■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
サガフロンティア- 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 22:43:02
- T260Gが最強すぎた
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 22:44:00
- 多段斬り
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 22:45:32
- アセルス楽しいわぁ
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:02:49
- メタルブラックの曲がネ申
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:08:16
- >>4
いいよな!俺も好きだ
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:14:43
- 俺のブルーが最凶
- 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:17:43
- これ面白すぎ
俺的にロマサガ2とタメを張る
エミリアのコスプレとかいいよな
でも一番はやっぱアセルス様
あと多段切りも強いが二丁跳弾も相当強い
- 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:18:18
- あ?マジレスしていいのか?
最強はどう考えてもブルーの様な気がする
もう一人だけ次元が違う
ラスボスもブルー編の奴が一番強いと思う(次点でオルロワ)
んでまぁ、ブルーの次に強いって言ったらレッドか?
いや、ファイナルクルセイドが糞なだけだが
T260Gとのタイマン勝負だとどっちが勝つだろうか
両方ともLP10だとして・・・うーん
んでこのゲームはRPG史上の中で神すぎる音楽しかない
その中でも唯一神なのはジェノサイドハート戦か
もうイトケンはスマップより有名になってもいいよ
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:19:43
- サガフロって1と2どっちの方が面白いと思う?
- 10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:20:44
- >>9
お前もしかして馬鹿?
- 11 名前: おれ (VEQYn1DE) 投稿日: 2005/04/18(月) 23:21:10
- ブルー>時の君>その他
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:21:37
- わんわんわん
2も面白くはあるんだがな〜
デュエルも面白いんだが時間がかかりすぎたりする
ただグラフィックは素晴らしかったね
- 13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:23:08
- サガの名前を使うならもっと自由性を持たせろカスが
何故町に行けない
何故好きなパーティが組めない
何故イトケンじゃない
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:28:20
- このゲーム体術ってどうなの?
かなりやりこんだけど体術だけはさっぱり使ってない
そもそも体術使うキャラに魅力がねえんだよ
ライザはまだしも弁髪イラネ
- 15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:32:00
- 体術DSC
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:33:52
- 確か特定の体術みっつの組み合わせの連携技だっけ?
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:35:08
- 5つだよ、1人連携みんなどんな五人連携してた?
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:39:26
- DSCはいつもジャイアントスイング止まりでダメージが・・orz
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:42:26
- そういう人にはタイムリープやスタンでええんでない?
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:46:21
- T260G編のラスダン、ラスボスの曲が神
俺は多段多段無月多段多段斬りを多用してたな
- 21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:47:42
- 俺は連携めんどかったから跳弾頼りばっかりだったなw
パーティが大体
剣、剣、銃、銃、術&銃だったから
剣技が大体神速三段、散水、ライジングノヴァ、ロザリオなんたらに月下美人使って刀技で
銃は跳弾一択で術は超風辺り使ってたと思う
妖魔とかモンス使ってたときは覚えてないな〜
多分メイルシュトロームとかそのへんの適当に強い技かな?
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:50:27
- タイガーランページですよ!俺、跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:52:08
- ラスボス戦の曲ならアセルスだろ。
T260Gのラスボス戦の曲もいいけど
- 24 名前: 21 投稿日: 2005/04/18(月) 23:52:46
- それだ、タイガーランページ
いま解体新書探してんだけど見つからないよw
やっぱ跳弾×5はいいよな
早撃ちあるからつえー
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:54:51
- まぁ妖魔はどう考えてもそんなに強くはないよね
モンスターも強いっちゃ強いけど
ぶっちゃけ使うならサンダーだけで充分だし
剣は使い勝手が良い、特にディフレクトは最強お役立ち
銃はめちゃ強い、十字砲火と跳弾はアホだと思う
体術は全体攻撃が無く、微妙。DSCのみ。
基本は集中力が高いやつに銃を持たす。
フェイオンやブルーがオススメ。逆にフェイレンは全く役に立たん。糞。
剣はゲンさんに持たして逆風閃いたら全クリできる。強い。怖い。
術は時のきm
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:54:54
- 俺的にアニーは外せないんだが…
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:58:38
- フェイレンって誰だよw
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:59:54
- 完璧メイレンだべ?
