■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

長田でたよ、ひきこもりの敵だね
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:11:14
長田しねよ

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:11:42
日テレで長田でてるひきこもりの宿敵

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:13:50
こういう親うぜー

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:14:21
長田がうざいよ
各家庭でこういうことしてんだ

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:15:17
ありがた迷惑ってやつだな

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:16:44
呼吸

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:16:46
このひきこもラーツヨス

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:17:40
テレビがいたら嫌にきまってるだろ

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:18:47
長田はこうやって親しむけて子供虐待させてよろこんでんだよ

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:19:17
言ってる事は正しいけどいちいちむかつくんだよな

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:19:39
これって、虐待じゃね?

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:19:45
外に逃げるって引きこもりちゃうやん

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:20:23
見ず知らずのババアにこんな偉そうにされたら刺すかもしれん

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:20:44
なんかやりかた違くね?

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:20:58
人間は知能がはったつした動物なんだよ
知性があるんだから暴力ふるったらそれはもう猿とかわらねぇんだ

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:21:00
これくらいで虐待とかいっておめでたいですね

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:21:17
なんかイケメンっぽいなこのヒッキー

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:21:59
>>16
一番つらいのは本人なんだよ
周りが被害者面してなに暴力ふるってんだ

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:22:27
なんだこの部屋…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:22:34
なあ、俺もヒッキーなんだがこの人ウチに来てくれないかな?
殴りたいwwwwwwwwwwwwwwwwっうえうwwwwwwww

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:22:49
なんか微妙な気分になるスレだな…

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:23:06
ひきこもりでも身近にいる訳じゃないから世話してる方の精神的な負担はとんでもないと思うよ。
一日殴られたくらいで文句いうなって。
親だって更正の可能性信じてるから殴るんだよ。
そうじゃなきゃとっくに見捨てられてる。

長田はいちいちムカつくがw

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:23:36
やることなくてひきこもるのはアリだよな

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:24:26
ニートじゃね

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:24:38
人間は話し合うという能力をもってるんですよ
これは他の動物にはないことですよ
脳が発達した人間だけができることなんだよ
殴るだぁ蹴るだぁなんてことは馬だってできるんだよ

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:25:21


27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:25:58
>>24
いや外出るのめんどいから今日は引きこもろうw

みたいなノリ

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:26:09
長男好み

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:26:24
現状のままじゃいけないなんてなぁ
本人が一番わかってんだよ

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:27:49
【少年】ってミギーに似てない?

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:28:26
判っててもどうしようもないから、立ち直るきっかけになれば良いと思うよ。

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:28:38
これ悪化しねんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwうえwwwwwwwwwww

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:29:01
うーん…

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:29:27
悪化してたら番組にできないよ

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:29:51
>>31
それを殴る蹴るで済まそうとするのがおかしいんだよ

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:30:06
真面目にウチに来て欲しい
オタな私を更正してくれ

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:30:49
ぶっちゃけひきこもりになるかどうかなんて周りの環境次第だよね

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:31:09
親孝行はあんまり出来てないけど親不孝は絶対にしたくないな…

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:31:23
原因は親だからな
甘やかしてる親がいけないんだよ
だからって暴力ふるえば厳しいってわけじゃないぞ

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:33:53
青年はゴーグルを被り、なぜか毛布をかけていた

…オナニー中?

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:34:03
またニート伝々かようぜーな

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:34:17
>35
状況や事情によるけど殴られなきゃ判んないよ。
暴力賛成って訳じゃないけど。
これから先何十年も周りに負担かけて抜け出せないのだったら一回殴られて更正して幸せに暮らせたら良いと思う。荒療治だしそれが最良だと思わないけど。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:34:39
>>39
暴力振るわれても気にせず不登校児の俺はどうすればいいんでしょうかw

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:35:20
生放送でコレやってひきこもりに殴られてほしいな

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:35:20
35はアムロを殴ったブライトのことばを思い出せ

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:35:56
殴ったね

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:35:58
金もらって演じてんだよ

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:36:55
役に立たない引き籠もりなんざボコボコにしてどっか遠くの外国に捨てちまえばいいよ

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:37:07
頭の中ではわかってても言葉にできないことって結構あるよね

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:37:36
あんたまだわからんの…
おばちゃんがなんであんたを怒るのかを…
可愛がるだけが本当の愛やと思っとるの…
ちゃうやろ…
お、おばちゃんは…
おばちゃんはなあ…
あんたのこと可愛くて怒ってるんやない!!
憎くて怒ってるんや!!!

