら猫歩き、ダッシュしたら立ちBとロンドで追い払われ、画面端では猫通のガー不可・・・
最近、レン・ワラキア・キシマがツライよorz(さつきは立ち回り徹底したら、大分楽になった)
- 495 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/13(金) 22:18:07
- うわーーー
汚いなぁw
ごめんなさいorz
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 22:37:58
- GJです!!
猫通のガー不可はまじしんどいですよね・・・
とりあえず地上待ちされたらとりあえずダッシュジャンプしてみて、
立ちBやロンドがでてたらそのまま飛び込み、そうじゃなかったら猫歩きされるから仕切りなおしでどうでしょう?
そんな戦い方されたことないからわかんないですけど・・・
さつきが楽になるってのが信じられないですorz
- 497 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/14(土) 00:54:51
- >>490-491
それはどーかと思うけど、闘劇のチーム名を考えてもらうのはいいかもね。
俺もゆきのせさんもそーゆーの考えないし。
まぁ、他のチームを様子見するのが吉。
>>492-493
俺は相手の動き見ちゃうから受けに回るんだけど、
対ネロなら何も考えずガンガン攻めて自分でもわかってないけど相手のミスを拾う。
ってスタイルの方が強いのかな…って感じ。
立ちBを筆頭に大体の技を2Cで潰せるから地上の牽制はこれだけでいいよ。
出し方次第じゃカマキリも潰せるし。
当たったの確認できたらEX爪、確認できなかったらダウン追い打ちから受け身狩り。
2Cを見せたら低空ダッシュがくるから低空ダッシュをハイジャンプAで潰す。
まぁ、この辺で読み合い。
ただ、2Cでジャンプ移行も刺せるからアルク有利って感じ。
空対空は下からいけば絶対負けないから、2Cで焦らして飛ばせて落とすが方針。
あとはカマキリガードしたら具現化確定とかネタ覚えりゃ完璧?
命大事にで五分。
ガンガンいこうぜ!で有利。
こんなところ。
>ウィズさん
ネロ戦はウィズさんの方が上手いかも…。
俺は相手のカマキリ頻度を確認しちゃうから攻めるのが遅くなるんですよね。
>>496
もう疲れたから今回はここまでだけど、猫通は起き攻めならシールドB邪魔確定だよ?
- 498 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/14(土) 01:03:09
- >>SII様、ウィズさん
やっぱりキャラ対策されてるんですね。やっぱりこの辺しっかりしてないとまずいですよね。
俺は、相手がどういう動きするとかあまり見てないんですが、見る癖つけたほうがいいですか?
いや、見てないというよりは、動きの癖に気付くのがおそいというか。
- 499 名前: ぶぶ 投稿日: 2006/01/14(土) 01:11:40
- へっへっへ…逆対策も〜らいっとw(ぉぉ
- 500 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/14(土) 03:14:50
- >KOJIさん
キャラ対策は重要ですよ。
対戦数こなせば何となくはわかってきますが…。
人読みも格ゲーやるんだったら必須事項だと自分は考えてます。
>ぶぶ者
ふっふっふ…。
俺が書いたのはネロ対策っていうか、対ネロの方針なんで逆対策は無理よww
これを基本ベースにして自分色を出してみたり人読みするわけですよ。
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 13:48:39
- 4Cは2段目バーキャンダッシュで反確とか。
- 502 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/15(日) 00:28:33
- >>501
カマキリガード馬鹿キャンダッシュは現実的じゃないね…。
普通にできなくて良い…とゆーか、やらなくて良いよ。
- 503 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/15(日) 17:09:47
- >>SII様
キャラ対策はやっぱり対戦重ねなければいけませんね。助言ありがとうございます。
既出だったりもう知ってたらスイマセン。
都古にも画面中央から無限で運べます。タイミングシビアですが、元々無限自体が
難しいんで、狙っていいと思います。
- 504 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/15(日) 18:07:47
- 新宿北斗闘劇予選準優勝でした…。
- 505 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/15(日) 23:46:21
- 今度、七夜戦教授お願いしますorz
俺は、野試合でTUEEしないとだめっぽい・・・
- 506 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 00:35:44
- >>504
何人参加してたんですか?
- 507 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/16(月) 01:44:13
- >KOJIさん
都古じゃなくても中央から永久いけるキャラいますよ。
>ウィズさん
七夜は面倒ですからね〜…。
でもまぁ永久あるんで負けないっすよ。
>>506
34人だったかな、確か。
- 508 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/16(月) 03:14:34
- >>SII様
俺が知ってるのはネロと都古だけですが、他にもいるんですか?
- 509 名前: 歩 投稿日: 2006/01/16(月) 19:29:30
- なんとなくコテ書きで失礼します。
ちなみにはじめまして。
>ウィズさん
ネロ対策お疲れ様です。
俺もネロ戦苦手なんでスッゴイためになります。
あと、レン戦についてですが、立Bは2Bで、ロンドは2Aで勝てました。
立Bに関しては完全後出しじゃなければ勝てるっぽいです。
・・・っとまぁ偉そうに言ってみましたがまだ身内の不思議なレン使いに試してたんで確信はもてませんが・・・。
へんなこと言ってたらごめんなさい。
>SII様
俺も中央から永久できるキャラ知りたいです。
教えてくださいませ。
- 510 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/17(火) 03:20:04
- >KOJIさん、歩さん
よ〜く考えたら秘密ネタに関係してそうなんで秘密…とゆーことでww
でもまぁ膝から空中ダッシュで運ぶので中央だったら普通にいけますよ?
端背負ってもCで吹き飛ばしてそこからいけますし。
結構死角無しです。
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 22:11:53
- 弓道着って良いよね
- 512 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/19(木) 01:24:28
- >>511
一時期にがが連呼してたよね。
何がいいのか書いてもらわないとパンピーの俺は同意しかねます。
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 13:13:16
- ・・・袴?
- 514 名前: さと 投稿日: 2006/01/19(木) 13:20:13
- 袴の横の穴のエロさは異常
- 515 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/01/19(木) 13:21:38
- まさしく神器
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 14:02:55
- 袴なら巫女さんの方がイイ(・∀・)
- 517 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/01/19(木) 14:06:51
- 和服強いな
- 518 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/19(木) 14:21:34
- >>513-517
理想を抱いて溺死してください…。
時には知らないって事程幸せなことはないよ。
ま、何でもいいさ。
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 17:50:59
- にがさんは以前ピスメの座談会で足なら秋葉よりさっちんだと言っていた
そして今回の弓道着発言
ズバリにがさんの萌えは
袴がミニスカ仕様のさっちんの弓道着姿とみた
- 520 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/01/19(木) 18:26:47
- スレ違い
しぃ様スレ汚しすまねぇ
足はさっちんなんか言ったかオレ?
- 521 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/19(木) 18:55:51
- >>519
つ【ピスメの座談会は面白可笑しく脚色が入ってる】
>にが
にがさんの印象値が下がっていくだけなので全然構いませんよ^^
- 522 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/01/19(木) 19:52:22
- それはどうも^^
- 523 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 20:23:52
- なんか、ハイレベルな読み愛が繰り広げられてる…
というか、足なら秋葉でもさっちんでもましてやシオンでもなく、しk…
ア ル ク ェ イ ド 一 択
でしょう!
- 524 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/19(木) 22:50:52
- >>523
そうですよね!!正にアルクは美脚ですよ!!メルブラにおける隠れたニーソ!!!
まあ、気付いてる人も多いとは思いますが、アルクの立ち強で手伸ばしきったポイントで
ストップしてよく見ると、伸ばしてる方の足の腿が
素 足 な ん で す よ!!!!!!
- 525 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/20(金) 01:06:20
- 痛い!痛いよこのスレッド(つД`)
俺から言う事は何もないです(´_ゝ`)
- 526 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 01:43:19
- ああっ!にがさんの紳士的なイメージが・・・w
いや、これ見てさらにファンになりますた^^
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 01:45:09
- 最初っからにがさんはこんなもんです^^
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 01:57:16
- アルクの立ちCのときのスカートの翻りがたまらんすよねSIIさん(*´д`*)
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 07:02:34
- 俺はワルクの方が・・・いや何でも無い。
- 530 名前: 523 投稿日: 2006/01/20(金) 10:15:05
- 結論。
>>511-529(SII様以外)は死んだ方が良いです
もちろん、オレも。
- 531 名前: 歩 投稿日: 2006/01/20(金) 12:46:28
- >KOJIさん
そうなんですよね!!
アルクの足が見えてるんですよね!!
足が見えた瞬間、なんか感動に似た感じありませんでした!?
やっぱりアルクは最高ですよ!!
ね?SII様?
- 532 名前: 523 投稿日: 2006/01/20(金) 12:55:02
- ・・・だからこの話題もうやめようって
ネタ振ったのは自分なんで如何ともしがたいわけではあるが。
というワケでSII様ホント申し訳ないですOTZ
- 533 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/01/20(金) 13:33:01
- 519がオレのスレに書いてくれれば良かった
ってわけでアルク攻略頑張れ(・∀・)
- 534 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/20(金) 13:44:36
- >all
いや、別にいいですよ^^
特に話題もないですから。
ただまぁ、立ちC時アルクの足元見るなら相手の高さ見ろよって話ですが…。
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 13:54:21
- そこでSIIさんが話題を投下ですよ!
- 536 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2006/01/20(金) 14:05:42
- さつきの足が良いと言ったのはにがさんじゃなくはとだった気がする。
俺はさっちんの全てが良いです。はい。
北斗有情破顔拳!
- 537 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/20(金) 15:19:38
- 遠征者の間では、しーちゃんアルクよりにくさんアルクの方が強いらしい
俺から見れば、どっちも強いんで何ともいえないけど・・・
P.S.
アルクは、足より金髪巨乳なところがいーんだよ!!っとw
足はシオンの絶対領域に勝てるものはありません
しーちゃんごめんww
でも、全ては弓道着から始まってるねw
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 15:26:51
- ちょw芳乃さんwww
明日センターなのに何やってんすかwwwww勉強しろよwwwwwww
あとウィズさんも死んだ方がいいよマジ
夏の巨乳真祖から引っ張り過ぎw
- 539 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/20(金) 15:48:51
- >芳乃
さつき・シオン・アルク
どれを取っても当たりです。
本当に(ry
>ウィズさん
メルブラBBSにそんな書き込みがありましたね。
他人の評価はわかりませんが、個人的には現在のにくさんなら5回勝負して1本も取らせることなく勝てる自信があります。
立ち回りにプレッシャーが無いってのがにくさんの課題ですかね…。
自分が対戦したアルクで今まで一番プレッシャーキツかったのはレッドさんでした。
>>538
ネタがわからんので何とも言えないが、使う単語に気を配りましょう。
本人にその気がなくても荒れる原因になったりしますよ?
- 540 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2006/01/20(金) 15:56:04
- 勉強はしてるよ。お腹痛いけど。
にくさんのアルクは立ち回りが綺麗過ぎるというかしぃ様みたいにガツガツ来ないってうか。
もっと自分のプレイ押し付けても良いかなと思った。
- 541 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/20(金) 16:04:57
- レッドさんの現役当時のアルク見てみたいわ〜
俺は、永久してるのしか見たことないw
俺もプレッシャー弱いなぁ・・・
まず、打撃6割投げ4割くらいの立ち回りが出来るようにしないと。(現在、打撃9割投げ1割)
俺は、普通に巨乳好き
宴のチーム名も四字熟語でアルクを表現したら巨乳真祖になっただけ・・・
- 542 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 20:59:17
- >ウィズさん
引っ張りすぎですw
レッドさんってアルクからネロに代わりましたよね。
今ってまだやってるんですかね?
- 543 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 21:06:33
- なんか今度ディムロスさんと組んで闘劇予選出るみたいよ
ただディムロスさんの真相方の石川さんは上記の通り受験中って事で店舗盗れても権利放棄らしいが
- 544 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 22:26:24
- よし…やるべき事は全てやった!
後はしぃ様に祈りを捧げて眠るのみ!!うむ!!!
- 545 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/20(金) 23:50:18
- >>542-543
年末話した感じだと、やってなかった時に発見されたネタをするめに教えてもらいながらやってるらしい。
でもまぁ、ギルティメインなのは間違いないから出てくるのはギルティの切符取ってからじゃないかな?
キャラたぶんネロかな。
コウマを見てこのキャラソルっぽいとか興味もったみたいだけど、
レッド理論だとネロ最強なんで変わらないと思う。
>>544
俺に祈りを捧げる意味は皆無だが、頑張れ。
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 15:09:52
- >>544
俺に祈りを捧げる意味は皆無だが、頑張れ。
これ見て思った。
SIIさんはガチでツンデレ
- 547 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2006/01/22(日) 23:14:24
- 座談会で足と言ったら秋葉よりさっちんと言ったのははとくんです
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 02:25:15
- ふと思った、しかもちょっと古い話。
シー様はリアクトFTやるときスピード60のままでやってるの?
- 549 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/23(月) 13:11:29
- >>546
ツンデレラ。
>>547
はと君・・・。
>>548
対戦は60でやってるけど、コンボ(永久)調べは59でやってます。
60だと早いし、58だと遅すぎる・・・ってんで59。
でも59にしてもACとは若干違うんだよね。
琥珀の永久も若干違うし、J2Bのコンボはタイミングがかなり違うから練習には向いてない。
コウマに対しての永久がバリ安定してきた!
相方もギルティ通ったからメルブラ頑張るよ!
- 550 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/01/23(月) 13:44:00
- キシマに永久は、慣れると結構いけるよね
もしかして、今週の土曜つくばに行くの?
何か、都心勢がいっぱい行きそうだって聞いたけど・・・
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 13:55:08
- はい、ここで一言。
ディムロスカワイソス(´・ω・`)
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 21:49:05
- 549 名前: SII ◆nhu1/nZo5I投稿日: 2006/01/23(月) 13:11:29
>>546
ツンデレラ。
なんだ…?
