■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【本当は】家庭の医学【恐い】
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 07:37:36
最近朝起きると吐き気がするんだ。いつも睡眠時間は8時間くらい。

おまいらは最近怠いとか頭痛いとかは無いか?

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 07:39:22
窓空けて寝てるとかいうオチじゃないよな?

3 名前: 1 投稿日: 2005/06/21(火) 07:42:53
窓は閉まってるし冷房も一時間くらい。
熱は無いし特に仕事で嫌な事があるワケでも無いのだが…

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 08:00:45
窓開けて寝たら駄目なのか

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 08:10:36
マジレスすると枕が合ってない
変えろ

6 名前: 1 投稿日: 2005/06/21(火) 09:38:53
枕が原因なのか…
あと吐いた時とか湿疹が出てくるのよ。
アレルギーはもってないはずなのだが

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 09:49:58
ただ吐き気がするのと実際に吐いてしまうのではもの凄い差があるぞ。

実際吐くくらい酷いならこんなところで相談しないで
病院行ったほうがいいぞ。

で、診断結果を報告汁。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 10:08:03
俺からも
マジ病院いくことをすすめる

9 名前: 1 投稿日: 2005/06/21(火) 10:44:00
ひどい目眩で起きあがれんのよ…
救急車呼ぶほどでは無いのだが…。手遅れにならない内に気合い入れて行ってくるよ。ありがとう。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 10:51:45
氏にかけじゃんw
救急車呼んどけ。
無料だしw

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 11:41:19
笑えねー

12 名前: 1 投稿日: 2005/06/21(火) 12:50:08
起きれるようになったけど横になっても起き上がっても目眩が…あと倦怠感
みんなは大丈夫?

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 13:32:28
それ、一度大きい病院で脳検査したほうがいいよ。
ただの風邪には思えないし。

14 名前: 1 投稿日: 2005/06/21(火) 20:16:23
少しマシになってきた。
吐いた時に湿疹みたいなのって出る人いる?

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 20:17:15
いねーよ
さっさと病院行ってきな

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/21(火) 21:33:52
肩凝りの可能性もあるぞ

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 11:20:07
>>1
いいから病院いってこいって。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 15:42:56
1さん大丈夫ー?

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 16:04:24
俺最近窓あけて寝てるんだけどダメなの?

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 16:40:50
蚊にさされるよ

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 16:57:45
人間はレム睡眠90分にノンレム睡眠90分というサイクルを繰り返すから、三時間or六時間で目覚めるのが一番カラダにいいんだって

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 17:50:06
無茶しやがって……

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 17:57:28
なんか風邪ひいて以来ずっと咳きだけとまらないんだよな

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 18:07:42
気管支喘息じゃない?
弱ってる時に空気悪いとこ行ったりするとなるぽ

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 19:28:27
9時間睡眠はダメなのか?

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:32:36
寝すぎたらしんどいぞ

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:36:15
寝方によっても疲れがとれなかったりするって聞いたが詳細キボン

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:38:19
>>21のしったかぶりに感激。45分間隔だっつの。
つまり1時間半単位で寝ればおk。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 21:55:23
ソースくれ

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 22:25:15
俺も90分て聞いたわけだが。

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 22:25:41
90分間隔な

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 22:39:15
いや!これは釣りなのだ!
素で間違えてるわけないだろう!>>28が!!!

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/22(水) 22:48:48
俺はうがいをすると吐き気がするんだけどやばいかな?

34 名前: 33 投稿日: 2005/06/22(水) 22:50:13
吐き気っつーか吐いたこともあるんだけどね

て2行目に書こうと思ったらミスってやがるw

35 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 06:32:24
昨日は何とも無かったのにすごく吐き気キタ…
吐く以外は正常なんだよなあ…

36 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 06:47:11
病院は来月行ってきます

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 06:53:11
はっきり言って急いだ方がいい。
湿疹が出る時点でもはや自然治癒は期待しない方がいい。
来月じゃ手遅れになるかもよ?
できるならば3日以内をオススメする

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 06:59:14
ググったらシャレにならんものが出てきたぞ…

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 07:02:17
ナニー?