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:38:22
だめじゃん・・・

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:39:11
憎くて怒ってたのかよ!!

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:39:19
あぁやって囲まれたら言えるもんも言えないよな。
それを乗り越えてこそだが。

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:42:42
メイド喫茶でも行くんだろ…

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:42:44
なんか指導係って結構体格良くない?
がっしりしてるぜ

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:43:04
クソ番組

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:43:35
あー、きれいだった髪の毛がー

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:44:11
どうせこいつも細木と同じで
生放送やるとすぐボロがボロボロ出るんだぜ

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:45:02
TVで偉そうな態度の奴は考えがクソ
みのとか

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:46:56
番組について語ろうよwwwwwwwww

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:47:56
1日休んで2日やすんでたら行けなくなったってのすげーわかる

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:48:17
お父さんかわいそう…

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:48:29
ひきこもりに人権なんて無い
元々他人とコミュニケーションとれない奴に話し合いを求めるのが間違い

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:49:03
はいはいクマクマ

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:48:27
オタク+ヒキコモリ+うつ病+知的障害のつわものまだ?
アレくらいなら誰でも出来るだろw
施設建てるのに金が要るくらいで

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:49:04
コミュニケーション能力は経験をつまないとつかない

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:49:34
zero

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:49:56
いや一日二日休んだくらいで何言ってんの?バカか?

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:49:57
お父さんの大切な家族が…家が…

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:50:09
>ひきこもりに人権なんて無い
はい、これで話す要素ありません

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:50:17
コミュニケーション能力とかは小さい頃からの積み重ねみたいなもんだからね

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:51:39
元々周りからあんまいい目で見られてなかったら1日2日でも行きづらくなるもんだよ

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:52:37
哲ちゃん がんばって

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:52:40
何このひきこもりが自分を正当化してるスレ

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:53:51
ってか実際のとこヒッキーの思考回路はどうなん?
いまいちわかんね
(´・ω・`)
なんでいつまでも家の中いれんの?

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:54:56
人はみんな自分を正当化してるよ。矛盾した事言ってるけどそれは人が人であるがゆえの事だと思う。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:55:41
ひきこもりではないが周りから嫌われがちだから気持ちはわかる

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:55:43
ひきこもりいいなー俺もウチでゴロゴロしたい

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:56:45
ひきこもりなんて5時間で飽きそう

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:57:10
俺今日ひきこもったよ

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:57:19
俺は1ヶ月だな

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:57:48
夏休み中の大学生挙手

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:58:02
義理の親父がスゲーいい人で心配と迷惑かけたくなくて引きこもれなかった。
…でも成人式出なくてゴメン。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:58:59
ここは引きこもりが多いインターネッツですね
俺は長田はあんま悪いと思わないんだが

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:18
家に引きこもって、やることと言えばゲームかオナヌー(´∀`)ぐらいだろ?
外出て遊べよ…w