SIIさんはこの一言から一体何を読み取れというのだ…!?
深すぎて一般人には理解できん…!
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 16:49:46
- ダイアグラムの解説の続きまーだ?@日記
- 554 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/24(火) 17:28:40
- >ウィズさん
検討中です。
正直、うちのチームは遠征しなくても切符取れると思ってます。
相方は行っても良いとか言ってるんで行くのもアリなんですが・・・。
>>551
何故に?
>>552
したらば読みですね^^
>>553
今コンボまとめやっててそろそろ形になりそうなんですよ・・・。
完成したらもちろんブログにアップします。
ダイヤはまた微妙に変化しつつあるので最初からやらないとダメっぽいですね。
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 17:53:40
- 楽しみに待ってますね
- 556 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/24(火) 18:40:55
- >>555
途中だけど書いてみた。
見に来てぉ!
- 557 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 18:44:10
- おぉぉ
めっちゃ参考になります
よし早速FTで練習DA!
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 20:25:32
- しー様のブログの場所わかんない俺はどうすればいいんでしょうか…orz
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 23:20:11
- SII様ー、真祖、真祖ー
- 560 名前: にk 投稿日: 2006/01/25(水) 03:32:44
- パパに教えてもらってスレッド読みに来たお!!!!
未だにのびに永久安定しないし紅摩にも安定しない。
ってぇか紅摩わ安定させるもなにも永久に行こうとしてない俺、駄目ス!
あと色々過去ログ読ませてもらいました。510くらいから
コンボネタにわ事欠かないって話なのにしー様が変態だってコトが明らかになるだけの結果に。
しー様のド変態!
あと芳乃君のいうとおりかもしれないです。レンわ立ち回りが有利つかないので装甲差をいかしてゴリ押ししたほうがいいかも……
あとお父さんわ主観混じりに適当な事言わないで……正直しー様と比べられるのわツラいねん……
- 561 名前: にk 投稿日: 2006/01/25(水) 03:33:13
- マジごめん
あげちった♪
- 562 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/25(水) 12:52:05
- >>557
頑張って。
>>558
検索サイトでsii日記と検索すれば出るかと。
携帯でもいけるはず。
>>559
直した。
メルブラやってるだけでヲタ扱いですが、周りと比べると相当レベル落ちるんで・・・。
>にくさん
ちょっと待て・・・。
確かに途中から変な方向に進んでるけど、結構タメになる話書いてない?
俺も過去ログ見たけど結構しっかりしたこと書いてるなって思いましたよ。
メルブラは非常に押し付け大事なゲームです、ハイ。
ホスト規制解除まだ〜?
- 563 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/25(水) 14:16:14
- SIIさんは僕らのヒーローだ!
- 564 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/26(木) 01:07:46
- >SII様
最近技の振り方とかで悩んでます。ワルクとかキシマとかマジ無理。で、過去見てみたんですが
シオン相手に練習すると良いとあるのですが、空中戦での立ち回り練習だけが目的なら、
Vシオンが相手でもいいですかね?J強は、溜とかの性能とかの違いがありますが、どうでしょう?
- 565 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/26(木) 15:57:12
- >>563
とぉ!
>>564
いやー、別にどのキャラでも練習になりますよ。
ただ、シオンは他のキャラより技の振り方で勝ち負けがはっきりするってことです。
都古とかは技の振り方に気を付けても相打ちが多いから何だかな〜って感じになるんで。
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 20:24:17
- とぉ!ってしー様、貴方…
ここでファンの期待を裏切ることなく萌えゼリフで応えたしー様に
ディムロスから一言↓
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 20:38:36
- しーたん・・・ハァハァ・・・ウッ
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 21:14:58
- 大地きんもー☆
- 569 名前: 558 投稿日: 2006/01/27(金) 10:44:06
- 見れました。
遅くなりましたが多謝
それにしても・・・まあいいや
- 570 名前: KOJI 投稿日: 2006/01/27(金) 23:09:34
- >>SII様
結局あれからゲーセンいかず、調整無しで闘劇予選行く羽目になってしまいましたorz
アドバスどもです!
- 571 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/28(土) 16:18:36
- >>566-568
はいはいワロスワロス。
>>569
それにしても・・・何?
結構気になるよ。
>KOJIさん
まぁ頑張ってください。
今日は中野勢が結構行ったみたいなんで大変かと思われますが・・・。
- 572 名前: 569 投稿日: 2006/01/28(土) 18:03:26
- いえいえ、大した事では無いので気になさらずに。
所詮は一般人の戯言ですので。
南斗迫破斬!
- 573 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 08:59:08
- >>しー様
日記読んだけど、クリティカルはオプションの所をAとDボタン同時押しで設定かえてなくせるよ。
- 574 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/29(日) 10:31:27
- >>573
・・・らしいですね。
昨日にがからメール来て初めて知りました。
クリティカル出たから失敗〜・・・とかやってた俺のあの時間はいったい・・・。
もしかしたら>>572はそれだったかな?
- 575 名前: 572 投稿日: 2006/01/29(日) 13:09:49
- 半分くらいは。
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:37:27
- え・・・それって・・・・みんなバージョン何でやってる?
もしかして2501じゃない?
- 577 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 22:33:40
- 琥珀さんの乳やーらけー
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 02:08:26
- テスト
- 579 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/30(月) 02:13:33
- うぉ!?
ホスト規制解除されたよコレ!
今日も今日とて闘劇北斗予選出場。
またまた決勝ブロックまで残るも結果は…。
北斗とかマジ運ゲーな気がしてならない。
アルクェイド使う時、相手の解放読んだらどーしてる?
今までバクステか低空ダッシュ2段ジャンプとかやってたけど、
闘劇魂を見る限り立ちBの相殺判定が2〜11Fだからコレって狙って使えるんじゃね?とか思ったんだけど。
- 580 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/30(月) 02:18:47
- >>575
やっぱり…。
>>576
Ver.いくつだかワカンネ。
それがどーかした?
>>578
そーね。
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 02:44:02
- 漏れよく立ちBで狩られるお。マジウザス
アルク使わないから詳しいことはしらんがw
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 08:10:12
- 俺はいつも避けやってますがリスク高いなw
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 08:46:52
- 空投げ後一瞬待って2A>5Bで開放に相殺判定当てられますよ。開放発生が遅いキャラとかは…どうだろう
- 584 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/30(月) 15:32:00
- >>581
自分もやられたことはあるんでどーかなー?と思ったんですが。
>>582
避けは一点読みで開放の選択以外には強くないのでオススメできないですね。
>>583
成る程。
今度試してみます。
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 16:17:36
- 避けるくらいなら押しっぱシールドのほうがよくないか?
- 586 名前: 576 投稿日: 2006/01/30(月) 16:44:26
- >>しーさま
俺は開放読んだらジャンプでよけてますねー。
リアクトのバージョンなんですけど、オプション画面でAD同時押しですよね?
できないのは・・・なんだろう??
- 587 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 17:46:51
- 開放読みの手段は2A>ちょっと溜め立ちB>2B〜
で大体いけます。2Aをだすタイミングや溜める長さで変わるんでそこは慣れで。
溜めると相殺時間が増える(はず)のでやりやすいかと。
ここで質問。
おしっぱシールドなんですけどそっから22Aにつなげるのが一般的じゃないですか。
ここを236AもしくはBあたりにできませんかね?
それならそっから爪コンにもってけるから結構いい選択肢になると思うんですよね。
相手の2Aに引っかかったときとか相手が空中の時とかは無理だと思うけど開放とか隙がでかいのをシールドしたときは使えると思うんです。
どうでしょう?
もうアルクスレ進まないからここで攻略していい気がする・・・ww
- 588 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/30(月) 18:54:31
- >>585
そうですね〜…。
避けるくらいならシールドかな。
>>586
何か勘違いしてる。
シールド押しながらオプション選択。
>>587
押しっぱシールドの時は22B>66Cとしますね。
確かに相手の技次第では邪魔×3>EX爪>エリアルとできるんですよ。
ただ、自分がやった時はエリアルまで入れてダメージが2000いくかいかないかだったんで何じゃこりゃ?と。
たぶんシールド補正なんじゃないですかね?
それと66Cなら相手を吹き飛ばして画面端以外なら割と安全に解放できるんですが、
邪魔にすると邪魔で距離を稼いでしまうので自分が画面端を背負ってる状況じゃないと解放できないって点も大きいですね。
あとは詐欺飛びを対空シールドで取ってしまった場合はA肘にして仕切り直しにできると良いです。
まぁ、一番良いのはEXシールドで打撃からコンボなんですが…。
いかんせん判断が難しい。
- 589 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/30(月) 18:57:47
- あーでも解放取れたなら時間稼げるので邪魔の方が良いですね。
- 590 名前: 587 投稿日: 2006/01/30(月) 20:24:58
- >>SIIさん
SIIさんは22Bなんですか。勝手に発生の早いほうが良いと思い込んでました。22Bで試してみますね。
確かに安全に開放できる、ってのは大きいかもしれません。よく考えてみるとこっから開放すること多いですし。
てか2000ってへらなすぎ・・・開放とったときは確かに使えそうなので暇があったらダメージ検証してみますね。FTだとできないし。
後、シールド関連の話なんですけど対空シールド後はどれが一番高いんですかね?
シールド>A(CH)>ダッシュA>B>2B>4BorCが一般的で俺も使ってるんですけど、
A(CH)から2C>膝コンとかの方がいい気がするんですよね。画面端はABCループで安定なんですけど。
いろいろ聞いてばっかですいません;
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/30(月) 20:35:29
- あれ22Bのほうが発生早いんじゃなかったっけ
- 592 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2006/01/30(月) 20:42:50
- 久しぶりに見たけど俺はしーたんとは言わん
- 593 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/01/31(火) 00:57:34
- >>590
22Bの方が22Aより発生早いんですよ。
それでダメージも上がるんですから使わない手はないですよ!
対空シールドはそもそもあんまり使わないんですよ…。
画面端で志貴とか七夜だったらそこから2C>EX爪>永久とできるんで強気に割り切った方が良い気がしますけど。
まぁでも書いてくれたコンボ使うなら膝コンボの方が良いのかなぁ…とは思います。
>>591
1FだけBの方が早いんですよね。
>ディム
そーね。
- 594 名前: 587 投稿日: 2006/01/31(火) 01:28:06
- >>591氏、>>SIIさん
調べてみたらそうでした。自分の勘違いでしたorz
発生もダメージもBの方が優秀なんですね。勉強になります。
アルクって確かに対空シールド使う必要あんまないキャラかもしれませんね。
俺は地対空でもこっちにシールドって手段があるんだぞ!って思わせることで昇りJAとかが刺さりやすいかな、っておもって使ってるんですけどね。
画面端でシールドとってそのまま永久は強いですww
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 12:39:56
- たまーに思うことがある。
…SIIさんてホントに男なんかなと。
- 596 名前: SII 投稿日: 2006/02/01(水) 17:36:08
- >>594
シールドの読み合いがメルブラの駆け引きですから。
>>595
普通に男ですよ。
今まで生きてきましたが、男でよかったと思うことが多いですね。
まぁでも女だったらゲーセンに巣食う野郎を倒しに行くのが面白かったかもしれませんw
- 597 名前: ディムロス ◆jvnbnJsD3s 投稿日: 2006/02/01(水) 22:13:28
- 男とか女とかは全然問題じゃないんだ。
ああ、そうとも!
- 598 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/01(水) 23:21:08
- SII様センター受けた?
- 599 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/02(木) 00:31:12
- 志貴、七夜に対してのバクステ狩りってどーしてる?
中央でダウン奪っても起き攻めしにくいと思うんだけど。
一応案であるのが相手のバクステ一点読みのダッシュ、BEB、低空ダッシュ…。
ただどれもホントに一点読みだからいまいち使えない感が…。
なんか良い選択はないものかね?
- 600 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 00:39:20
- 垂直ジャンプ>バクステ見てから空中ダッシュとかできないかな…?
あと後ろジャンプ低空ダッシュとかでいけるかも。
普段はSIIさんと同じくダッシュかBEB、もしくはおくらせちょっとためBですね…
- 601 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/02(木) 00:57:27
- 普段は相手のバクステミスを期待して2A連打を重ねて、
相手バクステ成功したらすぐ様ダッシュBから攻めるって感じでなるべく攻めが継続するようにしてるんですがやっぱり微妙なんですよ。
ホント志貴のバクステ何とかして欲しい…。
まぁ…アルクの起き攻めは他キャラに対しても中央は弱いんですけどね。
- 602 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 01:13:03
- 確かに、アルクの起き攻めはだいたいバクステ安定な節がありますよね。
そもそも中央起き攻めになる状況を作らなきゃいいんじゃないですかね?
空投げはリターンが薄いってことでほとんど狙わないようにして、
空中で攻撃が当たったらまだ補正も少ないから締めをうるさい!にしてダメージアップ。
その後の状況も画面端でアルクの得意な下対上の状況なので悪くないかと。
後はコンボは必ず画面端に行くようにする、と。
それ以外に画面中央起き攻めになるのは通常投げ後くらいですし。
通常投げ後なら有利時間長いから何かしらバクステがかれる手段があるかも…
- 603 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/02(木) 04:00:51
- 中央だったら空中投げを使わないってのは凄い割り切りかたですね。
でも結構有りなのかもしれない…。
コンボ入れたら毎回端な筈なんですけどそれでも中央起き攻めが多いような気がします。
…なんでだろ?
投げも叩きつけないで吹き飛ばしてみる?
