■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ロックマンスレ
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 20:59:56
色々発売されてるがロックマンシリーズを語ろう!

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:01:20
3と5が好きだった

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:02:56
ロックマンニート

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:04:22
最弱はグラビティーマン

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:06:16
最弱はペンギーゴ

ってXは駄目なのか?

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:06:31
最初Xが出たときはなんだよこの糞、ロックマンを汚すなとか思ってたのに、今じゃ壁蹴りがないロックマンが伊香に難しいか思い知らされました。
そうだよなぁ、はじめはスライディングどころか、チャージもなかったんだよなぁ……。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:09:03
最弱はX3のスクリュー・マサイダーと言ってみる

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:09:22
初代ロックマンが難しすぎて神過ぎた

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:09:45
カットマン

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:10:47
エレキマンの軌道が意味不明だったあのころ。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:10:51
>>7
マサイダーよりペンギーゴのほうが弱いだろ
なんてったってノックバックするし
Xは音楽がよかった

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:12:28
でもマサイダーって
壁に張り付き>降りてバスター
の繰り返しだったもん…

X2ではへチマよりワニが弱いといって同級生につっこまれた俺。

13 名前: 1 投稿日: 2005/04/02(土) 21:14:51
ロックマンのタイトル全般でお願いします

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:15:02
マサイダーは突進で壁蹴り不可になるからまだ強いだろ
ペンギーゴはノックバックするから駄目だろ、
だがグラビティマンも捨てがたい

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:15:53
忘れてた最弱は
ヤンマーク

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:16:10
Xって書かれてゼクスに見えたヤシ挙手しる



17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:16:49
スレタイのおかげで普通にエックス

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:17:08
グラビティマン人気ですね。
俺はスターマンが弱かったと思う。

逆に強かったのは誰だろうな。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:18:12
誰かなぁ…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:18:47
アストロマン

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:19:42
リングマンとかどーか?

22 名前: 16 投稿日: 2005/04/02(土) 21:20:58
俺だけかよ


ナパームマン…はステージが難しいけど本人はクズだねー

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:22:02
ゆくえふめいになっていたマック

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:22:12
ナパームマンのステージは当時小学生だった俺には無理でした

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:22:37
弱い メタルマン
強い ジャイロマン

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:23:45
シグマだろ

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:23:51
X3のシグマ?

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:24:37
X2

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:27:46
カットマン強かったような気がする

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:28:15
消防の頃、名前は忘れたけど、5の波の武器が使えるようになるボスが強かった

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:29:02
ケンタウロスマンが最強

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:29:39
X4の死神Σの後の奴のファンネル攻撃と目からビームor電撃との同時攻撃が今だにかわせない

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:30:59
Xシリーズは7で見限った俺がいてもいいですか?

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:31:43
俺7・8やってない…

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:33:09
2が一番の良作






と言って見る

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:33:20
X7は糞だがX8はガチ

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:35:41
んじゃあ、ロックマンが使うと最強になる武器。ああ、無敵のアレはなしでな。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:36:25
ぶっちゃけX8ってどうよ?
VAVAが出てるらしいけど、絵が……

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:37:21
X6が大好きな俺はマゾいですか?

>>6
Xシリーズは機動力でがんがん進んで行ける感じ。
無印のほうは丁寧に敵を処理しながら進んでいく感じだと思う。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:37:35
へぇ、ババ出るんだ

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:39:54
無印2は1が予想以上に売れて速急に作ったらしいが奇跡のバランスの取れた神ゲー

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:40:34
X4は簡単だったなぁ
サブタンク使わずにクリアできたし

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:41:50
>>39
ブレードアーマーでクリアした俺の方がマゾいと言ってみる
つーかノーマルXだと進めない場所あるだろ……

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:46:10
>>43
あったなぁ、そういえば。確かアーマーが付いてないと入れない隠しルートだっけ?
ほかにも裸のXは秘密研究所2のラストのトゲ通路が抜けれなくて落ち込んだっけ。

ブレードとかいってあれ笑っちまうほど弱いんですがw
まあ、クリアできないことは無いんだけど…

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:46:40
最強はシャドーマン

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:49:09
ストーンマンがなかなか倒せなかったあの頃

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:52:34
ストーンマンをナパームボム使って倒すのは難しいと思う

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 21:59:00
はっしゃ!!
はっしゃ!!
はっしゃ!!

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:07:00
X8ムズいよ。操作に戸惑ってたら死んで覚えろと言わんばかりに雑魚に殺された
絵は疑似2Dでニュートラルポーズとかの構え変だが動作のスピードはいい感じ。ゼロのハリセン装備の変な構えに萌えた
ナビゲーターはエイリアの髪型と衣装が変わってて好評らしい。一周目にはきちんと役に立つよ
音楽はX節ハードロックが復活してて特にデモのジャンヌの曲とボス戦の曲とライドアーマーに乗った時の音楽はシリーズ指折りの熱さ。後一度クリアしたステージに行くときのロード画面と音楽に癒されます
ボイスはXがライドアーマーチヤージ攻撃でオラオラ言ってワロスw

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:09:53
当時消防だった俺にはグラビティマンとチャージマンまでが限界だった・・・
確かグラビティマンの武器がジャイロマンに有効だったんだけど
ボスの弱さに完全に引けをとらない武器でまったく役に立たなかったような希ガス

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:18:18
ロックマン4のトードマンがあまりにも弱すぎる

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:19:16
クリスタルマンの武器が何気に好きだった。
なんか、またロックマンやりたくなってきた

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:19:55
>>52
だよな

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:21:28
フラッシュマンにメタルブレード

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:24:58
>>16
ノシ
ゼクスでカードダスのイクス?っての思い出した

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:25:44
リミテッドシリーズね。旧ボスの焼き増しをカードダスにしましたみたいな。

57 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:27:12
GBのゼロはOK?
シエル萌え

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:28:52
>>48
なんかまぬけだったなぁ、それw

X5は台詞にセンスを感じる

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:29:04
初代1のノホホン近未来チックな音楽の雰囲気が好き
せわしいボス戦音楽も

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:29:49
E缶

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:32:20
Σが悪くなったのはたしかゼロのせいでFA?

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:33:02
>>60
やべっ、スゲー懐かしい。
何故か鳥肌たちそうになった

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:35:39
2のクイックマンステージ最強
クイックマン自体も強かった気がする。

弱いのは2のフラッシュマン(メタルブレードあり)かな〜。
4のトードマンも弱かったけど。

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:38:46
W缶とかわけわからんのあったな。

そんな俺はエンカーが好き。子供だから名前の由来が「演歌」なんて気付かなかったあのころ。

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:39:33
>>61
そうだね。
イレギュラーだったゼロのウイルスに感染したっぽ

X6のEDでXに雑魚同然の扱いされてるのは笑えた

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:41:37
>>56
それだ!GBAでGBで出てたXシリーズの続編出るって聞いたけど出るとしたらそれ採用してほしいな

>>57
4がもうすぐ出るけど良ゲーだろうか?

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:42:38
素直にぜんぶ悪いのはDrワイリーだってこったろ。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:42:43
確かロックマン3では2コンの上だか横だかを押しっぱすると
超ジャンプできるんだよね。
しかも、穴に落ちてもしなない。

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:44:04
たしか、それを利用しての裏技があったな
針以外では死なないってやつ

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:46:02
>>63
クイックマンステージはやばかったな。
横からスースーとかいって棒が出てくるやつだよね?
初見じゃ絶対クリアできないし。

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:48:02
>>69
たしかずっと穴に落ちてると、ロックマンの体力がどんどん減ってって
全部減っても死ななくて無敵になるってやつだよね。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:51:28
上がスローモーションで右が大ジャンプ

穴で一回死んでライフ0になったらすぐ右押すと針以外無敵に。バスター使えないけど
消防の頃一人でやるとき足の指を使ってやってたw

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:51:39
>>66
どうだろ?ぶっちゃけ2辺りで面白そうな武装は出尽くしたしなぁ。
ゼロ=セイバーみたいなもんだし。

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:55:49
エグゼにカーネル出てるってマジ?