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 07:11:44
白血病かな?
骨髄バンクのHPに吐き気、湿疹と書いてあった

41 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 07:22:50
腹いっぱい好きなもの食べてから病院逝ってきます。

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 07:28:32
いってらっしゃい。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 07:29:58
たった一日診察が早かっただけで大事にならなかった病気の人とか居るみたいだから
その中の一人に1がなることを祈ってるよ

44 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 07:45:05
やべー何か緊張してきた。もしもの為に入院用に荷物まとめたよ。
吐き気おさまったらケーキとハンバーグ食ってくる。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:24:04
ビビリ損であることを祈ってろ
ただのアルコールアレルギーとかだったらプチ殺すぞ

46 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:29:43
酒は二ヵ月くらい呑んでないよ。
やべ、ちょっと吐いてくる

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:30:09
>>33
うがいを喉の奥まで水を入れすぎなんじゃないか?
奥まで入れすぎると「うぇええ」ってなるのは普通。
それが吐き気と勘違いするとホントに胃の中の物を戻す時あるっぽい。

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:36:23
朝の症状、吐き気がおさまったあとの症状はどんな感じ?
ついでに言えば俺医学になんも関わってないから
ここに書き込んだからって原因わかんないだろうからスルーしてもいいよ。
心を落ち着けると少しは吐き気もおさまっていく気がするよ

49 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:39:41
目眩もする。あと少し動くと息切れして目眩。熱は無い。湿疹はたまに。
別に仕事が嫌とか精神的なものでは無いはず。
ただ休ませて貰う電話が辛かったよ

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:41:37
薬とか栄養剤とか飲んでない?
湿疹はすぐに消える?

51 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:42:13
あと食欲はある。
腹六分目くらい食べて外の空気吸ったり。
タバコはすえない。
強烈な吐き気は急に込み上げてくる感じかなぁ

52 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:44:04
湿疹は一日寝たら治った。飯は食べれるし、消化後に吐いて胃液のみの時とかもある。
痩せたかもしれんが…

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:46:45
吐き気と湿疹になりやすい一番の理由はアレルギーなんだよね。
飲んだ風邪薬があってなかったとか栄養剤の飲みすぎとか。

今生活してる部屋は清潔?

54 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:50:02
あまり物が無い部屋かな。
生ごみとか菓子は一切無い。雑誌とゲームとテレビのみ。潔癖というワケじゃないけどw
薬は何も服用してないな。

55 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 08:51:11
アレルギーは猫アレルギーのみ。
吐き気おさまってきたよ。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:56:01
とりあえずアレルギー関係じゃないっぽい。
食中毒の線は考えた?
とりあえず吐き気が始まった前日あたりに生ものを食べたとか
賞味期限ギリギリの物を食べたとか

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 08:57:57
吐き気おさまったのは良かったね。
もしかしていままで朝起きたときだけに吐き気がある?

58 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 09:02:19
食物は火通してるし賞味期限は大丈夫。
朝起きた時の吐き気が印象強いけど昼〜夜も辛い罠。
睡眠はとれてるよ。今から血液検査に強制連行

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 09:05:27
やっぱり病気の線が濃いね。
思ったより健康な生活をしてるだけに理由が全く掴めない・・・

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 09:13:49
神経的なものな気がするんだよな・・・
疲れすぎとか

61 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 09:49:43
疲れすぎはあるかも。
血液検査いってきた。結果は明日だってさ。

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:10:07
イ㌔
とりあえず悪い報告じゃないといいな

63 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 11:23:16
吐き気おさまったから納豆食べてみた。うまい。
一年ぶりにあった親戚にやつれたと言われたよ(;´Д`A

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:24:59
これで白血病とかわかったら壮絶な>>1の人生がうらいたで語られ
本になるかもな

65 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 11:33:54
そんな本ヤだよ(;´Д`A
お腹痛くなって(普通の便意)立ち上がった瞬間目眩がきてコケた。
飼い犬三匹にじゃれつかれてちょっと幸せ。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:36:55
>>1のフラッシュも作られたりしてみんなを感動させるんだぜ
音楽はなにがいいかな…

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:44:24
君が望む永遠

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 11:44:56
>>67
歌ってくれよ…

69 名前: 1 投稿日: 2005/06/24(金) 11:45:45
風に当たってると気持ちが楽。
明日まで結果出ないし他に病気かもって人は書き込んだりして
アドバイス貰ったりして下さいな。

音楽はJanneDaArcがいいなと言ってみる。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 12:06:57
どうせ風邪とかだって。だからあんま気にすんな。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 12:22:18
俺も質問いいかな?
たまに飯食ってる特に顎の骨あたりからシャリシャリこすれるような音がするんだけど大丈夫かな?