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 07:54:16
- ダッシュ2A重ねからバクステ確認5Cで狩れそうな気が…
妄想ですすいません(´・ω・)
- 605 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 15:39:34
- >>ディムロスさん
男だとか女だとかはいい、しーちゃんを愛でるんだ!
って事ですね
至言頂きました^^
まぁ、精神面の話をしたつもりではあるんですが
これはこれで楽しいし愛があるんでいいですよね別に。
>>604
屈A→(一瞬ディレイ)屈Cとかどうでしょう?
ガードには攻め継続、暴れは潰し、バクステに刺さればヒット確認して追撃、出来なくてもダウン取れて起き攻め。
最低限当たりさえすればリバAで5分以上にはなるので立Cより汎用性あり。
まあ前提の段階からして致命的な欠陥があるのであんまり推奨できるかと言えばそうでもないワケで。
…結局何が言いたいんでしょうね私はw…orz
とりあえずSIIさんはイケメンです。間違いないです。
- 606 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 23:32:11
- なんかキモい…、SIIじゃなくて流れが
- 607 名前: ナツキ 投稿日: 2006/02/02(木) 23:45:28
- SIIさん闘劇頑張ってください。
- 608 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 23:49:09
- きんもーっ(<<☆>> )
- 609 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/03(金) 14:41:31
- バクステ狩りですが、ほとんどのキャラに対して、空投げ後なら溜立ち中で狩れますよ。
後は起き上がる瞬間に裏周りとか。まあ、前者はシールド安定で、後者は見てから暴れが安定するキャラ
もいます。
こないだ志貴には、2弱>2弱>立ち中がひっかかったと思います。
- 610 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 01:02:28
- さつきの対空立ちA連打ってどうやって処理してますか?
- 611 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/04(土) 02:17:59
- >>604
志貴とかバクステ早いキャラだと見てからじゃ間に合わないんですよ。
>>605
むー…それなら一点読みでBEBの方がリターン取れるかなって感じがします。
>>606
まじか…。
>ナツキさん
どーも。
ってかどこかでお会いしたことありましたっけ?
>>608
(`Д´)≡つ)Д`;)
>KOJIさん
BEBは暴れにも潰されるんで…。
志貴とか暴れも強過ぎる。
>>610
付き合わない。
低空Bとかガードしちゃった時は糞読み合い。
でも、シールド取っても反撃が確定しない糞仕様。
- 612 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/04(土) 08:54:35
- アルクスレが、活気づいたと思ったら
またもや、不毛な争いが・・・
青子苦手な人って、対策取れてないだけな気がするんだけどどうだろう?
日曜は、千葉の予選でるの?
- 613 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/04(土) 12:48:49
- >ウィズさん
別に不毛でもないと思いますけどね。
見てる感じそこまで自虐的な書き込みはないと思うんで、
その内まとまってきますよ。
千葉は…。
わからない。
俺もゆきのせさんも面倒臭がりなんで、千葉?フェリシダ?
面倒くせって感じになるんですよ。
初回の店舗は様子見ですかね。
- 614 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/05(日) 02:59:16
- 中野のレシオ戦に出るために翡翠練習したんだけど、
このキャラ巷で自虐されてる程弱くなくね?
確かに他のキャラと比べると見劣りするかもしれないけど全然勝てるキャラ。
ちょっと勘違いしてくるしかないわ。
あと、志貴に対して空中投げから最速低空ダッシュAが立ちガード不能みたいなんだけど誰か検証してたもれ。
- 615 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 08:39:26
- 壁コンの最後をA爪で締めればJC重ねでガード不能いけますよ。
志貴のは試してみます
- 616 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/05(日) 17:51:46
- >>615
なる程。
それは楽しそうですな。
ガード不能って直ガー、シールド、解放はできるけど
バクステ、リバサはできないで合ってる?
あとコウマの空中投げ後、アルクはガード不能になってワルクはガード不能にならないって話。
理由はワルクの方が起き上がり早いかららしいけど、ワルクの方が起き上がり遅いよね?
- 617 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/05(日) 20:13:46
- >>SIIさん
そのガード不能なんですが、一フレしか猶予が無いから直ガー、シールド、開放しか出来ない
と言う理由だったと思うのですが、それなら、4AB同時押しで一フレでバクステ出来る
んですよね。そしたらバクステでもかわせることにはなるのでは?まあ出来たところでかなり危険
な気もしますけど。
- 618 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 20:20:41
- 確かバクステをすると最初はくらうけど無敵になって次の攻撃がスカるとかいう事が起きるとかアルカディアに書いてあったような
詳しくはよくわからんです
- 619 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/05(日) 23:09:06
- ワルクとアルクの起き上がりは、状態によって違ったりする
ワルクは、うつ伏せだと何故か早い・・・
- 620 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/06(月) 00:39:51
- >KOJIさん
最近割と直ガーできてるような気がするんですよね。
とゆーか、結構簡単じゃね?とか勘違いしてる程です。
成功してるのか判断しにくいのが難点ですが…。
バクステはできても効果が薄そうですね。
同じ1Fならガードの方がって気がします。
>>618
そのネタは対戦中に結構起こってる現象なんですが、意図して発生させるのは難しいですよね…。
>ウィズさん
アルクの仰向け48F、うつ伏せ51F。
ワルクの仰向け52F、うつ伏せ50F。
コウマの投げはうつ伏せだったかな?
そーすると1Fの差でガード不能ってコト!?
- 621 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/06(月) 00:45:36
- そうなってしまいます
まぁ、コウマの空投げの高さが鍵だから、投げた高さが低ければワルクにも出来る
単純にアルクが超やりやすいだけ・・・orz
- 622 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/06(月) 00:50:49
- 付け忘れ
あくまで、ワルクに対しては確証がない・・・
俺がコウマ使っててワルクに対してガー不がたまーに出来たりするだけだから・・・
- 623 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/02/06(月) 02:21:22
- 直ガに4ABでガード兼バクステを二重にしてる
ってことじゃないの?
まぁガー不の対処はオレ知らないけどなw
- 624 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/06(月) 02:49:09
- >ウィズさん
1Fの差だから持続重ねれば結構何とかなりそうですけど…。
コウマは使わないからよーわからん。
>にが
とゆーか、たぶん複合とかできない。
にくさんにガード入れてずらしでシールド押せって言われたけどコレたぶんできない。
後ろ入れたら起き上がり中でも勝手にガードモーション取っちゃうからシールドが出ない。
その理由でバクステも出ない。
断言できないけどたぶん合ってる。
- 625 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 08:49:27
- 闘劇魂より。
もし、ガードを入れながら何かをした場合こちら側の行動の1F目で相手攻撃
来たらガードが優先されてガードになる。
でそのガードの1F目がガード出来ないわけだからガー不になる。
バクステが出来ないのも4を入れてガードしちゃうからでしょうね
だから1Fで出る開放かシールドでしか返せない。
1Fで入力するなんて普通出来ないから喰らうわけですね。
ガー不に対処する場合。
ニュートラル状態でシールド、直ガー、開放
ずらしは多分無理でしょうね。その時点で2Fかかってるし。
- 626 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/06(月) 10:37:34
- 悲しきかな・・・
アルク・ワルクはなぜかリバサシールドが超出にくい・・・
志貴みたいなキャラこそシールドやりにくくしろよ!と思ってしまいます
- 627 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 13:01:57
- バックスッテプは出来るっぽいですよ。
試してはないですけどアルカの記事に載ってました。
以下アルカ11月号抜粋
対策としては、シールド、バックスッテプ、無敵技、強制開放が有効。
立ちガード出来ないのは、起き上がりの打撃無敵が切れた直後なので、無敵時間中にこれらの行動を成立させれば、切り返しは可能だ。
特に画面中央であればバックスッテプで逃げやすい。
て事は無敵中に後ろにレバーをやっておいて打撃無敵が切れた瞬間1Fにレバー後ろにすれば出るって事なのかな?
直ガと殆どかわりませんね・・・まぁその後の状況は変わってくるかもしれませんが
- 628 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 14:43:34
- 俺が代表して釣られよう。
バックスッテプバロスw
- 629 名前: 627 投稿日: 2006/02/06(月) 22:19:07
- おわ、、、俺、バロスorz
そして二3回も書いてるのが凄いバロスw
スルーして下さいw
- 630 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/06(月) 23:09:12
- やべえマジワロスwwwごめんww
- 631 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/08(水) 15:48:45
- >>625
そうだよね。
>ウィズさん
起き上がりにシールドやりにくいとかってキャラごとに違うんですか?
>>627
アルカディア1月号にもバクステはできないって書いてあるからバクステできないでFAっしょ。
そしてバックステップなww
>>628-630
何この誤爆スレ。
表のアルクスレを何とかしてくれ…。
アルク:ネロ、3:7ってオマエ…。
誰も突っ込まないし。
馬鹿キャンとか言ってるし…。
- 632 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/08(水) 16:27:19
- シエルの空投げからのガー不可で試したんだけど、
両志貴・両翡翠は、起き上がりシールドが出るんだけど、
同じタイミングで両アルクがシールドすると、シールドでずに全段喰らった罠
たまに出たーと思っても、実際はガー不可になってないとか・・・・
表のアルクスレは・・・ね
前のアルク:青子の時もそうだったけど
明らかに、アルク側対策なし:相手側アルク対策済み
で考えてる
青子対策してないなら俺は青子ダイア全キャラ有利つけますよと・・・
対策しないで無理ゲーとか、詰んでるとかはちょっとね・・・
- 633 名前: 45@ttp://arcmatome.exblog.jp/ 投稿日: 2006/02/08(水) 21:17:21
- おふたりのどちらか一方でも光臨してくれればいい流れになると思うんですよね。
お願いできませんか…?
- 634 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 21:31:47
- アルク:ネロ=3:7につっこまないのはあまりにも馬鹿らしくて釣りとしか思えないからなんですがw
やっぱつっこんだほうがよかったかな
- 635 名前: 45@ttp://arcmatome.exblog.jp/ 投稿日: 2006/02/08(水) 21:34:56
- なんかコテ残ってた…別にこのままでもいいか。
>>634
あれはなんともいえないんで自分もあまり触れませんでした…
ただスレッドをひっぱってくにはやっぱり有名人の方がいたほうが良いと思うんですよね。
- 636 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 21:46:35
- まぁパンピーな俺でもこの流れはまずいなぁと思えますからねぇ・・・
- 637 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 23:06:00
- ネロってHJしてJA連打してるだけでほとんどの技を潰せたような・・・
少なくともカマキリ、屈Cには勝てて、ホァーにも先だしされなければ負けないし
- 638 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/09(木) 01:43:30
- >ウィズさん
勘違いじゃないですかね?
もしそれが本当ならばどれだけ不利な要素詰まってるの!って話なんですが。
>まとめの人
表をまとめる気力はないです。
コテが占領してるのも見る人が見れば不快ですからね。
気が向いたらたまに書き込みますよ。
>>634
突っ込まないよりは突っ込んだ方が良いんでない?
そしたら流れは悪くならないキガス。
>>636
そー思ったあなたの書き込みがスレの流れをよくするんだよ!
>>637
相手の技発生前に出してれば潰せるだろうけど…。
まぁ、振り方次第ですよ。
- 639 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 07:13:20
- 某所より抜粋
ちゃららら〜ちゃららら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜♪(軋間ステージのBGM)
着信
S I I
フォォォォォーーー!!!!!(鼻血
俺「はいもしもし(高鳴るフォエバー)」
SII「なあ、今日イク?」
えええええええええええええええええええええええ!1!!??!?!
そ、そんな心の準備がががががあqwせdrftgyふじこpl
SII「雨すごくね?」
俺「うん(ぼくの股間も今すごいことになってるよしーちゃん)」
SII「今日人いんのかな?」
俺「いない気配がしてきた」
SII「どうするよ?」
俺「しーちゃんがイクなら俺もイクよ…///」
SII「あー、じゃあまあ北斗やりにいくか」
俺「優しく教えてね///」
SII「んじゃ現地で」
テーレッテー♪
俺の時代がきたあああああああ!!!!!!!!!!!
股間に香水シュッシュッシュッ!!
おまけに一発シュッシュッシュッ!!
さて出陣だ。
これ見た身内がSIIさんを 女 性 と 勘違いしてるんですがどうしたらいいんでしょう・・・
1.闘劇魂vol2見せてSIIさんは正真正銘男性だと教える
2.書いた人が特殊嗜好者だということを吶々と諭す
3.諦めて放置
せっかく活発になってきたんでウザかったら放置してください
- 640 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 07:54:57
- なんでかSIIさんておにゃのこと勘違いされること多いよね
- 641 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/09(木) 09:44:38
- 今のとこ、リバサでシールドが出るのは、猫通だけかな?
シエルやのびのガー不可はなぜかシールドが出ない・・・
- 642 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 10:53:13
- >巨(ry魔法使い使い様
シールドも即時発生の対象外なんで入力+発生で最低2フレーム必要
よって重ねが完璧ならシールド無理なんじゃないかなと
北辰さん重ねも重なり方が甘いからシールド出来てるだけでタイミング完璧ならシールド不可だと思います
所詮一般人の浅学な考えですが
- 643 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/09(木) 12:37:57
- 立ちガード不可現象は、起き上がりの無敵が切れた直後の1Fだから、
通常ならシールドでるんですよ。
シールドとか暴れは確か無敵中に入力可能だったはず・・・
- 644 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 00:26:16
- >>640
その手の話はまた「しーちゃんが男だとか女だとか、そんな事は関係ないっ!」
とか力込めて語る人(約1名)が出てくるからやめようやマジで…
>>639もアンカー付いてないがSII氏本人に聞いてると思われるし
- 645 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 01:37:34
- >>644
同意。
秋葉原スレとかで「しーたんにハァハァ」みたいに書いてる
人達の雰囲気が凄く気持ち悪い。
表のアルクスレが終わってるから、ここが攻略スレの最後の砦なんです…
- 646 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 01:57:04
- siiさんは明日は中野ですか?