- 29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:00:34
- クリアすれば音楽も聞き放題だしねー
いや実際にラスボスで聞くから良いんだけどさ
未だにリュートのラスボスだけはリュートと何の関係があんのかわかんないんだけど
アイツだけストーリーまるで無くないか?
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:01:27
- 剣ならアセルス、ゲン、レッドか?
アニーはキャラはおねいさん的でいいんだがちと腕力不足なような
銃はただでさえ強いのに装備で集中力に補正かけやすかった希ガス。
ルーファス、ルージュ、艦長、ヒューズも銃使いで割といけるはず
- 31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:02:20
- エミリア編とあわせてお楽しみください
- 32 名前: 29 投稿日: 2005/04/19(火) 00:05:55
- あーエミリアかぁ
そういやバッドエンドしか見てないんだよね
もう一度やってみようか
見つかればだが
- 33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:06:08
- リュート編は主人公キャラじゃないキャラで1人旅が楽しいと思う
- 34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:09:34
- しかしサガフロってEDというほどの物ではないと思う…レッド編のEDはおもしぃ
- 35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:11:19
- リュートシナリオは全てのサブイベントに参加出来るはず。
このゲーム最強目指してやりこむならどのシナリオがいいのかな。
軽く考えてみるとキャラの強いブルーか針の城のアイテムが美味しすぎるアセルスかイベントの多いリュートのどれかかね。
レッドも悪くないんだが…後半縛られすぎるね。
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:16:31
- 金獅子の剣はいいね
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:17:27
- 種族だったら妖魔がやや見劣りする感じ。
モンスターはマジカルヒールが便利。あと俺は全体技係だった。
流砂のコストパフォーマンスにウホッ
まあwp切れはあんまり気にしなくていいんだが。
味方のデュラハンも馬に乗ってて欲しいと思った
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:20:24
- モンスターは朱雀か黒龍か凝視5つの奴でいいんじゃね?名前なんてったっけ?
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:25:48
- 妖魔は弱いけど俺はクーロンの闇医者が大好きだ。
確かヌサカーンだっけか。
あの胡散臭さ大好きだ。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:29:09
- 凝視は4つ名前はマリーチ
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:30:12
- 妖魔ならメサルティムかな?生命の雨とかね。
モンスターにもやっぱ生命の雨とかね。
このゲームは楽しみ方たくさんあるよねぇ〜ww
自分は
剣&体術(ヒーロー)
銃&術
モンス(朱雀かサイオウ)
妖魔(メサルティムか見た目でサイレンス・ヌサカ)
ロボ(装備の空きでT260G?)
って感じのパーティー好きだな。技欄足りんが・・・。
ところで、チョコボ?のおまけでサガフロ最強データあったよね?
あれで、妖魔の術欄でL・R押すと技覚えられるよね?
妖魔のクセにww
概出ならスマソ。
- 42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:31:30
- >>38
マリーチだと思われ
モンスターは俺はデュラハンかマリーチの2択だな。
メインパーティならデュラハン。
修行中なら個人的にお薦めしたいのは
キマイラ(高温ガスで変身):HPが高めでステータス高め。熱に強め
シュリーカ(スクリーム):魔法攻撃が強めで突攻撃に強く、耐性も良。
対デュラハンで活躍
つってもやってるやついないか・・・
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:32:17
- 妖魔は弱くないよ。魅力と守備以外すぐ99にできるし
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:35:41
- >>41
あったね!
てか、朱雀の雪だるまを確実にだす方法はないよね?妖魔系のシルエットと当たってそれから運でしょ?
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:37:13
- 人魚は生命の雨強いけど下級妖魔なので他の妖魔にあるステータス耐性かなんかがないんじゃなかった?
サイレンスいたね〜
俺は大体陽術の資質取ってたから仲間にしたの1、2回しかない希ガスw
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:38:01
- 妖魔はタイガーランページつかえりゃあなかなかいんでない?43の言うとおり能力値もわるくない
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:38:32
- 雪だるまは確かないね。
つうかかなり強いよねあいつ
苦労した記憶しかない
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:39:22
- >>44
そんなに何回も往復した記憶ないから割とすぐ出るんじゃない?