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:57:49
>>63>>70
つ[ttp://pastorius.ddo.jp:8888/MT/archives/log/000135.html]

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 22:58:56
ZEROシリーズは3でお腹一杯になれた
Ω戦セイバーのみでの斬り合いが楽しかったよ

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:00:54
ロックマン7で2P対戦出来たよね

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:01:46
ケンタウロスマンって女だったんだよね

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:03:33
そういやなんか初登場時のフォルテを一撃で倒せたことがあるんだけど、
そういうのってよくあることなの?

80 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:06:29
DASHについてレスが一つもつかない件について

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:06:57
漫画なつかしいw
エックス漫画も復刊するらしいね

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:07:41
ロックマンサッカーってあったよな?

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:09:15
ここは有賀ヒトシ先生について語るスレになりました。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:09:47
DASHはバイオの体験版に付いてた奴ならやった

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:11:50
とりあえず、有賀版グラビティマンに萌え

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:15:21
アレは殺人サッカーです

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:15:46
有賀の描くロックマンはボスを弱点攻撃で瞬殺する。
それに対してX描いてた人(名前忘れた)はボスにも
ひたすらエックスバスターだったな。

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:20:35
武器チェンジの嵐だ!

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:21:05
4のゲストの博士の娘の名前が思いだせん……。

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:23:13
"君も殺すよ"
漫画版Xのセリフ……半ばトラウマ的に記憶に残ってます

トロンは俺の嫁

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:24:35
娘はカリンカだった

エックス漫画は岩本
VAVAがめちゃ渋かった

92 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:27:46
エックスの漫画ってロックマンをすごい存在として書いてたな
マンドリラーなんかびびりまくってたし

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:28:24
漫画版ロックマンのゼロが死ぬシーンとその後のVAVAとの戦いは名作

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:28:37
すまん
Xね

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:30:49
マブカプのロールちゃんのドット絵は密かにエロすぎる件についていずれ語りましょうや

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:32:20
スパークマンドリラーの方がエロイ件について

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:36:01
マンドリラーステージの曲がかっこいい

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:37:36
ゆくえふめいになっていたマックたんもエロい件について

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:37:40
>>97
名曲だよな

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:37:55
プッ

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:38:25
ロックマンワールド5のロケットパンチがエロイ件について

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:39:40
Xならオクトパルドステージの曲が好きだな

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:42:19
Xのボス戦のテーマが好きなのは俺だけでイイ。

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:42:49
きみはゆくえふめいになっていた>>100じゃないか

105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:43:05
X系なら2のカウンターハンターステージ1と4のゼロOPステージかな

106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:49:16
一番弱いボスってメタルマンかクイックマンだろ。

107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:49:41
ゼロ2のオープニングステージ

108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:52:40
2がいまだにクリアできない。ラストの立体映像?泡で倒す奴
まぁ、メガドライブのロックマンメガワールドってやつね。
折角のオリキャラと戦えない(泣

そういえば結構プレミアついてるみたい。(俺のは汚いから付かないが)

109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/02(土) 23:56:05
このスレみるかぎりではまさかギルティプレイヤーってほぼロックマン出身か? オレもまあロックマンやったといえばやったな

110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:00:58
アクション好きな人は大抵好評だよな

111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:02:19
>>106
トードマンを忘れるな

112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:02:21
FC世代なら皆やったんじゃない?

113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:04:24
最弱はマジでトードマンだから。
開幕位置でチャージだけで勝てるから……

音楽はロックマン2のワイリーステージ1,2が至高。

114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:04:34
俺もメガワールドやりたいな
ファミコンとどう違う?

115 名前: アーチェ・クライン (.3l65USM) 投稿日: 2005/04/03(日) 00:05:29
ロックマンザパワードバトルはネ申
よく友達とやるときにロックマンの取り合いしてたな・・・(´ー`*)

116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:06:02
>>72
大ジャンプは左じゃなかったっけ?

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:06:40
アーケードでやった香具師はどれくらいいる?
俺は旅行先で偶然見つけて一人でずっとCPUやってた……。

118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:10:20
>>115
非処女は家にお帰り下さい

>>117
地元の50円ゲーセンに置いてるからしょっちゅうやってます

119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:12:30
>>118
うらやましいぞ(・∀・)
うちの所は廃止になったよorz

120 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/04/03(日) 00:13:16
無印8がかなり面白く感じると思うのだが
あとX6の音楽はネ申

121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:14:17
俺の十八番はロックマン8のOP

122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:16:46
ロックマン&フォルテは難しいよな?

123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:17:41
X6といえば、ブレイズ・ヒートニックスステージの曲がはっちゃけてたな

124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:19:30
MEGAMANは面白くない

125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:19:51
8のスノボーには苦労したよ

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:21:31
X6の曲バラエティーに富んでたよね
セントラルミュージアムとアマゾンと火山が好き

127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:24:08
このスレ進むのhaeeeeeeeee

128 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/04/03(日) 00:24:11
>ロクフォル
ムズすぎて一時期諦めてたなぁ

Xシリーズ後期はストーリーがクソ

129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:27:42
Xが3Dになって面白くなくなったと思う奴手上げろ




130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:28:17
スレみてX8買ってみた
やべえ、かなりオモロイ!
ボス戦の曲メタル!

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:31:11
っていうかX4以降ダメすぎ
ゼロをまた5で殺しておいて6で復活させて
マジでゼロの命は安いもんだよな

132 名前: 130 投稿日: 2005/04/03(日) 00:37:20
いや、俺も今までX5からの手抜きっぷりにげんなりしてたがX8は別物と思た

133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 00:49:49
X8レビューサイトじゃ評価高いな

中古なら買ってみる

134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 01:40:46
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 エグゼ!エグゼ!タイツ!タイツ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 06:48:48
>>122
デュオが強いね。
ロックマン&フォルテはギャラリーモードみたいなやつが好き

136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 07:07:29
>>134
ニーソ!ニーソ!

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 08:06:43
ロックマンワールド2の曲かっこいい

138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 08:20:13
>>131
あれは当時エックスシリーズを大人の事情で打ち切りにしようとしたため
5から開発も今までと違う開発チームがやってるから変なステージや伏線ばっかり
エンディングも全部あからさまに話を終らせる内容だったね

エックス8からまた元のチームのメンバーが加わってるらしい

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 10:40:02
>>138
なるほど。
そうなのか。
X5まで結構やり込んだけど、
X6でステージが無駄に長くなって、めんどい箇所が増えたような気がしたのはその為か
5はガイアア−マ−とかライフアップ16個とか有る意味おもろかったけど。
6はゼロの攻撃力がイカス。ボスがちょっと可哀想。

140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 10:52:25
ファルコンアーマーのフリームーブは反則だよな

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 10:55:30
>>140
スピードムーブ装備だともはや別ゲー。

X8ではZセイバーの振り早くなってるのかな?

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 10:58:33
>>140
確かに。
Σステージとか、
障害物が意味をなして無い。ボス戦も一応、特殊武器使えるし。
でもガイアはチャージの高速連射は男のロマン。たとえ弱くても。

143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 11:39:23
最強
ドクロボット(クイック)

最弱
トードマン

144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 12:49:53
>>141
流石にX7と比べたら早くなってた
後ダッシュがかなり速い

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 12:54:13
ロックマン4のファラオマン戦をノーマル装備で闘うのが最高に好きだ。
音楽いいし、強いし。

146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 13:01:38
ノーマルクリアはロマン

147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:55:19
メガマン

148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 15:48:16
外国でメガマンになった理由ってなんだ?
ロックマンは淫語なのか?

149 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 15:54:45
>>148
そうです。

150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 15:56:16
おれのなまえはコンパスマン
ロックマンシャドウとはともだちさ!

151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 15:57:39
>>149
詳しく

152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 16:20:10
DASHはガチで名作。
何で続編出さないんだ・・・

153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 16:31:32
>>114
1と2と3がまとめて入ってて、1面ごとにデータ保存可能。(ワイリーステージ不可)
全部クリアするとソンゴクウ チョハッカイ サゴジョウのロボットと戦える。はず。
その後どうなるかは2クリアできてないので分らんです。

154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 16:56:17
>>153
確かワイリーステージがあって1〜3の特殊武器選んで進んでいくはず

155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 17:24:05
そうなのか・・・。俺へたれだなぁ。

156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 19:20:33
んなこたない

しかし豚さんのライフにはびびりった

157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:12:10
>>145
ごめんね、おかあさんいつも最初にファラオ選んではめ殺してしまうから、ごめんね

158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:37:25
ジャイロマンステージの1番最初の穴で死ぬのは俺だけでいい

159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 20:38:51
>>152
同感です!!
DASHもDASH2も素敵ゲ−

160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:00:49
タップマンの曲とタップスピンにロック魂を見ました

161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:13:09
おい、管理人!!とっととクソスレを削除しろよ!!
新しいスレがたてられないだろうが!!

