■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

旋光の輪舞
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 09:43:34
どうよ?

2 名前: 凡人 投稿日: 2005/04/12(火) 10:04:42
良ゲー

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 10:13:31
凡人さん糞スレ建てないでくださいよ〜

4 名前: 凡人 投稿日: 2005/04/12(火) 11:27:23
俺じゃないよ

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 11:30:37
あげんな糞

6 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/12(火) 12:18:40
むつべいい加減にしろ

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 12:52:12
かまくらさげ

8 名前: 投稿日: 2005/04/12(火) 13:35:10
明け方までメッセでこれの話題はなしてたのは確かだが俺じゃねーぞ

9 名前: 投稿日: 2005/04/12(火) 13:57:56
俺なら用意周到にテンプレ準備して稼働直前まで粘ってから立てるね

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 13:36:20
あげ

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 16:30:52
・レバー+Aでダッシュ→ニュートラル+Aで停止
・ダッシュ中攻撃は動作が長いので使うな。ダッシュ→停止までワンセット行動
・機体の回りの輪っかの内側では近接攻撃が出る
・ボスは基本的にトドメに使う
・ボスを使われたら適当に射撃しつつ避けて、やばくなったらM+Sの技の無敵時間やA+M+Sを利用してしのぐ
 どっちもゲージが必要なので、無駄にボス化したり技を乱用したりしてゲージを放出してしまわないこと

とりあえずこんだけ覚えておけば最低限の動きはできる
下手にバリアとか使おうとするとダッシュ暴発で死ねるので慣れてからでいい

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 23:28:39
稼働は25〜27日ごろらしいね

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 23:29:31
うお、あげてもうたスマソ

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 02:59:52
なんか男キャラばかりで…

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 20:47:42
旋光の輪舞のシステムでドラゴンボールのキャラだったら売れてただろうな。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/21(木) 12:22:15
そろそろあげ

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 14:01:13
もう稼動だ

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 15:29:36
26日稼働だそうで

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 20:55:06
関連板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22323/

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 14:26:18
みんな興味無いのか?

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 14:41:26
もう稼動してるか?
まあ俺はロケテで何回かやったんだが、糞ゲーっぽい希ガス。
キャラ性能差おかしいしな。

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 17:29:43
>>21
とりあえず、チャンポ強すぎとか言ったら笑われるぞ?

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 17:49:06
チャンポ多いよチャンポ

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/26(火) 21:49:04
さて、地元に当たり前のように無いわけだが

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:46:03
あげさせてもらうぜ

26 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 00:51:24
センコロ神モンちゃんが到着するまでこらえるんだ!

27 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:03:18
誰それ

28 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:07:28
最初はロケテで使ってたトライアドを使おうと思ってたんだけど、随分違うキャラになってしまってる。
昔は高機動&誘導性の高い近接で射撃はほどほどに近づいて近接勝負って感じだったんだけど、
近接がなんとも頼りない技に弱体化され、かわりに射撃が強化。
結果的にサブ射撃を設置してそれを盾にしてマシンガンのバリア撃ちと天井ミサイルを撃つチキンキャラに。

天井ミサイル以外の弾幕技はやっぱり微妙で、ゲージも4分割なので無駄使いせず天井ミサと玉消し特殊技に使う。
歩きながらマシンガン垂れ流しつつ、とりあえずサブのマインを出して壁を作ったらそれに隠れて
マシンガンのバリア撃ち(方向修正可能)と天井ミサイルで相手の体力を削る。
近接機体だけど近接はカスなので近接勝負は避けてマインに当たってくれるのを期待しながら逃げ。
対ボス戦は玉消し特殊技とマシンガンの集中砲火のお陰で結構粘れるってか強い。

AとBの違い
Bのほうがマシンガンが強い?でもダッシュが遅いかも。
Bのほうがマインの誘導性が高い?あんまり変わらないかも。
Bのほうが玉消し特殊技の範囲が広い
ダッシュ特殊がAだと玉消しに近い感じ、Bはデカイミサイル2発。どっちも使えない。
AとBではレバー回転の弾幕技が違うかも。どうせ使わないからあんまり関係ない。

29 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:09:36
モンちゃんキタ!!

30 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:14:25
モンちゃん横浜の探索結果とプレイ感想をお願いします

31 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:20:33
END先生に横浜探してもらって見当たらなかったので、中野に居座ってたわけだが

32 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:24:30
中野メイドゲーセン事情はどうよ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 01:27:05
ボタン配置が素敵>中野

34 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:27:58
本厚木も横一列だぜ

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 01:28:15
店員さんが常連さん(ランブル勢)?に丁寧に教えてたのが好印象でした
でも某氏のグラフライドには勝てる気しなかった
どうにか桜Bでゴリ押したけど

36 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:34:20
>>34

・中野
AMS
 A

37 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:36:05
その配置いいな。

38 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:37:01
桜子ってやっぱりマインに隠れて爆弾投下とマシンガン垂れ流ししかないのかしらん?

39 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:43:01
>>38
まあそうだな。
BはM+S直撃から近接がつながったぜ。
ボスはスプレッドミッソーを3、4発撃っといてから弾幕張るのが強い。
でも上位置だと弾幕が遅いのでしょぼい。すなわちここでもA<B

40 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:45:24
桜子Aはちょっと足が速いだけであとは全部Bより弱いキガス。
やっぱりマインを抜けてくる弁当ミサイルが面倒。
チャンポの近接の誘導性にイライラしたりした。

41 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:45:42
あとM近接の巻き込みがぬるくなったのは全キャラ共通だと思うが
それでもあえて殴りキャラを選ぶと言うのなら川原先生のツィーランに期待

42 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:48:16
あんなキンタマキャラは嫌ですよ。
殴りキャラならチャンポでいい気がした。

43 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:51:20
弁当にはあからさまに不利つくだろーね。
でもそれ以外に壁張ってスコルピオorサジタリウスのガン待ちコンボを崩せるキャラが少ないのも事実。
あ、ツィーランのテイルボムはマイン抜けるな。

44 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 01:53:12
チャンポ使うなら近接はSに派生するようにな。
チャージゲージ半分もってくから。

45 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:55:32
なんであんな寒いキャラにしてしまったんでしょうかね。説明変えれ。

なんか早く動きたいのでグラフライドにしてみた。
Bのほうが移動速度が速い気がするけど、各種装備はAのほうが優秀っぽい。
でもBはダッシュ特殊で幸せになれる。

46 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:56:11
チャンポはボスカットインが恥ずかしすぎて使いたくありません。

47 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 01:58:04
そういえばグラフライド使ってたときに相手の体力が5,6割飛んだんだけど
やっぱりまたバーストボールの破裂の瞬間なのかな?

48 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:02:20
>>46
そんなにBカートリッジが使いたいのか

49 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:03:31
AはAで巨乳を強調しすぎだろう、ツィーランは両方ケツだし。
なにこのエロゲー。

50 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:08:42
CPUに勝つと脱衣 がガセでよかったな

51 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:11:32
何を期待しているんですかねこの人

52 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:22:28
>>45
つかダッシュとかキャンセルに使うだけで十分じゃねファビ

53 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:25:41
キャンセルダッシュを知らない俺がきましたよ。
射撃をキャンセルしてダッシュ?

54 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:26:58
射撃やほとんどの弾幕技にかかるよ
射撃途中でもできる、もちろんそれ以降の射撃はされないけど

55 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:30:10
ほうほう。
槍投げをダッシュで追ったりするのは幸せになれそうだ。

56 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:37:03
で早く走りすぎてなんも出ないと。

あと撃ってる間も通常速で歩けるようになってる技もあるね
櫻子の一回転とかリリの一回転とか

57 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 02:39:12
つかふと思った

櫻子はキャラ絵の時点で明らかにBの方が強そうじゃないか、と

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 02:47:12
そういえば中野ではFAGやマイト様や猫さんもやってた

59 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:47:14
カレルに誰も触れない件について

60 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 02:50:25
猫さんはツィーランでブリブリしていたと予想。

61 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 03:05:25
>>59


62 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 03:09:17
では帰宅したモンちゃんはセンコロ布教すべく基本からご教授願いますぞ

63 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 03:15:38
輪舞BBS見ろ で。

64 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 03:20:55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22323/1114535062/

モンちゃんお疲れ様です

65 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 03:25:53
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkoronde_06.html

66 名前: 投稿日: 2005/04/27(水) 03:47:48
それ俺じゃないよ。
俺だったらロケテ準拠の用語使うわけで

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 15:11:08
あげ

68 名前: はやし 投稿日: 2005/04/27(水) 19:18:04
頼むからCPU戦を対戦と同じ環境にしてほしいです

69 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 19:52:51
キャラセレの機体解説がロケテのまんまなので実際とは異なる場合多数だろ。

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 21:14:00
ブリンスタってどう動けばいいの?

