■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
〜うつ病攻略スレ〜- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 03:19:02
- うつ病だった人の体験談とか聞きたいな
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 03:19:34
- 自殺
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 03:38:42
- 練炭
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 08:46:16
- 鬱病の彼女持ちでした。
リスカばっかで左手首には無数の切り傷の跡
パニックですぐに泣きつかれるし。
ちょっとストーカー気味なとこもある。
鬱病治すにはゆっくり時間かけてリラックスした状態で人と話してることだよ。
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 12:18:19
- 大阪に頭を冷やしてストレスを取りのぞく機械があって欝にも超効果的みたい。
検索して探してみては?
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 12:20:24
- (・_・`)薬の治療とカウンセリングによる治療があるよ
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 12:26:27
- 薬はホルモン系が多いからオススメしない。
ビタミンを多くとって軽い運動がいいみたい。
頭を冷やす機械は聴いたことあるな。かなり良いらしい
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 12:28:11
- >>1は欝なの?それとも身近にいるとか?
- 9 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 16:12:01
- 俺がうつかもしれないってことです
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 16:20:41
- 鬱
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 16:25:00
- 自分が鬱だって思えてる内は大丈夫
鬱気味になってるんだと思う
原因がわかるなら自分でもなんとかできるけどどうしようもないなら
精神科へ行って先生と話をするのをお勧めする。
薬は依存しやすいから注意。
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 16:29:02
- >>1
ほらよ。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00031123753079.html
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 16:38:58
- (・_・`)苦しいなら、辛いなら行ったほうがいいよ…。保険証には載らないから親にバレずに済むし、事前に病院へ電話をして事情を話すのもいい。あと、市町村の保健所とかで鬱などの電話相談窓口とかあると思う。
無理はしないで気持ちを楽にね。
- 14 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 20:19:31
- 相談する場合もやっぱ金かかるんだよね?
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:22:13
- お金はかかるよ
自分の場合は病院行って初診で4千円くらいだった気がする
理解のある親なら力になってくれると思う
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:22:30
- おれさん・・・
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:23:10
- (・_・`)役所関係ならお金はかからないと思う。電話代だけ。病院は大抵予約制だからまず電話をしてこんな症状なんだけと医者へかかったほうがいいだろうか?と電話の受付の人に聞いてみるといいよ。
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:26:18
- >>12
試した友人いるけど凄く良いみたいだ
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:26:35
- (・_・`)薬の治療になると親に言ったほうが良いと言われる場合はあるけど言いたくないと押しきれる場合もあるんだよね…。カウンセリング治療のほうが薬治療より金かかるかも
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:32:29
- (・_・`)今の時期だと栄養不足などからの夏ばてで鬱っぽく感じることもあるかもしれないね…
どんな症状なのかな?
- 21 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 20:34:22
- うつ病のテストをやってみると全部危険域なんだよ
それで、「あー自分はうつなのかな」と思い始めた
そしたらうつ病に見られる症状が結構でてきてね
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:34:31
- いいから>>12試せば?
あんまり思い詰めない方がいいぞ
- 23 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 20:34:53
- 今は何故か泣きそう
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:36:28
- (・_・`)原因はわかる…?(なでなで)
深呼吸して落ち着こうね
- 25 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 20:37:55
- 原因ねぇ
人とはほとんど喋ってないかな
ひきこもりじゃないけど月に何度かバイトするだけだから
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:38:09
- 何で>>12スルーなの?
本気で治すつもりあんの?
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:38:36
- おれさん…
頑張ってください
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:40:48
- (・_・`)寂しくなっちゃったのかな?友達と電話したりするだけでも違うかも…
- 29 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 20:40:53
- >>26
見たら必ずレスしなきゃいけねぇのかよ
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:41:55
- (・_・`)12?私携帯だから中身みれないけれど、いい方法らしいから私も試してみたいな…どんなの?
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:42:31
- 色々考えると鬱になるからやめといたほうがいい
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:42:35
- 糞スレたてんな
独り言スレにでもいけよ
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:44:49
- (・_・`)下げて発言すれば良い?
気分悪くした方にはごめんなさい(ペコ)
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:45:23
- >>12の内容、要所をコピペきぼにゅ
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:48:40
- ケンカしたり、考えに煮詰まったりしたとき、よく「頭を冷やせ!」っていいますよね。
これって単なる比喩ではなく、実はれっきととした根拠に基づくことだって知ってました?
実は、人間の脳はストレスがたまると温度が上がるものらしい。
そこで今、「クライオサーミア」なるものが話題になっているという。
脳を冷却し、人工的にリラクゼーション状態をつくり出すことでストレスをとりのぞくというものらしいのだが……。
脳を冷やすための機械もなんだかSFチックで、私などはSF映画などでよく見る「冷凍睡眠装置」を想像してしまった。
ハッと目覚めると自分だけ25世紀あたりにいて、周囲は見たこともない未来社会になっていた……、なんてことはないでしょうね??
そんなバカな心配を抱えつつ、この「クライオサーミア」を治療に導入している大阪の宮内鍼灸整骨院の院長先生にお話を伺ってみました。
同院でこの「クライオサーミア」を導入したのは2年前からだそう。まだ、それほど一般的に知られていない治療法ということもあって、
問い合わせも急増中とのこと。たとえば慢性的な頭痛、肩こり、不眠、ウツ、アトピー、更年期障害など、
どこの病院へいっても症状が改善しないという悩みを抱える人の多さに先生自身も驚いている状態という。
自分ではそれほど意識していなくても、脳のストレスが関係している病気は思いのほか多いのだそうだ。
手順としては、まずスペースゲットウェルという専用の椅子に仰向けに横になり、冷却水の流れる頭部カバーを装着。
このカバーで頭、首を冷やし、その間胸やお腹といった体は冷えないよう特殊なカバーをかけるのだそう。物質が凍る温度が−0℃なので、
その凍らないギリギリの温度である0.1〜0.3℃の間で冷却するそうだ。
これ、が0.4℃になると脳が「冷たい」と認識してしまうのでダメなんだとか。同医院の患者さんの中には週3回・3ヶ月間通院しこのクライオサーミアをやってみたところ、先生も驚くほど症状が改善した人もいたそう。
ちなみにどのくらいの時間、冷却すればよいのか? 目安の時間&料金は、1時間3,000円、30分で1,500円とのこと。先生いわく「最初にこられた時からぐうぐう眠ってしまう方もいれば、30分くらいは考えごとをしている方もいるし、いろいろですね」。
30分を超えるとフッと「落ちる」状態になるというのも気になるところ……。
う〜む、「頭を冷やす」ただそれだけのことが実はそんなにスゴイことだったとは……。実は私、極度に怖がりなためこの日は結局体験しないで帰ったのでした。しかし、かなり興味がわいたので、次回はぜひ勇気をだして、チャレンジしてみたいところデス。
クライオサーミアで「SFのような未来」へいくことはなさそうですが、ほんのすこし先の明るい未来へはいけるのかもしれませんね!?(野崎泉)
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:49:52
- トンクス!
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:51:58
- (・_・`)35さんありがとうです(ぺこ)
なかなかまだ出回っていない治療法みたいですね…
自宅で実践は無理そうですね…
氷枕じゃ冷たすぎるかな?
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:57:54
- 氷枕は冷たすぎるみたい
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:00:06
- (・_・`)やっぱり駄目ですか;;
う〜ん…
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:01:05
- (・_・`)ちょっと目が痛いので休み落ちします↓
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 22:42:43
- (・_・`)1さん大丈夫かな?
- 42 名前: 1 投稿日: 2005/08/28(日) 22:43:54
- 今は平気だけど全体的に気分がおちてるな
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:39:04
- ヾ(・_・`)(なでなで)なにか嫌なこととかある?あるなら紙に書いてみてそれを破ったり、もしくは少しでも紙に書いたことが減るようなことをしてみるとか…
- 44 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 00:02:25
- 嫌なことばっかなんだよなぁ〜
どんな死にかたなら苦しまないで逝けるのかな
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 00:20:33
- (´・_・`)…お医者様にお電話してみよう…ね?
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 00:21:57
- (´・_・`)…大丈夫だよ…怖いかもしれないけど、電話だけならお金取られないから。総合病院より個人院に電話するといいよ。
- 47 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 12:13:58
- 医者ねぇ…
なんかやだな
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 14:04:05
- (・_・`)電話だけなら顔も名前もわかんないよ?
- 49 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 14:09:19
- 俺電話苦手なんだ…
それも原因の一つじゃないかな
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 14:50:22
- (・_・`)でも予約しないと見てもらえないしね…
少しだけ、頑張ってみて…
- 51 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 15:00:11
- もう見てもらうのは決定なの?
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 17:30:27
- (・_・`)苦しいなら、行ったほうが…というか電話して行ったほうが良いか聞くほうが…判断し難いものだしね
- 53 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 18:43:52
- 電話してみるのがいいか
でもなんていえばいいの?うつ病かもしれないからみてくださいって?
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 19:43:52
- 前に立った欝スレじゃあ自称鬱病が甘ったれんなとか言われてたなぁ…
ヤツは元気だろうか…
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 19:53:03
- (・_・`)少しお聞きしたいのですが、今、こんな症状(寝不足とかやる気がでないとか症状を説明)で辛く、そちらへかかって看てもらうのが良いか悩んでいます
と言えば何らかの反応くれますよ。
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:35:51
- (・_・`)鬱は周りからはなかなか理解されず、『わがままな人』と写りますからね…。
それが更に本人を苦しめてしまうので…、難しいですよね…。
- 57 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 20:39:21
- 将来への不安とかも原因なのかな?
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:52:04
- (・_・`)少なからずあるでしょうね
- 59 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 20:56:18
- やっぱり医者いくしかないの?
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 20:57:10
- 治したくないなら行かなくていいんじゃない
- 61 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 20:59:05
- まだ治す治さない状態じゃない
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 21:00:39
- 死
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 21:09:00
- (・_・`)…親や親友に話して相談出来るならしてみてください
- 64 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 21:11:18
- 親友いないや
親にはいえないな
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 21:45:29
- (・_・`)じゃ電話(爆)
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 07:06:45
- >>1
なんかの本とかで鬱かもしれないと思ってるだけなら、まだ大丈夫です。
どちらかといえば鬱状態。
病は気からって言葉通り思い込みから病になりやすいです!
俺もそんな感じでした。
本当に鬱なら自分のまわりの人の協力は不可欠になるので、親に言わずってのは治すためにはムリです。
ここにカキコできる分まだ大丈夫だと思うので、みなさんの言うように、電話して相談した方がいいです。
鬱になってからなら、薬代や入院・治療費でかなりかかります。
下手したら自殺で死ぬ事もあるので、少しくらいの出費はイヤでも払う事をオススメします。
俺でよかったら相談のります!