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:24
           、
           、ヽヽ、,
       ‐==、''‐ヽ.:l::ヽ,.. -‐‐- 、
       ,. r‐'':::::`''‐::::::::::::::::::::` '' ‐ 、
    ,.r ',. r ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::., ' ‐、::`ヽ、
  /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::ヽ、`ヽ、::ヽ、
  ./::::/::::::::::::::::::i:::::i::、::::::ヽ:::::::::::ヽ、:::`ヽ::',
  ./.:..../. .:/ .../.:l .:.l ..:.l:.ヽ ....:ヽ....  .: ヽ. .:.ヽ.l
 /.::::イ:... .:l..... lト:::l:::::ト::::::ト::ヽ、::::::',:::::::::::::::',:::::::::l
. |://.l:::::::::|:::::il__l::l l:::l ヽ::l ,.>r‐''':::l::ヽ:::::::::::l::::::::l
. |:/ .|::::::::::l::::il、ミュ、ヽl  -'ヤ;ハ'7ヽ::l::::ヽ:::::::::l:l:::::l     働きたくないでござる!!
. レ .|::::::::l::l::il `´ i. ヽ  ` "   〉:::::::::',::::::::l l::::|
   |::::::l::::ヽi'i. /    ヽ、 / ゝ''ニ l:::l::::::l l::|
   .|:::::ll:::::::.!:'、`ヽ__    X  ./li::::::ll:::l::::| レ
    l::::l ',:::::::::l ヽ、 ‐ ` ./ '/ .|i:::/::〉::::::l `:' ‐ 、_
    ヽl ヽ:::::l  ヽ  '  ,. '   .|i//rl::::l -‐- .,,_::`'' ‐ 、
        ヽ::l   ヽ-ィ      ,.. !-l:::レ-::::ヽ::`ヽ、`'‐-、`ヽ、
         ヽ    i  ,.r ' ´ r ''' .|::::::|'‐ュ::::`ヽ:::`ヽ、`'ヽ、 、
                 !r',.r ' ´    |l:l:::| l:::',.. :.:ヽ::::::::ヽ、  ヽ、
             /r'´  ,.. -‐‐ '' | l:l::| .'‐,::l::::::::::ヽ、::::::ヽ、   ヽ、
               /'"  ,.r '       |:l:l:..l  .l::::l::::::::::::',ヽ:::::::::',
          /  ,.r '         |:l::l::l i l::::::l:::::::::::::l .ヽ:::::::l
           /  /    /r ''´ `l::l::l:l' 、 .l:::::::l::::::::::::::l .ヽ::::l
         /  /    /     .l:::l::l  ヽヽ::::l::::::::::::::l  ',::::l
        /     /       l:::l::l      l:::l::::::::::::::l   l:::l

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:34
別に悪くはないよ。いちいちむかつくだけで

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:25
ムカつくだけじゃないの?

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:27
ムカつくだけじゃないの?

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:00:15
長田にしろひきこもりにしろいい印象はないな…

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:03
>>82


92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 22:59:25
ムカつくだけじゃないの?

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:00:45
良い印象があるなら誰も治そうと思わねぇよw

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:01:16
実はフィクションだよ

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:06:44
自分の子供がひきこもりませんように…

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:07:56
それはお前しだいだろw

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:08:11
確かに

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:09:26
ガキが家から出たくねーとか言ったら引きずってでも外に出せ

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:09:49
ひきこもりは一度>>95のように、親の立場に立って考えてみたらいい

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:09:51
自分の子供が長田みたいになりませんように…

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:10:21
それもおまえしd

いや、それは同意

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:13:26
ひきこもりは一度>>100のように、親の立場に立って長田の事を考えてみると良い

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:14:47
(´・ω・`)しらんがな

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:16:09
長田はキラいです、でもヒッキーはもっとキラいです

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:20:37
長田うざいな

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:20:49
働きもせず親の財産を吸って生きてるようなクズなんてさっさと氏ねばいい

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:21:14
10ch

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:22:28
今日は引き篭もり特集多いなwww

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:22:47
長田もウザいがあんなカスをいいようにのさばらせる引きこもりはさらにウザい

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:25:11
ちょっとよく考えろ
引き篭もりがおるから長田みたいなやつが出てくるんだよ
=引き篭もりウザスってことじゃまいか?

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:25:37
いや別にどうでもいい

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:26:08
別のところで調子に乗るだろ
性格の問題だから関係ない

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:26:28
ふんどし祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:27:01
祭りでて遊んでりゃ褒められるのか、うらやましいな

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:28:08
松岡もうざいな

116 名前: 95 投稿日: 2005/08/01(月) 23:28:24
やっぱり子供ってめちゃ大事だし赤ん坊の頃を思い返したりしたら見捨てるなんて出来ないよな…。
だれでも最初は子育て初心者だから子供と一緒に成長してしっかり育ててやりたい。
スレ違いスマソ

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:28:33
言いたいことも言えないような奴がヒッキーになってるわけだし…長田がのさばるのも無理はないな(´ー`)
どうせヒッキーはうらいたとか2chでしか主義主張できないんだろ?それじゃ意味無いよ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:29:13
>>95は子持ちなのかよ

119 名前: 95 投稿日: 2005/08/01(月) 23:30:52
2歳の子供がいるっす

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:31:07
なあ、俺リアルでガンガン言いまくってやりたいことやりまくって
全部飽きてきたから登校拒否ってるんだが、なんか間違ってる?

