■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
CAPCOM豪鬼祭り- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 15:35:50
- 笑止!
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 15:48:27
- お前らレスなしってどういうことじゃ
ルガールがよくて俺はだめなんか
ふざけてるとごうはどうくらわすぞ
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 15:57:04
- ス
が
る
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 16:28:48
- ス
ル ー
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 16:54:10
- あげろよ
瞬極殺すんぞこら
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 16:55:36
- るがーる
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 17:30:38
- 瞬獄殺?
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:26:00
- 瞬獄殺
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:25:58
- 瞬獄殺
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:29:05
- 豪波動
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 20:34:18
- このスレの問題点
・CAPCOMが全角文字
・「祭」ではなく「祭り」
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 00:38:12
- ほしゅっとくか
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 00:39:45
- スレタイは全角を使うもの
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 00:40:40
- 8 名前:名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:26:00
瞬獄殺
9 名前:名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 21:25:58
瞬獄殺
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 12:28:54
- 落ちられたら困るけんのぅ…
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 12:30:01
- お前らルガールなんかに負けていいの?
SNKなんかに負けていいの?
芋やになんか負けていいの?
パクリ集団になんか負けていいの?
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 20:57:44
- このスレって需要ありますかね?
無いようだったら自分のメモ帳として使わしてもらいたいんですけど…?
いいですかね?
まぁ一人でいきなりこんな事言いだして乗っ取るのもアレなんで
取り敢えず一日待ってみてこのスレに書き込みが無かったら
このスレに需要がないと勝手に判断して
メモ帳として使わしてもらいますね。
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 20:58:37
- 18げと
- 19 名前: taira 投稿日: 2005/07/18(月) 01:30:18
- 見えてますよ!
- 20 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/07/18(月) 11:03:44
- そこか!
- 21 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:02:53
- 一日経ちましたので
これからメモ帳として使わせてもらいますね。
家に帰ったら前スレでも貼るか…
>>平氏、せんきゅ氏
これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m
- 22 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:05:05
- やべっ…
一日経つまでにまだあと一時間ぐらいあった…
まぁこの調子なら大丈夫っしょ。
- 23 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:58:36
- はい!
それではSNKルガール祭!2スレ目に突入でありまーす。
- 24 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 21:08:59
- 取り敢えず今やりたいことリスト
①前スレの最後に言えなかった事を言う
②全キャラのキャラ対をもう一度書く
③今後の方針の発表
④どれぐらいの方が移民できたのか知る
まぁざっとこんなもんかね…
- 25 名前: (・∀・) 投稿日: 2005/07/18(月) 22:09:25
- ハケーン
- 26 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 22:59:37
- >>(・∀・)氏
( ゚∀゚)ノ オイッス
これでコテ組でまだ顔をだしてないのは210氏だけか…
あとは名無しで今まで支えてくれた方々がどの程度
移民できてるか気になるところですなぁ…
あ〜でももうすぐスラッシュがでるし
区切りがいいからって前スレで見限った人もいるよな…たぶん…
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 09:14:49
- テスタ使いがちらり
- 28 名前: 18 投稿日: 2005/07/19(火) 20:37:41
- (`゚ω゚)b
- 29 名前: 18 投稿日: 2005/07/19(火) 20:43:06
- あ〜と自分今、朝から夜までバイトで忙しくて
ほとんどこのゲームいじってる暇が無いんで
誰か自分の代わりにここ使って何かやってもいいですよ。
もちろんロボについてのことですよ…
- 30 名前: 18 投稿日: 2005/07/20(水) 00:21:36
- ロボでも詐欺飛びの起き攻めできるのね
画面端で2Sでダウンとったとき限定っぽいけど…
でもね…ヴォルカ、弁天、β、ロボ昇竜(通常起き上がり時)余裕でガードできますよ。
しかも微妙にそこから択れるあたりがたまんね。
久しぶりに良いものを開発した予感!
- 31 名前: 補足 投稿日: 2005/07/20(水) 01:25:04
- 2Sから限定っつーか2Sからが一番安定するってこと。
今は画面端で6Pでダウンとったときと
中央で2Sでダウンとったときもできるように改良中。
- 32 名前: めも 投稿日: 2005/07/20(水) 09:14:56
- 端6PからはP空振らせてからやれば詐欺れるかもしれん。
中央2Sからはたぶん端のときと同じやり方で詐欺れると思う。
家に帰ったらためそ。
- 33 名前: 18 投稿日: 2005/07/20(水) 09:25:28
- なんか凄い中途半端な書き方してますけど
ちゃんと全部調べ終わって
しっかりしたものが出来上がったらまとめて書きます。
まぁ既出だったら(´・ω・`)ですけど…
今までに表でも見たことないし
実際にそんなことやってる人も見たことないから
たぶん既出ではないと思いますけどね…
- 34 名前: 18 投稿日: 2005/07/20(水) 09:27:19
- このキャラに詐欺飛びは必要ないとか言わないでくださいね…
- 35 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/07/20(水) 10:42:45
- アクセル戦とかで役に立つと思うよ
じっくり結果を待ちますわ
- 36 名前: (・∀・) 投稿日: 2005/07/20(水) 12:38:12
- カイ電波>追撃無しからダッシュJHSのパターンもきっとあるよ。
昔試したらホームランも詐欺れたような。相殺だったから対処されるかもしれないけど。
- 37 名前: 18 投稿日: 2005/07/21(木) 09:20:46
- >>せんきゅ氏
なかなか時間作れないんでもう少し待ってください。
>>(・∀・)氏
なるほど、追撃無し電波からもいけそうな感じですね。
これも調べてみます。
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 23:28:33
- 今更過去スレ貼ってみる。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5275/storage/1106190819.html
- 39 名前: 18 投稿日: 2005/07/22(金) 23:37:42
- あぁ本来なら自分がやらなきゃならない仕事を
わざわざありがとうございますm(_ _)m
- 40 名前: 18 投稿日: 2005/07/22(金) 23:39:19
- 今日で忙しい日々ともおさらばだ!はっはー!
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 00:48:40
- うおぉぉぉぉぉ!!!11!
気づかなかった&二スレ目キター
頑張れ18タソ
>>38
GJ!!
- 42 名前: 18 投稿日: 2005/07/23(土) 12:22:41
- 2スレ目に入ったからには鬼頑張ります(`・ω・)
- 43 名前: 18 投稿日: 2005/07/23(土) 14:04:48
- 詐欺飛びの調査終了。
チップは起き上がる早さが他のキャラと違うらしく
それにあわせてやろうとすると
あんまりおいしくないから
正直チップに対しては微妙だとおもた。
その他のソル、アクセル、ロボ辺りには機能するっぽい。
ただよく考えるとソル以外にはあんまり意味が無い気がしないでもない…
まぁ所詮ネタの域をでない感じですかな。
ちょっと変わった動きがしたくなったら使うみたいな…
- 44 名前: 18 投稿日: 2005/07/23(土) 16:40:01
- 久しぶりに地元に顔出しにでも行くかな
- 45 名前: 18 投稿日: 2005/07/24(日) 02:08:30
- 地元
髪;2勝4敗
紙;1勝1敗
影;2勝6敗
霧;2勝4敗
翼;6勝1敗
髭;0勝2敗
炎;2勝2敗
罠;1勝0敗
玉;1勝1敗
その他;4勝1敗
はじめ久しぶりで動きがおかしかったけど
しばらくやるうちに修正してからいい感じになった。
やたら楽しかった。
・今日聞いた悲しい言葉
「弱キャラ使いに人権なんてねぇよ( ´,_ゝ`)」
さすが所沢勢…言うことが一味違うぜ…
注)自分が言ったんじゃ無いですからねw
自分は強キャラ使ってますけど弱キャラ使いの方々を尊敬してますから。
- 46 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/07/24(日) 10:42:42
- 機;2勝4敗
あの御方とはいえ同キャラで負け越した…
でもある程度癖は掴んだから次やるときは必ず勝ち越してみせま。
- 47 名前: 詐欺飛びの検証の仕方 投稿日: 2005/07/24(日) 11:13:56
- 検証の仕方は
相手をダウンさせる>詐欺飛びをする>相手がリバサ昇竜をうつ(リバーサルの表示がでるように)
>詐欺飛びでその昇竜がガードでき尚且つ相手が何もしなかった時にその技をガードもしくはヒットさせられるか
っていう感じに検証してみました。
- 48 名前: 18 投稿日: 2005/07/24(日) 11:15:25
- あれ…今やったらチップにも普通にできるよ…
なんで昨日はできなかったんだ…
まー今できればそれでいいけどさ。
- 49 名前: 18 投稿日: 2005/07/24(日) 11:57:21
- 今詐欺飛びについて書いてて思ったんですけど
キャラによって微妙にタイミングに違いがあって
別にそんな難しいことやるわけじゃないんですけど
それを表現しようとするとすっごく抽象的というか
わかりづらい物になっちゃうんですよ…
そこで思ったんですけど…
こんなわかりづらいネタで使っても使わなくても良いような物は没にしようかとも思うんでけど…
どーですかね?書いた方がいいですかね?
- 50 名前: taira 投稿日: 2005/07/24(日) 13:57:14
- ロボで詐欺はネタ…。
- 51 名前: 18 投稿日: 2005/07/24(日) 16:25:46
- ですよね…
ってことで封印しますかね。
- 52 名前: えでぃ 投稿日: 2005/07/24(日) 17:31:22
- ・影
①正直序盤勝負だとおもふ
どれだけ早く充電できるかの勝負かと。
そんで電力無いときに捕まったらガト>召喚に反応して対応できるかが大事。
すんごく大事。
つーかサイクあったらガトガード中にKを適当に押しまくってもいいと思う。
ドリルくらっても安いしね。
んでドリルくらっちゃって起き攻めされた時は芋サイクしないように気を使うと。
②捕まえたらJ逃げを潰すことを最優先で。
J逃げしない人は強引に固めまくって倒す。
J逃げしない人なんてほとんどいないけど…
捕まえ方は前スレの最後の方に書いてあった奴と戒厳を駆使すれば問題ない。
③相変わらず足払いの直ガミスって死ぬ
もうねアボガドバナナかと。
固めてれば勝手死んでくれるんだから相手としては楽なこと極まりないよね。
ちゃんとなおさねぇと。
- 53 名前: らげ 投稿日: 2005/07/24(日) 17:47:00
- ・ミリア
①横の刺し合いは勝てばでかいから
何度か読み負けてもヒヨらない方がいいね。
特にサイクあったら強気強気で。
②サイクをけちらない
サイクがあるのにぼけーっと 相手のコンボを眺めてるときが
ときたまあるからちゃんとしないとね。
③困ったらFD
- 54 名前: んのれ 投稿日: 2005/07/24(日) 18:04:42
- ・ソル
①端のJ逃げ防止のJDに絶対に引っ掛かったらダメだよ。
引っ掛かったらそのラウンドは終了。
- 55 名前: >>>1 投稿日: 2005/07/25(月) 01:37:33
- ここ次スレだったのかw
前スレ18氏へ。
俺が自分でヴェノムの事書いてたスレは、ネトゲがいそがしくt…
いろいろと学校が忙しくて、結構放置気味です(ニコッ
一応なきゃないでさびしいから定期的にageて無理やり残してるけどw
ヴェノムvsロボについては、最近ホーム以外でよく対戦するようになったので
今必死に練習中ですよ〜
- 56 名前: 18 投稿日: 2005/07/25(月) 12:23:46
- >>>1氏
さっき氏のスレ見たんですけど
そしたらなんかすごいロボ対策が書いてあったんで
参考までにここに貼らしてもらっていいですかね?
まあ変わりといっちゃあなんですけど自分も
ヴェノム対策かきますんで。
- 57 名前: 18 投稿日: 2005/07/25(月) 14:19:58
- 今敢えて前スレを読んでみた。
所詮は過去のものと馬鹿にしてたけど
思ったより結構いいことが書いてあった。
ただ間違ったことって〜か変なことがたま〜に書いてある…
- 58 名前: >>>1 投稿日: 2005/07/25(月) 20:00:13
- 貼り付けるのはご自由に〜
ロボ戦は所詮1ヶ月程度の知識しかないから参考になるかわかんないけどw
最近よく行くホーム以外のゲーセンで戦うから急激に練習中。
早くロボ・ディズ・ジャム・ソルに慣れなきゃね〜
- 59 名前: >>>1 投稿日: 2005/07/25(月) 20:04:26
- 個人的に嫌なのは、ロボの超早だしJHSとか。
なんだカンダで判定強いから、反応少しでも遅れると潰される。嫌がらせに。
あとはフォルトがかなり嫌なので、ロボ使いって使わない人多いけど
もっと使うべき。
ヴェノムの固めは距離あくとステ青しない限り連続ガードにするのは困難で、
ロボの場合固めで早めダッシュ2K2Dが当たりにくいから割り込み狙いやすくなる。
もっともフォルトされて嫌なキャラのうちの一人だしね〜
- 60 名前: 18 投稿日: 2005/07/26(火) 14:42:16
- 問題ないようなので後で貼らせてもらいますね。
超先出しのJHSはやったことなかったですね。今度使ってみます。
FDは相手によって使ったり使わなかったりって感じですけど。大概は使ってないですね。
これからはFDっていう選択肢も考えてみます。
- 61 名前: 18 投稿日: 2005/07/26(火) 14:46:14
- ヴェノム戦については今日明日中に書きます。
書けたときにはダメ出しやら補足やらお願いしますね。
- 62 名前: 18 投稿日: 2005/07/27(水) 23:56:52
- ごめんなさいごめんなさい…
忙しくて書けませんでした…申し訳ありません
明日には絶対に書きますから許してください
- 63 名前: ゆき 投稿日: 2005/07/28(木) 01:47:20
- いや、別に無理して書く必要もないよw
ある程度まとまってから書くのもいいし、
とりあえず書いてみてから何か発見するのでもいいし。
あたしは大体後者なんだけどね〜
- 64 名前: 18 投稿日: 2005/07/28(木) 20:23:11
- いえいえそんなわけにはいきませんよ。
書くといったからには責任もって書きます。
ヴェノム戦は苦手だしちょうどいい機会でしすしね。
- 65 名前: ヴェノム開幕 投稿日: 2005/07/28(木) 23:41:23
- ○開幕
・遠S、K又はHS、その場様子見(バクステ)
こちらができるようなことはこれぐらいなのかな。
基本的にはなるべく無駄なダメージをもらいたくないから様子見でいいと思う。
ラウンドが進んでいって相手が開幕にどんなするか読めたら
ようやく動いてみるって感じで。
- 66 名前: ヴェノム立ち回り 投稿日: 2005/07/28(木) 23:48:09
- ○立ち回り
まずは充電。
LV3状態じゃないとろくに立ち回れないから充電。
このときに注意したいことは無駄なダメージもらはないこと
一番あるパターンが座談敷く瞬間にHS弾きみたいな
速い玉をくらちゃうことだと思うから
これに注意しながら充電する。
そんでこの時にヴェノム側は玉3個生成したりなんかやたら凄い弾幕はったりするけど
ヴェノム本体が近づいてこない限りは特に焦って変なことはしない。
玉と一緒に攻めてきたらHJで反対側に逃げる一択で。
攻め方がぬるいっぽかったら玉直ガ昇竜なりまんま昇竜なりで迎撃する。
LV3状態になって十分電力が溜まったらLV3空ミサを使ってヴェノムを捕まえる。
注意するのは空ミサ撃つ時は相手の玉に引っ掛からないような高さで撃つこと。
自分がやってる撃ち方は
①取り敢えずの連発
②撃って空ダしてまた撃つ
③なんとなく一発撃って前Jしてみてその間に相手の空ミサの捌き方をみて高さを考えてもう一発
④空ダしてから撃つ
⑤単発
っとこんなもんかな。
①はまあスタンダードな感じかな。
撃った後にダッシュなり空ダなりで接近する。
②はうまくいけば一気に近付ける。
二度目の空ミサを撃つ前に相手が地上で固まってた場合は
JS>空ミサ(2発目)ってやる。
③は慎重にじりじり追い詰める感じ。
確実に2発目の空ミサをガードさせるようにするといい。
④は奇襲みたいに突っ込んでいって反応した相手の対空を空振らせて
その隙に安全に空ミサを撃つ。
うまくいけばほとんど電力を使わないですむ。
⑤は画面上にすでに弾かれた玉がいくつかあった場合に
それらを取り敢えず一掃するのに使う。
- 67 名前: ヴェノム攻められた時 投稿日: 2005/07/29(金) 00:32:47
- ○攻められた時
直ガ昇竜、FD、DAA総動員して頑張る。
Sカス、デュビはしっかり直ガしてその後に対応していきたいところ。
デュビ直ガ後はHSか遠S(LV3カイ現入れ込み)のどちらかをする。
どっちにするかは読みだけど
HSに青>ガード>ダッシュって入れとけばリスクはなかったと思う。
画面端のP生成>2SのループにFDはまったく意味がないから
直ガしてHJ逃げしようとするか回す。
ガト>闇天使には昇竜とHJ逃げ、おとなしくガードの使い分け。
ガトを直ガしてた場合は昇竜がいいような時が多いかな。
ガトをFDしてた場合はHJ逃げが間に合うことがかなりある。
なるべくガードはしたくないけど距離が微妙だったり
判断に迷ったら仕方なくガードする。
- 68 名前: 18 投稿日: 2005/07/29(金) 00:48:00
- まだあと攻めてるときのことと細かい注意事項を書かなければ…
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 00:03:54
- お、おれの豪鬼スレで
なぁぁぁぁにしとんじゃあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 00:04:55
- 放置してたくせに
- 71 名前: 18 投稿日: 2005/07/30(土) 07:42:45
- まだ需要あったんですか?此処…
- 72 名前: ヴェノム攻めたとき 投稿日: 2005/07/30(土) 07:43:48
- ○攻めたとき
基本暴れに注意しながら固めることになるかと。
ガト>地ミサは相手が見えてたり暴れが激しいと危ない場合があるから
使うなら布石をしとくかガト>空ミサで。
特にガト>空ミサは硬直消しまできるようにしとけば使い道多い。
足払い暴れには読んでバクステとか前J、LV3カイ現、ディレイ系で。
そんで固めてる時に地味に大切だと思うのが
相手のガードがFDか否かということ。
これが確認できるか癖としてわかってればかなり楽。
- 73 名前: 細かいこと 投稿日: 2005/07/30(土) 07:44:27
- ○細かいこと
・空中で受け身とった後の降りぎわ空ミサは読まれやすいから注意。
・起き上がりを使い分ける
・通常投げ後の地ミサは危険
- 74 名前: 18 投稿日: 2005/07/31(日) 11:20:30
- 560 名前: >>>1 投稿日: 2005/07/19(火) 01:42:55
○立ち回り
・基本的に2S中心。同時に飛ばれても6Pが間に合う。
・上りJP牽制、低空ダッシュブッパはダメ。
牽制目的の空ミサCHする。
・P、S生成早め弾きで空中ダッシュ攻撃を牽制して、
2Kで潜ってくる相手にデュビを当てる読みあいはあり。
同時なら2Sでロボ遠Sに勝てるので他キャラよりかなり楽っぽく。
立ちKおきとかに負けるけど、直接リスクないので喰らった場合も日寄らないように
意識配分出来るといい感じ。
○割り込み
遠S先端付近をガードした後の馬乗りは見てから6Pを確実にする。
ヴェノムなら出せれば勝ちだからかなり楽。
この状況では他のとどく選択肢がないため意識出来てる人の勝ちなんで。
○非起き攻め
基本的にFD張りっぱなし。FDのメリットは、当て投げ電波を喰らわないコト。
ミサ重ねはファジーで。
立ちK重ねもディレイ2発目立ちKを喰らわないように。
俺はまだ生電波とか立ちPスカし電波とかたまに喰らうけど、
もっとファジー練習して喰らわないようにするのが一番だろう。
とにかく牛丼式2択とディレイ立ちKの2発目だけ喰らわないようにして、
それ以外で電波っぽかったらとりあえずJしといた方がよい。
向こうのリターンはPバスクラスなんで。
○起き攻め
画面端ならP生成2Sループが強いのでこの形にもってけばよいのかな?
P生成P打ちを普通に重ねて、
ディレイ起き上がりならPS生成P打ちとP生成P打ち(先行入力生成なら2P打ち)あたりを
やれば結局起き上がりに重なるので、同じループへ。
あとは2Sに昇竜ブッパする人としない人で読み会い。まぁ明らかに有利な読みあいだけどw
離れてきたら、P生成遠Sステ青P生成繰り返し〜と、
ダッシュ2S打ちで距離詰めてループ、2S先端Sカス(アーティー式っぽく)から
再びP生成ループ(最先端なら飛べない)を狙う。
飛ばれて遠くにヘリで逃げられたらPSK配置まで3つ生成して立ち回るしかないけど十分だろう。
この配置で地上と空中ダッシュからの攻めは大体対応出来るけど、
俺は空中ダッシュヘリで再びこっちの上空にこられたりすると慣れてなくて
うまくボール使い切れないけどねw
もしかしたらPSKよりいい配置あるかもしれない。
○空ミサLv3
抜け方としては、
・ひきつけて2段J
・転移
・HS玉生成してそこへ転移
あたりか。あんま得意じゃないからわかんないが、
自分は上と下をよく使う。よくわからんというのが本音。
○その他
体力大幅に負けてて相手にバーストゲージないのを確認したら、
Sステ溜め起き攻めで事故らせ狙いが結構強い。
ロボはFDでこれガードする人少ない&GB上昇値がすごく高いので、
通常起き上がりなら3Hit版、ディレイなら6Hit版を重ねればもうピカピカ状態。
あとはだすt(ry
注意点はカイと同じで立ち喰らいに足がスカりやすい事。
上の狙う場合は遠め足からじゃないと昇竜で酷い事になる。このぐらいか
- 75 名前: 18 投稿日: 2005/07/31(日) 11:21:34
- 貼らせていただきました。ありがとうございます。
- 76 名前: 18 投稿日: 2005/08/01(月) 23:44:55
- ここを放置してるわけじゃないんですけどね
こう毎日引き込もり生活してるとどうしても話題に欠けますな…
いや、引き込もりたくてしてるわけじゃないんですけどね
財布に200円しかないもんでして…
- 77 名前: 18 投稿日: 2005/08/01(月) 23:48:48
- 表が硬直消しで盛り上がってるから
それに便乗していろいろやってみるかな…
- 78 名前: >>>1 投稿日: 2005/08/02(火) 10:57:55
- ロボ戦得意とはいえない俺が突っ込みますよw
○開幕
特にないよね。こっちが安定2SだったらたまにHSで安定感奪ってやるぐらい?
○空ミサ
多分正攻法で十分。ヴェノムの場合潜っても6PSとかレベル5技当てないと
まともにコンボいけなかったりするので、ヒットストップ中にミサ喰らったりするし。
ボールをHJで逆に逃げたり〜とかは、結局ヴェノム側のテンションゲージプレゼントだと思うがどうだろう。
ボールが大量にあるなら仕方ないにしても、これ繰り返してたらこっちのテンションバランスMAXなるんで。
立ちまわり自体はヴェノム側が有利だし、逃げられてもまったく嫌には思わないな。
あと、ロボが攻める時に
・K>K>S>JC空ミサ とか空ミサ混ぜるのはなかなか対処しにくい。
・ダスト先端強い。先端だと、反撃に遠S2Sが最大。2Sステ青届かない。
ダストは直ガされなぃ限り大丈夫なので、どんどん狙うべきかな。
ガード後に攻撃喰らっても、2S>ステ青とか出せない人結構多いので
生成にあわせてダッシュ>HS青で近づいて殺すチャンスにすらなる。
ダストも馬も電波も、意識してれば十分交わせるレベルだけど、
単純に読めないようにいろいろ使い分けて意識分配出来ないようにしちゃえば
どれもリターンでかいから全部使った方がいいと思う。
こういうのを全部見てから裁ける人よーなプレイヤー性能神なのはしらんがw
あと、ロボ戦は足で暴れにくいから俺は殆ど暴れないけどどうなんだろう。
バクステで避けたら、青一回なら確定CHの遠SHS青〜エリアル
ゲージあるなら馬CHSHS青SHS6Pとか出来るのかな?ロボワカンネ。
多分低空ミサも間に合うから、レベル2なら気絶も狙えるし…暴れ怖すぎ。
遠S以外からの馬(Lv3のみ)でJしたい所を引き摺り下ろしたり、
冷静にJ逃げを空中投げでまた振り出し〜 ってのが一番かと。
暴れないヴェノムはねw
- 79 名前: >>>1 投稿日: 2005/08/02(火) 11:01:45
- あと、ヴェノム用簡易固めとして、
起き攻めミサ>立ちK>ディレイS(ここでヒット確認してガードなら)2Pまで繋いで、
①ダッシュして普通に固める
②早め立ちKがヴェノム用の暴れ潰しになるので、立ちK>馬レベル3で近づける
ってのが出来るので、空ミサも嫌だしやっぱロボはゲージうまく溜められるとキツイかな。
- 80 名前: 18 投稿日: 2005/08/02(火) 20:11:28
- >>>1氏
わざわざありがとうございます。参考になりますです。
玉と一緒に攻めて来られたときに逆側にHJ逃げするのは
確かにヴェノム側にとってはTG、TBともに上げ放題ですね。
そうすると玉と一緒に攻められた時は
向こうからわざわざ近づいて来てくれたってぐらいに考えて
おとなしくガードして切り返しを狙っていくのがいいっぽいですね。
ダスト先端は結構使えるみたいですね。
自分は折角捕まえた相手を逃がしたくないっていう考えが強いんで
攻めが途切れるダストはあんまり使ってなかったんですけど
有効そうなんで使っていくことにします。
暴れは使っても使わなくてもどっちでもいいと思いますよ。
まぁでもやられると辛いのはやっぱり使い分けられることですかね。当たり前ですけど…
そんでガンガードならするなら。
LV1、2状態で固められた場合は
ガードしながらガト>座談を想定して2Sか遠Sを準備。
それかFDでガードして何か動きが止まった
っと思ったら即Jってやる。
LV3状態だったら
地ミサだけは絶対ガードしないことを第一に思いながらFD。
ガト>LV3空ミサは空中で(なるべくならバラけるまえか、バラけた瞬間)ガードすれば無問題。
まぁガト>空ミサ、地ミサもロボが何かおかしい動きをした
って思ったら即JFDってやれば両方カバーできますしね。
役にたててなかったりわかりづらかったり
日本語おかしかったらごめんなさい。
- 81 名前: 18 投稿日: 2005/08/02(火) 20:17:00
- >>79の固めはヴェノム用とはいわずに全キャラに使えますね。
実用性の高いいい固めだと思いますよ。
- 82 名前: 18 投稿日: 2005/08/02(火) 21:15:03
- 地元
紗;2勝2敗
影;1勝4敗
髪;1勝6敗
炎;1勝1敗
霧;0勝1敗
その他;1勝0敗
収入を得たので久しぶりにゲセンへ。
上に書いてある戦績はその他以外はすべてある人のサブとの対戦成績…
正直情けないす…
でもいつもよりは良い方だな…
普段ならもっと走られるから…
- 83 名前: ざむ 投稿日: 2005/08/02(火) 23:55:57
- ・じゃむ
①必死にLV3にしてLV3になったら待ちっていうか対応型でいいんでね。
この戦い方が一番勝率がいいっぽい。
②地上で牽制に使うもん。
P、遠S、2K、LV3カイ現
- 84 名前: 18 投稿日: 2005/08/04(木) 00:06:25
- 川越
雷;3勝1敗
罠;0勝1敗
紙;1勝6敗
鰤;0勝1敗
闇;0勝2敗
その他;9勝0敗
地元勢7名で遠征。大会でも何でもないのに7人という大人数で遠征。
あそこまで闇慈にボコられたのは初めてだ…もうだめだ…
エディとかミリアよりもチップのが辛く感じる…もうだめだ…
- 85 名前: taira 投稿日: 2005/08/04(木) 01:07:59
- _、_
( ,_ノ` )
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
_、_
( ,_ノ` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) m9(^Д^) (,,)
/ | |\
- 86 名前: 18 投稿日: 2005/08/04(木) 03:55:27
- ……。
- 87 名前: 弱点 投稿日: 2005/08/04(木) 23:45:41
- 気付いた
自分下段刻まれるのに弱い。ひどく弱い。
- 88 名前: めも 投稿日: 2005/08/04(木) 23:47:06
- ロボってゲージ効率がいいんだから
結構FD使ってもいいんでね…
- 89 名前: 18 投稿日: 2005/08/05(金) 00:10:53
- チップ戦についてアレやコレや書きたいけど
明日朝早くから出掛けなきゃならんから就寝。
てことで明日はいろいろ書く。
- 90 名前: 18 投稿日: 2005/08/05(金) 19:41:29
- いろいろ書きたいけど頭痛と嘔吐感で無理す…どうか勘弁してください…
酒とかいってマジ無理。
普通に10;0つけられるし。
あぁ吐きたい…けど電車の中だから我慢せねば
- 91 名前: ちぷー 投稿日: 2005/08/06(土) 23:43:13
- ①暴れるところが悪いからそこを直す
場合によっては暴れないのもアリだとは思う。
②バッタとぶっぱでダメとりにいく方針にしてみる。
③2K封印気味
④チプに対してどう攻めを継続しつづけるのか。
起き攻めからの流れね。
これをどうとぎらせないで続けるかってこと。
取り敢えず地ミサは穴がありすぎるから馬か空ミサになるのかな。
こればっかりは実践でやってみないとわからないなぁ…
⑤画端に追い込まれるのはよろしくないと思う。
なるべく中央で戦いたいと思う。
その方が楽な気がする。
- 92 名前: でず 投稿日: 2005/08/06(土) 23:48:03
- ①攻めの継続はガト>LV3空ミサ>硬直消しorLV3空ミサ〜でいいと思う。
地ミサ使えねえ。
魚の餌食にならないようにして撃つLV3空ミサのが遥かに優秀だと思う。
- 93 名前: 18 投稿日: 2005/08/06(土) 23:54:45
- ここ最近思う。
空ミサの削りは強いなぁ。っと。
だから責めの継続とかにも空ミサ多用してる。
硬直消しあるし使い勝手いいし。
対して地ミサの使用頻度が段々下がりつつある。
使うのは起き上がりに重ねるぐらいで
継続にはほとんど使わなくなった。
まぁ相手のプレイヤー性能とかキャラによっては継続に使うけど…
それでもかなり減ったね。
- 94 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:01:28
- 地元
翼;2勝0敗
医;やりすぎてわかんねぇけど総計で6;4以上で勝ち越してると思う
ダイア?ダイヤ?を見たらロボが一位だった…
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ただ…そんなに勝った記憶がない…
しかもミリア、エディ、ジョにには4ついてた…orz
なんだかな〜
- 95 名前: 医者 投稿日: 2005/08/07(日) 00:10:13
- ①何が?の物確認はかなり重要だと思う。
プレッシャーかけ易くなるし事故りづらくなるから重要。
②体力リード時に技を先端目で且つ先出し気味で振るバッタは結構役に立つ。
③前J面白いよ前J
遠S、2HS振ってきそうなところで前J。
うまく牽制をかわせたらうまうま。
④何かと空ミサ
- 96 名前: いろいろ独り言 投稿日: 2005/08/07(日) 00:26:37
- ・なんだか所沢セガで予選があるらしい…
でれたらでたいね。青リロ最後の全国大会っぽいし。
・全キャラのキャラ対書きなおそうかと思ったけど
書きおわる頃にはすぐにスラッシュがでそうだからやめた。
・スラッシュがでたら表から情報を仕入れつつ
自分でも研究していこう。
・たぶんスラッシュでロボは下から数えた方が早いような
弱キャラになるだろう。
しかもほとんど研究要素が無いという駄目押しつきで…
ロボ使いは意地でも辞めないけど
しばらく苦しむだろうなぁ。
今まで楽に勝ってた相手に勝てなくなったりでさ…
- 97 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:31:11
- 暇だから百でもとるか
- 98 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:31:41
- よっこいしょっと
- 99 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:32:00
- 百もらいますよ
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 00:32:13
- いいよ
- 101 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:32:38
- 百
- 102 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:32:55
- (´・ω・`)
- 103 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 00:33:52
- この手のじえんは思ったより面白くないんだなぁ…
- 104 名前: めも 投稿日: 2005/08/07(日) 02:00:59
- ジョニ戦は機動力でどうにかした方がいいと思う
- 105 名前: 平 投稿日: 2005/08/07(日) 12:44:20
- あっあっあっ
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/07(日) 12:45:15
- ごでぃさん・・・
- 107 名前: 18 投稿日: 2005/08/07(日) 23:56:51
- あ?
- 108 名前: 暇つぶしめも 投稿日: 2005/08/08(月) 01:44:47
- 基本;ガトJCLV3空ミサ>〜
①再度LV3空ミサ
②バックダッシュLV3空ミサ
③空ダJS>LV3空ミサ
④硬直消し
⑤前J>降りぎわ〜
⑥降りぎわJHS
- 109 名前: 18 投稿日: 2005/08/08(月) 15:44:54
- サイクポイントでもまとめてみるかな
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 18:41:12
- 某スレでAXの対策があったんでコピペしときますね
8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/09(火) 01:02:21
空気読まずにやさしくマジレス
・地上戦は遠Sが超強い。ぶんぶん振れ。届く距離なら相手の牽制殆ど潰すから。
・起き上がりに3P重ねられたら昇竜撃って相殺にカイ現仕込め。相手が6HS仕込んで
たら試合終了。FDキャンセルダッシュ電波とかもあり。無敵乗っかるから。
・空中ダッシュJS→JHSがガードされてるとJHSがスカる事がある。ってか高確率でスカる。
それを利用してJHSスカしの電波とか見える要素無いからオススメ。
・起き攻めにバクステダストとかやると相手弁天出してると避けながら当てれる。
バクステしなくても良いけど距離はかるの難しい。
・6HSガードしたら基本的にバクステか遠Sかの読み合い。相手がレンセンなら遠SがCH。
バクステした時にレンセン出されたら当然バクステ狩られる。気をつけてね。
JFDで良いような気もする。
・6HS見てから立HSができると楽。後は足払い→レンセンに直ガダメダメとか。ムズいけど。
・走るのが大事。立P読んで走ればそれなりに読み合いの発生する位置になるはず。
ダッシュ6Pとかやると相手の立P潰したりもできる。てかアク戦の前Pツヨス 近距離でも使って良いかな?
・遠距離は立Pの届かない位置でミサイルってのがセオリーだけど、中距離ぐらいで
わざと立Pの高度でミサイルを出すと相手がカウンターで吹っ飛んでくれたりする。
・立状態だと2K→2Sが繋がりづらい。6HSCHもらうと洒落にならないのもあるから、
中途半端な位置であんまり振らない方が良い。
・遠距離は基本的に走るか空中ダッシュかの読み合い。読み勝てば懐に潜れるから
積極的に近づこうとした方が良い。近付けば間違いなく有利。
こんなところだ。参考にしてくれ。
だそうです
- 111 名前: 18 投稿日: 2005/08/09(火) 21:25:21
- >>110氏
ロボ使ってアクセルに勝てないんだけど…
みたいな感じのスレでしたっけ。それ。
一度読んだことあるんですけどね
わざわざ貼っていただいて、ありがとうございます。
- 112 名前: 18 投稿日: 2005/08/09(火) 21:29:44
- 地元
玉;5勝1敗
医;2勝0敗
肉;1勝3敗
鎖;2勝0敗
なんか見たことがない人がワラワラいた。
巧い系ヴェノム使いの人がいたんだけれど
防御方法がほとんどFD一択で暴れなかったから楽だった。
肉戦の感覚を忘れてた。肉にボコられた。
- 113 名前: (<◎>) 投稿日: 2005/08/09(火) 22:57:58
- ①早出しJHS先端と6Pは相殺するが多かった。
九割方相殺だった。
そんなもんだったからJHSに空ミサ仕込んでみたら
これがなんとまあ上手く機能して美味しいおもいをさせてもらいました。
②なんだかんだで遠Sって強い。
③空ミサ
- 114 名前: あくそー 投稿日: 2005/08/09(火) 23:07:43
- ①LV3空ミサ。2S。J攻撃でまとわりつく。遠S。戒厳。
自分のなかのアクセル戦の主軸。
②2Sヒット確認が毎回できてないってか忘れてる。
弁天とか潰してるのにダウンとって終わりっていうのは
ちょっと勿体ない。
意識しよ。意識。
- 115 名前: お肉様 投稿日: 2005/08/09(火) 23:13:34
- ・ポチョ
対策が徹底できてなくって
中途半端な動きばっかりしてたから負けた。
と思う。
ほとんど対戦しないようなキャラでも対策を忘れないで
しっかりと立ち回れるようにしないとなぁ…
このキャラとは久しぶりに対戦したんで負けました〜
っとかやってるようじゃダメ。
- 116 名前: |◎ | 投稿日: 2005/08/09(火) 23:15:15
- LV3空ミサを上手い感じにぼこぼこ撃ち捲る
- 117 名前: コンボ 投稿日: 2005/08/09(火) 23:39:32
- LV2空ミサループができたりできなかったりだから
練習しよう。
- 118 名前: 18 投稿日: 2005/08/11(木) 12:27:03
- ただ単にLV2空ミサをループさせるのは簡単なんだけど
何か>LV2空ミサ*2ぐらい>二段J>JS〜
って感じのやつがまったくできん…
- 119 名前: くだらんこと 投稿日: 2005/08/11(木) 17:33:47
- まぁなんだロボアクセルは我慢強いほうが勝つ組み合わせだとおもう。
ただ我慢強く相手が自壊するのを待つみたいな感じ。
あくまで自分の中ではだけど…
そんで自分の中のアクセル戦で重視してるのが
捕まえたら崩すことより逃がさないこと。これ。
ガト>LV3空ミサ、戒厳>LV3空ミサ等々を駆使。
そんで自壊待ち。
たとえばガト>空ミサ>硬直消し>バクステ>2Sとか
JS>ディレイJHS>着地>バクステ>2S、LV3空ミサとかみたいなね。
消極的ではあるけれどこのほうが確実だと思う。
もちろん暴れが潰されたりして相手が日和りはじめたっぽかったら
強気に崩しにいくよ。当然。
あーそーそーそれと暴れ潰しのつもりの2Sが素直にガードされた場合は
なんも考えずに即座談か何もしない(全力でヒット確認)って感じ。
まぁなんつーの本当に我慢勝負だと思うよ…
てきとーに書きたいこと書き殴ったからおかしい部分があるだろうけど
そういった部分は馬鹿なやつの独り言だと思って
スルーしてやってください。
- 120 名前: めも 投稿日: 2005/08/11(木) 17:51:01
- ちょっと気になったから書いてみる
基本;戒厳>〜
①LV3空ミサ
②前JP(JS仕込み)〜
③微ダッシュK〜
④戒厳
⑤座談
⑥様子見
⑦バクステ
⑧2K(遠S)
上から順番に頻度の多い順。
……あ〜やっぱりか。
自分の中では戒厳の後は飛ばれること第一に想定してたか。
そっかそっか。
八個並べて書いてるけど頻度の多さは①、②がダントツだしな。
なるなる…
- 121 名前: 18 投稿日: 2005/08/11(木) 18:07:06
- アクセルって大別するとP派と3P派の二手あると思う。
- 122 名前: 18 投稿日: 2005/08/11(木) 20:37:36
- 地元
鎖;18勝7敗
雷;1勝0敗
いわゆるガチンコをしたわけだ。今日は。
そんだけ。
以上
- 123 名前: あくせる 投稿日: 2005/08/11(木) 21:21:08
- ①羅商戦が見えないんですよ じ ぶ ん 。
マジ無理。読めないし、見えない。だされたら当たるしかない…
K>3P>足払い>羅小とかもはや不可能…
よしっ!決めた!
