■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
俺様専用メルブラ攻略スレ(sage進行)- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 01:17:43
- ゲーセン行ってもギルティやってないので暇潰しにメルブラを少しやりこんでみるカナ
- 2 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:20:04
- とりあえずキャラは何を使おうか…
- 3 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:22:58
- 扱いやすそうなのは両志貴、ワラキアだが…
- 4 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:25:00
- 良く糞キャラと言われてる秋葉
- 5 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:26:05
- まぁメルブラは全くやった事ないしな…
- 6 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:27:56
- あ!!
レベルファイブの新作のCMだ
- 7 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:29:41
- それはそうと…
アルカデとか見てシステムとか覚えよう
- 8 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:33:51
- 明日にでもゲーセン行ってメルブラ触ってみるか…
よし青キャン練習しよ
- 9 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:34:26
- 明日にでもゲーセン行ってメルブラ触ってみるか…
よし青キャン練習しよ
- 10 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 01:35:39
- 連カキになってるし…
- 11 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 02:26:12
- 琥珀と翡翠よりヒスコハのが強くない?
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 03:49:39
- ネロ強いよネロ
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 04:43:38
- キシマックスおもろいよ
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 04:45:55
- 赤秋葉かなり速いよ
- 15 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 04:48:45
- さっき嫌な夢で目が覚めた…
- 16 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 04:58:48
- とりあえずゲーセン行って全キャラ使ってみます
レスありがとう
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 05:44:40
- すこし前なら「秋葉使って俺TUEEEEEE!!!!」を勧めたんだけど、少し弱体化したからなぁ。
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 06:04:56
- 秋葉より赤秋葉使おうぜ(・∀・)
使うなら俺も使いはじめるし
- 19 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 06:21:47
- 早起きはキモチイイね!!
- 20 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 07:06:16
- 【現時点候補】
・ネロ
・軋間
・赤秋葉
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 07:11:27
- さっちん以外は敵
- 22 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 07:19:25
- 【某キャラランクスレのランク】
A:遠野志貴、遠野秋葉、赤主秋葉、アルク、ワルク、シオン、シエル、さつき、ワラキア、ヒスコハ
B:翡翠、メカヒスイ、七夜、紅摩、都古、青子、ネロ、Vシオン、琥珀、レン
C:猫アルク
コピペです
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:11:00
- 遠野志貴と秋葉とヒスコハはランクS
ネロはC
軋間、青子、七夜、猫はD
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:16:15
- これ調整版のコピペだよ。
横は同列で。
かなり大雑把だけどこんなもんじゃないかな。
もっと分けようと思えば分けれると思うけど。
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 09:35:15
- 秋葉使おうと思うんだけど最初何すればいいの?
- 26 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 09:41:32
- >>25
ナカーマ発見
一応sageてね
- 27 名前: 25 投稿日: 2005/08/09(火) 13:39:44
- マジで最初何覚えればいいの?今日何も分からないまま乱入したけど負けたよ…
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:06:46
- 稼動当初から秋葉を使ってる俺が来ましたよ!!
最初はコンボ練習すればいいと思うよ。
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 14:56:45
- >>28
マジでおしえてください。2A2B2C5Bの5Bの所は相手が落ちてくるのを待ってからエリアルですか?
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 18:13:59
- ただいま〜
メルブラをやって来た
- 31 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 18:14:06
- ただいま〜
メルブラをやって来た
- 32 名前: 1 投稿日: 2005/08/09(火) 18:14:44
- また連カキになってるし…
- 33 名前: 28 投稿日: 2005/08/09(火) 22:59:10
- >>29
そのままBBでいいよ。最近の主流は中央ではBBだしディレイかけるとしたら若干離れてる時かな。
できれば2A2B6C4C2CBBにするといいよ。
で、まあ中央から少し隅よりくらいなら2C>Cから低空ダッシュCで
端では壁コン入れればいいと思うよ。
- 34 名前: 1 投稿日: 2005/08/10(水) 00:28:37
- 【初メルブラの感想】
メチャ乱入されたし('A`)
最初に紅摩を使ってみた→即七夜が乱入する
技の判定弱くない?(なんか2A?で潰され)死亡
次に赤秋葉→動かしやすい(;´Д`)
他の人(秋葉)のコンボ見よう見まねでやってみた
それと足(2C)強いね
さっきの七夜に勝利(メルブラ初勝利)
立ち回りはわからんがガードして反撃したりしてるだけだったな…
しかし…('A`)
常時暴れの志貴ウザス
赤が死んだのでネロを使う→なんか隣の筐台に連勝中のネロがいたのでいろいろ真似してみる
JCと立Bが使いやすい
鹿出すのが強いと思った
って感じでした
結局全キャラは触れなかった(´・ω・`)
長文スマソ
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 00:51:56
- >>33
今日本買ってコンボの所見てみたら、2A2B2C4Cエリアルって書いてあったけど、これでも平気なの?
- 36 名前: 1 投稿日: 2005/08/10(水) 01:04:52
- >>35
本?
詳しく教えてくれませんか?