162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:16:26
トロンにコブンやった奴いる?
俺はミニゲームにハマりすぎて廃人になりかけたよ。

163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:18:31
コンシューマで廃人て馬鹿か?
ネトゲならまだしも…

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 22:21:50
>>163
いや、最初は全コブンをフルパラメータ化しようと思ってただけなんだ。
したら妙にハマっちまって。
まあ、廃人は言いすぎたかな。2日ぶっ続けでやったけど。

165 名前: 159 投稿日: 2005/04/04(月) 10:06:07
トロン2個分やったよ〜
幕張のゲームショーで41号まで貰いに言ったし……。
このゲームはちょっとアクションが少なすぎって言うのも感じたけど、
まあ、しゃーない。

166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 12:47:17
ロックマンシリーズって軽く30作はあるな。
通常のが8作にGB版のワールドシリーズ5作にフォルテやメガドラ版、Xが8作、
DASHが3作、ゼロが3作、WS版、サッカー、対戦ゲーム2作、ボードゲーム、他にもありそうだな。

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 13:16:17
エグゼはアリ?

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 17:40:49
エグゼ忘れてた。
あれ何作だろ?
エグゼはポケモン商法みたいなものもあるから結構、数あった気はするが。

169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 17:47:01
たしか1、2は普通だけど3から2種類ずつあったような…

170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:41:20
幼稚園の頃からロックマンシリーズやり始めた俺だが
正直、エグゼだけはやる気にならない。

>>75の動画を今更見てマジ凄いと思ったんだが、一つもレスついてないね。皆目が肥えてんな。

171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/04(月) 22:56:43
結構有名な動画だからさ

172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 10:19:31
1番好きなシリーズはやっぱりロックマン?
個人的にはXシリーズかなスピード感のあるのが好き

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 12:38:38
ロックマンゼロやりましょうよ

174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 19:30:04
>>172metoo
Xは一番最初にやったシリーズだから、
思い入れが在る。

175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 19:40:03
>>173
4出るらしいけど
ぶっちゃけお腹一杯感が

2はしょっぱなから難度高くてビビった

176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 19:51:23
俺もXだな
欲を言えばもうちょっとハードコアな雰囲気でもよかった
X8音楽かっこいいな
サントラ出たら買おうかな

177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 20:58:22
いいアクションゲーだよな、ロックマン

178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/05(火) 21:13:15
そういえばXシリーズでRPGあったよね?
あれはやってないんだけどどうだった?

179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 18:52:23
コマンドミッションやっては無いけどゲームとしてはまともらしいよ

180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 03:45:06
age

181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 12:08:37
>>171
そうなのか、thx
幼稚園の時に物凄い頑張ったな…やっと8人倒したのに
その先に何ステージもあると知った瞬間は物凄く絶望した。
結局クリアに何ヶ月かかったかわからない。

ロックマンゼロがⅩの数倍簡単だと思うのは俺だけ?

182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 17:16:45
Xシリーズが人気あるみたいだけど
他のシリーズが好きな人はいないのかな?
オレはDASHに一票ヽ(^^ )

183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 00:13:04
エグゼは1だけだったらやりたかったんだよなぁ。
でもアクションだけじゃないくせして作品がどんどん出ちゃったからやる気にならんかった。

ダッシュもそういう意味じゃ2で終わるくらいで丁度良かったんだろうが
2のクソっぷりが酷い。1からどういじったらあんな出来になるんだ。
ダッシュ1はロックマンである必要はなかっただろうけど普通に面白いし、名作だと思う。

184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 13:30:16
>>181
セイバーのうんこ火力、チャージ攻撃の範囲の強さでボス戦でエレメント攻撃、あとゼロ3からのチップがあるからかな?

185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 13:52:41
遠近両方対応できるしな

後やっぱり機動力がXシリーズよりあるし敵の配置も関係ある

186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 13:52:50
age

187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 09:11:14
X8針多いよage

188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 12:26:18
基本は無印
Xは嫌いじゃないが好きじゃない
DASHは好き
エグゼは
 愚 弄 し て く れ た な

189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 21:16:14
>>188無印って言うと8まで?
アンドフォルテも含むのかな?
アンドフォルテはやりごたえのあるゲ〜ムだった〜。

個人的にはバトルアンドチェイスも好きだな〜。

190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:22:56
ここでロックマンズサッカーを上げてみる。

191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:05:50
ロールちゃんは、DASHのが一番だよな。

192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:35:30
いや、8だな。見た目年齢が10歳くらいから14歳くらいにパワーうpしてるし!

193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 00:30:53
8歌がよかった。ゲーム自体もぬるくも無く難しくも無く適切って感じで楽しめた。
アローショットばっか使ってたなぁ。あとは、なんかボスに個性を感じた。って声があるからか。

194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 17:33:38
ロールちゃんはDASHだが
シエルが1番

195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 22:37:18
>>193
アローショットてX8かい?

196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 22:55:15
とりあえずロックマンは地獄のような難易度に汁

197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 23:02:03
ハックロムだったら難易度高いやつがあったかも

198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/13(水) 19:21:24
>>195
8じゃないのか?確か。
漏れはX2のカウンターハンターステージの曲とか大好きだな たまらん

199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 12:39:08
8のワイリーステージのスノボーみたいなやつに二十回近く死亡した記憶がある。あれ難しくない?

200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 13:03:21
>>199
ワイリーステージ一番最初のヤツだな…
あれクリア出来た時はうれしかった


けどボス戦でロックボール使うことに終止気付かず
確かアローショットで15分くらい闘ってたよ…orz

201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 13:26:55
>>189
一応フォルテまでかな
バトルチェイスはクイック機体使ってた


ロールちゃんはDASH
ワイリーは敵でいてほしかった

202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 14:24:28
X4イイ!!

203 名前: ちっぷざなふ 投稿日: 2005/04/14(木) 21:46:09
Zブレード

204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 21:47:44
紙忍者はおかえりください

205 名前: ちっぷざなふ 投稿日: 2005/04/14(木) 21:58:54
かえるからもっとロックマンの話してね

206 名前: 三井 ひさし 投稿日: 2005/04/15(金) 07:10:46
アイリス!!!?アイリスーーー!!!!!!!!!!!!!!!

207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 11:50:11
俺は…いったい何のために、戦っているんだぁーっ!?

208 名前: ゼロ 投稿日: 2005/04/15(金) 12:05:07
俺の生徒に手を出すな!!

209 名前: ゼロ 投稿日: 2005/04/15(金) 12:23:57
千葉勢には負けません

210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 15:06:26
マブカプのロールちゃんが一番かも

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 15:09:35
フォルテ最強だろ

212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 17:56:17
セイ!ハッ!トゥ!

213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/15(金) 21:27:49
アイリス萌〜

214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 13:23:25
X8はちょっとばかし面倒age

215 名前: ジュノ 投稿日: 2005/04/16(土) 17:12:40
あぁぁあぁぁぁぁあぁああぁ〜〜〜〜〜〜〜

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 17:21:55
まだ逝ける!

217 名前: ジュノ 投稿日: 2005/04/16(土) 17:28:17
いい加減にしなさい!!

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 17:33:31
一体何の為に戦っていたんだぁぁぁぁ!!!

219 名前: アイリス 投稿日: 2005/04/16(土) 17:41:17
あん・・・兄さん・・・・・・

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 18:50:25
>>214
X8面白い?

221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 18:57:52
ロックマンニーソ

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 19:00:41
X4のヒロインってなんて名前だっけ?(ゼロ

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 19:15:28
>>222
目薬

224 名前: 222 投稿日: 2005/04/16(土) 19:16:40
㌧クス

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 19:22:48
アイアイアイリス♪

226 名前: アイリス 投稿日: 2005/04/16(土) 22:05:39
あれほど兄さんと戦わないでと言ったのに

227 名前: 214 投稿日: 2005/04/16(土) 22:50:58
>>220
X8は新しいアクションに慣れると楽しいけど慣れるまではTVにコントローラー投げたくなるよ
あと主題歌が素敵
でも異様に針大杉

228 名前: ギカボルト毒男 投稿日: 2005/04/16(土) 23:44:47
俺ニートじゃないよ…
俺正しいことしてるよ…

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/16(土) 23:56:02
ロックマンはSFC時代が一番イイ!

