■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【CS?】ちよ様スレ【ちよさい?】- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 14:57:37
- 彼なら(略
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 14:58:48
- 避難所行けカス
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 15:47:28
- 3ゲット。まったりいきましょ
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 15:53:07
- 避難所行けカス
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 16:15:57
- 5ゲット。まったりいきましょ
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 16:16:09
- 避難所行けカス
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 16:18:11
- 7ゲット。まったりいきましょ
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 17:52:13
- ナガオさん早く日記再開してください
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 17:53:03
- 避難所行けカス
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 17:55:18
- 実は童貞じゃない件について。
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 17:58:51
- 避難所行けカス
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 18:42:20
- らっか
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 19:11:06
- 普通に降臨期待
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 19:21:34
- 避難所でやれカス
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 19:47:53
- 降臨期待age
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 19:48:48
- こういうのってマジで避難所でやってほしいよね
- 17 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/10(日) 20:15:10
- 何か建ってるけど、何をすればいいでしょうか。
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 21:03:52
- 肉はどんな感じで牽制を振れば良いですか?隙に飛び込まれて死ぬ…
- 19 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/10(日) 21:33:40
- うし、オーラルまとめ終わった。
次は、古典の再復習だ(´・ω・`)
>>18
んと、まず牽制で何を振るかは何を防ぐか
もしくは、何に対してこれを振るって意識して振る
ただ、振るだけじゃ意味が無いってのが重要。
例えば、低空ダッシュを潰すなら、遠S>ヒート
逆に、見てから潰すなら
6kとか6p、後は空中投げ
まぁ、こういうのは牽制って言わないかw
んで、地上ダッシュ止めるなら足払いやHSかな
むしろ、相手のキャラやスタイルによって牽制を変えるのがベストだと思う
例えば、ソル戦や医者戦は足払い重視だけど
ディズィー戦やカイ戦みたいに自分から技をあまり振らない
って言うのもあり。
携帯からだから詳しくかけないけど、こんな感じでいいかな?
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 21:42:49
- サンクス!よく解りました
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 21:51:40
- まつしんジョニーは強かったですか?
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 21:52:04
- 超OKっすよ。
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 21:54:25
- ちよ様はどんなスタイルのポチョなんですか?
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 22:02:36
- オーラルセックス
- 25 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/10(日) 22:17:21
- もしかして、さっきsage忘れたかも?
>>20.22
ポチョに関する質問ならいつでもどうぞー
>>21
まつ様は強いですよ〜
俺がジョニーとスレ戦苦手だからってのもあるけど
それを抜かしてもかなり強いと思いますよ
>>23
んー、自分では良く判らないなぁ
昔、デンジャーさんに
「ちよ君は、尊師と天帝を足して2で割ったスタイルだな」
って言われた事はあるけど自分では良く判んない
とりあえず、ハンマー大好き
>>24
誰か言うだろうなって思ったけど
オーラルコミュニケーションの略です
口の性交って意味じゃありませんよ(・∀・)
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 22:24:19
- カインさんの弟子ですか?
- 27 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/11(月) 00:16:57
- >>26
一応は、違うみたいよ?
自分としては、弟子と言う立場でいたいけど
正式に弟子ではないっぽい。
ポチョ使ってる友達?見たいな感じなのかな
間違いなく立場はあっちのほうが上だけどねw
一応調べ物のメモ
ハンマー起き攻め有効キャラ
超有効:カイ、アクセル、医者、ディズィー、テスタ
有効:チップ、ジョニー、ザッパ、イノ、梅、闇慈
で、ハンマー確定技(そこから即死行けるキャラのみ)
鰤:☆船青失敗後(リバサの後で狙えるかな?)、ガトからの設置
梅:天地人の3段目の後、直ガでぎりぎり間に合う
㍉:ウィンガーガード後
メイ:だだっこガード後?(間に合うか不明)
紗夢:チョウキャクガード後、特逆をハンマーでたえるとか?
っていうか、ハンマーが確定する技調べたいな・・・
後、このコンボが中量級にも入るのかどうかって言うところ。
軽量級には結構安定してきたから中量級に入る事を祈る。
問題はヒット確認の難しさだな・・・
っていうか、このネタは果たして/稼動までに世に出るのかな・・・
カヰンさんたちがコンボムビ早く作らないとでまわらなそう。
ちょっとageておきます。
- 28 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/11(月) 00:53:13
- 激弱ポチョ使いのスレなんか建てちゃだめだょ
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 02:20:31
- ちよサイト^^
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 09:22:02
- ちよ!(・∀・)
- 31 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/11(月) 09:53:55
- >>28
ごめん、何か建ってたからつい着ちゃった。
そういや、姉ヶ崎の予選で負けっぱなしだったね(´・ω・`)
>>29,30
(・ω・` 三 ´・ω・) 俺の目薬知らない?
- 32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 16:38:27
- あげ
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 16:42:11
- 死ねよ夏厨
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 16:43:57
- 意味なくageはやめよう。ちよさんが降臨しずらいじゃないか(`ε´)
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 17:03:26
- 特にちよさんが居るゲーセンとかに行くわけでもなく
ポチョ使いなワケでも無いその辺のパンピーなんですが。
いつも動画ありがとう。
- 36 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/11(月) 17:53:09
- 期末後二日〜
>>32
ageるのは構わないけど、せめて
何か質問やら意見やら書いてほしかったり(´・ω・`)
>>34
その顔文字可愛い・・・
(。・ω・)っ
関係ないけど、↑この顔文字可愛くない?
めっちゃ好きなんだけどw
>>35
いえいえ、こちらこそ
いつも見ていただいてどうもです。
次回は、期末終わったら更新予定
充利さんvsハックルさんかな。
全然関係ないけど、誰か、試験勉強に合うBGM知らない?
今、FF7〜9のサントラをエンドレスで掛けてるんだけど
さすがに飽きてきた・・・
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 20:13:29
- ちよという名前の由来はなんですか?
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 20:16:46
- 勉強中のBGMは
ANN:アニソン:アニラジ=5:3:2
だった俺('A`)
まあでも国立入れたし、就職もできたし
結果おーらい
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 20:17:57
- メガ青の使いどころが解りません
- 40 名前: でんぽ 投稿日: 2005/07/11(月) 21:24:33
- ジューダスのヘリオン〜エレクトリックアイで闘志をみなぎらせるのだ!!
ちなみにおれはこれで闘劇本戦切符とりました。
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:06:55
- 先日、八幡で対戦させてもらったエディの者です。なんかもうキャラ性能に
多よって闘ってる俺なんでやっててもつまんなかったと思いますが・・あの節は
お世話になりました。m(_ _)m
そんで、俺もいつも動画見させてもらってますw 楽しみにしてるんで、これから
よろしくお願いしますw
- 42 名前: カヰン 投稿日: 2005/07/11(月) 22:07:28
- ハロウィンとアイアンメイデンならいつでも貸してやる
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:12:13
- ちんこの皮むけてますか?
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:14:13
- 肉の上手な立ち回りとは?
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:18:24
- ´w`)ノ
- 46 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/11(月) 22:59:11
- >>37
えっとですね、昔は別のHNだったんですが。(漫画から取った感じ)
RO時代に、それで呼ばれるのが恥ずかしいなと思って。
友達に相談したら、友達の家の犬が千代子って名前で
じゃあ、ちよでいいじゃーん。って言うことになって
でも、ただちよだけじゃ、見分けがつかないって話になったので
Chiyo`s sightってHNにして、これじゃ言い難いから
ちよさいって略そう!っていうわけで今では、ちよさいって名前です。
ちなみに、大会とかで使ってるCSって名前はChiyo Sightの頭文字2個とってる
ってだけで、別に本名とか関係ないです。
>>38
なるほど、でも歌とか入ると歌ったりしちゃって大変なんですよ
俺の場合。
だから、出来ればBGMだけのものがいいなーって思いましてね。
>>39
んと、基本的にはメガ青はあまり使わないかな。
使う部分があるとすれば、6K>前メガ青って感じでコンボの繋ぎにしたり
メガ青してバーストガードしたり
後は、鰤戦での起き攻めに使うくらいかなー・・・立ちCHするからそこから
P>近S>ガトで転ばせて起き攻めとか。
メガは青するより出し切ったほうがいい場合も結構多いし。
医者の絶命拳読んだらメガだし。青すると食らうから。
ヴェノムのリバサ足払いもこれで面白い事になるし。
こんな感じの解説でいい?
>>デンジャーさん
歌があると大変な事になるんですよー、
Judasとか聴きたいですが、期末期間中は我慢(´・ω・`)
>>41
つまらない何てことは無いですよ。
どんな人でも楽しめるようにやるのがゲームだし
こちらこそ、お世話になりました。
動画に関してもいつもありがとうございます。
これからもよろしくですー
>>42
じゃあ、期末終わったら借りるかも(´・ω・`)
>>43
火星人だと思う。でも、嘘かも知れないよ!?
>>44
んー、取れる時にダメージを取って。
余計なダメージを貰わないで、立ち回りでのポテバスの意識や
暴れとかじゃなくて、相手の技のスカりにしっかりこっちの技を刺せて
って感じの立ち回りかな。
後はキャラ別の立ち回りだし。
>>45
多分、あの人だろうから、これで返しておく
(。・ω・)ノ
- 47 名前: でんぽ 投稿日: 2005/07/11(月) 23:17:20
- んじゃジェフ・ベックとかトニー・マカパインとかだな。
インストなら文句あるまいw
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 04:09:07
- キングクリムゾンかイエスは?
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 07:57:52
- ダ○ソーの100円CD。
頭良くなるような勘違い的なものを生み出せます。
- 50 名前: 白頭領 投稿日: 2005/07/12(火) 08:36:21
- 石神井の決勝戦がうpされるそうだよw
- 51 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/12(火) 11:33:52
- 後二日で、FF9が出来る・・・
>>デンジャーさん
むしろ、もう聞いてる機会が今日しか無いんで
何とか頑張りますよ、今のままで。
でも、期末終わったら借りてきて聞いてみますね
>>48
というわけです、紹介してくれたのに申し訳ない。
>>49
100円CDとか超気になるw
どんなんなんだろ・・・
暇な時にダイソーいってかってみるか〜
>>白頭領さん
うげ、あの試合うpるんっすか?
それとも決勝戦ごとうp?
まぁ、どちらにせよろくな動き出来てないからなー(´д`;)
ま、ある意味楽しみにしてますよー
- 52 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/12(火) 12:32:19
- CS>今度、俺のポチョとやりましょう
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:30:02
- 直ガハンマと6K(JC)ハンマの使いどころを教えてください
- 54 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/12(火) 17:38:45
- >>52
え、うん、いいんだけど別にポチョでも何でも
西葛西のzeroさん?
っていうか何処でやるのよ?w
>>53
6K>ハンマーは実際使ったこと無いから不明(´・ω・`)
バースト防止なら6K>JSか6K>P>近Sだし
暴れつぶしならP>HSかP>ハンマーだし。
直ガハンマーは意外と使える部分が多くて、
んー、期末終わったら詳しく書きますがディズィー戦で使う機会が
多いかな、自分は
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 18:12:50
- ソルの低空ダッシュに反応できません
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 18:14:14
- 直ガハンマのやり方ってどうやるんですか?
- 57 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/12(火) 19:08:34
- >>55
しゃがみっぱなしで足払いを振ってると仮定して
足払いが届く位置からの低空ダッシュはしゃがんでれば
基本的にすかるので、着地を投げてあげましょうー
そうじゃなくて、上から来る場合はしっかり対空を。
あ、でも足払い連打してるとHSが来るから、連打はしないように
しっかり距離みて足払い振るか振らないかでけん制しましょ。
>>56
要するにいつも4方向にレバーを入れておいて
レベル3以上の技。
例えば、カイのJHSやディズィーのHSや足払いなど
カイのJHSはあまり効果的ではいけど
ディズィー戦では、HSや足払いを直ガして割り込むのは有り。
当然負ける選択肢なども存在するけど。
やり方は普通のハンマーと一緒ですよ。
直ガする直前8F(直ガと同じ感覚で)で、後ろ入れて
たまったなって思ったら離すだけ。
ちょっと練習の必要有り。
- 58 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/12(火) 21:13:23
- ちよさん>ちょっと本格的にポチョを攻略しようと思いまして。同キャラ戦がいまいちよくわからないので。西葛西の池沼エディ使いですよ。
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 21:21:11
- 6HSからハンマーフォールを出すことが出来ないのですが
コツなどがあったらご教授お願いします。
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 23:20:53
- >>58
自分のスレにお帰りください
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 04:54:27
- CS=ちよさんだと初めて知りました。
動画見てかなり参考にさせてもらいました。
- 62 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/13(水) 09:13:17
- >>58
まぁ、かまわないですが何処で対戦するんですかw
>>59
6HS入力した瞬間に後ろにレバーを入れて、ぎりぎりまで溜めて出す。
うーん、コツっていわれてもなぁ
メガとかでキャンセルして、そのタイミングでハンマーを出すって感じです。
自分も昔出来なかったのでがんばってください。
>>61
あー、それ良く言われますw
こんなヘタレの動画見てくれてどうもですー、でも最近じゃ
昔と動きがだいぶ違う(´・ω・`)
そろそろ新しいの出さなきゃ・・・
- 63 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/13(水) 10:31:18
- CS>五十円ゲセで。場所は、どこがいい?
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 11:24:10
- ガトリングキャンセル>ブレーキ>バスターを多用したら厨って言われました。
自分は見えない相手が悪いと思うんですが。
ちよ様的にはどうなんでしょうか
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 12:12:18
- パパさんzeroは放置安定ですよ
- 66 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/13(水) 12:18:49
- 65は俺に勝てないヤシだな
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 12:29:28
- >>64
気にしないでいいと思うよ
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 12:50:09
- ポチョ以外に持ちキャラはいるのでしょうか?
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 13:01:49
- >>64
髭の吸血やジャムの投げ青だって抜けれない、当たる方が悪いなんだから気にしないでいいかと。
ファジーバクステやジャンプで一応回避できるわけだし。
>>ちよ氏
ベジータ様ふぁんくらぶの動画いつも見せてもらってます。感謝。
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 13:48:36
- 2K>2S>ブレーキバスターがたまに使われると見切れない
- 71 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/13(水) 15:14:59
- 期末終わったー
>>63
明日から夏休みだから何処でもかまわないよ
>>64
やりすぎはあんまりお薦めしませんよ。
俺も昔はやりすぎだって言われてましたし。
今は基本的にJ逃げしてくる人にあえてブレーキ>ヒートとやったりはしますが
まぁ、アクセント程度がいいと思いますよ
>>65
放置出来ない性分なんですよ
>>68
爆コン3割のアクセル
クロコンミスるエディ
VTループしかできないカイ
とか色々。
学校の人とやる時は、ランダムだから
独学で触ってる程度です
携帯からだから、飛ばした人いたらごめん。
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 15:19:10
- ちよぱぱやぱや(・∀・)
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 18:02:48
- 敵が直ぐ飛んできて牽制を振る暇がありません><
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 18:27:37
- アンジのハメの対処法は6Kと直ガバクステ以外に何かありますか?
- 75 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/13(水) 23:42:07
- はい、期末終了ー
これからは、まじめにレスつけていける(´・ω・`)
>>73
そういう相手は、よく見て6Pや6Kや屈HSで落としてあげてください。
ポチョの対空は強い方なので、しっかり落とせば
後は地上からしか来なくなるので、けん制振りましょう
>>74
んー、基本的には、6K、ガンFD、直ガバクステ、FDバクステの4択
で、裏の選択肢としてガイガン、ポテバス、ハンマー、DAAの4択
後ろメガとか誰か言ってたけど、何処で使えばいいのか俺にはわからない
で、裏の選択肢は、何を読みあってるかっていうと
ポテバス>DAA読み6HS・6Kに勝てる
ガイガン>2Sやディレイ2Sに勝てる
ハンマー>様子見に一応相打てる
DAA>様子見と6HS・6K以外に勝てる
闇慈の疾ハメは、こっちにゲージがある時やあっちにゲージがある時は
読み合いの幅が増えるのが利点であり欠点であるから
色々な選択肢を試すのもいいと思う。
とりあえず、過去のレスでもこれを詳しく!ってのがある場合は
どうぞー
- 76 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/14(木) 01:42:34
- 友達にPsone借りてFF9やろうとしたら
メモカが無くて、もう1度友達の家に行く羽目になって
家に帰ってきてやってみようと思ったら
今度は後ろの赤白黄色のコードがつながらないって愚痴。
なえる!
- 77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 02:31:46
- 対エディの動画見ました。
ハンマ青失敗しないのが羨ましい!
ヴォルカ空振り後のコンボん時以外、赤ばっかだよ俺orz
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 03:25:44
- ちよさんのエディ戦の動画ってどこ?
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 19:12:50
- ttp://mio-michirusan.hp.infoseek.co.jp/
ここにあるやつかな?
- 80 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/14(木) 22:56:02
- あー、それたぶんひどい動きしてる(´д`;)
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 23:16:01
- パンピーな俺には十分参考になりましたよ(´・ω・`)
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 23:48:32
- 同キャラでJS>JHSとかやられるとかなりプレッシャーになるんですが気のせいですか
- 83 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/15(金) 00:15:47
- 今確認したけど、やっぱりキャンセル召還に反応できてないし
ひどい動きだw
>>77
練習あるのみですよ。
>>81
キャンセル召還を2Kや足払いでつぶしたりとか
色々出来てなかった
>>82
同キャラ戦は正直対策よりも流れを作ったほうが勝ちですよ。
確かにある程度までは対策も大事なんですが、
ある一線を越えてからは、読みと流れが物凄く大事になってきます。
後は、HSの間合い取り
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 02:21:14
- 対ソルでポテバス決めた後はどんな感じで起き攻めするのが良いのでしょうか?
無敵昇竜がとても怖いです。
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 02:49:55
- 詐欺飛び
- 86 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/15(金) 13:46:14
- >>84
ポテバス決めた後は、相手が地面にダウンする瞬間にHJP(S)で詐欺飛びになりますよ。
ちなみに、ハンマー青失敗とかでノーマルヒットした場合斜め前いれっぱの
ノーマルジャンプP(S)も詐欺飛びになったりしますよ
>>85
間違いない。
でも、常時詐欺飛びじゃなくてたまに違うタイミングで飛ぶのも有り
詐欺を意識させて地上バクステとかも。
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 14:09:33
- ジョニーのJS先端当てがウザいです><
逃げるし
アッパーが届かない位置から二段ジャンプ攻撃されると何もできません
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 18:05:59
- 強者と対戦する時、どこでダメージ取ったらいいか全然わかりません。
どんなことを意識したらいいですか?アドバイスください。
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 21:09:03
- >>87
禿同。
バッタ戦法の対処法がわかりません。
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 21:39:51
- 対処法に6Pって書いてあったけど届かないしなー
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 21:58:21
- ハンマ青>(相手ガード)JS>JPって一つのパターンとして使えますか?
ジャンプをする相手にはPPPPPで、投げとKの2択です。
バスターを恐れて逃げようとする人が多くてKが当たりやすい。
あとFDで離れにくい。
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 22:27:17
- サイクに強そう
- 93 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/15(金) 23:18:25
- >>87,89
JS先端は、
6Pで相殺とれるんで相殺確認スライドとかやると
結構面白い事になりますよ。
後は、そういう攻撃は無視(直ガ)して前に歩くのも重要です。
先端の場合は、JSガードしてもしゃがむ必要が無いから
プレッシャー与えられるはず。
で、プレッシャーを与えつつ屈HSで対空したり、
空対空のJHSあてに行くのを混ぜれば読み合いになるはず。
後は、当たり前の事だけど、JSに植木投げor打撃してみたり
折際に6HSというセオリー通りの行動もやってみる。
ようするに、相手のやる事増やしてあげる事が大事。
>>88
強い人とやる時の注意は、相手の癖を読むこと。
この人は、これを直ガしてこれで反撃してくる人だとか
起き攻めの抜け方は、こんな感じだとか
例えば、HJS>Pの起き攻めをずっとFDしてる人か直ガする人か
地上の起き攻めの抜け方を見るのも重要
この人は暴れるから暴れつぶしする、
とかバクステするからバクステつぶしだとか
まぁは、強い人は大抵
リバサ暴れ・小技暴れ・FDバクステ・FD上いれっぱの4択だから
どれで抜けてくる人だから○○する、みたいな感じ
要するに、立ち回りと起き攻め抜けのパターンを見て相手のペースを崩す。
んで、そこでダメージを取る、すると基本的な事にひっかかってくれるから
自分のペースに持ち込んでネタ殺しなり色々と。
後は、対空をしっかりする事。
FDで離すべき所はしっかり離す、暴れる所は暴れる。
常時FD・常時暴れは避ける事とかまぁ色々。
>>90
ま、そういうことです。
意外と先端まで相殺判定あるんで、それを利用してあげましょ。
>>91
使えます、ハンマーとJSの間でサイクが可能ですがね。
でも、ハンマーにFDしてくる人にはあまり通用しないという欠点がありますよね
俺は、起き攻めJS>JPで滞空してくるまでループする事が多いですよ
で、私的な意見だけど投げとKでなくてHSの二択にするとその後続けるのが難しいけど
画面端限定でディズィーとかは、HSから即死できますよ。(ゲージ50%)
>>92
実はそこまで強くは無かった。
6K>JSと同じ原理だし。
- 94 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/15(金) 23:29:51
- (。・ω・)携帯のメモ用の短文カキコ
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 23:40:28
- どんな固めを受けているとき暴れるのが効果的ですか?逆にカウンター取られることが多くて…
暴れは立ちPですよね?
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 23:50:25
- FDの効果的な使いどころは?
- 97 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/15(金) 23:52:38
- >>95
固めを受ける時の暴れは色々な種類がありますよ
例えば、
ソルのJS詐欺重ねに対して暴れる時は6Kだし、
ディズィーの泡のみの起き攻め
(画面端)泡>ダッシュJHSとかなら空中投げや6K
後は、ポテバスで割り込める所は割り込むとか。
エディのキャンセル召還とかには2kで暴れて召還消すとか。
色々あります、基本的に相手のターンを自分のターンにするために反撃する
ってのを暴れと定義するなら、FD投げ仕込みも投げ暴れになりますし。
固めの最中に暴れるというより、
固めから他の物に移行する時に暴れるのが一番いいですよ。
例えば、カイが固めから崩し(ダスト)に行った時にハンマーで暴れるとか
投げに行った時にP連打で暴れるとか
そんな感じで
- 98 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/16(土) 00:04:21
- >>96
まず、FD無しだとやってらんねーって気分になるのが
低空ダッシュすればポチョに勝てると思ってる紗夢
で、冗談と本気が半々くらいのレスは置いておいて。
FDの効果的な使い方っていうのは、固めを離しやすいって事なんですよね
で、効果的な場所といわれて代表例として挙げれるのが
紗夢の低空ダッシュ固め、ロボ・カイの固め、闇慈の疾ハメ かな
紗夢の遠S>低空ダッシュ>P*n>遠SってのはP連打だけしてる人なら
FDで離すと遠Sの発生前にポテバスで吸える。
とかなんとか。ちなみに直ガだと無理。
上手い人は、距離調整してくるから(Pの数で)上手い人相手なら直ガ推奨。
ロボやカイの固めっていうのは、チャージ(地ミサ)ガード後の固めを
しゃがみFDしておくと、崩しが届かなくなったり見やすくなるって事。
相手が離れるわけだし。
飛び道具にでなくて、本体の攻撃にFDね。
後は、疾ハメFDと直ガを駆使しないと抜けれないし(´・ω・`)
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:05:00
- せ〜の
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:05:19
- get
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:17:15
- ちよ様って高3のだったのか・・・俺も高3でポチョ使いやってますよー
とそれだけなんですがw
わからないことがあったときに質問させてもらっていいですかね?
それでは俺もテスト疲れで眠いのでここらへんで。
- 102 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/16(土) 00:22:52
- >>99,100
やりやがったな、ぶっ殺してやる(´・ω・`)
>>101
まぁ、俺は4年目の高校3年生ですがね・・・
今年こそ、卒業できるといいなぁ
質問に関してはかまわないですよー、テストお疲れ様ー
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 00:39:03
- 俺も高校の頃に戻りたいっスわ…
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 12:30:41
- いつも動画楽しみにしています!
暇ができれば、充利さんvsハックルのUP期待して待ってますー
充利さんのkyが見たいんでお願いします。
と思うカイ使い。。
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 12:48:12
- 勉強になりました!
ち・よ!ち・よ!
- 106 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/16(土) 13:13:07
- >>103
確かに、高校は楽しいですからね
ただ、今の人生も楽しみましょうよ(´・ω・`)
>>104
んーと、一応自分の予定表
土曜:墓参り後、フジ
日曜:宝島の大会
月曜:予定無し
火曜:終業式、
水曜:夏休み開始
たぶん、今日か明日にでもFF飽きるんでキャプりますね
ついでに、ABEGENさんが来た時の動画もうpるかも
>>105
(´・ω・`)b
とりあえず、今からどうしようかな
秋葉セガいくか沼いくか・・・
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 13:43:46
- よければフジに来てくださいー
俺も夕方行くんで!!
- 108 名前: 88 投稿日: 2005/07/16(土) 14:44:36
- アドバイスありがとうございました。頑張ってみます。ちなみに日記も楽しみにしてますよ。
- 109 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/16(土) 15:14:42
- 今秋葉、後でフジ行きます(´・ω・`)
でも動きがひどすぎる
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:17:47
- ちよ様のスペックキボン
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/16(土) 21:00:50
- スレとカイと飛び道具以外で簡単な直ガポイントってありますか?
- 112 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/17(日) 00:36:40
- >>108
いえいえ、がんばって下さい。
日記のほうなんですが、ミクシーで書いてるのが
面白くて・・・表の日記にコピペできるネタな時は極力
コピペを心がけますね。
>>110
その時間は既にフジにいたけど、
今日は、白い服にジーパンだった。
まぁ、眼鏡・色白・小太り・身長173くらい・黒ポチョ使ってる
そんな感じ。
スペックってもうちょっと違う事語るべき?
>>111
カイの場合飛び道具直ガだけじゃなくて
Sスタンをスライドで抜けるとか
早だしハンマーするとかで反撃するとかも大事。
で、直ガポイントだけど
(カイ)
近S>6kのループ、遠S、6HS1段目
自分は、この3つを心がけています。
後は適当で。
正直、カイは直ガよりもFDのほうが大事
(スレ)
近S>遠Sのループ、2K>マッパ、めり込みKマッパ
こんな感じで。
ちなみに>の印は、ポテバスで割り込める
全然関係ないけど、クロスワイズ1段目をFD>アッパーってやると
クロスワイズの2段目にアッパーがCHする。
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 00:43:30
- 俺もちよ様と対戦したいなー
土曜フジにはいつもいますか?
でもレベル高すぎなのかなorz
今日もやっぱレベル高かったのかな?
- 114 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/17(日) 00:53:56
- >>113
いつもじゃないけど、期末前や他に予定があったりしない限りは
友達に呼ばれる、もしくはここで、よばれれば行きますよ。
レベルは確かに高いけど、それでもあそこは楽しいw
それだけは間違いない
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 01:07:26
- そもそもフジ勢が全国レベルの集団だからね
レベルは高いだろう
- 116 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/17(日) 01:24:45
- ちよ>じゃあ、秋葉は?
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 01:25:05
- フジ勢って実際他に誰がいるんだっけ?
コイチ、渋川、充利ぐらいしかわからんけどもっといる?
鴫原は今はもういないっぽいし
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 02:17:31
- 保守age
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 03:17:01
- 金曜日秋葉にいました?
- 120 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/17(日) 12:30:51
- >>115
まぁ、間違いないけど、フジ勢っていうよりも
フジに集まってる人たちが向上心があってどんどんレベルが高くなる
だから、あそこはレベル高いって感じ。
>>116
かまわないけど、秋葉に50円のところあったっけ?
>>117
何処から何処を持ってフジ勢とするのか知らないけど
いろんな所からいろんな人が集まってるからレスできない罠(´・ω・`)
>>118
保守するようなスレでもないし、位置じゃないでしょw
>>119
金曜は八幡にいましたー。
夏休み入ったら色々顔出してみようかな・・・
まぁ呼ばれればだけどw
- 121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 18:25:47
- フジって水曜と土曜が凄いんでしたっけ?
それ以外の平日は廃墟ぎみ?
- 122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 19:50:30
- 平日前行ったら悲惨だった。
最近はどうかわからんけど、どうなんだ?
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 19:54:03
- あれサゲミスった
何でだろ?????
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 20:17:15
- 夜じゃないとフジ勢居ないよ
夕方以前は学生とかが居る程度だからレベル低いし人も少ない
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 20:21:45
- ありがとー!
平日でも夜には多少いるって事だよね?
でも日によって違うかもしれないけど、夜って大体何時ぐらい?
さすがに九時過ぎに、ようやく人が集まるとかだとちょっとしんどい!orz
六時七時にいるならいいなー!
- 126 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/17(日) 22:03:47
- 今日は宝島の大会だった。
でも、マイク壊れてて実況できなかった(´・ω・`)
32人集まってたけど、次回もやるのかしら?w
>>121
自分は土曜しかいかないですけど、そんな感じだった気がします。
レス出来る書き込みが少ない(´つω;`)
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 22:15:56
- 大会どうでした??
あと対戦動画、楽しみに待ってます!!