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 12:25:19
顎が磨り減ってるんだよ

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 12:52:19
それってマズいの?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 22:02:11
age

75 名前: 33 投稿日: 2005/06/24(金) 22:42:38
>>47
サンクス。明日から浅めを心がけてうがいするよ。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 22:55:33
吐くと辛いよな。
上手なうがいの仕方でも検索するといいよ

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 22:57:12
>>71
俺は顎動かすとゴキゴキ鳴って更にこめかみが痛むことあるが今のとこ大丈夫だ

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:00:07
顎関節症になるかもしれないから気を付けるヨロシ
あまり動かさないように
漢字違うかもだけどw

79 名前: 77 投稿日: 2005/06/24(金) 23:02:54
ちと調べたが、なるかもというか俺はもうなってるっぽいな

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:05:48
噛み合わせって結構重要だから。気張るときに全然力が入らなくなったりするぞ
治せるんだったら早い目がいいな

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:07:45
恥ずかしいことだが俺は指しゃぶりがなかなか治らなかったからな
出っ歯じゃないが、多分それのせいで顎関節がいかれたんだと思う

82 名前: 71 投稿日: 2005/06/24(金) 23:28:22
>>78
ありがとう
歯医者行ってこようかな・・・

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:30:01
顎が丈夫じゃなくなったら、鼻にチューブさして栄養送り込まれたりするぞ?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:31:04
大丈夫だ。煎餅とか難なく食える

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:32:42
まぁ初期の方が治療しやすいだろうし早めに暇をみつけて行く事をすすめるよ

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/24(金) 23:49:15
口を思いっきりあけると左のこめかみ辺りが痛むんだがやばい?

87 名前: 1 投稿日: 2005/06/25(土) 07:25:44
おはよう
吐き気はマシだけど気分が悪いよ…

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 07:58:48
おはよう
今日の結果がどんな結果であれ
気分の悪さとかが治ると思えば不安じゃないよ

89 名前: 1 投稿日: 2005/06/25(土) 08:15:22
少し落ちついたからご飯作って食べた。
今日に限って炎天下だよー…。焼けそうだから長袖着ていこう(;´Д⊂)

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 09:02:41
いつ結果でんの?怖くね?

91 名前: 1 投稿日: 2005/06/25(土) 09:50:58
今から結果聞きに病院。
恐いけどちゃんと行かなきゃね…(;´Д`A
吐き気は殆どなし

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 12:05:24
>>1頑張れー
俺は病院大好きだからうらやましい。
 
ごめん嘘病院→ナース

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 14:50:47
まだか?気になるよ

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 14:52:13
大丈夫か?

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:00:31
ん?何があったんだ

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:02:14
ところで、夏こそ俺は長袖を着るべきだと思うんだけどどう思う?
理由
直射日光から腕を守る。
室内はどこも冷房ガンガンで涼しいを通り越して寒い。長袖でもまだ寒い。半袖じゃ風邪ひく

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:10:55
冷房はともかくとして、
直射日光のきついところではあまり肌露出度は上げないほうがいいって点では>>96の意見は良いと思う。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:18:32
夏は帽子がぶったほうがいいっていうけどさ
帽子かぶると蒸れてはげるじゃん

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:22:28
>>98
そこで昔ながらの麦わら帽子

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:39:14
なんかたまに肩と首の間のところが、電気走ったみたいにピシって痛くなる時あんだけど、
誰か他にこんな人いない?

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 15:42:03
>>100
失礼だが、猫背じゃないか?

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 16:14:18
白の薄手生地長袖が最強かな

そして1さん、心配なんですが

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 18:52:07
age

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 20:02:10
>>1様もしかして洒落にならん結果が出ちゃった?

105 名前: 1代理 投稿日: 2005/06/25(土) 20:26:50
誠に残念な結果となりました。
もっと早くに病院に行くべきだったと思います。
長期入院となるようですので暫くは来れないと思います。
心配お掛けしました。皆様も健康管理にはお気をつけ下さい。

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 20:37:03
まじかよ…

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 20:47:17
冗談だよな?