使ってる人全然見ないからこいつで始めたんだけどまったく勝てない…

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 21:59:39
Mのためをこっちから撃っても簡単によけられてしまうから
相手のMショットにぶつけて破裂を狙うのがいいかもしれない
バリアうちで弾速があがるらしいんでそれを使って
コマンド技は使いどころがまだよくわかないね

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 23:19:35
>>70
ヒント:バリアS

73 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 23:35:53
槍突進で止めを刺すときが至福。
巧いプレイみたいなのがいまいち見えてこないので、避けつつ打って当てるの繰り返し
それでも結構おもろいね。

しかし入荷自体すげーすくないのな。
これも中野ゲーになるかもしれん。

74 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/27(水) 23:45:31
町田キャッツアイ 50円シングル台*2


と思ったがなぜに対戦ではないのか。

土曜の立ち回りに悩む俺がいる
町田>新宿>中野>笹塚

75 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 00:37:01
>>74
皆慣れてない現状を考えるとある意味最も正しい選択

76 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 00:39:15
ホーミング系やバーストはバリアで避けるようにしようと思った一日

77 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 00:45:34
>>74
町田から新宿に行き中野に寄ってから笹塚?

78 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/28(木) 01:45:48
一応サムスピはやってみたいキモス。

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 03:09:29
>>78
昨日は対戦、お疲れ様でした。
地元の弁当使いです。

近、中距離のバーストボール回避できませんからw
対策練って出直します。

80 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/28(木) 09:20:04
さるぽぽマシンは初心者向け機体な上に初心者殺しだからなぁ
Aのほうが装備の性能が全般的に強く、ボスもよい。
Bは足は早いが装備が弱め。ダッシュバーストボールが鍵かも。
A>Bというには早すぎだけど、体感ではAのほうが使いやすいね。

ダッシュ攻撃を巧く使えないか練習中。
バーストボール>ブリッツセイバー>ダッシュキャンセル>避けたところにダッシュ攻撃
とかなんとか。

土曜の立ち回り構想
2時に町田キャッツでメルブラとロンド。延々と暴れ潰しをする。
4時〜5時に新宿へ移動してサムスピロケテ。レイヴンを華麗にスルー。
中野に行くかは不明。西スポはロケテやってたしロンドあるんじゃない?
きっとモンちゃんが来てくれると思っている。

81 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 12:14:17
定期切れてるから都心にはあまり出たくないのだよね
まぁ西にサムスピ勢集まるなら布教に行くか
西は地下1に入荷してるって情報あり

82 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 12:18:41
とりあえず今日は戸塚いってみよう

83 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/28(木) 12:52:24
モンちゃんハウスから一番近くて対戦ができそうなのは蒲田なんじゃないか?

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 13:00:46
蒲田は割と電車代がかかる
横浜以遠になると上がり幅が急上昇しやがる
50円なのは助かるけど
つか昨日行ったから今日はいいやという話

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 14:23:08
あげ

86 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 23:11:06
戸塚はチャンポBしかいなかった・・・
どの人も結構動けてたんで楽しかったけどな。
本厚木にカメテンが行ったはずだが会った?>川

87 名前: 投稿日: 2005/04/28(木) 23:21:09
リリB新ネタ
Bのファンネルは自機追尾型だが、
MSでワープしてる間は自機を追わないため
組み合わせることで疑似的な設置技として使える。
斜めにワープして十字砲火風味にしたり、
相手の近くにファンネルだけ置き去りにしたり。
リリBは全機体中最多のゲージ分割数7を誇るので
どんどんゲージを使っていくべき。

88 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/29(金) 00:53:10
あった
らぱうざあんてーい

89 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/29(金) 23:42:10
気が付くと桜子使っている俺がいる。
さすがにBだがなー

これは、これで、おもしろい。

90 名前: 投稿日: 2005/04/29(金) 23:57:57
リリBがかなり楽しくなってきた。対人戦ではまだ投入してないが
明日対戦すんべ>川

91 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/30(土) 00:40:58
いざとなったらさるぽぽマシン

92 名前: 投稿日: 2005/04/30(土) 02:19:21
さるぼぼには桜かマッハ人生

93 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/30(土) 02:29:31
メモ
1回転コマンドはスクリューよろしく3/4回転でいい、
むしろしっかり1回転すると→→の技が暴発する。

94 名前: 投稿日: 2005/04/30(土) 02:35:44
それ両方あるの櫻子だけっすよね

95 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/30(土) 10:11:48
回転技とか出番ないですけどね

>あとはダッシュS→ダッシュ急停止も大安定ではあります。時々急停止できないことがありますが。
こんなのを発見したのだけど
急停止できるの?

96 名前: かわしま 投稿日: 2005/04/30(土) 10:13:14
本厚木シルクのボタン配置が変わったのであげ

97 名前: 投稿日: 2005/04/30(土) 10:36:51
>>95
撒き切った時点でダッシュ距離が限界距離に達していなければ止まれる気がする
よくわかんないけど

98 名前: 投稿日: 2005/05/01(日) 00:16:29
画面端に触れてしまってるとダメかも<マイン後急停止

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 00:28:35
厨期待教えてケロ

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 01:03:52
ミカBファビAカレルA

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/01(日) 21:10:06
カレルBがとてもボス殺しな件について

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 02:25:05
Aと比べてどこがメリットなんだ?

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 02:38:23
あげるか

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 17:17:34
全体的な弾幕技のバランスはBの方がいいキガス

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 20:22:11
M+Sの弾速が早いのはいいんだが、
426M+Sのばらまきがしょぼいのが微妙

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 22:15:24
Aより武器の威力が高い
弾幕が濃い

そのかわり動きがA以上に鈍い

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 02:30:11
浮上

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 04:50:45
ラスボスが倒せない。
最初のを破壊して次の砲台が二個ついてて一定感覚で太いビーム撃ってくる場所でいつも死ぬ。
ダメージ食らわせられないし。あれは、どこに当てればいいん?

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 10:49:14
両脇の壁に隠ながらまずは砲台二つを破壊する
前についてる砲台は壁に隠れてても食らうからよける

つ二つ破壊したらシャッターが開く
主砲の発射準備のときと発射後に弾をうつ
正直ミサイルがうざすぎる

その後のやつは弾幕よけてながらうちまくってれば終わり

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 16:29:02
ちなみにそのラスボスは真ボス条件満たさなかった時のボスな

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 17:23:37
>>109
あんがとぉ〜。これでやっと倒せるよん
>>110の真ボスの条件って何?
聞いてばっかでゴメンね

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 22:15:34
>>111
まだ完全には判明してない。
FBOSS撃破2回以上して、得点稼いで、早めにクリアしていけば大抵出る

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 23:10:36
初めて今日やってきた俺が来ましたよ。
2面ぐらいで死にますよ。なれるには誰使ったほうがいいですかー?

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 23:29:45
ツィーくんかな

115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 00:09:12
チャンポつかえ

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 00:28:32
戦いの組み立て方を学ぶにはチャンポBをオススメする。
こいつは弾幕まいて、当たるとのけぞるホーミングで追い詰めて、近接やダッシュ射撃を当てていくのが定石。
CPU戦でもホーミングが当たるので楽。
ただカットインを直視する勇気が必要。

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 14:03:26
>>112
OK、ありがと!あとで挑戦してみるわ

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:18:22
チャンポBのスケスケのチャイナ服マジハァハァ

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:19:26
鰤を超えた♂がいるゲームはこれですか?

120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 21:22:57
チャンポB使ってみる。ギルティでディズィー使ってるんだ、なんのこっつゃない

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 22:05:54
チャンポBマジエロいよ!

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 22:10:36
チャンポ弱いよ
とか言ってみるカレル使い

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 22:14:17
>>119
クリリンのことかーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!11111

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 03:54:52
>>123
YES! YES! YES!