羅小見てから昇竜の練習をしよう。
②3P直ガ
HS、バクステ、戒厳、前J、遠S、何もしない
- 124 名前: 18 投稿日: 2005/08/12(金) 23:50:24
- 傘もって家出ればよかった…
水の塊になって電車に乗るのは恥ずかしすぎる…
まぁ現在形で今乗ってんだけどさ…
もうなんか周りの目とかどーでもよくなってきちゃったよ…ははは…
- 125 名前: 18 投稿日: 2005/08/13(土) 01:00:33
- 狭山
髭;6勝4敗
鯨;5勝1敗
医;2勝1敗
機;2勝0敗
翼;3勝5敗
その他;2勝0敗
「髭もデズも消えてなくなればいいのに…」
っとか思っちゃった…悪いのは自分なのにね…
自分の未熟者っぷりは本当嫌になるね。
ほんとうにつよくなりたいです。
- 126 名前: 直ガ 投稿日: 2005/08/13(土) 17:06:10
- 無駄な直ガと良い直ガの境がよくわからん…
考えてみるかな。
- 127 名前: 18 投稿日: 2005/08/14(日) 05:42:15
- 徹麻したら戦績忘れた…
- 128 名前: 18 投稿日: 2005/08/15(月) 00:03:14
- 寝たらいろいろ思い出してきた。
エディ戦は思い違いをしてたから直さなくちゃいけないことが多々あって
イノ戦はますますよくわからなくなった。
ソル戦は楽しい。
とかなんとかいろいろあったから
後でちゃんと文章にしよう
- 129 名前: ジョニ 投稿日: 2005/08/15(月) 09:13:11
- ①ダウン取られて密着状態から前Jディバってやられると
めくりディバの起き攻めになるんですって。
まぁなんだ、こんなんを食らわないようにするために
遅目起き上がりをしたほうがいいのかな。ジョニ戦は。
- 130 名前: えでい 投稿日: 2005/08/15(月) 10:10:43
- 今一番対戦したくないキャラナンバーワンになりましたね、こいつ…
①常時に空ミサは意味が薄い。かなり薄い。
対応しきれない相手とかドランカー狙う人なら撃っていいよ。
ただ、空ミサ見てから潜る人にはちと辛い感がある。てかあった。
てことは常時に対しては逃げながらJHS、2K、Kあたりで消すことをねらうって感じになるのかなぁ。
②ガト>召喚への対応がいかんかった。
とりあえずK連打は
ガト>HS召喚一瞬後ろに下げる>つつく
で潰されてよろしくないことが発覚した。
そんでこの召喚の仕方には2Kで勝てる。
2Kは結構いろんな召喚の仕方に相討ち以上が取りやすいから
これでいいかな?とか思ったけど不安要素がないわけではない…
そこで安全な回避方法はないものかと思案してみたところ…
なんだあるじゃないか。
召喚みて(場合によってはつつくガード後)からHJというものが。
つーことでこれからのガト>召喚に対する行動。
2KかHJ(場合によってはバクステ>HJ)にしてやってみよう。取り敢えず。
- 131 名前: 井野 投稿日: 2005/08/15(月) 10:16:32
- ①ガン攻めのがいい気がする…
この方が幾分戦いやすかった感じがある。
②遠S、2K、P、前J〜
相手はHS、前P、狂言。
とりあえず相手の先出しの前Pが強すぎ。まじやばい。
- 132 名前: taira 投稿日: 2005/08/16(火) 02:11:56
- コミケの影響か、昨日はやたら秋葉ヒト多かったお!
まだこのゲーム
- 133 名前: taira 投稿日: 2005/08/16(火) 02:12:37
- ひさびさに途中投稿
めんどくさいから書かないお!
- 134 名前: 18 投稿日: 2005/08/16(火) 02:57:52
- 誤爆?ではない?WHAT'S?
- 135 名前: 赭龍 投稿日: 2005/08/16(火) 12:24:03
- ・エディ戦は開幕から15秒が勝負だと思う。
それまでに電力溜められるか画端に連れてかれて死ぬか
みたいなね。
・lv1でも対空に昇竜使った方がいい気がする。
- 136 名前: 18 投稿日: 2005/08/16(火) 12:37:58
- やっべ!!!!!!
名前消し忘れた!!!!!!!
決して18=赭龍様なわけでもなく
18が赭龍様の名を騙っていたわけではありません。
え〜っとどう説明したらいいんだろうかな…
短く説明すると、数日前に我が家で開催した徹麻に
神がいらっしゃってその折に神が自分のスレにレスしたい
からPCを使わしてくれとのことで…
で今日ミスってコテ消し忘れて書いてしまいましたよっと。
ちなみに>>127-131,>>134は携帯からなんで。
あ〜たまたまPCからやったらこれだよ…
赭龍様ごめんなさい
- 137 名前: めも 投稿日: 2005/08/16(火) 14:01:42
- 空ミサCH>空ダJK>チャリ
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 16:00:28
- 着地>ダッシュ>遠S>HS青>エリアル
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 16:02:33
- 北海道にチャリでツーリング行ってくる
旭川か苫小牧にゲーセンあるといいなあ
- 140 名前: 18 投稿日: 2005/08/16(火) 16:41:44
- >>138氏
そのコンボはLV3CHの時も安定しますかね?
>>137に書いたのはLV3CH時を想定してたつもりなんで…
書かなかったですけど…
しっかし北海道をツーリングとはなかなか楽しそうですね。
自分もたまにはおもっいっきり体動かそうかな…
ゲーセン見つかるといいですね。
でも旭川とか苫小牧でゲーセンが流行ってるってイメージが
あんまりしないですけどね…自分の想像ですけど…
まぁそのあたりなんか面白いことがあったら土産話でも聞かせてくださいな。
- 141 名前: 18 投稿日: 2005/08/16(火) 22:07:39
- 中野
髭;1勝2敗
影;0勝1敗
翼;0勝1敗
機;0勝3敗
玉;0勝1敗
髪;1勝0敗
医;2勝2敗
雷;1勝1敗
ゆーめーじんさんがごろごろいました。
ちゅーぼーがかてるようそなかったでした。
でもたくさんたくさんべんきょーになりました。
いいいちにちだったとおもいます。
- 142 名前: えでぃ 投稿日: 2005/08/16(火) 22:13:23
- ①露骨JKに対処しきれてない。
もうねなんつーのダメ。
昇竜をうてよとあれだけ言ったのにもかかわらず
いざとなるとできてない…
出来の悪い子だな…こいつは。
②クロコンにサイクって確定なん?
やってるのを一回だけみたんだけど
見た感じ確定っぽかったけど、どーなんだろ?
試してみお。
- 143 名前: 貝 投稿日: 2005/08/16(火) 22:21:44
- ①付き合わないが一番
空スタンでまとわりつかれてうざったいよ〜
とか思ってる暇があったらとっとと逃げるか見切って切り返す。これ。
②でぃっぱー一段目直ガ暴れ
切り返せるところでしっかり切り返すのは重要だーね。
③ガト>チャージ青
ガトガード中はこれにずっと注意する。
チャージきたのがみえたら
HJ逃げ、2K(早く反応する必要有り)、チャージすれすれで空ミサ
- 144 名前: べーのむ 投稿日: 2005/08/16(火) 22:24:37
- ①直昇が足りなかった。
てか直ガ自体があんまり出来てなかった気がする
相手の連携を把握し切れてない証拠だね。
②攻めの継続にはやっぱ空ミサ
- 145 名前: 三歳児 投稿日: 2005/08/16(火) 22:29:42
- ①全力で振り回しにこられると捕まえらんね。
結構難しいよこの機動力差を縮めんのは。
HS生成のレーザーにあたら無い高さで空ミサ〜
って感じがいいのかな〜?
よくわかんね。
②露骨投げまじ無理
- 146 名前: 機械人間 投稿日: 2005/08/16(火) 22:37:51
- ①正直、先に電力溜めてLV3空ミサぼこぼこ撃ってプレッシャーかけた方の勝ちじゃね。
そのためには相手より早く充電する必要があるんだが
そのあたりのやり方がちょっとわかって無い気がする。てか曖昧。
②ガト>空ミサが辛い…
相手も辛いんだろうけどさ…
- 147 名前: 全体 投稿日: 2005/08/16(火) 22:46:13
- 特に詰めの甘さが目立った。
立ち回りがどーこーとかキャラ対がどーこーとかでなしに
詰めが甘かった。
そのおかげで取れるラウンド落としたり
勝てた勝負を負けることが多々あった。
相手の巧さもあるけれどそんなもんは言い訳になんかなりゃしやせんよ
勝までが勝負ってことを忘れずにいたいですな。
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 08:53:59
- クロダにサイクは確定だよ、たしか。
- 149 名前: 18 投稿日: 2005/08/17(水) 13:34:48
- 今試したらクロコンには確定でしたね。
…少なくとも2年間はこのゲームを触ってたわけだ。自分は。
でも知らなかった。ここでサイクが確定するなんて…
そりゃいつまでたってもヘタレなわけだよなorz
- 150 名前: 同キャラ 投稿日: 2005/08/18(木) 01:58:29
- 2Kあんま使えね。
立ちくらいに2Sがあたりにくいし。
- 151 名前: 暇つぶし 投稿日: 2005/08/18(木) 23:25:56
- 体感(やや弱気)ダイア?ダイヤ?
4;6 エディ、髭、ヴェノム
4.5;5.5 ソル、イノ
5;5 ザッパ、ポチョ、ディズィ、ミリア、ジャム、バイケン
5.5;4.5 ジョニ、アクセル、鰤、カイ、ファウスト、チップ、テスタ
6;4 メイ、アンジ
+1.5
自分弱…
でもまぁ昔よりよくなったか…
確か昔やった時は−2とかいうありえない数字がでた気がするし…
- 152 名前: 18 投稿日: 2005/08/19(金) 14:38:28
- 忘れてるけど電波>駄目駄目つかおう
電波>昇竜より高いし。
ああでもキャラ限あるんだっけ?
まぁいいや調べよ
- 153 名前: えでぃ 投稿日: 2005/08/19(金) 22:59:23
- おい!ちょっとまてまて…おかしいやろ…
画端で足払い>伸びる>JK>足払い>〜
の連携には伸びる直ガ昇竜でいいってことで解決されたはずだ…前スレで…
それが今ふと思ってやってみたら…
昇竜いみねぇえぇぇぇぇ
LV2だろうがLV3だろうが余裕でガードが間に合うじゃねーか…
ん?いやいやちょっと落ち着けよっと。
あっそうか初段をRCしてエディ破壊しつつ無敵のせて暴れればいいのか…
ちょっとやってみよ
- 154 名前: 試してみた 投稿日: 2005/08/19(金) 23:09:42
- おぉ出来た。
たぶんこれが正解に違いない。たぶん…
ただ残った問題としては60%以下の状態の時はロマンができんから
根性でどうにかしなくてはいけないっぽいことか…
勘弁してくださいよ…
- 155 名前: いや待てよ 投稿日: 2005/08/19(金) 23:30:48
- 60%未満で昇竜うっても最低限分身は壊せっから
それでよしとするのもアリじゃないか?
反撃として相手側がノーゲージだったとした場合最低でダムド
50%あった場合最低で近S>2HS>アモとかかな?
う〜んそうか…ダムドとかならいいけど
まんまダメージ取りにこられると辛いかもしれんなぁ…
最低で五割はもってかれるもんなぁ。
難しいなぁ…
まぁ昇竜うたないでなんとか直ガしながら凌いで
ゲージ溜めるのもいいかもしれんし…
- 156 名前: 結論 投稿日: 2005/08/19(金) 23:36:36
- 相手のTGとその時のノリしだいでいっかー(゚∀。)アハハハハァ
- 157 名前: めも 投稿日: 2005/08/20(土) 01:24:02
- 足払い>エグゼって直ガしてJで逃げられるのね。
- 158 名前: めも 投稿日: 2005/08/20(土) 01:26:39
- ミリアにありさか中段は危ないっぽいね。
返し方知ってたらやばげだからな。
- 159 名前: 18 投稿日: 2005/08/20(土) 23:02:57
- 明日どっかに遠征しよ
どこにしょっかな〜
- 160 名前: taira 投稿日: 2005/08/21(日) 00:13:45
- 秋葉とかどうだい?
- 161 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 00:49:27
- いいっすね秋葉。行きましょうか秋葉。
- 162 名前: taira 投稿日: 2005/08/21(日) 00:54:46
- んじゃ今日の2時3時くらいに行くお!
- 163 名前: taira 投稿日: 2005/08/21(日) 00:55:20
- 赤いシャツに黒いハンティング帽かぶってくよ。
- 164 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 01:21:33
- 了解です。
- 165 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 12:00:30
- 秋葉セガでいいんですよね?
- 166 名前: 平 投稿日: 2005/08/21(日) 13:49:01
- だよ
- 167 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 14:06:16
- わかりました。
今秋葉に着いたとこなんでこれからむかいます。
- 168 名前: taira 投稿日: 2005/08/21(日) 14:23:06
- ?!!
ore mada ie
…3時半についたら嬉しいな…。
- 169 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 20:02:52
- 秋葉原
畳;3勝3敗
髭;よく覚えてないけど4;6で負け越しぐらい
闇;1勝7敗
翼;2勝0敗
鰤;1勝1敗
影;1勝2敗
紗;1勝2敗
その他;18勝0敗
ここだけの話なんですけどね
ロボ;アンジは3.5;6.5 でロボ不利なんですよ。本当は。
なんだけどアンジ使いが長年に渡ってこの事実がばれないように
いろんなところで工作しまくったせいで世間的には
ロボがガン有利でアンジは詰んでるみたいなことになっちゃってるんですよ。
おかしな話でしょ?
でもねロボ使いも馬鹿ではないから薄々気付きはじめるんですよ
「あれ?アンジ辛くね?」ってね。
これに気付いたアンジ使い達は
必死に工作をはじめたんだ。
まず手始めにロボスレに
『アンジとかいって気が付いたら勝ってるって感じだよね』
『空ミサだけ撃ってれば勝てるよ』
等の誤情報を垂れ流す。
さらに愚痴自虐スレで
『アンジでロボに勝てる要素がない…』
『アンジに負けたからってロボで入ってくるやつ氏ね。』
等を書き込み。さらに自演で
「ロボアンジは詰んでるからしょうがない」
『そういう奴は放置しとけ』
といったレスをする念の入れよう。
これによってロボ使いもなんとなくロボが有利だと思い込まされて
現在にいたってるんですよ。
まったく怖い話しですよね。
ロボ側がほぼ詰みに近いのにそれがひっくり返っちゃうんですからね。
ごめんなさいごめんなさい゚+(ノД`)゚。+
そんなことありませんです。
勝てなかったのは自分のいたら無さのせいです…
アンジにロボが凌辱されたのも自分のせいです…
ごめんなさいごめんなさい。
- 170 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 20:05:17
- とりあえず後で大きな敗因とかをきっちりと纏めておこう。
konouramiharasadeokubekika
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 20:15:29
- アンジってゴディの?
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 21:21:22
- このタイミングであげですよ
- 173 名前: 18 投稿日: 2005/08/21(日) 22:54:13
- >>171氏
違うお!
でもどなたかは知りません。
めちゃくちゃに強かったのは確かですけど。
>>172氏
こんな時にageるなんて…
辱め以外の何物でもないであります。゚+(ノД`)゚。+
お婿にいけなくなったった…
- 174 名前: 平 投稿日: 2005/08/21(日) 22:56:35
- あれ瑛だよ
捨てゲしたときの1ラウンドだけ俺さ
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:43:22
- アキラーノはやっぱりつおいのね
伊達に関東最強とか言われてないわけだ
- 176 名前: 18 投稿日: 2005/08/22(月) 00:09:51
- あれが瑛さんなんですね。どおりで強いわけだ…
>>平氏
瑛さんが捨てゲした時にちゃんとこちら側に声かけてくれたんで
ラウンド始まった瞬間に歩いてって一撃入れようと思ったら
突然殴られてマジテンパりましたよ。
「あ?え?まじ意味わかんね?は?だまし討ち?なにこれ?」
ってなぐあいで…
そんで結局あっさりそのラウンド落として
ちょっと悲しくなりましたよ。自分。
まぁ今となってはいい思い出ですけど。
- 177 名前: 平 投稿日: 2005/08/22(月) 01:25:05
- 奇襲はいつ何時においても有効だよ!
- 178 名前: 平 投稿日: 2005/08/22(月) 01:37:12
- ちなみにアンジ戦で悪かったとこは
立HSガード後の反応
遠Sガードさせたあとの選択肢の少なさ
ダウン追い打ち疾への反撃
あたりだと思うお!
- 179 名前: 18 投稿日: 2005/08/22(月) 01:51:25
- そんな奇襲は…無理でしょ…だって…
てかアンジ戦で書こうと思ってたこと全部書かれたった…
自分もそのあたりが悪かったな〜と思いますです。
特にわるかったのはHSガード後ですかね、個人的には。
まぁ後でそのあたりはちゃんとまとめて書こうと思います。
- 180 名前: 瑛 投稿日: 2005/08/22(月) 09:25:21
- 「・∀・」ゴゴゴ・・・ゴゴ・・・ゴ・・
昨日はドゥオモ。
覚えてる範囲では起き攻めもちょっとぬるかったかも。
毎回立Kや屈Pからの暴れ潰し専用目押し連携だったから・・・。
最後の方は全部FD張って逃げてましたよ。
ロボはリスク軽減よりリターン重視で、例えば起き攻め生電波も入れた方がいいと思いました。
闇慈に投げ返されても痛くないですからね。
空中に逃げられた場合の追いかけ方とかまでセットで考えたらいいかも。
投げの選択肢を意識させられれば屈Kや立K始動のコンボヒット率もアップするはず。
あとロボは他キャラに比べて対空が弱いので、めくり気味の対地を狙ってます。
これは結構露骨に狙うしかないので、頭上でふわふわしてる闇慈への対空には空中投げで結構安定するかも。
闇慈のJD⇒JSは屈Kでスカし、高めのJDは読んで裏周りとかも結構いけるかな・・・。
前者の闇慈側の対応としてJD⇒JPでピシっと。ただ地上に繋がる技がほぼ無いので歩いて投げるしかないのが実状。
後者は特に闇慈が近距離で二段ジャンプした後落ちてくる前にJDで空中制御する事が多いのでここが狙い目かも。
ゲージ50%持った闇慈が、ロボの遠Sの間合いの外でうろうろしだしたら彩狙い。
レバーぐるぐるしつつ動いたら一誠奥義みたいに。これも中距離が戦い辛い故の苦肉の策。
でもこれやってる人まず居ない君。
闇慈のダウン追い討ちについては、後ろ受身にはHS風神、前受身には陰(青投げ)なんかが選択肢として闇慈側に存在してます。
ただニュートラル受身についてはロボ側の着地がかなり早いので、闇慈側のほぼ全ての行動について見てから対処可能なはずです。
でも闇慈は使う人によって結構クセが違うから一般的ではない部分も多いかも。
俺のロボ戦の立ち回りとか留意点みたいなものです。
個人的にはロボは辛いんですけど苦手ではないです。
苦手なのはミリアと梅喧とか、わからん殺し系が苦手です。
「・∀・」ノシ
- 181 名前: 18 投稿日: 2005/08/22(月) 13:25:57
- >>瑛氏
昨日は対戦に付き合っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
それにこんなにもたくさんアドバイスして戴いて感謝感激であります。
また今度対戦する機会がありましたらその時もよろしくお願いします。
- 182 名前: 梅さん 投稿日: 2005/08/23(火) 11:53:23
- ①真面目に立ち回るより掻き回しちゃった方が楽かもね。
②とりあえず画端はやばい。
- 183 名前: 医者 投稿日: 2005/08/23(火) 12:06:51
- ①刺し合いにつかうもん。遠S>LV3空ミサ>>>2K、6P>戒厳>>>>>>前J。
2Kと6Pもそこそこ使えるけどちょいとリスキーに感じる時があるから
狙って振る遠Sで代用するほうがいいかなぁ〜とは思う。
②何にかにつけてLV3空ミサでいい気がする。
攻めでも守りでも。
つか医者は物を投げないと攻めが継続できないってのがかーいそーだね。
- 184 名前: 同キャラ 投稿日: 2005/08/23(火) 12:36:13
- ①地ミサ全段直ガは結構重要だと思う。
ダウンとって座談敷いて地ミサ撃って攻めてるのに
なぜか相手の方がこちらよりはるかに電力が多いってことがよくあるからね。
まぁこっちは電力使って攻めるから当然たら当然なんだけど
LV3地ミサ撃って前Jしたときに白く光り続けて電力がモリモリ増えるのを見ると
本当威圧感があるし強制的に下段の選択肢にするしかないから
やだね〜地ミサ全段直ガは。
えっ?何?崩された時に大ダメもらう?
いやいや五段目直ガして昇竜いれて即屈ガ。
ミスってKもらっても安いし立ちくらいだしね。
- 185 名前: 独り言 投稿日: 2005/08/23(火) 13:42:01
- 調整版だすのはかまわないってか大歓迎なんだけど
それよりも先にだ!
ロボのテーマを作ってやってくれよ…
乱入するたびに「ウィーンガッションウィーンウィーン」しか聞こえてこないステージが寂し過ぎるよ…
大会だとステージは相手キャラのなのに聞こえてくるのは不思議な機械音って…
ロボがカワイソス(´・ω・`)
- 186 名前: 18 投稿日: 2005/08/23(火) 16:01:46
- ロケテに行ってきたお!
3クレジットで計15回くらい対戦してきました。
いや〜なんてーの…楽しかったなぁ。
- 187 名前: ろけて 投稿日: 2005/08/24(水) 02:49:27
- STカラーは旧ドイツ軍将校みたいな感じ。むっちゃ格好よかった。
HSカラーはMK2のデフォとほとんど同じ気がした。
Dカラーは大部分が青でちょこちょこっ黄色と黒があるかんじ。
- 188 名前: ろけて 投稿日: 2005/08/24(水) 02:52:04
- ・LV36HSがかなり遅い(ダストぐらい?)
・LV26HSは今までどおりな感じ。
・ダメダメがやたら前に進む気がした
・LV2昇竜に青あった?
頂点ぐらいで青ができた気がした。
一回しかできてないから見間違いかも?
・昇竜の無敵時間は確実に減少してた
対空で使って二段目相CHみたいな。
・たぶんHS遅くなってる
青がしづらかったし今までみたいにコンボに使いづらく感じた。
・近Sが遅く感じた
コンボがしづらく感じたのと
ダッシュ慣性が付けられない?(あまり付かない?)って気がした。
・ダッシュの初速が遅くなった気がする
なんとなくそんな気がした。
レバーが悪かったのかもしれんし、自分の勘違いかもしれないから何とも言えないけど…
・空ミサは今とかわらん。たぶん…
殴られたら消えるだけ。
・JHS使いづらい。
攻撃判定がロボの頭〜ちょい上ぐらいでほとんど下に判定がないっぽい
空ミサのフォローには使えないっぽい。
・K>Pはつながる
・2HSはたいしてかわって無いと思う
だって青のタイミングいっしょだったし…
・全体的にダメは下がってる
・遠Sが結構遅い
・LV2空ミサるーぷ健在
・空中の機動力はそのまま。
・正直崩しづらい
・痛快あてたあとの相手の吹っ飛び方が低くてコンボんいけるのか心配
当てたときが開幕から少したったぐらいだったから電力優先して追撃してないから
実際はわかんない。
・基礎のコンボさえ練習しないと難しいかも
・空ミサのフォローが難しい
- 189 名前: 18 投稿日: 2005/08/24(水) 14:07:04
- 暇だからまたロケテでも行こうかな。
空いてるといいな。
混んでたら買い物して帰ろ。
今回の目標
・昇竜に青があるのか
・電波コン
・痛快後の追撃
- 190 名前: 18 投稿日: 2005/08/24(水) 14:12:10
- ああ、あと
・K、Sカラーの確認
・JHSが必殺でキャンセルかかるか
・その他青をさがす。
6HS、戒厳あたりにありそうな気がする。
- 191 名前: ロケテ 投稿日: 2005/08/24(水) 15:28:28
- 2クレやって二回対戦した。
・遠Sが遅すぎてやばい
・近Sも遅いっぽい
・昇竜が発生までしか無敵がないっぽい
・JHSがクズだから飛んだら終わる
・総評
かなり難しいキャラになったね…
- 192 名前: 18 投稿日: 2005/08/24(水) 16:02:13
- Kカラーは暗めの黄色
Sカラーは紫
- 193 名前: taira 投稿日: 2005/08/24(水) 22:08:18
- 新作ではアンジ使おうと思います。バイバイ…。
- 194 名前: 18 投稿日: 2005/08/24(水) 23:19:09
- それが正解だと思いますよ。
いろいろと楽しそうですからねアンジは。
それではお達者で…
- 195 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 00:51:14
- 真剣にキャラ替えを考えている自分がいた…
どんな調整を受けようと絶対にロボを使い続ける自信があったのに
いつのまにかそんなものはどこかに消えてしまっていた…
このようなことが二度とないようにここに刻んでおこう…
『絶対にキャラ替えはしない』
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 15:41:54
- そう思っていた時期が僕にもありました?
- 197 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 19:10:22
- まぁ…そんな感じすかね…よくわかんないすけど…
- 198 名前: 忘れ去りたいロケテ 投稿日: 2005/08/25(木) 19:17:40
- 自分の記憶が確かなら
・遠Sがアンジの足払いにCHで負けた…
青リロではありえない現象にマジびびった。てか泣きそうになった。
・アンジの2S重ねの起き攻めに対してリバサ昇竜うったら相CHした。
そこからコンボにいけたけど
心の中では泣いていた。
このどちらも自分の記憶違いであって欲しい…切実に…
- 199 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 19:21:04
- 新技付くとしたら真祖ビームみたいなのが欲しいな。
ありえないけど…新技なんて…
- 200 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 19:35:00
- こっちもげっとん!
- 201 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 19:43:26
- おのれ!アンジ使いめヽ(`Д´)/
- 202 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 19:46:05
- 表のロボスレとアンジスレのギャップが面白いです。
- 203 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 19:54:01
- 自分はスラッシュがでるっていうのに軽く絶望しながら冷めまくってる
ロボスレを見るたびに悲しいですよ…
- 204 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 21:14:58
- 1年しか使ってないけどもう飽きたお…もともと飽きるの
早いけどね。
ところで今ふと思ったんだけど近Sを屈くらいに当てた後に
カイ限のがいい場合もあるっぽいね。
今まで
起き上がり地ミサ⇒ダッシュKP(ヒットしてたらダウン)⇒ダッシュ
近S(暴れつぶし)⇒地ミサ
近S屈カウンタだったら地ミサのあとはダッシュカイ限〜のがSPS屈S
よりダメージ高そうだし、青よりゲージ使わないしでお買い得かなぁというメモ。
- 205 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 22:08:48
- なるほど確かに。
ダッシュカイ現いいかもしれねすね。
ありがたく使わせて頂きますね。
- 206 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 22:22:23
- ゴドさんはいい人です(・∀・)
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:22:32
- 瞬獄殺いったく。チョウシ!
- 208 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 22:35:04
- 流れが読めないお…。
- 209 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 22:37:40
- まぁそのあたりは気合いで…ね?
- 210 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 22:47:12
- あんあー。
- 211 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 22:54:12
- ((((・∀・))))ヴィィィィィン
これ大好きですよ。自分。
- 212 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 23:05:48
- 顔文字を使っていた時期もありました。
- 213 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 23:17:29
- ただ単に使うのがめんどくなったと見た。
- 214 名前: taira 投稿日: 2005/08/25(木) 23:29:19
- まぁそんな感じで。
- 215 名前: 18 投稿日: 2005/08/25(木) 23:44:30
- やはり。
つーか明日晴れるのか…フザケルナヨ
明日晴れてしまったらゲロ吐きそうになりながら
四時間ぶっつづけで運動するはめになるだろうがよ…
…そう…今日みたいにね…
ってことで誠に勝手ながら体調管理のため床に就かせて頂きます。
おやすみなさい。
- 216 名前: 18 投稿日: 2005/08/26(金) 00:04:15
- いやーマジでうらいたが消滅したかとおもたよ。
これで安心して眠れる。
おやすみなさい
- 217 名前: 18 投稿日: 2005/08/28(日) 09:09:38
- 地元
鎖;2勝1敗
霧;2勝7敗
医;8勝3敗
疲れ果てて全身筋肉痛ながらも久しぶりに使った
青リロのロボは楽しかった。
ただ久しぶりすぎてやりはじめにジョニにボコられた。あれはひどかったなぁ…
神が予選通過したと言っていたので皆で祝った。
- 218 名前: じょに 投稿日: 2005/08/29(月) 16:37:44
- 疲れてるから軽く
①固められ中はKとHS系に注意をそそぐ
②画端で直ガしようとしてバクステに化けてそこから殺されるのが多かった。
- 219 名前: 18 投稿日: 2005/08/30(火) 19:36:34
- 地元
その他;8勝0敗
このキャラ強いわ。
そら弱体化されまさーな。
新作が楽しみだぬ。
- 220 名前: 18 投稿日: 2005/09/01(木) 22:46:04
- 地元
その他;56勝5敗
あうあうぁ〜
- 221 名前: 18 投稿日: 2005/09/01(木) 22:51:02
- 明日から一週間、合宿のため長野に行きます。
- 222 名前: 18 投稿日: 2005/09/02(金) 11:54:55
- アンコ
- 223 名前: 18 投稿日: 2005/09/03(土) 21:49:08
- 無理…合宿とか無理…そろそろ死ぬって…
まだ二日目が終わったばっかりだけど…
スラッシュで空ミサ潜られた時対処考案
・LV3空ミサ>バックダッシュJS(LV3空ミサ仕込んでもいいやも)
・LV3空ミサ>空ダ
- 224 名前: 18 投稿日: 2005/09/07(水) 18:21:08
- のりきったぬ…明日には実家に帰れる。
- 225 名前: 18 投稿日: 2005/09/08(木) 22:10:44
- 地元
その他;5勝0敗
久しぶりに使うロボは蜜の味だった。
- 226 名前: 18 投稿日: 2005/09/09(金) 15:26:59
- ロボオフか…面白そう…
セガの予選はかったりぃしやってないから出るの辞めよう。
- 227 名前: 18 投稿日: 2005/09/09(金) 23:36:05
- 地元
炎;2勝1敗
罠;2勝5敗
翼;12勝24敗
その他;17勝0敗
えっ?なんでこんなところにこの方がいらっしゃるのかしら?
とか思いながらガンガン乱入させて貰いました。
結果は…まぁ見てのとおりボコボコにされたんですけど
たくさん勉強になることがあったので良かったと思います。
本当に今日はサイコうな日でした。
いやいや違う違う!間違えちゃったよ…
本当に最高な日でした。っと。
- 228 名前: DEATH゛ 投稿日: 2005/09/10(土) 12:39:06
- ・でず
①生魚が恐すぎす
LV関係なく空ミサに相討ち上等の生魚、遠S狩りの生魚
遠距離で座談しこうとするの読んでガンダッシュ生魚。
これら全部が嫌。最低。
てかねー青されないでも魚直ガしたところで半角がないのが痛い。
まぁ直ガしとけば状況が悪くなることはないけどさ…
んで、生魚対策としてはてきと〜空ミサ、遠Sを封印して慎重に行動しつつ
生魚にある程度耐性のあるダッシュ2K、ダッシュカイ現をたまにやってみるって感じになるのかなぁ。
②ガト>足(2HS)>〜
・木の実>HS生成>空ダJHS>着地近S
木の実直ガしてバックジャンプして逃げようとするとハマる。
・木の実>HS生成>前J昇りJD
木の実直ガして前JPすると狩られる。
③画端でガト>魚青>スライド木の実>P生成>独り>〜
っていうのに木の実直ガして立ちPでパックン破壊キャンセルHS青で
反撃できたと思う。
④デズ戦で必要だと思うこと
迫り来るオプションとの連携を華麗に躱しつつ充電しながらも生魚に注意を払い牽制する。
そうして溜めた電力を使い機動力のある相手を巧みに捕まえ倒す。
………。ムズすぎじゃね…
- 229 名前: taira 投稿日: 2005/09/10(土) 14:11:02
- スラッシュロボ使うかもしらん…えへへ。
- 230 名前: 18 投稿日: 2005/09/10(土) 15:57:12
- こらっ!!またあなたはそういう事を言って!!
ちょっとそこに座りなさい。
いいですか、あなたという子はいつもそんな事言って
お母さんを困らせてばっかり。たまには親孝行をしてみなさい。
ほら、そっぽ向かない。そう、ちゃんとこっち向く。
だいたいあなたって子は昔っからいっつもそう…
マジでロボ使うんすか?
- 231 名前: 18 投稿日: 2005/09/11(日) 00:22:12
- 地元
鎖A;5勝2敗
鎖B;0勝3敗
罠;2勝1敗
紗;0勝3敗
霧;2勝0敗
医;8勝4敗
髭;6勝6敗
肉;1勝1敗
音;1勝1敗
その他;5勝0敗
今日は電波コンのミスり方がひどかった。八割方ミスってた。
なんでだろ?
それがミスってなければ勝てた試合がいくつもあったから
もっすごく悔しいわ〜。
- 232 名前: あくそー 投稿日: 2005/09/11(日) 00:56:37
- ①蜂巣恐いす
暴れたくなるところで蜂巣置かれまくったよ。
そしてそれに見事引っ掛かり続けたと…
たぶんね自分が思うにアクセル戦は画端背負ったら
暴れちゃダメだ。
逃げることを優先したほうが無難っぽい。
蜂巣>連戦青からありえないダメもってかれるし
空振ったの見てから反撃できるわけでもないんだから
逃げる事優先でいいっしょ。
②ガンダッシュが足らんかった気がす
③立ち回りより近距離戦のが苦手
④3Pの対処はしっかりできてた。
いいことだ。
⑤今度から2HSにカイ現CHさせたらダウンよりダメ優先しよ
たった今開かれた脳内会議の結果です。
- 233 名前: てすたん 投稿日: 2005/09/11(日) 00:57:20
- ①ガトを足まで繋げてきて足を直ガできてたらJFDするべき
②勝ちパターンを一言で言うなら
「ごり押しの倍満ですたい」
って感じ。
- 234 名前: いの 投稿日: 2005/09/11(日) 00:57:55
- ①勝ちパターンがよくわからんよ…
読み勝てば勝てるし読み負ければ負けるっていう感じで
安定しない。
そして打開策も思いつかん…
②もっとダッシュP振ったほうが良かったかな?
③2Kを振り過ぎた感がある
- 235 名前: 18 投稿日: 2005/09/11(日) 11:22:44
- スライド遠SCH>LV3カイ現RC>P>近S>HJC〜
動きが面白い。ただそれだけだけど…
- 236 名前: 平 投稿日: 2005/09/11(日) 16:40:10
- たぶん使うよ!
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 16:42:58
- おい!!!!
ここはごうきのスレだぞ
ルガールはしね!!!!!!!!!!!!!
少子!
- 238 名前: せんきゆー 投稿日: 2005/09/11(日) 18:28:36
- 俺もイノわからんすー
久々です。こんにちは。
次回作ロボで行くつもりですけど、下手打つとオーダーソルメインになるかもです。
- 239 名前: 18 投稿日: 2005/09/11(日) 23:04:21
- >>平氏
その言葉忘れませんよ(・∀・)
>>237氏
ロボもダメですか?
>>せんきゅ氏
おぉ!これはお久しぶりです。
新作でキャラ替えするんですか?