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:45:16
- 雪だるまはバリアと強風がうざかった。
っていうか全体攻撃やってくる敵にはやな思い出ばかりだ。
あと盾持ってるやつ
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:45:20
- つか、みんなレッド編のキグナスの襲撃イベント二人でクリアしなかった?
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:47:16
- 攻略本もないころ、むやみに『アセルス様と白薔薇姫の二人旅』縛りでやったなぁ。
え?途中からアセルス様一人旅ですよ?
そしたらラスボスがやたら強くて燃えた、ガラハドぬっ殺したときのサルーインなみにつよかたよ。
良ゲーsage
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:47:56
- 俺は7人ぐらいいたような・・・装備頂いてたと思う
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 00:50:08
- あの頃は若かった
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 01:11:12
- アルカイザーのDSCのダメージがハンパ無かった…一人でラスボス倒せるよ…
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 01:41:06
- 全員で塔を唱えるですよ!!
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 02:55:43
- クーン編でメイレンを主戦力で使ってた俺は
最後でかなり困った。
まさかあんな展開になるとは
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 07:35:43
- 印術と秘術どっちが強い?陽術または陰術も。
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 08:08:34
- どっちが強いかっていうか両方使えばいいと思う
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 08:48:36
- 陽≧陰,秘>印
だと漏れは思う。
陰陽はシャドウサーバントか超風とるかかな?
でもシャドウ使うと連携できないし、その他の術は陽の方が使いかっていいし。
印術なんて活力とODバグの停滞のルーンしか使わないしなぁ。
後地味に生命波動がコストパフォーマンスがいい。確か消費2で太陽光線の2.4倍のダメ。
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 09:01:45
- 印術は勝利・活力のルーンと停滞のルーンぐらいか?使うのは。
秘術は剣・盾・杯・塔・愚者辺りかな。
塔を考えなければ育てたい仲間がいる方からイベントこなしてって感じだった。
陽術は太陽光線・ヒール・フラッシュファイア・光の剣・超風と便利なものぞろい。
特に光の剣とヒール。それに比べると陰術の方はシャドウサーバント以外パッとしない感じ。
こっちはかなり陽術有利かなと思う。
まあ結局はプレイのテーマ次第かと。
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 09:49:43
- >>58
それルーンソードとかを使うんだべ?
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 09:54:33
- 俺的にも秘術の方がいいな、塔はさることながら盾は1人旅や低い能力値でクリアするのに役立つ!
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 09:55:04
- ダークスフィアが連携しやすくてなかなか良いよ
妖魔はパラMAXにして勝利と活力のルーン、その後ランページやダークスフィアで連携狙うと良い
他に術士居なきゃ超風安定だけど
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 10:48:52
- 金相場荒らして不正に金を入手してましたごめんなさい
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 10:55:08
- ジャンク屋荒らしてごめんなさい
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 20:17:49
- 印術がデフォで資質持ってるキャラは仕方ないけど
基本的には秘術の方が優秀。
攻撃が強いこのゲームで塔はやはり驚異的な威力。使わなきゃ損損。
杯でステータス異常を回復も出来るし。
そもそも、戦闘中に能力値を何らかの方法でアップさせると
最初の2ターンは初期値(術を使った時の)より高い能力値を維持するが
あるターン数を過ぎると能力値が初期値を下回るとかいうシステムがあったはずで
そのおかげで実際印術は効果があまり無い。ブレイブハートは能力の伸び率が高いからまだ許容範囲。
陽陰でも、優秀なのは陽術だと思う。
シャドウサーバントも魅力的な面はあるけど、攻撃を喰らったら影は消えてしまうし
その1ターンが正直もったいない。
クーン編では何かと陰術が役立つけど(本当にちょっとだけw)陽術を選んで置いて
損はないと思う。
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 20:34:32
- ハイドハイドry
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:20:29
- 塔多段塔多段塔
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:50:23
- 開発2部age
- 70 名前: アーチェ・クライン (.3l65USM) 投稿日: 2005/04/20(水) 00:38:48
- リュートが無月散水覚えたときは涙が止まらなかった
- 71 名前: アーチェ・クライン (.3l65USM) 投稿日: 2005/04/20(水) 00:39:27
- 誤爆が止まらないorz
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 00:47:37
- リュート使ったこと無い
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 02:18:16
- >>51
え、ガラハド殺すと強くなんの?てか三地点制覇するために絶対殺すし
フロンティアは結局、星座と血液型は何に使ったんだろうか…
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 14:33:03
- 「システムデータ」が他と混合しないためじゃない?(わかりにくいが、なんとなくわかってくれることを期待する)
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 22:03:15
- >>74
うん、わかるよ。
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/21(木) 10:05:55
- パラメータが90台ぐらいになると、全然増えないんだよな
- 77 名前: アルカール 投稿日: 2005/04/22(金) 10:47:14
- 戦え!アルカイザーage
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 12:06:11
- レッド×クーンの漫画が、昔ブロスっていう雑誌に載ってた
ギャグ漫画だったんだが、かなり面白かった
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 12:16:39
- >>78
見てぇ〜!