…しつこくてごめんね!w
- 128 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/17(日) 22:23:47
- >>127
今mixiでレポ書いてて、後で日記にコピペしますね。
対戦動画は、ナガオがメッセ入ったら今日貰った分のビデオと一緒に
さっさとキャプっちゃうので、夜中か明日の昼には公開しますねー
しつこいとか気にならないんで、お気になさらずにw
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 01:09:00
- フジと言えばデンポさんは何してるんでしょうか?
- 130 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/18(月) 02:35:38
- え〜じゃあちよが決めてよ!!ww>ちよ
- 131 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/18(月) 03:50:57
- >>129
多分、ZERO3
ギルティでは、地対空透かし確認反撃と
地対地スカリ確認反撃の鬼になってました。
何をされてるのか理解するのに2戦くらいかかった。
相変わらず俺なんかより強かったですよ、デンジャーさんは。
>>130
100円でいいなら秋葉でいいからそっちが決めてくれ(´・ω・`)
- 132 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/18(月) 03:55:19
- んと〜葛西とかはどうでしょう?>ちよ
- 133 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/18(月) 03:57:21
- あ、後今更というか、こんな時間にだけど動画更新しておきましたよ。
- 134 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/18(月) 04:08:23
- 葛西は八幡から行くのに以外と遠くて
電車賃も高い上に、他にやる事がある場所でもない
のでパスしたいです(´・ω・`)
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 10:10:01
- GJ!!
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 11:55:36
- ちよ様の日記にある攻略って転載可ですか?
- 137 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/18(月) 12:05:19
- >>135
(´・ω・`)b
>>136
転載可ですけど、あれは当時の攻略だから
今だと参考にならないかもしれないので、転載するっていうなら
書き直しますよ(´・ω・`)?
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 13:43:17
- 対ソル戦の質問です。
相手にTG50%ある時の起き攻めで、ヴォルカRC読みバクステを読まれてGVされる
ことがよくあります。
逆にこっちがGVを読んだ場合に有効な行動orコンボを教えて下さい。
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 14:22:30
- おおー、ありがとうございます!
早速DLさせてもらいました。
今度ちよさんのポチョ好きなんで
またいい試合なにかあったら待ってますー
あのハンマー青連続のプレッシャーが凄い!w
これからも動画楽しみにしてますね
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 18:24:01
- ('A`)ヒトリグラシマダー
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 23:26:15
- 石神井のサイトで白頭領戦みっけ(σ・∀・)σ
- 142 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/18(月) 23:29:02
- ちよ子>激弱ポチョって書いたけど、訂正。強いわ。
対戦についてなんだけど、俺は八幡でもいいんだけど、ナガオとかが毛嫌いしてると思うからなんか違う場所を考えますル。
- 143 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/19(火) 00:38:45
- >>138
gv読んだ場合は、こっちの
ゲージ0%なら、ポテバスかK重ね
50%なら、ガイガンが安定(ヴォルカもすかせるから)
ヴォルカに空中CHなら、屈HS>ヒート
ヴォルカすかせたら、ポテバス
(相手にバーストが無ければ近S>HS>ハンマー青>屈HS>ヒート)
グランドにはガイガンがCHするので、ポテバス>HSor前HSで気絶リーチ。
>>139
いえいえ、これからも動画見てくださいね
>>140
まだまだ。
>>141
ぉ、本当だ明日にでも見ますね
>>142
ありがと、葛西以外の場所でそっちが考えてくださいな
- 144 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/19(火) 02:11:39
- ちよ子>ん〜じゃあ、北千住とかはどうかな??
- 145 名前: 138 投稿日: 2005/07/19(火) 03:08:00
- レスありがとうございます!
次から意識してがんばります。
- 146 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/19(火) 07:31:21
- >>144
北千住行ったことないから、あれだ。
大久保αでよくない?50円だし。
>>145
対ソルの起き攻めの読み合いは
こっちの行動:あっちの負ける行動:あっちの勝てる行動の順で書くと
K重ね グランド・バクステ/ライオット・ヴォルカ・ガード
6K重ね ライオット/ヴォルカ・グランド・ガード
HS重ね ライオット・バクステ/ヴォルカ・グランド・ガード
6HS重ね ライオット・バクステ/ヴォルカ・グランド・ガード
ポテバス グランド・ガード/バクステ・ヴォルカ
ハンマー バクステ・ライオット/ヴォルカ・グランド・ガード
ガイガン グランド・ヴォルカ・ライオット(青無し)/バクステ・ガード
こんな感じです。
で、ぶっちゃけちゃうとK重ねはライオットで抜けられて
6Kは重なってないと逆にライオットで抜けられる。
かといってHSやハンマー重ねるとヴォルカやグランドが確定。
それを読んでガイガンやっても相手がライオット青してると逃げられて終わり。
それがソル戦ですよ(´・ω・`)
頑張ってくださいね
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 17:52:25
- ザッパに犬待ちされたらどうすればいいですか?
向こうが攻めないからこっちも攻めないんですけど、たまにしか犬消せません。
体力勝ちしてたから待ってたら、残り20秒になるまで約50秒間両者動かず、
なんてこともありました。
- 148 名前: でんぽ 投稿日: 2005/07/19(火) 22:01:31
- 予定が合ったらまた対戦しよう。
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 22:29:02
- バクステ潰しに起き攻めJHSはありですか?
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 23:08:32
- 相手のバーストをガードしたいです><
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 23:11:11
- ちよさんの使うポチョが好きです
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 23:29:17
- カイのデコピンできない位置のスタンはスライドとハンブレを駆使すれば良いんですか?
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 23:31:55
- ちよさんが好きです
- 154 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/20(水) 01:02:12
- ちよぽ>OKOK!!大久保いいじゃない ハアハア
- 155 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/20(水) 01:55:01
- もうすぐFF9終わるっぽ
>>147
こっちが画面端でない限りは、
ガン待ちにはガン待ちで返せばいいと思います
こっちが体力勝ちしてるなら待ってるのは悪くない選択肢だと思うんで。
一応、犬と同時攻撃してきた場合勝てるのは
P>後ろメガ、P>P、P>ポテバス、直接ポテバスの4つ
だから意識して相手を見つつ我慢して待つ。
ゲージが無い時には間違っても足払いは振らない事。
犬犠牲から1/3の確立で同じ状況になるから。
全然関係ないけど、リバサ(ぶっぱ)産まれるは、見てからガイガンが確定
でも、逆にガイガンを先出しすると相手の産まれるが確定する。
ついでに、これは偶然なのかもしれないけど、ザッパにハンマー青から
歩き無しでK>屈HS>ヒートが入った気がする。
もしかしたらディレイがかかってたかもしれないけど誰か調べてくれると
非常に助かります。
>>デンジャーさん
こちらこそお願いします、あぁいうタイプの刺しあいが好きなんで
是非ともまた対戦せいたいですね。
>>149
誰のバクステがつぶせて、
どういうコンボが入るのか家庭用がない自分には
まったく判らないんですが
自分は、HS>ヒートかHSが一番いいと思うんですよ。
バクステが上手い人ってどうせ、通常起き攻めのKの部分で
バクステするわけじゃなくて、KSSの後辺りでバクステするんで
それならディレイHSがKSよりも高いしキャラによっては追撃はいるしで
美味しいと思うんですが、もしJHSでつぶせるキャラがいるんであれば
そっちのほうが美味しいかも・・・
>>150
バーストガード出来る連携を使いましょう
例えば、6K>P>近Sとか6K>JS>JHSとかそういうのを。
もし、そうじゃなくてしっかり確定場所にあわせてくる人であれば
打たれると思ったら空中に飛んで見てから直ガ>着地にポテバス
昇竜持ちキャラならそこで読み合いだけど・・・
後は、攻めを継続したいのであればK>S>ディレイハンマーってやって
バーストモーションが見えたらブレーキでたえるとか。
>>151
キャラ選択画面でポチョに合わせてHSボタン押すと出てくるよ
>>152
JSスタン・JHSスタンをデコピン出来ない
位置の場合というよりカイ戦自体が
セットパーツの塊なので一概にこうしろ、とは言えないんですが。
まず大事なのは、
①空スタンは、S/HSに関わらず空中投げに弱いという事
②空スタン(初段)に対するハンマーは避けられてコンボが確定
③当たらない位置での空スタンよりも寧ろ折際に出してくるJHSに対処する
④相手の癖を読んで、もしも対空で落とせたら最大コンボを入れる
という4点の認識
で、基本的には最初は空中投げを狙いに行く。
1度空中投げを見せると対策で空Sスタン>JHSとかやってくるようになるから
そこを対空する。
ちなみに、JHSが本当に先端な場合は、
6Pをやっても相殺・6Kでもお互いスカるというとんでもない状況なので
6Pを出す時はしっかり相殺確認FDが出来るといいかも。
>>153
ま、ネタだと信じて言っておくと。
目薬さしたほうがいいよ?w
>>154
日時は(´・ω・`)?
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 02:10:32
- >>歩き無しでK>屈HS>ヒート
密着から2P3回当てたくらいの距離ならハンマー青→少しまって立ちKで繋がった。
でもそれ以上離れると立ちKが当たらなくて無理だった。
- 157 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/20(水) 20:38:42
- >>156
ありがとう。家庭用持ってないから調べられないのが辛い(´・ω・`)
ところで、そろそろ卒論を書かなきゃいけないんですが
その準備運動というか、ある意味練習変わりに
カイかディズィーの攻略を書きたいと思うんですが、需要あります?
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 20:59:25
- それ練習になるの?(w
まぁともかく、3歳児対策お願いします。
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 22:35:44
- カイよろ^^
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 23:01:38
- ディズィ対策を参考にしてポチョ対策したいからディズィ対策おねがいします><
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 23:06:06
- 昔ポチョスレに「ジャムはある事が分かると勝てるっぽい。有名人には効かないけど」って書いてありましたけど「ある事」って何ですか?
- 162 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 00:22:24
- デズ攻略の基本部分、立ち回りの攻略は今から書きます
レスもちょっとお待ちを。
カイ攻略はまた近いうちに(´д`;)
■対空行動
①話相手付きの場合
ディズィーに対して対空をする時の注意点は話相手の有無の確認が第一。
PKS話し相手がある場合は、6Kで低空ダッシュを透かしつつ反撃
6K(本体にCH)>P(話し相手破壊)>屈HS>ヒート等が入るが
相当引きつけないとCHしないので、6K>P>近S>遠S>ヒートが妥協コンボ。
S話し相手の場合はPも本体にヒットし丁度8ヒットで受身不能。
HS話相手の場合に、これをやってしまうと相打ちになるので
その辺は見分ける必要がある。もし話し相手付きの低空ダッシュを読んだ場合は
空投げ仕込みFD前J>後ろJとやって様子見をするのがいい。
②木の実付きの場合
基本的に木の実を出してきた場合は、後ろJが一番リスクが無い。
暗転ガード不能に持っていっても暗転前に後ろに入れているのでガード可能で
FDB潰しの低空ダッシュも空中ガードする事が可能。
木の実が来た場合は、対空行動に出る前に木の実が無い状況を作ることのほうが
重要である。
③泡付きの場合
正直、一番怖いのがこの状況。
泡が遠距離にある時は手が出せなくて(遠Sでも出そうものならJPで乙)
というわけで、遠距離で泡が生成された場合は手を出さないのが吉。
ただし、泡生成から低空ダッシュで攻めてきた場合は普通に対空していい。
いけないのは、泡が近くにある時に対空すること。
もし、対空が成功したとしても相打ちからこっちがコンボを貰うからだ。
というわけで、泡が近くにある場合は後ろJなどで逃げるのが一番。
④話し相手+木の実
これは対空をするというよりも、いかに木の実に地上で当たらないかが重要。
これも基本はBJ直ガ>2段J等で逃げる
兎に角、重要な事は対空をする時は木の実・近くに泡があったら絶対にしない
という事が重要。もしする場合でもそれはFD仕込み空中投げ。
■バースト
基本的にディズィーは金バーストが好ましい。
よく見るのがやっちゃいけない所でのバーストから死ぬという場面。
なので、一番いいのが金サイク。
もしくは、ダウンバーストか遠Sに合わせる
- 163 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 00:22:54
- ■オプションの対処法(一部FABさんのを引用してます)
(1)生成される前
スライドを合わせて転ばせてから接近。
ただし、先読みじゃない限りはダッシュで抜けられるので
結構リスキーな読みあい
(2)生成後
①話し相手の場合
基本的には、話し相手にはあまり付き合う必要はない。
というより、まったく無い。
-通常技で破壊後、ポテバス・足払い・メガ・JC空中投げ仕込みFDetc..
-後Jで逃げる
-空中を前J後Jでうろちょろ。
-ハンマー
>本体にCHした場合、P>屈HS>ヒートorP>遠S>屈HS>ヘブンリー
>話し相手にヒットした場合、確認ポテバスかP
-直接ポテバス
>屈P,屈Kの間合いはポテバスの間合いなのでしっかり調節して投げるのは有り
②木の実の場合
これを地上ガードするのが一番やっちゃいけない行動
特に相手がゲージ50%あるときはガード不能に持っていかれる
-BJでよける
-FDBで返す(相手が他のものを作ってるのを見てから)
基本的にはこの2択
③明かりの場合
明かりが生成される場合は基本的に近距離なので
その場合はデコピンが確定。
ガトリングからの場合はポテバスやHSでダメージ
判定が前に出てるのでガイガンで相打ちから気絶も狙える
■特殊コンボについて
(1)気絶確定コンボ
①HSCH>ハンマー青*2>ガイガン>6HS
②画面端ポテバス>HS>ガイガン>1歩歩き6HS>ガイガン
③ハンマー青CH>ガイガン>6HS
①は、話し相手が無い事が条件。
他は一応覚えておいたほうがいい即死(気絶コンボ)
(2)特殊起き攻め
バクステ読みは、HS>ヒート(受身不能)が入るのでそれでOK
暴れ読みは、HSがいい。相手の暴れがしゃがみ系統の物なので
密着屈CHというとてもいい状況が生まれるからである。
暴れ兼バクステ読みの場合は、ハンマー>HS>ヒート(受身可能)
研究中の起き攻め何だけど
画面端で超密着状態からPを2発当ててノックバックする距離で、
相手のリバサにHSの持続を重ねてガイガンをやると、ガード不能起き攻め
(バクステやジャンプするとガイガンに当たってそのままだとポテバスできる奴)
に持っていけるっぽい?
バクステの場合は、HS>ガイガン>6HS>ヒートで気絶リーチ
暴れの場合は、HS>ガイガン>ポテバス>屈HS>ヒートで気絶リーチ
ジャンプしても、バクステと一緒
そのままガードしようとすると、ポテバスに吸われる。
- 164 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/21(木) 01:32:03
- ちよぽ>ちよぽんの暇な日ならいつでもOKよΣd(゚∀゚ )ビシッ!!
俺はたぶんほとんど暇だから。夏やすみはまだわからないけど、、、
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 01:55:04
- ちよ氏神GJです!
先週イノにボコにされたorz
イノ対策もよければうpしてくれませんか?
- 166 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 02:03:56
- ■開幕
相手側の安定行動がBJ低空ダッシュ、強気の遠S、割と安定の屈P
超怖いダッシュ遠Sそれぞれに勝てるというか
何とかなる選択肢が1個ずつしかないのでほとんど読み。
一番の安定行動はやっぱりガン待ちで投げにのみ反応(開幕は)
BJには遠S(何もつながらない)
遠Sには6HS>FDBで確定気絶
屈P,屈K,足払いには立ちK(HS>足払い仕込み)
ダッシュ遠Sはポテバスで吸えるのでポテバス
ポテバスで吸えない位置のダッシュは6HSで勝てる
■遠距離
基本的に開幕から2,3秒でディズィーに追いつけなくなってこの位置になる。
大事なのは、いかに相手の低空ダッシュに反応するか、ゲージを溜めるか
低空ダッシュJHSの間合い内でスライドをしないで我慢できるかの3点。
相手が話し相手を作ると思ったらスライドをするのもいいけど、
相手もそれを待ってダッシュするという所で読みあい。
スライドに意識を向けてると突然のハンマーに対応できない場合も多い。
後は相手が遠距離で泡を作ったのを見てスライドするのはあまりいい事ではない。
(相手のダッシュJHSが届かない距離ならOK)
むしろ、泡には低空ダッシュを食らわない距離でハンマー移動のほうが効果的。
もしくは、低空ダッシュが届かない距離の間合いを維持しながら
オプションの生成を見てからスライド。
ここまで書いたものの、相手の基本スタンスは低空泡生成から
前低空ダッシュ>後ろでの釣り(前ダッシュに反応してハンマー出した所を泡+JS)
が多いと思う。正直、ポチョ戦を判ってる+スライドに反応できるディズィーなら
低空泡+前後うろちょろっていうのが多くなる。
ポチョ側はこれに対する対策があまりに少なすぎる。
この状態にハンマーで近付こう物ならダッシュ遠Sが刺さる。
そこで重要なのがオプション生成と低空ダッシュを意識した前歩き。
歩くことによってゲージが溜まる上にプレッシャーにもなる。
低空ダッシュに反応できるのであれば相当なプレッシャーになるだろう。
歩きで接近するべき地点は、こちらのHS先端の位置。
オプション生成を見てからHSで刺せて、かつ低空ダッシュには反応できる位置。
その位置をキープして歩く。
■中距離
こちらのHS先端の間合い。
立ち回りではこの位置をキープするのが最良だと思われる。
上に書いたとおりオプション生成を見てからHSで刺せて
かつ低空ダッシュには反応できる位置。その位置をキープして歩く。
ディズィー側としてはそれだけで十分なプレッシャーである。
基準、というか相手がぶっぱ魚をしてくるようになれば相当な
プレッシャーを与えてる証拠なので、ぶっぱ魚が当たっても嘆くことは無い。
逆にぶっぱ魚を使ってくれる=ハンマーでの事故率が増えるということ。
と考えるといい。
かつ、この位置で泡でも作ってくれようものなら美味しい物である。
この位置での泡生成はバックダッシュ>泡>何かのバックダッシュに
ハンマーを合わせられればそのまま確定で当たるので、ハンマー青>遠S>ヒートなどの
コンボを決めていこう(当然泡じゃなくて、着地やFDとかだとガードされる)
ただし、高い位置で当たるので殆どの場合、ハンマー青>ヒートじゃないと無理。
- 167 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 02:04:11
- ■近距離
殆どポチョの間合いだが、相手の暴れも強い。
この距離にいる時は相手が攻めている時かこっちが攻めている時なので
相手が攻めている場合を考えて書くとすると、この距離に来る時というのは、
JP*n>JHSのラッシュの後or起き攻め時なので、起き攻めは省略するとして
JP*n>JHSの対処法だが、余計な事はせずにJHSだけを直ガ>Pで反撃するのが一番いい。
もし、空中でガードしてしまった場合は、JP>JHSの間で空中投げもしくは、ガードに徹する。
その場合は、相手の低空ダッシュが1回目か2回目かを意識すること。
2回目という場合は殆ど無いので、しっかりファジーするように。
■技相性によるハンマー考察。
相手が地上(遠距離にいる時)のぶっぱハンマーは見てから遠Sが余裕
耐える意味がある技が殆ど無いので相手のバックダッシュに合わせる程度に。
中距離も割りと見てから遠Sが余裕。
そこで、ディズィー戦のぶっぱハンマーは、HS直ガハンマー(足払いにCH)や
足払い直ガハンマーが望ましいと思われる。当然、遠Sを出してこない人には
事故の元を作る意味でも出しまくって問題は無い。
逆にそれを読んで足払いFRC>遠Sを出してくる場合は、
ガードすればゲージを使わせたことになる。
■起き攻め回避について
起き攻めパターンとかは、FABスレの>>253でまとまっちゃってるのでそっち参照で。
■プレッシャーの与え方
相手がどんなタイプかによって本当に変わってくる事だが、
しっかり1ラウンド目ないし2ラウンド目までに相手の起き攻めの抜け方や
癖を読む事。
ポチョ戦の知識があるかどうか?
自分の場合(ディズィー戦)は、
スライドの抜け方・遠Sの使い方・起き攻めの抜け方・暴れとネクロとDAAの割合
この4つに注目してます。
例えば、遠Sをしっかりハンマー潰しとして(P話し相手生成>足払い読みの対策として
話し相手破壊>ハンマーがありますがこれを読んで足青、見てから遠Sをやってるか)
使ってくる人には、6Kで話し相手破壊>スライドやハンマー>ブレーキ>ハンマーに遠Sを
出してくる人にはブレーキ6HSを出したり等。
正直、ディズィーってキャラの特性上、事故でも6HSが1度でもCHすれば溺死or死ぬなんで
多種多様なプレッシャーのかけ方をします。
後は、起き攻めの抜け方等で完璧に読んでダメージを取ったり、DAA読みハンマーをしたり
そこから7割とか持っていけば折れてくれるので自分のペースにハメるのが重要です。
何か変だこの攻略w
- 168 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 02:11:21
- >>158
一応、張っておきました。
少し、字を打つって事で体を温めておかないと
まともな文章書けないんですよ、日本語不自由なんで(´・ω・`)
>>159
何故か眠くならないんで今から書いてみますが
多分色々間違ってますよ。
>>160
ポチョ対策とかいって、遠Sと画面飛び回ってるだけで(ry
>>161
あれは、本当に簡単な事で、
紗夢の技の殆どがポテバスの間合い内だから
ダッシュしてきたら吸ってしまえって事ですよ。
ザッパのムカデと6Pにも同じことが出来るって話、
ただ、わかってる人はFDブレーキでのフェイントや低空ダッシュから
来るから豆知識ていどにしか役に立たない。
>>164
俺も殆ど暇ですよ、ただ今週の土日は少し忙しい。
平日でもまったくかまわないんでそっちに合わせますよ
>>165
イノ対策ですか。
俺も正直判ってない所が多すぎるんで、
適当になりがちですがそれでよければ書きますよ
- 169 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 02:59:20
- カイ攻略途中まで書いたけど眠いから明日で(´つωー`)
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 09:15:53
- 高校生なのに卒論?
- 171 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 13:03:19
- ■対空行動
①通常飛び込み
基本的に対空するのは、低空ダッシュに対してと単発飛び込みJHSの2つ。
対空する場合は、低空ダッシュには6Pと6Kの2つ
JHSには2HSで対空。CHさせてゲージが50%あれば8割は堅い。
②空スタン2段Jへの対空
まずは、あいての位置をしっかりと把握する事。
そして、空スタン2段Jを振り回してるだけでは、相手もダメージが取れないし
こちらもダメージが取れない。ただ時間が流れるだけだ、と言う事を理解する事
この2点がわかれば、どのように対処するかがわかり易くなる。
まず、空中投げをしようとしてみよう。
1度見せるだけで十分、ただ普通にスタンとスタンの隙間に飛んで空中投げをしようとする。
すると、相手は空中投げさせまいと通常技を中途半端な位置で振る事になり
それに対して、今度は屈HSで対空できるようになってくる。
自分から相手の選択肢を増やさせなければいけない。
もしくは、2回目のスタンの後の硬直に技を刺すのも有りだが、これは中々難しいので
1セット目の2回目のスタンが通り過ぎたら
2セット目の1回目のスタンに対してJSやJHSを振ってみよう
さて、この空スタン2段Jで一番厄介なのは最初のスタンに合わせて対空をしてしまった場合
折際のコンボ+起き攻めを取られる所にある。
そこの部分では、対空しないようにする事が重要。もしそこがJHSでも最低直ガは出来るはず。
直ガから3択になるのでそれで十分。
相手がJHSを振ってくる場合は、深めか浅めかで既に二択になっている。
深めだと対空できて、浅めだと相殺が起きどうしようもない。そこで、もし対空する場合は
6P相殺確認で最低でもFDは仕込めるようにしよう。
■バースト
無理に金を狙う必要はなく、確定場所で青するのも重要である。
近S>屈HSやHSや足払い等確定するポイントはたくさんある。
ヴェイパーにも確定だし。
■特殊起き攻め
他のキャラと同様に2Kの先端に判定が無いのを利用して、
2K>遠S>足払いで詐欺も可能だけど一番お勧めしたいのは、ディレイハンマー起き攻め
バクステにはハンマー>遠S>ヒート。暴れはハンマーで潰せてそこから近S>屈HSやSSSヒートなど
この起き攻めが一番美味しいのは、ハンブレポテバスとモーションが同じなので、
モーションで判断しての暴れ等が厳しい所でもある。
しかも、相手がどのような状況であれヴェイパーを出したらハンマーが確定する所である。
もし、相手が画面端でヴェイパーで暴れてハンマーがCHしたら確認6HS>ヒートとかいう
とても痛いコンボが入る。もしくは、ブレーキバスターから5割。どちらにせよ
痛いコンボである。
- 172 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 13:05:47
- ■基礎知識
リバサライドには当然ハンマーじゃ勝てない。
Kや6Kやポテバスも無理なのでこれを読んだ場合はガードする事。
ちなみに、RCするゲージが無い時にガードできたら屈HSがCHするので
そこから7割持っていきましょう。
ディッパーが来る連携の途中は常にぐるぐるやっててもOK
1度でもディッパー青を逆にバスターできれば中途半端なディッパーは
控えてくるようになるので、まわすことも大事(常時ではなく適度に)
ポテバスの後、少し残った場合HSRC>HSが入る。足払いRC>HS等も入る
画面端に向かって空中投げされた場合、空中攻撃の初段はめくりになるので注意
(JS、JHS、セバーetc...)
■確定反撃
ヴェイパーの何かですかした後や、ガードした後相手がRCしなければ
確定で反撃が出来るが、この場合のコンボにポテバスや近S>屈HS>ヒート(ヘブンリー)
を良く見るのだが、一番高いのはやはり、HS(空中ヒット)>ガイガン>ブリットである
確定状況での最大反撃は重要なので覚えておこう
■開幕
こっちの安定行動は2K>足払い、これに勝てる相手の行動は
ぶっぱセバー、ディッパー、足払いの3つ
もしくは、BJSなどでの様子見が多いので
開幕はあまり無理する事は無い。
下段ガード後ろためでセバーだけを意識してガン待ちすれば
見てからハンマーで反応できるレベルなので反応して植木投げ。
■遠距離
お互いにやる事が無い位置。無理してハンマーで近付くと
Sスタンを打たれたりするので歩いて近付く事。
低空スタンは、しゃがんでかわしたり、スライドでよけたり
当たる位置ならFDBで返したり、その辺は自分の判断で。
ただ、もしFDBで跳ね返せた場合は地上にいるとダッシュディッパーを
食らったりするのでハンマーかJで近付こう
相手が何もしてこないのであればこっちから手は出さずにゲージ溜めが一番。
カイ戦は特にゲージが必要な戦いなので細かい所で溜めていこう
- 173 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 13:06:04
- ■中距離
相手の遠Sの先端の距離。一番カイが得意とする距離。
遠Sに勝てるのが6P,6K,メガ,スライド。
メガが昇りJKに負けて、スライドはJされてたら反撃確定。
ちなみにこのJ攻撃に対抗する選択肢は、ヒートでも遠Sでもなく屈HS。
相手のJKの判定が強いので、遠Sやヒートだと判定的に負けやすい。
この距離での最重要事項は
遠Sにスライドをあわせて起き攻めする事か、J攻撃に屈HSをCHさせる事
そこで、この距離でのカイの選択肢を考えると。
(1)遠Sヒット確認>ディッパー(対の選択肢でダッシュ屈HS・ダッシュ投げ等)
(2)昇りJKでメガ潰しを兼ねたけん制>2段J>裏周りSスタン
(3)JD様子見からの空中ダッシュでの特攻
(4)低空SスタンやHSスタンでのかく乱>JHS先端>色々の4択だと思われる。
(5)地上Sスタンでのけん制や地上HSスタン青など
とりあえず各選択肢の対処法を書くと、
(1)遠Sにスライド>起き攻め、これが一番簡単であるが
相手もそれをわかっているため、
スライドを潰せる屈HS置きという選択肢が来る
それの対処はバクステ>ポテバス。
ダッシュ投げの対処は50%なければ食らうのも有り。
理想はポテバス、無理っぽければ投げ返し。
(2)昇りJKが来ると思ったら屈HSぶっ放し。
JKの判定が見た目より下にあるので以外な場所でCHする事もある。
が、CHする位置が高すぎて復帰される場合があるので、
コンボは立ちHS>ヒートが一番安定。
屈HSがスカってしまうと、Sスタンに対する反撃が難しくなってしまう。
そこで、登場するのが屈HSに逆FDBコマンドを仕込んだ青。
ゲージ50%以上あるときは屈HS赤に化けやすいので
あまりお勧めできない。でも25%なら美味しい。
Sスタンを返した後は相手が衝撃波をどうして来るかを見ておく事。
空中FDをしてくる相手なら、着地際にスライド。
ガンガードならスライド、ディッパーならJHSやメガからコンボと
相手によって対処を変えていこう。昇りJKなら立ちP置きも大事。
(3)JD様子見は放置してゲージ溜めが安定、
JD*nの後空中ダッシュから攻めてくるカイがいるがこういうカイには
6Pや6Kで対空して痛い目を見てもらおう。
(4)一番厄介な行動がこれ。
JHS先端はやられ判定が無いので6Pで対空しても相殺。
6Kだとお互いスカり、屈HSでも相殺が起こる。
そして、SスタンやHSスタンでのけん制潰し(対空タイミングずらしも兼ねる)
からJHSCHを食らいそこから痛いコンボ>起き攻めの一番嫌な流れ。
これの対処法は、正直自分でもわからない。
深めに来たJHSに屈HSを合わせるか、6Pに相殺用の仕込みを入れるかの
二択なのだが、相殺仕込みで何を仕込めばいいのか正直わからない。
遠S仕込んでもJKとかに負ける気がするしなぁ・・・
ここの所の意見求む。
(5)Sスタンでのけん制は、FDBするのも美味しいのだが
ひきつけてスライドで抜けておくのも重要。
Sスタンの硬直が甚大な物なので抜けると半確定な部分もある。
もうひとつは、その硬直を利用してハンマーで突っ込む事だが
注意すべきは相手の硬直が何処で切れるかの把握である。
あまり遠い位置でこれをやってしまうと見てから遠Sが余裕なので
近い位置の場合のみ有りで。
■近距離
カイ遠Sがギリギリ出る間合い。
この位置ではポチョの足払いが結構強い
暴れる場合はこの技かハンマーで。
他に特に書くことは無いと思う。殴り合ってる距離だし。
■起き攻め回避
下段FDでOK、張りっぱなしがお勧め。
カイの中段はJ攻撃かダスト(セバー)しかないし。
投げは相手がゲージ50%がなければ追撃できないので安い。
余計な暴れは禁物。本当に下段FDだけでOK
チャージスタンはリバサスライドで抜けれるけど、相手によって変える事。
判ってる相手は、チャージスタン>JHSやチャージスタン>屈Sなどで
スライドを潰してくる。
さらに言うならこのスライドで抜けるというのは重なってるチャージ
にのみ可能な事で、重なってないチャージには出来ない(足払い>JCチャージとかだと)
チャージ先端が当たってしまうので抜けれない。
抜ける場合は、チャージの真ん中辺りが重なってるのを確認して抜ける事。
まぁ、下段FDが超安定。
■注意点
カイ戦で重要なのはやっぱり、中段のガード率。
ダストは間合いが長い、発生が早い、ゲージ回収率がいい、高い
といい事尽くしなので多用されるのもわかる。
重要なのは、起き攻めの時にどれだけ落ち着いて下段ガードが出来るか。
下段ガードが無意識で出来るようになれば、落ち着いて中段が見えるからだ。
ま、ガード不能だけどねダストとか言う技。
- 174 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/21(木) 13:07:00
- >>170
変な学校で、高校なのに卒論あるんですよね。
ちなみに分量は12000字だから、攻略3キャラ分かな。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 14:38:32
- 原稿用紙30枚分Σ(・∀・;:;
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 14:57:10
- 俺の学部は40000字(´д`)y-~~~
コピペなしで書けるわけがない。
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 20:45:00
- ちよさんGJ
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 01:38:49
- 保守
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 10:46:08
- ベジータ様萌え!