元カノも鬱だったので少なからず知識はあります。
一人で抱え込まないようにしてくださいね(*^v^*)
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 10:20:27
- (・_・`)鬱にもいろんな種類があるから大丈夫とは言い切れない。
現に彼は死を発想してしまうようだし…
怖いのは何より突発行動。
私は家族には何も言わずに一人で通院治療してる。
各個人でそれぞれ事情があるから家族に言えない人も多いと思う。
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 11:11:36
- 大丈夫って発言は軽率でした↓
死を発想する度合いにもよるけど突発行動は確かに恐い…
俺も突発行動あったし。
病院に行くか行かないかは自分が決める事だけど、鬱じゃない可能性もあるし、一度診てもらった方がいいと思う。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 11:24:07
- (・_・`)うん、一度看てもらうのは大事だよね…。
1さん、ゆっくり少しづつ行けばいいんだよ(ニコ)焦って無理しないでね。
- 70 名前: 1 投稿日: 2005/08/30(火) 12:28:01
- 今は自分から死のうとは思わないけどいつ死んでもいいとは思うな
事故とか災害とか
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 16:04:39
- ごめん、このスレ初めて見るけど私生活が詰んだ。それだけ。
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 16:06:13
- 私生活が詰むってなんだよw
- 73 名前: 71 投稿日: 2005/08/30(火) 16:10:42
- 親が自己破産しそう。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 16:31:03
- 自己破産したって借金できなくなるくらいで他は変わらないんだから問題ないよ
- 75 名前: 71 投稿日: 2005/08/30(火) 17:30:53
- 簡単に言ってくれるな・・・w
まぁもういいです、失礼しました。
( ・ω・)ノ
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 17:48:57
- 俺も将来借金しまくってから自己破産するか
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 20:39:30
- 1さんのいうくらいなら、軽度の鬱とも取れるし鬱じゃないとも取れますね(・_・;)
病院に行く気になれませんか?
- 78 名前: 1 投稿日: 2005/08/30(火) 21:31:02
- 病院な、いってもいいんだけどまず金がないんだよいま
なんていって金もらうかなんだよなぁ
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:25:22
- (・_・`)お金かぁ…。では…保健所に電話して、鬱とかの悩み相談を受けてくれる無料の電話相談所などないか聞いてみよう。ちょっとだけ頑張ってみて。
- 80 名前: 1 投稿日: 2005/08/30(火) 23:34:04
- 不思議とうつ病テストでひっかかってから自分はうつなのかと思い始めたらうつにある症状がではじめたね
本当に心の病気だ
- 81 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 02:48:29
- 夜ってこんなにさびしいのか
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:26:53
- うつあげ
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:32:24
- 終わった終わった
やっと終わった
終わらせてやった
言ってやった言ってやった
お前なんか大嫌いだって
あはは
これでやっと終わる
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:34:39
- (・_・`)悩み解決?
- 85 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 23:38:17
- 保健所にはなんていったらいいの
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:46:43
- (・_・`)お聞きしたいことがあるのですが、どこか無料で鬱に関する悩み相談を受け付けているような施設などがありますか?
で大丈夫だと思います。
- 87 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 23:48:40
- その電話するのがすごいプレッシャー
>>86さんの体験談をきいてもいいですか?嫌なら話さなくてもいいので。
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:55:02
- (・_・`)私は初めから病院に電話をして…
(・_・`)あの、少し聞きたいことがあるんです
(´∀`)はい、なんでしょうか?
(・_・`)自分が鬱かよくわからなくて、医者へ行ったほいがいいのかわからないんです…
(´∀`)今どんな状態ですか?
(・_・`)〜〜(症状説明)な感じで…夜もあまり眠れなくて…
(´∀`)うん、うん、詳しくは先生とお話したほうがいいかな、眠れないっていうのだけでも薬で解消できますしね、一度診てもらうといいですよ。予約しましょうか?
(・_・`)…お願いします…
で、たんたんと話は進みお医者へ行きました。
- 89 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:00:45
- そうか、やっぱり最初は自分がうつじゃないかと思ったんだ、通院してどれくらいたつの?
あと、それは金発生しちゃうんだよね?
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:05:24
- (・_・`)電話だけならお金は取られないですよ?
通院は一ヶ月になります。三ヶ月たっても改善がみられないと治療費用を安くできる医療制度があるから申請して治療費安くすることも出来ます。
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:05:51
- (・_・`)あげちゃった;ごめんなさい;;
- 92 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:06:58
- 一回の通院でいくらになります?
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:10:28
- (・_・`)初診は2500円くらいだったかな…二回目から1500円位
それ以外に薬が出れば…
私は薬は1000円位
- 94 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:11:14
- 月にどれくらいのペースで通うことになるんでしょうか
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:13:55
- (・_・`)初めの一ヶ月は週一で、二ヶ月目から月に2〜3回に減ると思います。私は今2週間に一度になりました。
- 96 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:15:38
- つきに5000円〜かかるのか…
ちょっと無理だな
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:16:57
- (・_・`)あなたは学生ですか?学生なら更に安くなると思います。
- 98 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:18:00
- フリーターなんだよね
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:20:49
- (・_・`)そか…じゃぁまずはやはり無料の電話相談を探してみましょう…
- 100 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 00:23:11
- いやぁうれしいな
見ず知らずの人にここまでしてもらえて
うれしくて泣きそうだよ
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:25:45
- (・_・`)大変な時はお互い様ですよ。
だからあまり悲観しないでね。
少しだけ勇気だして、保健所または役所に電話してみてください。
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:30:34
- (・_・`)明日仕事なので今日はもう落ちますね、おやすみなさいです↓
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:36:55
- 毎朝、会社に出勤しようとすると体が凄くだるくなってしんどいんだけど、これって鬱病なのかな?
さすがに毎朝これだと辛い・・・
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 15:30:27
- (・_・`)仕事中に平気なら鬱よりも睡眠障害を疑ったほうがいいかもしれません…。
いびきはかきますか?睡眠中に無呼吸状態が続くと朝、頭が重かったりだるかったりするそうです。
その場合早めにお医者様へ診てもらうのがいいと思います。
- 105 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 15:41:40
- 無料相談をメールで受け付けてるところがあったのでメールしてみました
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:01:56
- Σ(・_・`)頑張りましたね!
結果はでましたか?
- 107 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:21:29
- 返事がきた、いろいろ聞かれた
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:22:40
- (・_・`)どんな質問がきたんですか?
- 109 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:31:27
- 名前、年齢、職業と大体の住まい、通院歴
これらをきかれたよ
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:35:28
- (・_・`)そのお返事はきた?
- 111 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:36:25
- それはまだこないよ
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:39:58
- (・_・`)では来るまでのんびり待つしかないですね…。
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:40:40
- (・_・`)…また下げ忘れちゃった…
ごめんなさい;;(平謝)
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:42:52
- 許さん
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:43:24
- (・_・`)ごめんなさい;;
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:45:01
- 間違いは誰にだってある。
>>1の相談にのってるお前は許される。
>>114はかなりのワル。
- 117 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:45:21
- (・_・`)さんは携帯からですか?
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:48:56
- (・_・`)116さんありがとうございます…。(ペコ)
はい、私は携帯からです。
- 119 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:49:29
- (・_・`)さんが話し相手になってくれるので今はすごい楽ですよ
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:51:53
- (・_・`*)お役に立てて嬉しいです(ニコ)
- 121 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 23:56:41
- 本当は近くになんでも相談できる人がいればいいんだけどな…
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:58:00
- (・_・`)それが理想ですね。家族や友人に言えれば、いいんですけどね…。言えないから辛く重くなってしまう…。
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:12:31
- (・_・`)明日もお仕事だからそろそろ休みます。おやすみなさい(ペコ)↓
- 124 名前: 1 投稿日: 2005/09/02(金) 00:13:48
- おやすみ
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:32:23
- (・_・`)…あと五時間でまたお仕事…
……
- 126 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 02:32:45
- なんか相談のとこから返事こなくなった
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:32:51
- (・_・`)1さんは元気かな…?
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:34:07
- (・_・`)あ、1さんだ(笑み)
まだお返事来ないの?もう一度問い合わせてみます?返事まだですか?て…
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:35:28
- (・_・`。)泣くと薬って効かないのかな…なんか今日は駄目だ…鬱い…
- 130 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 02:38:15
- 泣くといいっていうけどうつの時はどうなんだろ
なんか返事こないのはこっちが必要事項を書いてなかったから見たい
そういうのには返信しませんとか書いてあった
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:41:54
- (・_・`。)じゃぁもう一度送ってみよう…。
…ごめんね?今日は私の方が弱ってて…
- 132 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 02:44:20
- 返事に困るからそんなこといわないでよ
(・_・`)さんだってうつなのにまだうつなのかも分からない俺の相談のってもらって感謝してるんだから
いつもがんばってることないよ
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:47:05
- (・_・`。)ありがとう…
元気ださなきゃ、ですね(ニコ)
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:56:59
- (・_・`)…無理にでも寝なきゃな…。
また明日の夜にでも覗きにきますね。
おやすみなさい…
- 135 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 03:00:15
- 日曜も仕事なんて大変ですね
無理しないようにしてください
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:51:17
- (・_・`)お風呂はいってすっきり++
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:53:42
- (・_・`)1さんは元気かなぁ?
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:00:40
- φ(..`)…(落書きしながら待機)
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:30:20
- (・_・`)また来ます…↓
- 140 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 23:43:49
- ずっとゲームやってましたよ
最近は気分がいいです
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:55:15
- (・_・`)さんがこんなに無意味ににageるとは思えないんですが
>>136-139は(・_・`)さん本人なのでしょうか?
>>1
調子いいみたいで安心しました。自分は基本的に書き込みませんが
>>1さんが元気でいられるよう祈ってます。
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:57:03
- オレも思ったんだけどメル欄に「↓」っていれても
sageにならないと思うんだけど。
- 143 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 23:58:33
- メール欄に↓っていれてるから下がってるはずなんですけどね
ライブドアによくあることみたいですね
ROMってた人がいたとは
ありがとうございます。
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:59:50
- Σ(・_・`)↓じゃ下げにならないですか?私今まで↓でやってました;;ごめんなさい;どうしたら下がるですか?
- 145 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:00:34
- ↓でもさがりますけど
確実なのはsageといれることですね
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:00:49
- (・_・`)1さんはなんのゲームしてるですか?
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:01:29
- (・_・`)わかりました!sageですねっ。
- 148 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:02:37
- ギルティやってますよ
最近はいいRPGがないんでやってませんがRPGもやります
- 149 名前: 142 投稿日: 2005/09/05(月) 00:03:33
- >>144
いや、別に↓じゃダメなわけではないんだけどね。
なんか急に上がってきてたから書き込んだだけなんだ。気にしないでくれ。
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:03:34
- (・_・`)誰を使うのですか?
私はソルとカイ…(笑)
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:04:54
- (・_・`)142さん、お気遣いありがとうございます(ニコ/礼)
- 152 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:06:12
- 闇慈です、ごくたまにザッパも使いますよ
ソルとカイは苦手です(笑)
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:08:11
- Σ(・_・`)私の友達が闇慈使いでした(笑)
私はゲームはへたくそで、ソル使ってもイスカ、クリアできません;;
- 154 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:13:45
- イスカは俺もちょっときついですね、あれは特殊なんで難しいですよ
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:16:18
- Σ(・_・`)イスカ、レベル63までしかいかない…二人出てこられるともう駄目;;
- 156 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:19:50
- 俺も似たようなものですよ
2人でやればそこそこいけるんですけどね
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:20:55
- (・_・`)私、味方攻撃しちゃう(爆)何故かぶっきら投げが味方に(笑)
- 158 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:29:18
- そういうのよくありますよね(笑)
画面いっぱいにキャラがいるから敵だけ攻撃するの難しいんですよね
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:31:13
- (・_・`)はい(笑)ぶっきら投げが決まるとどうしても追撃する癖があるせいか、味方なのに斬り上げてぉうあ〜してしまったり(笑)それが楽しくもあり、喧嘩になったり(子供な争い/笑)
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:34:36
- (・_・`)あれ?sageたのに下がらない…なぜ;;?