- 647 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/10(金) 02:02:51
- >>649
文がなげー…。
マジレスすると1安定だけど面倒だから3でもいいよ。
>>650
何故なんだー!?
>>642
シールドはできるんですよ。
>ウィズさん
シエルとかの攻撃に対してシールドができないってのはたぶん勘違い。
普通にシールドできますよ?
シールドで思ったけど、ガー不に避けは駄目なのかな?
>>644
ですよね。
>>645
表を活性化させれば良いんですよw
壁ループ>A爪>ジャンプCで両アルク、両志貴、両翡翠にガー不できる筈なんだけど、
ガードされまくる罠…。
俺の重ねが悪いのかな?
それとも相手側が毎回直ガーしてた!?
- 648 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/10(金) 02:04:06
- >>646
一応その予定。
微妙に悩んでたりするけど。
- 649 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 03:46:06
- 最初の飛行機が撃つ弾を避けても
飛行機自体に当たってしまいます。
先に進めないせいで全く謎が解けません。
コンボイゆるせねえ
- 650 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/10(金) 10:52:05
- うっそーん
しーちゃんが、シエルのガー不可にシールドしてるの見たことない罠・・・
あと、避けは出来るけど着地2A連打されてあっさりフルコン・・・orz
- 651 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/10(金) 11:26:15
- >>649
コントローラーを下に入れ続けると変形できる。
で、飛行機の弾にも飛行機にもあたらない。
それで半分くらいまで行けるけど戦車が出てきて乙る。
一応攻撃して倒せるけど、スクロールやら何やらで敵が永久に出続けるので死ねる。
>ウィズさん
普通にシールドできますが、直ガー練習してるのでシールドは使いません。
クラブセガの大会ではすずめのガー不を全部取って勝ったこともありますよ。
- 652 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/10(金) 11:53:04
- マジカ・・・
今度、みしてくり〜
- 653 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 22:56:21
- >>639への対応を見た感じ
ディ(ryさんの暴走は半ば諦められてる感があるな…かわいそうに。
哀しい男よ…誰よりも愛深きゆえに
- 654 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 00:20:12
- 魔法少女リリカルフランドール…えっと…弓道着って良いよね(錯)
- 655 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/13(月) 21:06:56
- >ウィズさん
了解。
>>653
南斗爆星破ァー!
>>654
ごめん、意味わからん。
やられると腹立つガード不能だけど、自分がやるとマジで楽しいわ。
空中投げからの低空ダッシュAはやっぱりガード不能になってるぽい?
確かにワルクとかにやると喰らってくれるけど。
もちろんしゃがまれると当たらない。
壁コンA爪からはアルク・ワルク限定。
壁コンB止めで受け身狩り入れつつジャンプ攻撃で両志貴、両翡翠ガード不能。
空中コンボ低い位置で22A>66Cで地上受け身取らないとジャンプ攻撃でガード不能。
地上受け身は狩れるけど、ガード不能か受け身狩りかの完全な読みあい。
空想具現化からもガード不能。
他何かあるかな?
- 656 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 22:29:24
- SII様素敵!!!!ガード不能とかアルクでよく開発できますね!!!
- 657 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/13(月) 23:18:42
- ガー不って中段の立ちガード不可だからJAじゃ意味ないんじゃ・・・
- 658 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/13(月) 23:42:47
- >>656
他キャラでもこれから発展するだろうからアルクは相当辛くなる予感…。
>>657
JAは中段じゃないんだけど、立ちガード不能だから立つと当たる寸法。
低空ダッシュ見てしゃがむとか勇気が無いとできない行動だからね。
展開早いし知らないと死ぬ。
知ってても応用効くから強いと思う。
- 659 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 00:00:16
- あれ、ガー不って中段がガードできないんじゃなくて立ちガードができないのか
勘違いしてましたすみません
そしてナイスな情報ありがとうございます
- 660 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/14(火) 01:02:10
- SII様
ガード不能はアルクムビネタだったので、公開して欲しくなかった・・・・orz
まあ、仕方ないですね・・・
別ネタ探しときます
- 661 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 14:02:06
- SIIさん>地上投げのたたき付けからガー不に出来ないですかね?
- 662 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/14(火) 14:25:07
- しーちゃんじゃないけど・・・
アルクの地上投げ叩きつけは、頭がこっち側になったはずなんで両アルクにしかできないと思われ
一応、地上叩きつけ→垂直ジャンプ攻撃は、間に合わないのは確認してる
画面端で低空ダッシュなら間に合うかもしれないけど、俺は未確認
何気に、アルクって青子とアルク以外の全キャラからガー不喰らうンじゃね?って思った・・・
- 663 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/14(火) 16:07:54
- >KOJIさん
あー・・・取り敢えずごめんなさい。
そして新しいネタ探し頑張ってください。
>>661
アルクの地上投げはうつぶせ足自分側だからガー不できないんよ。
>ウィズさん
こかされたら全部ガー不の時代がくるかもしれない・・・。
膝>JB>JC>J2Cが画面端でガー不になるかも。
あと画面端で強力なネタ発見した。
- 664 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 16:10:29
- ウィズさん>返答ありがとうございます。
やっぱり出来ても画面端で低空ダッシュからですか〜
そのうち全キャラからガー不されそうで恐いですよねw
- 665 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/14(火) 16:22:46
- 強力なネタですと!!
今日、秋葉くるなら是非教えてw
地上投げは、足こっちだっけ?今日確認して来る
ガー不は・・・
現在、両秋葉・両志貴・レン・シエル・キシマ・両シオン・さつきは
確実にやられる・・・
青子で、アルクにガー不できるか試してみる
>>664
すまん、俺が間違えてるかも知れない・・・
- 666 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 17:19:34
- ウィズさん>間違ってても構いませんよ。
一応、今日秋葉原行っていろいろ試してみます♪
- 667 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 20:25:37
- 両翡翠もしっかりガー不やってくるよ。
- 668 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/14(火) 20:59:20
- とゆーか、ぶっちゃけた話、全キャラガード不能できると思うんで各キャラ挙げてみる?
知らないと死ねるからさ。
都古…しんきゃくからJC。
みたいな感じで。
取り敢えず確定なのを挙げて、あやふやなのを検証するって流れかな?
- 669 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/14(火) 22:39:25
- アルクの投げは、確かに足がこっちだった・・・
あと青子のガー不検証してきた
出来るのは、123→スライディング→BEワン or JC
あと、空投げから、低空ダッシュBかな
- 670 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/14(火) 22:50:41
- 追記
スライディング→破裂→低空ダッシュ→爆破とか・・・
知ってるガー不
志貴:昇竜→JC
七夜:2C→JC
レン:Aフリーズ・その他2Bなど→猫通
キシマ:空投げ→JC
シエル;空投げ→空中ダッシュC
さつき:空投げ→JC
秋葉:地上投げ→J2C
赤主:JC→JC、紅葉→JC、地上投げ→JC
シオン:地上投げ→JA or JC
Vシオン:2C→レプリカ秋葉→6B
こんなところか・・・
- 671 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/14(火) 23:23:22
- ウィズさん・SIIさん>自分はガー不ネタあんまり知らないんでアルクのガー不ネタでちょっとしたことを…
壁コン→爪のあとダウン追い打ちすると向きが変わるので受け身狩り仕込んどいて受け身とられなければJCでガー不に出来るっぽいです
- 672 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/02/15(水) 00:18:54
- シオンはJCガー不にならないよ〜
- 673 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/15(水) 00:39:08
- にがさん
シオンのJCは入らないのか・・・
誤報スイマセン
- 674 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 16:28:25
- 今日の昼過ぎ頃クラセガにSIIさんいました〜??
いたなら、ガー不ごちそうさまですた♪♪
- 675 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/15(水) 16:59:14
- ガー不情報追加
アルク:空想具現化→JC
ワルク:EXシューレでエリアル締め→JB (確か出来たはず・・・
- 676 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/15(水) 17:08:34
- >>671
GJ!
でもやった感じだと相当厳しいっぽい。
>にが
知ってた。
でもJAはガー不になるっぽいね。
中段じゃないから、しゃがんでれば当たらないけど。
>>674
昼間なのに結構人居て驚きましたよ。
糞ゲーにしてごめんなさい。
それにしても今日ガチでやりにくい七夜居たな・・・。
千葉エリアに七夜いるから対戦できて良かったよ。
>ウィズさん
乙かレン。
空想具現化はうつぶせ頭自分側なのでアルク系にしか入りませんよ。
キシマの空投げもアルク系のみ。
さつきのガー不は腐乱曰く超やりにくいらしいので気にしなくて良いかも?
- 677 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/15(水) 17:19:27
- 一応、アルクがやられるガー不をリストしてみたダニ・・・
あと、ぶっちゃけ青子のガー不も超ムズイ・・・
対人戦でやってないから、わからんが練習やった限り、
狙えないと思っております
- 678 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 20:15:26
- SIIさん>そうなんですよね〜。
使えても画面端ですし…
完全に受け身かどうか読みあいするしかないですね
- 679 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 21:17:07
- >ウィズさん
やっぱりワルクのEXイカからJBはガー不でしたか。
最近よくやるワルクが妙にダウン追い討ちしてこないで起き上がりJBしてくると思ったら・・・。
普通にガードできていたのでガー不は無いのかと思っていました。
結構タイミングが難しいのかもです。
- 680 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 21:21:13
- >>ウィズさん
七夜の2Cはうつぶせダウンですけど…ガー不入るんですか?
- 681 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 22:36:34
- SIIさん>>
いましたねぇ!!
なんかやりにくい七夜・・ιιι
つか、今日はSIIさんその七夜としかほとんど戦ってないんじゃないですかぁ??Ww
今日はSIIさん降臨してくれてヨカタ〜!!
全①アルクが拝みたいがために来てたのに毎回いなくて・・ιιι(⑤回中ノーヒット)
あまりに暇だったから赤主で暇潰ししてたらとなりに偶然いきなりSIIさんが来た奇跡!!
あの時は本気で押し倒しそぉになりますた・・・・・
うへッうへっッ……
- 682 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 22:37:48
- >SIIさん
その七夜自分かも・・。アルク戦たくさんできて面白かったです。
他の台空いてるのに連コしてすいません(;´Д`)
ガー不は七夜だと端昇竜のあとダウン追い討ちから再度受身狩りorガー不で
一応2択っぽくできますね。
- 683 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 22:46:35
- >>682
その差一分の奇跡!!
その場にいたスーパーヘタレアルクで〜す♪♪
なれない永久は狙わない方がイィらすぃ・・ιιι
失敗しまくった!!
( ̄∇ ̄;)
- 684 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/16(木) 00:04:38
- 青子ガー不検証追加
スライディング→破裂→低空ダッシュ→爆破がかなり使える
一応、上段判定なんでしゃがみガードできるけど、しゃがんだらガード硬直中にJCが刺さる
シールドしても青子は動けるので、開放以外は何気に安全だった
>>680
七夜の2Cは、うつ伏せ頭こっちなんで両アルクにのみガー不になります
- 685 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/16(木) 00:26:54
- >>681
今日はたまたま居ましたが、1時半とか普段じゃ絶対居ませんよw
エンカウントしたいなら3時以降をオススメします。
>>682
今日は七夜のために秋葉原と言っても過言ではなかった。
とゆーか、普通に強かったんでめっちゃ勉強になりました。
そして考えることがまた増えました。
>>683
確かに永久安定しないならダメージ取った方がいいよね。
>ウィズさん
青子のそのネタは無理じゃないですか?
ガード硬直にJCとか刺さらないと思うんですけど…。
- 686 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/16(木) 00:51:27
- まだ、完璧じゃないけど
アルクのちょい溜立B→2Bのネタみたいな感じかな?
とりあえず、ゲーセンでしか検証できないのが辛い・・・
- 687 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 01:02:03
- SIIさん>>
三時以降ですか!!
うぃ〜♪♪
とりあえず・・
「爽快ビタミン」について教えて下さい!!Ww
- 688 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/16(木) 01:13:42
- しーちゃん・・・あちこちのスレで大人気!!
あと、今日しーちゃんが対戦した七夜の人が誰かわかったぜ!!w
ブログ巡回してたら見つけたww
- 689 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/16(木) 01:27:27
- ガー不ネタ見っけました。
画面端背負い時にバンカー>ちょい前歩き>{受身狩り立ち中>2強}orガー不
- 690 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/16(木) 01:49:46
- >>687
教えて…とゆーか、クラブセガに売ってる炭酸飲料がそれしかない罠。
コーラは飲みたくないし。
でも何か異臭がするのであまり好かれてない飲み物だったりする。
>ウィズさん
kwsk
>KOJIさん
GJ!
バンカーからガード不能か…。
中央だと受け身は狩れない?
…狩れないっぽいね。
- 691 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 02:07:11
- ウィズさん・・・((((゚Д゚))))
自分とかただの無名七夜使いですよ(;´Д`)
そのうちまた秋葉いきますね。
- 692 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/16(木) 02:10:11
- >>SII様
出来なくは無いですが、バック受身とられると、追いかけてないと無理みたいです。
その場と前受身は、一瞬ダッシュ立ち中とかでいけるみたいですが・・・
ですが、相手が端背負い時にでも出来ます。
後、EX何の後もできるっぽいです。立ち強ループ2ループ目の立ち強>EX横爪>ガー不と受身狩り
とか
追加EXうるさいからだと、その場受身かれないことあるので、安定度はこっちの方があるかと
まあ、〜膝>透かしJ弱>立ち弱>バックジャンプJ強>弱うるさい>追加EX
コレができるなら全部受身かれるし、相手に画面端も背負わせれるんで、こっちの方が
よさそうですがね。
ウィズさん、SII様
今度18日だと思うんですが、秋葉原行くと思います。なんか、一回話し掛けて、
それから話す雰囲気つかめなかったんで、もし会う事が出来たら今度ちゃんと
話かけようと思ってます。
- 693 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/16(木) 09:36:12
- 俺は、18日巣鴨の予選いっちゃうぞ・・・相方次第だけど
あと、しーちゃんも千葉の予選に行くはず・・・
- 694 名前: はと 投稿日: 2006/02/16(木) 12:10:47
- 爽快ビタミンをばかにするやつは許さないんだから!