- 180 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/22(金) 12:43:18
- 卒論1章目で6000字書いちゃったんだけど(引用含む)
別の意味でおわらなそう(´・ω・`)
暇なんで、秋葉セガいってきます。
人いなそうなら、中野に顔出してみよう。
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 20:19:02
- ちよさんは明日明後日のロケテ行くの?
- 182 名前: ゼロ 投稿日: 2005/07/22(金) 20:19:41
- ちよぽ>じゃあ、24日わ?
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 20:20:41
- カイ攻略、さっそく今日役立ちました!
起き攻めハンマ、テラツヨスwwwww
- 184 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/22(金) 20:57:08
- >>181
明日は、千葉交流会ってのに行ってくるから行けないけど
明後日のロケテは、朝行って>昼にα>夕方またロケテって感じで
いくつもりですよ。
>>182
というわけで、明後日はOKで
>>183
でしょ!?
起き攻めハンマー超強いってw
アクセルにもつかえるから!
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 16:14:15
- クロスワイズ>Dステで反撃をかわされるんですが。
後、クロスワイズでハンマをすかされます><
- 186 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/23(土) 18:24:33
- クロス>Dステは、読み切れてるなら
HS起きが一番かな
もしくは、クロス1段目にFDして2段目に屈HS
うし、今からロケテいってきます
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 23:09:15
- レポ期待
- 188 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/24(日) 00:14:07
- ごめん、電車とまってていけなかった
明日行くから明日の夜にはレポあげます(´・ω・`)
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 13:36:54
- スライドヘッドぐらいで麻痺するJRしょぼすぎ
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:10:18
- 線路歪んでて脱線したらどーするんだよ。
- 191 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/24(日) 18:37:25
- 変化まとめ
・ハンマーの移動速度あっぷ(慣れないと青難しい)
・6K上半身無敵削除(対空には使えない・当て投げもばればれ・CHすれば前メガにつながる)
・書いてない部分は前回と同じ
・ガントレは何発でも耐えるけど、りばさで出してもすぐは耐えれない(1フレからアーマーではなさそう)
色
HS黒肌紫首輪
S真っ青
D真っ白
ST赤に黒首輪
K肌色
ほか質問があればお早めに
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:44:55
- 6Kマジヨワス
- 193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 18:46:54
- 眠くないの?
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 19:55:10
- 起き攻めはバスターとKの2択になるの?
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 20:58:24
- てかポチョまじキツくないですか?
ロケテ見た感じだと近づいて投げるキャラって感じで対策とられたら終わると思うんですが。前Kないし(´・ω・`)
- 196 名前: 195 投稿日: 2005/07/24(日) 20:59:37
- 前Kよろけがです。スイマセン
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 21:18:36
- 6K無い場合の起き攻めって、普通にバスターと立ちKの2択になるから、6K食らうとき=しゃがんでる時。なので直バスで代用。
しかし直バスターはコマンドの都合上、屈伸?の様な動作のせいで見切られやすい。
そこで考えたのが「その場ブレーキ」これなら屈伸動作無しからバスターできるため見切りづらくなる…かな?立ちKは普通にブレーキ後に。
まぁ当たり前な事なんですけどね(´・ω・`)
- 198 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/24(日) 22:11:09
- えっと、今帰ってきたので詳細な報告は少々お待ちを
後、6Kが無いわけではないしバースト防止も可能です。
>>192
今までに比べればそうだけど、よろけ削除とガト削除はいいとして
上半身無敵削除はきつい・・・ディズィーとカイの対空がやりにくくて仕方が無い。
>>193
二徹で超眠い
これ書き終わってお気に入り一回だけ回ったら寝る
>>194
ゲージが無い時は、
K
6K>屈HS(ヒット確認)>足払いorヒート
ポテバス
ヒート
ある時は
ハンマーとかガントレとか追加
>>195
他のキャラも弱体化してるし有りだとは思うけど
投げ仕込みが無いから紗夢のK刻みが辛い。
まぁ、FDしろって話だけどね
よろけは、無くても6K>メガからバースト防止や色々小細工できるし
6K>ガントレとかいう究極の暴れつぶしも出来るので有りかな。
寧ろ返して欲しいのは上半身無敵
>>197
昇竜持ちキャラには、詐欺飛びからヒートとバスターの2択
無いキャラには、ハンマー起き攻め
ゲージがあればガントレ使っていいと思う。
ヒット確認から5割りを奪うor当たらなかった場合のRCにまわすって感じで
今回のロケテで思ったのが、何度も書いてるけど
6Kの上半身無敵と遠Sの発生を返して欲しいっていう2点かな
ガントレで耐えれた物
GV・チャージスタン等・俺の名
無理だったもの
ナイトメアサーキュラー・投げ
どういうことだかは、不明結構今後が気になる
さて、寝るます
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 12:13:16
- アッパーのキャンセル受け付け時間減った?
- 200 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/25(月) 12:36:25
- あぁ、それそれ
やっぱそんな感じしました?
俺も減ったような気がしたんですけど、自分のコマンド精度に
自信が無かったので書かなかったんですが
減ってますよね、多分。
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 15:14:10
- もうJS>JPからのバスターとKの2択で良くないですか?
- 202 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/26(火) 02:14:55
- ちよぽ>今日いけなくてスマソ・・・
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 14:05:27
- 牽制がDステにすかされ死ぬ
牽制がDステにすかされ死ぬ
牽制がDステにすかされ死ぬ
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/26(火) 14:28:14
- 対空のコツってありますか?
低空ダッシュに反応できない…
- 205 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/26(火) 15:09:58
- 卒論に集中する前にレス
>>201
6Kもまだ使えると思うっていうか
ゼクスの時よりはましだと思えばまだ戦える。
JPから中段の選択肢をメガにすればいいかも。
>>202
ドンマイさ、次回は時間も指定してくれると助かる。
ロケテとかぶってると外出しやすいからそういうのも
考慮に入れて欲しい(´・ω・`)
>>203
スレ戦は、けん制でFDBと足払い多目で。
Dステ来ると思ったらHS、1回CHして5割持っていってあげれば
次回からは少し控えめになってくれるはず。
とはいっても俺もスレ苦手だからなんともいえない。
>>204
反応というか、意識を対空に持っていってると何とか反応出来るって感じですね。
キャラ別に変わってくるんでちょっと書くと
①紗夢
まず、このキャラに対空をするのは非常に難しい。
何故なら、地上から着たらポテバスと意識してないとまずいからだ
遠Sに当たってもJHSに当たっても低空ループを食らう。
一番安いのが特殊逆鱗。
そこで、相手が低空ダッシュしてきたら全部落とす感じで意識を
向けるのが重要だと思う。
ってか対空が反応に依存するタイプ。俺はこのキャラへの対空無理。
②ディズィー
飛び道具と一緒に飛び込んでくるタイプのキャラ
簡単なのは飛び道具破壊>JC空投げ
無理な場合は、とりあえず飛んでおく(空投げ防止にJPやJK出しておく)
相手が飛び込んでくる前の行動を覚えておくと楽なキャラでもある。
例えば、良くあるパターンが遠距離泡生成>低空ダッシュ
これなら、泡を見たら対空の準備が可能。
③ミリア
対空云々があまり効かないタイプ。
とりあえずSF投げさせるまでは、前J>後ろJで対空空投げ仕込みが安定
SF投げさせたら、後は低空ダッシュに6Pとか地上ダッシュにハンマーと
ポテバスと足払いの三択かければOK
④チップ
相手がJC可能な技を覚えておく。
HSと6HSとか当ててきたら対空を意識しておく。
後、普通の飛び込みは相手もHSCHとか怖いだろうから
遠距離からしか飛べないと思っておいて間違いない。
⑤ソル
足払い1歩外の間合いならしゃがんでいれば低空ダッシュが
当たらないので、それを利用して足払いで低空ダッシュ透かし
着地に投げとかやるといい。
ブリンガーには6K、と用途を分けて対空
こんな感じ・・・?
後、闇慈とか対空し難いよね。よくわかってないから書けないけど
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/27(水) 13:48:55
- ハンマ青→ハンマ青の使いどころ教えてください。
青成功率高くないしガードされることがほとんどなんで、今イチ使い道がわかりません。
- 207 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/28(木) 02:24:52
- ちよぽ>では、来週の月曜とかどうかな?
- 208 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/28(木) 11:00:45
- >>206
コンボのダメージを増やすためにコンボ中に使うのが1つ。
暴れつぶし(ハンマー青>ハンブレ>ポテバス)の対の選択肢として1つ
固めの選択肢(遠S>ハンマー>ブレーキ>ハンマー青etc...)として1つ
って所ですかね・・・?
>>207
月曜か・・・
火曜日に歯医者があってちょうど中野行くんだけど
こっちじゃだめ?
定期あるからこっちのほうが助かるんだけど
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 22:14:20
- ちよさん何の部活やってんの?
動画もDLさしてもらったよ。ありが㌧
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 22:24:45
- アベゲンさんの日記に回す時のコマンドはバスターコマンド+2P離しって書いてあったんですが普通のぐるぐるとどんな違いがあるんですか?
- 211 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/28(木) 23:03:05
- イノ攻略お願いしますって書かれたけど書いてなかった事に今気がついた
良く判ってない攻略でいいなら後で書きますね。
>>209
コンピュータ研究部。
物凄く言うのが恥ずかしいw
まぁ、実際名前貸してるだけだし、夏の合宿とかいって
みんなで集まってバーベキューしたり遊んだりするだけぽ
>>210
尊師の日記の過去ログ見れないからなんともいえないけど
多分、P離し入力のことだと思う。
離し入力すると通常技が暴発しないからって事だと思う。
違ったら誰か補足お願いします。
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:50:02
- ちよさんのギルティ歴は何年くらいなのでしょうか?
知識が半端じゃないですよね。
同じポチョ使いとして憧れます。
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 00:02:03
- 離し入力に加えてレバーを2に入れとけば連ガの時下段を貰わなくて済むってことじゃない?
読んでないからなんとも言えんが。
- 214 名前: でんぽ 投稿日: 2005/07/29(金) 00:15:07
- >>213
正解。
元祖スト2時代からある由緒正しきテクだよね。
- 215 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/29(金) 00:48:53
- >>212
PS2版の青リロが発売したのが、2003年7月31日。
初めて触ったのが、同年8月4日の合宿。
そのまま2ヶ月くらい実践で一撃必殺って使うもんだと勘違いしてたから
大体2003年11月かな?ポチョ使い始めたのは(GGXXまじめに始めたの)
ちなみに、ディバコンとか未だに出来ないし。
J仕込みも単発じゃ出来ません(´・ω・`)
>>213
補足ありがとう。そんな気がしてた。
>>デンジャーさん
へぇー、そうなんだ・・・新たな知識を得たぞー。
- 216 名前: zero ◆avM3aToDIU 投稿日: 2005/07/29(金) 01:32:55
- ちよぽん>じゃあ、来週の火曜で。中野で待ち合わせでいいですかい?
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 04:13:35
- >>zero
ちよさんレスし辛そうだからもうこのスレ来ないで
自分のスレ帰れ
- 218 名前: ちよ 投稿日: 2005/07/31(日) 03:53:33
- 今日は疲れた・・・卒論の最終確認兼手直しも後14枚残ってるし
>>216
じゃあ、中野TRFで。
ランバト前には着いてると思うから。
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 09:42:48
- ハンマ青ハンマ青の二回目がダウン追い打ちになっちゃいます><
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 15:40:10
- 起き攻め立ちKって相手のジャンプに引っ掛かりますか?
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 19:01:50
- ひっかかる
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 22:22:34
- ポチョ使うの辞めようかなって思ったことありますか?
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 22:26:06
- いささんの試合うpしましたね
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/31(日) 22:26:22
- いささんとの試合うpしてましたね
- 225 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/01(月) 03:02:36
- >>219
2回目を出すのが遅いかもしくは、
場所とキャラ次第ですね。重量級とかはHSCHからだと難しかったりします。
無理して高いコンボより安定コンボのほうがいいですよ。
そんな事言って置いて、俺は高いの狙いますけどw
>>220
引っかかります
>>221
回答ありがとう(´・ω・`)
>>223,224
まー、どっちも微妙な動きしかしてない試合でしたがね。
今とだいぶ動きが違うのがもどかしいというかなんと言うか。
- 226 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/01(月) 04:01:41
- >>222
ごめん、レス忘れた。
辞めようと思った事か・・・
あんまない。
そりゃ、理不尽さにムカついた事はあるよ?
遠S擦ったら永パと足払い>起き攻めの二択になったとかさ。
でも、ポチョ辞めるとかは無いかな。
まだコンボ研究とかいっぱいやる事あるしね。
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 09:57:23
- あの動画はいつ頃のものなんですか?
後ABEGENさんがやってた、
画面端ヒートエクステンドRC>メガフィスト>2HS>ヒート
って全キャラ入るんですか?
- 228 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/01(月) 22:22:00
- >>227
約3ヶ月前ですよ。
多分入ります。距離次第ですがね。
近S>2HS>ヒートもキャラ限で入りますよ
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 15:40:22
- 空投げのコツってありますか?
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 16:04:13
- ソルのJHSって直ガしてもバスター確定しませんよね?
- 231 名前: 227 投稿日: 2005/08/02(火) 23:31:13
- >>227に書いたコンボを今日ゲーセンでCPU相手にやってみました。
大抵のキャラは出来たんですが、たまにメガフィスト後のアッパーの前に受け身取られました。
端バスター>アッパー>ヒートエクステンドって受け身不能になるかはランダムなんですか?
- 232 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/03(水) 01:43:55
- >>229
一応、相手の受身読みや逃げ読みで着そうな場所に
先回りして投げるとか、見てから投げる。
ちょっと低めでも投げ仕込みFD連打。ってのかなー・・・
空中投げに関しては俺よりデンジャーさんが詳しいと思う。
>>230
確定しないですよ。
JHS>立ちKだと一応確定するんで、やってるだけです。
あの日のいさがテンション高すぎただけw
>>231
軽量級とかは受身可能だったような気がします。
受身不能がランダムってのはこのゲームには
無かったと思うので、軽量級には受身読みが安定かも。
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 11:13:47
- 金曜立川で芋ザッパの幽霊起き攻めを6Kで反撃してるのに驚いたんですが
反撃可能な状況教えて下さい
- 234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/03(水) 23:08:38
- 保守
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 12:50:33
- ちよさんの得意キャラ、苦手キャラってなんですか?
- 236 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/04(木) 22:52:33
- 合宿一日目〜
電車男見てるけど、こんな展開うらやましいな
>>233
基本的には、重なってない起き攻め
それと、抜けれる技を覚えておく事
裏回り系は、重ねるのが難しい
=重ねるためには早めに裏に回らなきゃ重ならない
=裏まわりの意味が無い
で、それに対して暴れればいいというわけです。
>>235
好き:ポチョ・カイ・ミリア・ソル・
嫌い:ジョニー・紗夢・イノ
得意:ロボ・カイ・医者
不得意:ジョニー・不利キャラ全般
たぶん、色々勘違いです
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 04:27:01
- ミリア戦はもちろん五分ですよねw
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 16:27:52
- ジョニー戦は牽制が振りづらいですね
- 239 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/07(日) 12:54:15
- >>237
いやー、6:4でしょ〜
あれで5分はありえない
>>238
間違いない。
でも、ちょっとコツ掴めたかも。
あくまで、かも。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 13:26:16
- 233です
説明有り難うございました
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 16:25:37
- カヰンさんmovie公開(´・д・`)マダー?
- 242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 20:05:58
- ガイガンを効率よくカウンターさせられる状況ってありますか?
- 243 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/10(水) 02:10:27
- スパロボ楽しいね。PS2ごと友達から借りた価値ある罠w
ちなみに、今39話
>>240
いえいえ、良かったら
6Kでよけれるリストでも作りましょうか?
新作では役に立たない可能性大だけど。
>>241
撮ってすらないという噂が。
ムビの面子に入ってないんで詳しくは不明ですが
>>242
効率よくねー・・・
相手の起き攻めでガイガン防げないの読んだ場合とか
後は何だろう。
ガイガンCHとかあんまり使わないから判らないっす
ごめんね
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 08:35:38
- 割り込みやリバサでのガイガン、暴れ潰しガイガン、リバサ潰しガイガン、CH確定を見てからガイガン
ガイガンCHを狙うのは主にこの3つだろう。
見てからガイガンは発生の遅さ、CH確定状況では2HSやハンマ青始動のが良さげなこともあり忘れてよし。
まぁピヨり>適当コンボで終了も充分あり得るので狙っても良いけど。
暴れ潰しもハンマの方が暴れてない場合の状況が良かったりダメージが高い場合がある。
ただしハンマは覚醒と多段技に弱く、タイミングがずれると赤になる確率が上がるので
暴れ潰しでのガイガンは割と使えると思う。
例えばロボ戦の近S直ガ昇竜等に狙ってみてはどうだろうか。
被直ガ確認は厳しいが、間合いを調整すれば暗転後の反撃は難しく、
無理に差し込もうとするとガイガンがCHするので動き辛い、よってぶっぱ気味に出すのもありかな?
リバサ潰しは表のポチョスレかどっかでまとめられてたと思う。
CH一覧表みたいなの見た記憶がある。
リバサ潰しじゃなくても、
端付近ではバクステにも暴れにも強くかなり一方的に有利な状況なのでガイガン起き攻めはありかと。
割り込みはかなり沢山あるよ。フレーム表とにらめっこ。
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 23:46:52
- >>6Kリスト
是非見たいのでお願いします
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 04:58:32
- 眠いから微妙に忘れてたり偏ってたりするかも。
ソル:立ちK、ブリンガー、リボルバー、深めJS以外のJ攻撃
カイ:重なってるJD・深めJHS以外のJ攻撃、スタン系統
メイ:横いるか、立ちK
スレイヤー:立ちP、6K、近S、マッパ、6HS、深めJHS以外のJ攻撃
アクセル:立ちP、JS以外のJ攻撃
闇慈:疾1、立ちP
梅喧:かばり、6K
エディ:伸びる、JK以外の攻撃
ディズィー:J攻撃
ザッパ:幽霊JHS、剣6HS
ミリア:J攻撃
チップ:すし、ばんざい、6K
イノ:JHS以外のJ攻撃
テスタ:J攻撃
ファウスト:ドリキャン高めJK
紗夢:J攻撃
ポチョ:JD以外のJ攻撃、ハンマー
ヴェノム:玉置攻め(ひざより上のたまに6K)
ジョニー:遠S、HS
鰤:遠S、ロジャーラッシュ(破壊)
ロボ:地ミサ
結構適当かも(;´Д`)
何か間違ってたら、突っ込みよろしく。
起き攻めに使われない物も混じってるので注意ね。
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/11(木) 12:04:14
- ポチョのJSって6Kだと負けませんか?
タイミング次第なんかな?
カウンターヒットくらったことあるもんで。
- 248 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/11(木) 19:46:13
- 結構負ける、タイミング次第では勝てるけどね。
あまり意識しなくていいと思う。
リバサ6Kは、ザッパ・闇慈・鰤・医者・スレに意識するといいと思う。
後は、6Kと前投げを一緒に入力するとか。
6+K+S+HSで6Kの近S+投げ仕込み(スレ戦用)が出来るとか
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 02:09:21
- ちよさん>あの、対エディ戦で低空飛行JDふられてるだけでなにもできないのですが・・・
なにか対策ってありますか?
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 13:41:37
- アンジとポチョはアンジ有利説が出てますが本当ですか?
- 251 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/13(土) 18:50:20
- >>249
カヰンさんに聞いた事なんだけど、
しゃがむとJDが当たらなくて、着地硬直にポテバスが確定
という事らしい。俺は出来ないですけど。
>>250
ポチョ有利だと思うけど、結構覆るから
5.5有利程度だと思う
- 252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 20:23:54
- うんこ食べたことありますか(・・?)僕はあります
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 20:25:12
- オレさん…
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 00:54:22
- 暇んなった時でいいんで医者対策してください。
デコピン出来ない位置の愛ばら撒かれて辛いです。
持久戦になって根負けしてしまう自分が悪いんですがorz
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 08:28:42
- oj
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 21:11:07
- 2P連打の暴れを潰すには何が良いですか?
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/14(日) 22:50:38
- >>256
立K
ポテバス
- 258 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/15(月) 02:53:21
- >>252
ないですよw
>>254
了解です。
一応、うちのサイトの日記のキャラ対策って所に
医者攻略ありますがちょっと、加筆修正してみますね。
>>256
P>HSってやると美味しいよ。
近距離でHS屈CHとか、美味しすぎる。
>>257
それって、↑入れっぱにも負けるし。
場合によっては連打に負けそうじゃないっすか(´・ω・`)?
- 259 名前: カヰン 投稿日: 2005/08/15(月) 22:22:51
- しゃがみじゃなくて2Kと足払い
あと、上いれっぱもKで潰せるでしょ。
- 260 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/15(月) 22:25:42
- >>カヰンさん
あ、そうか。
間違えた。よく間違える。ごめん。
K>ポテバスって事だと思った。
Kで暴れつぶせるし、上いれっぱもつぶせるのは間違いない
- 261 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/17(水) 11:29:56
- 医者対策
基本
・対空は前Pか屈HSか空投げ、屈HSで対空できたら屈HS(CH)>前HS>ヒートが最大。
前Pなら遠S>ヒートでOK。医者の飛び込みは前Pで落とせないものが無いので
全部落とす事。空投げも推奨。ただし、めくりJDなどには注意。
遠距離でのハンブレを使った波動昇竜が一番効果的だと思われる。
・何処でもドアに対する反撃は屈HS、見てから余裕。
その後のコンボは、前HS>ヒートがゲージ0%最大。
他のときはガイガンとか適当に。
一応、立ちHS>ガイガン>前HS>ヒートで気絶確定。(画面端専用)
・リバサ刺激的絶命拳が読めた場合は、後ろメガ。
間違っても青キャンはしない事。
CHでよろけるのでハンマー青>屈HS>ヒート一度見せれば相手も怖がってくれるので
やって置いて損は無い。ちなみに、絶命拳後に天使が出た場合は、
一瞬受身を取るのを待ってからヘブンリー。
受身を取るのを待たないと受身で避けられるので注意。
- 262 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/17(水) 11:30:13
- ・何が出るかなに関して。
物投げは、モーションにあわせてスライドやハンマーでの接近が有効。
アイテムが出てしまった場合の対処は、それぞれに見合った対処をする。
①ハンマーには、FDBもしくはガード。
同時に攻めてくる事があるのでこの2つでいいと思われる。
ただし、物投げのモーションにハンマー(ブレーキ)を合わせると
丁度いいタイミングでこちらに当たってしまう。
その辺は、正直運ゲー。
もし確認できるようならRC>ガード等も悪い選択肢ではない。
②メテオは、FDB・暴れ・金サイク・ポテバス・ガードの5択。
FDBは音が聞こえたら入力する感じ。
FDB潰しなどもあるから、その場合はハンマーや足払いで返すのがいい。
金サイクは相手を追い返せる万能の選択肢だが、読まれれば投げられる。
ポテバスは、相手が無防備に走ってきた場合に有効。
ガード、これに関しては基本はFDを張りながら空中ガード。
③チビファウスト
これは、気にする必要は無い。
体力があまってる時はむしろチャンスだと
思っても過言ではない。これを盾に突っ込んでくる医者に対して。
ポテバス・FDB・前HS・足払い等で追い返せる。
そして、技の後でチビが当たって隙が消えるという利点もある。
ただし、近すぎると判定が出る前につぶされるので遠距離時のみ。
④爆弾
FDBが大安定。同時に投げてくるであろう愛にもFDB。
衝撃波を地上ガードしてたらスライドでガード不能へ。
空中ならハンマーで近づく。
もしくは、爆弾で相手が飛ぶのを読んで空中投げに行く。
最悪FDで相手にも愛をガードさせる。
爆弾>JC可能技>向こうのみJの場合は、相手の最後の技直ガ>FDBが間にあう。
⑤お菓子
基本的に放置。お菓子が出てる間は再度物投げが出来ないから、
強引にお菓子を取りに来る医者を撃退するのが吉。
・愛に関して。
基本はFDBで跳ね返す。
足元に投げてくる場合はFDHJで突っ込んで相手にもガードさせる。
完璧に読んでいてゲージが50%あったらヘブンリーが大安定。
医者が空中にいてヘブンリーを返せる手段が少なすぎるからだ。
と、言う通常のシフトと、
愛はガードせずにわざと1食らって遠S(屈HS)で破壊するという
愛を足元に投げてくる人の対策がある。
愛を足元に投げてくる人は、遠S(屈HS)の先端を愛に当てて
相手に愛をガードさせて、再度遠S(屈HS)・ヘブンリーなどで攻める。
ただ、これは愛を完璧に読んでないと遠Sや屈HSの発生前に愛がCHするので
早めに出さないといけない。
- 263 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/17(水) 11:31:08
- ・レレレに関して。
最大反撃は、ハンマー青からのコンボ。
ただし、レレレを単発でぶっ放してくる相手
は中々いないであろう事を考えると、前K>スライドが最大反撃になると思われる。
が、レレレに6kが当たらない事がたまにあるので、生スライドが大安定。
その後は起き攻め。
・医者戦の目的
医者側から見ると、ポチョの足払い先端の距離が一番辛い。
そこで、医者戦の目的は足払い先端の距離での攻防である。
そこからどうにかして相手を転ばせて、起き攻めで殺すのが対医者の最優先事項。
・直ガ割り込みポイント。
医者戦では、特に無いのだが、直ガが重要なのは、
空中屈K(以下ドリル)ドリルは高めに直ガをすれば、ごーいんぐを
バクステで避けれて、ポテバスが確定する。
ドリル>愛の場合は確定ではないが、確実に相手も愛を食らう位置になる。
屈K3段目>屈Pは直ガ>ポテバスバスで割り込み可能。
これを防ぐために相手がしなくてはならないのが、屈K>最速ドリキャンしかない
これを潰すのに、読みで軽く前Kを連打しておくとドリキャンが潰せる。
直ガは基本的にこれくらいで後はガンFD。6HSは見切るしかない。
●こちらの起き攻めについて。
ハンマー起き攻めが超有効。
バクステ・暴れ(屈K・K・槍点・ドリル)が全てつぶせる
(ちょっとずれると屈Kは相打ちになるので注意)
ハンマー起き攻めに勝てる選択肢が(FD・絶命拳の二択)なので
起き攻めはハンマー起き攻め・ハンブレ起き攻め・通常起き攻めの3択で。
ハンマー起き攻めをガードするまではハンマー起き攻めでOK
●相手の立ち回りについて
基本的には、JSをぶんぶん振り回してくるタイプの医者。
低空ダッシュで攻めてくるタイプの医者。
物投げで毒(ちび医者)が出るのを待つタイプの医者。
の3種類に分かれる。(常時槍点は除外)
どの立ち回りもやり辛いのは間違いない。
JSぶんぶん振り回してくるタイプは、
通常ジャンプ愛とJSの二択対空ミスをすると愛>起き攻め。
愛対策か6Pかは、読みしかない。
低空ダッシュタイプは、来ると思ったら屈HSを置いておけばCHする
後は、低空ダッシュの最後の1段を直ガして回すと吸える場合もある。
相手のレシピ次第なのでその辺は見極めよう。
しかし、それでも見切れないのが低空ダッシュ。
対策といわれても対空しかないし。変に飛ぶとダッシュ6Pやkが来るしね。
物投げタイプは、アイテム投げにスライドを合わせる事。
ただ、失敗すると槍点から死ぬのでその辺は読み合い。
要するに、医者対策すればする程理不尽に思えてくるって寸法。
割りと適当なんで、色々質問受け付けます。
低空ダッシュ見えない!ってのは知ってるけど
もし見えたら、この技出しておいて。っていうつもりで書いてます。
当然、俺は見えません。
- 264 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/17(水) 11:31:36
- 携帯メモ用カキコ。
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 13:00:50
- 超GJ
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 23:06:36
- 紙の主利権がうざ過ぎます
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 23:26:21
- ROでbal時代に、ちよさいととpvpでBS対決したのが懐かしい。
某NPCじゃなくてバンピーだけど。
- 268 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/19(金) 01:46:22
- >>265
(´・ω・`)bさんきゅ
>>266
空中直ガで。
後は、手裏剣を旨く使う紙とは対戦した事がない・・・
電池が一番最近対戦したチップだし(´・ω・`)
>>267
なんとΣ(゚Д゚;)
だれだろう、だれだろう。
んpcとか懐かしすぎるw
- 269 名前: 254 投稿日: 2005/08/19(金) 02:09:04
- レス遅れましたが医者対策ありがとうございました!