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 19:34:25
今から蒲田でチャンポB使ってくるぜ!舌火傷したし、下手だから誰も乱入すんなよ。 しねーか

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 19:36:54
ボスモードカットインのときのセリフってAとBで違う?同じ?

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 20:37:21
てかチャンポBてかチャンポのボス使い方がわかんね。たすけてくろ

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 20:55:58
お前らがあんまりにもチャンポチャンポ連呼してるから思わず笑ってしまった
昨日初めてやってみたんだが面白い?のか?

エロ鰤と幼女両方Aで使ってみたけど、CPUの弾が全く避けれません
ダッシュしても途中停止する前に弾幕にぶつかっちまう
仕様ですか?

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 21:46:56
>かわしまさん

ツィーランって強いの?
強くて可愛いなら使ってみようかしら。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 21:58:23
このエロゲー外でやるの恥ずくね?

131 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/06(金) 21:58:52
なんで俺なんだと思いつつも
弱くもないけど難しい。脆いからすぐ死ぬ。
ダッシュ射撃と近接がキモだからシステムを理解してからじゃないと厳しいね。

132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 22:00:09
ミカがお薦めじゃねー

133 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/06(金) 22:08:31
初心者向けはミカBかファビアンA。
近接したいならチャンポもあり。

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 22:55:20
ボスモードカットインのときのセリフAとBで違うか同じかマジ教えてください

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 22:57:55
両方「冥王星まで〜」な気がするから同じじゃないかな
あんまりやってないから違うかもしれない

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 23:05:23
>>128
ダッシュはキャンセルしないと隙が残る
キャンセルはダッシュをもう一度押すとできる

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 12:43:16
>>130
激しく同意
一通りのキャラ使った後ツィーランでしか二人目のCPUに勝てないことが
分かったので使ってるが、ボイスの音量が…

デカいデカすぎる

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 13:00:16
>>137
スタートボタンで音量半分にできるぜよ

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 02:06:18
ツィーランの声はショタショタしてますか?

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 02:09:17
してますよ

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 02:10:07
それは良かった

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 10:29:32
>>138
死ぬほどGJ!!!!!!
どうやら音声を通常の半分ほどにできるようだな

これで安心してツィーが使える!………のか?

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 10:34:01
て、よく見たらちゃんと半分て書いてあった
スタートボタンで音量まで読んで家飛び出したのでちゃんとみてなかったorz

昨日はファイナルBOSSやるたびに
後ろのデブ三人組がガン見してきてなんとかして欲しかったです

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 11:11:23
CPU戦だとCPUとの会話は音量絞られるけど、
CPUの行動ボイスはそのまんまぽいな。
何が言いたいかというと「れでぃーすあーんどry」はやかましいままorz
いちいち反応すんじゃねーよファットマン一族が

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 13:06:07
半分にしたら何も意味ないぜ。てか音声なんか気にしたことなかった

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 19:43:36
>>145
かなりオタ丸出しなボイスだから免疫無い奴は引くかと
チャンポのとか

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 21:25:13
どうがみたよむつべ上手いな

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 21:32:04
動画どこにあるの?

149 名前: 投稿日: 2005/05/09(月) 00:05:40
>>147
ありがとさん。
ファビアン戦は接近することに気をとられすぎてヘボヘボだけどね。
タメMいつまで溜め続けてんだ、と。
あとバリアSがホーミングしてくるの知らなくてひよった。
ファビ戦の経験不足が露骨に出ちゃった形ですな。
その後対策も練ったんで、今はもうちょっとマシになったはず。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 02:39:23
>>148
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22323/1115460875/

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 13:47:55
》むつべさん
ファビ戦も惜しかったよ!最後ファビボスの弾幕避けきってFボスで反撃するかと思ってドキドキしたよ!

152 名前: 投稿日: 2005/05/09(月) 15:31:29
>>151
OK、気持ちはすごく嬉しいが、
落ち着いて5ラウンド目開始時点の双方のBOSSストック数を見ろ

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 18:56:41
メルブラはやってるとなんか疲れるのでちょっとやってみようと思うんだが、
ツィーランBの基本動作を簡単にでいいから教えてくれまいか

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 19:46:45
>>153
Sばらまいて、爆風に隠れて弾幕技(主にラッツホイール)やバリアM
ダメージ受けてきたらBOSS発動して溜めS一択でHP回復
時間切れ上等

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 22:29:00
ツィーランはつまんないよ
初心者ならミカがお勧め、対CPUなら余裕でラスボスまでいけるよ

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 00:54:45
むつべさんごめん使いきってラストラウンドかw

157 名前: 投稿日: 2005/05/10(火) 01:26:04
>>156
そゆこと。4ラウンド目のファイナルは使いたくなかったんだけどね。
んで回復阻止しようと無理にBOSS削りにいって乙というわけですよ。
このゲームはBOSSストックを最終ラウンドにどれだけ残せるかが重要、
言い換えれば最終ラウンドからが本当の勝負。
まぁそんなにストック保持が重要じゃないキャラもいるけど、櫻子とか。

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 03:48:43
むつべさん次の大会櫻子で出てよ(・∀・)

159 名前: 投稿日: 2005/05/10(火) 19:59:57
櫻子Aの通常ボスって戦闘機の後ろが安地じゃね?

>>158
リリ命

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 20:52:55
戦闘機の後ろにどうやってはいるの?リリのワープ?

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 23:05:15
カレル強くない?
ノーマルボスでもあの弾幕だしショットは単発とはいえ威力あるし
裂も使い勝手がいいし
でも研究が進めばボスのあの弾幕は毎回同じパターンだから楽に抜けられそうだけどね
となるとボスは突進があるミカが一番強いのかな?
チャンポのボスは弱すぎ

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 23:29:42
今のところのキャラランクをお願いします。

163 名前: 投稿日: 2005/05/10(火) 23:46:34
>>160
YES。Fボスにやったら爆撃行く時の後退でふっとばされた
まあそこまでせんでも櫻子Aボスの弾幕はしょぼいが

>>161
チャンポBボスの縦位置出現>アーム制御1回>傾けてSホーミング
の連携はいまなお有効な回避手段が見つかっておらぬよ。
ファイナルなら縦移動や斜め移動もうざい。
Aのは体力回復用だけどな。

>>162
一般論かオレ理論か。

164 名前: 153 投稿日: 2005/05/11(水) 00:07:27
格ゲーしかやらん俺にとってなんか新鮮なゲームだ
ツィーランBは154っぽく動いてMSで突進とかしてますた。
で、同じ初心者っぽいカレルにやられたorz
その後ミカBとファビA使ってみたけど使いやすいから
ファビAとツィーランB使います。
ところでカレルのノーマルボスの広範囲攻撃はどうすればいいんでしょ?
ファビ使用時はアンチフィールドしかない?

165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 00:17:19
>>164
腕振り下ろしてどーんてやつはファビじゃ辛いね
セイバーの無敵で弾を一列分突っ切る→
次の列が来たらまたセイバーで突っ切る
とかできるかもだけど、
3回やる位ならアンチフィールドでいいしなぁ

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 00:58:45
中ボスがエロいって聞いたんですが、どういうこと?

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 07:20:08
>ム
一般論で

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 07:39:01
むつべ>
俺はむつべ理論が聞きたいな。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 08:39:20
強キャラ使いたいんだが、誰が強キャラなんだ?

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 09:47:55
ファビアン
カレルもそこそこ

171 名前: 投稿日: 2005/05/11(水) 13:19:01
相性ゲーなんで正直ランクは意味をなさないけど、一般的には

S ファビアン
A カレル
B ミカ、ペク、ツィーラン
C リリ、櫻子

個人的には現在だと

A ファビアン、ツィーラン、カレル
B 櫻子、リリ、ペク
B− ミカ

カートリッジは考慮せず。
カレルは他二人に比べるとやや落ちる
櫻子は一部キャラへの対抗能力と対ボス性能をふまえて
逆にミカは手駒の少なさからこの位置

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 14:19:23
ファビBは最終的にはファビAを越えると見たね

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 16:01:14
>むつべさん
ツィーランの強さ説明きぼん

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 16:07:43
ショタショタしてて強いなら使っちゃうぞー

175 名前: 投稿日: 2005/05/11(水) 16:20:11
>>173
テイルボムとパンチバリアでダメージがなかなか通らない。
で、ツィーランのバリア撃ちは完全に避け切るのはきつい。
ラッツホイールでの連携もあるし、多少削れてもBOSSで回復する。
んで相手のBOSSは回復阻止できる技が揃ってる。
徹底して時間切れ勝ち狙いされたら相当めんどくさいんじゃないかね。

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 19:10:39
>>むつべさん
なるほど。ちなみにリリの天敵は誰?