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 09:52:13
Xは1が一番好き。

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 09:57:14
Xは3だろ。ゼロの剣なしで、あれ勝てんの?

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 13:44:15
>>231
そんな難しいとこあったっけ?
俺はクリアしてからセイバー手に入れられることを友人から聞いた

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 22:01:01
>>231
X3は
ボスがヘタレすぎて
何がむずかしいのかわからんよおれには

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:41:07
マグネ・ヒャクレッガー

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/19(火) 21:41:56
エレキテル・ナマズロス

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 19:16:43
ゼロ4age

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 19:25:47
亀レスだがMEGA MANになった理由はロックマンだと格好悪いから
淫語はポケモン

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/20(水) 19:31:10
ナムコクロスカプコンのロックマンかDASHのやつみたいだな。
だがそれでいい。

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 00:40:47
確かポケットモンスターが淫語だったから単にポケモンにしたんだっけ

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/22(金) 20:19:57
>>239
たしかに小さなモンスターw

ゼロ4って容量二倍だったっけ?
ボスが今までより喋るしオープニングデモでナレーションがあってびっくり
今回のボスは殺る気満々の強さだった

241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 00:15:40
3にもまして即死トラップ多すぎね?
AとかSとか無理臭い……。漏れがへたれなだけですか、そーですか……。

242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 03:55:19
今ゼロ4終わらしてきた……徹夜しちまったじゃねーかおまえら。
つーかアドバンスでEDに歌使うとはおもわなんだ……。

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/24(日) 05:39:27
キングダムハーツチェインオブメモリーもGBAなのに曲使ってたよ(・∀・)

244 名前: 231 投稿日: 2005/04/24(日) 11:54:34
最後のΣ(カイザーだっけ?)。頭に攻撃全然あたんねぇorz
ところでX2の昇竜ってどこで手に入んの?

245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 16:43:58
今更初代ゼロage

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:03:05
>>244
カイザーとかいっちゃうやつにはおしえない。

247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:07:28
ジャンヌダルクの曲よかった

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:08:30
>>247
あれのCDってあんの?

249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:27:42
ネオヴィーナスは出てるよ。
ワイルドファングは着うたであった。ジャンヌ来月に新曲出すからワイルドファングはその次くらいに発売されるんじゃね?
次のアルバムに収録されるのは間違いないかと

250 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 17:50:22
着うたはあるんよ。

251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 19:08:47
ゼロ4ソルバットガールの
「ありえなーい」
「蝶ウザイんだけどー」
萌え殺されました

252 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 19:16:42
ゼロの声好き

253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 19:24:12
ダイヤモンドヴァージンが5月の、19日か18日だっけ?ワイルドFは知らん。

254 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 19:29:29
糞ゲー

255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 19:39:58
良ゲー

256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/27(水) 13:51:18
age

257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 02:09:34
ワイルドファングの偽着うたフル見つけてハァハァした

258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/28(木) 14:30:04
次のロックマンシリーズは何が出るかな?

259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 18:34:00
ロックマンオガニー

ドクターミギーの謎

260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/02(月) 19:00:49
初代ロックマンは敵ボスの弱点つくと、オガニーみたいに勝てるよ。

261 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/03(火) 23:42:18
>>260
それがロックマンってもんだろ?
シリーズ重ねるにつれてロックバスターが強くなりすぎ。
チャージとか無いほうがおもしろい。

262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 01:58:17
そういやさ、ロックマンXの7と8どうおもうよ?
オレ嫌いなんだけど。X〜X6まではすきだったんだけどな。。。

263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 12:22:25
う〜む。確かにオレも6迄で買うのやめちゃったけど、
7、8は別物と考えるのがヨロシだと思う。
やる人がやれば、8とかはけッコー面白いんじゃないか?
個人的には6の各ステージの長さがちょいウザWW

264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 12:23:52
7はガッカリゲーム。
8はイカス。

265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 21:47:42
ロックマンバトル&チェイスは超良作!!
ロックマン小松菜食ってます!!

266 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/04(水) 22:59:08
Xの製作者は1〜4、5〜7、8で違うからねえ
個人的にはやはり1〜4が一番好き。4は神ゲーだと思うね!

267 名前: 263 投稿日: 2005/05/04(水) 23:16:15
でも個人的に6は好き。
俺等が身内でゼロラッシュと呼んでいる、
デットセイバー1OR2段目>ダッシュでキャンセル×N
(□+66を連打)
でのダメージが6だとかなりヤバい……。

268 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 01:13:04
バブルマンあげ

269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 02:24:27
ロックボールはエネルギーが続く限りジャンプできる

270 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 05:29:01
>>244
どっかのラスボス面の針がクネクネしててその上に1UPが転がってる所に行って
あらかじめボーってなるやつをタメておいて空中ダッシュ→ボーッてやると通れる。
通ったらすかさず左の壁をザーザー降りる。
で、そのままザーザーしてると壁の中に入れてその先にカプセルがある。
でも体力無いとカプセル無いよ。


…眠い目をこすりながら書いた。今は反省している。

271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 07:45:12
暇だから分かりやすく解説


アジール(ラストの3つ目)のステージの途中に上と下で道が分かれてるところがあるんだ。
左側にいるコウモリを誘導してクリスターマイマインの武器で氷漬けにして上の分岐へ
その後はフレイムスタッガーの溜めとエアダッシュを上手く使って針をよけて進め
そうやって進んで行き、最後の落ちるとこの左の壁をつたって落ち、隠し通路へ。
事前に溜めといたサブタンクを使用し体力が満タンになったらさぁ奥へ行ってみよう。

272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 09:27:29
ちなみに隠し通路はヘッドパーツで位置を確認出来るよ.

273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 09:41:28
1 波動拳
2 昇竜拳
3は竜巻…と思って期待を裏切られた奴は俺一人で十分

274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 11:06:58
>>273
君だけじゃ無いさ………。
ゼットセイバーもたのしいけどね。ハイパーチップいらね。

275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 11:23:22
>>72
>消防の頃一人でやるとき足の指を使ってやってたw

お前は俺だな

276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 13:32:37
>>267
ヒッフッヒッフッヒッフッ(ry

277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 14:03:40
>>276
そうそう、それだよWW概出覚悟WW

278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 14:06:40
>>275
まぁ俺は洗濯ばさみだったけどな

279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 22:10:40
>>273

しかしX8で竜巻旋風脚をゼロが使えるみたいね

280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/05(木) 23:29:03
岩本Xと有賀ロックマンしか出てきてないが
出月ロックマンと池原ロックマンはどうよ?
小学生の頃、出月こーじのロックマンにはめちゃめちゃハマったんだけど
お子様には格好良い絵面だったよ

281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/10(火) 23:58:32
X8の毒ラーゲン追いかけてる間ずっと
キャハハハハ、うんこー
って言われてるように聞こえる。正直ウザかった

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 12:53:04
ロックマンは無印がガチ。これが真実。



でも個人的にボスのMVPはDASHのロックマン・ジュノ。ゆぅるさんぞッ!!!

283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/11(水) 18:55:08
クラゲボイスよりステージの看板に殺意がわいた

284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 17:44:21
Z2難しくないか?
俺はロックマンもとから下手だがいきなり死ぬと思わなかった…age

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 18:48:40
俺もオープニングステージのゴーレムと穴にヌッ殺された口

一発死が多かった…

286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 21:26:17
>>282
ワロチWW
これでどうだ!!とかいって投げて来る火の玉がシールドアームで簡単に消えるアタリがイイ!!

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/13(金) 21:51:31
ダッシュは馬のボスが超恐かった。
夜中にやってて、ラスダンでいきなり出てきた時とか心臓止まりそうになったわ

288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 06:34:12
これからのレスには全員必ず誰でもいいからボスの名前を入れること。
なおその次の奴はそいつの持つ特殊武器の名前。とぎれたら負けって事で。


カットマン

289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 16:09:10
カットカットカットカットカットォォォ!!!

290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 16:53:47
サーチマンおK?