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:36:12
- また何故か上がりましたな。sageてるのに上がることなんてあるんだね。
流れをぶった切ってごめんな。
↓それでは再開してください。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:37:49
- (・_・`)不思議なことあるんですね…<下がらない
良かったら貴方も雑談しましょう(ニコ)<161さん
- 163 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 00:39:31
- ギルティやったこと無いから話に入れないよ(泣)
- 164 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:40:22
- ライブドアってそういうの多いからきにしないほうがいいですよ
確かに味方と気がついても追撃しちゃいますよね(笑)やっぱりみんな同じなんだな〜
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:40:41
- (・_・`)では161さんの好きなことはなんですか?ゲームだけでなくスポーツとか、趣味とか!
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:42:48
- (・_・`)ライブドアミステリーですな!
このスレも雑談や悩み相談板として沢山の人に利用されたら楽しいですね(ニコ)<1さん
- 167 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 00:43:46
- いや〜格ゲーはやるんだけどKOF派なもんでね。
今度ギルティ買ってやってみようとは思ってるんだけどね。
ちなみにギルティはシリーズの中でどれが一番オススメ?
- 168 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:43:55
- そうですね、このスレで誰かが救われるならそれはいいことです
- 169 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:45:02
- ギルティギアイグゼクス#リロードっての一択ですね
これがゲーセンで動いてるやつなんで
といってももうすぐギルティギアイグゼクススラッシュってのがまた新しくでるので
それが発売されるのまったほうがいいですよ
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:47:39
- (・_・`)ギルティなら今なら中古でもあるだろうし、どれも少しづつ違うから楽しいですよ(ニコ)<161さん
はい、このスレは穏やかに和やかにが良い感じです♪<1さん
- 171 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 00:52:15
- なるほど。じゃあ中古で買ってみて面白かったら
いつ発売になるかわかりませんがギルティギアイグゼクススラッシュ
ってのも買ってみることにします。
中古で買うのは一番古い(PS)やつでいいかな?
- 172 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 00:54:49
- PSのと今のだと別ゲーですけどそれでもいいなら
PS2ででているものがおすすめです
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:55:16
- (・_・`)一番古いのは今はないかも…そこはかとなくレア(笑)
ゼクスか…イグゼからが一番入手しやすいかな…<161さん
- 174 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 00:59:09
- なんと!今のと昔のとでは別物ですか。
じゃあ(・_・`)さんの言うようにゼクスかイグゼあたりを買ってみます。
今日はちょっと眠くなってきたので寝ることにます。お休みなさい。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:00:53
- (・_・`)おやすみなさ〜い♪<161さん
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:04:19
- (・_・`)1さんはいつも何時に寝てます?というかちゃんと睡眠はとれていますか?
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:11:21
- (・_・`)1さん寝ちゃったかな?
今日は楽しかったなぁ…♪
- 178 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 01:12:33
- まちまちかな、4時ごろまでのときもあるし
もう寝てるときもあるし
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:16:52
- (・_・`)何時間くらい眠れてます?五時間は眠れる?
- 180 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 01:18:45
- いつも何時に寝ても昼の12時まで寝てしまうんですよ
だから睡眠は平気だとおもいます
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:19:56
- (・_・`)よかった。眠れないと辛いですからね…。少し安心しました(ニコ)
- 182 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 01:25:48
- 眠くなってきたので寝ますね
またですノシ
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:27:00
- (・_・`)はい、おやすみなさい。良い夢を…♪<1さん
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 20:28:29
- (・_・`)…今日は、一日泣いて…苦しいので…夜は来れません…ごめんなさい…(ペコ)↓
- 185 名前: 1 投稿日: 2005/09/05(月) 20:31:01
- わかりました、ゆっくり休んでくださいね
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 22:34:41
- (・_・`)私、暗いかな…;;明るくはないか…;
- 187 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 22:43:00
- 今日はちょっと暗いかもね。
まあ、暗いときだってあるし明るい時だってありますよ。人間ですからね。
今日ゲオ行ったのですがギルティ売り切れでした。やっぱり人気あるんだなぁ。
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 22:46:40
- Σヘ(・_・`ヘ)ヘ=зカサカサ…こんばんわ、161さん!
売り切れでしたか;;はぅ;
まだ人気あるんですね…
実はあるフラッシュを見てからここ三日泣き通しで…
仕事中に泣いたりしてピンチでした;;
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 22:49:12
- (・_・`)1さんはやっぱり寝ちゃったかな…。
- 190 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 22:54:22
- 仕事中に泣くのは確かにピンチですね(笑
周りの人もどうしたらいいかわかりませんからね。
その光景を想像して少し笑ってしまった自分は不謹慎ですか?
不謹慎だったらごめんなさい。
てか三日も泣けるフラッシュが有るんですか。
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 22:59:14
- (・_・`)ん?昼休みに寝てるふりして泣いてた…たぶん気付かれてない…私声ださないし(笑)
フラッシュは『ありがとうを言いそびれていませんか?』とかいう題名だったかな…
なんなに大事に思われたり思ったり…そんなの自分にあるかな…て考えたら…でてこなかった…
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 23:06:54
- (・_・`)また勝手にスレが上がった…
なんでなんだ;;ちゃんとsageっていつも入れてるのに…;
- 193 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 23:17:05
- 人間は泣いた分だけやさしくなれます。
ってテレビでガン患者の人が言ってたのを思い出した。
たとえ今は大事に思われたりしてないと感じていても、人にやさしく
接していればいつかは誰かに大事に思われることもあるのではないでしょうか?
とりあえずそのフラッシュを探してみます。
(・_・`)さんが暗くなるといけないのでこの話題はここで終わりにします(笑
笑ってるところが何か変なのは仕様です。
勝手に上がるのも仕様かもしれませんね(笑
ライブドアのハラスメントに負けないスレにしましょう。
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 23:27:24
- (・_・`)うん、誰かのために、生きたいと…思うようになった…。
今までは自分が…て、どうしてこんな苦しいんだろうって…
自分を主体に考えてた…
でも、これから…違う考えもてそう(ニコ)
ライブドアは駄目だな(コラ/笑)
- 195 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 23:32:27
- 話を終わらせた自分が言っていいのかわかりませんが
フラッシュ見つからない.......orz
どうやらボクはギルティだけじゃなく感動すらできないようです。
そういえば右下にあったカウントは何だったんでしょうか?
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 23:35:05
- (・_・`)フラッシュ?『かぶぶの部屋』というサイトさんはご存じですか?そこに『ありがとう』という題名でありますよ♪
カウント?私携帯だからわからなくて…ごめんなさい;;
- 197 名前: 161 投稿日: 2005/09/05(月) 23:41:34
- 早速そのサイトに行ってみます。
もしかしたら泣いてしまって書き込みできなくなる可能性がありますので
先に「おやすみなさい」と言っておきます。
ってかフラッシュ見たら寝ます。おやすみ。
三日くらい前から「残り3日と何時間」みたいなカウントダウンが
右下にあったんですよ。本当に何だったんだろう?
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 23:44:11
- (・_・`)はい、よかったら感想聞かせてくださいね(ニコ)今日もありがとうございました、ゆっくりおやすみくださいね。
そんな怪しげなカウントが;;なにか変わるのでしょうか…
おやすみなさい(笑み)
- 199 名前: 1 投稿日: 2005/09/06(火) 00:40:13
- >『ありがとうを言いそびれていませんか?』
俺もこれみて泣きましたね
俺は泣くとすっきりして気分がよくなるので泣きたいときにはよくみてます
- 200 名前: 1 投稿日: 2005/09/06(火) 01:22:04
- あ〜なんかもうだめだ
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 19:43:47
- (・_・`)そっかぁ…1さんもあれを見て泣いたんですね。
あれはせつないし、いろんな事を考えさせられるフラッシュですよね。
- 202 名前: 161 投稿日: 2005/09/06(火) 20:04:40
- フラッシュ見れなかった........orz
docomoじゃダメなのね。
ここまで何もできないと逆に清々しいです。
- 203 名前: 1 投稿日: 2005/09/09(金) 00:47:02
- (・_・`)さん最近どうですか?
俺はあの相談のメールの返事がきて予約して相談受けることになりました
未成年は無料らしいのでよかったです。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 20:19:34
- (・_・`)こんばんわ、1さん・161さん
私は仕事が忙しく、家に帰ると疲れて寝てしまう日々が続いています;;
相談、無料で受けられてよかった(笑み)
フラッシュ見れなくて残念でしたね;;
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 22:56:08
- (;-;`)1さんも161さんもいない…。
- 206 名前: 1 投稿日: 2005/09/13(火) 23:08:46
- ちょうどバイトからかえってきましたよ
一日外にいたから疲れた
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:49:24
- Σヾ(・∀・`)ノシ1さ〜ん!(嬉しげ)元気でしたか〜?
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:50:39
- (・_・`)…やっぱりこの顔文字で笑うのは気持悪かった;;可愛くなぃ;
- 209 名前: 1 投稿日: 2005/09/13(火) 23:52:39
- 肉体的には元気だけど気持ち的に元気ではないですね
なにもしないで寝ていたいです
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:54:04
- (・_・`)…私もそんな感じ…。やる気が出ないというか…。あれから診察は受けられましたか?
- 211 名前: 1 投稿日: 2005/09/13(火) 23:55:38
- バイトが結構はいってたのでまだ予約してないのです
これから暇になるので予約しようかと思います
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:58:59
- (・_・`)…ぅん。気楽にね…焦る必要はないですから…
- 213 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 00:02:31
- 誰かにそばにいてほしい、、
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:04:53
- (´・_・)ノシ…なでなで…
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:11:25
- (´・_・)また上がった…sageって入れてるのに…;私の携帯がいけないのだろうか…;
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:24:18
- (・_・`)また明日来ます。毎回上げてしまってごめんなさい;;
おやすみなさいませ(ペコリ)↓
- 217 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 00:56:23
- おやすみなさい
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 21:34:10
- (・_・`)お話というのは、難しいですね…。
- 219 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 22:27:52
- ん、どうしました?
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:36:18
- ヾ(・_・`)ノシあ、1さん(手振り振り)
ちょっとの言葉の違いで喧嘩になったり…言葉を伝えるのは難しいですね…。
- 221 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 22:40:59
- あーなんかわかります
こっちはそんなつもりなくても怒った感じに伝わってケンかにみたいなことありますね
難しいですよね
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:45:13
- (・_・`)そういう時ってなんだか謝り辛い雰囲気でなかなか大変ですよね。
そういうのが続くと、人と話すのが怖くなっちゃったり…。
て、マイナス思考ですね、(笑)
- 223 名前: 1 投稿日: 2005/09/14(水) 23:04:30
- 俺もいろんなことをマイナスに考えがちですね
プラスに考えられたら楽なんだろうなぁ
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:10:33
- (・_・`)毎回プラスだと大変だろうから、た〜まにマイナス、が良い感じなのでしょうかね?