ああ、いや親に迷惑かけてるってことははずしてくれ、その点は重々承知しております

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:31:11
お前もなw

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:31:53
まあこれからひきこもりが流行ることなんてないだろ

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:32:29
>>119
お前絶対に殴るなよ
殴ったらしつけなんて間違ってるんだから

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:33:21
>>95頑張れよ

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:33:29
殴るのはいけないが叩くのはいいとおもう
てか、多少叩かないと分かってくれないよ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:34:09
承知してんなら学校行けバーカ。テメーみたいな奴はさっさと結婚しろ

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:34:08
どちらも正しいと思う
そこは自分の考えで行動するしかないと思う

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:34:46
ひきこもりはどうかとおもうが学校なんて良く必要ないよ

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:35:31
>>126
学校マンドイ
結婚とかいって普通にムリポ

130 名前: 95 投稿日: 2005/08/01(月) 23:35:55
勿論殴った事ないよw失敗して当然だもんよ。
そりゃおっきくなって人に迷惑かけたら(イジメとか万引きとか)殴るだろうけど世間でいう虐待とかは絶対にしない。
何もかも話し合いで許すのもヒキー助長させそうだもんな…

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:36:13
学校なんて子供洗脳する刑務所だよ
行く必要なし

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:36:16
歯ァくいしばれー

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:36:22
>>126
じゃあお前が結婚相手になってやれよ

>>120
月並みな事言うけど
重々承知してる?はぁ?
行動に起こさないって事は承知してねぇって事なんだよ!

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:36:41
いや間違ったら殴れ!
中途半端はよくないよ!

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:37:19
殴る必要ねぇって
言葉でわからせればいいんだよ
行って分からなきゃ殴るってお前がわからせてやれないだけだボケ

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:38:00
俺たちが「ぶん殴るッ!」と思ったとき!
すでにその行動は完了しているんだッ!

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:38:02
飽きてきたから登校拒否って論理は破綻してると思うがw
まだやってない事なんてザラにあんだろ?そ〜ゆ〜の探せよ
(´・ω・`)
まだ工房なのに『やること無いよ』なんて言うもんじゃない

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:38:48
どうしても言うこと聞かないなら肉の芽をとばせばいいよ

139 名前: 95 投稿日: 2005/08/01(月) 23:40:02
ありがとう。頑張るよ、もうすぐもう一人増えるしなw
情緒不安定なオフクロにガンガン殴られて流血してたけど普通に育って学校出て家庭持って普通に幸せだと思う。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:40:08
オレはオヤジにブッ飛ばされたからブッ飛ばすべきところはブッ飛ばすぜ

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:40:49
>>133
迷惑かけてるのは分かってるけど行動起こすのがめんどくさい
承知してない、とか言われてもねえ…

親の金食って生きてるし、ろくなことやってないことも理解はしてるけど、>>133とは承知のベクトルが違う気がするなw

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:41:32
>>140
暴力をすすめるおまえはしね

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:41:55
>>137
きっとやりたいことがないんだよ
俺もそういうの結構あったしなー

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:42:29
やりたいことがない場合はバイト

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:43:18
お前が子供を殴ったら、
たぶんその子供も自分の子供を殴るね

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:43:34
とりあえず登校拒否ってるからバイトくらいはしてる
てか、バイトもめんどいので正直やめたいw

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:45:03
暴力は連鎖するんだよ

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:45:05
>>141
結局は親に甘えてんだろ。まだまだガキなんだよ。

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:46:00
殴られた方が真っすぐな奴が育ちやすいと思うがどうか。まあ当然筋が通ってなきゃならんが
今の子は殴られないからひきこもりみたいな逃げに走るんだよ
真面目に生きなければ殴られると小さい頃から仕付けられればヒッキーとかにはならんし
家庭に逃げるなどということも考え付かず、自分で生きようとするだろ
自分で生きようとしたら当然働いたり、働くために勉強したりとかになると思うんだが

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:46:48
ガキからの脱出路が見当たらないんですがどうすればよいのでしょうかw

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:46:55
なんで力で解決しようとするんだ

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:47:10
>>150
そういう質問してるからガキなんですよ

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:47:10
子供の性格にあわせて親が考えて臨機応変に対応してけばいいんだよ

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:47:37
殴るにしても力の加減には十分注意せないかんね。

本気じゃないにしても強すぎるとトラウマになることだってあるし

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:47:52
>>149
なるほどね。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:48:03
>>152
……