まぁするにしてもしないにしても早く決めないと出遅れちゃいますよ。
聖ソルなんて新キャラは特に。
- 240 名前: 18 投稿日: 2005/09/11(日) 23:06:01
- 地元
医;1勝4敗
髭;0勝8敗
翼A;1勝2敗
翼B;1勝0敗
鎖;2勝1敗
影;4勝1敗
玉;6勝1敗
肉;0勝1敗
その他;12勝0敗
セガの予選から漏れてくる人狙いで行ったら
それが見事にあたって対戦が盛り上がってた。
居たのは大体が地元勢、川越勢、立川勢の人達で
名前の知れている人が多くてなんか緊張しながら対戦してた気がする。
対戦は関係ないんだけど特に緊張したのが
ディズィー使いが一人にロボディズィー使いが三人いたあの瞬間ね…
いや〜あれはマジでガクブルもんだったね…本当…
- 241 名前: 昨日あった一番嬉しかったこと 投稿日: 2005/09/12(月) 12:18:35
- 自分と結構暴れ方が激しい人との対戦。
自分がダウンをとってから起き攻めへ。
自分(「この人よく暴れるみたいだから暴れ潰し重視でいこ」)
ちょっと固めてみるも暴れる気配がなく
しかもさっきから直ガを狙っている様子。
自分(「これはいったいどういうこってす?」)
そこで相手のTGをちら見してみる
自分(「あ〜なるほどね。はいはいそういうことですか。」)
すべての謎が解けた。
自分(「とりあえず地ミサ撃って〜」)
狙いどおり地ミサをガードさせることに成功。
自分(「そんでありさかから〜…電波!」)
その電波も狙いどおり決まり勝利。
そしたら後ろで観戦していた身内がよって来て
身内「TGが40%前後で暴れ厨が固まりだしたっていったらそりゃあねぇ。
50%まで溜めてDAA狙いだわな。」
自分「ですよね。」
身内「そこで溜まりきる前に投げるっていうのは…
おぬし!コマ投げの使い方がわかっているようだな(´Д`)yー・~~~」
自分「(・∀・)ニヤニヤ」
いや〜後ろで見てただけなのに
ここまで理解してくれる身内がいると思うと
本当に嬉しかったね。
- 242 名前: 医 投稿日: 2005/09/12(月) 14:42:54
- ①ディレイ争点は警戒してなんぼですよ。
あれもらうと高いからね〜。
②JCかかる技ガードしたらドリキャン警戒
③起き攻めで遅目に重ねられるドリキャンによわい
ファジったらハマった。
- 243 名前: 18 投稿日: 2005/09/12(月) 14:57:26
- 新作は空ミサでどうにか食い繋いでいくしかないみたいね…
- 244 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/09/12(月) 22:59:12
- どうもっす。
稼動から家庭用発売までは確実にロボメインの予定でつ。
家庭用弄り始めたらオーダー使うかもってこってす。
ま、鰤でもいいんですけどね。今日ためしに使ってみたら面白かったし。
- 245 名前: 18 投稿日: 2005/09/13(火) 16:33:07
- そういうことでしたか。
それなら頑張っていきましょうね、ロボカイを。
- 246 名前: 新作でつかうだろう択 投稿日: 2005/09/13(火) 23:53:51
- ①LV3地ミサ>ダッシュ座談>2S、電波。
②LV3地ミサ>ダッシュ前J>降りぎわJK(JS)、着地K、電波。
空ダからの中段がないからといって安心させないためにJK(JS)。
JKの後は決め打ちで着地ダッシュ電波もあり。
青リロでも使ってて新作にも流用できそうなのはこんなもんかな。
当分はこれでやっていこう。
- 247 名前: 18 投稿日: 2005/09/14(水) 00:04:28
- あり中ってさJS>JHSの代わりにJK>JSってできんのかな?
とりあえず今は眠いから寝て明日にでも調べてみお。
- 248 名前: 18 投稿日: 2005/09/14(水) 11:18:05
- 代用できる要素がなかった…
- 249 名前: 18 投稿日: 2005/09/14(水) 11:55:39
- ロボオフ参加したいんだけどなぁ…
部活やってから行くから
到着したらすでに終わってたってことになりそうなんだよなぁ…
- 250 名前: 18 投稿日: 2005/09/16(金) 09:20:30
- 新作までにできるようにならなきゃいけないっぽいこと
①投げ仕込みFDを使わない
②JHSを使わないで空ミサをフォローする
- 251 名前: 18 投稿日: 2005/09/16(金) 23:56:24
- 地元
鎖;9勝17敗
霧;1勝2敗
その他;2勝0敗
はじめスラッシュを意識した立ち回りを実践してみる
「おっ。なんか新感覚で楽しいな(・∀・)」
↓
「ん?なんか…これ…難しいよ(´・ω・`)」
↓
「あっあっあっ…えっ?あ〜…無理('A`)」
↓
「ヽ(`Д´)/」
結局いつもどおりの動きに戻しましたとさ。
- 252 名前: 18 投稿日: 2005/09/17(土) 19:38:17
- 今池袋にロボ使いが自分しか居ない…帰るか…
この一人用が終わったら…
- 253 名前: 18 投稿日: 2005/09/17(土) 20:18:20
- ソルに負けたった…帰ろ…
- 254 名前: taira 投稿日: 2005/09/17(土) 21:02:55
- ほんとに行ったのか…。
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 00:53:13
- ここ何スレ?
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 00:55:45
- >>255
スレタイ通りだがみてわからんのか
- 257 名前: 18 投稿日: 2005/09/18(日) 03:22:46
- >>平氏
漢なら行くでしょ…当然。
選挙に投票に行くのと同じようなもんですよ。
>>255氏
なるべくスレタイどおりに進行したいんですけど
なかなかうまくいきませんでして…
>>256氏
(・∀・)b
- 258 名前: 18 投稿日: 2005/09/18(日) 03:31:51
- 池袋
炎;0勝3敗
その他;7勝0敗
地元
鎖;8勝1敗
炎;1勝1敗
翼;6勝0敗
医;1勝1敗
鯨;3勝3敗
その他;2勝0敗
おそるべし絶倫メイ使い…
閉店後、店の前で二時間近く立ち話。
スラッシュの情報とか教えてもらった。
とりあえずロボカイはまだ戦えるキャラでランク的には中堅で落ち着きそうらしい。
まぁ今でいうところのジョニぐらいみたいな…職人だけが生き残れるみたいな…
- 259 名前: そる 投稿日: 2005/09/18(日) 12:38:41
- ①Pで対空しちゃあ…
昨日はなんでずっとPで対空しつづけてたのかがわからん。
潰され続けてんのに何も考えずにやりつづけてたからな…
ボーッと対戦してたからちゃんと集中しないとね。
- 260 名前: あくせる 投稿日: 2005/09/18(日) 13:02:17
- ①画端につれてかれても暴れ必要っぽ?
絞って絞って読んで暴れる分にはいいっぽいす。
ただ単純な暴れは死に繋がるから難しい。
②起き攻めはガン強気のがいいみたい
リバサ弁天びびったら負けですよ。
③うまく2Kが使えればかなり強いかも?
- 261 名前: 新作 投稿日: 2005/09/18(日) 13:42:03
- ①K>ディレイ投げ仕込み近S>LV3地ミサ
この連携がかなり使えるはず!そう脳内ではじき出された!
今でも十分使えるけどね。
②近SJCにダッシュ慣性つけるのってさ…
近S自体の発生が遅いんだから
近S当てた後に一瞬遅らせてJCする必要がなくなって
普通にJCしたらダッシュ慣性がつくんじゃね〜かな〜
っておもった。
- 262 名前: 18 投稿日: 2005/09/19(月) 12:32:47
- 新作でさあ、何だかんだで一番苦労すると思うのが
「対空」だと思うんだけど…
昇竜は無敵時間が減少しちゃったし
6P、2HS、Pも対空できなくはないけど頼れるほどでもなく
空投げも投げ仕込みFDができないから何とも…
地味に苦労させられそうだなぁ…
- 263 名前: 18 投稿日: 2005/09/19(月) 19:15:56
- 石神井
炎;3勝3敗
鯨;1勝1敗
その他;7勝0敗
投げ仕込みFDを使わないなんて無理じゃね。正直。
もうこのゲーム数年やって体が勝手に反応して使うようになっちゃってるからさ〜。
スラッシュでは苦労しそうだ。
- 264 名前: そる 投稿日: 2005/09/19(月) 19:35:15
- ①ソルのタイプによって何通りかの動きを使い分けなきゃダメな気がする。
取り敢えず自分の脳内での区分け。
正統派(A、B)、やりたい放題、不思議ちゃん
(やりたい放題と不思議ちゃんといういい方は別に見下してるわけではありません。)
そんで自分が対戦し慣れているのが
正統A、正統B>>>不思議ちゃん>>>>>>>>>>やりたい放題
戦績的には
不思議ちゃん>>正統A>正統B>>>>>>>>やりたい放題
つまり…
自分脳内区分けのやりたい放題に異常に勝ちづらい
今日だってそうだったしね…
しかもねやりたい放題は非常に対策がとりづらい。
勝つ時は事故らせるか向こうが勝手自爆するかって感じで
明確な勝ちパターンがないんだよなぁ…どーしよ…
②対空昇竜重要だよ。
かなりな!
- 265 名前: 18 投稿日: 2005/09/20(火) 01:38:43
- ここ最近表が盛り上がってていい感じさね。
一時期の過疎っぷりが嘘みたいす。
- 266 名前: 新作 投稿日: 2005/09/20(火) 01:48:28
- 空ミサのフォロー2
・LV3空ミサ>二段J(前でも後ろでも)>かなり早出しJS
・LV3空ミサ>バックダッシュ>LV3空ミサ(バックダッシュで対空空振らせて)
- 267 名前: 18 投稿日: 2005/09/20(火) 12:23:12
- 久しぶりに驚いた…
79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 01:32:36
まぁうらいたなら対策は18にでも聞いてみれば?
>>77
ヒント:バッタ
84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 11:40:20
>>79
18って誰?どっかの有名人かなんか?
85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/10(土) 15:12:03
>>84
有名かどうかはしらんけど、都内じゃ強い方だと思うよ。
capcom豪鬼スレにいろいろ書いてる。
ん?この85氏と自分はどこぞやでお会いしたことがあるんですかね?
いやはや不思議なこともあるもんですなぁ。
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/20(火) 21:53:29
- けっこうここの対策しっかりしてるからそう言ったんだと思うよ
- 269 名前: 18 投稿日: 2005/09/21(水) 00:24:13
- なるほど。本当にそういうことなら嬉しい限りですね。
ちょっと照れ臭い気もしますけど。
でもここに書いてあることってちゃんとした対策としてなりたってるんですかね?
書いてる自分が言うのもなんなんですけど…
本当はもっと良い対策とかがあるのに
自分が書いてることはそれよりも劣ってる
二流、三流のものなんじゃないのかなぁ〜…
とか思ったりもするんですけどねぇ…
- 270 名前: taira 投稿日: 2005/09/21(水) 10:54:51
- niko!
- 271 名前: 18 投稿日: 2005/09/21(水) 11:55:29
- その「niko!」にたくさんの意味がこめられてそうで
すっごく恐いんですけど…
- 272 名前: でず 投稿日: 2005/09/22(木) 01:38:30
- 相手が生成する時にLV3空ミサ撃ててれば結構捕まえられるよね。
- 273 名前: 18 投稿日: 2005/09/23(金) 22:16:35
- 地元
鎖;6勝1敗
霧;2勝2敗
その他;12勝0敗
きょうはなんか調子よかったきがする。
- 274 名前: 18 投稿日: 2005/09/25(日) 12:16:44
- 地元
罠;1勝2敗
鎖;1勝0敗
影;0勝1敗
打ち上げ>ゲロ吐く>二次会>ほぼ意識無い>解散>地元>ゲセン
で2230に地元のゲセ着。
いやなに、土曜日は面子が豪華だからどんなに死にそうでも
行きたくなっちゃうんですよ。あはは。
- 275 名前: 18 投稿日: 2005/09/25(日) 12:19:13
- 昨日の対戦でいろいろ反省することがあるんだけど
あと数日でスラッシュが稼働するから
いまさらそんなことしてもなぁ…みたいな感ある…
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 13:20:55
- アクセルによー勝てるねー。3Pうざくてあかんよ。
つってもスラッシュ出たらきれいなソル使うけども。
- 277 名前: 18 投稿日: 2005/09/25(日) 13:36:51
- あぁ…こうしてまたロボ使いが減ってゆく…
- 278 名前: 18 投稿日: 2005/09/25(日) 13:56:43
- もう青リロ終わるし、暇だから今までの通算戦績を集計してみました!
2/23〜9/25迄の戦績一覧
ミリア;18勝30敗
ヴェノム;20勝21敗
イノ;8勝10敗
アクセル;66勝48敗
医者;48勝46敗
髭;37勝91敗
デズ;57勝61敗
梅;15勝27敗
カイ;27勝31敗
ソル;19勝34敗
エディ;11勝30敗
テスタ;46勝34敗
ジョニ;54勝66敗
ポチョ;10勝12敗
ジャム;7勝17敗
鰤;13勝18敗
アンジ;5勝13敗
チップ;4勝17敗
同キャラ;20勝22敗
ザッパ;1勝7敗
メイ;10勝8敗
その他;378勝21敗
計;864勝564敗
勝率;6割0分5厘
- 279 名前: 18 投稿日: 2005/09/25(日) 13:59:11
- 集計してて思ったのが
ある程度安定して勝てるようになったのって
本当に最近のことなんだなぁ。ってことね。
これを思うとあと数日でスラッシュがでるのがなんだか悲しぃなぁ…
- 280 名前: 18 投稿日: 2005/09/27(火) 22:18:39
- 地元
霧;1勝5敗
その他;5勝0敗
最後の青リロは見知らぬ人に10;0をつけ、身内にぼこられ…
静かに幕を下ろしましたとさ…
- 281 名前: 18 投稿日: 2005/09/27(火) 23:32:03
- 明日からの禁止事項(自分の中で)
・ロボカイの性能に愚痴らない。どうしても愚痴りたかったらオブラートにつつむ。
例)遠Sが遅すぎて使い物にならねーよ、クズが!
↓オブラートに包むと
ふ〜…遠Sの使い方が難しいですねぇ…
ってな感じにする。
あんまり愚痴ったりすると雰囲気が悪くなるし
なんかロボ使っててもつまんなくなちゃいそうだからね。
・他キャラを非難しない。する時はやっぱりオブラートで。
例)ジョニとかいってマジ厨キャラ。ジャックハウンドまじ糞。
↓オブラートに包むと
ジョニ戦難しいす。ジャックハウンドを捌くのが困難だしなぁ。
みたいなね。
- 282 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 00:22:49
- たくさん触ってきたから書きたいこと多すぎw
久しぶりにかきたくろう。
- 283 名前: まずはじめに 投稿日: 2005/09/29(木) 01:10:37
- このキャラは思ってたより希望があると思う。
触る前までは未来の無い弱キャラみたいに思ってたけど
触ってみるとまだまだ戦える要素とか研究要素は十分にあると感じた。
正直、頑張ろうと思う。
- 284 名前: コンボ関連 投稿日: 2005/09/29(木) 01:31:22
- ①ダッシュ近SをJCしてもダッシュ慣性は付かないみたい。
まともな空コンにもってきたいときはHS青からダッシュJしないとダメみたいだった。
②電波コンは電波>HS>HS>ダッシュJ〜安定みたい。
電波コンは研究要素有り。
③痛快からの拾いはFCちょいダッシュHSが安定。
ヒット確信とかCH、画端なら近SHSで拾えたりもできた。
- 285 名前: コンボ関連② 投稿日: 2005/09/29(木) 02:12:21
- ①ダッシュの初速の遅さ、近Sの鈍化、HSの鈍化から空コンを選択できない場面が多い。
ダウン優先でなくダウンさせざるを得ないみたい。
②LV3カイ現立ちくらいに遠Sが繋がらなかったと思う。確か…
カイ現CHからのコンボは研究要素有り。
妄想としてはカイ現CH>近Sか遠Sあたり>駄目駄目。
③遠SCHからのコンボは調べてない。
研究要素有り。
- 286 名前: いろいろ 投稿日: 2005/09/29(木) 02:23:20
- ①昇竜はLV2、3ともに青有り。
し か も !勝手にジャンプ属性が付加されてる。
空振ったら青から空ダで逃げれるしもしかしたらジャンプもできるからコンボにも使えると思う。
昇竜研究要素有り。
②6P地上CHから痛快でダウン追い打ちできる?
一回しか確認してないから見間違いかもしれないけど
あの痛快の突進力ならありえなくもないと思う。
再度確認したいところ。
③対空はLV3昇竜、6P、Pでやってけそう。
思ってたよりどうにかなった。
ただ誤ってもLV2昇竜だけは使っちゃダメだと思う。
- 287 名前: 熱上昇率が異常に高い件について 投稿日: 2005/09/29(木) 02:37:24
- 何度も熱暴走したから悔しくって色々調べてみた。
そんでわかったことなんだけど
このキャラどうやら…
『技をガードすることで熱が上昇する』
っぽかった。
何回か確認したけどその全てがことごとく見間違いでなければ
確かにこういう仕様になっると思う。
直ガでなくても通常ガードでも熱が増えるみたい。
開幕から空ミサもなにも撃たない、通常技も何も振っていない状態で
相手のガトをガードしたら熱が増えてたのを見たから
間違いじゃないとは思うけど
これの情報が正しいか誤ってるかはかなり重要な問題だから
明日また確認しようとおもう。
- 288 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 02:38:46
- 軽くキャラ対みたなのを書きたいけど眠いから寝ます。
- 289 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 10:05:09
- 開店直後に鮮血乱舞してきます(・∀・)
- 290 名前: 新作 投稿日: 2005/09/29(木) 10:58:28
- ①LV3カイ現から遠Sはつながらない
②一定以上の攻撃LVの技をガードで熱上昇
③近Sにダッシュ慣性はわずかながら付けられるみたい
④電波後の追撃はいらない可能性大
⑤6HS青強いよ
- 291 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 10:59:51
- やっぱり技をガードすると熱上がるね。
つまり切り返しが弱くなっただけでなくガードすること自体に
リスクが発生した模様
- 292 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 13:41:04
- 昨日の戦績
鎖;4勝7敗
霧;2勝3敗
その他;7勝0敗
今日の戦績
雷;8勝2敗
医;1勝2敗
翼;0勝1敗
その他;14勝0敗
- 293 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 13:48:34
- ①電波>HS>近S>JKSP>JSHSを大体のキャラに確認
ただそんなに減らない
②天地人のニ段目直ガ昇竜で昇竜初段と三段目が相討ち
③ジョニとアバに2K>2S>HS>P>近S>HJCを確認
そこそこ減る
④全キャラに電波>駄目駄目は安定するみたい
⑤2K>2S>HS>HS>近S>HJCは今だにできるみたい?
とりあえず髭に確認した。
⑥空ミサの硬直消しはまだあるよ
しかもなんかやたら簡単に硬直消せた気がする。
- 294 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 13:54:24
- ①青仕込みHS暴れかなり重要
②JSがやたら強い
③空ミサのフォローは今までに書いてきたので十分いける
④リバサ昇竜は封印安定
⑤駄目駄目に未来を感じる、まじで。
- 295 名前: 訂正 投稿日: 2005/09/29(木) 15:53:28
- >>290の④を
④電波後の追撃は必要が無い可能性大。
使うときは殺し切れるようなときで普段は起き攻めにいったほうがいいと思う。
電波自体のダメはあがってるしね。
- 296 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/09/29(木) 19:32:51
- どもです
6HSがかなりいけてるんで、ロボ楽しいなーって思いました。
固めに暴れ潰しに廃熱にやりたい放題w
けど、前作感覚で近S使ってしまうんで、空コン安定せず。
聖ソルも楽しいんで、まだそんなにロボ触ってないんすけどね。
でも多分中堅から上位近くまでいけそうな気がする。昇竜が微妙だけど。
- 297 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/09/29(木) 19:33:48
- 6HSってか6HS青ですね。かなり好きな技になりそうw
- 298 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 21:57:53
- 確かに6HS青は面白いですよね。
でも使い方間違えると無駄に25%使うことになりそうなんで
ある程度考えて使わないといけない気はします。
聖ソルには適わないかもしれないですけど
ロボにもまだ面白そうな要素はあると思うんで
ちょくちょく使ってやってください。
- 299 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 22:49:19
- 池ギ
梅;0勝1敗
鎖;0勝5敗
翼;2勝0敗
雷;1勝1敗
その他;5勝0敗
サファリ
玉;2勝7敗
炎;3勝4敗
鎖;0勝2敗
翼;1勝2敗
その他;7勝0敗
- 300 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 22:50:43
- さん(゚∀゚)びゃく
- 301 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 22:59:51
- 現状でかなり厳しいと思われるキャラ
ヴェノム、バイケン、アクセル
- 302 名前: 18 投稿日: 2005/09/29(木) 23:00:37
- いろいろ書きたいことあるんですけど眠いから寝ます。
- 303 名前: 18 投稿日: 2005/09/30(金) 13:07:16
- 今日書くこと
・ロボについて少々
・アクセル対策
アクセル戦の辛い点と今さっき思いついた打開策等々
・時間があれば聖ソル戦の基本対策みたいなものも書けたらいいな
- 304 名前: 18 投稿日: 2005/09/30(金) 15:30:44
- ①痛快FCD>P>近S>HJC〜
を鰤、デズに確認した。
軽量級には全員いけるかもしれん。
痛快始動のコンボがやたらダメージとれるから
青リロよりも痛快ヒット確認の重要性は高いと思う。
②電波コンがなんとも言えない
減るときは減るから相手のGBを少し気にしつつ
コンボに移行するかどうか、判断すべきみたい。
③崩しづらさをどう補っていくか。
今後の課題。
④昇竜の使い方がよーけわからん。
- 305 名前: JHS 投稿日: 2005/09/30(金) 15:46:37
- ・JHSにめくり性能がある可能性あるかも?
自分が空中にいるときに医者がどこでもドアをやってきて
適当にJHS振ったら後ろからでてきた医者を殴れた。
後ろから出てきたのを殴ったって言っても真後ろにいる医者を殴ったんじゃなくて
JHSを振ったときのロボの踵から少し後ろぐらいの位置で殴れてたから
これはもしかしたらもしかするかもしれない。
………。
上の文章わかりづらいなぁ…
まぁ短くまとめると
JHSを振ったときにロボの踵からちょっと後ろぐらいの位置にも
攻撃判定があるのではなかろうか?
ってことでし。
- 306 名前: 18 投稿日: 2005/10/01(土) 00:44:12
- あっ…ダメだ…ね……む…い…
アクセル云々は明日にしまzzz
- 307 名前: 18 投稿日: 2005/10/01(土) 01:05:31
- 寝る前にちょっと。
あのぅ、今このスレ見てるよって人はどのぐらいいるんですかね?
自分見てるよって方はちょっと挙手してもらってもいいですかね?
その数如何で今後の書き方とか変えようと思ってるんで。
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 01:50:25
- kyosyu
普通にrobo使いさ
頑張れ18タン
- 309 名前: taira 投稿日: 2005/10/01(土) 02:05:27
- nosi
普通にanji使いさ
がんばれ18
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 02:46:07
- ノシ
昔からJohnny使いだけど何故か見てるさ
がんばれ18さん
- 311 名前: (・∀・) 投稿日: 2005/10/01(土) 02:50:38
- ノシ
まだ/やってないけど見てるぞ〜((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/01(土) 12:03:38
- ノシ
前スレからずっと見てるよ
テスタ使いだけど
- 313 名前: 18 投稿日: 2005/10/01(土) 21:29:00
- そうかぁ…これだけ多くの方がみているようだと
変えるわけにはいけないんで。
これまでどおりやっていきたいと思います。
あと、応援をくださった皆々様方。ありがとうございます。
これからも頑張って続けていきたいと思います。
- 314 名前: 18 投稿日: 2005/10/01(土) 21:35:48
- 稽古>OB来襲>稽古終了>OBのおごりで飲み会発動>疲れ切ってる+すきっ腹で一気する>
>げろ>平行感覚消失>記憶喪失>解散
っで。これから地元のゲセンに向かおうと思います。
この状態でどこまでいけるかある意味楽しみです まる
- 315 名前: 18 投稿日: 2005/10/01(土) 21:37:39
- この状態だとたぶんアクセル云々は書けそうにありません。
ごめんなさい
- 316 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 00:57:48
- 地元
罠;4勝2敗
聖;1勝2敗
霧;0勝1敗
翼;1勝0敗
髭;1勝0敗
鯨;2勝0敗
その他;3勝0敗
なんかすっごい調子よかった。
いろいろ勉強になったし充実してた。
- 317 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 01:01:58
- ろぼおもしろいよろぼ。
やること増えたし、立ち回りかわったしで
昔より頭使うようになったから
青リロよりDANZEN面白いよ。
いや〜いいキャラになったもんだ。うん。
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 01:37:52
- だよね!絶対そうだよね!
周りの奴ぜんぜん理解してくんない…orz
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/02(日) 10:01:23
- >>317-318詳しく
- 320 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 11:30:52
- >>318氏
自分の身内の中には理解してくれる人がいましたよ。
今はメインで手いっぱいだけどいつかロボをサブで使ってみよう、とまで言ってくれましたよ。
まぁ、でもその人は弱キャラが好きっていう人なんで
本当に理解してくれたかは微妙ですけどねw
>>319氏
ロボ使ってみるとわかるんですけど
青リロと同じことしても勝てないんですよ。
遠Sは鈍化したから絞って振らなくちゃ駄目だし
空ミサも殴られたら消えちゃうんで安全に撃たなきゃ駄目だったりで
今まで苦労しなくてよかったとこで
ちゃんと考えて動かないといけない必要性がでてきたんですよ。
なんていうんですかね…
苦労する、考えて動くっていう面白さみたいなのがありますね。
それに新技が追加されてはいないですけど
変更点はたくさんあるんでそのあたりを研究するのも面白いですね。
- 321 名前: あくせる 投稿日: 2005/10/02(日) 13:24:42
- 〇開幕
基本的に青リロと一緒。
前J、6P、その場様子見、バクステ、ガンダッシュ
〇立ち回り
①青リロと同じ風に立ち回ると死ねる。
直ガしながら耐えて、電力溜めてから勝負。
っていうのじゃ駄目。
まず2HS、連戦、6HSあたりをおとなしくガードしてると
いつのまにか熱暴走したり、熱暴走しそうになるから慌てて切り返そうと思って自爆したり
相手の固め中にいきなり熱暴走していらんダメもらったりetcetc…
で。まずいいことがないと思われる。
だからこれからはちょいと立ち回りを変えてみようと思う。
まず距離が開いたらとりあえず電力溜める。このあたりは青と同じでいい。
だけど画端に追い込まれそうになったら即ガンダッシュ、これ。
電力はなくってもいいからガンダッシュ。
そこから痛快、6P、前J。場合によっては2Kもありかも。
リスクを恐れずに前にでるようにする。
読み勝てればうまうま。
ガードされた時は電力と相談しておとなしくするなり攻めを継続してみたりで。
読み負けてダウンとられたりした時は落ち着いて対処。
基本逃げることを重視しながら屈ガ。
んで6HSにだけ注意する。6HSが見えて反応できたらHSを押す。
青するかしないかは電力次第ってことで。
今回アクセル戦は6HSを迎撃できるかできないかはかなり重要だと思う。
②空ミサは攻めの継続以外に使えない
画端からでたいとき切り返したいときの空ミサは封印。
空ミサは見てから余裕で落とされるみたいだから。
〇細かいこと
①今のところ虚空はそんなに恐くはない
②サイクは確定どこでしっかり使えるようにしないと辛い
③J6Pはリーチ長いけどあたり判定もかなりでかいみたい
④HS雷影はチャリで勝てる
⑤画端はやばい。画端に追い詰められたらかなり危険。
画端にいったらHJ逃げかガンダッシュ。
見切れたら暴れ。
- 322 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 13:30:25
- 書いてて思った…内容がショボいと…
- 323 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 21:27:17
- 地元
聖;0勝4敗
翼;2勝1敗
医;6勝5敗
髪;0勝2敗
炎;2勝1敗
聖ソルは何されてんだかよくわかんねぇ。
医者だりぃ。ソルだりぃ。
髪は対策しっかりすればどうにかなるくさい。
デズはどうにかなりそう。今のとこはだけど…
- 324 名前: 18 投稿日: 2005/10/02(日) 23:19:56
- ①HS>HS>6Pと近S>駄目駄目ってどっちのが減んの?
気になる。
②FD、DAAを使うことが増えた。
③電波>略>チャリまでいけそうな気がせんくもない。
75使いで。
④画端の電波コン探そう。
電波>(P>)近S>HS>ダッシュジャンプ〜
みたいなんで落ち着きそうな気がするけどね。
⑤ありさか中段って今でも使えるの?
なんか使えるみたいなことがアルカに書いてあったんだけど…
新作では使えないものとしてハナっから思ってたから試してもいなかった。
試してみよ。
⑥対空できなくもないけど難しいからいかに飛ばせないか。てのが重要くさい。
- 325 名前: てすた 投稿日: 2005/10/02(日) 23:31:42
- ①露骨JSが強いよ
やつには落とせません。
②遠Sに付き合ったら立ち回れない。
うまくバッタしないとダメになった。
横の刺し合いは厳しい。
③開幕遠SはDにも2HSにも負ける
開幕は放棄気味でよさげかな?
④ガト>2HS、足払い>エグゼは2HS、足払いを直ガFDしながらJ逃げ安定。
⑤困ったらDAA
⑥マーキングされたらバッタ主軸でたまに遠S、2K。
⑦距離が離れたらとりあえずのガンダッシュ強いよ。
ゼイネ、植木、とかしたの見えたら痛快。
何もしてなかったらJしたりFD急停止で誤魔化せばいいし。
⑧対空はP一択
余裕。
- 326 名前: でず 投稿日: 2005/10/02(日) 23:45:39
- ①ガト>生成への反応が超絶重要に感じる。
技刺せそうな時は刺す。無理だと思ったら距離はなす。
要はてきぱき動く。
②生魚がこわいす…
対策はしてても依然脅威。
③2Kの使い方が重要みたい。
④FD、直ガの使い分け必要。
- 327 名前: みりあ 投稿日: 2005/10/03(月) 10:25:40
- ①横の刺し合いは楽
投げから追撃されなくなったから前転が恐くないしね。
②問題は対空。と空対地。
特に空対地は負けやすいからなるべく拒否したい。
③FD使う
- 328 名前: あんじ 投稿日: 2005/10/03(月) 12:57:47
- ①アンジの足払い=ソルの足払い。
っていうのを聞いた。
これが本当ならロケテで遠Sが負けたのも納得いく。
②対策はだいたい青と一緒。
なんだけど対空、横の刺し合いがかなり窮屈になったっぽい。
具体的な解決策を探さないと
簡単に負ける可能性があると思う。
③風神>臨に風神直ガ昇竜で勝てないかなぁ?
下段じゃないと臨は潰せんかな?
いつか試してみたい。
④起き攻めはガン強気。
- 329 名前: じょに 投稿日: 2005/10/03(月) 13:07:15
- ①空ミサの使い方が難しくなった。
本当に安全圏から撃たないと狩られる。
攻めの継続で撃つのも厳しい感があった。
②ガード中はHS系だけは見るようにする。
逃げるため。生きるために。
③K>HS、足の間に昇竜で相CH以上がとれる?
試してみよう。重要なとこだし。
- 330 名前: ここ見ている方々へ 投稿日: 2005/10/03(月) 23:20:15
- 自分の書いてることが間違ってたり、疑問に思ったり
した場合は遠慮なく言ってください。
そうしていただけると非常にうれしいですんで。
あぁ、あと別に雑談みたいな
なんでもない話も書いてもらって構いませんよ。
一人で黙々と攻略関係のことを書き続けてると
たまに寂しく感じる時があるので…
- 331 名前: 私信 投稿日: 2005/10/03(月) 23:23:30
- >>平氏
今だにここ見てるかは疑問ですけど
一応書いておきますね。
今週の木曜に国分寺に遊びに行こうと思いますので
よろしくお願いします。
- 332 名前: taira 投稿日: 2005/10/04(火) 01:22:32
- うぃ。午後2時くらいからなら空いてるし、時間
指定してくれれば行くお!
- 333 名前: 18 投稿日: 2005/10/04(火) 13:07:51
- うわぁぃ。それじゃあ6〜7時ぐらいには到着してると思いますんで
よろしくお願いします。
あ…そうそう、場所はディルレイとかいうとこでいいんですよね?
- 334 名前: taira 投稿日: 2005/10/04(火) 14:09:37
- 場所わかってるならディルレイでもいいよ。1台しかないけど。
- 335 名前: taira 投稿日: 2005/10/04(火) 14:12:24
- 346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 13:11:01
木曜に国分寺に遠征させていただこうと思ってるですが
ディルレイというお店の場所がわからないので、教えてもらえますかm(_ _)m
おやおや…。
つーか最初GB行って、ヒトいなかったらディルレイ連れてくとかで
いいんじゃね?
- 336 名前: 18 投稿日: 2005/10/04(火) 16:40:00
- あ…そか…そですよね。
じゃあそういう方針でいきましょう。
- 337 名前: 18 投稿日: 2005/10/04(火) 19:49:14
- 石神井
霧A;5勝0敗
霧B;12勝3敗
医;3勝2敗
雷;2勝0敗
その他;22勝0敗
ロボカイはがんばる娘です。
- 338 名前: いしゃ 投稿日: 2005/10/04(火) 23:48:32
- ①立ち回りが難しくなった。
遠S鈍化と医者の遠S強化でいろいろ厄介に感じることが多い。
青の時は勝てたタイミングで遠S振ってもCHで負けることが多いから
遠S振るときはかなり絞らないと駄目みたい。
②要所で前Jは必要みたい。
遠S、2HSあたりの牽制がすかったの見てから殴ったり
早出しJSあたりで無理矢理押し込んでみたり。
いろいろ面白いからね。
③遠Sに狩られる高さで空ミサ撃つのはよろしくない。
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/05(水) 11:01:07
- 石神井の霧ABってのはなんだい?
- 340 名前: 18 投稿日: 2005/10/05(水) 20:59:27
- その場にジョニ使いの方が二人いましてですね
それでその二人の強さの感じが微妙に違ったんで
A、Bってして分けて書きました。
- 341 名前: じょに 投稿日: 2005/10/05(水) 21:27:49
- ①ジャック
反撃するなら直ガHS〜とかかな?
あとは2K>2Sでダウン取ったりとか。
LV3カイ限CHとかはできねぇかな?試してみよ。
硬直中は被CHみたいだから単純なぶっぱなしはそんなに恐くはない。
ただ画端から逃げるのに使われたり
地ミサみてから、ガト>空ミサみてから、ガト>座談読みで使われると厄介。
RCまでされるともっと厄介。
これもらっちゃった場合(RC無しでも)不利だから気を付けたいところ。
食らっちゃったらとりあえずレバガチャ>バクステでいいのかな?
なんかこれだと足払いの選択肢にやられそうな気がせんくもないけど
一応はこれでやってみよう。
〇ジャックヒット後(RC無し)の今までにやられたジョニ側の選択肢
・暴れつぶし(その場でKとか)
・素直に下段(足払いとか)
・前ステ、歩き投げ仕込み近S
②思ったよりガト>ディバが辛いかもしんねぇ。
昇竜無理、空投げ無理、J逃げは空中でガードさせられて引きづり降ろされることが多い。
そしてガード後に軽く択られる。
なんかいい対策ないかなぁ。
今のところは最低空中でガードするぐらいしか思いつかんす。
- 342 名前: てすたん 投稿日: 2005/10/05(水) 21:28:54
- ガト>エグゼのガトの最後が何であれとりあえず
直ガ>FDしながらHJでいい気がする。
エグゼ空中ガードすると引き寄せられないし。
- 343 名前: 18 投稿日: 2005/10/06(木) 01:12:57
- 今日医者使いを一匹連れていきます。
そんなに強くないですけどね。まぁ一応対戦が盛り上がるように。
- 344 名前: 18 投稿日: 2005/10/06(木) 11:42:22
- 医者使いから来れなくなったとの一報が届く…
- 345 名前: taira 投稿日: 2005/10/06(木) 16:40:34
- サラ…サラ…。
- 346 名前: taira 投稿日: 2005/10/06(木) 16:40:52
- 6時半くらいにGBいくお
- 347 名前: 18 投稿日: 2005/10/06(木) 17:21:32
- 自分もそのくらいに到着すると思われます。
- 348 名前: 18 投稿日: 2005/10/06(木) 23:30:15
- 国分寺
髪;2勝0敗
機;1勝0敗
玉;1勝0敗
翼;3勝1敗
闇;1勝6敗
梅;1勝2敗
霧;1勝1敗
アバ;2勝0敗
紙;0勝2敗
あんじ…。ちぷー…。
まぁでもね、楽しかったですよ。ええ。
勉強になりましたし。
国分寺はえぇとこっすわ。
- 349 名前: 18 投稿日: 2005/10/07(金) 00:09:15
- 明日一限からなのに終電逃しちゃった…サラサラサラ
- 350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/07(金) 01:19:08
- ≫18さん
はじめまして
石神井でロボ使ってた者ですよ
俺も適当に思ったこと書いていきます
- 351 名前: 平 投稿日: 2005/10/07(金) 01:21:47
- おつ!
ロボはあれだな、無理して割り込み所をさがすよりは
投げ仕込み削除を見越した固め模索したほうが勝率上がるっぽいね…。
昇竜代替のだめだめも回すにはコマンド複雑すぎるし。
アンジもチップもロボ使ってる時は対策らしい対策思いつかなかったお。
強いて言うなら、キャンセル疾には屈KよりHS青のが安全。
対空に立ちP一回置き→昇竜or前Pは試す価値あるかもしんね。
立Pは生SやらHS、昇竜はJD〜に対応できる気がしなくもない…。
あと、スラッシュでは青よりFD重要っぽいから、その辺り
のガードの仕方も要研究ってことでのし。
- 352 名前: 18 投稿日: 2005/10/07(金) 08:06:51
- >>350氏
あぁ、えっと…聖ソルとロボ使ってた方ですか?
青リロではHSカラーのロボ使ってましたよね?