- 37 名前: 28 投稿日: 2005/08/10(水) 11:28:03
- 本は参考にならないべ。
2Cの前に4C入れたほうがダメージ高いし、上げる時は4CよりBBの方が高さと運びが安定するよ。
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 12:48:13
- >>36
なんかムックみたいなやつですよ。
>>37
そうなんだ。でも最初はそっちの方が簡単そうだか慣れたら練習してみる。
それとコンボに繋ぐBってのは常に溜めるんですか?
- 39 名前: 28 投稿日: 2005/08/10(水) 15:17:42
- >>38
4Cは距離が離れてると繋げれないからBBの方が簡単だしいいよ。
Bを溜めるのは端での壁コンとかだから普通にコンボをやる時は溜める必要ないよ。
- 40 名前: 1 投稿日: 2005/08/10(水) 19:54:39
- 結局赤秋葉かネロになりそ
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 21:54:53
- >>39
どうも。明日朝練習してくるよ。それと、秋葉に限った事じゃないんだけど相手に転ばされたらどうすればいいの?
- 42 名前: 28 投稿日: 2005/08/10(水) 23:23:11
- >>40
赤秋葉面白いですよ。
>>41
選択肢としてはどの格ゲーでも一緒だけど、
バクステ、上入れっぱ、ガード、リバサ超必、暴れ、シールド
と状況に応じて使い分けますね。
投げには暴れ、上入れっぱ。露骨な重ねや完全に見える重ねにはリバサ技、シールドを強気に選択したりとここらは読み合いです。
完全な選択肢は無いのでどのキャラのどの攻めが辛いといっていただければ書きますので気軽に質問してくださいな。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 13:11:30
- 今日、秋葉練習しに行ったら速攻厨房アルクに乱入されたよ…
マジどうすればいいのか全然分かんないし…
ジャンプで逃げようとしたらコンボ入れられるし
- 44 名前: 1 投稿日: 2005/08/11(木) 20:33:56
- 今日もゲーセンへ
適当にギルティやってメルブラをやった
志貴UZEEEEE!
暴れ潰しとかわからないから2Aで暴れられる(´・ω・`)
赤秋葉の起き攻めで低空鳥>JCor着地2Aみたいなのって
2369Aで良いのカナ?
ネロ教授は水ぴのブログ見て参考に立ち回ったら結構勝てた
- 45 名前: 1 投稿日: 2005/08/11(木) 20:35:58
- 亀レススマソorz
>>28氏
よろしくお願いします
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 14:46:02
- メルブラマジむずい
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 15:53:20
- 両志貴 秋葉 ネロ (予備軍)さつき
これ以外のキャラ使いな。
それと永久は絶対使わないこと。
この2つ守らないとすげー嫌われるよ。
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 18:39:58
- 調整版になってからまだやりに行ってないんだけど
今度行ってみるかな…
地元に翡翠使いがいないのは仕様ですか
- 49 名前: 28 投稿日: 2005/08/13(土) 19:14:39
- >>47
つ、釣られないぞ!!
- 50 名前: 43 投稿日: 2005/08/14(日) 01:04:47
- 28さん早くおしえてください
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 01:11:40
- ネロ使いの俺が来ました
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 01:20:47
- 俺両志貴+ワラ使い
- 53 名前: 51 投稿日: 2005/08/14(日) 01:25:05
- あとメカとワルクがサブ
- 54 名前: 28 投稿日: 2005/08/14(日) 02:34:21
- >>43
固めの切れ目までしっかりガードすればいいと思うよ。
で、途切れた所で差し込むか、飛ぶか、引くかとかの選択を状況に応じて判断してね。
今回の秋葉は2A、2C弱体化して無理やり割り込むとかはやりにくくなったね。
相手の攻めの選択肢を考えてそれに応じて読み合っていけば一方的にやられることはないと思うけどなぁ。
もう少し状況を細かく書いてくれるとこっちとしては答えやすいかな。
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 04:24:19
- >>1
赤の置き攻めに低空鳥はいらないよ
基本的に低空ダッシュJCか、低空ダッシュJCすかし>2Aか、低空ダッシュJCすかし投げ
低空ダッシュJA>低空ダッシュJCの四択で問題ない
解放読みのとかあるけど最初はやらんで良いよ
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 11:31:32
- 低空A鳥が中々出ないんですが、コツとかないですか?
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 11:45:04
- 気合
練習
HJにならないように落ち着いて
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 12:20:13
- さすがに低空関連の出し方は知ってるんだよな?
で、A鳥だったら、Aを気持ち後らせて押す
ギルティ感覚じゃ出にくい
- 59 名前: 1 投稿日: 2005/08/14(日) 12:33:39
- >>55
レスありがとう
低空鳥重ねようとしてたよ…
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 13:18:36
- 低空ミサみたいな感じだろ?
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 13:30:37
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |age |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「age」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがる。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 14:15:22
- >>61
荒らすなカス
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 13:46:54
- 28さん後輪期待
- 64 名前: 28 投稿日: 2005/08/16(火) 03:33:35
- 聞きたい事あれば書くけど私自身でここに書くことは特に……。
(ここからチラシの裏)
したらばの秋葉スレで出てた足払いループは安定しないしリターンもいまいちなので導入は諦めました。
今はひたすら対人戦をこなすのみ。
都古のBちょうしん避けで交わしたいけど安定しない。シールドなら結構安定して反応できるけど補正掛かるからな……。
と最近のメルブラでの事でした。
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 13:54:56
- >>28さん、秋葉のエリアルで2C、B、Bの後の追撃ってちょっと待ってからですか?