- 695 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 12:23:52
- SIIさん>>
爽快ビタミンは全体的に萌えた・・Ww
まぁ〜、また、エンカウントしたらテキトーによろしくですよ〜♪♪
- 696 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/16(木) 12:58:59
- >>691
うい〜。
>KOJIさん
〜膝>透かしJ弱>立ち弱>バックジャンプJ強>弱うるさい>追加EX
だとガード不能にならないと思いますよ。
追加EXで位置が変わるからガード不能になってるんで位置が変わらないとガード不能にならないはず。
EX爪からのガード不能は良さそうですね。
18日は千葉予選に行く予定なので秋葉原だとエンカウントできませんね・・・。
>ウィズさん
巣鴨頑張って〜。
>はと君
俺は嫌いじゃないんだけど、にくさんとかめっちゃ嫌がるんだよね。
臭いから買ってくんな!みたいな感じで。
>>695
了〜解。
- 697 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 13:03:41
- SIIさんは平日のこんな時間に書き込んでますが無職ですか?
- 698 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/02/16(木) 13:22:29
- >>697
それって697も無職って事になるよw
あ、俺もかw
- 699 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2006/02/16(木) 13:24:54
- あーやべ本題の爽快ビタミン忘れてた
なんかあれ色んなバージョンあるよ
俺はあれ結構好き。家の目の前に売ってるからw
- 700 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/16(木) 13:39:02
- >>697
4月まで学校ないから毎日休みだお!
バイト探すかな・・・。
>にが
爽快ビタミンって種類あるのか・・・。
俺もデカビタとかオロCとか結構好きなんだよね。
EX爪入れた後は仰向け頭自分側だからガード不能にはならなかった・・・。
- 701 名前: レイ 投稿日: 2006/02/16(木) 14:52:27
- 18日の千葉予選来るのね。遠いから次の日の四街道一本だと思ってた。
いやまあ・・・勝負だ!
- 702 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/16(木) 15:21:10
- 千葉は、何気に激戦区になるね〜
身内もいっぱい行くみたいだし
俺は巣鴨で夢を見ようと思います
- 703 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/16(木) 19:09:02
- >レイさん
マジで?遠いの?
まぁでも暇だからいいか・・・。
ヒスコハは俺の仕事かな。
琥珀・・・永久 翡翠・・・ガード不能
マジ良いゲームw
>ウィズさん
巣鴨近いから織・はととか来るんじゃないかな。
- 704 名前: レイ 投稿日: 2006/02/16(木) 23:26:32
- 多分片道1000円は掛かるかと、ってか俺もそれぐらい掛かるっぽいね。
ぶぶ者の2縦に期待で
- 705 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/16(木) 23:36:41
- 四街道駅からゲーセンまでバスは一応出てるみたいだけど徒歩だと30分くらいかかるみたいね。
- 706 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/17(金) 00:05:54
- 巣鴨は、はと君が行くのは聞いたorz
短い夢でした
- 707 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/17(金) 04:07:43
- ウィズさん、SII様
そうですか・・・では、またいずれです。
- 708 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/17(金) 09:43:58
- 千葉行ったみんなで、レテル邸とかw
18日の予選が何時からか知らないけど、始まる前と終わったあとは
アキバにいる予定・・・
っつーか、巣鴨定員ありそうな雰囲気が・・・
- 709 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/17(金) 12:05:00
- >レイさん
確認しますた。
片道970円・・・。
鬼だ。
>>705
マジかYO!
闘劇魂の地図だとあんまり遠くないっぽいんだけど。
ゆきのせさんと相談します。
>KOJIさん
闘劇予選出ないんですか?
>ウィズさん
たぶん定員あるっぽい。
巣鴨だし。
- 710 名前: 芳乃 ◆gp6rwFbiac 投稿日: 2006/02/17(金) 13:01:27
- まあ705は俺だけどね。
もっぷから聞いたけど駅から直線だから迷いはしないらしいけどかなり歩くみたい。
- 711 名前: KOJI 投稿日: 2006/02/17(金) 20:25:59
- >>SII様
受験なんで・・・orz
コレまでかろうじて参加したのは筑波だけです
受験が無ければ行けるんですが、
この時期に流石に帰りが遅くなるとやばいんで・・・
それに明日は相方の都合もつかないんで。明日は試験帰りに秋葉原
通るんで、ちょっと寄って、そこからまた帰り道の柏によって
各週のランバト行ってきます。
>>ウィズさん
明日は一応3時半位に秋葉原行けると思います。でも、多分エンカウント
難しいと思います。この時間はそろそろ会場に行かないとやばくないですか?
- 712 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/19(日) 17:42:52
- 昨日の千葉は予選で負けて終電なくて帰れなくて(大会終わったの夜1時半)
、今日の千葉は寝坊で出られない…。
(10分の遅刻でアウト)
全面的に俺が悪いけど、千葉優しくない!
- 713 名前: ファジー 投稿日: 2006/02/19(日) 20:53:12
- >今日の千葉は寝坊で出られない…。
……!!!
- 714 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 22:04:02
- テ、テクイ!
- 715 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/19(日) 23:24:34
- >A
マジごめん。
しょうがないからレイぶぶチームに期待したけど駄目だったみたいね。
>>714
前日大会+帰れない+徹夜+始発帰り=寝坊
しょっぱいけど仕方ない部分もあったと思う…。
そう思わないとやってられない。
FTじゃできないけど秋葉に永久できるっぽい。
- 716 名前: スズカ 投稿日: 2006/02/20(月) 04:33:11
- 関西予選終ったのでメカ、翡翠の永久ネタだけ公開しました
ので、そのご報告w
- 717 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 22:47:26
- >SIIさん
今のところ闘劇本選出場決定しているアルクがいない。
という悲しい状況なのでがんばってください!!
あと、秋葉への永久があるっぽいってのはマジですか?
オレももしかしたら・・・。とは思っていたんですけど。
インバリネタではなさそうなので期待大です。
自分でもがんばって見つけようと思いますが、気が向いたら公開してくれると嬉しいです。
- 718 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/20(月) 23:23:29
- >スズカさん
確認しました。
今日ねむとらに使ってわからせましたが、もう入らないよな…と。
インバリネタはあんまり公開しない方が良いかも…ですね。
>>717
まぁ…頑張って闘劇参加するつもりなので、アルク秋葉は最低一人にはなるかと。
永久はインバリネタでなければ公開も全然OKなんですが、
完全に確認できたわけではないので公開できないって感じです。
秋葉に加えてシオンもインバリ無しでいけそうなんですが…。
- 719 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/21(火) 00:27:06
- さつき相手に画面端で密着から2A>2B>2C>膝が入る時と入らない時があるんだけど、これは俺の勘違いでFA?
- 720 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 07:10:08
- さつきにもたまに変な当たり方しますよね
- 721 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/21(火) 07:57:43
- シオン永久…どういうネタかわかった気するんで家庭用でやってみます。
- 722 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/21(火) 09:27:27
- しーちゃん
いや、間違いじゃない。しゃがみと立ち喰らいによるノックバックの差なのか、
別の条件で、起きるのか判らないけど、何故か入らない場合あり
シエルも同じ感じかな?(シエルは1段目がスカる・・・
- 723 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/22(水) 22:18:27
- >>720、ウィズさん
どーやら膝の当て方で当たったり当たらなかったりするっぽい?
1P2Pが関係してると思ったんだけど…。
>>721
おっ!
結果どーでした?
一応今現在のレシピ
2C>膝>空中ダッシュC>B>2B>2C>2A(スカ)>EX爪>2C>ディレイBEB(最大溜めでない)>AAAAA…
正直色々難しくて使えません…。
もっと簡単にならないものか…。
追加で青子にも永久入るかも。
ネロはあれだけやられ判定でかいんだから2A連打くらい入りそうだけど…。
- 724 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/22(水) 23:48:03
- ちょっと永久関連について質問。
今までに2A連打、立B>2B>J2Bの永久が発覚してるわけですけど、その他の永久(前述なら翡翠とか)だとこれら以外のやり方ってあるんですか?
- 725 名前: 724 投稿日: 2006/02/22(水) 23:50:06
- すみません・・・
立B>2B>J2Bじゃなくて立B>2B>膝>JA(スカ)>J2B
でした・・・。
- 726 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/23(木) 00:01:08
- >>725
ある!
…が、俺が下手なのか人間じゃ無理なのかわからないけど全然安定しない。
- 727 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 02:05:28
- シオンへの永久、FTでがんばってみましたが、オレには45HITくらいが限界でした。
立ちAのは調節が難しすぎですね・・・。すぐに抜けられてしまう。
もう一度がんばってみます。
ちなみにオレは721ではありません。
- 728 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/23(木) 03:19:43
- >>727
確かに立ちAの連打は難しい。
正直安定するの?って感じがする。
コウマ相手になら221ヒットまで確認できた。
ところで2A(スカ)>EX爪って難しいと思うんだけど、どうよ?
やっぱり根性入力なのかな?
- 729 名前: 724 投稿日: 2006/02/23(木) 03:32:29
- >>SIIさん
該当するキャラだけでも教えてもらえないでしょうか?
でもそれ教えてもらっちゃったら反則なのかなぁ・・・?
シオンの永久、俺も試してみました。
2A(スカ)>EX爪って確かにムズイですけど所詮空キャンですからね。
別に根性なくてもイケますよ。
まぁその後が続きませんが・・・。
- 730 名前: 727 投稿日: 2006/02/23(木) 03:53:05
- 今までがんばりましたが78HITが最高記録でした。
>SIIさん
2A(スカ)EX爪は確かにムズイですね。
オレ的には、2Cの後最速2Aすかしがポイントかな?と思います。
最速ですかすと昇竜コマンドをわりと丁寧に入力しても爪が当たってくれます。
ただし『オレ的には』なので信憑性は薄いですが・・・。
- 731 名前: 721 投稿日: 2006/02/23(木) 07:54:54
- 2C>2A>空キャンEX爪は結構ゆっくりやった方が出やすい気がします。遅らせてださないと爪の切り返しが当たらないし…
その後は2A>5A×nでも2Aがスカるんで5A連打しかないみたいですね。
EX爪の後に一瞬走って5B>2A×nとしたら一回だけですがシエルの対ネロ永パみたいな裏に回りながら画面反対側に押される感じで2A連打が出来ました。
まだまだ研究の余地はあるみたいです
- 732 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/23(木) 13:04:07
- >>729
該当するキャラってのは永久が入るキャラってこと?
>>730
確かに最速でスカすと成功し易いような気がする。
早すぎると切り返しがスカるけど。
>>731
>EX爪の後に一瞬走って5B>2A×nとしたら一回だけですがシエルの対ネロ永パみたいな裏に回りながら画面反対側に押される感じで2A連打が出来ました。
!?
キャラによって2A連打ができないと思ってたけどいけるのかな。
- 733 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 15:35:30
- SIIさんてゲーム以外の時間はなにやってるんだろう…
- 734 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 17:49:08
- 永久の流れ折って悪いんですけど、最近ガー不連携だけで死んでゆく毎日なので、直ガーのタイミングとかコツみたいなものがあれば教えて頂けませんか?
あとこれはSIIさんだけでなく、アルク使いの皆さん全てに聞きたいのですが、相手のガー不連携に対してのこちらの選択肢の比率はどんなものでしょうか?
自分はバクステ、解放が出来る状況ならそれらで、あとは直ガーやってるんですけど(ほとんど失敗しますが)
シールドも混ぜた方がいいのでしょうか?
教えて頂けると参考になります。
テンパってるうちに殺されてくアルクを見るのは辛い…。
- 735 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 20:46:13
- SIIさんのシエル、さつき、紅摩戦の立ち回りを宜しければ教えて下さい。
どうもこの三人の時上手く立ち回れません
- 736 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/23(木) 21:07:57
- >>733
暇な時ってことだよね?
ゲームしない時は本とか読んでるかな。
マイナーな雑学書とか面白そうな題名の本を衝動買いして読んでみたり。
>>734
ガード不能の直ガーはギルティと違って攻撃を引き付けてガードするものじゃないから、
立った瞬間気持ち早めにレバーを後ろに倒す感じかな。
まぁガードしてる気になってるだけで、実のところはわからないけど。
比率は野試合なら9ガード1シールド。
それ以外の選択は無い。
大会とかなら半々くらいかな。
>>735
俺も上手く立ち回れてない。
相手のミスとコンボ精度で何とかなってる感じ。ぶっちゃけると、まだ仕上がってない。
ゴメソ。
Vシオン、秋葉、青子に対してインバリ無し立ちA永久確認。
入ってしまえばコウマより簡単だと思うので永久いけるかも…。
青子は2Aも入るけど抜ける…何故なんだー!
翡翠、メカもインバリ無しで永久いけるんじゃね?
- 737 名前: 724 投稿日: 2006/02/23(木) 22:05:42
- >>SIIさん
はい、永久が入るキャラってことです。
- 738 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 22:21:06
- >SIIさん
秋葉に対しての永久のレシピは対シオンと同じでいいのでしょうか?