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 13:49:56
- ジェノサイドハート戦が良いってのは禿胴
あとは巨人のテーマ(Battle#2だっけ)が好き。
街の音楽でも良いの多かったなー。
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 15:26:33
- 生命科学研究所の曲が自分的にベスト!!
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 15:33:32
- battle4だっけ?
時の君戦とか、ボス戦の音楽好き!
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 15:53:28
- Battle#4(済王戦など)
Batlle#5(メタルブラック戦など)
全ラスボス戦
オウミの街
T260G編ラスダン
ブルー編地獄前のマジックキングダム
ここらへんが好きだな。
特にBatlle#5は秀逸
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 15:55:49
- >>8
記憶に無いが、俺が書き込んでる…
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 16:07:41
- ボロの音楽がいいと思った
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 19:22:21
- バトル5もいいね。ブラスがかっこいいやつだっけ。
- 87 名前: メタルブラック 投稿日: 2005/04/23(土) 00:47:35
- ダークフェニックスage
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 01:48:22
- >>73
ごめ、言葉足らずでした。
初プレイのとき、ガラハド殺してデスソードしか取れなかったんですよ。
巨人の里にも行けず、レフトハンドソードetcも取らずのサルーイン戦。
消防の俺には強すぎでした。ってこと。
別にサルーインはそのままでした、紛らわしくてすまん。
- 89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 09:05:14
- 解体新書に書いてあったような連携(ダークスフィア+アル・フェニックス=ダークフェニックス等)したヤシ、挙手汁
ノ
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 09:22:17
- 竜鱗の剣キターーー(゜∀゜)ーーーー!!
- 91 名前: 真の首領 投稿日: 2005/04/23(土) 16:03:42
- ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
首領砲age
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 20:34:05
- >>89
ノ
>>90
レッド編ラスボスの曲か?
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 23:03:20
- 雷龍だっけか。学校の勉強はさっぱりなのにそういう無駄な知識だけは、もう何年もサガフロやってないのに何故か覚えてる。
でも、竜鱗の剣だけは手に入れたことなかったなぁ。
月下美人とかブリューナクは頑張ったけど。
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 00:53:32
- 死の属性なしデュラハン完成記念age
- 95 名前: オルロワージュ 投稿日: 2005/04/24(日) 16:35:05
- 三人の寵姫age
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:20:31
- シュライクの本屋の本棚の裏側の本age
- 97 名前: ジェノサイドハート 投稿日: 2005/04/25(月) 19:30:02
- NO FUTURE
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 00:02:36
- ヒューズ編をちゃんとした形でやりたかったなぁ。
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 10:41:40
- ひさびさにサガフロやり始めるわアゲ
- 100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 10:44:08
- >>98
ヒューズを主人公にできるってマジだったん?