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 19:29:47
つうか、カートリッジ別で考えないとランクなんてあてにならんだろうが…
当然、性能の目安にはなるだろうけど

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 19:58:35
ペルナ(・∀・)モエッ

179 名前: 投稿日: 2005/05/11(水) 19:59:13
>>177
相性激しいからどっちにしても目安程度にしかならんと思う。
ダイヤグラムの方が向いてると思うけど、作るのめんどくさい。

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 20:06:39
カートリッジって何ですかね。

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 20:14:08
AとかBのタイプのこと

182 名前: 投稿日: 2005/05/12(木) 02:54:49
>>176
教えねーよばか(・∀・)

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/12(木) 03:46:44
大変面倒かと存じますがダイヤグラムを是非作成して下さい。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/12(木) 06:13:01
>>むつべさん
情報ページは更新しないんですか?

185 名前: 投稿日: 2005/05/12(木) 10:08:47
>>184
手元のファイルではファビアンあたりまで書き換えたとこで座礁中

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 11:01:06
ペルナたんのカートリッジB萌え死ぬよ

187 名前: 凡人 投稿日: 2005/05/13(金) 12:30:46
明日、四時から中野TRFで旋光の輪舞の大会があります。暇な人は来てね〜

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 17:43:28
行きてえけど仕事ー!

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 19:07:25
いきてぇーけどいけねぇー
結果報告ヨロ

190 名前: 凡人 投稿日: 2005/05/13(金) 19:55:48
なんか動画撮りもするっぽいよ!!

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 00:04:28
櫻子はAのが確実に萌えるから最強はA櫻子だよ

192 名前: 凡人 投稿日: 2005/05/14(土) 01:14:51
18:30開始に変更だそうです・・・

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 02:29:40
行けるぅ!

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 13:07:49
昨日はじめてやったけど、3面で死んだ…。
カレルのショット全然あたんねーよおお。

195 名前: 投稿日: 2005/05/15(日) 00:21:21
中野でファビBにぬっころされて来た。
ファビAは大会では理屈通り勝てたんだが、今度はこっちの対策考えなあかんわ。

メモ:ツィーランAボスのM弾幕は時計回りに振りかぶり、反時計回りにばらまき

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 00:30:15
むつべさんがファビA倒してくれたおかげで優勝できました

197 名前: 投稿日: 2005/05/15(日) 01:47:57
>>196
本人さまで? お疲れさまでしたー。
とりあえず西セガ大会までに対策考えときます。
詰みカードでは全くないと思うので。

198 名前: 196 投稿日: 2005/05/15(日) 01:58:16
本人で実はこのスレの>>172だったりします
ファビBの強さを示せて何より
まあ正直強いミカやツィーラン、ファビAに当たらなかったから
優勝できたようなものですけど
西セガの大会でまたやりましょう

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 08:56:43
西の大会はいつあるのですか?

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 09:21:08
22日16時

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 09:57:18
リリでチャンポつらいんだけど。
頑張って逃げても倍くらいの速さで追っかけてくる。
そして一回の格闘でクソ補正のせいでリードがなくなる。ゲージも無くなる。

202 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/15(日) 10:39:58
むつべ乙
リリでよく頑張るなぁ

203 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/15(日) 10:54:29
むつべがよく足を止めてるのは、リリの溜め攻撃を狙ってるから?
誘導系を停止>ダッシュで避けるってのもあるのかもしれないけど、
リリだからやってるのか他キャラでもやる意味があるのか気になった。

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 11:13:31
>>201
いや、逃げたらこっちの弾届かなくなるし。

>>203
うーん、なかば無意識に動かしてるんでなんとも。
ちょっと短距離ダッシュ使い過ぎかなとは思ってるんだけどね。
ファンネルが画面外に出てしまったり、
相手ダウンのアンチフィールドで消されたりしないように
距離を調整してることは多いけど。
あと位置取り上詰める必要がない時は止まって思考を一休みしてるかも。

205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:17:08
コーハツに動画age

またリリがファビにレイプされてるけど

206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:23:15
>>むつべ氏
ダダキャンの戦術性について語ってください

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 21:55:44
ツィーランたんハァハァ(;´Д`)

208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 00:46:21
今日初めてファビアンと対戦した・・・
勝てる気がしません、ファビアン極めたら絶対負けないキャラとかマジででてきそうだね

209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 00:57:17
このゲームで、シューターと格ゲーマーが戦ったらどっちが強いんだろ?
漏れはゴリ押し慣れてる格ゲーマーに一票。

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 01:03:36
いや、普通に格ゲーマーでしょ…

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 01:07:04
シューティングは己との戦いなんですよ

つかこれ純粋なシューターでやってる人いるのかな

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 06:36:53
ツィーランたんの動画まだー?

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 11:29:18
>>206
ダッシュ射撃急停止の話?
手数が増えて、かつ硬直取られにくくなる。いじょ

>>208
Sをバリアして適当に弾撒きながら距離詰めれ。
あ、ファビB相手だとまた別だけど。

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 12:49:19
ファビBだと何が変わるんですか?

215 名前: 投稿日: 2005/05/17(火) 16:04:04
>>214
Mの連射数、Sの弾数とパターン、近接でゲージ減らすルート、
ダッシュMSで出る技、セイバーのパターン、アローの針弾の数、
ボスの弾幕全般

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/17(火) 23:58:05
櫻子Bでファビアンに勝てません
どうしたら良いでしょうか?

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 00:22:49
マインに隠れてサジタリウスで事故待ち
お互いなかなかダメージが入らないから慎重に
ファビ相手ならボスでの回復も十分狙えるからダメージレースで勝て

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 01:03:45
ありがとうございました!
頑張ります

219 名前: 投稿日: 2005/05/18(水) 01:09:05
基本はそんな感じですな。
ファビはダッシュ距離長いからなかなか捉えられないだろうけど、
うまく位置取りしてどうにか。
ダッシュSはMで本体刺されたりマイン消されたりすることが多いので、
通常SやバリアS多めがいいかも。
軌道の関係上バーストボールで消されることは少ないはず。
マインを足場にして追い詰めたらスコルピオも忘れずに。

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 01:51:57
凄く参考になりました!
サジタリウスの使い方を考えてみます。

221 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/18(水) 01:59:32
宇宙船サジタリウスを思い出した

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 09:21:22
ピート!

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 20:38:34
誰かチャンポBについて解説きぼん

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 21:17:44
>>223
>>116

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 21:24:43
宇宙船サジタリウス!!
あの頃は小五位だったなあ・・・

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 22:24:56
タコ強すぎ。どうすりゃダメージ食らわせられるかすらわからんまま死んだ
倒した人いる?

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 23:40:38
今日始めてロンドやった
キャラはリリB
一面で死んだ
今度はチャンポBでやってみた
三面で死んだ


個人的にはリリでやっていきたいなぁと思った

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 23:54:39
俺は4回目にしてファイナルステージまでいけたよ!
コツはボスモードぶっ放し。

ただファイナルステージはクリアならず。無理。

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 00:13:11
ボスぶっ放しの意味がわからん。HP半分以下・ゲージMAXなら普通に使うから。
もしくは相手のHPがVANISHギリギリで使うのは常套手段

ラスボス攻略は過去ログにあるからそれを参考に

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 01:18:57
初心者はそういうのもわからないだろう。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/19(木) 23:51:00
また質問です。
櫻子B使ってますがツィーランBにボコられております。 助けて下さい

232 名前: 投稿日: 2005/05/20(金) 00:34:46
ツィーBねぇ。
ツィーランはボムに隠れてちまちま削るのが主戦法だから、
サジタリウス撃ち込んでいぶり出したとこにスコルピオって感じじゃないでしょうか。
ってコレ対策じゃなくて基本ムーブだな。
なんかコレがイヤだってのあればどうぞ

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 00:58:52
ミカBで櫻子にまったく勝てないんだけどミサポ設置の使い方次第なんでしょうか

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 01:00:56
今日対人戦5回くらいやって3回も脊椎BOSSしたorz

235 名前: 投稿日: 2005/05/20(金) 01:47:53
>>233
ミカのミサイルはマインに当たっても真ん中あたりまで消滅しないから、
櫻子はマインの上ではなく、必ず後ろにいるようにしないとならない。
そのへんを活用できるといいんじゃないすかね。
あとはバリアMとかでしっかり弾ばらまいて、適当な設置はきっちり消すとか。

>>234
イキロ。脊椎BOSSは脊椎バースト以上に死ねるからなぁ。
そのラウンドどころか、対戦に負ける原因にも余裕でなる。

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 07:58:39
最近カレルの評価が下がってきた件について

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 10:43:09
ツィーランって使い易いキャラなの?