- 66 名前: 28 投稿日: 2005/08/17(水) 02:00:17
- BB後は高く飛んである程度の高度で前を押して相手の上を被さる感じの位置に来てからJBを当ててるかな。
そこからは高度を見て余裕があれば最後まで入れて空中ダッシュ投げ、高度に余裕が無いと判断したらBCBからダッシュ投げとかにしてるよ。
後たまにリターンを求めて隅とかで叩きつけて受身狩りとかも混ぜたりね。
- 67 名前: 1 投稿日: 2005/08/17(水) 03:41:34
- >>28
攻められたときの対処って基本ガンガードでジャンプや低空ダッシュに避けとかシールドしてるんだけどどうしたら良いのカナ?
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 05:10:14
- ふジョーシン
- 69 名前: 65 投稿日: 2005/08/17(水) 11:23:27
- なんか普通のジャンプじゃ無理だったんですが…もしかしてハイジャンプじゃなきゃ駄目なんですか?
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 11:38:49
- 何この良スレ
>>65
上押すの遅杉
- 71 名前: 28 投稿日: 2005/08/17(水) 19:23:45
- >>65
BBの後に上をいれっぱにしてみて下さい^^
そうすれば高く秋葉が富んでくれると思います。それができましたら高く前に飛ぶ事を意識してみて下さい。
>>67
J攻撃に避けは結構危険だと思います。J攻撃の着地硬直が少ないので差し込まれるかと。
避けの狙いどころとしては各種中段、BE系の技、各種2Cなど地上での隙が大きい動作に狙うといいと思います。
具体的に書くのは面倒なのでこれくらいで……。
基本はガンガードとうえいれっぱ、中央ならバクステなどの選択肢を混ぜればよいかと。
相手の行動がある程度読めるならシールド、避けを混ぜて上からの攻めにはチキンガード、空投げ、昇りAを各種行動に対応させていけば相手のターンを切ることができると思います。
後はこちらと相手の使用キャラによって各種行動の割合を変えていく事ですかね。
私は秋葉を使っているので他には割り込みEX鳥、紅葉やノーマルシールドB紅葉などを混ぜたりしてます。
後ネタですがリバサ投げ、割り込み投げなども研究してみると面白いかもしれません。
- 72 名前: 1 投稿日: 2005/08/17(水) 22:08:54
- >>71
レス感謝です
チキンガードっていうとJ攻撃を低空ガードして先に地上に降りて着地硬直に反撃が間に合うガード法ですよね?
それと赤秋葉もエリアルへの繋ぎは秋葉と同じで2A>2B>2C>B>B(JC)であってますよね?
その後はA>B(JC)A>B>空投げカナ?
>>28さん本当に聞いてばかりですいません
- 73 名前: 28 投稿日: 2005/08/17(水) 23:16:54
- >>72
地上の繋ぎは秋葉なら2A>2B>6C>4C>2C>BBが安定だと思います。
ガードされたら2A×2から暴れ潰し、崩しなど先の選択を変えて行きましょう。
赤の場合は6Cが中段技なので2A>2B>4C>5C>2C>BBなどが安定してると思います。
その後のコンボはA>A>B(JC)>B>Cにしてます。赤はサブなのでベストかは分かりませんが締めは空中投げよりJCの方が起き攻めのパターンが増えるし隅だとダウン追い討ちもできるので良いかと思います。
あと秋葉でも言えることですが基本コンボに慣れてきたら距離ごとにコンボを変えていきます。
赤ならEX紅葉を使った運びコンボや2C>Cからの低空ダッシュコンボ(黒秋葉でも使います)など状況によって使い分けます。
基本コンボが完璧にできるようになったら状況別コンボを調べて練習してみましょう。
それで分からない事があったらまた聞いてくれれば良いと思います。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 09:50:13
- 何この良スレ
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 10:45:16
- 一応赤メインだけど何か知りたい事あったら聞いてくれー
- 76 名前: 1 投稿日: 2005/08/20(土) 10:54:49
- >>73
亀レススマソ
エリアルをJCでしめた後からの受け身狩りおいしいですよね
>>75
よろしくお願いします
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 12:04:40
- >>75じゃないが
安定コンボは2A>2C>立ちBやや溜め>4C>エリアル
んで、中央付近からは
2A>2C>立ちC>低空ダッシュB〜
あとはEX紅葉のヤツなんだが、とりあえずこの二つできてからで
赤の理想は端で固め殺すだから、とりあえず端運びコンボを覚えるべし
それと人それぞれだが、ダウン追い打ちすると起き攻め甘くなる
まぁ、これは好みで
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 01:00:38
- >>28
最初何したらいいの?
後、どれぐらいできるようになったら普通に戦えるようになるの?