いつもプラスな人って一緒にいるとたまに疲れを感じたりしませんか?(首傾げ)
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:36:21
- (・_・`)永遠の休暇が欲しい…
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:43:28
- (・_・`)休暇?お疲れですか…?(心配そうに見つめ)
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:45:42
- 流石に笑えない発言ですね。思わず書き込んじゃいましたよ。
そんなこと言わないでくださいよ。
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:48:08
- (・_・`)無理に笑ったりしなくていいのですよ…。ここでは自分の痛み、辛さや悲しみなどを隠さずにいてください…。私でよければ、聞かせてください…。
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:50:14
- (・_・`)鬱にならないための第一歩は、辛いことがあったら言葉などにして吐き出すことが大事なんです。無理に抱え込まないで、一人で悩まないで…。
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 23:56:39
- (・_・`)皆さんに、安らぎと、細やかな幸せと、穏やかな日々が少しでも多く来ることを願います…。
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 00:16:53
- (・_・`)明日もお仕事、頑張ろう…。
また明日見に来ますね。
おやすみなさい、1さん、皆さん(ペコ)↓
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 23:19:43
- (>_<。)携帯しかなくて検索とか出来ないので一日一度、板をあげるのを許してください;;>1さん
(・_・`)昨日は覗いてたのですが、どなたも訪れなかったみたいですね…。
- 233 名前: 1 投稿日: 2005/09/16(金) 23:26:00
- 別にあげてもかまいませんよ、ケータイだと探すのは大変ですものね
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 23:27:45
- Σヾ(・_・`)ノシ こんばんわ、1さん。
ありがとうございます(ニコ)今日は気分はどうですか?
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 00:23:14
- (・_・`)寝てしまいましたか、ね?
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 03:16:25
- (・_・`)おやすみなさい…。
- 237 名前: 1 投稿日: 2005/09/17(土) 03:18:14
- ちょっと寝てました、そしてこれからまた寝ます。おやすみなさい
ノシ
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 19:33:20
- (・_・`)定期ageします。
連休嬉しいですね++
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:03:06
- (・_・`)今日も月が綺麗ですね…
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:06:20
- うあ-
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:09:06
- 割混み御免ね。
前に鬱って診断されたんだけど、別に何も思わないんだ。どうでもいいって感じで。
治ったのかな?
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:13:44
- (・_・`)月綺麗ですね♪
鬱は無感動・無感情・無気力になりやすいです…。注意が必要だと思います。無感情では表情もなくなってきますから
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:18:08
- 表情の変化はやってるつもりなんだけど、何故か周りは判ってない事が多いかな。リアクションが上手に取れないというか…。
>>239、>>242は別の人なのかな?私も月は好きだよ。すごく落ち着く。
- 244 名前: 242 投稿日: 2005/09/18(日) 20:43:03
- (・_・`)239は私ではないです(ニコ)
無理に笑ったりするのは気持ちに負担がかかるから、余りしないほうがいいですよ…?無理せず、自然が一番です(笑み)
伝わらなくてもどかしい時はありますけどね…。でも、いつか無理せず自然に笑えるようになりますよ…。
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 21:11:24
- でも無理にでも笑わないと、無表情のままだし、相手に悪い思いをさせてしまうから…自然に笑える日がくるといいな。ありがとう。
>>242さんは鬱病に詳しく見えるんだけど…知り合いにいるの?
- 246 名前: 242 投稿日: 2005/09/18(日) 21:17:32
- (・_・`)その気持ちはよくわかります。でも無理しては余計に貴方の気持ちが重くなってしまわないか心配です。
私自信が今医者に通っています…。友人にも医者に通っている人が何人かいます…。
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 21:32:34
- 心配してくれてありがとう。私は気にしなくても大丈夫だから。
貴方も、心から笑える日が来ますように。というより…鬱の人全員、治るといいね。
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 21:50:08
- (・_・`)ありがとうございます♪
お互い、まったりゆっくりいきましょう…(笑み)
- 249 名前: zero ◆WNrWKtkPz. 投稿日: 2005/09/19(月) 06:44:05
- 打つ出し脳
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 12:54:00
- (・_・`)…??だいじょうぶですか?ネタ、じゃないですよね?
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 21:25:35
- 自分本当に欝か判らないけど…
原因は自分にあるけど人とのプライベートの関わりが消えてきてから全て気力が抜けてった…
姿みられりゃ馬鹿にされる日々…
生きるの辛い…
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 21:34:12
- (・_・`)定期上げします。
251さんは友人や親しい方はいますか?
気軽にお話出来る人は身近にいますか?
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 21:57:18
- >>252
大っぴらに一日の出来事えるのは家の者くらいになりましたね…
でもそんな事は流石に言えませんよ…
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:00:20
- (・_・`)…家族に話せませんか…。私も家族に話せずに鬱になりました…。
出来れば話せる方がいれば、いいのですが……。今泣いたり笑ったり、感情はちゃんとありますか?
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:14:28
- >>254
そうですね…
映画のビデオ、音楽では泣いたりできます
犬や猫を見ると可愛くて微笑んだりします
人に対しては胸が苦しいです
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:23:07
- (・_・`)…ん、わかりますよ…。
何か好きなことやストレスを発散出来る場はありますか?
たとえば…日記をつけるのもいいと思います。他人に見られたくなければ紙に書くよりWebの鍵(パスワード)を付けれる日記をつけるとか。日記といっても日々の気持ちや愚痴なんかをただ書いていくだけでも少し違いますよ。自分の気持ちの変化にも気付けますし…。
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:56:45
- (・_・`)日記ですか…
分かりました。日記は小学以来ですが、見せなくて良い日記は何を書いても問題無いですね…
ちょっとドロドロした日記になりそうですが…
ストレス解消が飲酒と喫煙のみに成り下がってますので変わる様にします
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:07:50
- (・_・`)そうですね…飲酒に頼るよ危険かもしれません…アルコール中毒など、本当に怖いですから…。ここで私でよければお話聞きますし、ゆっくり少しづつ、気持ちをプラスにもっていけるようになれるといいですね(笑み)無理はあまりしないように…疲れたら休むことも大切ですよ……。
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:08:57
- (・_・`)文が変でしたね;;
×頼るよ
○頼ると
です。ごめんなさい;;
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:18:51
- >>258
(・_・`)ありがとう…
自分も訂正しますよ…
やっぱり何でもかんでも日記に殴り書いてしまうのは良くないでしょうね…
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:23:55
- (・_・`)私は日記に全てを書いています…。小さな時の苦しかった思い出や痛みを…日々の思いなども…。自分だけが見るのですから気兼する必要はないですよ(ニコ)
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 00:00:13
- (・_・`)明日はお仕事なのでそろそろ休みます。おやすみなさいませ(ペコ)
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 00:03:43
- (・_・`)そうなのですか…
私も数年間思い出ばかり頭をよぎりますがここいらでまとめて記録するようにします
少し長くなりました
ありがとうございます
何かあればまた書きますね…
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 12:13:04
- (・_・`)定期上げします。
- 265 名前: まさしちゃん 投稿日: 2005/09/20(火) 12:30:16
- 鬱病の姉が、処方された薬を粉末状にしてケーキ作ってました
ドラッグフードですね
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 12:38:00
- (・_・`)自分で食べる分にはいいんじゃないかな;健康な人に食べさせるのはどうかと思いますが…
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 13:02:29
- ちょっと質問します。
前向きな話を見ると不快になって、感動する話を見ても何も感じなくて、他の話の変な部分で感動してしまったり…っていうのは鬱なのかな?;
「感動した」って思ってても、どこをどう感動したか判らない、感想が無いとか…
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 18:16:03
- >>267
(・_・`)ん〜…他人と感じ方が違うだけかもしれませんし…
やる気やなにか今打ち込んで集中してやれることなどありますか?
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 18:27:45
- (・_・`)下がってきたので一度上げます。
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 18:33:22
- 特にないかな…?
興味が無いっていうか…物事に頑張れる人を羨ましく思ってる
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 18:56:23
- (・_・`)何でもいいので何か楽しいことを見付けるとよいみたいです…。絵を書くのもいいし、ゲームするのもいいし、スポーツでも…何でも…。私は絵を書くのが好きですが、鬱だとそれすら放棄してますね;
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:05:05
- …それじゃ駄目じゃない?;因みに、いつもどんな絵を書いているの?
あと私は、あんまり「楽しい」って思えるものが無いから。前はあったのにね。…実感してくると鬱になりそう…
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:08:33
- (・_・`)ギルティの絵を書いてますよ。でも今は仕事があるしゆっくりした時間と気が向かないと書けないですね…。昔やって楽しかったことを今やってみるとか?
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:17:57
- ギルティの絵…なんだか描くの難しそうだね
前やってて楽しかったこと、音楽聴いたりギルティやったりなんだよね(苦笑)今ゲーム自体やってないからな…;
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:20:43
- (・_・`)手始めに好きな音楽を聞いてまったりしてみるのはいかがでしょうか?
ギルティの絵はベルトが面倒ですね;;
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:25:00
- そうだね、何か聴いてみようかな。すごい久し振りだけど……聴くものがない…;;
お洒落な格好してるからね…ベルト多すぎだよ
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:26:20
- (・_・`)昔好きだったのや懐かしいものを聞くのもなかなかいいものですよ♪
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:32:14
- そう思ったんだけど…親の持ってる演歌しかなかったから、ちょっと何か借りてみるね;;;
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:35:35
- (・_・`)演歌は微妙な気分になりそうですね;;
お出掛けですか?気を付けて行ってきてください(笑み)
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:39:51
- ありがとう、行ってきます。
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:42:25
- (・_・`)お出掛けするのも気分転換にいいですからね…。車に気を付けて…。
- 282 名前: 1 投稿日: 2005/09/20(火) 20:04:22
- そろそろ、、いやになってきました
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:09:29
- (・_・`)どうしました?さっきと違う人かな?話せる範囲で話してください。
- 284 名前: 1 投稿日: 2005/09/20(火) 20:24:44
- (・_・`)←これつかってるひと複数いるんですか?
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:27:59
- (・_・`)昨日お話してた時は相手も使っていらっしゃいましたね。
基本的には私だけです…。
ペルソナ板などにもこの顔文字で書いてます。
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:28:52
- (・_・`)…見分けついたほうが良いですか?トリップつけたほうが良いでしょうか…?
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 21:18:01
- 昨日書いた者です
てっきり皆さん→(・_・`)を付けて書いてるものと勘違いしてました
でもこれの付いた優しいレス見てたら落ち着きますよ
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 21:31:37
- (・_・`)ありがとうございます(照)
皆さんのお役に少しでも立てたら嬉しいです…。
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 22:45:34
- なにかにつけてやる気がわいてこない上に
二日の連休にあわせて24時間以上も睡眠してしまった
どこかに「寝すぎる」とかいうのもうつの始まりというのがあった
やばい。
どうしよう。
生きるってなんだろう、とか
最近考えるようになった
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 22:57:05
- (・_・`)睡眠があるうちは大丈夫だと思います。少し疲れが溜ったり気持ちが沈みやすくなってるのかもしれません…。睡眠を沢山とって疲れはとれましたか?少しでもすっきりした感じはありましたか?季節の変化で体調が変わりやすい時期ですから、深く気にせずに気を楽にして好きなことなどをしてみてください…。一転して眠れなくなってきたら注意が必要かもしれません…。睡眠にばらつきがあると体も疲れやすく気持ちも沈みやすくなると思います…。
- 291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:03:46
- (・_・`)人生について考えるのは悪いことではないと思います。
明るい未来を夢みて人生を前向きに考えるのも素敵なことですし、今までを振り返り反省したりするのも心の成長に大切だと思います…。
でも、なるべくでしたら暗い未来はあまり考えないほうが良いと思います…。暗くなりそうになるのもとてもよくわかりますが、そんな時はなにか楽しいことをしたり想像したりして気分転換すると良いと思います…。
たまには、悩んで泣くことも心を清めるのに良いと、も思います。
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:11:13
- (・_・`)1さんはどうしただろう…。元気でいるかな…?