まぁ気軽になんでも書いてください。
自分の書いたことに突っ込んでもらっても構いませんし。
それとわざわざ「18さん」って呼ばなくていいですよ。
18っていうのは単なる数字コテで、リングネームでもなんでもないんで。
>>平氏
昨日は対戦ありがとうございました。
いろいろと勉強になりました。
次やるときはもうちょっと頑張れるようにしときます。
しかしロボ使うわけでもないのにそんなにいろいろ書いてくれるなんて
感謝しきりですよ。
しっかり参考にさせてもらいます。
- 353 名前: あんじ 投稿日: 2005/10/08(土) 07:55:33
- ①ガト>疾
に割り込むならHSがリターン的にいい感じ。
ただこれ、距離が若干開いてると当たらないのが弱点。
2Kは確実に割り込めるけど2Sはつながらないから
画端なら画端背負ったままだから状況はよくないし、リターンもない。
中央なら使わなくもないかな程度。
今思った。J逃げ、見てから空ミサあたり試してみたい。
②対空
Pはリターン的に申し分ないけど負けやすい。
6Pは勝ちやすいけどタイミングずらされるとうれしくない。
2HSは間違えなければまぁそこそこ使えるもよう。
昇竜とかはどうなんだろ今度試してみよう。
- 354 名前: でず 投稿日: 2005/10/08(土) 07:59:09
- ①ガン逃げ対策が必要
なんだろガン逃げはほっとけばいいのかな?なんかそんな気がしてきた。
電力100あっても何もしないで生成待ち。
生成させたとこで捕まえりゃあいいか。
そんな感じでやってみるか。
あぁあとはたまに炙り出してチャリとか。
- 355 名前: 梅さん 投稿日: 2005/10/08(土) 08:02:30
- ①LV3空ミサを撃つ以外の対策が思いつかん…
間違いなく今作最大の敵とみた。
②2K>近S、足>畳に昇竜
試しとけばよかった。
どーせ潰されるんだろ…
としか考えてなかった…
- 356 名前: ちっぷ 投稿日: 2005/10/08(土) 08:06:29
- ①立ち回りが…
新しいこと発見しないとやばす。
場合によってはHSを普通に刺し合いで使わざるをえないかもしれん。
②「駄目だよそこで昇竜は。もう一個まえのガトリングだよ。近S近S。」
ありがたい教えです。
- 357 名前: 18 投稿日: 2005/10/08(土) 22:58:16
- ひばりケ丘
霧A;0勝2敗
霧B;0勝4敗
鯨;0勝2敗
炎;1勝0敗
梅;0勝1敗
その他;4勝0敗
初ひばり。
行ったらなぜか身内等々がわらわら居てヤバいくらいレベル高かった。
なにせ神と大先生がメインを使ってましたから。
かなり頑張って食い下がってたら、身内に
「弱キャラなのによく頑張るなぁ( ´,_ゝ`)」
とか言われた。何とも言えない気分になった。
- 358 名前: 18 投稿日: 2005/10/08(土) 23:00:54
- 書き忘れ
紙A;2勝2敗
紙B;0勝2敗
(´・ω・`)
- 359 名前: 18 投稿日: 2005/10/08(土) 23:38:28
- ロボはまだ戦えるさ…たぶんだけどね…
今日だって負けた試合はほとんど最終ラウンドまで持ち込めてたし…
あとは他キャラの変更点、コンボ、連携とかに対策をしっかりしていけば
まだまだ食い下がれるかな。
って気はする。
がんばろ。
- 360 名前: 梅さん 投稿日: 2005/10/09(日) 00:47:54
- ①青の後期にみっけた対策でどうにか。
掻き混ぜて掻き混ぜて、がんばる。充電より重要。
- 361 名前: じょに 投稿日: 2005/10/09(日) 01:01:53
- ①空ミサの使い方に細心の注意を。
ガト>LV3空ミサ>LV3空ミサとかさり気なく空ミサと空ミサの間に割り込まれたし。
②どこでサイク使ったらいいんですかい?
③転がせればどうにかなるよ。
ただ電波からのリターンが薄いのが微妙。
- 362 名前: めい 投稿日: 2005/10/09(日) 01:06:53
- ①ぜってぇ地ミサ重ねちゃ駄目なのな。
表で言われてたことは本当だった。
②まぁ立ち回りは簡単な方。
- 363 名前: めい 投稿日: 2005/10/09(日) 10:44:51
- ①起き攻め
屈伸とかしゃがみ状態からカイ限やら垂直J、マニアックに2Sっていう
こともできるのか。
これ見せて黙らせれば地ミサ重ねできるよいになるだろ。
- 364 名前: ちっぷ 投稿日: 2005/10/09(日) 10:52:15
- ①対空
見てからできる対空がないっぽいのがつらい。
D転移とか落とせないのはかなりやばい。
何かしら見つけなくてはチップに詰む可能性さえあるかも…
②足>寿司の間って昇竜で割り込めたっけ?
今度やってみよ。
- 365 名前: 18 投稿日: 2005/10/09(日) 13:07:33
- LV3空ミサ>LV3空ミサがつながったんだけど。画端でね。
ちゃんと青ビートだったし。
調べてみる価値ありそうす。
- 366 名前: 聖ソル 投稿日: 2005/10/10(月) 02:42:50
- あんまり対戦し慣れてないこいつなんですが
慣れてないなら慣れてないなりに対策をたてとこうと
突然思いついた。
〇開幕
よくわかんないけどおそらく
遠S、その場様子見、バックジャンプ、ダッシュ
あたりになるのかなぁ。
なんとなく遠Sはヤバそうな気がするけど…
遠Sの代わりにPあたりで代用効かないかなぁ。
開幕の攻防は知識だから経験がないとどうともいえんのぅ…
- 367 名前: 織田 投稿日: 2005/10/10(月) 03:30:50
- 〇立ち回り
①待ちは無理?
距離はなれるとどんどんチャージされちゃうから
ハナっから攻めていかないと駄目な気がする。
スライド置き遠S、ぶっぱカイ限、置きP、バッタ
あたりで前へ前へでてくのがいいんじゃないかなぁ。
特にバッタは強い気がする。まぁ気がする程度だけど…
②2S、ロックイット、飛び込み対策案
・2S
ガードさせて有利らしいですね、この技。
てきと〜に走ってこられて振られてるだけで、なかなかに厄介。
先出しの遠S、カイ限、HSあたりでなら勝てたけど
付き合わない方が得策な気がせんくもない。
・ロックイット
てきと〜にガトから出されるだけでうざったい気がする。
ロックイット>ロックイットとかも結構うざったかった。
遠S、Pを置いとけば止められそう。
③対空
P、6P、昇竜、昇りJPあたり全部対空に使えそう
そんなかでも見てからの主力はやっぱり6Pかなぁ。
HSで対空ってのが機能するような気がするから今度試してみよ。
昇りJPは立ち回りでときどきまいてJを抑制させるのに使う。
③空ミサで牽制は危険な香が…
ダッシュ早いし、ガンブレとか言う技あるし…
④どうやって攻め継続しようか?
ガト>地ミサ、空ミサは見えてる人にはガンブレで潰されると思うんだよなぁ。
実際にはそんなにやられたことないけど…
でも危険な気がしてならない。
うそ臭い2KとJC系でどうにか継続するしかないのかなぁ…
⑤ダッシュしてきたら
置き遠S、P・カイ限ぶっぱ・前JP〜・バックジャンプ〜・ぶっぱHS
とかかな…
- 368 名前: 織田さん 投稿日: 2005/10/10(月) 03:43:55
- 〇起き攻め
ガン強気安定でしょ。たぶん。
〇細かいこと
①各種必殺技>チャージには嫌がらせができるように。
必殺技ガードされてんのに青なしのチャージやるような人は
もはや居なさそうな気がするけど…
②2S>6HSに何かで割り込めないかしら?
③空コン入れられた後に受け身とって空ミサは駄目。
- 369 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 04:07:32
- 夜中だってーのにやたら表が元気だと思ったら
LV3空ミサループの発見か…まずは発見した人に祝杯を つ▽
こんぐらいで強キャラに返り咲くことはないだろうけど
まずは脱下位キャラってとこなのかな。
- 370 名前: 織田さん 投稿日: 2005/10/10(月) 04:19:47
- ・2Kで対空できねぇかな…
・サイクポイントを探す。
- 371 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 04:27:23
- ただいま!!!
つーのはジョーク。ジョニーにはガト⇒HSあたりに使うか、
もっと安全ぽいのはダウンサイクってことで。
チップのはしらね。ディレイかけてれば刺さるんじゃね?青なら…。
性ソルに遠Sってひょっとして何してもウルトラガンフレ確定?
- 372 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 09:02:01
- お帰りなさいませ、旦那様。
つーのはジョーク。
よく考えてみたらジョニのコンボ中にサイクポイントがないのは
青からのことでしたね。
そう考えるとサイクはK>HSとダウンサイク、低空燕>空ダ、金ぐらいかな。
チップの足>寿司は青なら余裕で昇竜はいりますよ。
スラッシュだとどうだろ?相討ち以上はとれると思うんですけどね…
遠Sガードされたらサーベイジファングは確定ですよ…
てかロボのほとんどの行動に確定…
そういえばこの前固めの継続の空ミサ、地ミサとかにいっぱい割り込まれたなぁ…
- 373 名前: 織田さん 投稿日: 2005/10/10(月) 09:06:05
- 何げに立ち回りでBHB?おいとかれるとほとんどの地上技が潰される。
今後ネックになる可能性が…
運良く前JあたりしてればCHとかとれるんだろうけど
毎回そううまくいくもんじゃないしなぁ。
- 374 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 09:14:50
- ・ピヨらしたら痛快で
昔の癖で電波やっちゃうからなおさないと。
・ミサルプが一番減るのは痛快からだと思う。
まぁどっからやっても減るだろうけど。
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 12:20:17
- ミサルプってなんですか?
そしてどんなレシピなんですか?
- 376 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 12:34:30
- 痛カイと痛カイ青投げは結構使えるみたいね。
ミサイルのループにはまだ最大らしいレシピは
書かれてないっぽ。単純に端でレベル3ミサ⇒レベル3ミサが
繋がるってだけだお。しいていうなら
今日アリサカ3択から2S始動→立HS青→ダッシュ近S(ジャンプ属性仕込み)→HJミサイル→降りぎわJS→9JC→S→P→D→ミサイル×nが入りました。
だってさ。今日試してこよう…。
- 377 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 14:16:59
- ゲーセンでミサループのその減りを確認したゴドーは
静かに席を立ち思ったのだった…
「もう一度ロボを使おう。」
っと。
- 378 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 21:00:11
- ひばり
翼A;2勝2敗
翼B;7勝3敗
紙;3勝1敗
罠;1勝1敗
雷;2勝1敗
髭;2勝1敗
音;0勝4敗
その他;24勝0敗
ひばりは安くていいね。
百円でコイン三枚だし。コインゲーで増やせるし。
- 379 名前: 現段階で辛いキャラ 投稿日: 2005/10/10(月) 21:09:23
- あくまで個人的な体感
S イノ、チップ、バイケン
A 織田、カイ、ディズィ、ヴェノム、医者
B ポチョ、ジョニ、ミリア、ソル、髭、アクセル、エディ、ジャム、アバ、アンジ、テスタ、ザッパ、鰤
C メイ
- 380 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 21:13:14
- 繋がるか?
俺はCPUにちょっとだけやってみたけどDからは無理だったっす。
- 381 名前: 織田 投稿日: 2005/10/10(月) 21:13:14
- ①2K対空無理だった
JHSに余裕でCHもらう。
②開幕遠S、ダッシュで2Sに勝てた。
③対空は6Pでよさそう。
④リバサガンブレで地ミサかわせる?
- 382 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 21:13:31
- ?!
- 383 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 21:16:02
- あとでロボのメモ張っていいかい?
- 384 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 21:18:29
- ミサイルのはちょっと俺のやり方が悪かったっぽいな…。
そもそも対人で試そうとするのがよくなす。
- 385 名前: 三歳児 投稿日: 2005/10/10(月) 21:33:01
- ①端投げ>木の実停滞>ダッシュ2HS重ね>木の実解放+話相手生成>低空独り〜
まじはめ。対戦中は脱出方法思いつかず…
わかったのはリバサで何しても死ねるから
2HSはおとなしくガードするってこと。
②本格的にシューティングされたら厄介。
アーチを描く明かりが本当邪魔。
シューティングされたら空ミサ撃つよりガンダッシュのがよさげ。
③開幕遠Sが微ダッシュ2Pに負けた…
そんなばかな…
④どれだけうまくHSで割り込めるかが鍵
⑤攻められて焦ったら死ぬ。
冷静に直ガとFD使い分けて逃げか暴れかの選択。
⑥三歳児は虐待で安定。
捕まえたら非情なまでに積極的に崩す。
暴れ潰し;崩しは5;5でいいくらい。
崩しがきかない人にはその人専用の攻め方を
アドリブで創るか経験の引き出し開けて使うかで。
- 386 名前: 18 投稿日: 2005/10/10(月) 21:34:20
- >>平氏
好きなだけメモってくんなせぃ。
- 387 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 21:55:36
- 大したことは書けないけどね…まだロボそんな
さわってないし。
- 388 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 22:49:12
- 起き攻め
1、地ミサからダッシュ屈Kめりこみから投げと屈Sだけ。
2、痛カイ重ねor青投げ
3、レベル2以上の前HS重ね
座高高いキャラに上り中段できるかためすのわすr
まぁ無理っぽい。
KS屈Sが入りにくいキャラにはK×nからHS青はさむ必要あり。
ヒット確認できるレベルだと屈K×2⇒HS青。簡単かつディレイもきく。
固めに使った場合は
・暴れには下段くらいで刺さる=KS屈S
・投げ漏れには立くらいで刺さる=KHS青ダッシュ屈K〜とか
判断が重要なキャラはカイ、ミリ、チップ、ジャム、アクセル、ヴェノム、
ロボカイ、アバあたり。性ソルはわからん。大体のキャラで調べなおすべき。
- 389 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 22:56:48
- 近S遅いのを忘れると暴れつぶしのはずが逆につぶされるので修正。
ガトリングをガードされた場合、近Sまで繋ぐとその後の選択肢が青リロ
以上に減るのでそこまで見せるべきじゃないっぽ。この辺はアンジと同じで、
キャンセル疾までのルートを増やす感じでいくつか考える。今のとこ、うまく
密着程度に近づけて、ガトリングをガードさせることができた場合は
1、K×n
基本。
2、K⇒P
こっからちょいダッシュして色々。上いれっぱにはやや弱い。
3、生近S⇒地ミサ
ロボ対策取れてないヒトに有効。知らないとまず地ミサまでガードになる。
知っててもごくたまにガードしてくれておいしい。
ガード中上いれっぱに対する対応は
1を使った場合はKにディレイ。空中くらいにされてもHS青から色々できて
そこそこ使える。
2の場合はP⇒屈K。
3は近S遅らせ屈S
無敵技やら特定の抜け技を考慮。
- 390 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 23:15:29
- いれっぱで逃げられた場合の地対空でロボ有利な選択肢を探す必要あり。
つーかここの状況判断が青リロ以上に重要っぽ。一番いい状況はそこそこ
(JDか空ミサ当たるくらいのダメ)ゲージ奪う。次が引きずり降ろし。
上手く逃げられるのはあっても逆に撃墜は回避せんとね…。
キャンセル地ミサを入れっぱで回避されたあとは硬直で基本ロボ不利。
HJ逃げには前逃げ、後逃げ、どっちにたいしてもレベル3空ミサ撃って追いかけるか
HJPやら〜。その場HJやられると一旦停止して待つかその後の行動を
択一読みしかなくなる。しばらくは待つ方で。
ノーマルJはマジでめんどい。基本ガードになるっぽいけど、一応昇竜試してみるかな…。
何でもいいから確定でガードになる以外の状態が作り出せそうならそこからも読み合い
できるっぽいしがんばろうそうしよう…。
対空
立P、テポ、前Pくらいか…空投げはその場Jに間に合わないし置き技に弱いから捨て。
ガト⇒空ミサはあんま使えなくなったので控えめにする。ガンガン生射ちって感じ
じゃなくなったけぇの。使うのはコンボと遠距離の布石くらい。あとは一部の撃って
追跡って状態くらいか。
- 391 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 23:30:13
今のとこ狙って大きなダメージを取れる選択肢は
・地ミサ⇒屈K屈S〜
・地ミサ⇒屈K電波〜
・起き攻めの痛カイ〜
・固めからの痛カイ青電波〜これは高くないか
・固めの暴れ潰し〜
・ダストくん
これに細かくダメージ取れる
・固め中の小技
・J逃げに対するおっかけ
ラッキーパンチ
・空ミサカウンタ
・昇竜カウンタ
あとはまぁ、気合と祐樹で刺し合いせんとならんね…これが一番だるい。
取り合えず屈K、屈S、J技とかばらばら巻きつつ色々試すか。あと、
リターンだけ考えてテポとかぶちまけてこようとも思った。
- 392 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 23:31:40
- とりあえず一週間くらいはロボでがんばってみよう。アンジだけだと
すぐ飽きるし…。
- 393 名前: taira 投稿日: 2005/10/10(月) 23:42:00
- 表からメモ
今日アリサカ3択から2S始動→立HS青→ダッシュ近S(ジャンプ属性仕込み)→HJミサイル→降りぎわJS→9JC→S→P→D→ミサイル×nが入りました。
近Sの後HJにした理由は、軽量級とかレシピの変更しやすいようにです。
近SからNJでいけるので、ゆうずうがきくと思います。
>>52ジョニー限定で
屈S→立ちHS(FR)→前ダッシュ【近S(J仕込み)→屈P→近S】ハイジャンプミサイル〜
で入りそうじゃない?
SPSで思い出したけど、昇竜3後の拾いSPSHJを鰤に確認。
近S発生鈍化とはいえ拾えるときはこっちのがいいっぽ。これもキャラ探しか…。
- 394 名前: 18 投稿日: 2005/10/11(火) 01:49:48
- すごいですね。メモっていうか教本みたいですね。
ロボにとって土台になってる部分とか、普段無意識でやってることを
わかるように書いてみました。って感じで。
- 395 名前: あんじ 投稿日: 2005/10/11(火) 11:34:05
- ①ガト>疾は反応が早ければ少し距離あっても
hsでchとれるね。
②風塵>臨を見てから下段が刺せません。
身内は簡単にできると言います…自分は全くできません…
③昇竜の使い方を模索したい。
どっかで使えるはず…たぶん。
- 396 名前: ちっぷ 投稿日: 2005/10/11(火) 11:59:12
- ①転移みてから金バ、対空で金バ
少なくともリスクはほとんどない。
②D転移>刺身がかなり嫌。
これなんかで落とせないかね。
落とそうとしてchもらった記憶しかないけども。
- 397 名前: いの 投稿日: 2005/10/11(火) 14:50:01
- ①空ミサの撃ち方考え直さねぇとだみだ。
ケミで落とされて空ミサ消滅ていう状況が洒落にならんよ。
②イノの6PとJHSには気を使わないとやばいかも
③固められ中に回したらどうなるのか試し忘れた。
④横ケミの後に受け身とり忘れるときがある
もう不能じゃないんだよね。
⑤最大の問題は立ち回り方がわかんね。
それっぽくしか立ち回れん。青リロ風味のやつ。
⑥ダッシュって横ケミで狩られたっけ。
青からそうだったっけ。
⑦リバサ縦ケミがかったるい
- 398 名前: 平 投稿日: 2005/10/11(火) 16:48:12
- すまん
無理だ…。
- 399 名前: 18 投稿日: 2005/10/11(火) 19:54:47
- ……。
400あげるから立ち直って下さいよ(´・ω・`)
- 400 名前: taira 投稿日: 2005/10/11(火) 20:38:01
- 反省
・コンボダメージ下がったの忘れてた
・HS青でない
・うっかり空ミサ
・うっかり昇竜
とりあえず上2つがやばい。ニーチェばりに出ない。
HS青はあれだ、今まで「んぅ!」で青だったのが「んんぅ!」コーレデカイ!
昇竜もほとんどつぶされおつ。
なんとかダウン取ろうとしたけど通常技も思った以上にアレだったわ…。
- 401 名前: 18 投稿日: 2005/10/11(火) 22:47:17
- 地元
その他;20勝2敗
コンボ練習しにいったら乱入されたのに腹が立って
キレながら対戦してた。今思えば切れてた意味が不明…
チップ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>あっ…負けちった('A`)
気を取り直して乱入。もちろんコンボ練習のため。
ディズィ>ディズィ>ディズィ>チップ>ディズィ>チップ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ>ディズィ
>あっ…負けちった('A`)>そろそろ帰らないと時間的によろしくない>帰宅
コンボ練習させてくれ…ワンクレ100円の二本先取とかいう糞設定でレンコする根性は認めるけどさ…
- 402 名前: taira 投稿日: 2005/10/11(火) 23:02:42
- んでさ、例のコンボはできたかい?
俺昨日CPU2戦と今日対戦で1回チャンスあったけどどっちも
つながらなかったお…。
- 403 名前: 18 投稿日: 2005/10/11(火) 23:27:41
- 自分も何度かチャンスあったんですけど
一度も成功してないす…
- 404 名前: taira 投稿日: 2005/10/11(火) 23:35:44
- すべては夢だったってことか…。
- 405 名前: 18 投稿日: 2005/10/12(水) 00:07:51
- そうみたいですね…
なんかもう表わけわかんね…
- 406 名前: 18 投稿日: 2005/10/12(水) 00:50:44
- いいコンボ思いついたった!!!
明日試そうそうしよう。
- 407 名前: taira 投稿日: 2005/10/12(水) 01:44:36
- ガンバッテネ…。
- 408 名前: 18 投稿日: 2005/10/12(水) 07:25:27
- (´・ω・`)そんなぁ…。
- 409 名前: 18 投稿日: 2005/10/12(水) 22:46:21
- 渋谷
アバ;8勝4敗
今まで対戦したことのあるアバのなかで一番つえかった。
勉強になったす。
- 410 名前: 18 投稿日: 2005/10/13(木) 13:14:40
- 画端
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JS>〜
ってのができるね。
〜の部分はLV2状態なら前のJSをJC後即空ミサ*Nってできた気がする。
アンジに一回だけJSJCLV3空ミサを確認した気がする。
とりあえずもっといろいろ試してみていいのが出来上がったら
表に投下して名前付けさせてもらおw
- 411 名前: 独り言 投稿日: 2005/10/13(木) 16:32:15
- 思うに、2ヵ月後ロボ使いにとって暗黒の時代が来る。たぶん。
今はまだ他キャラはコンボ、崩し等の研究とキャラ対策があまり進んでいないから
戦えてるように見えるだけで
これが進んじまったらもうね…
まぁでも自分としては悲観してるわけじゃなくて。
むしろ暗黒の時代早く来てくれねぇかなぁ、ぐらいに思ってんすけどね。正直。
だって面白そうじゃないですかね?何しても勝てないとかいって。
- 412 名前: こんぼ 投稿日: 2005/10/13(木) 23:49:56
- 2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JS(JC)(>JS)>LV3空ミサ
をアンジのみに再度確認した。
その他の中量にはなんか上手くいかんかった。
シビアなのかアンジ限定なのか…
んで他の中量とか軽量には
JSJC>JDとかJSJC>JSHSとかはいった。
なんか青にもこんなコンボあったな…そーいえば…
まああれはLV2じゃなきゃできんかったしね。
一応これはこれで新開発っつーことにしときましょ。
自己満足したいんで…
ああそうそうエディと鰤はHSの後に近Sで拾って
JS>LV3みさ>JSJC>JSHS
しかできんかった気がする。
- 413 名前: 18 投稿日: 2005/10/14(金) 00:06:48
- 地上6PCHから痛快ダウン追い討ちできた。確認した。
自分の目が腐ってなければ確かにできた。
- 414 名前: 18 投稿日: 2005/10/14(金) 00:27:50
- 気付いた…
ここ最近自分がそこそこ勝てるようなとこにしか行ってない、と。
このままではこれ以上強くなれんす!
つーことで土日のどっちか遠征しよー。
どっかで大会とかやってねーかなー。調べてみよ。
- 415 名前: 18 投稿日: 2005/10/14(金) 00:52:39
- 妄想
痛快>近S>LV3カイ限>HS>〜
たぶんできると思う。
画端だとやばい高そうな予感。
明日試してみよ。
- 416 名前: まとめ① 投稿日: 2005/10/14(金) 15:03:11
- >>321〜のまとめ
アクセル>>321
メモ>>324>>372>>374>>410>>412>>413>>415
テスタ>>325>>342
デズ>>326>>354>>385
ミリア>>327
アンジ>>328>>341>>353>>395
ジョニ>>329>>361
医者>>338
梅>>355
チップ>>356>>360>>364>>396
メイ>>362>>363
織田>>366>>367>>368>>373>>376>>381
イノ>>397
平氏のメモ等など
>>351>>371>>388>>389>>390>>391>>393>>400
- 417 名前: 18 投稿日: 2005/10/14(金) 22:19:28
- 新大久保
鰤;11勝5敗
コンボ練習しに行ったら思わぬ人発見。しっかしこの人等いっつも一緒にいるなぁ…
なにはともあれコンボ練習どこじゃねぇ!乱入だ!
んで対戦はたのしかったんだけどね。
なんか交替しながらプレイしてる気がするんすけど…
まっいっか。いい勉強になったし。
- 418 名前: ぶり 投稿日: 2005/10/15(土) 01:29:04
- ①ヨーヨーの配置仕方で動き方をちょいと変える
基本は待ち充電。
足元に来る奴は画面との具合で前にでるか下がって充電か鰤と位置を入れ替えるか、判断。
前に出るときはダッシュFD停止使いながらとか前Jとか単純に痛快とか。
位置を入れ替える時は空ミサ>チャリとか単純にHJチャリとか うまい具合にやる。
②空ミサの使い方重要
炙り出したり攻めの起点に使ったり。
撃ち方間違えると前Sでやられるから気を付ける。
撃つ高さとかヨーヨーとの位置関係重要。
相手の行動によって単発か連発分けられるとよさげ。
③ロリ逃げ狩り重要
ダメージ源。見てから狩りにいく。
ロボの連携にFDはって距離とってロリ逃げしようとするからきっちり狩りませう。
④ガト>ロリにはP、6P、HSで。
昇竜は潰されることがある。
⑤ヨーヨーが配置されてる状態で奴の遠Sを直ガしたらFDしながらHJ安定っぽい。
⑥リバサ昇竜はアリ?
ガト>足>配置>ダッシュ小足重ね
っていうのはあんまり重なってないみたいな感じだった。
⑦体力リードされてガン待ちされるとつらい
⑧起き攻めはPか2P詐欺安定
- 419 名前: ぶり 投稿日: 2005/10/15(土) 01:37:09
- ①たまに回すといいことあるよ。
まじで。
②2K、6P、遠S、カイ限、JSの使い方が重要。
特に2K。
③無敵時間のある昇竜(´・ω・`)イイナア
④痛快と星船はかち合うと相殺するから
見てからきっちりFDできるようにしたい。
⑤ロボの遠S、近Sをしっかり見てくる相手の対策を考えた方がいい。
- 420 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 01:38:26
- アバについていろいろ書きたいんだけど
向こうさんの技名がわかんないから書けない(´・ω・`)
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 02:47:25
- 【共通】
抹消=スシ
覆滅=スキヤキ
断獄=バンザイ
結合=投げ状態変化
(覚醒)証拠・隠滅(往路)=空中突進
(一撃)無知の闇=ハガレン
【通常】
牽引=移動技
消却=中段蹴り
忌避=飛び道具
焼成=状態変化(諸刃)
(覚醒)証拠・隠匿=地面から衝撃波
【諸刃】
根絶=ケミカル
断罪=アーマー付昇竜
飽食=尻
過失=中段、立ちガード時よろけ誘発
分離=状態変化(通常)
(覚醒)変質=状態変化(極諸刃)
(覚醒)証拠・隠滅(復路)=空中突進折り返し
>>18
攻略メモよろしくね
断罪つらいよ断罪
- 422 名前: taira 投稿日: 2005/10/15(土) 04:25:08
- ★船と相殺させたら回すんだ…。
- 423 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 10:10:04
- >>421氏
おおう!わざわざすみませんね本当。
がんばって書かせていただきます。
>>平氏
もうなんだか昇竜で相手の技に勝てる気がしなくって…
試してないのに言うのもあれですけどね…
- 424 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 10:38:17
- (´・ω・`)表…
- 425 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 14:24:17
- α行ってコンボとか対戦の動画とってきた(・∀・)
家帰ったら研究しよ。コンボ、キャラ対ともに。
- 426 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 14:28:24
- おもて(´・ω;;;;,,,, サラサラサラ
- 427 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 14:31:15
- 頑張れ表!とにかく頑張れ!
- 428 名前: 18 投稿日: 2005/10/15(土) 19:38:07
- ひばりケ丘
炎;2勝0敗
鰤;5勝1敗
医;2勝5敗
霧;7勝1敗
発覚した!
ロボ医者は詰み近いね(はぁと
- 429 名前: taira 投稿日: 2005/10/16(日) 01:24:47
- はっきり言って現状なら露骨最下位候補…。
- 430 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 02:19:58
- 押し殺して言わないようにしてますけど
そのあたりはちゃんと自覚してますよ…
- 431 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 10:20:29
- 新大久保
音;1勝1敗
肉;1勝1敗
炎;1勝1敗
その他;10勝0敗
二時間近く録画された動画を
いろいろチェックしながら見てたら
すごい時間がかかった。
- 432 名前: コンボ関連 投稿日: 2005/10/16(日) 10:48:18
- アンジには画端で
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC(>JS)>LV3空ミサ
が安定して入る。最後の空ミサの後にJSまたは空ミサが更に入れられるか調べたい。
アクセルに画端で
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC>LV3空ミサ
が入った。アンジ限定ではないみたい。
JSJC後にJS>LV3空ミサってできるか調べたい。
確認はしてないものの
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC(>JS)>LV3空ミサ
はソル、医者、チップ、ザッパ、髭あたりも入りそうな感じだった。エディは無理っぽいかな?
テスタ、ヴェノムは三回ぐらい一人用やったけど
一度も会わなかったからよくわからんす。
- 433 名前: コンボ関連2 投稿日: 2005/10/16(日) 11:24:35
- 2K>2S>HS>P>近SHJC>JK>JS>JP>LV3空ミサ×2
が軽量級には入るみたい。
みたいっていうのはまだ軽量級全キャラには試してないから。
まぁたぶん入るだろうけどね。
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC>チャリorJS(>JHS)
アバ以外には入るみたい。
- 434 名前: コンボ関連3(こつ) 投稿日: 2005/10/16(日) 11:35:21
- 2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC(>JS)>LV3空ミサ
のコンボは
LV3空ミサ>JSのJSは最速気味でやって
JSJCの時のJCを9方向にできるとうまくいくみたい。
2K>2S>HS>P>近SHJC>JK>JS>JP>LV3空ミサ×2
は、まず2S後のHSのひろいは低めで拾ったほうがよさそう。
P>近Sのひろいもなるべく低く、なるべく相手キャラの近くで拾うようにする。
HJCは9方向にする。
LV3空ミサ>LV3空ミサはとにかくはやくつなぐ。レバガチャしてS連打でもいいぐらい。
- 435 名前: コンボ関連4(研究段階) 投稿日: 2005/10/16(日) 11:50:12
- 2K>2S>HS>近SJC>JS>LV3空ミサ〜
これは妄想って言うより研究段階。
近SのJCにダッシュ慣性つけてやればいろいろいけると思う。
- 436 名前: コンボ関連5(痛快) 投稿日: 2005/10/16(日) 11:55:00
- 痛快>近S>LV3カイ限>HS>JS>JPJC>JK>JD
は入る。
試したいのは近S>遠S>カイ限ってできるか。
HSの後に近Sで拾えるか。
近Sで拾えるとしたらHJCでコンボにいけるか。
っていうこと。
- 437 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 12:54:56
- 秋葉か中野の二択…
電車に乗りながら決めよう。
- 438 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 17:30:47
- 中野
髪;1勝5敗
医;1勝6敗
肉;0勝4敗
霊;0勝2敗
聖;2勝0敗
罠;1勝0敗
その他;11勝0敗
いい感じにボコられた。
モチベは上がったけど、キャラの壁を感じた…
- 439 名前: いしゃ 投稿日: 2005/10/16(日) 18:08:26
- ①正直待たれてるだけでつらい。
今回の医者アイテムがいいよね。メテオとかガンガンひくよね。
これの対策はレレレに6Pは絶対に合わせる事と
物投げ読みでJSを刺すこと。
特に後者はめっさ重要。
これがないと切り込めないくさいしね。
②活路が見出だせそうなもの2K、遠S、カイ限、前J〜
6Pはいらん、硬直長すぎ。
③適当牽制遠S>装填がうざい。うざすぎる。
反撃ないっぽいし。遠SにCHすると装填つながるしで
もう最低だね。
これには前Jとか2Kをさり気なく使っていくしかないのかなぁ。
④医者のダッシュFD急停止〜がどーしよーもない。
遠Sとか2Kがギリ届かない 位置で急停止されるから
ダッシュ止めようとして遠S、2Kを振っちゃった場合遠Sとか2HS刺されたりして
かなり厄介。
対策はそれを見越してLV3空ミサを撃つこと、ダッシュ慣性2Kで無理矢理触りにいくぐらいかなぁ。
ただ空ミサは見てからダッシュされるし、2Kで触れたとしても
状況がよくなるわけじゃないんだよなあ。
難しい…
⑤画端はやばい。死ねる。
とっととHJ逃げ。降りぎわにFDをすりとか追撃に来たJHSに当たらないとか気を付ける。
⑥空ミサの硬直消しができないと攻めれない。
これできないと本当に詰むかもしれん。
自分はまだ八割方しかできんが九割五分以上できるようにならんといかんね。
- 440 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 18:11:19
- おっ…おぉ。
表がやる気に満ちている(気がする…)
自分も頑張らねば(`・ω・)
- 441 名前: みりあ 投稿日: 2005/10/16(日) 18:25:45
- ①地上戦
こっちのやること超絶先置き遠S、ぶっぱカイ限、置きP。
向こうさんねやってくること遠S、6HS先端、スラタン、6P、たまーにアイアンセイバ。
刺し合いに2Kはいらん。潰された記憶しかないし。
でも2Kは2Kで別のとこで使うよ、ちゃんと。
②空中戦で勝てれば半分勝ち。
難しいけどね。勝てればかなりいける。
要はどう空ミサをブチ当てるか。どうJS、JPを引っ掛けるか。の問題。
飛び方は人によって差がでるからそのあたりは
空気を感じて動くしかない。
③露骨バッタだめよ。
空中戦勝ちたくても露骨にバッタしたら死んじゃうからね。
④対空されそうになってもJSとかあんまり振らない。
軽く落とされる。
⑤投げた毛針の上とれたら無理はしないけど努力はする。
- 442 名前: ロボ使いに必要なもの 投稿日: 2005/10/16(日) 18:41:27
- 自分の考えです。
それと自分がこれらのことが完璧にできているというわけではありません。
①相手の連携を見切ること。
〇〇を直ガすれば逃げられるとか暴れられるとかいうこと。
それと咄嗟に暴れることができることも重要。
切り返しの弱さをプレイヤーの性能で補っていかないと駄目。
②非情というか上手いというか…
電波、ダストが見えないならそれだけで死んでもらえばいい。
相手のガードの癖っていうかどこでなら固まっちゃう
っていうことをしっかり対戦中に見といて把握しておくことのに必要性を感じる。
- 443 名前: にく 投稿日: 2005/10/16(日) 18:46:55
- ①立ち回りはいい。ほとんど青と同じ感覚だし。
②対空
ガトJC〜でまとわりつかれるとうざい。
Pはかなり先出しで落とせることをあるけど大概負ける。昇竜は論外。
つーことで6Pを使うしかなさそう。
しっかり6Pで対空できるよいにならんとな。
③被起き攻め
ファジってジャンプってのを練習する。
- 444 名前: 18 投稿日: 2005/10/16(日) 18:48:52
- ふふ…
死(4)の重なりか…
確かこんな感じだったと思うんだけど
これ知ってる人いるかなぁ…
- 445 名前: ひげ 投稿日: 2005/10/16(日) 20:14:32
- ①遠Sガード後はPが安定なのかい?
前ステして裏回り投げ以外に負けたことがない気がする。
②立ち回りで置きP強いよ。
遠Sもそこそこは機能はするけど過信はよくない。
③カイ限、P、遠S、2K、LV3空ミサ
- 446 名前: あくせる 投稿日: 2005/10/17(月) 00:38:09
- ①2K重ねでリバサ弁天潰せるよ
本当だよ(・∀・)
- 447 名前: あば 投稿日: 2005/10/17(月) 08:40:39
- 〇開幕
遠S×―〇牽引>結合
微ダッシュ2K〇―×牽引>結合
微ダッシュ2K×―〇忌避
微ダッシュ2K〇―×燃成
前J降りぎわJS△―△忌避
ガンダッシュ〜〇―×バクステ燃成
経験したことがあるのはこんな感じかな。
遠Sで忌避に勝てるのかどうかが知りたいところ。
開幕で下がる選択肢はいらないと思う。
- 448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/17(月) 19:18:15
- 今回弁天上半身無敵だからダスト重ねても潰せるお
- 449 名前: 18 投稿日: 2005/10/17(月) 21:53:39
- まじすか!相討ちにさえならないんですか!