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 21:05:07
マジか?
もし本気で返事返せないなら無菌室ってことだよな?
マズー

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 21:32:07
>>101
猫背な上になで肩です。

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 21:49:36
>>64

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 21:57:02
>>109
あまりに酷い猫背だと骨が神経を圧迫してるのかも
その変な感覚があんまり頻繁に起こるようならレントゲンかなんかとってもらった方がいいと思うよ

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 22:11:41
>>111
有難うございます。
今度あったら病院行ってみますね。

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 01:14:17
>>1の病気ってなんだろ。。。非常に気になる、治ればいいのだが

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/26(日) 14:10:26
本当に帰ってこないな

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 01:59:34
咳止めのんでるのにとまらない

>>1はどうしたんだろうか
>>105は本当なのか

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:07:57
>>77
俺、11年前からだorz

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:13:32
バイトで粉塵を吸ってから3日間咳が止まらない。明日耳鼻科行く

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:14:29
>>117
咳きで耳鼻科って意味不明なんですが

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:15:38
内科だと思うな。俺は

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:17:57
そうなのか。風邪=耳鼻科だったから、そういう考えに至った。
内科か。何処にあるんだろう。引っ越してから行った事無いや。

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:19:00
風邪で耳鼻科も意味不明なんですが
なんで内科いかないのかと

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:19:07
いや、でも耳鼻科おたふくとか、インフルエンザもやるし、兼内科だったかも。

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:19:51
いや、逆か。内科兼耳鼻科か。

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:23:38
風邪で耳鼻科も意味不明なんですが
なんで内科いかないのかと

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:24:58
そんなことより、117は何の粉塵を吸ったのか気になる

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:29:05
工事現場といえば分かるか?

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:33:53
マスクくらいしろ

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:34:41
ああー、白い粉ですね

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:36:28
>>127
運悪く忘れた。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:38:25
あれって、かなり身体に悪かったよな

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:45:00
マジ?怖くなってきたわ・・。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:52:23
まあ、死にはしないと思うよ

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:54:14
だんだん咳の数は減ってるし、ほっといてもよさそうなんだけどね。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:54:58
>>133
潜伏期間という言葉をきいたことがあるかな???

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:55:30
これが彼の最後の言葉だった…

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:55:41
やめw

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:58:19
このスレを本にして出版されるな

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 02:58:33
>>136
冗談でいってるんじゃねぇんだ!!!病気をなめるな!!!!

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 09:53:57
耳鼻科の大体は耳鼻咽喉科だから喉系統も大丈夫。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 11:35:38
とりあえず1にずっと親身になった答えてくれた奴はネ申だな。正直感動した

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 12:36:42
1が帰ってくるまで定期的にageない?

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 12:42:56
体も心も大事にな

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 13:21:16
>>141の提案にみょうにむかついたな
お前にいわれなくてもageるっつうの
しねよしねしねしね

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 13:32:40
この時期は温度調整が難しいからな…

145 名前: 7とか10とか 投稿日: 2005/06/27(月) 20:04:32
会社が暇で暇でうらいたに張り付いていたから即レスできたw
1さんがんばれー

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 20:06:51
保守

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 20:28:01
>>143
すまんな。けど君短気でキモイ

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 20:32:43
さすがに長期入院だからこのスレ残ってこないと思うよ
だから保守イラネ

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/27(月) 20:40:10
マジで入院したの?

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 09:02:23
>>147
おめーの「おれがリーダーだ、ついてこい!」的な発言がすごいキモイ
でしゃばるなキモヲタ

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 12:24:26
お前ロケテスレにもいた厨房だろwww
朝から何やってんだ意識過剰なんだよひきこもりがwwwwww現実で誰にも相手にされないからっていらつかないでねwwwwwwww

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 22:53:46
>>1
どうしたんだ
応答しろ!!!

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 23:27:07
俺は気になるから待つぜ?

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/01(金) 23:46:39
>>1でてこいよ

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 17:29:49
どうも咳きがとまらないので明日病院にいってくる

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 22:39:19
風邪じゃね?

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 22:40:11
>>156
一年も風邪ひいてるっていうのかい?

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 23:44:16
最近はらが減らないのにお腹がめっちゃ鳴るんだよね
で、腹減りすぎた時の腹痛もする
寄生虫でもいるのかな・・・

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 23:47:39
1年もそのままかよ
100%やばい

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 23:57:25
>>159
直ったりでたりだったのよ
で、最近なんか酷くなってきたからさ

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:02:38
普通にやばいと思う
タバコとか吸ってる?

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:03:46
タバコなんかは一切やってないよ

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:05:13
薬とかは?