- 293 名前: 280 投稿日: 2005/09/20(火) 23:23:33
- CD借りてきました。
貴方(達?)は優しい人(達?)なんですね。すごく気が楽になる…
もし出来るんなら、コテつけた方が良いと思うよ
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:29:47
- (・_・`)おかえりなさい(笑み)
コテ…トリップでいいですかね…?
なんだか恥ずかしいな…(照)
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:33:00
- あ、ごめんトリップの間違いだった…;
別につけたって良いんじゃないかな、皆助けられてるんだし
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:36:40
- (・_・`*)ありがとうございます…明日までに何か良いトリップ見付けてきます…(ペコ)
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:44:00
- うん、無理しない程度に頑張って(´-`)
今日はもう休もうと思うから、お休みなさい。
(´-`)←失敗…;
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:46:28
- (・_・`)可愛い顔文字です++
おやすみなさい。また雑談でもしましょう♪私は夜なら仕事も終って覗きに来れますです。
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 01:22:55
- (・_・`)下がってきたので上げてから眠ります。おやすみなさい。
- 300 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 12:06:36
- (・_・`)お昼休み…。定期上げします。
- 301 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 12:07:41
- (・_・`)ぇと、トリップを作ってみました。
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 12:36:17
- (・_・`)さんかあいいよ(・_・`)さん
- 303 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 12:42:42
- >>302さん
(・_・`*)ありがとうございます(照)
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 12:47:02
- 照れた顔もかあいいよ(・_・`)さん
- 305 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 12:51:56
- ‖_・`*)))恥ずかしいですね…(隠れ)
お仕事に戻りますです。
- 306 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 18:13:03
- (・_・`)ただいま上げです。
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:00:30
- おかえりなさい。
お仕事お疲れ様です。またお邪魔しちゃいました;
- 308 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 19:02:10
- ヾ(・_・`)ノシこんばんわ♪
あなたも一日お疲れ様でした(ペコ)
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:08:34
- 大した事してないんだけどお疲れ様と言っていいのかな…でもありがとう。
昨日言ってた通り、借りた曲聴いてるよ。結構気分転換になるかも(^_^)
- 310 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 19:11:30
- (・_・`)!早速ですね++どんな音楽を聞いているのですか?
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:15:05
- うーん…DoAsとCoccoと何か変なピアノの曲…;友達のオススメらしいんだけど、微妙な感じ;
- 312 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 19:17:48
- (・_・`)私も聞いたことないのばかりですね…。私は鬼束ちひろとかラルクの昔の曲とか…ポルノとかかな…。
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:45:54
- 晩御飯作ってて遅くなりました…;
私はその中だったら鬼束ちひろが好きだな。関係無いけど、元ちとせとかも好き(´_`)
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:47:52
- (・_・`)いいですね〜♪なんでも今は鬼束さんは休業中らしいですね…新しい歌聞きたいです…。
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:56:50
- そうなんだ…最近歌の番組とか見てないから追い付かなくて;
ところで、貴方はどういう系の仕事をしているの?
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 19:58:58
- (・_・`)私も歌番組はあまり見ないですね…。流行りの歌はあまり好みなのないし;;
仕事場は公務系の臨時職員です。
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:03:49
- バンプに一票…
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:06:06
- >>317
(・_・`)あ、グングニル好きです
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:06:51
- そっか、公務系は大変だよね。楽しいと言えば楽しいんだけど…。
バンプ???
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:09:33
- (・_・`)いろんな課を回れるので飽きはせずにすみます(笑み)
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:10:48
- マリリン・マンソンに一票
見た目は気持ち悪いけど、聴いてみると意外と良かったりする。
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:11:29
- やっぱ(・_・`)さんはかあいいなぁ
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:12:12
- (・_・`)bamb of chicken
…でしたっけ?正式名称なんでしたっけ;;
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:12:59
- ごめんなさい、聞いたことない歌手ばっかり…;元々知らない方なんだけど;;;
- 325 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:13:54
- >>322
‖・_・`)トリップ忘れてた;;
そんな…、普通にお話してるだけですよ…(照)
- 326 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:15:18
- (・_・`)マリリン…は私も分からない…洋楽とかですか?
- 327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:22:41
- 私も可愛いと思うよ(^_^)
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:23:58
- >>1から読むのたるいからこのスレの概要を教えてくれ
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:25:39
- >>328
そういうやつはこなくていいよ。
- 330 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:27:54
- (・_・`)えと、このスレッド(合ってるかな?)は1さんが鬱気味で悩んでいて立てられたスレです。
私と1さんや他の皆さんが悩みや雑談をして過ごしています(笑み)
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:27:58
- マリリンマンソンは映画マトリックスの主題歌歌ってた人
- 332 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:29:49
- ‖_・`*)恥ずかしいのです…(隠れ)なんて返事をしたらいいのか……ぁぅ…;(悩)
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:31:36
- へぇー…なら私もマリリンマンソン好きだよ、結構耳に残ってるから。
- 334 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:33:28
- >マリリン
(・_・`;)………………(どうやら覚えてないらしい/陳謝;;)
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:33:50
- >>330
わざわざありがとう
まさかこんな丁寧な返答をいただけるとは思っていなかったので
正直戸惑ってます
一度全部目を通してから出直してきますね
- 336 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:37:33
- >>335
(・_・`)こちらこそ、お返事ありがとうございます。
また雑談にでもいらしてくださいね(ニコ)
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:40:51
- >>(・_`・)
優しい人ですね…微笑ましいです(^_^)実は私も詳しい概要知らなかったから…ありがとう。
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:42:03
- >>334
マリリン・マンソン=マソソソ・マソソソ
と脳内で変換したら覚えやすいかも
すまん…
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:42:27
- �瑤瓦瓩鵑覆気ぁ〴蕕困譴討燭叩Ą�
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:48:58
- >>339
ほっぺプニプニしたいくらい萌えました
- 341 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:49:19
- >>337
(・_・`*)そこはかとなく可愛い顔文字(本体のツボに入りました++)あなたの優しい言葉遣いも素敵です++
>>338
(・_・`)マソソソマソソソマソっ…(・へ・`;)(舌を噛んだらしい/笑)
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:55:30
- (・_`・)←なぜか俺には赤ちゃんに見えてしょうがないんですが
- 343 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 20:57:13
- (・_`・)ヾ(・_・`)かわいい…(なでなで)
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:57:23
- 恥ずかしい…;
あんなのでも可愛いと言って貰えるなら幸いです;;;
マソソソって言いづらいけど、意外と覚えやすそうだね(^_^)
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:58:42
- ふてぶてしい赤ちゃんだな
でも何故かかわいく見えるw
- 346 名前: 321 投稿日: 2005/09/21(水) 21:03:31
- まさかマンソンに食い付いてくるとは思わなかったな。
スルーされると思ってた。マソソソ……結構いいかも^^
そんなことより(・_・`)さんかあいいよ
- 347 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:09:02
- ‖_・`*)…コッパズカシイ……
‖‖=зパタン 本日の営業は終了しました…。
‖・_・`)なんて言ってみたり…(面白くない;;)
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:14:03
- こっぱずかしい…なんだかその言葉、久々に聞いた気がする…。十分笑わせて頂きました(^_^)
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:14:14
- >>(・_・`)
お仕事の勤務時間はどういった具合いで?
- 350 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:17:16
- (・_・`)1笑いGET(笑)
勤務時間は朝は8時半〜夕方5時までで、部署によってたまに残業があったりします。
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:20:26
- >>348
10分も笑うとは…師匠と呼ばせてください
え?10分じゃない?またまたご冗談を
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:25:08
- あっ、確かに10分て読める…凄い発見かも;
やっぱり勤務時間長いね、毎日お疲れ様(^_^)
- 353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 21:27:24
- >>(・_・`)さん
スレの時間帯はどうですか?
- 354 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:27:40
- >>352
(・_・`)いえいえ、私なんて短いほうです…。お気遣いありがとうこざいます(笑み)
- 355 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:33:43
- >>353
(・_・`)大体夜8時前後〜夜は十時頃お風呂で…あとは眠くなるまでです。
- 356 名前: 1 投稿日: 2005/09/21(水) 21:36:17
- ここもずいぶん人が増えましたね
- 357 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:38:02
- ヾ(・∀・`)ノシ1さ〜ん!おひさしぶりですよ〜(手ぶんぶん)
- 358 名前: 1 投稿日: 2005/09/21(水) 21:40:48
- お久しぶりですね〜
最近は気分が落ち込むことが多いです
- 359 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:42:39
- >1さん
(・_・`)…相談には、まだ行ってないですか…?
- 360 名前: 1 投稿日: 2005/09/21(水) 21:48:24
- 予約をしようと思うんですけど忘れちゃうんですよ
- 361 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 21:50:35
- >1さん
(・_・`)……いつお休みですか?気が付いた時にすぐ連絡取れたらいいのですが…。携帯のスケジュールに入れておくとか…。
- 362 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 22:00:09
- (・_・`)あ、少しお風呂にいってきますっ
- 363 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 22:39:24
- (・_・`)…ただいま戻りました。
- 364 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 22:49:12
- (・_・`)お疲れで眠ってしまいましたか…?(キョロキョロ)
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 22:51:19
- あまりに眠くて眠れないぜ!
- 366 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 22:52:46
- (・_・`)疲れ過ぎて眠れないとかですか?私もたまにあります…。
少しでも横になって体や目を休めたほうがいいですよ…。
- 367 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 23:03:45
- (・_・`)…暇ですね…
ヾ(・_・ヾ)(ノシ・_・)ノシ踊ってみたり…
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 23:15:53
- 何故か(・_・`)さん見てると明日も頑張ろうと思える。
ありがとう
- 369 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 23:19:24
- >>368
Σ(・_・`)そ、そう言っていただけてこちらこそ嬉しいですっ(笑み)
お互い頑張りましょう!
- 370 名前: 1 投稿日: 2005/09/21(水) 23:46:28
- 相談いかなきゃな…
- 371 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/21(水) 23:53:38
- >1さん
(・_・`)…不安ですか?
- 372 名前: 1 投稿日: 2005/09/21(水) 23:54:17
- やっぱり知らない人に色々話さなきゃならないし
人と会うってことでも憂鬱で不安ですね
- 373 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 00:01:05
- >1さん
(・_・`)…会っていきなり全てを話す必要はないんですよ?
話し難いな・怖いな、と感じたら単語で良いので紙に書いて、それを先生に見せるのもいいと思います…。大丈夫ですよ…。
先生によっては自分と合わないな、と感じることもあるかもしれません。そんな時は無理して続ける必要はありませんよ。合わない時は新しい先生を紹介していただくことも出来るはずですから…。気を楽にいきましょう(笑み)
- 374 名前: 1 投稿日: 2005/09/22(木) 00:25:47
- (・_・`)さんは初めて見てもらったときどんな感じでしたか?