青子のレシピは対シオンとは違いそうですね。
メカ、翡翠は爪のあとの2Cが当てにくい・・・というか当たらないのかな?一度も当たった事がないのです。
そこをなんとかすればいけそうですね。
- 739 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/23(木) 22:33:37
- 今日、隣で永久見たときは、笑ったw
でも、青子も使う俺にとっては脅威だった・・・
見た感じ両シオンに安定させるのは難しそうね
- 740 名前: にが 投稿日: 2006/02/24(金) 00:06:09
- 助かる
- 741 名前: はと 投稿日: 2006/02/24(金) 04:18:45
- なんか最近永久の話ばっかだね。
今度レシピとかいろいろ教えて〜
永久対応キャラ多いならまたアルク使うわー
- 742 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/24(金) 14:30:05
- >>737
今までに発見された永久を使うならアルク・ワルク・赤主以外は全キャラいける。
まぁ、実戦的じゃないのが多いけど。
>>738
俺が使ってる秋葉のレシピは若干違うけど、シオンのレシピでも入ると思う。
翡翠系には2C入らないのか・・・?
>ウィズさん
青子は状況限で難しいと思う。
>にが
闘劇までには完璧にしますよ^^
>はと君
防御関係で厳しいアルクェイドなんでガチで勝ちにいくなら永久ですよ。
まぁ、あんまり面白くないけどね永久。
- 743 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/25(土) 01:43:51
- マジこのゲーム難しいわ…。
永久、ガード不能が強過ぎてソレを狙いにいく立ち回りがそもそも悪いのか…?
実は永久無いと強くないキャラなのか…?
自分でやってて立ち回りは限界があるからな。
崩せないし。
崩せないから事故勝ちキャラは間違いないと思うんだけど、事故らす前に自分が事故るよな、と。
ガードが緩いってのもあるだろうけど、このゲームガードしたら負けって状況が多々あるからな…。
それでも我慢してガードできる奴が強者か…?
ホント難しいわ…。
取り敢えず、SII解放とまで称されるようになってしまった糞解放を何とかするか…。
つーか、アルク確定ポイント少ないよ!
立ちC吹き飛ばし解放とかよっぽど赤ダメない限りもったいなくて使いたくないし…。
ゲージはあるからもっとどんどん解放したいんだけど…。
- 744 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 00:31:24
- 大学受かったー!
これも全てしー様に祈りを捧げた験!
しー様マジ神!しー様マジ萌神!!しー様マジ萌え!!!
明日の予選がんばってください、一信者として応援してますね^^
- 745 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 02:24:35
- ねえねえ、しー様聞いて下さい!
最近、今更ですがしー様お気に入りのあの伝説のクソゲーといわれる
トランスフォーマーコンボイの謎を買ってしまいましたよw
で、何度かプレイしたのですが・・・
い、いくらやっても2面がクリア出来ません(>=<)うわーん!
なんか茶色のザコの動きがトリッキーすぎて見切れないんですけど(汗)
ゲーセンのアクションなら多少はクリアできるゲームはあるのですが
ボクみたいな凡人はコンボイはマジムリ!!!
しー様はこれクリアできるんですか?
- 746 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 02:31:20
- しいい
- 747 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/26(日) 02:40:59
- なにこの流れwwしーたましーたま(・∀・)
- 748 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/26(日) 12:19:03
- >>744
…(;´Д`)
大学受かった件についてはオメっと(・∀・)
>>745
2面は難しいって言われてるからね。
無理なようなら最初に出てくるアイテム落とす敵を倒してBをゲットするまで頑張る。
効果は3回敵に当たっても死なない無敵モード突入。
一気に駆け抜けろ!
>>746 どした?
>>747
SIIスレクオリティ。
さて、秋葉原予選に逝ってきます。
- 749 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 01:13:49
- なんか攻略の雰囲気じゃなくなっちゃったな・・・
- 750 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 01:41:56
- またアルクスレが超低レベル化してるような・・・
- 751 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/27(月) 03:00:31
- >>749
何かネタを振ってくれれば攻略のネタになる筈!
案外既出だと思ってる事でも知らないものあるだろうし…。
>>750
表はまぁ…話が進んでるだけで嬉しいかな。
何をどーしたいのかいまいち判らないのが多いけど。
秋葉原の予選は一回戦ボーイ。
…が、メルブラに対する考え方がここにきて噛み合い始めたので気持ち的に安定する予感。
- 752 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 05:23:19
- SIIさんが他に注目してるアルク使いって誰かいますか?
- 753 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 14:06:31
- では>749さんじゃないですけど、FTやって見つけたどーでもいいネタでも。
既出でしたらごめんなさい。
①BE4Bには投げられ判定がない模様。
入力時から空中判定になるっぽいです。
CPUさつきの地上Bアーム見てから、最大溜め膝で反撃出来ました。
相手の投げを一点読みしてコレで返せたらテクいですw
ACでは未確認です。
②2C>ちょい溜め膝>JA(空かし)から立Aだけでなく立B、屈Bも入ります。
koji式からB攻撃が入るってだけです。
ここから何か出来ないかなと思いましたが、何も思いつきませんでした(泣
こちらはACで確認済です。
- 754 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/27(月) 15:21:32
- >>752
注目ねぇ…。
闘劇の切符取ったアルク使いがいれば間違いなく注目されただろうけど…。
>>753
GJ!
①は暴れられても空中判定になるから起き攻めで重ねてみるのも面白いかな。
中段だし。
②は知らなかったけど、コレって永久じゃないの?
膝>JA(スカ)>B>2B>膝>JA(スカ)>B>2B…
みたいな感じで。
これできるなら一応全キャラ永久可になるんじゃ?
超難しそうだけど。
- 755 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 17:14:32
- 4Bが溜め無しで出してもその後立ちBから拾えるならいけそうですね。
凄くムズそぅですが…
- 756 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/02/27(月) 17:42:48
- 4B溜め無しだと、高い位置でも空中受身取れちゃわない?
- 757 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 20:06:56
- しー様
(右画面端)エリアル>22B>66C>左へちょい歩き>相手地上N受身>2B>立ちA*n
の永久って既出?
- 758 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/27(月) 21:36:12
- >>755
今日やってみたけど人間じゃ無理そうなので諦める…。
>ウィズさん
受け身云々とゆーよりはBが出ない、当たらない。
>>757
既出じゃないけど超状況限だよね。
何か狙い道があるんだろうか…。
立ちA空振りキャンセル2Bって動きが微妙に暴れ潰しに使える予感。
どーなんだろ?
- 759 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 21:41:06
- >>758
膝>ジャンプCとか適当にスカす>相手地上N受身>2B>AAAAとかも。
受身狩りに密着2Bさえ当てれば立ちAで永久ってのをどこかに活かしてくらさい。
僕はアルク使いじゃないんで考えれないです。
- 760 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 22:02:32
- >>757
壁叩きつけ投げを地上受身した時すらできるなこれ
- 761 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/27(月) 23:17:24
- >>759、760
大きな欠点を書くと相手側の選択に受け身取らない、受け身取る(その場、前方、後方)
の4つの選択があるのでニュートラルドンピシャじゃまず決まらない。
さらに通常投げ吹き飛ばしや66Cは空中受け身が取れる。
(66Cは高さにもよる)
ので完全なネタになってしまうと思う…。
4Bで思ったんだけど、コレって溜めた瞬間から空中やられ?
もしそうならガード不能とか面倒臭い固め連携とか無理矢理喰らい逃げできると思うんだけど。
- 762 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 23:20:52
- 出した瞬間からではないみたいですが早い時から空中判定ななるみたいです。
相殺判定もあるんで暴れの選択肢としてたまに使ってますね
- 763 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 00:08:52
- SIIさん>でも、膝出すのに後ろ入れなきゃいけないからガードとみなされちゃうんじゃないですか?
- 764 名前: 753 投稿日: 2006/02/28(火) 00:55:23
- すいません!
②のネタなんですけど、立Bはどうもダウン追い打ちになるみたいです。
立B単発で当てたら跳ねたんで空中喰らいだと勘違いしてたみたいで…。
JA空かしから立B>屈B等が繋がらない為、ダウン追い打ちだと判断しました。
誤情報申し訳ありません。
ただJA空かしから屈Bは空中喰らいみたいです。
シオン等は屈B>屈Cが繋がったので…。
SIIさん、ホントすいませんでした。
- 765 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/28(火) 01:58:11
- 膝空中喰らい逃げは妄想で終わったぽい…。
>>762
マジか…。
暴れに膝とか強そうだけど恐くてできないな…。
>>763
どーなるかわからないけど、ガード不能に膝は確かにガードが優先されそうだ…。
>>764
もしかしたら勘違いしてるかも…。
通称KOJI式言われてるレシピは
膝>空中ダッシュC>B>2B>膝>JA(スカ)>A>エリアル
で、764が書いてくれたのは
膝>JA(スカ)>2B>膝
じゃね?
空中ダッシュが入らないとJA(スカ)から2Bで拾えるんだわ。
拾えるだけで発展しなさそうだから諦めた記憶があるんだけど…。
やってみればわかるけど高さの関係か永久にはならないし…。
まぁでも発展するかもしれないから一応書いてみた。
今一番気になってるのが2A永久はキャラ限なのかそうでないのか?
シオンに2A永久が入ったって書き込みがあるので夢がありそうだけど…。
- 766 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 13:42:37
- なんかキャラランクスレがアルクで盛り上がってます
- 767 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 13:46:36
- >加えて言うなら、最近有名人同士ではアルク最弱説は定着しつつあるほど。
ランクスレテラワロス
- 768 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 18:05:57
- 弱キャラでもイイジャナイ
- 769 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:13:42
- 弱いと思うなら使うな
- 770 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:24:44
- >>767
ランクスレで見たときそれ本当かと思ってびっくりした。
釣られたオレorz
- 771 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:25:57
- 駄目だ、アニメ版は見ちゃ駄目だ、しーサマ・・・
ちなみに全12話ですよ。
そして12話目が最悪
ジェネオン許せねえ
- 772 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:42:26
- アルクの固めがうんたらと。
闘劇予選抜けて何か言ってやりたいわぁ
- 773 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 22:35:57
- 787 名前: 名無しですかあなたは! [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 18:59:19 lXAv7/gY
アルクのA対空とか2B判定強いとか…え、釣り?
アルクの固めは割り込みどころ判ってればただのカモ。少なくとも最近は同キャラ戦で固める奴は見たこと無い。
2Cはかなり限られた状況下だけど牽制とジャンプ狩りに使う。
ランクスレすごいな
- 774 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 22:40:19
- 相変わらずランクスレは見てて飽きない
まじ稀代の釣り師しか見当たらない
- 775 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 22:42:53
- MB5k33FYがテクすぎる
- 776 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/02/28(火) 23:54:54
- >>766
そうね…。
使い手の割には人気のあるキャラだからかな?
>>767
俺も初めて聞いたよ。
>>768
キャラ愛がある人ならそれでも良いんだろうけど…。
>>769
勝ちたいならね、それが一番手っ取り早い。
>>770
まぁ、釣りだね。
>>771
ネタバレ!?
まぁでも違った意味で面白い。
>>772
意地でも闘劇予選通過してやりますよ!
>>773-775
ランクスレは放置安定だな…。
本気で書いてるのか冗談なのか判断しづらい。
でもたぶん…本気なんだろうな…。
ところで、B>2B>2A>A(空振り、空振りキャンセル)>B>2Bってできないよね?
- 777 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/01(水) 10:04:39
- 是非ラクーア連れてって下さいw
アニメ版見てネロが1話でシボンヌしたときは泣いたよ・・・
ところで、次の予選は千葉?
千葉なら、レイチームとがるチームが行くっぽいけど・・・
- 778 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 10:22:09
- >>ウィズさん
次は津田沼のアルチだと思います
- 779 名前: 千神 ◆c6Cku34nPE 投稿日: 2006/03/01(水) 16:49:53
- おれもラクーア行きたいっす(・∀・)
- 780 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/02(木) 02:48:00
- >ウィズさん、千神
よし…行ってみるか!
ただの入浴施設だと思うけどw
ちょっと前に話した4B空中喰らい逃げ使えそう!?
例えば、キシマの打撃と投げの2択に持ち込まれた時。
取り敢えず4B溜めてみる。
打撃ならば空中喰らいで逃げられる。
投げならスカって膝からコンボ。
以上のような具合で使えると思う。
もちろん、毎回使うようだと空中喰らい確認からコンボ繋げられたり
膝避けられたりガードされたりで危ないけど、たまになら十分アリだと思うんで試してみてよ。
今日はワラキアの低空ダッシュBと空中ダッシュ空かしC下段の場面で決め打ってみたけど思ったより使えたような気がする。
- 781 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/02(木) 10:03:30
- オイラは、サンダードルフィンに乗りたいぜよ
地上80mの高さから、ほぼ垂直に落ちるジェットコースター・・・
ワラキアの低空ダッシュBと、低空ダッシュCスカシは、ファジー投げで
ほぼ返せるよ
- 782 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/02(木) 11:38:08
- SIIさん>てことは、上手くいけば琥珀のサボテンとかも4Bで抜けれるかもしれないですね♪
- 783 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/02(木) 16:04:14
- >ウィズさん
それってラクーアじゃなくて後楽園じゃね?
>>782
いやー、どうだろ?
まだ試してないから色々わからないけど。
- 784 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/02(木) 16:35:34
- なんと・・・
久々にHPみたら、元々別々だったラクーアのアトラクションエリアと後楽園遊園地が
合体してたのね・・・
- 785 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 19:24:52
- しー様ってもしかして写真写り悪い?
今日初めてリアルで見たけど
(;´Д`)ハァハァ
- 786 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:28:27
- SII様はマジゆきのせ神に並ぶ美形
闘劇魂とかセガ公式とかレジャランとかのは映り悪いよ…
表情が硬いというかなんというかオリジナルの1割も良さが出されていない!