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:05:50
市販の薬は飲んだり飲まなかったり
最近酷くなってきたので咳止めのんでる

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:08:05
咳ってどっちかな?
コンコンってする乾いた咳と
タンが入ったような咳の2種類あるんだけど

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:08:47
タンはあるねゲホゲホする咳きだよ

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:15:32
発熱を伴っているか、
いつから咳が始まったか、
どんな音の咳か、
痰がからんでいるか、
1日のうちで咳がひどい時間帯があるか、
どんなことをすると咳がひどくなるか
を病院行く前に自分の中で整理しておくとすぐ対処できるよ

咳っていうのは結構いろんな病気の可能性あるから
できるだけすぐ病院行ったほうが良いだよ…

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:17:18
>>167
熱はずっとないんだよなぁ〜
まぁ明日は病院休みだから月曜にいってくるよ
俺も>>1みたいになっちゃわなきゃいいな

>>1どうしちゃったんだろ

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:22:18
>>1にはすぐ病院行った方がいいって言ったけど
すでに間に合わなかったのかな・・・
あと咳をすると体の水分が失われるから少し多めに水分補給するといいよ
タンがあるなら尚更ね

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:24:17
>>169
確かに喉かわくわ
そういえばなんか最近眠れなくなったな

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:28:35
眠れないのは苦しいだろうけどしょうがない
咳が出るから寝づらいからね。
ちょいググってみたら結構知らない知識があるからコピペするね

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:30:37
咳の出方は様々な種類があり、病気によって異なります。
出方を大まかに言うと、突発性・急性・慢性の3つに分けられます。
突発性は異物やガスを吸い込んだ場合など、急性は風邪・肺炎・心不全などです。
気管支喘息は急性の咳を伴う発作が続きます。
慢性は慢性気管支炎や気管支拡張症、結核など、長いと年単位に及ぶこともあります。
タンを伴う湿ったセキか。そうでない乾いたセキかで病気の大まかな見当を付けることが出来ます。
セキの種類だけで特定するのは難しく、どんなときに出るか、セキ以外の症状、胸のX線検査、アレルギー検査、気道の収縮をみる気道過敏性検査、タンの細菌検査などで病気を絞り込みます。
たいていはそれで分かりますが、特徴がはっきりしないことも少なくありません。
ある程度見当を付けた上で治療を進め、効果が無ければ別の病気を疑ってみることになります。
気管支喘息は発作時に呼吸に伴って“ゼーゼー”という音かし、横になると息苦しくなります。
こうした症状やアレルギーがなく、寒い季節にセキが目立つようでした初期の慢性気管支炎かもしれません。
気管支に最近が感染するなどして炎症を起こし、タンが生じてセキを繰り返します。

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:32:24
サンクス、慢性タイプだな。結核じゃなきゃいいんだが

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:32:30
精神性咳嗽:
季節に関係なく長期にわたって乾いたセキが続く
▽睡眠中はセキが出ない
▽慢性気管支炎などに使う薬の効果がない、などの特徴があり、
アレルギーや胸のX線検査に異常は現れません。
対人関係や繰り返すセキへの不安などが誘因となっているかもしれません。

病名がはっきりしない時は、他の病気を疑うのが第一です。
セキが出る病気には心臓の病気も含め見落としてはいけない病気が結構あります。
1回の検査で可能性が否定されても慎重でなければなりません。
どんな病気が考えられ、どんあ治療をしているのかを積極的に医師に聞き、症状の変化をきちんと伝えることも大切です。
無駄のない検査や治療を受けるためにも、病院を変わるときは必ず紹介状を書いてもらいましょう

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:36:04
月曜日には絶対病院に行くこと。
これだけは絶対だぞ

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:37:19
ああ、今回はなんかしらんがとまらなくてつらいのでいってくる

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:40:29
まじでつらいなら救急車もありだよ。
咳が酷いと呼吸困難になる可能性もあるから救急車呼べる。
体の免疫力とかも低下してるだろうから今日は早めに寝なさい。

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:42:20
なんかすごい咳きを想像してるんだろうけど
小さい咳きがゲホゲホと短い間隔に何回も出る感じなんだよ
さっきも寝ようとしたが全然眠くなくてな

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:43:15
もしかして部屋が結構汚い人だったりする?

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:45:01
汚いッちゃ汚いな、でもそれはずっとだし

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 01:51:14
ホコリアレルギーかもって思ったがタンも出るんだよな。
すまん、勘違いだ

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 02:10:00
お大事にな

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 16:13:22
なぁよく眠れる方法ってなにがある?

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 17:44:45
確か適温のホットミルクをゆっくり飲むといいはず

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 17:46:27
ホットミルクって甘くないんだけど

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 17:48:16
それは物によるんじゃないかな?w
どうしても甘くしたいなら少量のハチミツでも混ぜてみたら?

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 17:50:11
ハチミツなんかいれたら味かわんない?