- 375 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 00:28:41
- >1さん
(・_・`)そうですね…問診表みたいなものに睡眠時間や気持ちの変化などを書いて…それについての質問から始まりました。そんなに話難いという感じはしませんでしたよ。
私もはじめては手が震えて文字がぐちゃぐちゃになりましたが…でも少しづつ気持ちは落ち着いていきました(笑み)
- 376 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 00:38:57
- >1さん
(・_・`)ごめんなさい、明日も仕事で睡眠薬がきいてきたので眠ります。また覗きにきますね。
おやすみなさい(礼)
今日話してくださった皆さん>
ありがとうございましたっ。楽しかったです…、また雑談でもしてください(笑み)
マソソソ…(笑)
お休みなさいませ(ペコ)
- 377 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 12:04:55
- (・_・`)お昼休み上げ。
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:14:17
- うはっ、12時頃は大学でご飯食べてた…ごめんね(・_・`)さん
- 379 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 18:41:34
- >>378
(・_・`)こんばんわです。
帰宅上げします。
- 380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:48:03
- 思ったんだけどこのスレをブックマークすればあげる必要なくなるんじゃないの?
- 381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:49:47
- こんばんは。
いきなりだけど…(・_・`)さんのお陰で、少しだけ余裕が出来ました。本当にありがとう(^_^)
- 382 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 18:50:37
- >>380
(・_・`)上げたら、迷惑、ですか…?
私としては、他の方のお話も聞いてみたいですし…上げてお話したいと思っています…。
皆さんが不快でしたら、なるべく上げないようにします…。
- 383 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 18:52:07
- >>381
(・_・`)いえいえ、こちらこそ、お話をしていただいたり聞いていただいてありがとうございます(笑み)
- 384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:55:35
- あれ、上のほうで下がっているとこのスレを見つけるのが困難だからあげますっていってたのでそれが理由だと思ってたんですが。
あげなくても人は集まるもんだと思いますよ。あげてると酷い場合あらされることあるんでさげてたほうが無難かと。
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:07:06
- >>380のことで。
色んな人とお話しようと思うことは、いいことであって、間違いではないと思う。
ただ、>>384さんの言ってるみたいなこともあるし…せめて何日に1回とか、回数を決めてみたらどうかな?
- 386 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:10:46
- (・_・`)荒らされるのは困りますよね…(悩み)ん〜…考えてみます。
ありがとうございます(礼)
- 387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:13:36
- 今まで荒らされてなかったから大丈夫な気もするな。
流石に荒らしてるヤツも荒らして問題ないスレかどうかくらいは考えくれてると思うけどなぁ
- 388 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:15:38
- (・_・`)ここにいらっしゃる皆さんは優しい方ばかりですよね(笑み)
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:17:19
- 上げるのは(・_・`)さんの鬱病攻略の手段だから問題ない。
上げる→雑談→楽しい→うつ病回復→みんなハッピー
- 390 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:19:09
- ヾ(・∀・`)ノシそういう考え方もありですよね++はっぴーですっ(喜)
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:20:34
- ミスった
×うつ病回復
○うつ病からの回復
鬱回復しても意味ねぇ…orz
- 392 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:24:48
- ヾ(・∀・`)ノシ間違いなんて気にしたら駄目です!私なんで文も字も人生も間違いだらけですっ(笑)
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:33:58
- �怘世襪噱世辰討いじ斥佞覆痢€┣燭眞里蕕覆せ笋ⅳ世Δ里發覆鵑世韻鼻弔④辰筏儆鈇牢岼磴┐討覆いǂ蕁⊄臂翩廚世隼廚Α�(^_^)
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:34:16
- ここでハイテンションなボクが登場しましたよ!!
さあ!テンション上げろ!!
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:34:56
- >>394
普通に帰ってくれ…
- 396 名前: 394 投稿日: 2005/09/22(木) 19:35:52
- orz
- 397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:40:19
- >>396
場所を考えてください…
普通に雑談するぶんにはいいと思うんで…。
- 398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:40:31
- でも、一生懸命に盛り上げてくれる人がいるっていうのも新鮮だよね。なんだか楽しかった
- 399 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:41:21
- >>394
ヾ(・∀・`)ノシ
ハイテンションさんこんばんわっ!
>>393
私、他スレとかでも間違いだらけなんです;;(恥)
- 400 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:42:13
- (・_・`)皆仲良くまったりしましょう(笑み)
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:45:03
- マーラ様…
- 402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:47:19
- (・_・`)さん
400おめでとう。まったりは必要だよね(^_^)
マーラ様って誰かの名前なのかな…?
- 403 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:47:47
- Σ(・_・`)まーら様は今は魔界で水浴び中です(え/フーリーと一緒に/笑)
- 404 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:50:04
- >>402
(・_・`)もう400もいったのですね(驚)
あ、まーら様というのはスーパーファミコンのゲームソフト、真・女神転生Ⅱにでてくる魔王の名前なんです(笑)
- 405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:53:12
- そうなんだ…知らなかった;ありがとう
?…マーラ様がどこかにいらっしゃるの?;
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:54:55
- 女神転生悪魔占いやってみたらギリメカラでした。
- 407 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:56:23
- >>405
(・_・`)たぶん私が女神転生のスレッドにたまに顔を出してるから、そこからのお客様かと(ニコ)まーら様って姿が…男の人の…あれにそっくりな姿してるんです…だから男性に人気あるみたいで…(笑)
真・女神転生のスレッドへいくとマーラ祭りが(笑)
- 408 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 19:57:22
- >>406
(・_・`)悪魔占いなんてあるんですか?携帯とかでも出来ますか?(ワクワク)
- 409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:59:35
- えっと…ごめんね、女性なのかと思ってた。マーラ様…そっか…///
- 410 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:01:07
- >>409
(・_・`)私は女ですよ?(誰も聞いてない/笑)貴方は好きなゲームとかありますか?
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:07:52
- あ、私も女ですよ(^_^)
好きなゲーム…何だろう?ずっとやってないから…前はギルティとかICOが好きだったな。って言っても判るかな?;
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:07:57
- 爆笑問題のアニメトップ100やってますな
大根とゴボウと人参の話し懐かしい…
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:09:50
- ICOは名作としか言いようがないよね
- 414 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:12:08
- >>411
(・_・`)貴方も女性ですか♪ギルティは私も好きです!ICOはわからないです…;;ごめんなさい;;
>>412
やってますね♪ヒカルの碁がでてましたね。
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:20:04
- >>412
今仕事場なので見られないんですが…野菜の話なんですか?
ギルティはやってて楽しいですよね(^_^)ICOは感動するゲームだよ
- 416 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:25:11
- (・_・`)感動するゲームかぁ…
私、こねこもいっしょで大泣きしたなぁ…(感動じゃない;;)猫大好きだからコトロが去るのが悲しくて…。
- 417 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:26:22
- >415さん
(・_・`)まだお仕事中ですか?
お疲れ様です…(礼)
- 418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:28:52
- 感動するゲームっていえば天地創造も良いなあ
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:38:32
- (・_・`)さん
ありがとう。見たことしかないけど、コトロ可愛いよね。
- 420 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:45:01
- (・_・`)コトロ可愛いですよね♪昔、だっこサイズのぬいぐるみを衝動買いしてしまいました(笑)
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 20:48:39
- うわ〜良いなぁ…私も買おうかな(*´-`)
一旦電車に乗るので失礼します↓
- 422 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 20:55:53
- (・_・`)はい、お疲れ様でした(笑み)帰りは気を付けてくださいね。
- 423 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/22(木) 23:34:27
- (・_・`)おやすみなさい(ペコ)
- 424 名前: 403 投稿日: 2005/09/23(金) 20:07:38
- 携帯用です
真・女神転生占い
tp://u-maker.com/view.php?id=59461
女神転生悪魔占い
tp://u-maker.com/view.php?id=73614
- 425 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/23(金) 20:50:32
- (・_・`)…早速やってきました!
真・女神転生はシヴァになりました!
悪魔占いは………
マーラでした…
マーラでした!!!!!!!(泣笑)
私女なのに…マーラでした…
- 426 名前: 403 投稿日: 2005/09/23(金) 22:09:08
- マーラ様!!
- 427 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/23(金) 22:14:27
- (・_・`)この顔で占いしてみるとマーラに(笑)
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 22:16:11
- (・_・`)さんはエロい顔って事なんですかね?(笑
- 429 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/23(金) 22:25:15
- Σ(・_・`)なんですとー!!!!!(笑)
エロなのか…(笑)
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 22:30:06
- (・_・`)さんはマーラ様だったのか…これは事件ですね。
>>407で説明した後だから余計にすごいですね。さすがマーラ様。
- 431 名前: 406 投稿日: 2005/09/23(金) 22:31:54
- うはっ、名前間違ってた…orz
403って(・_・`)さんじゃん。
- 432 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/23(金) 22:32:36
- Σ(・_・`)ぃいやぁぁっ!!(笑)私はこれでもちゃんと女なんですよ〜!信じてくださいっ(笑)
- 433 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/23(金) 22:34:22
- (・_・`)こんばんわ、ギリメカラさん(笑)
- 434 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/24(土) 15:08:04
- (・_・`)なんだか凄いことに……一度上げますね…
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 16:04:45
- 俺が口出しするのもなんだがこの雰囲気は>>1が入りにくいと思うよ・・
- 436 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/24(土) 16:35:07
- Σ(・_・`)そうですね…ごめんなさぃ…。1さんをずっと待ってたのですが…
私は来るのを控えます…。
お世話になりました…
1さんが元気になられるのを祈っています…
↓
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:18:12
- 今更、私が言うのもなんだけど…会話を気をつければ良いだけで、(・_・`)さんが消える必要はないと思う。
今まで(・_・`)さんが皆の相談に乗っていてくれたことには、間違いないんだし…
- 438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:41:23
- >>437
俺もそう思う。
(・_・`)さんが急にいなくなったら>>1さんも困ると思うし。
- 439 名前: 406 投稿日: 2005/09/24(土) 17:46:00
- すいませんでした。
マーラ様マーラ様と騒ぎすぎました。
>>1さん申し訳ありませんでした。
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 20:23:36
- (・_・`)さんがスレひっぱってくれたから安心して相談できたんだよ…
ヤダヤダ!
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 21:14:06
- 人減っちゃったね…>>1さんも来ないし。
一応このスレは、落とさないようにしないとね
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 21:19:01
- �瑤△譟€�
上がってる…ごめんなさい;;;
- 443 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/27(火) 00:51:38
- ‖・_・`)…(こっそり)…皆様、ありがとうです…(感涙)1さん、…また是非もどってきてください…
皆様も、もちろん私も、貴方を心配しています…
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 01:06:08
- (・_・`)さん!戻ってきてくれたんですね!