- 101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 11:10:23
- >>100
開発段階ではヒューズが8人目の主人公だった、というのは割と有名な話だね。
製品版も、PARを使えば未完成のヒューズ編がプレイ可能。
当然固有イベントなどは全く無い。
強いて言うならIRPOの受付のお姉さんに話しかけると専用の台詞があることだけか。
何故かリージョン移動を持ってて、ブルー編でも行けないリージョンに行けたりする。バグだらけだが。
>>99
俺もやりたくなってきたぜ
- 102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 11:18:11
- >>100
解体新書参考
ヒューズの話あるよ
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 11:38:26
- でもヒューズって特徴なくね?アセルスなら妖魔化とかレッドなら変身みたいなの欲しくないか?
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 11:56:15
- リュートよりまs
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 12:41:41
- 初心者な漏れにはparの意味がわからない('A`)
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 13:27:33
- >>105
ヒント:改造コード
- 107 名前: マスターリング 投稿日: 2005/04/26(火) 17:32:22
- レボリューション9age
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 23:14:14
- T→メカ
クーン→モンスター
ブルー→魔法いっぱい使える
アセルス→半妖
レッド→変身
リュート→主人公をはずせるし、ストーリーが殆どないので自由にプレイできる。
エミリアが一番何の特徴もなくて地味じゃねぇか。
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 23:20:08
- エミリア→コスプレ
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:38:16
- 金相場荒らして装備強くして、レベルそこそこ上げてから陽術の資質取りに行ったら赤い光にぬっ殺されたw
しかもセーブ取ってなかったし
俺の二時間がage
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:53:12
- 射撃訓練も出来るぞ。
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:58:45
- 射撃訓練って何か意味あったっけ?
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 01:48:50
- ないぽ。
一応ステはあがるね。
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 08:37:33
- あーそういえばエミリアってコスプレあったね。
単に衣装が変わるだけじゃなくて、リーサルなんとかのときは銃技覚えやすくて、なんとかダンサーだとなんかが覚えやすいとかそういうのは個別のシステムだったね。
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 15:05:45
- 確かダンサーの場合は剣系の技を閃きやすかったはず
- 116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 17:24:56
- ソードダンサー…剣
ピンク何たら…体
リーサルコマンダー…銃
バニー…術
だったと思う
- 117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 18:28:17
- そうそう。
でもダンサーってやっぱり切り系なんだよなorz
突き系が得意なのってアセルス以外いたっけ??
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 22:05:41
- 技と術をマスターしたあとはソードダンサー固定でした。
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 23:56:43
- >>117
たしかいなかった
エミリアのデータでアセルス育ててたらアンシリコートが月下美人落とした…
ちょっと嬉しかったり
- 120 名前: 地獄の君主 投稿日: 2005/04/28(木) 19:41:34
- 七支刀age
- 121 名前: ディーヴァ 投稿日: 2005/04/29(金) 20:41:59
- 魔神三段age
- 122 名前: クラーケン 投稿日: 2005/04/29(金) 23:10:38
- マイティサイクロンage
モンスターが全員クラーケンになってメイルとマイティ覚えた時はかなり叫んだ
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/29(金) 23:11:26
- ディフレクトされたぁぁぁ!age
- 124 名前: グレートモンド 投稿日: 2005/04/30(土) 11:41:02
- バスターランチャーage
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/30(土) 12:14:35
- フロンガアィテサ フロンが相手さ
フロガサティアン 風呂がサティアン
テンサィアフロガ 天才アフロが
- 126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 01:57:17
- 300円で売ってたから買ってきたよ
アセルスから始めよう
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 11:46:28
- 300で売られてるのか、なんか悲しいな
アセルス編楽しいよ、がんばれ
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 12:51:54
- やった ねんがんの りゅうりんのけんを てにいれたぞ!age
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 14:13:23
- アセルス編は最初にやるにはきつくないか?
俺は一番最初にクリアしたのはブルーだったな。
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 15:33:49
- GWセールで300だった。
サガフロより武蔵伝が39円だったのにワロチ
勿論それも買っといた。
一応昔オールクリアしてるし解体新書もあるから平気。
がんがるぜ。
- 131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 16:43:07
- 俺が一番最初にやったのは、ブルーだったな
その最初のプレイでオーバードライブ停滞ハメを発見した
以後、時の君が仲間になるときは、ルーンの資格をとらせるようにしてる
タイムリープだけで反則なんですが、このキャラ
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 00:20:53
- >128
殺してでもうばいとる
- 133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 09:22:57
- 早解きには必須だもんな。タイムリー( ´,_ゝ`)
- 134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 10:39:48
- 命と引き換えに幻魔を入手しますか?