愛を空中で相手にもガードさせた後の行動って何がいいですか?
後、ハンブレ等からジャンプ読みで生ヒートを出すとJPに潰される事があるんですが、
生ヒートより2HSとかの方がいいんでしょうか?
質問ばっかですいません。
- 270 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/19(金) 02:36:44
- >>269
愛を空中直ガした場合は、普通にガードが大安定ですよ。
医者のJHSに打ち勝てる空中技ないですし。
後は生ヒートですが、判定自体が弱いんですよ。
完全な生ジャンプ(起き攻めFD>上入れっぱなしとか)
を読んだ場合は、OKなんですが
立ち回りだとそんな状況がまずないんですよ。
飛び込みも、ヒートじゃ落とせないですし。
そこで出てくるのが、屈HS。
これががポチョの中で判定が一番強い技なんですよ。
相打ちCHとっても体力半分は確定ですし、
まぁすかったら屈食らいコンボ貰っちゃいますが
その辺は読み合いで。
質問は大歓迎ですよ。
レスする事によって自分の再確認にもなりますし。
- 271 名前: 269 投稿日: 2005/08/19(金) 10:15:10
- ガード安定なんですね。
無理に反撃しようとして無駄なダメージ食らってたんで気をつけます。
ありがとうございました!
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 19:56:43
- ヒートRCって1段目でやるのと2、3段目でやるのじゃダメージ変わるんですか?
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 20:32:16
- 1段目でRCした方が高いです。
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:14:11
- マジですか!
ありがとうございます。
またまた質問なんですが、
ヒートRC>6HS>ヒート>エクステンド
と
ヒート>エクステンドRC>立HS>ヒート>エクステンド
ではどっちが高いんでしょうか?
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 22:22:26
- メガ青>JPがなかなかできません。コツありますか?
- 276 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/21(日) 00:21:55
- 今日は暇だったから松戸ソニック行ってきた。
中々にいいところだった。
2本制には慣れないけどw
>>272
ガードバランスが2段目3段目で大幅に減るんですよね。
後、ヒット数補正の関係とかで1段目RCが一番いいと思います。
>>273
というわけで、その通りです。
代弁ありがとうー
>>274
多分、前者のほうが高いと思います。
家庭用とレバコンが手に入ったら調べなおします。
>>275
ずらし押しの要素らしいですよ。
メガ青(236+P)をKSHSでやって離してP押し
コツねぇ・・・んー・・・
メガ青>FDをやる感じ・・・かなぁ・・・
自分は、FDする時は、PKでやって投げ仕込む時は、SHSでやるんで
メガ青>FDのつもりでP押ししてます。
ちょっと、テスタ戦やる機会があったんだけど
開幕は、
ハンマー・6HS・Jに対して屈HS・様子見・歩きバスター
で間違いないっぽい
後、立ち回りでのカラスパターン暗記ってのは必須。
飛ぶときは6HSに気をつけてFD。
逆に立ち回りで6HS直ガしたらHS確定。
ハンマーで6HS耐えたら青>何かでない限りは確定。
植木を消す場合は、前J>後ろJで。
6HS警戒の意味で昇り降り際両方FDでガードする事。
相手の遠Sに勝てるのが前メガくらい。
遠S耐えるとHS>ディガー確定っぽ。
イグゼ起き攻めは、後ろメガで抜けれる・・・んだっけ忘れた。
後はリバサ投げの精度上げておくと網起き攻め回避できて楽。
リバサナイトメアは投げれるけど、たまに投げれない。何で?
誰か突っ込みお願いします。
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 02:24:21
- 対テスタの開幕行動で、相手の立Pに勝てる選択肢ってなんですか?
- 278 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/21(日) 20:06:26
- >>274
ごめん、後者のほうが高かった。
ついでに、ヒート>エクステンドRC>歩き高め6HS>ヒート
が一番高いと思う。
>>277
単発立ちPに勝てる選択肢はないですよ。
ただ、連打なら6HS
P>遠Sならバクステ前メガ
P>ウォレントなら歩きバスター
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:58:11
- 新開幕行動:2カウント棒立ち
捨てゲーと思わせ相手が戸惑っている隙をつくという心理作戦。
冗談です
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 02:08:32
- 立ち回りでならそれよくやってるんだがw
飛び道具もないキャラに待たれるとすることないから、ぼーっと待ってると向こうは不思議そうに近づいてくるよw
- 281 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/22(月) 17:59:24
- ロケテ行ってきた。
何も前のロケテとかわってなかった(´・ω・`)
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 18:15:30
- つまんね('A`)
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 19:47:59
- キャラランク生き残りギリギリラインから脱出できそう?
- 284 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/22(月) 23:24:45
- >>279
有りだと思いますよ。
捨てゲーの下りは無いと思うけどw
開幕ガード入力その場にいるってのは良くやります。
>>280
自分も良く待ちますよ。
近付いてきたら足払いとかJ読んだら屈HSとかw
>>282
6kの上半身無敵も無かったしw
キャンセルも前のままだったけど
色々と新しい事発見できたし。
>>283
現状維持かそれ以上が期待できる。
と、思うけど製品版にならないとわからないなぁ
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 23:48:58
- >新しい事発見できたし
詳しく おながいします
- 286 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/23(火) 00:06:41
- >>285
ポチョに関してだよ?
戦術とかそんな感じの。
- 287 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/23(火) 00:54:04
- ▼カラー
Pカラー:いつもの
Kカラー:肌色、ズボンと肌の色一緒でキモイ
Sカラー:全身まっさお、青いペンキ被った感じw
HSカラー:現状の黒色の首輪が紫に。
Dカラー:髪の毛青、後は真っ白。
STカラー:FABカラーをかっこよくした感じ
▼青リロからの変更(通常技)
JP:
回転率UP(青リロから1.5倍くらい)
6P:
CHで浮く、ダウン奪える
追撃はキャラ別で違う。
6K:
JC・技でのキャンセル有り。
よろけ削除。
CHから前メガが繋がる。
上半身無敵削除。
ガトルート:屈HS・ダスト(ダストは連続ヒットしない)
発生が1,2F早くなったかも?(気のせいの可能性大)
遠S:
近S>遠Sは繋がる(ディレイ掛けると繋がらない)
2K>遠Sは繋がらない
多分、発生が1F〜2F遅くなってる
屈HS:
キャンセル受付フレームが短くなってる
(ヒートとか出しにくい)
足払い:
リーチが少しだけ短くなってる予感。
気のせいかも。
JD:
落ちるのが早くなった
左右に動かせる。
▼青リロからの変更(必殺技)
ヒートナックル:
ゲージ増加率が青リロより増えてた
判定が変。
エディに1歩歩き近S>屈HSが確認できず(カイには入った)
アクセルにヒート>遠S>ヒート可能
医者に屈HS>ヒート>ヒート可能
他、現状ヒート>ヒートできるキャラ+聖騎士ソルに可能
ヒートエクステンド:
威力増加
F.D.B:
跳ね返せる物増加
ジャッジガントレット
3-4Fから耐え始める(その間に攻撃を食らうと耐える時間増加)
CH時確認RCから5割持っていける
確定技多い。(Dステ系列、立ち回りでの錬旋、打撃投げetc...)
投げ無敵なし
ガト>天放は結構余裕っぽかった。
隙が甚大
対戦したキャラ感想は、ちょっと私情入っちゃうので省きます。
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 03:36:58
- ヒート>ヒートってなんですか?
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 04:10:46
- 医者は食らい判定がデカい上に微妙に軽量級だから画面端でヒート>即ヒートが可能なんだよ。
エクステンドまでやっちゃうと反動があるからダメ。
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 11:37:40
- >>289
アクセルにしか出来ないと思ってました。サンクス
- 291 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/23(火) 12:13:20
- >>289
代理説明ありがとう
補足
ソル・デズ・医者・アク・聖ソル・イノは、画面端でヒート>ヒート可能
医者・アクは他にも色々出来る。
今から秋葉ロケ乗り込んでくる。
人多いようなら新宿いくぽ
一応、白いシャツきて眼鏡かけてポチョ使ってる。
とスペック言っておきます(´・ω・`)
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 12:20:58
- 現状
ヒート>ヒート
って生ヒート限定?
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 01:13:36
- 新作でデズ不利キャラは間違いない。
ダウン奪えない…
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 03:43:05
- このスレ見だしてからポチョ強くなった希ガス
今まで勝てなかった人に最近勝てるようになってきた。
ちよさんのおかげだよw
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 13:17:54
- 良スレ
- 296 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/24(水) 14:13:58
- >>292
生ヒート限定かな
アクセルは、遠S>ヒート>ヒート
医者は、ハンマー>遠S>ヒート>ヒートが入る
>>293
んー、
話し相手+攻めに対して足払いが有効になるけど
木の実停滞されたら終わりだし。
話し相手+魚CHでお疲れコースだし。
遠S変わってないし。
足払いキャンセル不可のお陰でHSCHからの即死とかなくなっちゃったし
間違いなく不利。
下手すると現状よりひどいかも。
>>294
自分の努力のお陰ですよ。
俺はただ単にその助力をしたに過ぎないです。
とか何とか言ってみる。
こういう事言うと後でいじられるんだよなぁ・・・w
>>295
(´・ω・`)b
- 297 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/24(水) 14:14:20
- ソル戦まとめ
(注)基本的に相手:自分の順
●基本
・画面端ヴォルカ>叩き落しの叩き落しがすかったら
ニュートラル受身からポテバス確定
●開幕行動
(1)P/屈S・前P以外に勝てる。
(2)6K>スライド/HS・遠Sに勝てる
(3)K/屈S・グランドに勝てる
(4)様子見/安定
●起き攻めのじゃんけん
①詐欺飛びやJS>様子見で、ヴォルカ・グランドに勝てて、
JSガード>足払いに負けて
リバサバクステ、JSガード>ライオット青等で仕切りなおし
②ディレイHS重ね>ヒートでライオット・バクステに勝てて
ヴォルカ・グランド・足払いに負ける
ガードで仕切りなおし
③生ポテバスでガード・グランドに勝てて
足払い・バクステ・ヴォルカ・ライオットに負ける
④K重ねでバクステ・グランド・足払いに勝てて
ヴォルカに負ける。
ライオット青で仕切りなおし
⑤6K重ねでライオット・下段ガードに勝てて
他に負けると。
ヴォルカとライオットの二択だよね。
●立ち回りじゃんけん
①足払いで相手の先出しHS以外の通常技に勝てて
相手の先出しブリンガーに負ける。
同時なら6K連打で返せる
②遠Sで相手の低空ダッシュ・ブリンガーがつぶせて
地上通常技に負ける
③HSで相手の遠距離でのけん制をつぶせて
相手のHSに発生負け、低空ダッシュに負ける
④6Kで相手の接近通常技(屈系を除く)とブリンガーに勝てて
しゃがみ系の通常技やガンフレに負ける
●反撃メモ
(空)=相手が空中にいる時に
ブリット後の追撃は、場所によってレシピが違う。
近S(遠S)ってのは遠Sの場合もあるって意味
屈HS(HS)ってのはHSの場合もあるって意味
(1)ヴォルカに対して
0% 近S>HS>ハンマー 143+詐欺起き攻め
25% 近S>HS>ハンマー青>屈HS>ヒート 251+受身不能
50% (空)HS>ガイガン>ブリット>屈HS>ヒート 303
(地)近S>HS>ハンマー青>ハンマー青>HS>ヒート 279
100% (空)HS>ガイガン>ブリット>近S(遠S)>屈HS>ヘブンリー 345+詐欺起き攻め
(地)近S>HS>ハンマー青>ハンマー青>近S>屈HS>ヘブンリー 322+詐欺起き攻め
(2)ヴォルカ+叩き落しに対して(判別が難しいなら無理しない)
0% (空)屈HS(CH)>前HS>ヒート 224
50% (空)屈HS(CH)>HS>ガイガン>ブリット>屈HS>ヒート 331
100% (空)屈HS(CH)>HS>ガイガン>ブリット>K>近S(遠S)>屈HS>ヘブンリー 366+起き攻め(気絶)
(空)屈HS(CH)>前HS>ヒート(RC)>ガイガン>前HS 233+確定気絶
(3)ライオットに対して
①6P(CH)>遠S>ヒート 141
②直ガ>ポテバス 130+起き攻め
③植木投げ 130+起き攻め
(4)ブリンガー
0% 直ガ>ポテバス 130+詐欺起き攻め
6K>ポテバス 105+詐欺起き攻め
25% 6K>近S>HS>ハンマー青>屈HS>ヒート 177+受身不能
50% (空)6PCH>屈HS(HS)>ヘブンリー 217+起き攻め
(地)6K>近S>HS>ハンマー青>ハンマー青>HS>ヒート 195
ダイヤ
5:5
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 15:24:19
- イノ戦の攻略メモ。
基本
立ちPに勝てる飛び込みが、JDのみ(空中直ガされて乙)
JPに勝てる飛込みが、真横からのJP,JKのみ
ダッシュのせいで対空しにくいけど頑張る。
JHSに勝てるのは屈HSとヒートと早出しの遠Sのみ。
大木で、FDBの衝撃波・遠S・HSをもぐられる。
何もしてない時に大木してきたらハンマーで反応。
出来るなら近Sで反応すると美味しい。
開幕
イノ ポチョ
BJJHS○-遠S×
BJJHS○-屈HS×
BJJHS×-ヒート○
屈S○-P×
屈S○-前メガ×(ガードが間にあう>投げ>起き攻め)
屈S△-K△
屈S×-ハンマー○
要するに、開幕は
ヒート・K(大木とかつぶせる)・6K・ハンマー・様子見
間違っても後ろメガや前メガはしない。
後ろメガは前JHSがCHする(これには、屈HSで対空)
互いにゲージが25%以上ないと読み合いにならないので
ゲージ25%を貯める事を最優先
ケミカルはしゃがんでいると密着でも当たらない。
音階は空中ガード・もしくはFDB
ごめ、途中だけど頭痛いからちょっと寝てくる。
続きは後で
- 299 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/24(水) 19:30:31
- 続き。
ゲージが25%溜まったら読み合いが始まる。
基本的にしゃがみを仕込みながら前にあるくか
ガードを仕込みながら前Jの二択なので
イノの方が先にゲージが溜まる可能性が大きい。
で、こちら側にゲージが無い時は、読み合いが
ケミ>前メガ
空中ダッシュ>対空
音階>ガードかFDB
こうなる。
こっちにゲージがある場合は、
読み合いにハンマーが追加されるので
相手にヒット確認とかの必要が出てくる。
青無しの生ケミには中距離からでもハンマー>遠S>ヒート確定。
バクステにディレイハンマーが刺さる。リバサ大木も一応つぶせる
リバサ覚醒読んだら詐欺飛びかFDB出しておく
FDBとか隙多すぎだと思うけど。
後は何だろ・・・
わかんね(;´Д`)
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 19:58:02
- GJ!!!
ついでに300ゲト
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 00:27:22
- なんでいつもポチョはPカラー以外は
人外っぽいカラーばかりなんでしょうか・・・
今日の新宿のロケテ台は七時以降、アクセルとエディが交互に
連勝する(俺的に)地獄のような状況でした。
特にアクセルが駄目でした。
- 302 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/25(木) 00:46:24
- >>300
300おめw
そして、GJありがと
>>301
ロケテ版アクセル攻略
・基本的には青リロと同じ。
・相手のJSの硬直が長くなってて
J6Pの長さが上がってるので、飛んだらハンマーでOK
JSを耐えたら即もう1回出す事。
虚空も耐えれる・・・はず
・青無し鎌閃には、ガントレ確定(立ち回りでの鎌閃)
・対空は、甘い6Pに6Pで対処出来たので6P(6Pの無敵強化?)
・弁天の下段無敵がないので起き攻めはK起き攻め
ポテバス起き攻め、ハンマー起き攻め、6K起き攻め
の4択
・Pに対しては、2Sかスライド
・鎌閃に対してはバクステスライド
・2P>鎌閃には前メガで割り込めばCH
エディは1回しかやってないからわからないけど
重なってない分身起き攻めはガントレRCで1対1に持ち込む
ドリハメとかやられたら必死にリバサバクステ>ガントレ。
か、隙を見つけてガントレ。
ドリハメ食らうよりは安く済む。
伸びるの攻撃レベル低くなってるからバクステもOKだし、
面倒なら逆ヨガHS。投げられたら糸冬
とりあえず明日もロケテ行ってみます。
暇なんで。
台風来るまでやってるかも。
- 303 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/25(木) 00:46:53
- カラーに関してはなんとも。
SカラーとHSカラーでゆれてる。
HS6:S4くらいで。
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 01:16:45
- ちよさんってどんな感じの髪型してますか?
逆毛?
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 01:40:24
- >>302
早速ありがとうございます。
大変参考になります。
ガントレはマッドストラグルを全段耐えたり
使い所がいろいろありそうで、期待してます。
- 306 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/25(木) 08:22:07
- >>304
えーっとね。
普通の髪型というか髪型いじってないから
逆毛ではないですよ。
逆毛は、寧ろカヰンさんとFABさんw
>>305
いえいえ、今日も何かあれば報告しますんで。
じゃ、開店と同時に秋葉乗り込む。
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:38:20
- 最近直ガが安定するようになってきたんですがバスターで割り込めません。6321「4」で直ガ>6P>バスターでないと無理ですか?
自分は4>632146なんですが
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:53:00
- 状況というかどこに割り込むのかによる。
猶予が少ない場合はコマンド中に直ガの方が確実ではある。
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:58:03
- 髭の近S>遠Sなんですが
コマンド中に直ガって回すとかいって厨って聞いたことあるんですが
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:09:14
- >>307
それでいける。ただ攻撃レベルが低いのはヒットストップが短いので俺は無理(梅の2K>Sとか)。
ガン読みしてりゃ間に合うかもしれないけど。
ほとんどの直ガポイントは攻撃レベルが3以上なので直ガしてからポテバスできる。
>>309
狙ってやってんならいいんじゃね?
常時グルポチョとかは読み合い放棄で相手するのもいやになるけど。
ライドをガードした時にとどめにポテバス決めたい時は、適当にレバーまわす。いつ硬直切れるかよくわかんねーし。
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:25:31
- >>309
コマンド中直ガって近Sガード後にすぐ回すってこと?
状況がよくわからない。
- 312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:27:39
- >>310
ライド後はアッパーでいいじゃん。バスタにこだわるなら別だけどさ…
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:34:52
- >>312
いや、とどめ用。バースト使われんの嫌だからってだけ。
ふと思ったけどアッパー>即ガイガンってやればバースト抜けれたりするのかな?
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:35:46
- みんなもっとレバーを回すべきだよ。
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:49:50
- >>310どうもです
>>311 バスターは63214+P。
自分がコマンドを入力した時、6321>髭の近S>4(直ガ)>6Pで直ガバスター。複合入力みたいな感じ
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:51:30
- 632146だったorz
- 317 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/26(金) 00:46:05
- うぉ、何か物凄い進んでるw
>>307
4>632146で大丈夫だと思いますよ。
攻撃レベルが低い所で割り込まない限りは
それで全然間にあいます。
>>308
代返ありがとうー
>>309
狙ってやってるなら有りですよ当然。
近S>遠Sは確定ポイントですからね
遠S>何かは、JCできちゃうし。
常時回してるのはあまりよくないけど
読みでやってるならOK
次回作は、回すの有りだと思う。
FD投げ仕込みや近S投げ仕込みが出来ないわけだし
中途半端にガト切って投げてくる奴に対して
けん制の意味込めて回すのは大いにあり。
>>310
こっちも代返ありがとうー
>>311
ポテバスのコマンドが6321456+Pだから
63214で直ガして56+Pで最速で出す。
暴発が怖ければ56+離し入力P。
>>312
ライド後は、間違いなくアッパー。
ただ、バースト有りかつ相手が少ししか残ってない場合は
ポテバスでバースト防止やガイガン>ブリット(レバガチャで抜けれる)
>>313
アッパー即ガイガンは、バースト連打に勝てないはず
アッパー>バースト見てから(ちょっとディレイ)でガイガン
一応CHしてるから。
バーストしてこなくてもガイガンに当たると。
>>314
間違いない。
知識ある厨房が強いのがこのゲーム。
回しすぎだよーとか言われても
勝てればいい。
特に次回作はそうなるっぽい。
>>315
(´・ω・`)b
何かいいよこのスレ
>>316
ドンマイw
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 02:42:47
- 投げ仕込み出来ないから、相手投げ間合い内から
バクステ>相手HS空振り>ポテバスって結構決まりそう。
リバサ投げを抑制出来るから起き攻めやりやすくなると思うんだけどどうでしょう?
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 21:04:02
- 定期age
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:29:36
- 各キャラの暴れ対策ってあります?
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:00:22
- リバサ投げは近Sや立K等に仕込むのが基本になるだろうから微妙かな。
有りだとは思うけど確定する状況はそんなになさそう。
逆にバクステ読みを兼ねてリバサ6HSで投げてくるのもいそうだな。
ジョニーとかならガードさせればリスク低いわけだし。
まぁそういうの含めて研究がある程度進んでから新しい読み合いになると思う。
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 00:07:15
- ちよ様マンセー(´・ω・`)b信者になります
- 323 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/27(土) 02:33:19
- >>318
というか、ポチョ相手にリバサ投げってあまり狙わないのは自分だけ?
そりゃ確かにディズィーとかが、こっちのJS直ガしたら投げては来るけど
それだって多分、次回作は6HSに化けるからバクステに引っかかりそうだし。
それ以前に、直ガ投げのリスクが高いからFD張って安定されそうな予感。
まぁ、HS+後ろ投げてくる人には読みでバクステすると美味しそうw
>>319
(´・ω・`)
>>320
キャラによりますね。
屈P暴れやってくる奴はこっちの行動見てやってるわけじゃないから
K>ディレイ屈HSやP>HSが美味しいと思う。
割り込み昇竜とかは読みでガードorバクステ
後は、発生の早い単発技ならハンマーでつぶす。
DAAやジョジョブレとかね。
覚醒技は、投げでつぶせるなら投げ。
無理ならガード。
>>321
それが、近S仕込みやK仕込みという行動自体が削除されて
仕込めなくなってるのよ。
だから、投げはHS+4での後ろ投げ(HS)か6+HSで前投げ(6HS)の二択になると
多分、これは稼動してからも一緒だからそこで読み合いになると言うわけ。
>>322
いきなりどうしたんですかw
気を確かに!!
もしくは、詳しく。
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 03:11:49
- 俺も信者(。・ω・)っ
仕込み投げ削除はFDだけじゃなかったんですね…
通常投げ後に起き上がりスライドヘッド重ねって出来ますか?
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:04:07
- 超良スレ。ち・よ!ち・よ!
前に書いてあったけど何故常時FDは避けるべきなんですか?
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:18:37
- 勘違いしてるようだけど
仕込み投げがなくなったのはFDだけでこれはボタンの優先順位が変わったから。
通常技仕込みはまだ残ってる
- 327 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/27(土) 13:24:15
- >>324
タイミングをずらせば可能ですよ
って信者増えてる(;゚ Д゚) …?!
>>325
常時FDは、ゲージ消費も激しいし
暴れるのに硬直が長いから適さない。
相手に常時FDだと思わせて暴れるとか
投げ返すのが一番効果的だから。
って事です
>>326
いや、近S投げ仕込みとかもやったんだけど
一生近Sしか出なかったから
ボタン優先順位が変わったんじゃなくて
投げは投げとしてしか出ないんじゃないか?
って言う結論に達したんだけど
あれか、勘違いか(´・ω・`)
- 328 名前: でんぽ 投稿日: 2005/08/27(土) 17:33:51
- ぼくも信者です。
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:38:35
- 強いポチョの定義は何ですか?
同じキャラでも人によってスタイルが違うって聞くけどポチョにはどんなスタイルがありますか?
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:58:24
- 俺も信者。
降臨率高くてイイよー
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 22:58:07
- >>329
強いポチョ=勝ってるポチョだと思う。
どんなにうまくても勝ってないと強いとは言えないしね。
FABさんは言わずもがなで白光りがかっこいい。
ABEGENさんは状況別のコンボの使い分けに感嘆。
でんぽさんは我慢がすごい!なかなかあんなに辛抱して戦えないよ。
ちよさんはバランス型ってイメージあるな〜。みんなのいいとこ取りw
補足、訂正お願いします。
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 23:28:24
- じゃあちよ様は我慢強くて白光りしてて状況別にコンボを使い分けれるって事か
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:42:51
- スラハメって対戦で使いますか?
- 334 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/28(日) 02:10:45
- 最近、色々なサントラとかBGMとかそんな感じの
歌がない音楽にハマってる。
灰羽連盟のOPのFree Birdとか後は、葉加瀬太郎の曲とか
梶浦由紀の曲もいいなとか何とか・・・
>>でんじゃーさん
寧ろ俺がデンジャー信者ですw
>>329
んー、強いポチョって事だと
勝てなくても、読みが鋭い。
後は、対応力がある。
ワンパじゃないって所かなー・・・
後は、ハンマーするにしても何に対してハンマーするとか
何にCHさせるって判って出してる人とか
そういう人は、強いポチョだと思う。
>>330
増えてる(;´Д`)
まぁ、信じても何も救われませんよ?w
>>331
んー、勝てなくても強い人はいますよ
まぁ、上手くても勝てなきゃ強くないってのは
あながち間違いじゃないけど、上手くて勝てない人って
見たことないしw
FABさんは、ガード能力と読みの鋭さ思い切りの良さ
ABEGENさんは、コンボの高さと高期待値な行動を選ぶ判断の良さ
デンジャーさんは、我慢と空振り確認の判断の良さ
カヰンさんは、ネタの多さ(カヰンスペシャル含む)とハンマーの使い方の神
りゅうさんは、ネタを生み出す発想の良さ
一応、俺の知ってる限りではこんな感じだと思います。
自分のスタイルは良く判らないですね。
誰かに書いて欲しいかも。
>>322
それはないw
>>323
使ってないですねー・・・
遠距離にいる時に起き攻めでスライドやる時はあるけど
ハメはやってないです。
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 03:43:47
- スラハメってリバサバクステでも抜けられないの?
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 04:03:12
- >>335
余裕で抜けれる。
リバサが完璧なら。
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 09:38:19
- 肉が金歯>相手ガード&反撃しようと近づく>バスタ。
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 14:55:17
- 封印してるとこ悪いんですがロケテやってきました。
前P強くないですか?
そこから起き攻めとか一部キャラの天敵になりそうな予感。
ガントレ耐えてるとくき気持ちいい
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 21:07:44
- めくりにはどうするば良いですか?
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 22:08:21
- 足払いの後はブレーキと詐欺飛びのどちらが良いですか?
- 341 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/28(日) 23:04:13
- >>335
リバサバクステ、リバサ無敵技、1F空中技
抜ける方法は各種取り揃えております。
>>336
んだね
>>337
面倒くさい時の起き攻めにそれ使う場合がある。
リバサ昇竜は金バー当たるし。
ま、ロボには効かないけどさ。
>>338
6P強いねぇ。
軽量級は6P>ハンマー入るし。
他は起き攻めいけるし。
ガントレは周りが慣れるまで判らない殺し出来そうw
>>339
えー・・・っと何だろう。
ガードの事を話してるなら、重なってる場合はおとなしくガード
重なってなきゃ空投げでいいんじゃないでしょうか。
>>340
相手と気分次第。
常時詐欺飛びだと昇竜打って来なくなるから
詐欺じゃない方法で近付いてバクステするとか
読み合いっすよ。
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/28(日) 23:36:11
- バーストガード後ってどんな攻撃がいいんですか?