- 79 名前: 28 投稿日: 2005/08/21(日) 01:06:06
- Aボタンの連打が出来て基本コンボだけ覚えればメルブラは普通に闘えるよ
まずはメルブラ独自のイレッパ、連打暴れ、ガードの比率配分を
負けながらでも良いから覚えて
ひたすら基本コンボを始動状況によってアドリブ交えて狙うだけでいい
そうしてる内に基本が身に付いて、それだけだと何時か限界が見えるはずだから
何が足りないか(コンボ火力やら崩し能力やら特定連携対処)を考えて
情報を漁るか自分で考えて実践を繰り返す
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 02:03:31
- >>79
なんかすげー難しそう…
ギルティの方が簡単なような
- 81 名前: 28 投稿日: 2005/08/21(日) 03:05:39
- >>79
あれ俺が二人居るぞw
>>80
このゲーム敷居は低いですよ。
まずはコンボから入れば良いんじゃないかな?練習もしやすいし。
コンボは簡単なので格ゲー経験があれば3クレくらいあればどのキャラでも安定してくると思います。
対戦はやっぱり慣れですね。
まずは少し触ってみてシステムになれることから始めるといいと思います。
あとは対戦動画などを見てみるとイメージはつかめると思いますよ。
で、困った事があればまたここで聞いてくれれば良いと思います。
- 82 名前: 1 投稿日: 2005/08/21(日) 11:17:16
- 逃げながら獣強いな
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 00:44:14
- 良スレ
- 84 名前: 1 投稿日: 2005/08/24(水) 23:57:30
- 紅葉関連の連続技がムズカシス
- 85 名前: 25 投稿日: 2005/08/25(木) 01:17:04
- >>1はもう普通に戦えたりコンボできるようになったの?
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 01:21:39
- キシマ 使 わ な い か
- 87 名前: 1 投稿日: 2005/08/25(木) 14:29:34
- >>85
通常エリアルとかは安定しました
今は状況別に使い分けを意識してます
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:39:52
- lヽ---へ
i _゚д゚」
゙-"ノノノヾヽ
川 ^ヮ゚ノリ<良スレ!!
⊂)!凶つ
ん/|ヽ
し'ノ
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 13:32:23
- バージョンてまた変わるの?
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 20:04:01
- 誰か俺にネロ教えて
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:28:06
- ネロ使いの俺が来ましたよ
- 92 名前: 89 投稿日: 2005/08/28(日) 21:48:31
- まず何練習すればいいですか?
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:48:58
- 90でした…
- 94 名前: 91 投稿日: 2005/08/28(日) 23:25:07
- >>90
まずはコンボかな?
2A>2B>2C>(JC)>JCループ>EX鹿を練習した方がいい
- 95 名前: 水 投稿日: 2005/08/28(日) 23:28:20
- 雑魚は引っ込んでろ
俺が>>90を殺戮マシーンにしてやる
- 96 名前: 91 投稿日: 2005/08/28(日) 23:49:26
- >>95
俺にもネロ強くなりたいです、教えてください水様
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:53:14
- >>1
攻略サイトとか見たら結構役に立つよ。
>>89
変わらないんじゃないかな?どこでその話を?
- 98 名前: 91 投稿日: 2005/08/28(日) 23:53:38
- >俺にもネロ強くなりたいです
「に」が余分でした…orz
- 99 名前: 水 投稿日: 2005/08/28(日) 23:55:25
- ネロなんて作業だよ
余計な事しないで作業してれば相手が死ぬ
- 100 名前: 91 投稿日: 2005/08/29(月) 00:00:32
- 作業って具体的に何してるんですか?
- 101 名前: 水 投稿日: 2005/08/29(月) 00:05:44
- ・開幕は相手に向かって歩き続けて開幕と同時に立ち中
・立ち中の横リーチ先端〜ちょっと遠いくらいで立ち中連打
・連打に時々中蛇>立ち中の画面を見ないセットプレイを混ぜる
・J牽制は極力しない。するならJ強の先端を置いておくだけ。間違っても当てに行かない
・とりあえず事故らせたらなるべく端に寝かせる
・寝かせたら起き攻めで削り取る
何も考えずにこれだけやってれば勝てる
- 102 名前: 90 投稿日: 2005/08/29(月) 00:08:42
- >>95様
お願いします。俺を殺戮マシーンにしてください
- 103 名前: 水 投稿日: 2005/08/29(月) 00:09:17
- 他にも対空に立ち中と2強どっち使うかとかキャラ別に細かくあるけど
めんどくさいから割愛
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 06:41:38
- 水ぴいないの?
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 13:41:38
- ちょいここさ・・・
実は良スレじゃね?
あげとく
- 106 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 13:46:33
- あれ?あがってる
水さま降臨してた〜
- 107 名前: 1 投稿日: 2005/08/29(月) 13:51:49
- 今日は久しぶりにゲーセンに行きます
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 17:05:13
- ネロは弱い。
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 17:19:25
- AGE
- 110 名前: 1 投稿日: 2005/08/30(火) 14:50:55
- 今日ゲーセンでネロ使ってみました
牽制強いけど密着されたときの対処がしにくくて困りました
どうしたら良いのでしょうか?
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 15:48:04
- あ
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 15:58:33
- >>110
シールドやバクステ、前ダッシュで逃げるなり反撃するなり汁
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:14:04
- >>1
ネロのコンボおしえて
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 16:11:57
- >>113
ttp://blog.m.livedoor.jp/mizup/index.cgi
- 115 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 16:23:47
- >>113
亀レススマソ
浮かせてJC当てまくると良いよ
詳しくは水様のブログとかにかいてあります
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 19:16:09
- ググルでなんて検索すれば水様のブログ出てくる?