291 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 20:00:55
ロックマンダッシュは良作だったなぁ・・・はまったよ。
ダンジョンの中の緊張感。曲がり角で敵がいないか確認する一瞬。
敵がいるとまじびびった。それにあのシリアスな雰囲気。たまんなかった。
今ではおれも各ゲーマーになってるけど、アレはおもしろかったね。

サーチマンの特殊武器なんて忘れ知まったよ

292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/14(土) 23:35:26
サーチマン?ああ、あのショット一発でミサイルを破壊できるかわいそうな奴ね
特殊武器は確かホーミングスナイパー



ファラオマン

293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 00:50:46
ファラオショット

ストーム・イーグリード

294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 07:51:07
ウザい


とZ2をクリア出来ない負け犬の遠吠え

295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 09:12:01
ストームトルネード

PSのX3って買い?

エクスプローズ・ホーネック

296 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 09:16:32
パラスティックボム

>>295
OPムービーが笑えると聞いた

ガッツマン

297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 10:21:26
ガッツマン小松菜食ってます!!凄い加速!!
と、微妙に技名がおもいだせない……

298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 10:42:46
>>292
ファラオマン

遺跡を探索するためのロボット?だったかな?
DWN.28 有賀版ではコサックナンバーズになっていたはず

太陽エネルギーを圧縮して火球を放つファラオショットを装備
溜めたファラオショットは、ファラオマンが出すとファラオウェイブになってた希ガス

弱点武器はフラッシュストッパーで直接ダメージは与えることは出来ないが
結構長い時間その場でファラオの動きを停止させることができ、
その間に豆鉄砲でハメ殺すことができる。

実は弱点武器を使わなくても、近づくと勝手に溜めに入るので
近づいて溜めさせる>バスター>ジャンプでファラオの攻撃をかわす×n
ではめることができる。


スカルマン

299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 10:45:52
スカルバリアーだっけ?
ダッシュ3ってでないのかな?べつに2も人気あったでしょ?
デビクラでいそがしいのかな

300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 10:56:33
ナムコ×カプコンはDASHのロックなのね・・・
まぁトロン出るみたいだからいいか

301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 15:59:51
ダッシュ3ほしいね。Z4をオール百点でクリアしようとしてるんだが、磁場区域がむずすぎだよ

302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/15(日) 16:56:15
シッショー

303 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 02:35:19
ダッシュ3は出て欲しいけど難しいだろうなー
2で急いで終わらせた感があったからな



でもちゃんと布石は残してあるよね

304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/16(月) 22:41:05
いろいろと謎があるしね

305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 22:16:15
末世

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 22:18:55
低空をストラグルの構えでダッシュするヴェノムinペンギーゴステージのヴィジョンが見えた。

307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/18(水) 23:28:15
ロクゼロ3やっと買いましたぜ!
2をオール100でクリアして何ヶ月たったことやら・・・

ヘルライド・イノブスキー

308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 18:35:17
海外でPS2で1〜6のメガマンXコレクションが出るそうな

日本も出りゃいいのに

309 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/24(火) 19:03:41
いやむりだろ

310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 14:55:43
ロールちゃんは至高

311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 12:56:20
初代ロックマン、Xシリーズとエグゼシリーズは別物だよな?

312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:36:41
ロックマンってあんまりロックしないよなw

313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:39:18


314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:40:03
>>312
そっちのロックじゃなくて
ロックオンのロックだとおも

315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:40:49
>>314
そっちのロックもしないじゃんw乱れ打つしw

316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:41:59
じゃあ石のロックだ!!

317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:42:06
ロックンロールのロックだとマジレス。

最初は岩のロックだと思ってた。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:43:57
どこにロックンロールの要素があるんだと

319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 13:45:50
ロックマンとロールちゃんが合体するとロックンロール(*´д`*)ハァハァ

320 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 16:17:34
>>318
HA?

321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 19:45:05
テュンテュンテュンテュンテュン…

322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 20:44:47
てけってけってけってけってってっ
てけってけってけってけってってっ
てーててーててててーーてーーーてーててーててててーててーててて
てーててーててててーーてーーーてーててーててててーててーててて
てんてんてけんてんてーんてけてんてんてけんてんてーん
てけてんてんてけんてんてんててんてーんてんてけんてーん
てけてんてんてけんてーんてんてんてんてんてけんてん
てーんてんてんてんてんてけんてん
てーんてんてんてんてんてけんてん
てーてっててててててーてっててー
てーてっててててててーてっててー
てーてっててててててんてんてーん
てぇーんてけててけてけてんてんててぇーん

323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 21:51:32
>>322
スネークマァァァァァン!!!!!!!

324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 21:59:23
いや、岩のように固い男、という意味で
ロックという名前をつけられたように記憶してるんだが

325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/29(日) 22:43:00
開発当時武器チェンジの色変えにちなんでレインボーキッドになってたと聞いた

326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 02:18:40
ロックマンシリーズの名前の由来は音楽関係からが有力っぽいんじゃない?

>>317の言う通りロックとロールを一つにしたらロックンロールでフォルテは音楽の記号のフォルテから。

後、ブルース、ビートとタンゴ、トロン・ボーン、パンク、バラードはそのままで、エンカーは演歌をモジったキャラ。

ゴスペルは曲のジャンルだったかな?どっかで聞いた事があるような…ゴスペラーズの間違いかな…自信がないや。

コサックはコサックダンスのコサックからっぽい。


ラッシュ、エディー、ライト、ワイリー、カリンカ、デューオ、クイントは何も思いつかなかった。

やっぱこんだけ並べたら音楽関係説が有力っぽい。

327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/30(月) 02:20:02
ゴスペルはジャンルで正解
黒人音楽だね

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 00:13:04
ナムカプにロックマン・ジュノが!

329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/31(火) 20:10:53
                         ○
                                   ○
            ○
                           ○
                   ○               ○         ○
   ○
          ○              ○       ○
                    ○        ○           ○
 ○           ○            
                                     ○            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○                          ○                | 久々にティウンティウンティウン・・・・   
         ○    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_                      | こうやって穴に落ちて死んでたのが
○             "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ             ○      < 昔のロックマンなんだよな今のロックマンは
     ○         ''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         ○              | 落ちる前に壁キックやら空中ダッシュするから困る
               ::.  ....:;イ;:'  l 、                    ○    \________
        ○       ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ
                l  ||:~===' '===''||`          ○
 ○                || :::`::=====::" .||, 
                  ゙l;:        ,i'              ○     ○
     ○                             ○
   
             ○           ○

                            ○
          ○                         ○

330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/04(土) 21:21:07
>>328
なんだとー!?


コンドメヲサマストキガタノシミデス・・・ヲ

331 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 01:15:42
結局、トリッガーが上官だってことしかばらしてない……。まぁ、スパロボで次回作の話をしろと言ってるようなもんだから当然なのだが……。

332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/13(月) 14:42:37
X5のイカステージは俺を馬鹿にしてるのか?
「READY・・・ティウンティウンティウン…」


ていうかX4の出来がよかっただけに
5のあらゆる所での糞っぷりが目に付いた

333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 13:33:41
XのSFCシリーズはやれること多かったよな

漏れのなかの一番はブーメル・クワンガステージのライフアップ

334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 20:14:54
>>333

カッターとチャージアイスの二通りあったね。自分は後者が好きだ
X2のアームパーツもヘチマの武器で取る方だった

335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 20:42:50
余談だけどジャンヌアルバム買ってみたよ。
ワイルドファング目当てだったけど凄く格好いい!

336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 23:21:31
>>334 違う フットパーツのみでとる
何の自慢にもならんがな

337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/15(水) 00:13:38
X2はパーツ一切取らないでクリアするのがいいんだ

338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 01:07:46
アイシーペンギンゴーステージのフットパーツをいつか無視して行けると思ってた。

俺にはそんな時代がありました。

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 09:30:48
パーツ装備無効バグなら初期ロットであった

340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/25(土) 18:43:51
>>335

俺も今回がジャンヌ初めてだったけどこんなに上手かったなんて知らなかった…

今までビジュアル系のイメージが強かったけどメタルっぽくてエエね

341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 20:45:36
落ちゃうがいいのか?
PSP版DASH上げ

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 21:07:13
新シナリオ追加とか
新要素追加とか
そういうの一切無しにPSPで4000円で売ろうとするカプコンとか素敵すぎじゃね?