ゲージ50%あって入る距離なら立HS>ガイガンってやるんですが、大抵はポチョバス決めてます。
ヒートにつなぐ方がいいんでしょうか?
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 00:21:04
- ポテバス確定する? 着地に無敵技とか出されると食らうし。
まあそういいつつ俺もポテバス入力しちゃうけど
相手が慣れてたりしたら拾ってヒートいってる。
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 01:46:27
- バーストは特殊で、着地1F前から地上投げられ判定があるから
間合い内ならポテバス確定ですよ。
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 02:01:12
- >>344
つまり確定の猶予1Fってこと?
着地1F前から地上判定になるのは普通のジャンプとかも一緒だっけ?
何にせよシビアっすね。
- 346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 03:37:48
- >>345
着地前1F+着地硬直でもうちょっと猶予あると思う。
俺みたいなヘタレでもあんまミスらないから猶予1Fってことはないと思うよ。
通常ジャンプについてはわかんないわ。スマソ
- 347 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/29(月) 07:10:55
- 家庭用没収された(´つω;`)
>>342->>346
自分はいつもゲージがあってもなくても
ポテバスしかしてないんですがw
んー、分類分けすると
(1)直ガ>S>S>ヒートが一番安定(着地昇竜に負けない)
(2)直ガ>着地にポテバス(起き攻めにいける)
(3)直ガ>HS>ガイガン>適当(単純に高い)
この3つが妥当だと思います。
で、結論から言うと
ポテバスは、一応確定するけど凄く難しい。
詳しい事は良く覚えてないけど。
着地1F前から技でキャンセル出来るのが金バー
着地と同時に動けるのが青バーだったと思う。
(間違ってるかも)
で、青バーストにポテバスを確定させるには、
○‖○
○をフレームとして、‖の左が着地した1F右が着地前1F
この右の1Fにポテバスの持続(3F目〜4F目)をあわせなきゃいけない
つまり、1Fに2Fをあわせなきゃいけないという形になる。
だから、ポテバスを確定させるのは本当に難しいって事を
認識しないといけない。
要するに、相手が上いれっぱや昇竜をしないから
吸えてるっていう場合が多いのが現状。
家庭用で試す場合は、バースト>FDを覚えさせて
近S辺りでバースト発動させて>直ガ>FDのモーションが
見えたらアウト(吸えない)って言う流れでいい。
後、(3)なんだけど、もしダウンバーストされたのを
判断できずにやっちゃうとゲージがもったいないってのも
あるかな。
普段やら無いからいいわけだけどね!w
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 13:07:21
- 栗ご飯は好きですか?
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 16:31:54
- ↑いれっぱって逃げれなくね?
初心者スレかどっかでギルティのJやバーストなんかには一応着地硬直が3Fだか5Fあるが
その硬直は移動(J含む)以外の投げ、通常技、必殺技等でキャンセルできるって聞いたよ。
トレモでCPUの状態をジャンプにしたり、2Pを↑いれっぱにしても着地を投げれるのはそういう理屈らしい。
当然、VV着地とかJDの硬直はキャンセル不可だけど。
金バは着地前1Fまでキャンセルできるのは知らんかった…
- 350 名前: カヰン 投稿日: 2005/08/29(月) 18:27:55
- 青の着地硬直はキャンセル可能で
金はそもそも硬直がない
どちらも着地前1Fは投げられ判定ありなので、
金サイク後の上入れっぱや、
青サイク後のビタ目押し昇竜等を吸う猶予は0F
俺はこう覚えてたんだけど。
- 351 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/29(月) 23:28:33
- >>349
俺の勘違いだったみたいです。
ごめんなさい、そして情報ありがとう
>>カヰンさん
多分それであってると思う。
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/29(月) 23:39:50
- 最近起き攻めが全く成功しないです…ワンパじゃないのにな〜…末期かな
- 353 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/29(月) 23:51:32
- >>352
ちょっと試しにどんな起き攻めしてるか書いてもらえます?
俺でよければ改善点とかあったら指摘してみますんで。
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:17:37
- ちよさん、あんたほんといい人だな!
- 355 名前: 352 投稿日: 2005/08/30(火) 00:31:29
- 基本の立ちK、6K、立ちPのそれぞれガトとバスタの2択、詐欺飛びSから基本3択、生バス、めくりJHSです。
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:40:37
- 6321456+2P離しって回す前にPを押しておくんですか?
- 357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 01:17:17
- ええとつまりポテバスが青バーストに確定させるには相手が無敵技もってると猶予1Fでクソムズってことでいいのかな。
意外と着地硬直をキャンセル出来ること知らない人が多いので俺もポテバス多目だけど。
時々相手のFDの緑が見えてから吸うことあるし('A`)
>>356
そう
暴発しないガード硬直中に
- 358 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/30(火) 01:31:37
- >>348
飛ばしちゃった、ごめん。
アドレスの事だろうなきっとw
あれは、面白いアドレスにしたいなと思ってて
適当に食い物だったら俺だってわかりやすいだろうなと考え付いたので
当時一番食べたかった物をアドレスにしただけw
>>352
まず、起き攻めする時は、相手のキャラを確認する。
このゲーム暴れがめっぽう強いから。
相手を信頼しきらないようにw
①暴れが強いキャラ(医者:立ちK、ディズィー:屈K、エディ:屈P)
②切り返し手段が1つ+DAAしかない(ヴェノム:足払い、カイ:ヴェイパー)
③バクステが強い(メイ、ミリア、ジョニー、ザッパ)
まず、起き攻めってのは相手の心理の裏を突くのが重要。
だから、暴れが強いキャラに「どうせ暴れだろ!!知ってんだよ!!!」
みたいなノリで暴れつぶしをするのとか。
「どうせバクステだろ!!全部読めてますから!!!」
という感じで、ダメージを取るのが重要。
一応、そういった特殊起き攻めとして、
暴れが強いキャラには、
P>HS(直ガされない限りエディの屈Pも潰せる・・・はず)
ちなみに、暴れているとHSが極近距離でCHする。テラウマス。
P>ハンマー青(CH)>確認色々>ヒートなどで、暴れたら死ぬ事を
判らせてあげましょう。
切り返し手段が一つしかないキャラも同じ。
ヴェノムの場合なども、足払いに合わせてハンマーをやると
1段目を耐えて、2段目の前にハンマーがCHする。
DAAの場合は、DAAを耐えてハンマーがCHする。
カイのヴェイパーも同じ。
ちなみに、ここまでの起き攻めはハンマー青をガードされても
一応有利な立ち回りが出来るようになってる。
だから、近距離ハンマー青の成功率はほぼ100%だととても強い。
最後に一番厄介なのがバクステが強いキャラ。
ハンマー起き攻めが効かない上に、
リバサバクステが出来てる人だとKにも引っかからない。
そして、共通して言える事がバクステの全体フレームが短い。
つまり、隙が一瞬しか無いということ。
で、こういったキャラにどうするかは、
ファジー潰しのK・同じく潰しの6K・生バスター・HS>ヒート(足払い)ノ4択
ファジー潰しが効かない人には、どんなに頑張っても
起き攻め回避>立ち回りの勝負の流れになりやすいので
どうせ回避されるなら雀の涙程度でも奪っておきたいので
ディレイHSを重ねておく。
もし、相手がJ逃げする相手だったら生ヒート。
- 359 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/30(火) 01:31:58
- で、ここからが基本起き攻め解説。
まず、ダウンを奪ったら
詐欺or詐欺じゃないを決める。
詐欺る場合は、足払い後最速2段Jで飛ぶ。
・詐欺る場合
①JP(相手がガードの場合もノックバックが少ない)
②JS(相手がリバサをミスった場合や、CHした場合のリターン高)
③透かし(視覚効果を狙った物、相手にバスターだと思わせる)
>JS,JPの場合
昇竜を打って来た後・割り込んでくる場合をしっかり考えて
次のレシピを考える。(アクセル相手にJS直ガ確認>ガード等)
>JPの場合
ヒット確認が難しいので確信で次のガトを入れ込む。
もしくは、次の行動に移る。
>JSの場合
ヒット確認はしなくてもいいが、CH確認は重要
CHから、限定コンボorポテバスで美味しい。
>透かしの場合
「透かし=バスターだと思わせる」事が大事。
そのために、透かし>バスターという工程を相手が知ってるかを
確認する意味を込めて透かしバスターを最初にやるのもあり。
ちなみに、当然ながら詐欺飛びはリバサバクステ・屈P暴れに弱い
というか、詐欺が弱いんじゃなくて持続が無いから弱いんだけどね。
で、その対策として詐欺飛びに見せた一瞬遅い詐欺飛びや詐欺っぽい
詐欺でもなんでもない起き攻めも重要。
(例:ポテバス>相手ダウン>HJ=詐欺、ポテバス>相手ダウン>一瞬待ってHJ=詐欺じゃない)
で、詐欺飛びの後は基本的な4択
①K(バクステ潰し、ファジー潰し、J潰し)
②6K(普通に見えない、直ガ>バクステに弱い)
③ポテバス(結構見えない、バクステ、Jに負ける)
④ハンマー(1段暴れ、1段必殺技暴れ、DAA、キャラ限でバクステに勝てる)
後は、相手のペースを乱していけばOK
ゲージと選んだ起き攻め次第だけど、2回(3回)の起き攻めで
きっちり殺せるキャラだし。
で、詐欺ら無い場合。
上の起き攻め+P起き攻めが増えて
キャラ別起き攻めが増えてとなっていく。
めくり起き攻めも効果的。
要するにだ。
起き攻めはパターンよりも発想というかパーツの組み合わせ。
暴れつぶしをするなら、ハンマーなりP>HSなりを混ぜる。
相手がバクステをしてくるようなら、ディレイKやハンマー。
相手が飛んでくるなら、ヒート。
相手が動かないでFDを張ってくるなら、ポテバス。
要するに、ファジーを出来なくすれば起き攻めで悩む必要が無いわけですよ。
- 360 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/30(火) 01:38:48
- >>354
そうでもない、
単純に暇な上に自分の復習になるしって事で。
・・・なんつって。
>>356
ガード硬直中ならサイク以外何を押しても暴発はしないから
Pを押しておいて、ぐるぐる回す+離す
ってやればいいんですよー
>>357
代理解説さんきゅー
「確定」させるのは糞難しいけど
基本的にFD張りっぱなしって人が多いから
ポテバス多目で問題ないと思う。
ただ、大会とかでは上いれっぱや昇竜をしてくる相手を
覚えておいて、痛い目にあわせろって事さ!
所で、全然話しと関係ないんだけど4点ほど。
1点目:
脊髄青バーストしちゃった後、ぐるぐる回す+Pで降りるのは
有りか無しか。ちなみに俺は基本的に脊髄しちゃったら回してます。
2点目:
夏休みが9月の1周目まであって非常に暇なので、
面白い映画とかあったら教えてください。
レンタルでも現在上映中でも可です。
3点目:
皆、「雲のむこう、約束の場所」って映画みよう。
とっても感動できる。
4点目:
何言おうとしたか忘れた件。
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 02:17:58
- 映画じゃないけど『世紀末の詩』をすすめておきますか
もう見たよ、という可能性もなきにしもあらずだけど
- 362 名前: 352 投稿日: 2005/08/30(火) 11:36:05
- ありがとうございました!意識してやってみます
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 13:13:25
- 最近みたターミナルが面白かった。
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 13:40:39
- 宇宙戦争はやめた方がいいらしい
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 17:11:10
- カイン病に侵されました('A`)
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:42:07
- ジャンプ様子見の効果的な使い方を教えてください。ソル以外で
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:54:20
- ちよさんのサブは誰ですか?影、アクなんかをたまに見るけど・・・
- 368 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/31(水) 00:20:30
- >>361
ドラマですよね?
それだったらもう見ちゃったかも。
本とかだったら読んでは無いです。
>>362
いえいえ、頑張ってください
>>363
それは、公開初日に見に行きましたw
中々いい映画だったけど、主人公とヒロインが
くっついてほしかったなぁ。
>>364
知ってた。
宇宙戦争もだけど、フォーガットンもひどかったらしいね
何か、ずばこーんがどうとかって。
>>365
常時カヰン病な俺はどうすればいいでしょう
>>366
ちょっと書いてみるんで少々お待ちを。
>>367
んー・・・気分なんだよね殆ど。
これがサブだ!ってのは無いっぽい。
まずまったく使えないキャラが、
ジョニー・ヴェノム・メイ・イノ・梅喧
後は、本当触ってる程度。
一応、エディ・アクセル・紗夢・ロボ・テスタ辺りは
それなりに使えてると勘違いしておく。
学校の友達とやる時にランダムだから(ポチョ使えないから)
色々触っておいてるだけで、サブキャラってのを決めてないんよ。
- 369 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/31(水) 00:55:16
- まず、ジャンプ様子見が使えないキャラ
エディ・医者・紗夢・鰤・闇慈
この辺のキャラには、ジャンプ様子見が意味無いと思う。
っていうか、ジャンプすると攻め込まれる。
で、これ以外のキャラには一応使えるけど
カイ・ソル・アクセル・イノ・ザッパには
ジャンプ様子見はしないかなぁ
カイはジャンプ様子見するより
地上に張り付いて相手を転ばせたいし
ソルは昇竜怖いし。立ちK早いから意味無い。
アクセルも地上から攻めるのがセオリーだと思うし
イノは相手のJHSとJPが強すぎる。
ザッパはジャンプ様子見する機会が無さ過ぎる。
で、ジャンプ様子見の基本的な使い方は
1、相手の対空精度の確認(前J>後ろJで何をするかの確認)
2、相手のけん制を透かしてJHS>足払い>起き攻め
3、相手の空対空を潰す
例えば、一番判りやすい例で対ジョニー。
まず、前J>後ろJでP(6P)を出してくるかを確認
(2,3回やれば確実)
で、相手が出してこないタイプなら1段Jで
飛び込んでポテバスや透かしハンマーで攻撃できる。
で、相手が6Pしてくるようなら
一生ぴょんぴょんしてればOK、体力負けしないし。
で、この状態が続くと相手が1J>ディレイ2Jの間に6HSを
刺そうとしてきたりするので、空振りを見てからJHSで降りる
当たったらJHS>足払い、ガードされたら遠S出してBJ
とか、まぁこんな感じです。
判りにくかったら説明しなおすんでいくらでもどうぞー
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 00:59:28
- ちよさいのキャラ対策にあったソルはジャンプ様子見ってのは無しだったんですか?
- 371 名前: ちよ 投稿日: 2005/08/31(水) 01:05:18
- >>370
有り。
ありだけど、何だろうな。
Jに対してガンフレを考えず(降り際に当てるため)に
やってくる人にはありなんだけど
本当にジャンプしたのを見てからVVやってくる人には無し。
こんな感じかな・・・。
要するに、他のキャラより人対策寄りになっちゃうから
様子見としては無し。
ある種のけん制としては有りって事で。
・・・でいいかな?
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 22:56:28
- ちよ様、今日秋葉でPカラーポチョ使ってた?
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 23:44:42
- ちよさん最高何連勝?
- 374 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/01(木) 11:07:02
- うー・・・暇だ
>>372
使ってた。
友達と服買いに上野行く間の暇つぶしとして
Pカラー使って、デンポインストール!!!とか言って遊んでた。
>>373
んー・・・50くらいだっけかな
60だったかも、良く覚えてないや(´д`;)
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 12:20:34
- >>デンポインストール!!!
流行るね、コレ。
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:44:31
- メッセって携帯からでも送れますか?
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:48:05
- ちよ様は穏やかで温厚なイメージがある
- 378 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/01(木) 15:02:12
- 秋葉でロケテやってるらしいから
秋葉行ってくる。
>>375
流行るよきっと。
ちなみに、死んだらちゃんと ぶぇーって言わないとダメとか(ry
>>376
んー・・・?
iMessengerって言うアプリがあるから
一応は可能だと思うけど。
料金高いよ(´д`;)?
>>377
(´・(エ)・`)クマー
んー・・・まぁ、あんまり怒ったりしないしねぇ
- 379 名前: でんぽ 投稿日: 2005/09/01(木) 15:48:32
- >>デンポインストールコレ太るね、絶対。
- 380 名前: でんぽ 投稿日: 2005/09/01(木) 15:48:43
- >>デンポインストール
コレ太るね、絶対。
- 381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 18:31:09
- じゃあ僕はちよ様インストールしますね
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 19:19:58
- チヨサマインストォォーール!!!
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 19:46:54
- 上野駅から近くにゲーセンありますか?
- 384 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/01(木) 22:47:36
- >>デンジャーさん
太るのかっ!?
嫌だなそれw
ゼロ3について、言ったら検討するっていわれました。
どうなるかは不明
>>381
効果は?(´・ω・`)
>>382
(*´∀`)フォォォ
で、効果は?
>>383
2件くらいあったけど
友達と一緒だったし入る気はしなかった(笑)
ところでみんな聞いてくれ。
梅喧ヤバス
ジョニーに8割(研究無しの現時点で)
固めに6HS>JC低空ダッシュ>JHS
崩しも妖斬あるからばっちり完備!
鉄斬青で受け身不能
やばくない?
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 22:57:32
- チヨサマインストーール
効果:栗ご飯食べたい
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:01:22
- スラッシュポチョはなんかありましたか?
梅つえぇ…
- 387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 23:15:11
- 今度の梅はガチでヤバそうですね
- 388 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/01(木) 23:48:33
- >>385
それは無いなw
だって、あれは当時食べたかっただけで
今はもっと別の物が食べたいしw
>>386
既出の通りのことしかないかなぁ・・・
前Pがテラ強い。
>>387
今のままだったらガチでヤバイと思う。
6HSからポチョ相手に低空ループとか出来そうで怖いな・・・
屈くらい限定で
JHSCH>6HS>JC>低空ダッシュJP〜JHS>6HS>以下略とかで
永パになんないよなぁ・・・
まさかねw
誰か家庭用で検証してくれないかな?
一応妄想キャラランクとか作ってみたんだけど
S:梅・ディズィー
A:ジョニー・アクセル・カイ・ファウスト
B:チップ・紗夢・メイ・ポチョ・ヴェノム・テスタ
C:ソル・エディ・スレイヤー・ロボ・イノ・ザッパ・鰤
多分こんな感じ。
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:01:29
- りゅうスレみると夢が広がりそうですよ
- 390 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:03:37
- ミリア忘れた。
多分、CかBにミリア追加で。
で、青リロで確認してもらったんだけど
JHSCH>6HS>JC>低空ダッシュJP>JS>JHS>6HS
ってループで、3ループまで確認。236減ったそうです。
これでダウンできる技で〆て
起き攻めして・・・って、やばくない!?
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:06:59
- 今回も強化されても寒い風が当たりそうな悪寒
6Kレベル5はガチですか?
- 392 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:11:56
- >>389
本当だ。今日わかった事と合わせてABEGENさんに報告してみます。
- 393 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:14:05
- >>391
ガチっぽい。
今、話したんだけど6K>ハンマーが普通に繋がるっぽいし
6KCH>前メガ・6KCH>Pは確認できたからLv5は本当っぽい。
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:17:59
- ゼクスのGGモードの経験から言っても6HSからの低空ループは充分可能だと思われます。
低空ループとは言っても紗夢よりガトリングで調整し辛いしJHSの打点が多少面倒ですが
中央から運んでダウン>起き攻め、崩してゲージ放出して終了とかは普通にありそう。
ただし流石に永久ってこた無いと思います。攻撃レベル高くて端のノックバックデカイですし。
ただ端ではクソ面倒な固めに入られることはあるかと。
JS直ガでJHSに割り込むとかが必要になるかも。JHSは直ガ出来ないと論外でしょうし。
6HS先端をガードさせられた時点で低空ダッシュJPからディレイJDと着地下段の択一とかいう
ふざけた読み合いを強制させられることも考えられます。
最終的に彼我の研究次第でどうなるかはわかりませんが、
今までの梅喧戦に慣れきったままでやるとカモられるのは間違いないかと。
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:21:32
- なんかポチョはトータルで見ると強化が多いね
- 396 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:23:08
- >>394
えぇ、永久って事はなさそうですね。
ただ、書いてある通り物凄く理不尽な読み合いをするハメに
なる可能性が結構高いと思います。
ただまぁ、「まだ」ロケテ段階だから色々言うには早いかなと。
自分で書いておきながら思った。
このまま製品版になったらヤバイから書いたわけだけどねw
- 397 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:25:14
- >>395
間違いない。
起き攻めが更に強化されてるからね。
遠Sも今までよりちょっと早めに置き遠Sするか
屈Sで代用するかになりそう。
- 398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 00:31:50
- おき攻め PとK:今までと変わらず
6K:ハンマでダウンかゲージあるなら青。
って感じですか?6Kが補正掛かっててノーマルハンマでダウンだと安そう
- 399 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:41:57
- >>398
6K>ハンマでノーマルダウンしたら
ノーマルジャンプで詐欺になるし十分だと思う。
ゲージが無ければ6K>
6K>ハンマー青>近S>遠S(屈HS)>ヒートで受身不能だし。
- 400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 01:06:15
- 400ゲト!
ちなみに300を取ったのも俺だったはず。
そんだけこのスレよく見てるってことだなw
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 11:09:43
- じゃあ僕は401貰いますね
- 402 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 15:28:12
- 大変だ、6K>はんまー
繋がらないよ?
- 403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 15:58:25
- な、なんだってー!?
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:10:33
- >ハンマが繋がらない
ちちちちち、ちよさまままま・・・・・インストォォーール!!! 詳しく
- 405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:22:51
- りゅうさんスレに書いてあったようにタイミングがシビアなんでないかな?
- 406 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 16:30:49
- 6K屈くらいCHなら繋がるっぽ
6KがLv4説じゃない?
- 407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:38:25
- 6KCHって状況なかなかなさそうぽ…4か…
- 408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 16:39:07
- りゅうさんは5って言ってますよ
- 409 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 16:51:47
- や、正直
6K>ハンマー使った事ないから俺が下手なだけかも
だけど、10回くらいやって連続ヒットしないからLv4じゃないかな?
って思うわけですよ
Lv5なら、溜めるのも間に合うはずだし。
あ、後さ
ディズィー限定の
ポテバス>HS>ガイガン>6HSはノックバックの関係で
入らないっぽ
ポテバス>ヒート
ポテバス>へぶんりーは出来た。
- 410 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 17:00:55
- はいはい、わかった。
解明した
6KはLv5だけど(CHから前メガ・Pが繋がることより)
6Kキャンセル可能時間が極端に短いっぽい
JCも最初の方だけっぽい
今からもう1回行ってくるから、りゅうさん以外の調べものある人書いておいて
レスは夜にでも付けるよ
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 17:05:12
- ミリアのおっぱいがDになっているか否かを調べてきてください
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 17:20:37
- 立ちHS、足払いの性能低下、ハンマー高速化は変わらずですか?
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 19:22:45
- 6K→ハンマは実際に体現するのは不可能ですよ。理論上は可能だけど。
発生18+ヒットストップ15+しゃがみ延長1=34フレの間に、
レバーを後ろに戻す→溜め30→前に入れる、
ちゅう入力になるわけで、溜め時間の見切りが完璧でも
前後2フレずつで入力せんとだめなわけで。無理ポ。
一応持続重ねなら2フレ伸びるけど、キャンセル受付が終了するので
実質+1フレ。まだ無理レベル。
JCC使うなら、9で入力すると追加で1フレかかるから、7で入力して〜
とかなって、さらにテクニカル。
こなかじ。ちなみに大昔ゼクスで練習したこともあるけど、
一回も出来んかったよ。(立P→前Pガト使えばイケタガナー)
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 21:04:25
- もし6KがキツそうならJS>JHSの中段、立ちK、直バスorJSスカシバスにしようかな
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 21:44:14
- 前から思ってたんだけどなんで皆さんそんなにフレームとか詳しいんですか?
俺ついてイケナイヨ。
やっぱり詳しく学んだほうがいいんですかね…?
- 416 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 21:52:09
- はい、ただいま。
>>411
ミリアED見れば判るというありがたいお言葉をいただきました。
>>412
HSも足払いも性能低下してないぽ
ハンマー高速化ってのは、どうも判らない
高速化してる感じはしないんだけどなぁ・・・
>>413
とりあえず
テラ難しかった。
>>414
6K>前メガ・RC前提ガントレ・JS>JHSの3択でいいと思う。
6K>ハンマーは一応可能
だけど、6KのLvは4っぽいかな。
よくわかんね。
HSCH>ガントレは繋がった。
でも、こういう状況はめったになさそう。
他質問あったらどうぞ
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:03:53
- ちよ様>3択だと立ちガード安定になりませんか?
- 418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:08:57
- RCガントレと6Kメガは暴れつぶしですか?
- 419 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 23:08:13
- >>415
俺 フレーム 計算 できない
何も しらない やばす
>>417
確かに。
立ちガード安定すぎる。
でも、何だろう。
6K>下段って無いから6Kガード後は
暴れかバクステか上いれっぱが大安定なんだよね。
だから、6K>ハンマーって出来れば全部潰せるから
美味しいんだよね。
連続ヒットじゃなくていいから、
6K>ハンマーを安定させたい今日この頃。
>>418
そうね、ガントレは何ていうか2段以上の暴れに対応
6K>メガは、メガ青>Pで崩れる人多いし。
有りかなって。
明日は、どうしよう。
ロケテに朝から参加しようかしら。
まだ研究し足りないぜ。
6PCHコンボが熱すぎる。
- 420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:15:40
- ミスターポポワロスWWWWWWWWWW
3つとハンマで2択か…なるほど。立ちKは?
- 421 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 23:22:38
- 有り・・・かな。
でもバクステ早いキャラにやっても無意味っぽくね?w
あーでも、バクステ早いキャラにハンマーやっても意味ないなぁ。
キャラによって6Kの後変えるべきかもね。
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:27:47
- ちよ様 会いたい でも 遠い
- 423 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 23:46:47
- 今 俺 ZEPP に いる!!
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 23:51:18
- 俺 ケータイ ZEEP チャット できない カナシス
- 425 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/02(金) 23:55:34
- あれだ、ミスターポポ飽きたw
きっとそのうち会えると思うよ
いや、誰だかわかんないけどさ('・ω・`)
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 00:01:29
- あんま上野とか行かないですか?
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 00:35:06
- 起き攻めがめんどくなった気分
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 00:49:02
- 一回もスラッシュ仕様のポチョ触ったことないんですけど、
初プレイでも今までと違和感無くプレイできますか?
- 429 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/03(土) 00:53:41
- >>426
服買いにとかは行くけど、そこまで行ってるわけじゃないですよー
>>427
そんな時こそハンマーですよ。
>>428
6Kと遠Sに違和感を覚えると思います。
後、ガイガン出そうとしてガントレ出しちゃったり
ハンマーやろうとしてガントレ出ちゃったりとかあるかも。
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 01:36:48
- 新宿予選は出ないんですか?
- 431 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/03(土) 01:43:40
- >>430
めっちゃ迷ってる。
正直、6:4くらいで出ようかなって思ってる。
でもね、親の予定次第。
親が旅行に出発するのが12時前なら出れる
12時過ぎたら間にあわない。
そんな感じです。
- 432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 11:42:33
- 6K>前メガは当てた後有利になりますか?
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 11:50:20
- ケツを揺さ振れば中段に使えそう
- 434 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/04(日) 00:21:16
- 大会&ロケテ疲れた(´д`;)
明日どうしよう
>>432
不利。青して有利
>>433
使えないっぽ
空中直ガ>投げ安定だって さ
帰ったら詳しく書くぽ
そういや、ポチョのエンディングちょっとワロタ
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 12:12:22
- 1フレからアーマーならメガフィスト>ジャッジとバスタの2択が使えそうと思った俺ガイル
- 436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 13:32:09
- >>435
それって今のハンマ青やメガフィストからの二択と大差ない希ガス。
というか1Fじゃないらしい。
空中ヒットでもダウン奪えるのかな。
アッパーCHからバースト封じつつダメ取りつつ起き攻めできないかなとか思ったのだけど。l
- 437 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/04(日) 14:15:17
- やばい、今GIGSの成田予選来てるんだけど
動けてなさすぎる。
予選種目スラッシュにしようぜ(笑)
ガントレなんだけど、
1Fアーマーではない。
3Fくらいだと思う
空中ヒットすると受身可能。CHは受身とれないけどね
発生も遅いから二択には使えなそう(´・ω・`)
- 438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 23:37:13
- 対空は上を意識するっていうけど、なかなか成功しない(;^ω^)
具体的にどんな風にすれば良いんですか?
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:22:27
- 2HSカウンターが気持ち良すぎて前P対空を使えなくなってしまったんですが、
どうすればいいですか?
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 00:27:57
- 巨根スレに来てましたね。
で、ちよさん突破マダー?
- 441 名前: でんぽ 投稿日: 2005/09/05(月) 00:55:47
- ちよさいはスラッシュの有名人なので突破はムリですw
- 442 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/05(月) 01:15:33
- >>438
んー、地上に意識を向けさせるのが第一。
例を挙げるとすると()内がプレーヤーの思考
ポチョ:足払い連打(地上から着たら当たって起き攻め、でも空中からくるかな?)