はい
いいえ
>代わりにお前の命をいただこうか
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 12:30:52
- さすがリュートのアニキだ!
幻魔、砂の器、トウテツパターンを全て買ってもなんとも無いぜ!
- 136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 18:18:28
- アセルス編は零姫やゾズマ使ってた
特に零姫は白薔薇の代わりとして、特に頑張って鍛え、装備を整えた俺ロリコン
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 02:04:14
- 零は弱いけどアセルス編やる時はいつも使うな
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 11:46:37
- 小ネタでいくとブルー編はルージュになったほうがいいね。
幻魔と時の器買ってもルージュになればLPもとに戻るし。
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 13:01:46
- 序盤にインプロージョン強すぎ
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 19:57:39
- >>138
俺的にはブルーを推奨するけどなぁ
ルージュだと合体した時に上がるステータス以外初期値に戻っちゃうし。
最後の方だとそんなに死ぬこと無いし、LPはあまり必要ないと思うんだよね。
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 12:07:10
- ルージュでもいいと思うが、俺はブルーにしてた
幻魔入手してないしね
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 11:12:54
- そのブルーを今やってるんだけどディスペアのセンサーのとこが通れねーYO!!
赤外線スコープ持ってないしさ・・・
気合でなんとかするしかない?
- 143 名前: はやし 投稿日: 2005/05/07(土) 11:26:12
- ジャンク屋age
- 144 名前: T260G 投稿日: 2005/05/08(日) 16:36:29
- タコおじさん様age
- 145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 23:47:27
- 空術のとこの麒麟に勝てませんの・・・
秘術のとこだけじゃなくて印術のとこも全部回ってもうちょっと鍛えてから挑むべき?
- 146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 23:52:00
- 倒すだけならメカ2体いれば楽勝だろ。あとジャッカルブレードあれば余裕
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 23:53:31
- あー、あとサイキックプリズンあればリバースグラビティくらわないから楽勝
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:23:48
- メカ入れてねーーーー
サイキックプリズンって朱雀のとこだっけ?それとってくるかな
アドバイスサンクス
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:26:54
- 待つんだ!
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:28:25
- サイキックプリズンは魔術の一つだよ。
- 151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:33:20
- ジャッカルブレードの固有技汚れた牙を使えば自動回復をふせげるよ
- 152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:37:22
- サイキックプリズンの取得法とジャッカルブレードの入手法をどうか・・・
攻略本とかないから武器とか術なと気に止めずに突き進んできた感じなんですよねぇ・・・
- 153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:43:32
- サイキックプリズンは戦闘中ブルーで魔術使えば戦闘終了後に覚える可能性がある
ジャッカルブレードはオウミ領主の館地下のイカがいる所を階段で降りたとこにある
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:59:19
- ジャッカルブレードはそのマップの中心辺りにあるんだが、隠れていて見えないってことを一応言っとく
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 14:52:40
- 俺は毎回時の君と戦ってたな
サイキックプリズンマジ強すぎ
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 21:11:23
- >>153
どうもありがとうです、ジャッカルブレード取りに行きつつサイキックプリズンひらめくように頑張ります。
ふと寄ったヨークランドの湿地帯のとこでイカにあっさり殺されたsage
カード集めるのってかなり大変そう・・・
- 157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 21:30:29
- てか時術の方に行ってからにしようそうしよう
- 158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 21:43:18
- なんだっけ
確か時術とっといた方がルージュ戦楽になるはず
何かの時術使うたびに体力回復できるとかあったはずです
しかも時の君大したことないし。麒麟よりは楽かと思う
- 159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 21:45:58
- ルージュ戦負けてもいいんだっけ?
っていうか麒麟自体が強い上に術弱いとか意味ワカンネ
空術のメリットが無いな
- 160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 23:05:17
- ルージュに負ければルージュになれる。
てか、そこそこに鍛えとけば麒麟なんかサイキックプリズンで嵌め殺しじゃん?