その値段ならせめて1、2にするとか色々あるだろうに…

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 21:22:14
海外のメガマンを見習えと

344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 01:48:38
最近ね、女子高生とロックマンの話したんですよ
お兄ちゃんの影響で多少はゲームやる運動部のコです
そしたらね、ファミコンのロックマン知らないでやんの
3Dしかした事ないとか言ってやんの
もう俺のゼロセイバーぶち込んでやろうかと思いましたよ

345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 03:45:20
>>344
俺はファミコンのロックマン世代だが、最近DASHやって普通に面白かったぞ。
3Dってだけで毛嫌いしてて正直勿体無かった。

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/10(日) 13:21:50
はい!はい!はいはいはい!

妖将親衛隊!妖将親衛隊!

347 名前: 344 投稿日: 2005/07/10(日) 23:41:11
>>345
やる機会がないだけでやってみたいとは思ってるんだけどね〜。
DASHはちょっとだけやって普通にいいと思ったよ。エグゼも。
ちなみにそいつはXシリーズの3Dしか知らなかった^^;

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 02:30:27
ろっくまんこ

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/15(金) 02:38:41
3Dロックマンはロールちゃんがとてもかわいい

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/22(金) 21:12:58
保守

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 10:48:10
アパカッ

352 名前: 社灼 ◆sTsime.FJA 投稿日: 2005/07/29(金) 12:42:21
>>349
(゚д゚)ドウイ
(゚д゚)ヨコザワケイコ ハ シコウ

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:18:52
オメガ乱舞でティウンティウンage

354 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:28:27
XのRPGも良ゲーって思うのは、俺だけ?

355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/04(木) 23:42:27
やってる人間の方が少ないと思うぞ

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 01:06:14
トロンにコブン2でないかな(´-ω-`)

357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/05(金) 13:18:06
>>326
デューオはそのままデュオ
ラッシュ、エディーはなんかの名前、ライトとワイリーはガチで意味不明

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 21:10:57
hoshu

359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/20(土) 00:12:13
あげ

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 06:58:50
PSPどうよ?

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 07:14:38
いいよ。

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 10:05:50
ロックマン8のロールに当時かなり萌えてたのは俺だけか(゚д゚)
X4はかなり神ゲーだったね、面白かった^^
所でみんな初代DASHのバグって既出?

363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 13:00:03
がんばってね!ロック
を聞くために研究所に出入りしまくってた

364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 14:17:04
8のロールもヤバイが、最強はバトル&チェイスのロールだろう

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/25(木) 21:01:48
ダッシュのロールは悪女って感じがした

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 21:59:48
>>365
まったくだな。
ロックが命を駆けてへヴンに向かう時、
シャイニングレーザーを強化してくれるように頼んだら、
ゼニーがたりないよ。だもんな。名言だよコレ

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 10:38:09
保守

368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:35:59
アイリス!アイリス〜!! ジョインジョインジョインジョイン

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/02(金) 20:54:52
この前ロックマン4買って面白かったから他の作品を買ってみようと思うんだけどおすすめってある?
5がFC版でもってるから除外して。 その作品のおすすめなとこあったら紹介してくれるとありがたい

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 03:06:33
全部やっとけばいいんじゃないかなー、と。
個人的にはやり応えがある2と、OPやボイスのカッコイイ8がオススメかなあ

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 17:04:32
>>370
全部やりたいけど金が・・・・・
とりあえず8は昔もってたから2を買ったよ。

やたらメタルブレードが強いね。これとったら先進むのがつらかったステージがかなり楽になった

372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/03(土) 22:18:51
岩本Xの人魚のオリキャラ萌え

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 19:56:45
>>372
マーティかな?

374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 21:09:36
最近のアニメエグゼが熱そうで微妙な件について

曲がりなりにもクロスフュージョンメンバー全員の
変身演出を出しているあたりは頑張ってるが
何故にメイルだけナビが縦向きなのやら

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 18:51:30
PSPでX1の3Dリメイクで「イレギュラーハンターX」がでるそうだが、是非X8みたいに仕上がってほしい
X7の悪夢はうんざり

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:01:31
横スクロールアクションなのに何故3Dにするのだろうか…

縦スクロールステージとか正直いらんから2Dに戻して欲しい

377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:02:12
ごめん日本語おかしいね…

まぁ、とにかく次回作は2Dにしてくださいと言うわけよ

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:39:45
エクゼのキャラってかっこよくなってるのか悪くなってるのかわからんのあるよな・・・・・・

ちっくっしょおおおおおおおおお!!!!!俺のトードマンを返しやがれええええええええ!!!!!!!

379 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 19:43:39
>>377
さらにドット絵に戻るなんてもう無理なんだろうな

手間も時間もポリのほうが少なくてすむし

380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/07(水) 21:14:07
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050907_02.html
「ロックマンロックマン」

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 02:12:59
X4のΣに勝てない…

誰かエンディングの詳細教えてください

382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 02:13:25
あ、ちなみにゼロのほうで。Xは勝てたんで

383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 18:51:27
>>382
記憶が確かなら
ゼロが宇宙船で脱出してる最中にシグマをボコにした回想シーン、アイリスとカーネルが生きていた時の回想シーンが流れてゼロが自分の存在について苦悩してたような
X4のムービーでのガションガションガションはやたら覚えてる

384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/08(木) 22:57:03
サンクス。なんかXと似てるな

俺はやっぱ何の為に戦っているんだー!が印象的

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/09(金) 19:58:17
X4の特殊武器が全体的に弱くてショボーン(´・ω・`)

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/11(日) 18:37:17
ゼロの技は結構強いけどXはプラズマだけでも行けるんだよね

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 08:19:45
来週ストリーム最終回
と共に、また続編アニメがあるそうな

388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/19(月) 11:02:25
ロックマンエクゼやってるやついる?
対戦一回はしてみたいきがするんだがロックマンエクゼやってるやついねー_・・・・

結構おもしろいんだけどな〜・・・

389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 19:17:58
俺はエグゼ2〜5をやった事あるよ。4が一番対戦もりあがった

390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 09:46:30
次回から

ロックマン エグゼビースト

かよ!

391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:39:00
さよならロックマン

392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:58:47
>>381
俺はノーダメージで勝てる

死神は雑魚なんでスルー
人型は、常に鎌を壁に当てるように心がけて目からビームを2段ジャンプで避ける
兵器は特に問題無いと思う、銃に当たらないように気をつけて顔を斬れ
巨顔は、まず壁側にダッシュ、そしたら壁に針が生えて風攻撃が来る
それをダッシュで切り返して顔を切る、壁から遠いと吸い込み攻撃になって死ねる

これで楽勝

393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:59:48
>>385
強くね?ヘッドパーツのせいで撃ち放題だし
ビストレオのワイドショットとか通常ショットより便利

394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/24(土) 22:07:23
確かに、
吸込みは死ねるね〜。
2形態のジャーキーブーメラン(ちょっとおいしそうだから)
もきついよね。
やっぱ、パターン自体を封印出来ないと辛い

395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/27(火) 21:52:50
>>393
X4の特殊武器全体的に攻撃力不足じゃない?
数発当てないと倒せなかったり、無効化されたり、隙が多かったり。

バスターで進んでいった方が戦いやすいし楽

396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:11:15
イレギュラーハンターX期待age
VAVAのストーリーでプレイできるし曖昧になってたストーリーも埋める長編ムービー収録ある

397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:11:59
>>396
なにそれ
くあしく

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 22:18:51
2ch携帯ゲームソフト板に書いてあるんだが
VAVAはオリジナルストーリーで使用出来るようになる
アニメエグゼのスタッフが長編アニメムービー担当してるって

399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 01:56:53
携帯?

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/30(金) 01:57:03
400カット

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/06(木) 17:33:37
age

402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 20:53:20
お前らの苦手なボスって誰?

俺はリングマン。 いつもごり押しになってしまう・・・・・

403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 21:29:29
ロックマンX6の炎のステージの中ボス、ナイトメアスネイクだっけ?アレ嫌い

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 22:35:05
X6のインフィニティ・ミジニオン
ミジニオンの分裂糞すぎる
自分ヘタレだからX8のノーマルでルミネ最終形態まだ倒せないよ…

405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 22:44:09
ゴリ押しになるボスっつったらクイックマンとエアーマンだろwwwwwww





ムリ

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:21:44
お前ら2のワイリーが一番キツイだろ

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:22:56
あの宇宙空間で戦うアレ?