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 12:48:00
何であんなにカレル使い多いん?しかも、半分は厨

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 12:53:13
見た目的に唯一クールガイな感じ

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 15:23:18
ツィー君は俺専用機だから使い易くても使ったらだめだよ

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 18:07:23
やることはっきりしてて対戦の組み立てが楽だからじゃない?
俺もメインキャラカレルBと櫻子Aで迷ってるし。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 18:09:05
ツィーランBに画面端に追い込まれてのバリアMショットがキツいです。
サジタリウスやスコルピオで事故らせてもボスで回復されていつも後手に回ってしまいます('A`)

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 18:45:34
見た目はクールガイだが、性格は熱血。初プレイからずっとカレルを使ってるよ。
今日初めてタコボス拝んだ。何度(4〜5回)かやって倒せたよ!誰か褒めてくれ!

244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 20:17:31
友人がやってるのを見てて面白そうだったので手を出してみたんですが
基本が全く解らず轟沈…

誰かファビAの基本的な立ち回りを教えて下さいorz

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/20(金) 20:31:00
バーストボール&バリアバーストボールを撒きながらM射撃
困ったらセイバー
気分で他の弾幕技
以上

Bならもう少しやるあるけどAはこれだけでOK

246 名前: 投稿日: 2005/05/20(金) 21:55:37
>>242
位置取りに留意するのはまぁモチロンとして、
どうしようもなくなったらスコルピオ→ダッシュS壁で切り返すのが妥当では。
スコルピオ後は安全にSを撒けるので、
できるだけ中央付近に設置するようにして状況を押し返す方がいいでしょうな。
先に通常/バリアSを出してからスコルピオという順でもいいかも。
ボスにはとっととサジタリウスを撃ち込みたいから、
ゲージは最低でも1本、できれば2本は確保しておきたい所。
ないとは思うケド、M弾幕(一回転ばらまき)使ってきてくれたら
振りかぶったの見てダッシュマインで壁を。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/21(土) 00:16:15
ありがとうございます!
これからも精進します

248 名前: 投稿日: 2005/05/22(日) 14:29:13
櫻子同キャラで同時にサジタリウス撃ったり同時に近接S出して相殺したりすると心が躍りますな。同キャラ曲カコイイし。

これから新宿の大会いってきます。
昨日某ディエちゃそにファビでいじめられたので、対策再考中。。。
距離のメリハリを3段階くらいできっちりつけるべきかな。

249 名前: 196 投稿日: 2005/05/22(日) 22:40:16
むつべさんをもう一度沈めてやろうとか考えてたらファビA戦でテンパって負けましたよ、と
じろじろ見まくって気に触ったらすいません

250 名前: 投稿日: 2005/05/22(日) 23:58:21
2位sage
今度はカレルA対策か。特に八つ橋。
大会出るたびに課題ができるな・・・
ま、とりあえず優勝に向けて一歩前進と思っておこう。

>>249
あらら。ファビBでファビAは正直辛いと思うので、頑張って下さいな。

251 名前: 196 投稿日: 2005/05/23(月) 00:16:34
や、ちゃんと使えばファビB:ファビAは五分だと思う
今回の敗因はボスのタイミングと相手バニッシュ時の詰めの甘さだったし
相手バニッシュこっち体力五割残してボスケチって逆転負けとかかなりハズカスィ


決勝トナメは見られませんでしたけど予選準決勝の完璧なファビ対策は見事でした

252 名前: 投稿日: 2005/05/23(月) 00:24:26
ファビA対策は正直まだ穴が埋まりきってないですわ。
あれは相手の前の対戦見ててメタ張っただけでして・・・。
最後にボス使われたら負けてた可能性も高かったですしね。
序盤のボス暴発がきつかった。

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 01:05:39
カレルAがどんな動きだったか詳細キボンヌ。

254 名前: 投稿日: 2005/05/23(月) 02:52:03
>>253
単純に書くと、
立ちM→前ダッシュ→こっちの歩いてる方向に八つ橋M→停止
この繰り返し。
低速ホーミングはSで拒否。
なんか文字にすると基本的なことしかやってないな・・・
ま、基本対策ができてなかったってことだな。次は負けねー

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 23:10:16
対戦では、いつもジリ貧になってボスの早打ちゲーになってきてる今日この頃。

ヴァニッシュでボスを耐えぬくスキルが欲しい…

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/23(月) 23:26:55
>>254
なるほどなー。
俺のカレルは薙キャンセルダッシュ連発して特攻しかやってないや。
八橋ってそんな使えるのね。

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 00:06:46
>>256
ダッシュと歩きの速度差の関係で、同じ方向に滑られると直角に歩いてても当たるっぽい。
間合いが詰まってるってのもあるかもだけど。
ダッシュでよけても、カレル側はすでに急停止してるんであまり状況が好転しない。

258 名前: 投稿日: 2005/05/24(火) 01:19:14
自己レス

速度差のせいならただの横ダッシュMでもひっかかるがな。
方向を合わせた八つ橋の場合、カレル側は歩き方向の逆側から振り向いて、
こちらを追い越す前に射撃する形になる。
つまり実は、こちらの歩いている向きに対して垂直方向からではなく、
わずかに斜め後ろから射撃している。
これがおそらく歩きに命中する理由だろう。

259 名前: 投稿日: 2005/05/24(火) 01:24:48
OK、タネはわかった。となればいくらでも対策はできる・・・
明日にでも答え合わせしてこよう

260 名前: 投稿日: 2005/05/24(火) 02:45:55
>>255
むしろジリ貧にならないように、
体力リードを築く通常立ち回りを研究した方がいいと思う。
相手が先にボスを使わざるを得なくなるような。

261 名前: 投稿日: 2005/05/24(火) 04:23:12
リリスレの325、怒るから出て来なさい。
ここは俺だけのスレじゃないんだから、
俺目当ての来客が増えたら迷惑でしょーが。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 08:07:58
>>む
やっぱり立ち回り強化かぁ…するとボスは回復に使った方がいいのかな?
あと、体力半分以上残しても、チャンポBのFボスにぬっ殺されるんですが…

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 12:11:22
チャンポのFボスは法外だと思う。
正直ヴァニッシュさせないように戦うしかない。
最低5割は持っていくぞ…アレ。

俺はいまんとこやっぱファビアンが無理。

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 00:07:01
>>261
はい。
まじですいません。本気で反省してます。
これから半年ぐらいromに徹するようにします。

265 名前: 投稿日: 2005/05/25(水) 00:27:24
>>262
俺の場合、基本的に体力回復が必要な状況でしか使わないな。
回復を嫌ってボスに攻めて来るなら削りを狙いにいく感じで。
まぁキャラにもよると思う。
チャンポFボスは自動発射の丸弾の威力が高いんだよね・・・
基本的に丸弾は列になって飛んでくるから、
ピンポイントでバリア安定するのも重要かもしれぬ。
リリだとワープで時間稼げるんだけど。

>>264
半年は長いから半日でいいよ

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 02:42:47
リリAで始めてみようと思うんだけど、このキャラ辛い?

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 03:03:36
>>266
センコロ初プレイなら、リリは辛いうんぬん以前に無茶。
とりあえずミカあたりで操作系慣れたほうがいい。

268 名前: かわしま 投稿日: 2005/05/25(水) 12:26:05
たまには笹塚にきてウチヤマを鍛えてください

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 14:55:20
ツィーランの動画まだー?