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:48:47
>>154
普通はそんな事言われないでも判る
まぁ、それが判らない奴が多いから仕方ないが

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:49:10
>>141
おまえは頭の中で
『俺は親に迷惑かけてる、それは悪い事だ』
って思ってる自分に酔ってるだけ
小利口にまとまり過ぎるのもイクナイ
本当に悪い事してると思ってるなら…せめて学校は行けよ

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:49:27
だから暴力賛成なんじゃなくてキチっと向き合うのも大事。殴られた痛みを覚えているから道を踏み外さなかったんだろうな。

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:50:29
学校にいかなくてもいいからバイトはしろ

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:50:41
結論から言うと
憎しみから来る暴力×
愛情のこもった暴力○

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:51:01
悪いことしたら殴るぞって脅しだろ?
親がそんなことしていいわけないんだよ

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:51:05
酔ってるって何やねんw
俺アホだなーとは思うが、自分では分かってる、それカコイイ(・∀・)!!
とかは一切思ってないぞw

…学校はやっぱ行くべきか

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:51:13
自分の子供なんだから真剣に考えるのは当たり前だろ?
将来とかさ。子供が間違った道に行こうとしたらつい殴っちまうなんていうことも自然だと思う。
子供のことをちゃんと愛してる親ならな。

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:51:29
憎しみから来る暴力×
愛情のこもった暴力×
誠心誠意の話し合い

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:51:36
暴力か…そういう様にしか思えないのか
そりゃ殴られたらムカつきはするが自分が間違ってると思えばそこまで思えないね
あと状況あるだろ。そういう状況

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:52:12
>>164
なんでそこで手がでちゃうんだよ
間違った道につこうとしたら徹底的に話し合えよ

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:53:16
愛のある拳と理不尽な暴力とは訳が違う
おまえらも愛のある拳を持て

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:53:22
「世の中には二種類の大人がいる。
責任を果たす大人と、
責任を果たそうとする大人だ」

「あの、お言葉ですが、責任を果たさない大人もいると思われます」

「そいつは大人じゃねえ。
無駄に年くっただけの子供だ」

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:54:37
悪い事したら怒られるのは当然じゃないのか?
怒られるだけで済めばいいよ。
反省せず悪い事つづけて少年院とか逮捕とかになったら洒落にならん。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:54:43


あんたまだわからんの…
おばちゃんがなんであんたを殴るのかを…
可愛がるだけが本当の愛やと思っとるの…
ちゃうやろ…
お、おばちゃんは…
おばちゃんはなあ…
あんたのこと可愛くて殴ってるんやない!!
憎くて殴ってるんや!!!

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:55:15
だからさー、そういうのは親にならんとわからんて。
ちゃんと、一生を共にしようと決めた相手との望んだ子供を持てばの話だが。
最近はてきとーに子供つくっちゃえみたいなのがたくさんあるから虐待とか多いんだろな。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:55:23
そんなに体罰はいかんかね?
話し合いといっても子供に理解させようとすると頭ごなしに叱るようになっちゃいそうだけど。
子供は理屈で攻めてもなかなか理解させるのは難しいよ。子供だから。

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:55:38
>>170
しかるのは当たり前だろそこを暴力じゃなくて
しっかり話しあえ

175 名前: 161 投稿日: 2005/08/01(月) 23:55:38
実際にやるやらないは別として
愛してるから殴るって状況だって少なからずあると思う
俺は離婚うんぬんで父親が代わった
その父親は本当の家族の2人の兄貴はバンバン殴ってたけど
俺に対しては一度も殴ったことは無かった
その兄貴二人も今では殴ってくれてよかったって言ってるよ

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:56:11
殴られて悪い事したって認識できりゃいいけどな

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:58:33
あれだ、名無しで気に入らない奴を叩いているのと訳が違う。
そこには暖かさがあるしリアルでのやりとりがあるし発展性と意味がある。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 23:59:05
叩きの意味もちがうし
例えになってねぇよ

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:00:39
そうそこの見極めが難しい
話したり叱ったりするのなんかいつでもやってるだろ
もうどうしてもダメとかここは最重要、人として認識していなければならない部分とかは殴りになるかもわからんね

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:01:13
何も判ってないのは178でした

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:02:15
>>180
自分のたとえ否定されたからってそんなこといっちゃだめよ