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 19:39:38
死ねばいいと思うよ

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/03(日) 20:05:15
難しい問題だね
味を変えずに甘くするとはこれいかに

190 名前: 155 投稿日: 2005/07/04(月) 17:13:23
病院いってきた…

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:21:41
どうだった?

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:24:08
どうした

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:31:31
良かったな
結核ではなさそうだ

194 名前: 155 投稿日: 2005/07/04(月) 19:54:28
レントゲンと血液検査した…

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 20:06:26
明日結果が出るのか・・・
うわ恐怖だ・・・

196 名前: 155 投稿日: 2005/07/04(月) 20:59:24
結果でるのは次に病院いくときだよ
8か9に来てくれって

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 21:37:39
Koeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
お大事にノウ…

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:42:15
今日車で事故った
助手席に乗ってた
で、優先道路を走ってたら横から出てきた知障がいて横からぶつかる、60KMはでてたかな?
とりあえず死者は出なかったけど、親と俺が全身痛い状態。
何かいろいろ痛い所が増えてきた…明日学校行けるかな?

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:48:24
まず病院池

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 00:33:09
>>178
漏れも同じ症状。

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/05(火) 09:06:18
もう、お前ら全員お大事に。

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/06(水) 07:49:59
>>199
病院はその日の内に行ってきたよ―

203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/06(水) 21:27:12
1よはよ帰ってこい。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 13:21:16
下痢とゲロ同時に来たらどう対処する?

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 13:39:21
下から出るものより、上から出す方は力が要るから
先に下から出した方がいい

って聞いたよ

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/08(金) 11:36:24
洗面器もってトイレにはいればいい

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 14:33:56
155の結果はどうだった?

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 14:34:27
見つけやすいようにageとく

209 名前: 155 投稿日: 2005/07/09(土) 14:36:15
みんなバイバイ

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 15:20:20
そして伝説へ

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 15:36:53
>>209
詳細書けよ。

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 21:07:26
なんか、瞼がピクピク動くんだけど、ビタミンA不足なのかな?

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 21:27:56
瞼ピクピクはときどきあるよ

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:08:00
寝不足だと瞼がヒクヒク言ったりするよ
病気じゃないから安心していいよ。

215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:08:38
>>213
いや、なんか今日は、ヒドイんだよ。30分ごとぐらいになる

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:09:39
>>214
マジっすか。サンクス(*´д`*)

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:14:52
あ、でも今日くらい早く寝たほうがいいと思うよ

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:28:12
やばい。
10日ほど咳が止まらない。
肺が変な感じするから結核臭い。

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 22:31:55
あそこにコピペしたのは一例なんで他にも病気がありますから
結核だと決まってわけじゃないかと。
ただ早く病院に行くことは重要だと思います。
明日にでも診察に行かれたらどうでしょう?

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 09:38:39
さっき吐いたんだけど三回目になると茶色いゲロだった。なんかヤバくない?

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:50:49
喉〜胸にかけて何か詰まってる感じで飯が食えません。
米とかゲロが胃に戻ってる感じがして気持ち悪くなる…

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 13:08:52
ここはうらいたで1番異色なスレですね

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:50:29
遅くなりました。
一刻も早く病院に行くことをオススメします。
とりあえず下手な薬を飲まずに症状などを詳しく医師に伝えて下さい。

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:50:36
遅くなりました。
一刻も早く病院に行くことをオススメします。
とりあえず下手な薬を飲まずに症状などを詳しく医師に伝えて下さい。

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:56:10
諸事情で病院行けねーんだよ…
まだ何か異物が詰まってる感じがとれない。
吐き気はとりあえずおさまった。

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 17:11:13
とりあえず冷たい物や脂っこいものは絶対ダメです。
とりあえずぬるいスポーツドリンクとかを飲んで胃を落ち着けて下さい。
十分睡眠をとり睡眠時に扇風機など風を直接うけないようにしてください。
どうしても病院に行くことは出来ないのでしょうか?吐くというのは体の免疫力が著しく下がるのでとても危険な状態です。
それと吐物に血は混じったりしてませんか?

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 17:20:07
血は混じってるなー。塊みたいなのが出る。喉がめちゃ腫れてるし。
食物はゲロ食ってるみたいで何も食えない。
病院は暫らく無理だわ。

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 17:20:09
血は混じってるなー。塊みたいなのが出る。喉がめちゃ腫れてるし。
食物はゲロ食ってるみたいで何も食えない。
病院は暫らく無理だわ。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 17:21:15
それやばいって。

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 19:22:54
かなりマズい状態です。すぐに病院行ってください。命にかかわりますよ?