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 17:32:29
日にち指定してくれりゃ、バイトがなければ行くよ
しばらく大会ないし

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 23:01:57
とりあえず>>267が言った通りにミカを使ってきたよ。確かに使いやすくていいね。
一応ラストまで行ったんだけど、あのラスボスなに?ダメージが与えれない…

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 00:16:26
>>271
要塞の方なら、第一段階は見た目の体力減らないけどダメージは通ってる
第二段階はレーザー砲の発射前後に撃ち込む

タコみたいなやつの方は、弾幕パターンが変わる時に頭部に撃ち込む

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 01:55:37
よーし明日でファビアン1回でもいいから倒すぞ。
今まで一度も勝ってないぜ。

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 07:51:53
>>272
なるほど、ありがと。
でもまあ、今の俺じゃへぼすぎてあの弾幕を避けきれないんだけどね…orz

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 12:04:22
カレルA使っててリリAにボコされたよ!
全然思い通りに戦えない罠。3回に1回しか勝てないよママン!

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/27(金) 18:33:41
>>275
まず、ダッシュキャンセル使って一、二発薙る。
それからライフルを乱発するんだ。
気付いたらすぐゲージは溜まってるハズだ。そしたらまた薙る。
これで結構優位に戦えるハズ。


チャンポFBOSSはとにかくカブ・スカートを集中攻撃したほうがいいね。一ヶ所でも、破壊できればこっちのもの。要体力。

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 01:12:39
ツィーランの動画まd(ry

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 18:26:53
誰かタコの攻略法をマジでお願い
5回以上挑んでいまだにダメージ半分以上与えることすらできないorz
どうすればダメージ与えられるんだ?

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/28(土) 21:07:23
>>278
hamekoにクリア動画があるからそれを参考にするといいかも

280 名前: 278 投稿日: 2005/05/28(土) 23:30:45
>>279
サンクス

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:13:11
あのさー
俺チャンポB使ってんだけどカレルマジキツイんだけどどうすればいいの?
カレルに待たれると何もできない・・・で玉砕覚悟で突っ込むとあの威力の高いショット喰らって全然割に合わない
弾幕技だそうにもあのショットくらう・・・
マジ詰んでるとしか思えない、9・1はつくかと・・・
あのショット威力高すぎ

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 00:33:57
おまいがどういう攻め手してどう対応されてるかとか書かいてくれんと、
助言のしようがないぜ
とりあえずバリアSやダッシュS急停止は使ってるのか?

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 01:48:35
相手よく見ようよ。いきなりつっこんでも追い返されるに決まっとる。

284 名前: 投稿日: 2005/05/29(日) 06:14:12
最近、ちょっと殺伐としすぎな自分に気付く。
明らかにワンパな相手でも、厨ウゼーとばかりに処るんじゃなく
まずい点を指摘するような動きを心掛けたいところだ。
初心忘れるべからず

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 06:39:02
9:1か。すげーな

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 06:50:12
リリA使ってるんだけどペクの近接一回喰らったら負けな気がするんですが。
起き攻めのホーミングから二択がワープないから避けれないしバリアも駄目。むしろ近接がループして瞬殺されます。
助けてください。
勝てるときはサクッと勝てるんだけどなあ。

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 11:57:43
カレル:チャンポが9:1?
おもしろい冗談を言う

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 12:51:22
カレルは初心者に強いからね。
あと3000円くらい使うとわかると思うけど、バリアが重要よ。

カレル戦ではまずダッシュはあまり使わない方がいい。
ダッシュはカレル側からすればカモなので、硬直にライフルぶち込まれる。
ダッシュ近接なんてのはホーミング当たらん限り狙ってはいけない。

あとバリアSが強いよ。ブースターで消しきれないからね。
まぁ、対処法はあるんだがその後チョコ出しながら
バックダッシュ>相手方向レバー入れ+A+M>Aでブレーキ
で弾と一緒に攻め込まれると近接にいきやすい。

カレル側はバリアしながら裂とかあるけど、
出させただけいいと思った方がいいかな。

カレルでチャンポと戦ってると「5分かな」と思うんだけど(ぶっちゃけあまり負けない)
チャンポでカレル戦うとかなりラクだと思う。
まずバリア覚えるといいよ。かなりダメージ軽減されるし。
カレルのノーマルボスくらいはダメージ1割で抑えるくらいになるまで金注ぎ込め!

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:08:10
スペジェネと入れ替わりで地元からセンコロ消えますた・・・。
解説君に萎えてたんでいい機会だから引退しますノシ
センコロ勢がんばれよー

290 名前: 投稿日: 2005/05/29(日) 13:28:17
>>286
うーん、歩きとダッシュでなんとかしろとしか。
無敵時間中に画面中央方向に走っておくとか
重ねが遅いようならS射出でホーミング逸らすとか
重ねが早いようなら無敵時間にホーミングに当たりにいくとか

291 名前: 投稿日: 2005/05/29(日) 13:41:57
カレル八つ橋について追記
このゲームの歩きは8方向にしかできないため、
歩きで避けづらい角度というのがそもそもある。
それも関係してめんどくさい。
対策:
八つ橋に対してバリア射撃で撃ち合う
八つ橋に対して無敵技で切り返す
八つ橋に対してダッシュ射撃で切り返す
八つ橋しづらい距離を確保
八つ橋しづらい弾幕を作っておく

>>289
乙カレル。でもきっとすぐスペジェネ消えるよw

292 名前: 281 投稿日: 2005/05/29(日) 19:32:47
皆さんありがとうございます><
もっと精進します

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 17:23:20
そろそろあげとこう

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 17:33:01
ツィーランの対戦動画まだ?

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 06:31:58
アルカディア読みましたが、皆さん大体やってる事ばかりであんまり参考になりませんでした。

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 09:03:09
八橋ってどんなコマンドでどういった動きをするんですか?バーチャロンとかやってないんで…

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/01(水) 14:23:54
90 名前: 旋光の名無し 投稿日: 2005/05/20(金) 12:33:55 [ yDo94KIs ]

ダッシュターン同時射撃(通称八つ橋:チャロンの類似動作より)

ダッシュ中に レバー+A+[MorS] と入力することで、
ダッシュターンしながら射撃が出る。
射撃方向がターンする前のダッシュの向きを基準とするので、
射撃パターンに変化をつけることが可能になる。

例:カレルで前ダッシュ→後ろ+A+Mで、即射撃しながら後退
  ペクで前ダッシュ→横+A+Mで、横幅のある直線射撃

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 00:24:04
このゲームにキャラ相性はほとんどない気がする
キャラランクがそのまま戦闘に反映されるゲームじゃね?

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 00:44:41
でもリリたんは櫻子たんのおっぱいがいっぱいの前には無力だお?

300 名前: 投稿日: 2005/06/02(木) 04:10:35
今のところの私見だが

チャンポ>ファビA
ファビB>チャンポ
ファビA>ファビB
リリ>チャンポ、ミカ
ミカ>櫻子
ツィーラン>チャンポ、ファビ
櫻子>ツィーラン、カレル

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 08:04:07
俺はキャラランクより相性だと思うけどな

俺、カレルだけど櫻子はそんなにきつくないよ。
対策無しだと何もできずに負けるけど。

302 名前: 投稿日: 2005/06/02(木) 12:26:38
バージョンアップロケテのお知らせ
ttp://www.grev.co.jp/ronde/system.htm
ちょっと早い気がするが、意気は買いたい。

>>301
薙が撃ち損なのと、
防御力の関係で一撃の価値が他キャラ相手より相対的に低くなることなどを
考慮するとちょっと不利かなぁと。
闘えないレベルでは全くないですがね。

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 13:25:35
すげー。全然得にならんだろうに。>ばーUP

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/02(木) 15:22:27
ぺルナ使用可能!!ツィーランからキャラ換えしようかな

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 12:00:16
>>むつべ氏
櫻子戦はブーストのタイミングとサジ回避技能ですね。
消えるマーカーとか種知らないと避けれないし。


VerUPとかいって、グレフのやる気に感動した。
ただ、決定的なバグもないし(透明リリはおもしろいから許す)、そこまでバランスが悪いわけでもないのに…
逆にバランス悪くなるなんてことがありませんように。

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/03(金) 18:41:45
櫻子の消えるマーカーって意図的にできたんですか!?
たまに出るから何だろと思ってました。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/04(土) 04:16:56
>>306
櫻子スレ見てみ。新verではなくなったぽいけど
おれは以前本厚木の人にやられて気づいた

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/06(月) 22:17:42
ペルナ使用コマンドでたね。
俺はまだ使ってないけど

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 01:49:49
使ってみたっす
むつかしかったっす

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 08:11:39
俺も使ったよ。不意に出すMS特攻がヤバス

レーザーも気を抜くとあたるし。ボス撃破能力も高い。
そして硬すぎ。

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 11:26:55
かなりタフだった

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 11:27:07
かなりタフだったなあ

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/07(火) 19:40:16
どんな感じで動かせばいいんでしょ?
ペクBしか使わないのでタイプが違いすぎてよくわからんかった。
M射撃弱いし、Sは警戒されると当たってくれないし、動き遅いしorz
なんか間違ったこと言ってたらすいません。

314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/08(水) 15:25:05
自分はタフさを活かして前に出ると良いと思ってますが 具体的な連携はどうなんだろうなあ

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 21:38:46
MやバリアMで削って、ミサイルが当たったらバリアSを決める。
バリアSは不意をついて撃つか、ミサイルの追い打ち、置き、等で当てていく。あからさまに狙いすぎると簡単に避けられるようになるので、工夫が必要。
ボスモードはもはや事故狙いの削りにも使えないくらいパターンばれてきてるから立ち回りで殺すつもりで。
接近戦はすべてM+Sでやり過ごす。


こんな感じか?