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 19:17:34
- 銀の砂時計
- 118 名前: 1 投稿日: 2005/08/31(水) 19:20:43
- >>116
平仮名でめるぶらぶろぐでググったら出るはず
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 19:29:47
- >>116
ttp://blog.m.livedoor.jp/mizup/index.cgi
これに飛べ
- 120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:18:44
- >>1
ありがとう無事見れたよ。でも書いてある事が全然分からない…
- 121 名前: 1 投稿日: 2005/09/01(木) 18:29:27
- >>120
そうかな〜?
っていうかココ見てくれてるかな
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:10:11
- >>1
書いてあるの見てもコンボとかがよく分からないんだよ
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:12:19
- 俺もわかんねぇ
- 124 名前: 水 投稿日: 2005/09/02(金) 00:33:19
- わかんねーのはおめーらの頭がよろしくないんですよ
実際書いてある構成でPC版使ってやってみ
- 125 名前: 102 投稿日: 2005/09/02(金) 01:14:27
- >>124
ネロむずかしいです…
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 17:37:48
- 水ぴ〜カマキリの使い方教えてよ〜
- 127 名前: 水 投稿日: 2005/09/02(金) 22:35:26
- あんま使わない
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:38:14
- >>127
ネロって暴れ弱いよね?
攻められたら蛇かなんかだしたりジャンプ逃げ?
- 129 名前: 水 投稿日: 2005/09/02(金) 22:45:45
- 言ってる意味がわからない
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:47:59
- 水はネロを捨てた
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:48:59
- >>129
攻められたときに使う技が知りたいんじゃね?
- 132 名前: 水 投稿日: 2005/09/02(金) 22:54:53
- シールド
立ちB
イレッパ
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:57:01
- 開幕立ちBなんてあたるのか?
- 134 名前: 水 投稿日: 2005/09/02(金) 23:00:04
- 俺様は貴様等如きと議論するつもりはない
お前達は俺様の言うことを猿のように盲信して実行すればいいのだ
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:00:56
- なんだコレ?
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:20:08
- >>132>>134
ありがとうございます
それでは避けはどういうときに使えばいいのでしょうか?
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:46:09
- 避け<< 死ね!!!!
挑発代わりとか?
- 138 名前: 水 投稿日: 2005/09/03(土) 00:18:11
- 避けたら確反が取れる連携に避けて反撃
代表的な例を挙げると
翡翠の椅子パン
メガネのBアッパー
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 00:26:51
- ワラキアのEX横カットとかは反確
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 21:23:50
- A蛇出した後、立ち中と低空ダッシュと前ステの他にやることある?
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 22:34:36
- >>140
A蛇>B蛇とかは?
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 23:04:50
- 水ぴマダー?
- 143 名前: 水 投稿日: 2005/09/03(土) 23:08:16
- 端が近ければ
〜>A蛇>A鹿
それ以外で適当に出した時は
A蛇出して歩き
- 144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 23:10:08
- 水ぴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 23:12:04
- 端で地上投げしたあとは何すれば良いッスか?
- 146 名前: 水 投稿日: 2005/09/03(土) 23:18:55
- インバリ拾い匂わせて起き攻め
相手が地上受身or寝っぱすると思ったら硬直後即A蛇
前受身に対しては前受身確認>4入れながら蛇発動>投げと立ちBの択
後ろ受身、その場受身に対しては確認後ES鴉>蛇発動&B鹿
寝っぱに対しては起きあがる前にES鴉設置>B鹿 A蛇は適当なところで捨てる
相手が空受身すると読んだらとりあえず後ろジャンプ
空中前受身取ってたらホァー
空中後ろ、その場受身はインバリ拾いされるだけだから普通はやらないはず
そういうムーブにいちいち付き合ってると面倒だから放置
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 23:41:25
- カレーの黒鍵がウザイんですがどういう対処が最善ですか?
EXシールド?大海礁?
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 23:43:02
- 水ぴ万世上げ
- 149 名前: 水 投稿日: 2005/09/03(土) 23:59:44
- 地上で投げられた場合、
近場でゲージ100%あるならシールドしてから
63214をぐるぐる回しながら強連打で一回目に途切れたところに幻想種
遠かったりした場合完全にシールドで取れるならシールド
剣投げの中盤辺りでゲージMAXになったらドーピングコンソメで全てを貫く
完全シールド出来る自信なかったり、
凌ぎきっても反撃取れない位置だったら大人しくガードして放置
空中は割とお手上げ
ラストの塊2連発以外をかわして2連だけシールドが無難
あの技、何故かゲージ回収出来るから完全回避出来るならしたいところだけどね
最後の塊2連だけで30%近く回収した気がする
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:08:43
- >>149
Sunkus
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:11:17
- 2C対空ってどういう技に使えば良いのでしょうか?