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:03:34
>>180
待て、俺も子供のしつけと匿名掲示板での叩きにいまいち関連性が見いだせない
悪いが頭の悪い俺にも分かるように説明してくれ。

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:04:02
いや>>177の意図はわからなくないが
普通に例えとして間違ってると思うが

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:04:25
俺にはよく判った。

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:05:48
まーまー。

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:05:57
>>184
>>177乙w

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:06:07
>>163
『親に悪い』と思ってるのに登校拒否してるなら、結局口先だけのガキになっちゃうよ
あと学校は絶対に行ったほうが良い
(`・ω・)
『学校なんて意味ねぇよ』っ思ってる奴の方が多いし、それは多分事実なんだろ〜けど…それでも行ってる奴の方が多いのは、みんな君より大人だから(´ー`)
マジョリティになれとは言わないけど、せめて学校は出ろ
それが親の為でもあり自分の為でもあると…俺は思う

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:07:10
学校はいかなくても卒業できるし
学校いけっていってるやつはすすめるのやめろ

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:07:29
からまれたり喧嘩とかイジメとか発展性の無い暴力じゃないから必要って事だろ。たぶん。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:07:34
匿名掲示板の叩きなんて子供の喧嘩みたいなもんだろ
教育じゃねえし。つーかバーチャルじゃ比較にならねーし

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:09:55
必要な暴力もあるっちゅーことね。暴力っていうから拒絶しちゃう人がいるんだよね。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:10:49
暴力が必要なのは格闘技だけです
素人が暴力なんてふるうんじゃないよ手加減もできないくせに

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:12:02
殴られずに大人になった人間が他人の痛みを解せるのかが不思議。
恋人が虐待されたりしててトラウマになってても理解してあげられなさそう。傷をなめあえって言ってる訳じゃないが。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:12:59
>>189
卒業できる云々の話をしてるんじゃないと思うが

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:12:59
さっきから>>188はなんなの?
学校行ってる方が幸せな人生を送る確率が高いからみんな勧めてんじゃん
中卒や高卒やカス大学卒業生が武芸や才覚に秀でずに一流企業、一流の職業に付けるかよ

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:13:10
殴られるようなことするなよ

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:14:28
こうして見ると、世の中色んな考えの人がいるんだなあと思った。

198 名前: 194 投稿日: 2005/08/02(火) 00:15:57
すまん。>>189じゃなくて>>188だった

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:16:35
暴力じゃないだろ…いい加減分かれよ

200 名前: 194 投稿日: 2005/08/02(火) 00:18:14
ってか195と秒数まで同じだったw

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:18:34
何かの台詞で「たいした知識、経験、知恵も持たずに考えてもいい答えはみつかりません」ってあったな。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:19:48
だから学校なんていくだけ無駄なんだよ

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:20:17
そりゃ教育って名目で暴力振るう親がいない訳じゃないが、悪い事して怒られて殴られるのは暴力じゃないだろ

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:20:48
たぬきちぃ…

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:21:29
自分が悪くて怒られてるのに逆切れするやつは救いが無い

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:21:02
自分が親になったときに絶対子供に暴力振るわないって思ってんのかね・・・


暴力って言ったって色々な意味合いがあるだろ
それは文脈やその他もろもろから文意を読み取ってくれよ
それと、暴力って単語に過剰反応するガキは相手にしてないから大丈夫

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:22:08
>>202が学校でいじめられた過去がある件について

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:21:17
自分が親になったときに絶対子供に暴力振るわないって思ってんのかね・・・


暴力って言ったって色々な意味合いがあるだろ
それは文脈やその他もろもろから文意を読み取ってくれよ
それと、暴力って単語に過剰反応するガキは相手にしてないから大丈夫

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:22:37
悪さと暴力の比重があってねぇんだよ
暴力がおおすぎる

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:23:12
>>207
いじめた経験しかないよ

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:23:31
俺は絶対子供は殴らないよ
殴らなくてもわからせてみせるから

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:23:51
悪い事は悪い事できちっと怒ってくれて殴ってくれる親はマジで後々感謝する。
子供がレイプとかして怒れないなんて情けなすぎだろ?