相手:届かない場所でうろちょろ(地上から行ったら食らって起き攻めだ>空中から行こう)
ポチョ:足払い連打やめる(そろそろ、空中から来るんじゃね?)
相手:空中ダッシュ(いくぜー)
ポチョ:6P/6K/屈HS/空投げ(ウマー!!)
って感じですよ。
もしくは、
ポチョ:立ち回りでぶっぱハンマー
相手:JKカス当てですかそうとする
ポチョ:早目ブレーキ屈HS(CH)
とかそんな感じで、上を意識するというか飛ばせて落とす
ってのを意識すると面白いですよ。
>>439
屈HSと6Pとは、それぞれ用途が違う事を覚えていればOKですよ。
基本的に、「真上からの対空」かつ「完全に読めてる」
という前提条件の上で発生が遅いor相手の判定が強い
空対地に対して振るのが2HS。
それに大して、6Pは、「横からの対空」かつ
「こっちに来たのを見てから出す」
っていう感じでOK(6Kも似たような感じ)
ちなみに、リターンが2HSが馬鹿だから振るのはわかるけど
スラッシュやりすぎた俺は2HS<6Pだと思ってる。
>>440
無理っすw
予選は、もう池ギしかでないし
応援目的で行くかも。
>>デンジャーさん
間違いないw
6Pの後飛ぼうとしちゃう癖が抜けない_| ̄|○
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 21:34:12
- 6Kヒートって他の6K始動より威力高いけどちょっと離れてると当たらないですね
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 21:41:46
- 6K>屈HS>ヒートだった
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 00:00:41
- /の6Pってハイリターンローリスクでヤバくないですか?
- 446 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/06(火) 02:49:28
- >>444
そうねぇ、確認屈HSってやると連続ヒットしないし
ちょっとでも遠いとスカるしねぇー・・・
スラッシュどうしよう、6Kからのコンボ。
水曜日学校の帰りに新宿にでも寄って調べてみようかな。
>>445
やばすぎ。
このまま稼動したら超強いと思う。
JC可能で対空失敗した時もローリスクだし
CHしたらしたで、軽量級には
JC>JHS>HS>ガイガン>ブリット>S>屈HS>ヘブンリーとか可能だし。
- 447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 18:04:11
- というかちよ様、あんまり勝ちすぎて製品版で
弱くなりましたとかやめて下さいね^^
- 448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 18:25:28
- 製品版への布石で
「6Pとかいってスカったら反確じゃん、弱すぎ」
「ジャッジ普通にダメージ通り過ぎ、XXのアーマー返せよ」
とか愚痴っておくのはどうだろうか?
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 20:53:32
- 6Pの後のコンボってなにがいいですか?
せっかくCHしたのにJS>JHSとかうんこなことしかできなかった俺を救って下さい。
- 450 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/06(火) 23:52:16
- >>447
たぶん大丈夫
そこまでキャラ差で連勝してるわけじゃないし
>>448
6Pは、当てなきゃ反確だよもとから(´д`;)
まぁ、今のうちに愚痴るのは有り
>>449
JC>P*n>JK>JC>JP*n
が、CHしてなくても安定
重さもかんけいない。
軽量級・中量級には、ハンマーから拾える。
重量級は不明
- 451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 00:12:44
- 今回JP強いんですよね?
- 452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 01:26:14
- ついにJKにも日の目が!
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 01:54:43
- 当然、P*n>JK>JC>JP*nの最後はJDで落下ですね?
- 454 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/07(水) 11:40:44
- >>451
発生早い・連打効く・判定強い
強いとしかいいようが無い仕様ですw
>>452
今でも詐欺JK起き攻めが結構強いですよ?
>>453
JDで落下よりもゲージ50%・相手バースト無し限定で
先に落ちてヘブンリーと屈HSの二択が美味しいと思う(´・ω・`)
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 13:33:19
- ちよ様は、いでじゅう好きですか?
- 456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 23:48:26
- 新宿や秋葉でやってるのは先行稼働ではなくロケテですよね?
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 00:27:22
- 今、彼女とかっていますか?
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 00:41:37
- 質問の多いスレだなあ(゜∀゜)ニヤニヤ
とかいいつつ質問。
ファウスト戦ってどんな感じでしょ?
相変わらず絶命拳って
・青キャンなしで追撃
・ガードしても青キャンで乙
・青キャンダストor6HSで6割ゲット&起き攻め
とかなんでしょうか?投げ無敵無くなったらしいけど、
青キャンなしで追撃だけは消えててほし〜な〜ってのは正当な要求ですよね。
あと、ちびポチョって終わってません?
- 459 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/08(木) 01:12:46
- >>455
いでじゅう、大好きです。
スラダン>>よつばと!=苺ましまろ>いでじゅう=エマ
こんな感じです。
俺もチョメジ欲しいな。
>>456
ロケテのはずですよ?
もしくは、インカムロケテ。
だから、調整は殆ど入らない・・・はず。
>>457
いたらいいな。
いる人いいな。
僕も欲しいな。
>>458
質問はいくらでも返しますよ。
そっちの方が楽しいしw
医者戦、ですか。
多分スラッシュの事だと思うけど。
槍乗りを上手く使えてる人とやった事無いからなぁ
上手い人だと立ち回りで6HS使うハメになるかも。
絶命拳は、多分変わってないと思う。
でも、投げ無敵無いってだいぶ楽になったなぁ・・・
ちびポチョは、アレだね。
足払いで転ばせてから前メガでよけるとかしないと
まずいっぽいね。
まぁ、やってみないとわかんねw
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 15:35:55
- ちよ様は免許持ってます?
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 20:46:26
- 初心者なんですが乱入の時緊張しちゃって思い通りに動かせないんですがどうすれば良いですか?
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 21:53:13
- スラッシュでは投げに青があるらしいですが
どのタイミングでボタン押すのでしょうか?
それと、青の入力失敗したらジャムみたいに赤くなりますか?
- 463 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/09(金) 00:05:38
- 今日、新宿行ったらロケテ昨日までだったのね。
何も無かったからテスタとポチョ使って帰ってきちゃった。
>>460
もってませんよー。
むしろ、バイト探し>>>卒業>>免許
って感じの優先順位です。
>>461
やってきた事を思い出して一息ついてから乱入。
別に、乱入したら絶対勝たなきゃいけないわけじゃないし
大会ってわけじゃないしね。
まぁ、緊張する必要なんて無いですよ。
ただ、何だろう。
見えないからって言って一生ブレーキバスターだけやるのは
いただけないと思いますよ。一応。
>>462
えっと、今の投げの速度が1/2になって
高さが2倍になった感じ。で、受身不能。
投げて相手が頂点に達する前に青がある。
赤に化ける事は無い(打撃系の投げじゃないから)
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 00:38:02
- 投げ青の使い道は〜?
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 00:50:49
- ダメージ優先で追撃するも良し。
状況優先で起き攻めするも良し。
青しないと詐欺飛びはしにくいんじゃね?
- 466 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/09(金) 00:57:03
- >>464
中央で投げ青>6HSでDAA>6HSと同じくらいのダメージにはなる。
>>465
その通りかな。
一応青無しでもディレイ1段Jで詐欺飛び出来たっぽ
- 467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 11:43:26
- でんぽさんの魅力を存分に語ってください
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 13:28:58
- でんぽっぽ
皮の翼と鋼の魂をもつ男
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 21:37:02
- 天帝カヰン様の魅力を本音で語ってください
- 470 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/09(金) 23:00:28
- >>467
千葉の山の一つ。
経験に裏づけされた頭脳派。
最も尊敬すべきポチョ使いの1人
絶妙な間合い管理能力を持ち
相手の技の空振りに技を差し込んでくる。
そして、ミスると「ぶぇ〜」
そんなデンジャーさんが大好きです。
>>469
逆毛全3。
ハンマー青と巫女が大好き。
俺にギルティを教えてくれた人。
今は、コンボムービー撮ってるらしい期待age。
意外と涙もろい。
どっちもmixiの紹介文コピペしてみたw
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 00:28:23
- ポチョの間合いはどの位がベストですか?
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 23:35:18
- ジョニー戦は技の空振りを刺すような感じで牽制振れば良いんですか?
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 01:30:05
- ジャッジは覚醒耐えられるんですか?
- 474 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/11(日) 07:11:47
- >>471
しゃがみ状態で対空ダッシュ攻撃がスカる相手なら
足払い先端の位置にいる。とか
対空精度の低い人相手なら生ジャンプでポテバスの
間合いギリギリになるところにいる。とか
相手の最大の攻撃間合いを取って、1,2ドットくらい
外にいるとか。で、相手のけん制見てから動く。
・・・まぁ今の自分の課題なんですがね。
相手キャラと状況によって
一番いい間合いが全然変わってくるから
一概に語れないのがなぁ・・・(´・ω・`)
>>472
6HSに対しては、しっかり空振りにけん制を刺す。
遠Sに対して、読みでスライド出す。(直ガ>スライドとか)
甘めのJSに対して、6P/2HS/JHSの3択。
低空ダッシュに遠S>ヒート
コインは、FDBで返して使わせないようにするか、
あえてガードして、FDBで返してこないと思わせて
どんどん消費させるか、の二択。
こんな感じかな・・・?
>>473
ロケテのときは無理だった。
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 14:22:28
- 覚醒耐えられないってことは暴れ潰しに出しても
2P*N>覚醒ってやられたらまずくないですか?
- 476 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/12(月) 00:15:26
- 寧ろ、暴れ潰しで使う技じゃないっぽいよ?
立ち回りで使うか、確定技にぶち込むか。
後は、稼動初期に使いまくるか。
ところで、6Kからの行動を模索してるんだけど、
やっぱ6K前メガが安定なのかな?
6K>スライドは繋がらないしなぁ・・・
- 477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 02:02:53
- ゲージあれば6Kガイガン、無ければJCか前メガ青か出来ればディレイJCハンマ青から連携。
むしろ相手によっては6K先端から後ろメガで足払いまで離れるのもありな気がする。
P>6Kのガトがあるなら先行溜めハンマで。
最悪でもゲージ無ければほとんど忘れていいんじゃないですかね。
一発芸なら6K2HS空振り青Pバスとか。
- 478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 18:40:37
- 6Kってノックバック減ったりとかしてない〜?
青リロと同程度だったらかなり近距離で当てないと2HSもガイガンも
繋がらないわけで。
2HSとガイガンの距離差はキャラ判定にもよるけど、あんまないので、
端でもないとガイガン使う理由が・・・
起き攻めにハンブレ⇒6Kとか、
ハンマ青(相手ガード)⇒6Kからではスカるんで、実質どこで使っていいのか
かなり不明。やっぱ殺しきり用の6KRCだけorz
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:34:29
- トドメ用ゲージ75%使用で
6KRC>立HS>ハンマ青>2HS>ヒート>エクステンド
って繋がりますか?
- 480 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/12(月) 23:45:07
- >>477
うーん・・・やっぱそうなるんだよなぁ。
2HS空振り青ポテバスもいいんだけど、バクステ連打や
暴れ連打だとあんまり意味無いしねぇ。
P>6Kは無かった。
>>478
多分減ってない。
そうだよね、何か6K使うのが難しい。
>>479
繋がる。
でも難しいっぽいかも。
まぁ、稼動してからか・・・
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 11:27:48
- 生バスターってみきられやすいですよね?
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:52:18
- 今回の起き攻めはちよ様が考えた暴れ誘って暴れ潰しでFA?
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:27:11
- 当劇魂で6Pは地上カウンターで浮かすって書いてあったけどマジですか?空中じゃなくて?
- 484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:37:22
- 地上でもHなら浮く。
判定も明らかに強化されてるから牽制にも使える厨房技と化した。
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:46:54
- ちょ…マジか…やばくね?
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:50:52
- 近距離で適当に出してもかなり強いな
- 487 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/14(水) 09:04:52
- >>481
その前の布石次第ですよ
置きHSやハンマーででバクステ潰し
ヒートでジャンプ防止とか見せておけば、見破るのは難しいと思いますよ
>>482
俺が考えた暴れ潰しって何だっけ?(´д`;)
でも、このままだとバクステ強いキャラとか勝てなそう何だけど。
>>483
まじ。
空中でも地上でも受け身不能で浮く。
>>484
そこまで明らかに判定強化されてたっけ?
真上にちょっと増えた(紗夢の低空ダッシュ落とせた)
ってくらいしか意識してないんだけど。
>>485
安心しよう。
周りも強化されてる。
>>486
間違いない。
新作ミリアに固められたら暴れ潰しされない限り6P連打でいいしね。
- 488 名前: 482 投稿日: 2005/09/14(水) 09:30:48
- 暴れ潰しは>>416の3択ですよ
- 489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 22:07:06
- 今、好きな娘はいますか?
- 490 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/15(木) 00:20:32
- >>488
あ、なるほど。
まぁ、今のまま稼働したらそうね?
>>489
え・・・ぅー
それマジレスしなきゃだめ?
ダメならマジレスするけど・・・
- 491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 07:00:33
- 気になる人がいるようですなw
- 492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 01:28:42
- 動画で知ったんだけどちよさんいい人だし
なんか反応がかわいいからファンになりそうです…。
…ちよさんの気になる人…。
もしかして、俺かなぁ?
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 02:33:59
- いやいや、俺でしょ?
- 494 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/16(金) 07:38:11
- >>491
んー、そういうわけじゃ無いんだよなぁ
まぁ、色々あったのよ
深く突っ込まれると困るけど
mixiでマジレスしたからどうしても気になるならそっちでどうぞ(´・ω・`)
>>492
ただのその辺にいる高校生ですよ。
ファンとかそんな勿体ない(*´・ω・)
あ、ちなみにその気になる人ってのは、勘違いだからねw
>>493
俺含めて勘違い多いなこのスレw
男を愛でる趣味は無いですよ(´д`;)
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 07:57:36
- mixi見れないからコピペ貼って〜
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 00:03:55
- >>495
わざわざmixiに書いたって言ってるちよさんの気持ち察そうぜ
きっと不特定多数に見られたくない物なんだろ
- 497 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/18(日) 09:49:43
- >>495
コピペは無理だから簡単に解説すると
気になる人っていうか困った事があれば
何を捨ててでも駆けつけてあげたい、って人はいるけど
付き合う事は諦めてる。
だから、別に気になるっていうのかどうかとは別かな・・・
と思ってるのよ。
>>496
まぁそうだけど
別にいいかとも思っちゃったw
フォローありがとう
- 498 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 11:15:03
- ちよ様…漢(オトコ)だねぇ
- 499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 11:50:13
- 諦めたらそこで試合終了ですよ
- 500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 12:39:59
- 500だったら次こそ木の実ループを決める。
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 14:48:35
- 最後まで諦めないのがポチョ使い
6Pってかなり性能高そうだけど発生遅めだから牽制に合わせるの難しいし、お互い空振りとか相殺もあるから厨技とまではいきませんよね?
あの発生で暴れに使えるんですか?
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 15:44:20
- >>501
発生遅くないぞ?
カイの6Pと2Fしか変わらないし。
むしろ心配なのは射程のほうだが、相手の牽制にあわせればいいし。
今までリターンが無いから対空にしか使われなかったけど
研究されればかなり強い暴れになるかと。
- 503 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/18(日) 18:25:01
- >>498
相手が俺の事想ってれば漢だといえるだろうけど
想ってなければたちの悪い男なだけだよねw
>>499
だってねぇ・・・まぁ色々あるのよ。
いいもん、文化祭でなんとかするから。
>>500
はいはい、ダストダスト。
>>501
諦めたくは無いけど、仕方ない事だってあるんだ!!
とか、それっぽい事言ってみる。
6Pに関しては、色々妄想広げてるんだけど
ミリアの近S>BMとか今でも6Pで割り込めるし
ストラグル多めのヴェノムへ6Pで割り込むのも有り。
ようするに、ガト>ストってのはポチョで言うとガト>ブレーキバスター
ってのと同じ事だから、割り込むのはアリだと思うんだ。
>>502
発生11F、1〜4上半身無敵。5〜12ひざ上無敵。13〜22上半身無敵
だしね。結構強いと思うよ。
鰤の遠Sとかに対してCH取れるし、立ち回りで振るのは多いにあり。
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 23:18:04
- ジョニー戦でスライドのところを6Pに変えれたら楽になるかな?
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 20:28:57
- ちょっと昔のちよさんの動画を久しぶりに見たんだけど、
あんたやっぱつえーよ!
- 506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:49:28
- そうか?
失礼だけどあまり強いとは思えないぞ?
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 22:51:03
- 保守age
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:01:12
- >>506
あんたはどれぐらい強いん?
- 509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:06:29
- >>508
放置安定で
ちよさんは尊敬できるポチョ使いってのは間違いない。
GIGS本戦見にいきました?
行ったなら感想聞かせて下さい。
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:13:46
- >>509
俺は微妙だと思ったけどな弱くは無いが尊敬するほどでもない
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 23:39:38
- >>510
このスレを見てそんなこと言えるなんて…
多分ポチョ使いじゃないんだな。ポチョ使いならちよさんのレスがどんだけ参考になるか…
とかいいつつ、ちよさんには気軽に書き込んでほしい俺がいる。
- 512 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/20(火) 00:02:50
- >>504
やってみた。
6HSがCHして死にました。
('・ω・`)リスクリターンあわなそう。
>>505
そっかなぁ?
ガードぬるいし、色々出来てないし。
あんま自分が強いって実感無いんだけど・・・
>>506
ですよね。
俺もそう思うw
割りとマジで。
>>507
どんなタイミングだよ!?w
>>509
尊敬するなら、FABさんとでんぽでw
本戦行きましたよー。
ポチョで出場してたのが、S大佐さんとPONさんとFABさんで
3人とも強かったけどやっぱり、FABさんが凄かった。
最近ちょっとは追いつけたかなとかちょっとだけ思ってたけど、
すさまじい勘違いだった。
ただ、ちょっとだけ思ったのがFABさんと俺とはまったくもって
タイプの違うポチョ使いだってのが判った。
だから、いい所は吸収して自分のオリジナルの理論で行こうと思う。
でも、エディや紗夢が餌ってのはあの戦いかたなら納得w
強かった・・・
>>510
いつでも気軽に書き込むぜよ!
スラッシュ稼動したらキャラ対策やり直さなきゃ・・・
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 00:19:37
- エディやジャムが餌になる戦い方ってどんなんなんですか?!
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 00:19:57
- ついにCSさんの尊敬リストからカヰンさんが消えたw
- 515 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/20(火) 00:25:06
- >>513
んー・・・言葉で言い表せないけど。
紗夢戦は今日見てないからなんともいえないけど。
屈HS潰すタイミングでのJHSや召還に対しての屈PとHS
後は、HJ逃げ。
基本ではあるけど、しっかり守られているってのが凄いなと。
>>514
ぎゃっΣ(゚Д゚;)
ば、ちょ、あれだよ。
偶然何かの不具合で忘れちゃっただけだよ!?
尊敬してるよ!?
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 00:31:19
- エディのガトリングからの召喚って何で消すのがベストですか?
ダメだと思いつつ思わず足払いでやっちゃうんですけど
- 517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 01:40:15
- >>512のレスではちよさんとFABさんではタイプが違うと書かれていますが、
具体的にはどのように違うと感じていらっしゃるのでしょうか?
- 518 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/20(火) 09:26:14
- >>516
近い位置でのキャンセル召喚とかには、屈P屈K
ちょっと遠い位置なら足払いか前メガ
かなり遠いようならHS
出来るだけキャンセルの掛かる行動がいい
で、この距離によって技を変えるのも重要だけど
あいての分身の技によって行動変えるのも大事
突くには、屈Kじゃ勝てないし
伸びるに前メガすると死んじゃうし。
>>517
んー、例えば起き攻め一つ取っても、俺とFABさんでは使い方が全然違うと思う。
俺は、基本的にK・6Kで最初に崩して(暴れ潰しや投げもありだけど)
って感じなのに、FABさんはヒートとポテバスの二択だし。
ま、体育祭始まるんで
ノシ
- 519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:33:17
- スラッシュの詐欺飛びはHJKからのバスタと立ちKの2択ってどうですか?FDに強いのが利点です
- 520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 11:19:28
- 体育祭いいなぁ・・・
俺も参加したいぜ
- 521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:12:43
- 中途半端ワロスww
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 19:36:21
- 体育祭の報告よろ
- 523 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:44:42
- 10円ありがとうございました。
あと隣でギャーギャーすいませんでしたorz
- 524 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/20(火) 22:36:51
- >>519
有りだと思う。HJPでもいいよね。
ってか、起き攻めは今まで通りでいいと思うw
>>520
いいでしょ。高校生の特権だよ!
4年目だけど_| ̄|○
>>521
(´・ω・`)?
>>522
騎馬戦3位、バスケ1回戦負け。
明日2日目。
>>523
いえいえ、俺もいつも1人でアレぐらい騒いでるんで
お構いなくー。
また機会があったら対戦とかしましょw
- 525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 23:41:47
- 右の人がポチョは強キャラって勘違いしてスラッシュポチョ弱体化したらどうする?
- 526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 00:01:21
- 高校5年目確定まだー?
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 00:19:18
- もう今の時点で製品出来上がってるから関係ないとおもう
でも、スラッシュのぽちょが強いのは間違いないと思う
- 528 名前: でんぽ 投稿日: 2005/09/21(水) 00:26:32
- いまさらおれをヨイショしても何も起こらんぞ。
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 01:11:14
- で、でんぽ・・・
デンポインストール!!!
少し太りました
- 530 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/21(水) 01:12:00
- >>525
GIGS本戦のが製品版らしいので、弱体化は無いかとw
>>526
無いねw
>>527
本当にそうか怪しくなってきたよ。
これから開発されれば違うのかも知れないけど。
ちょっと素の意見言わせて貰うと。
「ポチョが強くなった」ってのは微妙だと思う。
6P・JPが強くなったってのは確かに大きいけど、
今より強くなった?って聞かれると微妙だと思うんだ。
遠Sの発生遅くなってるし、ハンマー青>近S>遠S>ヒートも
たまに繋がらない場合があるしね。
何より、FDBで覚醒系がまったく返せなくなったから
エディのアモが切り返しとして機能しちゃうし、俺キルとか詰みそう。
ポチョ側からすれば、鰤戦の辛い部分は何も変わってないわけだし。
紗夢の元気玉とかヴェノムのダークエンジェルも返せないわけだし。
ゲージかGB+体力が強制的に無くなるわけだし。まぁ、他のキャラもだけど。
要するに、回りが弱くなった中でポチョだけが変わらずにいるってのが
今回の強化点なのかなぁ・・・とかなんとか。
あ、後ハンマーの高速化はガセネタだよ?・・・何で皆信じるかな。
- 531 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/21(水) 01:13:12
- >>デンジャーさん
別にヨイショしてるわけじゃなくて
そのスタイルを尊敬してるんですよ。まじで。
>>529
俺の肉も貰ってくれ・・・_| ̄|○
- 532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 07:07:45
- 体育座りの女子高生のうp待ってます
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 22:32:28
- ふぁぶさんの起き攻め2択はガチですか?暴れられたらどうするんだろう
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 14:07:21
- >>532
うち、男子校ですよ
>>533
バクステ読みは歩きポテバスとかやってた気がする
ディレイKで暴れつぶしとか
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 18:14:23
- 体育座りの男子高生のうp待ってます
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:34:17
- 男子校に4年も通ってるなんて…
カワイソス…
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 19:45:00
- 硬派なんですね^^^
ソルのガト>ガンフレってガトによってはデコピンで返せないときないですか?
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/22(木) 21:55:59
- >>537
>^^^
三つ目コワスw
- 539 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/23(金) 15:21:09
- >>535
そんな趣味無いんで撮ってないですよ(´д`;)
>>536
まぁ、授業とかは楽しいよ、男子校特有のノリがあるからさ。
ってか共学とか通っても「きもいんだよ、このデブ!!」
とかいわれるのが落ち(´・ω・`)
>>537
硬派×
モテナイ○
直ガしてればどんなガトでも返せるよ
してない場合は、ガード安定
>>538
間違いない。
- 540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 15:39:27
- ちよ様はデブじゃない!ポッチャリ系だ!!
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 17:41:26
- そうか?普通にデブだと思う。
- 542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 18:56:51
- ガンフレは返せないときは直ガすれば反撃できますか?
- 543 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/23(金) 23:57:30
- >>540
筋肉質な上にデブです。
>>541
(´ ・ ω ・ `)こんな感じだよねー
>>542
ガンフレ前に直ガすれば基本的にポテバス確定。
ただ、他の選択肢もあるからFDBも見てから入力するのがいい。
青キャン>SとかやられたらSがCHするしね。
- 544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 15:06:36
- 部活とかやってます?
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 15:53:35
- ちよ様は物凄く崇高な部活動をやっておられる。
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 18:49:17
- 単発質問にもきちんと答える。それがちよさいクオリティー
- 547 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 00:28:02
- ちよさんサブキャラいますか?
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:02:37
- ハンマ青とか出すときは、どのボタンで押して入力してますか?
- 549 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/25(日) 01:47:19
- 風邪引いた臭い、頭痛い。
でもさっきまで寝てたから眠くない_| ̄|○
>>544
今はやってないはず。
名前だけならコンピューター研究部とかいうとこに貸してる。
自分は殆ど活動して無いけどね。
飲み行ったり、文化祭の手伝いとかする程度。
>>545
これの何処が崇高なんだかw
>>546
人はこれを暇人という。
>>547
んー・・・。使えてる順に並べると。
ポチョ:ハンマーが赤い、最近触ってない。
カイ:JSスタン>2段J>JSスタンが出来るようになって来た、今一番楽しい
アクセル:鎌閃青が割りと安定するように。
テスタ:ディガーループ面白いね。
こんな感じ。
多分、メインポチョ、サブカイになると思う。
>>548
K+S+HSかな。
青に何か仕込む時は変えてる。
- 550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 15:58:29
- 女優ものと企画ものはどっちが好きですか?
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 21:18:59
- 戦ってて嫌になるキャラ、戦法とかってあります?
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 02:26:32
- 尊敬してるギルヲタっています?
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 04:33:55
- 風邪ですか…お大事に。
- 554 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/26(月) 08:37:22
- >>550
何の話かよくわからなかったけど、よく考えたら
AVの話なのね(笑)
んー、買ったことないし買うつもりもないから
どういう違いかわからないや(´・ω・`)
動画とか本なら見たことあるけどね
>>551
キャラとしては、不利キャラかな理不尽な死に方しか出来ないし。
いやな戦法ねぇ・・・
基本的に、リバサや対空以外での昇龍ぶっぱとか嫌い。
あとは、ファジージャンプしかしない人とか
見てから系のけん制を読みで先置きしてくる人。
こんな感じかな
>>552
いっぱいいますよ。
ポチョ使いだけで3人
他キャラ使い混ぜると10人くらいかな
名前出すと色々問題ありそうだから出さないけどね
>>553
土日で死んでたけどなんとかなりました。
せっかく中野の3onとか、日比谷の10円カレーとか行く予定だったのに(´・ω・`)
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 11:13:38
- >日比谷の10円カレーとか行く予定だったのに
何ですかそれ(;゜д゜)
詳細キボンヌ。
- 556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 21:30:30
- ちよさん、10代なのにオナヌーあんまりしないの?
俺なんて若かりし頃は週に8回はしてたw
- 557 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/26(月) 21:37:25
- >>555
んと、日比谷の松本桜っていうお店で。
昨日、1500食限定で通常780円のカレー+特製ジュースを10円で
販売っていうイベントがあったのよー。
本当は、エンさんと行くつもりだったのが風邪引いて_| ̄|○
って事さ。
>>556
太ってた頃は、1日1回とかやってたけど。
最近は、あんまりやってる暇が無いというか・・・
溜まったと思ったらやる感じ。
大体、彼女が居ればこういう問題にはならないはずなんだ!!!
・・・よね?w
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 23:36:16
- 彼女いてもオナニーは普通にするよ。
出すものは同じでも2つは全くの別行為だ!
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 07:28:27
- スラッシュにかける意気込みを語って
- 560 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/27(火) 22:45:33
- >>558
マジか・・・まぁ適度が大事なんだよ。
っていうか、エロスも大事だけどラブも大事って話しだよ。
俺にも愛を・・・救いの手を・・・(´つω;`)
>>559
気持ち:スラッシュ>>>越えられない壁>>>学校
現実:出席日数+卒論提出>>>アジアの壁>>>スラッシュ>>ベルリンの壁>勉強
とりあえず、明日さわりまくってレポするから!
- 561 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 23:09:38
- 少しは勉強頑張れー!!!
卒業した後、鉛筆よりレバー握ってる時間の方が長いことに気づくと
悲しくなれますよ
ええ・・・
とか、いいながらレポート期待しときます
- 562 名前: 俊英 投稿日: 2005/09/27(火) 23:37:34
- カイにかける意気込みを
- 563 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 23:38:25
- くっ・・・久々のコテ消し忘れ・・・。
- 564 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 07:41:41
- どこの糞コテ?
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 10:57:28
- 八幡の雑魚エディ
コテ消し忘れとかいってるけど多分嘘
- 566 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/28(水) 11:20:23
- >>561
だって期末ないし、今学期。
進級できれば大学はいけるし・・・
まぁ、さすがに鉛筆>レバーは変わらないと思いますよ。
学校終わってからゲーセン行って
レポ書きつつ動画キャプとかするから
既出情報だけになるかも。
>>俊英さん
昨日、いさカイ見て俺のカイが相当勘違いだって
わかったからあれは、サブ程度って事でいいや(笑)
コテ消し忘れドンマイ。
>>564.565
叩きはあんまよくないよ(´・ω・`)
別にコテで質問とか雑談とかしてくれても
自分としては構わないし。
後二限で学校終わる・・・
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 21:41:22
- どうでした?