316 名前: 投稿日: 2005/06/12(日) 00:09:00
再びカレルに撃沈三位sage
まぁ相手のミスがなければ1回戦で負けてたんですが。
しかし、あの人のカレルだけシャア専用なんじゃないか?
距離管理はもちろんとして、それ以外にも何か対策カードが欲しいところ。
もうちょっと対戦したいなぁ・・・
大会の2戦だけじゃさすがにサンプルが少なすぎる

317 名前: 投稿日: 2005/06/12(日) 00:10:15
そろそろ削除の季節ぽいのでやっぱりage

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:15:26
今度こそこっちで成功させる

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:16:31
カレル、320を受け取れ!

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:17:11
承知!

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:18:35
満足だが
虚しさが残る

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 00:19:42
俺は一回戦でチャンポに負けsage

>あの人のカレルだけシャア専用
禿同
あのカレルヤバス

でもむつべさんのリリのハッスルっぷりもかなりのモンでしたよ

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 01:29:11
>>むつべ氏
ツィーランA使ってんだけど上手いリリに封殺されるorz
リリ側がやられて嫌なことって何ですかね?

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 01:30:41
>>むつべ氏
私用があって、大会は見に行けませんでしたけど…結果だけ見て、
あのキャラ分布の中、リリで3位超GJ!

…半年romるっつったくせに、半月で出てきてすんませんorz
ついでに、暇がありましたら中距離維持ででバリアM主体のミカB対策キボン

私は遠距離維持で、中距離になったら最大溜めM & ビットで対処してますが。
NBOSS合戦の体力回復でいつも負けるorz
あのBOSシャ、y軸ずらしてバリアS&M(直撃)で対処してるんですが、他の方法ありますかね?
またミカ相手には、自bossを(横移動>ワープ)×nで快復重視にやってるのでうsが、これがいけないんですかね?

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 01:35:03
とりあえず俺は、日本語の勉強から始めますorz
>BOSシャ>BOSS

>うs>す

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/12(日) 19:52:06
面白かったから良いさ

327 名前: 投稿日: 2005/06/14(火) 00:18:12
2ラウンド目は特に意識して何かしてたわけじゃないんだがなぁ・・・
チャンポ相手に手加減なんて恐くてできんがな(´・ω・`)

>>321
それが大人になるってことさ

>>322
ペルナとかハッスルしないと勝てないんで

>>323
ボム籠城じゃだめなんすか

>>324
半年とかこのスレなくなりかねないし。
ミカボスに斜めから撃ち込むなら運命1を傾けた方が安定するかと。
自ボスに関しては基本的にそれでよいと思われ。
目的と相手の対応パターンに合わせてワープ位置を考えよう。


小ネタ:リリボスのソード動作中はコンテナにダメージ通らない

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 01:24:09
むつべさん
ファビアン対策、というかファビアン戦で特に意識してる事とかあったら教えて下さい

329 名前: 投稿日: 2005/06/14(火) 01:54:33
>>328
状況に応じた距離と位置取りの管理でしょうかね。

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 04:40:05
ショタにボムの裏からライッツ>バリアMってされたとき、どう対応しますか?
ライッツ見てからダッシュ逃げ、ですかね。
リリ使ってて、ワープしても、ライッツをMで1,2個壊しても、結局バリアMにまきこまれる…

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/19(日) 05:54:49
バージョン変更はいつになるのですか?

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/19(日) 19:59:12
今日、新宿のロケテ行ってきたよ。もしかしてむつべさんもいました?
うまいリリB使いがいたんで

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 15:09:40
ロケテやってたのか!!
行けば良かった・・・

334 名前: 投稿日: 2005/06/20(月) 17:42:51
戸塚1回戦負けsage
相手見えてなさすぎたorz
ダッシュアロー百発百中とかひどい

>>330
どっちのラッツでしょ

>>332
町田になら行きましたが、新宿には行ってないですね

>>333
まだやってる

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 18:34:25
まだやってるの!
暇見て行きます!

336 名前: 投稿日: 2005/06/27(月) 02:00:46
野試合ろくにしてなかったツケか、最近リリの動きが芳しくない。
以前に比べて精神的に余裕のないことが非常に多い。
運命の撃ち所も見えてないし。ううむ。

某所のキャラ対策ができてないという指摘は確かに一理あって、
基本的に自分は汎用的な行動を好む傾向がある。

あとカレルに対する苦手意識が定着しつつあるのも問題。
このままリリをリハビリしつつ新しい動きを模索するか、
それともとりあえずバージョンアップまでペルナに乗り換えるか。ふむ。

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/28(火) 08:05:58
むつべちんぴんち

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 00:47:34
ツィーランの(ry

339 名前: 投稿日: 2005/07/09(土) 23:02:09
このスレがぴんち

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 23:52:45
ちょっと前の大戦で、こちらのチャージゲージは0でバニッシュ状態。相手がゲージ八割でぐるぐるちんぽしてきて、それでも生き残ったときは感動した。引かれないように画面をダッシュで横断してんのに奇跡的に何もあたらないw

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 00:47:12
相手がAカトだったってオチは無しな

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 01:13:20
いや、Aでもすごいと思うよ

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 16:20:06
ツィー君は至高

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/25(月) 15:26:10
ツィーラン動画まだー?

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 00:51:51
むつべさんキャラ替えするの?

346 名前: 投稿日: 2005/08/05(金) 00:56:19
NewVer稼働ageしようと来たら先客が。

>>345
とりあえずリリに戻りますかね。
半月ペルナB、半月家ゲーしてたので、動くかびみょですが。

347 名前: かわしま 投稿日: 2005/08/05(金) 00:59:13
おいおい新Ver櫻子のイラストはありえねーだろ

348 名前: 投稿日: 2005/08/05(金) 01:05:21
おやカワバンガ
イラストはアルカディアみてないのでよくわかりません
とりあえず前のロケテだと、
櫻子は慣性つきの近接1段目でつっこんでいったりできたよ

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 01:50:43
櫻子ありえないwむつべさんのリリマジかっこいいからがんばってください!