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 01:30:20
- (・_・`*)…もう少し…お世話になります…(ペコ)
- 446 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/27(火) 01:30:50
- (・_・`*)トリップつけ忘れちゃった;;
- 447 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/28(水) 01:21:59
- (・_・`)あげてから寝ます
おやすみなさい
- 448 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/29(木) 00:00:19
- (・_・`)…1さん…どうしてるかな…
- 449 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/09/29(木) 00:01:06
- (・_・`)いつでもいいので、書き込み待ってます…
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 23:32:04
- (・_・`)もうトリップいらないかな…
- 451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 23:32:32
- (・_・`)……
- 452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 23:33:40
- φ(..`)……なんか寂しいですね…
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 23:40:07
- (..`)……寝ましょう…↓
- 454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 18:05:57
- 戻ってらしたんですね、お久し振りです(^_^)
ここも随分と人が減っちゃったな…皆元気になったのかな?
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 20:46:43
- (・_・`)さん戻ってくれて嬉しい!
- 456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:06:05
- (・_・`*)ありがとうございます…(ペコ)
皆さん元気だといいな…
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:20:34
- 1さんどうなったかな?心配だなぁ。
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:38:21
- (・_・`)…はい…とても心配です…
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:44:52
- 1さんも(・_・`)さんも他の皆さんもみんな元気になるといいなぁ。
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:59:06
- >>459
(・_・`)ありがとうございます…(ニコ)
私は、イジメと親、家族、先生と分かり合えなくてこうなりました…
もう…これから犠牲者が出ないことを祈りたいです…
イジメは…とても凶器です…
暴力、虐待…本当によくないことです…
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 00:49:58
- 確かに、虐めは凶器だよね…絶対にあってはいけないことだと思う。もちろん、暴力や虐待もだけど…。
でも(・_・`)さんは、そんなことがあったのにも関わらず、他人を心配してあげたり、相談に乗ってあげることも出来ている。本当に強い人だと思うよ。
優しいって言った方が、良いのかもしれないけど…すごく頑張ってると思う。
日本語がおかしいな…;
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 07:49:06
- 朝起きて夜寝て、三食きちんと食べてしっかり働く。
嫌な事でも逃げないでやる。どんな事でもやりがいを持つ。
そしたら俺は治ったよ。ようはアナタの気の持ちようです。
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 21:04:58
- 朝と夜は心が辛くなかった?
どんな一日のサイクルだった?
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 02:08:37
- 特に何もしないのに何故かいきなり憂鬱とした気分が止まりました
怖いのですが何かの前ぶれでしょうか?
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 18:59:49
- >>464
最近、何か変わったこととかありました?
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 20:40:48
- >>465
仕事場がいよいよ上手くいかず、缶コーヒーをがぶがぶ飲んで嫌だ嫌だと考えてました
昨日はそのせいかよく寝れませんでしたがいきなり不思議と爽やかな気分になりました
コーヒーか考え事が原因なんでしょうか?
- 467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 20:42:49
- あげてしまいました すみません
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 20:58:04
- (・_・`)…お久しぶりです(ペコ)
1さんが来るまで身を潜めていようかと考えていたのですが…
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 21:37:33
- >>466
うーん…よく眠れなかった、っていうのも関係ありそうだよね
そういうこと、私もたまにあるんだ。妙に疲れたりしてる時とか…
>>(・_・)
お久し振りです。お元気でしたか?皆さん心配してたんですよ
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 12:51:25
- (・_・`)…鬱が酷くなって…なにもしたくなくて…ごめんなさい…すみません…
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 17:26:54
- (・_・`)さんが謝る必要、全然ないんだよ
なにかあったの?…もし嫌じゃなかったら、話してもらえないかな…?
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 18:59:15
- みんなどうなったん
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 19:01:06
- みんな自殺しました
- 474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 19:28:42
- (・_・`)生きてますよ、一応
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 19:33:18
- >>473
そういうレスは勘弁してくれ
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 19:39:14
- 正直自殺したいとは思ってますよ
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 19:59:45
- (・_・`)私は1さんが来るまで潜ります…
私と話したいときは、呼んでください…一日とか遅れるかもしれませんが毎日見に来てますので
- 478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 22:53:03
- >>(・_・`)
ゆっくり休んでくださいね
皆ね幸せと笑顔を願ってます
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 02:48:20
- (・∀・)
- 480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 22:01:39
- うえへ
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 22:16:12
- >>(・_・`)さん
何だか不安になってきた…お医者様には通られてるんですか?
早く元気になれると良いですね…どうか無理はしないように…。
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 04:09:09
- (・_・`)お医者様には通っていますが薬が強すぎて眠気でふらふらしたりぼんやりすることが増えたり…
少し辛いです…
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 16:41:04
- あいのう
- 484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 18:57:58
- 今の状態 ChangetheGameこのままじゃ崩壊ChangetheGame
まだまだ遅くないChangetheGame
目をそらすな!今この現状に、マジでアブねー鳴ってるぜ警報器!聞こえてんだろ?
さすがにこれは演技じゃねぇ
言葉つづり切り裂く現代の闇、しょうがねーなってそりゃ絶対おかしい
限界のない力俺の手に、未来写したいお前の目に
だってそうだろ一番悲しいことだ、これから楽しい時期なのにいっちまった早過ぎる死期、だから俺はレスして行動間始
これ見て意識かえろ、目線変えてもっと上を見ろ、生き延びたきゃ捨てるな夢と希望
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 19:00:12
- 親に夢を捨てられたから微妙な気持ちになる…
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:23:32
- 強く望む事を
欲しいと望んだよ
夢の先なんて見たくもないから…
- 487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:28:26
- >>484
お前は鬱病をわかってないんだから今後いっさいアドバイスするな
- 488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:29:36
- ChangetheGame←これよめない
- 489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:37:05
- チェンジ ザ ゲーム
…ゲームを変えろ?;
- 490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 11:59:17
- 初めまして。スレに目を通して来ました。今まで皆さんを助けてくれてた(・_・')さんが辛そうでとても心配です....。1さんも、もしよろしければ一言下さい。それだけで皆さん少しは安心すると思うので....。
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 13:25:30
- …微妙に顔間違えてないか?
- 492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:18:16
- >>491まじスか!すいません↓↓
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:43:28
- いや(・_・')も可愛いと思うが…(・_・`)だからなぁ
早く元気になると良いよな…
- 494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:53:43
- (・_・`)さん、今はゆっくり心を休めてくださいね
無器用ながらも自分もみなさんといっしょにこのスレを暖かく見守って行きたい…
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/30(日) 01:17:31
- (・_・`)さん、日記を付けるようアドバイス受けた者です
自分が今まで曲がりくねった理由わかりませんでした…
日記を続けながらある程度は自分を見つめる事ができましたが
今日初めて色々と苦手な兄に自分をさらけだしてみました
今まで気付かなかった、自分の兄への負い目や自分の今までの愚痴をを話しました
兄は色々と話を聞いてくれました
自分は誰かに兄の様な親身になれるような頼りになり自分を引っ張ってくれる人に姿を写していたようです…
上手く言えませんが…
他人に全部それを求めれば当然ウザがられるのは当たり前ですね
今日、夜外に出て本当に昔のように兄は自分を引っ張ってくれました
いい年こいてるのに泣く自分頭を撫でてくれました
ただそれだけですがこの先も今日の様に気持ちが楽になるのか分かりません
でもとても晴れましています
(・_・`)さん、アドバイス心から感謝します
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 21:27:32
- このスレは機能停止なの?
- 497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:42:58
- 自分も鬱病にかかってた事あります。今ではほとんど完治してます
時間はかかるかもしれません。けど、絶対に治ります。耐えて耐えて耐えぬいた時、本当にあきらめないでよかったと思えます
- 498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 18:25:06
- (・_・`)皆さんお久しぶりです。携帯の規制がかかっていたため、書き込みが出来ませんでした…
心配をかけてしまったようで、申し訳なく思っています
私は医者に通いながらなんとか普通の生活を送っています
悩みが少し解決した方も、また少し悩みが出来てしまった方も
無理せず、自分のペースでいきましょう…
自分が出来る範囲でやっていきましょう…
- 499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 19:27:47
- メッチャ安心した。
そうか、規制かかってただけだったのか。良かった良かった。
- 500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 01:50:17
- 元気ですか
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 03:10:17
- バイト先に都会に就職してうつ病になって
田舎に逃げ帰ってきた女の子がいるんだけど一体何があったか気になる。
下手に聞いたりすると危なそうだし…。
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 18:33:00
- 都会は怖いところだからなぁ…
遠回しに聞くにも、どう聞けばいいかわかんないな
- 503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 20:32:42
- (・_・`)
無理に聞いては彼女は心を閉ざしてしまうでしょう…
もし仲の良い友人でしたら、どこか気分転換のできるのんびりした場所(人が多い場所は避けたほうが良いです)にでも遊びに連れていってあげてください…
気持ちがほぐれてきたら自然と彼女が愚痴のようになるかもしれませんが、語り始めてくれるかもしれません…
この時、彼女の言葉を遮るようなことはしないであげてください
ゆっくり彼女が満足するまで聞いてあげてください…
それから…頑張れ、とは言わないであげてください…
傷付いた心に頑張れは…少し重いから…
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:33:10
- いったいどこいったんですか、姿をみせてください
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 01:35:33
- (・_・`)
最近、この顔文字と似た顔文字を使う方が現れたので、もう私はこの顔文字を使うのをやめようかと考えています…
やっぱり誤解されるのは辛いし、…
これすらも自演扱いされてしまうかもしれませんが…
兎に角…やめようと考えています…
お知らせのために書き込みさせていただきました…
- 506 名前: (´・_・) 投稿日: 2005/12/03(土) 01:55:38
- こんなスレがあるとはしらず、似たような顔文字を使ってすまなかった‥
これからは別の顔文字を使おうと思いますんで、気にせず書き込んでください
あと早くうつ病を直して元気になってくださいね
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:51:55
- (・_・`)
>>506さん
他スレでこの顔文字を見ると苛つくという方がいらっしゃったので、やっぱり消えることにしました…
不愉快な気分にさせてしまった皆様、すみませんでした…
こんな私に構って、信頼してくださった皆様、ありがとうございました…
そして1さん
今はどうされているのか心配です…
元気になられていることを願います
皆さんが幸せで楽しい毎日が送れること祈りつつあとにさせていただきます…(一礼)
↓
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 15:57:22
- トリップいつやめたの?
- 509 名前: ◆0Powm3FA3c 投稿日: 2005/12/03(土) 16:00:03
- これ、ですか?