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 23:52:01
- 6Pカウンターから遠S>ヒートって入りますか?
- 569 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/28(水) 23:59:00
- 青リロのほうが良かった。
もう本当それしか感想いえない。
- 570 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/29(木) 00:02:17
- >>568
6PCHからは、JHS>S>ヒートが全キャラ安定
JHS>屈HS>ヒートが難しいけど一部キャラ可能。
軽量級は、一緒に飛んで>HS>ガイガンいけるはず。
青リロのほうが良かった・・・
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 00:40:24
- 正直、青リロのほうが良かったと思う人挙手
ノ
- 572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 00:49:00
- ジャッジは楽しいが、なんか動きにくい。
遠S以外に通常技の性能落ちてるのってあるのかな?
>>571
まあ少しくらい調査すすんでから見限ってもいいじゃないか。
- 573 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/29(木) 11:20:44
- 6Pループができそうな予感。
学校終わったら調べてみる
- 574 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/29(木) 18:26:33
- OK,スラッシュのやる気少しだけ出てきた。
6K>ハンマーが繋がるのを確認、ロケテじゃ1回も出来なかったのにw
6P>JHS(ディレイ)>6P>P*n>JK(JC)>JP*nで4割〜5割減る。
ジャッジ、タイランは耐えれなかった。
俺の名と絶命拳耐えたのに何でタイラン耐えれないんだろう。
ジャストで耐えるとかそういう事なのかな。
新青は、投げにしか確認できず。
JD青とか何処にあるのよ(´д`;)
とりあえず、不利だと思うキャラ。
紗夢、ヴェノム、ディズィー、テスタ
後は対戦したこと無いからなんともいえないや。
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:11:31
- ちよさん頑張って!!
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:30:32
- 6Kハンマはタイミングはシビアですか?
- 577 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/29(木) 23:42:53
- >>575
OK、頑張る。
超頑張る。
>>576
割りとシビア、でも慣れればいける。
〜正しい、ジャッジの使い方〜 不確定編。
Q.ジャッジからの起き攻めはどうすればいいですか
A.硬直が切れた瞬間に2段JSで詐欺飛びになります。
Q.ジャッジの使いどころが判りません。
A.
①青バーストの発生にあわせて。
青バー耐えた上で、着地ポテバスの3/4のダメージを安全にもらえる。
今日やってみた感じでは、有り。
要するに、今までハンマー>ブレーキ>着地にバスターで
ヴォルカとかに燃やされていたのを、着地前にダメージ取れるから安全だって話。
後、数回やって思った+ABEGENさんが言ってたので思い出したけど。
ジャッジ先端が空中ヒットすると、受身不能じゃない?
②画面端、ハンマー青CH>6HS>(ガイガン)>ジャッジで受身不能+気絶狙い。
慣れればヒートより確実臭い。ただ、猶予が凄く少ない
もしくは、軽量級限定かもしれない。
ちょっと明日、色々なキャラに試してみるわ。
③確定する技にぶっぱなす。
いろんなキャラのいろんな技に確定します。
見てから余裕な物もあれば、そうじゃない物まで。
ちなみに、殆どの場合にジャッジ以上の痛い反撃が存在する。
④面倒くさい起き攻めに。
デズ・エディ・ザッパ(犬)等のオプション+本体の起き攻めを食らった時に出す。
で、ポテバスとか後ろメガとか仕込んでガントレを「オプションに当ててRCする」
を第一の目標として出しておく。
Q.覚醒必殺技を耐えたって聞きました。
A.ジョニーの俺の名、医者の絶命拳は確認取れました。
ソルのタイランは耐えられなかった。
他に報告があるとまとめやすいかも。
〜FDBの変更〜 不確定編。
Q.ナイトメアサーキュラーが返せません。
A.覚醒必殺技は全部返せなくなってます。
Q.ミストファイナーがFDB出来ました、どういう事!?
A.ミストファイナーが飛び道具属性になってます。
Q.ヴェノムのK生成>JP打ちが跳ね返せました!!強化ですか!?
A.あながちそういうわけでもない。
Q.結局どうなったの?
A.
①覚醒必殺が返せなくなった。
②判定が◆←の図みたいな感じになった。(斜めからきた音階とか返せない)
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 00:19:52
- 要塞テスタがかなりきついんですけど、何か対策ありますか?
- 579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 12:24:31
- >ジャッジ
ロックして特殊演出入る打撃覚醒は耐えられるとか?
俺の名、絶命以外に該当するものあったっけ?
- 580 名前: ちよ 投稿日: 2005/09/30(金) 22:38:51
- >>578
スラッシュでは、要塞作られたらエグゼにFDBして攻め入るしか無いっぽい
屈Sに勝てる技がマジで存在しないっぽい。
足払いが屈Sに負けたし。
>>578
残星とか?(´・ω・`)
ちょっと疑問。
他のどんなキャラも青キャン2個+新要素が追加されてるのに
ポチョはガントレ+投げ青のみ。
JD青は無かったし、通常技青も無かった。
ガントレにも青は無いって事は・・・?
ガイガンかヘブンリーに青あるんじゃない!?
とか期待していいのかな。
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 02:20:45
- ヘブンリーに青あったら
ヘブンリィ〜>バレバレだぜ>ピキャン>空投げごっつんこ!
夢のある話だ
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 21:10:32
- >他のどんなキャラも青キャン2個
ヒント:テスタメント
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 21:57:28
- カイ戦超ツラいんですが…
適当にJHS、スタン、地上だと適当2HS置き、遠S→スタン、ヒット確認ディッパーで起き攻め→固めやばくて死ねるの流れです。
あと大会頑張って下さい(運営かもしれんけど)
引退なんて寂しいこと言わないで!!
- 584 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/02(日) 01:55:19
- >>581
まぁ、無いって落ちだろうけどねw
>>582
多分、何か危ない物に青キャンがあるんだよ!!!
>>583
基本的に青リロと同じでいいっぽいけど
何が中段で何が下段なのかとか(JSの判定強くなったから)
空中チャージスタンには1歩歩いてFDBとかそういうのを考えていかないと
スラッシュでは辛いっぽいね。
適当JHSは、反撃しようとしないでガードして歩く。距離を詰める。
置き2HSは、バクステポテバスか先出し足払い
遠Sに対しては、先出し足払い、メガ、スライド。
起き攻めは、ガンFDでOK。今のご時世、近S>6Kをヒット確認無しで
出してくる人はいないだろうから。
中段さえ見切れば何とかなるんじゃないの?ってのが俺の意見。
青リロでも辛かったわけだしw
ちなみに、唐突なJチャージスタンは見てから遠Sorヒート。
意外と生成が遅くて間にあう。
後、一応とっさの時の投げ仕込みが見つかったから引退は無いかな。
無かったら間違いなくやめてたけどw
大会は、23日になっちゃった・・・_| ̄|○
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 08:40:15
- とっさの時の投げ仕込みってどうやるんですか?
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 12:01:58
- その投げ仕込みですけど実際どうですか?
使い勝手いいですか?
- 587 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/02(日) 22:39:43
- >>585
普通に6+S+HS>4+S+HSなだけ。
>>586
微妙。投げ返しする時のみ。
でも投げ返し狙うのも微妙。
だからポテバス暴れにしようかなとか・・・
画面端のJDがアツい。
- 588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 22:51:15
- 画面端のJDってどう使うんですか?
- 589 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 01:08:19
- Pバス後のJDじゃないの?
立ちPつながるなら確かにネタ以上になるかも。
- 590 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/03(月) 23:37:39
- んと、JDを当ててP、動かして当てないようにしてポテバス。
裏周りもあり。当ててポテバスとかもあり。
兎に角、狂ったようにやってたら相手が混乱してくれたw
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 23:52:08
- 今回ってJDから立ちくらいやガードされてもPつながるの?
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 21:37:09
- バクステ中、全無敵な悪寒
- 593 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/04(火) 23:32:33
- >>591
立ちくらいでもギリギリ繋がるはず。
繋がらなくても無敵技以外には発生勝ちできると思う。
>>592
多分無い、ガンフレにバクステしたらもえたしw
やー、今日の八幡は面子が豪華だったから
更新するネタが一杯ありそうw
- 594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 02:24:34
- オーダー、アバの新キャラは楽ですか?
あんまきつくないような
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 02:29:01
- 未だ新キャラには無敗(`∀´)
有名人相手でも今んとこ勝ててる。
- 596 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 23:58:03
- ポチョスレの流れが他キャラに比べて進む気配がない件について。
攻略その他いろいろと…
- 597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 01:23:56
- 最近ジャッジ使ってますか?
他人の対戦見てやっと存在思い出すくらい使ってないんですが
- 598 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/06(木) 01:29:44
- >>594
アバは割りと楽っぽい。
一応、有名どころともやってみたんだけど
向こうの通常モードのJHS>着地>下段が直ガポテバスで割り込めて
諸刃モードのJHSは何とか6Pする。(CHなら追撃しない)
で、3回転ばせれば勝ち。
聖ソルが厄介臭い。
基本的に立ちKで色々なわざと相打ち。
足払いで勝てて、2Sで低空ダッシュ落とせる。
でも、結構JHS?落とすのに苦労する。
っていうか2段J中段見えないw
>>595
スゲー・・・俺はアバは割りと勝てるっぽいんだけど
聖騎士は苦手(´・ω・`)
>>596
ポチョスレだし・・・w
今は模索していく所だからねぇ
やってる人は着々と攻略してるっぽいよ?
とりあえず、質問とかあれば俺のわかる範囲でお答えします。
>>597
開幕のびっくり行動でたまに使ったり
面倒くさい相手にジャッジRCから6HSとポテバスの二択したり。
正直、ハンマーのコマンドミスで勝手に暴発する方が多いw
- 599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 18:57:36
- 6Pカウンタ>ディレィでタイミングあわせて>ハンマ青>何か>ヒートって無理ですか?
- 600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 21:36:13
- 6K補正ありますか?
- 601 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/07(金) 22:44:20
- >>599
可能ですよ。たまにやるし。
>>600
アルっぽいね。
あー、忙しい(´・ω・`)
- 602 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 23:00:55
- ハンマ青は起き攻めと牽制に合わせる他に使い道ありますか?
ハンマ固めは自分が下手でゲージ使いすぎちゃうからあんま好きじゃないぽ
- 603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 23:11:05
- >>602
当たり前だけどコンボ・隙消し
それで十分じゃないか?
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 00:03:04
- おーい、ちよさーん!
- 605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 00:36:09
- ちよさんはきっと忙しいのだ。
きっと復活したら、一気にこのスレが終わるくらいの量のポチョの新ネタで
埋めてくれるはず
- 606 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 00:57:42
- それにしてもポチョスレの過疎っぷりなんとかならんかな〜。
ちよスレ、巨根スレ、りゅうスレ、グースレの攻略部分まとめて貼ってやりたいぜw
- 607 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/13(木) 03:21:32
- (´・ω・)ノ久しぶり!!
>>602
ハンマー起き攻めね、近作微妙に使えないキャラが増えた。
後、けん制にハンマーをあわせるんじゃなくて
暴れさせて、暴れ潰しに使う。っていうのとか色々用途あるよ。
DAAつぶしに使うとか、そんな感じ。
>>603
そうねー、コンボに使うってのが重要だと思うけど
隙消しって微妙じゃない?
ハンブレって実はかなり隙あるから、HS当てた後とかに
確定で使ってると覚醒必殺飛んでくるし
隙消しなら足払いのほうがいいような気がする。
>>604
はい、ちよさいです。ただいま留守にしております。
御用の方は発信音の後に(略
>>605
忙しいってのは間違いないんだけど、
中々スラッシュ触れてないんだw
投げ青とか出る要素無いし、キャラ対策も青リロのままっぽ。
未だに投げ仕込みとかしちゃうし。
とりあえず、色々それっぽい事書いておくけど。
>>606
過疎ってるかどうかは置いておいても。
尊師様が頑張ってるくらいしか印象無いなぁ、ポチョスレ。
- 608 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/13(木) 03:22:15
- ちょっとしたネタとかやった分のキャラ対策とか。
・端っこに向かってブリット
ノックバック増えたせいか、画面端近い所で
ガイガン空中ヒット>ディレイブリットってやると
相手が裏周り吹っ飛びしてそこから屈HSで拾えるっぽい
・ガントレ
FABスレでも書いてあったけど、アーマー発生までは多分3F
で、発生と同時に切れるっぽい。つまりデズの泡を耐えられない
理由は、泡を割る通常技を耐えるとガントレが発生してしまい。
発生と同時に泡が割れる=耐えられない。って事かと
3HIT以上で発生が遅くなるってのもそうっぽい。
覚醒に関してはなんとも、先読みじゃなくて同時っぽく
ってのは判った。
・カイ
基本的に何も変わってない、起き攻めの相手のリターンと
こっちの6Pのリターンが互いにちょっと増した事くらい。
空中チャージは、読んだらもぐってFDBか前J>後ろJでいい。
重なってなければFDB。後は今までと一緒。
画面端の遠S>スタンはバクステすると引っかかるので
意識して遠Sかスタンにスライド。スタンの場合は引きつけること。
>>ガントレ使えるんじゃね?無理かな。
バクステをする場合は、2HSに合わせる事。
JSスタン>2J>JHSは、実は、近作ではFDB出来るっぽい。
できない位置で打ってきたらバクステでJHSよけれるから仕切りなおし。
6PCHからは、JHS>HS>ヒートまでは確認。
JHS>6P>空コンは相当根元でCHした時のみっぽ。
基本だけど、VT透かしの地上詐欺起き攻めも重要ね。
・ソル
基本的に同じ。
端っこでライオットにKが引っかかるようになった?
良くわからない。投げ青>ヒート>ヒートは入る。
ブリンガー見えたら6Pかディレイハンマーでよくね?
ヴォルカすかしたら最大反撃で。地上詐欺は無理だった。
・ロボ
遠Sの硬直に技を差込やすくなった。
低空空ミサは、読みで屈S。昇竜が無いって事を頭に置けば
割りといけるっぽい。後は、相手がLv3の時は
絶対にダストや崩しを食らわないように。
相手が限界の自爆をしたら届かない距離からFDB
後は青リロと一緒でいいっぽ。
・聖ソル
今のところ、一番わからないキャラ。
開幕は、自分の勝てる行動:相手の負ける行動とすると。
屈HS:前JHS
屈S:相手のBJ、バクステ、2S
K:ダッシュ攻撃系統
ポテバス:ガンブレなどのハッスル系の行動。
起き攻めは、ハンマー空中詐欺>ハンマー起き攻めが一番。
昇竜耐えれるし。ガンブレは自動的に投げ仕込みになるし。
相手Lv2の時にハンマーぶっぱは禁止。見てからBHBでおつ。
地対空された事が無いんだけど、相手の対空制度が悪いだけ?
空対空で勝てる技ありません。
遠S以上の隙を持つ技をLv2でガードされるとサーベージ確定
対空する場合は、バクステ>ポチョバスよりも
バクステ連打をして相手が何をしてくるかを見ること。
JHS>屈Sだったら基本的にバクステ後にポテバスかP(屈食らい)
JHS>着地もう1回ジャンプだったら、2段Jから崩そうとしてるわけ
だから、そういう相手には、バクステしないでJHS直ガ>6P連打
を見せるとよさげ。
判定はソル、重さはロボって感じ。
だから、コンボはソルと一緒。ハンマー>近S>遠S>ヒートは
真横でCHとかそういう状況じゃないと繋がらない。
- 609 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/13(木) 03:22:34
- ・A.B.A
開幕は、ディレイポテバスかバクステ。
牽引潰せるディレイKも重要。
兎に角、ノーマル>諸刃になる時に輸血パックを使わせる事。
向こうのノーマルモードは、こっちの地上では足払い、
空中では屈HSと結構相性が悪い。だから遠距離で輸血させてあげる。
ってのが大事。
で、輸血してくるって読んだらスライドを置いておく。
ノーマルモードで遠距離スライドを読んでも相手にはやる事が
J>輸血パックくらいしかない。
諸刃になった場合、基本的にはけん制にハンマーを仕込んでおく。
足払いの距離で断罪(だっけ?アーマーつきの奴)をやってくる事が多い
(足払いはキャンセルできないから)のでHS>ハンマーCHでダウンを奪う。
3回ダウンすればほぼ死亡っていうのを覚えておくのも大事。
つまり、相手に青バーストがある状態でダウンされたらダウンバースト
を狙ってくるっていう事。これさえ判っていれば、ダウンバーストに対して
見てから金バーや、空中直ガ>ダウンさせる。っていう行動も可能。
抹消3段は、2段目直ガ>3段目にガントレで割り込める。
J様子見はしなくていい。J様子見をやっていると断罪でJ防止をされる。
基本的にはいらないっぽい。
低空ダッシュに対して6PでCHとった場合は、絶対に追撃しないこと。
=6Pコンボは、6P>JC>判断>NHだったらJP*2>JK>JP*nでいいっぽ。
当然の如く結合は、青バーストで避けれる上に吹っ飛ばせる。
CHならダウン確定。相手の諸刃ゲージが少ない時、かつ相手が画面端
に背を向けてる状況での空コンの〆に青バーをあわせると
画面端ポテバスで美味しい。
気絶値高めっぽい+重いので、相手がスカになる状況を作ったら
画面端は、バスター>近S>屈HS>ヒートでダウン取る。
画面中央なら、ガイガンを当てないでブリットを当ててコンボへ。
・ミリア
毛ばり投げさせたらその上でガン待ち。
6P対空と地上のけん制で耐える。相手の遠SにはKとかで。
ただし、毛ばり無し>ゲージ50%の時はエメラルうんたらとかいう
理不尽な技があるから注意する事。
下手に手を出す必要が無い。むしろFDとかさせて50%貯めさせないように。
・梅
6HS>低空ダッシュには、6HS直ガ6Pで6PCH
ノーマルガードで、6Pノーマルヒット。
・スレイヤー
嘘だと思う程屈Sが使える。
低空ダッシュ潰すし。Dステ潰すし。
それを潰すためにHSとか使ってきたら、すかりに足払いとか。
そんな感じで行くとかなり楽。
Dステにはガントレ確定だけど、Dステ青とかされると乙るので
1度見せる程度でOK。吸血食らったら回しておくと楽。
MFを1度吸うと、吸血>低空ダッシュJSとかやってくるから
今度は6P連打。
理不尽だこのゲーム・・・。
- 610 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/13(木) 03:27:14
- ・医者
足払い先端の距離を保つのは青リロと一緒。
転ばせたら普通に起き攻めするのがいいっぽ。
今更K暴れるする人ってあまり居ないし。
槍点暴れはハンマーで潰す。
常時槍点されたら、気をつけてFDB。
さよならハンマー起き攻め。
・アクセル
今までとおんなじじゃない?
弁天暴れが未だに機能する部分があるので(JS>Pの間とか)
そこに関しては、ハンマーやKにすればいい。
そんな感じ。
他に関しては、本当にスラッシュに入ってからやってない。
or未だにどうすればいいのか掴めてないって感じ。
流石に5日ぶりにポチョ使うとかそういうのはまずい気がしてきたw
でも、色々と理由があってここ一月くらいはそんな感じなんで・・・
攻略とか微妙かも。
- 611 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 01:22:22
- 戦いの輪舞で上がってる動画で、ちよさまが一撃準備してますが
何かあったんですか?
- 612 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 03:48:35
- 時々でいいから・・・・ブログの事、思い出してください
mixi見れねーんだよ(つД`)
- 613 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/17(月) 08:20:03
- >>611
あれは、口プレイごと撮ってうpるべきだった(笑)
まぁ、高まってただけで別に変な意味はないっすよ
普段やらないし、超身内とだからあんな事しただけ(笑)
>>612
あ・・・、いやね。
ブログって不特定多数がみるから、あんまり書けないのよね・・・
親が見つけちゃう危険性もあるわけだし。
まぁ、mixiから適度にかけそうなネタを引っ張るよう努力します。
- 614 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 11:48:17
- 高校卒業出来そう?
- 615 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 21:54:46
- 立ちP>アッパーで暴れ潰しできますよね?
- 616 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 10:28:46
- そろそろ光臨してよ、ちよさん。
- 617 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/20(木) 13:03:33
- >>614
微妙っぽいかな
勉強にたいしてやる気がわかないし。
>>615
可能だけど、FDに弱くない?
>>616
忙しくて遅れた。ごめん。
- 618 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 03:00:25
- 高校生じゃないちよさいなんて認めないよ!
- 619 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 23:53:42
- 梅の対策おせーて!端で6HSからの低空ダッシュ固めがきついです。
通常ガードしてるとすぐGB溜まるし、FDで固まると投げくらいやすくなるしで困ってます。
ついでに最近下がり気味なんでage
- 620 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 21:47:45
- 本日大会運営&実況お疲れ様でした。ちよさんの口プレイにもウケましたw
次回は口プレオも録れるといいなぁ
- 621 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/24(月) 00:22:26
- >>618
某KOFの主人公じゃないんだから許してくれよw
>>619
んと、6HSは通常ガードで低空ダッシュに6P確定くさい。
んで、直ガだと6PCH確定っぽいね。
梅対策っていってもなんだろう。
起き攻めはガンFD、基本的に3段目(足払いと妖斬の二択)でファジー
画面端以外なら投げは捨てる、下手に暴れてダメージ貰うよりはいい。
画面端で投げを読んだら迷わずバクステ。近S(前HS)をすかしてバスターとか。
バクステ見てから差し込んでくる人には、ポテバスでいいってかポテバスしかない。
開幕は勝てる選択肢が薄いので、意識を頭上とスズランにわける。
スズランが着たら投げ、読みきりの場合はポテバス。
前JHSがきたら迷わず屈HS。最大を奪う必要は無いので屈HSCH>HS>ヒート
立ち回りで気をつけるのは、下手なけん制にキレ畳が当たらないようにする事。
足払いを主体に攻めて、起き攻めはモミアゲエスケープする人にはしっかりヒートを
しない人にはP>ハンマーとかディレイハンマーとかでサクラを潰す選択肢をしておく。
それから生起き攻めでOK
空対空はJHSに勝てないので捨てていい、投げを防ぐ時はJP連打。
発生勝ちするしかない。
後、細かいところは質問とかしてくれれば答えます。
>>620
きてくれてありがとうございます。
お疲れ様でした。
割りといつも通りの口プレイだったんですがねw
そうですねー、いつか口プレイ入りの動画もとりたいw
- 622 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 14:12:05
- 大会の結果とどれくらい集まったか知りたいです。
- 623 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/24(月) 22:56:06
- 今日は、高田馬場の白鳥ってゲーセンにいきました。
色々と考えたんだけどさ、
6PCHの後ってJS>JHS>遠S>ヒートが大安定かつ受身不能くさい
ダメージ取るなら6PCH>着地6P>ガイガン>ブリットかな。
起き攻め取るなら、6PCH>近S>屈HS>ヘブンリー
ノーマルヒット時は、一緒に飛んでP>K>P>K>S>HS?
>>622
ベジータ様ふぁんくらぶにそのままコピペするつもりだった文章だけど
今回は、津田沼の大会と被ってしまっていて正直、あまり人数は期待して
いなかったのですが、大会の方は36名集まってくれて、主催としては
非常に嬉しい限りです。大会の内容も非常にレベルの高い試合が多いなか、
優勝の方は、錦糸町のスレイヤー使い、凡人さん。
準優勝は、稲毛のエディ使い、サルサさんとなりました。
なお、今回の優勝賞品は宝島の筐体2時間無料貸切券となりました。
大会動画は今、ピンクロボ使いが見てくれているので
あげるものが決定し次第あげていこうと思います。
次回は11月20日となってます。
- 624 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:59:15
- 対空バクステの効果的なキャラっていますか?
- 625 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 22:01:56
- 地よ様はスレイヤーのどんなところが苦手ですか?
- 626 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/25(火) 23:15:04
- >>624
キャラっていうか状況次第かなぁ・・・
例えば、スレイヤーのJHSは屈HSで落とすのがセオリーで
低空ダッシュJHSは6Pで落とすのがセオリーだけど
これを対空バクステ>ポテバスにすると、相手に低空JKと
慣性フットルースって選択肢が出てくる。もしくは、JHS>即Jとかね。
要するにキャラで考えるんじゃなくて選択肢の一つとして色々なキャラに有効。
ただし、絶対に使えない場面とかも当然あるってわけ。
>>625
んー、苦手・・・ではないけど。
防御で何をしていいか判ってないからバクステ連打しかしない。
そんな自分が苦手。って感じ。
まじめに答えるとすると。
立ちPと立ちKの判定とクロスワイズ対空が苦手かな。
リターン求めちゃう癖があるからさ・・・
- 627 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 16:23:26
- 中級レベルの僕ですがちよ様のアドバイス見てから上級者に勝てるようになりました><
ありがとうございます
- 628 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 23:58:45
- カヰンさんがバクステだけでスレイヤーを処理してるのをみたんですが
あれは正しいんですか?
ちよさんも同じ事言ってるってことは正しいのかな・・・
- 629 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/27(木) 23:31:40
- >>627
いえいえ、どういたしまして。
>>628
6割のバクステと
2割のリバサガイガンと
2割のFDくらいにしてるつもり。
立ち回りのバクステは超重要。
- 630 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:37:07
- ベジータ様の一番新しい動画だけど
ハンマ青>S>2Sがバーストスカってたけど、ひょっとして
バーストつぶしコンボになってるのあれ?
だとしたらめちゃくちゃ強い気が・・・
- 631 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 13:35:36
- 準優勝チームの学校帰り名前の人ってちよ様ですか?
- 632 名前: ちよ 投稿日: 2005/10/29(土) 19:48:31
- >>630
画面端で相手バーストあるかつ体力残りわずかor絶対やってくるって場合に
微妙に使えたりするから覚えておくといいかも。
>>631
そうですよー、昔懐かしい物ですがw
- 633 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 21:51:31
- 相手の地上ダッシュを止める技は何が良いですか?足払いだとソル以外相討ちとか負けたりする…
- 634 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 17:47:54
- 最近ちよさんあんま来なくなったね
- 635 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/02(水) 23:39:03
- >>633
えっと、基本的には遠S/HS/足払いの3択かな。
後は、ガンダッシュにはポテバスとかでもいい。
ザッパには特にポテバスとHSの2択が使えるし。
相打ちになるのは、出すのが遅いから・・・じゃないかな。
>>634
ごめんね。11/5過ぎるまで少し忙しいのよ。
暇な時間見つけてレスするようにする(´つω;`)
- 636 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/02(水) 23:55:10
- ベジータさまのネタ試合って何がネタなんですか?
見た感じ一部グダグダだった以外は普通の内容だった気がしますが
- 637 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/03(木) 00:07:43
- >>636
あれは、足払いRC>覚醒って言う流れと電脳さんの峰打ちっぷり
を動画にしただけです。
っていうか宝島での口プレイとその場のノリでうpっただけ
何で気にしないでくださいw
- 638 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/03(木) 02:41:20
- ちよさんのポチョ動画がもっと見たいです!
- 639 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/03(木) 18:30:44
- >>638
ナガオ次第です。
後俺のやる気次第かな。
- 640 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 13:33:16
- 間合いのとり方ってのがよく解らないんですが…
- 641 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:06:25
- 最近ギルティ界全体が過疎ってきてる気がするんですが俺の勘違いでしょうか?
- 642 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/06(日) 22:08:40
- >>640
んー、間合いの取り方っていわれても・・・
つまりは、相手によって変えなきゃいけないわけですよ。
相手の最大射程技の1歩外に陣取って相手に合わせて動く
そして、かつ低空ダッシュされても反応できる位置に居る事。
後は、相手がどういう癖を持ってるのかを読む。
>>641
間違いない、正直自分もあまり楽しんでやってないし。
GGXX/ってゲームよりは、人付き合いを楽しんでるかんじ。
- 643 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 01:18:08
- ちよさんが盛り上げなくて誰が盛り上げるって言うんだよ!
カイ対策教えてください。
端で固められるとあっという間にGB溜まってツンデレです。
- 644 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/07(月) 01:54:22
- もりもり( ´・ω・` )
ん、
開幕は相変わらず2Kと直ガ仕込みその場ジャンプと様子見の3択。
遠距離では何にもする事が無いから、歩く。ゲージ貯める。
Sスタンは着てもFDBしかできないから相手の距離見てFDB。
近かったら直ガ。HSスタンには引きつけスライド。JHSスタンは潜ってFDB。
中距離は、遠Sに気をつけて立ち回る。ぶっぱハンマーもあんまり意味無い。
ヒットしたらどの距離でもディッパー確定。ってなわけで
ディッパーされたら1度はぐるぐるする事。青>投げってされるの防止ね。
近距離はハンマー打っておけば大丈夫感がある。よくわからん。
多分青リロと同じだと思う。JSスタン>2J>JHSはJSスタンにFDBできるっぽ。
基本的にカイの固めはFD。余計な暴れすると痛いし。
投げが安くなくなったけど、投げされても25%使って最大コンボで140?