408 名前: 402 投稿日: 2005/10/13(木) 23:42:24
>>405

たしかにエアーマンはごり押しになるはw
タイムアタック動画のエアーマンステージの動きが信じられん・・・・・・まねしようとして最初の鬼の角で速攻アボン
エアーマン戦でもエアーシューターの合間を縫って放つロックバスターの精密さもありえん・・・・・

409 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:43:42
あのタイムアタックはすごいよな・・・・
というかラスボス10秒もかかってないのがビクった
エミュでプレイした時5分はかかったぞ俺

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:46:26
あのタイムアタックプレーはエミュのスローモーション機能使ってるんじゃないかって話だが

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:51:37
うそをついてやがる





夢を壊すんじゃねええええ

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/15(土) 12:37:49
最近買ったロックマン3の、ウッドマンプログラムの性能が極悪なんだけど

あれごり押し以外で勝てるのか?_| ̄|○

ってかタップスピンYOEEEEEEあれどう利用すればいいんだよ

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 00:24:02
タップスピンはなあ。 ワイリーマシンだっけ? あれに

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 14:08:52
>>410-411
漏れの見た動画は確か、バグ・エ○ュ等総動員して理論値に近づけるっていうコンセプトだったけど。
ファミ通waveDVDかなんかでは1のノーダメ・バスターのみとかあったなぁ。あれはガチ。

>>412
ラスボスの弱点。めりこむと武器ゲージがゴソっと減ったような気がする。
よってカス当てがいい。攻撃力自体は高いんじゃなかった?…でも使いにくいわな。

415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 18:12:21
タップスピンはボス前のシャッターをくぐる時に使う

416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/16(日) 18:47:02
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーンブロックを飛び移る時に使うと魅力的

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/20(木) 20:52:24
タップスピンは裏スパークマンステージの長い落下スクロールの所で使う

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/21(金) 21:08:40
まぁ実用的な使い方は弱点を突くしかないと・・・・・

ジュニミマンステージの小さい足場を越えてく所で、敵を倒しつつ進めるかな〜って思って
相手にタップスピンしたらノックバックがおきて足場踏み外してティンティンティン・・・・・・・ダメジャン

419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 06:59:55
a

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 07:27:57
タップスピンとか無敵時間あっていいよね…

421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 07:30:45
>>402


トードマンをごり押し以外で勝てる奴が居たら神www

422 名前: 社灼 ◆sTsime.FJA 投稿日: 2005/11/01(火) 10:15:07
(゚д゚)タイムアタック ノ エアーマン ミタイニ
(゚д゚)3カイ トモ アノ パターン デ クレバ カンタン

(゚д゚)クイック ハ ノーダメ カンタン
(゚д゚)タップ ハ シャドー ニ

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/09(水) 23:58:06


424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:20:13
親がFCの本体を買ってきたのでひさしぶりにロックマン5をやった。


こんな簡単だったかなぁ・・・・・

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/16(水) 21:20:59
ロックマン6やろうぜ

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 21:35:23
6を発売日にクリアした俺がきましたよ

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 19:31:56
フレイムブラスト ナイトクラッシャー シルバートマホーク

この三つがあれば他の特殊武器などイラヌ

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 01:24:41
ロクフォルがムズいって意見があったが何がムズいのだろうか
ロックマンはチャージの威力が馬鹿げてるし、フォルテは実に操作しやすい。
しいてあげるなら補助パーツ無しで挑むパイレーツマンとマジックマンとバーナーマンくらいか。
それすら7のスラッシュマンに劣るがな。

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/29(火) 14:54:01
EXEビーストでアイリスまで出てワロタ

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 16:42:00
ビースト面白い?

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:36:23
PSに移植された初代ロックマンとロックマン2をもらったんだけどファミコンと何か違うの?

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 12:42:31
基本的には一緒 アドバイス貰ったりできる
あとポケステ関連とか図鑑とか

433 名前: 431 投稿日: 2005/12/03(土) 13:24:23
>>432
サンクス

PSPでXがリメイクされるらしいけどサブタンクやライフアップやパーツの隠し場所は同じなのかな?変更点が楽しそうなら久しぶりにやりたいな

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 18:43:39
XでBOSSが象のステージの曲好きだったな

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 20:25:15
>>421
近づくと小ジャンプしかしなくなるんじゃなかったか?
それをスライディングでくぐりつつバスター撃ってれば余裕だったはず

436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 21:28:54
>>433
体験版ではフットパーツのカプセルはあの場所に無かったそうだ
ステージの敵配置なども微妙に変わるらしい
ボスデザインも微妙にアレンジされててクワンガーのイラストがカッコヨス
何はともあれVAVAシナリオとアニメが楽しみだ

437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 22:01:22
またX声変わりするんだっけ。てか配置とか変わったら今までの攻略法通じなくなるな。アルマージステージタイムアタックとかイグリードステージタイムアタックとかやったな

438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:11:46
誰かX2のゴミのステージでボスがミノムシの所のライフアップの取り方覚えてるやついない?久しぶりにやったら全く覚えてなかったwwwww

439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:12:21
どんなやつだか忘れたわ

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:14:12
メタモルモスミーノスだな

441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:35:36
そうそれ。よく覚えてるねwwwそれのせいで昇龍とれないorz
ついでに俺はXシリーズのボス名は全く覚えてないww難しい

442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 23:37:42
X1~4までは全員言えるけど後は無理だ

443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 05:48:31
クリスタル・ハンターを敵にぶつけて
固まった敵をを足場にしたら取れるよ。

444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 12:24:13
>>443
マジで?(゜Д、゜)
ありがとう。夜になったらやってみます。

445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 12:39:57
X2はフルチャージ全段当てた時の爽快感が秀逸

446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/08(木) 13:34:13
X2ってチャージどんなのだっけ?
右、左って感じで撃つやつだっけ?

447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 07:12:40
そんな感じのやつ。


昇龍とれましたwwww

448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 20:04:00
>>446
ボスを二段目を当ててフィニッシュするのが好きだった
X3からはフィニッシュ時の「バチィ」の音が無いから寂しい
明日イレギュラーハンターX発売age

449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 20:10:48
X「アジール第二形態見てから昇竜余裕でした」

450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 20:15:52
サントラもらったけど懐かしいねXの曲

451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 20:35:28
みんなはどこの曲が好きだい?

452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 21:10:38
XのOPステージ、ゼロのテーマ、マンドリラー

453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 21:11:20
X2のオープニングステージの曲とカウンターハンターステージ1
が好きかな
カッコヨスギる!

454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 21:22:14


455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 23:09:03
フロストキバトドス
このネームセンスに神を感じる

456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 10:23:55
マグネヒャクレッガーもな

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 11:28:33
>>451
PS&SS版X3のOPムービーで流れるテーマソング

458 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 11:32:49
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

459 名前: akira 投稿日: 2005/12/15(木) 11:55:07
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 13:29:10
イレギュラーハンターX買ったがの曲アレンジかっこいいな
付属ロックマンロックマン体験版もなかなか良い
カットマンかわいい

461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 13:51:37
イレハンXのマンドリラーの曲韓国版のロボカイみたいなアレンジだ

462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:30:03
X4のボス皆かっこいい

463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:19:48
PSPのX他に買った人いる?
リメイク良い感じだぞ
SFCが懐かしい人もかって損はない

464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 10:27:58
PSPのボタン仕様のおかげで波動拳右向き時に出ねえ

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:00:38
ケインがww3まで出てくるのにww

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 10:45:36
VAVAの声カッコヨス

467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 12:24:36
VAVA「何よ!どいつもこいつもエックスエックスって!世界を変えるのはこの私なんだから!」
VAVAはツンデレ

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 15:23:07
Xでつかえない特殊武器ってなんだ?

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 08:22:58
エレクトリックスパーク

470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 12:42:15
ストームトルネード
ローリングシールド
ホーミングトーピード
カメレオンスティングの性能が良すぎるから他の使い道がボス戦以外ないや

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:01:50
ローリングシールドは普通に使う。チャージのみな。トルネードはウロボロス一撃。

472 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:34:33
トルネードは中ボスに使える

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:35:37
まぁ普通にショットガンアイスだろ

474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 21:35:56
タメで遊べるけど

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 00:07:09
VAVAのバーニングドライブ3発でペンギーゴ死ぬんだけどww

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 00:07:37
ペンギーゴだし

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 09:51:45
単ローリングシールドはシグマの2形態に当てやすくて便利じゃない?