それなら2Kよりもダストのが良さそうですね。
- 450 名前: 18 投稿日: 2005/10/17(月) 21:56:16
- ひばりケ丘
紙;0勝11敗
玉;5勝8敗
このゲーム辞めたくなった。
今は何もやる気が起きない。
- 451 名前: 18 投稿日: 2005/10/17(月) 22:06:36
- 体感ダイヤ書いてみた…
余裕でー30越えそうになったから途中でやめた…
これは立ち直るまで時間がかかりそうだ…
- 452 名前: 18 投稿日: 2005/10/17(月) 22:10:16
- >>448氏
すみません、お礼を言い忘れました。
新しい情報ありがとうございますm(_ _)m
- 453 名前: あば 投稿日: 2005/10/18(火) 11:45:12
- 〇立ち回り
・通常モード時
ガン強気。電力なくても、前へ前へ。
主軸にするなら2K、痛快。
遠Sは読まれると牽引>結合でおいしくないから控えめで。
特に読まれやすいところはカイ限>遠S、近S>2P>遠Sとか。
ガト>地ミサも危ないかもしれないから控えめで。
・諸刃モード時
①基本逃げそれもバッタしながら。
画端を背負いそうになったらHJを駆使して逃げ回りましょう。
正直背負ってからだと若干遅い場合があるんで。
止まってると危険です。安易に遠S、2Kあたりを振るのも危険です。
かといって全く振らないわけではないですけど
真っ向からは絶対にやり合わないように。
じゃあ逃げっぱなしなのか?
いえ、違います。
守りながら攻めることのできるバッタをしましょう。
空対空でJP、JS強いです。
飛び込み読みの空ミサも強いです。
これで粘りまょう。
②断罪対策
空ミサ等読まれてダッシュからとか連携に割り込みで使われるとうざったいことこのうえないですね。
うざったいならねぇ?どーするかっていうと。
読みながら逃げ回ればいいんですよ。
そんで逃げ回ってると今度向こうさんは必死になって捕まえに来るんですよ
そこを刈り取ると。
まぁうまくいけばこんな感じですかねぇ。
とにかく諸刃の時は正面きって戦わないことだけ注意しないて駄目ですよね。
- 454 名前: あば 投稿日: 2005/10/18(火) 11:45:48
- 〇攻められた時
基本直ガ。FDはたまに気が向いたら程度。
ガトJC空ダに対しては対空はしちゃ駄目。死んじゃうから駄目。
ガトJC空ダには直前の技を直ガしてHJで逃げるようにする。絶対に付き合わない。
てか直ガしまくりながらHJ逃げを狙い続けるのが基本っぽい。
抹消三段どの段を直ガしてもバクステ可能。
そんでどうやら抹消三段の間はどこでも直ガ>暴れが間に合うっての聞いたから
これを狙ってみるのもいいかも。ガセだったらごめんなさい。
でも抹消>覆滅の間に医者の2Pが間に合うって言ってたし…
〇攻めた時
ガト地ミサは通常、諸刃ともに危険。
攻めを継続するならガトを目一杯いれて最低空空ミサかちょびちょび2Kを混ぜていく感じで。
あんまり無茶はしないようにする。
〇細かいこと
①ガト>LV3カイ限が断罪でやられそうになっても
カイ限のあとに金バが間に合った。
②同じ様なので何か>2Kの2Kを断罪アーマーでとられても 2SでCHとれる。
- 455 名前: ちぷー 投稿日: 2005/10/18(火) 11:56:22
- ①対空はでき無い。
仕方ないからJHS二段直ガ昇竜、J2Kの着地に昇竜とか
若干不利な読みあいで頑張るしかない。
②遠S振ってCH取れたためしがないし後に繋がらない。てか空振ったら殴られる。
2Kも駄目。Pも駄目。
つーことなんで刺し合いにはHSを使うしかなかった…
これしかない。これでしかリターンが無い。これでしか勝て…ない…
③トゥレイ、トゥレイ言われてるだけで何もできない。
④座談敷いてる暇がほとんどないから直ガでしか溜められない。
⑤ガト>JC空ダ〜を落とすすべが見当たらない。
⑥転がしても攻めが継続できない。
- 456 名前: ヴぇのむ 投稿日: 2005/10/18(火) 12:07:02
- ①玉作られてバッタされてるだけなのに落とせない。
空ミサブチ当てたり、JP引っ掛けたりするけど
大局は覆せず…
それに下手落とそうとしたらこっちが落とされる始末…
②画端=死
……。
③画端>DAA>脱出>さ〜攻めるぞ>……。
電力がないから攻めが続かない。
逃げれてまた地獄のような立ち回りをしなくてはならなくなる。
④開幕HSで2Sに勝てません=HSの発生は6F以下ってことか…
あ〜あ…
⑤直ガ昇竜半分封印
場合によっては相討ち取れる時もあるから、半分。
- 457 名前: 18 投稿日: 2005/10/18(火) 13:07:23
- あっ!そうか…これが何やっても勝てないってことか。
なるほどなるほど、これなら別にいいや。
また1から積み上げていこう。
思ってたより早く立ち直れてよかったよかった。うんうん。
- 458 名前: 独り言 投稿日: 2005/10/18(火) 14:42:19
- 表ってさ、やる気には満ちてるけど
攻略は全然進んでないよね…
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/18(火) 17:37:03
- テスタ使いがずっとROMってきたけどこんなにダークな18をはじめて見たorz
頑張れ!!弱キャラとしても未来はあるはず!!!
無いなら作るのだ!!!!!
- 460 名前: 18 投稿日: 2005/10/18(火) 20:38:29
- ご安心ください。当方すでに立ち直っております(`・ω・´)
これからはこの弱キャラ引っ提げて強キャラどもを食っていけるように
精進していくつもりです。
変なご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
- 461 名前: 18 投稿日: 2005/10/18(火) 20:39:04
- 新大久保
霧;4勝1敗
炎;2勝1敗
罠;1勝1敗
闇;1勝0敗
その他;10勝0敗
おぅぃぇ!
青リロ時代にボコられてばっかりだったジョニに勝ち越したった。
あ〜いい気分だ。
- 462 名前: こんぼ 投稿日: 2005/10/19(水) 00:18:29
- 一人用でテスタに例のコンボ確認。しかもLV3>LV3のやつ。
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/19(水) 01:24:27
- それって常にJ仕込みしてれば端じゃなくても十分強いんじゃね?
それでいて端ならほんのちょっとレシピ変えるだけで気絶値高くなるのか。
うはっwww夢が広がリングwwwwww
- 464 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 06:57:10
- >>463氏
ごめんなさい。>>462に書いてあるの間違ってます…
何でこんな書き方したのかわからないんですけど
正確には
2K>2S>HS>JS>LV3空ミサ>JSJC>LV3空ミサ
のことです。
自分のミスで夢のひろがりを止めてしまって申し訳ないす。
- 465 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 10:27:54
- 頑張ってくれよ表…ぐずぐずじゃねぇか…
- 466 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 10:30:36
- 昔みたいに全キャラのキャラ対を書こう。
- 467 名前: 463 投稿日: 2005/10/19(水) 15:02:16
- (´・ω・`)オーン
まぁいいや。参考にさせてもらうよ!(`・ω・´)
ところで
煙青スカシ→投げ・打撃二択煙青→ダスト・下段二択
ってどうかな?
煙青の当て方が二種。その後それぞれの二択
書いたけど微妙だなやっぱ無s(ry
- 468 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 16:38:07
- >>463氏
煙青起き攻めについて自分も昔に考えてみたんですけど
なんかいまいちパッとしないんですよね。
25%使うし青するから4カウント?TG上がりにくくなるしで。
それだったら地ミサをしっかり重ねた方がいい気がするんですよね。
10%しか使わないし青不要ですし。
ついでに択も大体できることかぶってますしね。
なもんで自分はほとんど煙起き攻めはつかってないですね。
あぁでもたまに熱暴走しないようにLV3煙青の起き攻めはするか…
ほとんど止むを得ずといったかたちですけど。
6HSは起き攻めよりも攻めの継続で使った方がいいと思うんですけどねぇ…
使うとしたら毎回毎回地ミサ重ねるのもアレだから
たまにネタとしてぐらいならいいんじゃないですか。
だらだらと私見を述べましたが
読みづらいまたは解りづらかったら、ごめんなさい。
- 469 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 16:43:05
- さっそく全キャラのキャラ対を書き始めようと思い
いらん紙に下書きしてみたら結構な量になりやがった…
これをこれから携帯で一文字づつ打っていかないと思うと(´・ω・`)
昔の自分はよくこんなことを毎日のようにやってたなぁ…
感心するよ、本当。
- 470 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 16:57:59
- ちなみに今日書くキャラはテスタなんで
- 471 名前: 18 投稿日: 2005/10/19(水) 22:09:30
- 石神井
医;0勝4敗
その他;4勝0敗
医者戦の活路みつけたり!
- 472 名前: 起き攻め 投稿日: 2005/10/20(木) 09:37:31
- ①よーく考えたら…
50以上持ってるデズ、テスタにミサ重ねの起き攻めは危険か。
今更何言っての?って感じですが
気づいたのは今さっk(ry
②ダッシュから電波とLV3現象の起き攻めなんてどーよ?
かなり強引な感じがするけどそこそこ使えると思うんだよね。
今日あたり試してみましょ。
- 473 名前: てすた 投稿日: 2005/10/20(木) 09:50:41
- ○開幕
正直やることない…あえて言うなら
その場様子見・バクステ>ダッシュ・微ダッシュ2Kぐらい?
その場様子見は相手が開幕になんか振ってきたら直ガ、
下がって罠張ろうとしてたら即ダッシュ。
直ガした後はボーとしてないで
相手のその後の行動をしっかり見て対処する。
キャンセルで罠張るのか、下がって距離とろうとするのか等など。
微ダッシュ2Kとバクステ>ダッシュはねえ?言わずとも何狙いかわかるでしょう?
- 474 名前: てすた 投稿日: 2005/10/20(木) 10:36:33
- ○立ち回り
①だらだらしてていいよ。
焦ることないから充電しながらまったりと。まずはLV3状態を目標に。
エグゼにはあたらないようにする。
LV3になったら空ミサ撒いて罠消しながら前へ出て行く。
このときは空ミサ>前Jってやりながらがよさげ。瞳が居たら別だけど。
そんで空ミサ撃つときに相手が潜ろうとしてるのかしてないのかを見る。
潜ろうとしてたらバックジャンプとかバックダッッシュ、降り際〜
とかに切り替えられればいい。
潜ろうとしてなかったら前J+レバー前いれっぱでP+K同時押し着地前歩き。
そうすればウォレられても確実にガードできる。
空ミサ読まれててダッシュで潜られた時は苦し紛れに
降り際JHSかバックダッシュFDとかしとく。
まあそういう時は何したってもう手遅れだけどね…
そういうことがないようにたまにJ何もしないってやっておいて
ダッシュしてきたのを迎撃っていうのも時折混ぜていく。
②遠Sに付き合ったら駄目だお
徹底して付き合わない。距離的に危険を感じたら即バクステ
もしくは前Jをしとく。
③マーキングされたら
逃げる事を優先しながら殴ることを考える。絶対に無理はしない。
距離があったらバッタするたまに空ミサ撃ってもいい。
攻めてこられたらDAA使っても良いかも知れんね。
あんまり使いたくないけど。
- 475 名前: てすた 投稿日: 2005/10/20(木) 10:47:22
- ○攻められたら
直ガ重要。FDはまあそこそこに。
相手が25以上持ってたらガト>エグゼは
ガトの最後段直ガしてFDしながらHJ逃げ狙う。
25持ってなかったらガト>罠っていうの読んで殴りにいってもいいよ。
完全に択られる状態になったら屈ガしといて中段みてから立ガ
ってできるのがベスト。
全てがめんどくさくなったらファジるか屈ガ一択で。
屈ガ一択って言うのは足払いからKファンつけられるとかったるいから。
だって今回Kファンついちゃうと笑えないんだもん…
- 476 名前: 18 投稿日: 2005/10/20(木) 20:02:55
- 石神井
医;2勝17敗
梅;1勝2敗
影;3勝1敗
その他;4勝0敗
医者戦に活路はある。けどそれ以上に自分がダメすぎた。
そこを徹底して直せばどうにかなる…
…と信じてる
- 477 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/10/20(木) 20:04:51
- 罠;1勝1敗
6K速すぎじゃね?
- 478 名前: てすた 投稿日: 2005/10/20(木) 21:55:24
- ○攻めたとき
基本殺しきる気でいく。ただ投げとか読まれると暴れから
マーキングとかもらっちゃうから丁寧さは忘れずに。
D、ナイトメア、ウォレで反撃して来ることも忘れない。
50%溜まる前に吸っておきたいところ。
横から押すだけじゃなくてガトJCでまとわりつくのもアリ。
- 479 名前: てすた 投稿日: 2005/10/20(木) 22:00:38
- ○細かいこと
①バッタ上手くできるといいね。
②2Sおいとかれるとうざい。
③Dで対空してくるって本当かね。
空中CHで受身不能だからね。JSに合わせられるとやばいかも。
④6P遅くなったんだってね。
⑤ディガーにサイク
- 480 名前: いしゃ 投稿日: 2005/10/21(金) 07:53:22
- ①レレレガードした後に空ミサはやばいな
②開幕はK>遠S、前J〜
③ダッシュレレレが見えない…
これやばいね。本当に反応できない。
止まった状態からやられると見えるのに
ダッシュからだされると全く見えない。
今回レレレに6Pは確実にできるようにしないと医者戦が終わる可能性があるから
気を付けていこう。
④基本立ちガ重視
⑤活路は2K、丁寧なバッタ、起き攻め
・2K
遠Sを掻い潜って殴れるってことで重要。
2Kヒットからは電力があればコンボにつなぐのがよさそう。
ガードされた時はディレイ2Sか強引に電波。
これを5;5でやる。布石とかいらない。厨臭いと思われてもいい。
勝つためにはやるしかない。
2Kは攻めの継続にもちょこちょこ混ぜていく。
・丁寧なバッタ
2Kばかりでは勝てないからバッタも混ぜる。
牽制を前Jでかわしてなぐったり
落としに来たとこを早めのJSで迎撃したり。
絶対に落とされないようにする。
迎撃が間に合わないと思ったら即FD。
・起き攻め
Kと電波だけだとリバサ装填でリターンがほとんどなくなるから
カイ限とかも混ぜていく。
電波か打撃かは5;5で。
⑥ガンダッシュがつらすぎる
物投げよりもダッシュされるほうがつらい。
物よく投げる人なら読んでJSからごっそりいけるんだけどな…
⑦画端にいったら即逃げ
FDしてHJ。
- 481 名前: 18 投稿日: 2005/10/21(金) 14:56:50
- 全キャラのキャラ対を書きなおそうと思って
この前からテスタ書いてみたんですが…
正直。前スレで書いたのとほとんど被ってる…
ってことに気が付いてしまいました。
そしておそらく他キャラについてもこうなると思ったんで
書くのやめますwええ。
誰かに期待されてるわけでもないですしね。書くの辞めさせていただきます。
- 482 名前: めも 投稿日: 2005/10/21(金) 14:59:14
- 立ちK暴れの時代が来たか…
昇竜をのぞいたら最速っぽいからな。
- 483 名前: めも 投稿日: 2005/10/21(金) 15:53:23
- 身内「ロボの昇竜ってさ、ちょっとだけ前いくよね?」
自分「あぁ、少しだけですけど前に進みますよ。」
身内「青あるよね?たしか。」
自分「ありますよ。使い物にならない青なら。」
自分「それがどーかしたんすか?」
身内「いやさぁ。転がす>密着した状態から昇竜青」
身内「ってやればめくりの起き攻めできるんじゃね?」
自分「35使うなら普通に地ミサ重ねた方が…」
身内「馬鹿だなぁ。遊び心が足りねぇよ。」
自分「……はぁ…。」
暇があったら調べてみるかな…
- 484 名前: めも 投稿日: 2005/10/21(金) 19:45:09
- 帰ったらテスタスレを見にいく
- 485 名前: 18 投稿日: 2005/10/21(金) 23:24:11
- ひばりヶ丘
紙;1勝0敗
音;2勝3敗
霧;2勝1敗
罠;2勝1敗
その他;17勝1敗
ひばりはもはや地元勢の溜り場と化してるな。
そんなもんだからかなりの確率で地元勢VSひばり勢みたいな構図になる。
それが縄張り争いみたいで見てて面白い。
- 486 名前: てすたスレより転載 投稿日: 2005/10/22(土) 00:57:15
- 101 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/21(金) 09:30:13 [ mSyy/Ass ]
>>93
後ろHS>ずらしS+Dで投げれるよ。
青リロでは後ろHS>ずらしSで仕込んでたと思うんだけど、ずらしSの部分をSとD同じ押しで代用する感じ。
何でこれで投げを仕込めるのか理論がわからないんだけど、投げれるのはゲーセンで確認した。
CPU相手にやりまくって、投げ間合いなら投げが出て失敗時はちゃんとFDが出たから。
もちろんバーストない時限定ね。地上では試してません。
他キャラ使いのスレ汚しスマソ
- 487 名前: 18 投稿日: 2005/10/23(日) 00:26:41
- ひばり
髭に7;3付けられた。
それ以外のことはコインゲーのやりすぎで記憶にない。
- 488 名前: 髭 投稿日: 2005/10/23(日) 00:30:25
- ①パイル速くなったよね…
青の感覚でDステを2Kで潰そうとしたら
ほぼ毎回に近くCHもらった…
2Kの使い方とDステ対策を考えないとダメだ。
②青よりも立ち回りつらく感じる…
立ち回り方も変えないとダメのすけ。
- 489 名前: ちぷー 投稿日: 2005/10/23(日) 00:36:33
- ①付き合わない一択
対空がどーの、転移がどーの考えてる時点で駄目っぽい。
だって不利な状況に付き合ってあげてることだからね。どーにかしようってことは。
だーかーらー付き合わない一択で。
充電よりもバタバタ動き回ること重視で。
そんでバタバタ動き回るなかに丁寧さを忘れずにする。
で、どっかで事故らせると。
②対空は直ガ昇竜しかない。
付き合わなきゃならなくなった場合ね。
- 490 名前: あくせる 投稿日: 2005/10/23(日) 00:48:16
- 開幕から攻めるのもありかもしれん
相手のスタイルにもよると思うけど
これはこれでアリかと。
- 491 名前: いの 投稿日: 2005/10/23(日) 00:57:04
- ①全然わかんね。
開幕から攻めるのも逃げ回るのもアリっぽいから
どうしたらいいのか迷う。
まずはそこから決めて徹底していかないと
中途半端な立ち回りばっかりしてるからまずい。
②ガト>大木に昇竜。
③JHS、狂言、6P、HS
- 492 名前: 18 投稿日: 2005/10/23(日) 20:38:51
- 国分寺
梅;2勝18敗
アバ;1勝1敗
玉;2勝0敗
闇;1勝0敗
髭;2勝3敗
その他;16勝0敗
バイケン^^
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/23(日) 20:59:15
- ビビケンさんとでもやったのか?
- 494 名前: ばいけん 投稿日: 2005/10/23(日) 20:59:15
- ①ガン攻め派とバッタでじわじわ派
バイケンはこの2タイプに分けてそれぞれ対策しないとだめみたい。
②丁寧にバッタされるとつらい
無理に落とそうとはしない。
座談の上でだらだらしてたほうがいい。
電力溜まったら空ミサ撃ちつつ様子見。
空ミサを空中でガードしてくれたら突っ込んでく。
相手のおり際(空中)を狙ってP、痛快、カイ限をやってみるのもいい。
③暴れ重要
ダメージソースっぽい。
だから投げ仕込みHS青>ダッシュ〜っていうのを完璧にしないと駄目だ。
HSが漏れるとしねる。てかHSもらす自分しね。
④とっさの対空は忘れたほがいい。
JHSCHしたらしんじゃう。
⑤2K>2Sにたまたま引っ掛かってたらコンボ入れられるようにしたい。
ダウンとってる場合じゃねぇよ、ばか。
⑥P、JP、JS、空ミサ
とっさじゃない対空。
⑦コンボミス多すぎ
意味わかんね。
ダッシュやらダッシュジャンプでないとかHSの青がでないとか
JCができないだとか意味わかんね。
まじばか。
- 495 名前: 18 投稿日: 2005/10/23(日) 21:07:12
- >>493氏
そうです。ビビケンさんと対戦させていただきました。
- 496 名前: 18 投稿日: 2005/10/24(月) 22:11:45
- 中野
対戦しすぎて記憶に薄いとこが多いなぁ…
肉;0勝3敗
髭;3勝9敗
鎖;たぶん8;2以上の勝ち越し
炎;たぶん五分
髪;0勝1敗
霊;0勝1敗
その他;20ぐらい勝0敗
詰んではないけど勝つにはかなり厳しい
っていう組み合わせが多い気がする。
肉、髭、髪、闇、雷、玉、紙、音、霊。あたりは特に難しい感じがする。
- 497 名前: 暇つぶしに 投稿日: 2005/10/24(月) 22:14:16
- 体感ダイヤを書いてみた。
あくまで体感なんで突っ込んだりしないでくださいね。
3;7 ヴェノム、バイケン、チップ、スレイヤ
3.5;6.5 ポチョ、イノ、ザッパ、アンジ、ミリア、カイ、ファウスト、アクセル
4;6 アバ、聖ソル、ソル、ジョニ、エディ、ディズィ、メイ
4.5;5.5 ジャム、ブリジット
5;5 ロボwww
ー28
いくら何でもひでぇな…自虐混じりっぽいし…
まぁいいや。
とりあえずこれをどこまで少なくできるかを目標に頑張ることにしよ。
- 498 名前: ぽちょ 投稿日: 2005/10/24(月) 22:15:03
- ポチョ
①立ち回りは問題なさそう。
常に前歩きされるのが辛いけど
それは青からだったし、ある程度慣れてるから問題なし。
②火力差をどう補うか
立ち回りと起き攻めを頑張るしかないんだけど
なんかないかなぁ。
③起き攻め
地ミサ、K、P、LV3空ミサ、カイ限、生電波。
ちゃんと色々使っていこう。
④ハンマに遠S>昇竜できるようにしたい。
⑤守り
直ガ重視で。ってかFDって必要?
基本HJ逃げねらいでいく。
ほかには読んで暴れたり回したりで。
中段のプレッシャーが少ないから下段と投げに神経を使う。
変なところでいきなり立ちガしたりしないようにってこと。
- 499 名前: てすたん 投稿日: 2005/10/24(月) 22:15:44
- テスタ
①何でHS>エグゼってやらなくなったの?
何で?何で?
ここ最近対戦するテスタは2HSとか足払いをキャンセルしてばっかりなんだけど。
たまにHS>エグゼってやられることあるけど、かなり少ない。
テスタ使いに一体何があったんだろ…
②6Pが見えねぇ…
遅くなったのに見えない…
プレイヤー性能に問題あり、か…
③マーキングされた状態で画端はやばい。
隙があったらDAA使ったほうがいいかも。
逃げれたり暴れられたらそれに越したことはないけど。
無理はしないほうがいいしね。
- 500 名前: そる 投稿日: 2005/10/24(月) 22:16:19
- ソル
①バッタ微妙かも。
いらないってことじゃなくて、むしろ必要なんだけどさぁ。
SVVがちょっとうざいんだよね。
でもそのあたりはしょうがない気がするから
バッタするときは常に気を付けるようにしよう。
②足>ガンフレに昇竜試してみたい。
③対空は6P。
Pは絶対に駄目。6P対空を心がける。
④主軸遠S、P、バッタ。
読み混じりで2K、2S、HS、カイ限。
- 501 名前: 18 投稿日: 2005/10/24(月) 22:17:16
- もう500までいったのか。
やたらはえーな。
- 502 名前: めも 投稿日: 2005/10/24(月) 22:17:46
- ここ最近コンボミスが多い。
一番多いのがHS押したはずなのにDがでる現象。
次がダッシュまたはダッシュジャンプがでない現象。
その次がコンボの選択ミスで若干コンボが安い。これはプレイヤー性能の部分が大きいかorz
これらを直さないと本当に危ない。
ただでさえ弱いキャラ使ってんのに…
- 503 名前: ざぱ 投稿日: 2005/10/24(月) 22:25:52
- ①幽霊がうざすぎる
まだ慣れてないからかもしれんが、うざすぎ。
消したいのになかなか近付けん。
どーしたものかな。
②剣
6HSって二段技になったんだね。
こいつも消したいのになかなかうまくいかない。
③犬
消せるけど邪魔なこと極まりない。
④どこでダメとりにいったら良いかわかんない。
切実に。
立ち回りは難しいから起き攻めになるんだろうけど
それはそれで結構難しいと思うしなぁ…
どっかに無いか探さないと現状だと辛すぎる。
⑤基本経験が足り無さすぎる。
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/25(火) 08:32:24
- 先生ダイヤにテスタがいません!
- 505 名前: 18 投稿日: 2005/10/25(火) 09:59:04
- HAN?あっ本当にいませんね。
テスタは、まぁ4;6のロボ不利って感じですかねぇ。
テスタ側のロボ対策が進んだら3.5;6.5になりそうですけどね。
- 506 名前: そる 投稿日: 2005/10/25(火) 10:29:40
- ①起き攻め
・痛快相殺確認FDがついにできるようになりました(゚∀゚)
だからこれからはこれも選択肢として使っていきましょう。
・地ミサ重ねは何だかんだ言ってアリだよ。
青の時からだけどね。
②画端に追い込むと逆に厄介なんだけど
中央と違ってライオット考えなきゃならないからだるい。
その辺りも含めてできるいい攻めの継続はないもんかのぅ。
今のとこはガト>空ミサぐらいしかないからなぁ。
でもこれはこれでリスクはあるんだよなぁ…
③単純にライオットが落とせません
6Pでは無理でした。昇竜は相CHな気がする、Pも相CHかな?
そうなると残るのはHSしかないか。
ちゃんと反応できるようにしなきゃな。
- 507 名前: ひげ 投稿日: 2005/10/25(火) 10:43:55
- ①対空が…
直ガして着地>何かの間に昇竜合わせるのはほぼ無理っぽかった。
だから飛び込みがチップよりうざったい。
このあたりの対策を見つけないとやばいね。
②P、2K、遠S、6P
の使い方次第では立ち回りがかなり楽になるかもしれん。
使いどこを探っていこう。
③画端は即逃げの一手
暴れること考えちゃダメなんだ!
直ガ簡単だから直ガして電力溜めようとか考えちゃダメなんだ!
向こうはこちらが一度でもミスったら殺せるだけの火力もってるんだ。
だから画端からは逃げないとダメなんだ。
それに髭の技は攻撃LVの高いものばっかりだから
すぐにピカピカにされるし熱も異常なまでに溜まっていくんだ
だからやっぱり画端からは逃げないとダメなんだ。
以上。
④バッタって使えんのかなぁ?
使えなさそうな気がすんだよなぁ。試してないけどさぁ。
- 508 名前: いの 投稿日: 2005/10/25(火) 10:47:25
- ・守り
イノの空中通常技をFDしとけばその後が楽になるみたい。
そうやってる人がいて見たかぎり有効っぽそうだったから採用。
- 509 名前: めも 投稿日: 2005/10/25(火) 11:08:11
- ①LV3地ミサ>座談>一瞬の間>投げ仕込みKまたは近S・電波
地味に強いよ。
リターンが微妙だけどね。
②Kあばれ
K暴れの場合はKを複数回っつても二回近S〜ってやらないとダメだね。
K>近SってやるとKが相手の何かと相殺したときに
あのおっそい近Sがでることになるからのう。
- 510 名前: めも 投稿日: 2005/10/25(火) 14:29:43
- Kで暴れる時に一回目のKはレバー前に入れてHSを同時押しで
投げ仕込んどいたほうが良いさね。
こんな単純なことを見逃しとったよ…
- 511 名前: めも 投稿日: 2005/10/26(水) 00:50:40
- チップにもJS>LV3空ミサ>JSJC>JS>LV3空ミサ
入ったよ。
- 512 名前: 18 投稿日: 2005/10/27(木) 13:01:48
- 表のこの流れは…
これは例のコンボを投下する時代が来ましたな。
家帰ったらコピペして貼りにいこう。
あ〜表に書き込むなんて何年ぶりかのぅ
- 513 名前: あば 投稿日: 2005/10/27(木) 17:09:56
- 断罪って二段目にはアーマー無くなっちゃうから
初段直ガで暴れればいいそうな。
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 09:18:12
- あれ貼ったの18氏だったのか…
先にこのスレでコンボしってた俺は勝ち組(´,_ゝ`)
- 515 名前: 18 投稿日: 2005/10/28(金) 10:11:56
- 確かに自分で貼りましたよ。
貼ったんですけど住人の方々が無反応なのには正直かなりショックですね(´・ω・`)
そのコンボ使うなら〜したほうがいいとかもっと〜できるんじゃないか?
とかいろいろ言ってほしかたす(´・ω・`)
話かわりますけど>>514氏はロボスレ見てるってことは
ロボ使いですよね?
自分の書いてることに突っ込みとかこうした方がいい
とかあったら遠慮なく指摘してくださいね。
- 516 名前: 18 投稿日: 2005/10/28(金) 16:10:29
- 絶対に負けられない試合が来た。
まじぶったおす(`・ω・´)
- 517 名前: 18 投稿日: 2005/10/28(金) 16:23:09
- 任務遂行完了
ぷぎゃー。馬鹿な奴ですよ本当。
ざまみろって。ぶぷぷ
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/28(金) 20:05:57
- なにがあったんだ・・・
気になるんで任務の報告を
- 519 名前: 18 投稿日: 2005/10/28(金) 21:19:22
- 対戦する前にですね。
「あっロボカイだ。」
「ロボとか言って超楽なんですけどwww」
「余裕だよ余裕www」
って感じで聞こえるように言われたんで…ついカッとなってしまいました。
今でははしゃぎ過ぎたと反省しておりまするorz
- 520 名前: 18 投稿日: 2005/10/28(金) 21:50:28
- 中野
雷A;0勝2敗
雷B;1勝9敗
雷C;2勝9敗
髭;2勝12敗
肉;1勝1敗
罠;2勝0敗
玉;1勝0敗
霊;1勝1敗
梅;1勝1敗
影;1勝7敗
機;0勝1敗
その他;5勝0敗
公務があるので部活を休ませていただいたら
その仕事が思ったよりもかなり早く終わる。
主将には休むって言っちゃったし胴着は持ってきてないし…
そうだ、中野にいこう(゚∀゚)
ってわけで人としてどうか?と思われる選択をし、中野へ。
初・中級者大会と言うものが参加費無料だったので出てみる事にした。
優勝。
商品に食い切れないほど弁当をもらったので
大会で対戦してくださった方々に配った。
そのあとに野試合してると有名な人や強い人がわらわらと来だす。
カイ無理。髭無理。
これが男鹿にーの味か…。やった男鹿にー止めたぜ。遊ばれていたのは内緒だ。
同キャラとかいって運ゲ…。カイに比べたら肉や梅なんぞまだ戦える部類ですのー。
だからなんで髭と坊やしかいないんだよ馬鹿!
等々色々あって帰宅。
- 521 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/10/28(金) 21:54:04
- 闇;1勝4敗
はいはい自分のせい自分のせい
- 522 名前: めも 投稿日: 2005/10/28(金) 21:56:24
- 超頭突き本当にでたよ。
ただ熱量ゲージ凝視してるから
そこからコンボに行ったりするのは慣れが必要っぽい。
- 523 名前: ダイア改正 投稿日: 2005/10/28(金) 22:04:15
- ヴェノムを3.5;6.5不利に。
カイを2;8不利に。
髭を2.5;7.5不利に。
カイはやばい。
あのキャラ薬やってんじゃねーの?
まじラリッてるとしか思えん。
- 524 名前: かい 投稿日: 2005/10/29(土) 08:06:50
- ①スタンはくらい逃げしとけって
直ガ云々で抜け出せなくないけど
一番手っ取り早いのがくらい逃げだった。
直ガ2Kで抜けれ無くは無いんだけど
いかんせん2Sが届かんから状況にあまり進展が見えないからいらないくさい。
そんでくらい逃げするならGBが光る前にやらなきゃならないから
スタンハメに移行する前のガトとかは直ガしないほうがいいというよりFD推奨。
②攻められたときは通常技にFDを使って必殺技は直ガがいいみたい。
まわりにいた強い人で切り返しの弱いキャラ使ってた人が
こんな感じで凌いでたからロボもこんな感じで良いんじゃないかな?
中央も端もね。
③ディパー青に割るなら昇竜しかないっぽい。
HSで割れた時がなつかしぃ。
④中央で戦うように心がける
⑤空ミサの使い方に気を付ける
落とされないようにってのは当たり前だけど
それと同時に熱量ね。
空ミサ撃って自爆してダウンして端に連れてかれて死亡
っていうのはあまりにも情けない。
⑥刺し合いと対空
最大の難関。
ちゃんとした解決策がないと本当に詰む。
- 525 名前: ぽちょ 投稿日: 2005/10/31(月) 14:22:28
- ①なんでガト>スライドが見えないんだよぉ…
ポチョ戦で残ってる課題でいっちゃんでかい。
神経凝らすか、ある程度ガードしたら上いれっぱにすればいいのかなぁ…
- 526 名前: えでぃ 投稿日: 2005/10/31(月) 14:26:31
- ①端に連れてかれたらDAA
中央で直ガして、端でDAAを使うのが抜け方っぽかった。
昇竜に無敵がないだけで苦労しますのぅ…
- 527 名前: 髭 投稿日: 2005/10/31(月) 14:33:08
- ①遠S直ガP
遠S>マッパに負けた。
②Dステ潰すなら2Kより遠Sのが優秀?
③アンプレ直ガ昇竜ができません。
アンプレ直ガバクステばっかり…
④近S直ガ昇竜
よーく考えたらやったことね。
今度やってみよ。
⑤LV2地ミサ重ねちゃダメだよ。
ぱいる。
- 528 名前: 18 投稿日: 2005/11/01(火) 11:10:03
- 今度の闘劇でチーム組んでくれる身内いるかなぁ…
居ないよなぁぁ。
やる気があってもキャラ的に要らないもんなぁ。
どーしたものかね…
- 529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 15:05:53
- ヒント:キャラ変え
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 15:11:03
- ザッパと鰤と組んで弱キャラチームでやるしか
- 531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 16:56:39
- ヒント:前作のテスタ
- 532 名前: 18 投稿日: 2005/11/01(火) 21:11:09
- >>529氏
(∩゚Д゚)アーアーキコエナイ
>>530氏
いやいやチーム組むならロボ、エディ、ザッパで
稀少種チームのがいいす。
>>531氏
確かに…。
職人しか生き残れないなんて嫌な時代になりましたね。
- 533 名前: 18 投稿日: 2005/11/01(火) 21:24:28
- 中野
霧A;1勝10敗
霧B;2勝6敗
鎖;0勝1敗
機;7勝11敗
鰤;3勝4敗
髭;0勝1敗
雷;0勝1敗
炎;2勝4敗
その他;4勝1敗
金使いすぎ。反省しろ。
大会(初中級じゃない)が参加費無料だったから出てみた
まぁ…くじ運で三位入賞…ほぼ中身の無い三位だと思う…
決勝リーグでぼこぼこにされて恥ずかしかったし…
今日スラッシュ稼働してから初めてロボ以外のキャラ使った。
アクセル…面白いね…。
キャラ替えする気なんざさらさらないがな!
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:41:15
- オリジナルにキャラ替えすれば勝てるよ!
勝てるだけだけど
- 535 名前: 18 投稿日: 2005/11/01(火) 23:14:33
- オリジナルは生理的に受け付けないから無理す。
てかキャラ替えはしないす。
- 536 名前: じょに 投稿日: 2005/11/01(火) 23:15:38
- ①勝て無くはない。勝てなくは無いが勝ちパターンが少なすぎる。
現状こんな感じ。
②ガト>ディバ…。
空に逃げても引きづり降ろされるのが嫌。
場合によってはJ逃げしようとしてJ移行に引っ掛かったりするし最低。
引きづり降ろされたら直ガしながら
嘘臭い燕くらわないように気を付ける。
③マハステ投げが見えません。
えぇ無理です。
④もっとFD使えば良かったんかのぅ。
全部直ガ狙いだったからなぁ。
安全にFD使えば良かったのかな?
⑤ジャックRC〜とかいって…
卑怯じゃね?
- 537 名前: あくそー 投稿日: 2005/11/01(火) 23:16:11
- ①きちんと対空してくる人は無理っぽくね?
②画端=熱暴走
代表的な負けパターン。
③勝ちパターンがわかんね。
いや。この前まであったんだけどさ
今日見事に打ち砕かれた。
これは所謂…詰み?
いやいやもっと努力せねば。
- 538 名前: ぶり 投稿日: 2005/11/01(火) 23:16:47
- ①ガン待ちやめれ。
攻めれん。
ヨーヨー配置されてない時に空ミサ〜で行くしかないんだけど
その状況がほとんどない。あっ…閃いた。
機 @ 鰤 って位置関係にして
LV3空ミサ単発着地ダッシュ〜でいけないか?
ん?待てよこれ何度もやったか?やって潰されたんだっけ?
忘れちった('A`)
②尻強すぎ
- 539 名前: 18 投稿日: 2005/11/01(火) 23:20:22
- あっ…自分キャラ替えじゃなくて、カラー替えをしました。
今までSTカラーだったんすけど今日からはKカラー使うことにしました。
いや、それだけなんだけどね…
- 540 名前: 514 投稿日: 2005/11/02(水) 02:13:12
- 携帯がホスト規制の巻き添え食らって書き込めなかったですよ
ガン待ち鰤にガン待ち充電→限界→突っ込む
でファビヨらせるとかで勝っちゃった記憶が。
どう考えてもネタ行動です 本当にありがとうございました
- 541 名前: 18 投稿日: 2005/11/02(水) 07:18:06
- 携帯のホスト規制?
自分はずっと携帯から書き込んでましたけど
いつもどおりでしたよ?