ゲージ100%温存で投げを4回食らったら死ぬけど、そんな状況があって
たまるかと。
で画面端Sスタン関連の固めなんだけど、
選択肢が、遠S,HS,ダッシュ2HS,ダッシュ2K,再度スタン,ダッシュHS,6HSってあるから
それぞれの対処法を覚える。上いれっぱ、メガは一部を除きしない。
地上で迎え撃つ。ファジー>上>FDは有りだけどね。
スタン>遠S>スタンは、スタンをひきつけてスライド。
遠S>HSは距離が離れるから其の後の行動に対しての準備をする。
ダッシュ2HSは、バクステK>HS>足払い>起き攻め
ダッシュ2kにも、バクステ。2k>足払いが読めたら前メガで屈食らい。
再度スタンは、引きつけスライド。
ダッシュHSは、FDバクステすると引っかかるはず。違ってたらバクステで。
6HSは、ポテバスが間にあうはず。間にあわなきゃFD安定。
適当でごめんよ。
後、GB溜まってても崩されなきゃ関係ないって考えを持ってもいいかも。
ダストとセバーをガード出来れば中段は無いわけだし。
投げで崩されても補正あるわけだしね。
- 645 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 02:20:06
- レスはやっw
ありがとうございます。
ポチョスレのカキコと合わせて有り難く参考にさせて頂きます。
- 646 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 14:20:15
- CS様のファッションは今流行のちよ系
- 647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 14:23:11
- 最近対空はバクステばっかに頼ってる('A`)
- 648 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/07(月) 18:40:58
- >>646
なんっすかその謎ネーミングはw
俺、正直おしゃれに疎いんで、誰か教えてください_| ̄|○
結構マジで(´д`;)
>>647
バクステばかりでもいいけど、降りてくるタイミングずらされたりすると
意味無いし、対空のリターンも大きいからそっちもたまには混ぜましょう。
- 649 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 20:18:16
- CSってちよ’ずスタイルの略でしょ?w
- 650 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/07(月) 22:04:18
- >>649
ちよ`s サイト(視点)って意味なんですが(´・ω・`)
- 651 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 22:19:00
- 気になったんだけど。
ちよ様って何歳なんですか?高校生なのか・・・?
- 652 名前: 649 投稿日: 2005/11/07(月) 22:23:08
- マジレスされるとちょっと困りますw
このスレ立った時からずっと見てるから知ってますよw
- 653 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 22:27:24
- そこはあえてマジレスしたんだよ!(・∀・)ね?ちよ様!
- 654 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/07(月) 23:09:13
- >>651
19才の高校4年生ですよ。
1,1,2,3年ってやってきました。
正直、留年してよかった。
>>652
Σ(゚Д゚;)ごめんよ!
ほら、俺ってマジレス厨だし?w
・・・ごめん_| ̄|○
>>653
そ、そうだよ、ついだよ?わざとだよ!!
みたいなねw
- 655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/07(月) 23:46:50
- 6Kハンマを無理に狙わなくても良いような気がしてきた件 6Kアッパーヒートでもいい気がしてきた
- 656 名前: 651 投稿日: 2005/11/07(月) 23:53:53
- ちよ様>
俺は高校2年のポチョ使いだったり。高校生って聞いて同学年かとビビッタw
今度東京行く機会ありましたら、対戦しましょ♪
- 657 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/08(火) 00:43:49
- >>655
俺ずっと、6K>アッパーだよ。
6KをFDされたらそれまでさ!見たいな感じで。
>>656
おー。まぁ本来は大学生であるべき年齢なんだけどねw
了解ー、東京でも千葉でも来る機会あったらよろしくー
- 658 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/08(火) 10:35:52
- 闘劇予選の時は栃木に来てください
信者の僕が全力で立ち向かいますよ^^^
- 659 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 00:56:29
- ミクシィに登録したぁいw
- 660 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/09(水) 01:25:59
- >>658
ギルティのモチベが保てて、かつチームメイトが行く
っていう状況であれば、栃木だろうが北海道だろうが行きますよ。
あ、後「暇」ってのも重要ね。
対戦することがあったらこっちも全力でいきます。
>>659
・・・って言われてもw
メッセ辺りで言ってくれればいいのに(´・ω・`)
- 661 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 03:33:22
- しかしちよ様はミクシィに自分のメセアドを載せていない件について
- 662 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 09:08:24
- あら、のせてたつもりだった(´・ω・`)
マイミク登録なら申請してくれれば承認しますよ
- 663 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 11:31:22
- ナガオ動画まだー?
- 664 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 18:58:28
- 良スレ保守
- 665 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/10(木) 20:45:57
- >>663
あげておいたよー。
>>664
ありがとう
- 666 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 21:48:30
- 誰も書き込まないんでキリ番いただきます。
ってこれだけだとなんなんでちよさんに質問。
一番苦手なキャラって誰ですか?
俺はチップがつらかとです。
- 667 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/12(土) 22:13:10
- 今日は色々すみませんでした。
これからも八幡通いたいと思ってるし、ギスギスしたのはホントいやなんで、気にしないでくれると助かります。
今度は対戦よろしくです
- 668 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/12(土) 23:58:07
- >>666
んー、スラッシュになってから一番辛いキャラ・・・?
勝てない人なら何人かいますがw
キャラ的に辛いって感じるのは、医者・聖ソル・鰤・ヴェノム・テスタくらい?
でも、前みたいなキャラ差がなくてほっとした感じw
>>667
いえいえ、こちらこそ申し訳ない。
了解です、何処かでお会いしましたら対戦しましょう。
- 669 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 14:30:00
- 定期あげあげ
- 670 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/13(日) 22:36:24
- (□皿□`)age
- 671 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 05:17:48
- 前回のKA2さん動画が良かったので
またKA2さん動画上げてくれる事に期待(´・ω・)b
CSのポチョは見てて格好良かったな
- 672 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 20:48:25
- ギルティってスピード早くて対空大変ですね
対空するとき意識を上に向けるといいますが具体的にどんな感じなんですか?画面の少し上をみるとかですか?
- 673 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/14(月) 23:00:01
- >>671
KA2さんが八幡来ればあがるんでそっちを祈りましょうw
後、ポチョ褒めてくれてありがとうー
>>672
結構慣れるしかないけどね。
んー、上を見るんじゃなくて上からくるなーって考えてれば
少しだけ早く反応できるってお話です。
- 674 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 01:40:41
- 背後(σ・∀・)σゲッツ!!
ジャムでポチョに勝てないんですが、今回ジャムと対戦してキツイと思う事は何ですか?
間合いの取りかたとか重要なのかな?
- 675 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/15(火) 17:20:29
- >>674
俺はKA2さん以外の紗夢とやった事無いですが。
反応できない距離の低空ダッシュJD
裏か表かで2択になる低空ダッシュJHS
良く判らないめくり
遠Sみてからぶっこみ龍神
等、色々やられていやな事はありますよ。
- 676 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:45:04
- 髭で肉に勝てないんですけど仕様ですか?
- 677 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:52:57
- 6K>JC+Pバスコマンドの6987453を入れ込み>6Kヒット確認>ガードされたらPで6KJCバスター、当たればHSでガイガンてできますか?
- 678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:53:45
- あ…6321459だった…
- 679 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 01:19:23
- コマンドで言うなら、6321469じゃね?
それが出来るかどうかはしらないけど。
- 680 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 15:35:21
- 6K絡みのコンボはヒット確認無理くさい気がするんだが。
- 681 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 15:54:26
- 確かにきついけど練習すればできそうな気もするんだけど
- 682 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 17:11:41
- ちよさんの動画見たいな〜
- 683 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/18(金) 20:24:29
- しばらくみないうちに溜まっちゃってる!!
>>676
多分仕様です。
色々な髭使いがポチョきついって言ってるし
個人ダイヤも髭には勝ち越してるんで相当きついかと。
>>677
コマンドは63214596じゃないの?
まぁ、良く判らないけど一応それでできますよ。
>>679
補足どうもー
>>680
一応可能っぽい、Lv5だからディレイかけつつやると
バースト防止にもなるから美味しいよ。
>>681
其の通り
>>682
そろそろあがるはず。っていうかあげるはずw
- 684 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 02:57:45
- 溜めすぎはいくない。
コイチはやりすぎだけどたまには抜かなきゃ。
- 685 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:56:03
- 下がりすぎなんであげときますね。
- 686 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 04:28:33
- 最近色んな動画見てるけど
参考にできるジャムがKA2さんしかいないので
本当にちよさんのサイト動画は助かります
- 687 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 07:42:51
- ハンマー青の成功率を教えてちよ。あとそこからのフルコンの精度とか。
- 688 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/23(水) 10:00:51
- >>684
んまぁ、その辺はしっかりしてるから大丈夫よw
>>685
ヽ(´・ω・`)ノ
>>686
紗夢使いって本当に激減したよね・・・
つい先日まで、俺もKA2さんとしか対戦できなかったし。
>>687
成功率・・・高い時は8割くらい。
低いと5割くらいかな・・・出ないときは本当で無い。
フルコン精度は0%だなー。
ほら、ハンマー青>歩き近S>屈HS>ヒートで今作受身不能な上に最大じゃん?
でも、未だにハンマー青>屈HS>ヒートだしね。
- 689 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 18:53:32
- ちよメモってもう見れないんですか?
中央ポチョバス>立HS>RC>立HS
がどのキャラに入るか忘れたので調べようと思ったらなくなってたんで。。
- 690 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 23:40:49
- メイのスライディングと縦横イルカが辛いです
- 691 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/25(金) 22:27:16
- >>689
一応、手元には残ってますが未公開って状態です。
HSRCHSは
カイ、ロボ、メイ、梅、闇慈、ミリア、ジョニー
だったかな?
デズ・アクセルは当たらなくなったくさい?
>>690
ぶっぱイルカは両方6Pで反応して落とすしかない
固めのイルカなら、遠S直ガ6Pかイルカ青直ガ6Pかな?
どういう状況のイルカなのかわからないや。
スライディングはゲージ無い状況だったら
ガード>屈HSCH>前メガ移動>6HS>ヒートが出来るから読んだらガード安定かな。
ゲージある状況でOHKとの2択が恐いならK置いておけば両方に勝てますよ。
- 692 名前: 689 投稿日: 2005/11/25(金) 23:46:20
- ちよさんありが㌧
- 693 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 00:30:35
- 聖ソル対策をご教授願えないでしょうか。最近安定して勝てなくなってきたもので…
- 694 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/26(土) 01:10:57
- そろそろ俺もポチョスレ見ていらいらしそう・・・。
>>693
注意事項:
無理な対空はしない。間にあう対空のみってことね。
飛んだ時にケツで降りるとガンブレから死ねるから注意。
JP連打は意外と強いかも。よーわからん。
昇竜ガードしたら屈HS連打。必ずCHする。
厨房臭いけど、「適度に」回すのも大事。投げから意外と減るしね。
相手がLv2/ゲージ50%だったら注意する事。ぶっぱファング強い。
起き攻め屈P暴れにはP>HSで判らせてあげよう。
開幕:相手の遠SにKで勝てる。屈Sには屈S。
後はよくわからん。
遠距離:
飛び道具>チャージでLv2にしてくるだろうから
飛び道具見たらチャージにスライド。
あくまで遠距離かつ相手ゲージ無しの時ね。
中距離だと確か低空ダッシュが届くから。
中距離:
屈Sぶんぶんで低空ダッシュの出始め潰せる。
空中CHしたらノーキャン6HSかハンマー>追撃。
低空ダッシュがギリギリ見える距離にいる事。
近すぎると不利っぽいよ?
近距離:
正直、適度に6P連打してるだけ。
連打がばれると2段J>硬直に技ってなるからその辺は読み合いで。
屈S>BHBだっけ?突進してくるの。
あれは直ガしても6P間にあわないからガードしておく事。
アクションチャージにハンマーとかあわせておくといい。
まぁ、良く判らないんで・・・申し訳ない
- 695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 03:39:29
- ちよさんGJ!
最近ポチョスレに限らず、どのキャラスレも内容ひどいですよね…
聖ソルの昇竜にアッパーって絶対カウンターだったんですね。チャージした時だけと思ってました。
関西は聖ソルの使い手ほとんどいなくて対策立てにくいんで、かなり参考になります^^
余談ですけど、聖ソル6HSはかなり投げられ判定前にあるみたいですよ。
レバガチャからのポチョバス暴発でたまたま吸えたんですけど、
ジャムの開幕遠Sより離れた距離で吸い込みましたw
生6HSなんて使う奴いないから所詮ネタですけどw
- 696 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 18:40:04
- >>695
牽制で2S>6HS出し切ってくる相手なんかは回しがかなり有効よ
- 697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 22:26:32
- ちよVSKA2動画期待!
↑でも書いてあるけど最近ジャムとかミリアの動画本当に少なくなったな
ロボもナガオさんしかまったく見ないし寂しいw
- 698 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/28(月) 23:48:38
- >>695
昇竜直ガで屈HS連打だった。ごめんね
>>696
間違いない、後補正切りで投げてくる人にもまわすべきかな
>>697
その前にキャプチャーする時間ください(´д`;)
正直、時間が足り無すぎてビデオに俺の作業が追いついて無い・・・
- 699 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 01:49:51
- 背後からアナルに忍び寄り…
- 700 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 01:50:23
- 700ゲット!
- 701 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:29:00
- アクセル対策キボン
なんかやりづらいです
- 702 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 01:02:44
- どこがツライか書こうよw
- 703 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 16:19:43
- 全部辛いです
- 704 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/30(水) 18:02:50
- じゃあ、帰ったら(もしくは明日)書いてみるから待っててくだされ。
- 705 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 20:59:25
- ちよさんいい人過ぎだろ。うち惚れそうや
- 706 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/30(水) 23:19:36
- >>703
頭悪いなw
ちょっと可愛そうになってきた
ちよさん頑張れ。・゚・(つД`)・゚・。
- 707 名前: ちよ 投稿日: 2005/11/30(水) 23:56:20
- あれだ、アクセル攻略書く前にここ見ておいてよかった。
えっとね、その・・・なんだ
俺、同性には興味ないからね?
いや、本当に。某スレでもそうだけどさ。
よし、日記書いて寝る。
- 708 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 02:33:22
- ネタにも律儀にマジレスするちよさんの真面目さに萌える奴挙手(。・ω・)ノ
- 709 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 07:19:37
- ノ
- 710 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 09:53:49
- ガイガン>ディレイブリッド>P>S>S>ヒートって受け身取れますか?
- 711 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 17:41:10
- 頭悪くてごめんなさい
- 712 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/01(木) 20:42:23
- 携帯からだから、レス番号省きます。
あと、明日英語のテストなの忘れてたんで
アクセル対策は簡単なので許してください。
ガイガン>ぶりっとは生ならヒートまでつながる。
開幕は様子見・K・屈HSかな。
足払いにKで勝てて遠S相殺だっけか。よく覚えてないや。
屈HSは6HSと弁天に勝てる。
・鎌閃を誘ってバクステスライド
・2Sにはケツでも勝てない。
・弁天の割り込みポイントはかわらず。(JS>Pの間とか。)
・JSに対してハンマーJPの外で止まる(バスターもあり)。
こんな感じかな、時間出来たらもうちょっと書けるんだけど。ごめん。
- 713 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:12:55
- ちよ様ありがとうございます^^
- 714 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/01(木) 21:19:36
- 2HSは弁天じゃなくてS雷影に勝てるが正解だった
- 715 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 08:56:12
- 英語のテストがんばれ!
迷ったらギルティ単語を書き込むんだw
- 716 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 02:14:45
- 動画更新期待(σ´・ω・)σ
- 717 名前: fusianasan 投稿日: 2005/12/03(土) 06:20:51
- ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいや!ちよ!
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
- 718 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/03(土) 07:38:55
- >>715
頑張った。たぶん8割りはとれてるはず。
まぁ仮にもハーフだしね(笑)
>>716
ぜ、善処します。
テスト前なんですよ。
のわりに、おそくまでゲーセンにいるけどさ
>>717
はい。ちよさいです。
- 719 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 09:25:05
- ハーフなの?
- 720 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 10:39:44
- え?ハーフ?
人間とヴァンパイアとか?
- 721 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/03(土) 12:14:01
- 何げに、サイヤ人とカナダ人とのハーフですよ。
- 722 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:27:25
- メープルシロップ大好き?
- 723 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:56:36
- ちよさいさんが考えるチップ対策とダイアキボン
- 724 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/03(土) 14:15:02
- >>722
小3以来カナダいってないし、微妙
もしかしたら今年の冬行くかもだけど
メープルシロップは甘すぎる気がする。
>>723
とりあえず簡単な対策
いるべき間合いは、HS先端(低空ダッシュに反応出来る間合い)
・転移の量と位置分布の把握
・多段ジャンプ飛び込みは1、2、3のどれが多いか
・低空ダッシュいがいは空投げに行かない
・ガンマにはメガフィストかJHS
・開幕屈S多い人は少し歩いてポテバス。
アクセル対策おわったら詳しくかくかも。
ダイヤは五分だと思う。
俺が下手なだけかも。
- 725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:20:07
- ちよさん兄弟はいないの?
- 726 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 14:56:35
- やっぱ外人メンに話し掛けられてもひよらず対応できんの?
- 727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 16:03:55
- さてはちよさまイケメンだな
- 728 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/03(土) 20:13:58
- >>725
今年で中1だったか小6になる弟がいるよ。
>>726
寧ろ英語で話しかけたら日本語で返されてヒヨった事があるw
>>727
何処かに写真あるはず。いつのだかしらんけどw
- 729 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 20:37:44
- なんで目の部分が隠してあるんだよおおおお
- 730 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 21:25:30
- キャロルで晒され続けてなかったっけ?
- 731 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/04(日) 00:33:15
- >>729
何の話かな(笑)
>>730
まぁ、あの頃からだいぶ体重落ちてるから
ちょっと違うのねん
- 732 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 08:16:15
- ほんと医者戦強いっすね。びっくらこいた
- 733 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 11:39:01
- なんかちよさんグローバルね
外人に話しかけるなんて怖くてできないよ
- 734 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 16:18:46
- 今回のアクセルって歩きでスライドヘッド当たるようになったの?
歩きの足元の判定変わってるならもう無理かもしれないけど
アクセルに対して画面端で前メガしたら立ちガードしたらすかって
シャガミガードやそれ以外だと当たるみたいな感じになるので
知らなかったらなかなか気持ち悪い事できるかなと思ったんだけど。
- 735 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/04(日) 20:49:55
- ちよさんの所の動画って最近あまり見ない
ミリアやジャムの対戦動画置いてるから需要ありまくりんぐ
- 736 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/05(月) 00:52:05
- >>732
え、いきなり何の話(´д`;)?
>>733
困ってそうなら話しかけるって感じかな・・・
>>734
当たるようになりましたよ。
へぇ、そのメガフィストの話は知らなかった・・・
そんなことが出来るんだ・・・
>>735
今忙しくて、とてもキャプチャー出来るアレじゃない上に
俺自身がギルティやりたくてたまらないんで。
申し訳ないけど、しばらく更新できなそうです。
- 737 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:18:53
- レスどうも。
なんかアクセル含め特定のキャラに画面端前メガ固めとかできそうな予感。
使えるぽかったら書き込むし、書き込みなかったら忘れてくださいね・・・
- 738 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 13:17:28
- アクセルの流れのうちに質問。
ポチョ立Kとアクセル2HSが近いところで相殺したら、何するのが一番いいんでしょうか?
- 739 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:53:47
- ハーフだとやっぱちんちんおっきいですか?
- 740 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/05(月) 19:40:22
- >>737
家庭用ない今、調べてくれるのはありがたすぎる。
>>738
そうだなぁ、相殺確定で相手が知らないならガイガンかな
とっさの判断ならKかHSで。
>>739
超短小火星人だお^^
ま、冗談はさておき、大きさを知りえるのは、一緒に過ごす異性だけかな。
- 741 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 21:13:52
- ナガオさんは知ってるんじゃ(ry
- 742 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 01:02:33
- 一応試してみて少しは使えそうな感じだったので書き込み。
使えそうなキャラはカイ、ロボカイ、ジョニー、アクセル、ジャム、イノ、アバ
もしかしたらスレイヤー、ミリア、エディにも使えるかもしれない
上のキャラは立ちガード時or歩き時に食らい判定が小さくなるのか
画面端で前メガすると持続最後半が当たる。
zeppのフレーム表、今見れないので詳しくはわからんけど
多分有利になるはず。
直ガされたら投げ確定だけど
持続最後半がヒットするから、通常とはタイミングずれるし、
キャラによってはレバー後ろいれっぱでは持続最後半、
レバーニュートラルだったり、少し画面端から離れた距離だと
発生部分が普通にヒットしたりと、タイミングが微妙に変わるので
読まれない限り直ガはしにくいと思う。
画面端前メガの入り方としては画面端起き攻めで
直接前メガ
詐欺飛びJS>前メガ
接近して立ちPor立ちK>前メガ
後の展開としては前メガ×2や前メガ>立ちPorK>前メガでループしたりして
前メガ地上CHでガトリングから詐欺飛びHJSでループ
何度もやるとジャンプや無敵技で簡単に抜けれるので
前メガ後か立ちP後にn拓
バリエーションとして前メガ青すると相手に当たらないので
そこからPバスか下段
今日試してはみたけど、
該当キャラに対して画面端で起き攻めできる機会が大してなかったので調査不足
できれば使ってみて感想よろ。
ちなみに候補のアサシンズはレバー後ろいれっぱだと発生部分が当たって
少し遅れると持続最後半が当たる模様。
ミリアだと当たらなかったり位置入れ変わったりでこっちが混乱するかも。
実戦投入して持続最後半が当たりやすいのかわからないので、あくまで候補
- 743 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/07(水) 00:00:26
- >>741
(´・ω・`)想像に任せるよ
>>742
調べてくれてありがとうー。
昇竜とかその辺を考慮すると、ジョニー、イノ、アバ
には使えそうな気がするんだ。
一応今度やってみるね。
- 744 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 13:25:35
- もしや大久保に結構いますか?
- 745 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/07(水) 13:44:50
- 先週は2回、今週は1回かなぁ、大久保にいたよ
口プレイと態度のでかい、学制服HSポチョ使ってます
- 746 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 18:04:15
- ダッシュ慣性ボルカをガードした後の反撃は何が良いですか?
あとジャムの地上からの2Pや2Kを使った固めの対処法はありますか?
- 747 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 12:07:01
- 津田沼って行きますか?行くならレベルどれくらいか聞きたいんですけど…
- 748 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 17:25:58
- 結局カヰンさんとの関係って何なんですか?
- 749 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/08(木) 17:51:48
- >>746
慣性は着地点が近ければ近S始動、ポテバスの間合いならハンマー始動、その外なら足払いかスライド
叩き落としがある場合は、6HS(CH)>ブレーキ>6HS(気絶)
2P2K固めは、後ろメガ、K、FDの3択で。
>>747
俺はあまりいかないけど、ちょっと遠めだし、学校帰りに寄るなら東京だし。
ただ、他にあまりいないキャラがいるし、人が多いのはいいと思う。
レベルに関しては自分の意見に責任もてないから何とも言えないけど。
対戦して満足できるレベルかな。
>>748
んー、俺のほうが人間レシオ低い友達かな。
- 750 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 20:41:49
- 北斗はやんないの?
- 751 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:57:10
- 今回の調整についてどう思いますか?
- 752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 22:17:20
- メイについてどう思いますか?
- 753 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/09(金) 23:00:16
- >>750
そんな暇があったら、ギルティで強くなりたいです。
>>751
んー、投げ仕込みだけ復活させろとw
投げと6HSだけでわからされると切れそうになる。
>>752
んー、面倒くさい調整を受けたキャラ。
イルカぶっぱとスライディングぶっぱがうざったい。
コンボ入れやすい。こんな感じ?
- 754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 23:16:01
- やっぱスライディングうざいんですね。
拍手されてスライドが間に合わなかった場合の対処法はどうしてますか?
- 755 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/09(金) 23:29:05
- 拍手の位置次第だけど、
真上から2,3歩なら拍手の真下に入ろうとするかな。
相手の近くなら放置、相手から手を出してくるまで待ってていい。
遠Sとか振ってきたら足払い差し込めばいいわけだし。
- 756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 18:34:46
- 鰤のリバサスターシップ対策ってなんかあります?
ジャッジとケツぐらいしか思い浮かばない…
- 757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:55:16
- >>756二段目直ガ>バスタじゃなかったっけ?
今回もエディと鰤は不利ですか?
- 758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:40:01
- >>756
P持続重ね、バクステ仕込み詐欺飛び、JK起き攻め
こんなけあれば十分
- 759 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 00:38:33
- 強くなるにはどうすればいいですか?
- 760 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/11(日) 01:12:55
- >>756
どの状況のリバサスターシップ対策か判らないけど
詐欺HJ起き攻めの場合のリバサスターシップは
JS詐欺>2段目まで直ガ>3段目がスカ>HS>ハンマーからコンボ
地上起き攻めの時のスターシップはP持続重ねと
JK起き攻めがいいかな。どっちも出してたら上と同じ対処ね。
青キャンされたらやる事無い。
>>757
実は2段目直ガバスターは安いのであった。
正直、紗夢・鰤・ヴェノム・エディ・テスタ・医者・聖ソル
辺りはまだきついと思う。
>>758
解説どうもー
>>759
ずばり俺が聞きたいですよw
まぁ、759さんが本当に初心者だと仮定して
俺が始めてから今までの道筋を書いてみると
・基本コンボ覚える(ハンマー青からのコンボなど)
・起き攻めを覚える(JS詐欺、下段中段投げ3択、暴れ潰し、J防止)
・キャラ対策を覚える(中途半端なキャラ対策で構わない)
・ガードを覚える(FD,直ガ,ノーマルガード,DAA,バクステ)
・対戦する(地元有名人に勝てなくても1ラウンドは取れる程度になれればいい)
・負けたら何処でダメージを取られたかをメモる(次はそこでダメージ取られないように)
・自分流のキャラ対策してみる
・相手と知り合いなら話を聞いてみる(キャラ対策を深める)
・コンボダメージのあっぷを図る(コンボ動画つくりや調べ物すれば自然と上がる)
・読みを深める。
・経験をつむ
- 761 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/11(日) 16:39:00
- このスレにレスしてる暇とか
あまりなくなってきそう何で、そろそろ落とさせてください。
今までありがとう。
- 762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 17:59:21
- えー、そんなー
丁寧にいろいろ教えていただきありがとうございました
お疲れ様です
- 763 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:48:33
- え?毎回質問して答えてもらっている俺は負け組みですか?
しかしそんなことは関係ない!
ちよ様今までありがとう!
今度対戦しましょ♪
- 764 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 19:02:43
- ちよ様のお陰で強くなることができました。ありがとう。
お疲れさま( うω;)…ウッでした。
- 765 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:10:39
- (つд`)ウワァァァァァァァァァァァァァン
- 766 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:07:16
- 今のうちにログ保存しとくお
- 767 名前: ちよ 投稿日: 2005/12/11(日) 21:22:26
- ごめ、書き忘れた。
質問とかそういうのあるならHPにある
BBSかブログのコメントあたりに書いてくれれば答えます。
ちょっと答えるまでに時間掛かるかもだけど。
とりあえずこのスレはこのまま落としてください。
- 768 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:01:33
- まじですか(;_;)
いろいろと質問に答えてもらって、とても嬉しかったです。
これからも頑張って下さい。
- 769 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 09:44:44
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 770 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 10:06:47
- 契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 771 名前: 自慰 投稿日: 2005/12/29(木) 01:07:30
- コテハンで失礼します。
先程の動画の件ですが、アレは自分の偽者ですので
お気になさらないようにしてくださいm(_ _)m
こんなのでよければ幾らでも使用してくださいね!
また今度八幡に顔だした際はよろしくお願い致します。
- 772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 21:29:55
- ちよさん、ごぶさたしてすいません、某エディです。レス返したの忘れてました。
対戦していただきたいのですが、
- 773 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 19:55:54
- 保守age
- 774 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 20:16:30
- 保守していいのかな?
- 775 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 20:40:27
- >>761
- 776 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 22:14:12
- ネモ倒した今日のちよ様は輝いてた
- 777 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 21:25:45
- 777げと
- 778 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/29(日) 20:42:37
- まだいきてんのかこのすれ
- 779 名前: アク 投稿日: 2006/02/13(月) 15:41:11
- あげあげ〜
- 780 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 23:47:13
- CSさん闘劇頑張って!
- 781 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 23:49:05
- ちよちゃん
- 782 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 00:15:55
- ちよちゃん闘劇エリア取れたの?
- 783 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 02:46:36
- ちよちゃーん!!!1111
- 784 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 02:50:09
- 進級も確定したみたいだし、そろそろ戻ってきて欲しいな
- 785 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 09:39:05
- まぁ、戻ってもいいけど・・・需要あるの?(笑)
りゅうスレ、尊師スレ、ふぁぶスレってあるのに
今更いらないっしょ
- 786 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 11:17:48
- まだあったのかこのスレ
- 787 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 12:50:36
- ちよ様>僕は復活して欲しいです^^
このスレのお陰で強くなれたし
- 788 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/20(月) 13:18:57
- HPに書いてくれと、このスレは落としてくれと言ってるのに
復活してくれとか勝手だな。
- 789 名前: ちよ 投稿日: 2006/03/20(月) 14:10:35
- >>785は俺じゃない
このスレは再利用する気無いんで落としてください
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■