前はつけたほうが良いような流れでしたのて一時期つけていましたが…、私の姿を似せる奇特な方はいませんでしたし、私のスレではないわけですし…色々悩んでつけるのをやめたんです…
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:38:34
- >>509
ん…付けても良いんじゃないかな、貴方のスレじゃなくたって。ここで貴方が、皆を励ましてあげてるのは事実なんだし。
自身が辛い時にも関わらず、誰かに助言をするっていうのは、大変で難しいことだと思う。
でも、貴方はそれが出来て、色んな人の支えになってあげてる。偉いと思うよ、すごく。
そんな人なんだから、きっとトリップくらい付けたって、誰も文句は言わないよ。
顔文字無くしちゃったら、それこそ物真似さんとか出てくるかもしれないしね。
何だか長い上、少し話がズレたっぽい…;
えと、とりあえず、そんなに気を使わないでってことで。
ずっとそのままだと、疲れちゃうでしょう?どこか気が休める所を作らないと。
あと…悩んでることがあれば、すぐ相談していいんだよ。力になれるか判らないけど、一人で悩むよりはずっと良いと思うから。
きっと、皆も貴方の力になりたいと思ってるよ。
偉そうに、知ったような口振りをして御免なさい(_ _)↓
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:12:53
- こんばんは。
自分も最近まで鬱(気味)だった者です。
試験が通らなくて、実習がうまくいかなくて、部長になって部活もうまくいかなくて、人付き合いも微妙になってしまって、良くない事が続いていました。
色々考えてる内にあれもこれもやらなきゃで手が足りなくなってしまって、結局何も出来なくなって学校にもあまり行けない状態が続いていました。
あまり睡眠も取れなくて、食も細くなるし、かなり憔悴しきった状態でした。
結局一旦全部投げ出して学校休学しようか、退学しようかと考えて1ヶ月くらい引きこもってしまいました。
そんな中このスレを見付けて(・_・`)さんや他の方のレスを見てすごく励みになったりしました。
今は日記をつけて悪いモノを吐き出したり、実家に帰って親に相談して、学校でも先生、親、自分で話し合ったりしてなんとかまた学校に行って頑張ってみる事にしました。
自分の場合は鬱というよりも精神的にちょっと滅入ってしまっただけなのかもしれません。
1さん、(・_・`)さん、他にもちょっと気持ちが落ちてしまった人や鬱で苦しんでいる人へ
ゆっくりでいいんです、ちょっとずつでいいから前に進んでいきましょう。
こういう時は頑張ってって言われるのは凄くツライですよね。
頑張ってるのに、精一杯やってるのに、なんでそんな事言うの!?って。
そんなに頑張らなくていいんです、自分のペースで歩いていけばいずれ光が見えてくると思います。
そんなに頑張るなら、頑張り過ぎない事を頑張りましょう。
まだ自分も精神的に少し不安定な状態で、いつまた前の状態に戻ってしまうか分からないけど、そうしたらまたここに来てみます。
今までROMってたのでありがとうございましたというのも何か変な感じですが、凄くこのスレには感謝しています。
このスレで元気を貰った者よりm(_ _)m
- 512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 12:24:40
- hoshu
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 12:25:22
- わざわざ保守しなくても、そのうち業者があげてくれる
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 21:20:42
- un
- 515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:41:28
- (・_・`)さん元気ですか?
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 01:10:37
- (・_・`)さんでてきてよ
- 517 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/02(木) 14:38:14
- a
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 23:18:56
- いきなりすみません、自分の友達に鬱の子がいるんです
小学校の時によく遊んでいた友達が中学二年の時に鬱になり始めたらしいんです。中学の時はずっと違うクラスで、全く気付かなかったのですが、同じ高校になって、今同じクラスなんです
それで最近鬱ということを知り、力になってあげたいと思っているんです。ですが、なにをしてあげればいいのか全然わからないんです…
偽善にしか聞こえないと思います、自分もそう思います
ですが、なにかをしてあげたいんです…なにかしてあげられることはありますか?
見守るのが一番だと思いますが…
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 23:24:10
- …まだ…この板…残っていたのですね……。
その方は、自傷行為はしますか?
なにか特別変わった行動はとったりしますか?
何がきっかけかわかりますか?
わからない場合は無理に聞かないであげてください。
- 520 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 23:35:51
- レスありがとうございます
彼はテンションの上がり下がりが激しくて、高い時は自殺願望がありました…この高さじゃあ死ねないね…とか、飛び降りようかな?…とか、笑いながら言ってました…その時は必死で止めましたが、かなり恐かったです…
理由は話してくれました
中学一年の時は普通に友達とかと話をしたりしていたらしいのですが、二年のクラス替えで親しい人がいなくなって、あまり話さなくなったらしいです…彼は元々内気な性格でしたので、友達がうまく作れなかったみたいです…
一つの理由はそれだそうです
- 521 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 23:43:33
- …そう鬱ですか…。医者には通っているのですか?
そうの時はそんなに心配はいらないとは思うのですが、鬱に転じた時が怖いですね。
なるべくなら彼が不安定な時は彼が話すことをしっかり聞いて上げて、無理に励まそうとはしないでください。ただ、悲壮漂うことを言葉にするのもよくありません。
彼が話すのに相槌をうってなにか聞かれたら答えるくらいで良いと思います。
鬱の時に言ってはだめなのは
がんばれ
他にも傷ついてる人はいる
貴方だけじゃない
弱い
苛つく
等、励ましたりする言葉はかえって鬱を酷くさせてしまいます。
ただ見守るだけでは歯がゆいかもしれませんが、下手に深入りして貴方自信が鬱にならないように気を付けてください…。
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 00:26:25
- 躁鬱ですか…医者には何回か行ったらしいんですが、あんまりためにならなかったとか…
わかりました、話を聞いてあげて、ちゃんと答えてあげます
彼が鬱って話を初めて話したのが自分だったらしく、溜め込んでいたものを吐き出せて、楽になったと言ってくれました
それ以来、以前よりも落ちていることが少なくなっているみたいですが…いつどうなるかわからないので不安もありますが…頑張ってみます
- 523 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 00:34:03
- 医者は対個人、人間ですから相性というものがあります…。
一ヶ所でだめでも地道に自分に合った医者を探すのも大切なことです。
私などのつたないアドバイスでもお役に立てたらなによりです。
無理はせずゆっくりのペースで頑張ってみてください。
- 524 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 00:43:25
- いえ、そんなことないです、ホントにありがとうございます
自分の非力さ、相手の辛さを理解できたと思います
彼がゆっくりでも、少しでも前に進めるように手助けしたいと思います
ありがとうございました
- 525 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 01:20:14
- 鬱までいってないけど病院通ってる。
ネガティブ思考になって人間関係が築けない。
ギルティとか一緒にやってくれる人ほしいなぁ・・・
同じレディースで。
- 526 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 17:11:35
- どんな風にレディース同士仲良くなるのか、わからないけど
レディースの大会とかでるとレディース同士交流をもてるんじゃないのかな
525さんは都内とかじゃないのかな
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 00:23:31
- age
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 13:24:43
- 以下の7つのうち4つ以上があてはまると回避性人格障害が疑われます。
他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、
仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。
好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。
社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。
自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。
自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。
恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、
何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたりすることに異常なほど消極的である。
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 13:36:10
- 会費制人格障害とはなんだい
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:10:20
- >>525
何処に住んでるんですか?
- 531 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 15:12:15
- あげ
- 532 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 17:12:42
- あげ
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 17:41:05
- 皆頑張れよ
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 17:52:37
- 同じ病気の人に会ったって自分自身で解決しなきゃいけないんだから頑張って
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 18:59:58
- 「頑張れ」って言葉は辛いけど、すごく嬉しかったです
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 19:26:48
- 薬で治療した知り合いもいるけど 薬が合わなくてかえって病んでしまったから俺は薬に頼るのは良くないと思うんだ
抗精神薬の中身は大抵世間一般の言う覚醒剤なんで精神依存で参っちゃうんだよ
鬱は克服した人の話を聞くと良いぞ
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 19:58:49
- 鬱と社会不安障害の二つにかかって、もうどうしたらいいのか判らない…
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 20:00:00
- >>537
もうがんばらないで甘えちゃうえばいいじゃん
ゆっくり休みなよ
- 539 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 20:27:31
- 鬱の最後は死を選ぶかもうちょっとしっかり生きようかと思うのどちらかだよ
俺は死ねなかったから鬱の事はなかった事にした
- 540 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/13(月) 20:45:54
- でも両親とも忙しくて、私がバイトしてないとお金も足りなくなっちゃって…
誰にも構ってほしくないのに、でもすごく心細くて…変なこと言ってごめんなさい…
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/14(火) 17:58:35
- 友達とか恋人いると大分違うんだけどね
誰か支えになってくれる人の存在で変わるとは思うよ
身近にそういう人がいないなら色々提案しよう
- 542 名前: 525 投稿日: 2006/03/15(水) 00:00:41
- ≫530
最近さびしいと苦しいので寝込んでます
新潟がホームですが今は北海道で療養中です…
新潟闘劇予選にはでるかも…
- 543 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 01:53:16
- 良い友達作って元気になってくれよ
- 544 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 01:32:36
- 一緒にいてくれる友達はいます。ただ…すごく明るくていい子ばかりなので、暗い相談をするのには忍びなくて…
彼氏は「疲れるから」って随分前にフラれちゃいました。当然の理由だから、別れて良かったと思ってます
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 20:58:40
- 他人が理解を示さない病気だから大変だよね
自分は周りの人との差を感じて更にへこむ場合があったから あまり人に頼らなかったです
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 21:17:07
- 差はすごく感じちゃいますけど…私はそこまで強くないので、何かに頼らないとやっていけなさそうです
ここでダメなんですよね、甘えてたって何にもならないのに
- 547 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 07:16:44
- 辛いとき、甘えられる人がいるときは甘えていいと思う
年上の人で信用できる人がいると甘えやすい気がする
調子が良くなったとき、頼らなくなろうとすればいい
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 15:58:44
- 真剣に接してくれる人がいるなら頼るのはとても良い事だと思いますよ
あまり頼れる人がいないならここで話せばいいんじゃないかな?
理解が無い人よりは真面目に話せると思うので頼りにならないかも知れないけど話聞かせて下さい
- 549 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 21:05:33
- 543さんに同意。
このスレで話してみたら?
みんな聞いてくれる。そうだよね?!
- 550 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 21:48:18
- ありがとうございます…
長くなるかもしれませんが…私、親友だと思ってた子に濡れ衣を何度もきせられて、ずっと虐められてて…
最初は否定したり、反発していたんですが…諦めが出てきちゃって、悪口も気にならなくなって、自分を責めるようになってて…気がつけば感情がうまくあらわせなくなってて…
祖父が亡くなった時に泣けそうになれたんですが…皆で泣いてたらいけないと思って我慢してて、でも母親や親戚には「薄情者!」って怒られて、ぶたれたりして…
あとに似たようなことが何回かあって…それぐらいなんです
変なことでごめんなさい…
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 00:33:02
- こちらこそ話してくれてありがとう
辛い思いをしてきたんだね
長年の蓄積でいつの間にか鬱になってるし 何が原因かを思い出したり考えたりするのも辛いもんね
でもそれだけ辛い思いをしてグレたり悪い事しなかったのはきっと君が優しい人だからだと思いますよ
特別解決方法がないからこれからも大変だと思うけど 悩みがあるならいつでも聞きますので今後ともよろしくお願いします
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 22:10:38
- すぐに返事を返せなくてごめんなさい…。あんな文でも読んでくださって、本当にありがとうございます
話を聞いて頂けただけでも、随分楽になれました。これから精一杯努力して、治していこうと思います
ここの方達には本当に感謝してます。次に来た時には、良い報告ができるよう頑張りますので、その時はどうぞよろしくお願いします
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 22:50:46
- すぐにすぱっと治らない病気だからまったりいこう
またなにかあったらスレにきて欲しい
- 554 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 02:04:58
- こちらこそレスが遅くてごめんなさい
ホスト規制とかいうので携帯から書き込みできませんでしたよ
自分もいい歳だからまともな職に就きたいのですが やらなきゃいけない事があればある程気乗りしない現状ですよ
棒に振った時間を取り戻すのは骨が折れそうです
でも一度の人生なるべくなら笑っていたいので無理のない範囲で頑張ってみます
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/23(木) 18:12:29
- ここの人達はリハビリのつもりで清掃の仕事につくといいよ
あれは1人で黙々とできるので楽だ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■