ガン待ちに限界はネタじゃなくて
ある程度はアリな行動だと思いますよ。
自分は限界を忘れがちであんまり使ってなかったんで
これからは限界も視野に入れつつ立ち回ってみたほうが
いいかもしれませんね。
- 542 名前: めも 投稿日: 2005/11/02(水) 09:03:45
- ①限界使い慣れとく練習しよう
②昇竜青めくり起き攻め
無駄だけど面白そげだった。
- 543 名前: 514 投稿日: 2005/11/02(水) 12:19:13
- 携帯荒らし厨対策→ホスト規制→同じ携帯の椰子らが巻き添えをくう→書き込めない
- 544 名前: 18 投稿日: 2005/11/02(水) 15:15:10
- あぁなるほど。
そういえば昔に自分もそれで書き込めなくなったことがありましたね。
- 545 名前: あば 投稿日: 2005/11/03(木) 10:29:44
- ①DAA使いまくっていいよね。
よー考えたら。
②サイクの確定ポイント知りたい。
③一文字表記だと鍵でいいのかな?
- 546 名前: 18 投稿日: 2005/11/03(木) 14:39:02
- 脊髄で国分寺へ
- 547 名前: taira 投稿日: 2005/11/03(木) 16:38:12
- おお…石神井行ってた。
つーかここのとこギルティギアやってないあるね…。
- 548 名前: 18 投稿日: 2005/11/03(木) 22:50:31
- てすつ
- 549 名前: 18 投稿日: 2005/11/03(木) 22:51:32
- >>平氏
触ってないんですか、それはそれでいいんじゃないですか。
いろいろと理由があるんでしょうし。
自分はここ最近このゲーム触りたくなくなってきましたよ…いろんな意味で…
しばらく離れてみようかな…
- 550 名前: 18 投稿日: 2005/11/03(木) 22:55:21
- くにわけでら
梅A;1勝12敗
梅B;0勝9敗
玉;1勝4敗
紗;4勝1敗
髭;0勝5敗
その他;12勝0敗
11月3日国分寺にて一人のロボカイ使いが散った…
その男はおのれの信念を貫き通し戦い続けてきた。
しかしそれもついに力尽きる時が来た。
最期の時にその男は口元にうっすら笑みを浮かべ、物凄く軽く台パンをし
一言だけ言ったという…
「詰みゲー…」
享年19歳。
その生涯はまさにロボカイ使いの鑑みであったという。
- 551 名前: 梅さん 投稿日: 2005/11/04(金) 12:31:11
- ①距離によってカバリと2S使い分けられると何も勝て無い
梅側に常に2S先端の間合いをキープされるとそれだけで
地上戦は制圧される。
間合いを離したくてもカバリあるし飛び込み強いしで
離すことができない。
まじ刺し合いは詰んでる。てか刺し合いにさえなってない。そんな感じ。
②待たれてつらい攻められてつらい
せんせー。何したらいいんですか?
③ロボにたいしてダッシュが効きすぎる
おかしい。
空ミサ警戒しながら所々でGC仕込んでダッシュされただけで何もできないとか
正直ありえない。
④限界は何の意味も無かった。
⑤空ミサしかやることない
それだけで勝てるか、ボケ!
読まれたら馬鹿みたいにダメとられるしのぅ…
⑥足>畳に直ガ昇竜は相CH
⑦正直1;9〜0.5;9.5つくんじゃねーの( ´,_ゝ`)
起き攻めが機能しない、主力牽制はことごとくGC確定
立ち回り詰んでる、崩し能力が雲泥の差
ダメージソースが違いすぎる、勝ちパターンが基本事故らせetcetc…
- 552 名前: 髭 投稿日: 2005/11/04(金) 12:46:18
- ①飛び込みが落とせねえ。
他はどうにかなりそうなんだけどこれだけは…
②遠S直ガP
遠S>2Kに負けた。
もうだめだな直ガPは見なおそう。
Kとか投げ仕込みHS青とかかなぁ。
③相手のスタイルによっては遠Sがかなり機能するっぽい
④2HSに常時注意する。
- 553 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 13:32:13
- 次はいつ国分寺来るんだい?
11日以外ならその日に合わせておれもれもいくお!
ロボ練習しとくね。
- 554 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 13:36:34
- あがってるけど気にしないほうがいいね
- 555 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 13:38:02
ヾゝゝ
/\
/ \
\/\ \
/ / ヾゝゝ
\/ /\/>
ヽ < へ
</> <
</\\ <ヽ/ヽ
ヾ < <∨
\\
 ̄ へ
! \
\ \
\\
ヾ
- 556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 13:42:33
- ここってなんのスレなの?俺がルガール祭りに対抗してたてたスレを好き勝手愚弄しやがって
- 557 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:15:56
- 俺ルガール好きだよ
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:39:52
- 乗っ取りはよくねぇなぁ
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 14:49:51
- ゴドーさんがageるから変な流れになっちゃったじゃないですかヽ(`Д´)/
- 560 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 14:54:33
- ごめんねごめんね…。
- 561 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 16:41:31
- ……。
- 562 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 16:45:58
- 暇なのは明日と明後日と木曜日ぐらいですかね。
- 563 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 16:55:18
- 何だと地元がようやく50円になっただと!
もうひばりに行く価値は無いな…さよならひばり。
- 564 名前: 514 投稿日: 2005/11/04(金) 16:56:48
- 青リロ同様、梅の桜は先端遠S>Lv1煙ですかせますね。
が、状況を覆せるネタじゃない。
リターンが全然ないし遠SとかHSにCHもらうし、ぬるぽ。ガッ
- 565 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 17:37:52
- そういう時は遠Sだめだm
来れる日に書き込んでくれればいくお!
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:12:02
- age
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:15:22
- なぁ説明してくれよ、ここの1は俺なんだよなんで好き勝手につかってんだよ
>>1からしばらくの流れ見てみろよ
21 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:02:53
一日経ちましたので
これからメモ帳として使わせてもらいますね。
家に帰ったら前スレでも貼るか…
>>平氏、せんきゅ氏
これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m
こんな発言もあるしな
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:21:59
- そぉら!
- 569 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:30:21
- はいはいくまくま
- 570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:35:02
- このスレさげようとして周りのスレあげすぎだからこのスレの住民さんよぉw
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:36:24
- ちょwwwゴドーさんww名無しで暴れすぎwww
- 572 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:36:59
- お前らマジで必死だなwそんなにこのスレさげておきたいのかwww
- 573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:38:56
- 本当に必死すぎw他のスレあげすぎてバレバレだからwww
- 574 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:41:27
- ほれ
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:46:35
- お前らマジで必死だな…
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:47:20
- そんなにこのスレさげていたいの?
- 577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:47:57
- このスレさげるために他の古いスレもってきてんじゃないよ
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:49:04
- うえ
- 579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:50:12
- 一日放置で乗っ取るのはちょっとひでぇなぁ
- 580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:53:01
- (・∀・)・・・・?
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:55:00
- (・∀・)・・・・!
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:59:54
- ( Д) ゜ ゜!!!!
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:03:24
- どうせこのスレが囮なんだろうけどage
- 584 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:19:35
- ん?なにが起きてるの?
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:37:45
- ゴディお金の力でなんとかしてよ!
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:50:01
- よし
- 587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:52:13
- そうか?
- 588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:57:07
- 560 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 14:54:33
ごめんねごめんね…。
- 589 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 19:59:11
- ちんこ!
- 590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:04:23
- ちょwwwゴドーさんww名無しで暴れすぎwww
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:05:50
- ぬん!もーーーーん、うせろ
bこあsdjごksdgjsdgvんklxcんvxdygふ
天
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:07:13
- (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
- 593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:13:57
- 認めたくない!
- 594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:22:35
- ハロ?
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:35:29
- HOW LOW?
- 596 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 20:39:43
- なんだこれ。
- 597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:41:54
- またまたそんなこと言っちゃってw
- 598 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 20:51:28
- ゴディなんとかしてよ!
- 599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 21:11:58
- おうよ
- 600 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 21:13:06
- 600まできたか
- 601 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 21:22:32
「ロボカイだよ」と18は言った。
「オカルトについて語るスレなんだよ」
「わかってるさ。皆わかってる」と僕は言った。
「でも思ってたよりずっと難しいんだ。わからないかな」
「わからないね」と18は素っ気無く答えた。
- 602 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 21:22:46
- aaaaaaaaaaaaaa?!?!!!
- 603 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 21:23:15
- まだ改変し終えてないのに…。
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 21:25:58
- 阻止
- 605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 21:28:34
- 元ネタわからんが続ききぼん
- 606 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 21:35:04
- 元ネタは村上春樹
続きはないお
ついでにロボのネタもないお…。
- 607 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 21:47:33
- なんだ続き無いんすか…残念。
ロボのネタが無いのは仕様なんで仕方がないですけどねw
それと物凄く急なんですけど
あ し た 国分寺に行きますね。
医者使いと医者使いの知り合いのロボ使い(自分は知らない)が
明日なら行けるということなんで。
つーわけなんですけど…いいですかね?明日でも?
- 608 名前: taira 投稿日: 2005/11/04(金) 21:56:33
- ん、いいよ。
ウルトラ弱いから手加減シテネ。
- 609 名前: 18 投稿日: 2005/11/04(金) 22:20:16
- おぉう、じゃあ明日で。
手加減て…こっちがしてもらわないと(´・ω・`)
- 610 名前: taira 投稿日: 2005/11/05(土) 09:42:44
- して、今日は何時ごろ?
- 611 名前: 18 投稿日: 2005/11/05(土) 10:30:45
- ちょっと早いかも知れませんけど三時〜四時には居ると思います。
- 612 名前: 18 投稿日: 2005/11/05(土) 10:55:03
- そー言えば昨日の異常な盛り上がりは何だったんですかね?
おそらく騒ぎたがりな方々が勝手に勘違いして騒いでた
だけだと思うんですけど。
スレまで立てて本当ご苦労なこってす。
- 613 名前: taira 投稿日: 2005/11/05(土) 11:26:22
- うぃ。そのくらいにいくお。
昨日のことはわからんね。
- 614 名前: 18 投稿日: 2005/11/05(土) 14:39:46
- 元チプ使いの現ディズィ使いを拾ったんで連れてきます。
- 615 名前: 18 投稿日: 2005/11/05(土) 19:35:49
- 国分寺
闇;1勝4敗
医;3勝7敗
翼;2勝0敗
機;1勝0敗
玉;3勝7敗
その他;3勝0敗
これから地元へ梯子くん。
- 616 名前: 18 投稿日: 2005/11/06(日) 00:20:15
- 地元
医;1勝6敗
炎;0勝7敗
霊;0勝1敗
その他;4勝0敗
えっ?ロボカイ使い?おいおい笑い話だろwww
ロボカイなんて弱キャラ使ってる奴なんて居るわけ無いじゃんwww
って言われたw
いゃ〜身内おもしれーなー。
- 617 名前: 18 投稿日: 2005/11/06(日) 11:15:17
- そる、かい、医者、ヴぇの、ひげ、いの、梅は本当につらい。
まじ勘弁。
- 618 名前: そる 投稿日: 2005/11/06(日) 11:45:42
- ①HS、足払い、SVV。
あ゙あ゙〜。横の刺し合いつらいす。
それと積極的にSVVを使われるとうざったいから
黙らせられるような反撃を考えないとまずい。
叩き落としを使おうが使わなかろうが入れられるやつを。
②JHS二段直ガ>着地に投げ仕込みHS青
がさぁ〜安定かと思ってたらさ〜
着地したときに投げ間合い内に相手がいなかったら
HSが発生する前に殴られるのよね。しかもCH…
だから投げ仕込みKのがいいのかなぁ?
とか思った。
- 619 名前: 医者 投稿日: 2005/11/06(日) 11:56:19
- ①立ち回りで何かが足りない。
6Pかなぁ?6Pが足りねぇのかなあ?6P封印してるのがダメなんかなぁ?
遠Sが役に立たないのは解ったから
そこを6Pで補えばどうにかしたらいいのかのぅ?
②空ミサ
撃った時に走られてたらバックダッシュJSかJHS。
③限界が使えるかも
常時限界で道が切り開ける可能性が
30%ぐらいありそうな気が…
- 620 名前: あんじ 投稿日: 2005/11/06(日) 14:19:50
- 最大の障害は対空かなぁ。
ここだけクリアできればかなり改善されそうな気がするんだが…
- 621 名前: ばいけん 投稿日: 2005/11/07(月) 00:52:17
- ①起き攻め
K>昇竜RCって使ったほうがいいかもね。
この際リターンのためなら何でもしますって気持ちでさ。
②用紙が遅くなったらしいじゃない。
JS即JCFDとかでガード間に合うかな?
- 622 名前: ざぱ 投稿日: 2005/11/07(月) 22:19:29
- ①剣
・6HSが一段目中断、二段目下段
ってのがなかなか体に馴染まない。
いつも見えてるのに二段目が下段っていうのを忘れてくらってしまう…
②ゆーれー
・空ミサの撃ちどこ
上空で跳ねる奴をやってきたその瞬間。ここだけ。
それ以外で撃ったらダメのすけ。
・無理に消しに行くとハマるからだらだら系の立ち回りで。
とくに2Kで潜りつつ殴りに行くと
「あ〜あ…」って感じになるから無理はしない。
- 623 名前: かいとあんじ 投稿日: 2005/11/08(火) 13:34:09
- スタンハメ、ガト>疾に2K>6HS(青)
いつか表でこんなことが書いてあった気がする。
- 624 名前: 18 投稿日: 2005/11/08(火) 23:10:53
- 地元
炎;5勝5敗
鎖;1勝1敗
その他;7勝0敗
身内の俄かソルにこの様とは…
- 625 名前: 18 投稿日: 2005/11/09(水) 22:45:02
- 石神井
髭;1勝2敗
医;0勝3敗
鯨;1勝7敗
霊;1勝2敗
梅;3勝10敗
聖;2勝1敗
炎;1勝0敗
バイケンってさ、負けたときに「ヴァァァァァ」っていうよね…
オープニングのロボ、チーズ食ってるよね…
- 626 名前: 医者 投稿日: 2005/11/09(水) 22:50:46
- ①6Pは必要だった。
ただ確実に当てられる距離じゃないとダメ。
②苦しいけど詰んでは無い…
③走られることをどの距離でも意識しつづけて立ち回る
下手な座談、空ミサが確実に減る。
④暴れ重要
- 627 名前: 18 投稿日: 2005/11/11(金) 22:35:47
- てす
- 628 名前: 全体 投稿日: 2005/11/12(土) 21:55:35
- ①直ガより大切なFDがある
ここ最近痛感するね。いろんな場面で。
②HS遅いなぁ。
K、Pのが割れます。
ただリターン面でちょっと…
って思う時はあるっちゃある。
だからキャラとか場面場面で使い分けられるようにしたい。
- 629 名前: 18 投稿日: 2005/11/12(土) 22:01:23
- 地元
音;0勝2敗
医;2勝1敗
炎;2勝1敗
翼;4勝2敗
罠;1勝2敗
身内の神掛かったお言葉
身内「いや〜ダッシュHSやろうとしたらさぁ」
身内「 ダ ッ シ ュ H J デ ィ ガ ー になっちゃったんだよw」
自分「ちょwwwwおまwwwボタンが違げぇwwwwwwww」
- 630 名前: そる 投稿日: 2005/11/12(土) 22:10:55
- ①FD使ったほうが無難な場面多い。
②バッタは必要だと思ふ。
無理はしない程度にね、ピョンピョンと。
③ガト>ガンフレにバクステしてもいいけどガンフレガード後にバクステはダメ。
この前ようやく気付いた…
遅すぎる感があるけど気付いたからよし。
④HS、足払い、2S、P系の刻み
だけ何となく見えればいいや。
⑤叩き落としは結構復帰できるとき多いからしっかり受け身とる。
- 631 名前: いしゃ 投稿日: 2005/11/12(土) 22:17:35
- ①遠距離
物投げ読んで空ダJS、充電しながらレレレに6P、空ミサ。
②中距離
牽制読みJ〜、6P、気合い遠S、ダッシュ慣性2K、ぶっぱカイ限。
- 632 名前: いの 投稿日: 2005/11/12(土) 22:19:01
- ①押しが弱すぎたかな?
そんな気がする。
- 633 名前: いの 投稿日: 2005/11/13(日) 15:52:27
- ①大木くらったら超速レバガチャHS
Pでもいい気がし無くも無い。
②安易に上から押さえ込もうとしていつも痛い目見てる
ダメです。
③空ミサの使い方がよくわかって無い気が…
ダメです。
- 634 名前: あんじ 投稿日: 2005/11/13(日) 15:59:13
- ①臨見てから2Kとか結構できるね。
2Sじゃあさすがに間に合わないかな?
試してみたい。
②対空
P>6P、P>昇竜、P>JP
こんなかの内のどれかは使えるはず…
- 635 名前: taira 投稿日: 2005/11/14(月) 20:04:33
- 必ず技振りながら上から来るんだったら昇竜でいいんじゃねとか
思ったんだけどそれは青リロだったね…。
- 636 名前: 18 投稿日: 2005/11/14(月) 21:03:19
- ゴドーさん……。
- 637 名前: >>630③訂正 投稿日: 2005/11/14(月) 21:07:52
- 半分ぐらい嘘書いちゃいました。
ガト>ガンフレにバクステは危ないよ。確実に。
ガト>ガンフレ青>(微ダッシュ)遠S>ブリンガで泣くことになるからね。
だからガト>ガンフレにはFDしてJ〜をした方が断然いい。
- 638 名前: 18 投稿日: 2005/11/14(月) 21:08:45
- やばい…まとめるのサボりすぎた…
- 639 名前: 18 投稿日: 2005/11/16(水) 00:17:27
- あぶねぇ…
日曜にある2ONの大会のエントリーを
一緒にチーム組む身内に任せといたら
危うくサブの髭でエントリーされるとこだった…
そんなにロボはいらないですか…
- 640 名前: 18 投稿日: 2005/11/16(水) 00:20:45
- ここ最近書きたいことが少なくなってきて、やや困り気味。
どーしよ…
- 641 名前: えでぃ 投稿日: 2005/11/16(水) 19:03:39
- ①潜り対策を考えた方がいい。
潜り>ギャラがあるからK連打が結構潰される。
シカトして充電でもいいけどなるべくなら相手側にリスクを負わせたいところ。
②常時中にイグゼキューター
最後の一発ネタみたいに使われたんだけど正直うざかった。
高速で位置かえられる上に画面がエディを追いやがるから
一瞬わけわかんなくなる。
- 642 名前: 18 投稿日: 2005/11/16(水) 20:55:42
- 石神井
鯨;2勝4敗
霊;1勝0敗
その他;5勝0敗
正直このキャラ辛い。
辛いけどこのキャラ使ってるときが一番楽しい。
つくづくロボに惚れちまったんだなー…頑張ろ。
- 643 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 01:06:53
- いい感じに負け癖ついてきたね。
- 644 名前: 18 投稿日: 2005/11/17(木) 11:30:55
- 負け癖というよりも一定以上のレベルには負けるのが
当たり前みたいになりつつある気が…
- 645 名前: めい 投稿日: 2005/11/17(木) 11:39:54
- ①空対空がわかればなんとかなりそう。
こういった感じの時はJSだしとけば勝てるとか
こういう時は何か振るとJHSCHさせられるからガードしとこう
ってーのがもっと詳しくわかってくれば
かなり楽になるやも。
②拍手しながらガン待ちガン逃げがうざったい。
限界は一発ネタとしてならアリだったけど多用すべきでない。
捕まえるには空ミサをうまく使うしか無いんだろうね。
③FD
使って損はしない。
直ガばっかしてたらスライド2P×3>OHKとかくらってビビった。
- 646 名前: ざぱ 投稿日: 2005/11/17(木) 11:45:59
- ①DAA
幽霊と犬には使いまくりの方針で。
つっても端に追い詰められたらって感じで。
犬は本体の通常技ガードしたらDAAだっけ?確か?
幽霊は適当。
- 647 名前: かい 投稿日: 2005/11/18(金) 11:01:27
- ①牽制スタンは直ガしない方がいい気がす。
溜まる電力より上がる熱量のが心配だから。
2K・Jでかわす、6HSで消すで対処した方がいいかと。
これで下手に熱上げ無いようにして
LV3空ミサを撃つと。
②苦しくても遠S、2K、6Pを振らなくてはならない場合が多々ある。
いつまでもバッタしてらんないしね。
まぁバッタ見せといてダッシュから2HSとか振らせるようにすれば
こちら側の技も機能するようになるしね。
- 648 名前: 割りと必要なもの 投稿日: 2005/11/18(金) 21:03:44
- リバサ金バといいバクステ
- 649 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 02:15:00
- ムックを見てて、
JSとJHSに隠れがちだけどJPって結構対空にいけるんじゃないっすか?
と妄想しました まる
- 650 名前: 18 投稿日: 2005/11/19(土) 06:21:53
- >>649氏
……。
JP対空は普通に青リロから使ってます…。
- 651 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 16:02:32
- このキャラナガオ並に徹底してなおかつミスなく動かないと勝てない気がするのは俺だけでしょうか
- 652 名前: 18 投稿日: 2005/11/19(土) 23:42:30
- 今のロボ使いはみんなそう考えてるんじゃないですかねぇ?
でもあんまりそういう風に考えすぎると
ロボ使っててつまんなくなりそうな気がするんで
自分は気楽にロボ使ってます。
- 653 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 10:40:52
- 地元
影;3勝5敗
翼;正確には覚えてないけど五分
髭;1勝1敗
その他;3勝0敗
まじ昨日は前半がひどかった…正直ゴミ屑以下。まじで。
コンボできない、立ち回り意味不明、崩し見えないてか見ようとしない等々で
久しぶりに自分にキレた。
後半に盛り返したからよかったけど
アレはまじ無い。
- 654 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 10:44:02
- 今日は大会か。
相方に寄り掛かって優勝目指しますかな。
- 655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:37:15
- 翼ってだれー?
- 656 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 16:13:30
- 決勝キター
- 657 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 16:30:51
- ('A`)
- 658 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 20:03:34
- >>655氏
三歳児のことです。
- 659 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 20:18:31
- 石神井
鯨;1勝3敗
医A;0勝1敗
医B;3勝4敗
医C;6勝0敗
肉;2勝0敗
罠;3勝2敗
闇;0勝2敗
鍵;2勝1敗
鎖;1勝0敗
霊;0勝1敗
その他;4勝0敗
つーことで準優勝。
自分的には思ったより中身が詰まってるから、まあまあ満足。
ただ決勝がちょっとショボすぎたかな…
メイに起き攻めだけで殺されるとかいって…経験の浅さがでちゃったね…
後でしっかり反省会をしておこう。
それと野試合でもたくさん収穫を得ることができたから
ちゃんと忘れないうちにまとめておこう。
今日は本当いい日だったな。うん。
大会終了後に身内が
「これでもう未練はないだろう。スレイヤーにキャラ替えしろw」とか
「正直一週間頑張ってスレ使えば今より(今使ってるロボより)強くなるって!絶対!」
って言われた…まぁ軽く聞き流しといけど
後者の方はあながち間違ってない気がしないでもないw
- 660 名前: てすた 投稿日: 2005/11/20(日) 20:23:24
- ①Pファンダウン追い打ち>受け身狩り(ダッシュ)6HSって
受け身>即JHSで逆に殴れんのね。
画端〜端近ではちょっと使える。
- 661 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/11/20(日) 20:24:41
- 髪;1勝0敗
影;1勝0敗
紗;2勝0敗
- 662 名前: いしゃ 投稿日: 2005/11/20(日) 21:06:48
- ①開幕はその場様子見と垂直または前Jを主軸で。
その他は一瞬待ってから6P、ガンダッシュ、K(遠S入れ仕込み)とかいろいろ。
②攻め重視の立ち回りが自分の中でしっくりきた。
具体的に文字で表現できないけど
これがなかなかいい。
③ダッシュ先出し6P思ったより使える。
それを支えるのがダッシュ2Kと前J、カイ限。あとたまに遠S、低空ミサもかな?
- 663 名前: めい 投稿日: 2005/11/20(日) 23:01:41
- ①地対空は半分忘れた方がいい。
Pも6Pもダメ。
対空は先読みJPとBJSでいい。
反応できなかったときは直ガかFDで。
②OHK
かなり遠くからでも吸われてビビった。
あの距離からでも吸われるとなるとどーしたらいいんでしょ…
FDしても意味あんのかな?困りましたな。
③攻め重視のがいいかも。
待ち気味に立ち回るよりかは。
- 664 名前: ざぱ 投稿日: 2005/11/20(日) 23:06:15
- ①とにかくDAAしかない。
考え方が温かった。
剣だろうが犬だろうが幽霊だろうがとにかく使う。
何が憑いても辛いからこれでとりあえずダウン取ってから勝負。
②剣6HS食らってもガードしてもバクステしちゃダメ。
- 665 名前: じゃむ 投稿日: 2005/11/20(日) 23:10:58
- ①特逆
直ガKがいいっぽい。
できれば先読みでJPで狩っときたいけどね。
- 666 名前: 18 投稿日: 2005/11/20(日) 23:11:55
- オーメンげとー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*
- 667 名前: いしゃ 投稿日: 2005/11/20(日) 23:14:46
- JHSが先出しなら思ったより使えた。
- 668 名前: 梅さん 投稿日: 2005/11/21(月) 08:57:05
- ①JS>JCFDで用紙にガード間に合った。
使えるかもしれない?
②起き攻めの幅を増やそう。
詐欺重ねとかも使ってみよ。
- 669 名前: あば 投稿日: 2005/11/21(月) 23:27:55
- ①ダウンサイクと逆ギレに気を付ける。
逆ギレとか普通やられないから
いきなりやられるとくらちゃうんだよなぁ。
気を付けないと。
②DAAを惜しまないのは重要だた。
③サイクの確定場所がどこなのかまじ知りたい。
調べよ。
- 670 名前: 18 投稿日: 2005/11/22(火) 01:25:24
- うわぁぁ('A`)
自分の動画あげられてるorz
あんなひどい動きしてるのあげちゃダメだよ…
恥ずかしい…本当に恥ずかしい…割腹もんだよ…
- 671 名前: めい 投稿日: 2005/11/22(火) 01:31:36
- あぁあれだ起き攻め云々より
対空処理の仕方ミスって死んでるね。
まじ雑魚ですね。本当ひどい。
あとガンガードが足りない気がする。
変なとこでダメもらいすぎだよ。典型的雑魚の証だね。
あ〜…最低だ…
- 672 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 01:32:16
- アバ戦でのサイクは基本三段の二段目に合わせるのがいいらしいよ
- 673 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 09:48:42
- チッ、写真は無しか・・・。
- 674 名前: 18 投稿日: 2005/11/22(火) 11:33:50
- >>672氏
だいたい自分もそこでサイク使ってるんですけど
そこ以外は適当に使ってるんで
もっと他に確定しそうなとこがどこなのか知りたいんですよね。
ただ実戦の中で調べたくてもアバの動きが変すぎて
よくわからないんですよね…
>>673氏
(´Φ∞Φ`)こんな感じの顔してますよw
- 675 名前: ぽちょ 投稿日: 2005/11/22(火) 11:45:28
- 開幕P
使い勝手いいよ。
基本金バ狙いで振る。
足払い以外は負けた記憶が無いしね。
- 676 名前: 18 投稿日: 2005/11/22(火) 23:30:26
- 石神井
鯨;0勝11敗
その他;5勝0敗
吐血しそうになった。
いや、吐血してたかもしれない。
意味不明だけどそんな感じ。
- 677 名前: せんきゅー 投稿日: 2005/11/23(水) 10:31:53
- 聖ソルのスタイルに飽きてロボに帰ってきました
炎の頭突きだけが心の支えです・・・
- 678 名前: 18 投稿日: 2005/11/23(水) 15:20:30
- >>せんきゅ氏
お久しぶりですね。
超頭突きは七、八割成功するんですけど…
…正直…あれほど意味の無い技は… な い ですよね…
どう考えてもネタにさえならない…。
これは所謂
どう見ても糞技です。本当にありがとうございました。
って奴ですよね…
使う理由はやったら楽しいぐらいですかね。
- 679 名前: めい 投稿日: 2005/11/23(水) 21:30:33
- ・対空
あまりの対空の出来無さにドン引きした。
いくらか抵抗するためにこれまでの経験を踏まえて自分なりにまとめてみようと思う。
1)JP、空ミサをまく。
あくまで先出し、先読みの対空。
見てからはほぼ無理だからやってはいけない。
あたればラッキー。透かっても特にリスクはない。
ただ場合によりJSに叩き落とされたり
上取られて押し込まれてよくない場合もある。
2)バックJS
読んでました+見えてますよ的対空。
リターンはそこそこ。
タイミングを誤るとCHから痛い。
3)2K、LV3カイ限
今日発見した。直接の対空というよりは下を潜って逃げるため。
使うとこはガトJC〜ってやられたときに見てから。
2Kを使って優雅に躱せた場合は
その後にバクステ等で距離取るか相手の着地を押さえ込むか。
4)ちゃり
あんまり使うとこない。
受け身狩りとか高空から来られた場合のみ。
5)バクステ
空ダには使えない。上から落ちてきた時に。
タイミングを誤ると引っ掛かる。
6)2HS青
たまに使ってみるけど正直微妙…
7)P、6P
何とも言えない…勝てるときは勝てるし勝てないときは勝てない。
あまり信用は出来ないね。リターンはあるけど。
まぁこんなもんかなぁ。使ってんのは。
これ見てみて気付いたこととしては
完璧に見てからできる対空がないことだーね。
それが一番痛くて一番どうしようもない問題なんだよなぁ…
そんで見えたけど間に合わないっていう時はおとなしく直ガかFDするしかない。
FDはね思ったより使えるよ。着地時に距離が離れるから。
直ガはどうなんだろうな?
JS>JHSって直ガしても着地に2Pとか足払いやられると
昇竜が潰されて大惨事になることがあるし、そも連ガっぽいしね。
だからもしかしたら直ガよりFDのがいいかも知れない。
- 680 名前: めい 投稿日: 2005/11/23(水) 21:46:52
- ①立ち回り打開策
・常時バッタ
対空がないならこっちも飛んじまえ!
っていう投げ遣りな考え。
でも相手の方が空中で小回り利くし、正直微妙かも…
・ガン攻め
守れないからガン攻めしてみる?
・ガン逃げ
たぶんダメだろうなぁ。
まぁこれらを試してみてどれかしっくりくればいいんだけどなぁ…
こなかったらまた何か考えなきゃな。
ちなみに常時限界はダメっぽかった。
②画端に行くと逝けます。
ディレイとか刻みのガト>読まれないように拍手青〜
があまりにも つ ら い。
気合いで拍手見てHJするか即DAA使うかしかないかなぁ。
ただHJは投げられたり拍手青後に前J〜とかで押し込まれたりするからなぁ…
③上いれっぱが捕まえられません。
うまく使われるとうざい。せっかく捕まえたのに…ってなる。
しっかりそのあたりは捕まえれるように意識しとかないとダメだね。
意識から外してることが結構あるからね。
- 681 名前: ざぱ 投稿日: 2005/11/23(水) 21:52:13
- 全憑依に対してDAA使いまくった方がいい。
この前やってみた。かなりいい。
ただ慢性的に電力不足になるけど
そのあたりはたまに逃げ回ってみたり、うまく直ガしてどうにか。
- 682 名前: 18 投稿日: 2005/11/24(木) 00:10:25
- カイジスレ面白いねwロボのネタがたくさんあって。
- 683 名前: 18 投稿日: 2005/11/24(木) 11:27:20
- >>ゴドーさん
まだここ見てるかわかりませんけど、とりあえず書いておきますね。
今日国分寺に遊びに行きます。
- 684 名前: 18 投稿日: 2005/11/24(木) 20:32:35
- 国分寺
梅;3勝5敗
霧;2勝1敗
髪;1勝1敗
雷;3勝1敗
その他;30勝0敗
なんか久しぶりに気持ち良かった。ちゃんと頑張ったし。
カイの辛さが異常だね。正直髭のがらK(ry
勝つときは大体事故らせ、負けるときは何も出来ずに死亡だからなぁ。
- 685 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/11/24(木) 20:43:24
- 音;2勝2敗
- 686 名前: taira 投稿日: 2005/11/24(木) 20:58:36
- ?!
実はこの前18と国分寺で会って以来ロボ触ってないね…。
池袋で1回やる機会あったんだけど、なんだかわからんうちに
カイ選択してたしね。スタンエッジ楽しそうでな…。
- 687 名前: 18 投稿日: 2005/11/24(木) 22:20:11
- カイを使うだってぇ…
手前の血は何色だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 688 名前: taira 投稿日: 2005/11/24(木) 23:08:56
- 「最高だ、カイ。ロボカイよりずっと良い・・・。
カイのこの早くて有利F稼げるSスタンに比べたら
ロボカイのミサイルなんて物足りないよ、カイのSスタンは最高だ。
屈HSも、JC可能で、ロボカイのテポは全然使えないけど
カイのは振り回すだけでもうすぐにでも勝ち組に回れそうだ
ロボカイのあんな昇竜に溺れていたなんて自分で情けないよ
この食らい付くような遠Sに比べたら
もうロボカイのすっとろい遠Sなんて使う気もしない
ロボカイなんて限カイぶっ放すくらいしか価値のない鉄屑だよ
カイさえ居れば俺は・・・ カイぃ、カイぃぃ」
- 689 名前: taira 投稿日: 2005/11/24(木) 23:10:21
- こっちは上げないほうがいいんだったか…。
- 690 名前: 18 投稿日: 2005/11/25(金) 00:52:00
- 諸君私はロボカイが好きだ
諸君私はロボカイが好きだ
諸君私はロボカイが大好きだ
カイ現象が好きだ カイ幕ホームランが好きだ 町内カイばーげんが好きだ 痛カイ撃が好きだ
カイ電波が好きだ 駄目な奴は何をやっても駄目が好きだ 限カイらばーずが好きだ カイ心の一撃が好きだ 13カイ弾が好きだ
ゲーセンで 大会で PS2で X-BOXで DCで
PCで イスカで 赤リロで 青リロで スラッシュで
この地上に存在するありとあらゆるロボカイが大好きだ
牽制で撃った空ミサが轟音と共にソルを吹き飛ばすのが好きだ
痛カイ撃CHで空中高く放り上げられたミリアが追撃で7割減った時など心がおどる
上級ロボ使いの操る限カイの電磁波がポチョを削り殺すのが好きだ
悲鳴を上げて画面端から飛び出してきたエディにJDを引っ掛けた時など胸がすくような気持ちだった
狙いすましたJSがファウストの物投げにCHするのが好きだ
恐慌状態の初心者が既に息途絶えたアンジに何度も何度も駄目駄目を連打している様など感動すら覚える
強キャラ主義の厨房達に連コさせていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ弱キャラ達が私の振り下ろした手の平とともに金切り声をあげる遠Sにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなチップが雑多な牽制で健気にも立ち上がってきたのを
飽きたった…
- 691 名前: いの 投稿日: 2005/11/25(金) 15:10:30
- ①何か>ホバ〜
読んでP。
②FDとDAA
がまんしちゃぁだめでしゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
電力は有効に使いましょう。
③空ミサは中空で
表より。
④2Kはあんま使わない。
表より。
- 692 名前: あんじ 投稿日: 2005/11/25(金) 15:12:53
- ①臨見てから2S
間に合うみたいね。すこしぎりぎりっぽかったけど。
- 693 名前: 18 投稿日: 2005/11/25(金) 20:13:00
- ロボカイに優しくない都市。その名も「地元」
炎;0勝5敗
雷A;2勝5敗
雷B;2勝2敗
霧;0勝13敗
その他;5勝0敗
('A`)あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙〜〜〜〜〜。
('A`)どうも18です。
('A`)今なら小一時間は愚痴り続けることができる自信があります。
('A`)どうも18です。
('A`)まるでマヴカプ2の13強対ロールちゃんを見てるようでした。
('A`)どうも18です。
('A`)この結果は自分のせいなんでしょうか?それとも…
('A`)どうも18です…
- 694 名前: 18 投稿日: 2005/11/27(日) 00:18:05
- とりあえず今一番主張したいこと。
ヴェノムに勝ち越した記憶なんてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
表は恐いとこです…
- 695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/28(月) 01:24:48
- ワロスwww
後どうでもいい遅レスだがロボが食ってんのはチーズじゃなくてスイカ
- 696 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 01:34:43
- 西瓜…
動力限が西瓜ということ…?
そんなもん動力にして動いてっから最J(ry
- 697 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 01:45:39
- 新宿
雷;6勝12敗
鰤;0勝4敗
闇;4勝0敗
その他;3勝0敗
言いたいことは沢山あるけど我慢します。
- 698 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 11:26:00
- ショタンエッジ!!!
- 699 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 11:37:31
- 誤爆?
- 700 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 11:38:43
- 700は僕のものです。
- 701 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 19:26:45
- ねぇねぇダークエンジェルガードさせられて爆発確定ってほんとなん?
今日何回かやられたけど一回もしなかったんだけど運よかっただけ?