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 19:47:00
茶色いゲロってそんなヤバいのか?

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 21:56:29
血が混じってる状態は極めて危険

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 22:34:15
諸事情が大切なのか自分の体が大切なのかよく考えろ馬鹿野郎

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 23:31:05
よくわからんがヤクザ稼業なら裏医者に見てもらえ

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/12(火) 23:32:46
喉が切れても血が出るよな。あと昔、吐きすぎた時に茶色いの吐いたの思い出したよ。
ありゃなんなんだ

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 00:54:35
医師ではないので参考までにお聞きください
茶色の吐物になる可能性があるのは
食べたもののせい、胃液や胆汁が吐物に混ざった、血が混ざった
などがあります。
吐いた時に血が混ざった場合は病気にもよりますが出血多量になる可能性もあります。
血は胃の粘膜が切れたことによる出血と考えるのが普通でしょう

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 02:38:03
茶色いゲロなんてでるのか 
俺は二日酔いしたとき、何にも食ってないのに緑色のが出たことがあるが

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 06:49:47
こえぇ

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 07:37:20
飲みすぎて吐きすぎて真っ赤な血ゲロが出たんだけど
ただ肺(?を切っただけだから大丈夫かな

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 15:53:20
肺は血が溜まるとやばいよ

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 20:45:46
なあ…今ためしてガッテンでやってた顎関節症の前兆のやつ見事に全部当てはまってたんだが…

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 20:46:43
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 20:46:56
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 20:47:02
>>241
どんな項目があったんだよ

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 20:48:47
顎関節症のカックン音とシャリシャリ音がそれぞれ右と左の顎から聞こえてくる

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 21:32:38
>>245
あ・・・それ俺も当てはまるわ…左だけだけど。
もう2年以上前から。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 21:47:36
…一緒に歯医者行こうぜorz

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 22:09:12
なってるとどうなるの?

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 22:40:42
放置しとくと体全体が歪むのと顎が駄目になるんだっけ?
明日歯医者行こう…

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 22:44:00
>>247
( 'A`)人('A` )

>>248
精神的にかなり苦痛。
あくびの時もかっくんなったりする。

硬いもんばっか食ってるとなるらしいね。
そういえば俺硬い食い物好きだもんな…

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 22:44:50
>>250
やわらかいものだから
硬いものは逆にいいんだよ

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 23:16:55
病院にはお早めに

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 23:18:09
もしかしたら肩凝りの原因とかになったりする?

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 00:39:14
俺も、10年ぐらい前からなってる。
手術しないと駄目って言われたorz
手術代払えねえよヽ(`Д´)ノ

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 00:57:46
>>254
保険きいていくらよ

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 01:24:14
>>255
30万ぐらい

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 01:24:37
>>256
お前生命保険とかはいってねぇのかよ

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 01:29:26
俺の場合、保険利かないみたい

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 01:30:09
じゃあ生死にかかわるようなことじゃねぇんじゃん
ほっとけよ

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 01:33:08
こんなん見つけた
ttp://hirokawa.net/dent/2.22.htm

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 10:48:10
体が歪んでるみたいで痛いのだが整体で良いのかね

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/14(木) 22:26:30
プチ整形でいいだろ

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 12:36:59
整形なのか…?
骨盤が何か歪んでる気がするし腰がやたら痛い。
首と肩もガチガチ。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/17(日) 09:47:02
夏風邪、夏ばての季節ですよ

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 19:36:50
なんか最近記憶が跳ぶんだけど
脳になんかあるのかな

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/18(月) 23:49:27
医者行ってこい

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 02:29:37
>>265
あるある大辞典でやってなかったか?

とりあえずそこのHPでも行ってみれば。
確か放送してから一週間後にHPに載せられる。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 02:31:31
>>267
どの放送のかいのやつ?
記憶って回はみたところなかった
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 07:44:21
>>268
確かおとといのやつ。
だからまだ更新されてないと思う。

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 12:39:19
血便って何が原因かな…

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 14:28:09
いつもの人降臨マダー?(゜∀゜)

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 13:31:42
いつもの?

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/20(水) 15:08:01
スレ間違えたんじゃね?

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/21(木) 03:20:22
眠れないときはどうしたら眠くなるのだろう

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 17:54:49
みんな元気?