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:13:13
- 相手の技一点読みで使うとか
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:13:47
- 下方向にギガ強くない技に相打ち狙い
下にギガ強い技だと相殺食らってこっちは2Cの硬直中
相手は普通に着地から殴れるとか目も当てらんない
確か2Cを相殺された場合キャンセル出来なかった気がするし
俺が嘘ついてた場合は相殺上等で振り回して立ちB連打である程度フォロー利くね
- 154 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 00:16:01
- あとあれ。
アルク、都古、シオン系の軌道の空ダッシュをしゃくりあげる。
山なり軌道と相性が良い
けどアルクのJCはそんなの関係ないって相殺してくる。知障。
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:32:28
- 最近水ぴのおかげで結構勝てるようになってきたよ
水ぴありがとう
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:39:39
- 七夜の上転移って見てから2B置いてたら良いのかな?
友達は幻想種出せよとか行ってたけど
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 01:41:38
- 翡翠が何気につらいんですけど…
有名人ランクで下から2番目とあるけど、そんなに弱いとは思えません
とりあえず、固めがつらすぎです
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 01:51:03
- ゲージがなくなるまでガンガード
なくなったら抜けるのは容易
- 159 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:38:14
- ガーキャンキタコレ!!!!!!!!!!
- 160 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:38:50
- やり方は簡単!
GCバンカーの出がかりを他の技でキャンセルするだけだよだよ!!
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:39:36
- みずぴも見てた?
これ絶対楽しいよね!
- 162 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:40:58
- つまり、ネロならガード硬直が残ってるうちに63214S>Cのズラし押しでGC幻想種!
コマンドを仕込める都合上
214623S>CでGCEX昇竜
2141236S>CでGC超技かEX波動
コレキタ!!!!
- 163 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:41:24
- 見てたどころか色々検証したよ!指痛いよ!痛いよ!
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:42:09
- どう?実戦でいけそう?
- 165 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:42:38
- GC檻髪さまだよだよ!!
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:44:40
- うわー楽しみ
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:44:58
- 青子のピアノコンボができないよ!コツ教えて!イケメン様!
- 168 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:45:07
- 真面目な話、幻想種は超余裕で実践投入可能
別コマンドもレバー入力なら余裕だろうね。
ヴァンパイアとかGGXXのバイケンみたいな仕込み入力GC出来るなら
特定ポイントを狙ってれば簡単に出来るね
まあ幻想種は中攻撃見てからいけるけど。
- 169 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:46:23
- それよりね。お前等。ちょっと聞いてくださいよ。
214S>ズラしCで投げが出る人居るじゃないですか。
ほら。あの力強いマッスルメンですよ。
G C 圧 壊 の 恐 怖
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:47:50
- 隠したかった青子スレ住人
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:48:49
- ある知り合いに聞いたんだけどね。
このネタ、関東有名人は既に知ってて
身内以外に漏れないように箝口令布いてたらしいよ。
浅ましいっつーかせこいよね
- 172 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 04:49:53
- それは俺も聞いた。
まあ、俺は知った以上そんな奴らの事は知った事じゃないから使いまくるけどな
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:49:57
- んなばかな
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:51:05
- マックス強キャラ!?
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:53:16
- こうなってくるとメルブラ出の有名人は哀れだな。
別ゲーでの下積みが無いから仕込みとか高速入力とか出来ないだろ
こんなんバレたら別ゲー経験者が有利になるんだからそりゃ必死に隠すわなw
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:56:20
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 00:41:07
メルブラで密かに発見してたバグネタが遂にバレた。
339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 01:24:29
晒しあげ
340 名前: にが ◆xi8/JKFwzo 投稿日: 2005/09/04(日) 01:45:28
>>ゲットさん
もしくは空かしのJAに反応するしかないですね。
コミケとかわからないっす。まぁSEEDは多いでしょうね〜
KOTOKO最胸
>>334
今だに聞くぞ俺だって、Re-chabrimityとagonybならagony派です
>>335
ごめんなさい。行かない…何日だっけ?
>>336
良い曲だよね。俺はoblovionが神
>>真さん
on→ofですね。人気な良い曲ですね
>>338
仕方ないっしょ。俺もすでに実践投入してるし
>>339
晒された
にがスレより
こらぁ!
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 04:59:04
- (゚Д゚;≡;゚Д゚)
話しについていけない…
- 178 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 05:00:41
- あるもん使うのは自然な事です。
ネタを隠すのだって別に普通の事だろ。
彼は正しい。
「このバグはつよいからつかっちゃだめだよ!自粛しようねみんな!」
とかキチガイ発言トバしてたらビキッと来ちゃうけどね
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:04:20
- >>178
hagedou
AQ万世
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:05:34
- GCで超必って既に糞ゲー
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:09:50
- >>180
そう?おれはかなり楽しみ
今までのから方向性一気に変わるね
- 182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:10:20
- 幻想種からってどんなコンボ入る?
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:11:04
- これを機にキャラ換えする奴続出だな
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:13:09
- どうせ調整されんじゃないの?
- 185 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 05:20:01
- 永久の是非、調整の有無なんてどうでもいいんだよ。
風評なんて知った事じゃないね。
あるモンは使う。それだけ。
調整されようがされまいが。それも知った事じゃない。
今あるんだから今は使う。それだけだよ
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:24:30
- これネロ側使うのはいいけど使われたら結構やばくない?
みずぴなんか対策ない?