- 787 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:55:36
- あれが美形ってお前らどんだけキモいんだよ。ゆきのせも美形でもなんでもないしな。
もしかしてカンニング竹山みたいな顔してんの?
- 788 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:56:50
- ゆっきーは怖いくらい美形だよ
- 789 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:58:17
- >>787
僻みはよくないよ
- 790 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 00:31:21
- くっだらね
- 791 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 01:28:18
- しー様とゆっきーの美形コンビが闘劇の舞台に登場したら
女ファンの歓声がこだましそうでウラヤマシス・・・
あ、しー様には野郎達の暑苦しい応援も凄くなりそうだけどwww
- 792 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 02:58:36
- 嫌味も程ほどにな
- 793 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 03:05:39
- 所詮メルブラ勢だし
- 794 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/04(土) 06:58:38
- 千神家帰り…。
取り敢えず色々疲れた。
ゲーセン行かないと書き込む話ないね、このスレ。
書き込まないと荒れるね、このスレ。
- 795 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 10:48:09
- 永久話で盛り上がってたんですがねぇ
アルクは弱キャラではないけど強キャラではないんじゃないかと思えてきた
プレイヤースキルが低いので勝手にそう勘違いしちゃってるだけかも(´・ω・`)
崩しと切り返しがないのが微妙に響く
ガー不は言わずもがな
- 796 名前: 千神 ◆c6Cku34nPE 投稿日: 2006/03/04(土) 12:54:09
- まぁ家遠いからしゃあない。
次までにちゃんと使えるコントローラー用意してまた大乱闘やろうなwww
- 797 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/04(土) 19:17:14
- >>795
強キャラか弱キャラか?って線引をどこでするかは人によりけりなので難しいところ。
自分はアルクェイドはそこそこ強いキャラだと思ってます。
自分の使用キャラが弱キャラだと思ってる人って案外少ないですよ。
ただまぁ、一部糞ゲーな組み合わせがあったりで安定しなかったりはしますが…。
>千神
今度はマリカーやらマリテニとか俺が持っていくので早々飽きることはない筈!
千神秘蔵の同人誌も見てないのでまたお邪魔しますw
- 798 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/04(土) 20:23:25
- 秘蔵って…
キャロンさん……
- 799 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/05(日) 23:06:46
- 取り敢えず店舗ゲット。
エリアは今週じゃなくて来週。
結構期間あるから色々煮詰めたりしたいんだけど、発展しそうなネタとかある?
個人的には4B暴れを極めたいところ…。
- 800 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 04:29:14
- 店舗ゲット>>
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
ネタは・・・ごめんなさい、アルク使いじゃないので分かりませんorz
- 801 名前: 千神 ◆c6Cku34nPE 投稿日: 2006/03/06(月) 12:44:49
- >>SII
期待してますwww
秘蔵ってほど同人誌はないけどな!
- 802 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/06(月) 16:15:56
- お互いエリア決勝頑張ろうぜ!!
俺、キャラ青子だけど・・・w
- 803 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/06(月) 16:46:47
- >>800
ありがとーう!
>千神
本棚の下にクリアファイルに入ってる同人誌が・・・。
>ウィズさん
頑張りましょう!
お互いまだ一人も本戦通ってないキャラですし。
さっちんフィーバーのコンボムービーを見てみた。
何か引っ掛かる物を感じてはいるんだけどわからない・・・。
赤主・・・EX爪・・・2CからEX爪・・・。
立ちA連打永久はキシマに対して270ヒット突破。
安定すれば秋葉・両シオン・キシマさよなら。
- 804 名前: ちかみ ◆c6Cku34nPE 投稿日: 2006/03/06(月) 22:39:20
- なぜそれを・・・www
あれは自分の好きなサークルの本だから別で保管してあるだけよ(・∀・)
- 805 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 23:07:43
- SIIさん>2C→EX爪→2C→EX爪→2C→ちょい溜め5B→5A×nでだいたいのキャラに永久確定でいけるっぽいです!
まだ両秋葉・両シオン・ネロしか確認してませんが…(リアクトでです)
2回目の2C当てる高さが関係あるみたいで調度いい高さじゃないと入らないみたいです
長文失礼しました
- 806 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/06(月) 23:46:35
- >千神
それを秘蔵ってゆーんですよw
>>805
いやー、無理でしょ。
EX爪2回使ってるからダウン追い打ちができないと思うんだよね。
そこんとこどーなの?
- 807 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 00:06:01
- 二回ならいけるんじゃないの?
- 808 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/07(火) 00:28:42
- 2回壁に叩きつけてるから、ダウン追い討ちはムリだけど
ダウンしてなければいけるんじゃね?
- 809 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/07(火) 00:55:56
- >>807
2回ならいけるけどBEBでカウント取られるから無理でしょ。
>ウィズさん
ダウンしてなければってどゆこと?
何これ?できるの?
まぁ、試してみるのが早いかな。
これできると凄いことができるんだけど…。
- 810 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 11:19:34
- BEBもカウント入るって初めて知りました・・・
無知過ぎたorz
- 811 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/07(火) 12:19:55
- >2C→EX爪→2C→EX爪→2C→ちょい溜め5B→5A×n
これやっぱりできないんだけど・・・。
でも確認って書いてあるしな〜。
詳細希望!
- 812 名前: 千神 ◆c6Cku34nPE 投稿日: 2006/03/07(火) 12:44:50
- >>SII
そうでしたーwww
見るぶんには構いませんよ。キズつけたりしなければ
- 813 名前: 805 投稿日: 2006/03/07(火) 16:23:17
- 今、確認し直したところ、インバリ付き永久でした。
誤情報申し訳ありませんでしたm(__)m
- 814 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/07(火) 16:24:11
- 隔離スレなんだからageんな
- 815 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/08(水) 02:41:18
- >>813
インバリネタでも一応書いてくれると嬉しいです。
レシピはやっぱりEX爪×2でいけるんですか?
- 816 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 08:38:42
- 青色1号
タール系着色料。
ラットによる実験で発ガン性ありとされている。
いやだよ、そんなの・・・
しー様、死なないで・・・・・・
- 817 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 03:13:19
- ネット対戦は相性いいとFPS56〜60くらい出てラグもなくかなりいい対戦できますよー
まぁでもACを意識しないFTの戦い方とかする人がいてきついのはあります
- 818 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 03:34:30
- さてちょっと論じたいことがあるんで爆撃でもしてみますか。
お題は
【J2Bの使い方について】
コンボ・永久の中継以外では何か使い道はないものか。
今ワラキア戦で使えないものか模索中であります。
っていうか結構判定が強いんで何かに応用できないか模索中なんですよね。
皆さん、のってください・・・
- 819 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 07:53:41
- 空中戦で相殺狙いが出来ない事もないけどどうしてもリスクが気になっちゃうからね…
カウンターならそこから4000くらい取れるからおいしいんだけど
- 820 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/09(木) 13:53:49
- >>816
さすがに青色1号じゃ死なないよw
死んだらギャグにはなるね。
>>817
個人的には家庭版のオンライン対戦に期待してたり・・・。
言い過ぎだけどアルクはACとFTじゃもはや別キャラ。
>>818
J2Bなー・・・。
強いと思うけどノーマルヒットで反確だからな・・・。
空中戦で特に困ってるわけでもないから自分は封印してる。
でも、使わないor使ってない技を考え直すのは凄い良いことだと思う。
>>819
高めにカウンターなら確かに4000コース。
高め空対空に使う分にはローリスクハイリターンかな・・・?
- 821 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 17:54:40
- みなさんはBE4Bの中段って使ってますか?最近いろいろと固めを考えてるんですが使えないかな・・って思ったので参考にしようと・・。
- 822 名前: 818 投稿日: 2006/03/10(金) 03:04:22
- >>siiさん
そういってもらえるのはうれしいですよ〜。
立ち回りで振ってみると相殺で相手の攻撃とってカウンター取れることが多いんですよね。
だから振りすぎに注意して置いておくような感じにすると相手にプレッシャーを与えることが出来るのではないでしょうかね?
立ち回りに組み込むにしても、他の技との組み合わせでもあるといいんですけど・・・。
- 823 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/11(土) 02:33:27
- >>821
BE4Bはさすがに発生遅過ぎて固めには使えないでしょうな〜…。
起き攻めで崩す手段には中段なのでたまに使う。
溜めてる間に暴れられても空中喰らいなので被害少ないし、ガードされても攻め継続は優秀。
ただ、これを崩しの主力にするのは感心しない。
>>822
試してきましたが、J2Bはキシマ戦でかなり機能すると思った。
対空2Bのタイミングをずらして勝てたり、ヘタすると相殺で潰せたりする。
ガードorヒットさえすれば反撃無いっぽいので適度に使う分にはありだと思った。
キシマはA連打永久99秒安定してきたからJ2Bも加えて五分以上付けられるかも…。
- 824 名前: 818 投稿日: 2006/03/11(土) 14:35:22
- コウマに五分つけられますか!!
それはかなり収穫でかいかもしれませんね。
まだ使い道ありそうなんで研究してます。
ところで明日siiさんは秋葉行きますか?
- 825 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/11(土) 19:15:00
- >>824
明日はGIGSのエリア決勝があるので、ゆきのせさんの応援がてら秋葉原に行く予定です。
- 826 名前: 818 投稿日: 2006/03/12(日) 00:50:30
- では機会があったら対戦お願いします。
- 827 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 10:52:04
- 表のアルクスレも過疎ってるし、もえいたに建てられたアルク城スレも過疎・・・
アルクに未来はないのか
- 828 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 20:29:33
- 来週になっても同じ事言えるか実に楽しみだ
現状を嘆くなら闘劇の切符取りに行ったらどうよ?と一般人
- 829 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/14(火) 21:42:12
- >>827
過疎ってるのはアルク使いに盛り上げようとする人がいないだけで未来が無いわけじゃない。
>>828
それはどーゆー意図で書いてるのか…。
インバリ無し
志貴、七夜、秋葉、シオン、Vシオン、琥珀、キシマ、青子
インバリ有り
都古、シエル、翡翠、メカ、ネロ
とゆーわけでAor2A永久入るキャラ。
他に何かある?
- 830 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/16(木) 01:23:11
- そーいや今更だけど
J【B>C】>J【B>C】>ダッシュB>投げ
と
J【B>C】>ダッシュB>J【B>C>投げ】
じゃ後者の方がダメージ20くらい高いのね。
シオンで同じことやると前者の方が高くなるからアルクもそうだと思ってた。
- 831 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 07:47:44
- Jcが基底加算だからなんですかねー。
微ネタも重要ですよね
- 832 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/16(木) 12:29:06
- ちょ・・・全然関係ないんだけどメルブラFTにストーリーモードあるじゃない?
あれ色々分岐してるじゃない?
分岐条件知ってる人は教えてたもれ。
- 833 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 12:33:01
- 文だと説明しづらいんでこちらへどうぞ
ttp://canonsnk.sakura.ne.jp/canon/re_act/story.htm
しー様ハァハァ
- 834 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 12:35:21
- これでおk?
ttp://d-ken.net/mb/data.html
- 835 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/16(木) 13:51:28
- >>833-834
サンクス!
今から全ルートクリア目指すよ!
アルクに関してはまた後で書き込むわ。
- 836 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 16:02:16
- そうしてG秋葉に潰されるSII様でした
- 837 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/16(木) 23:44:38
- >>836
G秋葉に辿り着く前に神龍の謎がついていた俺のパソコン…。
明日こそは!
アルク永久
青子編
画面中央より少し壁よりな位置から
2C>EX爪>ダッシュ2C>BEB(最大溜めでない)>A×n
とゆーわけで、ダッシュで裏に潜って2Cを裏当てするわけです。
ダッシュ慣性やら付くので調整が難しい。
志貴やコウマにもできるので練習するならそれで。
あとはひたすらA連打。
まぁ…かなり状況限だけどね。
- 838 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 00:46:48
- >>830
アルクもシオンもJCが乗算補正だからJCを少しでも後にするべき
シオンのはJBJC>JBJC>JDCかJBJC>JDC>JBJCだから前者のがJCが後で強い
アルクのはJBJC>JBJC>JBかJBJC>JB>JBJCだから後者のがJCが後
- 839 名前: ねむとら 投稿日: 2006/03/18(土) 20:00:42
- 一応こっちでもおめでとー!全国の借りは闘劇で返したいと思いますwwww
- 840 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/18(土) 23:42:02
- >ねむとら
こっちでもありがとーう!
とゆーわけで闘劇切符ゲットしてきました。
アルク秋葉闘劇通過第一号ってわけで正直嬉しいですわ。
- 841 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 23:53:31
- SIIさんおめでとうございます。
やっとアルクが本選行けて嬉しいですww
このまま本選優勝も期待しときますね。
- 842 名前: スズカ 投稿日: 2006/03/19(日) 00:28:20
- ぉぉぉ!SIIさんおめでとうございます^^b
自分もはやく青いのがほしい(´・ω・`)
- 843 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/19(日) 00:49:26
- やっとアルク・秋葉が出ましたね!
自分も最後まで予選頑張りますけど、本選応援してるんで、まじ頑張ってください
- 844 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/19(日) 09:52:28
- >>841
ありがとうございます。
キャラ的に厳しい面も多々あるんですが頑張りますよ。
>>843
マジ頑張ります!
予選は当日もありますし最後まで頑張って。
>>スズカさん
先に通過しました!
アルク使い待ってるんで切符ゲット期待してますよ。
- 845 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/19(日) 12:51:33
- 問題発生した。
闘劇の書類に50字で何かコメント書かないと駄目なんだけど、書くことないよ…。
ゆきのせさんは「何でもいいっすよ〜」とか言ってるけど…。
- 846 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/19(日) 19:24:23
- 永久テラツヨスとか
全キャラ永久決めますとか書けば?