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:25:27
悪いことした子供を叩けない親って情け無いだろ?
まぁ、俺は悪いことするようなガキには育てないつもりだけどな



無理だろうけど

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:25:53
>>212
例が極端すぎます

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:26:12
殴られずに大人になった人間が恐い。
人の痛みに無頓着になりそうだ。

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:26:20
なんで悪いことしたら暴力ふるわなきゃいけないんだろ
他の解決方法があるだろ…

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:27:58
殴らないなんて無理だな
殴られないようなことをしない子供は天才です
それか親馬鹿かの2択

218 名前: 212 投稿日: 2005/08/02(火) 00:28:15
今は判らなくても何年後かには判る

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:29:08
学校なんて意味無い存在なのは誰でも分かってるだろ
『意味無いからやらない』の一点張りは正直どうかと思う
だってその理論だと、『意味が見いだせないから生きていられません』って言ってるようなもんだろ
…まぁ極論だけど

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:29:15
>>216みたいな奴はネタなのかマジなのかわからないから怖い

子供が悪いことしたら、手とかペシッって叩くだろ?
子供の事叩いたこと無い親なんて居ないはずだ

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:31:06
レイプしたり万引きしたり自殺に追い詰めるまでイジメたりしても殴らないのか?
そうならないように、その子の人生や相手の人生を守るために判らせるんだろ?
親が指導しないで誰が指導してやるんだ

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:32:11
>レイプしたり万引きしたり自殺に追い詰めるまでイジメたり
こんなことする子供に育てませんから

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:33:13
みんなそんなつもりで育てたりしないだろ

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:34:42
でもそうなる可能性は少しでもある訳だからきちんと判らせるべき。
子供なんて親の期待を良いほうにも悪い方にもかんたんに裏切ってくれるぞ

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:34:52
よっぽどDQNな親じゃなきゃ>>222みたいなことしちゃう子供にそだたねぇって
お前ら例えが極端すぎる

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:35:27
>>224
おめぇなにわかったふうなこといってんだよ
親でもねぇんだからだまってろ

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:36:18
だからさっきから暴力じゃねーっつってるだろがボケが
最初は誰でも叱るし咎めるわ
それでも直らない馬鹿は多いぞ。よく低学年小学生とか見てみろよ。親がなんべんも叱ってるのにおとなしくなんかなりゃせんぞ
低学年クラスなら話が理解できないなどということはないからな
そして頭の悪そうな厨房、工房など、アレは殴ってでも矯正すべき池沼は大勢いるな
特に他人をいじめて平然としている207なんて鉄拳の対象だろ
何人様に危害を加えてんの?親から言われなかったか?

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:36:38
話し合いで判らなかったらどうするの?

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:37:33
>>228
分からせるの。わかるまで話し合うの

230 名前: 224 投稿日: 2005/08/02(火) 00:38:04
親だから言ってんだよ。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:38:29
>>227
そのイジメは小学生のころです。そして叱られて(暴力ではない話し合い)ちゃんとそれがよくないことだと理解したぞ?

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:38:58
万引きとか家庭に問題なくてもしそうだが。極端か?

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:39:01
>>230
つりか

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:39:17
>>229みたいな神のような人は別次元だから何言っても無駄
それか、解るまで1年でも2年でも離し続けれる暇人

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:39:28
>>232
極端だね。家庭に問題があるからやるんだよ

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:39:59
お前らはあれだろ話し合うのが面倒だから暴力で解決しちゃえってことだろ?
最低だな

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:40:06
万引きなんて中学生の時周り殆どやってたんだがw

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:40:33
229は話し合っても判りそうにないな

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:40:50
そうか。なら全然いいわい
それをよく子供にも伝えないとな

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:41:17
>>236
スレ読み直せ
それとも日本語読めないの?
こういう風にはなってほしくないな・・・

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:41:31
根性ひん曲がった奴に育っちまったなら、叩こうが殴ろうが説教しようが…何したって無駄
そんな子に育てないようにするにはちゃんと『悪い事』は『なんで』悪いのか、小さい頃から筋道立てて教えなきゃ行けないと思う
まぁ子供に教えるのは難しいけど…それが親になった責任って物だよ
叱る手段に手をあげるのも…悪くはないと思うけど、なんで手を上げたのか、後から子供にも分かるようにフォローを入れなきゃ行けないと思う(σ・∀・)σ
…親になるって事は責任重大だな

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:42:50
確かに229は自分の意見を絶対に曲げないタイプっぽいな
そして、周りが諦めて納得するふりして決着付く勘違い系

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:43:15
話し合いとか自分の言いたい事言って無理矢理納得させて相手にフラストレーションためさせるだけだろ。
判りました、ごめんなさいって言ったら何でもすぐに許せるのか?