何か辛かったっけ?
時の君が弱いという意見は賛成
- 161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 23:05:53
- ルージュに負ければルージュになれる。
てか、そこそこに鍛えとけば麒麟なんかサイキックプリズンで嵌め殺しじゃん?
何か辛かったっけ?
時の君が弱いという意見は賛成
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 23:06:37
- 二重ゴメソ…
- 163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 23:26:54
- あわわよく見たらサイキックプリズンありました・・・
なんかしつこく質問してしまって申し訳ないんですが、
強い銃ってどこで手にはいるんですか?うちでは未だにルーファスがアグニCP1使ってるんですよ・・・
かの有名な十字砲火を覚えても攻撃力12の武器なんでイマイチなんですよね・・・ ホント質問厨になってしまって恐縮です。
質問するのはこれで最後にしようと思います。
- 164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 04:47:37
- ジャンク屋で永久漁りを使い、インスタントキットを売りまくりレート上げバグ使って
リーサルドラグーンを二個×人数分でいいと思う
それか金相場操作して買う
- 165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 05:30:42
- 空術にするメリットはLPが減らないこと。
ルージュにするなら関係無いが。
- 166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 08:29:41
- 月下美人、とるのに苦労したよ(モンスターからとるのに)
- 167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 17:56:28
- 質問するのは別にいいと思う
- 168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 22:49:49
- 上で質問しまくってたものですが
なんとかルージュ倒せました。いやーみなさんのおかげですね。
それで調子に乗ってそのままマジックキングダム行ったらボスっぽい名無しの敵に殺されて・・・
このゲームスムーズに進まないな・・・
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/12(木) 01:20:21
- このゲームはやる事覚えてくると、スムーズになるよ。
ブルー編は資質集め終えたら、もうラストイベント発生だし。
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/12(木) 22:36:49
- ブルーでやっとこさラスボスまで行きました。テラ強かったです。
もうあまりにも強いのでしばらく放置してクーンかT260Gでもはじめようと思います。
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 00:03:31
- ブルーのラスボスは真面目に戦うと最高に強い
ハメなさい
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 12:02:22
- 懐かしいな
発売日に買いに行って、最初にブルーやって
その名無しのボスに負けそうになった
敵の体力があと少しと信じてオーバードライブやって、もうJPとか切れるからってのと、味方の体力回復の時間稼ぎもかけて停滞のルーンやったんだ
そしたら何かJP減ってないんですけど?
その方法でラスボス殺した俺は悪い子ちゃん
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 18:36:30
- ゲーム本体を\600で買い、
解体新書、裏解体新書を新品で買った俺。
負け組とか言うな!小林智美の画集を買ったと思えば・・・うぅ
- 174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 19:04:09
- 裏解体はクレイジー捜査日誌があるから神
- 175 名前: 地獄の君主 投稿日: 2005/05/13(金) 19:29:05
- 七支刀age
- 176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 12:59:12
- 魔人三段あげ
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 13:21:15
- ×魔人三段
〇魔神三段
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/22(日) 14:05:38
- 1000ダメージあぼん
- 179 名前: ロックブーケ 投稿日: 2005/05/22(日) 22:39:48
- テンプテーションage
- 180 名前: ボクオーン 投稿日: 2005/05/23(月) 18:25:09
- マリオネットage
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 03:17:04
- 童貞のオレにカーネイジってのが何から来た言葉なのか教えておくれ!
- 182 名前: ジェノサイドハート 投稿日: 2005/05/29(日) 21:36:45
- NO FUTURE
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 21:39:15
- デュラハンのサイレンでみんな死んじゃったよ (´・∀・`)
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 21:43:37
- ハイドハイドハイドハイドビハインドage
- 185 名前: ダンターグ 投稿日: 2005/05/30(月) 00:35:37
- ぶちかましage
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 18:36:41
- ローリンクレイドル!(二連携)
- 187 名前: シュウザー 投稿日: 2005/06/07(火) 02:54:34
- クロービットage
- 188 名前: オルロワージュ 投稿日: 2005/06/18(土) 12:14:04
- 三人の寵姫age
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■