- 847 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/20(月) 00:31:21
- >>846
他ゲープレイヤーは明らかにメルブラ糞ゲーだと思ってるからね…。
自分から糞ゲーにします!ってのはちょっと配慮に欠けるかな、と。
実際は永久使うんだけど…。
今日ちょっとテクイコンボ使われたので投下。
2C>膝>ダッシュB>B>C>追加C>J2B>膝>ダッシュB>B>C>追加C>J2B>膝>ダッシュB>B>2B>膝>エリアル
テクイけど普通にコンボ決めた方がダメージ高い罠。
完全に魅せコンボ。
追加C>J2Bとか最近使わないパーツだから普通にできないよ…。
- 848 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 03:32:23
- J2B>膝とかつながるんですか?
どんなに早くやっても受身取られるんですが・・・
- 849 名前: ウィズ ◆b6UYd8ewSA 投稿日: 2006/03/20(月) 09:32:23
- メールでも言ったけど、切符おめ〜
元アルク使いとして嬉しいよw
青子は闘劇だめだったorz
膝コンループは
追加Cの後、最低空J2Bやればギリギリ膝は拾えたはず
Cを低い位置で当てるのも必要かもしれないけど・・・
- 850 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/21(火) 13:36:56
- >>848
繋がるみたいですね。
ってか、実際繋げられました。
>ウィズさん
どーもです。
まだ予選あるんで頑張ってくださいね。
昨日の池袋は優勝したものの、猫に負ける…。
個人的に猫はキャラとして認めてないんで、負けたことは問題じゃないんだけど、
(ちょいショックだけどw)
知らないってことの怖さと連携に対しての対応の甘さに気が付かされた。
これからちょっと切り返し方を考えていこうと思う。
- 851 名前: にが 投稿日: 2006/03/21(火) 13:57:14
- 猫は受身狩りは翡翠の弱い版だから
叩き付け時に相手が近ければ前受身がわりと安定
2Bが届かない距離での受身を想定する
にゃんぷしーろーるとか実はあんま当たらないよ
って分かってるかもしれんけど
あとは猫って膝コンやりやすいの?
- 852 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/21(火) 23:14:15
- にゃんぷしー食らった後の逆コマンド状態で連続技決められるようになれば余裕だお!
織さんとかやってるらしいしw
- 853 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/22(水) 17:43:01
- >にが
そうな。
俺が考えたのは
・空中コンボで叩き落とされたら前受身
・相手の攻撃ガードしたら速やかにバクステなりで距離を離す
かな。
にがの書いた通り叩きつけから受身狩りは難しい(とゆーかできない?)から
受身は安牌。
仮に受身が狩れたとしてもリーチ短いから手痛いコンボは喰らわないでしょ。
距離を離すってのはリーチが短いからね。
暴れるのは害あって利無しだからやめた方がいいね。
あとはにゃんぷしーが左右逆に加えて上下逆知ってたらもう負けないかな。
>>852
何で織さんが猫と対戦してるのかわからないけど、できる人はそれでどうぞ。
- 854 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/22(水) 21:01:37
- K猫さんとか
- 855 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/22(水) 23:05:54
- キャラ対策で他の人の意見を聞いてみたいんだけど、このスレと表のスレ書き込むならどっちがいいかな?
- 856 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/22(水) 23:45:42
- こっちでいいんじゃないですかね。
正直表は過疎りすぎ…
- 857 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 02:07:40
- どぅやらアルクがまた切符を取ったみたいですね。
その人の名前は『まるす』
- 858 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 03:57:00
- >>853
織さんはたまに調布行き、その調布には猫使いがいる
ただそれだけのこと
- 859 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/23(木) 09:56:26
- >>856
確かに表は過疎ってるけど、書き込んだら盛り上がるんじゃないかと期待したんだけど…。
じゃあ、こっちに書くか。
>>857
アルク2人目通過しましたね。
まるすさんはSEGA全国の時に会いましたよ。
>>858
なるほど。
- 860 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 11:26:29
- えっと、表の闘劇スレ見たけど分からないんで教えてもらいたいんですけど…
SIIさんとゆきのせさんのチーム名って何ですか?
凄い気になります。
それから遅くなりましたが闘劇参戦おめでとうございます。
応援くらいしか出来ませんが頑張って下さいね!
- 861 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/23(木) 11:43:07
- >>860
チーム名は
「ゆきのせが画面端」
です。
ひねりがなくてごめんなさいw
- 862 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/24(金) 11:13:08
- 闘劇に向けてガチでキャラ対策していこう!
取り敢えず一発目はレン。
最近は振る技の相性が悪くてレン有利になりつつある。
第一回目はロンドに対して
現状アルクはこの技に勝てる技がない。
露骨にくるくる回られるとかなりキツイ。
対策
・2回回ると2回目の足蹴りのところで22Cが確定
…が、相手もわかってるのでまず1回しか回らない。
・EX邪魔!
ビートからのロンドに割り込み上等で使ってみたが擦り抜けて反確。
よってこの選択はない。
・シールドバンカー
聞いた話によると回ってる最中に必ず切り返せるポイントがあるらしい。
ただ実際試してないし信憑性皆無なので何とも言えない。
蹴りに合わせれば当然返せるが、蹴り出さない選択もあるので回転中に切り返せないのならば使えない。
・立ちB
今一番有力な選択がコレ。
回った直後に刺すと蹴り出してない場合はコッチのターン。
蹴り出してる場合は相殺起こして勝てるらしい。
できるならガチでマスターするべきところ。
取り敢えず今のところロンドに対してはこんな感じ。
回転ガード後シールドや2A暴れで対応できないこともないけど運ゲーになるっぽいので削除。
他に何か選択肢あれば教えて欲しいところ。
何にしても立ちB割り込みが使えるのか検証するのが先決。
- 863 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 11:24:12
- 相手が露骨に回ってくる時にゲージがあれば、第二の選択で馬鹿キャンも頭に入れてます。
めったに使いませんが……
- 864 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 13:08:22
- 意外とバレてないんだな…今度しー様とやる機会があったら、とりあえず回っときますねw
- 865 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 14:33:06
- 山形行ってきます
SII様を信じれば畏れるものなど何も無い!
- 866 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:13:38
- >>SIIさん
レンのロンドはバンカー確定ポイントあるよ、って確かによく聞きますけどね…
立ちBの相殺、できるならかなり美味しいですね。相殺するんならちょっと溜めたほうがやりやすいかもしれません。
俺も色々試して見ます。何も提供できなくて申し訳ないorz
- 867 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/24(金) 22:44:53
- >>863
馬鹿キャンで出す技or行動ありますか?
何やっても美味しくないと思うんですよ。
>>864
面倒臭い事はさせないように立ち回ってる筈だからそうそう回れないと思うんだよね。
やっぱりキャラ対策を皆が見れるとこでやるのは失敗か?
>>865
はい頑張って。
>>866
相殺狙うなら確かに溜めた方が良いんだろうけど、
ロンド蹴らない選択に勝てなさそうなのでやっぱり溜めは駄目なんじゃないかと…
まぁ、わからない。
闘劇予選で1回永久決めたんだけど、もしかしたら永久なくなるかもって話。
別に無くすなら無くすで良いけど、被害被るチームが俺のチームとにがのチームだけなんだよね、たぶん。
動画見る限りkuboさん、まるすさん永久使ってないからね。
で、割とキャラ特性で永久容認されてるからむしろ無くした方がマズイんじゃないかと思うんだけど、どうよ?
永久無かったらにがはシオン使わなかっただろうし、アルクに至っては永久あって中堅だもんな…。
確かに永久糞ゲーだとは思うけどな…。
どーなるんでしょ!?
- 868 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 00:21:19
- シオンの永久もだめとかにがさんカワイソス。
永久なくなるとアルクどうなるんでしょ。
とりあえずのびた、七夜、琥珀、ヒスコハあたりのダイヤは下がるなあ…
- 869 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 01:23:35
- 1ずつは下がるだろうね
- 870 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 01:25:52
- >>SII様
レンのロンドに確定バンカーあるっぽいですよ。
回転攻撃の最後から2つ目の攻撃をバンカー>回転攻撃のラストをバンカー相殺で取る
>バンカー攻撃部分がヒット
みたいな感じだったと思います。
- 871 名前: 織 投稿日: 2006/03/25(土) 04:59:58
- 永久はよくないと思います
と一番の被害を受けてる志貴使いの戯言です^^
まぁ今更って感じだよね〜
最初からなしにしてればよかったのに…
もう手遅れって感は否めないだろうよ
- 872 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 05:06:48
- えっちなのはいけないと思います
- 873 名前: はと 投稿日: 2006/03/25(土) 08:59:35
- しきでアルクきついのわかった
俺の仕事ね
- 874 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 11:03:03
- 審議されてるのA連打だけっぽい
- 875 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/25(土) 12:20:03
- >>868
永久アリのダイヤは作ってないから永久なくなっても変わらないかな〜。
>>869
ダイヤ的には永久可・不可でだいぶ変わるんだろうけど、
アルク側から言えば中段が当たると思ってないからあんまり変わらないんだよね。
基本当たらないと思ってるから当たったらラッキー程度の考え。
>>870
もし蹴りが出てた場合バンカーが蹴りに潰されない?
>織さん
永久は良くないと思いますけど、志貴:アルクは永久あって五分ですよ?
>>872
どっちでもいいや。
>はと
そ・・・そうな。
>>874
あんまり詳しく書けないけど永久無くなるならシオンのも無くなるよ。
まぁ無くなる無くならないなら3:7から2:8ってところかな今のところ。
- 876 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 13:45:43
ゆきのせが〜捕まえて〜
ゆきのせが画面端〜
サキスパよんで、まだ入る〜
ゆきのせが〜
近ずいて〜
ゆきのせが決めたー!!
- 877 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/25(土) 17:45:48
- バカキャン強制開放はどうなんすか?
とバカキャン開放使ったことない素人から
- 878 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 03:11:45
- バカキャン開放って技選ばないと結構スカるよね・・・・
- 879 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 09:10:23
- それなら馬鹿キャンバクステのがいいんじゃない?
端だと狩られるっぽいけど
- 880 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/26(日) 16:07:17
- >>876
闘劇でもそんな感じになって欲しいですよ。
>>877-879
そもそもレンのロンドに馬鹿キャンって選択が無いと思うんだよね。
解放なら馬鹿キャン使わなくても確定あるし、バクステは蹴り出されてたら当たる。
回り始めのところにシールド立ちAと22Cが安牌かな〜とは最近思ってる。
ロンドをガードしちゃった後の対応が難しいところ。
相手側の選択が多くて展開早いからね〜…。
おかげさまで2C>2Aスカ>EX爪が安定してきたんだけど、時玉EX爪の切り返しがスカるんだよね。
で、切り返しスカる条件がわからないんだけど知ってる人いる?
原因は2Aのディレイ時間が濃厚だと思ってるけど、さすがにディレイ時間は調整できないからなー…。
相手の喰らい方にも問題があるような…。
あと、レンにはそもそも切り返しが当たらないのかな?
当たるなら永久の可能性も出てくるわけなんだけど。
- 881 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 16:49:48
- >解放なら馬鹿キャン使わなくても確定あるし
kwsk
- 882 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 23:36:48
- スカるのはディレイの長さで決まるみたいです。最速で出すと切り返しがスカるのでコマンドを気持ちゆっくりやると結構な確率で当たると思います。
- 883 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 09:43:03
- バカキャンAD
- 884 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/28(火) 22:49:37
- SII様を拳闘のチャットで確認ww対戦どもでした。
- 885 名前: SII ◆nhu1/nZo5I 投稿日: 2006/03/28(火) 23:22:38
- >>881
詳しくってか、回ってくる時に解放確定だしガード後も相手のシールド張りっぱ以外は安牌だから馬鹿キャンいらないよな、と。
>>882
ディレイかけ過ぎると受け身取られるか無理じゃない!?
>>883
ADも回ってくる時に確定だから馬鹿キャンはいらないってゆーか…。
ロンドに馬鹿キャンは非現実だと思うんだよね。
>>884
それはおかしい。
昔一回だけやったことあるけど、普段俺はネット対戦してないからね。
誰か身内がSII語ってるだけじゃない?
もしくは俺の全然知らない誰か…とかね。
- 886 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 15:50:17
- 表のアルクスレSIIさんのおかげで良い流れになってますねー。
良かったです。
ところでキャラ対策なんですが、一キャラずつ進めてく予定なんでしょうか?
まだロンド対策、きっちり結論ついてないのにどーかと思うのですが、レンということで空中戦について教えて頂けると助かります。
確か以前SIIさんは「レン戦はJAを置いておく戦い方をする」とおっしゃってましたが、具体的に説明してもらえないでしょうか?
それと低空ダッシュには何をすれば良いのか教えて頂けると、凄い助かります。
- 887 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 21:44:10
- SIIの成分解析結果 :
SIIの77%は回路で出来ています。
SIIの15%は祝福で出来ています。
SIIの5%は知識で出来ています。
SIIの2%はハッタリで出来ています。
SIIの1%は蛇の抜け殻で出来ています。
ゆきのせの成分解析結果 :
ゆきのせの73%はやましさで出来ています。
ゆきのせの18%は波動で出来ています。
ゆきのせの6%は保存料で出来ています。
ゆきのせの1%は記憶で出来ています。
ゆきのせの1%は魂の炎で出来ています。
ゆきのせの1%は元気玉で出来ています。
だそうです。
楽しかった・・・!
おまけ
格闘家の成分解析結果 :
格闘家の37%はアルコールで出来ています。
格闘家の32%は花崗岩で出来ています。
格闘家の21%は利益で出来ています。
格闘家の8%は苦労で出来ています。
格闘家の1%はハッタリで出来ています。
格闘家の1%は月の光で出来ています。
- 888 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 22:18:42
- >>887
特定しますた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■