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:43:53
痛みでしかわからせられないお前らはもう子供つくるなよ
子供がかわいそうだ。
暴力なんて鹿でも、ライオンでもふるえるんだよ
人間がそれやったら知性がある意味がねぇだろ

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:44:25
北辰系

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:44:41
>>242
その通りだ
ただ納得できればちゃんと理解するさ

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:45:01
本当にこういう人って居るんだね

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:46:14
世の中納得できない事ばかりだぞ・・・?

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:48:36
本当に悪いことをしたときに子供の年令に関係なく愛の拳が出ない親は単なるヘタレ

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:49:14
なんで愛の拳になるわけ?
愛の言葉をかけてやれよ
本当に君たちは野蛮だね、人間やめたら?

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:51:39
取り合えず親になるまでは解らんよな

痛みで解らせるのは高校生までだと思う
それ以上になれば話し合いで解決できるレベルになるはず
俺の今までの経験だと、高校生の時は話し合いだけでは理解出来なかった

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:52:50
いや言葉は耳にタコができる程吐くよ
それでも理解できない奴は理解できないし
まず赤ちゃんなんて軽く叩いたり怒鳴ったりしないと日本語わかんねーからな
話で分かる頃には時間的に手遅れですよ

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:53:13
>>249
禿同
『子供が自分より体格が大きくなった』とかそういう理由で愛の拳を躊躇う親もいるが…本当の親ってのは、自分が死のうとも必死で子供を更正させようとするもんだ

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:54:47
お前らの例えってみんな子供が不良になった前提だよなw

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:55:00
確かに手遅れになる前に何とかしたい
その気持ちが子供に伝えれれば大丈夫だろう

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:56:21
よく考えたけど、男だけで話しても意味ない気がしてきた

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:56:22
ああ
俺はジジイになっても中年の息子がアホなことしたら殴るよ。あと泣きながら。自分にも

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:56:57
229きもい。恐い。

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:57:33
宗教とかにはまりそうなタイプだな・・・

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:57:39
ちょっときりがないのでやめようか

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:57:56
>>259
わかったこといってんじゃねぇよカス

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:58:05
不良にならなくてもパンチが必要な事ぁたくさんあるでよ

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:58:08
不良になった前提ってかならならい為にって事。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:58:26
解ったようなことって言いたいの?

それにしても意味不明だが

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:59:43
お前に宗教にはまりそうなタイプだとかいわれるすじはない

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 00:59:50
怒ってもらえるだけ幸せだよ。

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:01:04
ああ、釣りでしたか
今度は筋合いは無いだろ!って突っ込んで欲しかったんですね

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:01:35
229は言葉の暴力って知ってるか?

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:02:43
229に洗脳される前に他スレに逃げた方がいいよ

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:02:50
サブリナみようぜ

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:03:16
229こえーあとまじきもい

こういう奴は〇〇様なら全て解決〜みたいなうさんくせーのにハマりそうだな
そもそも完全なんてものはこの世にないのにな

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:05:06
>>229=銀勇

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:05:33
229は恐い人間だよな。
他人を理解するのも大切だ。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:05:43
俺は阪神大震災の時に、母親に倒れてきたピアノから庇ってもらって…それから親に対する見方ってもんが変わった
言葉も良い物だけど、行動で示してもらったほうが子供としてはわかりやすいかもしれないかな

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:06:52
229の子供なら話し合った程度じゃわからないだろうな

276 名前: 229 投稿日: 2005/08/02(火) 01:07:58
実はここまでの中に私書き込んでます

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:08:50
フーン

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:11:46
まさにどうでもいいな

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:14:49
後釣り宣言キタコレ

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:19:56
しかし 釣れなかった!

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:20:53
話に乗り遅れた俺ガイル。何の話してんだお前ら

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 01:24:26
>>281
お前をどうしてやろうかと相談してた

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 17:42:08
(・∀・*)

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 21:05:18
(´・ω・`)

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:50:45
age

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 14:36:20
あーじゅ

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 23:27:28
保守

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:33:04
age

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:33:41
こんなスレを保守するなよw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■