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 05:26:37
- GCBCは対ネロだとおもいっきり鴨葱な予感
- 188 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 06:39:03
- 別に地上で固めるキャラじゃないし、
2Bも初段にGCしようとしても2段目まで下段だから潰せるし
GCバンカー不能な空対空若しくは地対空で事故らせて起き攻めで殺すって流れに
大きな変更は無いと思うけどどうよ
- 189 名前: 水 投稿日: 2005/09/04(日) 06:41:52
- 因みにネロのJCに対してGCしようとしたらことごとく潰された
JB2段目にGCは若干怖いがジャンプキャンセルすればいい気がする
なんか、遙か昔に似たような問答をしたような記憶があるんだよね
そんときはGCみたいなの発覚前の俺理論を引っ張り出してきた大バカ者に
粘着されてたような。
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 07:19:26
- >>水さま
㌧クス
JBにGCがこわい…
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 07:30:15
- でもゲージと相談だよな
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 10:44:24
- >>175
メルブラなんてコマンド簡単なんだから、
仕込みなんかちょっと練習すりゃすぐだろ
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 11:43:07
- 2B三段目でGCBC確定みたい
大工にリプ上がってる
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 12:10:58
- キシマックス使うしかないね、こりゃ(・∀・)
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 13:42:08
- 琥珀がGCからノーゲージで永久に持って行ける件について
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 14:43:07
- てか、ここは初心者達が話し合うスレだろ。上級者で話すならほか行けよ
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 14:52:31
- 俺ルール乙
一生初心者として生きてろ馬鹿
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 14:52:58
- >>195
大丈夫、あれはムズイらしいからどうせ2ループまでさ
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 16:00:37
- >>198
プッ自己中乙。明らかに1とかが話に入れないのも分かんねーのか
- 200 名前: 199 投稿日: 2005/09/04(日) 16:01:27
- 悪い>>197だ
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 16:54:20
- いーじゃねえかよ
水さまも来てくれてるのに
うらいたで話すとこ此処しかないだろ
しかも連書きして200取ってんじゃねえよ
- 202 名前: 1 投稿日: 2005/09/04(日) 17:10:14
- いえいえ
メルブラ初心者でもギルティの経験上バカキャンの理屈はわかります
それにメルブラって技単発の硬直は長いですよね?(初歩質問ならスマソ)
水さま来くれて初心者講座もしてくれてるし攻略内容なら何でも自由に書き込んでくださいね
まあ既出
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 20:23:34
- これでいままで以上にバッタが大切になって初心者狩りが簡単になるね
ネロ起き攻めの適当>EX鴉にGCダッシュは暗転見てから余裕なんだろうか・・・
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 21:51:47
- 1=199痛いよ
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:15:43
- バカキャンのリプが見つけられない俺は負け組ですかorz
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:17:58
- 別に見なくてもできるだろ
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:34:39
- 素直に「俺楽したいから早くURL貼ってよ〜」って言えばいいのに
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:35:26
- さっちんスレにリプ確認
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:49:40
- 水ぴマダー?
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:25:53
- 水はネタを出してくれるありがたい人
しかしかなり痛い人間だと思った
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:28:59
- >>210
それはスレ違いでしょ
- 212 名前: 水 投稿日: 2005/09/05(月) 01:50:17
- おれはもらりすとだよ
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 02:17:08
- だから水ぴはツンデレっつってんだよハゲ
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 02:20:51
- たまにはデレデレする水も見てみたいものだ
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 04:12:28
- モラリストってよりもらしそう。
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 09:49:32
- 水科さんは99.9はツンだよデレを見て生き残った人はいないらしいよ
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 10:06:12
- さっちんで面白いGC出来ない?
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 10:08:38
- アームか吸血
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 11:11:21
- 2142+Dずらし押しCでGC邪魔しないでとか?
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 13:00:30
- >>219
C行くが暴発しまくり
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 20:27:06
- キャンセルして動き始めるのはヒットストップ中なのかヒットストップ後なのか気になるところ
前者だとガーキャンに成功さえすれば問答無用で確定する技もありそうだ
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 01:07:50
- メルブラ始めようと思うんだけど最初何覚えた方がいいの(システムとか)?
ちなみにキャラは秋葉にしようと思ってるんだけど
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 01:17:25
- 謙虚になることと、一通り自分で調べることを覚えたほうがいいよ
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 01:20:46
- 秋葉は調整前なら数個覚えるだけでよかったが今は微妙に対応が求められるからな
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 01:23:03
- ネロならここのログ読んでたら一通りたたかえるんだがな
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:14:41
- いや、見てたけど起き攻めとかコンボが全然分かんない…
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:20:45
- ttp://blog.m.livedoor.jp/mizup/index.cgi
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:27:12
- 一応ブログも見たんだけど…
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:28:44
- 何がわからないか具体的に教えて。
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:29:38
- つーか、ここ読んでブログ読んでわからないなんて救いようないな
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:31:13
- >>230
まあまあ
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:41:36
- >>229
自分まったくの初心者でゼロから始めるので技がどんな物かも分からないので書いてある事が分からないんです…
ギルティとかと似てればすぐ判ると思うんですが…
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:41:42
- >>229
自分はまったくの初心者でゼロから始めるので技がどんな物かも分からないので書いてある事が分からないんです…
ギルティとかと似てればすぐ判ると思うんですが…
- 234 名前: 232 投稿日: 2005/09/06(火) 02:42:27
- 連書き申し訳ない…
- 235 名前: レベッカ宮本 投稿日: 2005/09/06(火) 02:46:23
- 一回のジャンプ中に二段ジャンプと空中ダッシュが一回ずつできる。地上技ははガードされたらジャンプキャンセルできない。
- 236 名前: レベッカ宮本 投稿日: 2005/09/06(火) 02:48:32
- 基本システムについては公式の方がしっかりしてると思うから公式みたら良いよ。
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 02:53:18
- 公式は何処から行けますかね?