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 12:15:02
>>274
ドリエル飲め。

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 22:09:23
やべ吐きそう

278 名前: 277 投稿日: 2005/07/23(土) 22:26:18
もうだめだ

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/23(土) 22:29:24
>>277
ここに書き込んでいられるうちは大丈夫だから

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 00:24:05
携帯片手にトイレでゲェゲェやってるぜ!
吐き気抑えるツボとか無いのかなー

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/28(木) 21:33:36
尻の穴に指つっこんでぐりぐりすると良く吐けるらしいぞ。

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 21:24:00
age

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/02(火) 21:25:49
尻に指突っ込む勇気があるなら普通に口の奥に突っ込むな…

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 00:47:33
つめたいものが妙にほしくなるのはなにかの症状なのかな

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 01:21:51
微妙に役に立つ良スレだよな

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 21:55:30
最近は大丈夫なんだが、たまに胸が痛い。狭心症かな?
症状は胸が圧迫されるような感じになって、呼吸するのが困難になる。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/08(月) 06:16:36
体のツボが載ってるサイトを教えてください

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/12(金) 16:06:11
良スレアゲ

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 23:02:57
105 名前:1代理[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 20:26:50
誠に残念な結果となりました。
もっと早くに病院に行くべきだったと思います。
長期入院となるようですので暫くは来れないと思います。
心配お掛けしました。皆様も健康管理にはお気をつけ下さい。


>>1がいなくなってからだいぶたつ
これは本当だったのだろうか

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/16(火) 14:04:59
>>1は本当にどうしたの?

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/22(月) 17:39:33
保守

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 00:14:42
眠れないんだけど安眠する方法ってないかな?

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 02:32:04
これでも読んどけ
htp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=397937

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 16:58:04
咳の音がなんか変
あと咳すると胸の真ん中がズキズキ痛むんだが…
喘息か?

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 19:16:12
>>1が心配だな、また代理さんこないかな?
もしかして亡くなった?(;・;∀;・;)

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/04(日) 19:52:45
今日初めてこのスレ読んだけどマジで>>1が心配だよ。
仮に入院してるとしても順調に回復しているといいんだけど…

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 01:15:58
age

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/17(土) 10:43:47
肺炎とかありえそう

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 15:38:11
age

300 名前: レントン 投稿日: 2005/09/25(日) 15:40:05
300

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/04(火) 22:01:34
あげ

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 21:58:57
あげ

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/14(金) 01:37:11
あげ

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/22(土) 00:29:09
age

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:40:00
305

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/04(金) 18:45:23
からage

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/10(木) 15:42:00
a

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 22:39:17
age

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 22:33:59
309

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 01:13:37
310

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 00:21:39
あげ

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 01:20:17
猛進だべ。

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 23:16:20
うむ

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 23:16:51
産む

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 23:40:21
>>1は?

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 01:07:23
盲信だべ。

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 15:03:59
mousin

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 04:40:25
 ,. - ' ´  ̄ ``  ‐- 、_  }}_,. - 、
'´              ヽ''    `ヽ、.___,.
   /             ──-- 、___,. -'´
.  /   /           ̄ i ヽ   \          ,. ‐,ニ=-
 /   /  /  //  jl     ヽ!  \   ヽ´ ̄ ̄ ``ヽ. / /.‐¬=- 、
/l   /  /  //  / l  l !  l   ヽヽ、}           ' ´ ̄``ヽ、
l l   l-ァー∠/--/-l  メ、j l l |  ヽ.ハ ′             ‐ 、 、 ヽ__       _
l l  li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l   ! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ} ``ヽ、  ,ィ´__
l l  l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i     `' ´  ___`ヽ、
l l  l   _ゞ..ソ '    ト:ソ//l l j  j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l  |     ̄´    , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ   \  \
'|!  |     ,. -‐┐   } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_/__/,.ィj /l ヽl   \ ハ
.li  l     (  ノ  ,.イl l/ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-!  l` 、    ̄ _, ィ´l li |  ヽ ヽl  l       __  ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi  |ノ
ハ   ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l  |    \l  l    i´  ノ  ,.イイ/イ /イリ   辷リ   .{:リ }jイ } }i l l リ
.い  l  } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /  l  l        '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi   ト、 j    l l`ト< l  ilヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /   l   l    i´ ノ  / l/// j/
  l  トv′    l l j .j l ,リ l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく / __,l  ト.ヽ、   ´,. ィ   l/

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 01:12:04


320 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/31(火) 02:37:58
あげ

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/08(水) 13:33:03
a

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 03:45:48
あげ

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 23:25:40
ru

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/01(水) 17:20:39


325 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/09(木) 19:11:12
ge

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 23:26:10
a

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 02:22:48
age

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/19(日) 21:10:41
あげ

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 17:15:28
a

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■