478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 12:47:02
ゼロ自爆後に貰えるゼロのアームパーツとカプセルのアームパーツって性能どう違うんだ?
ゼロから貰えるのは当たる範囲は少ないが高威力
カプセルのは当たる範囲とある程度の敵の貫通があるが威力はノーマルチャージって感じるが

479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 13:51:11
ライト博士見事な胴着姿w

480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 22:59:51
PSPだとやっぱハドウケン!!って声も違うのだろうか・・・

そういえばカメレオンのチャージ修正された?あれ反則じゃね?

481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 23:27:33
声は機械的じゃないど近い発音はしてるよw
sfcが手元に無いから比較してないけどカメレオンスティングは無敵時間長くなった様な
保護系チャージ武器使用時でも効果持続で武器チェンジ可能
チャージシールドも相変わらず攻撃防げる
今回は閉じたメットールに触れても剥がされずに倒せたり、ツルハシ投げを防げる
格段にライフ削られる機会が減った
豆バスターボタンの追加でいかなる武器でも満タン時はハドケン出せるようになった凶悪仕様w

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 23:28:36
変わらない。しかも今回特殊武器使いながらバスター撃てるし

483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 00:07:28
変わらずどころか強化かぁ・・・・
まぁ、いいことかもしれない。シグマ倒しやすくなりそうだし。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 00:39:45
ハドケンはウルフΣの頭にもブチかませますよ

485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 01:25:12
ウホX&ZEROのいいバスター重ね撃ち攻撃ってX3のクロスチャージの名残か?

486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 13:01:19
VAVAのバンザイビートルの名前に吹いたw

487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 18:31:07
Xの曲ってどれもかっこいいな

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:34:50
リメイクかなり良作に感じたけどハードにしても簡単なのが残念。一番難しいのオープニングだし特殊武器強すぎだしwwwハードはボスに弱点使っても特殊演出にならないで欲しいね。ゴリラとか可哀想ww

489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 21:37:05
>>489
そこで縛りプレイですよ

490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/28(水) 22:17:57
・ライフアップ制限
・バスター制限
・特殊武器制限
・サブタンク制限
・特殊パーツ制限

特殊武器で使用禁止にするんなら、トルネードとファイヤーとホーミングあたり?あ、チャージはなしね

491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/29(木) 00:18:35
ダッシュ制限
ダッシュジャンプ制限
壁蹴り中ダッシュジャンプ制限

492 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/30(金) 23:31:21
メタルブレード・クイックブーメラン・バスター制限

ごめん、無理

493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 14:53:01
>>490 特殊武器全禁止でΣ第2のみチャージ有りで。

494 名前: 488 投稿日: 2005/12/31(土) 17:44:51
とりあえずHARDのエックスで
ライフアップなし
サブタンクなし
足パーツ以外なし
特殊武器なし
でクリアした。後から気付いたけどゼロの腕パーツの方が強いからシグマ戦楽だったwwww

495 名前: 488 投稿日: 2005/12/31(土) 17:45:05
とりあえずHARDのエックスで
ライフアップなし
サブタンクなし
足パーツ以外なし
特殊武器なし
でクリアした。後から気付いたけどゼロの腕パーツの方が強いからシグマ戦楽だったwwww

496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 17:58:30
パーツ無し
武器無し
バスター弾数制限

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/31(土) 20:39:09
今パーツ無し
特殊武器無し
ライフアップ無し
サブタンク無し
ノーマルでやってるけどイグリード戦運絡むわ。
>>495 足は無しでやらないと縛りの意味無いがな

498 名前: 495 投稿日: 2006/01/01(日) 00:46:07
俺も意味ないと思ったww
だから今ハードで全て縛ってやってるがVAVAがきつすぎorz
イーグリードは運で何とかwww

499 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 18:44:15
ちょwロックマンゼクスwage
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader46837.jpg

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 18:44:50
500

501 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 18:45:12
>>499
何ソレw

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 18:51:05
ゼクス凄くファミコン世代な設定w

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:14:24
バックアップ機能付き吹いたwwwwwwwww

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/11(水) 22:57:40
いやっってか・・・ロックマン?w

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 20:05:04
ロックマンX1の曲が一番好きだな
イグリードとマンドリラーステージが特にかっこいい

506 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 20:37:21
x1はクワガタの曲だろ

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 20:46:44
マンドリラーとクワンガーが良いな

508 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/12(木) 20:48:27
デレレデレレレー でれってってっ てーてーて てててー


無理だった

509 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 20:18:06
Xシリーズの中で1の音楽は別格

マンドリラーもいいが、アルマジロも好きだ

510 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:02:43
age

511 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/19(木) 22:03:38
ボスセレクトが一番好き

512 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 18:37:43
俺もアルマジロ曲が一番好きだったな
開幕は必ずアルマジロ行ってたし

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/20(金) 22:29:40
昔のロックマンシリーズは印象に残ってるの多いな〜

514 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 11:31:05
ゼロいいよゼロ

tp://www.uploda.org/uporg291138.gif

515 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/21(土) 14:46:54
ロックマンは覚えゲー

516 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 22:03:05
くそっ・・・!!あの位置からじゃバスターが届かない・・・・
そうだ!!この武器なら!! シャドーブレード!!!!

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/27(金) 22:25:31
DASHシリーズがめさくさ好きだった

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 22:52:07
トロンにコブン面白いよ

519 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:02:20
X2も音楽イイよ
マグマの面
水の面
カウンターハンター1面
ゼロ戦とか。

水の面の音楽はX6辺りでも同じの使われてなかったっけ。
ゼロ戦はあのままでもいいけど、個人的にはもう1山メロディがあってもよかった

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:05:04
サントラ持ってるけど、X2のゼロ戦HPのバー上昇する音入ってるよ!

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:11:45
とぅるるるるるるるる

ってやつか。
そういえばゼロって昇竜当たったっけか?
めんどくさくなって普通に泥沼殴り合いで倒してた。

522 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:18:40
>>521
うn

上に浮いてるボスにに昇竜当てて倒したなぁ

523 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/01/28(土) 23:34:44
ロックマンナツカシス
皆X1〜3で水面で無限に飛んでられるの知ってるよね?
自分で初めて見つけた時感動したから良く覚えてるんだけどさ。

524 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 00:33:07
そうか

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/17(金) 01:05:08
>>522
アジールフライヤーのことかーー!!

まさに昇龍拳を当ててくれといわんばかりの存在

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 20:36:16
X「アジールフライヤー見てから昇竜余裕でした」

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 21:00:00
ロックマンソル
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/23(木) 22:33:01
>>523 1は無理。やりかた説明書に書いてなかったっけ

529 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/03(金) 15:20:33
ロックマンロックマン発売されてるぞ

530 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 13:06:51
un

531 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/11(土) 13:47:36
X2の炎のステージの音楽かっこいい
メタルみたい

532 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 02:24:29
a

533 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 12:04:53
一昨日Xやったばっかりだ、波動県つよすぎ、シグマ弱すぎかと思った、3になった途端いきなり難易度上がったから発売当日まじ死ぬかと思ってた、まぁ、幼稚園児だったからかもしれんが。

534 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 19:27:17
おお、なんか同志がいっぱいいるし。
X:アルマージ、クワンガー
X2:OP、クラブロス、マイマイン、カウンターハンター1
X3(SF):OP、ホーネック
…の曲が好きだな、ぼかぁ。

535 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:03:51
X3今日やって気付いたこと、X3になってから全体的にBGMがかっこよくなった感じがする。

536 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:05:32
>>535
そうか…俺は1から全部好きだがな…

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:05:42
X5のゼロのオープニングステージ

538 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:10:58
初代の曲が一番いい

539 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:14:14
テッテレッテーテッテレッテー
テレッテテレッテ
テッテッテレッテー

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:38:04
かっこよくなったけど全部好きだよwtw

541 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:38:47
DASHは間違いなく好きなアクションゲームベスト3に入る

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/17(金) 02:38:48
かっこよくなったけど全部好きだよww
みんなx3何分位でクリアできる?

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/27(月) 17:21:59
a

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■