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 03:02:09
- ttp://e56.info/mbac/index.html
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 03:03:13
- 面倒だからキシマでひたすら214DずらしAorC狙ってればいいよ。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 08:19:08
- キシマ強キャラだなまじで
アルクシエルシオンさっちん志貴ネロ、この辺はGCの恩恵がありそうだけど
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 10:33:22
- ネロはむしろ逆だろう
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 11:17:00
- バカキャンの恩恵を受けてるのはマックス、都古、琥珀、青子あたりじゃないか?
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 11:21:28
- コマンド上、紅摩以外は厳しくね?
- 244 名前: 242 投稿日: 2005/09/06(火) 11:23:50
- あとシエルも
>>243
練習すれば比較的安定する
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 14:50:23
- 一概にバカキャンに有用な技があるだけじゃだめだ
志貴のリバース>ダッシュ2Aとかできなくなるわけだ
固めキャラはきつい
あたりまえですねそうですね
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 17:39:34
- >>245
固めってより事故待ちだわな
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 19:26:40
- 公式システム分かったが
馬鹿キャン分からねえorz
シールドバンカーキャンセルどうやんだよ?
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 19:39:33
- とりあえずキシマックスで214DずらしCしとけ
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 21:31:46
- >>247
>>159くらいから見ると良いよ
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 02:20:19
- 28さん、俺に秋葉教えてください
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 16:44:58
- 浮上
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 16:47:46
- さっちんで強くなりたいよ
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 17:11:10
- 今日ゲーセンでネロが連勝してたんだけど2BのあとA切りしてなかったんだよね。これって意味あるのかな?
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:36:15
- >>220
どう頑張っても化けちゃう?
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:46:03
- ぶっちゃけ、ネロの2Bは当ててる限りほとんど不利付かないから
弱切りのスキ消しとしての意味は無い。
ネロの2B>弱切りはスキ消しというより、必殺キャンセルや空キャンと混ぜて
相手の暴れを狩るためのもの。
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:53:45
- むしろバンカーキャンセル対策で暗転返し幻想種を用意してたんじゃない?
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 20:14:16
- うちの地元みんなバカキャン知らない様子
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 10:55:04
- 2B>A切りを何度も見せておけば相手は2Bの直後に狙って動こうとかする
実際はA切りで隙なくなってんだからその後カマキリぶっさして乙とか弱鹿で乙とかになるって仕組みじゃないっけか
まぁ今2Bなんて馬鹿キャン乙されるけどね
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 20:15:00
- >>258
試合前半にA切り>カマキリ等で乙ってのを何回も見せておいて
それ以降のA切り>低空ダッシュを通りやすくするのが一番の目的
調整版出てからはカマキリ一択でもダメージ取れちゃうようになったけどなー
2Bも多段なんだから1段目で切っとけば大丈夫じゃないか?出し切っちゃったらやばそうだけど
- 260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 06:45:53
- 軋間のBEからのコンボを教えてください
- 261 名前: 253 投稿日: 2005/09/10(土) 13:43:33
- A切りとか鹿とか使い分けて行きます
ありがとうございました
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 22:55:30
- 俺にVシオンを教えてくれ!
- 263 名前: 28 投稿日: 2005/09/13(火) 05:44:36
- アイマスでSランクに行ったよ……。
バカキャン発覚から結構対戦やったけど警戒すれば普通に戦えるね。
秋葉ということもあってそんなに気にならないLV。キシマックスは凄いけど。
秋葉だとバカキャン開放、ダッシュ辺りが使えるかな。
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 04:00:57
- 俺様がこの過疎スレの活性化のために画面中央でのシオンAQを考えてきた。
相手秋葉とか
2A>2B>Aエテエア>Cシンク>DC>JAスカシ>C>B>Cエテグラ>頭に戻る
ゲージ?そんなもん何とかしろよwwwwwwwwww
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 12:25:34
- B>Cエテグラ
↑そもそもつながらん
- 266 名前: 28 投稿日: 2005/09/15(木) 16:53:32
- (B>2B>C>3B>Cエテグラ)×N
これでいいじゃん……。
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 20:54:33
- 書いてからそれでいいじゃんて自分でも思っちゃったから言わないで。
アタシ悲しくなっちゃう。
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 17:53:48
- 最下層
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 17:10:09
- age
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 17:33:41
- 誰か初心者用のキャラおしえてくれ、強くなくてもいいからシステム慣れしそうなやつ
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 17:49:01
- のびたくんこと遠野志貴をどうぞ
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 17:53:52
- システム慣れしたいなら、志貴。
ネロ使ってしまったら、他のキャラのエリアルが難しく感じるからネロは止めた方がいい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■