- 702 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 23:11:18
- ついに?地元のスレがたちやがったw
>>701氏
自分の記憶が正しければ
少し固められてガト>ダークなら熱暴走。
起き上がりにただ単にダークを重ねられるだけなら
ぎりぎりだけど熱暴走はしなかったような気がします。
- 703 名前: 18 投稿日: 2005/11/29(火) 23:12:56
- 久しぶりにPCから書いたらすぐこれだよ…
- 704 名前: かい 投稿日: 2005/11/30(水) 22:19:27
- ①サイクが超重要だーね。
昔からなんとはなしに思っていたんだが、ついにこの前はっきりと自覚した。
相手のTGやプレイヤー性能によるけど狙いどこは
昇竜、ディッパー、チャージ重ねにリバサ金
とかかな?今のとこ意識して使ってるのは。
他にも何かないか探ってみよう。
②画端から逃げる
スタン直ガ〜では逃げづらいみたいね。すでに有利フレ稼がれてるみたいで。
だから逃げるならガト>Sスタンのガトの最後を直ガして2KとかHJがいいみたいだったかな。
つってもこれ難しいんだよね…
距離によっては何とも言えないしさ。
まぁ不利なんだからこれぐらい強いられるのは仕方ねぇかな…
③何も考えてなさそうな牽制遠S>入れ込みディッパー>適当にヒット確認〜
ってーのが存外にうざい。
てか遠Sに勝ててリターンのある行動が少なくて嫌になるね。
6Pぐれーだしよ、安定して勝てるのはさ。
④勝ちパターン
起き攻め×N。
正直これしかない。いままでの勝ち方がほとんどこれだし。
⑤遠距離でスタン読んで空ダ〜
使わないと駄目。
- 705 名前: 梅さん 投稿日: 2005/11/30(水) 22:25:36
- ①必要な事。
適度に暴れ、電波受信遠S>HS青、バッタ、いい空ミサ、画面端からさっさと逃げる。
これができれば簡単には負けない。
②2Sで詰めてくる人には適当HSどーん。
っで、いいんじゃねぇかなぁ。
③足直ガ>畳に昇竜
いつかやった時は相CHだったのに
この前やったらふつーに勝てた。謎。
まぁでも発生的に勝てそうな気がするけどね。
- 706 名前: めも 投稿日: 2005/11/30(水) 22:27:48
- ・画端で
何か適当ガト>近S先端JC>空ダ〜
この間ポチョにやってみたら楽しかった。それだけ。
- 707 名前: 18 投稿日: 2005/12/01(木) 11:30:36
- 昨日の後期納会を以て部活がオフ期間に入ったため
バイトしながらゲーセンに通うという
黄金コンボができるようになっりました。
もちろん遠征もし放題なわけであります。
幸せ。
- 708 名前: 18 投稿日: 2005/12/01(木) 21:50:09
- 地元
雷;0勝1敗
炎;2勝5敗
髭;0勝1敗
翼;2勝1敗
その他;21勝0敗
「大奥」が見たかったから捨てゲーしました。いや、まぢで。
- 709 名前: 書き忘れ 投稿日: 2005/12/01(木) 21:50:46
- 霊;2勝5敗
- 710 名前: さらに書き忘れ 投稿日: 2005/12/01(木) 21:51:19
- 鰤;3勝2敗
- 711 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 16:47:19
- 聖ソルロボってどっち有利だと思う?
- 712 名前: 18 投稿日: 2005/12/03(土) 00:22:49
- >>711氏
あんまり聖ソルとは対戦したことないんでよくわからないですけど
体感ではロボ微有利って感じがしますね。
- 713 名前: めも 投稿日: 2005/12/03(土) 02:20:01
- かい、ヴェノムあたりには1ラウンドに一回ぐらいなら
限界を使ってもいいかもしれないね。
ただ発動するときに体力が五から六割以上ある方がいいかな。
今日試してみよ。
- 714 名前: 18 投稿日: 2005/12/03(土) 23:46:00
- 地元
炎;2勝1敗
髪;4勝2敗
鎖;1勝0敗
雷;2勝1敗
玉;3勝0敗
医;2勝5敗
霧;2勝1敗
髭;3勝4敗
聖;2勝5敗
翼;1勝1敗
鯨;1勝2敗
罠;1勝0敗
人が多くて楽しかったのぅ。懐かしい人にも会えたし。
人生で初めて遠S>逆入力電波でウォレを吸った。
テスタ使いは泣いていた。
聖ソル戦は何されてんだかよくわかんねぇ。ネタ多すぎだろ…
- 715 名前: 限界 投稿日: 2005/12/05(月) 16:17:49
- 体力六割以上、電力八割以上の状態での発動が
一番望ましい気がする。
- 716 名前: めも 投稿日: 2005/12/05(月) 17:22:04
- 痛快CH、昇竜二段目CH、降りぎわJSCHとか始動から
痛快>FCDLV3カイ限>HS青〜
ってコンボできそうじゃね?
- 717 名前: 18 投稿日: 2005/12/05(月) 21:03:37
- 地元
その他;2勝0敗
実は地元はMOMがかなり熱い!
自分を含め地元勢はみんなかなりやりこんでいます。
青リロ時代は確かトップがザッパで四千万いってた(気がする)。
そして最低でも二千万三百万は越えないと
トップ5にも乗らなかったという超絶っぷり。
スラッシュでは今のところトップがチップの二千六百万となっている。
頑張って抜きたいところだ。
ちなみに今日自分がやったうちの最高が一千七百万だから
トップに一千万も足りないという結果だった。
- 718 名前: ざぱ 投稿日: 2005/12/06(火) 01:40:16
- ①DAAは直ガしないとHSが確定しません。
嫌な時代になりました。
あっ…そうか…直ガしなくても昇竜なら半角とれるか。
反撃としては微妙だけど。
②ガン攻め系のが勝ちやすいかもしれない。
③ラオウの2Sはガードさせて有利なんだってね。
でも2S>2Sには直ガ>HSで相CH以上とれた気がする。
④相手ラオウ状態で画端に連れてかれたときは割り込み重要だよ。
- 719 名前: ソル 投稿日: 2005/12/06(火) 01:51:17
- ①低空空ミサ>降りぎわJS(JHS)強いよ。
②暴れ方がわかればかなり楽になるかも。
まだ六割ちょっとぐらしかわかってない感じ。
③SVVガード後に近Sなんてどうよ?
④足払いガード>前Jってよくやるんだけど
前JのときにいつもFDを忘れるんだよね。
忘れずにできるようにしないと。
⑤起き攻め
FD電波、生電波、2S先端、地ミサ、PやらKやら。
- 720 名前: いしゃ 投稿日: 2005/12/06(火) 01:57:43
- ①サイクある時限定で2HSぶっぱはありかもな。
サイク無いと恐くてできないけどな。
②空ミサの高さには本当気を付けないとなぁ。
遠Sで落とされるからね。
遠Sに引っ掛からない高さぎりぎりで撃って降りぎわにJS(JHS)がベストかのぅ。
④開幕
垂直Jが思ったよりいい?感じ。
- 721 名前: 18 投稿日: 2005/12/06(火) 23:52:17
- 地元
霊;5勝7敗
翼;3勝1敗
肉;2勝1敗
音;2勝0敗
炎;1勝2敗
その他;5勝1敗
ザッパ戦超勉強になった。
ソルは立ち回りはいいんだけど押しで若干負ける感じだから
今一歩のところで勝てない。
- 722 名前: ざぱ 投稿日: 2005/12/07(水) 00:45:27
- ①無憑依
・ガン攻めする
ガンダッシュ超重要。そこからFD急停止、痛快等。
6Pとか使い方間違えなければ使える。
とにかく強気でいく、でもムカデは常時警戒する。
・対空
Pとバクステ〜で全部いける。
飛んできてくれるならそこをダメージ源にできるくらい落とせる。
②剣
・困ったらFDかHSをぶん回してみる。
下手に固まるよりはいい。
③幽霊
・固められだしたらDAAとFDの使い分け。
下手に暴れない方が吉。
画端ならFDで離して6Pとか思ったよりいいかもよ。
・何が何でも消すけど絶対に無理はしない。
下手に消そうとして不幸モードになり続けるのは最悪のパターン。
③犬
・今思いついたんだけどさぁ。
犬消すのにK連打しながら上いれっぱにしてれば
KCH>2HS〜とかやられることなくなるかな?
- 723 名前: 18 投稿日: 2005/12/07(水) 01:25:55
- フレームデータがわかる本を購入したから、今読んでるだけど
これはなかなか勉強になりますなあ。
気になることとか重要なとこだけまとめよ。
- 724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:47:04
- なぁ説明してくれよ、ここの1は俺なんだよなんで好き勝手につかってんだよ
>>1からしばらくの流れ見てみろよ
21 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:02:53
一日経ちましたので
これからメモ帳として使わせてもらいますね。
家に帰ったら前スレでも貼るか…
>>平氏、せんきゅ氏
これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m
- 725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 07:08:01
- お前だってSNKルガール祭りスレの存在知っててこんなスレタイにしたんだろ?
そもそも誰が何を書こうが自由だしな
- 726 名前: 18 投稿日: 2005/12/08(木) 09:59:58
- |ω・)。oO(そろそろ大丈夫かな…)
- 727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 20:55:00
- ぉk
- 728 名前: 18 投稿日: 2005/12/08(木) 23:22:44
- 石神井
鯨;3勝8敗
医;1勝2敗
雷;1勝2敗
鍵;0勝2敗
紗;1勝1敗
肉;1勝2敗
罠;1勝1敗
闇;1勝1敗
その他;1勝0敗
今日はダメだった。ひどすぎ。萎えたなー。
何かいつもと違うんだよ、いつもしないようなことやりだしたり
逆にいつも当たり前のようにやってたことができなかったりで。
凹むわー。
- 729 名前: めい 投稿日: 2005/12/08(木) 23:23:16
- ①常時バッタでよさそうな予感。
地上2〜3、空中7〜8で立ち回った方がやりやすかった。
これからはこれでいこうと思う。
②下手に暴れるよりガンガードか上いれっぱ。
暴れは読めたとき限定で。
固まってる時はずっと相手の動き見て、いつでも逃げれるように。
③バックJSCHさせた時に何かいい追撃ないかなぁ。
CHさせてのに起き攻めしかなかったら
あんまりプレッシャーないからね。
- 730 名前: いしゃ 投稿日: 2005/12/08(木) 23:23:44
- ①ぶっぱカイ限が足んなかったか。
これ結構重要だからな。
- 731 名前: あば 投稿日: 2005/12/08(木) 23:24:31
- ①忌避がうざいんですが。
ダメージ無いんだけど、かなり潰しづらい。
6Pを無理矢理差し込むかJSをうまく使うしかないみたい。
②ガン逃げ魂を忘れてた。
③ダウンサイクと逆ギレ。
特にダウンサイクを食らいすぎた。
④(`ΦдΦ)〈だから2Sは届かねぇって言ってんだろーがぁ!
- 732 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 17:34:43
- メイの海豚ってやっぱPで落としてる?
- 733 名前: 18 投稿日: 2005/12/10(土) 22:40:17
- イルカは直ガかバクステ、ジャンプでそもガードしないかの
どちらかですね。自分がやってるのは。
自分のプレイヤー性能ではイルカ見てからPは無理です…
それにイルカ潰すなら6Pのがいいかと。
- 734 名前: 18 投稿日: 2005/12/10(土) 22:40:53
- 地元
影;4勝8敗
霊;2勝4敗
罠;4勝2敗
鎖;0勝1敗
炎;1勝0敗
雷;1勝0敗
髪;6勝1敗
その他;19勝0敗
やたら充実してた。
エディ戦は楽しかったし勉強になった。
幸せだったわぁ(*´∀`)
- 735 名前: 18 投稿日: 2005/12/13(火) 12:54:34
- 今日ナガオ氏を見に行こうかと思います。
携帯アク禁早く解かれないかなぁ…
- 736 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:30:52
- 18がいきててよかった
- 737 名前: 18 投稿日: 2005/12/14(水) 17:39:46
- いや〜生きてはいるんですけどね、自分携帯ユーザーなんで
ホスト規制のおかげで満足に攻略とか書けないんですよ。
なもんで半分は死んでるも同然ですね。ええ。
PCから書くのってやたらだるいんですよね。
通学時間とかの空いた時間に携帯から書くならいいんですけど。
早く解いてくんね〜かな。
- 738 名前: 18 投稿日: 2005/12/18(日) 00:16:46
- てす
- 739 名前: 18 投稿日: 2005/12/18(日) 00:18:08
- 解除されたもよう(゚∀゚)
- 740 名前: 12月14日 投稿日: 2005/12/18(日) 16:02:39
- 本八幡
紙;1勝5敗
髪;0勝2敗
肉A;0勝8敗
肉B;0勝3敗
鎖;1勝1敗
霊;0勝10敗
髭A;1勝3敗
髭B;1勝1敗
機;0勝4敗
医;1勝5敗
聖;0勝3敗
その他;6勝0敗
仇打たで 野辺には朽ちじ 吾は又 七度生まれて 矛を執らんぞ
- 741 名前: 昨日 投稿日: 2005/12/18(日) 16:08:20
- 地元
梅;1勝5敗
霧;0勝2敗
医;2勝2敗
罠;3勝0敗
霊;5勝2敗
雷;0勝2敗
髪;4勝1敗
髭;1勝1敗
鰤;3勝0敗
その他;6勝0敗
鉄拳と北斗は見てて楽しい。
特に鉄拳の入り身投げ使うキャラと大槻ケンジみたいなキャラが見てて楽しい。
昨日は青リロ稼働初期以来もっすごく久しぶりに神が
地元でメイン使ってるのを見た。
- 742 名前: 18 投稿日: 2005/12/19(月) 02:52:37
- 髭戦の立ち回りは電力とかサイクの有無で
結構変わると思った。
- 743 名前: taira 投稿日: 2005/12/20(火) 17:04:28
- ∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <ぼこばい!ぼこばーい!
(( ノ( )ヽ ))
< >
- 744 名前: 18 投稿日: 2005/12/20(火) 19:59:07
- ( ´_ゝ`)……?
- 745 名前: 18 投稿日: 2005/12/20(火) 20:10:33
- 地元
罠;1勝1敗
医;1勝0敗
鰤;5勝1敗
その他;7勝0敗
昨日の事。
- 746 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:11:50
- なぁ説明してくれよ、ここの1は俺なんだよなんで好き勝手につかってんだよ
>>1からしばらくの流れ見てみろよ、いい加減に俺のスレをかえせ
21 名前: 18 投稿日: 2005/07/18(月) 20:02:53
一日経ちましたので
これからメモ帳として使わせてもらいますね。
家に帰ったら前スレでも貼るか…
>>平氏、せんきゅ氏
これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m
- 747 名前: 18 投稿日: 2005/12/20(火) 20:15:47
- 長いホスト規制のおかげでサボり癖が付きかけてた。
これはいかんね。
つーことで鰤、影、自分について、ジョニ、梅、カイ=キチク
について近日中に書いておきたいと思う。
- 748 名前: 18 投稿日: 2005/12/20(火) 20:16:14
- うっせーしね
- 749 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:18:00
- 返せっていってんだろ、ここは俺がつかうんだよ
- 750 名前: 18 投稿日: 2005/12/20(火) 20:18:13
- いつの間にか自分がもう一人…
- 751 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 20:23:27
- この流れも何度目だナウシカ
- 752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 21:27:27
- わからないわおじい様
- 753 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/20(火) 21:40:12
- 返せよ泥棒
- 754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 11:34:03
- >>18
鳥でも付けときなさい。攻略頑張れ(・∀・)
>>746とか
飽きた。
- 755 名前: 18 投稿日: 2005/12/22(木) 17:44:26
- こーゆーのも面倒なんでちゃんとスレ立ててやろうかと思っとります。
- 756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 23:43:05
- 立てたら誘導してもらいたかったり
携帯だと探すのめんどい...
- 757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 00:24:36
- >>18
mjsk
- 758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 17:11:24
- 18たん今日のご予定は?
もちろんカポー狩りですよね?
- 759 名前: 18 投稿日: 2005/12/24(土) 20:09:02
- これから出撃しますけど
地元はカポーが来るような雰囲気のゲセンではないんで
狩りは出来そうにないです。
- 760 名前: 18 投稿日: 2005/12/24(土) 22:59:54
- 今ここどんなん?なんか物書いても大丈夫?
新しくスレたてずに済むなら、その方が楽何だけども。
- 761 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 00:33:49
- 問題ないと思うさー
騙り防止に鳥付けた方が良いと思うさー
- 762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 00:49:54
- 携帯からだと酉だるいんじゃね?
- 763 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/25(日) 09:37:21
- てす
- 764 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/25(日) 09:39:24
- つーことで鳥付けることにしました。
でもなんか鳥付けると偉そうに見えるんだよなぁ…
- 765 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/25(日) 09:48:04
- 地元
炎;0勝12敗
鎖;2勝1敗
鍵;1勝1敗
地元のダイヤ一位はソルです。
ですが地元にはソル使いは居ません…
あれでサブだというのだから…
まぁいくつかアドバイスもらったからいいかな。
あっ!それと嬉しい事が一つ。
闘激のチームが組めた!
チームメイトら医者と闇慈でふ。
両名ともかなりできる人なんでまさか声掛けられるとは思わなんだ。
捨てられないように頑張らないとな(`・ω・)シャキョーン
- 766 名前: そる ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/25(日) 21:13:10
- ①「空投げが足りないかなぁ?俺が自由に飛び回れちゃってるから。それとFDかな。」
ありがたいお言葉。
②横の刺し合いは今の感じでいいそうな。
③バッタと拒否と強気とガード
立ち回り。
特にバッタ、つーかJの使い方だよなぁ。研究のしがいがあるのは。
空対空が思ってたより負けやすいから気をつけんと。
それと拒否るときにバクステが多いのはよくないな、なおそう。
④暴れ方重要
暴れるの難しいけどね、つか読みでしかないけど
見せとかないとつれぇ。
⑤2Sヒット確認しないと駄目だ。
頭から飛んでる。
- 767 名前: 自分について ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/27(火) 09:35:28
- 固めで2P、2K、カイ限の使い方が雑魚っぽい。
脳内ではいろんな使い方考えてるんだけど実践できてないから
そのあたりをもっと意識していこうかと。
- 768 名前: えでぃ ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/27(火) 09:48:21
- ①ガト>召喚は分身の攻撃直ガしてHJ逃げ
壊すの考えないでいいよ。
②逃げる相手を捕まえる時は冷静に。
逃げるのを捕まえるのに必死になりすぎて
動きが単調になってる時があるから冷静に。
③画端で分身無しの時間稼ぎの固め直ガ>暴れ重要
まぁ暴れ方間違うと痛いんだけどね。
暴れるならHSね、昇竜は使えない。
④捕まえた時は相手がJ逃げ狙ってることを忘れない。
⑤要は①〜④がしっかりできるかどうか。
- 769 名前: あんじ ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/29(木) 02:01:27
- 慣性コンボの締めに針二式を入れられるじゃないすか?
その時にそれをRCされなかった場合にさぁ
地面スレスレでサイクとったら半角っぽくね?
すっごい試してみたいんだけど。
- 770 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/29(木) 20:44:55
- 地元
医;2勝6敗
闇;2勝2敗
髭;1勝0敗
音;1勝1敗
その他;9勝1敗
いしゃあ(´・ω・`)
- 771 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 23:37:05
- 地元どこ?
- 772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 23:41:02
- 針二式にサイクは確反とれないらしいよ。
ちょっと前に表のアンジスレで検証してたはず。
たしか検証結果の動画とかも出回ってたような。
- 773 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2005/12/30(金) 00:42:30
- >>771氏
教えたら何かくれるのでぃすかぁ(・∀・)?
>>772氏
自分も今日試してみましたけど㍉でした…
つか既出の話だったんですね…サラサラサラ…
- 774 名前: いしゃ 投稿日: 2005/12/31(土) 03:38:01
- ①2Sが全ての局面においてうざい。
意識しすぎると縮こまっちゃうし、意識しないとそれはそれで痛いし。
難しいねぇ。
②6Pは振るかぎりは最低限ガードさせないと駄目だ。
これも地味に難しいんだけどなぁ、頑張ってやらないと
遠Sがサクサク刺さってやばいからなぁ。
- 775 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/01(日) 02:47:01
- あけおめ
- 776 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/01(日) 07:07:39
- あけおめぇえ!!!
- 777 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/01(日) 07:08:03
- もらった
- 778 名前: 18 投稿日: 2006/01/01(日) 07:08:58
- 書きたいことたくさんあるんすけど眠いから寝させてください。
- 779 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/01(日) 17:59:01
- 地元
炎;1勝0敗
罠;1勝1敗
翼;2勝1敗
霧;1勝2敗
その他;12勝0敗
先に言っときますけどゲーセンで年越してないですからね!
身内と一緒には越しましたけど…
ついに身内に言われました。
「ロボよりスレイヤーの方が強いよ。この事実を受け入れてキャラ替えをしなさい。」
しかもその場にいた身内全員に軽く説得されたからちょっと凹んだ。
- 780 名前: じょに 投稿日: 2006/01/02(月) 15:02:25
- ①横の刺し合いどーしたらいいんですかぁ(;∀;)
最大の問題点。
今のところ解決策は見当たらず…
②ガト>MC>ステップ〜を気合いで見て暴れるしかねぇ。
- 781 名前: でず 投稿日: 2006/01/02(月) 23:34:55
- ①下手に攻めるのはよくないらしい。
無理に前にで出てこられるよりじりじりと来られるほうが
よっぽどかったりぃんだと。
②暴れられないと思っていた連携は直ガ>Jで逃げられました。
気付くのが遅かったけど分かればよし。
- 782 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/03(火) 00:50:14
- ジョニ戦とか2Kと遠Sでどうにかならね?
- 783 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/03(火) 20:17:38
- 自分の力では遠Sと2Kでどうにかできませんでした……。
自分的に思うところがいくつかあるんで
そこんところに気を付けながら研究していきたいと思います。
- 784 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/04(水) 22:11:01
- しばらくゲーセン行ってないから書くことがないなぁ…
- 785 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/07(土) 09:06:04
- さてちょっと人妻もののAVでぬいてくるか
- 786 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/07(土) 13:32:13
- ……。
- 787 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/07(土) 13:34:12
- 自分の悪いところとかフレームデータ見て思ったことでも
まとめてみるかな。
- 788 名前: 悪いとこ 投稿日: 2006/01/07(土) 19:01:10
- ①ダストをほとんど使わない。
②型にはまった動きが多い。
③空投げ精度が低い。
④廃熱の使い方がぬるい感じがする。
⑤昇竜の使い方がいまいちわからない。
大きく言えばこんな感じかなぁ。
- 789 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/07(土) 19:08:05
- やっぱ50もってて2K>2Sヒットしたらダメとりにいくべきなんなんかなぁ?
殺し切れるときはコンボにいくけどそうじゃない時は
大体起き攻めにいくんだよなぁ。
あ〜でもそうか。取れるときに取っとくほうが賢いかぁ。
今度から意識やってみるかな。
- 790 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/08(日) 21:29:10
- 地元
霊;1勝5敗
その他;1勝0敗
初地元。そんだけ…。
- 791 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/09(月) 22:55:32
- 我成人す
- 792 名前: ざっぱ 投稿日: 2006/01/10(火) 12:27:46
- ①剣の安全な消し方ないもんかね。
剣が一番厄介。
②無憑依には6P、痛快たまに2Kとか2P。
③幽霊のバウンドするやつに地ミサもありっちゃあり。
- 793 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/10(火) 23:32:45
- 二十歳おめ
- 794 名前: taira 投稿日: 2006/01/11(水) 02:05:53
- おめ。ためくらいだと思ってたね俺は。
- 795 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 05:43:04
- フォモに開幕立ちKがフォモの2Sに潰されるってことは立ちK発生5Fはないなって独り言
- 796 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/11(水) 09:46:32
- >>793氏、平氏
あ、あんた達なんかに祝われても全然うれしくなんかないんだから!
>>795氏
まじすか!?2Sに勝てない…。
いやーでも手元にある本には
KとHSは発生が5Fって書いてあるんですけどね。
つかもっと驚きなことにフォモの2Sの発生が6Fって書いてある…。
あれ…おかしくね?ありえなくね?
KもHSも勝てなきゃならないのに……。
つーことは奴の2Sのやられ判定が小さくなった?
それかこのフレームデータ自体が間違ってるのかな…?
よくわかんね。
- 797 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/11(水) 11:36:51
- ①固め
・無憑依
今フレームデータ見て考えてるんだけど万能な固めは無理っぽそうな感じ。
ムカデ読み、J逃げ潰し、ガンガード。
それぞれを読んでやるしかなさそう。
②対空関連
・無憑依
飛んでくれたらかなりありがたい。
P対空が大安定。JHSでめくられそうならバクステで。
空コン等からのロボ地、ザッパ空って状況はかなり有利。
落ちてきたところにPあわせて空中FDさせてから
着地に固めか投げでいい感じ。
・剣
安易にP振ると痛いからやらないようにする。
基本直ガ。飛び込みから対空すかし狙いで二段Jとかしたの確認したら6P。
・幽霊
地対空は完全に封印。
あ!今思いついた!
高空でバウンドするやつ撒きはじめたら
2HSもなかなかに使えるのではないかと。
今度ためそ。
- 798 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/12(木) 00:51:17
- 地元
炎;1勝2敗
霧;1勝1敗
闇;2勝0敗
鎖;1勝1敗
罠;0勝1敗
その他;12勝0敗
地元のダイアが凄い事になってたw
一位ザッパ123、二位ジョニ122、三位ソル119。
ダイア一位がザッパのゲーセンなんて日本でここぐらいじゃねwww
その後に医者やら髭やらが続いてたんだっけかな?
ちなみにロボは111で中堅ぐらいだった。
- 799 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 09:14:16
- 俺もザッパ戦こっそり書いてみる
かぶってるとこはできるだけ消すけどかぶってたらすまん
馬鹿なことかいてたらすぐ指摘してくらは
基本は待ち
空ミサは絶対うたない
無憑依 18が書いてることで十分 俺はそれに遠Sを本当に読まれない程度にふってたりする
剣 上からの攻めはしない昇竜に潰される 6P割り込みを覚えるつーか剣憑依したら
適当にばら撒いちゃったり Lv2排熱があればそれがベスト CHから色々、
というか自分は剣から無憑依がダメージソースだったりするw
あと剣に対してぶっぱ地ミサ 剣は地上からしかこないことが多いからあたればいいけど
発射する前につっこまれてしゃがみCHウヴァーってことがあるので画面端限定とか
正直近頃6Pと6HSの使い分けしかしてねえなあ…
犬 わからん…立ちKで潰そうとしても後ろにジャンプして体当たりでダメもらっちゃうし
つっこまれるとすごい嫌 DAA我慢しちゃう自分はチキンです…
幽霊 逃げ優先 直ガで電力ためつつ幽霊発射し始めたらJSとかHJSで奇襲をかける 地上戦付き合わない
…全体的にぶっぱ地ミサ足りないのかなあ でもCHくらったら怖いしといってる俺チキン
えーと地元のゲーセンLv低いので馬鹿なこといってたらスルーしてくだしあ
なんつったってこっちもザッパがダイヤ1位ですから!!!11
- 800 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/12(木) 21:27:33
- はちまるまる
- 801 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/12(木) 22:11:56
- >>799氏
ザッパ戦について、どうもです。
なんか少し思うことが有るんで書こうと思うんですが
今はちょっと忙しいんで明日に書かせてもらいます。
- 802 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/12(木) 22:41:55
- 地元
翼;1勝0敗
玉;2勝7敗
医;1勝3敗
聖;2勝0敗
霊;2勝2敗
その他;24勝1敗
身内(メインがヴェノム)がヴェノムでロボに乱入すると罪悪感を感じるって言ってたw
今日はヴェノム、ザッパ戦の何かを掴んだきがする。
あっ、やべ。
こんな事書いてねぇで勉強しないと…。
- 803 名前: >>>1 投稿日: 2006/01/12(木) 23:06:46
- なんていうか、闇天使Lv5でご免ね。
ロボとか立ちHS>ダーク抜けれない設定でご免ね。
ってコトだ
- 804 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/13(金) 18:22:31
- まぁそういう事かと。
つか闇天使とかあれ攻撃LV2ぐらいでよくね?
LV5とかどう考えてもありえない。
- 805 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/13(金) 18:58:41
- >>799氏
前スレから考えるとザッパ戦について何を書いたか書いてないかとか
全然覚えてないや。まぁ覚えてなくても体に染み付いてるからいいんだろうけど。
それじゃあ本題に入りますね。
とりあえず犬のとこ以外はそんなにおかしく感じるところは有りませんでした。
んで犬について指摘しようと思ったんですけど
どういった状況で立ちKで消しにいって反撃もらうのかとか
詳しい状況がわからなかったので
書くに書けませんでした……。
- 806 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/14(土) 01:38:25
- 今日は自分の誕生日!
真の二十歳になりました。
- 807 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 02:09:59
- あれ?>>791の時点で成人したんじゃなかったの?
なんにせよオメ
- 808 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 10:20:26
- ダークエンジェルも強いが、ロボがガードで爆発するのもおかしい。
- 809 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/14(土) 11:46:01
- >>807氏
あの日は成人式に出たっつー意味での成人でした。
んで今日ようやく本当に二十歳になったと。
>>808氏
このキャラだけガークラがあるとかいって、素敵すぎですよねw
キャラが弱い云々越えてこいつだけシステムが違うとかいってw
- 810 名前: このキャラ 投稿日: 2006/01/14(土) 11:49:38
- ・ロボDAAの発生は4Fだよ!
つまりあらゆるキャラの技をガードした瞬間に
発動させればどんなに読まれていても
確定するという優れ物だよ。
- 811 名前: ざっぱ 投稿日: 2006/01/14(土) 12:01:18
- ①犬壊すのはK単発+上いれっぱ。
何か昔に書いた気がするけど気にしない。
K連打は殺してくれって言ってるのと同義。
そんでK振って犬動かしてなくてKがすかったら
J〜でどっかに逃げましょう。
②犬は積極的に壊しに行かない。
なるべくなら向こうから突っ込んできて欲しい。
突っ込んできたらそれを壊そうとしないで
一度バクステしてから破壊すること。
それが一番安全。
③ラオウの近S、2S、Dはガードしても向こう有利。
2S先端とかうざ過ぎ。
Dガードさせて4F有利とかいってまじ恐怖。
- 812 名前: ヴぇのむ 投稿日: 2006/01/14(土) 12:24:25
- ①ガン攻め
これしかない…。
電力なくても2S、遠Sを掻い潜って何とかするんだ…。
②開幕2SにKで勝てたよ。
二度目は相討ちだったけど。
③死兆星が輝く瞬間リスト
・金バくらう
・50%以上持たれてる時にサイクくらう
・50%以上持たれてる時に択が見えなかった時
・50%以上持たれてなくてもある程度テンションバランスが高い時に画端で投げられる。
・100持たれた状況でDAAくらう
・50%以上持たれてる時に6Pに落とされる。
もっと沢山あるんですけどありすぎるから書くのやめます。
④ヴェノムの近S、HSはLVが5…。
⑤低空ストに暴れられば心強い。
ガードするだけなら簡単。反撃できなきゃダメ。
何度かできたけど結構むずい。
一応気休め程度にヴェノム側のJCが効く地上通常技はP、K、近S
っつーのを覚えておいて損はない。
ただ本当に見てからじゃないと
下手に暴れて暴れ潰しとか足払いもらって糸冬になりかねないから気を付ける。
⑥ガト>闇天使にガト直ガ金バでガードせずにすませらんないかな?
たぶんいけるはず。
- 813 名前: ヴぇのむ 投稿日: 2006/01/14(土) 13:49:49
- ガト>闇天使に金バとか無理でした……。
金バはでるけどガードされるし結局闇天使はガードすることになるし。
青ならなんとか相手はダウンはさせられるみたいだけどね
でもやっぱり闇天使はガードせざるをえないけど。
つーことはやるなら青のが正解なのか。
- 814 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/14(土) 14:16:22
- TGあったらダウンさせるよりもコンボにいったほうがいいね。
ただ2Sが先端目だとHSが届かないときがあるから
そのあたりの見極めも重要かな。
- 815 名前: 799 投稿日: 2006/01/14(土) 17:17:09
- 改めて読むと当たり前のことしか書いてないッスネ自分(´Д`)
しかも自分用のメモ引用したから読みにくいし…
んで犬についてなんですがK連打しちゃだめってことで納得
どんな状況でもふりまくってたわー
18ガンガレー(・∀・)
- 816 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 23:18:56
- 他キャラ使いだけどガトからダークエンジェルに駄目駄目とか無理なの?
暗転中でもダーク進むし意外といけそうじゃね?
- 817 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/15(日) 10:18:13
- >>799氏
なにやら解決したそうで良かったですね。
これからも頑張りっていきますよ。
>>816氏
さすがに無理っぽそうな感が…
かなり面白い考え方ではあるんですけどね。
- 818 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/15(日) 10:18:50
- 地元
医;3勝10敗
罠;4勝6敗
闇;2勝2敗
その他;4勝0敗
〜試合終了後〜
自分「あ゙ぁ〜くそー勝てん。」
身内「安心しろ。おまえは悪くない。」
自分「?」
身内「ただ詰んでいただけだwww」
自分「(ノД`)うわぁぁん」
- 819 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 17:53:22
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1137315008/
次スレができたようですよ
- 820 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/15(日) 18:10:55
- ヌン
モーン
失せろdkjfじゃsbxcmbんふぁうぃsdjkfbぢfびあsbsd天
- 821 名前: 地元ヴェノム 投稿日: 2006/01/15(日) 22:14:59
- 特 定 し ま し た ハッハ
近S>闇天使とか近ければHS青で殴ってからガード出来ます。HSで距離を離してから出すけど
あとHSは「2S先端当たって届きそうだったのに青したから届かなかった。」って事が多くあるから多分先端の発生7Fくらいだよ
応援してます^^^
- 822 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 02:03:32
- >>819
立つの早すぎ
すでに流れがおかしいしw
- 823 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/16(月) 15:09:14
- >>819氏
次スレって…。
早過ぎるしそこまで続くかわからないし…。
>>地元ヴェノム氏
特定?まじで!
このスレの事はみんなには言わないでね(;´∀`)
闇天使にHS刺すのは殺せるとき以外だと
明らかに状況悪くなるからやらないよ。
HS先端だと発生が若干遅いというのは考えたことがなかったなぁ。
確かにその可能性もあるよなぁ…。
- 824 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/16(月) 20:54:48
- 地元
雷;1勝4敗
炎;0勝3敗
翼;1勝1敗
聖;3勝0敗
鎖;1勝4敗
玉;7勝6敗
その他;4勝0敗
いや、聞いてくれ。違うんだ!
相手は一時期なぜか闇天使が出ない病気にかかってただけなんだ。
ただ…それだけなんだ …。
- 825 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 21:43:11
- 五分られた・・闇天使でないヘタレでごめん(;∀;)
レバーに嫌われて遠Sに好かれました。
てかカイとソルは使ってる人がアレだったね。アレ。
- 826 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/16(月) 21:49:41
- わぁい目が半角だぁ(;∀;)
(;∀;)小さい
端で近S>闇天使なら近Sに青サイクして吹っ飛ばしてガード少なくor0に出来るね。
青サイク降りで無敵切れてるときに当たらないのが不思議・・着地硬直はFDでキャンセルできるからわかるが
- 827 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/16(月) 22:47:21
- 青サイクの降りぎわに当たらないのは不思議だよね。
まぁ当たらないの知ってるからサイク使うんだがなぁ。
- 828 名前: ヴぇのむ 投稿日: 2006/01/16(月) 23:19:36
- ①サイクはガト>闇天使に使う。青サイクね。
これ以外には使わなくていいかも。
このためにサイクは温存する。
②直ガする意味が薄いかもしれん。
TGないときはやるけどある程度あるなら
FDのが賢いかもしれんね。
あぁでも暴れをある程度見せときたいから使い分けが必要か。
とりあえず自分は直ガ狙いすぎる傾向にあるから
FDも忘れずに使わないとな。
③刺しあいで無理はしない方がいい。これ最重要。
まず玉と一緒に攻めてこられたら拒否ったほうが無難。
勝てそうな時だけ付き合って他は無視することを徹底する。
遠S、6P、LV3カイ限、J〜を使う。
④ガト>闇天使されそうな気配を感じたらガトにFD。
気配っつーか相手が50以上もってたら。
2K>近S2>HS>闇だと(バクステ>)HJで逃げれるし
近Sからなら青サイク確定だしね。
⑤バッタうまく使えたら強いかもね。
⑥近S2段直ガ昇竜いれる屈ガ
使える?てかできるかな?
- 829 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/16(月) 23:51:23
- >>ゴドーさんへ
木曜に国分寺遊びにいきます。
まだこのゲームやってるか、興味あるかわかりませんけど
一応書いておきます。
- 830 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 22:11:01
- おい、早くこのスレおわらせて次スレうつってくれよ
関係ない話で侵略されそうだ
- 831 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 22:20:03
- むこうはおっぱいスレとして機能してるし 建てた奴早漏すぎwwwwwwwwwww
- 832 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 22:22:27
- 向こうは>>1が早すぎたせいだろ
たゆんたゆんに占領されとるw
- 833 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 23:07:41
- もういいよ、同じスレタイでまたたてるから今度はすぐに移動しろよな
絶対次スレたてるなよお前ら、俺が絶対たてるから安心しろ
- 834 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/17(火) 23:30:17
- メサーツ
- 835 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/18(水) 00:06:44
- ん……?
- 836 名前: かい 投稿日: 2006/01/18(水) 10:57:21
- ①「これだけは…まじきついんですけど。」
「うーんあれだよ。割り切るしかなくね?」
「あ〜そっか、割り切るしかないですよね。」
っていう会話があって。
その場では理解したつもりだったんだけど
よーく考えたら『割り切る』ってどーいうこと?
要所要所で強気とか一点読みっつーこと?
開き直るに近い意味なのかな?
- 837 名前: でず 投稿日: 2006/01/18(水) 11:05:48
- ①常時50以上もってるようにしたい。
立ち回りはこれに尽きるかと。
- 838 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/18(水) 16:57:54
- よーく考えたらあと10日だね(・∀・)
- 839 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/18(水) 18:12:23
- リスクはあまり考えずリターンを追った行動をとるってことじゃね?>割りきる
- 840 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/18(水) 21:32:27
- おぉ、なるほど。ありがとうございます。
確かに割り切るっていうのはそういうことっぽいですね。
- 841 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/18(水) 21:44:03
- 地元
医;1勝2敗
闇;0勝1敗
罠;1勝1敗
その他;32勝0敗
対戦が盛んなのはいいけど32って……。
- 842 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/19(木) 17:08:29
- 地元
罠;6勝6敗
闇;1勝1敗
その他;18勝1敗
地元で遊びすぎた、疲れた。
でもこれから国分寺へはしご。
- 843 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/19(木) 20:27:09
- 国分寺
翼;0勝4敗
罠;1勝0敗
霧;1勝1敗
玉;0勝2敗
髪;1勝0敗
聖;3勝3敗
炎;1勝2敗
闇;1勝0敗
なんかもう疲れた…。
つか開幕から疲れた状態だったから、かなりぐだぐだだった…。
- 844 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 21:53:47
- カイとかつれーよなー
あれだけは対策たてるきにすらならん
- 845 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/20(金) 23:16:02
- 自分カイ戦好きですよ。勝てないけどw
難しいだけに対策たてるのが楽しいというかなんというか…
つかあれですよ正直カイ倒したいじゃないですか。このキャラで。
自分はそのために頑張りますよ。カイ対策。
- 846 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 23:44:40
- 最強がカイで最弱がロボカイとか面白いゲームだ
ところで青サイクって相手に当てたら着地まで無敵な予感がしてきた。
当てると金サイクと同じ消費ゲージまで回復するし!