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 03:25:43
あとリリBはニューコスでよろしく!テラモエス

351 名前: 投稿日: 2005/08/06(土) 00:06:37
さわってきた。東京ロケテ版からもいろいろ変わってんね。
とりあえずリリAB、ペルナB、チャンポAB、カレルABを試用。
リリA:ボスに最大溜めM直撃5割のロマン、以上
リリB:時計回し戦慄の攻めと反時計回し戦慄の防壁をどう使うか
ペルナB:ボスがちょびっとマシになりました
チャンポA:アーム制御ぐるーん
チャンポB:よくわかんね
カレルA:閃の誘導は歩き避けできる程度に低下
カレルB:薙強化。ヤバス

櫻子のA裏は確かにやばかった。さんをつけろよって怒られそうだった。
B裏のカットインはかこいい。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/06(土) 12:07:54
カレルBの薙どう強い?
相変わらずA薙のが強い気がするんだけど。なんか使い難い。

353 名前: 投稿日: 2005/08/06(土) 16:01:52
>>352
ノコギリ弾速うp&子弾量増加
ノコが早いんで見てから破壊するのが間に合わない。
中距離以近だと子弾吐く前に画面外に出ちゃうけど。
Aのはノコが多少ホーミングするおかげで迎撃しやすいし、
子弾の密度が均等だからカスることはあっても小ダウンは誘発しづらい。
Bのダッシュ薙はホンモノだと思う。

扇は射撃時間長いから相手が回避しはじめてくれればヒャッホーイなんだけど、
いかんせんAのバリアMと違って被弾に対する耐性がないのが微妙なところ

354 名前: 352 投稿日: 2005/08/06(土) 22:19:49
>>353
今日中野でやってきたよ。メインAだけど頑張ってB使いまくった。
ツィーとばかりだったかもしれないが、扇は言われてるほど使える技じゃないね。
言ってる通り、潰されやすい。

ツィーには薙使っちゃダメっていうのがあるけど、Bの薙ならいけるか?
ボコボコにされたんだけど、最後の最後で薙使ったら倒せた。やっぱ早いね。

しかし…バリアM使い難い。

355 名前: 投稿日: 2005/08/07(日) 00:11:01
>>354
今日また使ってみたけど、
すばしっこい相手には確かにB薙は機能しづらいね。
逆にペルナみたいに動きの少ない相手にはガスガス刺さる。
正面のノコを潰されないためにも斜めダッシュで撒くのが妥当かな?
急停止もちょっと遅めにして、軸をずらす感じで。

扇はAのミサイルが誘導性あってうざいかも。
まぁAでもBでもイニシアティブ取ってないと潰されるから、
そのへん相手と使い所次第じゃないかと。

今日は渋スポのフリプに行ってきてみた。
もうNewVer慣れしてる人も結構いて色々勉強になった。
ミカAの密フルレンジは横に避ければよいのか、とか。
とりあえずリリBは相変わらずカレルが個人的にしょっぱいのでどうにかしたいところ。

356 名前: 投稿日: 2005/08/08(月) 04:23:54
NewVerリリBメモ

・M系
特に変更なし。連打M撒きを忘れてるので思い出そう。

・S系
ダッシュSの刺し能力が高いので、中央以上ならこちらを。
中央より後ろなら低速ホーミングでの煽りの効くバリアSで。
戦況を考えて選ぶこと。

・蜻蛉
あいかわらず。Mゲージがないと弾幕技が化けるので注意。

・戦慄
主戦力。
時計回しは広範囲ばらまき→低速敵機狙い弾3連に変化
反時計回しは至近ばらまき→中速3方向弾に変化
主に使っていくのは時計。
相手の行動範囲を限定しておいて溜めMや運命などを狙う。
溜めバリアMが機能する遠距離が望ましい。
反時計はボス弾幕に対する防壁兼削りなどとして。

・運命1
弾速が武装中一番なのでなんだかんだいってお世話になる。
耐久力が落ちているので引き際が肝心。

・運命2
移動力以上に回頭能力の極端な低下が厳しい。時計戦慄と合わせるくらいか。

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 12:35:03
うーん…書く事ないけど保守

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/13(土) 00:10:00
ブリンスタスレに書かれてたダッシュS後のネタについて精査

・Mの溜め状態
Sを出した瞬間からニュートラル状態移行まで溜めカウント停止
ゆえにダッシュキャンセル後最速でSを出した場合、Mは全く溜まらない

・旋回
問題なく可能
ターン後については未確認

・ダッシュターン
機体の向きがターン前のまま固定される
ただし、Sに八橋をかけた場合のみ例外(後述)

・八橋S
八橋後の機体の向き:
 「八橋前の向き」と「八橋後のダッシュ方向」の中間に固定される
向きが固定される際の回転方向:
 「八橋前の向き」から「敵の方向」に向き直る際に、より早く向き直れる回転方向となる
例:
右にダッシュ>下に八橋Sした場合、
 相手が自分より下にいる->時計回りに考えて右と下の中間->右下を向く
 相手が自分より上にいる->反時計回りに考えて右と下の中間->左上を向く

359 名前: 投稿日: 2005/08/13(土) 00:53:35
358は俺
八橋の例の部分を「相手が自分より右下に」「相手が自分より右上に」に訂正
相手に向かってダッシュ→下に八橋 って状況ね

360 名前: 投稿日: 2005/08/13(土) 00:54:43
さらにわかりづらくした気がするがまあいいや

361 名前: 投稿日: 2005/08/13(土) 03:40:19
うんん? でもこの理屈だと、
相手が9方向にいるときに
4にダッシュ>3に八橋 ってすると、
時計回りすることになるから9と6の間の方向に向くことになるよな?
ほんとにそこまで向き直るのか??

でも同じ組み合わせの八橋なのに変な方向になることがあるのは、
相手の位置が影響してるとしか思えないんだよなぁ。
回転角度が何度までならこっち回り優先、とかあるのか?

362 名前: 投稿日: 2005/08/13(土) 21:47:49
4にダッシュ>1に八橋の間違いだった
というか八橋しないで旋回で微調整してからターンのほうが使いやすいから放置で。
ターン後の猶予時間がちょっと減っちゃうけど

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/15(月) 01:42:32
このゲーム動画とか見ててもどこがうまいとかがよくワカンネ('A`)
強い立ち回り方とかがぱっとみじゃわからないよ・・・

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 21:12:25
重複age

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:43:28
廃墟

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:47:43
ペクA、使ってます。ホーミングレーザー、強いよね。ペルナ、倒しやす。ミカ、きつい

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:49:40
俺もペクA

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:51:17
メインツィAサブペルナB

ペク・カレルが辛い

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/23(火) 23:56:37
全然馴れないんだけど
どっからが無敵なのかもよくわからんし硬直も意味不明

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 01:56:07
俺はファビAとサブで櫻子さん使ってるが・・・
〜が苦手とかいえるほど対戦相手がいないんですが。・゚・(ノД`)・゚・。

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 02:50:01
センコロ人気ないよねぇ。
俺も盆に地元帰ったらハイーキョだったよ。

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 05:16:36
SEEDの隣にあるんだが、観戦用の椅子と化してる…

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/24(水) 05:28:40
家庭用マダー?

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 21:14:26
天下第一刀HGあげ

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:07:41
ペルナBエロくて大好き。

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:12:21
サブで使ってる。しかしAも捨てがたい…

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:28:07
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 22:31:12
まんまん

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 14:00:32
家庭用PS2じゃないのかよ・・・箱とか売れる要素ない気がするのに。

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/21(水) 15:17:46
まさか×箱で出るの!?
プレステでいいじゃんなー 何とかなりませんかねマジで

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 12:23:23
クソがPS2で出さんかい!!

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 12:27:58
マジかよwwwwwwwwwww凶箱ってwwwwwwwwwwww
PS2で出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:42:27
箱っていうか、X箱360だけどな

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 04:20:01
じゃあ出るとしてもPS3か?
糞ガッ!!!

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 11:05:12
モバイル化もするらしいよ。ケータイでどこまで再現できるかわからないが…

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 20:34:47
糞ガッ

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 20:39:11
エクボ360かぁ
どうやら俺は一生センコロプレイヤーにならなさそうだ

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 21:40:08
いやPS2で出せよwwwwwwwwwwwwwww

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/26(水) 03:34:35
ほしゅうううううううう

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 14:47:19
age

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 15:16:53
糞ゲーさげ

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/27(木) 15:18:35
sageてないじゃんw

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/29(土) 15:40:52
発想はよかったんだけど惜しいよな
もう少し改善すれば良げーだったのに

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 11:35:56
ここにいる奴で今まともにまだプレーしてる奴っている??

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/31(月) 22:22:08
俺はもうダメね。スラッシュ出てほぼ完璧にやってない。

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 04:10:54
俺もダメだ
やる暇が無い

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 11:10:34
チャンポA、櫻子、ツィーBで同じ腕の奴が対戦したら誰が勝つの??

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 00:40:58
ツィー君えろしゅぎでしゅううううううう

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 10:43:43
限りなく忘れられてるな

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 10:43:55
400カット

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 21:24:47
保守

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 21:25:25
センコロ無くなった

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 00:29:46
俺が普通の縦シューにしてやるよ

404 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 11:35:53
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

405 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 11:58:09
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 01:19:27
関東大会チャンポ多すぎ

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 22:06:35
ニート特化型だからね

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 23:54:35
ムック買ってきた。
これでゆっくり視姦できる。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■