今更か
- 847 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/21(土) 12:23:15
- なるほど!
青サイクも当てれば着地まで無敵かぁ。知らなかった…。
闇天使には当たらないって事実しか知らんかった。
- 848 名前: 聖そる 投稿日: 2006/01/21(土) 12:27:12
- ①2HS使い方間違えなきゃ強いっぽいね。
使ったほうがいいよ2HS。
②止まってるよりは動いた方がいいね。
座談敷いたりするけどその上にいることに固執しない感じ。
直ガでもたまるしね。
③バッタの使い方。
④画端につめられたら。
回す、直ガしながら昇竜・HS・逃げ狙う、FDで逃げ狙う
ガードは基本立ちっぱでいいっぽい。そんで投げだけに気を付ける。
⑤起き攻めソルとほとんど一緒じゃね?
P、K、2S先端、地ミサ、6HS、痛快、(FD)電波。
⑥気付いたらリターン勝ち。
⑦受け身狩りのガンブレに気を付ける。
これは本当に気を付けないと駄目。
受け身後に安易に降りぎわにJSとか降らない。
- 849 名前: てすた 投稿日: 2006/01/21(土) 13:12:24
- ①JSが2Sに負ける…。
きっちりタイミング合わせられると負ける。
これかなりでかいんだけど。
②自分ファジー崩しに弱すぎ。
この前気付いたんだけどガード中にテスタを見ないでロボを見てるんだよ。
おそらく直ガをするため、そんでそれを確認するためだと思うんだけど
それでガード自体はファジーに任せっぱになってんだよなぁ。
この癖なおさないとやばいね、本当に。
- 850 名前: 聖そる 投稿日: 2006/01/21(土) 14:13:17
- 空中でガードする時はFD
空中昇竜もFDじゃないとガードできんのを忘れない。
- 851 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/21(土) 21:39:33
- 地元
医;5勝4敗
鎖;1勝2敗
闇;1勝1敗
その他;5勝1敗
地元のダイヤがやべぇw
上から124ジョニ、123ザッパ、119ロボw
普通にありえんw上位3キャラの中にザッパとロボが入ってるなんて。
しかもロボダイヤを細かく見てったら吹いたw
カイに7;3、ミリアに8;2で 有 利 ついてるw
もうね、なんてゆーかね……地元のレベル低(身内を除いて)…正直笑えない…
- 852 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 22:33:55
- 都心みたいな人多いとこ以外どこもそんなもんだべ
うちのとこもポチョがカイに8つけてるし
- 853 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/22(日) 01:04:11
- どこもこんな感じなのか…。
- 854 名前: いしゃ 投稿日: 2006/01/22(日) 01:22:13
- ①無駄なダメもらわないのが一番重要っぽいことに気付いた。
我慢とかダッシュFDとか重要っぽい。
ちょっとオーバーな言い方だけど、今まで相手の振る牽制全部に勝とうとしてた。
勝てそうなところだけで勝負してそれ以外は無視する。
これを徹底すること。
②意味の薄い空ミサが多い気がする。
これなおさないとな。
- 855 名前: 18 投稿日: 2006/01/23(月) 12:35:32
- ホスト規制で何も書けんよ
- 856 名前: 18 投稿日: 2006/01/26(木) 04:03:26
- ホスト規制長い…。
- 857 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/26(木) 21:47:24
- さて若妻もののAVでぬいてくるか
- 858 名前: 18 投稿日: 2006/01/27(金) 11:34:19
- ……。
とっとと何か書けよって事ですね…。
- 859 名前: かい 投稿日: 2006/01/27(金) 11:58:59
- ①端スタン
この状態になったら一番大事なのは自分とカイとの
距離によって行動を考えることかと。
②FD直ガの使い分け最重要。
③ディッパー一段直暴れ。
④p詐欺見せて生電波。
⑤ダストに駄目駄目で反確取るのもありかも
しれないと思った。
- 860 名前: てすた 投稿日: 2006/01/27(金) 12:10:39
- ①じっくり戦った方がいい。
ガン攻めやってみたけど自分では無理。
②対空
Jの頂点ぐらいJHS振られるとPが潰される。
- 861 名前: 18 投稿日: 2006/01/27(金) 12:16:32
- pcから書くのめんどい。とか思って書いてたら
とてつもなく適当に書いちゃった…。
早くホスト規制解除を…。
- 862 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 21:02:54
- 18いないし野良プレイヤーの俺が改善したいことかいとこ
痛快大杉て厨くさい、直ガで反確なんだから回数少なくする
座談のひき方を
- 863 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 21:54:27
- 途中できれてるし書くなってことかこれは
しかも一番恥ずかしい痛快のとこだけ残ってるしアァモウコネェヨ
- 864 名前: 18 投稿日: 2006/01/29(日) 12:04:21
- 途中送信ぐらいでへこたれるな!頑張れ!
そーいえば携帯から書き込んだ長文が三回連続で消えたことがあったな…。
痛快多様はあぶないよ、かなり。
いやあの〜、痛快をガードしてくれる人ならいいんだけどね
直ガされても−4Fだから確反あるキャラ少ないしね。
問題は痛快を垂直Jで避ける人、これがかなり危ない。
痛快はダッシュからしか出せないからロボが走ってきたら
ある程度ひきつけてJする。
そんで痛快を確認して硬直に反撃する。
これだと全キャラに手痛い反撃をもらうんで
痛快を使う際は気をつけた方がいいかと。
- 865 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/29(日) 12:06:16
- てす
- 866 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/29(日) 12:14:45
- 実はですね〜自分ロボのこと書き続けて…
一 年
経ちました。
自分でもよく頑張ってきたと思います。
でもここまでやってこれたのは陰で支えてくださった
皆々様のおかげです。本当にありがとうございました。
これからも拙いながらロボ使って頑張っていこうと思います。
- 867 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/29(日) 12:17:28
- くそっ!まだホスト規制が続いてやがる!
神は携帯ユーザーに氏ねと言うのか!
- 868 名前: じょに 投稿日: 2006/01/29(日) 12:40:07
- ①横の戦い方がわかった。
使うもの遠S、2K、6P。
それで勝てるとこだけでその状況に応じた技を振る。これ。
それだけだと医者と同じだけど違うのはFD急停止がいらないとこ。
勝てないと思ったらHJ、バクステ等を使って間合いを切るか
相手をしっかり見ながら直ガ三昧。
勝てる状況を見極める手掛かりはコインとステップ。
刺せるコインと刺せないコインは経験で見分ける。
それで刺しにいくかバクステ等でかわして引くかする。
ステップには問答無用で何かしら刺す。この時は上の以外にHSもあり。
つってもステップに確定で攻撃当てるってのは無理だから攻守逆転する
ために技を振る感じ。
②燕をわざと少し高めで出されると燕RC>空ダ〜の
空ダ〜に6Pで反撃できないのね。
- 869 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/29(日) 13:00:03
- 言い忘れてましたけど>>862氏は続き書きたかったら
書いてくださいね。
- 870 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/29(日) 13:07:37
- そーいえば戦績をかなり書いてないなあ…。
三回分ぐらい書いてないけどもう忘れちゃったから仕方が無いか。
ホスト規制いつに解除されるのかのう…。
- 871 名前: 18 投稿日: 2006/01/30(月) 04:45:47
- あ
- 872 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/30(月) 04:46:54
- 携帯復活!携帯復活!携帯復活!携帯復活!
携帯復活!携帯復活!携帯復活!携帯復活!
- 873 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 00:35:25
- 予選とかいってる?
- 874 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/01/31(火) 12:31:14
- いくつかの予選いく予定だったんですけど
チーム解散になったんでいってません。
そりゃそうですよね…暇なロボ使いより暇なカイ使いですよね…
まぁでも他の人を誘って一つぐらいは出てみるつもりです。
- 875 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 14:50:24
- め、めげずに頑張れ;;
- 876 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/01(水) 00:08:21
- ロボ、ジョニ、テスタでチームを新しく組みました。
チーム構成的には穴ありまくるけど
職人根性でどうにか頑張りまする。
- 877 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/01(水) 00:49:32
- 地元
雷;1勝1敗
霧;1勝0敗
罠;4勝6敗
医;5勝4敗
予選のために頑張ろう。
- 878 名前: てすた 投稿日: 2006/02/01(水) 03:47:24
- ①画端、択に付き合いたくねと思ったら迷わずDAA
②ダッシュFD急停止
使って置き遠S空振らせてから
遠S、2K、空ミサで触りにいくってのがいいかもしれない。
今度ためそ。
- 879 名前: かい 投稿日: 2006/02/01(水) 05:24:49
- ①画端
・近距離(カイの2K、立ちKが届く距離)
一番我慢が必要な距離かと。
注意したいのは投げ。直ガしながら相手をしっかり見る。
スタン後に微ダッシュからガト刻みに来たらそれにはしっかりFDする。
この距離は2K、無駄なFDは封印。切り返すなら直ガでTG溜めてDAAがいい。
・中距離(カイの2Sが届くぐらい)
一番相手の行動を読まなきゃならない距離かと。
カイ側が使ってくるような選択肢は2S、遠S、微ダッシュ2HS、ディッパ、グリードぐらいかな。
ロボ側(自分)の使う選択肢は2K〜、直ガHJFDぐらい。
2Kからは(一瞬ディレイ掛けたり掛けなかったり)2S、6HS(青)、電波電波、HJ逃げ。
個人的に一番気を付けたいのはJ逃げ防止の何か>ディッパーってやつと
逃げ出したいあまりに焦って相手の行動を決め付けて無理に動くこと。
無理して動くぐらいならガード固めて相手を焦らして
Dなりディッパー青を使わせるようにした方がいいと思うよ、自分は。
ディッパー青ガード後は暴れるか青後にダッシュして固めに来たのにDAA。
まぁ何といってもこちら側の全ての行動には
不利な読み合いが付きまとうけど
そこで下手に焦ったり、開き直ったりしないで
しっかり相手を見るようにして
「ここしかねぇ!」って思ったとこで行動するのがいいかと。
・遠距離(カイの遠S先端ぐらい)
基本逃げやすいから即逃げの一手なんだけど
それも相手はわかってるだろうから
遠Sガードしたらディッパーが飛んでくる可能性を忘れない。
- 880 名前: かい 投稿日: 2006/02/01(水) 05:32:58
- ①スタンに空ダから刺しにいくときは高めに空ダする。
いつもスタンが引っ掛かって萎える。
でも高いとガードが間に合う気がするんだよなあ。
②遅目起き上がりし忘れたら
連チャージ>6HS〜ってやられた。
25使えば即席で+100℃なんてカイはいいキャラですね^^
- 881 名前: かい 投稿日: 2006/02/01(水) 05:47:26
- ①画端で十分に注意しなければならないこと。
・相手のTGと自分のサイクの有無。
これ超重要かと。
相手のディッパー、昇竜に青サイクをあわせるためにね。
- 882 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/02(木) 17:39:11
- 地元
霧;6勝0敗
罠;4勝7敗
霊;3勝7敗
鍵;0勝1敗
明後日の為にいろいろ調整やら話し合いやら。
予選はロボを先鋒固定にするみたい。つーかそれしかないんだけどね。
得意キャラ不得意キャラをお互いに確認しようとしたけど
結局相手側のプレイヤー性能次第っつーことになってしまい
あまり意味がなかった。
- 883 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/04(土) 12:48:13
- 予選かぁ緊張するなぁ。
- 884 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 14:24:27
- がんばれがんばれ
- 885 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/04(土) 19:57:32
- ‥次があるよ
- 886 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/04(土) 20:58:34
- いとふゆ
- 887 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/05(日) 19:30:14
- 結局予選は有名カイ使いに三たてされて
一 回 戦 負 け でしたよっと。
- 888 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/05(日) 19:32:53
- アハトアハトアハト
- 889 名前: かい 投稿日: 2006/02/06(月) 12:21:10
- ①主な被ダメージ源
各種スタンによる削り、廃熱に何かが刺さって〜。
まぁ前者は致し方ないとして、後者はどうにかしたい問題。
特に廃熱するときに刺されやすいのは、画端から出た後が一番かな。
つーことは熱ゲージがガンガン上がってくるのを無視して廃熱するなと?
いやいや待てよ。もしかしてここで限界発動ですか?
それもありっちゃありか。
でも限界画空振った後が非常に恐いなぁ。
あぁそれは仕方ないか、その辺りは割り切らないと勝てないもんな。
今度その状況で限界使ってみよ。
- 890 名前: てすた 投稿日: 2006/02/06(月) 12:24:15
- ①遠S空振ったの見てから何かで触りにいくのは無理っぽかった。
遠S長ぇよ。
でもダッシュFD停止空ミサは楽しいよ。刺さるかどうかは別として。
- 891 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/07(火) 00:28:50
- 地元
その他;8勝1敗
ヴェノムおもしろいよヴェノム。
- 892 名前: DAAに反撃 投稿日: 2006/02/07(火) 01:25:46
- 取り敢えず数字だけ見てまとめてみた。
猶予0F〜2Fとかいうのは切り捨てて
なるべく実戦でできる範囲で書いてみたつもり。
①昇竜又は直ガ>HSしか間に合わない。
聖ソル(難)、バイケン、ジャム、ザッパ、鰤
②HS
メイ、ポチョ、医者、チップ、ジョニ、ヴェノム、テスタ、デズ、髭
③2S
アバ、ソル、カイ、エディ井野、ロボ
④直ガして2Sが間にあわなくもない
メイ、ポチョ、医者、ヴェノム、デズ、髭
⑤ダスト
ミリア
⑥直ガしてダストが間にあわなくもない
アバ、ロボ
⑦何も間に合わない
アクセル、アンジ
- 893 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 15:39:06
- 鰤はDAAをキャンセルできるんだなこれが
発生前に無敵が切れるので頑張れ
梅はJC出来るから普通に逃げられたりヨウザンとかJC連ねとかキチイ
当てて有利とか意味わからんアクセルはジャンプでよけたり打点高いから2Kか座談で避けれる予感。てか低姿勢で避けれるキャラ調べるといいかも、結構いる
硬直終了まで無敵とかバグなアンジは一応アンジ側不利だから硬直切れと同時に吸うか2Kかで択れる
ザッパもなんかあったような
まあDAA読みダメダメで頑張れ。
- 894 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/07(火) 15:42:52
- うーん見づらかったなスマン
数字だけ見てって書いてあるしね
すぐDAAしてくる人は立ちKJCでいいとおもうよ
オレは金サイクねらうけど
- 895 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/08(水) 02:26:24
- DAAに金サイクは狙ったことないなぁ。
読み切ったからにはやっぱりダメージ取りたいかなぁと。
低姿勢で躱せるのはアクセルとジョニだったかな?確か。
- 896 名前: 18 投稿日: 2006/02/08(水) 02:32:15
- 地元
霊;3勝3敗
罠;0勝3敗
鯨;1勝2敗
雷;0勝1敗
最近カイよりテスタのが辛く感じるんですけど…。
- 897 名前: DAA 投稿日: 2006/02/08(水) 14:30:42
- 今調べたらジョニ、アクセル、メイ、エディ、ポチョのDAAは2Kで避けが可能だった。
これらのキャラにはP>2Kの連携がある程度攻めを継続しつつ
DAA対策にもなっていてよいのではないかと。
ポチョには辛いかもしれないけど…。
- 898 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 14:38:19
- ポチョには空中直ガ>JSがCHした気がするんだがどうか
- 899 名前: 18 投稿日: 2006/02/08(水) 14:40:52
- なんだって!
今試してみます。
- 900 名前: 18 投稿日: 2006/02/08(水) 14:43:06
- 取り敢えず900はもらっとこう
- 901 名前: 18 投稿日: 2006/02/08(水) 14:50:29
- 確かに空中直ガでJSCHさせられるのを確認しました。
ただ結構高い位置で直ガしないとJSが出せないっぽい…。
ポチョのDAAは地上直ガ>HS青>痛快〜でもいいかな、とか思った。
相手のレバガチャが鬼だったらダメだけど。
- 902 名前: 上の訂正 投稿日: 2006/02/08(水) 15:40:52
- 別に地上直ガに限定しなくてもいいよな…。
- 903 名前: 18 投稿日: 2006/02/09(木) 21:27:48
- 国分寺
鍵;0勝1敗
聖;7勝2敗
炎;2勝2敗
鯨;0勝1敗
紙;3勝1敗
その他;4勝0敗
今までボタンが利かなくなったことはたくさんあるけど
STボタンが利かないのは初めてだった。
なんかすごい微妙な気分になった。
- 904 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/10(金) 00:57:25
- 青リロのコンボ動画に、エディ相手で
立ちP〉座談でDAA避け〉そのまま電波で座談吸い
ってのがあって実にテクイ
- 905 名前: 18 投稿日: 2006/02/10(金) 21:05:21
- その動画確か見たことある気がするなぁ。今の今まで忘れてたけど。
思い出させてくれた>>904氏には感謝感謝。
TGが無いときなら狙う価値あるかもしれませんね。
今度読み切った時にでもやってみるかな。
- 906 名前: 聖そる 投稿日: 2006/02/10(金) 21:23:05
- ①ロックイットガード後
・おそらく安定
HJ〜
画端でガードしたら反撃よりHJで逃げた方がいいっぽい。
・読み交じりの反撃
2HS、少し遅らしてHS。
・うやむやにする
垂直orバックジャンプ〜
②LV3カイ限ぶっぱ強いよ。
もう常識だけどな…。書いてないだろうから一応。
- 907 名前: 18 投稿日: 2006/02/11(土) 10:35:28
- GIGS予選頑張ってきます。
- 908 名前: 18 投稿日: 2006/02/11(土) 21:22:56
- 予選は準準決勝?準決勝?敗退。
相手のTGが見えてなかった。今考えれば勝てた試合だったかもしれない。
対戦しすぎて戦績を憶えて無い。
ただ記憶に残ってるのは今日した対戦のほとんどが寒かったこと。
普段どんな人と対戦してもこんな風に感じることないんだけどね
今日はなんでか対戦を楽しく思うことが無かった。
すっごく金を無駄に使った気がする。
- 909 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/11(土) 23:22:18
- 準決勝までいったなら動画来るんじゃね?
期待しちゃうよ!
- 910 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/12(日) 00:09:51
- 録画してる感が無かったからたぶん配信されることはないかと…。
- 911 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/12(日) 00:14:59
- PCから見て気づいた。
>>893=>>894=>>904は身内か。
- 912 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/12(日) 15:22:28
- よくぞ見破ったが携帯からじゃないとバレまい
GIGS乙
- 913 名前: 18 投稿日: 2006/02/12(日) 21:07:43
- 携帯からだとわかる要素ないな。
取り敢えずGIGSお疲れ。
- 914 名前: めも 投稿日: 2006/02/12(日) 21:12:11
- できるようにならなきゃならないこと。
・サイクガード後に微ダッシュ〜。
この微ダッシュをいれるのをどうしても忘れる。
地味なことだけどこれがしっかりできるかできないかで
一枚ぐらい実力に差が出ると思う。
- 915 名前: 18 投稿日: 2006/02/15(水) 01:10:09
- 地元
医A;2勝0敗
医B;0勝3敗
翼;2勝0敗
影;0勝2敗
えでぃつれぇ。久しぶりにそう感じさせられた。
- 916 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 15:23:11
- チ ョ コ 戦 果 が な い !!
- 917 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 15:25:02
- 昨 日 は 平 日
- 918 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/02/15(水) 18:56:12
- チョコ3個もらったよ。
部活関連のだけどなorz
- 919 名前: 18 投稿日: 2006/02/16(木) 21:54:35
- 池袋
紗;4勝2敗
鍵;3勝2敗
梅;2勝0敗
やっぱりロボはおもしろいなぁ、ロボは。
なんとなくメルブラを始めようかと思うこの頃。
糞ゲーやら良ゲーやら言われているこのゲームを実際に触ってみて
本当のところどんなもんなのか確かめてみたくなった。というのが動機。
何故か家庭用持ってるからしばらくはそれで練習くん。
- 920 名前: あば 投稿日: 2006/02/16(木) 22:01:58
- ①通常時には地ミサ封印を徹底。
②対空
先読みでJP(2HSも無くはないけどリスクのほうが高い感あり)
タイミングずらしを確認して6P。
これ以外は封印。Pとかノリでやると死ねる。
③全体的に聖ソルと対戦してるのと同じような感覚な気がした。
- 921 名前: じゃむ 投稿日: 2006/02/16(木) 22:09:55
- ①暴れ
これは全キャラ共通だけど電力あったらHS、ないならK。
そんで2Sに暴れ潰されたら神速のレバガチャ、これ重要。
一気に暴れからのリスクリタンが引っ繰り返るからね。
②特逆がどっち側かわからなくて食らっちまうことが多々あった。
Jすればいいんだけどね。基本は。それか見えれば昇竜とか。
地上で直ガ狙うとハマっちゃうから気を付けないと。
- 922 名前: めも 投稿日: 2006/02/17(金) 21:21:13
- 近S若干ディレイJCカイ限
- 923 名前: 18 投稿日: 2006/02/19(日) 10:55:18
- 地元
紙;0勝3敗
閉店30分前に到着。
ミスが多すぎてひどかったね。そりゃ負けるわ。
- 924 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 22:35:31
- このスレまだうまってなかったのか早くうめろや
- 925 名前: 18 投稿日: 2006/02/19(日) 23:57:34
- 埋めろと申されましても…
それにわざわざやっていただかなくても次スレなら自分でたてますよ。
- 926 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 23:59:07
- だめだよオレがたてるんだよ
建てたらゆるさないからな
- 927 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 00:08:15
- なにこのツンデレ
- 928 名前: 18 投稿日: 2006/02/20(月) 00:35:31
- あえて言おうツンデレとわがままは違うと
- 929 名前: ちっぷ 投稿日: 2006/02/20(月) 02:22:34
- ①チップって大別して2タイプいるっぽい。
1)転移、Jを多用して動き回るタイプ。
主に上から押さえ付けてくることが多い。
2)座談、牽制の空振りに技を刺し込むのを狙ってくる。
上と横両方をバランス良く使ってくる。
1はね、いいんだよ。今までに書いてあるとおりに立ち回れば。
問題は2これが非常に厄介だし、対策・経験ともに不足気味。
②近Sにぐるぐるするのを忘れない。
重要だよ。徹底してできるようにしないと。
- 930 名前: 18 投稿日: 2006/02/20(月) 23:35:10
- 地元
雷;1勝1敗
罠;3勝1敗
なんつーか…事故絡みの勝ちが多い気がする。
事故らしてるのか相手が勝手に事故ってるのか…。
このキャラ難しいねぇ…。
- 931 名前: めも 投稿日: 2006/02/20(月) 23:47:05
- いつか使いたい起き攻め?やら連携?
①2P>ディレイ近S>ディレイJCLV3カイ限・地ミサ
②P透かし>微妙に重ならない近S・電波>カイ限・地ミサ・ダスト
③遠S>LV3空ミサ
②は確かスラッシュのロケテ段階にはキシュツなはず。
- 932 名前: めも 投稿日: 2006/02/21(火) 22:45:45
- 忘れてたけど相手画端側自分中央側って状態の時に
DAA読んで6PでDAA避けながら6PCHさせて大ダメっていうのができたよね。
後でできるキャラをしらべておこう。
- 933 名前: 18 投稿日: 2006/02/22(水) 23:48:19
- 地元
雷;2勝1敗
医;3勝6敗
その他;5勝1敗
カイに勝ち越しちまうなんて…。
麻雀打ちに行くべきだったか…。
- 934 名前: 18 投稿日: 2006/02/24(金) 13:06:56
- ここ最近時間がつくれない…
がっつり対戦したり、調べ事したりできない…
- 935 名前: 18 投稿日: 2006/02/26(日) 23:09:49
- 地元
玉;2勝1敗
雷;1勝0敗
医;3勝6敗
翼;1勝0敗
霧;1勝1敗
炎;0勝1敗
罠;1勝0敗
その他;2勝0敗
ソル戦のダルさがやばい…
楽しいっちゃ楽しいんだけどやっぱりダルいね。
- 936 名前: めも 投稿日: 2006/02/27(月) 17:32:14
- 画端でDAAを6Pで避けながらCHとれるキャラ
ポチョ、ジョニ
もっといた気がするんだけど今調べたらこれしか居なかった…。
- 937 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/27(月) 18:05:20
- 鰤もいけた気がする
- 938 名前: えでぃ 投稿日: 2006/02/27(月) 18:10:06
- ①2S>ドリルって直ガ>HJFDかHJPで抜けれたんだね…。若干シビアだけど。
いつかのアルカにロボとポチョはJ逃げできないみたいなこと書いてあったに…今調べたらできたし…
まぁでも2S>HSっていうガトがあるからそれを考えると
使いどこは2S先端を直ガしたら取り敢えずHJFDかHJPしとくって感じになるのかなぁ。
②ガト>SドリのSドリを直ガしたら取り敢えず暴れるんだ。
- 939 名前: 18 投稿日: 2006/02/27(月) 18:16:53
- >>937氏
DAAを避けながらは無理かと。
DAAがスカったのみて6PならCH取れますけど。
- 940 名前: 18 投稿日: 2006/02/27(月) 18:20:43
- そうか、考えてみたらDAAスカったの見てから
6PでCH取れるキャラ調べてみるのも面白いかもしれない。
それがわかれば地ミサ重ねからDAAが当たらない距離でうろうろして〜
っていう気持ち悪いことができるやも。
- 941 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 11:38:51
- ポチョ、ジョニー、エディ、ファウストのDAAは
座談カイで避けられる。参考にしてくださいな。
- 942 名前: 18 投稿日: 2006/02/28(火) 13:27:47
- ありがたく参考にさせてもらいますよっと。
たださっきから何度やってみても医者のDAAが座談避けできないんですが…
- 943 名前: めも 投稿日: 2006/02/28(火) 13:40:56
- DAAスカりみてから6PでCHとれるキャラ
鰤(難)、ジョニ、ポチョ
調べてはみたものの実戦で使えそうにはないと思った。
- 944 名前: 18 投稿日: 2006/02/28(火) 13:46:27
- 何か>ディレ近S>ディレJCカイ限のGBの上がり方が素晴らしい。
実戦投入確定ですの。
- 945 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 16:14:43
- ファウストは難しいです。
たしか近めでタイミングは早め…、だったかな?
- 946 名前: 18 投稿日: 2006/02/28(火) 16:41:37
- いろいろ試してみてようやく何度かできた?のかな。
座談避けが成功するときはDAAがぎりぎりあたるぐらいの距離で少し早めに座談って感じでした。
ただこれだと避けても反撃が微妙だから実戦でやるかは
何とも言えないところかなぁ。
- 947 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/28(火) 17:18:32
- いや、俺はほぼ密着状態で避けましたよ?
- 948 名前: 18 投稿日: 2006/02/28(火) 18:34:27
- 密着とかいって何度やってもできないんですけど…。
- 949 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 14:21:25
- そこを頑張ってくださいな。タイミングは早めですよ。
反撃はできるだろうと思います。
- 950 名前: 18 投稿日: 2006/03/01(水) 21:53:31
- 思った。
別にソレできなくてもいいかなぁ…って。
それとソレ使うとこが無いんじゃないか…とも。
- 951 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 22:18:21
- 俺は18の地元の人間がすぐDAA使うんだと思い込んでた
- 952 名前: 18 投稿日: 2006/03/01(水) 23:28:04
- ん?DAAは普通程度に使われますよ。
ただ医者に対してその座談避けは使うことがないかと。
- 953 名前: 18 投稿日: 2006/03/01(水) 23:48:16
- あっ!理解した。理解した。
自分ができなくって使う価値が低いと思うのが医者のDAAに対しての座談避け。
その他のキャラに対しての座談避けはある程度狙う価値はあるかと。
ただ座談避けができるキャラのDAAは2Kで避けながら殴ることができるんで
自分はDAA読むならそっちの方を使ってますよっと。
少し安いのが問題ですけど読み間違えても攻めがある程度継続できる分
座談避けよりは有利かなぁって。
- 954 名前: 18 投稿日: 2006/03/01(水) 23:50:26
- >>897
- 955 名前: 18 投稿日: 2006/03/04(土) 16:28:03
- 3/1〜8まで合宿前稽古
3/10〜16まで合宿
現在3/4ですが、もうすでに死にそうです。限界に近いです。
ゲーセンに行ってる余裕なんて微塵もありません。
そういうことなのでしばらくの間此処に書き込むことが極端に少なくなります。
- 956 名前: 18 投稿日: 2006/03/04(土) 16:33:26
- まぁこんな事情なんで、しばらくの間此処を
どなたかのメモ帳として使ってもらっても構いません。
むしろ、落ちないようにどなたか使ってください…。お願いします…。
- 957 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/06(月) 21:18:51
- 俺が保守しとくから合宿がんばってきんさい
- 958 名前: 18 投稿日: 2006/03/07(火) 21:29:12
- ありがとう…
- 959 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/08(水) 23:52:30
- トゥレイ
- 960 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 21:56:35
- 誰もしてくんねーから自分でパイルしちゃうぜ
- 961 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 14:01:27
- 保守
- 962 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/15(水) 02:22:03
- ほしゅあげ
- 963 名前: 18 ◆c817WIFQmE 投稿日: 2006/03/16(木) 21:15:57
- ようやく睡眠時間より稽古時間の方が長いという
地獄のような日々から解放されました。
>>保守してくれた方
こんなスレをわざわざ保守していただき
本当にありがとうございました。
- 964 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/19(日) 12:08:38
- 帰還age…ない!(・∀・)
底でまったりガンバレ
- 965 名前: 18 投稿日: 2006/03/19(日) 16:25:40
- 応援ありがとい
これからも頑張って続けていきます(`・ω・)
- 966 名前: 18 投稿日: 2006/03/19(日) 16:36:12
- 地元
医;4勝10敗
炎;1勝1敗
霧;2勝3敗
罠;1勝0敗
肉;0勝3敗
玉;1勝1敗
その他;7勝0敗
いや〜久しぶりに触ったね。
そういえばこんなゲームだったなぁ、とか思いながらプレイしてた。
楽しかったけど弱体化がヤバい。
大雑把には動けてるだけど細かいことがほとんどできなくってた…
しっかりリハビリしていかないと。
- 967 名前: >>>1 投稿日: 2006/03/20(月) 12:06:10
- >>944のネタイタダキー
- 968 名前: 18 投稿日: 2006/03/21(火) 00:57:03
- お好きに使ってくださいな。
- 969 名前: 18 投稿日: 2006/03/21(火) 01:10:49
- 地元
霧;3勝3敗
紙;2勝0敗
髪;0勝4敗
鍵;6勝7敗
翼;6勝2敗
鎖;3勝1敗
影;2勝1敗
その他;3勝0敗
うん!昔どおりに動けるようになった。リハビリとか全然必要なかったね。
チップの固めに昇竜回してたら6KにCHもらって、絶句した。
アバ戦が全然思い出せなくって最初の方に負けまくったのが悔しい。
自分「ミリアとかいうキャラ強いですのぅ。なかなか勝てんす。」
身内「いいや、違う。ミリアが強いんじゃない…」
自分「!?」
身内「 ロ ボ カ イ wwwが弱いんだよwwww」
自分「 そ れ だ 。」
超納得した。つーかこのキャラがどんなキャラだったかを忘れてた。
- 970 名前: 18 投稿日: 2006/03/22(水) 23:24:20
- アバとエディについて書きたいことが少々。
でも眠いから明日にしようかなと…。
- 971 名前: えでぃ 投稿日: 2006/03/23(木) 20:40:17
- ①ダッシュからの2Pと2Sがだりぃ。
常時とガンダッシュ使い分けられるとむちゃくちゃうざいね。
取り敢えず対策として距離が離れても安易に座談しないこと。
座談やっちゃうと先置きで技振れないから2Pと2Sに勝てるもんがなくなるから。
- 972 名前: あば 投稿日: 2006/03/23(木) 20:46:01
- ①対空
脊髄でPを振るなと!
タイミングずらしがないの確認して6Pにしろと。
新しくわかったのは飛び込みを意識した空ダにはバックジャンプJSでCHねらえるっつーこと。
②覆滅直ガしたあとはバクステ安定じゃね?
ん!今気が付いた!金歯とか面白いんじゃね?
今度ためそ!
- 973 名前: 18 投稿日: 2006/03/25(土) 08:17:47
- 地元
霧;1勝2敗
翼;4勝2敗
医;2勝3敗
その他;24勝1敗
ロボにソルで乱入するのはかなりの嫌がらせ。
- 974 名前: 18 投稿日: 2006/03/25(土) 08:22:03
- ぜってぇ限界なんか積極的に使わねぇからな!
限界で勝率上がったなんて話信じねぇからな!
どう考えても限界なんざネタの域をこえられねぇって…
- 975 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 17:49:33
- ものは使いようってことさ>限界
俺も使わないけど。あれ相手より自分のが焦るw
ナガオスレにミリア対策アゲ
- 976 名前: 18 投稿日: 2006/03/26(日) 23:20:43
- 確かに限界は使った自分のが焦るw
ミリアについてちょっと書こうと思ったけど
あっちでそんなもん書かれちゃうと意味なくなっちゃうかな…
- 977 名前: ミリア 投稿日: 2006/03/26(日) 23:23:33
- ①FDと暴れ超重要。
②対空されそうなったら素直に退くかFD。
取り敢えずむこうの対策見る前に書いてみた。
- 978 名前: 18 投稿日: 2006/03/27(月) 21:21:12
- 渋谷
肉;1勝0敗
地元
雷;1勝0敗
一日に二度放置されたのは初めてのこと…
- 979 名前: ぽちょ 投稿日: 2006/03/27(月) 21:37:09
- ①空コン>受け身後のJD狩りのHJチャリ、がここ最近よく負けるんだけど…
なんか発生前に潰されるんだよなぁ。
即受け身即JDってやられると駄目のかな?
何だかよくわからないけど負けるんだからチャリで追うのをやめようかと。
そんで代わりに斜めにHJして昇りJSか金サイクにしてやってみよう。
②中央の被起き攻めは中段考えなくてよくね?
- 980 名前: かい 投稿日: 2006/03/27(月) 21:41:28
- ①思ったよりP×Nで固められそうじゃね?
無理はしないようにして微ダッシュPってやってって
距離が開いてきたと思ったらちょっとディレイかけてカイ限とかで。
だましだましで結構いけると思うから今度やってみる。
- 981 名前: じょに 投稿日: 2006/03/27(月) 22:25:50
- ①6HS空振ったのみたら強気に電波もアリ。
かなりインチキ臭いけどジャックのがどう考えてもインチキ臭いから
こんぐらいいいだろ。
②しゃがみくらいで遠S>6HSって食らったら…
その瞬間から鬼のようにレバガチャするかジャックにサイク。
- 982 名前: 18 投稿日: 2006/03/28(火) 23:07:52
- ミリア対策読みにナガオスレ覗いたら何か凄い事になってんすけど…
まさかあの18って俺じゃないよなあ…?
- 983 名前: 18 投稿日: 2006/03/28(火) 23:12:15
- ああ、それと一応言っときますけど「18」って言うのは
このスレに書き込むときにだけ付けてるコテでして
RNはRNで別にありますよっと。
それと自分のRNは断じてピーマンではありませんので…
- 984 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:51:14
- 18人気でワラタ
- 985 名前: 18 投稿日: 2006/03/29(水) 02:42:20
- 今のところは笑いながら見てられるんですけどね。
今後の流れによっては笑えなくなるかも知れないから、なんとも…
つか向こうのスレで自分と対戦したことあるっていう人が
誰なのか気になってしょうがない。
まぁ七割方想像はつくんだけど確信がもてないからのぅ。
- 986 名前: てすた 投稿日: 2006/03/29(水) 03:02:10
- 寝る前に布団の中でいきなり閃いたから取り敢えずメモっとく。
ガト>エグゼ青>ダッシュから択って言うのに
エグゼ直ガ>(LV2、3の場合)昇竜入力>ファジ
っつーのが使えるんじゃねーかと。
まぁ本来ならガト>エグゼの時にJできてなきゃ駄目なんだけど
反応できなくて固まっちゃった時なんかには使えないものかなぁ、と。
今度ためそ。
- 987 名前: 18 投稿日: 2006/03/29(水) 18:33:07
- 地元
罠;2勝1敗
何この過疎っぷり…
地元のこの環境の悪さにはびっくりだね。
しかも試したいこと試せなかったし、最悪っすわ。
- 988 名前: 18 投稿日: 2006/03/29(水) 18:37:53
- 今までなんも考えてなかったけど
もしうらいた消滅したらどーすっかなぁ…
避難所かVIPに移民するか、メモ帳をやめるか…
難しいですの。
- 989 名前: いしゃ 投稿日: 2006/03/30(木) 00:48:40
- また布団の中でくだらん事閃いてしまったから、取り敢えずメモっとく。
起き攻めで単純にK×2ってやって、ここでヒット確認して
当たってたらダウンとって、ガードされてたら二度目のKからPすかして微ダッシュからいろいろ。
うん!なんでこんな単純な攻めの継続に今まで気が付かなかったんだろうな!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■